■2007年国公立医学部合格者数 高校ランキング■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
灘、ラ・サール、愛光、東大寺、東海など。
 
過去実績は以下の通り。

2006年全国高校別:国公立医学部医学科合格率(+東大)
(読売ウィークリー2006年4月16日号より:3月28日判明分)  
1.灘        67/213 (80)  31.5%
2.東大寺学園  56/209 (35)  26.8%
3.ラ・サール   56/244 (50)  23.0%
4.金沢大附   28/125       22.4%
5.東海      80/394 (25)  20.3%
6.広島学院   34/182 (33)  18.7%
7.青雲      43/235 (21) 18.3%
8.洛星      39/216      18.1%
9.愛光      40/230 (22) 17.4%
10.桜蔭      41/236 (68) 17.4%

2実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 16:06:54 ID:h4ZaFeey0
2005年全国高校別:国公立医学部医学科合格率  
  
1.灘          82/215    38.1% (兵庫)
2.ラ・サール     78/237    32.9% (鹿児島)
3.愛光        60/244    24.6% (愛媛)
4.東大寺学園    46/219    21.0% (奈良)
5.金沢大付属    25/122    20.5% (金沢)
6.久留米大附設  38/199    19.1% (福岡)
7.洛星        40/215    18.6% (京都)
8.甲陽学院     33/204    16.2% (兵庫)
9.大阪星光学院  35/220    15.9% (大阪)
9.白陵        28/176    15.9% (兵庫)
3実名攻撃大好きKITTY:2007/01/21(日) 11:56:06 ID:U907b29p0
東大+京大+国公立医学部医学科 合格率 2005年:全国主要校(京大>東大合格者数の学校除く) (男女込み)    
<第一グループ 50%〜>                   最新偏差値
  ラ・サール  135/237  56.7%(鹿児島)       64
  開成     215/398  54.0%             70   
<第二グループ 40%〜>  
  栄光学園   79/178  44.4%             65
  愛光     101/244  41.4%(愛媛) ※共学    61
  桜蔭      98/239  41.0%              70    
<第三グループ 30%〜>  
  麻布     114/296  38.5%             65
  駒場東邦   91/238  38.2%             65
  岡山白陵   58/173  34.1%(岡山) ※共学    56/52
  広島学院   55/178  30.9%(広島)         60      
<第四グループ 20%〜>  
  聖光学院   65/221  29.4%             65 
  武蔵      45/169  26.6%             61
  弘学館     50/201  24.9%(佐賀) ※共学    51
  青雲      59/239  24.7%(長崎) ※共学   57 
  巣鴨      66/278  23.7%             55
  海城      90/388  23.2%             60
<第五グループ 10%〜>  
  浅野      42/262  16.0% 63  
  桐朋      50/316  15.8%             62
  暁星      20/174  11.5%             60
4実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 19:31:50 ID:Xb6yJObW0
今話題のスレ
元暴走族28歳が、国立医学部をめざす!!!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169453121/

5実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 00:27:47 ID:mAN1jCld0
2005 Yomiuri Weekly 医学部「合格力」全国順位@

1灘2ラ・サール3愛光4東大寺学園5金沢大附6久留米大附設7青雲8白陵9洛星
10弘学館11甲陽学院12大阪星光学院13岡山白陵14東海15熊本16智弁学園和歌山
17昭和薬大附18筑波大附駒場19志學館20明治学園21ノートルダム清心22広島学院
23桜蔭24大阪教育大附池田25南山(女子部)26六甲27金蘭千里28栄光学園29滝
30大阪教育大附平野31東明館32鶴丸33淳心学院34県立前橋35大阪教育大附天王寺
36札幌南36北嶺38四天王寺39巣鴨40新潟41洛南42札幌北43北野
44江戸川学園取手45高槻46高松47仙台第二48駒場東邦49暁星50広島大附福山
51岡山朝日52奈良学園53西大和学園54京都教育大附55高崎56県立千葉57修道
58徳島文理59函館ラ・サール60清風南海61雙葉62岡山63浅野64旭川東
65山形東66長野67白百合学園68土佐69弘前70浜松北71海城72宇都宮
73広島大附74聖光学院75丸亀76お茶の水女子大附77大阪明星78藤島79土浦第一
80女子学院81天王寺82修猷館83桐朋84宇部85姫路西86第一女子87高志
88高田(三重)89堀川90水戸第一91県立浦和92同志社93武蔵(私立)94芝
95穎明館96札幌西97清水東98鴎友学園99茨城100沼津東
6実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 00:28:52 ID:mAN1jCld0
2005 Yomiuri Weekly 医学部「合格力」全国順位A

101小倉102宮崎西103城北104三国丘105大分上野丘106岡崎107済々黌108静岡109時習館
110金沢泉丘111高岡112長田113西南学院114東邦大東邦115高知学芸116松本深志117盛岡第一
118佐賀西119八戸120豊島岡女子学園121大手前122渋谷教育学園幕張123茨木124鳥取西
125青森126開明127名渓学園128筑紫丘129酒田東130倉敷青陵131富山132今治西133都立西
134刈谷135奈良136富士137八王子東138高田(新潟)138城北埼玉140甲府南141神戸142駿台甲府
143一宮144南山(男子部)145東葛飾146四条畷147サレジオ学院148横浜雙葉149東筑150膳所
151安積152宇都宮女子153日比谷154熊谷155磐田南155滝川157兵庫158清風159晃華学園
160桐蔭学園161出雲162県立福島163長崎東164国際情報165桐蔭(和歌山)166世田谷学園
167高崎女子168多治見北169初芝富田林170栃木171明善172四日市173金光学園174札幌東
175渋谷教育学園渋谷176大垣北177可児178県立船橋179近大和歌山180攻玉社181長生181帝塚山
183創価184桐朋女子185竹園186福岡大大濠187吉祥女子187広島城北189磐城190光陵191小野
192鎌倉学園193帝塚山学院泉ヶ丘194浦和明の星女子195國學院久我山196長崎西197岡山城東
198智弁学園199彦根東200光塩女子学院201大宮201韮山203長岡204三池205平塚江南206札幌旭丘
207伊勢208三田学園209清真学園210横浜翠嵐211伝習館212古川学園213東洋英和女学院
214西武学園文理215津216札幌光星217頌栄女子学院218本郷219桑名220戸山221市川222国立
223新居浜西224昭和学院秀英225生野226畝傍227国際基督教228大阪桐蔭229春日部230宝塚北
7実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 00:50:49 ID:/I7F8xz40
岐阜がないね。やり直し!
8実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 01:06:39 ID:/I7F8xz40
洛南は2005年は55名で5位やな。データ出したやつの意図がわからん。
何で42位やな?まるでデタラメなデータやり直せ!!!
とにかく、これは偽のデータやな。
9実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 01:24:10 ID:O4lDxAfW0
( ゜Д゜)奪おー
10実名攻撃大好きKITTY:2007/01/23(火) 11:56:03 ID:BqgtKjgL0
ヒント

1、洛南は防医合格者が異様に多い(15人ぐらい)
2、さらにそれを国公医にカウントする
3、一般では(←これが重要)当然カウントしない
11実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 01:09:29 ID:uLU6RzGv0
クラス1 東大医
クラス2 京大医
クラス3 阪大医 
クラス4 東北医 名古屋医 九大医 慶應医
クラス5 北大医 医科歯科医 千葉医                         
クラス6 岡山医 熊本医 金沢医 神戸医 京都府医
クラス7 広島医 筑波医 徳島医 群馬医 大阪市医 横浜市医
クラス8 新潟医 信州医 三重医 名市医 札幌医大 山口医 長崎医 自治医
     弘前医 奈良県立医 和歌山県立医 福島県立医 鳥取医 岐阜医 鹿児島            
クラス9 愛媛医 山梨医 浜松医大 滋賀医大 山形医 秋田医 旭川医 防衛医大 
クラス10 富山医 福井医 島根医 香川医 高知医 佐賀医 宮崎医 大分医 琉球医
クラス11 産業医大 大阪医大 日本医大 順天堂医 慈恵医 日大医 関西医 昭和医 東京医大 久留米医 
クラス12 東邦医 岩手医大 近畿大医 東京女子医大
クラス13 杏林医 福岡大医 東海医 獨協医大 愛知医大 兵庫医科大 帝京医 埼玉医 北里医
     聖マリアンナ医  金沢医大 川崎医大 藤田保健衛生大医
12実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 00:30:50 ID:mNu/36Cp0
2007中学入試日能研予想R4偏差値
72 筑波大駒場
70 開成 灘
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A 桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
49 國學院久我山@ 東京女学館@ 法政第二@ 南山男子部
48 日大第二@ 城北埼玉B 千葉大附属 清風(理数) 立命館(前期) 奈良学園
47 明大中野八王子@ 愛知 関大第一 同志社香里 同志社国際
46 桐蔭学園@ 金蘭千里(前期) 同志社女子 立命館宇治A
45 横浜国大鎌倉 大教大平野 滝川(進学) 三田学園B 土佐塾(後期東京)
13実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 00:31:27 ID:mNu/36Cp0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2006.12.10)
73 筑波大駒場
72 灘
71 開成
69 洛南(併願)
67 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 栄光学園 東大寺学園
65 筑波大附属 慶應中等部 甲陽学院
64 海城A 慶應普通部 大阪星光学院 洛南(専願)
63 浅野 慶應湘南藤沢 西大和学園 ラ・サール
62 早稲田@ 早稲田実業 洛星(前期)
61 武蔵 桐朋 サレジオ学院A 愛光 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 巣鴨A 城北AB 暁星
   立教池袋 栄東(東大選抜U) 東海 広島学院 広島大附属
59 学芸大竹早 芝@ 本郷A 青山学院 市川A 立教新座A 滝 大教大池田
58 学芸大小金井 明大明治 学習院A 渋谷教育渋谷@ 六甲A 智辯和歌山
57 東邦大東邦(後期) 栄東C 清風南海 白陵(前期) 青雲
56 攻玉社@ 関西学院A
55 巣鴨@ 城北@ 世田谷学園@ 鎌倉学園@ 清風(理V) 同志社 広島大福山
54 桐蔭中等A 高槻(前期)
53 明大中野@
52 函館ラ・サール(後期) 江戸川取手B 立命館(前期) 岡山白陵(専願)
   修道 土佐 志學館
51 明大中野八王子 法政大学A 成蹊 南山男子部 大阪明星 清風(理数)
   同志社国際 弘学館
50 金蘭千里(前期) 同志社香里 淳心学院(前期)
49 法政第二@ 関大第一
48 西武文理C 清風(標準) 関西大倉
47 北嶺 城北埼玉B 桐蔭学園@A 高知学芸 土佐塾
14理V:2007/01/27(土) 18:13:43 ID:s3x2S1dO0
過去の東大理Vの高校別合格者数を知っている人がいたら教えてください。
15実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 22:32:55 ID:J/bfHJM60
そんなこと知ってどうすんの?
16実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 22:44:37 ID:GIpyH9ST0
2000年 灘高 理T K内さん 東大模試3冠王(プレ、オープン、実戦)
2001年 灘高 理V K谷さん 東大模試3冠王(プレ、オープン、実戦)
2002年 該当者なし
2003年 該当者なし
2004年 ラサ 理V M村さん 東大実戦2位、1位 センター入試779点
2005年 灘高 理V K吉さん 東大模試、京大模試、駿台模試でオール(計14回)1位(ネタバレ多浪除く)
2006年 筑駒 理V M谷さん 東大実戦2位、1位 高2で全国3位
2007年 巣鴨 理V K さん 東大実戦連続1位 
17実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 00:37:13 ID:R+1soAZ+0
洛星みたいなもんは昔に京大数をセコセコ稼いでいただけでね。
東大数なんかは一桁で全然大したことはなかった。
大阪のそこら辺の公立の方がよっぽど優秀だったね。
しかも地味やしほとんどの人はこんな高校知らんのとちゃう?
知ってるのは京都の一部の年寄りだけやろ。
こんな高校を名門とか言っとったらそれこそ笑われますよ。
18実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 16:30:24 ID:4jaOP+kA0
駅弁医は地底工並の学力しかないぞ、地元枠推薦、軽量入試、小論文、面接重視、地元現役生優遇
19実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 16:31:56 ID:Yh2FDG2O0
>>14
毎年、3月に判明するよな。
20実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 19:01:29 ID:x7gTwgVz0
洛南て数年前まで自動車科があったんだって?
今も体育科ってありますか?
21実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 10:56:29 ID:WC+1ZPSf0
平成19年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
87
86
85 灘(769/900)
84
83 筑駒(748/900)
82 東大寺(741/900)
81 栄光(727/900) 甲陽(726/900)
80 開成(724/900)ラサール(723/900) 愛光(722/900) 大阪星光(721/900) 広島学院(719/900) 浅野(718/900) 智弁和歌山(717/900) 聖光(708/900)
79 久留米附設(710/900) 白陵(709/900)
78 岐阜(701/900)
77 洛星(694/900) 岡崎(695/900) 洛南(692/900)富山中部(691/900)巣鴨(688/900)山形東(687/900)高岡(686/900) 土浦一(686/900)
76 仙台第二(683/900)高崎(681/900)高槻(680/900) 水戸一(679/900)時習館(679/900) 宇都宮(679/900) 札幌南(678/900)東筑(678/900)刈谷(678/900)
75 長田(677/900) 盛岡第一(677/900)青雲(676/900) 熊本(675/900) 鶴丸(674/900) 前橋(674/900)岡山朝日(673/900) 土佐塾(672/900)
74一宮(665/900)
73
72 茨木(650/900) 札幌北(649/900)
22実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 18:37:06 ID:qgAyNIA20
真実
灘   文754.6 理769.6
東寺 文728.7 理727.1
星光 文712.6 理727.3
智和 文713.1 理721.2
長田 文672.9 理673.2
白陵 文703.2 理721.7
愛光 文717.1 理727.5
青雲 文670.7 理676.2
附設 文716.9 理709.4
ラサ 文720.3 理729.5
洛南 文691.1 理698.8
甲陽 文715.9 理722.9
洛星 文683.3 理708.8
鶴丸 文666.1 理680.7
修猷 文654.0 理654.9
広学 文712.2 理725.3
岡朝 文661.8 理681.7
23実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 19:08:47 ID:EXJH1Ohy0
真実
灘 文754.6 理769.6
東寺 文734.7 理749.1
星光 文712.6 理727.3
智和 文713.1 理721.2
長田 文672.9 理673.2
白陵 文703.2 理721.7
愛光 文700.1 理707.0
青雲 文670.7 理676.2
附設 文716.9 理709.4
ラサ 文720.3 理719.5
洛南 文691.1 理698.8
甲陽 文727.9 理722.9
洛星 文683.3 理708.8
鶴丸 文666.1 理680.7
修猷 文648.0 理654.9
広学 文712.2 理725.3
岡朝 文661.8 理681.7
八王東 文638.2 理659.3
金泉丘 文687.3 理693.4
岡白 文696.3 理690.0
土浦一 文681.0 理690.0
一宮 文650.4 理671.6 総合665.2
刈谷 文666.7 理686.0 総合677.5
時習 文673.5 理682.8 総合678.9
名城附 文556.5 理558.0 総合557.7
富中部 文681.5 理698.3 総合690.6
高岡 文682.2 理690.8 総合686.6
山形東 文687.3 理686.3 総合686.8
熊本 文664.4 理681.0 総合673.3
岐阜700.6
岡崎695.4
24実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 19:54:55 ID:N58mfbcbO
センター比率が高い医学部合格実績を考えると
>>22の数字が正しそうだ。
25実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 14:57:18 ID:Ei0sDNp20
平成19年センター試験高校別平均正答率(単位:%)  1月30日14:00現在 最新版
87
86
85 灘(769/900)
84 麻布(756/900)
83 筑駒(748/900)
82 開成(735/900) 
81 栄光(727/900) 甲陽(726/900)
80 ラサール(723/900) 東大寺(723/900) 愛光(719/900) 広島学院(719/900) 浅野(718/900) 西大和学園(718/900) 智弁和歌山(717/900) 麻布(716/900) 大阪星光(715/900)
79 久留米附設(710/900) 白陵(709/900)
78 東海(704/900) 岐阜(701/900)
77 洛星(694/900)八戸(693/900) 岡崎(695/900) 洛南(692/900)富山中部(691/900)巣鴨(688/900)山形東(687/900)高岡(686/900) 土浦一(686/900)
76 仙台第二(683/900)高崎(681/900)高槻(680/900) 水戸一(679/900)時習館(679/900) 宇都宮(679/900) 札幌南(678/900)東筑(678/900)刈谷(678/900)
75 長田(677/900) 盛岡第一(677/900)青雲(676/900) 熊本(675/900) 鶴丸(674/900) 前橋(674/900)岡山朝日(673/900) 土佐塾(672/900)
74 一宮(665/900)
73
72 茨木(650/900) 札幌北(649/900)


61 桐蔭学園(548/900)
26実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 18:22:48 ID:Ei0sDNp20
2005 Yomiuri Weekly 医学部「合格力」全国順位(国公立医学部+産業医科大合格率)

1灘2ラ・サール3愛光4東大寺学園5金沢大附6久留米大附設7青雲8白陵9洛星
10弘学館11甲陽学院12大阪星光学院13岡山白陵14東海15★熊本16智弁学園和歌山
17昭和薬大附18筑波大附駒場19志學館20明治学園21ノートルダム清心22広島学院
23桜蔭24大阪教育大附池田25南山(女子部)26六甲27金蘭千里28栄光学園29滝
30大阪教育大附平野31東明館32鶴丸33淳心学院34県立前橋35大阪教育大附天王寺
36札幌南36北嶺38四天王寺39巣鴨40新潟41洛南42札幌北43北野
44江戸川学園取手45高槻46高松47仙台第二48駒場東邦49暁星50広島大附福山
51岡山朝日52奈良学園53西大和学園54京都教育大附55高崎56県立千葉57修道
58徳島文理59函館ラ・サール60清風南海61雙葉62岡山63浅野64旭川東
65山形東66長野67白百合学園68土佐69弘前70浜松北71海城72宇都宮
73広島大附74聖光学院75丸亀76お茶の水女子大附77大阪明星78藤島79土浦第一
80女子学院81天王寺82修猷館83桐朋84宇部85姫路西86第一女子87高志
88高田(三重)89堀川90水戸第一91県立浦和92同志社93武蔵(私立)94芝
95穎明館96札幌西97清水東98鴎友学園99茨城100沼津東
27実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 18:54:51 ID:KFBnau8B0
真実
灘 文754.6 理769.6
東寺 文734.7 理749.1
星光 文712.6 理727.3
智和 文713.1 理721.2
長田 文672.9 理673.2
白陵 文703.2 理721.7
愛光 文700.1 理707.0
青雲 文670.7 理676.2
附設 文716.9 理709.4
ラサ 文720.3 理719.5
洛南 文691.1 理698.8
甲陽 文727.9 理722.9
洛星 文683.3 理708.8
鶴丸 文666.1 理680.7
修猷 文648.0 理654.9
広学 文712.2 理725.3
岡朝 文661.8 理681.7
八王東 文638.2 理659.3
金泉丘 文687.3 理693.4
岡白 文696.3 理690.0
土浦一 文681.0 理690.0
一宮 文650.4 理671.6 総合665.2
刈谷 文666.7 理686.0 総合677.5
時習 文673.5 理682.8 総合678.9
名城附 文556.5 理558.0 総合557.7
富中部 文681.5 理698.3 総合690.6
高岡 文682.2 理690.8 総合686.6
山形東 文687.3 理686.3 総合686.8
熊本 文664.4 理681.0 総合673.3
岐阜700.6
岡崎695.4
28実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 23:21:33 ID:K3IfZqPv0
平成19年センター試験高校別平均正答率 (単位:%)
87
86
85 灘(769/900)
84
83 筑駒(748/900)
82
81 栄光(727/900) 甲陽(726/900)
80 開成(724/900) ラサール(720/900) 愛光(719/900) 広島学院(718/900) 浅野(718/900)
  智弁和歌山(717/900) 麻布(716/900) 大阪星光(715/900)
79 久留米附設(710/900) 白陵(709/900) 聖光(708/900)
78 東海(704/900) 岐阜(701/900)
77 岡崎(695/900) 洛星(694/900) 岡山白陵(693/900) 洛南(692/900)富山中部(691/900)金沢泉丘(691/900)
  巣鴨(688/900)山形東(687/900)高岡(686/900) 土浦一(686/900) 旭丘(685/900)
76 仙台第二(683/900)高崎(681/900) 高槻(680/900) 水戸一(679/900)時習館(679/900) 宇都宮(679/900)
  札幌南(678/900) 日比谷(678/900) 東筑(678/900) 刈谷(678/900)
75 長田(677/900) 盛岡第一(677/900)青雲(676/900) 熊本(675/900) 鶴丸(674/900) 前橋(674/900)
  岡山朝日(673/900)
74 一宮(665/900) 青森(665/900)
73 茨木(656/900)
72 札幌北(649/900) 八王子東(648/900) 弘前(645/900)

68 桐蔭学園(609/900)
29実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 01:55:35 ID:qeiZdXHLO
知り合いで星光から8浪で阪大医にいったやつがいるが、これって星光の中では平均以上?
30実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 22:25:44 ID:1MZe0l/jO
↑ある意味最強www
31実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 00:24:22 ID:nyFnUX85O
八浪阪大医て、学力的には大阪星光のなかではどのくらいのポジション?
32実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 19:22:43 ID:JkPb0hc20
今年も東海が医学部合格者数日本一連覇でよろしいでしょうか
33実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 20:03:33 ID:5nzwjHFF0
今年は京大医学部に大阪桐蔭が30人以上合格させます!
京大医学部日本一決定!大阪桐蔭高校!
34実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 12:22:00 ID:wEl/xOFXO
>>29
8年もニートしてたら医者になるより仕方あるまい。
そんなやつ、普通の会社には入れない。っていうか、いらない。
35実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 12:51:49 ID:C2p6PE7t0
>>34
ニートの意味知ってるか?

Not in Education, Employment or Training
36実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 22:50:22 ID:P4lluypw0
★ 名古屋大なんてちょっと恥ずかしい
★ 京大看護学部ってのはニシヤマト流なわけで
37実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 23:45:00 ID:c2T4lYOS0
>>32
今年は岐阜に受からないんじゃねーの?
38実名攻撃大好きKITTY:2007/02/21(水) 23:59:25 ID:Z9Gk0F68O
>>35
8年も働かず、親の脛かじって生きていれば同じことさ
39実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 14:14:22 ID:efhCsAgWO
医学部予想
灘75
ラサール68
東海64
40実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 21:52:11 ID:K95e5XsT0
>>39
今年は東海はダメでしょう。

隔年現象で一昨年の実績に近くなると思う。

灘80
ラサ70
愛光60
41実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 17:25:59 ID:xAdrCv8A0
愛光はもう駄目かも
42実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 17:54:42 ID:snaeZc/k0
隔年現象を起こす学校が多いので、今年はおととしの実績に近くなると予想。

2005年全国高校別:国公立医学部医学科合格率  
  
1.灘          82/215    38.1% (兵庫)
2.ラ・サール     78/237    32.9% (鹿児島)
3.愛光        60/244    24.6% (愛媛)
4.東大寺学園    46/219    21.0% (奈良)
5.金沢大付属    25/122    20.5% (金沢)
6.久留米大附設  38/199    19.1% (福岡)
7.洛星        40/215    18.6% (京都)
8.甲陽学院     33/204    16.2% (兵庫)
9.大阪星光学院  35/220    15.9% (大阪)
9.白陵        28/176    15.9% (兵庫)
43実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 02:58:51 ID:/lSKULLH0
医学部は関東はまるでダメだな。
44実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 09:03:23 ID:3PNFKAV70
日本の上流階級は、開業医、病院経営の医師系と会社経営者の二大職種から
成り立っているが、東京はビジネスの中心地だから会社経営者が多く、
地方は病院経営者が多い。

そういう東京と地方の上流階級の構成比の違いが医学部志望率の差になって
あらわれているわけ。
東京ネイティブだったら、親戚も当然、東京に多いだろうし、私立一貫校に行くような
中流以上の階層なら東京本社の大企業の管理職やエンジニア、研究職の親戚も
多いだろうから、自然に非医者系になっていくと思われ。
45実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 10:07:17 ID:yGqHDTry0
>>44
東京の学校も医学部志望増えている。
東京から地方の医学部に進学する生徒は
この3年くらいの間にすごく増えた。
東京の進学校は、東大には受かっても
国立医学部には受からないという学力の生徒が多い。
今、国立医学部はほとんど東大理系よりも難しい。
46実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 11:23:16 ID:VwTwnW4J0
ボクは洛南(専願)蹴り大阪桐蔭特待入学です。祖父(元中学教師)がいうには、洛南は昔、不良の学校
だったそうで、人脈が貧弱だそうです。特待入学は学校が本当に大事にしてくれるので、是非桐蔭に入学
したら良いといいました。勉強はどうせ自分でするものだから、入学偏差値の差などあまり意味がないし
本当に大事にしてくれる学校の門をくぐることのほうが大事だといいます。
サラリーマン家庭のお母さんは、世間のことに疎いので、塾の偏差値しか頭にない
のだろうとも言っていました。
あと、ボクのお父さんは、普通のサラリーマンです。
お父さんは、金のかからない特待がいいと言っていたので、大阪桐蔭にしました。
追記
洛南で追加合格が出たのは、ボクが専願で行かなかったからかもしれません。
47実名攻撃大好きKITTY:2007/02/24(土) 23:02:29 ID:DO68np6QO
>>29は純粋に学力的にどのポジショかを聞いたのだが
48実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 03:13:56 ID:Sh20++260
岐阜大学医学部の超高倍率によって、今年の東海高校は壊滅。
毎年東海は岐阜医で10〜15稼いでたからね。
同様に、公立としてはかなり上位にくる岐阜高校も、壊滅だろうね。
なんせ74倍だからな。
49実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 04:20:20 ID:e5G5FAMp0
岐阜大学医学部
50実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 18:51:30 ID:+eMuwHJ50
東京大学合格者数
 
      海城 巣鴨 駒東 栄光  芝
1995年 68  63  47  70  10  
1996年 45  53  47  60   6
1997年 45  63  57  48   1
1998年 54  46  55  63   5
1999年 52  45  52  57   5
2000年 57  46  39  34  11
2001年 65  58  68  48   7
2002年 53  63  62  48   7
2003年 51  40  51  77   7
2004年 40  48  57  49   2
2005年 60  40  64  56  12
2006年 52  30  46  70   8
 
12年間
累計  642 595 645  680  91     

12年間
T学年  395卒 280卒 240卒 180卒  280卒
合格率  13.5%  17.7%  22.4%  31.5%  2.7%

早く累計合格率が3%に乗るといいね。
このままでは恥ずかしすぎる。
とても進学校とは言えない。
51実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 21:26:52 ID:4fKfEM/40
とりあえず2007年岐阜大学の倍率は医学部受験界の歴史に刻まれる。


東海オワタ
52実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 00:13:57 ID:v//MfyoZO
しつこくて悪いが、8浪阪大医は純粋に学力的には大阪星光の中でどのくらいのポジション?真ん中より少し下くらい?
53実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 03:57:47 ID:NEMA0M620
純粋に8年間も黙々と勉強してたわけじゃないだろ
だからポテンシャル的には超トップ層
何歳でも医学部なら勝ち組飯台ならいわずもがな
54実名攻撃大嫌いKITTY:2007/02/26(月) 04:13:00 ID:eVakZuon0
医学部強いね。
55実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 11:49:15 ID:ISLSSES60
東京大学合格者数 (修正版)
 
    海城 巣鴨 駒東 栄光  芝
95年 68 63 47 70 10  
96年 45 53 47 60  6
97年 45 63 57 48  1
98年 54 46 55 63  5
99年 52 45 52 57  5
00年 57 46 39 34 11
01年 65 58 68 48  7
02年 53 63 62 48  7
03年 51 40 51 77  7
04年 40 48 57 49  2
05年 60 40 64 56 12
06年 52 29 46 70  8
 
累計  642 594 645 680 91     

12年間
1学年  400卒  340卒 240卒 180卒  280卒
合格率  13.4% 14.6% 22.4% 31.5% 2.7%

年平均   海城   巣鴨  駒東   栄光   芝
合格者数 53.5  49.5  53.8  56.7  7.6
56実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 22:26:16 ID:Ig82szeQ0
東海は完全に終わった。後期岐阜大に出した馬鹿が大量なので、後期合格は見込めない。
57実名攻撃大好きKITTY:2007/03/08(木) 10:14:38 ID:GBgHNjjJ0
582006年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:2007/03/10(土) 09:58:50 ID:VgwMz/4V0
順.都−校−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
===========================
01.愛県旭丘−−−|360|20|26|-8|-6|34|93|25.8| 理V1人
02.愛県岡崎−−−|394|36|20|-8|-3|21|88|22.3|
03.岐県岐阜−−−|360|24|17|-6|-1|28|76|21.1|
04.千県千葉−−−|363|23|-8|12|13|17|73|20.1|
05.埼県浦和−−−|351|16|-6|12|18|16|68|19.3|
06.北道札幌南−−|360|-8|-6|-8|-4|42|68|18.8|
07.栃県宇都宮−−|272|28|-2|-3|--|16|49|18.0|
08.茨県土浦第一−|320|21|-4|-4|-5|22|56|17.5|
09.東都西−−−−|321|19|-5|-8|16|-8|56|17.4|
10.東都八王子東−|316|10|-4|-6|22|11|53|16.7|
11.宮県仙台第二−|311|16|-4|-6|--|27|52|16.7| 理V1人
12.形県山形東−−|234|13|--|--|-1|23|37|15.8|
13.静県浜松北−−|404|-9|20|-1|-5|27|62|15.3|
14.長県松本深志−|320|15|-4|-7|-1|21|47|14.6| 理V1人
15.群県前橋−−−|318|12|-3|-5|-1|25|46|14.4|
16.愛県時習館−−|354|15|-6|-3|-9|17|50|14.1|
17.東都国立−−−|334|-9|-5|11|13|-9|47|14.0|
18.愛県一宮−−−|360|28|-6|-4|-2|-8|48|13.3|
19.東都日比谷−−|317|12|-2|-7|13|-7|41|12.9|
20.群県高崎−−−|312|13|-3|-4|-3|14|37|11.8|

21.静県静岡−−−|319|-8|-8|-4|-4|13|37|11.5|
22.北道札幌北−−|358|-7|-9|-3|-3|18|40|11.1|
23.愛県明和−−−|360|-4|20|-5|-3|-7|39|10.8|
24.静県沼津東−−|280|-4|-2|-4|-2|14|30|10.7|
25.茨県水戸第一−|326|-8|-5|-4|-5|11|33|10.1|
59実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 11:42:53 ID:vcOPaXi+0
東日本ローカルのランキング
60実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 12:54:50 ID:ocQFU2Tm0
芝厨 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!

一桁なんて またまた冗談言っちゃって。
本当は22人なんでしょ。
61以前のがあまりにセンスないので訂正:2007/03/11(日) 13:18:03 ID:BLs1Ek9w0
クラス1 東大医                                   ←日本トップ
クラス2 京大医                                   ←西日本トップ
クラス3 阪大医                                   ←上位旧帝医
クラス4 東北医 名古屋医 医科歯科医 九大医 慶應医         ←旧帝医、東京上位医
クラス5 北大医 千葉医 岡山医 神戸医 京都府医           ←旧帝医下位、旧六医上位、大都市医          
クラス6 熊本医 金沢医 大阪市医 横浜市医 名市医          ←旧六中位、3市立医
クラス7 広島医 筑波医 新潟医 長崎医 三重医              ←旧六下位医、都市医
クラス8 岐阜医 札幌医大 奈良県立医 自治医               ←中堅上位国公立医、自治医
クラス9 弘前医 浜松医 滋賀医 山口医 和歌山県立医 福島県立医 徳島医 鹿児島  ←中堅国公立医          
クラス10 富山医 福井医 山梨医 鳥取医 大分医 琉球医 愛媛医 旭川医 防衛医   ←下位国公立医
クラス11 群馬医 信州医 秋田医 島根医 山形医 香川医 高知医 佐賀医 宮崎医  ←軽量最底辺駅弁医
クラス12 産業医大 大阪医大 日本医大 順天堂医 慈恵医 日大医 関西医 昭和医 東京医大 久留米医 ←上位私立医 
クラス13 東邦医 岩手医大 近畿大医 東京女子医大                                    ←中堅私立医
クラス14 杏林医 福岡大医 東海医 獨協医大 愛知医大 兵庫医科大 帝京医 埼玉医 北里医         ←下位私立医
     聖マリアンナ医  金沢医大 川崎医大 藤田保健衛生大医
62実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:35:36 ID:y8dzBhy40
佐賀大ってセンター理科3科目じゃね?
63実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:40:07 ID:y8dzBhy40
偏差値難易度順でいくと・・・

研究医・3位まで確定
東大>京大>阪大
臨床TOP・4位も確定
名古屋
--------------------------------------------------
5位〜10位・こっから旧帝医と慶應医と関東圏医学部の小競り合い
東北医、九州医、
北大医、医科歯科医、慶應医

--------------------------------------------------
11位A〜 英数理理の大学+千葉医、横市
B 英数+理科一科目
D 二次英数のみ、二次に英語なし
64実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 14:44:46 ID:y8dzBhy40
訂正訂正

研究医TOP3・3位まで確定
東大>京大>阪大
臨床TOP・4位も確定
名古屋
--------------------------------------------------
5位〜9位・こっから旧帝医と慶應医と関東圏医学部の小競り合い
東北医、九州医、 北大医、医科歯科医、慶應医
--------------------------------------------------
10位A〜 英数理理の大学+千葉医、横市
B 英数+理科一科目
D 二次英数のみ、二次に英語なし(島根医、山梨後期など)


・関東圏は駅弁医でも「東京を離れたくない」ため人気沸騰
・英数理理の大学はぶっちゃけ、立地と、センター得意か二次得意かの違い
・腐っても旧帝医
・慶應医はセンター9割のない私立医だが旧帝医・医科歯科とほぼ同レベルか、それより難しい+多浪差別あり=小競り合い
65実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:04:57 ID:vcOPaXi+0
久留米医と熊本医・長崎医は偏差値の差はあれども、ほぼ変わらない。
66実名攻撃大好きKITTY:2007/03/11(日) 15:16:51 ID:OIohcJco0
67実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 01:35:33 ID:ffn16cw10
68実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 04:03:56 ID:9SpQYe+Y0
東海
とりあえず名大医学部は現役のみで11人だそうだ。
69実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 11:29:48 ID:8Bq0v/BLO
ラサール
九大医現役8人
70実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 13:48:39 ID:Wd3q+pzd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
元暴走族28歳が、国立医学部をめざす!!! [大学受験]
医学部ランキング完全版 PART5 [医歯薬看護]
【残るは】底辺国公立医学部スレpart7【後期】 [大学受験]
■■国公立大学医学部医学科スレッド87■■ [大学受験]
2007年 東大合格者数トップ10校予想 [大学受験]
71実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 13:50:55 ID:RqKGg2kv0
いつ結果でるんだこれ?
72実名攻撃大好きKITTY:2007/03/12(月) 14:49:25 ID:dk1L7kjF0
●西      14  2   7  0   7   30    313   9.6%
○逗子開成  5   0   1  8   4   18    192   9.4%
○暁星     10  0   4  1   1   16    180   8.9%
○渋谷幕張  29  5   3  9   4   30    339   8.8%
○城北     16  2   9  8   4   29    359   8.1%
○攻玉社    7  1   2  4   4   18    240   7.5%
○穎明館    6  1   1  3   4   15    200   7.5%
●柏陽(神奈) 3  3   1  6   6   19    280   6.8%
○芝       5  1   1  6   6   19    280   6.8%
○公文国際   6  0   0  2   2   10    160   6.3%
○早稲田    8  1   5  3   1   18    300   6.0%
○帝京大    2  0   4  4   1   11    195   5.6%
○桐蔭中等   4  0   1  4   2   11    200   5.5%
○桐蔭     26  3   9  14  15  67   1226   5.5%
○本郷     6   0   0  2   5   13    270   4.8%
○市川     4   0   1  2   6   13    432   3.0%
 
 
東大のみ公表校
麻布 82
栄光 40
 
未発表
武蔵(私立)
73.:2007/03/14(水) 14:24:18 ID:zpYBMXZk0
>>29
本人に聴け。
>>48
新聞の時点より増えた。
ttp://www1.gifu-u.ac.jp/~llo1241/info/Pan/yoko.pdf
80 30 35 15
ttp://hiw.keinet.ne.jp/shutsugan/
30 583 19.4
35 2760 78.9
74実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 18:43:10 ID:oAUJOV4g0
国公立医学部医学科だけ何ひとつとして情報がないな
75実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 18:44:17 ID:oAUJOV4g0
あげておこう
76実名攻撃大好きKITTY:2007/03/19(月) 15:10:04 ID:Nhh8lbCoO
看護学科の数で医学部数を稼ぐ熊本(^^)

77.:2007/03/19(月) 15:20:44 ID:6mgp993y0
それはマスゴミも間違っていない
78実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 19:32:42 ID:frc05iFz0
東大理3(80人合格)

11 灘
9  開成
6  麻布、ラサール
5  筑波大付駒場
3  桜蔭、甲陽学院
2  栃木、東京学芸大付、海城
1  県前橋、春日部、水戸一、渋谷教育学園渋谷、攻玉社、巣鴨、城北
   浅野、フェリス女学院、湘南、桐光学園、桐蔭学園中教
   新潟、佐久長聖、東海、三重高田、洛星、明星、大阪星光学院
   淳心学院、帝塚山、東大寺学園、松江北、岡山朝日、岡山白陵
   明治学園、修猷館、久留米大付設   
79実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 19:33:48 ID:frc05iFz0
京大医学部医学科(105人合格)

15 灘
12 東大寺学園
6  洛南、甲陽学院
5  大阪星光学院
4  洛星、四天王寺
2  東海、南山、大阪教大付天王寺、明星、西大和学園、智弁和歌山、広島学院、明治学園
1  日大山形、新潟、金沢大付、岐阜、岡崎、滝、旭丘、
   三重、四日市、津、三重高田、堀川、同志社、京都教育大付、東山
   膳所、大阪桐蔭、大手前、明石北、白陵、姫路西、神戸、帝塚山、岡山白陵
   広島大付福山、徳島文理、高松、丸亀、愛光、筑紫丘、ラサール
80実名攻撃大好きKITTY:2007/03/20(火) 19:35:01 ID:frc05iFz0
慶大医学部正規合格(97人合格)

9  開成
7  ラサール
5  桜蔭、麻布、灘
4  東京学芸大付、巣鴨
3  筑波大付駒場、栄光学園、東海、三重高田、大阪星光学院、東大寺学園
2  筑波大付、城北、南山、甲陽学院、久留米大付設、明治学園
1  仙台二、江戸川学園取手、茗渓学園、宇都宮、太田、秀明
   海城、攻玉社、駒場東邦、雙葉、浅野、カリタス女子、桐蔭学園中教
   桐光学園、沼津東、甲府南、佐久長聖、大垣北、岐阜、洛星
   四天王寺、帝塚山、白陵、広島大付福山、愛光、福岡、修猷館、鶴丸 

慶応大学は大学側が合格者出身校を公表。
81実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 06:56:02 ID:e6UZvdBp0
理V、京医、慶医ともに合格者を出した学校は

灘 ラサール 甲陽学院 大阪星光学院 洛星 東海 三重高田 明治学園 帝塚山

関西の難関校とラサール、東海。あと今年頑張った三重高田 明治学園 帝塚山。
愛光、洛南は今年は不作?。
82実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 07:23:53 ID:YuvH+Z5Z0
東大寺学園も
83実名攻撃大好きKITTY:2007/03/21(水) 11:57:29 ID:xh406ZtO0
東大京大と慶応をいっしょに考えるとは、オマエさては関東人だな
84天地川海岸 358150001698266航谷気岩:2007/03/21(水) 17:27:24 ID:R4EPWd69O
wOm0carM
guest guest
85実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 19:07:37 ID:KybZy8pI0
そろそろ
86実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 19:15:29 ID:aPwQl4t50
>>78
なんだ天下の東大理Vもそれをみると半分くらいは聞いたことも
ないような高校から合格しているんだね。
ガッカリ。
もっと精鋭かと思っていたよ。
87実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 20:06:48 ID:D6us79Tr0
>>86
それはお前が聞いたことがないだけであって、全国的な有名私立・国立じゃなくても、
地域のトップ校であったりするから、どこもそれなりの学校だと思うぞ。
そうじゃないのも幾つかあるけど(攻玉社・湘南・桐光・明星等々)。
88実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 20:14:25 ID:1V2tebUu0
>>86
まぎれもない精鋭だ。おまえの考え方がおかしいだけ。
89実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 03:41:29 ID:aWaJZ8L+0
理V・・・公立から10名
京医・・・公立から17名。

両方出した公立は、新潟高校
90実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 07:15:29 ID:2x4lENm/0
で?
91実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 11:45:36 ID:3c0hGj8W0
>>87
明星って理V1京医2って、一流校みたいだけど偏差値どれぐらいなんですか?
92実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 12:42:20 ID:aiJEkrdV0
>>89
東大全体では4割以上はいる公立勢が理Vに限っては、
八分の一しかいないとは。
京大医学科だと公立は5分の一以下だね。

結局、公立の秀才が届くのは東大京大の非医学科までってことか。
93実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 14:03:48 ID:02qQV3Xu0
>>91
50ちょい
生徒が400人もいるマンモス校だから全然たいしたことない
94実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 14:05:35 ID:B327aEB+0
首都圏私立☆ 公立○
東大理3(80人合格)

11 灘
9  ☆開成
6  ☆麻布、ラサール
5  筑波大付駒場
3  ☆桜蔭、甲陽学院
2  ○栃木、東京学芸大付、☆海城
1  ○県前橋、○春日部、○水戸一、☆渋谷教育学園渋谷、☆攻玉社、☆巣鴨、☆城北
   ☆浅野、☆フェリス女学院、○湘南、☆桐光学園、☆桐蔭学園中教
   ○新潟、佐久長聖、東海、三重高田、洛星、明星、大阪星光学院
   淳心学院、帝塚山、東大寺学園、○松江北、○岡山朝日、岡山白陵
   明治学園、○修猷館、久留米大付設   

95実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 15:08:36 ID:58JtGwTD0
地底医の合格状況わかる?東海名古屋医20人?
96実名攻撃大好きKITTY:2007/03/23(金) 15:52:40 ID:DMLq0mlJ0
>87

同じ神奈川県でも東京隣接の川崎でデキ星私立の桐光と
かつての名門で県の真ん中にある湘南を一緒にしては気の毒だ。
湘南に行く人の中には、単純に私立に中学からいくのがいやだという層も
あるだろうが、わざわざ桐光を選ぶのは(理3に受かるポテンシャルがあり
ながら)理由がわからないな。
もしかして、特待生とかあるのかな
97実名攻撃大好きKITTY:2007/03/25(日) 19:29:06 ID:bs+1+suV0
まだー?
98実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 17:02:46 ID:oCvmmUYt0
age
99実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 15:56:39 ID:looMqss60
>>92
>結局、公立の秀才が届くのは東大京大の非医学科までってことか。
 
で、オマイは東大か京大の医学卒なんだろうな? ww
100DDD:2007/03/29(木) 18:16:20 ID:N2b80WfA0
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
101実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 20:18:02 ID:uRQaBz6g0
灘65人
102実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 20:21:30 ID:ypcPgPpi0
2007年度数字(学校HPから)

順.都−校−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
===========================
--.東都日比谷−−|313|28|-0|-7|11|-7|53|16.9|
103実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 22:37:33 ID:6Ufl2pMo0
>>102
日比谷のデータなんか誰も注目してないから載せないでもよろしい(w
104実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 03:57:34 ID:mHoOe7HGO
駅弁医は早稲田理工より簡単↓

最新駿台全国模試A判定ライン

早稲田理工物理 66
宮崎大医医 59

しかも宮崎は理科なしの計量。
国立医が東大レベルなんて妄想も甚だしいね。
105実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 12:57:38 ID:/bl8++mG0
阪医ランク教えてください
106実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 20:43:33 ID:axLJbr650
東大理三前期(80人)

11 灘
9  開成
6  麻布、ラサール
5  筑波大付駒場
3  桜蔭、甲陽学院
2  栃木、東京学芸大付、海城
1  県前橋、春日部、水戸一、渋谷教育学園渋谷、攻玉社、巣鴨、城北
   私武蔵、浅野、フェリス女学院、湘南、桐光学園、桐蔭学園中教
   新潟、佐久長聖、東海、三重高田、洛星、明星、大阪星光学院
   淳心学院、帝塚山、東大寺学園、松江北、岡山朝日、岡山白陵
   明治学園、修猷館、久留米大付設   

東大理三後期(10人)

2 開成
1 仙台一、仙台二、秀明、筑波大付駒場、桜蔭、双葉


107実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 20:48:40 ID:axLJbr650
↑訂正

前期合格に筑波大付1を追加
108実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 20:53:35 ID:axLJbr650
東大理三(90人)

11 開成、灘
6  筑波大付駒場、麻布、ラサール
4  桜蔭
3  甲陽学院
2  栃木、東京学芸大付、海城
1  仙台一、仙台二、県前橋、春日部、秀明、水戸一、渋谷教育学園渋谷
   攻玉社、巣鴨、城北、筑波大付、私武蔵、双葉
   浅野、フェリス女学院、湘南、桐光学園、桐蔭学園中教
   新潟、佐久長聖、東海、三重高田、洛星、明星、大阪星光学院
   淳心学院、帝塚山、東大寺学園、松江北、岡山朝日、岡山白陵
   明治学園、修猷館、久留米大付設   
109.:2007/03/30(金) 21:49:50 ID:Xi/tVTsD0
07年理三
11 灘  9+2 開成9+2
06 筑駒5+1 麻布3+3 ラサル2+4
04 桜蔭3+1
03 甲陽3+0
02 海城2+0 栃木1+1 学附0+2

ここまで 53人

01
現:水戸一・秀明・筑附・攻玉社・渋渋・城北・巣鴨・桐蔭中等・桐光・新潟・佐久長聖・東海・
  高田・淳心・帝塚山・東大寺・松江北・岡山朝日・岡山白陵・明治学園
浪:仙台一・仙台二・前橋・春日部・雙葉・武蔵・湘南・浅野・洛星・星光・明星・修猷館・久留米附設

1人校 20+13校
ここまで 86人

(未公表)フェリス・神女
110実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 18:58:32 ID:Eo0p+i9d0


690 :実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 18:35:28 ID:G2F4RVQk0
読売ウィークリー買ってきました

国公立医学科合格者数(現役)
85 ラ・サール(26)
71 東海(38)
63 灘(31)
50 洛星(16)
49 甲陽学院(25)
47 滝(24)
45 東大寺学園(22)
44 青雲(17)
43 札幌南(20)、熊本(11)
42 大阪星光学院(15)、洛南(19)
41 智弁和歌山(32)、愛光(13)
39 四天王寺(26)
38 高田(26)
36 金沢大付(21)、岐阜(23)
35 久留米大付設(11)
33 広島学院(15)
32 旭丘(14)、浜松北(10)、鶴丸(10)
31 桜蔭(19)
30 開成(24)、西大和学園(15)、広島大付福山(14)
28 仙台第二(9)、南山(22)
27 盛岡第一(14)

111実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 22:17:50 ID:BMr5J5pv0
age
112実名攻撃大好きKITTY:2007/03/31(土) 22:57:33 ID:X3ADiXoJ0
更新!
順.都−校−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
===========================
01.愛県旭丘−−−|360|20|26|-8|-6|34|93|25.8| 理V1人
02.愛県岡崎−−−|394|36|20|-8|-3|21|88|22.3|
03.岐県岐阜−−−|360|24|17|-6|-1|28|76|21.1|
04.千県千葉−−−|363|23|-8|12|13|17|73|20.1|
05.埼県浦和−−−|351|16|-6|12|18|16|68|19.3|
06.北道札幌南−−|360|-8|-6|-8|-4|42|68|18.8|
07.栃県宇都宮−−|272|28|-2|-3|--|16|49|18.0|
08.茨県土浦第一−|320|21|-4|-4|-5|22|56|17.5|
09.東都西−−−−|321|19|-5|-8|16|-8|56|17.4|
10.東都日比谷−−|313|28|-0|-7|11|-7|53|16.9|
11.東都八王子東−|316|10|-4|-6|22|11|53|16.7|
12.宮県仙台第二−|311|16|-4|-6|--|27|52|16.7| 理V1人
13.形県山形東−−|234|13|--|--|-1|23|37|15.8|
14.静県浜松北−−|404|-9|20|-1|-5|27|62|15.3|
15.長県松本深志−|320|15|-4|-7|-1|21|47|14.6| 理V1人
16.群県前橋−−−|318|12|-3|-5|-1|25|46|14.4|
17.愛県時習館−−|354|15|-6|-3|-9|17|50|14.1|
18.東都国立−−−|334|-9|-5|11|13|-9|47|14.0|
19.愛県一宮−−−|360|28|-6|-4|-2|-8|48|13.3|
20.東都日比谷−−|317|12|-2|-7|13|-7|41|12.9|
21.北海道旭川東−|281|-9|-3|-2|-3|19|36|12.8|
22.群県高崎−−−|312|13|-3|-4|-3|14|37|11.8|
23.静県静岡−−−|319|-8|-8|-4|-4|13|37|11.5|
24.北道札幌北−−|358|-7|-9|-3|-3|18|40|11.1|
25.愛県明和−−−|360|-4|20|-5|-3|-7|39|10.8|
26.静県沼津東−−|280|-4|-2|-4|-2|14|30|10.7|
27.茨県水戸第一−|326|-8|-5|-4|-5|11|33|10.1|
113実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 01:53:27 ID:/SaJLHdT0
2007年 国公立医学部医学科合格者数 (読売ウィークリー)
85人 ラ・サール
71人 東海
63人 灘
50人 洛星
49人 甲陽学院
47人 滝
45人 東大寺学園
44人 青雲
43人 札幌南、熊本
42人 大阪星光学院、洛南
41人 智弁和歌山、愛光
39人 四天王寺
38人 高田
36人 金沢大付、岐阜
35人 久留米大付設
33人 広島学院
32人 旭丘、浜松北、鶴丸
31人 桜蔭
30人 開成、西大和学園、広島大付福山
28人 仙台第二、南山
27人 盛岡第一
26人 明治学園、岡山白陵
25人 巣鴨、駒場東邦、高槻
24人 桐蔭学園、土佐、弘学館、昭和薬科大付
23人 県立前橋、白陵
22人 新潟、京都教育大付、高松、県立福島、栄光学園、宮崎西
21人 大教大付天王寺、徳島文理、秋田、江戸川学園取手
20人 岡崎、旭川東、六甲、広島大付
114実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 01:54:29 ID:/SaJLHdT0
19人 北嶺、第一女子(宮城)、東京学芸大付
18人 筑波大付駒場、松本深志、富山中部、清風南海、修猷館
17人 岡山朝日、安積、前橋女子、渋谷教育幕張、奈良
16人 東邦大付東邦、修道
15人 明星、高志
14人 函館ラ・サール、山形東、宇都宮、甲府南、長野、ノートルダム清心、奈良学園、松山東
13人 淳心学院、金沢泉丘、清風、山口、明善
12人 仙台第一、武蔵(私立)、札幌西、桐朋、時習館、大教大付池田、近畿大付和歌山、出雲、西南学院、長崎西
11人 札幌北、城北(私立)、膳所、神戸、土浦第一、藤島、伊勢、北野、天王寺、宇部、徳島市立、小倉、福岡、大分上野丘、岩田、開邦
115実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 01:59:53 ID:lA0zQHjC0
西12
日比谷7
国立4

これあっていますか?
そして八王子東は?
116実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:06:32 ID:VU4D/+4H0
007 国公立医学科合格者数( )は現役 ソース:Weekly Yomiuri

01.ラ・サール85(26)
02.東海71(38)
03.灘63(31)
04.洛星50(16)
05.甲陽学院49(25)
06.滝47(24)
07.東大寺学園45(22)
08.青雲44(17)
09.札幌南43(20)
09.熊本43(11)
11.大阪星光学院42(25)
11.洛南42(19)
13.智弁和歌山41(32)
13.愛光41(13)
15.四天王寺39(26)
16.高田38(26)
17.金沢大付36(21)
17.岐阜36(23)
19.久留米大付設35(11)
20.広島学院33(15)
117実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:07:27 ID:VU4D/+4H0
1.旭丘32(14)
21.浜松北32(10)
21.鶴丸32(10)
24.桜蔭31(19)
25.開成30(24)
25.西大和学園30(15)
25.広島大付福山30(14)
28.仙台第二28(9)
28.南山28(22)
30.盛岡第一27(14)
31.明治学園26(13)
31.岡山白陵26(13)
33.巣鴨25(13)
33.駒場東邦25(11)
33.高槻25(1)
36.桐蔭学園24(7)
36.土佐24(14)
36.弘学館24(7)
36.昭和薬科大付24(7)
37.県立前橋23(17)
37.白陵23(15)
39.新潟22(13)
39.京都教育大付22(7)
39.高松22(6)
39.県立福島22(8)
39.栄光学園22(13)
39.宮崎西22(14)
118実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:10:22 ID:VU4D/+4H0
45.大教大付天王寺21(12)
45.徳島文理21(15)
45.秋田21(14)
45.江戸川学園取手21(12)
48.岡崎20(7)
48.旭川東20(0o不明)
48.六甲20(11)
48.広島大付20(7)
52.北嶺19(12)
52.宮城第一女子19(10)
52.東京学芸大付19(8)
55.筑波大付駒場18(14)
55.松本深志18(8)
55.富山中部18(10)
55.清風南海18(6)
55.修猷館18(2)
60.岡山朝日17(8)
60.安積17(10)
60.前橋女子17(12)
60.渋谷教育幕張17(5)
60.奈良17(2)
119実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:11:30 ID:VU4D/+4H0
64.東邦大付東邦16(6)
64.修道16(4)
66.明星15(2)
66.高志15(9)
68.函館ラ・サール14(4)
68.山形東14(9)
68.宇都宮14(7)
68.甲府南14(11)
68.長野14(5)
68.ノートルダム清心14(9)
68.奈良学園14(6)
68.松山東14(8)
76.淳心学院13(7)
76.金沢泉丘13(7)
76.清風13(4)
76.山口13(5)
76.明善13(4)
81.仙台第一12(3)
81.武蔵12(2)
81.札幌西12(4)
81.西12(4)
81.桐朋12(0or不明)
81.時習館12(4)
81.大教大付池田12(5)
81.近畿大付和歌山12(4)
81.出雲12(9)
81.西南学院12(3)
81.長崎西12(3)
120実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:12:45 ID:VU4D/+4H0
81.仙台第一12(3)
81.武蔵12(2)
81.札幌西12(4)
81.西12(4)
81.桐朋12(0or不明)
81.時習館12(4)
81.大教大付池田12(5)
81.近畿大付和歌山12(4)
81.出雲12(9)
81.西南学院12(3)
81.長崎西12(3)
92.札幌北11(7)
92.城北11(4)
92.膳所11(4)
92.神戸11(5)
92.土浦第一11(8)
92.藤島11(9)
92.伊勢11(0or不明)
92.北野11(1)
92.天王寺11(4)
92.宇部11(3)
92.徳島市立11(0or不明)
92.小倉11(6)
92.福岡11(3)
92.大分上野丘92(6)
92.岩田92(7)
92.開邦92(4)
121実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:16:37 ID:Td/AFTw1O
智弁とか四天王寺現役率高いな
122実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:18:43 ID:VU4D/+4H0
現役率も見たほうがいい
123実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:19:37 ID:VU4D/+4H0
記事によると、ラ・サールの浪人59名のうち、30人が2浪以上。
124実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 02:38:57 ID:0LRw2/W+0
ラ・サール他進学校の現役は理三や旧帝医学部に突っ込んでいくのが多そう
125実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 13:06:00 ID:h9Y4AB2L0

普通、2浪はカウント外でしょう。
126実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 13:13:24 ID:Iif1288g0
世の中医者不足だからまだまだ医学部人気は続くだろうな。法学部人気はなくなるだろうな。
127実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 13:24:26 ID:VU4D/+4H0
>>125
だから学校の集計によってバラツキがあると思う
地方の高校だと多浪も多いのではないかと

医学部の偏差値も浪人が支えているとしたら地方の国立医学部の実質的偏差値は低いのでは
128実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 13:42:51 ID:SIvaxR6aO
>>125 二浪以上もふつうはカウント
てか合格者の現役率よりも
学年全体の人数における現役医学部合格者の割合のほうが重要じゃね?
129実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 13:43:06 ID:TMiboJ980
開成30人は少なすぎ
130実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 13:46:26 ID:tu80HHMi0
2007年 国公立医学部医学科合格者数 (読売ウィークリー)
6位の滝をご存知ですか?滝は愛知にある進学校で、東海中に落ちた人が行く
学校です。
131実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 14:07:48 ID:VU4D/+4H0
2007 国公立医学部 現役合格者数ランキング

01.東海 38
02.智弁和歌山 32
02.灘 31
04.甲陽 25
05.四天王寺 26
05.高田 26
07.大阪星光 25
08.開成 24
08.滝 24
10.金沢大付 21
132実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 14:10:59 ID:VU4D/+4H0
修正

2007 国公立医学部 現役合格者数ランキング

01.東海 38
02.智弁和歌山 32
03.灘 31
04.ラ・サール 26
04.四天王寺 26
04.高田 26
07.甲陽 25
07.大阪星光 25
09.開成 24
09.滝 24
11.金沢大付 21


133実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 14:14:39 ID:Lilnk00s0
★京都大学合格者成績★
平成18年度 合格者 最高点・最低点(総点)
http://www.kyoto-u.ac.jp/nyusi/nyugaku/18saiko.htm

●京大医学部医学科(前期)…2次試験(国、英、数、理2)
2次:センター+面接=1000:300(配点比)
センター+面接=270点(合格者平均センター92、93%程度より)
2次の合格最高得点率79.3%、平均68.8%、最低63.9%

●京大理学部(前期)…(国、英、数、理2)
2次:センター=650:0(配点比)
2次の合格最高得点率 81.4%、平均63.9%、最低56.3%

京大医学部医学□□□□□□□
京大理学部・・□□□□□□□□□□□□□□□□  

医学科最低得点=理学部平均得点
理学部最高得点>医学科最高得点
医学部医学科浪人率>>理学部浪人率

◆結論◆
京大理学部上位半分=京大医学部医学科…大学公表から事実
京大理学部下位半分=阪大医学部医学科…推測(だだし阪大医学部に国語なし)





134実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 14:55:03 ID:hIXLL/670
>>125

一浪 地方国立医入学→翌年旧六医合格後地方国立医
退学の俺はカウント外でしょうか?
もう医師ですが。w
135実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 14:57:49 ID:h9Y4AB2L0

一般的には2浪もカウントするのか。へぇー。

ちなみに東海は現役と1浪までのカウント。
そこまでしか資料に載せないから、
把握していても2浪以上はカウント外。
136実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 16:50:42 ID:KKSPEo6p0
>>129
未集計分があるだろ。
理3、医科歯科、千葉、横市だけで30くらいいっている。
137実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 16:54:17 ID:JI714CEf0
開成はおそらく首都圏国公立だけの数字。例年遅い。
最終的には50以上はいく。
138実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 17:22:48 ID:VU4D/+4H0
もしかして?

01.東海71(38)
02.灘63(31)
03.洛星50(16)
04.甲陽学院49(25)
05.滝47(24)
05.東大寺学園45(22)
05.ラ・サール45(26)*2浪以上が30人以上
08.青雲44(17)
09.札幌南43(20)
09.熊本43(11)
139実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 17:42:46 ID:knI/+VxF0
二浪以上が30人だから一浪までだと55人だね
開成も早慶からの東大再受験組もカウントしてるからね

どっちにしろ率で出すと東海は一気にランクが下がって
トップは灘ラサール東大寺辺りで収まりそう
140実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 18:03:15 ID:lA0zQHjC0
四日市・高岡・湘南・水戸第一・東葛飾
高崎・川越・大宮・柏陽・川和・横浜翠嵐
は?
141実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 18:57:08 ID:u+LJhbaI0
2浪以上はノーカウントとかまったく意味不明
2浪理三は現役・1浪島根医より学力的に下だとでも?
浪人数は関係ない。高校時代に勉強したかしなかったかなんだから
そんなの医学科の学内見てりゃ当然わかることだと思うがな・・・
142実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 19:33:07 ID:gGrFCexk0
金大付属が実はすごいことになっている。
国公立医学科36人+東大19人+京大10人 → 合計65人
卒業生の半分が上記どれかに合格(浪人含むけど)!!
143実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 19:53:04 ID:Mkvyw8bT0
>>142
金大附は地方の割にはすごいと思うが、関西だと
灘、東大寺、甲陽、洛星、星光、洛南内進の6校は50%毎年ほぼ超えてるで。
まあ1浪したら半分以上は京大or地方医以上行ける学校というのが真の進学校かな。
144実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 20:21:35 ID:RugAw+V70
>>142
金大附の進学実績は昔からずっとそんな感じ。むしろ、昔はもっとすごかった。
知ってる人は知ってる。
145実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 20:48:11 ID:60+l85ME0
>>143
洛南内進高校なんてあった?
146実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 21:45:32 ID:7tA9jEcQ0
今年のラ・サール凄過ぎだな。実質東大120名に匹敵だな。
147実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 22:26:04 ID:rGtoMA6X0
>>132
智弁和歌山すごくね?
医学部に現役でそんなに通すとは。
東大に絞ったら40くらいは合格できそうだね。
148実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 22:50:57 ID:S9T2tshS0
九州の医学部力は洒落にならんな
149実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 23:29:06 ID:VU4D/+4H0
九州は九州内部で閉じてるのかな
交通アクセスも関係してくるんだろうな
150実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 23:42:36 ID:/rfkFhBM0
>>147
合格者の半分
和歌山県立医大ってところだろ?

てか、地元枠がある
地方国公立医大のリストって
どこかにない?
関西では
和歌山県立医大、滋賀医大に
地元枠があるぞ。
151実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 00:12:30 ID:8wX910Hm0



東海は国医受験が多いので2浪以上でも結構な人数が国医へ進学しているが
学校発表の数字は1浪までしかカウントしていないと言う話。
多浪も含められればもう少し数字も率もあがるんだろうな。
152実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 00:41:27 ID:d25ag/Xp0
小樽商科大+北見工業大+室蘭工業大+旭川医科大→北海道立大
茨城大→県立茨城大
上越教育大+宮城教育大→宮城教育大
お茶の水女子大+東京医科歯科大+東京農工大→(第二東京大)
電気通信大→私立大に売却
名古屋工業大+愛知県立外国語大+愛知県立芸術大→愛知県立大
浜松医科大+静岡大→静岡大
滋賀医科大+滋賀大→滋賀大
京都教育大+京都府立大+京都府立医科大+京都市立芸術大→京都府立大
奈良女子大+奈良教育大→奈良国立大
兵庫教育大+大阪教育大→大阪教育大
大阪外国語大+大阪府立大→大阪府立大
鳴門教育大+徳島大→徳島大
九州工業大+福岡県立大+福岡県立歯科大→福岡県立大
鹿屋体育大+鹿児島大→鹿児島大
長岡技術科学大→売却
豊橋科学技術大→売却
北陸先端科学技術大→売却
奈良先端科学技術大→売却
(案)
153実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 07:05:49 ID:nzHMoVw70
>>152
>大阪外国語大+大阪府立大→大阪府立大

おまい、ニュースみてないニートか?
案でもリアリティーがいるぞ。

154実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 10:50:24 ID:GIz83BHU0
>>150
地元枠は推薦の10人のみ。
智弁は去年地元枠の推薦は3人。
一般入試で16人だが。
155実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 11:29:45 ID:gmXVV7FX0
東京は景気がいいから医学部指向が減って東大指向に回帰したんだろう。
一方地方は小泉改革以降、交付税・補助金で6.8兆円減額されて益々
不景気なので医学部指向が高まっていると考えるが。
156実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 17:47:53 ID:YXfsK7v70
>>155
じゃあ愛知は例外か?
157実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 17:48:50 ID:8HY/UvkY0
今年も東海が実質国立医学部合格者数日本一なんですね。
そして、公立高校では、岐阜高校が実質日本一。
158実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 18:00:12 ID:8HY/UvkY0
>>156
愛知というか名古屋は元々不況に強いが。
159実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 18:25:59 ID:WNmmZ6ig0
東京大学+国公立医学部 合格率ランキング

--.−−−−−|−−−|-人|-国|-東|合-|割.-| *医学部未公表
--.−−−−−|−−−|-数|-医|-京|計-|合.-| ※国公立医学部は理V除く
========================

01.○私立灘高|−兵庫|216| 52|100| 152|70.4%
02.◎筑大駒場|−東京|155| 12|-83| -95|61.3%
03.○ラサール.|鹿児島|239| 79|-48| 127|53.1%
04.○開成高校|−東京|402| 19|189| 208|51.7%
05.◎金沢大附|−石川|125| 36|-19| -55|44.0%
06.○桜蔭高校|−東京|237| 27|-68| -95|40.1%
07.○栄光学園|神奈川|184| 22|-44| -66|35.9%
08.○久大附設|−福岡|197| 34|-35| -69|35.0%
09.○東大寺学|−奈良|215| 44|-31| -75|34.9%
10.○甲陽学院|−兵庫|203| 46|-24| -70|34.5%

11.○麻布高校|−東京|294| −|-97| -97|33.0% *
12.○愛光学園|−愛媛|231| 41|-30| -71|30.7%
13.○広島学院|−広島|180| 33|-19| -52|28.9%
14.○駒場東邦|−東京|233| 25|-42| -67|28.8%
15.○青雲高校|−長崎|227| 44|-20| -64|28.2%
16.○大阪星光|−大阪|224| 41|-22| -63|28.1%
17.○洛星高校|−京都|220| 49|-11| -60|27.3%
18.○東海高校|−愛知|376| 70|-29| -99|26.3%
19.○高田学苑|−三重|203| 37|-15| -52|25.6%
20.○聖光学院|神奈川|219| −|-48| -48|21.9% *
 
地域性をなるべく排除し、全国の高校を公平に比べるため
東京大学+国公立医学部のみで合格率を出しています。
160実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 19:10:34 ID:CdEYqSi90
京大を0.5とか見てくれないと京都の学校とか不利じゃないか?
161実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 21:13:49 ID:Z7t60Q850
ttp://www.geocities.jp/fukuihighschool/
東大+京大+医学部ではやはり西の高校が高く出るようだな。
それにしても金沢大附属はすごいね。
東大志向でありながら麻布や押印などを抑えている。
162(・ω・)つ:2007/04/02(月) 21:18:32 ID:HNpcieaTO
>>160確かに京大を入れないと
近畿の学校に不利なキガス
163実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 21:23:44 ID:cq/tWHbU0
■灘医科現役 31名(14.3%)/卒業生216名
東大9
京大9
阪大6
神戸2
東医歯科1、岐阜1、福井1、徳島1、京府医1

■東大寺医科現役 22名(10.2%)/卒業生215名
東大1
京大8
阪大7
奈県医大2
九大1、神戸1、京府医1、大市大1

■筑駒医科現役 14名(9.0%)/卒業生155名
東大5
東医歯科5
筑波1、千葉1、横市大1、京府医1

超進学校は受けるレベルが東海、ラサールとは違うな〜。納得。
164実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 21:24:37 ID:URJM4lfW0
東大+京大+医学部で西が高くでるのは有利だからではなく優秀だから。
165実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 21:32:30 ID:nxaGILc80
>>164
京大を除いた東大+国医だけのランキングでも、
既に西日本優勢ですからね。
圧倒的に西日本には不利なランキングだと思うのですが。
166実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 21:32:46 ID:MMFL/WcD0
ラサールは今年現役理三2九医8だから現役もまあまあ好調の様で
旧帝医の合格者数はいつわかるんだろ
167東京一工国公医:2007/04/02(月) 21:44:07 ID:wKSuBTqA0
関西は健康保険にたかって生きてる奴が多いからな。やくざ&医者
あと、地方枠設けているような医大は省いてカウントしようぜ。
168実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 21:56:44 ID:0LMX8L+t0
東大京大国公医率50%以上
@灘 78.7
A東大寺学園 66.0
B筑波大駒場 62.6
C甲陽学院 59.6
Dラサール 56.5
E洛星 55.5
F開成 54.7
G大阪星光 53.6
H金沢大付属 51.2
169実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 22:05:43 ID:6gPTAMKl0
下位国医の入試難易度が東大とほぼ同じわけです。
むしろ合格最低ラインは定員の多い東大理T理Uよりも高いと思われます。
170実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 22:20:13 ID:c1Uok8wp0
>>169

>合格最低ラインは定員の多い東大理T理Uよりも高い

おまえバカか?
171実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 00:01:58 ID:tfiG7WjO0
東大+医学部でも西日本有利だよ。
何故なら国公立医学部医学科の定員が極端に西日本に偏っており、首都圏は極小だから。
東大は、関西を含めて全国から満遍なく上位層に志望されているので地域は関係ない。
関西では東大合格圏で京大志望もあるかもしれんけど、それを言えば一橋の方が全国区でなおかつ上位層も多い。
172実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 00:33:39 ID:b4e+TMwt0
読売ウィークリーの表現を借りると、「医学部 ラサールが圧倒」。
国公立医85、旧帝医36だ。
173実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 00:40:46 ID:kwxOqYcm0
>>171
関東工作員、酷すぎ。さすがにボーダーの偏差値も一工より京大がだいぶ上。
ましてや上位層は中部から四国九州を含めて京大には結構来る。比べものにならない。
一橋東工は東大の残りカスなので。
ただ、輪切りの底辺駅弁医(東北、四国、九州の田舎など)は、一工と比べても微妙。
174実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 01:13:24 ID:NWE8RGrX0
>>172
2浪以上が30人以上というオチがついていたなw
175実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 02:51:24 ID:7PTYX5je0
(金)灘     受験日本一  
(銀)筑波大駒場 秀才の学園  
(銅)開成    東大日本一
4位 東大寺   灘の併願校
5位 ラサール  医学部予備校
6位 甲陽学院  関西の名門
7位 麻布    ブランド日本一
8位 洛星    京都の星 
九位 栄光学園  鎌倉のダイヤモンド
十位 桜蔭    女子日本一
176実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 04:33:06 ID:J3tmTs+b0
旧帝医36(理三6)はやばいな、久々に灘を越えたかも
177実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 06:18:22 ID:Ct+i3xK40
やはり、今年も東海が実質医学部合格者数日本一ですな
178ak:2007/04/03(火) 12:04:39 ID:Jb3b+a7g0
でも東海は、去年よりかなり人数減ったな。岐阜大の影響かな。
あと現役が例年よりセンターとかかなり弱かったらしい。センター自体ムズなったけど。
確かに二浪以上は数に入れてないね。あと、あの学校適当だから、去年とかも、サンデー毎日見てそれまで学校に報告してなかった奴らが、「俺も人数に入ってる?入れてよ」って言ってきて、実際はもっと多いって先生言ってたし。
179実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 12:13:49 ID:k2zlqRS20
>>178
低脳倒壊工作員の工作活動ウゼーよ。
180実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 13:20:14 ID:zLZPZm0h0
>>176
それはない
上位5校
ラサール:理三6、京医1←
東海  :理三1、京医2
灘   :理三11、京医15←
洛星  :理三1、京医4
甲陽  :理三3、京医6
181.:2007/04/03(火) 14:34:36 ID:TcI1LqDJ0
>>166
立ち読み
各大学の現役数は載ってない。
ラサル85 現26一29二30 東4+2 九8+10 東北3名3東医歯3
鹿児島・長崎・熊本で稼ぐ 理科一科目
昨年知らぬ
>>1
ttp://www.lasalle.ed.jp/admission.html
07年:理系が多い・浪人が多い
東京大学:文系の数で決まる
ttp://www.inter-edu.com/univ/
   文一 文二三 理一二 理三 計
06年 5+4  8+6  13+11 2+1 28+22
07年 3+2  2+7  17+11 2+4 24+24

保護者住所統計
中学:中部・近畿が多い
高校:中四国が多い 1学年の募集人員250を満たしていない

  中四国 近畿 中部 関東 計
中学 22  33  42  34  481
高校 60  29  31  38  719

50人あたり
  中四国 近畿 中部 関東
中学 2.3  3.4  4.4  3.5
高校 4.2  2.0  2.2  2.6
182.:2007/04/03(火) 14:35:07 ID:TcI1LqDJ0
>>159
灘HPで65(31)
現:東9京9阪6神2  1:東医歯・京府医・岐阜・福井・徳島
浪:東2京6阪3名2神4阪市5奈良2三重2  1:東北・東医歯・京府医・金・岐阜・滋賀・宮崎・琉球

>>177
三重・名市・岐阜
183実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 14:39:32 ID:giMeliKI0
東大京大一工国公医率ベスト11
学校名______  率%___ 卒業生___ 合計______ 東京____ 京都_____ 一工____ 国公医
灘________ 79.63___ 216______ 172______ 100______ 33_______ -2_______ 37
筑波大駒場____ 67.10___ 155______ 104______ -83______ -2_______ -7_______ 12
東大寺______ 66.05___ 215______ 142______ -31______ 79_______ -0_______ 32
甲陽学院_____ 61.58___ 203______ 125______ -24______ 57_______ -4_______ 40
ラサール_____ 60.25___ 239______ 144______ -48______ -9_______ -9_______ 78
開成_______ 57.71___ 402______ 232______ 189______ 12_______ 12_______ 19
金沢大附属____ 56.80___ 125______ -71______ -19______ 10_______ -7_______ 35
洛星_______ 55.45___ 220______ 122______ -11______ 66_______ -0_______ 45
大阪星光学院___ 54.46___ 224______ 122______ -22______ 62_______ -2_______ 36
栄光学園_____ 45.65___ 184______ 084______ -44______ -1_______ 17_______ 22
桜蔭_______ 43.46___ 237______ 103______ -68______ -3_______ -5_______ 27
184実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 14:46:08 ID:/S386zjn0
金沢大附属って定員は120人だよ。
減っても補充しないから、卒業生は多分もっと少ない。
185実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 15:27:59 ID:giMeliKI0
卒業生数は各高校の回答に基づく。(読売ウイークリー4/15号p26)
186実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 15:56:04 ID:NWE8RGrX0
率は定員が少ないほうが有利
187実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 17:31:33 ID:YeDzFR7v0
ラ・サールは中学受験の偏差値では、はかりきれない不気味さがあるなー。
188実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 18:00:39 ID:NWE8RGrX0
浪人が多いから相殺だろ
189実名攻撃大好きKITTY:2007/04/03(火) 21:06:41 ID:XBX/7jqV0
>>173
例えば駿台模試の偏差値は、関西重視だしサンプルも少ないので京大>一橋東工大だろうけど、
それでも最近は、文系だと成績上位者の数は大概の模試で一橋と京大は同程度かやや一橋多いよ。
ちなみに東大は断然多く、それも最上位100人とかだと9割は東大志望、それも文1で半分以上だけどね。
190実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 00:03:20 ID:zDHb53ne0
>>180
名古屋は地元志向なので、名大(医)は18人。
それに1浪以上は東海はカウントしてないそうですが。
191実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 00:34:57 ID:qvCBv0Ge0
洛星は大したことない。
インチキ難関の京府医16人で稼いでいるが、駿台の偏差値はインチキ。
京府医は傾向が超特殊だから、普通の模試でA判取ってても落ちるし、
逆に徹底的に塾で傾向を分析していたら有利。
実際は神戸医より簡単、理T、横市、阪市レベルでしょ。
模試では80%ラインで線を引くから偏差値が不当に高く出るけどね。

同じ話が東京医科歯科医にも言える。この辺は見せかけの高値つかみ。
192実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 00:41:18 ID:8ppM/Dhl0
ラサールよりは東海の方が質がいいんでは
ラサールは2浪以上が多すぎ
193実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 00:49:51 ID:UR58OMpU0
>>192
さすがに理V・京医合計と母数を考えると、ラサールの方が上だという気はする。
東大京大以外の旧帝医合計は両校、結局どれくらいだったんだろう?
194実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 01:06:27 ID:eofPNXRY0
倒壊工作員(゚听)イラネ
195実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 01:07:27 ID:eofPNXRY0
倒壊はアホ開業医の子弟が多いので、
国公立医学部合格者に多浪生が多いのは周知の事実です。
196実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 01:38:17 ID:8ppM/Dhl0
>>193
名大医学部の東海と九州医学部のラサールを比べると東海の方が少し多かったような気がする
ラサールはエデュでもそうだけど頻繁に更新する
浪人追跡力は凄いな

執念を感じるよ
197実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 07:03:23 ID:aCflEZMa0
やはり、今年も東海が実質医学部合格者数日本一ですね
198実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 07:08:43 ID:3LFEVxfK0
東海って人数多いし、駅弁医で稼いでるし能力別クラスだしなあ
名門って感じしないよ。
199実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 07:29:39 ID:iIKeZ0rF0
>>191
洛南乙。

センター理科3科目で玉砕して
府立医が無理だから
神戸医に回るんだよ。
神戸みたいなスカの医学部が
高いわけがない。

にしても、洛星と洛南とほぼ同数
府立医大の希望者がいて
この状況(合格者数洛星16人、京都教育大付属7人、洛南5人)は
どういうことだろうね?
関西では医学部対策のできない私立は
滅んでいくよ。
200実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 11:08:35 ID:zZQSmx1y0
洛南に★が滅ぼされそうな雰囲気だったのに
今年は一気に形成逆転だな

来年以降の洛洛戦争が楽しみだ
気楽な第三者にとっては!
201実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 11:27:19 ID:2Ss1eBJr0
熊本医クラスなら理一程度だから、それほどでもないだろ。
202実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 12:01:31 ID:Q/oTYybH0
東海は地方の医学部を荒らしているだけ。そんなヤツらが地方に残るはずないのになw
203実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 12:49:06 ID:aCflEZMa0
世の中、質ではなく量にきまってるだろ。
一般社会でも、売上高をひたすら上げることに重点を置いてるしな。
アンチ東海厨必死だな。
204実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 13:00:56 ID:QCwYOhJE0
ラサールなんてたいした事ないだろw

☆2006踏青会合否進学先追跡調査☆(抜粋)
http://www.touseikai.com/index.htm
http://www.touseikai.com/jyouhou.htm

※正式な数字は踏青会HPでの確認をお願いします。
(現在は見ることができません。)

       東海     滝      海陽    ラサール  愛光
     合 不 進  合 不 進  合 不 進  合 不  合 不
70.0〜 (-2 -- -1)(-3 -- --)(-- -- --)(-2 --)(-- --)
67.5〜 (-2 -- --)(-2 -- -1)(-1 -- -1)(-- --)(-- --)
65.0〜 (-5 -- -4)(-8 -- -1)(-1 -- -1)(-4 --)(-- --)
62.5〜 (11 -- 10)(-9 -1 -1)(-3 -- -1)(-2 --)(-4 --)
60.0〜 (-8 -7 -6)(14 -5 -8)(-2 -- -2)(-3 -1)(-6 -1)
57.5〜 (11 -7 11)(17 -7 -8)(-2 -1 -1)(-- -2)(-3 --)
55.0〜 (-5 -6 -4)(13 12 10)(-2 -2 -2)(-- -1)(-1 --)
52.5〜 (-- -9 --)(-8 10 -6)(-- -- --)(-- -1)(-- --)
50.0〜 (-- -4 --)(-2 11 -2)(-- -- --)(-- --)(-- -1)
47.5〜 (-- -3 --)(-- 12 --)(-1 -1 -1)(-- --)(-- --)
45.0〜 (-1 -2 -1)(-- -4 --)(-- -1 --)(-- --)(-- --)
42.5〜 (-- -1 --)(-- -5 --)(-- -- --)(-- --)(-- --)
40.0〜 (-- -1 --)(-- -3 --)(-- -1 --)(-- --)(-- --)
37.5〜 (-- -- --)(-- -2 --)(-- -- --)(-- --)(-- --)
合計  (45 40 37)(76 72 37)(12 -6 -9)(11 -5)(14 -2)
205実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 13:02:37 ID:QCwYOhJE0
東海のラサール合格者はほとんどみんなラサール蹴ってるね
206実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 13:10:02 ID:JNzf2UxP0
東大+京大+国公立医学部合格率  -京大比率が高い学校を除く-
※一部、医学部未発表の学校あり

 
01.灘_______________78.7(兵庫)
02.筑波大駒場___62.6(東京)
03.ラサール______56.5(鹿児島) ★
04.開成____________54.7(東京)
05.金沢大付属___51.2(石川)
06.久留米大附設41.6(福岡)
07.栄光学園_____36.4(神奈川)
08.桜蔭___________35.9(東京)
09.麻布___________34.4(東京)
10.愛光___________33.3(愛媛)
 
11.駒場東邦_____30.5(東京)
12.東海___________30.3(愛知) ★
13.青雲___________28.6(長崎)
14.北嶺___________24.5(北海道)
15.聖光学院_____23.3(神奈川)
 
ラ・サールは東大の2倍近い合格率だね。
207実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 13:15:57 ID:QCwYOhJE0
私立医学部は評価されないけど、東海は私立医学部医学科の合格者も多い
去年だと79名合格 これも全国トップ
208実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 13:37:25 ID:QCwYOhJE0
ラサールって偏差値62.5以上で全員合格してるな 東海と同じじゃないかw
209実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 14:14:05 ID:8ppM/Dhl0
>>204を見ると海陽もけっこう凄いな

それに、このスレ、ラサール工作員多いのか?
210実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 14:25:30 ID:+Ogb6iza0
ラサール工作員は皆無。素直に評価するやつが出てくると
否定したがる他校の工作員が異常に多い。













211実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 15:28:32 ID:jdrloRQk0
東大+京大+国公立医学部合格率  -京大比率が高い学校を除く-
※一部、医学部未発表の学校あり

 
01.灘_______________78.7(兵庫)
02.筑波大駒場___62.6(東京)
03.ラサール______56.5(鹿児島) ★
04.開成____________54.7(東京)
05.金沢大付属___51.2(石川)
06.久留米大附設41.6(福岡)
07.栄光学園_____36.4(神奈川)
08.桜蔭___________35.9(東京)
09.麻布___________34.4(東京)
10.愛光___________33.3(愛媛)
 
11.駒場東邦_____30.5(東京)
12.東海___________30.3(愛知) ★
13.青雲___________28.6(長崎)
14.北嶺___________24.5(北海道)
15.聖光学院_____23.3(神奈川)
 
ラ・サールは素直に凄いな。
医学部志向がここまで強くならない時代は
東大100名以上受かっていたものな。
学校の実力的には落ちてないということかも。
212実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 15:57:56 ID:G/DKiGsX0
理三6人なんて2労してもなかなか無理
213実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 16:57:30 ID:hpCkGi0O0
>>194
>>195
アンチ工作員必死の連カキコww
214実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 17:07:08 ID:K9qQ/EXV0
ここのところラサールは東海関係いさかいののダシにされてないか?
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/04/04(水) 18:26:45 ID:HlPBQ7Tm0
>>214
それだけラサールが優秀だってこと。
216実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 18:44:15 ID:8ppM/Dhl0
>>211-213,>>215はラサール工作員だろw
217首都圏:旧帝一工国医ランク:2007/04/04(水) 18:45:00 ID:kXgejJ1V0
--.−−−−−|-人|-東|割..-‖京|一|東|旧|国|-合|割.-|
--.−−−−−|-数|-京|合..-‖都|橋|工|帝|医|-計|合.-|
===============================
01.◎筑大駒場|160|-83|51.8‖-2|-3|-4|--|12|104|65.0|
02.○開成高校|402|189|47.0‖12|-1|11|-3|17|233|58.0|
03.○栄光学園|184|-44|23.9‖-1|11|-6|-8|18|-88|47.8|
04.○桜蔭高校|240|-68|28.3‖-3|-4|-1|-1|27|104|43.3|
05.○駒場東邦|233|-42|18.0‖-4|-9|-9|-9|23|-96|41.2|
06.○麻布高校|294|-97|33.0‖-6|-8|-4|-5|--|120|40.8|*
07.○浅野高校|255|-42|16.5‖-4|12|30|13|-3|104|40.8|
08.○聖光学院|219|-48|21.9‖-3|13|13|-7|--|-84|38.4|*
09.●県立前橋|320|-15|-4.7‖13|-2|-5|51|21|107|33.4|
10.●県立浦和|356|-33|-9.3‖-8|14|26|27|-6|114|32.0|
11.○武蔵高校|173|-26|15.0‖-4|-6|-5|-4|-9|-54|31.2|
12.●県宇都宮|280|-24|-8.6‖-3|-3|-4|39|10|-83|29.6|
13.○巣鴨高校|273|-26|-9.5‖-4|-2|17|10|21|-80|29.3|
14.◎筑波大附|240|-39|16.3‖-2|-8|-9|-5|-7|-70|29.2|
15.●水戸第一|324|-16|-4.9‖-6|-2|-4|52|-7|-87|26.9|

218実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 18:45:14 ID:kXgejJ1V0
16.◎学芸大附|328|-70|21.3‖-3|-5|-5|-5|--|-88|26.8|*
17.○女子学院|240|-19|-7.9‖-4|14|11|-3|10|-61|25.4|
18.○桐朋高校|318|-24|-7.5‖-1|15|10|13|12|-75|23.6|
19.○渋谷幕張|339|-30|-8.8‖-6|-5|12|-9|17|-79|23.3|
20.●土浦第一|320|-28|-8.8‖-3|-4|-7|21|10|-73|22.8|
21.●都西高校|313|-16|-5.1‖-5|12|11|14|12|-70|22.4|
22.●都国立高|319|-16|-5.0‖-5|19|11|16|-4|-71|22.3|
23.○海城高校|395|-49|12.4‖-2|10|18|-6|--|-84|21.3|*
24.●県立高崎|321|-12|-3.7‖-2|-1|-6|41|-6|-68|19.3|
25.○城北高校|359|-17|-4.5‖-3|14|18|-7|10|-69|19.2|
26.○サレジオ |175|--6|-3.4‖-0|-9|-9|-7|-2|-33|18.9|
27.●都日比谷|313|-28|-8.9‖-0|-7|11|-5|-6|-57|18.2|
28.○渋谷渋谷|225|-23|10.2‖-1|-3|-3|-3|-7|-40|17.8|
29.○暁星高校|174|-10|-5.7‖-1|-6|-1|-5|-5|-28|16.1|
30.●八王子東|322|-16|-5.0‖-1|-5|12|-7|-4|-45|14.0|
219実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 18:46:00 ID:kXgejJ1V0
16.◎学芸大附|328|-70|21.3‖-3|-5|-5|-5|--|-88|26.8|*
17.○女子学院|240|-19|-7.9‖-4|14|11|-3|10|-61|25.4|
18.○桐朋高校|318|-24|-7.5‖-1|15|10|13|12|-75|23.6|
19.○渋谷幕張|339|-30|-8.8‖-6|-5|12|-9|17|-79|23.3|
20.●土浦第一|320|-28|-8.8‖-3|-4|-7|21|10|-73|22.8|
21.●都西高校|313|-16|-5.1‖-5|12|11|14|12|-70|22.4|
22.●都国立高|319|-16|-5.0‖-5|19|11|16|-4|-71|22.3|
23.○海城高校|395|-49|12.4‖-2|10|18|-6|--|-84|21.3|*
24.●県立高崎|321|-12|-3.7‖-2|-1|-6|41|-6|-68|19.3|
25.○城北高校|359|-17|-4.5‖-3|14|18|-7|10|-69|19.2|
26.○サレジオ |175|--6|-3.4‖-0|-9|-9|-7|-2|-33|18.9|
27.●都日比谷|313|-28|-8.9‖-0|-7|11|-5|-6|-57|18.2|
28.○渋谷渋谷|225|-23|10.2‖-1|-3|-3|-3|-7|-40|17.8|
29.○暁星高校|174|-10|-5.7‖-1|-6|-1|-5|-5|-28|16.1|
30.●八王子東|322|-16|-5.0‖-1|-5|12|-7|-4|-45|14.0|
220実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 19:35:57 ID:gqn92Mcf0
>>221
なぜ関西の高校を抜くんだよ。
京大いれなくても、東大+国公医だけでランクインするじゃん。
221実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 19:37:08 ID:gqn92Mcf0
×221
>>211
222実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 21:07:40 ID:+Ogb6iza0
2007 全国ランキング 暫定順位
--.−−−−−|-人|-東|京|一|東|国‖合-|割.-|
--.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医‖計-|合.-|
=============================
01.○灘高校□|216|100|33|-1|-1|37‖172|79.6|理V11名
02.◎筑大駒場|155|-83|-2|-3|-5|13‖106|68.4|理V 6名
03.○東大寺高|215|-31|79|-0|-0|32‖142|66.0|理V 1名
04.○甲陽学院|203|-24|57|-3|-1|40‖125|61.5|理V 3名
05.○ラ サール|239|-48|-9|-7|-2|78‖144|60.2|理V 6名
06.○開成高校|402|189|12|-1|12|19‖233|57.8|理V11名
07.◎金沢大附|125|-19|10|-4|-3|35‖-71|56.8|
08.○洛星高校|220|-11|66|-0|-0|45‖122|55.4|理V 1名
09.○大阪星光|224|-22|62|-1|-1|36‖122|54.4|理V 1名
10.○久留米附|197|-35|13|-6|-4|34‖-92|46.7|理V 1名
11.○栄光学園|184|-44|-1|10|-6|22‖-83|45.1|
12.○広島学院|180|-19|17|10|-2|31‖-79|43.8|
13.○白陵高校|171|-24|18|-8|-2|22‖-74|43.2|
14.○桜蔭高校|237|-68|-3|-2|-1|27‖101|42.6|理V 4名
15.○麻布高校|294|-97|-6|-8|-4|--‖116|39.5|理V 6名
16.○駒場東邦|233|-42|-4|-9|-9|25‖-89|38.2|
17.○西大和高|321|-14|75|-2|-0|28‖119|37.0|
18.○愛光高校|231|-30|-7|-5|-0|40‖-82|35.4|
19.○聖光学院|219|-48|-3|13|13|--‖-77|35.2|
20.○浅野高校|255|-42|-4|12|30|-4‖-89|34.9|理V 1名
223実名攻撃大好きKITTY:2007/04/04(水) 21:09:37 ID:+Ogb6iza0
2007 全国ランキング 暫定順位
--.−−−−−|-人|-東|京|一|東|国‖合-|割.-|
--.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医‖計-|合.-|
=============================
21.○東海高校|376|-29|17|-7|-2|68‖123|32.7|
22.○高田高校|203|-15|11|-2|-1|36‖-65|32.0|理V 1名
23.○六甲高校|170|--5|25|-4|-0|20‖-54|31.7|
24.○武蔵高校|173|-26|-4|-6|-7|11‖-53|31.2|理V 1名
25.◎学芸大附|328|-70|-5|-5|-5|17‖102|31.1|理V 2名
26.○青雲高校|227|-20|-1|-4|-1|44‖-70|30.8|
27.○智弁和歌|319|-19|32|-3|-2|39‖-95|29.7|
28.○洛南高校|537|-19|98|-5|-0|36‖158|29.4|
29.◎大教池田|165|--4|28|-0|-0|12‖-44|26.6|
30.○北嶺高校|110|--7|-1|-2|-0|19‖-29|26.3|
31.●旭丘高校|360|-28|22|11|-2|31‖-94|26.1|
32.○高槻高校|252|--5|35|-0|-0|25‖-65|25.8|
33.○巣鴨高校|273|-26|-4|-1|15|24‖-70|25.6|理V 1名
34.○女子学院|229|-19|-4|14|11|10‖-58|25.3|
35.●浦和高校|356|-33|-8|14|26|-7‖-88|24.7|
36.◎京教大附|199|--0|28|-0|-0|21‖-49|24.6|
37.○淳心学院|139|--9|13|-0|-0|12‖-34|24.4|
38.◎大教天王|165|--2|19|-0|-0|19‖-40|24.2|
39.○岡山白陵|173|-13|-3|-1|-0|24‖-41|23.7|
40.◎筑波大附|236|-39|-2|-5|-8|--‖-54|22.8|理V 1名
224実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 00:45:37 ID:qmNZloaR0
2004年は
田舎の公文式→ラサール&独学が
都会の大手塾→灘&鉄緑組
を全員追い抜いて理三にトップ合格しましたよ
225実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 21:20:09 ID:sgtKwGPO0
一橋や東工大入れると関東の高校に有利になりすぎるから外せ
226実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 21:23:10 ID:RTlyWDaj0
うるせーよいなかっぺ
227実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 21:44:31 ID:DfQZXp2p0
一橋や東工大外すと東大>>京大である上に関東は比較的簡単な医学部が少ないので俄然関西有利になる。
228実名攻撃大好きKITTY:2007/04/05(木) 23:05:57 ID:sQ1cSgEE0
東京大学+国公立医学部 合格率ランキング

--.−−−−−|−−−|-人|-国|-東|合-|割.-| *医学部未公表
--.−−−−−|−−−|-数|-医|-京|計-|合.-| ※国公立医学部は理V除く
========================

01.○私立灘高|−兵庫|216| 52|100| 152|70.4%
02.◎筑大駒場|−東京|155| 12|-83| -95|61.3%
03.○ラサール.|鹿児島|239| 79|-48| 127|53.1%
04.○開成高校|−東京|402| 19|189| 208|51.7%
05.◎金沢大附|−石川|125| 36|-19| -55|44.0%
06.○桜蔭高校|−東京|237| 27|-68| -95|40.1%
07.○栄光学園|神奈川|184| 22|-44| -66|35.9%
08.○久大附設|−福岡|197| 34|-35| -69|35.0%
09.○東大寺学|−奈良|215| 44|-31| -75|34.9%
10.○甲陽学院|−兵庫|203| 46|-24| -70|34.5%

11.○麻布高校|−東京|294| −|-97| -97|33.0% *
12.○愛光学園|−愛媛|231| 41|-30| -71|30.7%
13.○広島学院|−広島|180| 33|-19| -52|28.9%
14.○駒場東邦|−東京|233| 25|-42| -67|28.8%
15.○青雲高校|−長崎|227| 44|-20| -64|28.2%
16.○大阪星光|−大阪|224| 41|-22| -63|28.1%
17.○洛星高校|−京都|220| 49|-11| -60|27.3%
18.○東海高校|−愛知|376| 70|-29| -99|26.3%
19.○高田学苑|−三重|203| 37|-15| -52|25.6%
20.○聖光学院|神奈川|219| −|-48| -48|21.9% *
 
地域性をなるべく排除し、全国の高校を公平に比べるため
東京大学+国公立医学部のみで合格率を出しています。
229実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 00:03:59 ID:GEEFT4Em0
国公立医学部も東日本は西日本の半分未満なので、
首都圏に殆ど無い分は東大に置き換えて考えるとしても、
その周辺の北関東や東北、甲信越、東海の高校は不利なんだけどね。
230実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 01:20:57 ID:lAZS9Cmc0
古いデータですが・・・
1979-1984(6年間):旧帝国大学医学部合格者数・高校別
         合計 理V京大北大東北名大阪大九大
@ 灘  (兵 庫) 277 120 55 1 0 4 97 0
Aラサール(鹿児島) 226 58 28 3 7 2 10 118
B札幌南 (北海道) 140 0 3 128 7 2 0 0
C東 海 (愛 知) 112 8 7 2 2 92 0 1
D札幌北 (北海道) 110 1 1 104 4 0 0 0
E久大附設(福 岡) 90 0 5 4 3 0 0 78
F甲陽学院(兵 庫) 81 4 35 2 0 7 32 1
G仙台第一(宮 城) 80 2 1 2 75 0 0 0
H旭 丘 (愛 知) 78 4 6 0 0 68 0 0
I洛 星 (京 都) 69 2 44 3 0 1 17 2
J千 種 (愛 知) 67 6 6 1 2 52 0 0
J修猷館 (福 岡) 67 1 0 0 0 0 0 66
L愛 光 (愛 媛) 59 9 13 4 3 0 15 15
M東大寺 (奈 良) 54 3 31 0 0 3 16 1
N開 成 (東 京) 51 18 3 9 14 2 3 2
O函ラサル(北海道) 41 1 0 32 8 0 0 0
O麻 布 (東 京) 41 21 4 7 9 0 0 0
Q旭川東 (北海道) 40 2 0 33 5 0 0 0
R広島学院(広 島) 39 5 9 1 0 1 15 8
S盛岡第一(岩 手) 38 3 0 2 33 0 0 0
S筑附駒場(東 京) 38 32 2 1 3 0 0 0
S北 野 (大 阪) 38 1 16 0 0 0 19 2
S大阪星光(大 阪) 38 1 14 1 0 0 18 4
231実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 09:50:31 ID:Mxn37zic0
↑これ去年もみたな・・・
昭和60年入試の関係者が持っていたデータなのかしらん?
平成2年時点の旧帝大医学部在籍者の出身高校別の概数がわかるけれど。
232実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 09:51:40 ID:Zsqk8Nmw0
>>229
不利不利言うが、こと医学部に関しては地元を離れて地方の医学部を受験するのは
普通の行動だよ? 数が少ないというのは理由として弱い。
233実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 10:58:20 ID:BNpwy0RW0
首都圏:旧帝+一橋+東工大+国公立医学部合格率ベスト30 *医学部未集計
(edu及び読売ウィークリー4月15日による最新情報)
  
--.−−−−−|-人|-東|割..-‖京|一|東|旧|国|-合|割.-|
--.−−−−−|-数|-京|合..-‖都|橋|工|帝|医|-計|合.-|
===============================
01.◎筑大駒場|160|-83|51.8‖-2|-3|-4|--|12|104|65.0|
02.○開成高校|402|189|47.0‖12|-1|11|-3|17|233|58.0|
03.○栄光学園|184|-44|23.9‖-1|11|-6|-8|18|-88|47.8|
04.○桜蔭高校|240|-68|28.3‖-3|-4|-1|-1|27|104|43.3|
05.○駒場東邦|233|-42|18.0‖-4|-9|-9|-9|23|-96|41.2|
06.○麻布高校|294|-97|33.0‖-6|-8|-4|-5|--|120|40.8|*
07.○浅野高校|255|-42|16.5‖-4|12|30|13|-3|104|40.8|
08.○聖光学院|219|-48|21.9‖-3|13|13|-7|--|-84|38.4|*
09.●県立前橋|320|-15|-4.7‖13|-2|-5|51|21|107|33.4|
10.●県立浦和|356|-33|-9.3‖-8|14|26|27|-6|114|32.0|
11.○武蔵高校|173|-26|15.0‖-4|-6|-5|-4|-9|-54|31.2|
12.●県宇都宮|280|-24|-8.6‖-3|-3|-4|39|10|-83|29.6|
13.○巣鴨高校|273|-26|-9.5‖-4|-2|17|10|21|-80|29.3|
14.◎筑波大附|240|-39|16.3‖-2|-8|-9|-5|-7|-70|29.2|
15.●水戸第一|324|-16|-4.9‖-6|-2|-4|52|-7|-87|26.9|
16.◎学芸大附|328|-70|21.3‖-3|-5|-5|-5|--|-88|26.8|*
17.○女子学院|240|-19|-7.9‖-4|14|11|-3|10|-61|25.4|
18.○桐朋高校|318|-24|-7.5‖-1|15|10|13|12|-75|23.6|
19.○渋谷幕張|339|-30|-8.8‖-6|-5|12|-9|17|-79|23.3|
20.●土浦第一|320|-28|-8.8‖-3|-4|-7|21|10|-73|22.8|

234実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 19:44:23 ID:wMaqx/TC0
>>232
普通じゃねぇよ。
235実名攻撃大好きKITTY:2007/04/06(金) 20:33:08 ID:Zsqk8Nmw0
>>234
千葉医、筑波医、群馬医、新潟医を普通に受けてるが、何か?
236実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 03:06:47 ID:qr3DYNqf0
国公立医学科ランキング公立高校編(カッコ内は現役数)

札幌南43(20)
熊本43(11)
岐阜36(23)
旭丘32(14)
浜松北32(10)
鶴丸32(10)
仙台第二28(9)
盛岡第一27(14)
県立前橋23(17)
宮崎西22(14)
新潟22(13)
県立福島22(8)
高松22(6)
秋田21(14)
岡崎20(7)
旭川東20(不明)
237実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 03:07:23 ID:qr3DYNqf0
宮城第一女子19(10)
富山中部18(10)
松本深志18(8)
修猷館18(2)
前橋女子17(12)
安積17(10)
岡山朝日17(8)
奈良17(2)
高志15(9)
甲府南14(11)
山形東14(9)
松山東14(8)
宇都宮14(7)
長野14(5)
238実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 03:08:31 ID:qr3DYNqf0
金沢泉丘13(7)
山口13(5)
明善13(4)
出雲12(9)
札幌西12(4)
西12(4)
時習館12(4)
長崎西12(3)
仙台第一12(3)
藤島11(9)
土浦第一11(8)
札幌北11(7)
岩田11(7)
小倉11(6)
大分上野丘11(6)
神戸11(5)
膳所11(4)
天王寺11(4)
開邦11(4)
宇部11(3)
福岡11(3)
北野11(1)
伊勢11(不明)
徳島市立11(不明)
239実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 04:32:00 ID:sOxpYMHh0
いつも思うが岐阜って気持ち悪いくらい現役率高いな。
去年の東大21/24もそうだし、なにか洗脳されてんの?

あと札幌南はなぜそんなに医学部だけが突出して多いのかが謎。
北大医学部受かるレベル大勢いるならもっと東大京大が多くてもいいはずなのに
240実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 04:34:16 ID:/qM4GcSm0
>>修猷館18(2)
>>北野11(1)


おわってるだろwwwwwwwwwwwwww


241実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 04:57:05 ID:NZYR5x9h0
>>239
君はサラリーマンの小倅じゃないか?
242実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 06:47:18 ID:kt73C6iM0
地元に国公立大医学部が無く、隣県の医学部も遠い岩手県で、
盛岡第一の27人は相当に頑張っている。それで東大にも17人受かってる。

243実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 11:19:29 ID:zDYo+S0f0
盛岡第一は校歌のメロディーが軍艦マーチなのがいい!
「校歌が軍国主義的」というので下らない新校歌に
換えた神奈川県立希望ヶ丘高校とは大違い。
244実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 11:30:22 ID:ZRrm3gwM0
>>242
そこは未履修という上げ底
245_:2007/04/07(土) 11:44:23 ID:oWZ1IF6+0
2007 旧帝医合格数ランキング 
順.−−校−−−−−|-人|理|京|旧|合|
位.−−名−−−−−|-数|III |医|帝|計|
=====================
01.○灘−−−−−−|216|11|15|12|38|
02.○ラ サール−−−|239|-6|-1|29|36|
03.○東大寺−−−−|215|-1|12|11|24|
04.○東海−−−−−|376|-1|-2|21|24|
05.●札幌南−−−−|356|-0|-0|22|22|
06.○甲陽学院−−−|203|-3|-6|12|21|
07.●仙台第二−−−|320|-1|-0|12|13|
08.○滝−−−−−−|354|-0|-1|11|12|
09.○久留米大付設−|197|-1|-0|11|12|
10.○開成−−−−−|402|11|-0|-1|12|
11.○明治学園−−−|233|-1|-2|-8|11|
12.○大阪星光−−−|224|-1|-5|-4|10|
13.○高田−−−−−|203|-1|-1|-8|10|
14.○洛星−−−−−|220|-1|-4|-4|-9|
15.○四天王寺−−−|576|-0|-4|-5|-9|
16.○南山−−−−−|390|-0|-2|-7|-9|
17.○洛南−−−−−|537|-0|-6|-2|-8|
18.○北陵−−−−−|110|-0|-0|-8|-8|
19.○愛光−−−−−|231|-0|-1|-6|-7|
20.○広島学院−−−|180|-0|-2|-5|-7|
246実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 12:02:56 ID:oWZ1IF6+0
2007 旧帝医合格ランキング 
順.−−校−−−−−|-人|理|京|旧|合| 割|
位.−−名−−−−−|-数|III |医|帝|計| 合|
=======================
01.○灘−−−−−−|216|11|15|12|38|17.6|
02.○ラ サール−−−|239|-6|-1|29|36|15.1|
03.○東大寺−−−−|215|-1|12|11|24|11.2|
04.○甲陽学院−−−|203|-3|-6|12|21|10.3|
05.○北陵−−−−−|110|-0|-0|-8|-8|-7.3|
06.○東海−−−−−|376|-1|-2|21|24|-6.4|
07.●札幌南−−−−|356|-0|-0|22|22|-6.2|
08.○久留米大付設−|197|-1|-0|11|12|-6.1|
09.○高田−−−−−|203|-1|-1|-8|10|-4.9|
10.○明治学園−−−|233|-1|-2|-8|11|-4.7|
11.○大阪星光−−−|224|-1|-5|-4|10|-4.5|
12.○洛星−−−−−|220|-1|-4|-4|-9|-4.1|
13.●仙台第二−−−|320|-1|-0|12|13|-4.1|
14.◎金沢大附−−−|125|-0|-1|-4|-5|-4.0|
15.○広島学院−−−|180|-0|-2|-5|-7|-3.9|
16.◎筑駒−−−−−|155|-6|-0|-0|-6|-3.9|
17.○滝−−−−−−|354|-0|-1|11|12|-3.4|
18.○愛光−−−−−|231|-0|-1|-6|-7|-3.0|
19.○開成−−−−−|402|11|-0|-1|12|-3.0|
20.○岡山白陵−−−|173|-1|-1|-3|-5|-2.9|
247実名攻撃大好きKITTY:2007/04/07(土) 16:04:39 ID:6lx+DmfP0
>>239
漏れ、岐阜のOBだけど、旭丘や膳所とかと違って、
元々現役勝負が強い。地元では言うまでもなくNo1だし、親とか医者や会社役員といった金持ちが結構多いよ。(その反動で河合塾に逝ってるやつも多い)
医学部以外でも、東大や京大受からなければ、浪人するまでのエネルギーを費やしてるのはあまりいなくて、
早慶や中央(法のみ)、同志社へ逝くやつも多い。漏れも東大堕ちて慶應に逝った身分だが。

248247:2007/04/07(土) 16:06:29 ID:6lx+DmfP0
×元々現役勝負が強い。
○元々現役一発勝負が強く、しかも多い。
249実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 00:15:50 ID:NWQlVHsu0
>>245-6
北陵って、北嶺のこと?
250実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 23:49:31 ID:q4J+7AXX0
このスレ閑散としてるな?
251実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 23:55:50 ID:BVvmeDbY0
>>249
そうです。誤変換だったね。
252実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 11:59:01 ID:pvFYfWgW0

札幌南は、保健学科を医学科として申告しているのでご注意ください。


924 :実名攻撃大好きKITTY :2007/04/07(土) 08:47:58 ID:TEHZTRtb0
札南の北大医21人中6人が保健学科であることが発覚。
サン毎と読Yにお詫びして訂正申し入れ。
教頭が責任取って、頭トラ刈り。

11 :実名攻撃大好きKITTY :2007/04/05(木) 22:40:43 ID:NoVuT+2p0
>>10
札幌南の北医21は違うよ。
昔の立命館慶祥方式で医学部保健学科入れて捏造してるから。
253実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 20:31:41 ID:m0SGq9/R0
愛知では1980年半ば頃から東海がトップになったにも
関わらず、旭丘生が東海は旭丘の滑り止めとか言うわけの判らない
事を言っている。難易度的には
東海中>>>東海高>>旭丘である。
東海落ち旭丘合格数>>旭丘落ち東海合格数であることから
東海高>>旭丘は明らかである。にもかかわらず、旭丘上位層が東海高校
を蹴ったという事実に目を向け、東海は旭丘の滑り止めと言っている。
これは表現がおかしいのであって、滑り止めではなく東海が第二志望と
いうべきである。実際、旭丘合格者の多くは東海を併願しておらず、それより
ランクの低い名古屋、滝などを受けてる奴が多いのである。
254実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 20:32:06 ID:uL0umQQr0
同志社に行く奴はいても
保健学科に行く奴は決していない
灘のプライドを見習え
255実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(月) 21:51:45 ID:6eYoXm4o0
つーか、共学だったら女子が志望することが多いから普通に保健はいるだろ。
男子校前提で物を語るなよ。
256実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 01:25:02 ID:GdQVROBl0
>>255
久々の大バカ発見。
257実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 06:23:14 ID:g+ve5ASQ0
>>253
愛知淑徳もな
258実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 08:10:20 ID:6SFNYAmd0
>>235
馬鹿か?
259実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 11:00:46 ID:BUHlNuf50
2007年 国公立医学部合格ランキング(週刊朝日4月20日号)
( )は東大合格者数

@ラ・サール  85 (48)
A東海      71 (29)
B灘       65 (100)
C甲陽学院   49 (24)
D洛星      47 (11)
E東大寺学園 45 (31)
F洛南      44 (19)
G愛光      43 (30)
G青雲      43 (20)
G熊本      43 (19)  
G札幌南     43  (6) 
260実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 13:33:41 ID:emGBWw6M0

>>745
>>773
>>775

これが正確かどうかは謎だが(嘘書くやつもいるかもしれないし)
もし正しいのなら

筑駒、栃木、湘南、春日部

のいずれかが数が足りないことになる。

週刊朝日に栃木の現役は顔写真入りで載ってたし
湘南は代ゼミホムペの合格体験記に記載されてるが、、、、
一体どこだろ。
261実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 13:36:00 ID:emGBWw6M0
↑誤爆した。
262実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 14:49:26 ID:emGBWw6M0
東大合格者数ランキング板より
サークル勧誘用の名簿とのこと

理三
11人
開成(佐藤淳、栗川、税田、藤澤、船戸、山本泰、石神、小林俊、前田、田中、濱本)、
灘(伊藤祐、福井、佐藤拓、福田健、宮脇、李、入江、大本、中尾、安原、東野)
6人
ラ・サール(二宮、高橋、那須、大森、田畑、小田原)
麻布(井上裕、山崎、山本康、松尾、清野、永島)
5人
筑駒(藤谷、渡辺健、滝口、大村、萩原)
4人
桜蔭(原田、松本、山下、野田)
3人
甲陽学院(藤川、中野秀、青木)
2人
神戸女学院(伊藤佳、今村)、海城(笹川、縣)、学芸附(丹羽、山口)
1人 
洛星(神谷)、岡山白陵(三宅)、帝塚山(森田)、松江北(渡部)、渋渋(海老澤)
岡山朝日(小林竜)、新潟(若林)、筑波大附(江畑)、久留米大附設(中野正)、船橋(桑野)
東海(永田)、フェリス(松岡)、巣鴨(候)、桐蔭中等(福田敬)、武蔵(家城)、玉川学園(石井)
城北(中川)、県前橋(深澤)、秀明(稲葉)、佐久長聖(野口)、水戸一(堀江)、攻玉社(井上浩)
修猷館(江上)、淳心(野々垣)、東大寺(清水崇)、浅野(小川)、大阪明星(内藤)、桐光学園(原)
大阪星光(光武)、明治学園(木下)、栃木(引間)、高田(神田)、仙台一(清水隆)
仙台二(人見)、雙葉(山田)
不明3人
263実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 14:53:30 ID:emGBWw6M0
東京大学理科3類
<11人> 
開成(東京)、灘(兵庫)
<6人>  
麻布、筑波大付駒場(東京)、ラサール(鹿児島)
<4人>
桜蔭(東京)
<3人>
甲陽学院(兵庫)
<2人>  
栃木(栃木)、東京学芸大付、海城(東京)
<1人>
仙台一、仙台二(宮城)県前橋(群馬)、秀明、春日部(埼玉)、水戸一(茨城)
渋谷教育学園渋谷、攻玉社、巣鴨、城北、双葉、筑波大付、私武蔵(東京)
浅野、湘南、桐光学園、桐蔭学園中教(神奈川)、新潟(新潟)、佐久長聖(長野)
東海(愛知)、高田(三重)、洛星(京都)、明星、大阪星光学院(大阪)
淳心学院(兵庫)、帝塚山、東大寺学園(奈良)、松江北(島根)
岡山朝日、岡山白陵(岡山)、明治学園、修猷館、久留米大付設(福岡)   

神戸女学院2玉川学園船橋フェリス1を合計すると
91人(定員は90人)になる。辞退者いて補欠合格者出たのか???

264実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 15:14:49 ID:emGBWw6M0
京都大学医学部医学科
<15人>
灘(兵庫)
<12人> 
東大寺学園(奈良)
<6人>  
洛南(京都)、甲陽学院(兵庫)
<5人>  
大阪星光学院(大阪)
<4人>  
洛星(京都)、四天王寺(大阪)
<3人>
同志社(京都)
<2人>  
東海、南山(愛知)、大阪教大付天王寺、明星(大阪)、西大和学園(奈良)
智弁和歌山(和歌山)、広島学院(広島)、明治学園(福岡)
<1人>  
日大山形(山形)、新潟(新潟)、金沢大付(金沢)、岐阜(岐阜)
岡崎、愛知、滝、旭丘(愛知)、三重、四日市、津、高田(三重)
堀川、京都教育大付、東山(京都)、膳所(滋賀)、大阪桐蔭、大手前(大阪)
明石北、白陵、姫路西、神戸(兵庫)、帝塚山(奈良)、岡山白陵(岡山)
広島大付福山、近大福山(広島)、徳島文理(徳島)、高松、丸亀(香川)
愛光(愛媛)、筑紫丘(福岡)、ラサール(鹿児島)
265実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 15:16:50 ID:emGBWw6M0
東京医科歯科大学医学部医学科
<13人>
開成(東京)
<7人>
桜蔭(東京)
<6人>
筑波大付駒場(東京)
<4人>
巣鴨、東京学芸大付(東京)
<3人>
栄光学園(神奈川)、洛星(京都)、ラサール(鹿児島)
<2人>
女子学院、筑波大付、駒場東邦、私城北、渋谷学園渋谷(東京)
桐蔭学園(神奈川)、灘(兵庫)
<1人>
盛岡白百合(岩手)、県浦和、秀明(埼玉)、東邦大東邦(千葉)
攻玉社、暁星、西、私武蔵、世田谷学園、顛明館、麻布、大妻多摩、海城(東京)
湘南、(神奈川)、新潟(新潟)、富山中部(富山)、東海、滝(愛知)
膳所(滋賀)、京都教大付、洛南(京都)、土佐(高知)、沖学園(福岡)
266実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 15:19:24 ID:emGBWw6M0
大阪大学医学部医学科
<10人>
甲陽学院(兵庫)
<9人>
灘(兵庫)東大寺学園(奈良)
<4人>
四天王寺(大阪)
<3人>
大阪星光(大阪)、愛光(愛媛)
<2人>
金沢大付(金沢)、滝(愛知)、洛星(京都)、六甲(兵庫)
大教大池田、大手前、金蘭千里(大阪)、広大福山(広島)、ラサール(鹿児島)
<1人>
函館ラサール(北海道)、開成(東京)、松本深志(長野)
富山中部(富山)、静岡、清水東(静岡)、東海、南山(愛知)、高田(三重)
膳所(滋賀)、京都教大付、洛南(京都)、加古川東、淳心学院(兵庫)
清教学園、清風南海、高槻、天王寺、北野、四条畷、大教大天王寺(大阪)
智弁学園、高田(奈良)、高松(香川)、土佐(高知)
東筑、明治学園、福岡大大濠(福岡)、昭和薬大付(沖縄)


個人的に前期入試の難易度は(格とかではなく)
理3>京医>阪医、医科歯科>東北医、名医、九医>その他
だと思うのでとりあえずこの4校書いた。
267実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 17:29:47 ID:B9sJmuKG0
医科歯科=阪大医?????

ありえん
医科歯科医=神戸医くらいだろ
268実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 17:31:38 ID:Q80/yxcv0
洛星は国医、50人(読売W)か47人(週刊朝日)の
どっち?
269実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 17:58:23 ID:0xhES68F0
>>267
ありえない
理三>京医であり、関東2番手が医科歯科(理三諦め組、実際受ければ受かるが安全志向の人間)、
近畿2番手が阪大
普通に考えれば医科歯科>>>>>>>>>>阪医だけど、
さすがにそこは旧帝ブランド。多少偏差値が上がる。
ってことで、医科歯科=阪医が妥当
270実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 18:11:11 ID:kwwm3MVT0
医科歯科は駅弁

関東でも旧六の千葉医以下の扱い。

神戸大>医科歯科

271実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 18:18:54 ID:JYn8hjRv0
>>260
それはないだろ
首都圏の高校は首都圏志向が強い

東京と神戸に住むのじゃ全然違うだろ
東京は唯一の全国区
272実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 18:24:38 ID:JYn8hjRv0
アンカーミス
271は>>270
273実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 18:30:00 ID:M8eAvaam0
医科歯科は駅弁(新八)で
系列病院は、旧六の千葉大にはるかに劣る。
 
伝統病院は旧帝、旧六に押さえられているから
とんでもない地方の新設病院に回されたりする。

伝統と格式を考えたら、神戸大のほうが上だろう。
274実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 19:39:29 ID:lOK2Epfv0
>>269
医科歯科が阪医と同等なわけないだろ。東北医のほうが上だし。
おまえの思考法はガキそのもの。視野の狭い目先のことしか見ていない。
275実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 20:52:27 ID:3oMDlgSu0
>>274
純粋に「難易度」の話をしているのだろう。
俺もそう思うよ。
首都圏では、医科歯科は理Vの次だからね。
開成は理Vも医科歯科も1位だが、
京医は1人も入れていないことからもわかる。

もちろん、恪とかとかは別でしょうけど。
276実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 20:57:10 ID:3oMDlgSu0
医科歯科の順位を見てみるとよく解る。
ほぼ、理Vの順位に関西地方の高校を外した順位になっている。

格式とか別にして、純粋の難易度なら
医科歯科=阪医
は間違いないだろう。
277実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 20:57:25 ID:ljkDjkPS0
合格者の高校を見れば、夫々の医学部の順位付け出来そうだな。
それにしても伝統とか格式とか、時代錯誤のコメントが多いな。
278実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 21:09:38 ID:Fntu4xA40
>>276
こちら、関西ですが
関東の方は医学部志向が強くないと
お聞きしていますが?
なので、医学部のレベルはあまり高くないと
言い訳がされていましたが。
基本的に偏差値上
医科歯科は京都府立医大レベルでしょ?
神戸はひどすぎだ。
279実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 21:40:54 ID:8FVKiejU0
>>273
神戸大学(こうべだいがく、英称:Kobe University)は、
兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1に本部を置く日本の国立大学である。
1949年に設置された。

東京医科歯科大学
1928年10月12日 東京高等歯科医学校設置
1944年4月1日 東京医学歯学専門学校となる。医学科設置
1946年8月27日 旧制東京医科歯科大学設置
1951年4月1日 新制東京医科歯科大学設置

ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/index.html
280実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 21:46:23 ID:ljkDjkPS0
>>278
離散が高くないと言っているのと一緒で全く馬鹿げている。
首都圏に医学部が少なく、首都圏の医学部は難関であるが正しい。
首都圏にある難関の一貫高では、理Vの次は医科歯科になるのは周知の事実。
東京、神奈川、千葉、埼玉にある国公立医学部は、理V、医科歯科、千葉医、横市医の4校のみと
関西では想像出来ないくらい全て難関となっている。(関西の場合、京都と大阪だけで4校あるのとわけが違う)
理系最上位層は東大か首都圏の医学部を志望する。
281実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 21:50:20 ID:Mzc3P+eQ0
医科歯科は単なる駅弁大学だよ。
もともと医専。

旧医科大学の千葉大とは、医学界の格が違いすぎる。
東京にあるから偏差値だけは無駄に高いが・・・実権は??
282実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 21:51:03 ID:AyQiUx1W0
2007年 国公立医学部合格ランキング(週刊朝日4月20日号)
( )は東大合格者数

@ラ・サール  85 (48)
A東海      71 (29)
B灘       65 (100)
C甲陽学院   49 (24)
D洛星      47 (11)
E東大寺学園 45 (31)
F洛南      44 (19)
G愛光      43 (30)
G青雲      43 (20)
G熊本      43 (19)  
G札幌南     43  (6) 
283実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 21:51:24 ID:kWkD1VSm0
洛星高校
理V1、京医4、阪医2、京府医16、名医2、北医1、医科歯科3・・・
うちでは京府医無理ぽが都落ちしはる。
医学部無理ポは京都にしはる。
残りが東京にしはる。
284実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 21:57:51 ID:9kT6ipnx0
2007年 国公立医学部合格ランキング(週刊朝日4月20日号)
( )は東大合格者数

@ラ・サール  85 (48)
A東海      71 (29)
B灘       65 (100)
C甲陽学院   49 (24)
D洛星      47 (11)
E東大寺学園 45 (31)
F洛南      44 (19)
G愛光      43 (30)
G青雲      43 (20)
G熊本      43 (19)  
G札幌南     43  (6) 
 
京都府立は旧制医科大学だから(旧六+京府と呼ばれる)
元医専の東京医科歯科よりも格は上。
285実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 22:07:41 ID:lOK2Epfv0
>>280
だからおまえの頭の中には難易度しかないのかと。
無駄に偏差値と難易度が高いが格が低い大学だ。
286実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 22:12:12 ID:3oMDlgSu0
>>278
関東は医学部志向が強くないというのはウソ。
開成なぞ、医学部志向が強い。
そのため、去年まで東大合格者数が減っていたくらいだ。
唯一の例外が筑駒。ここは東大志向。
287実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 23:02:37 ID:aH/wSq660
 格も難易度もすべて、大阪大医>医科歯科医
 ただし、一期校二期校時代は、難易度で医科歯科=大阪大医という
 時もあった。
288実名攻撃大好きKITTY:2007/04/10(火) 23:13:39 ID:dOOrummb0
医学部を率で出したランキングはないの?
289実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 01:40:41 ID:r5i+COpS0
難易度では医科歯科は東北医くらいある。が、さすがに阪大よりは下だろう。
阪大は理科三科目。
理3>京医>阪医>医科歯科=東名九>京府医≧北大>神戸・岡山≧千葉
>広島、阪市、横市>筑波、奈良>滋賀、和歌山、群馬
290実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 02:18:31 ID:PKGli1vmO
九大の人数別も載せていただけませんか??
291実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 06:32:08 ID:DzSeW8Vh0
東北医はそんなに高くないだろ。
私立の強豪校無いし、公立のレベルも東海地方や九州地方に比べ低い。
名大の場合は、東海や滝、高田、南山女子で、
九大の場合は、ラサールや久留米大付設、青雲、弘学館と
強豪校が多い。

理3>京医>阪医>医科歯科=名九>京府医≧東北=北大>神戸・岡山≧千葉
>広島、阪市、横市、名市>筑波、奈良>滋賀、和歌山、群馬

だろ
292実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 10:10:52 ID:FbpfZlCk0
>>291
おまえ、考え方というか観点がおかしすぎる上に実態もまるで知らないバカだな。

駿台全国模試のA判定ライン偏差値最新版がこれだ。
進学校の参加率が最も高いと言われている。東北医の高さをよく見ろ。

東大 理V 前 76
九大 医 医 前 73
東北大 医 医 前 73
東京医歯大 医 医 前 72
京大 医 医 前 72
阪大 医 医 前 72
名大 医 医 前 72
京都府立医大 医 医 前 72
千葉大 医 医 前 71
神戸大 医 医 前 71
岡山大 医 医 前 70
北大 医 医学系 前 69

おかしいと言い出すバカがまたいるだろうがこれが最新の実際の数値だ。
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
293実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 10:51:41 ID:p1XqzmlR0
難易度は、理V以外
東北大、医科歯科大、京大、阪大、名大、九大、京都府立医大、千葉大、神戸大
は、すべて横並びということだね。
294実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 12:42:13 ID:oQgbHgpVO
関東で東北医受ける奴はたくさんいるがわざわざ九州まで行く奴は少ないしな。
295実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 12:53:35 ID:pMPf6KklO
神戸ならまだしも京都府立医と千葉が旧帝クラスってのはちょっと・・・

上智・ICUが地底早慶と同じといってるようなもん
296実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 13:06:22 ID:NayeWO5R0
医学部の偏差値ランクなんて時代とともに変わるから。
変わらんのは理三くらいだろうけど、
その理三も共通一次元年は京都・医の並ばれた。
297実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 13:08:50 ID:NayeWO5R0
たしかに東京医科歯科・医は入学偏差値は高いだろうが、
医者になってからの「お得度」という点ではかなりランクが落ちる。
その辺はよく考えた方がよい。
298実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 13:17:10 ID:p1XqzmlR0
>>295
首都圏では神戸より千葉の方が難しいと思われているのだが。
開成、桜蔭は千葉県人が多く、千葉医に多く入れている。
(千葉医も開成1位、桜蔭が2位がほとんど)
首都圏では、理Vの次が、東京人は医科歯科医、
千葉県人は千葉医という感じがする。
299実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 14:58:21 ID:+O2MJUf70
旧六の千葉医と、駅弁の東京医科歯科
医学界での影響力は段違い。

東京医科歯科は東京にあるだけで、
無駄に難しい。
 
東京医科歯科は東京には勢力がないので
とんでもない僻地に行かされるぞ。
300実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 16:34:17 ID:5i5hXJPn0
医学会の影響力知ってんの?
301実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 18:48:22 ID:WMtoeqbY0
医学部受験生なら京府医>神戸医は常識
302実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 19:07:15 ID:lc2okBNe0
京府医はセンター失敗しても2次逆転が大いにあるしな
神医の俺としては微妙な心境だが京府医なら受かってなかったかもしれん
303実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 21:22:55 ID:SqC5lbXW0
2007年 国公立医学部合格ランキング(週刊朝日4月20日号)    ( )は東大合格者数
 
@ラ・サール  85 (48)  鹿児島
A東海      71 (29)  愛知(名古屋)
B灘       65 (100) 兵庫(神戸)
C甲陽学院   49 (24)  兵庫(神戸)
D洛星      47 (11)  京都
E東大寺学園 45 (31)  奈良
F洛南      44 (19)  京都
G愛光      43 (30)  愛媛(松山)
G青雲      43 (20)  長崎
G熊本      43 (19)  熊本 
G札幌南     43  (6)  北海道(札幌) 

K 滝  42
K 大阪星光 42
M 開成 41
M 智辯和歌山 41
O 四天王寺 39
P 高田 37
Q 金沢大附属 36
Q 岐阜 36
Q 久留米大附設 36
21 広島学院 33
22 旭丘、鶴丸 32
24 桜蔭 31
25 西大和学園、広島大附属福山 30
27 仙台第二 28
28 盛岡第一、海城、南山 27    ※東京は開成が14位、桜蔭が24位、海城が28位にランクイン
304実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 21:32:28 ID:AC1ddCu10
東海って超違和感強いんですけど。

藤田保健とか

金沢医大とか

愛知医大とか


。。。。

金もらっても行きたくない。

岐阜大もなあ。
やっと国立?
305実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 21:36:46 ID:nLuGXjPp0
読売ウイークリーのポイント換算は糞
東大以上の千葉医や神戸医が20000
東大30000
京大25000
7大20000
北大水産学部=千葉医となるwww
バカな文系編集者が下手に科学的、算術的にまとめようとするからおかしなことになる
306実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 21:36:50 ID:zIO9NpDF0
>>304
東海は生徒数も多いから
合格者では多くても、合格率ではいつもベスト10には入らない。
307実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 21:40:19 ID:DzSeW8Vh0
世の中は結局合格率ではなく、合格者数が全て。
上場企業だって所詮、粗利益率ではなく、売上高勝負だろうが。
308実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 22:04:37 ID:pFw/DP1B0
いや株価収益率とか売上利益率とかで株価は決まってるぞ。
309実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 22:06:23 ID:WyC0/dul0
時代は量より質。

企業も売上高の多さよりも、売上高経常利益率が重要視される。
310実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 23:07:15 ID:3XTnjelS0
>>295
関西のことを知らないようだけど
神戸は文系中心の大学で
理系学部のレベルは全体に低い。
医学部では
京大>阪大>京都府立医大>神戸≒大阪市立
>>302
センター失敗以前に
神戸と府立医大では
センターの科目数が違う。
センター理科3科目を避ける
一枚落ちが集まるのが神戸医。
311実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 23:50:31 ID:F+FvnGYb0
国公立医学部+東大の合格率ランキングはありませんか?
312実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 00:03:48 ID:lc2okBNe0
神医でも3科目やるやついっぱいいるけど
てかそれが普通
313実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 00:14:49 ID:9pysnE5PO
マジレスすると、
大学入試の難易度差なんかより
卒業後の有利さの方に目を向けた方がはるかに利口。
それが医学部というもの。
314実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 00:24:25 ID:9pysnE5PO
入試難易度の若干高い大学に合格して喜んでても
卒業時に、難易度のやや低い大学の方が
卒後有利だったらアホくさいぞ。
散々既出だが、一例をあげると
医科歯科の関連病院はかなり貧弱。
まだしも私立医の方がマシなくらい。
315実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 00:49:13 ID:aG99jaZN0
>>314
昔はいざしらず、現在の東京で医科歯科より力がある私立は、
慶應と慈恵のみ。
慶應は医科歯科と同等に難しいし、慈恵も岡山医程度。
学生時代に東京に居られる!ということが重要なのではないか。
316実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 00:59:58 ID:e1EJdylm0
>>304
お前、旭丘の現役生だろ?旭丘の敵は東海じゃないよ。城北ぐらいだろ?
303の数字は国公立医だけの合格者。私大医はおそらく東海が一位だろう。
去年は79名合格したから。岐阜大医も京大より難しいし、藤田保健でも
名大工より上だろ。お前は金がないから私大医なんか入学できないだろ?
私大医に入学できる奴は生まれながらにして勝ち組。
317実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 01:00:19 ID:9pysnE5PO
たしかに卒業する大学と入局する大学は同じでなくてもいいしね。
地方医大なんかになると、かなりの数の卒業生が
自分の卒業した大学の医局には入らないと聞くね。
318実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 01:30:31 ID:fe//WxjF0
>>314
ガイシュツだけど阪大医と医科歯科では、医学界での力に差があるよね
319実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 01:46:24 ID:e1EJdylm0
三流進学校の指標を使うと金沢大附が開成、ラサールより上になることもある

指標は分けて使い分けないとな

超進学校の指標 東大+宮廷医率
一流進学校の指標 東大+京大+国公立医率
準一流進学校の指標 東大+京大+宮廷+一工+国公立医率
二流進学校の指標 東大+京大+宮廷+一工+国公立医+総計率
三流進学校の指標 国公立率

読売ウイークリーのポイント換算は糞
三流進学校の指標で一流校を評価しようとした
320実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 02:41:52 ID:R77Jg7FN0
読売ウイークリーは東大理科三類は四ポイントで
普通の国公立普通学部は一ポイント。十分に差をつけている。
金沢大附属は生徒数を考慮すると一流高校だ。
321実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 02:44:22 ID:DdfEQZu50
金沢大附属て生徒数何人?
灘とどれくらい違うの?
322実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 02:49:01 ID:e1EJdylm0
金沢大附は四谷大塚の偏差値(80%合格率)が47w
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html
323実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 03:14:03 ID:moKnLgRW0
>>322
それ見ると、地方の学校に関しては四谷大塚の偏差値は当てにならないか、
または入学偏差値と大学合格実績が連動しないことが分かる。
324実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 04:14:14 ID:6UHAOMX+0
バカに教えてやるよ。

金沢大附
75***
70*******
65***********
60*******
55****
50** ←偏差値

海城
75
70
65*
60****************** ←偏差値
55*
325実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 05:24:56 ID:Dp1Hjjo80
>>323
四谷大塚なんて所詮東京圏だけであって、地方はあてにならんだろ。
たとえば、東海は、進学実績では浅野や幕張より明らかに上だし。
東京人は、東海(地方)人に対する嫉妬がものすごいからなあ。
東京と名古屋は、東京と仙台とそんなに距離が変わらないのに、
名大を恐れて東北大行くからなあ。
326実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 08:29:16 ID:exi8gIZy0
>>304
国公立医医のスレで国公立医医の数の話してるのになんで藤田とか出てくるんだろう?
リアル基地か?
327実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 12:19:13 ID:yA+rU3fk0
とりあえず東海工作員はでていこうか
他の超名門校に比べると明らかに名前で見劣りするしなw
328実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 13:07:36 ID:68koZwdf0
>「超難関」っていうのは解説は悪くはないけど、簡単すぎてセンター用にしかならない
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2006/06/post_304.html
>(愛知県でそれがなされているのは、東海高校の上位クラス2組分だけです。)
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2006/06/post_305.html
329実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 16:44:09 ID:exi8gIZy0
こんなスレまで来てアンチ活動せずにいられない心の闇が怖い。
330実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 17:26:17 ID:us7wG/MD0
>>286
今年は逆
開成は医学部は減り(44→41)、筑駒は医学部が増えた(11→19)
331実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 19:52:22 ID:NhROcE150
>>324
金沢の偏差値って、それ・・・釣りか?

もしかして俺は釣られてるのか?
332実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 21:01:23 ID:moKnLgRW0
ちょいとスレ違いかもしれないが、医学部の多いところが大体上位に来ているので

■全国トップレベル高校ランキングポイント表■ 2007年度版
理三×2.5+旧帝医×2+文一×1.5+その他科類+その他国公医
でポイントを出した。国公医に防衛医は含まず。*国医は前年度分で計算。

       理三 旧帝医 文一 他科類 他国医 ポイント 卒業生数 ポイント/卒業生数
@灘     11  27  20   69  27 207.5   216    0.961
A筑駒    6   0  20   57  12   114   155    0.735
Bラ・サール   6  30   5   37  49 168.5   239    0.705
C開成   11   1  42  137  29 258.5   402    0.643
D甲陽    3  18   3   18  38   104   203    0.512
E金大附   0   5   2   17  31    61   125    0.488
F東大寺   1  23   6   24  21 102.5   215    0.477
G麻布    6   3  16   75  17   137   294    0.466*
H桜蔭    4   0  15   49  27 108.5   237    0.458
I久大附   1  11   9   25  23    86   197    0.437
J栄光    0   4   6   38  18    73   184    0.397
K愛光    0   7   6   24  36    83   231    0.359
L東海    1  23   7   21  47   127   376    0.338
M星光    1   9   3   18  32    75   224    0.335
N広学    0   7   3   16  26  60.5   182    0.332
333実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 21:38:08 ID:zeaHe7Tt0
数字は半角で
ポイントの小数点を揃える
医学部を纏める
他科類 文一 理三 旧帝医 国医 ポイント 卒業生数 ポイント/卒業生数
334実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 22:07:14 ID:zeaHe7Tt0
筑駒
東京84-20-6=58
医1北 6東 2千横 1筑京府
旧帝1 他12

栄光
東京文一8他36
335実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 22:55:07 ID:moKnLgRW0
>>333
そう思ったらお前がやってくれ
336実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 23:40:09 ID:zeaHe7Tt0
医学部の多いところが大体上位に来ている
って自分でそうなる統計を作ってるのに。
募集人員;東3053 医4525

医学部 私立には学士を含む
  人口(10^3) 国公 学士 私  計 人口(10^3)/合計
北東北 15261 0740 040 0080 0860 17.7
関東   41487 0500 030 1795 2325 17.8
中部   21773 0920 035 0300 1255 17.3
近畿   22760 0805 020 0395 1220 18.7
中四国 11762 0805 045 0100 0950 12.4
九州   14713 0755 030 0295 1080 13.6
全国 . 127756 4525 200 2965 7690 16.6
337実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 00:41:01 ID:mEaLyldF0
>>315
そこに慈恵医大が入るのはきわめて不自然。
慶応はいいとして。
338実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 00:57:37 ID:2/KZ4O/40
>>336
医学部って意外と広き門だな。国公だけにしても
339実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 01:07:51 ID:/YbKXT2j0
>332
理Vが、0名でも、トップレベルって言うかな?
340実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 01:37:16 ID:B13YZvZ80
東大、慶應は結構植民地にしてる大学多いからね。
千葉は植民地なんかあったっけ?
医科歯科とあんま変わらんのじゃない?

あと、関西では阪大>>>京大
京大も植民地は結構あるけど、日本海側の田舎病院ばかりで
関西地方では阪大の方が強い。
341実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 05:03:49 ID:Aj8d4QC80
あふぉ?
どう考えても、京大>阪大だろ
342実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 05:48:53 ID:oZDoZZZsO
週間朝日の早見表、あれで産業医もついていれば完璧だったのだが
343実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 05:54:11 ID:oZDoZZZsO
あれ見てて思ったのは、「防医多すぎねぇ?」 
ってこと

難易度的には
慶医≒地底医>>>防医>>産業医≒土佐医≧慈恵医>>早慶理工 
なのだが、あれは防医は100人越えてるなぁ・・・ 
344実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 07:13:36 ID:Aj8d4QC80
>>343
慶医≧地帝医
っしょ。
オレの高校、京大医1人、地帝医5人輩出したが、慶應医受かったのは1人(京大医合格者は落ちた。それ以外に補欠許可無し1人)だけ。
345実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 07:50:20 ID:In3l0KCr0
落ちるだけなら理3合格者だって毎年ぼろぼろ落ちてる。
だからって慶医>理3とは工作員でなけりゃ言わないし
補欠をたくさん(東大に流れる以上に)取ってることも忘れるな。
346実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 09:35:19 ID:DsnC1AXJ0
>>345
>慶医>理3とは工作員でなけりゃ言わないし

さすがに工作員でもこれは言わないと思うw
347実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 13:24:49 ID:oZDoZZZsO
>>344
>オレの高校、京医1人、地帝医5人、慶医1人

岐阜高?(36名)
348実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 14:59:42 ID:2/KZ4O/40
>>340>>341
勢力としては阪大>京大だと思う。
入試難易度は京大>>阪大は明らかだと思うが。
349実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 19:00:03 ID:sQ8Qov/K0
2007 北大医学部

01.札幌南 21
02.北嶺 7
03.札幌西 5?
04.旭川東 4?
05.札幌北 3?
05.函館ラサ3?
350実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 19:10:53 ID:sQ8Qov/K0
2007 東北大医学部

01.仙台第二 11
02.宇都宮 4
02.宮城第一女子 4
02.ラサール 4
05.栄光学園 3
05.仙台第一 3?
05.福島 3
05.長野 3
05.盛岡第一 3
351実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 19:24:08 ID:sQ8Qov/K0
2007 名古屋大学医学部

01.東海 18
02.滝 9
03.高田 6
04.旭丘 4
04.岐阜 4
04.時習館4?
04.ラサール4
08.一宮 2
08.岡崎 2
08.刈谷 2?
08.向陽 2?
08.灘 2
08.三重 2?
08.明和 2?
08四日市 2?
352実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 19:31:50 ID:sQ8Qov/K0
2007 九州大学医学部

01.ラサール 18
02.久留附 12
03.明治学園 7
04.弘学館 5
05.修猷館 4
05.青雲 4
05.筑紫女学園4?
05.福岡 4?
09.筑紫丘 3?
353実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 19:35:54 ID:sQ8Qov/K0
修正

2007 名古屋大学医学部

01.東海 18
02.滝 9
03.高田 6
03.南山 6
05.旭丘 4
05.岐阜 4
05.時習館4?
05.ラサール4
09.一宮 2
09.岡崎 2
09.刈谷 2?
09.向陽 2?
09.灘 2
09.三重 2?
09.明和 2?
09四日市 2?
354実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 21:50:35 ID:Aj8d4QC80
>>347
いや、数年前の話だが
355実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 22:45:14 ID:os8+UvAd0
>>312
理科3科目で受けて
一つ失敗したときにとっておくのが
神戸。
模試のときに併願先として
上げられる数が異常に多い。
でも、普通センターを失敗して
それが理科1科目だけだと受験校変えないし
理科1科目以外にも失敗した人間が
集まる大学って評価。

もちろん、医師になったあとも
関西の上位3医学部に比較すると
不利に働く。
356実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 11:00:14 ID:PUOf6BLS0
芝の実績が上がらないのは、教師がOBばかりでレベルが低いから、というのが定説。

逆に城北が以前進学実績を大きく伸ばしたのは、他の学校から優秀な教師を引き抜いたから。

教師の質は学校の進学実績に大きな影響を与える。
芝はこのままだと進学実績が大きく伸びることはない。
進学実績が伴わなければ、いずれ受験生も離れて行く。

学校の体制を見直さなければジリ貧は抜け出せない。
357実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 16:54:17 ID:DaZ+7nfe0
2007 首都圏 国公立医学合格者数ランキング

01.○開成 41
02.○桜蔭 31
03.○海城 27
04.○巣鴨 24
04.○桐蔭 24
06.○栄光 21
07.□筑駒 19
08.□学附 18
09.○渋幕 17
10.○麻布 16
10.○東邦東16
12.○聖光 14
13.○武蔵 13
14.○桐朋 12
15.○城北 11
15.●西  11
17.○JG 10
18.○豊島岡-9
18.□筑附 -9
20.●浦和 -8
20.○市川 -8
358実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 17:35:03 ID:rVYYKODf0
>>357
駒場東邦 25
が抜けているぞ。工作員か?
359実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 17:40:33 ID:c7cBXN0t0
ゴミウリと赤日で違う

海城23
雙葉13
渋渋8
浅野6
360実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 18:29:44 ID:DaZ+7nfe0
>>358
スマン 見落とし
007 首都圏 国公立医学合格者数ランキング

01.○開成 41
02.○桜蔭 31
03.○海城 27
04.○駒東 25
05.○巣鴨 24
05.○桐蔭 24
07.○栄光 21
08.□筑駒 19
09.□学附 18
10.○渋幕 17
11.○麻布 16
11.○東邦東16
13.○聖光 14
14.○武蔵 13
15.○桐朋 12
16.○城北 11
16.●西  11
18.○JG 10
19.○豊島岡-9
19.□筑附 -9
361実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 19:51:04 ID:70T9Tlxs0
関西圏もお願い?
362実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 23:17:25 ID:DaZ+7nfe0
>>361

2007 関西圏 国公立医学部ランキング

01.灘 61
02.甲陽49
03.落星47
04.東大寺45
05.落南44
06.星光42
07.智弁和歌山41
08.四天王寺39
09.西大和30
10.高槻24
11.京都教育附24
12.白陵23
13.大阪教育天王寺21
14.六甲20
15.清風南海19
16.奈良17
17.明星15
17.長田15
18.奈良学園14
19.淳心13
19.ノートルダム13
20.清風12
20.近大和歌山12
363実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 00:11:57 ID:HyW84MVJ0
修正

2007 関西圏 国公立医学部ランキング

01.灘 61
02.甲陽49
03.落星47
04.東大寺45
05.落南44
06.星光42
07.智弁和歌山41
08.四天王寺39
09.西大和30
10.高槻24
11.京都教育附24
12.白陵23
13.大阪教育天王寺21
14.六甲20
15.清風南海19
16.奈良17
17.明星15
17.長田15
19.奈良学園14
20.淳心13
20.ノートルダム13
22.清風12
22.近大和歌山12
364実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 11:18:32 ID:vK/sx7C/0
2007年 国公立医学部合格ランキング(週刊朝日4月20日号)    ( )は東大合格者数
 
@ラ・サール  85 (48)  鹿児島
A東海      71 (29)  愛知(名古屋)
B灘       65 (100) 兵庫(神戸)
C甲陽学院   49 (24)  兵庫(神戸)
D洛星      47 (11)  京都
E東大寺学園 45 (31)  奈良
F洛南      44 (19)  京都
G愛光      43 (30)  愛媛(松山)
G青雲      43 (20)  長崎
G熊本      43 (19)  熊本 
G札幌南     43  (6)  北海道(札幌) 

K 滝  42
K 大阪星光 42
M 開成 41
M 智辯和歌山 41
O 四天王寺 39
P 高田 37
Q 金沢大附属 36
Q 岐阜 36
Q 久留米大附設 36
21 広島学院 33
22 旭丘、鶴丸 32
24 桜蔭 31
25 西大和学園、広島大附属福山 30
27 仙台第二 28
28 盛岡第一、海城、南山 27    ※東京は開成が14位、桜蔭が24位、海城が28位にランクイン
365実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 11:44:12 ID:4S71kUMf0
ラサールって不気味
なんで鹿児島にあって優秀なのか・・・
366実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 13:27:46 ID:8R92Juk90
昔のラサールって東大100人合格した上で、医学部100人でしょ。
今の灘より凄いじゃん。
まあその頃の灘はもっと凄かったかも知れんけど。
367実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 13:28:28 ID:8GEVE8fn0
医科歯科の関連大学・・・ないかな?
千葉医・・・・・完全なのはなし。しかし、東邦、独協医、女子医、教授多し。以前はツクバ。
368実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 13:31:34 ID:ujTK78Nw0
ラ・サールは男子校で鹿児島市内中心部の天文館から、市電で30分くらいの静かな住宅街の桜島のよく見える小松原にあります。
鹿児島市は人口約60万人の田舎で大手の有名な塾がないので、学校の授業だけきちんとしとけば、東大2次試験に対応した授業をやってていいらしいですよ。
先生方(OBも多い)は学校の授業だけで東大、医学部は十分と言ってるらしいです。あと個人的にはZ会くらいです。
最近は医者の子息がますます多くなり、文系より理系、東大より医学部シフトです。
369実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 13:34:43 ID:PptKj3L60
>>366
東大100人は良いとして、医学部100人てのは、まぁ九州各地に点在する
底辺駅弁で大量に稼いでたからなぁ。当時の底辺駅弁医は、今よりずっと偏差値
低かったし。旧帝は離散2〜3人、九大10人くらい、旧六は長崎と熊本合わせて
20数人、あとの60人ほどは、鹿児島やら宮崎やら大分だよw。
370実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 13:35:21 ID:PptKj3L60
だから、今の灘の方が内容はず〜〜〜〜っと上。てか比較にならん。
371実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 13:50:43 ID:/puI8bAn0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

東大と医学部

76東大理V
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71慶応医 千葉医 神戸大医
70★慈恵医★ 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67 熊本医
66防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65自治医 東大理T  滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理U 日本医大 大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63順天堂医 昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62東京医大 近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医  旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医  
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医  東工大 第4類
  慶大 理工( 学門1 学門3 )早大 先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
  慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59杏林大 医  東海大 医  東邦大 医 日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  早大 基幹理工  創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然、応用理工) 阪大基礎工
57早大 創造理工 経営システム 愛知医大医 藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56聖マリ医 独協医 金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能) 名大工(電子)

372実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:09:05 ID:oaG3O0Yj0
>>362
灘は65じゃなかった?
373実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:09:59 ID:y/+3r5nrO

374実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:22:26 ID:u5JiF0SP0
>>370
それ以前にここのネット上の板なんかでラ・サールを騙ってる連中以外に、
実際に話してみたりしても、灘や開成より上だと言ってるラ・サールの連中に会ったことがないんだが。
少なくとも東大内では。
身の程をわきまえてるというか。
375実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:22:49 ID:n/c52FUAO
>>369
医学部内訳として理三10人九州医20人他旧帝医15人
これ位は受かっていた。鹿児島は多いが宮崎大分などはほとんどいない。
憶測で偽の話をするのは止めてほしい。
376実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:38:32 ID:PptKj3L60
>>375
お前こそ憶測w。離散10人?はぁ?一の位、繰り上げちゃいかんよw。
九大は確かに十数人送りこんでたが、医学部の平均進学先は鹿大医よ。つか大杉で、鹿大医学部の
キャンパスで石を投げれば、ラサールか鶴丸出身者に当たるくらいw。
377実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:43:15 ID:1Az7Ofq+0
どっちがホントなんやら。
てか時代によって違うだろうし、いつの時代かはっきりせえよ。
378実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:48:06 ID:n/c52FUAO
卒業者名簿見れば自明だが?他のスレにかつての宮廷医合格者数のコピペもあったよ。
379実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:48:57 ID:DAtNNV0M0
修正

2007 関西圏 国公立医学部ランキング

01.灘 65
02.甲陽49
03.洛星50
04.東大寺45
05.洛南42
06.星光42
07.智弁和歌山41
08.四天王寺39
09.西大和30
10.高槻26
11.京都教育附22
12.白陵23
13.大阪教育天王寺21
14.六甲20
15.清風南海18
16.奈良17
17.明星15
17.長田15
19.奈良学園14
20.淳心13
20.ノートルダム2
22.清風13
22.近大和歌山12
380実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:50:44 ID:DAtNNV0M0
修正

2007 関西圏 国公立医学部ランキング

01.灘 65
02.甲陽49
03.洛星50
04.東大寺45
05.洛南42
06.星光42
07.智弁和歌山41
08.四天王寺39
09.西大和30
10.高槻26
11.京都教育附22
12.白陵23
13.大阪教育天王寺21
14.六甲20
15.清風南海18
16.奈良17
17.明星15
17.長田15
19.奈良学園14
20.淳心13
20.清風13
21.近大和歌山12
381実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 14:56:17 ID:B1OXx24i0
>>376 ID:PptKj3L60
都合が悪い事からは逃げるのな
鶴丸の方ですか?
382実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 15:14:07 ID:WbqJs4e10
関連病院とか伝統とかいっているけど、
就職先は一つ。就職先を東京都内に絞るなら、
医科歯科より明らかに有利なのは理3のみ。

医科歯科は定員80人と絞り込まれているにもかかわらず
全国の教授、助教授の輩出人数は東北医と変わらず、千葉医
よりも多い。

千葉医は問題が簡単なうえ、面接の配点が高い。
実力があれば、理3確実とはいえない場合は
首都圏ではまず医科歯科を考える。医科歯科が
無理なら東北、千葉、横市などを考える。
383実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 15:17:58 ID:HyW84MVJ0
ラサールが灘を超えたことなど一度もないだろう
384実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 15:28:21 ID:HyW84MVJ0
2007 千葉大医学部

01.開成 9
02.桜蔭 7
03.駒東 5
03.渋幕 5
05.巣鴨 4
05.東邦 4
07.麻布 3
07.江戸取3
07.海城 3
10.筑駒 2
385実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 15:33:12 ID:M65Yo02w0
>>374
かつては長らく留年者数NO1の座を守っていたしなw
386実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 15:50:32 ID:UFKun4bG0
2007年 国公立医学部合格ランキング(週刊朝日4月20日号)    ( )は東大合格者数
 
@ラ・サール  85 (48)  鹿児島
A東海      71 (29)  愛知(名古屋)
B灘       65 (100) 兵庫(神戸)
C甲陽学院   49 (24)  兵庫(神戸)
D洛星      47 (11)  京都
E東大寺学園 45 (31)  奈良
F洛南      44 (19)  京都
G愛光      43 (30)  愛媛(松山)
G青雲      43 (20)  長崎
G熊本      43 (19)  熊本 
G札幌南     43  (6)  北海道(札幌) 

K 滝  42
K 大阪星光 42
M 開成 41
M 智辯和歌山 41
O 四天王寺 39
P 高田 37
Q 金沢大附属 36
Q 岐阜 36
Q 久留米大附設 36
21 広島学院 33
22 旭丘、鶴丸 32
24 桜蔭 31
25 西大和学園、広島大附属福山 30
27 仙台第二 28
28 盛岡第一、海城、南山 27
387実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 16:10:44 ID:BoNrtq1c0
test
388実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 18:25:18 ID:Y0+5lBJV0
ラサル東大100越えが毎年のように起こった現象とノタマウのは勘違い。開成200越えも同様。
が、最盛期を平均すれば100に近い。
1979-1984年 (96+104+88+104+82+110)/6=97.3
医学部100なんて聞いたこと無い。ソース出せ

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yo95-06.htm
   95年 06年 変化
千葉  71 68 ▲ 3
東医歯70 68 ▲ 2
岡山  71 68 ▲ 3
389実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 18:25:59 ID:Y0+5lBJV0
>>375
宮崎大分はほとんどいないだろうが、毎年コンスタントに少数は居たかもしれない。ソースは無い。
07年は従来より実績は良い。
東6 京1 北1 東北4 名4 阪2 九18 鹿11 長7 熊5 東医歯・広佐3 筑富愛琉2

下の表が本当なら、九大以外の旧帝15は嘘。(28+3+7+2+10)/6=8.3

1979-1984(6年間)
旧帝国大学医学部合格者数
   東 京 北 東北 名 阪 九
灘  120 55 001 00 04 97 000
ラサル058 28 003 07 02 10 118
札南000 03 128 07 02 00 000
東海008 07 002 02 92 00 001
札北001 01 104 04 00 00 000
久附000 05 004 03 00 00 078
甲陽004 35 002 00 07 32 001
仙一002 01 002 75 00 00 000
旭丘004 06 000 00 68 00 000
洛星002 44 003 00 01 17 002
千種006 06 001 02 52 00 000
修猷001 00 000 00 00 00 066
愛光009 13 004 03 00 15 015
東寺003 31 000 00 03 16 001
開成018 03 009 14 02 03 002
390実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 20:03:29 ID:19yp908q0
九大合格者もサンデー毎日掲載されていた時代(90年頃)、ラ・サールの九大合格者が25人くらいいて
1人を除いて皆医学部だった。
それを見たときはラ・サールは違うな、と思った。
391実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 22:14:00 ID:n/c52FUAO
1979年卒
国公医75〜80
旧帝歯3〜5
慶應医(進学)3〜4
防衛医(進学)1〜2
他私立医(進学)7〜9

一橋7〜9
東工1〜2
進路先不明10〜20
だいたいこんなもん。ソースは同窓会誌。
>>389から東大100人/年、旧帝医〜40人/年
なのである程度予測はできると思われ。
392実名攻撃大好きKITTY:2007/04/15(日) 23:20:26 ID:2+BB3Tnh0
うちに
おれが小学校のときの
塾の合格者体験記があるが
そこの塾の人が
地方国立医学部志望だったけど
共通一次で点数が少し足りなかったので
教育学部に変えたと書いてあった。
当時の地方国立医学部の底辺は
そんなレベルだから
今とは比べ物にならないと思うよ。

393実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 00:20:46 ID:2bKvUsTqO
1977年の偏差値(現ベネッセ)によると
理三77
京医75
九医阪医73
名医72
理一71
岡山医70
鹿児島医69
理二熊本医神戸医広島医68
長崎医67
徳島医九大歯66
宮崎大分は医学部未設置?
394実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 00:33:29 ID:N0JHWYKd0
>>392
医学部って言っても保健もあるからね。
さすがに医学科は今は勿論、昔も教育と比べると(底辺駅弁医でも)それなりに差があった。
無論、東大文V等は別として。
395実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 09:00:11 ID:dDglQU6u0
>>393
てか、宮崎医大、大分医大の名前が
消えたのは
ついこないだのような気がするのだが…
>>394
医学部に保健学科ができたのも
ついこないだ。

今の医学部の状況でしか
判断できないのが多いんだな。
ちなみに
合格者体験記の人は
共通一次失敗で
志望校を滋賀医大→神戸大教育に下げている。
東大や京大や阪大あたりは特別だけど
地方の下位医学部あたりまで下がると
地方の旧帝大普通学部レベルだったわけさ。
396実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 13:49:44 ID:G0dLehag0
>>393
鹿児島に疑問
北大はどうした?
397実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 15:47:49 ID:tulColRs0
東京、神奈川私立大医学部の出身大学別教授就任率

聖マリ:1位慈恵、2位東大、3位聖マ、4位慶應
東医:1位東医、2位慶應、3位東大&慈恵
慈恵:1位慈恵、2位?

全体的に見て、東大は別格、次に慶應、3番手が千葉、医科歯科、慈恵、となる。
東京の私立では、慶應の次が慈恵。
ちなみに、旧帝医は、九州、東北がちょっと。名古屋、大阪あたりは皆無。
東京に戻るつもりなら、地方旧帝医は損だと思う。


398実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 15:49:46 ID:tulColRs0
千葉、医科歯科、慈恵なら、東京に関連病院はあるし、
首都圏の大学に教授を沢山送り込んでいる。
東京に戻るのなら、東大以外の旧帝医に行っても意味がない。
上記の大学の方が遥かにマシ。
もちろん、その地元に住むつもりなら、旧帝医は良いと思いますよ。


399実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 15:50:54 ID:tulColRs0
開成では理VB判定でも千葉医、医科歯科医に行く人がいますよ。
(実は東大実戦理VA判定で千葉医に行った人も1人いた)
開成は千葉と医科歯科合格者数はいつもトップ(時々桜蔭)だけど、
京大医に行く人なぞ皆無。
理Vの次は、東京人なら医科歯科、千葉県人なら千葉医、となっています。
スレ違いですけど・・
東京人で京医に受かるなら医科歯科にせず京医という人は珍しいでしょう。
京医に行ってどうするのですか?
東京に住むのなら慈恵の方がまだマシですよ。
400実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 15:56:25 ID:r0fHAfF30
このスレに限らず、何故か医科歯科を貶めようという工作員が出没する
何で?
401実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 17:24:04 ID:zaYaui9f0
医科歯科は駅弁ですよ。

関連病院も、関東でもはずれのほうにあったりします。
402実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 18:50:13 ID:N0JHWYKd0
>>395
>医学部に保健学科ができたのも
>ついこないだ。

看護もあるけど。
従兄弟の家から掘り出した15年ほど前の駿台のデータによると、四国某大の場合、
教育学部の合格可能偏差値45〜50、医学部医学科60、医学部看護学科53〜4となっている

403実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 18:59:03 ID:N0JHWYKd0
>>395
同じデータで
滋賀医大前期医医64、同看護47
神戸大学前期発達科学(教育から改組された頃)53(理系。文系は59〜60)
404実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:08:12 ID:5/AtHKnt0
>>393
東京進学研究会とは元ベ゙ネッセ? wikiにも書いていないが。
ググっても神奈川進学研究会・城南進学研究社
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/
1期
77東
75京
73阪・九
72名
71東北
70千・岡
69北
68金・神・広・熊
67長崎
66筑・新潟・三重・鳥取・徳島
65浜松
64富山・滋賀
405実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:09:21 ID:5/AtHKnt0
2期
74東医歯
69愛媛・鹿児島
68群馬・信州・岐阜・山口
67宮崎
67弘前
66秋田・山形
64旭川

公立
69京府
68横市・阪市
66札
65福島・奈良
63和歌

70年秋田
73年山形・筑波・愛媛・旭川
74年浜松・滋賀・宮崎
75年富山・島根
76年佐賀・大分
77年高知
78年山梨・福井・香川
79年琉球
406実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 20:31:46 ID:dh5OfD9u0
>>402
国公立の医学部の看護などは、
10数年前まではほとんどの大学の場合「○○大学医学部付属医療技術短大」という
3年制の課程だった
医学部で「看護学」というのと、看護師(以前は看護婦)養成課程とは少し異なる
407実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 21:51:39 ID:TNvkBcPrO
医科歯科は東京にある駅弁
408実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 22:45:30 ID:+ILlOZXa0
灘中合格率(分母は人口)の高い順

  芦屋市(摂津人)
  西宮市(摂津人) 甲陽・神女・関学がある
  宝塚市(摂津人)
  神戸市(播磨人) 灘がある東灘区だけ摂津
  高砂市(播磨人)
  明石市(播磨人)
409実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 22:46:57 ID:2bKvUsTqO
1977東京/関西進学研究会(ベネッセとは無関係?)
九大医73
理一71
鹿児島医69
理二熊本医68
長崎医宮崎医科大67
九大歯66
京大66〜62
東工65〜62
奈良医65滋賀医64和歌山医63
神戸教育58(文系)
これによると
九州の医学部は全て京大より偏差値が上。
全ての医学部は京大農より偏差値が上。
昔は関西郊外の医学部の方が九州内の医学部より偏差値が低かった。
410実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 23:41:45 ID:wVK6wTII0
>>402−403
わかっていないと思うけど…

医学部のレベルが上がってくるのは
15年くらい前
バブル崩壊後。
その時期には既に医学部のレベルアップ中。

それ以前の共通一次時代には
そんなに高くなかったんだよ。
地方医大限定で。
あと、いくらなんでも
神戸と田舎の大学を同じ扱いにするのは…
ついでに、共通一次当時は
理系も文系も国公立は試験科目は
同じだったんだよね。
>>409
九大の普通の学部の偏差値は
どんなものなの?
411実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 00:09:20 ID:86hq7ZqjO
九大医73
九大歯66
九大薬61
九大理60
九大工58
九大農56

鹿大医69
鹿大理53
鹿大工49
鹿大農49
鹿大水産44
412実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 08:30:22 ID:2bfSGcSd0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

東大と医学部

76東大理V
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71慶応医 千葉医 神戸大医
70慈恵医 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67 熊本医
66防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65自治医 東大理T  滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理U 日本医大 大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63順天堂医 昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62東京医大 近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医  旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医  
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医  東工大 第4類
  慶大 理工( 学門1 学門3 )早大 先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
  慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59杏林大 医  東海大 医  東邦大 医 日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  早大 基幹理工  創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然、応用理工) 阪大基礎工
57早大 創造理工 経営システム 愛知医大医 藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56聖マリ医 独協医 金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能) 名大工(電子)
413実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 12:01:51 ID:FnPf4bo50
ニチイとか、字形とか、ネタはいい加減止そうな
414実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 13:05:32 ID:kbb/oL3C0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
415実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 14:24:21 ID:dXTnHJsL0
>>412
京大は?
416実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 19:38:17 ID:VfLxhnz60
>>411
なんでしょ、その医学部だけの
極端な高さ…
417実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 20:15:32 ID:6Qf1yIX00
ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
73九医
72阪医
67熊医
63鹿医
61阪薬
60九薬
57阪工
56九工
55鹿歯
54熊薬
47熊工
45鹿工
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/index.html
72.5阪医
70.0九医
67.5熊医
65.0鹿医・阪薬
62.5九薬・熊薬
60.0阪工・鹿歯
57.5九工
55.0九工
47.5熊工
45.0鹿工
418実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 20:34:56 ID:axiy4DHO0
次スレ誘導ができなかったので宣伝

2007年京大・阪大合格者数 高校ランキング part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176806789/
419実名攻撃大好きKITTY:2007/04/17(火) 20:36:15 ID:uVMTCBON0
>>408
>神戸市(播磨人) 灘がある東灘区だけ摂津

ttp://daizo.fc2web.com/harima.htm
神戸市には播磨と摂津の国境があります。
国境というのは、通常は山か海で遮られていて、文化の交流が途絶えていたようなイメージがありますが、播磨と摂津の国境はどうなのでしょうか?
神戸市垂水区と須磨区の間にある、須磨浦山上遊園のリフトは、深い谷を渡って行くのですが、これがまさに播磨と摂津の国境。

東灘、灘、中央、兵庫、長田、須磨(の南)区が「摂津」!
420実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 00:55:26 ID:eAbaqnr00
年収という観点だけで医学部を選ぶ時代は終わったんだよ。
苛酷な勤務、上がらない年収。
天職と感じる人間のみが医学部を選ぶ時代だ。
421実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 18:58:00 ID:zWFrFs7X0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■国公立大学医学部医学科スレッド90■■ [大学受験]
【大学入試】07年度・東大合格者数の高校別ランキング…例年通り開成高が圧倒的1位189人、2位灘高100人、3位麻布高95人 [ニュース速報+]
国立医学部で一番 簡単に入学できる所 [病院・医者]
一橋って一般的には高学歴じゃあないよね? [大学受験]
【憧れの】 医学部スッドレ Ver.57 【STD】 [大学生活]
422実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 19:30:24 ID:9pVG198fO
>>413
日本医科医と慈恵医は私立医学部御三家だからレベル高いよ 
学費も私立医のなかでは比較的安い
似たような科目の早慶理工よりかは難しい

でもまぁ産業医か信州医レベルだろうね センター九割とらなくていいわけだし
423実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 19:57:45 ID:Fj+c0/UH0
駅弁医学部って学内や地元では神扱いだよ
どんなブサデブ男でも普通じゃモノに出来ないような可愛い女が
群がってきて、デートに誘ったら簡単に股を開いてくれる
424実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 21:49:18 ID:mZHR/EjA0
東京大学合格者数
 
      海城 巣鴨 駒東 栄光  芝
1995年 68  63  47  70  10  
1996年 45  53  47  60   6
1997年 45  63  57  48   1
1998年 54  46  55  63   5
1999年 52  45  52  57   5
2000年 57  46  39  34  11
2001年 65  58  68  48   7
2002年 53  63  62  48   7
2003年 51  40  51  77   7
2004年 40  48  57  49   2
2005年 60  40  64  56  12
2006年 52  30  46  70   8
 
12年間
累計  642 595 645  680  91     

12年間
T学年  395卒 280卒 240卒 180卒  280卒
合格率  13.5%  17.7%  22.4%  31.5%  2.7%

早く累計合格率が3%に乗るといいね。
このままでは恥ずかしすぎる。
とても進学校とは言えない。
425実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 21:57:34 ID:zimES9p20
全部のスレに貼るなカス
426実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 00:09:19 ID:m7CQucYm0
駅弁医って東京では紙ぺら扱い。
もう東京にはもどらないのね。
さようなら。
427実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 09:24:18 ID:bQa2jByv0
>>426
マーチ乙
428実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 11:32:00 ID:UvF9oYmt0
大阪府ランキング

  星光学院   42
  四天王寺   39
  高槻高校   26
  附天王寺   21
  清風南海   19
  明星高校   15
  清風高校   13
  附属池田   12
  天王寺高   11
  北野高校   11
  附属平野   10
  金蘭千里    9
  大手前高    9
  
429実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 13:42:02 ID:wyp2JATw0
>>426
首都圏で開業したり勤務してる駅弁医出身ってたくさんいるぞ。
430実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 15:46:58 ID:juLbaJS90
>>426
東京は人口に比べて医学部の数が少ないから、駅弁含め地方の医学部出身者がうじゃうじゃいる。
431実名攻撃大好きKITTY:2007/04/19(木) 19:04:36 ID:LDG1MyWEO
おめーらひょっとして“駅弁医”って表現を客観的な呼称として使ってないか?
やめといたほうがいいぞ


例えばだ、都内で開業医してる鹿児島医卒やら山形医卒やらの医者に向かって
「先生って駅弁医ですよね?」
ってリアル診断中に面と向かっていえるおめー?
432実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 02:58:23 ID:1JCmZY/q0
駅弁大学は戦後に権威のあった有名な大宅壮一がマスコミで公言した語句であり
その後も新聞、雑誌では普通に使用されてきた客観的な呼称だ。
その駅弁大学の医学部を駅弁医と称することには十分な歴史的根拠がある。
面と向って言えるね。はっきりと断言する。
433実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 05:09:16 ID:g71UHJeSO
客観的な呼称といえども医療の現場でまで学歴主義持ち込んで、しかも診察される/してもらう側がそんな態度でいいのかぁ?(笑)

下手したら医療ミスで殺されかねんぞww
434実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 06:04:59 ID:Bml8FkzI0
殺すと面倒なことになるから

じっくりやんわりいじめるね

真綿で首を絞めるように...
by 駅弁開業医
435実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 07:04:07 ID:29Ky2WE90
わざとヘタクソな麻酔を掛けて
余分な苦痛を与えるのは有効な手段だぞ
436実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 11:00:06 ID:p3az8A9d0
駅弁医のほうが東大理Tよりも
合格最低ラインは、はるかに高いという事実。
437また釣られてしまう:2007/04/20(金) 13:45:36 ID:UYFbuoeB0
「遥かに」「妥当」「公平」「真実」「現実的」
このような表現を使う者の言は無責任
>>279
週刊誌を図書館で借りてる奴は、
他人の迷惑も考えてないんだろうな。
借りるな
その場で読め
さっさと返せ
438実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 14:20:35 ID:g71UHJeSO
>>434
僕は医者という職業を学歴に係わらず尊敬していますよ(^.^)b

>>436
僕は「センター足切りの高さ」と「前期平均定員60人vs東大理T1200人」
であることを考慮しても
東大理TU>センター重視の医学部 
だと思います
(※もちろん、旧帝医・医科歯科医慶医>>>東大理TUだけど)

センターと二次は違う!
大学にもよるが二次がたった英数二科目で入れるセンター重視医学部と、
二次国英数理理の東大ではレベルが違いすぎ

もちろん東大はセンターはたった79%で足切り回避だし、85%とれば二次逆転可能。といっても、センター85%如きで東大理系数学で4完できるかといえばかなり怪しいですし

★東大に受かることは(国公立)医学部にうかることの十分条件ではないが、受かる可能性は多いにある
(東大→医転○)
しかしその逆はない
(セ重視医学部→東大転×)
439実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 15:13:08 ID:EIO+t8rR0
★2007駿台/高校偏差値★
72 灘
71 筑波大駒場
69 開成
68 東大寺学園 学芸大附属(一般男・女) 慶應志木
67 甲陽学院
66 大阪星光学院 ラ・サール 慶應義塾 早稲田大高等学院 早稲田実業
65 筑波大附属(男) 青山学院(女子)
64 久留米大附設 筑波大附属(女)
63 お茶ノ水女子大附属 桐朋 海城 巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田 
大阪教育附属平野 洛南(V類A) 
62 広島大附属 洛星 愛光 早稲田本庄 慶應藤沢
61 青山学院(男子) 広島大附属福山 西大和学園(特別編入A)
60 京都教育大附属 洛南(V類B) 白陵 立教新座 浦和明の星
59 豊島岡女子 桐蔭(理数) 東邦大東邦 金沢大附 高槻 青雲
58 ICU 市川 江戸川取手(医歯)学芸大附属(内部)
57 東海(愛知)同志社 清風(理V類編入)清風南海 関西学院(一般)
  奈良学園 西大和学園(特別編入B) 智弁学園和歌山 中大杉並 巣鴨(文理)
56 西武文理(理数) 明星(T類) 徳島文理
55 滝 清風(理数) 近畿大附属和歌山(新AD) 弘学館
明大明治 成蹊 中大付属 桐蔭(普理数) 江戸川取手(普通)
54 初芝富田林(英数特進理系) 西南学院
城北 城北埼玉  昭和学院秀英 西武文理(英)
53 同志社国際(一般) 洛南(T類) 清教学園(理系) 初芝富田(特進)
440実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 16:23:01 ID:wqtfDTES0
洛星に高校募集は無いよ。古いデータじゃないの。
441実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 17:54:13 ID:g2jFHQXC0
★2004駿台/高校偏差値★
70 灘
69 筑波大付属駒場
68
67 東京学芸大附 東大寺学園、開成
66 慶応義塾志木(一般)
65 甲陽学院
64 筑波大附 大坂星光学園 早稲田実業 ラサール
63 大阪教育大附池田・平野・天王寺 洛南(V類A)
62 愛光  慶応義塾(一般) 広島大附 早大学院  久留米大附設
61 桐朋 広島大附福山 海城  西大和学園(特別編入A) 修道
60 京都教育大附 洛南(V類B) 白陵 岡山白陵
59 渋谷幕張(一般) 金沢大附 巣鴨 高槻 青雲(長崎)早大本庄学院(一般)
58 青山学院 洛星 国際基督教大 江戸川学園取手(医学) 西武学園文理(特別選抜)
57 栄東(アルファ) 東海(愛知) 同志社 清風(理V編入)東邦大付東邦 清風南海
 昭和学院秀英 関西学院 西大和学園(特別編入B) 智辯学園和歌山(編入)
56 立教新座 明星(T類) 徳島文理
55 西武学園文理(理数) 滝  中大杉並  清風(理数)
江戸川学園取手(普通) 近畿大附和歌山(新AD)  弘学館
54 中大附(小金井) 初芝富田林(医進(理系)編入) 明大明治 西南学院 市川 西武学園文理(特別推薦)
53 東京学芸大附大泉 同志社国際(一般) 城北 洛南(T類) 成蹊(一般) 関西学院(帰国)
栄東(アルファ:B推薦) 初芝富田林(特進) 西武学園文理(英語) 帝塚山(英数)
攻玉社 土佐 桐蔭学園(理数科) 芝浦工大柏(一般)
  (中略)
47 駿台甲府 函館ラサール  聖望学園(特進) 甲南(理数)  桐蔭学園(普通科普通コース)

>>439は少なくとも2004年よりも古いデータ。桐蔭の偏差値が高すぎる。

442実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 22:14:31 ID:Gqutcrzu0
神奈川私立ランキング

1 浅野
2 栄光
3 聖光

4以下は糞
443実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 01:35:26 ID:PkpowxVH0
神奈川トップ校は全てに渡って
淺野である。
444実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 08:18:59 ID:dZvloMAj0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

東大と医学部

76東大理V
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71慶応医 千葉医 神戸大医
70慈恵医 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67 熊本医
66防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65自治医 東大理T  滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理U 日本医大 大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63順天堂医 昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62東京医大 近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医  旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医  
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医  東工大 第4類
  慶大 理工( 学門1 学門3 )早大 先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
  慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59杏林大 医  東海大 医  東邦大 医 日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  早大 基幹理工  創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然、応用理工) 阪大基礎工
57早大 創造理工 経営システム 愛知医大医 藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56聖マリ医 独協医 金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能) 名大工(電子)

445実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 12:27:38 ID:dCon3FRt0
東京大学合格者数
 
      海城 巣鴨 駒東 栄光  芝
1995年 68  63  47  70  10  
1996年 45  53  47  60   6
1997年 45  63  57  48   1
1998年 54  46  55  63   5
1999年 52  45  52  57   5
2000年 57  46  39  34  11
2001年 65  58  68  48   7
2002年 53  63  62  48   7
2003年 51  40  51  77   7
2004年 40  48  57  49   2
2005年 60  40  64  56  12
2006年 52  30  46  70   8
 
12年間
累計  642 595 645  680  91     

12年間
T学年  395卒 280卒 240卒 180卒  280卒
合格率  13.5%  17.7%  22.4%  31.5%  2.7%

早く累計合格率が3%に乗るといいね。
このままでは恥ずかしすぎる。
とても進学校とは言えない。
446実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 12:49:17 ID:+Ie/DiKC0
実際に医者になってみると分かるが、やってることは職人だよ。
優秀な頭脳を持った奴は、研究するために理学部に進んだ方がいいよ。
447実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 14:17:52 ID:aNBbxVd20
医者だって研究職に進めばいいだけだろ、とくに優秀ならな。
448実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 16:03:07 ID:q1zztfwf0
医学は実験系だから高い数理能力は必要ない
449実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 17:43:48 ID:0BunHKo90
早慶附属高校に入るのは簡単。地頭が悪いと思ったら、中学受験はすべきでないし、
高校受験に的をしぼればいい。では具体的にどうすればいいか?小学校の高学年から
英語の塾に行かせ、小学校の算数は公文かどっかに行かせ、先取りをさせる。
そして、中2で英、数の中3までの過程を終えるようにしとけば、普通の地頭でも
早慶附属高校なんて楽勝。3科目だし。中1で英、数の中3までの過程を
終えるようにしとけば開成ぐらい狙えるし。 つまり地頭が悪い馬鹿は、小学校の4年ぐらいから
高校受験勉強を開始すればいいのである。6年間もあるんだから、開成ぐらい狙えるだろW
450実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 17:46:15 ID:aNBbxVd20
そういう問題じゃないだろ。
高い数理能力ってことならスーパーコンピュータに担わせればいい話であって。
数学をやる意味は、推理力、論理的思考力を鍛える点にもあるわけでね。
451実名攻撃大好きKITTY:2007/04/21(土) 17:49:28 ID:aNBbxVd20
>>449
高校に行くのが目的じゃないからな。
452実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 17:02:24 ID:rbJCwKTf0
>>450
何言ってるの?
スパコン用の数理モデルのソフトウェア作るのには高い数理能力が必要だろうが

意味分かってんのかねー
453実名攻撃大好きKITTY:2007/04/22(日) 22:11:29 ID:hxg77O3b0
少し前のランキング
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医  
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
【旧帝国大学医学部合格最低ライン】
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
【国公立大学医学部合格最低ライン】
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理
454しまじろう:2007/04/22(日) 22:55:00 ID:C7GQ7Y460
某中高一貫進学校に受かった息子ですが、実はいまだに
枕元に「しまじろう」をおいて寝ています。
2歳くらいからなので、かれこれ10年近くたちます。
どなたか、同類の方いませんか?
455実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 00:12:40 ID:w8U81l6h0
■全国トップレベル高校ランキングポイント表■ 2007年度版
理三×2.5+旧帝医×2+文一×1.5+その他科類+その他国公医
でポイントを出した。国公医に防衛医は含まず。

       理三 旧帝医 文一 他科類 他国医 ポイント 卒業生数 ポイント/卒業生数
@灘     11  27  20   69  27 207.5   216    0.961
A筑駒    6   1  20   57  12   116   155    0.748
Bラ・サール   6  30   5   37  49 168.5   239    0.705
C開成   11   1  42  137  29 258.5   402    0.643
D甲陽    3  18   3   18  38   104   203    0.512
E金大附   0   5   2   17  31    61   125    0.488
F東大寺   1  23   6   24  21 102.5   215    0.477
G桜蔭    4   0  15   49  27 108.5   237    0.458
H久大附   1  11   9   25  23    86   197    0.437
I麻布    6   3  16   75   7   127   294    0.432
J栄光    0   4   6   38  18    73   184    0.397
K愛光    0   7   6   24  36    83   231    0.359
L東海    1  23   7   21  47   127   376    0.338
M星光    1   9   3   18  32    75   224    0.335
N広学    0   7   3   16  26  60.5   182    0.332
O洛星    1   8   0   10  41  69.5   220    0.316
456実名攻撃大好きKITTY:2007/04/24(火) 09:04:16 ID:5OvV2lkt0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

東大と医学部

76東大理V
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71慶応医 千葉医 神戸大医
70慈恵医 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67 熊本医
66防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65自治医 東大理T  滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理U 日本医大 大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63順天堂医 昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62東京医大 近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医  旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医  
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医  東工大 第4類
  慶大 理工( 学門1 学門3 )早大 先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
  慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59杏林大 医  東海大 医  東邦大 医 日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  早大 基幹理工  創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然、応用理工) 阪大基礎工
57早大 創造理工 経営システム 愛知医大医 藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56聖マリ医 独協医 金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能) 名大工(電子)
457実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 17:50:10 ID:S8BXHi7w0

458実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 21:49:46 ID:uTUc1z240
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<法律系学科>
東京   文一 89.0%
一橋   法   87.0%
※京都  法   87.0%(6科目)
大阪   法   85.5%
神戸   法   82.5%
名古屋  法   81.5%
東北   法   81.0%
北海道  法   80.5%
九州   法   79.5%
大阪市立法   79.0%
横浜国立経済 78.0%
広島   法   78.0%
千葉   法経 75.5%
金沢   法L,M 75.0%
新潟   法   73.0%
熊本   法   72.5%
岡山   法   72.0%
香川   法   70.0%
琉球   法文 68.0%
岩手   人社 67.5%
鹿児島  法文 67.5%
信州   経済 66.5%
島根   法文 66.0%
富山   経済 65.0%
山形   人文 63.0%
佐賀   経済 61.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html
459実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 21:50:36 ID:uTUc1z240
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<経済系学科>※京大経済、横国経営は6科目
東京   文二 88.0%  香川   経済 69.0%
(一橋  商   84.5%) (小樽商科商  68.5%)
※京都経済一般84.5%  新潟   経済 68.0%
一橋   経済 83.0%  滋賀   経B  68.0%
大阪   経済 82.0%  岩手   人社 67.5%
神戸   経済 82.0%  富山   経済 66.0%
(神戸  経営 81.0%)  信州   経済 66.0%
九州   経済 80.5%  福島   人社 64.5%
(※横浜国立経営79.5%)弘前   人文 64.0%国選
横浜国立経済 79.0%  長崎   経済 64.0%
名古屋  経済 79.0%  山形   人文 63.0%
※京都経済論文79.0%  大分   経済 63.0%
北海道  経済 78.5%  琉球   法文 63.0%
東北   経済 78.5%  山口   経済 62.0%
(大阪市立商  77.0%) 鹿児島  法文 61.5%
大阪市立経済 74.5%  佐賀   経済 60.5%
千葉   法経 74.0%  弘前   人文 59.0%数選
金沢   経済 74.0%  和歌山  経済 59.0%
広島   経済 74.0%  
岡山   経済 72.5%  
埼玉   経済 72.0%  
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html
※横国経営は4学科の平均。二次試験無し
460実名攻撃大好きKITTY:2007/04/25(水) 21:51:25 ID:uTUc1z240
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科>

東京   理一 87.5%  東京農工工  69.5%  富山   工  59.0%
東京工業5類 81.0%  信州   工  69.0%  福島   理工 58.0%
京都   工  79.5%  岡山   工  68.0%  山形   工  57.0%
横浜国立工  78.5%  電気通信電通 67.5%  大分   工  57.0%
九州   工  78.5%  新潟   工  67.0%  宮崎   工  57.0%
筑波   理工 77.5%  京都工繊工芸 67.0%  岩手   工  56.0%
東北   工  77.0%  長岡技術工  66.0%  鳥取   工  56.0%
名古屋  工  77.0%  宇都宮  工  65.5%  佐賀   理工 56.0%
大阪   工  77.0%  九州工業工  65.5%  室蘭工業工  55.5%
神戸   工  76.0%  岐阜   工  65.0%  島根   理工 54.0%
北海道  工  74.0%  豊橋技術工  64.5%  秋田   工  53.0%
千葉   工  74.0%  山口   工  64.0%  北見工業工  52.0%
大阪市立工  73.5%  徳島   工  64.0%  琉球   工  49.0%
埼玉   工  72.5%  香川   工  63.5%
金沢   工  71.5%  弘前   理工 63.0%
名古屋工工  71.5%  山梨   工  63.0%
広島   工  70.5%  長崎   工  63.0%
九州工業情工 70.0%  鹿児島  工  62.5%
熊本   工  70.0%  福井   工  62.0%
※首都大都教71.5%(4教科)三重 工  62.0%
                兵庫県立工  62.0%
                茨城   工  61.5%
                群馬   工  61.0%
                愛媛   工  60.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html
461実名攻撃大好きKITTY:2007/04/27(金) 20:35:28 ID:ivdImg820
seiko4-7期板
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1159284625
4月28日29日聖光祭にてPC部ハレ晴レユカイ
462実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 10:02:24 ID:5oo93VMT0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

東大と医学部

76東大理V
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71慶応医 千葉医 神戸大医
70慈恵医 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67 熊本医
66防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65自治医 東大理T  滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理U 日本医大 大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63順天堂医 昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62東京医大 近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医  旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医  
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医  東工大 第4類
  慶大 理工( 学門1 学門3 )早大 先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
  慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59杏林大 医  東海大 医  東邦大 医 日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  早大 基幹理工  創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然、応用理工) 阪大基礎工
57早大 創造理工 経営システム 愛知医大医 藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56聖マリ医 独協医 金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能) 名大工(電子)
463実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 10:05:08 ID:5oo93VMT0
2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.04.27)
麻布は4月26日版のHPで修正 駒東、浅野はHPで修正

順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0|理V 6名
02.東京私開成−−−|402|190|12|-1|11|41|244|60.6|理V11名
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|理V 6名
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|理V 4名
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-5|-93|36.5|
07.東京国学芸大附属|328|-70|-6|12|10|19|115|35.1|理V 2名
08.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|理V 1名
09.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|理V 1名
10.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|18|27|106|26.8|理V 2名
11.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-1|15|25|-70|25.6|理V 1名
12.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
13.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
14.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|理V 1名
15.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|
17.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.1|
18.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
19.東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|理V 1名
20.東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5|理V 1名
21.東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|
464実名攻撃大好きKITTY:2007/04/28(土) 12:02:21 ID:wn1XbjAV0
2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医
麻布は4月26日版のHPで修正 駒東HPで修正 渋幕,浅野HPで公表
栄光、聖光はHPでまだ未公表

順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0|理V 6名
02.東京私開成−−−|402|190|12|-1|11|41|244|60.6|理V11名
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|理V 6名
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|理V 4名
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|------0-
06.神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-5|-93|36.5|理V 1名
07.東京国学芸大附属|328|-70|-6|12|10|19|115|35.1|理V 2名
08.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|理V 1名
09.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|理V 1名
10.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|18|27|106|26.8|理V 2名
11.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-1|15|25|-70|25.6|理V 1名
12.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
13.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
14.千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|10|-63|18.6| ★
15.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|
16.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|理V 1名
16.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|
18.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.1|
19.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
20.東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|理V 1名
21.東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5|理V 1名
22.東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|

465実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 17:33:04 ID:xGzJPe310
2007  首都圏 東大・国公医 合格率 ( )内は現役  

--.−−−−−|-人|---東---|-理-|割.‖--国-|-旧帝-|-合|-割.|
--.−−−−−|-数|---京---|-V-|合.‖--医-|--医--|-計|-合.|
==================================
01.◎筑大駒場|155|-84(-60)|-6(5)|54.2‖-13(9)|--1(0)|-97|62.6|
02.○開成高校|402|190(128)|11(9)|47.3‖30(19)|--1(?)|220|54.7|
03.○桜蔭高校|240|-68(-53)|-4(3)|28.3‖27(16)|----0|-95|39.4|
03.○麻布高校|294|-97(-57)|-6(3)|36.7‖-19(9)|--3(?)|116|39.4|
05.○栄光学園|184|-44(-23)|---0 |23.9‖22(13)|--4(?)|-66|35.9|
06.○駒場東邦|233|-42(-32)|---0 |18.0‖25(11)|--2(?)|-67|28.8|
07.○聖光学院|219|-48(-32)|---0 |21.9‖-14(7)|--2(?)|-62|28.3|
08.◎学芸大附|328|-70(-40)|-2(0)|21.3‖-18(8)|--1(?)|-88|26.8|
09.○武蔵高校|173|-26(-14)|-1(0)|15.0‖-13(2)|--2(0)|-39|22.5|
10.◎筑波大附|240|-39(-23)|-1(1)|16.3‖--9(?)|--1(?)|-48|20.0|
11.○海城高校|395|-51(-32)|-2(2)|12.7‖27(14)|--2(0)|-78|19.7|
12.○巣鴨高校|273|-25(-19)|-1(1)|-9.2‖25(12)|--3(?)|-50|18.3|
13.○浅野高校|255|-42(-28)|-1(0)|16.5‖--6(1)|--1(0)|-48|17.6|
14.○渋谷幕張|339|-30(-19)|---0 |-8.8‖-17(6)|----0 |-47|13.9|
15.○渋谷渋谷|225|-23(-18)|-1(1)|10.2‖--7(3)|----0 |-30|13.3|
16.●土浦第一|320|-28(-19)|---0 |-8.8‖-13(8)|--1(?)|-41|12.8|
17.○女子学院|240|-19(-15)|--- 0|-7.9‖-10(5)|-----0|-29|12.1|
18.●県立前橋|320|-15(-10)|-1(0)|-4.7‖23(17)|--1(0)|-38|11.9|
19.●都日比谷|313|-28(-19)|---0 |-8.9‖--7(2)|--1(0)|-37|11.8|
20.●県立浦和|356|-33(-17)|---0 |-9.3‖--8(1)|--1(0)|-41|11.5|
21.○桐朋高校|318|-24(-12)|--- 0|-7.5‖-12(0)|-----0|-36|11.3|
22.◎御茶ノ水|117|-10(--7)|---0 |-8.5‖--3(1)|-----?|-13|11.1|
23.○雙葉高校|187|--9(--7)|---0 |-8.5‖-10(5)|-----?|-19|10.2|
466実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 19:01:37 ID:yvhiQFxa0
全国のコンビニ店舗数より歯科医院数の方が多く2割はワーキングプアとのこと。
実はその歯科医院数を遙かに上回る数が開業医となっている。
町医者はワーキングプア候補、勤務医は過剰労働。
医学部合格者数を競うなんてすぐにばかげたことであることに気がつく。
467実名攻撃大好きKITTY:2007/04/29(日) 19:45:16 ID:D5dLS+Ok0
>>466
仕方ねーだろ、難易度が東大=国立医平均>京大なんだから
お前の方が感覚ずれ店のwww
468県立浦和HPで公表:2007/04/29(日) 20:38:14 ID:e6V2IzJZ0
2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.04.28現在)防衛医含まず

順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0|理V 6名
02.東京私開成−−−|402|190|12|-1|11|41|244|60.6|理V11名
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|理V 6名
04.神奈私栄光学園−|184|-44|-1|11|-6|22|-84|46.6|
05.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|理V 4名
06.神奈私聖光学院−|219|-48|-3|13|13|14|-91|41.6|
07.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
08.神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-5|-93|36.5|
09.東京国学芸大附属|328|-70|-6|12|10|19|115|35.1|理V 2名
10.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|理V 1名
11.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|理V 1名
12.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|18|27|106|26.8|理V 2名
13.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-1|15|25|-70|25.6|理V 1名
14.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
15.埼玉県浦和−−−|356|-33|-8|14|26|-7|-88|25.3|
16.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|24.7|★
17.千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|10|-63|18.6|
18.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|
19.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|理V 1名
19.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|
21.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.1|
22.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
23.東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|理V 1名
24.東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5|理V 1名
25.東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|
469実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 00:56:27 ID:5PuvfcPz0
>>467
こういった目先だけしか見えない香具師が多い。
かつては
医学部>歯学部>>>>>>薬学部
今は
医学部>>>薬学部>>>>歯学部
であることを思いだすことだ。
医歯薬系と言われると、その昔はハア?という感覚だった。
医学部と歯学部と比較すると薬学部の偏差値はどこも遙かに下だった。
それが今は・・・
470実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 01:47:55 ID:OdiLMMHg0
>>469
30年ほど昔の医学部卒の現役開業医だが、歯学部と薬学部は当時もあまり
差が無い印象だったな。
歯学は私立の数が多く、薬学は国公立が多かったというのもあるが、歯学が
そこまで高いとは思えない。

医学部>>>歯学部≒薬学部くらいでしょ。

現状の認識はその通りで、いまどき歯学にいく香具師は何考えてんだか...
継承でもない限り、全くお勧めできないよ。
薬学も今現在はいいかも知れないが、これから6年後はどうなってるか?
471客観データで議論してくれオッサン:2007/04/30(月) 08:41:20 ID:l/Op+wg40
472実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 08:48:52 ID:7/hdIf8X0

2chで24時間暮らす医師工作員(別名、粘着駅弁医 千葉医工作員)の正体
(各スレから情報を集めました。)

・筑駒→落ちこぼれ→千葉医w→マイナー科w
・筑駒で落ちこぼれて千葉医に。周りが東大だらけなので東大(特に理1と文1)に
 激しいコンプ。あらゆる偏差値スレに現れて東大をけなし医学部の偏差値を過剰申告する。
 得意技は3科目DQN偏差値の千葉医(その他駅弁医)をなんと5科目ハイレベル偏差値の
 東大理1や京大などと一緒に混ぜて並べること(受験生なら誰でも知っているが
 3科目DQN偏差値は受験生のレベルが低いので4科目偏差値に比べ4くらい、
 5科目偏差値に比べ8くらい高く出る)。
・医科歯科・慶應医・慈恵医など都内の医学部に対しても激しいコンプ。駅弁医でしか
 ない千葉医が地帝医やら医科歯科医と並ぶなどと基地外レスを繰り返す。
・千葉医に入って医者の意外なほどの待遇の悪さに愕然とする。それを隠すため、
 あらゆる年収関係のスレに現れて、医師についてありえない高収入を貼り続ける。
 得意技は「バイトすれば年収〜万」「美容整形やコンタクトなら年収〜万」など。
・恋愛結婚系のスレにも必ず現れて医師がもてまくりと工作し続ける。「ナースと
 不倫し放題」などが得意技。実際の本人はナースにもまったく相手にされず。
・自分が収入目当てのマイナー科なのでメジャー科や大学病院・医局制にも激しいコンプ。
 外科や内科叩きも多い。マンセーするのは美容整形とコンタクト(眼科)なので本人も
 そこら辺と推定されている。

473実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 10:36:05 ID:4RDDv2XZ0
2007  東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.04.28現在)防衛医含まず
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0|理V 6名
02.東京私開成−−−|402|190|12|-1|11|41|244|60.6|理V11名
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|理V 6名
04.神奈私栄光学園−|184|-44|-1|11|-6|22|-84|46.6|------0-
05.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|理V 4名
06.神奈私聖光学院−|219|-48|-3|13|13|14|-91|41.6|------0-
07.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|------0-
08.神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-5|-93|36.5|理V 1名
09.東京国学芸大附属|328|-70|-6|12|10|19|115|35.1|理V 2名
10.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|理V 1名
11.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9|理V 1名
12.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|18|27|106|26.8|理V 2名
13.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-1|15|25|-70|25.6|理V 1名
14.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|------0-
15.埼玉県浦和−−−|356|-33|-8|14|26|-7|-88|25.3|------0-
16.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|24.7|------0-
17.千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|10|-63|18.6|------0-
18.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|------0-
19.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|理V 1名
19.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|------0-

ベスト10で理V0名は、栄光学園、聖光学院、駒場東邦の3校。
474実名攻撃大好きKITTY:2007/04/30(月) 10:46:33 ID:0pQhpkYG0
国公立医学部合格者数ベスト30    

@ラ・サール  85 (48)  鹿児島
A東海      71 (29)  愛知(名古屋)
B灘       65 (100) 兵庫(神戸)
C甲陽学院   49 (24)  兵庫(神戸)
D洛星      47 (11)  京都
E東大寺学園 45 (31)  奈良
F洛南      44 (19)  京都
G愛光      43 (30)  愛媛(松山)
G青雲      43 (20)  長崎
G熊本      43 (19)  熊本 
G札幌南     43  (6)  北海道(札幌) 

K 滝  42
K 大阪星光 42
M 開成 41
M 智辯和歌山 41
O 四天王寺 39
P 高田 37
Q 金沢大附属 36
Q 岐阜 36
Q 久留米大附設 36
21 広島学院 33
22 旭丘、鶴丸 32
24 桜蔭 31
25 西大和学園、広島大附属福山 30
27 仙台第二 28
28 盛岡第一、海城、南山 27
475実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 16:14:14 ID:qakXRelh0
2005年度入試結果 関東周辺医学部中心 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* 国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
東大理V     73.8  76.8  81.2  71.1  74.8     75.5
東大文T     76.3  74.9  78.5  73.4  74.1     75.4
名古屋医     70.7  74.7  78.9  72.4  72.6     73.9
慶應大医     69.7  74.7  76.6  68.4  73.6     72.6
医科歯科     74.7  68.6  76.8  70.9  69.8     72.2
東北大医     70.0  74.0  75.5  70.6  71.1     72.2
東大理T     69.4  73.3  74.8  67.7  72.9     71.6         
横市大医     69.3  69.7  73.2  69.6  71.6     70.7
筑波大医     67.1  66.2  75.4  66.8  67.6     68.6
慈恵医前     64.0  71.4  72.8  63.5  70.2     68.4
一橋大経     65.4  70.8  70.9  68.0  66.7     68.4
群馬大医     67.5  67.9  75.0  64.0  66.9     68.3
浜松医大     65.2  70.8  72.1  65.7  67.4     68.2  
千葉大医     66.7  72.4  70.6  66.2  64.7     68.1
信州大医     68.5  68.2  70.2  66.4  64.4     67.5
日本医大     62.5  66.3  69.4  69.4  66.5     66.8
慶應法法     66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.8
山梨大医     57.6  72.8  71.8  57.6  70.2     66.0
順天堂医     60.9  64.7  69.8  62.8  65.6     64.8
東工5類     65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     64.7
北里大医     61.5  64.5  65.5  60.2  63.5     63.0
帝京大医     59.5  59.8  61.6  59.9  61.0     60.4
476実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 16:15:14 ID:qakXRelh0
決定版医学部難易度ランキング・ベスト20
【駿台入試偏差値最新ランキング】
ソース:http://www3.sundai.ac.jp/rank/
3教科入試は−3、5教科入試は+3

1.東京大 理三 (77 ←5教科 74)
2.京都大 医  (75 ←5教科 71)
3.大阪大 医  (71)
・・・日本のビッグ3・・・
4.名大医 (71)
5.慶應 医 (70)
6.東北医 (69)
6.医科歯科 医 (69)
6.九州 医 (69)
6.北大 医 (69)
・・・・日本の難関医学部・・・
10.神戸 医 (68)
10.京都府大 医 (68)
12. 慈恵医(前後期平均) (67)
12. 岡山医 (67)
12. 広島医 (67)
12. 横浜市立医 (67)
12. 防衛医 (67)
12. 名古屋市立大 医 (67)
18. 金沢医 (66)
18. 筑波医 (66)
18. 日医 (66)
・・・日本の名門医学部・・・
21. 山梨 医 (65 ←3教科 68)
21. 千葉 医 (65 ←3教科 68)
21. 産業医大 (65)
・・・有名医学部・
477実名攻撃大好きKITTY:2007/05/01(火) 16:16:04 ID:qakXRelh0
【駿台理系入試偏差値最新ランキング】
ソース:ttp://www3.sundai.ac.jp/rank/
3教科入試(●)は−3、私大(☆)は−2、4教科入試(無印)は±0、5教科入試(○)は+3 で調整

77 ○東大理V
76
75 ○京大医
74 
73 
72  
71 阪大医 名大医
70 ○東大理T
69 北大医 東北医 医科歯科医 九大医 ○東大理U ○京大薬 
68 ☆慶應医 神戸医 京都府大医 ○京大理
67 ☆慈恵(前期) 岡山医 広島医 横市医 
66 金沢医 大阪市立医 
65 ●千葉医 ●山梨医 ☆防衛医大 阪大薬
64 ☆慶應理工 ☆日本医大
478あなたDQNですね:2007/05/02(水) 20:10:15 ID:6XXa5sR+0
×京都府大医
○京都府医大
 
479実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 00:54:21 ID:QVjSk7Oq0
名古屋大医
名古屋市立大医
岐阜大医
三重大医

の高校別ランキングを誰か教えていただけないでしょうか
480実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 00:56:45 ID:5jDrmU7+0 BE:387813964-2BP(0)
みんな、ここオススメだぞ( ^ω^)
無料でできるし、アバターやアプリなどいろいろある。
携帯ゲームなんでそこんとこよろしく(´・ω・`)

http://mbga.jp/AFmbb.EWAg5dbb41/
481実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 01:44:53 ID:FXxE056f0

下記をみると本当に医学部の偏差値がそれほど高いのか疑問を感じる

同一国公立大学(旧帝大を除く)で10人以上の医学部医学科合格者を出した高校(  )は東大京大合格数

札幌医科    札幌南11(15)
秋田大医    秋田16(6)
山形大医    山形東11(16)
福島県医    福島16(13)、安積10(8)
東京医歯    開成11(189)
金沢大医    金沢大付16(29)
福井大医    高志12(15)
浜松医科    浜松北12(24)
名古屋市大   東海12(46)、滝11(23)
三重大医    高田16(26)
京都府医科   洛南16(77)
和歌山県医   智辨和歌山11(19)
岡山大医    岡山白陵10(16)
高知大医    土佐14(23)
長崎大医    青雲19(21)
熊本大医    熊本25(24)
宮崎大医    宮崎西13(8)
鹿児島大医   鶴丸20(19)、ラサール11(57)
琉球大医    昭和薬科大付14(4)、開邦10(0)
482実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 05:45:34 ID:lpCWABj50
駿台による東大と医学部(2次科目 英、数、化学、物理)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
76東大理V
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71★慶応医 千葉医 神戸大医
70★慈恵医 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67 熊本医
66防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65★自治医 東大理T  滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理U ★日本医大★大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63★順天堂医★昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62★東京医大★近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医  旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医  
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医  東工大 第4類
  慶大 理工( 学門1 学門3 )早大 先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
  慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59★杏林大 医★東海大 医★東邦大医★日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー国公立医・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  早大 基幹理工  創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然、応用理工) 阪大基礎工
57早大 創造理工 経営システム★愛知医大医★藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56★聖マリ医★独協医★金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能 化学・バイオ 材料科学総合) 名大工(電子 情報)
  九大理、名古屋大理 東北大理
54東北大 工 情報知能シス 建築・社会環境) 名大 工(物理 社会環境)九大 工( 建築 電気情報  物質科学 地球環境)
53北大 理 (数学 物理 化学)
52北大 工 (応用理工系 機械知能工学系)
483実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 07:47:51 ID:t7TknlNG0

私立医は除けヴォケwww
484実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 10:39:11 ID:qeYiRJU70
>>482=千葉医工作員 だから、まったくの別物(母集団のレベルも違うし科目負担も違う)の3科目偏差値と5科目偏差値を意図的に混ぜるなってw

2005年度入試結果 関東周辺医学部中心 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* 国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
東大理V     73.8  76.8  81.2  71.1  74.8     75.5
東大文T     76.3  74.9  78.5  73.4  74.1     75.4
名古屋医     70.7  74.7  78.9  72.4  72.6     73.9
慶應大医     69.7  74.7  76.6  68.4  73.6     72.6
医科歯科     74.7  68.6  76.8  70.9  69.8     72.2
東北大医     70.0  74.0  75.5  70.6  71.1     72.2
東大理T     69.4  73.3  74.8  67.7  72.9     71.6         
横市大医     69.3  69.7  73.2  69.6  71.6     70.7
筑波大医     67.1  66.2  75.4  66.8  67.6     68.6
慈恵医前     64.0  71.4  72.8  63.5  70.2     68.4
一橋大経     65.4  70.8  70.9  68.0  66.7     68.4
群馬大医     67.5  67.9  75.0  64.0  66.9     68.3
浜松医大     65.2  70.8  72.1  65.7  67.4     68.2  
千葉大医     66.7  72.4  70.6  66.2  64.7     68.1
信州大医     68.5  68.2  70.2  66.4  64.4     67.5
日本医大     62.5  66.3  69.4  69.4  66.5     66.8
慶應法法     66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.8
山梨大医     57.6  72.8  71.8  57.6  70.2     66.0
順天堂医     60.9  64.7  69.8  62.8  65.6     64.8
東工5類     65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     64.7
北里大医     61.5  64.5  65.5  60.2  63.5     63.0
485実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 11:48:56 ID:lpCWABj50
駿台による東大と医学部(2次科目 英、数、化学、物理)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
76東大理V
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71★慶応医 千葉医 神戸大医
70★慈恵医 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67 熊本医
66防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65★自治医 東大理T  滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理U ★日本医大★大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63★順天堂医★昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62★東京医大★近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医  旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医  
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医  東工大 第4類
  慶大 理工( 学門1 学門3 )早大 先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
  慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59★杏林大 医★東海大 医★東邦大医★日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー国公立医・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  早大 基幹理工  創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然、応用理工) 阪大基礎工
57早大 創造理工 経営システム★愛知医大医★藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56★聖マリ医★独協医★金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能 化学・バイオ 材料科学総合) 名大工(電子 情報)
  九大理、名古屋大理 東北大理
54東北大 工 情報知能シス 建築・社会環境) 名大 工(物理 社会環境)九大 工( 建築 電気情報  物質科学 地球環境)
53北大 理 (数学 物理 化学)
52北大 工 (応用理工系 機械知能工学系)
486実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 13:03:12 ID:jlhUQnOT0
>>485=千葉医工作員 だから、まったくの別物(母集団のレベルも違うし科目負担も違う)の3科目偏差値と5科目偏差値を意図的に混ぜるなってw

2005年度入試結果 関東周辺医学部中心 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* 国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
東大理V     73.8  76.8  81.2  71.1  74.8     75.5
東大文T     76.3  74.9  78.5  73.4  74.1     75.4
名古屋医     70.7  74.7  78.9  72.4  72.6     73.9
慶應大医     69.7  74.7  76.6  68.4  73.6     72.6
医科歯科     74.7  68.6  76.8  70.9  69.8     72.2
東北大医     70.0  74.0  75.5  70.6  71.1     72.2
東大理T     69.4  73.3  74.8  67.7  72.9     71.6         
横市大医     69.3  69.7  73.2  69.6  71.6     70.7
筑波大医     67.1  66.2  75.4  66.8  67.6     68.6
慈恵医前     64.0  71.4  72.8  63.5  70.2     68.4
一橋大経     65.4  70.8  70.9  68.0  66.7     68.4
群馬大医     67.5  67.9  75.0  64.0  66.9     68.3
浜松医大     65.2  70.8  72.1  65.7  67.4     68.2  
千葉大医     66.7  72.4  70.6  66.2  64.7     68.1
信州大医     68.5  68.2  70.2  66.4  64.4     67.5
日本医大     62.5  66.3  69.4  69.4  66.5     66.8
慶應法法     66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.8
山梨大医     57.6  72.8  71.8  57.6  70.2     66.0
順天堂医     60.9  64.7  69.8  62.8  65.6     64.8
東工5類     65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     64.7
北里大医     61.5  64.5  65.5  60.2  63.5     63.0


487千葉大医は”削除”:2007/05/06(日) 13:55:02 ID:lpCWABj50
駿台による東大と医学部(2次科目 英、数、化学、物理)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
76東大理V
73東北大医 九大医
72名大医 医科歯科医 阪大医
71★慶応医 千葉医 神戸大医
70★慈恵医 岡山医
69北大医 名古屋市医
68横浜市大医 大阪市医
67 熊本医
66防衛医 三重大医 金沢大医 奈良県医 広島大医 筑波医
65★自治医 東大理T  滋賀医 札幌医 新潟医 群馬医
64東大理U ★日本医大★大阪医大 弘前医 岐阜医 浜松医 長崎医 和歌山県医
ーーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63★順天堂医★昭和医 富山大医 徳島医 愛媛医 鹿児島大医 山口大医
62★東京医大★近畿大医 佐賀医 香川医 福島県医  旭川医・福井医・鳥取医・香川医・佐賀医  
61山形大医 秋田大医 信州大医 高知医 大分大医  東工大 第4類
  慶大 理工( 学門1 学門3 )早大 先進理工 (応用物理 化学・生命化)
60山梨大医 島根大医 東工大 第3,5,6,7類
  慶大 理工( 学門2 学門4 学門5 )
59★杏林大 医★東海大 医★東邦大医★日本大 医 東工大第2類 琉球医 宮崎医
ーーーーーーーーーー国公立医・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  早大 基幹理工  創造理工 (総合機械 社会環境 環境資源)
58阪大工(応用自然、応用理工) 阪大基礎工
57早大 創造理工 経営システム★愛知医大医★藤田医 阪大工(地球 電子)
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格最低ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56★聖マリ医★独協医★金沢医大 名大工(機械航空 化学生物)
55東北大工(機械知能 化学・バイオ 材料科学総合) 名大工(電子 情報)
  九大理、名古屋大理 東北大理
54東北大 工 情報知能シス 建築・社会環境) 名大 工(物理 社会環境)九大 工( 建築 電気情報  物質科学 地球環境)
53北大 理 (数学 物理 化学)
52北大 工 (応用理工系 機械知能工学系)
488実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 16:03:53 ID:c0OYhO+T0
>>487=千葉医工作員 だから、まったくの別物の3科目偏差値(DQN大受験生が母集団)と
5科目偏差値(東大京大志望者が母集団)を意図的に混ぜるなってw

2005年度入試結果 関東周辺医学部中心 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* 国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
東大理V     73.8  76.8  81.2  71.1  74.8     75.5
東大文T     76.3  74.9  78.5  73.4  74.1     75.4
名古屋医     70.7  74.7  78.9  72.4  72.6     73.9
慶應大医     69.7  74.7  76.6  68.4  73.6     72.6
医科歯科     74.7  68.6  76.8  70.9  69.8     72.2
東北大医     70.0  74.0  75.5  70.6  71.1     72.2
東大理T     69.4  73.3  74.8  67.7  72.9     71.6         
横市大医     69.3  69.7  73.2  69.6  71.6     70.7
筑波大医     67.1  66.2  75.4  66.8  67.6     68.6
慈恵医前     64.0  71.4  72.8  63.5  70.2     68.4
一橋大経     65.4  70.8  70.9  68.0  66.7     68.4
群馬大医     67.5  67.9  75.0  64.0  66.9     68.3
浜松医大     65.2  70.8  72.1  65.7  67.4     68.2  
千葉大医     66.7  72.4  70.6  66.2  64.7     68.1
信州大医     68.5  68.2  70.2  66.4  64.4     67.5
日本医大     62.5  66.3  69.4  69.4  66.5     66.8
慶應法法     66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.8
山梨大医     57.6  72.8  71.8  57.6  70.2     66.0
順天堂医     60.9  64.7  69.8  62.8  65.6     64.8
東工5類     65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     64.7
北里大医     61.5  64.5  65.5  60.2  63.5     63.0

489実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 16:06:09 ID:c0OYhO+T0
3科目偏差値で比べるのが可能なのは3科目入試大学だけ。5科目偏差値と3科目偏差値はまったくの別物。

3科目偏差値で3科目入試大学を比べれば、

東大理1後期(東大底辺)>>千葉医=山梨医>群馬医

3教科以下入試偏差値ランキング (基本は前期入試。山梨医は後期募集が大半なので追加。)
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

71 【東大理T(後)】
70
69 慶應法・法
68 千葉医・医 山梨医・医 慶應法・政 早大政経・政 早大政経・国際
67 早大法 早大政経・経
66 新潟医・医 群馬医・医 上智法 上智外・英語
490実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 18:18:31 ID:qsstS30L0
>>489
東大理1後期は東大底辺なのか?本当か?
491実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 20:07:08 ID:IZps7KS30
>>479 他スレからのコピペだけど
2007 名古屋大学医学部医学科

01.東海 18
02.滝 9
03.高田 6
03.南山 6
05.旭丘 4
05.岐阜 4
05.時習館4?
05.ラサール4
09.一宮 2
09.岡崎 2
09.刈谷 2?
09.向陽 2?
09.灘 2
09.三重 2?
09.明和 2?
09.四日市 2?

あれだけ倍率が高かった岐阜医の結果は俺も知りたい。
492実名攻撃大好きKITTY:2007/05/06(日) 23:59:22 ID:EMRHzFEu0
>>491
岐阜医(某雑誌より抜き出し)
中部地方のみ1名以上

岐阜7
東海6
大垣北5
滝4
一宮3
可児2
岡崎2


493実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 00:00:29 ID:EMRHzFEu0
>>492
2名以上だった。
494実名攻撃大好きKITTY:2007/05/07(月) 20:05:44 ID:OM2uuC0K0
>>481
>京都府医科   洛南16(77)
それ洛星。
洛南は医学部というより京大オンリー。
495実名攻撃大好きKITTY:2007/05/08(火) 18:03:26 ID:gSHCUbcO0
岐阜医は愛光が5名合格じゃなかったか?
灘・ラサールからも数名行ってたと思う。

面接なしセンター軽視だから、全国から集結したんだろう
496.:2007/05/08(火) 18:06:26 ID:6qL2lWxr0
サンデー毎日
84ラサル
73東海
65灘
51洛星
49甲陽
47滝
45開成・東寺
44洛南・青雲
43愛光・熊本
42札南・星光
41智和
39四天王寺
38高田
37岐阜
36金附・久附
33広学
32旭丘・鶴丸
30広附福
29桜蔭・西大和
28仙台二
27盛岡一・海城
497実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 02:35:35 ID:lqdOt5zD0
開成HP更新
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 理V 6名
02.東京私開成−−−|402|190|14|08|15|49|262|65.2| 理V11名 京医3名
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3| 理V 6名
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4| 理V 4名
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2| 理V 2名
07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3| 理V 1名
08.東京国筑波大附属|236|-39|-2|-8|-9|-9|-66|27.9| 理V 1名
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5| 理V 2名
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3| 理V 1名
11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|10|12|-62|19.4|
13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5|
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2| 理V 1名
16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
18.東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4| 理V 1名
19.東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5| 理V 1名
20.東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|
498実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 06:05:17 ID:J0gYn26d0
日本人各々の系譜をみると武士の系譜をもつ国民は西日本に圧倒的に多い。
東京(江戸)が多そうに思うが、江戸は幕末時は人口約100万人。
関東や東北地方の農民が移り住んで1000万以上になった。
戦国時代は下克上といわれ農民でも頭が良い者は、足軽から武士になれた
時代であり、勇敢で才能のあるものは戦場で高名を立て出世ができた。
(例 豊臣秀吉)
江戸幕府は、そう言う状況を熟知した上で、もう農民にはカスしか残って
いないとして、身分を固定する制度をしいたのである。
概観すると、西日本は武士、町民の子孫、東日本は農民の子孫ということである。
大学進学率は、西日本が東日本よりかなり高いのはこのためである。
国立大学医学部が西日本に集中しているのは、そういった状況を歴代政府(薩長政治)
がふまえたためのものに他ならない。

499名無しなのに合格:2007/05/12(土) 07:28:12 ID:4PkGoV4V0
>>497
「割合」について
(現役合格者数+浪人合格者数)/人数(在籍者数)×100かと思われますが、
意味のある数字でしょうか。可笑しくありませんか。

500実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 08:40:16 ID:+dtJNOFq0
>>497
海城の国医は、理IIIの2人を除いても36名に増えています。
ttp://www.kaijo.ed.jp/document/nextstage_h190426.pdf
501実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 14:02:30 ID:fUTwG8ud0
>>499
なんかずっと粘着してるよね。

各高校において、年によって浪人する人数はそれほど変わらない。
これは一昔前の週刊朝日などに載っていた「進学準備」の人数が高校ごとにほぼ一定だったことからも明らか。

それならばその式はおよそ「現役または浪人で該当大学に合格する率」をあらわしていることになるよね

少なくとも現役だけを考慮した率よりは有意義だと思う。
東大京大や医学部なんて浪人してでも受かれば良いんだから、とにかくその高校から何割の人が受かるのか、という最も有効な指標になる。
502実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 15:30:25 ID:9ZyjezBT0
>>500
海城なんてどうでもいいだろ
ってか、卒業生として恥ずかしいからできるだけ隠しておいて欲しい…
503実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 15:32:34 ID:MKSg/dJD0 BE:1794398898-2BP(0)
>>500
防衛医大9人も含まれてる。
504ツッコマセルナ:2007/05/12(土) 15:39:30 ID:mQ6JYkku0
年によって浪人する人数はそれほど変わらない
合格者数・卒業整数も年によって変わらない
505実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 15:45:43 ID:QYR4a66x0
開成:東大190・慶応206・早稲田230・医学部87
506名無しなのに合格:2007/05/12(土) 18:31:39 ID:1BZiSro90
>>501
>各高校において、年によって浪人する人数はそれほど変わらない。
>これは一昔前の週刊朝日などに載っていた「進学準備」の人数が高校ごとにほぼ一定だったことからも明らか。
>それならばその式はおよそ「現役または浪人で該当大学に合格する率」をあらわしていることになるよね

「現役または浪人で該当大学に合格する率」を表していないから問題だと言っているんだよ。
ならば、(現役合格者数+浪人合格者数)/(現役人数+浪人人数)×100で計算すべきだな。
浪人になる割合が一定ならば、(現役人数×1.α)でもいい。α=浪人率。
いいたいことは、>>497の割合が、高めに出ているってこと。東京国筑波大駒場の現役生の69.0%
が、東大〜国医に入れるわけではないということ。
507実名攻撃大好きKITTY:2007/05/12(土) 18:55:01 ID:wAdV3Ugz0
熊本大医と東大理一の醜い争いは今年はないのかい?
どっちが上かで荒れに荒れていたな
508実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 01:02:01 ID:O/1uyV870
東京一工国医合格率(2007年結果)
 70├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ 
   │                                     *筑駒
   │                                 *開成
   │
 60├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼
   │
   │
   │
 50├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼
   │                        *麻布            
   │                      *栄光◯桜蔭
   │                  *聖光
 40├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ 
   │              *浅野    *駒東
   │
   │              *武蔵
 30├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼
   │                     △筑附
   │   │ *巣鴨  *海城      ◯女子学院          │
   │             *桐朋
 20├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼
   │            △渋谷幕張
   │       △渋谷渋谷○雙葉
   │*芝        ○○○豊島・晃華・白百合
 10 └──┴―――────┴──―――― ─┴───────┴
       55           60           65           70
    日能研進学者平均偏差値(2001年結果:一次二次男女は平均値)
509実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 06:09:39 ID:MTU0qHXu0
>>506
久しぶりにネットで大バカ発見。
510実名攻撃大好きKITTY:2007/05/13(日) 09:47:41 ID:O/1uyV870
×東京国筑波大駒場の現役生の69.0%が、東大〜国医に入れるわけではない
○東京国筑波大駒場の現役生の69.0%が、「現役で」東大〜国医に入れるわけではない
○東京国筑波大駒場の現役生の69.0%が、「現役か浪人で」東大〜国医に入れる可能性が高い
でよろしい?
511名無しなのに合格:2007/05/14(月) 00:51:24 ID:W6z+Qmcr0
>>510
ほぼよろしいが、
>○東京国筑波大駒場の現役生の69.0%が、「現役か浪人で」東大〜国医に入れる可能性が高い
→→東京国筑波大駒場の現役生の69.0%が、「現役か浪人で」東大〜国医に入れる計算になる。
5122007年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(東京都):2007/05/14(月) 01:47:59 ID:L2tIDR+t0 BE:1345799096-2BP(0)
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京国筑波大駒場|155|-84|-2|-3|-5|19|107|69.0| 理V 6名
02.東京私開成−−−|402|190|14|-8|15|49|262|65.1| 理V11名 京大医3名
03.東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3| 理V 6名
04.東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-4|-1|31|103|43.4| 理V 4名
05.東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|
06.東京国学芸大附属|328|-72|-6|12|12|19|119|36.2| 理V 2名
07.東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3| 理V 1名
08.東京国筑波大附属|236|-40|-2|-8|10|-9|-68|28.8| 理V 1名
09.東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.5| 理V 2名
10.東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-72|26.3| 理V 1名
11.東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|
12.東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|11|13|-64|20.1|
13.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
14.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5|
15.東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2| 理V 1名
16.東京国御茶大附属|117|-10|-2|-3|-2|-3|-20|17.0|
17.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
18.東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4| 理V 1名
19.東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5| 理V 1名
20.東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|

21.東京都八王子東−|322|-16|-1|-5|12|-8|-42|13.0|
22.東京私豊島岡女子|386|-15|-2|11|-8|10|-46|11.9|
23.東京私芝−−−−|267|--7|-1|-3|17|-3|-31|11.6|
24.東京私白百合−−|169|-10|--|-1|-2|-6|-19|11.2|
25.東京私晃華学園−|139|--4|--|-2|-1|-6|-13|-9.3|
5132007年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(東京都):2007/05/14(月) 01:50:41 ID:L2tIDR+t0 BE:373833735-2BP(0)
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
21.東京都八王子東−|322|-16|-1|-5|12|-8|-42|13.0|
22.東京私豊島岡女子|386|-15|-2|11|-8|10|-46|11.9|
23.東京私芝−−−−|267|--7|-1|-3|17|-3|-31|11.6|
24.東京私白百合−−|169|-10|--|-1|-2|-6|-19|11.2|
25.東京私晃華学園−|139|--4|--|-2|-1|-6|-13|-9.3|
26.東京私早稲田−−|290|-11|-2|-6|-3|-4|-26|-8.9|
27.東京私攻玉社−−|239|--7|-1|-4|-8|-2|-21|-8.7| 理V 1名
28.東京私穎明館−−|163|--6|-1|-1|-3|-3|-14|-8.5|
29.東京私光塩女子学|142|--4|--|-3|-1|-4|-12|-8.4|
30.東京私吉祥女子−|207|--9|-1|-1|-2|-2|-15|-7.2|
31.東京私帝京大学−|154|--2|--|-4|-5|--|-11|-7.1|
32.東京私鴎友学園女|231|--6|-1|-2|-2|-5|-16|-6.9|
33.東京都戸山−−−|312|--3|--|-5|-5|-5|-18|-5.7|
34.東京私学習院−−|196|--7|--|--|-2|-1|-10|-5.1|
35.東京私大妻多摩−|124|--2|-1|--|-1|-1|--5|-4.0|
36.東京都小石川−−|326|--1|-3|-2|-5|-2|-10|-3.9|
37.東京私国際基督教|258|--3|-3|-2|-1|-1|-10|-3.8|
38.東京都立川−−−|320|--2|-1|-4|-4|-1|-12|-3.7|
39.東京都青山−−−|278|---|-1|-3|-3|-3|-10|-3.5|
39.東京私本郷−−−|278|--6|--|--|-4|--|-10|-3.5|

41.東京私世田谷学園|196|--2|-1|-3|--|-1|--7|-3.5|
42.東京私頌栄女子学|240|--3|-1|-1|-2|-1|--8|-3.3|
43.東京私佼成学園−|188|--1|-1|--|-1|-2|--5|-2.6|
44.東京私学習院女子|190|--3|--|-1|--|-1|--5|-2.6|
45.東京都両国−−−|325|--1|--|-2|-3|-2|--8|-2.4|
514実名攻撃大好きKITTY:2007/05/14(月) 03:20:25 ID:3FyL1HiX0
児童ポルノ 犯罪者 児童ポルノ 児童ポルノ 犯罪者 児童ポルノ児童ポルノ 犯罪者 児童ポルノ
児童ポルノ 犯罪者 児童ポルノ児童ポルノ 犯罪者 児童ポルノ児童ポルノ 犯罪者 児童ポルノ

児童ポルノ頒布等………………………3年以下の懲役、もしくは300万円以下の罰金
わいせつ物頒布等………………………2年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金

http://imgb3.rentalcgi.com/bbs/papa/
http://imgb.rentalcgi.com/bbs/papa2/

515実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 03:29:07 ID:3X9x7G0+0
>>488
2005年度のデータではなあ。
新しいのはないの?
516実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 06:54:11 ID:A1T8xjRe0
>>515
てか、>>488はいろんなとこで、千葉医だけを絞ってけなしてるようだけど、いったい誰??
目的がわからん。
517実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 09:46:35 ID:kwBCeveL0
合格力
灘28750 筑波大付駒場26258 開成24353 東大寺学園22047 甲陽学院20296
ラ・サール19937 大阪星光学院19286 金沢大付19280 麻布19183 桜蔭18860 聖光学院18082
洛星17955 栄光学園17935 久留米大付設17767 浅野16628 白陵16462 広島学院16306
駒場東邦14871 東学大付14756 西大和学園14081 愛光13528 高田13301 六甲13235
東海12686 大教大付池田12667 広島大付福山12327 女子学院12162
武蔵11936 筑波大付11780 青雲11674 智辯和歌山11583 北嶺11455 高槻11171 洛南11108 海城11063
大教大付天王寺10970 巣鴨10916 淳心学院10827 渋谷教育学園幕張10634 京都教大府10151 岡山白陵10145
大教大付平野9713 清風南海9552 広島大付9061 桐朋8978 奈良学園8780 滝8743
金蘭千里8424 修道8423 渋谷教育学園渋谷8289 土佐8100 徳島文理8020 弘学館7873
明治学園7661 城北7563 雙葉7005 ノートルダム清心6875 お茶の水大付6667 豊島岡女子学園6619
昭和薬科大付6502 香川県大手前6392 白百合学園6124 江戸川学園取手6053 四天王寺6024
函館ラ・サール5933 明星5797 南山5782 古川学園5134 西南学院4154 桐蔭学園3972

合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×30000+京大合格者数×20000+
8大合格者数×10000+医学科合格者数×15000+早慶合格者数×5000)÷卒業生数
(8大 一橋・東工・北大・東北・名大・阪大・九大・神戸)
※早稲田の合格者数が非公表の高校は慶應×10000で算出
518実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 09:47:38 ID:kwBCeveL0
合格力
旭丘13722 岡崎13053
札幌南12781 仙台二11172 岐阜11156
浦和10857 千葉10812 前橋10797 長田10690
北野10348 高松10285 宇都宮10246 土浦一10234 熊本10176 山形東10042
一宮9969 盛岡一9921 堀川9920 富山中部9854 金沢泉丘9676 刈谷9676
札幌北9482 神戸9464 日比谷9457 四日市9370 奈良9270 筑紫丘9232 国立9107
姫路西8964 東筑8924 鶴丸8775 茨木8683 水戸一8657 西8626 札幌西8621 福岡8611 浜松北8595
修猷館8410 小倉8390 大分上野丘8324 天王寺8302 藤島8239 岡山朝日8172 福島8000
旭川東7972 大垣北7941 高崎7928 明和7919 三国丘7720 八戸7701 兵庫7609 長野7599 時習館7569 新潟7500
松本深志7461 高岡7410 尾道北7383 仙台一7382 丸亀7116
膳所6984 加古川東6917 大手前6851 八王子東6770 秋田6730 明善6638 東葛飾6635 栃木6612 津6576 松山東6568
富士6478 静岡6472 安積6441 弘前6439 下関西6414 倉敷青陵6332 札幌東6271 山口6222 沼津東6165 佐賀西6129
長崎西5994 湘南5984 富山5971 基町5952 出雲5904 高志5877 西京5850 小松5783 甲陵5739 青森5737
松江北5718 可児5617 武生5611 桐蔭5599 四條畷5577 横手5562 呉三津田5556 今治西5535 宮崎西5501
磐田南5387 甲南5387 津山5333 彦根東5271 柏陽5252 嵯峨野5138 宮崎大宮5117 船橋5097 太田5091
鳥取西4916 竹園4905 室蘭栄4871 畝傍4747 川越4684 横浜翠嵐4636 上田4593 開邦4573 清水東4571
広島4500 長岡4395 大宮4370 宇部4355 済々黌4280 熊本二4177 立川4063
春日部3915 佐世保北3887 戸山3846 甲府南3821 広島国泰寺3544
徳島市立3305 高知追手前3163 小石川3114 厚木3073 横須賀3058
熊谷2913 佐倉2631 両国2338

合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×30000+京大合格者数×20000+
8大合格者数×10000+医学科合格者数×15000+早慶合格者数×5000)÷卒業生数
(8大 一橋・東工・北大・東北・名大・阪大・九大・神戸)
519実名攻撃大好きKITTY:2007/05/17(木) 23:31:54 ID:loI4ooQ+0

【必然】大阪は過疎化する【盛衰】
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
【30年前の偏差値】だ。2030年にはどうなるのかわかるでしょ?
http://www.igakubu.org/hensachi/1977.html
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
520微修正:2007/05/19(土) 14:15:02 ID:I2q0/SPx0
東京一工国医合格率(2007年結果)
 70├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ 
   │                                    *筑駒
   │                                 *開成
   │
 60├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼
   │
   │
   │
 50├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼
   │                        *麻布            
   │                        *栄光 ◯桜蔭
   │                   *聖光
 40├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ 
   │             *浅野    *駒東
   │
   │              *武蔵
 30├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼
   │                      △筑附
   │   │ *巣鴨  *海城      ◯女子学院          │
   │             *桐朋
 20├- - ┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼ - - - - - -┼
   │              △渋幕
   │         △渋渋 ○雙葉
   │*芝        ○○○豊島・晃華・白百合
 10 └──┴―――────┴──―――― ─┴───────┴
       55           60           65           70
    日能研進学者平均偏差値(2001年結果:一次二次男女は平均値)
521実名攻撃大好きKITTY:2007/05/20(日) 19:04:06 ID:6zXHDyXZ0

医師平均年収

1101万円(41歳) ただし、年金退職金ほぼゼロ
814万円 (35.5歳) ただし、年金退職金ほぼゼロ

参考:大手新聞記者 962万円(36歳) +年金退職金がっぽり

http://www.med.or.jp/teireikaiken/20070411_4.pdf


522実名攻撃大好きKITTY:2007/05/21(月) 06:22:38 ID:1AGO5EQy0
>>521
おまい、馬鹿だねえ。素人丸出しw
小規模共済や自営業で多くをかけられる401k掛ければ、
いっぱいもらえるじゃん。
しかも、働こうと思えばいくつになっても働けるしな。
そんなに既得権益を守りたいか?w
523実名攻撃大好きKITTY
更に言っちゃえば、
医療法人勤務なら代表者であろうと無かろうと退職金貰えるしな。