>>427 高2しか知らないが少し意見を。
中学三年間で学力に差が開いた。(外部模試での偏差値65以上がごろごろ、50以下もちらほら)
現在休職中の9組の元担任曰く「ここまで学力差のあるクラスを今まで受け持ったことがない」らしい。このことからも明らかだろう。
偏差値の形式上、偏差値分布グラフは中心が膨らんだ山型になるものだが、ふたこぶになっているらしい。
さらには文理選択時の“文系には勉強する者、理系には勉強得意でかつもっと勉強する者が入れ”といった教師からの声もあってか、今現在文系クラス9組が掃き溜め状態。
9組内に何人も喫煙者が存在し、授業は荒れ放題らしく、また、他クラスDQNの出入りが激しい。クラス内で喧嘩もあったようだ。昼休みは教室前(西側トイレ横)で廊下でサッカーボールを使って大暴れをしている。
一方10組は、知りうる限り喫煙者はおらず、授業中は恐ろしいほど静か。
つまり現行のシステムは必然のうちに落ちこぼれと優秀者をそれぞれ別々に集めたと言える。
理系には例年通りかそれ以上の期待が持てるだろが、文系にはあまり期待しないほうが良いかもしれない。
ただし、文系クラスにもずば抜けての優秀者はもちろん存在するとも言っておく。
学校側はどうなのだろうか。国公立医学部合格が増えるならばその程度の犠牲は目を瞑ろうとでも考えているのならば心底幻滅。