【愛知1】東海高校VS旭丘高校Part2【決定戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
141                  

486 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 01/11/15 15:50 ID:xdVJpxCJ
>>485
ここ10年私立と公立の力関係に全くの変化無し。
愛知は私学助成金が日本で一番ととのっているが、
目立つ私立が出るとその削減をちらつかせ、私立が伸びないようにし、
公立には受験指導を強めてる。
実際 岡崎、時習館、一宮、刈谷といった公立上位高校は
御互い提携して情報交換等頻繁に交流している。


448 :エリート街道さん :02/04/29 15:35 ID:KuNsrGgT

愛知の私立(東海、滝、南山)はあまり伸びない。(地元ではこの話題はタブーになっているが)
なぜなら、都会では考えられないようなことが行われているからだ。
教育委員会が私立の授業内容に介入し、
旭丘、岡崎、一宮、時習館よりレベルの高い授業をすると、助成金を削減するぞと脅しているから。
愛知県(名古屋)は恐ろしく閉鎖的な地域だ。
142                  :2006/04/08(土) 03:35:14 ID:pPYwOJeA0

【愛知県教育委員会 進路希望状況調査 9月】
1998(H10)年9月   公立(全日制)希望 81.2%   私立(全日制)希望 12.0%
2004(H16)年9月   公立(全日制)希望 80.3%   私立(全日制)希望 12.5%

愛知県の中学生は常に8割が公立高校への進学を希望している。


この進路希望状況調査は毎年9月と12月に行われる。
12月にも行われる理由は、11月に公立高校の募集要項が発表になり、
それを踏まえてより現実的な希望を再考した結果を見るためだ。


【愛知県教育委員会 進路希望状況調査 12月】
1998(H10)年12月   公立(全日制)希望 72.8%   私立(全日制)希望 18.8%
2004(H16)年12月   公立(全日制)希望 72.5%   私立(全日制)希望 18.9%

となっており、例年8%の生徒が公立高校への入学をこの時点で諦めていることがわかる。
143                  :2006/04/08(土) 03:36:02 ID:pPYwOJeA0

では実態はどうなっているかも見てみよう。


2004(H16)年3月に愛知県の中学校を卒業した72,084人のうち、

前年9月の時点では58,700人(81.4%)が公立全日制高校を志望しているが、
実際に5月の時点で公立高校に入学していたのは44,363人で割合は61.5%、

対して私立全日制高校を希望していたのは8,217人(11.4%)ですが、
実際に私立高校の1年生となったのは21,357人で29.6%まで割合が高くなる。

【確認】
2003(H15)年. 9月   公立(全日制)希望 81.4%   私立(全日制)希望 11.4%
2004(H16)年. 5月   公立(全日制)入学 61.5%   私立(全日制)入学 29.6%

公立を志望していたにもかかわらず、公立高校に落ち、
私立高校に入学した生徒が18.2%いるということがわかる。
144実名攻撃大好きKITTY:2006/04/08(土) 04:13:37 ID:pPYwOJeA0
愛知県教委は学校群廃止後の選抜制度を 『複数志願選抜』(※)にしたかったらしい。
(※ 公立高校を複数校 併願可能な制度)
でも「学校間格差の拡大を許すな〜」と騒ぐ社会主義者・共産主義者がいっぱいいたから
不完全な『複合選抜』というシステムにして そして現在に至るわけ。

部落問題のせいで「しない させない 越境入学」なんていう看板が立ってる土地柄。
愛知の私学経営者に当然ソッチ系のがいて利権になっているから公立全入達成が難しかった。

しかし旭丘が没落しつつある今こそ複数志願選抜の導入を断行するべきではないだろうか。

今は中学受験が大衆化している。
彼らの親は中学校も公立に在籍し高校受験を経験しているのが多数だろうが
彼らは第一志望の公立高校を第一志望にして落ちたときの怖さを知っている。
特にトップ公立高校を落ちた同級生の暗い表情はよく知っているはずだ。
(相応校ならまだしも安全校の特進コース、みたいなのね)
偏差値50台にもなると公立落ちもまだアッケラカンとできるが
トップ公立高校落ち→受け皿私立はとりわけ悲惨だ。 まず3年後、4年後も不発に終わる。
145                  :2006/04/08(土) 04:14:54 ID:pPYwOJeA0

だったら中堅レベルの私立に中学から放り込んどけ・・・という考えが
塾の催眠商法により煽動され社会に蔓延する。
なにせ転勤族ではなく土着民のボス連中が率先して名古屋市内私立に通わせているのだから。
公立側は公務員の集まりなこともありカネをバラ撒くこともできない。

もし旭丘に落ちても二番手>三番手>四番手に引っかかるような仕組みができれば
同じ不本意入学でも“公立である”というだけで傷はだいぶ軽減する。
現行の『複合選抜』では まだまだ私立の滑り止め校併願を必要としている。
『複数志願選抜』なら もはや私立の滑り止め校併願が不要となる。

公立高校入試制度の不完全さから必然的に発生する落ち穂拾いの蟻地獄私立、
これを制度改善により一掃してしまうのだ。
146実名攻撃大好きKITTY:2006/04/08(土) 04:16:21 ID:pPYwOJeA0
愛知県公立高校入試制度のベストな案を考えてみた。


@   とりあえず尾張/三河の2大学区制は現状維持とする。


A A 学力検査問題の難易度をもっと上げる
     (旭丘のボーダーが(95.0%→)90.0%→82.5%程度になるくらいをメドにする)。

   B 学力検査時間を1教科あたり40分→50分に延長する。


B A 学力検査点:内申点の比率を 6:4〜4:6 → 9:1〜1:9 まで拡大する。

   B 学力検査点のみの特別選抜枠を10%〜20%くらい設けられるようにする。

   C 上記 A,B により中学校内治安悪化のおそれがある場合は
     学力検査に音・美・保体・技家を追加する。
     音・美・保体・技家を一度に40分(50分)・20点の枠でやればよい。
147                  :2006/04/08(土) 04:17:21 ID:pPYwOJeA0

C A 複合選抜を複数志願選抜に切り替える。
     → 1/2群、A/Bグループの区別はもちろん廃止。
     → 第1志望〜第4志望 くらいまで複数志願できるようにする。

   B 第1志望への加算点は付与しない。

   C 合格は  ×志望順>得点順×  ではなく  ○得点順>志望順○  で出す。

   D 合格しても入学を辞退できるようにする。


C   推薦を廃止する。
     もしくは推薦を特色化に衣替えして 上位校は学校独自問題とする。
148                  :2006/04/08(土) 04:20:10 ID:pPYwOJeA0

こうすれば【公立高校】に行きたい中学生は公立高校全入となる。
たとえば旭丘第一志望の優等生は

第1志望   旭丘
第2志望   千種
第3志望   名東
第4志望   五条

なんて風な併願を組むことができる。 もはや私立を滑り止めに入れるのは稀になるだろう。
もちろん、「公立高校のランクをこれ以上下げたくない」という動機で
私立相応校を併願し入学する生徒もいるだろうが それは積極的動機なのでOK。
149                  :2006/04/08(土) 04:21:34 ID:pPYwOJeA0

具体的なイメージ。


・当日:内申9:1〜1:9とはいえ 実際面では9:1〜4:6の幅で落ち着くと思われる。


・内申点に中1〜2を含められるようにし、且つ内申点の学年別比重の変更を可能にする。
基本的なメニューとして学年別比重を規格化しておく、すなわち

 0:0:1
 1:1:2 (=0.5:0.5:1)
 1:1:1

の3メニューを置く。
ただし然るべき理由があれば県教委と協議の上、規格外の1:2:3等も採用可とする。


・特別選抜枠は0%〜20%の範囲で自由設定可とする(設定しなくてもよい)。
特別選抜枠は「当日点のみ」「内申点のみ」の2メニューを置く。
設定した特別選抜枠の中での「当日点のみ」「内申点のみ」の比は自由設定可とする。
「当日点のみ」「内申点のみ」のどちらか一方でもよい。
150                  :2006/04/08(土) 04:23:01 ID:pPYwOJeA0

進学校
  ↑                                 【特別選抜枠】
  │ 当日:内申     中1 : 中2 : 中3     当日点のみ / 内申点のみ
  │
  │  9 : 1       0 : 0 : 1        20%       0%
  │  8 : 2       0 : 0 : 1        15%       5%
  │  7 : 3       1 : 1 : 2         0%       0% (または10%・10%)
  │  6 : 4       1 : 1 : 2         0%       0% (または10%・10%)
  │  5 : 5       1 : 1 : 1         5%      15%
  │  4 : 6       1 : 1 : 1         0%      20%
  ↓
底辺校



まず第1志望校で、“第1志望校の基準で換算した総合得点”による合否判定 → 合格
↓ (不合格)
次に第2志望校で、“第2志望校の基準で換算した総合得点”による合否判定 → 合格
↓ (不合格)
次に第3志望校で、“第3志望校の基準で換算した総合得点”による合否判定 → 合格
↓ (不合格)
次に第4志望校で、“第4志望校の基準で換算した総合得点”による合否判定 → 合格
↓ (不合格)
THE END
151                  :2006/04/08(土) 04:35:27 ID:pPYwOJeA0

…と、できが悪いほど内申書重視になる仕組み。
裏を返せばできが悪くても学校でお行儀よくしていれば公立底辺校に入りやすい。
できが悪く学校でも態度が悪いと私立底辺校に進学するしかない。
152実名攻撃大好きKITTY:2006/04/08(土) 04:37:12 ID:pPYwOJeA0
思うに、東海の内来生は
「偏差値にこだわらず公立ならどこでもいい奴は全員公立に行ってくれ」
と思っているのではないか。

愛知では シガク=公立落ちの行くところ という不名誉な偏見の対象であり
公立贔屓の人間からすれば東海は「私学のくせに良好な大学進学実績出しやがって」
と、何かと苦々しい存在と考えられている。

旭丘とW合格したら蹴られ、旭丘に不合格なら不本意入学という連中の存在は
中学受験で第一志望で入ってきた内来生にとっては迷惑な不安定分子であろう。



東海は近々 高校募集を停止するという。 まことに喜ばしいことだ。

東海に続き 滝、南女などの進学系、 金城・椙山などの金持ち系も高校募集を停止し
あとのシガクは(複数志願選抜導入により)公立全入が達成されてあぼーんされれば
愛知の公立と私立はお互いにパラレルな関係となる。
すなわち公立は私立の存在さえ知らず 私立も公立の存在さえ知らず・・・となる。