【倍率】千葉県私立中受験【大幅UP?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 08:25:44 ID:0248Z9cl0
そうですか。(秀英ではないです・・・)
私立大学は正しいかと思いますが、その掲載されなかった3つの大学は国立でした。
953実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 08:28:06 ID:HDSoxhhi0
ホームページみてみたけど・・
別に秀英は慶応の合格者ごまかしてはないんでないの?
過去二年間ちゃんと一桁になってたよ

秀英を擁護する訳ではないけれど
ここの人は結構秀英叩くね
954実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 10:26:56 ID:tRBwdxoD0
この実績で何も言われないほうがおかしいだろ?
2ちゃんじゃ灘、開成ですら叩かれるんだよ?
この惨憺たる実績ですら擁護しようとするやつがいるから
むしろ叩かれるのは必然。
955実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 10:30:22 ID:ky/jnGDK0
>>953
いや、秀英が合格者をごまかしているというような話は出ていないと思います。
そう疑われても仕方のないようなミスをしている学校が他にはあるというだけで。

秀英は叩きの対象というより、もどかしいんですよ。
生徒の質は良いと思います。
だのに、それを進学実績に生かし切れていない。
学校側の、運営ノウハウが確立していないような印象。
おそらく、教職員も努力はしているのでしょうが、なにか空回り。
秀英を狙うレベルちょうどのお子さんや保護者にしてみれば、
気になるところだと思います。
956実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 11:23:43 ID:IlAX0pjz0
秀英って中学の偏差値はそんなに高くないよね。
数年前までの一志は市進の一番下のクラスからでも受かっていたんだし。
まあ、実力相当の実績だと思うけどなあ。
957実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 12:01:42 ID:1Ifrbj7u0
されど秀英、そして秀英、また秀英か。もういいってば。
一貫生の出た専松や芝柏など他校の実績情報もお願いしたいです。
958実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 12:13:53 ID:yO4nqJmr0
>>957こそ もういいってば。 育ちの悪い礼儀知らずが。
959実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 12:55:13 ID:tRBwdxoD0
>>956
このリンク先を見てみればいい。高校受験で千葉のトップクラスを吸収
してるんだから、何人か東大合格を出すのが当たり前だ。
何年にも渉って、公立御三家の東葛飾 県船橋より偏差値が上。
県千葉と同等か1下くらいのとても高い偏差値を維持してる。
むしろ、東大合格がでないほうが不思議。

http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/chiba/schedule5.htm
960実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 13:02:00 ID:OGtGq9WP0
950越えたけどまだ続けますか?
ここんとこ不毛な議論しか目につかないんだけど・・・
961実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 15:40:35 ID:n+junBR20
>>959
高校受験に関しては詳しくないけど、
高校の偏差値は公立よりも私立が高く出るでしょ。
両方受かったらみんな公立に行くんだし、
5教科と3教科もくらべられない。

高校受験では秀英が東葛飾・県船橋より上とは思えないけど。
少なくとも同レベルでしょ。
高校での募集が少ないから、実態以上に偏差値が高くなっているだけのような
気がするよ(これは千葉の他の上位校もだけど)。

ついでに言うと、959の張ってるリンク先はここ2年ほど更新されていないので
情報はちと古くなってきているね。
私も以前は良くみていたサイトだけど。
962実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 15:53:59 ID:tRBwdxoD0
>>961
だからといって、秀英から東大合格がでない理由にはならないよね?
微妙に上か下かを論争しても意味無いよ。
いずれにしても千葉のなかの高偏差値の生徒を入学させてることに
変わりはない。
中入生からでないのは置いとくとしても、この高入生から出せないのは
不可解と言わざるを得ないだろう。
少なくとも最低2人くらいはでるはずの生徒たちだ。これでも控えめなくらい。
学校側が可能性を潰してると見るのが妥当だ。
ズバリ、教師の質とカリキュラムに問題アリとみる。
エデュでもそうした話が出てたよね。保護者の焦燥感がよく出てた。

古いといっても、今年大学受験した学年はフォローできる資料だよね。
だから問題なし。今後は更新してくれないと使えないかな。

963実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 17:11:02 ID:oTLll7HU0
そうだよねぇ。
放ったらかしの県立だって4,5人はでる。

ゼロはないよね、ひどすぎる。
1年だけならまだしも、何年も続くのは本当に問題だよ。

放ったらかしより悪いカリキュラムって、
お金かけて才能つぶすって、
どういうことよ。
いろいろ言い訳有るだろうけど、結果が出せないのは痛いよ。


964実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 17:24:15 ID:HDSoxhhi0
現役千葉大医学部では評価して貰えないの?
今年秀英から一人いるけど・・・
この子は東大A判定だったけどあえて千葉大医学部を第一志望にしたそうだけど
学校側も本人の希望を優先したそうだけど・・・
やっぱり東大じゃないと評価して貰えないのかな??
965実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 17:29:02 ID:yO4nqJmr0
それはいいだろ。「東大・京大・国立医合格率」という判定法があるくらい。
秀英で文句なしにエースなのはその生徒だな。
966実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 17:36:18 ID:9WCv9XQ/0
東大・京大・一橋・東工・国立医学部
このあたりの合計で出したって、ここ数年一桁?5人未満?
渋幕・東邦・市川・県立御三家と格差が更に広がるだけ。
早慶が多いって言っても、上記学校よりぐっと少ないし。
967実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 17:40:05 ID:n+junBR20
学校側も多少まずいと思っているんじゃないの?
カリキュラムも変えてきているみたいし。
今後どうなるかだね
968実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 18:01:27 ID:fY8wpiTt0
頂き物の駿台高校偏差値表より転載。
専松49・芝柏54・江戸鳥55・巣鴨秀英56・東邦市川58・
参考までに、海城62・渋幕63・開成69。さて、これをどう見るか。。。
巣鴨江戸鳥高入で中入上位並の生徒は上位20人と言ったところ(巣鴨高校の
中高入別実績表と江戸母のコメントより)
秀英進学者が中高共にボーダー層だけとは思えないけど・・・どうなんだろね?

誰でも上位の学校に行かせたいよね、でも偏差値表の数値からはかけ離れた一
部の秀才が出してる実績に目が行っちゃう。中位がどんなものかが大事なんだ
けど、受験の時は子供に期待しちゃうんだよな。
969実名攻撃大好きKITTY:2006/04/02(日) 22:34:42 ID:n+junBR20
秀英の高校偏差値はちょっと高すぎね。
確か数年前までは、市川より上だったはず。
まあ、考えようによっちゃあ、渋幕だって高すぎだけどね。
970実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 01:06:05 ID:JB67fH9q0
なんだか秀英は叩かれまくっていますね…
知人からよく内情を聞いていて
志望校のひとつなんですが。
東大がいてもいなくても特に困りはしない。
医学部進学者っているんだなあと感心してます。
多分骨のある進学実績?を残しているのは一部の優秀な内部と
一般入試から入った高入生とは友人の説。
偏差値高く出るのも、それだけ合格しにくいからしょうがない
971実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 02:27:32 ID:JTizE3Qt0
>>970>>964
というか、進学校だったら国立大医学部に合格者が毎年いて当たり前のような・・・。
毎年、複数いて、あとは東大と同様に人数で比較という感じでは・・・。
秀英みたいに何年かぶりに医学部に1人受かってたら大喜びで、本当に大丈夫なのだろうか・・・。

ちなみに読売ウイークリーの最新号は「医学部合格ランク」というのやっていて
国立大の医学科・歯学科の合格人数でランクを作っているが、
千葉近県の私立では江戸取22、東邦大東邦19、渋幕16、市川3名が合格とのこと。

972実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 02:54:16 ID:uvq9YCrr0
>>953
2004年の昭和秀英からの慶應大合格者数は、慶應大の公表した数字では
現役浪人合わせて9名でしたが、昭和秀英のホームページでは二桁の11人になっています。
973実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 07:46:42 ID:1nJ+/scf0
個人的には現役合格者が気になっていたので一桁になっていたと言いたかった訳だが
現浪合わせて二桁(11人)になっていたという話なのね・・・
まぁどちらが事実なのかはわからないけど
1〜2名の違いなんてどの学校にもあると思われ
秀英だけの話しでないんでないの

974実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 07:49:00 ID://8s45x+0
何気に江戸取ってやっぱりすごいね。
進学実績を一番重視するなら、江戸取でしょうね。
うちは遠いから無理だけど。
975実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 10:48:10 ID:Copd3TMP0
>>972
それは捏造や間違いとは限りません。
慶應など大学が公表するのは一般入試の合格者のみのケースが多いのです。
高校側は指定校推薦やアドミッション入試の合格者もカウントします。
秀英に限らず、ほとんどの学校のホームページは大学の発表より数が増えますよ。
976実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 16:52:01 ID:ii+TAhPa0
なんだかんだと言っても、秀英が気になるってことに変わりない。
これでいいんじゃないの?
進学実績が物足りないと思ったって、いざ受験となったら受けるよ。うちは。
絶対に進学実績重視だというお宅は受けないんでしょ?
その決意を最後まで貫いて欲しいです、正直。
977実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 20:36:55 ID:fRAR35oD0
いや、うちは「絶対」というほどではないですが、進学実績が気になります。しかし、おそらく秀英を受けると思います。
受けるつもりでいるからこそ、気になるんですよ。

秀英の側で、「うちは進学実績をあげるための教育はしておりません。
それよりも○○のほうに重点を置いています」と
説明会などではっきり明言するのならあきらめるしかないですが…
978実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 20:47:25 ID://8s45x+0
>>977
数年前の説明会では明言していましたよ、今の校長先生が。
選抜クラスもないし、当時は先取りもなし。
進学も「生徒の希望に沿った指導をして、本人の第一志望への合格率は
高いです」と仰っていました。
女子も多いし、無理せず都内の私大に流れるのかなあ、と思いました。
まあ、渋幕も同じようなこと言ってましたけどね。
979実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 21:56:42 ID:4Nkywtoe0
900番台に入ってから秀英ネタが永遠と続いていますよ。
こんなに関心を持たれているとはびっくり。そこそこ勉強した生徒が目指す学校、
偏差値的にも最も山を形成するゾーンにある学校だからでしょうかね。

みなさんが言われるように進学実績が目的なら他にバリバリの学校があります。
ここは何と言うか学校としての環境を備えた中庸の学校でよろしと思う。
今時「明朗謙虚・勤勉向上」が校訓ですよ。
校風のカテゴリーとしては東邦と似ているとみた。
980実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 22:37:45 ID:cUDBRi1H0
バリバリになってくれとは皆さん言ってないでしょ?
せめて並になってくれということだと思うが。
つまり、世間相場ってやつ。このくらいの入学偏差値ならこのくらいの実績という
相場ってあるでしょ?
その相場からいったら異様に実績が出てないから言ってるわけだ。
ということは、不裏では本意な結果で泣いてる生徒がかなりいるはずなんだよね。
入学時の希望とはかけ離れた結果でこんなはずでは・・・みたいな。
少なくとも並レベルになれば、お互いこんなもんだろみたいな線で落ち着くはずだし。
981実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 22:44:54 ID:ldaDNS3Z0
>ここは何と言うか学校としての環境を備えた中庸の学校でよろしと思う。

あの公立並の設備で「環境を備えた」とい言い切るところが凄い!
982実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 22:45:32 ID:iUs5PvZPO
2000年の秀英の学校説明会では、校長ではない(しかし50才位の年齡の)進路関係の担当者が、
よく覚えているけど間違いなく「これからの東大合格者数に期待して下さい」と言っていました。
「東大合格者をコンスタントに出す為にも、早慶の合格者も増やしていきたい」という言い回しも印象に残っています。
983実名攻撃大好きKITTY:2006/04/03(月) 23:03:57 ID://8s45x+0
まあ、千葉ではせめて秀英くらいまでには…って思う人が多いだろうから、
最後の砦と考えた場合に、その進学実績は気になるんだろうね。
984実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 00:34:10 ID:s8l283b40
秀英ネタもうひとつ
読売ウイークリー?だったか医学部合格力ランキングで
確か市川と同じ3人?だったよ。
母体人数は倍ほど違うんだし、秀英の実績が悪いって思うなら
うけなきゃいいじゃないのかなー?うちは受けるよ、もちろん。
ものすごく気に入ってるわけじゃないけど
だからって合格に絶対はないから。
少なくとも大学の実績に参加できるであろうポジション
が取れる学校にいれてあげたい。
985実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 00:49:13 ID:s8l283b40
 ミス⇒うけなきゃいいじゃないのかなー?

     いいんじゃないのかなー? 

 でもこれだけ話題に出るのが秀英の不思議。
 もっとバリバリにやってほしいと受験生予備軍からは
 熱望されている?
 
986実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 00:58:47 ID:kpfpHD5T0
 秀英中の合格レベル  実質倍率が高いので、YT80%は、55〜52となる。
 秀英中の入学レベル  YTで偏差値50にとどかないかというレベル。
 
 ちなみにMARCHの中学校の入学レベルは、明大明治54、青山学院56、 
 立教女子56、立教新座54、立教池袋53、 学習院53、学習院女55、
 明大中野47、明大中野八王子46、法政一46、法政二47
 
 中学受験時では、秀英入学者のほとんどは、法政を除くMARCH中学校に合格
出来なかったレベルだった。 → 大学でMARCHに合格できたら万々歳。
 
 秀英高校の入学レベル
  一般入試  もうちょっとで県千葉合格 = 千葉東なら合格 が40名。
        但し、県千葉不合格の上位者は、渋幕高校に入学。
  推薦入試  千葉東合格が危ないというレベル が40名。
 
 秀英の世間相場って、打倒千葉東! ということですよね。

987実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 01:02:49 ID:CuOYF/qRO
>>984
市川と同じ3人のところ、いくら秀英を探しても無い。
そういう誤魔化しやインチキ体質も、いじられたり、つつかれたりするのでは。
慶応の合格者にしろ、「1人や2人は 水増ししてもバレないだろ」みたいな。
988実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 01:21:51 ID:kpfpHD5T0
 >>987

 2004年 県千葉  慶応合格数 大学通信 103人 学校発表 112人
 2005年 県千葉  慶応合格数 大学通信 115人 学校発表 121人
 2005年 県船橋  慶応合格数 大学通信 45人 学校発表 49人
 2005年 東邦   慶応合格数 大学通信 35人 学校発表 38人

 県千葉は、2年間で15人も水増ししてますね。これは問題にしないのですか?

 上で誰かも言っていたけど、推薦合格や補欠合格(600名ほど)を含むかどうか
で数字がずれているだけですね。 いちいち悪意なコメントは止めて下さい。
989実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 01:32:07 ID:s8l283b40
984
あれっ?別の雑誌でしたか…今日チラッと立ち読み
したもんで雑誌名わからなかったから…
 
< そういう誤魔化しやインチキ体質も、いじられたり、
  つつかれたりするのでは。

 …?情報を集めてるだけで…
 …なにか秀英に恨みでもおもちで?
 ただの志望校候補であってなにも思いはないけど 
990実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 01:43:41 ID:Qmq34jrL0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
991実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 01:44:54 ID:CuOYF/qRO
またまた、秀英関係者の捏造か。数字が違うところがかなり有る。
大学通信と学校発表、それぞれどの媒体(雑誌名・号、HPなど)からか教えてくれる?
992実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 07:45:15 ID:/NzFhpyo0
秀英くらいには入って欲しい・・・・しかしそういう子って、ほんの一握りだよね。
しかも高校受験となると、秀英くらいなんてとても言えない・・・・。
993実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 08:07:12 ID:wFNMEhqK0
なんか重箱の隅をつつくような話題が延々と続いてますねぇ
一人二人の違いなんてどの学校でもあるんだから捏造とかではないんでないの

入学者偏差値も気にはなるけど全員報告してる訳でもないし・・・
994実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 08:49:53 ID:wtLqkp7L0
1人2人しか実績のない秀英だから、貴重なんだよ。
何十人も入る所なら、1人2人増減しても誤差の範囲だけど。

さすがに0から1には捏造できね、がよ。
995実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 09:04:07 ID:/NzFhpyo0
もし次に「千葉県私立中スレ」が立ったら、上から下までの県内私立中の情報が欲しいです。
996実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 09:09:09 ID:u0HS7WMM0
全くです。重箱の隅状態ですね。建設的な場に変えたい。
秀英がこれほど話題に上るのは何故か考えた。渋幕、東邦と元より、市川まで届かなくなった層が
それでは秀英はということで関心が集まっているのではないかな。
また、才能をスポイルされるなどという意見が出ますが進学実績が歯がゆいからでしょうね。
実績は他人の出した結果、自分は自分だ。


997実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 09:30:24 ID:wFNMEhqK0
もうすぐ結果偏差値ってでるのかな?
どなたか次スレたてて下さい。お願いします。

秀英情報を一つ・・・
今年の中学入学者に凄く優秀な子がいるよ
この子の6年後がどうなるか是非知りたい・・・
998実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 09:43:01 ID:/NzFhpyo0
友達の子が入る中学にも凄く優秀な子がいる。(うちの子が通ってる塾から)
渋幕蹴った子・・・・・。
遠すぎて通えないからって・・・・。
受けたら受かってしまった、と言ってたらしい。
もったいない!でもいろいろな考え方があるのね・・・・。
999実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 10:39:34 ID:hFcWPvO50
< 友達の子が入る中学にも凄く優秀な子がいる。
(うちの子が通ってる塾から) 渋幕蹴った子・・・・・

秀英入学ですか? (差し支えなければ)

 渋幕中下位層になるくらいなら良い選択かと。

1000実名攻撃大好きKITTY:2006/04/04(火) 10:43:16 ID:/NzFhpyo0
>>999

秀英ではないですよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。