市川学園 A New Translation

このエントリーをはてなブックマークに追加
330実名攻撃大好きKITTY
>>324
お受験玄人乙。
そりゃ現役で入れればどの学校だって現役でいれさせたいだろ

東大の現役比率が7〜8割になることはおそらくない。
なぜなら高学歴志向が強まって、一浪してでも東大
風潮がこれから強まっていくだろうからな。

331実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 22:55:21 ID:KsqnDw9D0
一浪してでも東大という風潮、ね

市川はそうでもないが灘や開成をはじめとする一流進学校では
東大よりも医学部へのシフトがおこっているが
市川は当面はそんなことはできないだろう。
普通に東大一工早慶を伸ばす方向が妥当なんじゃないかな

津田沼に駿台現役コースができるけど、
市川渋幕を狙ったコースだと断言して構わないだろう。
確かに現役志向は生徒の側でも強まっていて浪人はマイノリティーなっていくだろうが
高学歴を目指す層はそうかわらないとおもうよ。