千葉県公立高校入試・改革妄想スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
64実名攻撃大好きKITTY
・ 当日点-内申相関表
・ 当日点-全県偏差値相関表

ttp://www.aozora.com/gakuyu/年度別内申度数分布表.files/sheet001.htm

縦軸に当日点、横軸にそれぞれ、内申点・偏差値をとり、当日点に対してそれぞれの相関をみると、
内申分布よりも、偏差値分布の方に強い相関関係がみられます。


------------------------------------------------------------


http://www.h2.dion.ne.jp/~memeru/edu_research/nyushi140.html

2004年度の首都圏の中学3年生の2学期時(高校側に送られる内申書に記載される数値)の数値を持つ生徒が、
客観的なデータに基づいて、どの程度の学力を持っているか?を一部抜粋して示したものです。
表の内申点は5段階評価によるもので、9教科でしたら、満点=5×9=45、最低点=1×9=9となります。