子どもは、高校受験を控える年頃になって
ようやく各私学の良し悪し、各私学の地位について認識する。
ママンの言うがままに中堅以下の私立一貫に入れられた子は
中3くらいになると近所で遭遇した地元中のやつらに
「バーカバーカ、はじめから内申とるの諦めてやんの」
「公立トップに入れないもんだからカッコつけで私立なんだろ〜w」
「おまえんとこの高校、○○(公立トップ)落ちた奴の行くところ」
「中学から負け組選んでるヘタレ〜」
とはやしたてられる。 (私立でも上位校はまったく違う)
悔しくてママンに報告すると大バトル。
「コーリツの連中こそビンボーニンなんだからいちいち気にするな!」
「あんたが頑張って東大なり、早慶に入ればいいのよ!」
公立高校を受けるには内申で恐ろしく不利になる。
別の私立高校を受けると入学金を新たにふんだくられる。
その前に学校は進路指導もしないどころか妨害をも行う。
結果、そのまま上の高校に進学する。
しかし高校に上がるとさらに苛酷な状況となる。
・成績優秀者 ・金持ち ・スポーツ優秀者
が露骨に優遇され、その他の生徒は「カモ」として搾取される。
金持ちやスポーツ優秀者は(全てではないが)どんな悪さをしても
まず退学処分にはならない。
イジメや恐喝が起きても被害者が「カモ」ならそちらが退学。
もともと公立落ちだらけで雰囲気が悪く、中入と高入が険悪とくる。
受け皿私学の進学実績が悪いのは構造的腐敗のせいなのだ。
ここの私立厨は
「中高一貫は時代の流れだ!東京じゃ中高一貫が当然!
よって俺たちは時代にのってるんだ!
公立?とりあえず俺でも入るだろ」なんて思ってんじゃねぇの?
確認のために記すが 俺は全ての私学を批判してるのではない。
東京・神奈川にはリスペクトすべき私学がたくさんある。
そしてそうした私学は浦高の切磋琢磨すべきライバル校だ。
でも埼玉県内私学に対しては「は?」と思っているんだよ。
東京・神奈川の私学だってピンキリだ。
リスペクトすべき私学は最上位の一部などに限られる。
(こうした私学は公立トップを滑り止めにするからスグわかる)
661 :
:2006/04/07(金) 02:20:08 ID:fp0nij5z0
何故?というくらい低いレベルの学校もうんざりするほどある。
そしてそちらのほうが圧倒的多数。
偏差値が低くても建学の精神を墨守せん、とするところは
高校募集を行わない。
マトモな私学にすりゃ公立落ち拾いなど真っ平御免なのだ。
埼玉の私学が信用されない理由として、
子どもが多くなったとき、教育に責任も持てないくせに
埼玉県教委との公私受け入れ分担比率協定を横紙破りして
どんどん生徒を詰め込んで荒稼ぎしたことがある。
今まで まともな教育が出来なかった経営者が
少子化を恐れ、看板を替えて「中高一貫」と言いだしても
素直に受け止める埼玉県民は殆どいないだろう。
こんな強欲経営者が生き方を教えるのはギャグ以外何ものでもない。
強欲経営者どもは「中高一貫」どころか
初等教育をも毒牙にかけようと、私立小の開設を行っている。
自由化の時代だから認可を出さないわけにはいかないから
埼玉県民は情報を正しく収集し、子どもを守らなければならない。