英検準二級を受けるんですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
6実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 05:23:56 ID:3AnU1kig
どうでもいいが板違い
7実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 13:40:57 ID:8ytL+hqx
英検のサイトにあるべ
8実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 14:11:05 ID:XBgVCkvm
11歳でもうかるのが英検一級
9実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 14:15:42 ID:tuLpAIAd
>>8
まじで?
英検一級は日本語能力や
社会知識も必要だよ、解いた事アンの?

まあ準2ならフつーに小学生3年ぐらいが
10名近くいるでしょ
10実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 14:22:25 ID:XBgVCkvm
といわれても合格者の年齢分布にしっかり何人もいるからしかたない
11実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 16:28:29 ID:8C80/VuK
これからはTOEICかTOFELじゃないの?
12実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 16:29:52 ID:ZEqN6IiX
英検なんて受けても意味なくなっていくのに
13実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 16:47:39 ID:XBgVCkvm
就職がTOEIC留学がTOFEL
14実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 18:22:08 ID:8C80/VuK
>>13

大学受験(推薦の規定)でもTOEICとTOFEL
15実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 20:33:06 ID:XBgVCkvm
推薦とか受ける奴がゴミだろw
16実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 22:10:09 ID:4aGXw1vc
俺が受ける理由は、
学校の英語のテストが16点だったから、
見返してやりたくて、
準2級うけます。
17実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 22:14:37 ID:NmAVpSiM
漏れはがっこの英語は赤ばっかだが _| ̄|○
英検準2級は何の苦労というか予習もなくすんなりと通ったという罠
18実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 22:43:41 ID:XBgVCkvm
センター130でも2級通ってたw
19実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 00:16:34 ID:YFmaMPFP
IELTS受けなさい。
20実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 00:18:20 ID:KShGqDQ8
中3で2級は軽く受かったし。
21実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 00:20:23 ID:83bJh8yr
>>9
俺の友達小6の時点で1級持ってたよ
22実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 05:50:07 ID:rewf8B1s
>>15

そう?
23実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 06:00:53 ID:rewf8B1s
推薦と言っても、早慶上智ね。
24実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 10:04:47 ID:s3GHjZn/
推薦でまともなのは名大医くらいだろw
25実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 07:51:39 ID:SQNkFNeq
私の行っている高校(幼少中高大一貫教育)は、幼稚園生で準二級や二級持っていますが・・・
26ken:2005/10/15(土) 12:46:10 ID:QPwNps4e
今日受けてきました
やっぱりむずかったよ
合格するかなぁー?
27実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 21:15:00 ID:uwS6jatq
難しかった?
28ken:2005/10/15(土) 22:56:28 ID:QPwNps4e
むずかったですぅ
三分の一くらいわかんなかった
29実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 23:46:10 ID:uwS6jatq
ゃば!どぅしよ…
30実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 12:13:16 ID:NDvCJnAx
幼稚園生で2級持ってるとかほざくなって((笑笑 そんなにえらい学校なら学校の名前だせや!!!てか幼稚園生で2級やったらお前は1級持ってるんやろな???
31ken:2005/10/16(日) 13:25:35 ID:ccp8ZTt+
うかったら二次があるよぉー
32実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 20:17:01 ID:8zmdV3fO
>>30禿同
33解答きぼんぬ。。:2005/10/17(月) 00:02:36 ID:IrswSZsc
英検の解答速報ていつ出される??
34実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 00:13:58 ID:f8h49JX7
今回は受かったと思う しかも満点に近いはず 二次ってどんな感じ?どんなこと聞かれてどう答えれば高得点?
35実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 22:07:19 ID:PRx3k+k0
部屋に入ったときの挨拶を忘れるな!
支持があるまで椅子に座るな!
不自然でなければソーリー パードウン?で聞きなおしも可
なんかカード渡されてそれに何が描いてあるか聞かれるから思いつく限り答え続けろw
36実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 02:06:36 ID:WSVsgYAG
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37ken:2005/10/21(金) 17:22:24 ID:jvegmvw0
やっぱ高校レベルの会話をするのかなぁ?
38実名攻撃大好きKITTY:2005/10/21(金) 22:54:21 ID:DnZzkUuu
中学英語で十分。1次通ったやつなら受かる。へたれるな!
39ken:2005/10/23(日) 09:22:03 ID:ivORV5Y0
高校レベルの会話はあるのかなぁ?
40実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 09:46:47 ID:QyLgbeBV
>>8
>>21
小学生で英検1級?
そんな特殊なケース書き込んで、何がうれしいんだ?
>>25もあほ丸出しだし。

自慢なら、せめて>>20程度にしろ。
41実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 12:21:53 ID:KP2Su15r
>>39
中学レベルで準2級は通ると思う
42ken:2005/10/23(日) 21:52:38 ID:ivORV5Y0
面接はどうかな?
43実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 00:55:23 ID:C67wYAAT
>>42
同じくだと思われ
44実名攻撃大好きKITTY:2005/10/24(月) 22:25:49 ID:gmBd34D4
つーか、英語板へ池。

試験別、レベル別にスレ立ってるよ。
4521:2005/10/27(木) 01:27:58 ID:yjQ4+1j4
>>40
会話の流れからであってうれしいとかじゃないでしょ。
46実名攻撃大好きKITTY:2005/10/27(木) 11:25:13 ID:1Yq9ztqP
息子、たぶん一次は通ってそうだけど、
二次は??
(親の私から見て 実力があるようには思えないけど)
面接は三級の時よりかなりグレードアップですか?
三級の時には、パードゥン?って言うのを忘れて何度も「はぁ?」っと聞いたりして・・
それでも受かっちゃいました。
度胸勝ちって感じでしょうか。
積極的に英語を話す意欲を見せれば可能性ありですかねェ 。
英語力の無い馬鹿親なもんで、子供に適切な指導をして上げられないです。
47実名攻撃大好きKITTY:2005/10/28(金) 08:01:03 ID:j+ZaSKgy
>>45
あほ
48実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 00:33:49 ID:usinND88
>>47
こき下ろしたいなら文章作ってね。
俺が「ばか」って返したら終了でしょ?何歳だよ
49実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 08:31:10 ID:UDOMul/2
>>21
>>48
小学生で英検1級?
そんな特殊なケース書き込んで、何がうれしいんだ?
>>25もあほ丸出しだし。

自慢なら、せめて>>20程度にしろ。



50ken:2005/10/29(土) 23:19:44 ID:wbv0srf+
とにかく面接はどんなレベルの会話をするんですか?
51実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 02:05:50 ID:rS5mQJ38
>>50さん
そうそう 面接の情報・・私も聞きたいです。
準2経験者さん、どなたか見ていらっしゃらないでしょうかね?
52実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 12:04:19 ID:QKTr7hRh
英検の最年少合格者は、ほとんどが海外在住で
現地校に通ってる、または通っていた子だから気にするな。
たまに受験会場にいる小学生はそういう子達だよ。
53実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 12:08:36 ID:QKTr7hRh
>>50-51

文章を朗読させられるのと、4コマくらいの絵のカード見て
何が書いてあるか説明させられる。で、それについて質問され、答える。

練習するなら写真見て状況を説明する練習をしたらいい。
市販の問題集で過去問見たらでてるよ。
54実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 12:53:55 ID:UyU8KcJ8
あげ
55実名攻撃大好きKITTY
>>53さん、ありがとうございます。
2005年度版、旺文社CD(リスニングと面接6回分)
買いました。
ぼんやりですが 一通りやっておくしか
仕方ないねと思い、
ホントにCD聞いてるだけです。
家族で英語を話す環境とか、帰国子女とか(又は>>52さんがおっしゃってるように海外在住とか)
かなわないですね〜
また、受かったとしても使わなければそれまでだし