埼玉の高校受験に詳しい方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験生
僕は、今年埼玉県立高等学校を受験するものなんですが、まだまだ偏差値が追いついていないのが現状で、今現在1、2年生の内申が30、31と、とても低くて心配です・・・
こんな僕が熊高に合格できるようになるにはどうしたらいいのでしょうか??良い勉強法や、合格につながる事を、なんでもokなので書き込んでください。
ちなみに現在の偏差値は3教科が58.4で5教科が57.1です。「ネットなんかやってないで勉強しろ!」という意見もごもっともだと思いますが、このままでは心配でなりません><
マジレスお願いします。
2実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 17:32:19 ID:l526H4FR
釣りかもしんないけどその偏差値で熊谷受かるには厳しいよ。
理社は暗記でなんとでもなるから今からやれば両方とも65くらいにはなると思う。
あと塾行く時間とか詳細も書いたほうがいいかもね。
3実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 17:33:28 ID:C4IWrBm+
2げっと。
俺は今年高校一年でさいたま市の某私立高の生徒ですが、
去年は北辰でバランスよく点が取れるようにがんばってたな。
とりあえず反復して暗記するのが重要だと思う。
計画立てて、予習→授業→復習と3回同じことをやるとだいぶ実力つくと思う。
塾でもできる限りそうやってた。
結局北辰偏差値で69止まりだったけど。
4実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 17:34:34 ID:C4IWrBm+
吊ってきます・・・
5受験生:2005/09/01(木) 18:11:43 ID:jW5XnpB2
えと、夏休みに勉強を大体150時間くらいしかしませんでした><
これは受験生的に見るとどうなんでしょうか?
塾は月水金土とあります。どれも7時〜9時までで、水曜日だけ例外で6時30〜9時30分まであります。
今まで北辰の勉強なんかはしたことがなかったので、北辰系は弱いのが現状ですが、夏に多少は勉強したので、次の北辰は、偏差値60には届くと思います。
学校のテストは、現在440点で順位は3科が12位5科が17位です。
具体的な勉強計画などを教えていただけたら幸いです。。
6受験生:2005/09/01(木) 18:12:28 ID:jW5XnpB2
いい忘れました><レス感謝です^^
7受験生:2005/09/01(木) 18:19:05 ID:jW5XnpB2
>>2さん、もちろん偏差値はこれから上げるよう努力します!
でも、どれくらいあれば僕の内申でも受かるのでしょうか??又は本番でどれくらい点数が取れれば合格できそうですか??
8受験生:2005/09/01(木) 18:20:16 ID:jW5XnpB2
>>3さん、69ってすごいじゃないですか!もしかして栄東とかですか??
9受験生:2005/09/01(木) 18:22:23 ID:jW5XnpB2
ちなみに3年の1学期の内申は38でした。
10実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 18:44:04 ID:l526H4FR
偏差値60で学年順位が10台だと!!!!!!!!111111
11:2005/09/01(木) 19:20:31 ID:C4IWrBm+
栄東じゃないです。
ちなみに今年は勉強合宿と夏期講習以外全く勉強しなかった。150時間てすごくね?
てか俺は学校のテストだと大体390くらいだった・・・
12受験生:2005/09/01(木) 19:35:45 ID:jW5XnpB2
>>10
えっと、3年になってからは勉強してますんで、学校のテストはそこそこいきます。
でも1、2年の時のがかなり出来てない状態なんです><だから偏差値も60止まりで…
ちなみに学校のテストは、1、2年の時は350点前後で、悪いときには250点とかとりました^^;
>>11
確かに150時間は多いほうみたいなんですが、うちの学校で熊高受ける人だと、200時間超えてる人が結構いました><
後、多分うちの学校は問題が簡単なんだと思います^^;
13実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 00:08:57 ID:r11VS7qx
塾にまかせる、これ最強。
俺は半年で北辰偏差値63から72に上がった
14えっと:2005/09/02(金) 16:29:16 ID:nEKxx1Jx
どこの塾ですか??でも今から塾替えは難しいかもしれない・・・
15実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 17:15:30 ID:V+ekWQjz
俺は家で勉強あまりしない。コマーシャルと寝る前後30分ずつのみw塾いってない
授業中の内職がキーワード。
席が真ん中先頭以外は内職しろ!
でも、内申は大切だからノートは早くキレイに書け!
普通に市販の問題集やったほうがいい。たまに先生の目をみる。
俺はそれを3年からやってただけで5科54→62になった!ャバスw
1回、社会の時間に内職してる時に先生主義みたいな男子に、ちくられたけど
テストは95点以上キープしてるから5だった。関心意欲態度はBだった。
あと授業終了5分前ぐらいにノートで覚えたとこ復習しろ!
そんで寝る前にさらに復習+α!そして起きて復習+α!本当に忘れないし楽だ。
でも、何か成績に関係しそうなプリントはびっしり書いたら完璧。
とりあえず、内申は39・・・まぁまぁか。
あとは遊べ!勉強しなくてイイ!休みの日も同じ。
ちょっと俺の方法教えたけど、向いてる人と向いてない人がいるから注意。
部活引退したけど部活行ってる。スポーツしないと何か変だ。鬱・・。










16実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 17:16:19 ID:uJNVfnA3
今からこのスレは突撃スレということでよろしいでしょうか?
17受験生:2005/09/02(金) 18:53:44 ID:nEKxx1Jx
>>15う〜ん^^;それはちょっと無理かも・・・でもレス感謝です^^
>>16ん?突撃スレとは??
1813:2005/09/02(金) 20:53:54 ID:r11VS7qx
有名所ではないがASC(アスク)という、規模もそんなにはだが
あそこまでうまく詰め込む塾はそうない
しかし数学以外ホント詰め込み式だから合わない人多いかも
19受験生:2005/09/03(土) 11:04:42 ID:SXbL8Fqi
>>18う〜ん><家の近くにないので難しいかも・・・レス感謝☆
何方か、合格するための計画表みたいなの作っていただけませんでしょうか??
1日にどんなことすればいいのかもよくわからずにいます・・・
20実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 11:31:45 ID:mzg5KxkT
俺は学校のテスト487点で2位だったけど北辰の国語が悪いから偏差値が低い
国語はどうやったら取れますか?
21実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 11:46:31 ID:hcXs+iX6
内申はあんまり関係ない。
俺は31で熊高と同レベルに受かった。
大事なのは、本番で高得点をとる。これだけ。
22受験生:2005/09/03(土) 11:52:19 ID:SXbL8Fqi
同レベルってどこですか??
熊高は6(テスト結果):4(内申)で内申が低いと不利な状態な気がするんですが・・・
23実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 13:16:14 ID:NUh+b2CN
お前ぐらいの実力だと、無理して熊公逝くより、余裕を持って松公の方がいいんでない?
同じ男子校だし。

それに、頑張って仮に熊公に逝けたとしても、
お前が全力でやってできる事を、半分の力でスイスイできるような奴らばかりだよ。
俺が個人的に熊公を持ち上げるわけではなくて、実力以上の高校に行くとはそういう事だから。

それでも背伸びして熊公逝きたいんか?
まあ、実力以上の連中にもまれた方が伸びる奴もいるがな。。。
24受験生:2005/09/03(土) 14:13:34 ID:SXbL8Fqi
>>23松高に行く気はありません。熊谷一本です。。
今の状態で熊谷へ入学するようなことがあれば、確かに他の人に劣りますけど、これから勉強していけば学力で劣ることはないと思ってます。
ご忠告どもです。
25実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 14:22:24 ID:VoRTxqh6
>>1
受かるよ。心配するな。
気長にやれ。あと半年ある。
26受験生:2005/09/03(土) 14:45:14 ID:SXbL8Fqi
>>25どもです^^頑張ります!!
27爼喇:2005/09/03(土) 14:48:52 ID:xUzbjv/1
28実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 14:57:45 ID:FDXFgorz
>>1
あなたの住んでいる地域はどこですか?

>>1の成績だと

旧1学区南なら市立大宮北・市立浦和南・大宮光陵・浦和北
旧1学区北なら上尾
旧2〜4学区なら和光国際・坂戸・川越南・豊岡
旧5〜6学区なら本庄・深谷
旧7学区なら羽生第一

がいいと思うが…。
29爼喇:2005/09/03(土) 15:03:50 ID:xUzbjv/1
30受験生:2005/09/03(土) 16:06:22 ID:SXbL8Fqi
>>28学区制は廃止されましたのでどこへでも進学できます、でも、僕は熊高に行きたいです!
できれば進路の変更よりも勉強のアドバイスが頂きたいです・・・
生意気言ってすいません><
3128:2005/09/03(土) 16:23:13 ID:FDXFgorz
>>30
あなたの住んでいる地域はどこですか?
って聞いているのに答えてくれない。
せめて住んでいる地域ぐらいは…。

それと直近の内申はいくつなの?
32実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 16:28:21 ID:PDR/fUWM
>>受験生
英語数学は、教科書ガイド+準拠問題集を使ってどんどん予習する。
英語教科書全文丸暗記、数学は問題の解き方を全て思える勢いで。
中間期末テスト直前10日間くらは狂ったように丸暗記、全科目満点を狙う勢いで。
12月くらいからは入試か過去問と同レベルの問題集を命がけで。
熊高ならこのくらいで受かる。
33受験生:2005/09/03(土) 18:09:41 ID:SXbL8Fqi
>>32えっと、他の教科は何かアドバイスありますか??後、1日何時間くらい勉強すれば??
一応、今日自分の部屋のテレビをなくして、受験に打ち込む準備はできてます!!
34受験生:2005/09/03(土) 18:12:33 ID:SXbL8Fqi
>>31すいません><見落としてました^^;
地域ですか??確か旧第五学区とかな気がします。こんな答え方でok??
後、3年の1学期の内申は38でした^^
35実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 19:00:25 ID:FyMgKZRL
>>1
受験で馴れあうならこっちいってね
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1124343224/

埼玉の高校受験スレなのに>>1の話題だけじゃん
36受験生:2005/09/03(土) 21:28:46 ID:SXbL8Fqi
>>35「埼玉の高校受験スレ」じゃありませんよ^^;
埼玉の高校受験に詳しい人に、僕の手助けをしてもらうために立てたスレなんで^^;
37実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 21:31:21 ID:FDXFgorz
>>34
ありがとう。
でも今のままでは本庄か深谷シリーズになってしまうので
まず内申を上げないといけないので、

・定期テストの点数を上げる
・積極的に発言正解数を増やす

これらを行い、かつ提出物には気をつけることだな。
(1つでも落とすと命取り)

内申が上がらないと本庄か深谷シリーズを奨められて、
熊谷受験させてもらえなくなるぞ!

ところで、
熊谷に接近している熊谷西や本庄や深谷シリーズ(深谷・深谷第一)
の印象等はどうなの?

それにしてもこの地域は、
ここ最近熊谷西がよく頑張っているよな〜。
38受験生:2005/09/03(土) 21:53:54 ID:SXbL8Fqi
>>37頑張ってみますね☆
う〜ん他の学校には興味薄いです・・・印象も悪いかも^^;
明日北辰あるので頑張ってみます^^
39実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 22:12:32 ID:Ehgm3deN
>>36
お前熊谷に決まってるんだろ?
埼玉受験のなにを聞こうっての?
糞スレたてんなカス
40受験生:2005/09/03(土) 22:40:33 ID:SXbL8Fqi
>>29埼玉の受験の受験に向けての勉強法なんかを聞こうとしてたんすけどね^^;
ご理解いただけないのならわざわざレスしてくれなくてもいいんで。
41実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 22:44:03 ID:Ehgm3deN
>>40
埼玉の受験と他県と勉強の仕方が違うんですか?
初耳ですねwwwwwwwwwwwww
42受験生:2005/09/03(土) 22:58:39 ID:SXbL8Fqi
>>41各県によって教科毎の問題の難易度や、単元にの出題率は違うはずだよねぇ??
難易度、出題率が違うんだから、当然勉強法も違いが出ると思うんだけどなぁ??
まぁこれ以上馬鹿馬鹿しいことはしてられんので、無視させて頂きますね。
「逃げ」とでもなんとでも受け取っていただいて結構ですので。
じゃ。
43実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 23:00:43 ID:Ehgm3deN
>>42
なにその口調?
お前が熊高?夢見るのもいいかげんにしろよwwwwwwwwwwww
44実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 23:20:02 ID:23Xz0lvA
>>42
中学レベルの勉強は完璧でなければ、
高校に行った時に苦労する。

つまり難易度や出題率によって勉強法を変えるなんて
問題外。
今は教科書レベルで解らないトコをしらみつぶしに
潰していくべき。
45実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 00:33:57 ID:gDEYsRKn
>>1
の成績で熊谷はまず受からない
浪人決定だな
46受験生:2005/09/04(日) 13:23:13 ID:C7SrB66O
>>44えっと、基礎の定着はいつごろまでにしておけばokでしょう??
>>45「まず受からない 」ということは、受かる可能性もなくはない。
そう受け取らせていただきます、まだ諦めるのは早すぎだと思うんで。
47実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 13:51:57 ID:vfsxIk8s
>>1の偉そうな態度はなんなんだ?
しかもあげて保守に必死だし
48受験生:2005/09/04(日) 14:01:07 ID:C7SrB66O
>>偉そうですいません^^;気をつけます。
49実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 14:35:34 ID:KztpOkox
晒しあげ
50実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 15:52:55 ID:dzQJwPw0
何なの>>1
埼玉受験云々言ってるけど勉強方法なんてどこの県でも同じだろ?
こんなスレたつなら全国の高校受験スレたつぞ
2ちゃんに助け求めるくらいなら教師とか塾に聞けよかまってちゃん
51実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 18:00:08 ID:gDEYsRKn
今まで勉強したかしてないかは知らんが>>1の成績だったやつがこれから必死こいて勉強してもそのレベルまで上がるわけがない
成績ってのは徐々に上がるもんでしょ
52実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 20:44:52 ID:mEOvMkX3
少林寺、柔道、水泳でいい指導者いる高校教えてください。県公立私立問わず
僕は少林寺・柔道は全くの素人です。水泳はクロール、平泳ぎ100Mはいけます。
53実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 21:10:14 ID:lze5vYxP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1121527857/210

自分でスレを立てておきながら意味不明な削除依頼をしないでください…
削除人さんは貴方の消しゴムではありませんよ。

■削除理由は削除ガイドラインから引用してください。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
54実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 23:02:57 ID:ax7P2IWp
このまま落とすのがいいな
55           :2005/09/05(月) 19:53:05 ID:CMAu7C47
浦商と浦学と浦実。
この中で一番いい学校てどれ??
56実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 20:30:29 ID:PffvLlfu
なあ、公立の中学って学期毎に内申点教えてもらえんの?
俺は私立中学だから内申教えてくれないんだけど…
57実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 21:14:59 ID:zM50FDIV
>52
城北埼玉は少林寺強いです。
58実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 23:56:44 ID:41qZ27bx
>>55
オマイが健康な男子だったら、浦商にしとけ。絶対に公開しないゾ。
59実名攻撃大好きKITTY:2005/09/06(火) 12:57:03 ID:Oon8nvYD
浦商→バカ公立
浦学→人数多すぎ、一類の一番上じゃないと面倒見てくれない
浦実→この3つ中で一番上(平均的には)

高卒で就職したいなら浦実、公立がいいなら浦商がいいよ
浦学は入る価値ないよ
60実名攻撃大好きKITTY:2005/09/07(水) 16:10:34 ID:nTLrMJ0s
>>59に1票
61実名攻撃大好きKITTY:2005/09/11(日) 02:12:28 ID:DFwBMRMZ
埼玉の私立・公立高校でプールが室内の学校はどこですか?
できるだけたくさん教えてください。よかったら活発な学校も。
62実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 22:31:51 ID:K/rcqjtg
>>1
熊高OBの俺が来ましたよ。しかも住んでる地域も>>1と一緒の旧第五学区。
63受験生:2005/09/12(月) 22:52:28 ID:773tHA+A
>>62
やはりOBの方から見ても厳しいでしょうか?
64実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 22:57:00 ID:F5TjL6IS
>>63
一生でてくんじゃねぇよはげ
65実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 23:17:43 ID:K/rcqjtg
>>63
だいたいみんな、偏差値65〜70位の人ばっかだからねぇ
66受験生:2005/09/12(月) 23:32:00 ID:773tHA+A
こないだの北辰で偏差値5教科54.3に下がってしまいました
67実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 23:37:48 ID:i2PFZBfj
私立高校だったら偏差値62程度の所に運良く合格出来るんじゃないのか?
県立より私立の方が入学し易い
68実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 23:38:31 ID:i2PFZBfj
3教科の偏差値が58あるんだったら
69実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 23:46:31 ID:K/rcqjtg
>>66
そんぐらいだと正直厳しいかと。
だいたい旧第五学区から熊高に来るような奴は、中学では学年一桁にいるよ。
>>1は学校のテストがある程度出来るんだったら、なぜ北辰等で点が取れないのかを考えるんだな。
70実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 23:58:46 ID:i2PFZBfj
3教科の偏差値58あるんだったら私立高校を薦める。62くらいの高校まで
だったら受かる。
71実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:00:13 ID:WZBtw/WD
>>70
本庄東か。
72実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:04:25 ID:i2PFZBfj
>>71
私立高校は、県立よりも幅広く受け入れるし合格の幅が広く偏差値63
と称する高校も基準は60〜61程度だ
だから、62〜63の私立高校だったら偏差値58あれば間違いなくとは
言わんが受かる。
73実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:07:58 ID:ovPHq/Mr
県立は基準がそのままの偏差値だから私立を薦めた方がいいだろう
74実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:09:50 ID:ovPHq/Mr
進路指導のときに先生にそうやって指導して貰い、俺は公証偏差値65の私立高校に61程度で
入学した
75実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:10:31 ID:OepWMy6m
馬鹿
76実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:15:53 ID:WZBtw/WD
というかまず>>1が熊高を志望している理由を聞きたい。
77実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:15:57 ID:ovPHq/Mr
普通です。 馬鹿でもない
78実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:25:15 ID:pnYA1NVf
熊西はどおなん?
79実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 01:57:59 ID:D6NDIgwd
熊西は昔に比べて
かなりのびてきてるだろ!
80実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 16:33:32 ID:WZBtw/WD
>>79
熊西関係者乙。
81受験生:2005/09/16(金) 23:59:43 ID:/6oVqjWj
レス遅れてすいません。
自分が生意気で、皆さんに迷惑かけたことに反省しました・・・本当にすいませんでした。
それで、北辰結果かえって来ました、結果は三科が58、7で五科が61、4でした。
>>76理由は、自由な校風で、大学進学率も高いし、小さい頃の自分の夢なので入りたいと思っています!
勿論、別に親のために受験するわけではありませんし、自分の意思が一番です!
ちなみに>>66は偽者です^^;
82実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 00:10:38 ID:OK4bBDAH
>>1じゃムリ
まず担任教師に笑われる
83実名攻撃大好きKITTY:2005/09/18(日) 23:23:41 ID:eFN6D3g0
そもそも>>1は担任とかには話してるのだろうか?
その時なんか言われなかったのだろうか?
84実名攻撃大好きKITTY:2005/09/18(日) 23:26:22 ID:wqSHqfyF
まだ個人面談とかはなさそうだな
10月頃にあると思うけど
85実名攻撃大好きKITTY:2005/09/18(日) 23:28:11 ID:eFN6D3g0
うちらの時代は夏休み中に三者面談で一応志望校決定させてたがな
中学によっても違うのかも知れないしね
86実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 03:02:12 ID:b3pASF06
模試では、いつもC判定なんですけど大丈夫でしょうか?
87実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 03:14:14 ID:DhCnd+6F
私立なら『西武文理』をオススメする。
88実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 08:56:09 ID:OH9qpgjH
>>86
>>1
の成績じゃD判定じゃないの??
89実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 08:57:46 ID:OH9qpgjH
北辰結構あてにならないけどな
俺はいつもA3だったところ落ちたし、C判定だったところ受かったし…
なんでだ??
90実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 09:09:22 ID:+fhgEANq
公立はあてになるんじゃない??上位私立は駿台うけたほうがいいねたぶん
91浦和志望:2005/09/19(月) 09:37:21 ID:7jLwTFWB
第一、浦和
第二、春日部
第三、浦和西
志望の私が流れつきましたよ。

私の前回の北辰は3科で偏差値50、5科で偏差値58でした。
92実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 10:15:02 ID:OH9qpgjH
>>91
ネタ?
93受験生:2005/09/19(月) 15:09:57 ID:jLpaY6Wf
>>83担任にも話しました、そしたら努力すれば可能だし、まだまだ諦めるなと言われました・・・
94実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 15:18:28 ID:cqxxI2JX
まぁ9月ならほとんどそう言うよな
12月だったら私立の確約次第で変更しろって言われる
95実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 16:58:30 ID:W6ewEq82
>>1が何故このスレを削除したがるのかは不明ですが…
スレタイから判断して、ここは「埼玉の高校受験スレ」として使うべきでしょう。
受験生に有益なレスも付いていることですし。
96実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 17:02:06 ID:igdgtmVi
>>1の日記帳になるのだけは勘弁だな
97実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 20:19:59 ID:hup+CrQn
公立は内申次第じゃないの?
98実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 20:31:20 ID:OH9qpgjH
>>97
>>1の内申やばいでしょ…
99実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 21:38:59 ID:CbL99gbO
>>97
熊谷レベルなら筆記>内申
100実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 09:24:01 ID:Dgk+2Bbl
100なら柏原芳恵とセックスできる。

100ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。

100なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。

100なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

100ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

100ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

100なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

100ならスク水を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

100なら峰不二子のライダースーツのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

100ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

100ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

もちろん顔射、膣内射精、直腸射精なんでもあり!

100なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。

さらに柏原芳恵は漏れの精子で孕んでくれる。
101実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 14:59:41 ID:3va/wMzF
俺も松高すすめる、楽しいぞ松高はw
松女と遊んだりして。
102実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 16:19:17 ID:HnRKCvP7
>>1
塾講師です。一応、マジレス。

現段階での5科SSが60overなら、熊高は十分狙える。
去年、ボクが見ていた生徒は、9月でSS62。
その後ジリジリ成績上げて12月には70弱。
本番では165点取って見事合格。
ちなみに内申は>>1より低かったよ。

勉強のポイントについては、各科目ごとの現在のSSを教えて
くれればアドバイスできるよ。

がんばれよ、>>1

103受験生:2005/09/20(火) 17:54:04 ID:Oo5CGH/r
>>95すいません、あまりにも批判が多すぎて精神的に参ってました・・・
もう削除とかしませんのでご勘弁ください。
>>102本当ですか!!!???すごい励みになりました!頑張ります!
今後も色々報告するので、アドバイスとかあったら頂きたいです。
僕の内申で確約もらえるとこってどこでしょうか??
私立なら農三か本庄東がいいのですが・・・
104受験生:2005/09/20(火) 17:55:43 ID:Oo5CGH/r
>>102SSってなんでしょうか?何も知らなくてごめんなさい><
105受験生:2005/09/20(火) 18:02:38 ID:Oo5CGH/r
あっ!SSって偏差値ですよね??
ごめんさい。
106受験生:2005/09/20(火) 18:12:18 ID:Oo5CGH/r
えっと、今回は
国語55
数学55
英語60
社会58
理科68
でした。
107実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 20:37:55 ID:CvisBQ/9
>>106
ってか農三も危なくね?
108実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 22:17:43 ID:kAnSTq84
  




                >>1     日     記     帳     で     や     れ





 
109102:2005/09/20(火) 22:40:12 ID:HnRKCvP7
>>106

そう。SSとは偏差値のことです。

「確約」については私立校ごとに対応は異なる。(内申で見てくれる、内申は見ずにSSだけ等)
私立各校の基準について具体的にここで語るのはさすがにはばかられるのでここでは書きません。
キミの通っている塾の先生に確認したほうがよいでしょう。

○得点力を上げるための方向性(あくまで私見)

<国語>
(読解問題がある程度でできているという前提で)漢字・古文・文法・作文の対策を徹底的に行う。

<数学>
関数(2次関数含む)徹底強化。グラフに強くなる。図形は角度・長さ・求積の基礎を確実に。

<英語>
長文をすばやく読め、内容がしっかりとわかるように。恒常的なリスニングのトレーニングも必須。

<社会・理科>
弱点がないように。どの単元もまんべんなく。1冊の問題集を繰り返し徹底的にやりこむ。


ウチの生徒だったらもっと突っ込んで話ができるんだけどね。
とりあえず以上。




110実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 00:47:18 ID:d612D89x
109さん
私は今回の北辰で、
国語60 数学46 英語64 社会64 理科60
で3科58、5科60で出来れば公立市立浦和か不動岡を狙いたいんですか無理でしょうか?ちなみに内申は欠席多い、提出出してないなどで悪いです(>_<)
111ドラゴン梅:2005/09/21(水) 03:24:20 ID:WYAsiJ7r
109=102です。(今後は「ドラゴン梅」(超ベタ)と呼んでください。)

>>110

「内申」って内申“点”のこと言ってるんだよね?もし、欠席が多かったり、
提出物を出していないから内申書に悪いこと書かれる、という意味で「内申
が悪い」と言ってるのだとしたら、それはあまり気にしなくていいと思う。
各学年ごとにつけられる9教科で45点満点の点数がまずは重要。合否決定に
直接関わる(つまり選考の材料になる)からね。

とは言うものの、最近の流れとしては「実力重視」。つまり、テスト本番
で何点取れたかが最重要視されるようになってきている。

特に110さんの挙げた市立浦和は「内申は見ない」なんて説明会で言ってる
らしいからね。本番でしっかり点数が取れる実力をつけておけば合格の可
能性はあると思う。

ただし、現状を見るとかなりキビシイことは確か。数学の不得意さ加減が
ちょっと極端だからね(今回だけ?)。今から数学を得意科目にするのは
おそらく不可能。戦略としては、他の科目でどうカバーするかということ
になるかな。

何か眠くてダラダラ書いちゃった・・・。ゴメンナサイ。
112実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 16:27:57 ID:zwfiGHUs
>>109ありがとうございます^^参考にします!ちなみにどこの塾の先生ですか??
113実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 16:34:04 ID:v/xBYDWI
昌平って最近の評判はどうなんですか?
年々進学率も上がってるみたいなんですが。
114ドラゴン梅:2005/09/21(水) 17:33:50 ID:WYAsiJ7r
>>112

それは言えん・・・・。小さな塾の塾長とだけ言っておこう。
115実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 18:10:46 ID:QAgMjw5j
初めまして。私も埼玉県の受験生です。
1さんと同様にご相談をしたくなり書き込みます。
北辰偏差値が

国語 67
数学 54
英語 59
理科 62
社会 72
総合偏差値 64

志望校が熊谷、蕨、松山、伊奈学園総合 です
将来的には日東駒専以上の大学に進学したいと思っています。
偏差値の変動は少ないほうです。今回のこの偏差値が今までの平均に近いです。
マジレスですいません。ですが、アドバイスなど頂けたら幸いです。
116実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 18:37:53 ID:4F9VWYSw
>>115
大学の目標はもっと高く持った方がいいと思うぞ
117115:2005/09/21(水) 19:22:13 ID:QAgMjw5j
>116
有難うございます。自信がもてました。
ところで、上の偏差値で法政大第一高校は合格しますでしょうか?
私立の第一志望なのですが
118実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 19:28:46 ID:4F9VWYSw
>>117
狙えるんじゃない?
ところでどの辺に住んでるの?
通うの大変じゃない?
119実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 21:36:50 ID:QAgMjw5j
さいたま市の旧大宮地域です。
少し遠いですかね、、、
120実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 21:46:07 ID:gP/0gOru
そこから松山も少し遠いね。熊谷なら高崎線使えるからいいけど
121実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 22:24:49 ID:Av5CKCnI
ドラゴン梅が南部の塾長でないことを祈る
122実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 02:25:58 ID:U5OxW1Zs
>>120
熊谷は駅から30分も歩くから大宮から通うのは大変だろう。
123実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 02:39:47 ID:5veGnSr9
>>59
一類の一番上です。
まじで浦学は入ってはダメです。
2,3類はバカすぎ。
ここの教師達はとにかく進学率重視だから
AOや公募推薦を勧めまくったり、結構頭いいほうの奴も
バカな大学受けさせられたり・・・鬱

自分は私立なんて全く行く気なくてココしか受けなかった・・
当時、埼玉で1番倍率の高かった公立高を受けた・・・














レベル下げてでも公立行っとけばよかった・・・

これが感想
124実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 16:07:44 ID:Olzvf08q
市立浦和かな
125実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 17:16:22 ID:5eVSS4rp
>120
それが悩みの一つでもあります。偏差値が65程度で大学進学率が良く、
視野に入れたくても地理的に通えないであろう学校が多々あります。
例にとれば所沢、農大三、和光国際 etc
大宮地域はピンとキリしかないように感じます。
私立は流石に充実してるように感じますけど。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 17:49:54 ID:+FuG8VAx
>>115
蕨行きな
128実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 18:32:29 ID:xseAsNQb
大宮あたりなら都内私立に行ってもいいと思うけど、公立にこだわる理由がわからん。
公立って土曜休みなんでしょ?
金銭面?
129実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 18:41:02 ID:Z9eVzXXR
128 実名攻撃大好きKITTY New! 2005/09/22(木) 18:32:29 ID:xseAsNQb
大宮あたりなら都内私立に行ってもいいと思うけど、公立にこだわる理由がわからん。
公立って土曜休みなんでしょ?
金銭面?
130実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 18:47:30 ID:bE020FL4
新座総合技術高校って、内申どのくらいなら入れるのでしょうか?
131実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 18:56:07 ID:cyb5VdbE
20
132実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 19:01:57 ID:bE020FL4
>>131
20ってことですか?!
私の内申は、38〜40なのですが、委員会に入ったことがありません。
それでも大丈夫でしょうか??
133実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 19:26:00 ID:Z9eVzXXR
新座総合技術高校聞いたことないな
134実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 19:32:30 ID:bE020FL4
>>133
私の第1志望校なのですが、普通科がなくて、
6個の専門学科に分類されている公立高校なんです。
前期入試で定員の65%を募集するらしいので、
内申が心配なんです。
135実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 19:38:26 ID:Wh2YKtj+
そんなこと言っている間にも勉強してテストに備えなさい。
いや、まじで。
136実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 19:41:41 ID:gx9dt1EK
>128
金銭面での問題も有りますが、もう一つ問題が。
公立は入試が5科ですが、私立は3科。
私は理社が得意科目なので、3科だと偏差値が62程になってしまいます。
137実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 23:54:27 ID:xseAsNQb
また削除依頼してたのね
138受験生:2005/09/24(土) 14:32:16 ID:zfV36VE0
質問があるのですが、やっぱり一、二年の成績が低くて心配です・・・
できれば偏差値と、本番の点数で、僕の内申でも受かる、最低のボーダー点を教えて下さい。
よろしくお願いします。
139実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 14:49:55 ID:v+efRC4g
>>132
40もあれば余裕で受かる

つーかそんなところじゃなくてもっと上いけんじゃねーの?
140実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 20:12:39 ID:ktRp8uKU
>138
115に初書き込みした私ですけど、1年の時、偏差値47で内申最悪でしたよ。
殆どの学校は3年の内申重視だから大丈夫だと思うよ。
141ドラゴン梅:2005/09/24(土) 22:45:02 ID:m2EkarhM
>>140

各学年ごとの内申点を各高校がどのような比率で見るかは公表されている。
仮に3年の内申重視(1:1:3)の場合でシュミレーションすると・・・

A君(1年:37、2年:38、3年、:38)=総合37.8
B君(1年:30、2年:33、3年、:42)=総合37.8

3年間通して同じような内申点のA君と、3年で飛躍的に
内申点を伸ばしたB君で差がないことが分かる。
このことより、「1、2年の内申が悪くても3年の成績次第で
ライバルとの差を埋められる」と言えるが、一方で、「3年で
42をとっても3年間総合で38弱かよ・・・」とも言える。





142実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 23:32:57 ID:zq3zrw20
入試で内申なんか見てる県立行ったら、人生アボーンだよ。
都内の私立行け。県内なら本庄か志木だ。
143実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 00:29:26 ID:2pMgFWwe
>>142
プw
俺は浦高から東大いきますよw早慶なんかいかねーw
144受験生:2005/09/25(日) 08:47:42 ID:OzEp7NFV
ありがとうございます、安心できました^^
点数はどれくらいあればいいのでしょうか??
145実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 11:17:21 ID:7tnaBxch
>>143
頑張って4年間耐え抜いてね^^
146:2005/09/25(日) 13:56:50 ID:5HzTkK4I
クマタカいくならマツヤマ
147実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 14:27:26 ID:pW1EOF0x
>143
浦高、ぷぷ。
148実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 18:53:06 ID:JYKtTWbw
>>139
どうもありがとうございます。
評定にあまり不安はなくなりました。
これからももっと勉強します。
でも、私は委員会に1度も入ったことがないのでそこで引っかかってしまうのでは??という心配があるのですが、
大丈夫でしょうか??
149実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 19:21:15 ID:FiwAtlU2
>>148少しは調べたり、先生に聞いたらどうなんだ・・・・・
150実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 20:04:11 ID:o3TE68mp
大宮1年いる?
151ドラゴン梅:2005/09/26(月) 20:24:28 ID:o3TE68mp
松山来る気はないの?受験生君!
152受験生:2005/09/26(月) 21:45:27 ID:/y/qASln
>>151それはないです。
熊高受けずに松高受けても後悔が残るだけだと思うので・・・
153受験生:2005/09/26(月) 21:48:37 ID:/y/qASln
ちょっと質問なんですが、一ヶ月で社会の歴史&地理を終わらせるのは可能でしょうか??教えてください。
154実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 21:48:44 ID:bOiDEz/c
>>152
大丈夫
君ならどっちでも受からないから
155実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 21:51:45 ID:o3TE68mp
154俺も同意見。なんか君はさぁ〜心配しすぎてここで安心する材料見つけてるだけ!!勉強してるときも2ちゃんねるのこと考えてちらちら見てるのが現状だろ。松高馬鹿にするきみはうからないよ。
156実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 21:55:25 ID:bOiDEz/c
松高だって歴史あって、レベルだって結構高いですよ。
>>1
のレベルだとその下の下ぐらいが丁度いいと思いますよ。
挑戦高で松山の一つ下くらいがやっとかと…
157実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 21:56:50 ID:10xyoKOM
>>1の態度が気に入らない
158実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 21:57:48 ID:OJkPBFw1
我が慶応志木にはかなうまい
159実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 21:58:09 ID:bOiDEz/c
まあ>>1自体がネタで作ったスレかも知れないのでみんな釣られてるだけかも知れないけどね
ほんとに必死な受験生なら2ちゃんなんてやらないし…
事実自分は、高校受験の時は必死だったのでこの時期は勉強以外した記憶がない。
勉強が嫌いになるくらいしたよ
160実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:02:48 ID:o3TE68mp
松山そんなに頭いいかな?
161実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:07:59 ID:2zf+08OD
>>156
松山は理数科はいいけど、普通科だったら坂戸へ行った方がいいよ。
(坂戸は共学だし、松山普通科と同レベルだし)

それに>>1が高崎線沿線なら松山・坂戸は交通的に厳しい。

>>1は本庄レベルだが、だらだらやっているとそれすら怪しくなるぞ!
162実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:11:21 ID:bOiDEz/c
>>160
うちの地域で旧学区があった頃で受けれた中では
川越の次が松山って感じだった。公立では
163実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:12:08 ID:o3TE68mp
松高普通科って偏差値どんぐらい?
164実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:15:36 ID:bOiDEz/c
63くらいだったけど今は60くらい?
165実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:19:40 ID:o3TE68mp
164どこ高の方ですか?
166実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:25:13 ID:bOiDEz/c
こんなとこじゃ書かないでしょw
167実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:28:35 ID:o3TE68mp
お願いなんですけど埼玉県松山高校の掲示板を作ってもらいませんか?作り方がわからないんです・・
168実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:31:51 ID:bOiDEz/c
>>167
君松高だったの?
169実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:34:30 ID:o3TE68mp
そうですよ☆
170実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:35:06 ID:bOiDEz/c
>>169
なんで自分の高校の偏差値聞いてきたの??
171実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:37:32 ID:2zf+08OD
67 県立川越
63 所沢北 松山理数
59 所沢 坂戸 松山

な感じじゃないの?
172実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:38:36 ID:o3TE68mp
自分の高校の偏差値って意外に知らないからさ〜
173実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:39:56 ID:10xyoKOM
  (´⌒`)
   l | /
         ぽこたんがインしないとか
⊂(#・∀・)   もうやってられないっすよ!
 /   ノ∪   
 し―-J |l| |
         人ビターン!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒
174実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:40:31 ID:bOiDEz/c
>>171
多分そんな感じですね
松山理数もう少し高くない?わからないけど

>>172
そうなんだ?推薦なんですかね?
あんまそういう状況考えられないんだけど…
175実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:42:57 ID:o3TE68mp
推薦です。松山のスレ作って
176実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:47:38 ID:10xyoKOM
自分でたてろ
177実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:49:35 ID:o3TE68mp
知らない。やり方
178実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:55:58 ID:10xyoKOM
半年ROMってろ
179実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 13:44:33 ID:CnUqiyQE
受験生と名乗るあなた・・松高受かるような口をするな。何が熊谷行きたかったのに松山じゃ後悔するだと?地理と歴史1ヶ月で終わらす?何夢みたいなこと言ってるんだよ!あと半年もないんだよ!
180受験生:2005/09/27(火) 17:35:25 ID:eUB7fK6O
すいません^^;
ずっと安全圏なので合格できるかと思ったのですが^^;
181実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 17:38:57 ID:CnUqiyQE
君ね〜生意気だよ!安全圏だから大丈夫?その考え捨てな。合格確率90%で落ちた子たくさんいる。
182受験生:2005/09/27(火) 17:44:22 ID:eUB7fK6O
>>156でもちょっと質問です。
僕は北辰で松山はずっと安全圏か悪いときでも合格圏とってますが、それでも松高より下にしか入れないんですか??
松山の普通科偏差値は約59ぐらいなので、十分合格圏にはいっていてもおかしくはないと思うのですが・・・
どうなんでしょう??
183受験生:2005/09/27(火) 17:48:32 ID:eUB7fK6O
皆さん、別に松高を愚弄したつもりはありませんので、そこはご理解ください。
気に障ってしまっていたら謝ります、すみませんでした。
184実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 17:48:44 ID:CnUqiyQE
去年落ちた俺の友達⇒⇒数学65国語52英語62社会63理科60君は考えが甘い
185実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 18:20:28 ID:kBOf5FeW
>>1
の成績で安全圏出るはずがないんだがやっぱりネタか?
186実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 18:22:03 ID:kBOf5FeW
なあみんな
受けるのは>>1の勝手だから好きにさせておこう
こいつに何言っても熊谷受けるだろうからさ
好きにさせておこう
187受験生:2005/09/27(火) 18:26:09 ID:eUB7fK6O
>>159ネタとかじゃありませんので安心してください。
そうですよね、pcやってる場合じゃありませんよね・・・
貴方に言われるまで気づかなかった自分の愚かさを、改めて認識しました。
今日からpcは北辰の結果が返ってきたときくらいにしか開かないで勉強するようにします。
貴重な意見ありがとうございます。
>>184はい、考えの甘さも直せるように努力します、資料ありがとうございます。
皆さん、これからもこんな僕をよろしくお願いします。
また北辰帰ってきたらレスします。
188実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 18:31:54 ID:kBOf5FeW
>>187
人に言われてそうするものでなく本当に焦ってるなら自然とそうなるものですよ
189実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 19:47:15 ID:sA5B/OYw
私立なら理社ないよ
190実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 21:32:27 ID:8QNM0CuE0
受験人口が少ない地区に位置する松山高校は、競争率が低く、そのため
合格ラインは低めとなります。普通科に関しては、現時点では坂戸高校
と同じ位です。
ただし、一応地域のトップ校でもあり、理数科から流れてくる受験生が
いるため、合格者の上位層は坂戸や、隣接学区にある熊谷西よりも上と
なります。
もっとも、受験生の居住地が所沢近辺なら所沢北、東武東上線の志木以
南なら和光国際の方を選ぶ生徒が多いようです。理数科は別格ですが。
191実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 23:14:22 ID:HpVZL4Zt
俺は受験勉強を真面目に始めたのは12月だったな。
それまではだらだらと。塾以外で勉強してなかったし。
んでもって浦高落ちちまった。
192実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 09:41:07 ID:zwOOQg/l
>>191
で、どこいったの?
193実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 15:15:47 ID:AYxyHHwD
東和大昌平は偏差値おいくら?
194実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 18:22:34 ID:zwOOQg/l
>>193
かなり低いんじゃない?
195実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 18:35:35 ID:AYxyHHwD
>>194
そうなんだ〜昔に比べて進学率あがったって聞いたんだけど
196実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 22:48:08 ID:TKoazGhi
197実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 20:07:03 ID:t1gPiRhX
>>192
まぁ埼玉の共学の私立でまぁ上位に入るとこ
198実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 00:35:32 ID:pqd9d3lf
現高1からマジレス
要は運ですよ。合格最低ラインは175点だとか言われるかもしれないけど、
実際には上位校でもそんなに取らなくて受かります。
一応旧制中学に通ってる者ですが、業者の言う「合格最低ライン」
より15点以上も低くて合格した奴もいます。
内申はそんなにこだわらなくておk。上位校になるほど内申の重みは低いです。
要は当日取った奴が勝ちってことです。ちなみに前期の基準はよく分かりません。
北辰はあくまで目安。北辰だけで学力は計れません。
あと、高校の勉強は難しいですよ。中学で80点以上取れていた人が
普通に1桁台取ったりします。中学の内容は基礎となるので
しっかり今のうちにマスターしておいて下さい。
>>1さん、質問あったらどうぞ。
199実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 10:57:37 ID:8W08o6yO
豊岡高校ってどんな感じですか?

もしかしたら転入するかもしれないんですが…。
200通りすがり:2005/10/01(土) 11:50:46 ID:NUTFude3
そもそも2chで質問してる暇があったらその時間を勉強にまわしたらどうなんだと小一時間

まぁなんだ、頑張れ
201実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 17:12:01 ID:kBsZfrxN
開智と栄東、どっちに入学した方が良いか?
開智の確約の偏差値は栄東レベルになってきてるし、
開智の制服はけっこう人気みたいだし。
202実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 17:16:42 ID:7bDCsWVE
栄東は差別が凄いらしい
常に上位じゃなきゃ待遇が悪いんだとか
203実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 18:15:42 ID:se2q7vrl
>>201
制服なんかできめるんじゃねえ
このドブスが
204実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 19:39:09 ID:jJYR2En8
栄東は合格実績と実際の入学実績の乖離があるらしい。3年次の北辰偏差値
で70以上が2つあると合格確約をくれます。
205実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 23:00:20 ID:zozePuGb
>>197
もしかしたら同じとこかな…
206実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 23:02:10 ID:p8k5jHQx
埼玉の共学の私立で上位に入るとこなら山ほどあるから探索はやめとけ
207実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 00:11:33 ID:eafQ/MrM
>>206
どこまでが上位よ?
208実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 09:19:39 ID:iCUuSsfk
埼玉の私学は表面的な北辰の偏差値と実際の入学偏差値に
差があるので要注意。
209実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 09:33:42 ID:zd3zN7TC
埼玉の人って駿台模試うけるひと少なくて北辰っていうテスト受ける人が多いのはなぜですか?
210実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 10:12:42 ID:cq9ekCHx
>>209
単純に実績とシェアの問題だと思います。
211実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 12:52:23 ID:ueSSs+Af
まぁ北辰なんてB推とるための道具にすぎない
212実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 15:15:39 ID:Jb/nj1qQ
禿同。北辰の問題って範囲は違えど、実際の県立とは
かなり違ってる品。
レベルの高いやつは駿台うけるべき。
でも意外にSS50付近の香具師の成績は反映されてる気がするw
213実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 18:54:16 ID:ZAiG6QIF
みなさん北辰どうでしたか?数学と英語と社会難しくなかったですか?
214実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 19:44:40 ID:WzbDky8u
あなた1さん?私も中学3年生なので受けましたよ。

総評

国語 レベル前回と同程度に感じた。
   文法問題が難しいのに比べ、漢字が漢検4級程度で簡単。

数学 レベルは国語と同様。長文多し。

理科 単純な計算問題が多かった。ただ問題に説明不足感ややあり。

英語 最初の長文悲しすぎ。。(笑)思わず目が潤む。感動した。
   問題数少なかったと思う。
   
社会 歴史に統一感0。地理は簡単だった。
215実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 22:26:09 ID:ALtUc/I1
sageることもできない厨房は死ね
216実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 19:41:55 ID:T6actmvN
215
君よりは頭がいいんだから偉そうな口聞くのはやめなさい。どうせ熊商かどっかの香具師でしょう?あなた。
217実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 22:44:57 ID:crJoYYDo
>>216
レンスアンカーもできない、推測しかできないお前よりはマシですけどwwww
218実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 20:13:10 ID:GgCnPFni
>217
214ですが、216は私ではありません。
同一人物だと貴方も推測していますが、そのような愚かな行為はやめなさい。
人に忠告できる立場ではないですね。少なくとも。
ただね、私は貴方より頭が良い自信はありますよ(笑)。
だって、文章力なさ杉。貴方。
「死ね」と本当に書く低脳ぶりや、「w」を連続して大量に付ける等。
見苦しいです。スレが汚くなるので此処に来ないことをお奨めします。



219実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 20:21:07 ID:GgCnPFni
あと、此処は受験版。勉学に日夜励む人間が集う場所。
勉強出来なくて職業高校にしか入れない貴方とは人種が違うんだ。
お解りかな。あ、漢字読めない?
お馬鹿さんは書き込まないでね、馬鹿が伝染るんで。
220実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 20:34:09 ID:K+z0vXxx
どなたか私立開智高校の確約をくれる偏差値ご存知ですか?
221実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 22:15:16 ID:An2Dgzf5
>>218
>同一人物だと貴方も推測していますが、そのような愚かな行為はやめなさい。
俺がいつ同一人物と推測しましたか?
お前の目は節穴さんですか?wwww

>人に忠告できる立場ではないですね。少なくとも。
忠告できるかできないかを決めるには前文が足りなすぎだと思いませんか?wwww

>ただね、私は貴方より頭が良い自信はありますよ(笑)。
ネットならいくらでも言えますが?

>だって、文章力なさ杉。貴方。
お前の文構成も結構メチャクチャだと思いますけどwwwww

>「死ね」と本当に書く低脳ぶりや
おいおいここは2ちゃんねるだぞwww
「氏ね」のほうがよかったかな?wwwww

>「w」を連続して大量に付ける等。
これだけで文章力がないことになるんですかwwww
「w」はいわば藁、ワラ、(笑)の省略。
文を軽く見せるために非常に有効ですけど?www
222実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 22:20:15 ID:An2Dgzf5
>>219
前の書き込みで
>同一人物だと貴方も推測していますが、そのような愚かな行為はやめなさい。

と自分で言ってるのにもかかわらず
>勉強出来なくて職業高校にしか入れない貴方とは人種が違うんだ。

え?どういうこと?
同一人物だと推測することは愚かなのに、「勉強が出来ない」「職業高校にしか入れない」
という推測は愚かな行為には入らないんですか?wwww

矛盾してるよね?


あ、それからキミもうこないほうがいいんじゃない?
バカがうつっちゃいますよ?wwwwww
223実名攻撃大好きKITTY:2005/10/07(金) 00:27:20 ID:IfBn77wa
どうでもいいから
>>220の疑問に答えてやれよ。
224実名攻撃大好きKITTY:2005/10/07(金) 08:12:10 ID:aiYjQqeO
>>223
自作自演乙
225実名攻撃大好きKITTY:2005/10/07(金) 16:39:05 ID:XxpHjWib
67
226実名攻撃大好きKITTY:2005/10/07(金) 20:37:32 ID:NT1kHOJy
今回の北辰偏差値70のラインは三科でどのくらいでしょうか?
やはり105はないと厳しいでしょうか?
227実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 20:48:18 ID:wh7plbfb
はじめまして
中3の息子を持つ41歳のお母さんです
息子の受検のことで、相談があり書き込みました。
息子は二分脊椎という病気で膀胱直腸障害をもっています。
今まで、明るく素直に育ってくれたことが私の誇りです。
行政が、普通学級と判断したので、幼稚園から小学校・中学校と過ごし
友達に囲まれ生活してきました。

見た目はもちろん明るく生きる息子の姿に
だれに、病気を思い浮かばない程、明るい子供です。

2〜3時間おきの導尿をしていかなければいけない障害も
誰の手もわずらわせない生活をしてきました。

問題は体育です。腰に負担がかかるものができないのです。跳び箱やマット・跳躍運動・長距離などができません。
高校のほうで単位の取得が可能かどうか近いうちに高校に聞いてみるのですが
その時に病気のことは全部話したほうが良いのか、
それとも、体育の単位のことだけでにとどめておくべきなのか悩んでます。

高校は埼玉県立の商業高校です。商業高校の体育は厳しいですか?
中学は公立です。
実は、中学のほうで体育の単位取得だけにとどめてほしいというのです。
不利になるとか、過保護とか・・・

誰か教えてください。
高校の先生。いらっしゃいましたら
教えていただけませんか

希望する学校の方では、電話した限りでは、
とても感じがよく、高校さんで受付で待っていてくださると
言ってくださったんですよ。
228実名攻撃大好きKITTY:2005/10/11(火) 22:29:39 ID:DyBCHb70
>>227
東野高校

229実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 20:57:26 ID:echxsRlo
誰か、戸田翔陽についておしえてくれ〜
230実名攻撃大好きKITTY:2005/10/12(水) 21:08:54 ID:b2HyrLXf
>>220
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1124789506/
ここの開智スレの289に書かれてますよ。信憑性は確かではないですが。
ちなみに自分はここの生徒ですが、かなりスレに書かれてる内容のクオリティ
低めなのはあしからず。
231実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:08:37 ID:HknEwSgb
北辰結果たった今来ました。
結果は三科が58.4→61.0
   五科が61.1→62.4
でした、上がりはしたけど、これじゃまだまだですよね・・・
詳しい偏差値は
国語58
数学58
英語64
社会61
理科64
でした。国語と数学がやっぱり苦手です・・・
国語は作者の心情などの記号問題が全滅状態でした・・・
数学は全体的にわからない問題がかなりあります・・・
他の教科も今ひとつさえないです。特に応用問題が・・・
どうすればいいのでしょうか??アドバイス頂けたら幸いです。
232実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:11:33 ID:iUyubo1V
勉強すればいいと思うよ^^
233受験生:2005/10/13(木) 17:23:13 ID:HknEwSgb
>>232頑張ります^^
もうひとつ質問があります。
自分は英語の発音問題が全然できないのですが・・・
どうやって勉強すればいいのでしょう??やっぱり丸暗記とかですか??
234実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 17:23:22 ID:coMd+rX7
評論は新書の哲学書とか読むと偏差値あがる。
数学は砂糖数学がすきだな。項数までいったほうがおもろいけど。
235受験生:2005/10/13(木) 17:28:18 ID:HknEwSgb
哲学書って、例えばどんなのがありますか??
それと、砂糖数学って何ですか??
アドバイスありがとうございます^^
236実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 19:18:17 ID:uTYx/OZm
227に返事ください。もうすぐ高校と話し合いなんです。
237実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 19:59:40 ID:ZKwXyCg/
>>236
掲示板ばかり当てにしないで自分でも考えよう
238実名攻撃大好きKITTY:2005/10/13(木) 22:03:21 ID:V1ulwXlr
>>236
身体に異常あるなら体育は見学してれば単位はもらえると思う。
年上にこんなこと言うのもなんだが掲示板なんかあてにするな。
特に2ちゃんなんかな。
239受験生:2005/10/14(金) 16:58:21 ID:NlJBeCtc
皆さんありがとうございます^^
また北辰結果来たらレスしますね!
アドバイス頂ける様に小まめにpc開くので、これからもよろしくお願いします。
240実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 17:07:19 ID:o4Z2/U1+
小まめに開かないで勉強してればいいと思うよ
241実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 17:39:50 ID:ilN4VNi+
>>227
高校に相談して理由きかれたら言えば?
次書く時はなるべく短くまとめたほうがいい、長文は嫌われる
242実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 17:58:05 ID:WMwK8v8O
>>241
お返事ありがとうございます。次は、短くまとめます。
243実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 21:20:21 ID:qnWJHr9x
>>231
滑り止めはどこ受けるの?
244実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 21:26:26 ID:aq96ZoQ2
>>231
しょぼいな〜
内申はどうなの?
245受験生:2005/10/14(金) 21:48:17 ID:NlJBeCtc
>>244
>>1にも書きましたが1年が30、2年が31、3年一学期が38でした。
246受験生:2005/10/14(金) 21:49:03 ID:NlJBeCtc
>>240ご飯食べるときぐらいなので、ご勘弁を。
247実名攻撃大好きKITTY:2005/10/14(金) 22:05:01 ID:qgNneLA3
>>245
内申もしょぼいな〜w
どこも推薦も取れねーじゃん
って公立は推薦なくなったんだっけか?
うちらのころとだいぶ変わったんだったね
248実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 13:32:43 ID:PAOY87Nr
>>246
飯食いながらPCやってんのか?
249実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 21:09:33 ID:tGYck6Au
>>247
推薦は、ありますよ。ただ前期募集と名前を変えただけです。
250実名攻撃大好きKITTY:2005/10/15(土) 22:10:25 ID:lK9lg68s
>>249
じゃあ後期が一般入試みたいなかんじ?
勉強不足ですみません
251受験生:2005/10/16(日) 07:49:48 ID:AAoBom5D
>>248ご飯食べる前にpc開いたりしてます。
勉強が一段落ついた時にだけpc開くようにしてるので。
>>250前期は前の推薦と違って筆記試験があります。後期は一般入試のことです。
252実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 08:05:53 ID:p6i7i2jS
1
38だったら伊奈とか熊西レベル。熊高は落ちてきてるから、いっそ上がり調子の熊西受けるのも手だぞ。
253実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 09:15:45 ID:roBAJymC
>>252
38と言っても1、2年のも多少入るんだろ?
254実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 10:51:11 ID:mBwdTY67
多少どころじゃないだろ。確か。
>>1の内申と偏差値を考えると熊谷なんてとても無理。
よくて伊奈学とかその辺。私立も厳しいだろうな
255実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 11:32:56 ID:Zsl8Qexf
内申なんて中学校によって基準が違うんだから
別に気にする必要なんてない。
1とか2とかがいっぱいあるのは問題だが、
36くらいあれば浦高だろうが問題ない
256実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 11:38:32 ID:pZ9n4wH8
熊谷なら1・2年の内申はほとんど気にしない。
3年と筆記次第

浦和は40がデフォ
つか浦高レベルの奴なら自然と内申も高いはず。
まぁ180点以上とれば問題ないんだけどね。
257実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 14:28:02 ID:roBAJymC
>>1は頭がいいので180点も楽勝ですねw
258実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 16:12:43 ID:n1838JAc
淑与野ですが、単願で65ならOKだそーです。
259実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 18:08:14 ID:roBAJymC
>>258
確約ってうちらの時代にはなかったからよくわからないんだけど、当日0点でも受かるの?
260実名攻撃大好きKITTY:2005/10/16(日) 20:33:06 ID:Zsl8Qexf
>>257
過去問だったらみんな一度は180は行くだろ
261受験生:2005/10/16(日) 20:43:12 ID:AAoBom5D
えっと、一応内申は3以下はとっていません。
後、内申28で熊高受かった人もいるらしいので、まだ頑張ってみます。(勿論、ほんの一握りってことは分かってます)
>>259前、学校の先生に聞いたんですが、0点では流石にまずいみたいです。
でも、多少低くてもよっぽどじゃなければ合格できるみたいです。
262実名攻撃大好きKITTY:2005/10/17(月) 19:28:00 ID:nRcyNrWH
リアルで聞いた話、過去に内申28で浦高に受かった人もいるようですよ〜 
絶対評価は、評価が厳しい中学の方が受験には有利だと思うよ。
本当かはわからないけど、中学が高校に比率(国語の評価5の生徒が全体の**%等)を伝えるって聞いたことがあるよ。
まぁ内申や北辰の結果が役に立つのはほぼ私立のみだと思うけど^^;

公立狙うならやっぱり後期で点取るしかないよ。
前期では相当内申に自信が無い限り、また内申に自信があっても受かる事はほとんどないからね。
熊谷の前期なんか受かったら万々歳じゃない?校内で2人いたらいい方だよ。
逆に言えば、内申が低くても後期で点を稼げば可能性はあるってことなんだよね。
Z会はやってるの?溜めないで使いこなせるんだったらかなりいい教材になるよ。
263実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 03:00:27 ID:TPOqBSUr
227のお母さん、その質問は“教えてgoo!”でしてみては?
264受験生:2005/10/18(火) 17:31:49 ID:u/5vO73j
えっと、前にもレスしたんですが、何方か英語の発音問題の勉強法教えてください。
本当にできなくて困ってます^^;
265実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 19:43:17 ID:h0Jx5gJR
糞スレ主もう来るなよ
削除依頼だしたくらいだしもう諦めろよ
266実名攻撃大好きKITTY:2005/10/18(火) 19:49:46 ID:V+7ww9vT
>>264
もういい捨てろ
267受験生:2005/10/18(火) 22:51:46 ID:u/5vO73j
>>262ありがとうございます^^内申28で浦高は凄いですね。
励みになりました、僕も後期で頑張りますね!
ちなみにZ会はやってません^^;
268実名攻撃大好きKITTY:2005/10/19(水) 20:40:31 ID:FkzK4mLA
>>264
辞書の発音記号を覚える。できなくても
おばさんとかが言っている日本語英語(Thank Youをサンキューみたいに)で
よめば結構大丈夫。これが、俺の発音問題の勉強法
269実名攻撃大好きKITTY:2005/10/20(木) 20:07:13 ID:bWvNhu0o
>>264
高校入試くらいだったら、実際どう発音してるかを
頭の中で想像するくらいでもいける気がする。
それがダメなら発音記号覚えた方がいいかも。
270受験生:2005/10/22(土) 08:10:49 ID:SKqhsRZ8
ありがとうございます^^
発音記号暗記すれば大体いけますか??
271実名攻撃大好きKITTY:2005/10/22(土) 10:27:28 ID:n9PndWFI
^^←うぜぇ
272実名攻撃大好きKITTY:2005/10/22(土) 20:49:59 ID:sjDFcxzc
>>270
大体は。
発音記号は、大体規則に乗っ取っているから、
覚えるのはそんなにきつくないと思う。
273実名攻撃大好きKITTY:2005/10/22(土) 23:38:44 ID:iCYpiQBJ
>>270
過去問だと5科で何点くらい取ってるの?
274受験生:2005/10/23(日) 14:36:59 ID:vYJ+6MWl
えっと、過去問はまだ解いてません、もうちょっと実力ついてから解こうと思ってるんですが・・・
遅いですかね??
275受験生:2005/10/23(日) 14:39:13 ID:vYJ+6MWl
>>272とりあえず頭の中でやってみますね^^
それで駄目なら発音記号暗記してみます。
アドバイスありがとうございます^^
276実名攻撃大好きKITTY:2005/10/23(日) 15:40:12 ID:7uVb6RTj
勉強方法までいったらENGLISH板行ったほうがいい希ガス
過去問といたほうがどこ理解してないかわかるから楽ジャマイカ?
277受験生:2005/10/25(火) 16:36:33 ID:o4BucF+M
>>276なるほどです。時間あるときに解いてみます!!レス感謝です☆
278実名攻撃大好きKITTY:2005/10/25(火) 23:22:43 ID:2es+ZylK
>>262
甘いな。有名な話だが3K+1ですらシード選抜が存在する。
つまり、その中学の生徒たちは内申はパスされて学検で勝負できるんだ。
っていってもまあ常盤とか20番とか30番くらいの子が浦高受けるくらいの学校だけどね。
279実名攻撃大好きKITTY:2005/10/26(水) 19:06:05 ID:thJTV1z3
280実名攻撃大好きKITTY:2005/10/26(水) 19:09:07 ID:c6cKUw4D
昔は浦高 大宮高 熊谷高の3校だけ
現在はダサイタマ
281実名攻撃大好きKITTY:2005/10/26(水) 20:26:10 ID:Q7AwjUnA
>>278
まぁ我らが常盤は名門だからね
282受験生:2005/10/28(金) 15:54:15 ID:aNfQfyay
よかったぁ・・・
熊高の募集人数が40人増えました。
これはやっぱり僕には有利にはたらきますよね??
283実名攻撃大好きKITTY:2005/10/28(金) 16:07:07 ID:x4TgvxDH
何で定期的に現れては保守するの?
284受験生:2005/10/28(金) 17:30:16 ID:aNfQfyay
>>283保守するってレスするってことですよね??
別に定期的にしてるつもりはないんですが・・・レスすることがあったときにレスしてるだけなので、特に理由はありません。
えっと、確かその質問前にもされたのですが、保守するのって何か意味があるんですか??
確か前に「保守に必死」とかって言われたことがあったのですが・・・
285実名攻撃大好きKITTY:2005/10/28(金) 18:44:57 ID:5YpX7fAR
俺、埼玉中部の高崎線沿線に住む受験生ですが、
受験生さん?態度が大きいですね。
というより、まだ中学生なのですから、ご自分の立場をご理解になってみては?
あと、偏差値60程度で威張らない方がよろしいと思います。
熊高ですか。熊工の勘違い、または変換ミスの可能性はありませんか?
もし、それがミスでないのなら、随分ユニークな脳をお持ちですね。
俺の偏差値67ですが、熊高は少し敬遠します。
埼玉県有数の進学校です。大学でいえば旧帝大みたいなモノです。
相当の学力が必要となります。
ただ、貴方様は学力の割に偏差値が随分低めに出るようですね。
だって、ほぼ毎日、それも何時間もパソコンに向かっているのでしょう?
超余裕ですね。うらやましい限りですよ。
それだけ、本番で受かる自信をお持ちなんですね。
貴方様なら受かるんじゃないですか?熊高、いや熊工。





286実名攻撃大好きKITTY:2005/10/28(金) 20:04:46 ID:DY3K8ZAs
>>埼玉県有数の進学校です。大学でいえば旧帝大みたいなモノです。
ばかじゃねぇの。厨房のくせに知ったような口きくなよ。
それに君の方が態度大きいから
と、釣られてみるwww

287家庭教師:2005/10/28(金) 22:11:40 ID:p+2y4MR+
285
ぶっちゃけた話、偏差値56でも受かった奴いたぞ〉熊高。
文脈からも真面目な性格が伺える1、ガリ勉でひがみやすい性格の285。
みんなはどっちが受かると思う?
288実名攻撃大好きKITTY:2005/10/28(金) 22:15:20 ID:KQVyeVhh
>>284
保守→ageること。
何で保守もわからずに書き込んでるんだよ。
目障り。
289実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 12:09:43 ID:GCbySgsi
>>1は真面目だとは思えないが…。ホントに真面目なやつは中学生で2ちゃんなんか書き込まないだろ。そんな暇があったら勉強してるW
290実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 16:15:29 ID:k/Qocqq/
さて、県立入試を経験したことの無い
現役塾講師の俺が来ましたよ。
291実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 21:02:16 ID:gVrF/vQ+
>>290 埼玉県下の私立について情報ください。
292実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 21:04:04 ID:gVrF/vQ+
>>290 もひとつ教えてください。
個別相談会って?どんなことするんですか?
なんか準備って必要ですか?
293実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 21:46:32 ID:zdjmVQ5k
自称塾講師に聞くくらいなら担任に聞けよ
294実名攻撃大好きKITTY:2005/10/29(土) 21:57:56 ID:gVrF/vQ+
>>293 すみません。一応私立なんで表向き受験はできないんです。
295実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 00:09:07 ID:CdalJsJz
私立開智高校の説明会行った方いますか?
296290:2005/10/30(日) 00:17:04 ID:DWlWAEEF
>>292
よし、親切な俺が教えてやろう。
個別〜ってのは入試前に自分の成績を見せて
受験する学校側に自分を評価してもらうところだ。

見せるものとしては学校の評定、北辰、駿台辺りだな。
特に北辰がもっとも重要だろう。
北辰の個票が送られてくるだろ?
あれを個別〜時に持っていって見せる。
すると学校別に「9月〜12月までの北辰で
上位○回の偏差値の合計が○以上」という
基準があったりするわけだ。
その基準がもらえればいわゆる「確約」がもらえ、
余裕を持って本番に臨める、というわけだ。

各校の基準に関しては通ってる塾で聞いてみるとよろし。
297実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 00:18:05 ID:DWlWAEEF
×その基準がもらえれば
○その基準を満たせば
298実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 08:33:17 ID:7MHT4ORO
英検とかの資格を持ってけば加点してくれるとこもあるよ。
あと、塾の試験の結果とかでも見てくれるとこがあるらしい。
299実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 08:53:34 ID:Ec5GcqoY
dnjsafdhsafo:ds;icsa:dddddhnfcdsafknvcjsdfsadajipodiafsssssssss

とにかく勉強
300実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 14:02:15 ID:Zoog+bZq
S慶応志木 
S-浦高 早稲田本庄
A川高 一女 立教新座
A-明の星 川女
B熊高 大宮  
B-栄東 城北埼玉 春日部
C不動岡 市立浦和 …etc

こっから先はしらね
301実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 15:52:43 ID:7MHT4ORO
>>300
埼玉県のこういうのに私立を入れて考える(付属校を除く)のは
間違ってると思うよ。
302実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 15:56:15 ID:a16dgyk/
>>296 ありがとう!!
じゃ、基準に余裕の人は早々に・・・
でないひとはまだ行かずに
11月・12月にリベンジをかけて追い込んでから行くってことですね。
303実名攻撃大好きKITTY:2005/10/30(日) 21:32:50 ID:ERjU57Hy
297
IDが妻
304実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 08:40:48 ID:aSTvhdXA
埼玉で優秀な人は、みな中学入試で都内の中高一貫に行っちゃうから、残りはカスばっかり。
305実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 09:39:41 ID:yatKzxN3
勉強方は変わってくるよ
がんばれ!!
306実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 09:45:46 ID:yatKzxN3
自分は某埼玉県立高校に落ちて現在都内私立高校に通っています。
長い目で見れば私立はお金払うゎけだから大学受験に向けて学習システムがしっかりしてるし面倒見の良い先生が多い。良い大学いきたいなら今苦労して県立いくより,良い私立を単願で受けた方がかしこい。
307藍子:2005/10/31(月) 10:15:23 ID:/1u7ukSw
351
308東北大学卒の家庭教室:2005/10/31(月) 19:30:55 ID:/ohrvKib
306
私立だから学力伸びやすいなんとことは無いですよ。データとしても出てます。
”負け犬の遠吠え”って言葉、知ってます??(笑)
私立単願とかwwww負け犬の代表例だな。(笑)
本当にかしこい人は私立単願なんて絶対にしませんよ。絶対にね。
309実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 21:19:38 ID:KGWA6Nm9
>>308
わかりやすい煽り乙。

でも言ってることはさほど間違ってはいないんだなこれが。
もちろん私立が県立に劣るっていうことも無いし
その逆も無い。
都内の私立最上位校にはそもそも"単願"なんてシステム自体存在しないし、
また県内のほぼ全ての私立校は県立の滑り止めでしかないのが現状。
310実名攻撃大好きKITTY:2005/10/31(月) 22:06:17 ID:364MJdvm
埼玉では公立>私立だからな
311実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 11:25:13 ID:nl7mbl9o
310
栄東 東大3名
川越 東大8名

中学から「東大進学コース」を設けてガリ勉にガリ勉を重ねて現役東大合格を目指す偏差値70の栄東生

ウォーターボーイズやりながら楽しそうな学園生活を送る川越生。偏差値は67
312実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 16:25:06 ID:eXKwgWXt









313実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 17:44:37 ID:mEZ4o5w8
>>311
おい自称家庭教師よ
アンカーちゃんと付けろ
314家庭教師:2005/11/01(火) 22:46:01 ID:nl7mbl9o
313
マジレスだけど、

















アンカーって何?
315実名攻撃大好きKITTY:2005/11/01(火) 22:50:16 ID:Bjy+M/zD
初心者は半世紀ROM
>>314
自称じゃないのかぃ
で、何?釣りですか?
地元に住んでれば地元の高校はある程度の頑張りで受かる。
その高校が40〜50くらいだと推薦入試受けて落ちても一般受ければほぼ受かると思う。
↑の数字は偏差値ね。
319受験生:2005/11/06(日) 17:10:04 ID:TZXxolG9
北辰の自己採点結果でました!!
国語=32点
数学=23点
英語=35点
理科=30点
社会=34点
合計154点でした。
これで偏差値65までいけそうですか??
320現高3:2005/11/06(日) 17:42:10 ID:Q1cDBvon
オレは入試の時に
国語→13点
数学→34点
英語→37点
理科→38点
社会→35点
内申→22
だったが浦西落ちた。結局高校入試なんて内申書のイイヤツをとんだから実力なんていらないね。推薦という制度があるじたいクソだな。
321名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 17:53:48 ID:Vbt9JC9R
大宮開成の単願でいけば絶対に受かる
322名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 17:54:57 ID:IXdntbkJ
>>320
国語が極端に悪すぎだろw
合計がいくら高くても、極端に低いのがあると落ちるよ
今回の北辰受けた人、今回難しく感じましたか?
一般試験では内申:当日試験結果=3:7らしいから 一般だと試験を頑張らないと。
推薦はどういう風に決めてるのか分からんが私立は単願だと落とさないってとこもあるらしい。
個人面接受けて担当の人が「いいですね」みたいな子といってくれたり
偏差値クリアーしてると「ほぼ確約」ってやつになる。
325名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 19:11:13 ID:ZOz6IJlx
>>320
その内申は5科のですか?
いくら低迷しているとはいえ、浦西受けるんなら最低9科で35くらいは必要では?
326名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 19:25:02 ID:r1U8TTXz
>>325
30で受かる人もいるだろ。
内申なんて、アフォな中学校の人だったらどんなに馬鹿でも
40くらい取れるとこあるから
327名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 20:11:50 ID:JAO+Lh3b
熊谷高校の進学実績ってこれでしょ?http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/zennichi/index.html

北辰ってところの偏差値では結構高めかもしれないけど、あんまり進学実績良くないね。国立も現役で60名弱しか受かってないし。かと言って、難関大が多いってわけでもない。
埼玉では10本の指に入るらしいけど、大したこと無いよね。
328名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 21:37:26 ID:OrvOgQOX
>>327
中学時代クラスで成績トップだった人でも熊高に入ると一部を除いてダメになってしまうのは
25年位前からの傾向だ。それは昭和54年度から平成15年度まで実施されていた学区制の
影響が大きいが、少子化の影響をまともに受けたのがトップ層の激減につながったといえる。
329名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/06(日) 23:08:20 ID:Q1cDBvon
9教科にきまってんじゃん 内申バカはクソ
ID:Q1cDBvonは相当内申にコンプレックスもってるなw
内申22で公立なんて底辺しか受からねーよw
>>319
てか、気付けよ。数学23点の時点で65はありえない。5科平均30なら、高くても62とよんだ。
9科で内申22って凄いなwwwwwwww
俺は中学の頃勉強一切せず、先公に嫌われ、女と遊んでたけど
内申27だったぞw
内申22じゃあ上尾沼南・上尾東・上尾橘あたりじゃないか?
333名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/07(月) 09:33:25 ID:mrDzRdtf
9科で22って…
3より2の方が多いってことだよね。
それでも入れる公立ってどうしようもない学校しかないはず。職業科でも上のほうは無理でしょ。

そういえば332があげていた3校の中の1校の先生している知り合いが言ってたな。
「うちの学校は学校じゃない、動物園。生徒はサルばかり」って。

お勉強が向かないんじゃない?義務教育じゃないんだから無理して高校いかなくてもいいんだよw>内申22タン
334non:2005/11/07(月) 09:38:12 ID:raz5y7qK
http://mbsp.jp/ch.php?ID=6236&c_num=302620


書き逃げしにこい
(ノ∇≦*)キャハッッッ
でも、荒らしはいやよ
(´・ω・`)シュン
絡みにこぉーい
受験生の方暇つぶしにもどうぞ



http://mbsp.jp/ch.php?ID=6236&c_num=302620
内申の話はもうやめよう。気持ち悪い。
336受験生:2005/11/07(月) 18:01:22 ID:dSmX4mkE
>>331そんなもんですかね^^;
前回の北辰では144点で62.4で、それから10点あがったんで、てっきり62はいくと思ってたんですが・・・
それすら夢の数字みたいですね^^;
ちなみに英検準2級の一次試験合格できました^^
>>336
興味ないね
>>336
よかったね。この調子で上り調子に持っていけば合格できるよ。
まさに、今からの勉強次第で決まるんじゃない?
弱点、穴をつぶすことだね。とことんやれよ。
今まで解けないパターンの問題を軒並み解けるようにすること。
339受験生:2005/11/08(火) 15:56:43 ID:UAAPPbsL
自己採点間違えてました^^;
合計100点(5科目)でした
諦めて、志望校変えることにします
なんだよ。154点じゃなくて100点か。今の時期でそれじゃ無理だわな。
341名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/08(火) 17:13:19 ID:Ja0IcXn2
1は塾講師じゃないのか?
342受験生:2005/11/08(火) 17:30:58 ID:8R2FhjW7
>>339いい加減なことを言わないで下さい。偽者さん。
>>340さん、僕は正真正銘154点でした。>>339と僕のIDを見比べて頂ければわかります。
>>341僕は受験生です。
343受験生:2005/11/08(火) 19:01:38 ID:jJN1dKeh
≫342いい加減なこと言わないで下さい。偽者さん。
正真正銘僕が本物です^^ 
344受験生:2005/11/08(火) 19:04:13 ID:jJN1dKeh
あー、まんまんみて、ちんちんおっき。。
ん、やめてよう。

あっ。。
345受験生:2005/11/09(水) 00:14:42 ID:hgMOgCjm
なんかニセモノが多数沸いてますね・・・
346受験生:2005/11/09(水) 00:18:04 ID:EVhfZIto
そうですね^^;
347受験生:2005/11/09(水) 13:07:25 ID:CoH9DSfZ
今日学校で前の女子のパンツが見えほうだいでした。もう勉強どころじゃないです
348名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/09(水) 15:46:52 ID:hFvfWlmo
↑↑みたいな学生とった学校は不幸だな
349名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/09(水) 19:10:42 ID:JoeCssHW
345
疑ってすまなかった
350受験生 ◆FzukwdoLNI :2005/11/09(水) 22:39:45 ID:XrrunPoV
偽物が多いのでトリップつけました^^;

どうも僕には160点の壁が高いみたいです。

351受験生:2005/11/09(水) 22:50:31 ID:i371WfCO
↑のは偽者です^^;
というかトリップとはなんですか?
352受験生:2005/11/09(水) 23:14:01 ID:6C+49C1/






353受験生◇:2005/11/10(木) 15:29:14 ID:m3xqTgSf
すいません。やっぱり就職することにしました^^;

じゃあな、馬鹿ども。
今まで馬鹿にしやがって。。
354受験生:2005/11/10(木) 17:14:59 ID:Zj7BDoRE
>>353
うはwwwwでた初心者wwwwwwwww
トリップの付け方すら分からないのかw
名前欄に名前書いた後にfushianasanと小文字でいれるんだよ
355受験生 ◆FzukwdoLNI :2005/11/10(木) 17:16:26 ID:ep7dcG0N
>>351-353
偽物さん達、いい加減にしてください。
別に僕だけのスレではありませんが、荒らしは止めてください。

僕の悩みの相談相手になってくれたり、
同じ境遇で困ってる人などの書き込みなら大歓迎ですけど^^


>>338
助言ありがとうございます。
しばらくは苦手の数学を重点的にやろうと思います。

数学の勉強法は数をこなすほうがいいのですか?
それとも時間をかけてゆっくりやる方がいいでしょうか?
356受験生:2005/11/10(木) 18:15:37 ID:2OSvdhgQ
とりあえず、>>336以降はみんな僕とは関係ないので。
>>355偽者さんだけど僕の聞きたいこと聞いてくれてありがとう。
偽者と本物を区別する方法って何かないんですか??
教えてください。
357受験生:2005/11/10(木) 18:38:55 ID:2OSvdhgQ
次の北辰で数学を30点取れるように頑張りたいんですが、どんな勉強法をすればいいんでしょうか??
教えてください。
358受験生:2005/11/10(木) 20:40:17 ID:Zj7BDoRE
とりあえず、>>336以降はみんな僕とは関係ないので。
>>355偽者さんだけど僕の聞きたいこと聞いてくれてありがとう。
偽者と本物を区別する方法って何かないんですか??
教えてください。
359名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/10(木) 20:59:23 ID:rQeeiQPS
滑高について教えてください★
数学は闇雲に数こなしてもしょうがない。
1問1問きっちり理解して解法パターンを
モノにしていかないと駄目だ。
つーか北辰や県立クラスで
数学30点も取れないようじゃな…
361名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/11(金) 07:33:47 ID:xB3DRaYH
極論を言えば、数学できない奴が偏差値60以上の県立に受かるのは難しいぞ。
362受験生:2005/11/11(金) 19:57:18 ID:fweOfgzI
SEXしながら県立うかりますか?
363名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中:2005/11/12(土) 00:18:34 ID:+xQc5Xsz
362
無理ぽ
つーか、今の中学レベルの数学をできないというのが信じられないのだが。
あんな程度をできないというやつがトップ校に入れないのは当然だし
入学しても苦労するだけだな。意味無いね。
365実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 17:36:14 ID:qPkJ+hFX
ヒント;ゆとり教育
366実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 21:20:39 ID:JOudhFeU
春日部だが数学25点で受かったぞ
367実名攻撃大好きKITTY:2005/11/14(月) 21:59:20 ID:N79EOiTF
>>366
お前は俺かw
368受験生:2005/11/14(月) 22:26:21 ID:baNEoLyC
>>367
お前は俺かw
369実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 11:40:38 ID:B2xdAphv
数学20点で川越に入ったよ。
370受験生:2005/11/15(火) 17:09:33 ID:8IhVPwdC
>>366他の教科はどれくらいでしたか??教えてください。
371実名攻撃大好きKITTY:2005/11/15(火) 20:07:52 ID:NzUVkLHc
>>370
いや、まあ他は38とかなんで・・・
あんまり参考にならないですかね?
372受験生:2005/11/15(火) 22:51:29 ID:HnaTENw3
あ〜もう勉強やめた!高校行くまでSEXしまくりコースにすることにしました。
373実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 14:30:32 ID:0sR9/Xmy
松山高校はやめた方がいいぞ!
374受験生:2005/11/16(水) 15:53:26 ID:gyIxZeFj
>>371凄い^^;でも念のため合計点数教えて頂けませんか??
>>373何故ですか??
375実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 16:38:56 ID:WyPn0FcU
>>372
>>374
は偽者です。
やっぱり公立やめて、早大本庄目指します!
数学はもう間に合わないんで竹山します。
376実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 17:45:50 ID:0BR1Tmfx
早大本庄のほうがはるかに問題が難しいんだが、理解してる?
浦高合格者でも2割しか合格できないんだよ?
私立対策してないと合格できないということだ。
特に、数学が間に合わないんなら、絶対無理。
数学の難易度が全然違うからね。高1の範囲まで勉強しないとダメだよ。
377実名攻撃大好きKITTY:2005/11/16(水) 19:55:39 ID:0sR9/Xmy
結果松山高校の1年はくそばかり
378実名攻撃大好きKITTY:2005/11/17(木) 14:05:51 ID:oXUEGb5V
344 名前:名無しさん@自治スレでローカルルール改正議論中[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 20:04:14 ID:Uf7C9Ybr
>>336
本庄に半分も受からないよ。早稲アカの調べで約2割だ。
私学用の対策をやっていたやつしか受からないからだ。
公立用の勉強しかしてないやつがマジョリティだから受かるわけが無い。
これは頭の良し悪しの問題じゃないからね。
対策して無いと私立の問題は解けないよ。

>>376  何か必死なようだけど同一人物か? 大嘘つくなw
本庄の問題なんて教科書さえ理解してれば20分あれば楽に全部解けるレベルなんだが…。
質としてはせいぜい栄東a程度だろ。県立の問題で40確実に取る方が難しい罠。
俺が受験した年から過去7年以内に高校範囲の問題が出たことも無かったし。
他の早慶附属でも滅多に高校範囲の問題は出ない。
出たとしても、かなりのヒントが与えられていて逆に簡単な部類に入る問題が多い。
浦高合格者の2割? ハァ? どんなに少なく見積もっても半分だな。普通に考えれば7割。
逆に本庄合格者が浦高に合格する率の方が低い気がする。
379実名攻撃大好きKITTY:2005/11/17(木) 15:16:42 ID:gzPYSsAY
こんなスレにマジレスするなよ
380実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 19:51:53 ID:XEg6M0eL
大宮高校卒です
381実名攻撃大好きKITTY:2005/11/18(金) 22:30:04 ID:+pj3hgZI
松山のどこら辺が駄目だと思いますか?
382受験生:2005/11/19(土) 21:29:47 ID:c7nmp4p3
自己採点より何点か下がってしまって、5教科=61.5 3教科=61.4でした><
しばらくpc開くの控えます。
ちなみに、>>374以降の受験生は全部偽者ですので。
383実名攻撃大好きKITTY:2005/11/21(月) 19:01:32 ID:WGKGkpH0
>>374
174点でした。
ちなみに春日部ではほとんどのやつが生徒会長とか部長なんで
自分がそうだからといってもあんまりアピールにはならないと思います。
384実名攻撃大好きKITTY:2005/11/21(月) 20:28:39 ID:MD6Auv6F
杉戸農業の出願期間、受験日、発表日を教えてくれる方いませんかねOTL
385実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 23:04:04 ID:LtnWV/Jx
埼玉北部なら、早大本庄じゃないか?
αとか学力崩壊してても入れるぞ。
386実名攻撃大好きKITTY:2005/11/23(水) 23:19:26 ID:LtnWV/Jx
おっと、過去ログ読んでなかった

早大本庄なんだが、真面目な奴には向いてないぞ
まず、授業が怠惰。受験という目標が無いからなんとなく受けてる奴が多い。
テストだと、過去問が出回るからセコセコ勉強するより、ヤマ張った方が良かったりする。
立地も、本庄という田舎に山の上のコンクリートの箱という条件。
毎日毎日、あの坂を登るのは体力づくりには最適(もちろんアイロニーだが。

ただ、図書館の蔵書は充実しているし、何より教師陣が凄い。
物化生地の教師は基本的に博士号もってるし研究経験もある。
オオタカもいるし、貴重なキノコ類の研究者も常駐している。雑木林や赤松林は見渡すほど。
世界史の教師にはエジプトで発掘作業してた早稲田の名物教授の弟子もいるし
NHKの日本語講座をやってる国語教師もいる。美術では登り窯もあるし題材には困らん。
体育でもシニア世界王者やら、オリンピックでの公式審判経験者やら……
もし、何か本格的に攻めたい、と思うなら良い環境だ。
受験が無いことをメリットにできるだけの志があるならぜひお勧めするよ。

もろにマジレスだがね。
俺はαで入学した。北辰偏差は平均69くらいだが、私立対策はまったくしてなかった。
某コンクールで全国三位、ってのを書いたら結構すんなり入れたぞ。
うちの学校では、学力は入学時より低下する傾向にあるから努力すれば
基本的には推薦受験者でも十分に政経・法は入れる。いや、むしろ余裕。
ま、早稲田で良い(国家一種は目指さない)ならそこそこの学歴にはなれるしね。
高校生の時から紺碧の空を歌えるのは、モラトリアム以外の何物でもない。
ただし、男子校。そこはよく考えてな。
387実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 09:55:10 ID:sVFIMU4N
大宮高校で普通科から東大行った奴いるんか?
388実名攻撃大好きKITTY:2005/11/24(木) 20:56:14 ID:w9jyQ44n
age
389実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 07:24:29 ID:WiT4h2iT
熊谷方面は、浦和方面と違って、内申を重視すると聞きました。
どうなんでしょうね。
390実名攻撃大好きKITTY:2005/11/26(土) 22:34:19 ID:mWCklKZO
熊高って3人東大理Vに合格した年あったよね。
なんだっの?
391実名攻撃大好きKITTY:2005/11/29(火) 14:50:14 ID:rq98UgnI
>>386
過去ログ読んでないの丸わかりだよw

>>1は男子校の熊鷹第一志望だからな。
というより本庄に入れるだけの学力は残念ながら
持ち合わせていない。

まぁ行けるならば
最高の高校であることは
間違いないと俺は言い張れるが。
392実名攻撃大好きKITTY:2005/11/29(火) 17:45:40 ID:u6UCvsXj
自演乙
393受験生:2005/11/30(水) 08:46:53 ID:6gh/fwqE
お久しぶりです
もうわかってるとは思いますが私は受験生ではありません
>>1はネタでした
394実名攻撃大好きKITTY:2005/11/30(水) 20:25:18 ID:07Mkt1Rc
>>1さんはどうしているかな・・・
ひそかに心配してます。
元気だったら、近況聞かせてね。

うちの娘も受験生です。
あなたと似たような状況なので、がんばって欲しいです。
お互いに合格の報告を出来たらいいですね。
後輩にこんな事例もあるよといえるようにがんばりましょう。
395実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 03:42:48 ID:7G4RsCPZ
花咲徳栄にはセクハラ教師がいる要注意。
396実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 12:24:51 ID:VZGZ+cKU
matuyamanorisuuka,suugaku,ninennmadedeowannne.
397実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 17:16:14 ID:CZgannD2
みなさん北辰どうでしたか?
398実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 18:30:37 ID:k1gsM5a2
お久しぶりです。
北辰自己採点結果は
国語31点
数学28点
英語31点
社会31点
理科29点
3科90点5科150点
でした。また何点か下がってしまうかもしれませんがこんな感じです。
399実名攻撃大好きKITTY:2005/12/04(日) 18:42:29 ID:pDE8iZN6
最近のレベルはクソ並みに低い。
400実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 17:07:55 ID:0y7lk8yL
北辰は一教科40点満点で5教科200点満点です。
401実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 17:29:21 ID:MhrJLf2D
埼玉の県立高校入試は
比較的他県より数学が難しくて
英語が簡単というのが主な傾向

北辰程度ならば
国語は大体38〜満点を目指して頑張れ
数学の対策はニュートンプレスの佐藤茂やるといいよ
苦手な分野の演習を中心にやらないと時間の無駄だけど。
理科は問題で聞かれるものがパターン化してるから
過去問だのワークだのを覚えるつもりで何週もすれば楽勝
英語も理科と同じで「It形容詞for人to〜」だの
よくでるパターンの構文と受動態、現在完了、比較の基礎を
完璧にすればもっと上がるよ。
社会は苦手だったからしらね
あんまナーバスにならないように頑張れよ!
402実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 20:24:17 ID:bJxITDsM
1さん、今回の北辰難しく感じましたか?私もうけたのですが、理科と英語と社会が最悪でした(>_<)
403実名攻撃大好きKITTY:2005/12/06(火) 22:21:11 ID:l0L+QW4g
横やりスマソ

懐かしいな高校受験。
「レベルの高い高校行くと入ってから勉強が大変」って言われた人がもしいたら気にしなくていいと思う。公立なら勉強するかしないかは自分次第だから。

つまらん情報かな。がんばれ受験生!
404受験生:2005/12/07(水) 15:50:51 ID:quQzmy0s
>>401アドバイスありがとうございます^^とても参考になります!
>>402自分的にも難しかったです^^;
それで今回の北辰は前回偏差値70の人が160点しかとれなかったり、偏差値67、65とってた人が僕より点悪いとかがありました^^;
405実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 16:54:00 ID:lNWZ1VAJ
HOKUSHINで偏差値70の奴=高校の模試だと偏差値50後半くらい→日東駒専に合格できるくらい
つまり中学卒業時点の偏差値がだいたい60以上あれば、高校からまた0からのスタートが出来るね。65以上あれば少し有利だ。
まぁ4年制大学に行きたいなら最低でも偏差値を60以上にしておくことだな。
もちろん今偏差値が40の中学生だって、やる気があれば早慶くらいはちょろい!
406実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 17:26:05 ID:lxvg4jgD
>>405
残念だが正直それはほぼ不可能。40だったらおそらく基礎もついてないし、早慶は普通とは別の対策があるから、仮に今偏差値60でもどうかな。
早慶が楽と言うやつは何を根拠にしてるのか。

勘違いしてるのかもしれないが、偏差値70でもピンキリだから。
407実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 20:22:59 ID:LhjmWnY3
春日部クラスでも、標準”進学”先はマーチ理科大だからな。
熊谷はそれよりもやや悪い。
標準進学先が早慶のまともな学部以上になるのは、浦高のみです。
埼玉では。
408実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 21:04:15 ID:lxvg4jgD
まあ〜関係ないけど、浦高は昔はもっと高かったんでしょ?もちろんトップレベルだし、有名大進学率も高いけど浪人率が高いからなあ。

大宮はその分現役率は高いよ。本当に行きたいなら一浪でもすれば医学部系以外は絶対入れると言っても過言じゃない。それは浦高も一緒またはそれ以上なわけだが。

最近は川越が上がってきたのかな?
真面目に勉強できるなら、浦高→不動岡あたりに落として指定校推薦狙いで早慶って手もあるがバクチ的要素は強いね。
409実名攻撃大好きKITTY:2005/12/07(水) 21:16:56 ID:NMVn/Qi2
内申悪くて私立の道なのだが、
早慶以外のお勧めの私立は?
410実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 00:25:40 ID:6s0kMK1t
>>409
立教・栄東・城玉・城西・川東・開智。
411実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 00:30:01 ID:WVNllukf
内申なんてそんなに関係なかったような…まあいいや

住んでる場所によるかな。栄東、川越東、開智。あと春日部共栄とか。
412実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 13:20:45 ID:aA4qOA3v
埼玉の私立で一番面倒見がいいのは間違いなく開智。早慶とか大学附属校を抜かせばね。
その後に城北埼玉やら城西川越やらが続く。
栄東は基本的に勉強量が多いだけで、そこ行くなら同レベルの公立に行った方がいい。金の無駄。
レベルを下げるなら、正智深谷(旧埼工大深谷)、大宮開成ら辺は最近になって急激に偏差値を上げている。
例)・正智深谷高校特類コースは2年前の偏差値57から現在は65までに成長
・大宮開成特進選抜コースは2年前の偏差値61から現在は68までに成長
俺的には開智とこの2校がオススメ。
413実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 13:44:50 ID:rJnZeihJ
>>412
でも、ずっと埼玉住まいの親なら、どんなにレベルが上がっても
「大宮開成」という名前だけで拒否反応示さない?
うちなんか「淑与野」でさえ嫌だって言われたもの。(受ければ合格する偏差値でした、念のため)

それなら都内私立に入れたほうがマシ、だそうだ。
美名は轟いてなくても、悪名も知られてないからだって。

特に旧浦和地区の古くからの住人には、そういう考えの人も多いみたい。
414実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 13:58:05 ID:euUx4Tuf
埼玉の私立で今現在、もっともお勧めできるのは開智のなかでもS類だ。
開智は今まで高等部を切り離した形を取り、中高一貫部をビジョンの実現させる場
として力を入れてきたけど、今年からは一貫部のノウハウをもった教師をS類に異動
させて高等部にも力を入れ始めた。
これらの教師はS類の専任なので、S類に進学しないとメリットを享受できない。
だから、開智に行くならS類に限るね。
そのほかのクラスなら公立に行ったほうがいいんじゃないか?
415実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 16:52:26 ID:eeq/qfmm
関連サイトをageときますた。
http://koichi-enomoto.seesaa.net/article/10147920.html
416実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 19:53:07 ID:WVNllukf
当たり前だけど
栄東(他の私立も?)はより上のレベルの公立や早慶に落ちた人がたくさんいるから、ギリギリで私立に入ったら言い方悪いけど劣等感を感じたりして辛いかもね。

まあ、押さえで入るやつと第一志望で入るやつだったら後者のが多いのか?
417実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 20:47:28 ID:aA4qOA3v
>>413
親の目なんか気にして高校受験出来るかよ。拒否反応起こす親には大宮開成のパンフ見せてやればいいんだよ。今年なんかマーチクラス80人越えだぞ。5年前は地元の公立大受かんのすら精一杯だったのに…(泣)
418実名攻撃大好きKITTY:2005/12/08(木) 23:23:02 ID:rJnZeihJ
>>417
マーチクラス80人…
プ…
419実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 14:17:22 ID:BOm0lCwJ
>>418









  何  が  楽  し  い  の
420実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 14:37:53 ID:Y2ZNvrbj
>>417=>>419
西日暮里の学校は、
同じ名前を名乗られているだけでも不愉快だろうと思うよ。

ちょっとばかり偏差値があがったからといって(ほんとに「ちょっとばかり」だがw)
有頂天になって自慢カキコをしている関係者がうざいだけじゃない?<418
だいたい一学年1000人近くいて、早慶上智や国立ならまだしも
マーチクラス80人(しかも現浪あわせて、だろ)で鼻の穴膨らませちゃうところが…
ちゃんちゃらおかしくて、片腹痛しw
421実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 15:42:55 ID:THlZiIKE
あらら
422実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 16:01:15 ID:UHcuHyJ6
大学の付属は基本的に入ったら勉強しないよ
423実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 16:21:28 ID:uNiEiAmL
私立の狭山ヶ丘高校はおすすめといえますか?
424受験生:2005/12/09(金) 16:41:11 ID:7cR47cnM
>>417
開智は中学あがりだけだぞ
結果残してるのは。
大宮開成は論外。受ける意味無し。大体が日東駒専以下の大学にいく。専門も多数
425実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 20:11:10 ID:Uv4+sChl
淑与野は昔バカ高だったからでしょ。
私立は大抵バカ高から始めて偏差値を上げていくから・・・
女の子で語学系で進学考えてる人は淑与野もまあまあだと思う。
高2第三回のアンテナで英国名前結構載ってたし。

だけど要は自分が高校で大学目指していかに勉強するかどうかだよ。
超がつくほどのDQN公立で慶応言った人もいるし。
例え浦高いっても怠けたらそれで終わりだよ。
426実名攻撃大好きKITTY:2005/12/09(金) 20:26:37 ID:cnYMJUEO
>>425はもっともだ。でも当たり前だが今頑張るならそれに越したことはない。
なぜなら、レベルの低い高校に行ってしまうと、例えばいざ高3の夏(ここから伸びると言われる)から本気を出そうとしても、バカ高は授業もろくに終わってない。今までの授業の質自体も低次元。だから受験期の成長スピードのレベルが違う。
バカ高行って、いい大学受かりたいなら、入学してすぐにでも真面目に予備校行かないと無理。
427受験生:2005/12/10(土) 00:52:59 ID:C+PTJSnm
淑徳与野いくなら文系にしろ
理系はやめとけ
428実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 05:40:05 ID:5ehNFiP1
>>424
上にも書いてあるけど、開智は今年から体制が変わったんだよ。
S類とその他って感じだ。高等部が二つに分裂したようなイメージだな。
中学で蓄積したノウハウをS類に投入するみたいだから実績出すはずだよ。
在校生の評判も上々のようだ。
S類に合格しないようなら開智は止めたほうがいいかも。
429実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 17:34:45 ID:yYjWcpCi
>>420
書き方が悪かったなww
2004年度は、
早慶19名
マーチ32名
その他同志社など30名だwww

これでもまだ大宮開成が論外だと言えるか?
プwwwwwwww
430OMIYA開成NO KOOCHO:2005/12/10(土) 17:36:33 ID:yYjWcpCi
>>420に追加
しかも高等部だけでだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
431実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 18:49:20 ID:0W8OH8I8
>>429=>>430
よりによって今日この日に「同志社」を例に挙げちゃうところがなんとも痛い。
成り上がりの悲しさを象徴しているね。

相手にした漏れがバカだったよ(プゲラ
432431:2005/12/10(土) 21:33:54 ID:0W8OH8I8
実に無粋だとは思うが、漏れの美学には反するが、
身のほど知らずの勘違い君、ID:yYjWcpCiのために解説してあげよう。

立場を利用して、無抵抗の児童の命を奪うという最悪の犯罪を起こした鬼畜を輩出したD大学。
確かに関西を中心に有名校、高偏差値校として知られているかもしれない。
それでもさすがに今日は、「いい意味で」この学校名を連想する人間はいないだろう。
それを、無知なんだか、無神経なんだか知らないが、自慢話に使うなんて。

浦高、一女をはじめとして、大宮高校、明の星、城北埼玉はもちろん、
元浦和市立、浦西、蕨、川北の関係者だって、今日D大学の名前をプラスの意味で使うことは決してしないだろう。

そこが節度をわきまえているいわゆる「伝統校」と、大学合格実績「だけ」しか売り物がない新興成り上がり校が決定的に違うところだ。
埼玉においては、淑与野をはじめとして名前を挙げるために「なりふり構わない」私立が増えているのは、実に嘆かわしいことだ。
この「なりふり構わない」は実は、エリートの世界では一番嫌悪され、軽蔑されることなのだが。

恥を知りたまえ。
433実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 21:43:14 ID:mO+G3VGl
上がってきてはいても所詮大宮開成。
434実名攻撃大好きKITTY:2005/12/10(土) 22:35:44 ID:u0Zx9d3b
>>433要するにそういうことだね。

淑与野から友達の姉が早稲田行ったからそんな悪いイメージがないな。
それは置いといて、女子校の中じゃいい方でしょ?早稲田何人くらいだっけ?
435実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 00:08:03 ID:qEhwVogS
早稲田もピンキリ。
政経や理工とスポ科、社学を一緒にされたくはない。

O宮開成はスポーツはいけてるからな、それなりにはw
淑与野は漏れが生理的に受け付けないだけ。あのあざとさが感性に合わないんだわ。
436実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 10:19:02 ID:OIHP/SHD
栄東は確約もらった。
でもやり方が何だか嫌になる。
100人近くの上位者には授業料免除にするとのこと。
そして下の者には授業料値上げするのはひど過ぎないか?
437実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 10:58:25 ID:wElgmUSM
そんなシステムがあるのか。
俺も栄東は確約もらった。ただ、アドバンスとαどっちまで確約もらったか分からない…北辰じゃたぶんαの確約は無理だったと思うが合格してたし。
438実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 11:06:29 ID:qEhwVogS
ひと言で言えば「品がない」んだよ、S与野も、S東も、まだ名は挙がっていないがS文理も。
(あら、すべてイニシャルがSだわw)
O宮K成はまだまだ問題外だが、上記の学校をお手本にしているんだろう。

とはいっても埼玉では「品のある」私立が少なすぎるため、どうしても上記の学校の人気が高くなるわけだ。
実に嘆かわしいことだ、と、浦和以南の意識の高い親は最初から都内中学(立教新座、浦明けを含む)を目指し、
埼玉のレベルがますます落ちるという構図だ。

ある意味、これらの「品のない私立」は戦犯だな。
439実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 13:12:04 ID:c7e3zc0e
淑与野は普通に大学合格実績は良い
覚えている限りでは、
早稲田:30慶応:20上智:30
明治:20青学:15立教:70中央:20法政:20
学習院:40成城:35成蹊:35
日女:100東女:70

確かこんな感じ。ただ、文系ばっかり。推薦も多数。
440実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 16:41:38 ID:wElgmUSM
>>439詳しくどうもです。

そもそも「品がない」ってどういう意味でしょうか?関係ないけど、たまたまかもしれんが立教新座の中学生は生意気だった。
441実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 16:59:38 ID:PGuX2288
私はもうすぐ埼玉へ引っ越してきます。進学校の
ことを詳しく知りたいと思ってます。どなたか
詳しい方、お願いします。
442実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 20:58:24 ID:A7EQJsOe
流れぶった切るが声の教育社の
浦和実業併願の「3年間の入試と研究」
って問題集持ってる人いない?
ちょい気になるところあったんで聞きたいんだけど…
443実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 20:58:46 ID:jOyRwU7Z
>>441
栄系列はやめとけ。それだけ。
444実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 22:27:28 ID:wElgmUSM
>>441
公立を奨めたいです。大した私立がないから…
一応聞きますけど男ですよね?
445実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 23:00:49 ID:L718zRV3
>>441
男の子なら
新座か志木か本庄にしとけ。
446実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 23:07:37 ID:qEhwVogS
>>441
公立なら元旧制高校がオススメだな。
文武両道で、後悔しない3年間を過ごせると思う。
そのあと死んだ気で1年浪人すれば、早慶以上は堅いところ<浦高、川高、熊高
447受験生:2005/12/11(日) 23:19:00 ID:psMsRw/v
お久しぶりです^^
3年の内申がでたので発表します・・・
ずばり、40ピッタリでした。
熊高の1:2:3の評価だと35.83333・・・になるんですが、これは四捨五入で36になるんでしょうか??
448実名攻撃大好きKITTY:2005/12/11(日) 23:48:16 ID:IWOHN4R2
熊高は落ちぶれすぎ。浦高、川高、春高、大宮だな。
基本的に中学受験すべきご時勢なんだが、うっかり公立中に行ってしまったのなら
公立高に行くべき。私立にいくメリットが大幅に減少してしまうからね。
中学受験するならお勧めできる私立も徐々に出てきてるけど
高校受験における埼玉私立はいまいちピンとこない。附属高くらいだろうな。
449実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 01:07:38 ID:xnEUpj8h
もし浦和、大宮、川越、(春日部は少し微妙な気がするが違ったらごめん) に入れる実力があるなら立教程度の付属はもったいないと思う。間違いなく立教以上の大学にいけるから。

早慶ならまだいいと思うけど、付属は基本的に大学の選択の余地がないから、大してその大学に行く気がないなら後悔するかもしれないってことを考慮に入れてほしい。
まあ受験するのはいいと思う。早稲田本庄受かったけど蹴って公立来る人もいるし。
でも実際早慶とかムズイから本気で入りたくても高校受験はきついかもね。落ちても大学受験で第一志望を私立にしぼれば公立の上位校なら現役でいけると思う。だから公立を奨めたい。
450実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 03:42:40 ID:j1nsGWS2
間違いなくは言い過ぎだろ。
ザコはどの世界にもいる。
まあ最近のレベルは、一時の受験戦争時の
3分の1ぐらいのレベルだから
立教ぐらいクソでも入れるが。
451実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 04:42:26 ID:quowjcYE
上尾北高生ですが、何か?
452実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 08:36:19 ID:xnEUpj8h
>>450は上位校に入学する人の能力を知らないようですね。
入学時点でだれもがマーチレベルには入れる実力はありますが、その2/3は入学後に真面目に勉強をしなかったから。ただのバカは入れない、だからほぼ間違いなく入れる。そもそも上位校の人は第一志望を立教にすることはほとんどない。
453実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 11:12:47 ID:pjqVX9YT
>入学時点でだれもがマーチレベル

ウチ(春高)で、早慶の中位学部以上に”進学”できる人間は、学年単位で上位4分の1ぐらい。
浪人も結構いるしね。
うそだと思うなら、進路指導用の冊子(合格した大学を記録してある)を見せてもらうといい。それか、同窓会名簿な。
同窓会名簿には、近年分はクラス単位で、在学校・勤務先が載っている。漏れもあるが。
ざっと眺めても、早慶や旧帝は少数派だ。マーチと理科大が非常に多い。
454大東文化大学生:2005/12/12(月) 11:28:52 ID:quowjcYE
学歴が高いと損する事もあるよ
455実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 13:10:08 ID:sKeTHrCO
今の時代は県立のほうが親孝行出来るだろ
大学なんてどうせ全入でしょ
456実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 14:54:09 ID:A0x7eWdk
で、O宮開成の工作員はどうした?
あ、今授業中か。
センセイ、職員室でPC開きっぱなしでつよw
457受験生:2005/12/12(月) 17:55:25 ID:EzJUtHEz
ROMってばかりのスレ主ですいません^^;
ちょっと質問なのですが、熊高受ける人の平均内申点は大体どれくらいでしょうか??
後、<<447の質問にも答えていただけたら幸いです。
458実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 17:56:54 ID:iivfXtH0
大宮開成は今年から中学受験を始めたんだけどヒデーよ。
中学校舎を用意せずに開校しやがった。こんな学校は珍しい。
教師も中学用に雇わずに高校から異動しただけ。
受験時の保護者控え室では、在校生がペチャクチャ私語しまくり。
しかも最初から最後までノンストップでしゃべりまくり。
常識に欠けた学校なのは確かだ。絶対に勧められない。
459実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 18:29:53 ID:EPpK8ACm
>>457
っていうか、平均を出すのではなく、あくまで比率に基づいて内申の合計を出すのでは?
460実名攻撃大好きKITTY:2005/12/12(月) 19:04:01 ID:HuAD8LH1
大宮開成はアーチェリー部の顧問くらいしか有名なのはないきがする
461実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 13:58:07 ID:Gs/xEH2C
>>460
日曜日だったかな、TVに出てたよね<先生
バカな生徒たちに嫌気がさして辞めちゃわないかな。
教職をはじめとして、おいしいオファーがたくさん来ているだろうし。

そしたら、唯一の売り物がなくなりますねw
462実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 14:42:40 ID:8XzsWuWs
中等部は倍率71倍ですが何か?
つうか埼玉内での話だし。埼玉内ならベスト10には入るのかなと。
463実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 20:26:39 ID:m2A3ply2
私立ならベスト10に…入る?女子校とか除いても…どうかな。
464実名攻撃大好きKITTY:2005/12/13(火) 23:43:43 ID:CY/3xiVt
>>462
まだいたのか<恥知らずの工作員
ここでまだO宮K成マンセーしたいんなら、>>429の自分の発言についての
>>430,431の見解についてコメントしてからに汁。
465実名攻撃大好きKITTY:2005/12/14(水) 08:24:50 ID:zVV4lcku
まぁなんでもいいじゃん
466実名攻撃大好きKITTY:2005/12/14(水) 11:11:29 ID:na9SiJ46
早大本庄蹴り、と言う奴は結構いるが、
よく聞いてみると、公立高入試後に補欠繰り上がり、のパターン。
公立高受かったら辞退できず、そのまま公立高進学、らしい。
浦高なら未練も残らないだろうが・・
467受験生:2005/12/15(木) 17:16:49 ID:WRyLv8AA
北辰の結果来ました。
また自己採点より何点か下がってしまいましたが。
3科61.65科63.3でした。
次の北辰で65目指して、とにかく今は頑張ります。
冬休みの過ごし方で、大事なこと、勉強法とかのアドバイス頂けたら嬉しいです。
468実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 17:32:30 ID:QMkUJ82M
>>467
@生活リズムは朝昼型を保つこと。(試験時間帯に集中力を持って行く。
深夜2時頃に起きて勉強しても、効率が悪い)
A参考書・問題集は、これ以上新しいものに手をつけない。せいぜい、
今まで受けた模試試験等で、解けなかった問題を洗い上げて、ものに
する
B家族を含めた対人関係は円満・冷静に(穏やかでいることが、勉強
の集中力維持につながる)

ちなみにどの辺を狙っていますか?
ひとまず、がんばって下さい。
469実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 18:48:22 ID:UrXPIdRU
>>467
大晦日・正月も遊ばずに必ず勉強すること。
1日10時間くらい出来れば
「俺は頑張ったんだ」という自信がつく。

俺はこの自信がもてるかどうかが
合否の分かれるポイントだと思っている。
試験当日、周りが自分より下に見えるくらいになれれば
きっと受かる。
470実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 19:01:10 ID:9rjNI3Ss
周りの奴らをうんこだと思え!見下せ!
471実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 19:46:50 ID:DnzD0V0B
熊谷高校って偏差値大体65ちょいでしょ?
今回の北辰では努力圏なの?
472実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 20:27:57 ID:P1uD3x0Q
>>467
一番大事なのは計画。ちょっと達成が難しそうな、高めの目標を立ててみるのがいいよ。日ごとに決めるのがいいけど、大雑把に週ごととかでもいいと思う。勉強がはかどったら一日の目標以上にやってもいいし、早くおわった分少し遊んだり休んでもいいとも思う。

時間で区切るだけってのが一番危険。けじめが大切。無理に10時間も勉強することはない。自分の可能なペースでいい。ただ、脳が疲れずに、毎日続けられるならやるに越したことはないと思う。後悔はしたくないだろうからね。
まあ、冬休みは自信がつけば上出来だと思う。
たぶんこれは一番甘い考えだろうから、それは意識しといて。


ちなみに、俺と同じタイプの人間にしか当てはまらないけど一つの例として、俺はその時期の偏差値は63〜65くらいだった。でも正月とか年末年始は普通にダラけたし、そもそも1日に10時間も勉強したことはない。でも大宮の理数科に受かった。

俺の場合は、すごく集中してるときと普通のときとじゃ吸収力が何倍も違う。だからやる気もないのにやったら、大して定着もせずまたもう一度やるはめになるから、時間は多くやらなかった。その代わり集中時の勉強の濃度は相当濃かったと思う。

こういうやつもいるから、勉強量が多いだけじゃ安心できないよ。
473実名攻撃大好きKITTY:2005/12/15(木) 22:03:22 ID:utG9m4po
北辰まだ帰ってきません・・・・
でも・・・北辰ではまあまあの偏差値でいい気になってたのに、
駿台では偏差値50もいかず、
志望校も合格率A1・2が再考にまでなってしまったのはなぜ?
もう立ち上がれない・・・
474実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 00:22:25 ID:5QWxVHYY
駿台の偏差値+α(どれくらいか忘れた)=北辰の偏差値だから、全く気にしなくていいんじゃない?
しかも過去にやった模試だから今現在の実力じゃないしね。ちゃんと勉強してれば結果はついてくるよ。
475実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 00:32:42 ID:kSY/AI4c
駿台なんて自社の生徒に
いい成績取らせるための模試なんだから
気にするな。

そもそも普通は駿台は下がるしね。
駿台で偏差値70とか国立・開成でも狙わなけりゃ
必要ない。
476実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 11:50:54 ID:RbT8dA9b
慶應受かった奴が駿台で偏差値57だもんな
477実名攻撃大好きKITTY:2005/12/16(金) 20:36:48 ID:S4JYHH3S
>>474 >>475 ありがとう。
またがんばる!
478実名攻撃大好きKITTY:2005/12/18(日) 12:55:38 ID:yEpzsDTb
age
479実名攻撃大好きKITTY:2005/12/18(日) 17:37:32 ID:nTuGZh+F
私は久喜市民なのですが最近、久喜北陽生のマナーが悪くて困ってます
久喜北陽生は通学・帰宅途中、歩道を自転車で横一列になり通行して折ります
私は犬の散歩などで良く歩道を歩くのですが北陽生の心ない行為により
何回も自転車に引かれそうになりました、
対向者がいてもお構いなし、横一列になり話ながら
私に突進して来ます、犬は怯え私は必死に北陽生の自転車を避けます
この前なんか「危ねえだろ、ジジイ」と言われました
実際、問題なのはどちらでしょう?危ないのは私ですか?違うと思います。
480実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 00:20:21 ID:xf0zAYQg
>>479
うん、危ないのはその人たちかもしれないけど2chに来てるあなたも危ない。
481実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 00:33:25 ID:k0tS5ipi
ふざけんな、くそガキ!!と一喝して教育的指導をしましょう。
黙っておとなしくしてるから舐められるのです。
昔の大人は当たり前にしていたことですが、あなたはどうしてそれをしないのか?
やるべきことをやらずに不満やストレスを溜め込んでいるのは成熟した大人の
態度ではありません。
ガキどもをガツンとやりましょう。かえって大人を見直すかも知れませんよ。
ガキどもも最近の頼りない大人にストレスを溜めてるんですから。
482実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 00:39:20 ID:RtbkxbWZ
>>479
そのレベルの高校に通う生徒をまともな人類と思ってはいけません。
動物を追い払うように「シッシッ」と言ってやればそれでよろしいかと。
483実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 00:59:58 ID:DekKB2Wa
>>479
正直、注意なんてなかなかできないですよね…何されるか分かったもんじゃないですしね。

でも、そのレベルだったら、まだ注意すれば多少は聞いてくれると思いますよ。

あるいは、ただ怒鳴って一喝するより、相手に罪悪感をもたせるような行動をとってみてはいかがでしょうか?難しいでしょうけどね…
484実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 01:39:37 ID:I9bVIJ8p
眠い
485実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 12:26:17 ID:4QRIxhf80
要は偏差値50台以下の高校生は人間じゃないってこと
逆に股開いてち○こ取り出して「オラオラどけぇい」ってやったら
逃げ出しますよ


486実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 18:57:58 ID:DekKB2WaO
>>485
人間でも逃げ出すだろ
487実名攻撃大好きKITTY:2005/12/19(月) 22:24:31 ID:Y3WZDzlZ0
>>479
まぁ>>483の言うとおり
今は注意しても聞く耳を持たない人が多いからな。
最悪刺されたりするのも十分考えられる。
だから学校に注意呼びかけてもらうでFAじゃないか?
488内部告発者:2005/12/20(火) 07:13:33 ID:G8hs8plHO
春日部共栄は中で互いに足を引っ張り合うとこだから行かない方がイイヨ。勘違いしてる人多いし。
489実名攻撃大好きKITTY:2005/12/20(火) 22:01:27 ID:fiWwK2p90
>>488 りょーかい!!
・・・でお勧めは?
490実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 02:28:16 ID:Dd2u5lhdO
私立ではある程度の偏差62や63でも入学したら遊んでる奴多いから。ハッキリ言って入学時に成績最低でも定期テストぐらいならきちんとテスト対策しとけば上位一割余裕。現に俺がそう。
491実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 02:37:39 ID:JGeH51t7O
熊高と城北埼玉ってどっちのほうが偏差値高いかな?
492内部告発者:2005/12/21(水) 02:39:02 ID:Dd2u5lhdO
目的意識ある生徒の多い高校はやっぱ偏差70前後の高校だが、現時点でそこは無理な人は最低限偏差55以上の学校入ってそこで大学受験に向けてコツコツ力を蓄える。
493実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 02:49:38 ID:Dd2u5lhdO
熊高の方が凄いと思うが、高校入ったら英語と数学だけは毎日勉強したほうがいい。英語は毎日英文読む。数学は天才じゃない凡人はとにかく量をこなす。
494実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 13:31:01 ID:IeoyMf780
越谷北の受験票に使う写真って何センチで何枚か分かる人いませんか?
495実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 16:01:48 ID:4GdL6muq0
県立はどこも一緒じゃねーのか?
俺受けたこと無いから知らんけど。
496実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 18:56:36 ID:Swa8XSqU0
一緒なわけねーだろ。浦高のカリキュラムは全国的にみても斬新なものだ。
大学の授業を聴講しても単位に認定されるなんてこともやってるくらいだからな。
497実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 19:59:47 ID:2PKKL6WG0
>>491
まぁ普通に城北埼玉が高いと思うが
498実名攻撃大好きKITTY:2005/12/21(水) 21:52:01 ID:R1QfB1W/0
現在は熊高は64で城北埼玉は68。
昔は熊高は68あったんだが・・・
499受験生:2005/12/21(水) 22:55:55 ID:fCCGlv8s0
アドバイスありがとうございます!
御礼が遅れてしまってすいません><
ちなみに、先日帰ってきた塾のテスト(規模は北辰より少し大きいくらい)では
3科で67 5科では64マグレですがとれました。
500実名攻撃大好きKITTY :2005/12/22(木) 01:23:54 ID:vPtdzcZp0
くだらない質問で申し訳ない。
願書はやっぱり高校に行かないと手に入らない?
簡単に手に入れる方法はないもんでしょうか?
501実名攻撃大好きKITTY:2005/12/22(木) 03:56:15 ID:VNLh2qOp0
書店で売ってるの知らないの?
全ての学校じゃないが、それなりの数は置いてある。
502実名攻撃大好きKITTY:2005/12/22(木) 09:52:39 ID:Yi/9VUpJ0
>>500、501
話を脱線してすまないが。。。

>>497
今春の大学合格実績(各校HPより カッコ内は現役)

   帝+一工+茶  早慶上智  左記以外  MARCH+理科+       
    +筑波+外大         の国公立  学習
  +医学部

熊谷------53(15)-------91(33)------68(41)-----271(115)
(卒業者数 359)
城北埼玉---17(9)-------63(21)------40(14)-----259(89)
(卒業者数 229)

大学合格実績の点では、どちらも同じ位。
強いて言えば、熊谷は上位層、城玉は中堅層が強い感じ。
503実名攻撃大好きKITTY:2005/12/22(木) 22:46:04 ID:r+fSwklh0
熊谷は、”まだ”地元ネームバリューがあるから、上位国立大狙いがいまだに入ってくるんだろう。
四天王の滑り止めというイメージがあった城北埼玉も、悪くない進学実績ですな。
504実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 15:06:15 ID:ke7JqeJ90
>>320
内申もくそも157点じゃ実力があるとは言えんだろ。馬鹿か。勉強不足。
505実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 16:49:07 ID:0KEyDMnD0
なんで埼玉は浦和や川越、春日部等を除いて、偏差値がほぼ同レベルの
地方の公立高校と比べて国公立大学合格数が少ないのでしょうか?
506実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 17:23:44 ID:J0gAigT30
それは、埼玉県においては、地元国立大(埼玉大)に、権威が無いからです。
また、埼玉県は国公立大重視の気風が薄い(逆に高校は、公立高重視の気風が濃い)。
いわゆる四天王あたりでも、埼玉大に積極的に進もうというのは、教員志望者ぐらいでしょう。学部構成も中途半端だし。
神奈川県における横国、千葉県における千葉大とは事情が違います。
横国は旧高商で、民間企業の就職がつよく、また、千葉大は旧一期校で、医学部・薬学部は名門、工学部も定評があるところです。
また、浦和高校以外の学区トップ校ですら、私大専願者があふれているという事情もある。
東大や一橋が無理なら、さっさと早稲田・慶應・(上智)ねらいに切り替えてしまうんですな。
507実名攻撃大好きKITTY:2005/12/23(金) 18:41:40 ID:bfPR4oLT0
絶対合格!!!!!!!皆がんばろうぜい!!!!!!!!!!
508実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 11:57:33 ID:YMYv0VYi0
なるほど わかりました。明快な解説どうもです。
地方の公立高校は近隣に東京のような有力私大が無いので国公立志望
が強く、埼玉は都内の有名私大志望が高いということですね。
地方の公立では「とにかく地元の国公立大学を」の指導が主という
話も聞きますし。埼玉はかなり雰囲気が違うんですね。
509実名攻撃大好きKITTY:2005/12/24(土) 23:43:18 ID:cIaLQerPO
川越工業って内申どれくらい?
510実名攻撃大好きKITTY:2005/12/25(日) 07:54:43 ID:5crIJm02O
511実名攻撃大好きKITTY :2005/12/25(日) 08:51:23 ID:cdIoNJVS0
   ・全国トップレベル高校ランキングポイント表(2005年度版)

(括弧の中は左から[東大(理V除く)]、[京大(医除く)]、[国公立医(含目的別医大)+慶大医]、[理V+京都医])
東大(理V除く)+他国公立医は1.0、京大(医除く)は0.7、[理V+京医]は2.0を乗じ、 和を卒業者数で除した指数を記した。
尚 目的別医大とは 自冶医大、防衛医大、産業医大である。

@灘    (215名卒高校募集045名)129.6(80,31,91,43)
A筑駒   (161名卒高校募集040名) 95.1(94,06,35,10)
B東大寺  (219名卒高校募集040名) 68.1(29,76,51,8)
C開成   (396名卒高校募集100名) 65.1(163,10,74,7)
Dラ・サール   (237名卒高校募集100名) 62.5(47,06,91,03)
E甲陽   (204名卒高校募集045名) 55.5(13,72,42,04)
F洛星   (215名卒高校募集045名) 49.6(07,71,46,02)
G桜蔭   (239名卒高校募集なし)   49.2(64,04,51,00)
H栄光   (178名卒高校募集なし)   48.9(56,03,25,02)
I愛光   (244名卒高校募集050名) 46.3(24,16,66,06)
J大阪星光 (220名卒高校募集030名) 42.2(17,50,37,02)
K麻布   (302名卒高校募集なし)   39.8(81,06,24,04)
L久留米附 (199名卒高校募集050名) 39.3(24,09,44,02)
M白陵   (176名卒高校募集040名) 39.2(21,13,37,01)
N駒場東邦 (238名卒高校募集なし)   39.1(63,13,19,01)
512実名攻撃大好きKITTY :2005/12/25(日) 08:52:45 ID:cdIoNJVS0
O金沢大附 (122名卒高校募集055名) 31.8(07,04,25,02)
P大教池田 (161名卒高校募集180名) 31.6(03,30,23,02)
Q岡山白陵 (173名卒高校募集038名) 31.5(21,05,26,02)
R広島学院 (178名卒高校募集なし)   31.1(23,12,24,00)
S聖光学院 (221名卒高校募集なし)   30.0(49,05,14,00)
21東海   (408名卒高校募集040名) 30.0(30,28,69,02)
22巣鴨   (278名卒高校募集100名) 29.6(38,02,39,02)
23青雲   (239名卒高校募集100名) 28.3(21,04,42,01)
24武蔵   (169名卒高校募集なし)   27.6(34,04,07,00)
25熊本   (高校募集のみ397名卒)   23.2(18,13,65,00)<<<<<<<<<
26女子学院 (225名卒高校募集なし)   22.1(37,04,10,00)
27海城   (388名卒高校募集090名) 22.1(60,04,23,00)
28広大福山 (201名卒高校募集なし)   20.2(13,14,16,01)
29大教天王寺(162名卒高校募集160名) 19.5(03,18,14,01)

??学芸大附 (348名卒高校募集100名) ??? (93,08,35,00)
513実名攻撃大好きKITTY:2005/12/30(金) 11:42:00 ID:n9cXmmCP0
..
514  【大吉】 【1970円】  :2006/01/01(日) 13:16:59 ID:+pJmQ0+S0
合格
515実名攻撃大好きKITTY:2006/01/02(月) 23:33:09 ID:YCm+t4ey0
単刀直入に質問しますが、前期試験というのは何月何日に行われるのでしょうか?
516実名攻撃大好きKITTY:2006/01/04(水) 16:33:21 ID:pFMZ/0+s0
>>515
2月2日が面接。
2月3日が総合問題とか適性検査とかやる日。
517実名攻撃大好きKITTY:2006/01/05(木) 01:02:34 ID:6Hp+AHOK0
>>516
わかりました。
ありがとうございました。
518実名攻撃大好きKITTY:2006/01/05(木) 18:12:10 ID:7YEq3DhC0
>>506
>逆に高校は、公立高重視の気風が濃い
そうなの?
公立高校が人気無いとは言わないが、
教育熱心な親は、都内有名私立中〜高に行かせちゃうでしょ。
(特に県南〜中部だと)通学可能圏内に有名私立中がよりどりみどりな訳で、その環境において教育ママが中学受験させないとは思えない。
519実名攻撃大好きKITTY:2006/01/06(金) 01:36:42 ID:gh99/CZ60
>>518
おまえの言ってることはその通りだが、
逆に高校は、公立高重視の気風が濃いというのもその通りなんだよ。
もう少し正確にいうと、高校受験においては公立重視の気風ということ。
高校受験組は全て中学受験を見送ったか落ちたかのどちらか。
で、高校入試においては、公立を受験して合格すると公立に進学
しなければならない決まりもあって、必然的に公立重視の気風にならざるを得ない
ということもある。
これの裏返しで、私立は高校入試においては必然的に滑り止めの存在となっている。
520実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 15:07:51 ID:SGC/tNXKO
無理してレベルの高い高校を受験して,もし入れたとしても,入ってからが大変だと思うよ。特に公立は…
521実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 16:08:32 ID:rSwmypn7O
例えば偏差値60の奴だったら不動岡行くより上尾とか大宮北とか行った方がいいってこと?
522実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 18:06:34 ID:g1PvXn+f0
自分と同じレベルの生徒があまりいない学校に行くと、
大学を指定校推薦で行ける可能性は高くなり、先生や
友人から一目置かれる存在にはなるだろう。
ただし、その大学学部が本当に自分の行きたいところ
ならばだが。

でも自分よりとんでもなく優れていたり、考え方や嗜好が似ている
友達があまりいないのは、自分を成長させることに繋がりにくい
と思う。高校って楽をしたり何となく時間を過ごすところじゃなくて、
自分を鍛えて成長させるところではないですか?競い合う友人て
すごく大切ですよね。
523さき:2006/01/07(土) 18:12:52 ID:cnlu0L9MO
やっぱ授業レベルが違うカラ大学行くなら少しでもに行った方がいいよ!大変だけど入っちゃえば何とかなるものだし。私も実力以上の高校行ってるカラ大変だけどやっぱりに行った方がいいよ!
524実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 18:44:30 ID:0KJAN+M00
>>522
上位の高校に行かないと指定校の枠もないよ
525実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 18:49:22 ID:8yDiJyph0
浦和高校は指定校の枠が使われないよ。

この高校だけは無理してぎりぎりで行かないほうが良い。
526実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 18:50:30 ID:4mjP7mfYO
523黙れ!知ったかするな
527実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 19:16:22 ID:0KJAN+M00
>>499
熊高ってそれくらいの偏差値で行けるの?北辰テストでしょ?
コンスタントに65出せるようじゃなきゃ危なくないかな
528実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 19:17:24 ID:0KJAN+M00
北辰じゃなくて塾のテストか
読んでなかった
アテにならないね
529実名攻撃大好きKTTY:2006/01/07(土) 20:54:06 ID:UOkox9yJ0
北辰68安全圏なのに内申が36。
公立は無理と言われる。
内申はどれほど影響するんだろうか?
530実名攻撃大好きKITTY:2006/01/07(土) 22:00:25 ID:ZN/hx3W30
>>529
まぁ今はどうだか分からんが
俺も高校受験の時内申が35だったが
公立のテストで180点取ったら某進学校に受かった
多分上の学校は点数重視だから内申を気にするんだったら
当日の点数高くするようにしたほうがいいと思う
531実名攻撃大好きKITTY:2006/01/08(日) 03:01:37 ID:s4n4q/GJ0
>>529
内申ってよくわからないんだけど、成績表の5段階評価での5教科の評価かな?
俺も同じ68で成績表は悪かったけど、松高は受かったよ
川高は難しいと言われた 松高レベルならだいじょうぶだと思う
532受験生:2006/01/08(日) 14:42:24 ID:4+cVpUvm0
北辰テスト・・・納得できない結果になりました・・・
国語35(作文抜きで)
数学24
英語32
理科34
社会35
合計160点でした><
一番勉強したはずの数学で全く成果がみられないのが悔しくて仕方ないです・・・
533受験生:2006/01/08(日) 14:55:39 ID:4+cVpUvm0
>>531内申は5段階評価での9教科の合計のことです。(つまり45点満点)
534実名攻撃大好きKITTY:2006/01/08(日) 17:03:02 ID:oEs1yjRyO
真面目に質問します。教えて下さい。
成績がオール3(9科目全部きれいに3です)の場合、川越・飯能・所沢周辺で公立・私立の受験組み合わせはどんな学校になりますか?
北辰は受けたことがなく、塾にも行っていない中2です。
よろしくお願いします。
535実名攻撃大好きKITTY:2006/01/08(日) 17:07:00 ID:4+cVpUvm0
>>534偉そうなこと言えないけど、内申は学校によってつけ方が甘いとか厳しいとかあるみたいなので、偏差値がわからないと答えられないんじゃないかと思うよ^^;
一度北辰で自分の位置がとれくらいなのかを知って相談したほうが良いと思うよ^^
536実名攻撃大好きKITTY:2006/01/08(日) 18:37:38 ID:kUGerOwk0
>>532
北辰に作文はないはずだが?
537実名攻撃大好きKITTY:2006/01/08(日) 18:52:03 ID:4+cVpUvm0
>>536一番最後の北辰、公立入試に近づけるために国語の作文と英語のリスニングはでるんですよ。
ちなみに作文配点は3点で、文字数も75字(確か)と公立入試とはちょっと違いますね^^;
538受験生:2006/01/08(日) 18:55:02 ID:4+cVpUvm0
それと、160点だと偏差値はどれくらいが堅いとこでしょうか??
539実名攻撃大好きKITTY:2006/01/08(日) 20:09:38 ID:fGWbw3XWO
君ね〜前からこのスレ見てるから言うけど君は90%の確率で熊高にうかる!!ここであーだこうーだ言っていてもしょうがない。そんな悩みを受験生誰しも思うことだ。あの学校受ける受けないという問題はやめなさい。第1志望を受けないと必ず不幸になる。
540受験生:2006/01/08(日) 20:13:17 ID:4+cVpUvm0
>>539 90%ですか!?
えっと、一応熊高を受けることは自分の中でも決めました!
ありがとうございます!励みになります。
541実名攻撃大好きKITTY:2006/01/08(日) 21:31:07 ID:Ket22zMi0
西武文理はすごいのですか?
542536:2006/01/08(日) 21:42:10 ID:kUGerOwk0
>>537
それは作文とは言わない<配点3点
ってか、12月の北辰で配点3点問題なかったし。
それから、「最後の北辰」は1月で、まだ実施されてないが?

やはり藻前は元中3ではないなw
自分、一応その道のプロだけど?
それでも、これ以上フィッシングを続ける勇気はあるか?
543実名攻撃大好きKITTY:2006/01/08(日) 22:18:02 ID:oKDWfU26O
1サン、絶対合格の信念で頑張れば合格出来るよ!私は去年Bで第一志望合格出来たよ!北辰は最高でC3判定だったケドちゃんと合格した!スレ最初カラ見たケド貴方の固い決意とその信念さえあれば大丈夫!
544実名攻撃大好きKITTY:2006/01/09(月) 01:26:47 ID:xDXSblSsO
545実名攻撃大好きKITTY:2006/01/09(月) 07:29:55 ID:fojLM4pG0
>>542
喪舞が馬鹿なんじゃないの?
頭腐ってるんじゃないの?
そういうことは北辰のHP見てから行ったほうがいいよ。
かっこわるww
546542:2006/01/09(月) 10:08:43 ID:kSj8SvLC0
>>545
>>532は昨日行われた「1月北辰」の話をしてたんだな。
それは失礼した。時間から言って、12月の話だと思ったもので。
漏れの関係する子はみんな年内に規定の偏差値をクリアしていてあがっているもので、1月のことは頭になかったよ。
10月の時点で早々と70以上2回クリアの子も何人もいるしな。
今年の受験生が、こんな時期まで北辰ごときで一喜一憂しているとは思わなかったもので。

「普通の生徒の最後の北辰=12月」には作文はなかったが、
「532=545にとっての最後の北辰=1月」には作文はあったということでオケ?w
547実名攻撃大好きKITTY:2006/01/09(月) 21:03:11 ID:Y//Jaf5f0
>>546
クリアするだの何だのは、私立での話だろ?
そんな時期は、それこそとうに過ぎているのだよ。
1月の成績を気にするのは、公立志望組。
1月の北辰もその公立の問題に似せて出題される。

そんなことも知らないで、あまりえらそうな発言はしないほうがいいと思うよ。
作文も効率の問題に出るから、出題されるだけだよ。
あなたこそ、北辰のそんな当たり前のこともわからないで、
埼玉の受験生、もしくはその関係者といえるの?
そうじゃないのなら、ごちゃごちゃうざいこと言ってないでロムに徹しろよ。
548実名攻撃大好きKITTY:2006/01/09(月) 21:45:11 ID:6S5xUwWs0
160点で熊高受かるのか?
10年前と比べてもずいぶんとレベルが下がったな
549546:2006/01/09(月) 22:53:15 ID:kSj8SvLC0
>>547
もちろん「クリア」は私立の話だな、ただし「滑り止め」(綺麗に言えば「押さえ」)のね。
漏れは第一学区で、関係してる子は浦高、一女、大宮、春日部、せいぜいさいたま市立ランクの子ばかりだから、
こんな時期までばたついている子はいないんだな。

やっぱり、県北とか、低偏差値校の受験生は違うらしいねw
550実名攻撃大好きKITTY:2006/01/10(火) 08:55:29 ID:k2s+p1Js0
>>549
ww
誰もばたついてはいないと思うけど?
でも自分の実力を試すぐらいの感覚で受けるのを
別にそんなに馬鹿にする必要もないと思うけどね

私の周りの優秀な人でも受けてましたよ。
それに、市立浦和は熊高とそんなに偏差値変わらないじゃない。
そんなにえらそうに言うことではないと思うけど・・・。
それにね、県北でも優秀な人はいくらでもいる。
そんな差別しているようでは、頭が古いし硬いと思わざるを得ないね。

そんなあなたは、どこの高校なの?
受験生でもないのに、こんなところ徘徊して・・・w
優秀な高校生は、こんなところで油うっていたりしないと思うよ。

まあ、周りが優秀でも、本人がだめってことはいくらでもあるからね。
お気の毒ねw

551受験生:2006/01/10(火) 11:52:22 ID:RuhZNWy/0
>>548僕のレベルが熊高に達していないのが現状です^^;
160点で受かるのは難しいです^^;
552平成元年卒:2006/01/10(火) 13:32:58 ID:AZwBj8W00
熊谷高に受かるには最低でも165点、出来れば170点以上が望ましいとされるが、
20年間で10点もレベルダウンしたのが驚きだ。
553実名攻撃大好きKITTY:2006/01/10(火) 14:47:07 ID:LcCNE0Z3O
熊高は余裕で160なら受かる。へたすると川高でも受かる。去年の川高受けたやつは160で受かった
554実名攻撃大好きKITTY:2006/01/10(火) 15:01:40 ID:0S5l+uEG0
>>553
去年の点数は、難しかったから当てにならないよ。
555名無し募集中。。。:2006/01/10(火) 16:19:08 ID:2cEaVCvu0
それって作文抜きでしょ?
556実名攻撃大好きKITTY:2006/01/10(火) 17:46:58 ID:AZwBj8W00
>>555
作文を含めての点数。だが180以上でも落ちたのは結構いる。
557実名攻撃大好きKITTY:2006/01/10(火) 18:26:15 ID:xg6eNHwq0
>>546
とりあえず自慢ばっかしてないで
素直にちゃんと謝罪すれば?
まさか>>546が謝罪のレスじゃないよなww

tu-kaこんなことあんたの言う『関係している子』と
同年齢のクソガキのオレに言われちゃ
人としてどうかと思うがwww
558実名攻撃大好きKITTY:2006/01/10(火) 22:34:13 ID:5379aEZu0
川高は内申が悪かったら満点でも落とされると言われたよ
だから内申ボロボロだった俺は松高を受けた

北辰はオーソドックスな問題ばかり出すからわかりやすいけど
入試では何を考えてるんだかわからないような奇怪な問題が出てくるよ
本番で取れる点数は北辰−10で考えた方がいい
北辰なんて俺でも一度理科で満点取れたし
559実名攻撃大好きKITTY:2006/01/10(火) 22:36:21 ID:mqNk/Ti40
>>556
180行けば必ず受かるでしょ。
去年なら、その点数なら浦高でも受かるのに・・・
560実名攻撃大好きKITTY:2006/01/10(火) 22:40:10 ID:mqNk/Ti40
>>558
うーん。満点に近い点数で落とすなんて事はありえないと思う。
だって5パーセントは内申を見ないというじゃない。

なんだか、入試間近な人の不安をあおるような発言はしないようにね。
561実名攻撃大好きKITTY:2006/01/11(水) 00:21:54 ID:lbx/KJY60
つか、受験生のくせにこんなところに出入りするなよな、まして追い込みの時期なのに。
ここ、謙虚さのないヤシが多くて、受験情報知ってても教えたくなくなる。

お子チャマ同士で、あてにならない情報を交換し合って、自己マンしてるといいさ。
どうせあと1ヵ月半後には泣きを見てるヤシばかりなんだからさw
562 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/11(水) 16:09:01 ID:g4wS0DP60
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
563実名攻撃大好きKITTY:2006/01/12(木) 17:47:37 ID:47ES292H0
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(払┘  ______  └払)
  |  ______  |      ________________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||< 奇ムヲです。清掃のバイト始めましたガイネェヤァ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       | 払   / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
564実名攻撃大好きKITTY:2006/01/14(土) 02:13:13 ID:qdA1jTwsO
北本高校は??
565実名攻撃大好きKITTY:2006/01/14(土) 10:15:11 ID:zU+wNDQjO
春日部受けろよ
566実名攻撃大好きKITTY:2006/01/14(土) 16:36:44 ID:A3gzTNuA0
自分の三年間の成績
1年:33 二年:36 三年:32
その他内申に+となるものはとくになし
これで前期大宮東の普通科合格は難しいでしょうか…
567実名攻撃大好きKITTY:2006/01/14(土) 17:02:16 ID:S6eVrEHj0
大宮東って知らないけど、レベルはそれほど高くないんじゃない?
その成績なら悪くないように見えるし、試験で点をとれればいけるよ
568実名攻撃大好きKITTY:2006/01/14(土) 17:06:44 ID:A3gzTNuA0
わかりました!ありがとうございます!
569工業受けます:2006/01/14(土) 19:45:25 ID:Tet6P6h0O
埼玉の工業で荒れている所ってどこがありますか??
570実名攻撃大好きKITTY:2006/01/14(土) 22:54:50 ID:W1Tp9HtN0
>>569
すべて
571実名攻撃大好きKITTY:2006/01/15(日) 00:46:47 ID:+W236PBeO
俺が知っている限りでは、狭山、川口、玉川だけだったような気がする
572実名攻撃大好きKITTY:2006/01/15(日) 03:07:23 ID:voQpUDog0
開智は確約あっても、0点は当然だが、点数悪かったら落ちるからな。
中3で同じクラスで、どう考えたった受かる奴が、当日適当にやってたら落ちたからな。
気をつけろよ。
573実名攻撃大好きKITTY:2006/01/15(日) 13:54:41 ID:H4hpOFCn0
内申点
一年:30 二年:36 三年:32 その他:特になし
偏差値
50前半
この成績で前期募集の内申点の目安が29〜33、後期募集の偏差値の目安が45○49◎の高校に受かるでしょうか
できれば前期で行きたいんですけど其の可能性はどれくらいでしょうか…
574実名攻撃大好きKITTY:2006/01/15(日) 14:13:28 ID:/IaxLZoL0
>>572 確約って確定約束の略では・・・?
そりゃ適当やってるほうもわるいかもしれないが。
口約束で証拠もないけど
最後に行き場がなくなったらどうしてくれるんだ
575実名攻撃大好きKITTY:2006/01/15(日) 15:15:30 ID:Y2uC98P30
>>574
そのための一般試験なのでわ?
(確約は推薦試験)
確約もらってても落とす高校は多いって聞きます

>>573
前期で受かりたいのなら肩書きがないとなんとも・・・
レベルを下げて前期で受ける人は結構いますからね
旧学区と高校名がないから分からないけど
大抵の前期の倍率は6倍くらいだから難しいかも・・・

そういう私は一保護者
明日早速受験です〜〜・゚・(つД`)・゚・
ガンガレ息子、今夜はカツどんだ!!
576受験生:2006/01/15(日) 17:58:33 ID:d+utys4I0
うーん・・・
最近過去問解いたりしてるんですが、大体いつも150点前後しか取れないです^^;
これではやはりまずいですよね??
それから、よく熊高165点で受かったとかって聞くじゃないですか??
あれは作文抜きでの点数なんでしょうか??
作文の配点が8点なので、それを抜いて160点以上は結構厳しそうなんですが^^;
それから、熊高の合格点ってどれくらいなんでしょうか??
いろんな意見があってわからなくて困ってます^^;
577実名攻撃大好きKITTY:2006/01/15(日) 18:46:38 ID:H4hpOFCn0
>>575
がんばれままさん
>>576
熊高ってよくわからないけど150点で難しそうってことは結構頭いいところか…
俺より頭のいい人にはいいアドバイスができない・・・スマソ
チナミニ俺は100点前後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578熊高OB:2006/01/16(月) 03:04:57 ID:8nY6HMop0
熊高は作文を含めて最低でも160点は必要。
熊高に合格するためには、
@基本を押さえる A無駄なことをしない
ことが大切になってくる。
熊高は難しくない。だから入試本番まではケアレスミスを少なくし、自分自身が
やってきたことを答案用紙にぶつける訓練を積み、コンディション調整をしっかり
行えば合格はできるのではないか。
579実名攻撃大好きKITTY:2006/01/16(月) 07:19:58 ID:OBqm14sB0
まあ2ちゃんなんかやってねーで基礎基本を固めろって事だ
580実名攻撃大好きKITTY:2006/01/16(月) 21:14:17 ID:NO5Dj+Bj0
来週は埼玉前期の試験ですね。。。。。
>>576 熊高はいつですか?
過去レスで絶対受かるぞって思えばなんとかなる。。。ってあったような
ここまできたからにはもう迷うことなし!!
合格目指してがんばってください。
581実名攻撃大好きKITTY:2006/01/16(月) 21:24:47 ID:yS4fTeO+0


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ここを読んだ人たちは受かりますように...
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

582受験生:2006/01/18(水) 23:54:45 ID:XDMsZOXX0
途中経過です。
2005年の過去問題では奇跡的に合計162点とれました。(他はどれも150点代)
本番ではもっと点が必要だと思うけど、合格への自信に繋がる結果が出てうれしいです!!
これからまだまだ頑張ります!
勢いで書き込みしちゃってすいません><
>>580公立はどこも一緒で確か2月2日です^^
583実名攻撃大好きKITTY:2006/01/18(水) 23:55:12 ID:U0kD+4di0
難易度・偏差値・人気度を考慮したランキング

<国公立大学>     <私立大学>
1 東京大学        1 慶応義塾大学
2 京都大学        2 早稲田大学
3 一橋大学        3 上智大学
4 東京工業大学     4 国際基督教大学
5 大阪大学        5 東京理科大学
6 名古屋大学       6 同志社大学
7 東北大学        7 学習院大学
8 九州大学        8 中央大学
9 北海道大学       9 関西学院大学
10 お茶の水女子大学 10 立教大学
11 東京外国語大学   11 青山学院大学
12 筑波大学       12 明治大学
13 神戸大学       13 立命館大学
14 横浜国立大学    14 関西大学
15 千葉大学       15 法政大学
16 広島大学       16 成蹊大学
17 岡山大学       17 成城大学
18 東京農工大学    18 専修大学
19 首都大学東京    19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学

ttp://jrank.net/college.htmlより
584実名攻撃大好きKITTY:2006/01/19(木) 00:34:26 ID:v2H/9LaB0
>>582
力が付いてきてる証拠だね。解けない問題、ミスった問題を逃さずに
穴を埋めていくようにしよう。点数アップ間違いなし。
585実名攻撃大好きKITTY:2006/01/19(木) 04:06:03 ID:Jy6T/cdX0
>>452
君は読解力がないねー。

私は「立教くらいザコでも入れる」と言っているのだよ。
これを論理的に考えれば上位校に入学するガキなら
マーチには受かる力はあるということでしょ??
それでも間違って合格する奴はどこの世界にもいるから
「間違いなく」は言い過ぎだと指摘したのだよ。

それに>>452はなんか日本語がおかしいよ。
さらに話に一貫性を欠いているね。
>>449で間違いなく立教に行けると言いながら
>>452では行けないと言う。良く分からない。

私の感覚だと、春高や川高レベルでは入学時点ではマーチは五分五分。
上位で合格していればその後の勉強次第で安全圏に入るが、
下位合格では模試で常にD判定が出るレベルだろうね。

はっきり言って最近のガキはレベルが下がりすぎ。
私は教育の現場で何年も仕事をしているけれど、
大学のレベルも大学生のレベルもエライ下がり様。
東京農工大の白石さんにする質問内容を見てもわかるでしょう。
早慶でさえしょうもない奴が多い。
586実名攻撃大好きKITTY:2006/01/19(木) 04:08:35 ID:Jy6T/cdX0
まったくもって嘆かわしい。
587実名攻撃大好きKITTY:2006/01/19(木) 06:02:42 ID:JF6vTeC90
    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(´・ω・)/   祓いたまえー 清めたまえー
        ( P ` O        
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

588受験生:2006/01/19(木) 17:29:44 ID:XD0tcgC70
やった!
北辰帰ってきて、162点で偏差値65.4でした!!!
熊谷高校の志望者の順位は199位でした!!
これからもこの調子で頑張ります!
589実名攻撃大好きKITTY:2006/01/19(木) 17:31:17 ID:JHUluBUS0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
千葉   25 (1577) 1.59%   青学   43 (2967) 1.45%
590実名攻撃大好きKITTY:2006/01/20(金) 02:08:48 ID:ZU/bWbiH0
>>588
良かったね。今まで相当頑張ってきたんだね。
その調子で受験日まで突っ走れ!! 合格はもう目の前だ。
591実名攻撃大好きKITTY:2006/01/20(金) 23:11:19 ID:Wmnlf9mQ0
>>588 がんばって!!!
良い結果が聞けるのを楽しみにしてるから。。。
592実名攻撃大好きKITTY:2006/01/22(日) 16:26:38 ID:vbiyY5Jo0
開智の問題難しすぎ!
過去問と傾向全く違う!!
593実名攻撃大好きKITTY:2006/01/22(日) 19:42:12 ID:fv0sQ6Oo0
>>592 同感!
特に数学沈没
594実名攻撃大好きKITTY:2006/01/23(月) 13:59:22 ID:wi1ujaERO
信じ続ければ願いは叶う!!もう少しの辛抱だよ!頑張ってね。朗報お待ちしております。           去年の受験生より
595実名攻撃大好きKITTY:2006/01/23(月) 16:07:36 ID:YmB/974o0
開智の中学受験と比べたらまだマシだと思うよ?
理科で加速度が出たりしたんだから。平均点が16点という世界だからね。
596実名攻撃大好きKITTY:2006/01/24(火) 00:43:57 ID:/OdBPVhyO
去年の先輩によると去年の面接はかなりの圧迫面接だったって、自主性を問われるってさ。
ここまで来たんだから自分信じて頑張れ!俺も頑張る!
597実名攻撃大好きKITTY:2006/01/24(火) 21:28:28 ID:no2NN32m0
難しいのはきっとみんな同じ。。。

26日発表ですね。期待してます!!!
598実名攻撃大好きKITTY:2006/01/24(火) 21:42:24 ID:4FSUAs8P0
ちなみに>>1は私立はどこ受けるんだ?
599実名攻撃大好きKITTY:2006/01/25(水) 20:01:02 ID:LnH5DYOM0
試験は終わったのか?
どうだったのか報告汁
600実名攻撃大好きKITTY:2006/01/25(水) 20:08:14 ID:x273RnrBO
600
601実名攻撃大好きKITTY:2006/01/25(水) 20:27:06 ID:SgmhRv4CO
細田学園の偏差値教えて下さいm(._.)m
602実名攻撃大好きKITTY:2006/01/25(水) 20:37:01 ID:wdNZkEEy0
担任によって高校を落とされそうです(涙;
603実名攻撃大好きKITTY:2006/01/25(水) 22:09:16 ID:ubWF6E8YO
>>601
46〜57
コースによってまちまち
604実名攻撃大好きKITTY:2006/01/25(水) 22:53:03 ID:rjiEj71aO
大宮高校の前期を受けるものです。
内申1年37 2年38 3年39で総合問題で高得点取れば合格可能でしょうか?
表彰や大会の成績が無いので不安なのですが...
605実名攻撃大好きKITTY:2006/01/25(水) 23:00:27 ID:SgmhRv4CO
601です! 特進コースの偏差値教えて下さいヾ(^冂^*)o
606実名攻撃大好きKITTY:2006/01/26(木) 11:28:38 ID:hdpeHIyB0
>>604
前期ではさすがに無理なのでは?
後期でも、大宮ぐらいの競争率とレベルでは
高得点とってやっとってぐらいでは?
607実名攻撃大好きKITTY:2006/01/26(木) 14:34:28 ID:RrzuuF6A0
>>605

偏差値なんてあてになんないよ。さもなくば、ググれ
608604:2006/01/26(木) 14:47:17 ID:/Ah+qG2qO
>>606
そうですか
じゃあ前期は運だめし程度に考えておきます
609604:2006/01/26(木) 18:37:18 ID:/Ah+qG2qO
連レスすみませんが、もし満点とったとしても厳しいレベルなんでしょうか?
610実名攻撃大好きKITTY:2006/01/26(木) 19:51:48 ID:G81W0HXU0
あの、私立受かったら公立へのやる気が無くなってきたんですけど…
611実名攻撃大好きKITTY:2006/01/26(木) 19:53:32 ID:jB6/v+820
>>610 どこ受かったの?
612実名攻撃大好きKITTY:2006/01/26(木) 20:28:38 ID:l9Rm3YBq0
それはその公立に絶対入りたいと思っていなかったからだね。
613実名攻撃大好きKITTY:2006/01/26(木) 22:54:41 ID:OlpS71Fo0
少しでも良いところへ行った方がいいよ
高校の3年間は大きい
614実名攻撃大好きKITTY:2006/01/27(金) 00:53:06 ID:pMKbzPUG0
開智合格した!
615実名攻撃大好きKITTY:2006/01/27(金) 03:28:45 ID:FyoQevqb0
おめでとう!! 今年の開智って偏差値どうなってたかわかるかな?
616受験生:2006/01/27(金) 15:34:53 ID:BmpOdGDJ0
本庄東の特進受かりました。
とりあえず滑り止めはできたけど、本当の目的はここではないので、まだまだ油断せず頑張ります。

失礼しました。
617610:2006/01/27(金) 17:45:37 ID:KQduSsL60
>611
開智A類です。友人とかも皆、志望校ココなんで…。
人気もあるし自分ではココで満足です。
618実名攻撃大好きKITTY:2006/01/27(金) 18:26:30 ID:EuLzAYyCO
開智のS受かた(^ω^)
619実名攻撃大好きKITTY:2006/01/27(金) 19:33:39 ID:MrcqUT280
開智と本庄東の偏差値を教えて
620実名攻撃大好きKITTY:2006/01/27(金) 21:07:41 ID:FyoQevqb0
>>618
開智S類受かったんだ。すごいね。
621実名攻撃大好きKITTY:2006/01/27(金) 21:40:30 ID:D978pYtA0
蕨、川越女子、大宮が7から6倍
蕨の人気の理由は?
622実名攻撃大好きKITTY:2006/01/27(金) 21:49:49 ID:dJk1nUdj0
>>614 >>616 >>618 みんなおめでとう!!
>>617 自分が気に入っているところに行くのが一番いいと思うよ!
   本当に良かったね。
623実名攻撃大好きKITTY:2006/01/28(土) 00:02:43 ID:rs+BgLfz0
本庄東=特進(63.3)プログレ(57.3)ジェネラル(51.9)
開智=S類(66.4)A類(64.2)B類(61.4)
春日部共栄=特進(66.1)文理(62.1)
城西川越=特進(65.6)文理(62.1)
栄東=アルフア(69.7)アドバンス(66.7)
大宮開成=特選医歯薬(66.3)特選難国文(64.1)
農大三=特進(62.1)普通(59.5)

平成17年度北辰偏差値(男子)



最近の主な私学はこんな感じです。

624実名攻撃大好きKITTY:2006/01/28(土) 01:00:46 ID:rg2Jmff00
70年代の熊高は本当に楽しかったなあ。ああ我が青春。
625実名攻撃大好きKITTY:2006/01/28(土) 08:51:54 ID:OpIBR8Ls0
>>623 女子も教えて・・
626実名攻撃大好きKITTY:2006/01/28(土) 14:01:24 ID:KQxrTMm/0
>>623
高すぎないか?
627実名攻撃大好きKITTY:2006/01/28(土) 15:40:07 ID:u8rPN/6E0
どこが?大宮開成?
628実名攻撃大好きKITTY:2006/01/28(土) 19:07:53 ID:OpIBR8Ls0
開智S類と栄東α受かった。まだ迷ってはいるけど
ますます開智に行きたくなってきた。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1136131420/l50
629実名攻撃大好きKITTY:2006/01/28(土) 19:18:24 ID:jEPoN+rwO
>628 本命はどこなの?
それとも両方併願で受けたの?
630実名攻撃大好きKITTY:2006/01/28(土) 19:42:02 ID:KQFAeArz0
開智S類は在校生にも評判いいからね。
でも、中高一貫部と違って3年間しかないから、部活は
ある程度目をつぶらないといけないだろうね。
631実名攻撃大好きKITTY:2006/01/29(日) 09:18:14 ID:yxSL1Ai60
628です。
両方併願です。
632実名攻撃大好きKITTY:2006/01/29(日) 10:17:52 ID:BIafdgSD0
>>628
第一志望は浦高か大宮理数なのかな?埼玉は公立第一主義があるからね。

今年は浦高は募集減らしたから厳しいけど、学区制撤廃で東大合格は増加

するよ。難関国立目指すなら上記二高がお勧め。
633実名攻撃大好きKITTY:2006/01/29(日) 10:28:26 ID:HTirGpWM0
大宮理数は定員少なすぎ。浦高は浪人率が高すぎ。
ただ、埼玉公立にいくならこの2校というのはわかるけどね。
634実名攻撃大好きKITTY:2006/01/29(日) 14:47:13 ID:yxSL1Ai60
628です。みなさん情報ありがとう
第一は都内私立です。残念ながら5科では両方とも届きません。

あくまで2ちゃんスレだけですが
開智って楽しそう。。。
635実名攻撃大好きKITTY:2006/01/29(日) 16:57:13 ID:GjKxEa1B0
へー
南部って東京の人もよく受けるんだね
636実名攻撃大好きKITTY:2006/01/29(日) 17:44:57 ID:6hpH6ZGm0
>>628 中高一貫だから高校から入学すると苦労するよ。中学からの子は

開成が代表的だけど授業が先に言っているからね。がんばってね。
637実名攻撃大好きKITTY:2006/01/29(日) 17:50:57 ID:Wqk86iRx0
大宮東高校って体育とか運動ができないとついていけなそうなんですがどうでしょうか
638実名攻撃大好きKITTY:2006/01/29(日) 18:35:49 ID:HTirGpWM0
開智は高校から入学すると苦労するってことはないよ。
中高一貫部とは完全に分離してるから。
校舎、教師、カリキュラム、グラウンド、部活、入学式、卒業式、制服、体育祭、文化祭
その他各種行事など、ことごとく別だから、高等部は高等部としての一体感をもって
学園生活が進んでいく。だから心配いらない。
639実名攻撃大好きKITTY:2006/01/30(月) 00:58:02 ID:PzAkAh65O
>>633
浦高の浪人率が高いのはしょうがない。それだけみんな妥協しないってことだな
640実名攻撃大好きKITTY:2006/01/31(火) 20:44:50 ID:W6Vw/35l0
大宮理数は女子少なすぎ。
641実名攻撃大好きKITTY:2006/02/01(水) 15:32:56 ID:sQ/AF1JL0
発表いつよ
642実名攻撃大好きKITTY:2006/02/01(水) 16:16:03 ID:i4CGPZ840
開智は教員のレベルが最低。
教員がすぐ辞めるので(労働環境が粗悪?)採用募集をよく出している。
643実名攻撃大好きKITTY:2006/02/01(水) 16:42:50 ID:qMgoJz2a0
S類とAB類の教師って違うよね?
644実名攻撃大好きKITTY:2006/02/01(水) 19:57:26 ID:6hb6ADm60
>>642
おいおい、すぐバレるデタラメ書くなよ。
開智の中高一貫部は、埼玉私立でも屈指の教師の質の高さで知られてる。
ちなみに、今年度新規採用の教師は、
東大大学院卒3名
慶應大学院卒3名
早稲田大学院卒3名
東工大大学院卒1名
教師陣は院卒が主流だ。
また、高等部のS類にしても、こうした教師陣だ。
ttp://www.kaichigakuen.ed.jp/koutoubu/kyouiku/srui/staff.html

このレベルで最低なら、おまえのとこの教師陣を晒してみろよ。
それと、開智の初任給は栄東より10万近く高い。
645実名攻撃大好きKITTY:2006/02/01(水) 20:02:00 ID:PfrMXIsh0
>>644
そういう先生たちって転勤とかないのかな?
いつも思っていたんだが
高校のレベルに合わせて
先生のレベルも違うわけ?
646実名攻撃大好きKITTY:2006/02/01(水) 23:33:00 ID:YYM6b56V0
>>644
栄東は新規採用はどんな感じなんでしょうかね。
やっぱり国公立大院卒が主流?
そうじゃなきゃ東大とか普通に受からないと思うけど。
647実名攻撃大好きKITTY:2006/02/02(木) 13:50:20 ID:34q7VTVd0
自分は川越に住んでいるんですが、自宅からほぼ等距離に
西武文理、城北埼玉、城西川越、川越東があるんです。

城北埼玉の普通科に入学したんですが、この選択は正しかったのか…
648実名攻撃大好きKITTY:2006/02/02(木) 15:56:43 ID:/9Hct12k0
>>647
自分を信じろ
649実名攻撃大好きKITTY:2006/02/02(木) 16:30:26 ID:u/RY/Vxv0
>>647 親御さんですか?この時間にパソコンから書き込みって・・・
650実名攻撃大好きKITTY:2006/02/02(木) 16:50:42 ID:tEOTaVaZ0
>649
入学試験で学校お休みとかじゃない?
中学入試もあるし。
651受験生:2006/02/02(木) 17:47:40 ID:WJiBFoCI0
総合問題やってきました^^;
一応自己採点して、65点でした><(問題用紙に答え書く時間がなかったので正確には採点できてない^^;)
これじゃ入れないと思うので、明日から後期に向けて勉強します。
今日は疲れました^^;
652受験生:2006/02/02(木) 19:07:29 ID:Q3SHuNcj0
県立受かったらまた書き込みます
でも多分本庄東に行くことになりそうです^^;
もうダメポ
653受験生:2006/02/02(木) 21:14:20 ID:kGvQ3QQ4O
質問なんですが、高校受験の本に内申の目安ってありますよね?今日前期入試にいってきたんですが、内申が目安より2も足りないんですが、合格する可能性はもう無いでしょうか?
654実名攻撃大好きKITTY:2006/02/02(木) 21:37:31 ID:Q3SHuNcj0
>>653
ってかそんなの学校の先生とかに聞いた方がいいんじゃね?
655実名攻撃大好きKITTY:2006/02/02(木) 22:16:20 ID:CMeBGk7N0
目安の意味を辞書で見てみろ。足切り線を意味するのでも無ければ
合格ラインを意味するのでも無いことがわかるだろ?
当然、合格の可能性はある。
656受験生:2006/02/02(木) 22:56:45 ID:kGvQ3QQ4O
>>655
確かに… ありがとう。少し心が落ち着いたよ
657実名攻撃大好きKITTY:2006/02/02(木) 23:58:13 ID:wIycYecA0
ちなみに受験生さん。内申の目安ってどれくらいなのでしょうか?
658受験生:2006/02/03(金) 00:11:52 ID:D7C3LQU/O
恥ずかしくて無理です…
659実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 14:27:02 ID:pzmQhMS7O
どなたか私の頼みを聞いて下さいいいい。゜。゚(人д`)。゚゚。
660実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 14:48:20 ID:D7C3LQU/O
社会の時事問題は
どんな事を知っておけば良いですか?
あと今から国語は何をすれば…
661実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 15:54:42 ID:BPIvlVL4O
埼玉の高校受験は時事問題は絶対でない
662実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 17:21:24 ID:pzmQhMS7O
パソコン無いから答えわからん・・・・・;誰かページだけでも貼って下さい;;
663実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 19:55:39 ID:lf14h0QI0
>>659
頼みってどのレス?
664実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 19:59:25 ID:j1N2AQUM0
自分は中2で、中1の11月から中2の9月まで登校拒否してました。
今は教室には行っていませんが登校はしていて、
授業の遅れを少しずつ埋めるために自主学習をしています。
周りの子達はもう志望校も決まりだしているのですが、私は県内に行きたい高校が無いのです。
そこで、寮があり、英文学の勉強に力を入れている学校を探したところ、
埼玉県の東和大学附属昌平高校に行き当たりました。

テストは中1の後期中間から、今年度の7月の前期期末まで4回受けていません。
11月に受けたときは英語が90点くらい、数学が50点、他3教科は70点くらいでした。
偏差値は教えてもらえないので分からないのですが、このくらいの成績では昌平高校は厳しいでしょうか。

詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
665実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 20:08:15 ID:R7IXzWFB0
志木の合格ラインってどのくらいでしょうか?
666実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 20:08:43 ID:pj/8KRdQ0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
667実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 20:13:59 ID:lf14h0QI0
>>664
まだ中2でしょ、3年になったら北辰を受けるべし
そこの偏差値で私立はほぼ決まるし、高校側もそれを参考にしている
学校内の定期テストでは偏差値は出ないよ。たしか。

夏以降に個人相談会が始まる高校もある(昌平もあったはず)
のでドンドン行くべし
ただ、登校拒否についてはちょっと厳しい顔をされると思うけど
堂々と理由を言って、自分に非がないようアピール汁。

まだ中2なので時間がある、もっと頑張れ
668664:2006/02/03(金) 21:03:27 ID:j1N2AQUM0
>>667
レスありがとうございます。
「北辰」が分からなかったので検索してみたのですが、
北辰図書のホームページに紹介してあるテストのことで良いのでしょうか。

個人相談会ですね、分かりました。
ただ、北陸民なので交通費が・・・。
ドンドンとは行かないかもしれませんが参加したいと思います。
登校拒否については、虐められていたわけでもないので理由が無いのです。
でも、まだ1年あるので勉強頑張って成績上がるように努力します!
アドバイスありがとうございました。
669実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 21:23:58 ID:McsuGQ1V0
北陸から埼玉の高校を受けるつもりなんだね。厳しいね、それは。
毎回、北辰を受けるわけには行かないだろうし。
茨の道だけど頑張れ!!
670実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 21:26:26 ID:ecSDKjbI0
英文学は大学行ってからでも良いんではないかと・・。
近場の高校ではダメなの?
誰も知り合いのいない所に行きたいのかな?
671実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 21:29:31 ID:lf14h0QI0
>>668
そんな遠くだったのか
じゃあ北辰もあまり役に立たないな・・・

自分は一度しか東和大昌平の個人相談(個別だったかな)に行ってないから
よく覚えてないけど
とにかく今は内申を上げることも大事だし
できれば英検も最低3級あれば1ポイントもらえる

ここだけに限らず私立高校はいろいろなコースに分かれていて、偏差値に幅がある。
しかもスライド合格という、Aコースで合格できなくてもBコースの合格点に達していたら
Bコースで合格できる制度もある。
自分の友達も、成績が良いやついれば、この成績でも受かったんだっていう奴もいる。

ただ、埼玉の入試は他の県と比べてちょっと変わってるから
もし、捨てアドがあれば詳しいこと教えてあげるよ。
気が向いたら晒してくれ。
672664:2006/02/03(金) 22:02:04 ID:j1N2AQUM0
>>669
そうなんです、県内では納得のいく学校がなくて・・・。
頑張ります、ありがとうございます!

>>670
多分、私の親も同じことを言うと思います・・・。(苦笑
でもどれだけ考えても「学校に通い勉強をする」ということに意義が見つけられないんです。
勉強自体が嫌いなわけでは無いのですが、学校が大嫌いで。
3年間きちんと通う為に、国際的な事に触れて視野を広げ、楽しみたいと思っています。
近場の高校には魅力を感じることが出来ないのです。

>>671
無謀な奴ですみません、親身なレスありがとうございます。
英検は準2級を持っています。春に2級を取る為に少しずつ勉強をしています。
先生には「英語はもういいから数学の勉強をしろ」と言われるほどです・・・。

私立高校のシステムと言うのは思っていたよりもずっと複雑なんですね。
まだ志望校は決めかねているのですが、是非詳しいこと教えていただきたいです。
今作ったばかりのホットメールのアドレスを入力しておきました。よろしくお願いします。
673実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 22:42:53 ID:pzmQhMS7O
川西はどうしたら…
674実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 22:53:13 ID:BPIvlVL4O
川西はコンドームが廊下に落ちているようなところだから
675実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 23:10:45 ID:pzmQhMS7O
マジですか?(笑)前期どうせ落ちるんで後期頑張ります…
676実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 23:15:45 ID:McsuGQ1V0
中2で準2級? 優秀じゃん。
先生のいう通りだよ。後は数学を物にしたら合格への最短距離を進めるよ。
まさか他の教科の知識を無駄な必要の無いものとか考えてないよね?
中学で習うのは必要最低限のことばかりだから、丸ごと身に付けたほうがいいよ。
その辺は素直に受け入れたほうが自分の為だ。
英語はもちろん重要だけど、英語だけできても今は通用しないからね。
1対1で外国人相手に通用する幅の広い視野と日本人としてしっかりとした
アイデンティティを確立することだ。
外国人と会話するときに、日本文化に興味のある外国人は色々と質問してくることがある。
こうしたときに、まともに返答できない日本人が意外と多いんだよ。
まずは足元の日本というものを押さえること。これができてないと通用しないし
バカにされるだけ。自分とこのこともよく知らないのかと思われて終わりだから。
ま、頑張れ。
677実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 23:25:09 ID:IFeyhqtj0
まず埼玉県民から言わせていただくと、昌平っていうのはいわゆる「馬鹿高校」です。
あなあのように優秀な人が入るべき高校ではありません。

昌平が国際的? (゚Д゚)ハァ?
偏差値50にいかない「お馬鹿ちゃん」のための英語教育があなたにとってどれだけの意味を持つんですか?
高校卒業時点で「英検準2級」がいっぱいいっぱいの子達ですよ?

まだ中2なのでしたら絶対に考え直すべきです。
678実名攻撃大好きKITTY:2006/02/03(金) 23:35:05 ID:ecSDKjbI0
もっと自分に合った学校行かないと後悔する。
環境は大事。
679実名攻撃大好きKITTY:2006/02/04(土) 05:20:43 ID:42SnRvQw0
>>677
だよね?
うちのほうからは遠いからあんまイメージなかったから思い違いしてたのかと思ったよ
やっぱりあほ高でOKなんだね?
680実名攻撃大好きKITTY:2006/02/04(土) 06:28:20 ID:1EthD0cQ0
>>664
中2で準2級取れるようなお子さんだったら、学校は再考した方がいいと思う。
うちの子も中2だけど先月受けたの3級、しかもきっとダメだとか言ってる(T_T)
親御さんのおっしゃることには素直に耳を傾けた方がいいですよ。
今、「やはり親の言う事は本当だった」と友人たちとよく話します。
私の親は好きなようにさせてくれて感謝しているけれど、あの時親の言うとおりに
していたら・・・と思うことがありますよ〜
とにかく自分に合った学校を見つけて楽しく通えるように祈ります。
高校ってたぶん人生で一番楽しい時だから。
681実名攻撃大好きKITTY:2006/02/04(土) 09:07:19 ID:nVqTR4RE0
>>680
親の意見も大事だけど、自分の意見も大事なのでわ?
親の言ったことで成功すればいいけれど
もし、失敗したときに「あの時親の言う通りにしたから」って
責任転換してしまうのでは・・・?

自分の考えで決めた高校であれば、どんなあほ校でも良いと思う
ちょっともったいないけど
682実名攻撃大好きKITTY:2006/02/04(土) 09:22:22 ID:1EthD0cQ0
>>681
確かにおっしゃるとおりです。
ただ、素直に耳を傾けて、ってことなんです。
若い時って反対されるとますます自分の行きたい方向に突っ走ってしまいがちです。
でも長年生きてきた親の言う事には真実、本音も多い。
子供のためを思っていってくれてるのでちょっと立ち止まって見るのもよいのでは。

683実名攻撃大好きKITTY:2006/02/04(土) 11:57:50 ID:iUE3EI+z0
【市立浦和高校普通科】VS【県立不動岡高校普通科】
 T 大宮、高崎線沿線 男
 U 四年制大学の進学を考えている。前期は不動岡を受けてきた。多分落ちる。
 V 宇都宮線はよく止まるので後者は地理的に少し厳しい。私立は開智A類取った。偏差値は65程度。内申は36。
 
 後期どっち受けるか悩んでます。情報下さったら幸いです。 
684664:2006/02/04(土) 12:42:16 ID:CYrXBuQI0
>>676
やっぱり数学ですよね・・・。私立でも数学の点数必要ですもんね。
必要の無いものだとかは考えてないですよ!ただ、勉強は学校でしたところでどうなの?とかは思ってますが・・・。
本を読んだり、日本も好きですし、歴史も好きですが・・・覚えたつもりが忘れてます。
好きなところだけポツポツと覚えていて、年代ごとに順序立てて説明できないって感じです。
あと、オーストラリアに日本が好きなペンパルがいるんです。
彼女にお城などの写真を送って欲しいと言われて初めて、綺麗な所やおもしろい所に気付いたりもしました。

でもどうしても数学は出来なくて友達にも呆れられます;
方程式のように紐解いていくのはおもしろくて夢中になったので、そこだけ成績も良かったのですが、
あとは50から60点くらいです・・・。
でも、せめて皆と同じくらい取れるように頑張ります、ありがとうございました。

>>677
そうなのですか!?
文理選択から英進があるので、てっきり熱心な教育をしているとばかり・・・。
早いうちに県民様からのご意見、感謝いたします!
でも結構なブランクがあるので、そこを考慮した上で色々考えてみますね。
ありがとうございました。
685664:2006/02/04(土) 12:43:01 ID:CYrXBuQI0
>>678
情報が少なくて困っているのです。
私は地元から離れて中高一貫に通っているので、先生も受験には快く賛成してくれないでしょう。
それから自分の偏差値が明らかではないので、自分にあった環境が見つけられません。
もっと色々考えてみます、ありがとうございました。

>>680
やっぱり昌平高校はお勧めではありませんか・・・。
本当に、早い時期に掲示板で訊いて良かったです。
昨晩親にチラッと「高校受験して英語教育に熱心な学校に入りたい。」と話したら、
「県内には無いし、難しいね・・・。」と言われました。
かといって、一緒に探してくれる気も無いみたいです;
あとは登校拒否についての心配をしているようでした。また引きこもったら、って感じでしょうか。
親とも相談しつつ、楽しい高校生活を選択出来るように頑張りますね。ありがとうございます。
686実名攻撃大好きKITTY:2006/02/04(土) 16:33:54 ID:Y+G/B4M10
川口青陵の前期入試の面接時間が3分だったんだけど、合格は無理なのかな??
ってかそもそも面接時間と合否なんて関係あんの??
687実名攻撃大好きKITTY:2006/02/04(土) 17:31:41 ID:0tIXqLEu0
>>686
面接を理由に不合格には出来ないから安心しなさい。某教師
688実名攻撃大好きKITTY:2006/02/04(土) 17:32:06 ID:Ei4Ufu3v0
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
689受験生:2006/02/05(日) 10:41:57 ID:6fw2ge8F0
ちょっと気になることがあります。
僕の偏差値が65.4で熊高内での順位が199位ということは今年の熊高の偏差値は65を割ってしまうのでしょうか・・・??
690実名攻撃大好きKITTY:2006/02/05(日) 11:06:56 ID:3aefO4HZ0
もともと65を割れてると思うが。
691実名攻撃大好きKITTY:2006/02/05(日) 11:07:40 ID:ggm+hLz00
受験生サン、ココに来る頻度が増してきたね。
私立取ったら満足か?
692実名攻撃大好きKITTY:2006/02/05(日) 11:08:36 ID:cbR0dGnY0
各種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
693受験生:2006/02/05(日) 11:26:06 ID:6fw2ge8F0
満足はしてませんよ^^;
ちょっと気になったので聞いてみました^^;
でも、>>691さん、指摘ありがとうございます。
もうひと頑張りします。
694実名攻撃大好きKITTY:2006/02/05(日) 19:31:12 ID:9s91ULhm0
>>683
好きな方行け。

ちなみに高校時代宇都宮線と高崎線両方使ってた
俺から一言言わせてもらうが宇都宮線が止まりやすいなんてことは
絶対無い。というか片方止まればもう片方も止まるからな。

その偏差値あれば後期はどちらでも受かるだろう。
あとは倍率に注意しろ。
695実名攻撃大好きKITTY:2006/02/05(日) 22:29:21 ID:CbGm8j9u0
早本の文化祭行ったけど、マジよかった。
イケメン多数だし☆
アタシも共学だったら絶対行ってたお♪♪
着ぐるみきてる人格好よかったなーー♪
696実名攻撃大好きKITTY:2006/02/06(月) 19:14:28 ID:/jWGh4Ua0
>>695
共学になるよ
697実名攻撃大好きKITTY:2006/02/06(月) 22:43:14 ID:fKSIWJJ/0
先週発売の「読売ウィークリー」では、「本当の大学合格力」 として、
全国の高校800校をあげています。埼玉では、30校があがっているよう
です。 「読売ウィークリー」による「本当の大学合格力」ランキング。
第1位 浦和   685点
第2位 川越   254点
第3位 熊谷   228点
第4位 城北埼玉 183点
第5位 大宮   167点
第6位 春日部  145点
第7位 川越女子 106点
第8位 浦和一女 101点
第9位 明け星  100点
第10位 西部文理 80点
第11位 開智    73点
第12位 栄東 48点



立教新座は第21位(13点)でランクインしていますが、早本や慶応志木は
ランクインしていません。土俵が違うのかもしれません。

受験少年院(=私立高校)の限界です。難関大学では、公立に乾杯・完敗
です。同じ偏差値なら、公立高校を選ぶべきです。
698実名攻撃大好きKITTY:2006/02/06(月) 23:31:38 ID:fKSIWJJ/0
(もっと詳しく載せると)
先週発売の「読売ウィークリー」では、「本当の大学合格力」 として、
全国の高校800校をあげています。埼玉では、30校があがっているよう
です。 「読売ウィークリー」による「本当の大学合格力」ランキング。

第1位  浦和   685点・・・・第16位 市立浦和 38点
第2位  川越   254点・・・・第17位 熊谷女子 38点
第3位  熊谷   228点・・・・第18位 松山 27点
第4位  城北埼玉 183点・・・・第19位 所沢北  22点
第5位  大宮   167点・・・・第20位 星野 17点
第6位  春日部  145点・・・・第21位 立教新座 13点
第7位  川越女子 106点・・・・第22位 聖望学園 12点
第8位  浦和一女 101点・・・・第23位 越谷北  11点
第9位  明け星  100点・・・・第24位 不動岡  11点
第10位 西部文理 80点・・・・第25位 淑徳与野 10点
第11位 開智    73点・・・・第26位 春日部共栄 7点
第12位 栄東    48点・・・・第27位 狭山ヶ丘 6点
第13位 城西川越 43点・・・・第28位 越ヶ谷 6点
第14位 川越東  43点・・・・第29位 農大三高  4点
第15位 秀明   41点・・・・第30位 伊奈学園 2点

立教新座は第21位(13点)でランクインしていますが、早本や慶応志木は
ランクインしていません。本庄東、大宮開成は浦学、武南はランクインなし。
699実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 08:56:37 ID:6IZxwz8Q0
>>697
公立というか、塾や予備校の力じゃないかなぁ?
大抵の親の噂だと、私立は面倒を見てくれるので塾等には行かさず
公立の場合は、不安になるので塾や予備校に通わす。

その辺の差じゃないかな
700実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 22:25:24 ID:ndoFdNz5O
埼玉では公立は大した進学実績誇ってるとこ(1部を除いて)ってあんま無いのに
みんな公立に逝きたがる傾向があるように思う。
公立と予備校かけもちするくらいならそれなりな私立逝った方が良くね?



と私立単願の俺が言ってみる
701実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 00:19:07 ID:8zdQruVx0
>636 名前: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 05:15:28 ID:OKj2wLN40
>>>633
>埼玉は公立王国で県が中学の認可を長年制限してきた。
>そのせいで首都圏では異常なくらい定員が少ない。
>最近になってバタバタと認可したため、ここにきて急激に中学受験熱が
>高まったということ。
>それでもまだまだ数も少ないし定員も少ないのが現状。
>さらに、私学補助金の給付が全国最低なのが埼玉であり
>埼玉の露骨な私立いじめは公然たる県の方針。

こんなわけで埼玉は役人も教員も公立を徹底して守るために必死だから
必然的にあなたの言う「みんな公立に逝きたがる傾向」が醸成されちゃうんだよ。
702実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 06:12:22 ID:1urErrMW0
ああ、ついに前期の発表か。

俺が試験受けたわけでもないのに
すっげードキドキする。

みんな受かってるといいな。
703実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 09:40:08 ID:57oeA+L50
前期落ちたwww
まぁ今まで塾いってる時ぐらいしか勉強してなかったし
落ちて当然なんだがちょっとショック

これで後期に向けてのやる気が出たから良しとしようかな。
704受験生:2006/02/09(木) 09:47:17 ID:mk+UOJwu0
不合格でした。
これからも後期に向けて頑張ります。
705実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 09:48:01 ID:rLelaESw0
スレ主ではないんですが本日熊谷高校合格しました。今までROMが多かったですがこのスレッドの方々にはお世話になりました。ありがとうございました。
706受験生:2006/02/09(木) 11:42:15 ID:mk+UOJwu0
>>703熊高受験者ですか??
>>704おめでとう!凄いですね!
僕も続けるように頑張ろう!
707受験生:2006/02/09(木) 11:46:52 ID:dQXvBkmDO
県立高校合格しました。
気を抜かずに頑張ろうと思います。
708実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 12:57:15 ID:d7iI2NGd0
以前、新座総合について尋ねたものです。
無事、合格しました!!
ありがとうございました。
これからは、まだ受験の残っている方々の役に立てるように頑張ります。
709実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 13:51:29 ID:kua+wDV0O
前期墜ちた…
頑張るしかなぃですよね!
頑張って来ます
710実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 15:44:21 ID:Nix4Xc410
前期受かった人おめでとう!!
落ちた人は後期をガンガレ!!

高校に入ったときに差がつくので
受かった人も気を抜かず、引き続き勉強しろよ(`・ω・´)シャキーン
711実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 17:29:38 ID:3yUjx4rSO
あたしも落ちちゃったよぉ…(´・ω・`)あぁ、なんかやる気でない…
712実名攻撃大好きKITTY:2006/02/10(金) 00:45:42 ID:MkmEIKJgO
前期なんて落ちてもともとだったんだから、後期まで気を抜かずガンガレ(`・ω・´)シャキーン

ガンガってガンガってガンガって入った学校ならそれだけ楽しく充実したものになるし
仮に墜ちたとしてもあれだけやって駄目だったのだから仕方ないと納得できる。



付き並みで恐縮だぉ
(´・ω・`)ショボーン
713実名攻撃大好きKITTY:2006/02/10(金) 13:55:27 ID:SGxd2TDQO
某国際高校外国語科落ちました_| ̄|○

総合問題は結構いいセン行ってたのですが内申が足引っ張ったようで‥

前期で60%の48人合格して、後期32人しか受からないんですが絶対32人の中に入ってみせます!!!!

714実名攻撃大好きKITTY:2006/02/11(土) 21:06:36 ID:OrvuDziG0
熊高前期落ちた。私立は受けないので熊高後期一本に絞って絶対受かってやるぞ!
熱くなって燃えてきた。無性に勉強したくなってきた。
715実名攻撃大好きKITTY:2006/02/11(土) 21:54:48 ID:Eurk4eU30
受かったー
716実名攻撃大好きKITTY:2006/02/12(日) 01:08:01 ID:fbliFaKHO
埼玉旧制中学のOBです。うかった人はおめでとう。後期受ける人は頑張って。でも高校受験はあくまで最初の関門にすぎない(これが難しいのだが)のであって、合格、不合格で高校三年間の生活が約束されたわけではありません。
717実名攻撃大好きKITTY:2006/02/12(日) 01:12:52 ID:fbliFaKHO
高校に行っても勉学に励んでください。私はKO大学に行ってますが、同じ高校の連中も皆のそんなレヴェルに受かっているわけでもありませんし、逆に無名の高校からKO大学に入ってくる人もたつさんいます。だから受験だけに捕われずに三年間を勉学を含め多いに楽しんでください
718実名攻撃大好きKITTY:2006/02/14(火) 18:01:01 ID:5NjITZqc0
今熊高の倍率見てるのですが^^;
1.44倍ってかなり高くないですか??
これからまた変動することはあるのでしょうか??
719受験生:2006/02/14(火) 18:02:25 ID:5NjITZqc0
http://www.navi.spec.ed.jp/w/index.php
ここに倍率あります^^;
720受験生:2006/02/14(火) 18:05:18 ID:5NjITZqc0
倍率が上がっても、合格点にそう影響はないのでしょうか??
721実名攻撃大好きKITTY:2006/02/14(火) 18:27:36 ID:YrTXTuhw0
>>718
全然高くないよ
1倍で募集人数と同じだから
722実名攻撃大好きKITTY:2006/02/14(火) 18:30:29 ID:YrTXTuhw0
熊谷って1.6、1.7くらい行くのかと思ってたけど意外に高くないんだね
今まではもっと低かったのか?
723実名攻撃大好きKITTY:2006/02/14(火) 20:16:31 ID:2cF/vdq+0
熊は田舎だから人気無い。県北で一番でも
県北人口少ない。良い高校なんだけどね。
724平成元年熊高卒:2006/02/14(火) 20:52:37 ID:3rBhSyYV0
昭和61年の熊高
募集人数460 受験者数527 倍率1.15
倍率とレベルが低いのは熊高入試の伝統。
725実名攻撃大好きKITTY:2006/02/16(木) 01:34:10 ID:jpVE5H2L0
埼玉名門旧制中学高校軍団に敵はなし

                       ,,-‐''""''ー--,_
                      |"""       ||
:::::::::::::::::::::::::::             |          ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::           | 日輪の下に  ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.     |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//       ∧_∧    ヽ ヽ  ∧_∧
     / 熊谷     ∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )    n  ∩
       ∧_∧   ( ゚∀゚).不動岡     ハ      \  ( E).| .|
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | 浦和 /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,川越//ヽ,        |    ノ  \__/   | .| ∧_∧
  \\/ ,ri春日部 .,( (       i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ       /  /          \松山\

・県庁、教育委員会、各市町村などの学閥
・35年以上もの間、県知事を不動岡が独占
・OBの多さによる地域性の高さ
・熊谷に毎年来るNHK
・校舎改築の優遇(春日部、不動岡70億)
726実名攻撃大好きKITTY:2006/02/16(木) 02:04:54 ID:zoUc0R9OO
今も昔も埼玉県は在住する優秀な生徒のほとんどが東京都の学校に奪われている、というのは本当ですか?
727実名攻撃大好きKITTY:2006/02/16(木) 09:26:36 ID:dePWVEsX0
>>726
んなこたーない、埼玉でも東京まで出るのが遠い地域もあるし
優秀な子が、下のレベルの高校に入って大学の推薦枠を確保することもある。

昔は知らないけど。
728実名攻撃大好きKITTY:2006/02/16(木) 14:28:57 ID:Kiy5XrRs0
>>726-727
昔の埼玉のトップクラスは基本的に
・公立トップ(男は四天王、女は一女や川女)
・県内の付属(慶応志木、早大本庄、立教など)
がほとんどで、
都内に出るのはごく一部の開成学付慶応女子狙いや、
落ちた香具師が仕方なく(文理や城玉みたいな感じで)、
というケースが多かった。

まだ開智が埼玉第一で、偏差値が55ぐらいだったときのおはなし。
729実名攻撃大好きKITTY :2006/02/17(金) 21:19:32 ID:xQDOt2mL0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
730実名攻撃大好きKITTY:2006/02/17(金) 21:26:29 ID:M8DVncAw0
>>727>>728
おまえらみたいなのを半可知といいう。
以前の埼玉県は社会党の県知事が続いていた。
その最後の畑知事の置き土産のような形になったのが偏差値追放運動だ。
これに危機感を抱いた保護者が都内に大量に退避するようになり
結果、浦高の東大合格数が一挙に半減した。
大体この辺りからトップ層が都内に逃げるようになり、埼玉県の東大合格数の
凋落が始まった。
埼玉県民の東大合格のかなりの部分が東京都に計上されているわけだ。
このため、人口が700万もいるのに東大合格が少ないねとバカにする向きも
いるが、決して埼玉県民の頭が悪いということではない。
統計上、東京都に計上されてる数が埼玉県合計を越えているから
少なく見えているだけ。
731実名攻撃大好きKITTY:2006/02/21(火) 12:32:37 ID:kK4gwA2j0
ダサイタマと三重は、日教組・土建独立国。

教育も世界最低水準。
732実名攻撃大好きKITTY:2006/02/21(火) 12:54:42 ID:I7QhFzsRO
浦高の卒業生だけど学校関係ないと思う(浦和高校の人はナビオ半額になるが…)
やる気があるかないかだと思う!
733実名攻撃大好きKITTY :2006/02/21(火) 20:26:19 ID:GZIjjUgH0

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 広島学院(769/900) 甲陽学院 (768/900) 浅野(767/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 白陵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 滝(728/900) 南山女子(727/900) 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 日比谷 (695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
734実名攻撃大好きKITTY:2006/02/22(水) 23:18:13 ID:HJCH7PxmO
>730
はたやわらは、社会党じゃなくて共産党だよ。
735実名攻撃大好きKITTY:2006/02/24(金) 16:42:46 ID:XDRGN9vGO
県立与野高校の商業科を受けるのですが、偏差値52、内申30なんですが合格できますか? ちなみに黄本に書いてある今年度予想偏差値合格ラインは最低46、最高49です。
736実名攻撃大好きKITTY:2006/02/24(金) 17:02:41 ID:Y/nckDry0
偏差値44くらいの高校って40点中何点とれればいーのかな・・・?
737実名攻撃大好きKITTY:2006/02/24(金) 17:04:37 ID:Y/nckDry0
あと後期だけで受けるってダメかなぁ・・
738実名攻撃大好きKITTY:2006/02/24(金) 17:11:12 ID:cbhNvJBz0
>>735
合格できるかどうか聞くより、当日の点数しだいだから
小さなミスをしないように、復習汁

例えば、国語なら漢字を間違わないとか、数学なら計算間違いしないようにとか
ガンガレ

>>737
前期受けたらよかったってこと?
いまさら言っても遅い!!!
どっちにしろガンガレ

喪前ら、応援してるぞ!!!
受かるぞと言う気持ちで行ってこい!!!!!!!!
739受験生:2006/02/24(金) 17:12:40 ID:mXwfhmcS0
お久しぶりです。
確認したいことがいくつかあります。
今年の熊谷高校の予想合格最低点をどなたか教えてください。
それが気になって仕方ない状態です。
無茶な質問ですいません。
740受験生:2006/02/24(金) 17:13:56 ID:mXwfhmcS0
いくつかではなくて1つだけでした^^;
741実名攻撃大好きKITTY:2006/02/24(金) 18:37:28 ID:Y/nckDry0
うんッガンバるー!
あとさ五科目の合計点で決まる??
742実名攻撃大好きKITTY:2006/02/24(金) 19:48:12 ID:kPSgDe8q0
埼玉の中3です。確かに受験前に不安な気持ちになるのはよくわかる。
でも、今この直前にどっかのだれかが予想した最低点なんて聞いても無駄。
第一最低点なんて毎年違うし。
本当に不安なら、後悔したくないのなら、今必死に勉強しろ。
あと過去問点数届かないっていうのも、そりゃ本番との集中力が違うから。
本番では10点くらいは下手な緊張しなけりゃあがる。
だからむしろ平常心でいられるよう心の準備を万全にすべき。
「オレはやるべきことはすべてやった」と思えるようにな。
ガンガレ。1の合格を祈る。あと長文スマソ
743実名攻撃大好きKITTY:2006/02/25(土) 17:24:17 ID:hzxP4KKEO
>>736
ドコ?
744実名攻撃大好きKITTY:2006/02/25(土) 18:54:40 ID:A322a8x50
どんな問題が出るのやら・・・
745実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 00:43:09 ID:fhqXLhXC0
今年は脳の問題が出そうな気がする。
746実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 00:57:45 ID:nNg2c30w0
>>735,>>736
ヘンサチ50ミマンノコウリツコウコウッテ、イクカチアルノ?ツカ、オチルヒトイルノ?
コウコウハ,ギムキョウイクジャナインダヨネ。
ベンキョウガニガテナラ、ホカニカツロヲミイダシタホウガトクサクダトオモウヨ。
747実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 01:34:52 ID:RNUpdxx2O
行く価値あるの、ていう言い方はないんじゃない?それは個人が決めること。
748実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 12:30:26 ID:LwceikCvO
どなたか川越で、合格祈願で御利益のあるとこご存知ないですか?
もうここまで来たら神頼みしかない。
749実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 14:19:55 ID:0SWCkK/j0
>>746
自分の偏差値より下の高校に行って
学年上位を狙い、大学の推薦枠をとる人もいる
要は過程ではなく結果
750実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 16:48:43 ID:UoNmwHDi0
今年の各教科平均点って、どれくらいになると思いますか?
751実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 17:31:06 ID:RNUpdxx2O
あたしの友達で湯島行った子はみんな受かったみたい(´・ω・`)行ってみれば?でも今からは無理か…
752実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 17:44:24 ID:nwN4nMIh0
743へ
川口県陽でーす
753実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 19:05:15 ID:LwceikCvO
>>751
あのあと調べたら、湯島天神よさそうだったけど時間的に無理だったんで、雨だったけど川越八幡行って来たよ。
754実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 21:24:05 ID:0SWCkK/j0
受かるよう祈祷するよ

  バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇  
    彡 O(´・ω・)/    受かりたまえ〜受かりたまえ〜
        ( P ` O    
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

あとここもいいし、「合格祈願」って検索するといろいろ出てくるよ
   ↓
http://www.dawgsdk.org/monashrine/
755実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 22:20:12 ID:RNUpdxx2O
あれ、ゴメンね(´・ω・`)でもどこの神社行っても、結局は実力だから、お互い頑張ろうネ(ゝ∀・)b゛
756実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 22:20:57 ID:RNUpdxx2O
ゴメン>753
757実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 22:22:08 ID:iAW/H98/O
城北埼玉がとーーてもオススメですよ
758実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 22:29:42 ID:GPKTkjji0
城北埼玉といえば、事前相談会で担当の人が、
「浦和高校に落ちたら来て下さいね」、
と仰ったのを思い出した。謙虚と言うか弱気というかw
よく自分の学校の立場を分ってるな〜、と思った。
でも自分の周りで城北埼玉の良い噂は全く聞かなかった。
当時(5年前)は滑り止めとしての魅力が無かったんだが、今はどうなの?
因みに俺は城玉も栄東も嫌なので結局滑り止めは一校も受けなかったんだが。
759実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 22:36:39 ID:bqBWkoUO0
去年も「浦和高校に落ちたら来て下さい」って言われました。

毎年言ってるんですね。

第一志願表の記入例に 第一志望 浦和高校 第二志望 慶応志木

って書いてあった気がする。これは栄東だったかな?
760実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 22:53:01 ID:LwceikCvO
>>755
うん、明日がんばろー!
そろそろ寝なきゃ。
761実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 23:02:30 ID:bqBWkoUO0
がんばれ受験生!!
762実名攻撃大好きKITTY:2006/02/26(日) 23:11:37 ID:AHsBYaRD0
誰か高専受験しましたか?
埼玉県には高専は無いんだよな。
ちなみに俺は八王子の高専にいったよ。
763受験生:2006/02/27(月) 15:49:07 ID:UcSoS3DH0
やばいかも・・・
764実名攻撃大好きKITTY:2006/02/27(月) 16:23:09 ID:JfOlwakyO
明日面接なんですがグループ面接って初めてなので緊張してます
グループ面接だとどんなこと聞かれるんですか?
765受験生:2006/02/27(月) 16:38:25 ID:UcSoS3DH0
あぁ・・・
理科で点を稼ぐつもりだったのに・・・ミスがかなりあって・・・
それがかなり心配です^^;
766受験生:2006/02/27(月) 17:06:04 ID:UcSoS3DH0
160点とれれば・・・内申36でも受かるかなぁ・・・
問題は難しかったはずなんですが・・・
767受験生:2006/02/27(月) 17:23:20 ID:UcSoS3DH0
去年のボーダー点はどれくらいでしたか??
768実名攻撃大好きKITTY:2006/02/27(月) 18:41:25 ID:pvw/8OM10
熊女志望で、作文と絵おい作文除いて、156点・・
大丈夫だろうか?とても不安です。内申が良くないので・・・
769実名攻撃大好きKITTY:2006/02/27(月) 18:42:27 ID:pvw/8OM10
×絵おい作文
○英作文

なんでこんなタイプミスを・・・orz
770実名攻撃大好きKITTY:2006/02/27(月) 20:34:04 ID:FZ736Pvy0
熊谷志望で184点。内申が35で面接がかなり苦手なのでとても不安です。
771実名攻撃大好きKITTY:2006/02/27(月) 21:02:17 ID:pvw/8OM10
>>770
英作文と作文を除いて?
772実名攻撃大好きKITTY:2006/02/28(火) 00:00:40 ID:FZ736Pvy0
>>771
英作文2点、作文6点で計算
773実名攻撃大好きKITTY:2006/02/28(火) 00:07:21 ID:wwZ058kMO
はじめまして。俺は一昨年、入試で189とったのに内申が悪く川高落ちました…。
774実名攻撃大好きKITTY:2006/02/28(火) 00:22:24 ID:m0fxpFRJ0
内申25の俺でも188で受かったのに
775受験生:2006/02/28(火) 04:34:04 ID:wtHnkyiH0
自己採点の結果、160点で、これからまたずるずると下がるかもしれないです^^;
776受験生:2006/02/28(火) 04:38:22 ID:wtHnkyiH0
質問なんですが、英語の大問4の(1)って
I want to live in there.とかじゃダメなんですか??
後ろの文ではどの町に住みたいって聞いてるからてっきりそうなのかと思った><
777受験生:2006/02/28(火) 06:44:37 ID:wtHnkyiH0
あっ、I think付け忘れてました^^;
778実名攻撃大好きKITTY:2006/02/28(火) 17:05:57 ID:vdl5IEKC0
確かにこの後「町の中のどの地域に住みたい?」
ってさんざん聞かれてるんだよな。ふ〜む・・・

採点者が、
 1が町全体をさして「住みたい」って答えたので、
 レポーターはさらに「じゃぁ具体的に町ん中のどこ?」と追求した。
という流れだと判断したら○だろ。逆に
 「なんで後で聞いてんのにそれ答えるんだヨ」
 「表現パクッてんジャン」
って判断されたら・・・減点かなぁ。
でも文法合ってんならおそらく大丈夫じゃないかと。悪くても減点止まり
長文&まとまってなくてごめん
779受験生:2006/02/28(火) 18:48:32 ID:wtHnkyiH0
多分・・・僕なんかじゃ合格は無理です。もう一度採点したんですが結果は155点前後です。
今まで自分なりにやってきたけど、駄目でした。
たった一教科・・・あの一教科が大きすぎました。
今まで大変お世話になりました。
780実名攻撃大好きKITTY:2006/02/28(火) 18:49:55 ID:rF4bfQd2O
私立はどこ受けたの?
781受験生:2006/02/28(火) 18:54:56 ID:wtHnkyiH0
本庄東です。
782受験生:2006/02/28(火) 18:55:30 ID:wtHnkyiH0
>>778
日本語訳すると
「あなたはこの街についてどう思う?」
「回答」
「良いね!この町のどこ(4つのうちどれ)に住みたい?」
みたいな感じなはずですよね?
ここで回答の部分に「良い町だと思う」って答えるのは変だと思うんですよ^^;
だったら「この町に住んでみたい!」って感想の方がいいと思ったんですが^^;
783実名攻撃大好きKITTY:2006/02/28(火) 19:00:40 ID:rF4bfQd2O
そっちの方の学校はいまいちわかんないなぁ〜俺は川高落ちて城北埼玉通ってる者です。高校受験がすべてじゃないから大丈夫だよ。大事なのは入ってから。むしろ私立の方が授業とかちゃんとやってくれるし良いよ。
784実名攻撃大好きKITTY:2006/02/28(火) 19:13:39 ID:FS3Bz0+A0
結局>>1は本庄東しか受かってないのか??
熊谷受けるやつって普通もう少し高い滑り止めにするだろ?
785実名攻撃大好きKITTY:2006/02/28(火) 21:56:50 ID:orRgCblQ0
当方、後期受験で市立浦和を受けたものです。
…玉砕しました。理英社は多分30点台後半、数国は聞かないで下さい…。
ちなみに併願校は開智、農大三、浦和実業で一応全部受かりました。
開智はA類合格だったので、多分開智に行っていると思います
786受験生:2006/03/01(水) 00:22:41 ID:g65LaTTB0
熊高受ける人は私立は本庄東を受ける人が多かったみたいだったので、本庄東だけを受けました^^;
他の人も農三か本庄東に集中していたので^^;
787実名攻撃大好きKITTY:2006/03/01(水) 01:04:23 ID:ZsnrpTZq0
>>776
in there の時点でまずくないか?
thereに前置詞は付かないだろう
788実名攻撃大好きKITTY:2006/03/01(水) 06:58:27 ID:pkbH9T/n0
>>787
ほんと熊谷受ける方の英語力とは思えないよね…
ゆとり教育残念だ
789実名攻撃大好きKITTY:2006/03/01(水) 07:01:20 ID:BJlbmFxQO
浦実は馬鹿みたいに厳しいってきくよー
じっさい馬鹿なんだろうけど
790実名攻撃大好きKITTY:2006/03/01(水) 17:09:18 ID:Fv5URioc0
>>787
確かにlive thereとすべき。でも減点だけかもよ?
てか塾の先生は熊谷150で受かるって言ってたけどね。
「残念ながら上位は川越・浦和・大宮に流れてる」と。

てか1は本庄東の何科?まぁ、私立で勉強するのも悪くないんジャマイカ?
どちらに受かろうがそれがお前の運命なんだと思う。


791受験生:2006/03/01(水) 17:39:57 ID:g65LaTTB0
>>790えっと、特進です^^;
特進選抜受けて落ちるのは嫌だったので特進にしたんですが、もし本庄東行ったら特進選抜への昇進目指して頑張ります^^;

多分150点では流石に厳しいと思います・・・
792実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 00:43:41 ID:pDe4IrLv0
熊谷は160以上ないと無理だよ。以上
793実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 11:46:02 ID:Kbr1tSz40
合格ハピョーはいつ?
794実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 13:24:27 ID:fSoPkn6U0
7日かよーび
795実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 14:08:00 ID:BMa6Vi5B0
その日って前期で確約書出した人も行くんですよね??
796実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 14:10:17 ID:AYDJc2gB0
何しに?
797実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 14:18:58 ID:xCAozk220
熊高レベルダウン 入学と同時に予備校入んなきゃヒラリ−マン
798実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 14:34:07 ID:BMa6Vi5B0
>>796
何しに行くのかはよく分からないんですけど
学校からの手紙にそう書いてあったんで多分書類かなんか貰うんじゃないですかね。。。
799実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 18:28:57 ID:xzfrlFHZ0
書類もらいたい・・・・・
800受検生:2006/03/02(木) 20:14:36 ID:7tJUBC4R0
川越で170切るとつらいんですかね。内申は42,3くらいです。
801実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 20:24:39 ID:Sm6WOKh+0
>>797
初めから受験予備校のような高校に行ったほうがいいんじゃないの?
どんな高校生活送りたいかによって選択は各自の自由だよ!
802実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 20:58:42 ID:flfiiB8i0
入学と同時に予備校じゃ私立に行くのとそんなに変わらないな。
しかも高校受験塾にも行くわけだろ。
だったら中学受験して私立に行ったほうがいいな。
私立は大体中高6年間のうち、高2辺りから予備校に行くのが多いから
トータルではそんなに変わらないだろ。
特待なら私立のほうが安く済む計算にもなる。
803実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 23:25:55 ID:2Asm2VQIO
与野の商業科は何点ぐらいとればOKでしょうか??
804実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 23:26:12 ID:JZ8+5Na10
41点
805実名攻撃大好きKITTY:2006/03/02(木) 23:58:21 ID:tFazfI260
>>802
熊谷はどうだか知らんけど、塾予備校の数は圧倒的に多そうな川越のデータを見ても、
高2の途中から利用し始めるのが一番多いし、最後まで利用しないのも3割ほどいる。
高校受験塾も中2の夏から冬あたりに通い始めるのが多い。3年夏からというのも多い。
公立中から公立高校に通う子の塾予備校の標準的な利用期間はトータルで多くても3年。
中学受験の塾は4年生から3年間が普通、しかも高校受験の塾に比べて授業料が高い。
それでまた高校で予備校に行くなら、公立コースより塾の期間も費用もずっと多い。
ついでに特待でも設備費その他まで完全に免除なんてのはごくわずかだし、
下手すりゃ1年限りであとは普通に金を取られる。
私立は金のことを考えないで済む特別な家庭の子が行けばいいんだよ。
そのほうが学校の質も伝統も維持できるんだから。
質も伝統もない私立なんか行く意味ないしさ。
806実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 00:08:04 ID:iMI1c8ha0
>>805
>高2の途中から利用し始めるのが一番多いし

だから浪人が多いんだろ。間に合うと勘違いしてるんだよな。
でも、実際には間に合わずに時間切れになってしまう。
現役合格率で比較すると、私立と公立の差はより鮮明になるよ。
現役合格率は明らかに私立上位。
予備校に世話になる公立トップ生はとにかく多い。
しかもそれだけ就職が遅れるわけで、生涯賃金に与える影響は
1000万ではきかない。
それに私立に良さは合格実績だけじゃないしな。色々と楽しみもあるし
公立生の中3が必死こいてる時期に趣味や部活を中断されることなく
継続できるのもありがたい話。
浦高は浪人が多いので有名だが、浪人で上位の大学に合格したなかには
私立に中学から行ってたら現役で合格できたやつがかなり含まれると
睨んでいる。
807実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 09:04:58 ID:Qx4dHbOe0
生涯賃金1000万以上の差って時々見るけど、それってものすごく限られた条件で比較した、ほとんど空想でしょ。
同じ資質の人間が同じ大学・学部から同じ会社に入って同じ部署で同じ業績を上げて同じように出世して定年まで勤めた場合。
定年のある職業で、定年前の年収が1000万以上になる職業は限られるし、そこまで行くと本人の能力の差のほうが重要。
定年のない職業なら関係のない話だし、例えば政治家になる場合、都内の私立から東大に行ったのと、浦高から浪人で東大と、
さいたまから出馬するとしたらどっちが支持されると思う?会社を経営するのにも、地元の支持、協力は大きいよ。
親も子も埼玉が嫌いで埼玉とは絶対縁を切るつもりならいいけど。
中学から私立に行った場合には知り合えない低学力層と公立中学3年間でつながりをもてるのも実は大事なことなんだよ。
自分自身一貫私立だったので、世の中に貧乏な人や学力の低い人がいることを実感できずに育ってしまい、あとで困ったから。
なにより、能力に差のある子供同士で面倒を見たり見られたりの中で得られる互いの成長を無視してはいけないと思うよ。

それに、現役合格率と言っても、難関大学への合格率が高いほど、私立でも浪人の割合は増える。
さらにこの時期、塾予備校のチラシに載っている難関大合格者の在籍高校を見れば一貫私立もたくさんあるね。
一貫校だから継続できてありがたいはずの部活にしても、実績を見れば・・・。部活がゆるいお遊びでしかないんだよね。
808実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 10:24:25 ID:9gUOQXALO
>>776
今更だけど
thereは副詞だからinはいらない
それとI think I want〜 も多分まずい
wantは〜したいと思う、の意味だからthinkはいらないんだよ
809女の子:2006/03/03(金) 13:55:42 ID:IMzJ3Prh0
今年の平均点は下がるんでしょうか??

一女のボーダーはいったいどのくらい・・・??
810実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 14:38:54 ID:WvZoU9aN0
>>809
かなり下がると思うよ。
一女受けた子(内申は43、北辰もいつも72〜73)でも数学4問ほどこぼしたって言ってたし。
男の子で、数学がかなり得意な浦高組も、全問は出来なかったといってた@数学
理数が難しい年は、一女と浦高の合格点に大きく開きが出るからね。
国語の作文8点分除いて、165点あれば堅いかな?
811女の子:2006/03/03(金) 15:00:01 ID:IMzJ3Prh0
そうですかぁ・・・

一女受けて、作文ぬいて161点です・・・
ヤバイですよね
812実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 18:20:50 ID:iapD7FCa0
去年なら受かってたんじゃない?
813女の子:2006/03/03(金) 18:24:38 ID:IMzJ3Prh0
今年はきついですかねぇ??
814実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 18:27:33 ID:iapD7FCa0
さあねえ、平均はどうなんだろう、
去年平均が下がった分各校のボーダーも下がってたよね。
815女の子:2006/03/03(金) 18:29:31 ID:IMzJ3Prh0
そうなんですよね。

今は平均が下がってることを祈るばかりです(泣)
816実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 19:18:53 ID:a6bm/4GR0
>>811
英作文も除いてその点数ですか?

ネットでは結構みんな難しかったって言ってますけど、
私の周りの人たちは結構できている人が多いんですよね。
平均はどうなるか私も心配です。
817女の子:2006/03/03(金) 21:46:25 ID:IMzJ3Prh0
>>816
英作文は満点で計算しています。

ほんとにどうなるんでしょう・・・
7日がこわいです。
あまり期待はせずに待っているんですが;;

818実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 23:35:20 ID:tUQrg4+G0
某中堅進学私立(校則厳しめ)に受かったのだが、卒業まで遊ぶべきか学ぶべきか・・・
819実名攻撃大好きKITTY:2006/03/03(金) 23:38:01 ID:C2dbhNSP0
散々遊びまくって駿河台大学進学
820実名攻撃大好きKITTY:2006/03/04(土) 07:06:46 ID:F9ccHSV1O
161じゃ無理だろ
821実名攻撃大好きKITTY:2006/03/04(土) 18:09:00 ID:b/QKOhIj0
>>817
うーん・・・
英作文満点で161はそうとう厳しいかと・・・
私は一女よりレベル低い女子校ですが、英作文満点にしたら170はいきます。
あくまで、このボーダーの点数は少なくとも作文を除いた数字です。
822実名攻撃大好きKITTY:2006/03/04(土) 18:23:02 ID:sC6bEP750
>>821
君の得点がボーダーなわけ?
823実名攻撃大好きKITTY:2006/03/06(月) 17:39:48 ID:odCx7NA40
スレ主が気になる・・・。
どうしているんだろうか?
結果がどうであれ
明日は書き込みしてね。
824実名攻撃大好きKITTY:2006/03/06(月) 23:47:38 ID:ZfCiT8yBO
age
825実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 00:57:38 ID:XSab04R/0
>>823
スレ主はとっととサトエの単願決まったに100万ペセタ
826受験生:2006/03/07(火) 08:57:40 ID:L06F0K+80
不合格でした^^;
827実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 09:02:33 ID:zF5f4TPI0
828実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 09:38:01 ID:F1JP8WcM0
落ちたあー

友達はみんな受かってるんだろうなー
829実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 09:38:35 ID:mr2++Dq7O
本当によく頑張ったよね。お疲れさま。
高校行っても頑張ってね。
830実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 09:48:39 ID:8/deQxY00
おちた
831実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 17:48:21 ID:4thfgY7f0
え?
832実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 20:35:08 ID:5zVw8o7O0
ここもそろそろ閉鎖だな
833実名攻撃大好きKITTY:2006/03/07(火) 20:36:37 ID:RxrtplM8O
834実名攻撃大好きKITTY:2006/03/08(水) 21:59:46 ID:TZ+n+pRX0
受験生くん、残念だったね。今年は熊高のボーダーが前年より10点アップしたみたいで
9年ぶりに厳しかったようだ。
835実名攻撃大好きKITTY:2006/03/08(水) 23:47:51 ID:flfhbp5w0
>>834
そういうことはどこで分かるの?
836実名攻撃大好きKITTY:2006/03/10(金) 11:41:59 ID:XHjH3iBs0
>>834
じゃ、川高より高かったのかな?
今年川高はボーダー低かったようだね。
837実名攻撃大好きKITTY:2006/03/10(金) 13:12:19 ID:4KGlaWvh0
838実名攻撃大好きKITTY:2006/03/12(日) 17:29:25 ID:dof6vwfAO
839実名攻撃大好きKITTY:2006/03/13(月) 16:27:44 ID:GC9veX3iO
age
840実名攻撃大好きKITTY:2006/03/13(月) 22:25:08 ID:ffg/9SIq0
sage
841受験生:2006/03/14(火) 13:47:19 ID:naq0mQi+0
えっと、本庄東はいってからも、3年間真面目に勉強して、良い大学入れるよう努力しようと思ってます。
よく考えてみると、僕にとっては、この1年間が1番の宝物だと思えるし、この宝物があればこれから先も努力し続けられるような気がしてます。
そして、この1年間頑張ってこれたのは、本当に皆さんのおかげです。今までありがとうございました。
僕に悔いはありません。きっと3年後、満開の桜を咲かせてみせます。
お礼が遅れてすいません。
842実名攻撃大好きKITTY:2006/03/14(火) 19:16:01 ID:BCfMY5Sd0
>>841
頑張れ!
この時期に多少の挫折を経験することは、人生の大切な糧になるよ。
843実名攻撃大好きKITTY:2006/03/14(火) 20:49:48 ID:oRnQcFoaO
お前良い奴だなぁ。
ほんと応援するよ!
悔いのない高校生活を送ってくれ。楽しく有意義な三年間を。
エールをおくる
フレーフレーフレー
844実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 13:58:30 ID:VBVkhYLfO
大宮中央って高校の定時制の編入.転入の入試って倍率高いんですかね…?
845実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 18:13:52 ID:g7fA2c0/0
もうちょっとおまえが素直だったら受かってたかもな
846実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 19:58:08 ID:OIQMRpPM0
ってか最初からちゃんとみんなの話を聞く力があったらちゃんと公立受かってたんだよ
本庄東なんかもう人生終わりだろ…
847実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 19:59:54 ID:OIQMRpPM0
それなら良い大学入ればいいだろと言われそうだが、出身高校は結構重要
過程も大切なわけなんだ。
生きていくと後々感じるぞ
848実名攻撃大好きKITTY:2006/03/17(金) 12:34:31 ID:osSkdbfe0
>>846-847
出身高校なんて全国に名の知れたほんのちょっとの有名校しか、優遇されねえよ。
人生高校次第とか思ってるおまいは、正直本庄東に行く受験生よりも相当レベル低い。
とりあえず、空気嫁るようになってから来なよ。

>>841
本当に3年間頑張れたら、それなりの将来が待ってると思う!存分に頑張れ!
でも、高校生活はホントに楽しんでね。勉強するだけじゃなくて、人間形成の場でもあるんだからさ。

849実名攻撃大好きKITTY:2006/03/17(金) 22:25:46 ID:hltlg1U10
未だにこんな古い考えの人間がいたとは驚きだな
850実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 03:04:46 ID:4uCf8ugP0
>>849
お前みたいに、古い考えだって反対する人間がいるとは漏れも驚いたよ。
まぁ、自分なりの考えもなくて他人けなすなんて容易いことだもんな。
一生やってれ。
851実名攻撃大好きKITTY:2006/03/19(日) 03:34:05 ID:qZjEmllJ0
まったくこのスレは何度呼んでも笑えるなw
1があまりにも愚か過ぎてw
勉強はすればするほどまだまだ足りないと感じるんだよ。
お前はそもそもやってないからそんな余裕だったんだろうなw
852実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 08:19:14 ID:VXkFI2ln0
age
853実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 09:33:57 ID:eyB/jE33O
私立校、共学で下の条件に心当たりありましたらお願いします。
高校のレベルは比較的低い、校則は異常に厳しく破ると指導。
女子の髪はショートもしくは後ろ結び。スカートは膝下。
男女交際は禁止。寄り道して帰ると指導。
持ち物検査などが突然実施されロッカーまで見られる。
帰宅道の随所に教師が立つ事もある。挨拶は絶対で怠ると指導。
大宮から見て、北方向〜南西方向にあり、田舎っぽい土地。
このような学校をご存知ないでしょうか?
多少なり大袈裟な箇所があるかもしれませんが、
10年ほど前の話で現在も同じ状況かは分かりません。
854実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 09:50:40 ID:SAYrPYhF0
県立浦和はスポーツ出来たらよっぽど馬鹿じゃない限り入れるよ!!
上と下の差が激しくてヤダ・・・
855実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 10:11:45 ID:7cv3zJvK0
それでも下限は北辰偏差値65位だけどな。
入った後は毎日二色刷りにガクブル
856実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 18:26:53 ID:cLXyWm+m0
>>853
そんなの埼玉栄に決まってる。地元の人じゃないの? すぐにピンとくるはずだが。
857853:2006/03/21(火) 22:28:08 ID:eyB/jE33O
>>856
埼玉栄ですか…。ありがとう御座います。
自分は知り合いに「凄く堅い学校がある」って聞かされたもので…
埼玉栄以外にあり得ないんですよね?
858実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 23:44:51 ID:cLXyWm+m0
埼玉栄以外にあり得ない。全てに当てはまっている上に場所の方向性もビンゴ。
ちなみに、理事長が脱税と法人の金を私的に使っていたことで新聞に大きく
出ましたが、ご存知ですよね?
859実名攻撃大好きKITTY:2006/03/23(木) 10:00:03 ID:eUIfPIL70
>>858
栄東もそのくらい厳しいですか?
栄東に詳しい方いらしたらお願いしまス。
860携帯からすみません:2006/03/23(木) 15:16:23 ID:1OGXzSoTO
先輩が、
西武台いいから来いと誘ってくるのですが、
どんな所がいいのか教えてくれません。
 
誰か詳しい人いたら校風、校則、生徒、偏差値など出来るだけ教えて下さい。
861実名攻撃大好きKITTY:2006/03/24(金) 03:37:19 ID:+rpaVfT80
age
862実名攻撃大好きKITTY:2006/03/24(金) 03:47:17 ID:z9EIfBeo0
>>859
栄東は埼玉栄ほどではないが、基本線は同じ。
栄東スレを参照のこと。
863実名攻撃大好きKITTY:2006/03/24(金) 14:28:25 ID:OuuSB7Wb0
浦高は、開成落ちと運動バカの同居・・・。
話が合わない!
先生もホントは困ってる。けど伝統のシステムを変える勇気もなし・・・
864実名攻撃大好きKITTY:2006/03/24(金) 15:13:21 ID:jTzD3IqY0
>>853
「栄」系の学校は、校則が厳しい事がウリという噂がある。
865実名攻撃大好きKITTY:2006/03/24(金) 15:23:09 ID:CDOjXhco0
75年の愛知県の県内総生産(名目値)は9兆4000億円,
大阪府は13兆7000億円と,大阪は愛知の1.45倍あった。

だが,95年には,愛知県が32兆2000億円に対して,
大阪府は38兆9000億円と,その差は1.2倍にまで縮まっている。


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/cha/cha_1/oosaka_1.htmより
866実名攻撃大好きKITTY:2006/03/27(月) 23:05:13 ID:Oha4OO9F0
age
867実名攻撃大好きKITTY
僕はあごの塊です