【中等or外部受験】桐蔭学園小学部【桐蔭幼・小】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 11:38:07 ID:+zHNRsxy0
>>951
そう。
953実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 12:21:32 ID:yBkBmYzLO
今年の東大理Vは二人とも小学部出身だそうです。鵜川先生がおっしゃってました。
954実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 13:09:24 ID:kNm6ahO/0
>>953
今年の卒業生が小学部に入学した12年前は、まだ桐蔭絶頂期。
桐蔭は80年代に入って急速に実績を伸ばして、1990年91年95年と東大合格者100人超。
まだ新しい学校で勢いもあったから東大200名合格も夢ではないと桐蔭関係者はみんな信じていた。
桐蔭小学部も人気急上昇し超難関へ。親はみんな目の色を変えて必死で桐蔭に入れたがっていた。
当然入学してきた生徒たちも優秀な子どもたち。
その頃に小学部に入学した生徒たちが今卒業している。
なにしろ幼稚部も入れると卒業までに12年〜15年以上のタイムラグがあるので、今後しばらくは資源は枯渇しない。
しかし、2000年以降に幼稚部小学部に入学した生徒が卒業する2012〜15年くらいになると
小学部出身者の実績も落ちてくるはすだ。
今から10年後の2010年代後半になると小学部出身者も壊滅状態になると予測される。
長い目で見ないと実態が見えてこない。


955実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 15:59:43 ID:+zHNRsxy0
今でも小学部に優秀な子(&親)はいるよ。
でも、肝心なことは、その子(&親)は、4年→5年もしくは、5年→6年で外部に出てる。
だからこそ、悩む。
956実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 16:18:16 ID:DyIA+pcO0
>幼稚部も入れると卒業までに12年〜15年以上のタイムラグがあるので、今後しばらくは資源は枯渇しない。

でも、いずれは枯渇するということだよね。(石油みたいだ)
>>955さんの言うように、いい子は抜けてしまうというのであればなおさら危機。
学校が異常に外部受験にナーバスになる理由はそこだね。

957実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 16:42:44 ID:igYTYFCG0
小学校の成績がよかったのも中学で落ちぶれるのがけっこういる。
またその逆もある
958実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 17:33:01 ID:AWIaZkya0
>>954
長い目で見るのと、木ではなく森を見ることが肝要だね。
小学部は12年前と今では生徒のレベルは大違い。
今、小学部の生徒が高校でなんとなく優秀に見えるのは
昔、桐蔭が良かった頃に入った生徒だからというのは大きな理由だろう。
小学部は、入学してから実績が出るまでにずいぶんと時間差がある。
959実名攻撃大好きKITTY:2006/03/16(木) 22:46:23 ID:ksfUMTcU0
>>958
今の小学部は親(特に母親)も低学歴の子が多い。1年と3年なんてヤンキーの
高卒の母親がいるよ。
960実名攻撃大好きKITTY:2006/03/17(金) 07:08:35 ID:0wwLPeGI0
桐蔭もヤンキー学校に落ちぶれたってことだね。
961実名攻撃大好きKITTY:2006/03/17(金) 08:43:20 ID:5tmL4hq20
今度の中等新1年って、雰囲気いいですか?
よそ者も快く、仲間にしてくれる感じ?
962実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 01:18:28 ID:u2zvzsCx0
仲間外れにする感じだよ!
963実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 07:09:57 ID:fzmNsqNs0
今の少6の様子はどうですか?
雰囲気、学力で
964実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 10:56:28 ID:d1M/NyFj0
今年の文T現役合格者は0だね。
1500人いて0。どうなってしまったんだろう。
965実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 12:10:26 ID:UoB199YS0
>>964の答えは>>960

>>963
学力のある層は、とっくに外部に出て、受験を成功させてます。
麻布、筑駒、開成など・・・。
雰囲気は、悪いとも良いともいえません。強烈ないじめっ子もいるけど、優しい子もいます。
いじめっ子は、親も外界と接触を持たないので話し合いもできません。
優しい子の親は、良識ある素敵な方たちです。
966実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 16:33:51 ID:u2zvzsCx0
来週あたり早慶の合格者数はわかるのかな?
967実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 16:43:56 ID:0pQ36p+v0
>>966
小学部のうちから大学進学実績を気にするなんてナンセンス。
今年の卒業生が幼稚部や小学部に入学した頃は東大100人近く(年によっては100人以上)出ていたんですよ。
それがまさか卒業する頃にはこんなになっているなんて。
東大現役13人。文T現役0名。絶句です。
今年の早慶がどうなろうと関係ありません。
目の前の課題に取り組むのみ。
968実名攻撃大好きKITTY:2006/03/18(土) 23:40:53 ID:UoB199YS0
>>967
へぇーでもね、小学部の親って、大学のことばっか、言ってるじゃん。
栄光・開成でも大学ではまた一緒になるのにね(出た人へのコメント)
大学でみてらっしゃい(桐蔭をばかにした人への捨て台詞)
「小学校から!なの!」(中学からの人と一線を引きたいらしい)
「桐蔭【中等】の方」(同じ桐蔭と見られるのが嫌。差別化を図りたいらしい)
改革として、まずは、他人に嫌われないことから始めよう。
969実名攻撃大好きKITTY:2006/03/19(日) 13:10:17 ID:4G/bASra0
>>968
本当にそう。自分が低学歴の癖にやたらとプライドが高くて何様かのように
ふるまうのが小学部の親の特徴。
970実名攻撃大好きKITTY:2006/03/19(日) 13:59:04 ID:u10ZiU3Z0
>>968>>969  そう?私は桐蔭小学校のお母さん達はかわいいと思うよ。
       中等へ受かったことに対して、まるで開成や麻布に受かったかのような喜びよう!
       「4月から金のネクタイだから見てねっ!」って言われたけど・・・?
       金のネクタイって?何じゃらホイ♪見たくない気もする・・orz
       なんだか小市民って感じで好感がもてます。
       やはり、与えられた中で幸せ見つけないとね!
       高い学費払ってて、自分も着飾ったり贅沢できるはずなのに、一生懸命子どもの教育考えてる姿は涙ぐましいです。  

 
971実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 10:13:04 ID:GJGiiEgW0
>>965

レスありがとうございました。
来年子供が受験で、色々な学校の情報を集めているところです。

>良識ある素敵な方たちです。
ほっとしました。

受験校の候補にしておきたいと思います。
972実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 10:13:46 ID:T+KtUXPX0
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
973実名攻撃大好きKITTY:2006/03/20(月) 19:05:22 ID:0EHannan0
エデュの幼稚園受験掲示板で桐蔭幼稚部が荒れてますよ!
974実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 10:03:19 ID:hQ5F4pBk0
>>973
荒れてるとは思わないけど?
入園と入学前に、外部受験と塾通いに関しては受験者の親にしっかりと話すべきだね。
ホントに話してないの?それはだまし討ちみたいなもんだよ。
975実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 11:47:51 ID:g/J/zXqA0
本当に怪文書なんてあったの?
976実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 12:07:49 ID:XGhO2oWX0
怪文書ね〜。怪文書というほどたいした内容ではなかったけどありましたね。
この学校はクレイジーな人が多数いるというのも醍醐味の一つですから
それも楽しみましょう。
eduはちょっと見たけど面倒くさくて読む気にもなれません。
校長自体がイカレているので親もそれなりかと。
校長の話も第三者的に冷めた視点で聞いているとおもしろいですよ。
977実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 13:28:48 ID:hQ5F4pBk0
>>976
いますよね。クレイジーな母親。お婆さんもいませんこと?
いくらお金の援助してるからって、孫の学校の保護者関係まで首突っ込まなくていいのにね。

今年、個別指導や家庭教師ガンガンつけてなんとか上の子を中等に押し込んだみたい。
子どもの勉強やスポーツの結果は気にするのに、外での子どもの言動はどうして気にしないんだろう?
どんどん子どもが荒れてストレスたまって他人に嫌がらせすることで憂さ晴らししてるのにね。
やれやれ〜 ̄\(´ з `)/ ̄お手上げ状態。
978実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 14:00:43 ID:L0BGiM+W0
ちょっと早いですが、次スレです。

【外部受験厳禁】桐蔭学園小学部2年【通塾=退学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1142916984/
979実名攻撃大好きKITTY:2006/03/21(火) 22:02:28 ID:b5WBuNMj0
桐蔭中等の1.2年生は優秀ですので、
小学部のみなさんは桐蔭にしても大丈夫ですよ。
受験では理数科が売りだったため、中等の発足により3年ほど混乱しましたが、
やっと収まりました。
中等の外部進学者は少なくとも優秀になっています。
小学部の優秀な方も安心して進級してください。
わざわざ開成や駒東に進学する必要はありません。
980実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 09:21:02 ID:RZaIbrIHO
中等の外進が優秀って…
中等は正式には高校募集していない。無理矢理高校で募集した生徒をいきなり編入という荒業を使っているだけ。
中等のレベルがあまりにも悲惨だったための一時的な措置では。
しかも外進も英語以外はぱっとしない。
981実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 10:29:36 ID:C466P1ZC0
>>980中等の外部進学者って、公立小学校からの進学者ってことじゃないの?
内部進学者は、小学部でさ。
桐蔭の人もわからなくなるくらい、名称や組織がややこしいよね。

三田・日吉・藤沢と場所も分けてる慶應みたいに、桐蔭も中等は箱根、理数科は海老名、普通科は横浜っていう風に分けたら?
そうしたら、成績に応じてやたらめったら、所属を変えることもないでしょう。

本当にけったいな学校だ。
982実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 10:39:21 ID:ynxc7OsG0
結局中等って小学部の中抜け対策に作った
学校
983実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 10:50:27 ID:HKDNVENq0
中等の偏差値が上がったっていっても
進学者の平均偏差値は、50台前半。
世田谷学園と同レベルで
サレジオ、芝、攻玉社よりもずいぶん低い。

桐蔭中等の偏差値は要するに桐蔭中学受験者の上位150人の偏差値。
だから高く出て当たり前。

今年の卒業生も入学時の偏差値がひどかった(偏差値30台の入学者が一般的になった学年)と言われているが
上位150人だけ取れば、偏差値50以上はあった。
984実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 11:03:27 ID:C466P1ZC0
来年中等でどれくらい東大生がでるかわからないけど、150人中20人でもでれば、
そこそこの進学校って事にはなるから、今の位置はキープできるだろうね。
ただし、小学部からの50人が、間違いなく来年はもっと増えるだろうし、それ以後はもっと増える。(小学部の募集人数が一クラス分増える)
そのとき、150人という少ないキャパの中で、どれだけ小学部生を落とせるかにかかっている。
はっきりいって、純粋に偏差値50以上の集団ではない。
それを高校になってからの理数科とのやりくりで数あわせをするというのなら、
やっぱり中等はいらない。
半分以上が理数科になるだろうから。
985実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 13:18:12 ID:MHp+SKgV0
>学研ハイレベルは 掲載者が多く桐蔭も20人弱載っていました。
>桐蔭のトップ10は中等7人(内進3人 外進4人)女子3人だそうです。

少数の外進生に 内進生は 負けているみたいですね。
986実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 13:42:31 ID:ynxc7OsG0
>>958
中学受験産業関係者ですか?
小学校入学の偏差値が大学入学実績と関係あるといいたい
見たいですがちょっと知ったかぶり過ぎますよ。
小学校入試なんか水物です。
天才もいるかもしれないが恐ろしく馬鹿も入ってきます。
理Vに2人2年連続で入ったのは桐蔭のシステムが優れている事
認めないわけにはいきません。
987実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 13:46:36 ID:ynxc7OsG0
世田谷学園工作員が桐蔭スレにでしゃばって
来ては世田谷学園の宣伝をしていますが
今年の世田谷学園の進学実績は10年前の
偏差値30台に逆戻り。
工作員に騙されたと嘆いている親御さんも
います。
まあ2chの情報なんか信ずる方が
お馬鹿さんですが?
988実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 14:46:07 ID:xK6nFvOr0
>>986
15年後も小学部出身者の大学進学実績が良かったらいいね。
多分ボロボロ。
偏差値とかではなく、桐蔭小学部に入れたいと思う親のレベルが下がっているのだ。
15年前は慶応蹴り桐蔭小学部もいたが、今は洗足・森村落ち。
結局、親のレベルもその程度。

 
989実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 14:58:10 ID:hTQcczCF0
【上智大学】
桐蔭:(85÷1505)×100=5.6%
川和:(20÷316)×100=6.3%
【東京理科大学】
桐蔭:(198÷1505)×100=13.2%
川和:(43÷316)×100=13.6%

【横浜国立大学】
桐蔭:(13÷1505)×100=0.9%
川和:(9÷316)×100=2.8%
【東京工業大学】
桐蔭:(23÷1505)×100=1.5%
川和:(8÷316)×100=2.5%
【横浜市立大学】
桐蔭:(21÷1505)×100=1.4%
川和:(10÷316)×100=3.2%

川和に負けている桐蔭。
990実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 15:31:03 ID:DY+iJryp0
>>986
学校のシステムではなく親と本人の資質が優れているのです。
991実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 15:42:11 ID:ClfaSXJN0
>>990
同意します。
最近の桐蔭小学部の親を良く見てみよう。
いかに素材の質が悪くなっているか良く分かる。
992実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 15:48:42 ID:ynxc7OsG0
>>988
幼稚舎の実態しらないの
まだ偏差値に拘ってる
職業病って恐いね

小学生1年の素質を正確に判断できると思う?
幼稚舎に優秀な児童が入ってると思ってるの?

普通部でどうしようもない成績不振の幼稚舎
出身が放校されてるの知らないの?

田舎者だね!
993実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 15:50:13 ID:ynxc7OsG0
小学校の場合入ってから育てる方が重要なの。
知ったかぶりもいい加減しろよ
塾講師!
994実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 15:51:56 ID:ynxc7OsG0
桐蔭幼稚園小学校のすぐれた教育を見学に行ってこい!
外野は黙れ!
995実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 15:54:16 ID:ynxc7OsG0
>>990
学校のシステムではなく親と本人の資質が優れているのです

何処までもアンチ桐蔭だね
でも正確な情報を伝えろ
でしゃばり屋郎!
996実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 15:56:52 ID:OfGnf+QE0
>>991
>最近の桐蔭小学部の親を良く見てみよう。

ID:ynxc7OsG0の書き込みを見て、よく分かりました。
ご指摘ありがとうございます。
 
997実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 15:58:55 ID:qSfa9UaJ0
森村学園の滑り止めに考えていましたが
桐光など他校を考えます。
998実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 16:19:38 ID:ynxc7OsG0
>>996>>997
自作自演見苦しい!
お釜野郎!
男のくせに女言葉使うな!
999実名攻撃大好きKITTY:2006/03/22(水) 17:18:10 ID:/FXtXu/10
桐蔭小学部に子どもを通わせている親が、何かと批判の対象になる理由の一端が分かったような気がします。
これはひどい。
1000一般人 ◆6KVcpBNXy. :2006/03/22(水) 17:19:28 ID:FkjxIaoc0
1000get。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。