◎◎名古屋地域の私立中学受験●●part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1§^。^§
◎◎名古屋地域の私立中学受験●●part17

夏休みも中盤を過ぎ、実りの秋・収穫の秋に向けてまっしぐら。
これから2学期へとお受験最大の山場を向かえますね。
保護者・野次馬・経験者の人、
喧々諤々まぁ仲良くやって行きましょう。§^。^§
AAなどの荒しはスルーで!
前スレ ◎○名古屋地域の私立中学受験△×part16
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119093285/l50
2実名攻撃大好きKITTY:2005/08/12(金) 12:32:47 ID:oPvu6ssM
歴代過去スレ
◎○名古屋地域の私立中学受験△×part16
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119093285/l50
◎◎名古屋地域の私立中学受験●●part15
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1114286068/l50
◎◎名古屋地域の私立中学受験●●part14
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111419204/l50
◎◎名古屋地域の私立中学受験●●part13
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109297229/l50
◎◎名古屋地域の私立中学受験●●part12
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1107907718/l50
◎△名古屋地域の私立中学受験◎△part11
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1106650829/l50
●●名古屋の中学受験●● Part10
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101192900/
3実名攻撃大好きKITTY:2005/08/12(金) 12:33:58 ID:oPvu6ssM
歴代過去スレ
●●名古屋の中学受験●● Part9
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1097497636/l50
●●名古屋の中学受験●● Part8
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1093777690/l50
●●名古屋の中学受験●● Part7
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090559705/l50
●●名古屋の中学受験●● Part?
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079364496/l50
●●名古屋の中学受験●●
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1074916778/l50
名古屋の中学受験について語りましょう
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1052794416/l50
東海地区の私立中学受験聞かせて!〜part3
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1037064842/l50
東海地区の私立中学受験聞かせて〜part2 !
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1024824772/l50
東海地区の私立中学受験聞かせて〜!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1020059274/l50
4実名攻撃大好きKITTY:2005/08/12(金) 12:34:51 ID:oPvu6ssM
【 チョト関係?スレ】
・愛知県教育委員会
ttp://www.pref.aichi.jp/kyoiku/
・河合塾(総合教育機関・予備校)/ 中部地区 小学・中学グリーンコース
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/ga-nagoya/
・野田塾
ttp://www.nodajuku.co.jp/
・佐鳴予備校
ttp://www.sanaru-net.com/
愛知県公立高校入試報告スレ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111331603/l50
愛知県の進学校について語るスレ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1110592996/l50
愛知教育大学附属岡崎中学校
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1110280931/l50
【公立王】全国公立高校の頂点!愛知の旭丘高校
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1105738751/l50
愛知県の公立高校入試
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1110871128/l50
■■東海地方の天才君の進学先■■
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1110803383/l50
愛知県の私立高校について語ろう
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101731305/l50
愛知県の高校総合スレ
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110709794/l50
【土曜はプリキュア】東海中高Part30【ふたご姫】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1121748248/l50
5実名攻撃大好きKITTY:2005/08/12(金) 13:09:01 ID:ZAHdSuj0
>>1 乙です。
6実名攻撃大好きKITTY:2005/08/12(金) 15:20:42 ID:b1+5LkbV
>>1 Zです。

スピード違反を見つけた警官が「そこのフェアレディ乙、止まりなさい!」
って叫んだネタって、東海に昔から伝わっているネタなんですか?
東海出身の知り合いが昔から今に至るまで時々うれしそうに話しているので
全然たいしたことないな・・・って思っているんですけど。
7(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/08/12(金) 16:31:03 ID:/qsObE7C
>>1
乙〜〜名無しずるいぞ〜〜 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアヒャャ
8実名攻撃大好きKITTY:2005/08/12(金) 18:12:48 ID:/qsObE7C
過去ログ倉庫から持ってきたぞ〜
東海地区の私立中学受験聞かせて〜!投稿日: 02/04/29 14:47 ID:GyQr2mMC
ttp://school.2ch.net/ojyuken/kako/1020/10200/1020059274.html
東海地区の私立中学受験聞かせて〜part2 ! 投稿日: 02/06/23 18:32 ID:Gq/rJRB3
ttp://school.2ch.net/ojyuken/kako/1024/10248/1024824772.html
9(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/12(金) 19:05:48 ID:oPvu6ssM
>>6
>フェアレディ乙
「おつ」ってのが笑えるわけ?
その時々の雰囲気を共有していないと、笑えないだろうね。

そういったことは、
>>4に記した
東海中高スレで尋ねてみてはどうかしら?

>>7-8
一々あちこちで五月蝿い。
過去ログ倉庫乙です。
106:2005/08/12(金) 21:09:18 ID:b1+5LkbV
>>9
マジレス恐れ入ります。
スレ即死防止のための余興としてカキコしただけなのでスルーしてくださって
結構ザマス。
11実名攻撃大好きKITTY:2005/08/13(土) 00:30:25 ID:jpWi+xMw
やっぱりお盆は人が少ないんですね。
お受験でも、お盆休みでどちらかへ行かれるのでしょうか。
12実名攻撃大好きKITTY:2005/08/13(土) 02:02:47 ID:f+iu3fEK
>6
A群はエリートのA。B群は、ビューチフルのBといわれたことがあります。
突っ込んでいいのか悪いのか。
13実名攻撃大好きKITTY:2005/08/13(土) 09:08:11 ID:dDoN+7h/
南山高校男子部2005(卒業生数199人)

北海道大学4       早稲田大学14
東京大学3        慶応大学10
一橋大学1        上智大学2   
東京工業大学1      立命館大学34
東京医科歯科大学1    同志社大学19 など
横浜国立大学1
名古屋大学13      国公立大学53
三重大学4        国公立医学部医学科5
岐阜大学3        (名大2 三重大1 福井大1 富山大1)
神戸大学1        国公立歯学部歯学科1(東京医科歯科)
首都大学東京1
名古屋市立大学3 など
 
レベルの低い話で申し訳ないが、東海Bは南山男子部の足元にも及ばない。
東海Bはせいぜい星城高校仰星程度。
14実名攻撃大好きKITTY:2005/08/13(土) 11:02:07 ID:jiZ6GEj5
>>13
いつも土曜日朝に書き逃げする南男だな。
もっと立命館や同志社あたりを出すあたり苦しさを感じるけど。
中京大15人とか、もっと全体を公表してね。
15実名攻撃大好きKITTY:2005/08/13(土) 11:11:54 ID:jiZ6GEj5
>>13
分析すると、宮廷以上、国公立医学部と早慶ってとこでも
せいぜい全体の一割ね。これでも例年よりマシ。
東海なら全体の三分の二ってとこ。過去スレでも進学比較
されて、
「南山男子部の上位半分は東海B群下位より上だ!」
などと訳わからんこと言ってたっけ。

そんなことより、早く16年度の全進学実績公表してね。
去年それやって底辺私大の多さを指摘されたから、止めた
のかな?
16実名攻撃大好きKITTY:2005/08/13(土) 18:37:18 ID:hUCztLhc
お盆のせいか、ヒトいませんね〜。
ちょっとお聞きしたいのですが、東海・南女へ行く人って小学校時代は
どういう勉強法をするものなんですか?
公文などでかなり先取りするのは当たり前なんでしょうか。
進学塾へ通うのはやはり4年生からなんですか?
うちは小3までは市販のプリントで1年ぐらい先取り、小4は通信で四谷大塚の
予習シリーズ、小5から塾、というコースを考えているのですが、
実際に東海・南女へ合格させた御父兄の方からみると、いかがなものでしょうか。
もちろん、アヒャヒャさんのような在学中の方の意見も大歓迎です。
17(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/13(土) 19:52:18 ID:jpWi+xMw
>>16
スマソね〜 チョとね〜 超多忙なのでね〜 お盆過ぎまではレス休みね〜

保守してくださいね〜    アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
1816:2005/08/13(土) 20:16:17 ID:hUCztLhc
19実名攻撃大好きKITTY:2005/08/13(土) 20:17:13 ID:Z319K6Y+
19
2016:2005/08/13(土) 20:18:58 ID:hUCztLhc
間違えて送信しちゃった。

>>17
どうぞお構いなくw。
楽しい(?)お盆を過ごしてくださいね〜。
212005主要私立中学日能研R4偏差値:2005/08/13(土) 21:03:17 ID:j1TCOTA9
71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 櫻蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星  
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治 
22実名攻撃大好きKITTY:2005/08/14(日) 02:27:51 ID:mCxlXx+B
age
23↑↑↑:2005/08/14(日) 03:30:11 ID:yjHLbBF2
>>22
凄い粘着厨だなぁ 埋め乙っちゅーか・・・・
24実名攻撃大好きKITTY:2005/08/14(日) 04:31:58 ID:6qnyq7M6
名古屋市が濡れ落ち葉セクハラ発言
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1123201898/

> 定年後の夫たちを「濡れ落ち葉」などと表現したのは、
> 家庭も地域も顧みないで、経済活動だけに専念してきた男性たちへの警告かもしれません。

「濡れ落ち葉」というセクハラ発言を男女共同参画の規範モデルとなるべき名古屋市が載せている。
名古屋は日本三大都市の一つなので、男女共同参画の行動については特に責が重くなる。
名古屋がしていれば、他の自治体でもしていいだろうという悪の連鎖を誘発する可能性さえある。

このような日本を代表する男女共同参画の規範自治体がセクハラ発言を『積極的に』していると
いう異常事態が当然であると思っている男女共同参画の担当者が日本では一般的である。

東京都に年を取った女はババアで役立たずと載せていたらバッシングの嵐だろう。
東京都にババアと載せているのと名古屋に濡れ落ち葉と乗せているのと何が違うのだろうか。

この名古屋市こそが訴えられるべきである。

このような日本を代表する男女共同参画の規範となるべき自治体がセクハラ発言を堂々としているので
女に対するセクハラもなくなるはずがない。女はセクハラで男が悪いと一点張りで言うだけでなく
男女双方の観点から考え、男性側へのセクハラもなくすようにしないと、男に対するセクハラ発言は
何にも責められないのならば、同じく女に対してのセクハラもしていいのだろうと思う人がいても
仕方がない。

テレビでは、田嶋陽子や遥洋子などによる男に対するセクハラ発言が横行している。自治体もフェミニストも
セクハラ問題を改善しようとする者自身によって、男性へのセクハラ発言を積極的にしているという
異常事態が改善されない限りは、女へのセクハラはなくなるはずもないし、なくす必要もないということになる。
25↑↑↑:2005/08/14(日) 10:29:54 ID:yjHLbBF2
>>24
こいつ無茶苦茶頭悪いな。
言葉を単に字面をとらえるしか脳がない。
26実名攻撃大好きKITTY:2005/08/14(日) 13:06:05 ID:sTwoJhYg
>>6
その話知らんなあ

マジンガー乙
乙IMA
乙ONE
乙EPP東京
N乙
乙OOM−乙OOM
27実名攻撃大好きKITTY:2005/08/14(日) 14:35:44 ID:8YGyt3zT
↑↑↑
今ごろレスつけてるあたりが東海ッポイかも。

羅列Z。
28実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 11:12:52 ID:xi8ay+lf
西塾とかは、どうなんでしょう?校舎数かなり増やしているようですが、
塾生数は、1学年約50名と横ばい状態。講師の方も若い方が多いのですか?
J&SACHIの方が良いですか?名古屋セミナー、名進研も合格実績が
京進のようにHPで記載されていないので不安です。出身の生徒さんや
現役、退任された講師の方からの情報が欲しいです。
29実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 15:52:38 ID:y2eQGm/6
私も西塾気になります。
四谷大塚のテキスト使っているみたいだけど、名進研みたいに長時間塾に
拘束してどんどん詰め込むやり方なんでしょうか?
小人数だけど合格率高いっていうのもどこまで信用できるのでしょうか。
事実なら、もっと塾生が増えそうな気がするんですけど・・・。
30実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 17:47:26 ID:vHB+BRgD
>>29
え?名進研みたいに長時間塾に拘束???
逆でしょう・・・名進研は授業のみで後は家での復習が宿題に
なっていたからとりあえず帰宅は早かったですよ。
友達のN塾生はお弁当持ちで夜10時頃まで拘束されていた。
年明けてから学校を休ませて塾漬けもここだよ。
まあ何処の塾生・親でも3学期になると周りに振り回されて
何が正しいのか判らなくなってしまうんだけれど・・・
(こればかりはインフルエンザの流行時期にもよるからね〜)

N塾は少人数をがっちり指導タイプであまり親の負担は無さそうだが
(大手の場合は親が管理して成績伸ばす努力が必要)
落ちこぼれさんの親に危機意識が薄い気がした。たぶん長時間拘束だから
塾に任せきってしまい親子で苦手分野つぶしする時間も取れないのだと
思う。

どこの塾が良い塾なのかは難しい。塾にお任せで合格できるなら楽チンだよね。
しっかり子供の成績判断してお客様にならないようにしたいですね。
31実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 18:59:18 ID:y2eQGm/6
>>30
レスありがとうございます。
どこのスレだったか忘れましたが、一時期、名進研と河合塾の対比がよくされていて
名進研は詰め込み暗記型、河合塾は自立自習型という書き込みが多かったように
記憶しているのですが・・・。
西塾が10時まで拘束されるということは知りませんでした。
子どもの健康(身体的・精神的な)を第一に考えたいので、実績のある塾の中でも
自由度の高い塾を選びたいと思っています。その分、家できっちりやらなければ
ならないとは思いますが。
もっとよく調べなければいけませんね。
貴重な情報、ありがとうございました。
32実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 20:32:17 ID:nt+ZOa/E
子供を近くの名進研校舎に通わせていますが、名進研はまあ、中学受験塾の中では、オーソドックスというか
他の個人塾や小規模塾みたいにそれほど拘束時間が長くも無く、逆に河合塾ほど自律学習じゃない。

合格実績も東海中だと100名越えてます(男子の在籍数は500未満でしょう)。
河合塾みたいに一時的な講習生の合格数をカウントしてませんので、内容的には
かなりいいですよ。
名進研って、実に名古屋的企業というか、地味でまじめな感じです。

私もそうですが、世間の親御さんは、まずトップ校の東海中、南女中に何名受かってるのか、
気になるので、これらトップ校をめざし、かつその能力もある生徒には、実にコストパフォーマンスが
いいのではないでしょうか。
33実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 20:43:40 ID:/cKNxA0J
スレ違いかもしれませんが教えてください。小5娘の親です。
私立中学受験を考えていますが、愛教大附属中→公立高という道も
捨てきれずにおります。
そのレベル差、受験対策の違いなど、経験者の方でわかる方いたら
教えてください。
34実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 21:29:12 ID:nXhi/c07
公立高受験するつもりなら愛教中の選択はあまり賢くないと思うが?
35実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 21:40:57 ID:y2eQGm/6
>>32
名進研の情報、ありがとうございます。
今までは名進研=スパルタ塾というイメージがあって苦手意識を持っていたのですが
32さんの書き込みを読んでいたら良さげに思えてきましたw
河合塾に好印象を持っていたのですが、受講生の多い名古屋校、千種校は通うのに
時間がかかり、車で気楽に送迎できるのは、今のところ、名進研、西塾なので
どうしたものかなあと思っています。
実際に通わせている親御さんの情報はとても貴重なので、また、気がついた点が
ありましたら、ぜひ教えてください。

36実名攻撃大好きKITTY:2005/08/15(月) 23:54:07 ID:4I8MJNFQ
>>32
河合も一時的な講習生はカウントしていないですよ。
うちは他塾生で統一を何度かと夏期講習いくつかとった程度でしたから
チャレンジデータなどを作るためのデータとして使用する旨のアンケートだけが来ました。
そこに合格者数にはカウントしない、偏差値データのためだけのアンケートと
きちんと説明が書いてありました。それは時期的には合格者発表後でしたし。
そのときに同じようにアンケートが来た人が、説明をちゃんと読まずに
「河合は講習生もカウントするんだ!」って騒いでいて
河合も気の毒になぁと思っていました。
ただ年間授業料払ってしまって途中から行かなかくなった人は
データ上在籍しているので合格校を申請したらカウントされているでしょうね。

>>35
名進研は校舎間の格差がかなーりあるので
近いからという理由だけでは決めないほうがいいと思います。
良い校舎はかなり良いと思いますが、はっきり言ってはずれ校舎もあります。
37(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/16(火) 01:11:19 ID:DKlbMNlN

> 名進研は校舎間の格差がかなーりあるので

これホント。激しく胴囲。前年良くても翌年講師移動で、アボーンの地域ありました。
ウチの小学校の受験仲間は、それで全員第一志望校落ちました。

東海の合格者を見ると、ある年はある特定の地域が多いことがあり
それを追跡すると、名神件だったり・・・。で、翌年その地域は減っていたりで・・・
ある意味で難しい塾。前年の校舎の実績があまりあてにならない。
そういった意味では、講師の安定感に欠けるとも言えるのでは。

また、河合マンセーではないですが“自学自習”の習慣は、東海・南女入学には必須とも言えますよ。
入学するだけが目的の人は、どこでも何でも良いでしょう。
38実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 06:45:10 ID:Rb5xXIOU
>>36
最近も新聞折込に入っていた河合のチラシの合格数の説明には、小さく、「講習生も含む」と書いてますよ。
講習生って一時的じゃないですか?
39実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 10:35:44 ID:CwruhaCS
塾の拘束時間ですが、それは自習?もカウントされてるんでしょうか?

我が家にも小学生で塾に通っていますが、自習って言葉を信用していたら
遊んでました。
やはり、先生がきちんと教室にいていただかないと、小学生では自習は
無理かな?とも思います。宿題をやるなら自宅でやった方がいいと思いますが。
40実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 11:50:51 ID:A6rfS5VN
>>35
>名進研=スパルタ塾というイメージがあって
山中か桜と間違えてません?全然違いますよ。
41実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 13:45:49 ID:rZBvhSsp
>38 以前と問い合わせたことがあります。
1学期や2学期の募集では、レギュラーの在籍者での合格者数を、
夏や冬の講習会の募集では、講習会だけの在籍者の合格者数を、
チャレンジ・データでは、第5回の統一受講者で【合否グラマー】
の数字を使っているようです。

一応、間違ってはいませんから、誇大表示にはなりませんね。
Yahooの掲示板では個人塾の1人が、どうのこうのと騒いでおりますが、
大手の場合、誇大広告で告訴されたらおわりですから、やばい橋は
渡らないのではないかと思う次第です。
42元名進研生:2005/08/16(火) 16:37:39 ID:bPZcHIP2
スパルタ的なとこはありませんが。 むしろ良い教師に当たれば最高の授業と楽しい中学生生活を約束してもらえます。 しかし河合と比べて校数があるぶん人事が激しいのでオキニの先生がいなくなる場合を頭に入れといてください。
43実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 17:33:34 ID:PyYBW7CO
名進研を選ぶ場合、先生の良否は父兄のクチコミに頼るしかないのでしょうか。
どの年に通ってもハズレがない基幹校というものはないのですか?
(例えが変かもしれませんが、ヤマハ音楽教室の場合、東山センターには
良い先生が集められているという風に)
44元名進研生:2005/08/16(火) 18:47:10 ID:bPZcHIP2
>>74のようにクチコミも大切かもしれませんが、やはり良い先生というのは1年くらいでいなくなってしまうものです。オススメなのがターミナル校といった大きな校です。こいつは名駅、本山、御器所などの、校に100人近く生徒のいる言わば名進研の柱と言っても過言ではない校です。
ターミナル校には各教科のカリスマ的先生が1人はいらっしゃるので、6年生になるとたいていの場合はその先生の授業が受けれると思います。
ちなみに自分はターミナル校にいました。
45実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 20:15:47 ID:PyYBW7CO
>>44
ありがとうございます。
最寄のターミナル校がどこなのか調べてみます。
46実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 20:28:04 ID:rfotAqQt
>>33
愛教付中は内申取りにくいから公立高には向かない。
高校から私学を希望するんであればまぁ選択の内に入れていいかなくらいのもん。
47実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 23:02:31 ID:Pwzp8z5j
名進研とか西塾って…!?
明倫とか集賢舎とかもうないの?
       約20年前の受験生
48実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 23:16:43 ID:W2vHCPK8
最強の先生に指導してもらいたければ
K進千種のKLクラスだね。
もともとは関西の塾だが実績は千種KLが群を抜いている。
ここの授業のために講師陣が京都から新幹線通勤しているのは
通わせたことがある人なら知ってるよね。
ただしあなたの子供が入れるかどうかは別問題だよ。
49実名攻撃大好きKITTY:2005/08/16(火) 23:22:32 ID:uzahQLos
K進、だけど健康管理の大切な時期に、塾費用で県外を受験させるのは
どうなのかしら・・・?
優秀な子はいいけれど、他の子の授業料は優秀な子のホテル代や交通費
に化けている事実を忘れないでネ
50実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 06:01:08 ID:P0yLfzK2
>>41
いや、だから、最近、入っていた2学期募集の河合のチラシに合格者数が掲載されてるけど、
そこに「講習生を含む」って書いてあるって。
この「講習生」って言葉は「河合塾生」と並列的にあるから、一時的な講習生のことでしょ。

だったら、結局、どう言い訳しても、一時的な講習生を合格者数に含んでいるじゃん。

名進研の場合だとそもそも6年からは例外的にしか入学を認めないし、6年の夏の講習は募集すらない。
それに、名進研の場合だと1年間以上在籍した生徒の数字だとハッキリ断ってるし。

河合の講習スタイルだと通常は個人塾やカテキョで勉強して夏や冬の講習だけ河合をとる人も結構いると思う。
そういう講習生を合格者数字に載せるのは、まあ、名進研以外の他の塾もやってるから問題にはならないでしょうけど、
やってない名進研と比べたら数字を割引いて考えるのは当然でしょ。

51実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 06:13:40 ID:P0yLfzK2
名進研の場合、確かに教師も若手が多いし、子供の話を聞いたり、ノートを見ても
?と思うこともありますよ、確かに。
そういう意味でターミナル校を選択できるならそうした方がやはりベターでしょう。
うちの場合は、やはり「公式主義」というか、公式をあてはめて答えを出せばいいと
子供が考えやすいので、公式の前段階の重要性を家では強調して、そこを必ず復習させるようにしてる。
塾という立場上、親に即効性を求められるのでそういう「公式主義」になるんでしょうけど、
それだけでは、今後のこともあるのでそこは注意してみてますよ。

けど、前に誰かが書いてたけど、名進研の校舎毎、年度ごとの実績のばらつきは、教室の質より
生徒の偶然性の方が大きいと思ってる。
名進研は校舎がたくさんあるので、ひとつの校舎に通う生徒の範囲は比較的狭いから、ある年度は
できる男子が多いが、その次の学年は女子が上位を独占とか、実際に子供の通ってる校舎でも
校舎に張り出してある優秀者を見るとわかる。
教師陣は変ってないのにそうですよ。

そもそも、本当に金のある家庭なら、時給1万円程度のプロ家庭教師に頼めばいいに決まってる。
けど、我々普通のリーマン家庭で無理してでも子供を私学にやりたいと考えている家庭にとって、
名進研の費用と通学の便利さと実績は、まだまだ他の塾が取って代わることはできないでしょ。
52実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 06:22:32 ID:5Lz2z4i2
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。


これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。2chに書き込んだら個人情報が漏れたやらでひろゆきが導入したのです。
53実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 07:08:39 ID:vlgPdd4/
>52
fusianasan」と 記入するように促して、IPアドレスやリモートホスト名を晒させる、一種の悪戯。
よくあるfusianasanトラップの例は、「名前欄にfusianasanと記入すると裏2ちゃんねるに行けて、
無修正エロ画像やアイドルのお宝画像が見られます…」

など。ご注意しましょう。
54実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 10:43:54 ID:InlbKPCJ
>>15
それはないな。東海B群は南山男子部より相当劣るが。
それに南山男子部から旧帝は200人中50番でも合格できますが何か。
B群を持ち上げる割に東海から岐阜経済とか大同工大とか複数合格しているのは
何でだろうね。行くに値しない大学なら受験しなければいいのに。

55実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 11:28:50 ID:jPEUlmlK
>35
スパルタ塾と言えば、山中や桜以外には無いでしょう。まあ、両塾とも実績はかなりな物ですから
単なるスパルタ塾とは違う気がするが。批判があっても、あれだけの実績や生徒を集めてるのを見
ると、それだけでない気もしますね。
56実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 11:59:40 ID:MWjk4ysP
>>54
南山高校男子部2005(卒業生数199人)

北海道大学4       
東京大学3        
一橋大学1          
東京工業大学1    
東京医科歯科大学1 
名古屋大学13      
国公立医学部医学科5
(名大2 三重大1 福井大1 富山大1)
国公立歯学部歯学科1(東京医科歯科)

足しても50人行きませんが?どういう計算かな?授業無視で席次関係なく
頑張った例外を出してる?南山男子は昨年愛知学院大6人、愛知工業大7人
愛知淑徳大15人、大同3人、中京大12人、中部大5人だっけ。
いくに値しない大学なら受験しないのね?あ、東海B群ではこんな優秀な
大学は受からなかったよ。

57実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 15:06:56 ID:J/fjJRXp
河合から2学期入塾のお誘いDMが来てた。
いや、もう6年だし他のところに通ってるし。
模試受けただけで入塾しない人には来るのかな。
でもなんだか驚いた。
58実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 15:25:41 ID:VtYt2URI
○験東海、とか受○南女というのは、どーなんですか?
話題に出たのを見たことが無いのですが・・・。
広告はよく見るんですよね。
59実名攻撃大好きKITTY:2005/08/17(水) 16:52:30 ID:ReBeRtxG
>57
どこの塾も6年2学期は、復習や過去問に突入する時期だからネ。
ラストスパートの為に空いている曜日や、受験校別の対策講座等に
通い始める子もいるという理由からでしヨ。
60実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 01:18:12 ID:FoA8cKPM
>>56
>足しても50人行きませんが?どういう計算かな?

>>54
>南山男子部から旧帝は200人中50番でも合格できますが
と書いてますが、

「50人合格する」と「50番でも合格できる」は全然違うよ。
「だから東海B群は…」って馬鹿にされるのよw

お馬鹿な>>56に代わってフォローしてやるが、
今春現役で400人中、310番台で名大合格者がいるので、
これを南山男子に当てはめると、
「200人中150番でも合格できますが何か。」ってことになる。
61実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 01:28:28 ID:dLmOXv9+
>>30
拘束って残りたい人が残ってるだけ。宿題やってます。
M進でもK合でも家で宿題やるでしょ。
62実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 11:03:32 ID:cmp9mNf4
>J&SACHIの方が良いですか?
ねえ、ここってどうなの?私、数年前に説明会だけ行ったの。有料の。
自分とこの宣伝するのにお金とるの?とかも思ったけど、そこで書かされたアンケートに
世帯収入を書くところがあって吃驚したわ!
さち○っていうキモい塾長のお話は良いお話だったけど、言ってることとやってることが
全然違うって感じたし。なんか新興宗教みたいだし。
入会テスト(?)も四○○塚の問題集からのパクリだし。

関係ないけど、そこの塾の名駅校に2回足を運んだけど、あの中に入ると不思議と頭痛がするんだよね。
シックハウスかな。
63実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 12:27:23 ID:Ny6gW7gC
にせもの塾
64実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 13:16:30 ID:UXvw1Mze
>58
凄い高い料金だって聞きました。
今まで聞いた中で、ベスト3には入ります。
はっきりわかりませんが、家庭教師を塾でやる?みたいな。
変な表現ですが。塾っていえるかな。
65実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 13:38:43 ID:cwRD8foG
>64
高いんですか。有難うございました。
広告は見るんですが、経験談を聞いた事がなかったので
どうなんだろうって、いつも思っていました。
高くても家庭教師的で効果があるのなら、一考の価値が
あるんでしょかね。うちは、そんなに高いのは無理ですが。
66実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 20:42:07 ID:N+em+zrs
>>60
>南山男子部から旧帝は200人中50番でも合格できますが

これって毎回南男が言い訳に使う言葉でしょ。実績との矛盾突いただけで
しょ。あとは、

南山男子部から東大は200人中20番でも合格できますが 、

南山男子部から京大は200人中25番でも合格できますが 、

南山男子部から国公立医学部は200人中30番でも合格できますが 、

南山男子部から国公立医学部は200人中160番でも合格できますが 、

南山男子部から国公立医学部は200人中190番でも合格できますが 、

がある。>>60見る限り東海も品がないから、息子は県外行かせよ。
67実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 22:01:32 ID:BWBjj2+D
南山男子部から旧帝は200人中50番でも合格でき
東海は400人中、310番台で名大合格者がいる

なのに何故実績は半分なの?つまり両校とも実力があるのに
わざわざDQN大選ぶんだ。面白い理屈だねえ。
68実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 22:47:33 ID:roqTFqnf
つまらん理屈こねてないで
優劣は一目瞭然なんだし。
69実名攻撃大好きKITTY:2005/08/18(木) 23:52:05 ID:FoA8cKPM
>>67
実力があっても努力しない香具師は、どこにもいる罠。
70実名攻撃大好きKITTY:2005/08/19(金) 00:10:57 ID:/dRhgTvQ
>>69
確かにどこにもいるが首都圏関西圏のまともな学校ならそんな言い訳しない
だろ。結果が全てなんだから。そんな言い訳ばかりしてるからこの辺の
学校は公私共にレベル低いんだよ。
71実名攻撃大好きKITTY:2005/08/19(金) 01:57:11 ID:p4w2L0vW
>>70
首都圏関西圏の「まともな学校」はこの現象をなんて説明するの?
興味あるなぁ
72(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/19(金) 02:35:25 ID:/QTKptqH
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

おヒサ! 復帰だよ〜ん。
今年のお盆は忙しかったわ〜ヘロヘロで、やっと体力回復丸。
チョと見ない間に、塾募集の愚レスと南男屑のやりとりがあったんだぁ〜 
アホみたいだなぁ (/ω\*)アチャー
南男もくどいぞ。諦めれ。
このところ叩く香具師が減ったんでのさばってきたんかぁ?

さてと、まぁボチボチ出てくるからね! (・∀・)ニヤニヤ

あぁ誰もレスしてないので、
>>58
そこはN蝉だよ〜ん。恥を耳心と感じない塾さね。
73実名攻撃大好きKITTY:2005/08/19(金) 11:33:49 ID:nn4e3Wky
>>>58
高いって10〜15万じゃなかったよ。
それ以上。
そんなに出して?家庭教師のほうがいいと思うし、
そこまでしないと行けない?って。
しかも、受験東海のわりに東海には2,3名とか。
ご父兄の判断でしょうね。これは。
74実名攻撃大好きKITTY:2005/08/19(金) 11:53:53 ID:1Tmkq9Bj
58です。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
そのものズバリの名前なので、目標を絞っていて効果が
あるのかも?と思いつつ、何とな〜くの予感がしてアプローチが
出来ませんでした。
やはり勘は当たったようですね。よく分かりました。
感謝します。
75実名攻撃大好きKITTY:2005/08/19(金) 14:57:37 ID:gNnMQBKK
>>71
>>70自身、「確かにどこにもいる」って認めてるでしょw
76実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 03:25:30 ID:e41gV8Fo
名古屋国際中学校に行ってます。宗教活動的な行為がつらくて嫌です。
銅像に向かってお礼の言葉を炎天下で長々と続けたりとんでもない学校です。
77実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 08:04:49 ID:OAAfA1r9
そろそろ毎週土曜日書き逃げ南男の登場です。今度はどんな楽しいお話を
聞けるのか、腹抱えて待ってるよ。ではどうぞ
78実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 08:42:35 ID:nil3O71y
>>76
あなたは本当に名古屋国際の生徒ですか?
名古屋国際は無宗教です。 先生達が多国籍ですので、宗教もそれぞれ違います
通学している息子その友達に聞きましたが、学内に銅像はありません。
私も見た事ありません。

質問します、あるとしたら何処に誰の銅像があるのですか?
79実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 13:10:21 ID:Bzli8mU6
>>78
ほんと、馬鹿だね。
名古屋国際と言えば、名商大附属だってこと、名古屋の人間なら知ってるはず。
宗教とはまったく無関係でしょ。
80実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 13:26:20 ID:tobPtngO
去年も南山男子から名大医学科が出たって本当ですか?
81実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 17:01:20 ID:n9+RY9YF
>>81
そういうことは、こちらの南男スレで確認しようね。2ちゃんで東海の悪口
書き込んでから、MILKCAFEで自画自賛。面白いおっさんがいるから。
http://www.milkcafe.net/
82実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 17:03:51 ID:n9+RY9YF
>>81じゃなく>>80へのレスだった
名古屋→南山男子部スレってのがあって、ねちねち進学実績語ってる
変な人いるよ。今日はいないみたいだから、病気なのかもね
83実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 20:44:23 ID:t7rTnY0V
>>82
これね。確かに2ちゃんねると同一人物でしょ。
南男のことはこちらで聞いたほうがよさそうだね。
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/nagoya/1123053663/l50
84実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 21:36:46 ID:FvOCaSvS
>>78
しかし、名古屋国際にお子さんを通わせるとは大変勇気のある親御さんですね。
大学(名古屋商科大学)の評判をいろいろ耳にすると・・・
85実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 21:46:26 ID:tZ+oCUyV
>>84
愛知淑徳のスレの43のIDを見よ。78と同じだから。
86実名攻撃大好きKITTY:2005/08/20(土) 21:51:42 ID:rQeEYwDj
>>84
名古屋国際から名古屋商大へ行くのはどの程度割合なのかね?
あそこも愛産大三河と同じで、高校から外に出る生徒が多いということは
ないのか?

東海地区で大学の附属(内部進学者が多い)と言えるのは、金城、椙山と
南山男子ぐらいのものではなかったかな。東海はともかく名古屋あたりで
も内部進学者はそう多くなかったような。
87実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 08:07:14 ID:Wb6W1axw
>>84
78です 大学まで考えていませんでした。
テニスをしたくって勉強が楽で、テニスが程々に強いからとテニスクラブのコーチにお聞きしたので受験しました。
うちの子は勉強が嫌いなので、英語とパソコンが出来れば、何か役に立つかと思い、私は半分専門学校感覚でいます。

>>85
愛知淑徳のスレには参加してません  人違いです。
88実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 08:56:48 ID:uN5xVPR8
Get Paid Mailは新規会員登録しただけでいきなり500円のボーナスがもらえるおいしいリードメールです。

クリック単価がほぼ0.3円(ときどき0.6円や2円)ですが、それでも数あるリードメールの中では高い方です。

有料アップグレードシステムがあり、アップグレードすると紹介制度が最高で25%-10%-8%-5%-2%-1%にパワーアップします。

アップグレードは200円からでき、貯めたポイントを使ってもできるので紹介がバンバンできる人はアップグレードをオススメします。

(フリーメールのアドレスが使用できます)

http://www.get-paidmail.com/?r=16831
89実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 11:30:08 ID:5ikcyENk
家庭教師の話も出てますが、何処で頼むと良い先生に来てもらえるんでしょうか。
ト○イはよくない、と聞きましたが。
「時給一万円でも、優秀な先生に」という場合、コネや口コミなんですか?
90実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 12:59:47 ID:RgKRbuO0
算数だけなら、「中学受験の玉手箱」というサイトの管理者はいかがでしょうか。
個人的にやっているようで、空きがあるかどうかは分かりませんが。
料金は時間1万円は確実に超えると思います。
うちは料金的に無理がありますからお願いできません。
91実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 13:18:55 ID:kF/cr8Wd
>>89
うちの息子(名大医)どうですか?
「時給一万くれたら死にもの狂いで教える。」と言ってますが・・。
92実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 13:30:37 ID:5ikcyENk
そうかあ、やはり優秀な知り合いが居るかどうか、が大きいんですね。
申し訳ありませんが、我が家では時給1万円は出せないのです。
でも、死に物狂いで教えて下さる先生は魅力的ですね。
リーズナブルで優秀な先生、やぁ〜い。
93実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 13:36:31 ID:5ikcyENk
追伸
90さん、具体的な情報を有難うございました。
いよいよの時の最終手段に、メモっておきます。
トラの子のヘソクリと、要相談ではありますが。
94実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 14:06:13 ID:5rZBlR/O
俺はどうですかね^−^?一応高1ですが。
「やる」んではなく「やらせていただく」という感覚でおります、時給¥500でどうですか?
あ、足代は別で・・むろん死に物狂いでやらせていただきますけど??
お住まいはどちら??
95実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 14:39:15 ID:5ikcyENk
自薦の皆様、有難うございました。
優秀な学生さんにお願いするればイイんですね。
でもプロの、家庭教師で生計を立てている先生、にも興味があったりしました。
そういう方は、個人的なツテが必要なのかなあ〜と思いまして。
96ai:2005/08/21(日) 14:55:09 ID:K58WE/uR
某M大に通学していた時厚生課で家庭教師のアルバイトを探したものでした。文系の自分は時給2000〜2500円位で、医学部系の学生さんの場合は確か1.5〜2倍位の時給だったのではないかと記憶しています。
97実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 16:29:17 ID:jv8kIOS4
>>89
たかが司法試験受験生崩れなんかになんで弁護士の標準相談報酬と同額を支払わないかんねん。
プロ家庭教師の人生負け組オーラを子供に伝播して欲しくない。気の合う学生カテキョシで充分。
98実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 19:40:50 ID:vI05GjSM
>>97
あはは!
素人の発想だね。

金のある家庭なら、時給1万円くらい払うでしょ。
本当に腕のあるプロ家庭教師は少ないから、そのくらい払って当然ですよ。
99実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 21:35:01 ID:kCj4e4j0
大学生のときに私立中学を狙う生徒を2人教えたことがあります。(いわゆるssk)
同じように教えたのに一人は合格、もう一人は不合格でした。
家庭教師の能力以上に生徒側の資質・意欲が大きいと感じたものです。
それから、私もそうでしたがw、学生家庭教師は自分の経験に頼るだけで
受験校の出題傾向を調べるなど受験のノウハウの研究はほとんどしていないので
避けた方がいいと思っています。
どうしても安い学生家庭教師に依頼するなら、お子さんが狙う中学の出身者、
つまり自分でも中学入試を経験してきた人に頼む方が良いのでは。
わたしだったら、そうしますね。
100実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 21:41:36 ID:kCj4e4j0
続き
で、予備校の講師に頼むというセンですが、これはかなりいいと思います。
予備校の講師って、入学実績が低くなったり、生徒の評価が低くなると
たちまち職を失うというシビアな世界に生きていますから、入試の傾向と
対策は徹底的に研究して熟知しています。
大手予備校の講師ともなると、模試の問題作成もしているわけですから。
なので、費用を捻出できるなら、そういう講師の先生を探して依頼するほうが
後々、後悔も少ないと思います。
101実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 22:25:00 ID:5ikcyENk
95です。
大変に有意義なアドバイスを有難うございました。
上の方でも教えていただきましたが、塾や予備校の先生が
家庭教師をして下さる、という発想がありませんでした。
目からウロコです。
とても、参考になりました。感謝します。
102実名攻撃大好きKITTY:2005/08/21(日) 23:42:46 ID:E6gY9ZhL
わたし講師ですがよろしければ家庭教師しましょうか?
メアドさらしていただければ連絡します。算数教えますよ
10391:2005/08/21(日) 23:54:38 ID:kF/cr8Wd
K進から県外難関校ですが・・・
今は弟(県外超難関高校)を教えてます。
104実名攻撃大好きKITTY:2005/08/22(月) 10:26:39 ID:6SnCJsMC
>>99
「同じように教えたのに」 ← この時点で×
「家庭教師の能力〜感じたものです」 ← 生徒の資質に合わせ
意欲を向上させるのが家庭教師の仕事。
105実名攻撃大好きKITTY:2005/08/22(月) 12:03:07 ID:sREdcx5T
>>104
本人も認めているように、学生アルバイトカテキョのレベルなんて所詮そんなもんだと思います。
106実名攻撃大好きKITTY:2005/08/22(月) 12:08:16 ID:LFLe2s9W
とりあえず
2chでトリもメアドも一切付けずに家庭教師募集やるのは
身元確認も連絡も出来無いわけでどうしようもないな。
107実名攻撃大好きKITTY:2005/08/22(月) 13:36:05 ID:2NymObX2
大手塾のチューター経験者の大学生にお願いしています。
めちゃくちゃいい。大当たりでした。
塾での経験から受験傾向は知ってるし、子どもの扱いにも慣れている。
うちの子どもはめちゃくちゃなついています。ちなみに先生男-子も男です。
108実名攻撃大好きKITTY:2005/08/22(月) 13:38:26 ID:2NymObX2
あ、でも学生カテキョ難点は卒業→就職してしまうと、そこでおしまいになってしまうこと。
うちに来ていただいてる先生も、今年6年なので来春まででお別れです。
次に同じような人が見つかるかが今から悩みの種だ・・・
109実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 05:09:43 ID:aIIPaYta
そこで大学生を院に入れてしまえばいいんですよ。
医学部6年の次は医学系研究科ですよ。
110実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 17:19:30 ID:G2QCYogZ
名古屋あたりはどこらへんの学校がが偏差値高いの?
111実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 19:43:42 ID:yCVvoMHM
名古屋国際中学に、ご子息を通わせていらっしゃる78樣。
まだ、見ておられましたら教えて下さい。
我が家も同じ考えで、こちらの学校を希望しておりますが、どんな雰囲気の
学校でしょうか。面倒見はどうでしょうか?
学校のコンセプトはとても気に入っているのですが、とても幼いタイプの
子供ですのでついていけるかが心配です。
112実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 21:01:43 ID:D3j9llyz
>>111
78です。 うちの子も幼いタイプの子です。
我が子は個性が強い子でしたので心配しておりましたが楽しく通学しております。
中学生は真面目な子が多くお母様方ものんびりした感じの方が多いです。

担任(日本人・ネイティブ)とも穏やかですが、子供をよく見られています。
個人懇談では的を得た意見を言われ恐縮しました。



113実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 21:44:47 ID:LHPRqwlr
椙山においでぇ〜
114実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 22:00:31 ID:yCVvoMHM
111です。
78樣、早速のお返事感謝いたします。
学校の見学等には伺ったのですが、実際に通っていらっしゃる保護者の方から
のお話をお聞きすることが出来たことは大変ありがたいです。
ありがとうございました!




115実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 22:04:52 ID:9dDtaXrR
http://osaifu.com/tominaga0907/ これやってみばりたまるから
116実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 23:26:42 ID:1h/FuTX7
「勉強は努力でなんとかなる。」と思っている親が多すぎる。
スポーツと一緒で才能が大部分を占めていると思うよ。
だから、できる子はどこの塾にいっても大丈夫!!
自分の遺伝子を受け継いでいる子供なんだから過度な期待を持つのは
やめたほうがいいと思うよ。
117実名攻撃大好きKITTY:2005/08/23(火) 23:39:09 ID:yaZnTBu+
『1%のひらめきと99%の努力』
と、エジソンが言ってます。何事にも努力なしには語れないと思いますなっ!

て、ことで、どなたか9月4日の名古屋○ミナーの診断テスト
受ける方います?というか、受けたかたいますか?小3なんですが
一度自分の子がどんなものか、知りたいと思いまして。

もし受けた方がいらしたら、どんな感じなのか教えていただけますでしょうか?
118実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 02:57:56 ID:TMqx3Gi+
全く78は間違っている。
名商大の中に実は元学園長の銅像がある。
それで、国際中の生徒は名商大に合宿に来る。
その時に学園長の銅像に礼拝をしていたのを見かけた名商大生でした。
119実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 03:24:51 ID:FhdxbbXz
京大の銅像とは大違いなのか
120実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 08:55:49 ID:rgzFZuQN
名進研は先生がめっちゃ親身になって出来ない子には空いた時間に飯の時間を削って補習をやってくれたよ(´・ω・`)普通なのかな…
121実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 08:56:53 ID:rgzFZuQN
塾はスレ違いか…スマソ
122実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 09:36:20 ID:CTG9FgWI
>>116
いや、鳶が鷹を産むっていうじゃない。
俺の周り見てても東海B群の親父より優秀な子息が多いよw
>>118
体育会系のアフォどもですな。納得。グランドにも礼するんだからw
余談ですが、来年の高校野球、どうなることやらw
123実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 12:43:17 ID:rwmIIDb5
私体育会系。
グラウンドに礼するのはあたりまえーw
みんなそれマジメにやってるんだから、可愛いもんよ!w

で。名古屋国際の話しなんだが・・・
一昨年、友達の子が名古屋国際に合格しました。(定員割れしていたらしい)
愛知第一志望だったけど愛知は不合格。

それで、その友達が言ってたけど、名古屋国際は外人の先生が多いから
普段は英会話が多いとかで・・・それで、友達とその子供はせっかく合格したのだから
行きたいと思ったみたいだが、ご主人が反対したため、結局公立中へ。

名古屋国際、私も良いと思うけど、うちの主人も反対。
名古屋国際、実際どんな感じなんだろう?

あ、うちは南山男子希望だけど。
あああああ、あと名古屋大附属も私は気になるけど、あまりここのスレでは
話題にならないよね。名古屋大附属はどんなレベルでどういう試験で
どんな子が多いのだろうか?(入試は面接重視?)




124実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 14:09:13 ID:ja/366kd
うちは東海なら私立中に入れたいけど、それ以外だったら公立中でいいや、って
思っています。
塾代とか学費など高いコストパフォーマンスに見合うのは東海だけかなと思うので。
(滝中は遠すぎるので考慮の範囲外)
でも、123さんみたいにぜひ私立中へ入れたいと思う親御さんも多そうですね。
うちはもっぱら大学進学率で私立中を評価するのですが、とにかく私立中へ入れたいと
思う親御さんは私立中のどういう面を評価されているのでしょうか?
125実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 14:26:38 ID:rwmIIDb5
>>124
私は自分が私立中だったため、なんとなく中学は私立へ・・・と言う考えです。
ただ、うちの主人は124さんと同じで、東海、滝以外は考えにくい・・と言っております。
やはり最終目的で勝負と言う感じです。
夫婦意見が食い違ってるので、今後どーなるか不明。

あと、南山男子はうちからすぐなんですよ。
自転車で通える範囲以内なんで、南山希望。
126実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 15:27:55 ID:Pf48hMD9
コストパフォーマンスを考える人は
はじめから公立行ったほうがいいと思う。
東海へ行っても絶対に「お金」に対して不満を持つようになる。
学費プラス塾代払ってるうちに「もっと学校が面倒見てくれ!」って思うよ。

お金には変えられない私学の価値というものを感じる人が行ったほうがいいよ。
それを説明してほしいと思う時点で、公立向きなんだと思う。
どちらがいい、悪いの話じゃないから気を悪くしないでほしいんだけど

127実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 16:37:09 ID:TDM/L0FH
そんな簡単なもんじゃないだろ。
地元の中学の荒れ具合や内申の取り安さもあるだろうし。
128実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 16:42:10 ID:PfPyxXTi
123さんではありませんが、私も名大附属を知りたと思いますが、全くといって
良い程、話題になりませんね。
まだ、愛教大附属の方が話題に出ると思います。
学校から緘口令が敷かれてるのかしらん、と思う程。

私立と二本立てで志願したい、という気持ちはあるんですが・・・。
やはり両方受かったら、名大附属を選ばないといけないんでしょうかねぇ。
危険かなあ〜。
129実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 17:05:58 ID:rwmIIDb5
>>126
同意です。

>>128
ホント話題になりませんよね。
名大附属もうちから近いし、もし受かれば、名大も魅力・・かなって思います。
130実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 19:45:31 ID:PizKAdTN
>>118
失礼しました。 息子にもう一度確認しました。
キャンプの時は銅像に向かってお礼を言うように言われたそうです。
息子が短縮してるかもしれませんが、長いと言う程長くなかったです。
息子は頭を下げるだけでまともにお礼を言ったことがないようです。
2,3日の事だから気にしてないようです。
118さんは名商大のかたですか?でしたら、中学生がご迷惑をお掛けしてます

>>123 ごもっともです。
愛知・南山を受験出来るレベルのある方が来る所ではありません
勉強を考えると、たるいと思いますよ(一番はとれるよ)
我が家も下の子は淑徳レベルあるのでスベリ止めとしても受けません。

勉強以外を見ると良い学校です。私は好きです。
131実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 23:32:35 ID:TMqx3Gi+
>>130
名商大に通ってます。
中学生が来るのは御構いないのですが、
試験期間中に廊下にて平気で喋ったりするのはいかがかと。
食堂が混むのはしかたないですが。

と、銅像の件ですが、
私が今年見た限りでは強制で全員が礼をさせられていました。
よそ見をしていた人はビンタをされてましたが・・・

銅像程度でいくら何でもビンタは・・・と思いましたがね。
132実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 23:36:41 ID:rwmIIDb5
>>130
私もとってもレベルが低い私立中出身ですが、勉強以外に
面倒見が良い学校で本当に楽しかったです。私にものすごくあっていました。
だから、私立は楽しいって思ってしまって、子供にも私立行かせたいんですよね。
本当は母校に行かせたいのだけど、うちは男だし・・

ちなみに鎌倉にあります京浜女子(現在鎌倉女子)で幼稚園から通ってました。
ホントバカ過ぎる学校でしたが、先生にも友達にも恵まれました。
133実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 23:36:45 ID:geLaB26i
名大付属は合格した時点で、もうキャンセルはできないよ。
説明会でも、くどいくらいに言っている。
134実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 23:39:23 ID:rwmIIDb5
>>131
そんな大学が試験の時期に合宿?させるの?
135実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 23:40:27 ID:rwmIIDb5
>>133
受験する子が少ないのかしら?
136実名攻撃大好きKITTY:2005/08/24(水) 23:50:01 ID:PfPyxXTi
>133
エェ〜、そうなんですか。
遠い知り合いが通ってるらしいんですが、そんな事言ってなかったような・・・。
どうとでも、なるんじゃないのぉ〜っていう感じで。
フェイントかけられたのね、私。
137実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 06:25:44 ID:kd3CnwxP
なんか上の方で気になる書き込みが。
名大付属に入ったからって名大に入りやすくなるわけじゃないぞ。
138実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 07:57:43 ID:qv+Vd8rv
>137
私では、ありませんが、代わって疑問を・・・。
特に名大に入り易い訳ではなくても、高校入試が無いのは
魅力的ですよね。
あと、意識の高い家庭が多そうだし、やはり高い倍率を突破するのは
学力もいるのかしら?と思います。
入試試験の出来の悪かった子が合格して、出来た子が落ちる事って
現実にあるのかなあ〜。(ペーパー試験の事ですが)
出身小学校も各校一人づつくらいにバラケテるようなので、グループも
最初はなさそうですよね。
ただ、男女40人づつというのは少ないので、吉と出るか凶と出るかは
微妙かなあー。
ある程度の人数の居る私立の方が、風通しが良さそうとは思っています。
実際のところ、どうなんでしょうね。
御存知の方がいらしたら、教えて欲しいと思います。
139実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 08:01:13 ID:qv+Vd8rv
×   入試試験
○   入学試験
140実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 08:39:14 ID:waRuvlRm
>>137
もしかして私かな?

>ホント話題になりませんよね。
>名大附属もうちから近いし、もし受かれば、名大も魅力・・かなって思います。

後半の名大は名大『附属』のことです。
国立だから名古屋大学に入り易いなんて、これっぽっちも思ってないですよ。

ただ名大附属も私の中では南山男子と同じぐらい良いなって
思う学校です。
名大附属が合格できたら、南山は受けないかも。
ぐらいの気持ちの方が高いかな・・・



141実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 10:08:17 ID:5qebamxZ
私立中に通う子の親です。
名大附属も一応視野に入れ、願書と過去問を入手しましたが結局受験はしませんでした。
競争率はかなり高いようでした。過去問を見ると、私立中のものとはかなり傾向が異なって
いて、ひらめきを要するような問題、自分の考えをまとめるような問題などが出ていました。
塾でひたすら勉強すれば合格できるというのではないようです。
で、受験しなかったのは、名大附属に合格したら辞退できないという理由からです。
でも実際には毎年辞退者が出てしまい、問題になっているようです(名大附属で先生を
している有人の話)。
9月下旬に学祭があると思うので、興味があったら出向いてみられたら?
142実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 11:53:25 ID:qv+Vd8rv
138です。
141さんと、ほぼ同じように考えています。

141さんが名大附属が辞退できないという理由で受験されなかった、という事は
私立優先のお考えだったと思われますが、その理由はどのようなものなのでしょうか。
差支えなかったら、教えて下さい。
私は、下記あたりが大きな理由です。

>ただ、男女40人づつというのは少ないので、吉と出るか凶と出るかは
>微妙かなあー。
>ある程度の人数の居る私立の方が、風通しが良さそうとは思っています。

143実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 13:40:30 ID:5qebamxZ
>>142
名大附属は自由な校風なので、うちの子のように自主性のない子には向かないかな、と。
うちはある程度方向性を示してもらわないどやれない子なので、情けないですが。
それとあとは大学進学実績をみてかな。
144実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 13:54:32 ID:qv+Vd8rv
なるほど。
自由な校風というのは、しっかりと自覚しないと流されてしまいますものね。
うちも、そんな感じですわ。
有難うございました。
145実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 14:09:28 ID:waRuvlRm
なるほど・・・自由な校風か・・
うちの子にぴったりかも。うちはどちらかといば、方向示しても
結局は違うことをしたがるタイプなので、名大附属に向いてるかな。

>ひらめきを要するような問題、自分の考えをまとめるような問題などが出ていました。

試験内容もうちの子にあってるかも。
感性っていうのが、合格基準なのかな?でもこういうのって、曖昧なのよね・・・
でも一度学際に行ってみます。

あ、だけど、競争率は高いのね・・・これまた難関だな〜

146実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 14:53:35 ID:E4efx9xr
>>145
数年前の事だけど倍率は10倍をこえてました。
うちの学校からは合格者0だった。
147実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 15:08:17 ID:waRuvlRm
>>146
受験者多いのね・・・
というか、みなさん最初に入試が始まるから練習で
受けたりもするのだろうか?
148実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 18:09:53 ID:od+V/UIG
>>147
合格したら辞退できないのだから他に志望校がある子は受けないでしょ。
どっちにしろここや愛教大は中学受験スレとは方向性の違う学校だと思うよ。
149実名攻撃大好きKITTY:2005/08/25(木) 23:02:05 ID:waRuvlRm
受験って言うことで、方向は同じだと思いますが・・・

でもまぁ、合格しても辞退できないとわかっていても受ける子が多いって言うことは
他に受かれば辞退すればいいさっ・・て言う人が多い気がする。
150実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 00:21:11 ID:Tz5NFxsO
>>148
携帯の6ヶ月解約禁止よりも法的拘束力ないわさ
151実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 00:37:39 ID:BtLF/ZEN
結局そんなもんだと思うな。
名大附属も試しに受けてみよう、あら、東海も合格しちゃったわ
名大附属自体しなきゃ・・みたいな。
大半は不合格だから、次にどっか受けたっていいわけだしね。
152実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 00:54:53 ID:Tz5NFxsO
入学辞退した大学の入学金返還訴訟で原告勝訴の時代だぜ。
根拠も無しに、なんとなく辞退はできないって唱える学校の先生は本当にやばい。
訴訟提起されたら文科はそんな通達出してませんで逃げるだろうね。末端の先生飛ばして終わりと。
153実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 01:03:25 ID:lzxsofiJ
応募資格に「本校が第一志望である者」が含まれているんだから
なんとなく辞退はできません、じゃなくて
辞退する人は応募資格を偽っているということでしょう。

どちらにしろ受験対策が東海や南女と全く違う方向だから
併願する人はめちゃくちゃ少ない。
154実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 01:37:19 ID:F5CKRT6d
>併願する人はめちゃくちゃ少ない。

そう言い切れる根拠は?

煽ってるわけじゃないので勘違いしないでね。
155実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 07:11:23 ID:+ldXBKi0
合格発表後に入学手続きをするときに誓約書を書かされるって話。
これって、契約と同じだから、有効でしょ。
156実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 11:17:48 ID:fuSGm9So
>>147
>最初に入試が始まるから練習で受けたりもするのだろうか?
ここの学校の入試は、私立みたいに国語、算数などのようにはっきりとした科目に
分けられていません。試験が2つか3つに分かれていて、短答のものと論述のものがあります。
問題を見て、「この問題は算数の知識を必要とする」とか「社会に関係した問題だ」など
だいたいのことはわかりますが、深い知識は必要ではないと思いました。
わたし的には「学校で習う程度の知識」と「それに基づいて自分の考えを論述する力」が
必要だと思いました。児童会とかやってるような子には向くかも。
なので名大附属の入試は、私立の練習にはならない気がします。
157実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 12:26:42 ID:MfGBr5B8
>>147
私立組が練習で受けるというより、公立組が
「私立行かせるお金はないけど、合格したらラッキー」
みたいなノリで受ける子が多かった<周囲では
学校の勉強だけで受かるという話もあったから、受験塾へ行ってない子
も結構多かったし。
私立第一希望の子はあまり受けてなかったよ<塾でも学校でも
158(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/26(金) 23:23:05 ID:RDYy++m4
お久し振り〜§^。^§
|∀・) ダレカイル?
と、言っても人いないし〜

名大付属は、読書しっかりしておいてその子の世界観を持ってて書ければそれで良しね。
大体>>156の言う通りかな?
ユニークな教育してるワリには、パッとしないのはなんでだろぅ。
野球したくて行った子がいたなぁ昔。。。
>>157の「私立行かせるお金はないけど、合格したらラッキー」
このノリ多かった。で、将来安泰って鼻高々の人もいたし〜(爆藁

しっかしまぁ〜、高蔵つーか茶ブス?の学校が、県大跡地にあんなもの建てて
いっくら共学化したと言っても、これから先やっていけるんかねぇ〜?
尾高の隣だよね。餌食かも( ´_ゝ`)フフ。

(/ω\*)アチャー お呼びでないようで・・・|彡サッ
159実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 23:30:10 ID:aYWTEAKn
あなた、面白い方ね。
ふざけてるようで、的確な指摘は流石だわぁ〜と日頃より
敬服しています。
早く言えばファンね。
いつも楽しみに待ってますよ〜。
160実名攻撃大好きKITTY:2005/08/26(金) 23:32:46 ID:aYWTEAKn
ところで、名大附属に拘る訳では無いですが、あそこって
野球部あるんですか?
人数少ないから無いかと思ってました。
実はウチの子、野球好きなんですよ。ちょっと興味持ちました。
161(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/26(金) 23:52:37 ID:RDYy++m4
ヽ(´∀`)ノ ワーイ
お声がかかったぁ(・∀・)イイ!

公立中学では、野球部廃止してる学校もあってね、
下の小学校では野球部あったのにね〜〜
んで、一人は野球部あるからって、受験勉強なしで名大付。この子は読書好きで野球好き。
それと、もう一人は、自分が東海を甲子園へ連れていくって、東海へ。
小学生らしいけれど“夢”っていいね。(´-`).。oO

(/ω\*)アチャー ハズカチイ
162実名攻撃大好きKITTY:2005/08/27(土) 00:13:16 ID:I6ac6HC9
>>156-158
なるほど・・・少しずつ名大附属のことがわかってきた。
何も知らなくて、たんなる私の妄想で書き込みしてたので。

受けた方、通った方がいらしたら、またどんどん情報を教えてください。
よろしくお願いします。

でも『公立組が受かればラッキー』って言う感覚・・・わかるような気がする。
うちも南山男子行かせたいというか希望だけど、名大附属なら
もしかしら受かるかもしれない・・・と、南山よりはもしかしたら可能性が高いかも
なんてちょっと思ったりもしています。

でもそんなに甘くないからな。
これからもいろいろ参考にさせてください。
163実名攻撃大好きKITTY:2005/08/27(土) 12:42:41 ID:qF3heAyB
ところで東海中学の野球部って、どのくらい強いのですか?
皆、小学校でバリバリやってた子ばかりなの?
164実名攻撃大好きKITTY:2005/08/27(土) 13:12:37 ID:bl9ti4Sg
東海野球部OBです、東海は10年周期で強い時期がきます。最近は低迷中
でも高校3年の部員も多数で頑張ってるし、中学、高校の指導者も熱心です。
期待の星なら是非東海へどうぞ。
165実名攻撃大好きKITTY:2005/08/27(土) 13:27:03 ID:qF3heAyB
早速に有難うございます。
残念ながら、ヘタッピィなんです。
でも野球が好きらしいので、それで中学受験を釣ってみようかな、と
思案中でした。。
だけど、逆にあまり強いと腰がひけてしまいますね。
お呼びじゃなかったようです。
166実名攻撃大好きKITTY:2005/08/27(土) 19:54:05 ID:qF3heAyB
済みません。
読み返して、言葉が足りませんでしたが、
お呼びじゃないのは、うちの息子です。
念の為。
167実名攻撃大好きKITTY:2005/08/28(日) 09:10:56 ID:Qf5Q1vJR
>>162
大学進学を考えると名大付属は・・・。
名大付属の難易度は名古屋中学以下じゃないかなと思う。
実績を中心に考えるのなら名古屋や愛知の方がまだいい。
南山男子部や滝クラスになると名大付属は、差があると思う。
ただし。校風を主眼に入れるのなら別。ましてや名大推薦を
狙って入れるのなら問題外。
168実名攻撃大好きKITTY:2005/08/28(日) 09:28:48 ID:Jy3+d1j2
加藤晴彦って名大附属からどこの大学?
自由というか野放し校風なんでしょ。
169167:2005/08/28(日) 10:01:49 ID:Qf5Q1vJR
>>168
日本福祉大学。
名大付属の全盛期は、大学区制の昭和40年代。
東大にもよく合格していました。
170実名攻撃大好きKITTY:2005/08/28(日) 10:58:07 ID:Z0TdBmMT
>>158
「茶ブス」「尾高」って、年代わかる発言ですね。
171実名攻撃大好きKITTY:2005/08/28(日) 13:25:43 ID:Czex1TZX
165さんが腰がひけるほど東海中の野球部って強いですか?
高校の野球部の戦績からみると中学が強いとはとても思えないのですが、軟式野球と
硬式野球は、別と考えた方がいいのか。
172実名攻撃大好きKITTY:2005/08/28(日) 15:09:03 ID:+OJJJep5
>>171
中学柔道部は市大会で優勝してたよね。
全国大会に、地元枠で出てた。
173実名攻撃大好きKITTY:2005/08/28(日) 23:51:03 ID:gxsyLctT
人数は多いよ、野球部。
中日の大会?にほかの学校は1チーム参加の所を3.or4チーム参加していたからネ
174実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 07:29:31 ID:eAuioCQ0
ふ〜ん、という事は、そんなに強くない子にも
居場所はあるという事かな。
175実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 11:59:42 ID:IqinzuzY
東海にはたくさんの運動部があります。
野球やサッカーやなどの一般的なものからゴルフやアーチェリーと言った
中学ではあまりない運動部まで揃ってます。
文化部もいろいろとありますので居場所がないということはないと思います。
秋の学園祭を一度覗いてみるのもよろしいと思います。
176実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 13:28:47 ID:Yvz6O1vH
受かる前から何のんきなこと考えてるんだとお笑いものですが
うちの息子は東海のオケに入りたいそうです。
ヴァイオリンはかなり弾けないとだめでしょうかね。
177実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 15:27:55 ID:9rir3Znt
>>176
そういうモチベーションや夢が大事だと思う
178実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 16:19:10 ID:Gq88bCRw
ヴァイオリンは経験者が多そうだけど、他の楽器(管楽器など)だと
経験者は少ないから、あんまり関係ないんじゃないの?<楽器の腕前
ただ、譜面が読めない子だときついかもしれないけどね。
大半の子はピアノかヴァイオリンの経験者だと聞いた。
179実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 16:23:51 ID:8RsZAm6l
東海の場合、チェロの子が結構、多い。
それと、オケ部の子達は受験中も習い事(楽器等)を続けていた子が多くて、集中力があるのか
成績の良い子達が多い。
それと良家の子弟もネ 海外遠征もあるから、その点も考慮。
180実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 17:29:48 ID:eA64ogPJ
私立でオーケストラが有名な学校だと他に椙山や聖霊ですけど、
やはり、楽器を購入したり高額な部費や国内海外遠征などで負担それなりと、伺いました。
バイオリンなんかだと上手くなると百万ぐらいのに買い替える人もいるみたいですね
181実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 18:32:55 ID:Yvz6O1vH
>>177-176
ありがとうございます。やはりヴァイオリンは競争率高そうですね。
息子はヴァイオリンとピアノをやってます。
その上フルートまでやりたいと言い出した・・・おまい楽器練習で一週間埋める気か!

オケの子たちは習い事中断しない子が多いとは楽器の先生から聞きました。
「両立できなくちゃだめよ!」と発破かけられてますが、
のんびり屋息子が全部できるわけないよ!
でもまあ、そんなドリームも何もなくただ親に言われるがままに
受験してた昔の私よりはよっぽどいいかなとも思ったり。
182実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 21:35:56 ID:8RsZAm6l
東海、名古屋のどちらも面接時には、クラブ活動を何に入りたいか尋ねられる事
が多いので、受験前に、どんなクラブがあるかぐらいは調べておいたほうが
いいですよ。
183実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 21:41:00 ID:9400C6df
>>182
面接で多少左右されるものなんですか?
184実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 21:50:42 ID:hv3egH6Z
淑徳のオケもよろしく〜☆去年卒業した先輩達が立ち上げたんです。
185実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 23:46:56 ID:bSoM6gfm
いや東海のオケ部は2チャンネラー度が極端に高い希有な部活だぞ。
親子でネラーとかまじきんもーっ☆
186実名攻撃大好きKITTY:2005/08/29(月) 23:53:02 ID:hv3egH6Z
チェロのデブ
187(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/30(火) 00:07:49 ID:Qc3Pm730
東海桶部。ぅん!、良い部だよ〜ん(・∀・)イイ!

中高一貫校として、桶部は部活も中高一貫していて上下関係はフランク。
高校や上級生の情報も得やすいですよ。(←これ意外と大切なことデソ)

文系部活としては、お奨め部活。成績優秀な生徒も多数?在籍。(多数の基準が分からんが)
ただし、お金はかかるわな。覚悟シル (・∀・)ニヤニヤ

中1・2は一応全員強制的部活参加だけど、そのあとも帰宅部にはならないことだね。
いつの間にか帰宅部員になってしまう生徒が多い。これヽ(`Д´)ノイクナイ

入学から部活を決めるまでの期間は約1ヶ月。
仮入部という手もあるけどね〜、、東海では意外と部活動が大切なんだよん♪
親子でよ〜く話し合って、記念祭・九月祭で見学、先輩在籍者からのアドバイスを参考にするべしね。
入学直後の新入生はヒョロヒョロちびっ子で、親は子供の体力を心配して(過保護)甘い部活を奨めたりするけれど
2学期が始まるころには、もぅ(@_@)するほど逞しくなってるぞね。

イ、イカン 今日のマジレス調子悪いわ (/ω\*)アチャー スマソ
188実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 00:32:54 ID:nHj8nPrr
東海、泳げないとまずいですかね。
中1は水泳行事目白押しなのでびびってます。当方25メートルクロールがやっと。
189実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 01:00:51 ID:RrDPq1Fb
東海オケ部にあこがれ、6年生の10月入ってに突如「受験したい・・・」と言い出した息子。
それからレッスンも続けながら受験勉強開始。師事している先生に受験することを伝えると
「え?今から?」と・・・・で、当たり前のように落ちました。

本人ももっと早く言い出せばいいものを・・・
子供の言い分を真に受ける親も馬鹿っちゃ馬鹿・・・orz
190実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 01:20:43 ID:vSTmNwdJ
東海オケ元コンマスの二浪くんとかいますけどね〜、文ビーから強大いったやつもいるしまぁ成績上位が多いわけではないな。普通でしょ笑。
191実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 07:45:11 ID:78GeSzob
水泳はクロールなんて関係ない!
顔上げ平泳ぎのみ。
泳げない子は泳げない組になるから、別に心配いりません。
水泳行事っていったって、水練会と水泳大会の二つ。
今年は、水泳大会はなかったし←選抜された子のみ泳ぐだけ。
水練会も、ここ数年、天候不順で、全日、泳げた事はないし・・・
192実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 08:41:31 ID:w88lI7pj
>>180

100万のヴァイオリンって、趣味にしても安物ですよ〜。
音大行こうと思ったら、1.000万以上の楽器じゃないと。
弓だけでも数百万の世界です。
193実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 09:08:06 ID:78GeSzob
東海・・オケ部だけでなく吹奏楽もお忘れなく・・・・
194実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 10:49:29 ID:/wgW7fYV
桶部に成績優秀者がいるのは事実。学年トップとかいたりするし。
でも意外と優秀者が多いのが○術部。学術優等賞や優秀賞とったのが
結構一杯いる。
195実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 10:53:23 ID:s4uE06fk
>>192
都市伝説だよ、それ。
196実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 10:58:16 ID:btOSS0bf
>>188
大丈夫ですよ。当時思いっきり赤帽だったけど根性で1000m泳いだな。
いまは100mすらきついですけどね。プールは見るもので、プールサイドでビールを飲むものという大人になりました。
197実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 14:34:25 ID:vf8EsqTf
>>194
学年によるのでは?
ある学年ではずっと特待・優等賞が二人はいる。ウチ一人はスーパー脳。
優秀賞組もゴロゴロいる学年もある。
総じて、オケは優秀なのが多いと思うよ。
大所帯だから学力的には当然幅広いけれどね。

○術部?初耳だね。何年生かな?

水練のために泳げなくてはならないなんてことはまったくないですよ。
安心してください。
198実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 14:40:36 ID:HQ9Q1xVu
水泳のこと聞いた者です。皆さまありがとうございました。
25メートルレベルでもなんとかなりそうで安心しました。
って、そんなことで安心している場合じゃないか。あと数ヶ月・・・胃が痛いですわ。
うちのもオーケストラ部入りたいと言ってます。塚、オケ行きたいから受験w
199実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 15:39:25 ID:zQfAq8uU
東海中学英語科教員宇野先生は、東海中学出身。5mも泳げれないらしい。
オープンキャンパスのときに、宇野先生をつかまえて、お話を聞くのが良いと思われる。
200実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 15:51:20 ID:s4uE06fk
>>200
泳げれない……って
201実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 15:54:21 ID:s4uE06fk
うげ、レス番間違えた…↑は、>>199
202実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 16:16:53 ID:vSTmNwdJ
佐古デブ
203実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 17:08:14 ID:LcFez34y
東海ってなんでそんなに部活に熱心なの?
中高一貫で内申書関係ないんだから別に重視する必要がないような気がするんだけど・・・。
いえね、うちの子はすごい運痴で公立では内申書で負けそうなもんですから
東海受けさせたいんですよ。ボソ。
なので、部活重視っていうのはチョト困るんですけど。
204実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 17:51:49 ID:1+XOohqw
文系クラブがいくらでもあろうに。
内申がいらなかったら部活イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜ってあーた・・・
内申で負けそうだから東海とか、すごい過干渉マミーだねぇ・・・
お子さんはともかく、ママが東海向きじゃないと思うよ。
205実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 18:54:30 ID:HfcTQM9a
>204
内申が取れて頭がよかったら旭丘を目指すのが普通だよ。野球だって旭丘の
方が強いんじゃない?
東海の生徒が勉強ができることは、誰もが認めるが運動と音楽のレベルは
自慢できる程のものじゃないんじゃないかい。
206実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 18:57:26 ID:RrDPq1Fb
>>202
東海のマー・ヨーヨ
207実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 19:42:22 ID:1+XOohqw
うちの場合は内申はきっと問題ないけれど(器用貧乏なもんで)
公立へ行かせる気は全く無い。
できれば上の子と同じ東海へ行かせたい。

私学と公立の違いは内申のあるなしだと思ってる?
そういう人はますます東海向きではないかと。
208実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 20:51:38 ID:vSTmNwdJ
内申のためじゃなくて楽しくて部活やってるだけだよ、受験がないから五年とおしてできるし。 東海だけじゃなく全私立に共通してるでしょ。 観点ずれてる人私立こなくていいよ。どうせ親は低レベル公立なんでしょ。
209実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:09:26 ID:LcFez34y
あら、風当たりきついですね。
勉強はそこそこできるけど体育や音楽がイマイチで内申書が不安だったら
一発勝負の入試で決まるハイレベルの高校へ入れたいと思うの、当然でしょ。
校風重視っていう正統派もいるだろうけど、高校入試回避派、大学エスカレート狙いも
多いじゃないの。
私学向きであろうとなかろうとベターだと判断したら受験させます。
210実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:20:06 ID:pok2TZeE
私も、そう思いますよ。>209さん

ちなみに参考までに教えて戴きたいのですが、私学向き、東海向き、と
いうのは、どういう事を指すんでしょうか?
211実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:27:06 ID:vSTmNwdJ
だから、そんなこともわかんない人は私学にいれなくていいよ
212実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:30:38 ID:LcFez34y
私も「私学向き」って何なのか、207さんや208さんに教えていただきたいわ。

どうせ低レベル?公立出身かもしれないけど、ヨーヨー・マぐらいなら知ってます。
うちにはパブロ・カザルスのCDしかないけど。 ムカ。
213実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:32:19 ID:vSTmNwdJ
ヨーヨーマ知らない人なんていないから笑。カザルスもマイスキーもロストロポービッチもね。
214実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:35:12 ID:pok2TZeE
私学も経営の問題もあって、入学希望者が減ったら大変だろうと
思うのですが、随分と強気なんですね。
校風にあった一握りの人が居ればイイ、という事か。
215実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:36:50 ID:vSTmNwdJ
どこの私学も大学を安売りして、中高は守ってるんだよ。
216実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:40:17 ID:LcFez34y
お盆に東海出身の親戚に「東海の校風ってどんなの?」って聞いたら
「さあ???」と言ってましたよ。
幻想、蜃気楼みたいなものかと。
217実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:42:11 ID:vSTmNwdJ
へ〜。母校に愛着がないなんて可哀相なお人ですこと、
218実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:51:28 ID:pok2TZeE
そういう風に、人の心にトゲを刺すような物言いをする人が
本当に「私学向き」なんだろうか。
激しく疑問に思います。
219実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 21:54:28 ID:LcFez34y
少し前の東郷みたいにめっちゃ厳しい生徒管理をする学校でなければ
どんな学校であろうとそこの空気に馴染むのが普通。
ことさらに公立と私学を分けて考える必要はないと思っています。
そもそも他の学校を体験していなければ校風とかを意識することもないしね。
それと学校への愛着とは別物ですよ。
220実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 22:04:46 ID:vSTmNwdJ
あんた矛盾してるよ。 ま、いいけど。東海入ったらわかんじゃない?せいぜい頑張りな。 祖父、父、兄が東海の現役南女生より
221(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/30(火) 22:20:55 ID:lhX0ZH53
βακα.._〆(゚∀゚) がようけ湧いたなぁ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

>>203,209,212,216,219= ID:LcFez34y
お前のことだ。タワケめが。
>お盆に東海出身の親戚に「東海の校風ってどんなの?」って聞いたら
「さあ???」と言ってましたよ。
幻想、蜃気楼みたいなものかと。
↑↑質問程度が低すぎる。
ホント白痴だなお前。来んでもよい。
親を見ればその子の程度が大体分かるが、まぁその程度では、不合格だろうがな。

実際「さぁ〜?」が正解なんだ。何が幻想・蜃気楼だタワケ
東海の校風なんて、一言でいえるわけがない。
ずっと研究・観察してきた儂が言うのだから間違いない。
簡単に言う奴はそれこそ上辺の話しだけを知ったかしてるだけだ。
この手が実に多い、それがまた尾びれ背びれを付けて変な方向に行く。
謎と思ってたほうが良い。

久し振りに阿呆がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!で、嬲ってあげよう。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ 
222実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 22:38:52 ID:LcFez34y
現役中高生相手にムキになってカキコしてたのか・・・ガックリ。
やっぱ、白痴かも。

アヒャヒャさん、うちの子が入学したらよろしくね。
223実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 22:53:48 ID:vSTmNwdJ
ばかの子はばか♪
224実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 23:08:23 ID:pok2TZeE
何だかなぁ〜、南女も何だわねぇ〜、ガッカリだわ。
私の知ってる南女出身の人は、流石!!と思わせる人格者だったけどね。
225実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 23:12:54 ID:gWoy3MHM
やっぱ南女のやつって噂に違わず性格悪いなw
生意気な口叩くのはてめえで稼げるようになってからにしろよ
メガネの芋姉ちゃんww
226(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/08/30(火) 23:20:25 ID:lhX0ZH53
東海のマー・ヨーヨ
って、>>206が言っとるだろぅ。
いまの東海のある一面を代表すると言って良い生徒のことだ。

一つ、河合出の東海生は南女にコンプレックスを抱くものが多い。
情けないことだわ(´Д`)y-~~
>>ID:LcFez34y
あんたの親戚の言葉は正しくもあり、表現のしようがないことだろう。
入ってから言ってちょ。

敢て誤解を恐れずに言えば、東海の校風とは“カオス”とも言える。
それを育むものがナニなのかを追及すると難しくもあり答えようがないだろう。

(/ω\*)アチャー 疲れた
んじや 猿わね
|彡サッ
227実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 23:39:31 ID:vSTmNwdJ
佐古氏性格悪すぎ。人をけなしすぎ。大嫌い。 自分はもてると思い込んでるデブンビーキョウダイセイ。
228実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 23:53:51 ID:DMiHgplp
名古屋の人だからしょうがないけど東海を別格扱いするのはやめときな。
世の中にはもっともっとすごい中高の集団もいるということを知っておけ。
229実名攻撃大好きKITTY:2005/08/30(火) 23:59:54 ID:XvdkUanG
東海程度で別格扱いするわけねーじゃんw
アホくさ
230実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 00:14:51 ID:a0PNnjgm
>>227-229
厨や工房の寄生虫はすっこんでな。

> 名古屋の人だからしょうがないけど
なら、口出すな
231実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 00:21:20 ID:NoP0ljGU
>>212

207です。

「私学の良さって一体何?内申取れるなら旭の方がいいじゃない?」って思う人は公立向き。

コストパフォーマンスで学校を語る人も公立向き。

言葉による説明がなくてもその学校の良さをというものが、
たとえ他人とは違う観点でも、自分の腑に落ちている人が私学向き。

232実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 01:47:15 ID:uV10hnIJ
>>221>>226
コテハンさんは「茶ブス」世代だから同世代ですかね。
ニシキ模試受けてた世代ですかね。
当時はニシキ、かなり判定良かったです。その後は・・・ですけど、いまは錦、A判定ですが。
鏡月なんか入れないです。

>>203
私もかなり運動音痴ですけど、根性で体力なしでも運動部やってました。
おっさんになってからでも継続的に体動かしてますから、当時運動神経よかったヤツより、スコアいいし、健康診断の数値もいいです。
気にしなくてもいいのでは?人生長いです。



233実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 07:10:43 ID:uBcFwpX9
そういうお話は、癒されますねぇ。
有難うー。
234実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 07:13:55 ID:uBcFwpX9
ちなみに、私は203さんじゃありませんが、同じように思っている人も
結構居ると思います。
そういう人に希望を与えていただけるお話は、有り難いと思います。

それこそ「私学の良さ」のような・・・。
235実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 09:33:17 ID:v3vhWILs
入学後の心配ばかりして不合格だったら悲惨ね。
236実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 09:36:52 ID:i5vSZVqv
東海って別に部活やらなくても6年間過ごせるのでは。
伝統はありますよ。柔道はサンダー杉山先輩のとき全国優勝じゃないかな。
相撲の服部のときも強かった。
テニスも福井の時代に強い選手がいたな。
将棋も全国大会優勝してる。
↓参照
http://www.tokai-jh.ed.jp/club_10.html#jyu
237実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 11:33:04 ID:MCZl+n18
>>235
ごもっとも。
今3年生で、今通っている塾が今ひとつ頼りないので
4年生で変わることを考えています。
やはり東海狙いなら河合の千種か名駅がよいのでしょうか。
明倫○○校がいい、いや名進研○○○校だ、いやいや○○進学塾だ、と
周りで議論紛糾中。
238実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 12:49:12 ID:EeBiBvZE
>>237
ついでに塾へ行かせるまでの間に家庭でどんな学習をしたらよいか教えてください。
どんな問題集を使用されましたか。
うちでやっているのは、漢字・計算プリントと某進学塾系通信教育だけなんだけど
この程度でいいのでしょうか。
どこまでやれば塾の難関コースに無理なく入れるのかわからなくて試行錯誤しています。
239実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 13:01:45 ID:oa5+7Rto
塾選びには、進学実績よりも自分の子にあっているかどうかが大事だと思うけれどなあ
それこそ、予習型か復習型、親がどこまで付き合えるか等、各家庭で違うのだから・・
周りの意見に惑わされないように、自分の目で必ず確かめる!
電話で尋ねるだけでも雰囲気は、伺える場合が多い。
240実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 14:51:32 ID:z9eNQ0XY
>>237
もう塾に通わせているのですか?
うちも3年生です、、、が、公文しかやっていません。
学校での成績はできるかと言えば、ごく普通です。
すでに通っていると言うのを伺うと、できないわが子にたいして大丈夫かしら?
なんて思ってしまう・・・出来る子なら焦らないけども。

便乗で質問させてください

>>238>>239
塾と親の関わり方ってどうなんでしょうか?
または、親がどこまで付き合えるか・・というのはどういう感じなんでしょうか?
親も子供と一体になって、受験に取り組む・・という感じは頭の中では
わかるのですか、みなさんどんな感じで接しているのでしょうか?
それぞれの親子関係、性格も違うだろうから、それぞれ参考程度に聞かせてください。
241実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 14:52:00 ID:ORwfC2qE
塾というよりは、受験体制として
@体力
A集中力
B論理性
C社会性
D精神力
が重要かな?小学3・4年生では部活動・水泳などスポーツをして上記の
大部分を育成した方が良いかな。論理性・社会性は日常生活での保護者たちや
大人とのコミュニケーションが重要。読書させて、感想を言い合う
(子どもが一方的に発表するのではなく、保護者も発表する。)など行うべき。
既知だとは思いますが、中学受験は高度な能力が要求される分、子どもの負担は大きい。
ぐれさせないように気をつけてくださいね。
242実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 14:54:41 ID:z9eNQ0XY
>>241の中で、うちの子がかけているのは、大事な集中力だ・・・

今一番頭痛めてます・・・
243実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 15:42:54 ID:MCZl+n18
237です。

>>238
うちもよく分からなくて試行錯誤中なのですが・・・
・計算&漢字の基礎がためもの
・学校でやることを固める難易度低いもの
・発展的内容を含んだ少し難しいもの
・中学入試を見据えたかなり難しいもの、
この4レベルを科目によって適当に組み合わせてやっています。

>>239
そうなんですよね・・・今の塾は子どもには合っているのですが
いかんせん「無理させない」方針のところで、今年は東海南女合格ゼロ。
それを見て不安になってしまって。スパルタでひどい無理をさせるのはどうかと思うけど
(それじゃ仮に受かってもその後で苦労するだろうし)、
現状維持じゃなくて少し上を目指そう!な心はほしいなと。
塾探し、難しいです。私や兄弟が受験した頃とは変わってしまっているし、
やはり休みに講習会に参加して、子ども自身の印象&親の感触で決めるしかないかな。

244実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 15:50:25 ID:MCZl+n18
>>240
塾といっても半分が遊び時間のようなぬる〜い塾です。
遊びつき寺子屋のような・・・
ここはここで楽しかったんですけどね。
ですから「塾に通っている」といっても、ほとんど何もやっていないも同然です。
カバンを持って、どこかへ行って、席に座って話を聞いて問題を解いて、
片付けて帰ってくる、ということの練習だったようなw

親のかかわり方は、たとえば
「どれくらいの時間を送迎にかけられるのか」
「面談等にどれくらい参加できるのか」
「家での予復習が必要な時にどこまで見てやれるのか」
「きつい塾だった場合に、精神面のフォローはきっちりと」
的なことなのかなー。

>>241
うちはちょい厳しめの楽器レッスンを受けているのでそこらはそこそこ鍛えられれているのですが
上でも話題になっていたけど、本格的に受験勉強に入ったら
お稽古は中断した方がいいんでしょうかね。本人、音楽大好きなので
楽器をとりあげたらそれこそ逃げ場がなくなりそうで迷っています。
245実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 16:43:21 ID:WBZXu25n
東海・南女合格者ゼロの塾で東海・南女を目指すのは考えたほうがよさそう。
塾がデータを持ってないってことでしょ?
うちの子が通っていた塾は自塾のデータで合否判定をしてくれました。
それでも心配だったから河合の東海模試を受けさせたら上位に入ってました。
ぬるくないきつめの塾でしたが子どもは喜んで通ってました。
個人塾でもいろいろでしょうから、よく探されたほうがよろしいですよ。
246実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 18:21:35 ID:Nhhsbuex
>>227
天才的な芸術家ってのは性格悪いもんだ。
S古も、その2つ上で東京芸大逝ったM村や千種出身某有名俳優の親戚とか…。
247実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 18:26:01 ID:6uW/SJeX
>>236
> 東海って別に部活やらなくても6年間過ごせるのでは。
中学1,2年は、強制です。
知ったかするんじゃない。

入学後しっかり部活の大切さをくどいほど言われるぞ。
部活ていどでビビッてんじゃ話しにならない罠。
248実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 19:29:26 ID:Nhhsbuex
>>247 こそ知ったかするんじゃない。

「強制」っていってもどこかの部に登録(所属)するだけだから、
いきなり幽霊部員になっても無問題。
249実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 19:52:08 ID:NPlsuGd8
館さんとか水村さんより才能はありそうだけど、とにかくあれはなんとかしてほしい。
250実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 21:08:21 ID:0MibTyMI
家の子供が将来海外で働きたいといっているので、
名古屋国際中学校に入学させようと思っています。
英語の学習は1年でどの程度まで上達するのでしょうか?
それと、コンピュータの学習も優れていると聞きますが、
技術の教員の方はどの程度の資格などを持っているのでしょうか。
Macintoshを使うようなのですが、
私の家にはWin98しかないのでちゃんと使えるようになるか心配です。
もし、この学校に詳しい方が居られましたら教えていただきますと嬉しいです。
251238:2005/08/31(水) 22:03:03 ID:EeBiBvZE
243さん、ありがとうございます。
241さんの意見も参考にいろいろ考えてみます。
252実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 23:10:07 ID:X6+e70iF
なんか社会のプリントをFAXで添削してくれる所が名古屋にあるとか?
河合の先生らしいですがご存知のかたいますか?
253実名攻撃大好きKITTY:2005/08/31(水) 23:53:24 ID:GRVp5p2A
>>249
ID:NPlsuGd8(ID:vSTmNwdJ)は、
なんで京大逝ったOBに粘着するの?
桶部にとっては既に過去の人だろ。

てか、伏せ字にしたのに実名出すなボケw
254(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/01(木) 02:41:54 ID:2q9NhDlO
>>248 お前幽霊の親か本人か?肩身狭いだろ。ウジウジしてるだろ。
我が子が勉強できないのは学校が何もしてくれないとか、他のせいにしてるだろww
親のせいで、子供の居場所もなくなったんじゃないのか?憐れな腐れよのぅ

儂はなぁ、崩れを知ったかするなといっとるんだ。
このスレの住民にはなるべくオフィシャルで、有意なことを教えるべき。
東海の崩れの色々を風潮する香具師がおる。だから変な噂が立つ。
最初から真に受けてはいかんよ。

幽霊部員は、公式的に1・2年には認めていない。
最初から崩れた形で東海に入っちゃだめだなぁ。ヽ(`Д´)ノイクナイ
幽霊部員の行く先は大体決まっとる罠。タワケ者がぁ
崩しは自分で体験し、崩れ道を作っていくものだわ。
親が崩れを誘導してどうするターケモンがぁ

こういう崩れ親がいるから困るんだな、
知ってるのでもとんでもない屑親がおるぞ。困ったもんだ。 "(◎Д◎#)
255実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 03:05:44 ID:c0O0dspx
部活なんか一生懸命やろうが幽霊だろうが人生あまり変わらん。
所詮、お遊びの部活だろ。スポーツや芸術で生計をたてれる生徒が何人おるんだ?
部活もまじめで勉強も優秀で社会人になって挫折して首をつるとか、変な女に騙される
とかよくある話だろ。


256(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/01(木) 03:59:15 ID:2q9NhDlO
>>255
開き直ったら何でも有りだわさ。
ものの考え方次第。ネガティブに生きてけお前はな。
257実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 08:01:26 ID:qpkZqjNQ
部活=スポーツ なんてやりたい人がやればよい。
したくないものを半強制するのはイクナイ。
258実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 08:24:11 ID:RjQxVB7C
同意。
259実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 09:04:47 ID:7gOCMN05
本人がやりたくないのならそれでもいいが
勉強のためと言って親が部活をやらせないのは
問題ありと思うが。
高3に出席日数を計算して無駄と思われる行事などに
ぜんぜん出てこない香具師もいると聞いたが、それは
親がやらせているのだろうなぁ。
変な親が増えているよ、昨今の東海。
260実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 09:53:33 ID:RjQxVB7C
高3にもなって、そんなに親の言う事を聞くものなんですか?
ヘェ、ビックリ。
荒らしじゃありませんよ。
純粋に驚いただけ。
261実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 09:56:09 ID:ymUl+xg+
「やりたくないものはやらなくていい」なんて平気で言う親が増えてきたのか。
厨房時代にいきがった言うセリフだよ、それって。
社会に出た人間はそんなこと口がさけても言えない。
趣味の習い事じゃないんだからさ。

>>255
その道で生計立てるために部活やる、とでも思ってる?
わけがわからん。
>>257
何故部活=スポーツなのだ?
わけがわからん。

そんなに部活がいやなら部活禁止の学校へ行けばよかろうに。
私学なんだからさ、部活強制じゃないところをはじめから選べ。

こんなんがリアル保護者だとしたら東海も気の毒に。
262実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 11:49:12 ID:qpkZqjNQ
生徒の自主性=自己責任が最大限尊重される旭丘が第一希望なんだけど
内申43がどうにもクリアできそうにないので東海にするんです。
ヘンな保護者でスマソ。
263実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 12:07:57 ID:xC5hR6tn
Tくんは個人的に付き合いがないから知らんけど、MくんSくん、良いも悪いも母親のコピーだからな。

東海に入れたいっていう親のレスを読んでると、その子供がどんな資質か性格か…
おおよそ想像がつく。とくに、母親のレスはね。
264実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 12:32:56 ID:NosUIMib
>>262
内申絶対評価になった平成16年度入試からは楽になったよ。
旭丘でも当日点によっては内申38から受かるし、主要5教科5が取れれば
あとはそんなに問題なくなってきてる。
ただ、ギリギリで入るとあとで苦労するのはどこも一緒だけど、、、旭は特に

息子が通ってるけど、のびのびといい学校ですよ。
265実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 12:42:27 ID:qpkZqjNQ
>>264
おや、そうなんですか。希望の光が見えてきた!
もう少しいろいろ情報を集めて旭丘にするか東海にするかw、考えてみます。
ウレシイ情報ありがとう。
266実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 12:50:08 ID:qpkZqjNQ
しかし、内申38で旭丘受けるのって・・度胸あるねえ。
267264:2005/09/01(木) 14:03:38 ID:SvgZc+KE
>>266
さすがに内申38だと当日満点近くないとダメだけど、実際に受かってる子がいるから無理な話じゃない。
39で通った子なんか、東海特待蹴りだからね。
旭丘のボーダーは217点あたりだから、そこから逆算すれば必要な内申と当日点が出るハズ。
268実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 14:04:35 ID:ymUl+xg+
今は内申38でもいいの?
2年前は40で当日満点近い子もだめだったけど。
269実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 14:16:26 ID:ymUl+xg+
ところで>>262は旭がよければなぜ中学受験させるの?
高校受験で旭と東海受ければいいのでは?
6年生のときの息子と中3の時の息子は全く違うよ。
旭がそんなに好きなら、なぜチャレンジしないの?
3年後のチャンスもはじめから捨ててしまうのはもったいない。
270実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 15:31:38 ID:xQEkxLSn
釣りは楽しいものだよ
271262:2005/09/01(木) 16:01:51 ID:qpkZqjNQ
高校受験で東海受けることは考えていません。
中3で高1の内容先取りするそうだから、高校から東海入って一年先の学習内容に
追いつくのはいくら秀才でもきつい。

公立高校受けるからには当確が出るところを受けさせたい。ギャンブルはちょっと・・。
なので内申に不安があるうちとしては東海に心傾くのです。
272実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 16:17:08 ID:5cV1kerD
今週末、中学説明会と確認テストみたいなのを受ける方いらっしゃいますか?
または、受けたことがある人いらっしゃいますか?
273実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 17:37:58 ID:c0O0dspx
>261
趣味の習い事以下のレベルの部活が多かったりして。

274264:2005/09/01(木) 18:20:59 ID:SvgZc+KE
>>268
うちの子は高2で2年前の受験だけど、いますよ38。
当日点1.5倍評価ですからね。
今の高3となると41〜2は最低でも必要だったでしょうけど。
275264:2005/09/01(木) 19:00:36 ID:SvgZc+KE
>>271
ttp://www.pref.aichi.jp/kyoiku/kotogakko/nyugaku.html
を見てもわかる通り、現在は実力重視に傾いてるのと、絶対評価の内申点になって
よほどレベルの高い地域でない限り、東海中学に合格できるレベルの子であれば、
内申40前後取るのはそれ程難しくなくなっています。
最近の傾向としては、昔のような内申美人は明和を受けるので、ダメでも菊里がある
ということで、旭は一発逆転狙いの子も多いようです。
まぁ上位半分は内申も当日もきっちり取って来ますが。

それから、東海は一応受けておいた方がいいと思いますよ。
高入(外来)組の東海におけるその後の位置からみても、1年分の補習がそれほど
厳しいものだとは思えません。B群に入る確率は内来より低いようです
ミスを無くす公立対策と難問解法の東海対策と、勉強の質が全く違うとはいえ、
東海入試レベルをクリアできなければ旭で上位に入ることができないからです。

最後に、公立高校は基本的に辞退できませんのでその点もよく考えておいた方が
いいです。
幸い東海高校の合格発表は公立受験日の前ですけど、うちは公立の前日に家族
会議を開きました。w
276271:2005/09/01(木) 20:21:31 ID:qpkZqjNQ
>>275
重ね重ね詳しい情報ありがとうございます。
親戚は首都圏でお受験やっているのですが名古屋地区でのお受験はうちが初めてなので
詳しいことがよく分からず困っていました。

にしても、旭丘か東海かで迷うなんて贅沢な悩みですねw。
うちだったら、迷うことなく旭丘です。
東海ファンの方には申し訳ないけど私の脳内では旭丘>>>東海なので。
277264:2005/09/01(木) 20:33:03 ID:SvgZc+KE
>>276
いえいえ、私らの世代(学校群直前)までは圧倒的に旭丘ですけど、学校群の低迷から抜けきってない
最近の実績からすると東海≧旭丘ですからね。
(東海関係者は東海>>旭丘と反発するでしょうけど、男子の進学率と卒業生の数を冷静に判断する
とこんなもんです)
特にうちは開業医なんで、周囲が圧倒的に医学部に強い東海を推すんですよ。
ただ、本人が男子校を絶対に嫌がるのと、根っからの自由人なんで旭丘に決めた次第で。
278264:2005/09/01(木) 21:00:16 ID:SvgZc+KE
私見を書かせて頂くと、まだまだ公立王国の愛知において中学受験を志すのであれば、
東海、だめでも滝には「確実に」合格できるレベルまで達しておかなければなりません。
首都圏のような各レベル満遍なく学校が存在するのではなく、それ以下が大きく離されて
るので、万が一にも落ちるようなことがあるようなら公立へ行っておいた方が選択肢が
大きく拡がります。
中学受験失敗で公立中学へ行くには、本人に相当強い意志が必要です。
279276:2005/09/01(木) 22:38:15 ID:qpkZqjNQ
きょうの278さんのご意見は本当に目からウロコでした。
何度も頭の中で反芻していて、自分の本音がどこにあるのか、できれば
旭丘から日本の最難関大学へ進学してそれを果たせなかった私のリベンジを
果たしてほしいんだということがクリアになってきました。

このスレのイジワルな住民からはいろいろ突っ込まれそうですけどね。

にしても、旭丘とか日比谷とか浦和のような往年の?名門校にいまだに
強い憧れを感じるなんて私も相当古いですねw。

ともあれ、有益なご意見、本当にありがとうございました。
280実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 23:20:56 ID:6oaO82hA
>>278
私立中受験(東海、滝ってことは男子に特化?)に失敗したら、公立へ行く方が
選択肢が広がる・・・・って意味がよくわからないんですが。

281実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 23:28:55 ID:fsvuajlW
うんこっこーーー
282実名攻撃大好きKITTY:2005/09/01(木) 23:40:32 ID:ymUl+xg+
旭丘>>>東海なのに、中学で東海に入学させたい。
東海の部活強制反対!なのに東海に入学させたい。

その理由が内申が43取れない「かも」しれないから。

うーん、意地悪でもなんでもなくさっぱり理解できない。
283実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 00:36:59 ID:43Yq7NxU
>>280
要するに、愛知や名古屋に行くくらいなら、
公立進学校に行ったほうがいいということ
でしょう。
284実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 07:33:47 ID:uzZjr4Kq
東海落ち公立中って結構いる。
プライド高い親は名古屋や愛知では不満。
285実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 08:06:12 ID:QS9rb6iT
私の知り合いの息子は、東海落ち、滝とあとどっか合格したが
東海じゃないと行かないって言って公立へ。
元々賢い子だったみたいで、中学では常に一番。
現在、高校は岡崎高校へ進学し、東大目指しているとのこと。
これで東大合格すれば、どこに行っても上手く行く子なんだ〜って感じ。
286実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 09:07:11 ID:HOAKA/yG
好きにすればいいさ。
287実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 12:20:28 ID:Wmn7TBkA
結局は本人次第だ
288実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 12:34:28 ID:1LqV0DKC
>>286
それは大人の言い分
小学4年生に何が分かる?
この時点で親が方向性を決めてやらなきゃならんのだろ?
289実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 15:50:37 ID:Wmn7TBkA
というか、子どもが持ってる性質の見極めだろ。方向性を親が決めたところで、子どもに不向きなら不幸の始まりだわな。
290実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 16:07:31 ID:4YHIZcMW
そんなことぐらいで人生の幸不幸なんか決まらんYO!
291実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 16:52:46 ID:+6WTy2wN
いや、私立中学受験では失敗すると本当に人生大変になる子が何人もいますよ。
(私は、塾の先生のバイトしていました。)

>>271
東海に高校から入学して、ついてこれなかったら、旭丘高校入学の場合でも
大学受験は失敗する可能性がかなり高いとおもわれる。
既知であろうが、小学課程・中学課程(いわゆる教科書)が簡単になり、
公立高校受験は簡単になったが、
私立中学受験・大学受験は教育課程とは関係なく、入試問題作成。
つまり、公立高校受験は簡単になったが、私立中学受験・大学受験は以前と同じか、
さらに難しくなっております。
292実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 17:20:13 ID:M3nfZ6PY
>>291
東海の先取りといえども旭丘・東海をダブル合格するようなレベルの生徒なら
追いつくのは難しくないってこと?

まあ、一番のネックは数学だと思うんだけど、数Tと数UBは密接不可分という
印象はないから、いきなり微積分から入っても支障はないということかな?
293実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 18:10:35 ID:p9Ng51n6
参考までに。

年度によって違うかもしれませんが、
東海では、高校数学は中3からではなくて、
実際は中2の3学期から高校数学に入ります。
ですから、東海中3年で河合の高1の統一模試を受ける人もいるし、
河合の授業も1学年上のクラスで学ぶ人もいます。
294実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 18:12:50 ID:PlUk3lCG
親子で中学から東海ですが、勉強も部活も結構放任主義、
がり勉タイプは大体名大止まり、東大入る奴って昼からサボって校庭で
ソフトボールしたり映画を見にいったり、勉強は努力というが残り一割くらい
は生まれ持った天分みたいなもの?それとなんといっても「集中力」が我々凡人
と違うこれも訓練ではなんともしがたい部分があるのでは?
ちなみに、うち親子は東海でも落ちこぼれだと思ってますが、それはそれで
良かったと思ってます。
ちなみに、東海では高校から入ってくる学生を「ガイライ(外来)」と言って
一年生は全く別クラスになります。なかなか、中学から東海の学生となじめなかった
思い出があります。
295実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 18:48:40 ID:p9Ng51n6
またまた参考までに・・・東海のお話しで

東海には上のの方や色々な人がいます。
十派一絡げには言いようがありません。

この前聞いた話しで
「国公立医学部合格より、理3以外の東大へ行く方が楽なんですけれどねぇ」
「東大じゃいけませんか?」「医学部だけが人生じゃないし、他の学部へ行ってみて
やっぱり医学部となれば、また医学部受験することも可能ですしね〜」
と担任が言ったとか。
そんな会話が保護者と担任が平然とされているのを聞くと、
東大にはまったくと言っていいほど縁のなかった
私の頃の公立高校時代とは、まったく違う世界を感じてしまいます。
少し怖いなぁって思いました。
296実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 19:21:07 ID:M3nfZ6PY
中2の3学期から高校数学かあ。
で、高2で一通り高校課程を終えて最後の一年は受験対策なんだよねえ。
なのに、なんで高1から高校課程をはじめて高3でなんとか一通り終わる公立に
進学率で大差をつけられないのか、と東海出身者をからかったことがあります。
297実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 19:59:48 ID:M3nfZ6PY
でも、東海なら全教員が受験を意識した授業をしてくれるのかな?
私の出身公立高校の政経の教師ときたら・・・。
ほとんどすべての授業が新聞読んで感想述べるだけというトンデモ授業だった。
政経を選択していた私はいつも怒り心頭でしたね。
一応、トップ進学校だったんだけど。
298実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 20:04:25 ID:jUdd1ejM
それって何か問題あるんですかね?
中学受験した層としてない層の難関大学合格率を比較したら、
中学受験した層のほうが遥かに高いのは言うまでもないですよね。まず分母が全然違うからね。
それって結局私立中が子供の能力を伸ばしてくれてるということでは?
つまり、公立中に行っていたら芽を摘まれてしまってたような子でも
私立中に通ったから合格できた、とかそういうことなんじゃないすかね。

これをカッコ悪いとか、情けないとかいうのはただの負け惜しみでしょう。
ようするに結果がすべて。
299実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 20:15:05 ID:2xz2GhMp
伏見にある中学受験塾はどうなんですか?
先日、主人が車で通りかかった時に、
塾の前に運転手つきの外車が何台か待機していて、
その光景にびっくりしたと言っています。
看板はSからはじまる塾名だそうですが・・・
やはり高いのでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください。
300実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 21:38:23 ID:rWYqN6Yb
>>298
トンデモな理論だねw。
中卒や高卒で働く連中も、みな十把一絡げにして分母に仕立て上げますか、そうですか。
そこから、「私立中が子供の能力を伸ばしてくれてる」を導き出すに至っては開いた口が...
301実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 21:53:35 ID:rWYqN6Yb
>>298
難関大学ということらしいから、これでも貼り付けておくか。
ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_05.htm
これを見ても、まだ公立が芽を摘んると言い張りますか。w
302実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 21:59:06 ID:M3nfZ6PY
>298って何いってるのか最初よく分からなかったんだけど、
要するに、平凡な集団を6年かけて磨き上げて、公立トップ高と同じレベルの
進学率をたたき出してるということを自認してるのかと・・。
なかなか潔いなと思いました。
まあ、それはそれで結構なことかと。
平凡な子どもでもとりあえず東海に入れれば何とかしてくれそうでありがたい。
303実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 22:25:59 ID:TCngI4K2

愛知淑徳学園のテレビCMをよく見るんだけど、金持ってるんだね淑徳。
でも、名門校やお嬢様学校はCMしないんだけどね・・・・。
304実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 22:55:14 ID:rWYqN6Yb
せっかく燃料を投下して手薬煉引いてたのに、反論が無いんで自分で結んでおくか。orz

ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_05.htm
のデータはサン毎調べということで、当然のことながら非公表の旭丘や県千葉は入ってない。
ちなみに2005年の旭丘の東大合格者は24名だから、それを加えると愛知は154名中103名
つまり3分の2以上が公立高校出身者ということになる。
都道府県別で4位の東大合格者を輩出する愛知において3分の2が公立という点をよく考えて
欲しい。
305実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 23:10:27 ID:hJhWRG6r
>>300
>中卒や高卒で〜ますか
そりゃそうだろ。能力的なことだけ言えば大抵の人はスタートラインは同じはずだろ。
神に愛された一部の天才を除いて。あとはサボろうがシボろうがてめえの勝手だ。
ということは私立中に入っても落ちこぼれる可能性はあるわけだ。
ただ割合として見たとき、中学受験者の中卒高卒率は未受験者のそれより遥かに低い。
その原因はどこにあると言われれば、ずばり私学の教育にある とこうくる。

>>302
ちょっと語弊があるがんまあそういうことだな。よく考えてみろ。
名古屋じゃ中学受験経験のある奴なんてのは、10人に1人ってとこだろ。
それが6年後は東大京大シェアの約半分、国公立医に至っては90%近くのシェアを
私立中高一貫高が占めてる。冷静に考えれば凄いことだ。これが関東・関西だとさらに凄くなる。

勝ち組になりたきゃ猫も杓子もとりあえず私立中行って良し♪
306実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 23:29:01 ID:hJhWRG6r
>>304
つかおまい、分母にうるさかった割に自分の主張のときは全く無視するんだなw
逆に愛知県民の何人に何人が私立中高一貫校生か考えてみろよ。
京大も含めれば多分五分五分くらいになるし。
まあその辺はおまいの大好きなソースで確かめておいてくれよ。
307(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/02(金) 23:45:39 ID:l6kP3tIe
いやぁ〜 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

公立マンセーが必死の釣りだぁ〜( ´_ゝ`)フフ
ヤッパいつも思うんだが、公立マンセーの香具師って頭悪いちゅうか固いなぁ〜

まぁいいゃ (´Д`)y-~~
ただね、ここのスレタイ(スレッドタイトル)理解してる?
そんな引っかけ議論もどきしたいなら、スレ立てしてやりなよ。
趣旨が全然違うんだなぁ・・・分かるかな? スレ違いってこと。

>>295 そういった話しはね、東海内部でしか通じないの。
以前カキコしたけど、東海って入ってみてじんわり分かってくる学校だと思うのね。
東海の常識は、世間の常識とは違うところが多々あるのは知ってるよね。
だから、ああ言ったカキコ見ると、公立マンセーがやっかみなんかで必死になって食いついてくる。

ぁっ、東海の釣り師 ・・・ (/ω\*)アチャー
308実名攻撃大好きKITTY:2005/09/02(金) 23:56:32 ID:rWYqN6Yb
>>307
じゃ、ココを「東海受験スレ」にすればいいじゃん。w
309(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/03(土) 00:01:12 ID:l6kP3tIe
>>308ID:rWYqN6Yb

調子こくんじゃねぇ  消えろ
310実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 00:03:41 ID:hJhWRG6r

俺は釣りも公立マンセーもしてないぞ。スレ違いならぬ、すれ違いだな。
つかお前と仲良くする気もないけどな。
311実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 00:29:52 ID:erVxxJYN
>>304
燃料投下って・・・・笑いのツボですか?
312実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 00:57:32 ID:oAW43V3X
>>310
ふっ、所詮その程度の読解力の香具師か。

>>309
うひょ! 今日は大物が釣れたんで、そろそろ寝るとするか。
313実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 12:45:50 ID:QX2IDyzh
>>304
>都道府県別で4位の東大合格者を輩出する愛知において3分の2が公立という点をよく考えて
>欲しい。

元々愛知の高校定員は、公立:私立=2:1なので、
東大合格者の2/3が公立ならば、上記定員の割合通りになる。
もちろん、公立私立ともにピンからキリまでひっくるめた数字なので、
>>306の言うような比較をしないと意味がない。
314実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 13:00:14 ID:OVqeANja
>>294
わが学年は外来が異常に面白い人間が多くて、いまでも交流あります。
>>307
内輪はとても楽しいですが、常識の擦り合わせをしないと生活できません。
慶応のように内輪で回るほどの経済規模は、所詮田舎の名古屋ではありません。

315実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 13:01:53 ID:ssu0R6A2
>>313
では、私立の教育は公立のそれに対して何も優れたものがないでFA?
316実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 13:14:20 ID:erVxxJYN
>>315
現浪の比率まで挙げてからじゃないとね・・・。
317実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 13:18:38 ID:ssu0R6A2
>>316
意味ない。
6年一貫は1年早いんじゃ?浪人1年分相当
318実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 13:24:43 ID:erVxxJYN
>>317
プ
319実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 14:21:42 ID:5trzT04Z
東海が優れているのか公立トップ校が優れているのかいくら論じても水掛け論。
そんなことよりどちらの教育システムがわが子に合っているのかの実極めがむずかしい。
6年一貫教育に魅かれる反面、マターリ公立中学でのんびり優等生として過ごして
高校の3年間で短期集中でバリバリやるのも捨てがたい。
それとも前のレスにあったように、公立高校でN大行く地頭がある子だったら
東海行けばT大へ行けるんだろうか。
320実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 15:03:54 ID:UMqlxvVe
>>313
「公立:私立」とするよりは「公立:私立中高一貫」として考えるべきだろ。
そうすれば2:1どころじゃないだろ。
もともと俺は一貫教育に魅力があるとずっと言ってきてるわけで
321実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 17:13:06 ID:3dQchjy3
       国語 算数 社会 理科  総合
受験者平均点 52.2 64.5 69.1 66.2  252.0
受験者最高点  89 100  98  95   351
受験者最低点  13  4  12  17   58
合格者平均点 59.3 75.3 77.8 74.3  286.7
合格者最低点   -  -  -   -  261

東海の今年の入試結果だけど、この最低点取った子は記念受験だったのか?
それとも頑張って勉強したけど歯が立たないほどの難問だったのか?
322実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 18:00:21 ID:HWA4QU5I
ひとりの子が全教科の最低点を取ってるとは考えたくないが、算数4点とは
中学受験の勉強をしていないもともと公立中行きの記念受験だと思う。
323実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 18:22:22 ID:3dQchjy3
13+4+12+17=56、受験者最低点が58点だから同一人物ではないだろうけど
限りなく近そうだなあ。
にしても、算数が4点じゃ公立に行くにしても困らないのだろうか。
そもそもなんで受験料払って受けさせたんだ親。

そういや、今年の入試で知人の子が東海受かったのに蹴って地元公立に行ってしもた。
もったいない!もったいなさすぎる!
東海出身の旦那と公立出身の奥さんの対立の結果らしいがそれにしてももったいない。
324実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 19:37:32 ID:Znyn/YwR
>>320
>>313をよく嫁
325実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 19:58:06 ID:5trzT04Z
>323後半はわからないでもない。
東海と公立トップの進学率が似たり寄ったりなら、あえて東海へ入れる意味がないと
奥さんが主張しそうな気がする。

にしても、中高一貫教育が有効なら、なぜ東海は灘、開成に近い進学実績を出せないのか。
愛知県地域では他にライバルとなりうる私学は滝ぐらいしかないのに。
教育システムが全然違う公立と比べるのではなく、同システムをとる他地域の
一流私学と比較して自らの教育システムを問い直すべき。
326実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 21:10:58 ID:O6E8gzCS
>325
江戸時代に優秀な男ときれいな女は、家康さんに連れてかれたのが原因かも。
優秀な男はトヨタのおかげで少し戻ってきているが、女は・・。
327実名攻撃大好きKITTY:2005/09/03(土) 23:43:39 ID:Rah1SVu5
>>325
自由な校風などと謳って本当にほったらかしにしてるからしょうがないよ。
東海の実績は親と塾のおかげ。
同業者の東海生の親に面倒見はどうよ?って尋ねたら
「病気で休んだら担任から電話がかかってくるくらい面倒見イイよ。」だって(笑)
うちは県外だったけど、そういうのは面倒見がいいとは言わないんじゃ内科医?
328実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 00:40:12 ID:VZD05OmH
>>323
子供の意見は?
子供もせっかく頑張ったのに、親が勝手に進路決めちゃって・・・
塾に入るのも、受験するのも、最初は親の言う通りにやってきて
遊びも満足にできず6年の夏休みを送ってきただろうに・・・・
で、また、親が勝手に・・・なんて感じだったら可哀相。

塾にも通わず、ちょっと家で過去門やっただけで東海受かったなら話しは
また違うと思うけど・・。


329実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 09:29:29 ID:tMMLwuQT
来年は、南山男子部から東大に5人合格しそうな勢い。
もっともこの程度で自慢していても仕方ないが。
模試の優秀者上位にも名前があるよ。
330実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 11:02:59 ID:4tNy8+vZ
>>329
模試ってどこのヤツ?
331実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 16:48:54 ID:VZD05OmH
今日名古屋セ○ナーが主催している、確認テスト&私立中学校説明会に行ってきました。
来ている人たちの印象・・
ちょっとお金持ってます・・という人たちが多かった。
私、目が良い(視力)のですぐそういうところに目が行ってしまうのだが
ロレックス、カルティエの指輪、シャネルのバッグにおしゃれな服装。
学校の前で送り迎えしていた、見かけた車は、ベンツにジャガーでした。
来ている人が少なかったので、余計目に行ってしまった。

まぁ、それはさておき・・・内容もそれぞれの学校説明が30分。
資料に添ってさらっと説明。
初めてこういうのに参加したので、どんなものか期待していたが、ここでみた話しが多い。
やはり説明会で話し聞いてもよくわからないので、文化祭などに行って
見た方が良いと思った。東海などの賢い学校は、学校の勉強がどーだと言わず
仏教の話しや学校生活等の話しが中心でした。
やはり、東海はみんなが行きたいと思っても入れる学校じゃないのでカリキュラムや
進学実績の話ししたところで宣伝にもならない。
それ以外のところの学校は進学実績の話しが多く、うちの学校も頑張ってますよ
って言ってるいるようでした。

とりあえず、南山男子希望なんですが、南山は東海ほど賢い子たちがいるわけじゃない中に
補習が結構あるみたいで、馬鹿なうちの子みたいな子は、こういうのに
ついて行けるのか、と思いました。

332実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 16:52:27 ID:YXPEMiR1
>>331
子供の試験(無料)ってどんなでしたか?
確か2時間近くもあるんですよね。
333実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 17:20:41 ID:VZD05OmH
>>332
1時間です。
内容は、本当に学校で習っているような内容です。
国語は問題用紙を貰ってきましたが、何も勉強していない
うちの子は、私の採点によると、70点ってところでしょーか。
試験やテスト慣れしていないわりは取れいるように思いますが
ここの塾に通っている子や、通っていない賢い子なら100点近くは
取れているのではないかと思います。

本当に確認テストなので、何も勉強していないわが子がどの程度なのか
わかる良い機会だと思って受けさせました。

334実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 17:45:15 ID:YXPEMiR1
>>333
ありがとうございます。
電話で聞いたら2時間だったんですが、テスト以外に何かするのかな?
教科は2教科ですか?
あと、Nセミナーを勧められるとかそういうのはありませんか?
335実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 18:24:19 ID:VZD05OmH
テストは2教科で時間は1時間でした。(11時から12時)
あと他には・・・何もなかったです。子供がテストを受けている間に学校説明会
と言った感じで、説明会は、午後2時頃まであったと思います。
私は子供の試験が終わった12時に帰りました。
で、とくにNセミナーを勧められると言うことはなかったですが
きっとこれから勧められたりするのでしょうね。
336実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 18:53:42 ID:/4ptHW9I
>>331
>とりあえず、南山男子希望なんですが、南山は東海ほど賢い子たちがいるわけじゃない中に
>補習が結構あるみたいで、馬鹿なうちの子みたいな子は、こういうのに
>ついて行けるのか、と思いました。

あれっ? 補習と言えば、名中や春日のように中堅クラスの学校で行われている
ものを思い浮かべるのですけど… むしろ、落ちこぼれを拾いあげるためと言お
うか。(誤読してますか?)

ともあれ、ぬるぬるで深海魚製造機関であった南男が補習を始めたとは。名中や
春日の追い上げで学校の幹部も焦り出したのか。
337実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 18:59:26 ID:VZD05OmH
>>336
んー、南山男子の資料見る限り、夏休みの補習は朝から16時までみっちり
予定が組まれているようですよ。しかも、夏休みほとんど・・・
その補習に参加する生徒はどういう子なのかは、何もおっしゃらなかったけど
とりあえず『うちではこんなに補習をやってます』と、強調していましたよ。


338実名攻撃大好きKITTY:2005/09/04(日) 19:13:30 ID:VZD05OmH
ごめんなさい・・・間違ってました。
補習漬けは高校生の方で、中学校の方は高校にくらべたら
半分もなく、午前のみでした。
だいたい夏休み中10日から15日(学年で異なる)

すみませんでした。
339実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 01:08:14 ID:X1DTw7AA
さあさあ荒れてきましたよ。
340実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 08:39:43 ID:7WK/nXXC
へえ、南男も補習ね……
341実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 13:01:26 ID:oNZdx1Oj
  _
|∀゚)  …! 南男・・?
| ノヽ
|



  −=≡  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  南男!南男! 補習無駄!無駄 !
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
342実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 14:40:09 ID:4jWrE8JM
あんまり受験に関係のない人ちたがここにいるのね。
343実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 14:46:57 ID:7DhpcnKF
>>342
そだよ。
真面目に考えてる人はちゃんと自分で情報収集できるもん。
344実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 15:19:04 ID:879BlPhw
>>343
ここでも、たまに良い情報が得られますよ。
それをどう取るかは、別として。

でも関係ない人がなぜここで煽ったりするかイマイチ理解に苦しむ・・・w

345実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 16:55:24 ID:Xaz9ZfmN
南男をやたら叩きたがるヒトって東海関係者?
時々、東海と進学実績を比べて叩きまくる厨がいるけど、なんのためにそんなことしてるんだか・・・。
南男って、東海にとってそんなに気になる存在なの? w
346実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 17:49:36 ID:879BlPhw
>>345
同意〜
東海と南男なんて比べ物にならないのに
347実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 17:51:08 ID:4Vm9HX2x
>>340
情報遅すぎ。
すでに2年前から、男子部に長男を入れたKozanjiさんが意外な面倒見のよさを
しっかり言ってましたし、学校説明会やパンフを見れば、学校の力点が変わったことに
すぐ気づくはずなんだがなあ。
348実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 18:25:21 ID:Xaz9ZfmN
ちょっと前に出てきたガラの悪い南女生といい、執拗に南男タタキを繰り返す東海生といい、
ホントに学校のイメージダウンに貢献してるよねw
当人たちは愛校心が強いつもりだから笑えるというか、バカというか・・。

これだけ言っておいたんだから、もう現れないでね。
349実名攻撃大好きKITTY:2005/09/05(月) 21:39:50 ID:r2YqlSdM
>>347
みんながあなたみたいに中学受験情報にはりついて暮らしているわけではない。
それに南山男子の情報を気にするのはのは、東海・滝に自信がない人だけ。
350実名攻撃大好きKITTY:2005/09/06(火) 23:10:06 ID:dGu8gHoo
三年くらい前はもっと面白いスレだったんだけどなぁ。
最近変なトリップつけたやつが出てきてからツマランね。
自分が東海出たとか子供が東海行ってるってだけで鼻高々なんだもん。
東海から理Vとかならウンウンって聞けるけど
得体の知れない東海卒なんてゴロゴロだもんな〜。
うちの大学の同窓会も東海A卒のキチガイに引っ掻き回されてるし・・・。
351(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/06(火) 23:33:56 ID:hFZg0WS1
>>350
シュッ ≡(<●>Д<●>)

最初のスレ1から居続けてますがナニか? ( ̄ー ̄)ニヤリ
352実名攻撃大好きKITTY:2005/09/06(火) 23:50:16 ID:ahIKXwb+
>>351
自慢してるし・・・
353実名攻撃大好きKITTY:2005/09/06(火) 23:57:14 ID:YvIsMRWa
東海はお坊ちゃん学校だからな_│ ̄│○
354(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/07(水) 00:01:32 ID:hFZg0WS1
>>352
(゚Д゚)ハァ? 今のが自慢ですか?
そうですかそーですか、あなた βακα.._〆(゚∀゚) ですね。 ( ̄ー ̄)ニヤリ

確かにpart3の頃は議論白熱して面白かったが、
ここ数スレは程度が低くなったスレザンスねヒヒ
355実名攻撃大好きKITTY:2005/09/07(水) 16:54:34 ID:dvi96ZCE
βακα.._〆(゚∀゚)

こういうのがウザいんだよね。見ていると気分が悪い。
356実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 01:03:51 ID:QUEY4f70
>>355
気分が悪けりゃ見なきゃいい。
「ウザイ」という表現をするところからすると、お里が知れてるな。

今日(昨日の)の朝刊みたか?
来年の私立中高の生徒募集の定員増減の申請が認められたっての。
淑徳中,愛知中,聖霊中,増
淑徳高,愛知高,など定員生徒数減だったかな。
357実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 09:31:29 ID:pfLhGiY/
>>356
淑徳と愛知が、中入りを増やして高入りを減らすって動きは
良くわかるけど、聖霊は増やしてどうするの
358実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 14:16:34 ID:2UOKT6yN
聖霊こそ増やさないと、潰れちゃうのでは?
359実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 14:26:53 ID:d4JOxN0s
160→200だっけ、聖霊。
じつは毎年200人入学させてるからいいんでは?
ここもじきに高校募集止めるみたいだ。
360実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 16:38:35 ID:Fb83MNqh
>355
変な仲間が助けにきたけど、私も同じ思いです。
みなきゃいいといわれてもね。
うっとうしいわよん。
361実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 18:01:48 ID:WbYIvLKr
名古屋中学へは来ない方が良いです
勉強やらせすぎ(+_+)
死んじゃえ
362(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/08(木) 18:28:12 ID:k3hgkgpw
コテ叩きかぁ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアヒャャ

ここはどこだぁ?
鬱陶しいなら脳内アボンが鉄則の2ちゃんやよ( ´_ゝ`)フフ
ここの住民は柔いなぁ〜

どうしても嫌なら自分でホームページ作るがよろしヒヒ
363実名攻撃大好きKITTY:2005/09/08(木) 22:38:28 ID:cw9B9UDk
>>362
お前が作れ。
364実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 16:39:59 ID:toyJdesI
馬鹿コテ見たくなければ、専ブラ入れてNG設定すればすむ話だけどね。
365実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 16:56:51 ID:B00qKEPN
Yahoo!といい・・・ここもだけれど、私立中学受験スレなのに平気で
名古屋大学付属中学や愛知教育大学付属中学の受験話で押し入って
くる人がいるよね。

子供が進学塾に通って机並べて受験勉強していたら同じ感覚なのかな?
まあ、国立失敗したら私立に変更って気持ちも分からないではないが、
最初から私学狙いの人からしたら気分を害するんだよね・・・私だけかな?
366実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 19:20:59 ID:DnQe4Avz
>>365
最初から私学一本でいくと決めている人から見たらそうかもね。
でも、公立でいくか、国立にするか、私学にしようか、と迷っている人から
みたら、いろいろな情報を集めたくてあちこちに出没するのも分かる気がする。
367実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 20:27:15 ID:HH994qVl
>>365
あなただけですよ。
あなた、ちょっと小さすぎ・・・
368実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 20:45:15 ID:f6x01iIi
筑駒と開成なんて併願する子めちゃくちゃ多いじゃない?
同じようなもんでしょ。
369実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 21:19:46 ID:uxDQXSs4
そうそう、大らかに情報交換しないなぁ。
370実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 21:22:15 ID:uxDQXSs4
情報交換しないなぁ。・・・x
情報交換したいなぁ。・・・○

ちょっと酔ってたので失礼。

371実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 21:26:54 ID:9iCf6laQ
>>365
そんな言い方ないだろ。ケツの穴ちいせーなあ。
きっとそこから生まれた子供もちいせーんだろうな。
372実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 21:54:54 ID:8XE3F+W0
>371
ケツの穴から生まれたのは君だけだ。
そんな言い方ないのは、君だ。
373実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 22:04:37 ID:inlaxfoL
>名古屋中学へは来ない方が良いです
>勉強やらせすぎ(+_+)

あれっ? 数年前にマスコミに叩かれてからヌルくなったと聞いていたけど…
今では春日丘や大成の方がよほどエグいとか。

名古屋は落ちこぼれ補習があるから、もしかして>>361は常時落ちこぼれなの?
374実名攻撃大好きKITTY:2005/09/09(金) 23:39:18 ID:9iCf6laQ
ばーぎーな!!ばーぎーな!!!!!!11

余談だが漏れはうんこと一緒に生まれてきたらしいお。
お母さん力み杉で二つの穴から同時に生んじゃったんだってさ♪
めでたく漏れはうんこまみれのベッドに着床♪
ここで俺は言ったんだよw























「クソー!」ってwww
375実名攻撃大好きKITTY:2005/09/10(土) 09:21:08 ID:WSWRwvCk
>>368
国立だからって筑駒と名大・愛教大付属を一緒にすんなw

この地方の中学受験での国立のとらわれ方理解してるの?
進学塾じゃ国立第一希望って言ったら「へ???」ってされるよ。
転勤族さんが都内や関西の感覚で国立受験考えてるんだろうか・・・
ちょっと前まではガラガラの抽選会・・・当たったらラッキー!!
国立が良いんだったらなぜ小学校から考えなかったのかと・・・
教育のテスト機関的な場だから、やるなら子供が小さいほうが
効果あるだろうし6年間いた中に入るのは親子ともども大変だ。
でも私学受験には国立小から出てくる子多数だよ。
毎年どこの小学校から東海が何人受かったと書き込まれるけれど、
国立小は多数出しの常連校だよね。学校の授業レベルが高いのではなく、
通わせてる家庭の意識レベルが高いから進学塾で力付けさせての
外部受験となる。
したがってそのまま国立に残って中学に上がる子は・・・どうなんでしょう?
376実名攻撃大好きKITTY:2005/09/10(土) 10:35:30 ID:vIXQQh/t
30年前だけど小学校の塾ツレで抽選落ちて、一緒に東海行ったのいるからそんなに珍しくないと思うけど、いまは違うのか?
377実名攻撃大好きKITTY:2005/09/10(土) 10:56:59 ID:5mnOahAw
>375
レベルの話じゃなくて私立受験のスレに国立受験が入るかどうかのクレームでしょ。
開成と一緒にされる私立中学は、どこだ。
簡単な学校は、受験じゃないと言い出す人がいるし・・
378375:2005/09/10(土) 12:13:43 ID:WSWRwvCk
>377
中学受験の話は同じなんだろうけれど、私学を考えているほとんどの人は
その学校の校風を吟味して中高一貫6年間を子供がどう過ごせるであろうかを
真剣に考えているのに、愛教大付属だったら高校は公立のトップ校(旭丘など)
狙いだよね〜と、根本がここの住民と違うでしょ。

南女などは高校から入れないけれど、皆が目標にしている東海や滝を
トップ公立高の滑り止め校と考える人と同じスレで語りたくない。

情報を知りたいなら自分で国立受験スレを立ててくれ!
興味ある人は両方見ていればいいわけだし・・・

そうすれば時々現れる公立マンセーさんとの対立も見ないで済むかな〜と・・・
379実名攻撃大好きKITTY:2005/09/10(土) 12:40:14 ID:5mnOahAw
>377
>私学を考えているほとんどの人
全部じゃないんでしょ。
私立中学受験で、全落ちしたら公立に行かなければいけないし併願で国立を受けるのがなぜに
怒れるのか。
380実名攻撃大好きKITTY:2005/09/10(土) 13:46:31 ID:ncRz6zdO
国立を併願で受ける←これは、おかしい
国立を落ちた場合のみ、私立中を受験する←これが正しい。
だから、私立を2番目の選択にするという点が、私立中受験者の勘に触るのでは?
381実名攻撃大好きKITTY:2005/09/10(土) 15:29:56 ID:p53v/KVV
私学受験っていってもいろいろなスタンスがあるからねえ。
国立の滑り止めというパターンだけではなく、自宅学習のみで私学受験して
合格したら公立にするか私学にするか「考える」という家庭もあります。
自分と立場が違う人の書き込みはイヤというワガママは通らないでしょうね。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:42 ID:Q93+LF33
>>378
>同じスレで語りたくない。
じゃあ語るのやめれば?
ここは私学スレだが、私学しか希望しない者の専用スレではない。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:26 ID:aEkZ1x14
>中学受験の話は同じなんだろうけれど、私学を考えているほとんどの人は
>その学校の校風を吟味して中高一貫6年間を子供がどう過ごせるであろうかを
>真剣に考えている

そりゃないでしょ。あなたはそうかもしれないが、ほとんどは子供の偏差値でしょ?
そこまで国公立を嫌う理由がようわからん。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:58 ID:1ejF9lU1
>愛教大付属だったら高校は公立のトップ校(旭丘など)
>狙いだよね〜

そうとも限らんぞ。附中で東海滝第一志望ってケースは意外とある。
最初は公立狙いだったが、内申点が思うように稼げなかったタイプで。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:07 ID:/59DOKft
365=375=378って在校生だよね。
文体といい、稚拙な発想といい、子どもを持つ親とは思えない。

386(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/11(日) 15:28:01 ID:9gpbXYxS
>>385
いいかげんにしとけ。
スレは自分の思う通りには進まない。
論なり説なりには、それに対し持説で接しろ。

客観的に見てお前の書いている内容こそ、恥ずかしい。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:26 ID:/59DOKft
>>386
図星かな。
私が書いた内容って385だけだよ? 他のレスは別の人達。

386のあわてぶりからみて、365=375=378って>386の妹君のような気がするんだけど。

ホントかどうかはさておいて、自分にとって何のメリットもないこのスレに出入りする
中高生なんてロクでもない痴れ物だと思っているよ。

388(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/11(日) 16:46:07 ID:9gpbXYxS
>>387
ホントに頭悪い香具師ってのは、こうやって己の稚拙さ、脳内妄想をさらけ出すものだな。
儂がここにカキコし、リアルに知っている者も案外いるのだが、
さぞかし笑っているだろう。ククw

愚かな者よ。
ホント βακα.._〆(゚∀゚)  だわ。

付中受験は、名古屋地域においては「お受験」とは異質なもの。

以前から付中?小スレにおった、オバサン達よ。
いまスレが無いのなら、付属のスレを立ててもらえんかね?。§^。^§
389(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/11(日) 16:49:50 ID:9gpbXYxS
あぁ書き忘れた。

何故、儂がコテや鳥を付けてこのスレにカキコするのか考えたことがあるかね?
まぁ多分、分からんだろう。(´-`).。oO
2ちゃんは色々な使い方があるんだよ。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:19:13 ID:/59DOKft
>>389
あんたの脳内妄想なんて知ったこっちゃないよ。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:40:42 ID:lUaVfi+I
>付中受験は、名古屋地域においては「お受験」とは異質なもの。
あなたの方がずっと異質なものだと思うけどね。
392(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/11(日) 18:02:12 ID:V/p40xV5
>>389 (´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. ID:9gpbXYxS
よぅ釣れるね。きょうはあんた暇なんだぁ〜 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアヒャャ
こんなβακα.._〆(゚∀゚)どもにマジレスしても仕方ないヨン様。

>>391
藻舞い、名古屋の受験事情分かってないなイヒ!(藁 βακα.._〆(゚∀゚)
実績からして、付小からの私立中受験は大いに興味ある罠。
反面、付中へは「お受験」とはこの地域では、
付属に対する特殊な想いがない限り、言わないんだよ。分かったカナ?

と、、釣られてしまったぁ〜 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアヒャャ
393(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/11(日) 20:59:35 ID:xZpg5fAt
>>392
ょぅ('ω`)ノおヒサ! 暇じゃぁないぞ。( ´_ゝ`)フフ
釣ったのか釣られたのか分からん
マジレスしてしまったっぺ!ヨンジュンシー (/ω\*)アチャー

付中の話しは、スレ違いでくだらなく荒れるんで(゚听)イラネ
394(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/11(日) 21:01:10 ID:xZpg5fAt
ぁレレ?
ID変わってしもぅた (/ω\*)アチャー

         アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:32 ID:iwViKvh6
>>392,>>393
1人二役か・・・・・w
ID変わってもトリップ一緒だぞ。
どちらかがTOUKAIじゃなかったっけ。
酔ってるのか?
396(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/11(日) 22:51:15 ID:V/p40xV5
>>395
アピャピャピャピャ 阿呆だぁ〜 βακα.._〆(゚∀゚)
もぅチョト2ちゃん勉強しようね、オジサン どうでも(゚ё゚)ノ゙イイけどフフ
鳥なんざ、わかりゃぁ誰だっておんなじものだせるでしょイヒ

>>394 あんたもド阿呆ぅだお? オオβακα.._〆(゚∀゚) 

オヤシュミ〜 (^_^)/~~  アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアヒャャ
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:27 ID:lZ2zzfVm
あーもう相手にするなや、お前らも。
自分で脳内スルーしろと言ってるんだから徹底的にスルーしてやればよいのだ。
イライラしてくるわ。こんなことしてんのこのスレだけだぞ。
398(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/12(月) 01:39:11 ID:wKJz6qlq
>>397 イライライラ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ 

脳内
名前:あぼーん メェル:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん

(/ω\*)アチャー ( ̄ー ̄)ニヤリ
399実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 10:17:36 ID:Ik25aUWb
385=387=390=Yahoo!のnyangoro1
荒らしに煽られて必死に相手している
愛教大付属中希望の娘小5の母なのかな???

在校生認定されてしまったけれど、春に私学受験終えた息子の母です。
下にまだ娘が控えているので引き続き覗いていたんですが、
ここ数年とスレの流れが違っている感じがして・・・私学受験自体に変調があるのか?

子供を持つ親とは思えない稚拙な発想と文体でお目汚しを失礼しました。
400実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 10:45:08 ID:T/4AauW/
うちも、この春受験を終えた子供の母です。去年の今頃って
こんなに荒廃してましたっけ?何だか、廃墟に吹き荒れる砂嵐って感じです。
来年の受験は、荒れるのでしょうかね。
401実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 11:12:58 ID:LMdFPULo
>>400 廃墟の砂嵐カコイイ! で少し前のスレで誰かが作ったコピペなんだが、まあ毎年こんなもんよ。

名古屋地区中学受験スレの一年

4月〜7月:
何処の塾がいいか議論が盛んになる。大手塾は面倒見が悪いとか、それはあんたの子の出来が悪いからだとかの応酬が
繰り替えされる。2年塾通えば東海・南女行けますか系の書き込みが盛ん。東海・南女・滝の話が中心となり落ち着いていた
南男・金城煽りが再燃し出す。

8月〜10月:
夏期講習関連、合宿行きますか?レスが増える。相変わらず椙山・聖霊は三ヶ月で受かるからと余裕ムード、
夏休みが終わると、受験が怖いなどと弱気のレスがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。
この頃から淑徳叩きが横行し、南男・金城等の煽りも活発になる。又県外マンセーの活動も盛んになる。

11月〜1月下旬:
偏差値煽りが最高潮となり、滝未満は糞の論調がスタンダードとなり、淑徳・南男・金城等の煽りが最も酷くなる。
予防接種打ちましたか?一月から学校は休みますか?等の小ネタも増える。
1月中旬から愛知・名古屋楽勝でしょうムードとなり、公立行くのは馬鹿系統の書き込みが増える

2月上旬〜中旬:
淑徳発表後に場は一転し、淑徳死亡、金城の補欠ありますか?等の書き込みが乱発される。
この頃を境に南男・金城等の煽りがピタッと止まり、星城、春日丘等のちょっと前までは考えられなかった学校名が出てくる。
結果報告では滝以上に受かった話より愛知・椙山に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなる。

2月下旬〜3月:
各塾の合格者数発表が出揃い、東海・南女合格者は神クラスの扱いとなり、補欠ありませんか書き込みが乱発。
又志望校不合格者が腹いせに「塾のせいだ!」書き込みをして憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると南男や金城に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって名古屋地区中学受験スレの一年は幕を閉じる。

402実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 11:37:03 ID:dLr2XTd/
>>401
このスレへの新規参入組です。
内容が乏しいスレだな、とヲチしていましたが、毎年、そのような内容で
延々ループしているのですねw

ちなみに内容が充実しているお勧めのHPなどありましたら教えてください。
403実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 15:40:32 ID:Ik25aUWb
午前中書き逃げして万博に行って来たよ〜昼食と外国館のお買い物
受験生の親も毎日大変ですが少し気晴らししましょうよ。
閉幕まで日数もあまりないからかなり価格を下げてくれていますよ。

>>402
だ・か・ら、大きな変化もなく延々とループしてくれていると安心して
見ていられるのよ。去年の星城合格者絞りや今年のように金城人気の
陰り、愛知が躍進などと書かれると名古屋地区の数少ない私学の
ランキングが入れ替わることにでもなるんじゃなかろうかと
私学受験の親は大慌てとなる。今期分なら蒲郡の学校話がそろそろ
あってもよさそうなのに・・・内定出てるんでしょ?

それに経験者でも自分の子が通っている学校のことは判っている(?)が、兄妹だと
女子に関しての情報は息子の受験時には目にも耳に入らない親の心理状態なので、
初めての受験と同じ感覚です。延々ループでも知らない情報多数なのよ。

新規参入でありながら内容が乏しい・・・私学情報はいらない人でしょう?
まあ、所詮2ちゃんですから書き込みの全てを鵜呑みにするほど私も
お馬鹿ではありませんよ。
404実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 22:32:32 ID:zZjnPrQd
愛知ってレベル上がったけど女子校ファンの受験生の親としては
椙山か聖霊に入れたほうがいいわ。
405実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 23:33:21 ID:K+qfTXJ2
女子校ファンって、ただ文化祭に大きな顔して行きたいだけの父親か?
椙山、聖霊は入れてくれるのか?w
406実名攻撃大好きKITTY:2005/09/12(月) 23:59:02 ID:lXzmfEqs
名古屋の高校で、私立は公立落ちの集まりって評判をなんとかしないといかんな
例外はあるが
407実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 00:54:15 ID:Xyqwxfzz
恩師が結構偉くなって学校に残っている世代の金城出身者です。
うちは子どもが全員男なので受験に関係ないせいか、先生も結構気楽に
実情を話してくださるんだけど、うーん正直うちに娘がいても
もう母校には入れたくないかな、という感じ。金城人気の陰りも納得です。
408実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 01:30:31 ID:9aVoPKm0
>>407
いまのことは知らないけど、金城生は現在30歳±3歳くらいが優秀だと思う。
社会で活躍してるよ。
409実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 08:10:18 ID:eS6/l1KJ
>402 なんと言っても【中学受験の玉手箱】
名古屋の某塾の講師が管理。そのため、算数中心。
410実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 08:49:27 ID:n5X+XW7z
名古屋の大学で、私立は国立落ちの集まりって評判をなんとかしないといかんな
例外もないが

411実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 08:56:53 ID:ldu0UkfJ
>>408
もっと上の世代じゃないかな?
大学の方も落ちぶれてしまったから
中高大一貫の価値がない。
椙山も同じ感じかな〜
大学に入って外部の人に出身高校聞いてがっかりよ。
もちろん、人気学部は除く。
412実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 09:04:34 ID:gC4i3Pt0
名古屋って見栄っ張りの人、多いねw
別にいいじゃん、入れるところに入れば
中学入試くらいでそんなに人生、変わってくるとはとても思えん
413実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 09:04:55 ID:6hXpIGrO
>>407

金城は宿題や勉強が大変になってるって。
半分が外部受験クラスだとか、部活との両立が大変だって。
でも、知り合いの在校生達と話すと、
学校は楽しいらしくて良かったわ。。
414実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 09:11:37 ID:ldu0UkfJ
>>413
私も中高はいいと思う。
外部受験すればいいけど、あんまり芳しくないよね。
415実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 10:52:58 ID:bb006+iF
>>406
でも中高一貫校での高校から入学は募集人数も少なく、
レベルも高いんじゃないでしょうか?

高校からしかないレベルの低い私学なんていくらでもあるんじゃないかと、
この地方の高校受験をしらない私が言ってみる。

それに中高一貫完全校の流れが強くなってるから、中学受験で希望校に
失敗して3年後に再チャレンジできる保障はないもの。
公立落ちの集まり・・・レベルの高い公立の滑り止め校って女子の場合はどこ?
416実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 15:00:29 ID:24wfRQS7
>>409
402です。さっそく「玉手箱」見てみました。
談話室にも具体的な相談が多く掲載されていてとても参考になりそうです。
ありがとうございました。

ところで、どうせ塾へ行かせるならこういうHPを管理されていて、私学受験に
詳しい講師の先生がいいなと思うのですが、こういう先生はやはり小6の最難関クラスを
担当されているのですか。
それから、塾選びのための説明会へは何年生の頃から出向くものなのでしょうか。
今、子どもは小1なのでさすがに早いよね、と思っていますが、小3とか小4から
通塾させようと思っている場合は早くないですか?
さらに、塾の先生は当たりハズレがあるのはやむを得ないと思っていますが、
塾の教材はどうなんでしょうか。それほど頻繁に変わるものではないと思うので
どこの教材が評判がよいのですか。
もうひとつ。親は子どもの勉強にどれくらい関わるものなんですか。
志望校の過去問5年分ぐらいは親も解いて出題傾向を把握しているのでしょうか。

とにかくお受験超初心者なので分からないことだらけです。
よろしかったら、どなたかお教えください。

417実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 15:28:00 ID:rS3kid4j
>>416
この地域の受験に対しての教材は、断然河合。

膨大な「玉手箱」の見られるところはすべて見て
質問mailするがよろしい。
418実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 15:48:06 ID:eS6/l1KJ
>416 このHPは個人で管理しているサイトとしては全国レベルでも秀逸です。
特に、5000題を超える膨大な入試問題が解説してあるようで、灘や開成、東海や南女は
15年分あると書いてあります。

これを管理する講師は3年ほど前からは一番上のクラスから外れているはずです。
理由は世代交代のようですが、それ以外にもあったのかも。
419実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 16:12:50 ID:n5X+XW7z
>416
>どこの教材が評判がよいのですか。
四谷大塚
>志望校の過去問5年分ぐらいは親も解いて出題傾向を把握しているのでしょうか。
傾向は塾の先生の分析の方が、親が分析するより正確。(仕事だし)
それに親は解けないって。
>今、子どもは小1なのでさすがに早いよね、
早い。
早くて小4(小3の3学期)だと思うけど、早く塾に入って後から入ってきた子に抜かされて
挫折する例が多くあるので注意。
420実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 16:56:22 ID:bb006+iF
>>419
県外難関校も考えているなら四谷大塚の教材も良いが、
東海地区だけならやり過ぎじゃないの?

子供のレベルがついていけないと難しくてやる気なくす心配も・・・
基本問題だけやらせて難問手つかずになるくらいだったら、
東海地区の出題傾向おさえてる地域密着塾の教材のほうがイイと思う。
421実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 18:13:40 ID:OtsMm3cS
東海・南女、第一志望なら四谷大塚よりも河合のテキストの方がいい。
県外受けるなら四谷。でもそれをちゃんと指導できる講師がこの地方には少ない。
やはりそのテキスト作成に関わっている講師に教わるのが効率がいいので河合に軍配。
名進研のテキストはダ(以下略
422実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 18:23:26 ID:grCr77FY
子供の能力がすごく高くて東海、南女じゃもったいないということもある。
その時に転居や寮生活も含めてバックアップできる家庭で
尚且つ自立心旺盛な子なら小3から京進千種(プレ4だっけ?)に行かせて
4年の選抜試験で適応できるかどうか見るという手もあるね。
4年からKLで上位をキープできる子なら全国区の大抵の超難関校は入れるよ。
423実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 18:34:37 ID:Xyqwxfzz
河合の小3グリーンコース、二週間に一度の授業でしかも日曜日なので
慣らし運転にはちょうどよいのでしょうか。
平日を丸々あけるのはもったいない気もするのですが、河合が小3平日毎週コースを
設定していないということは、まだ3年生段階では必要ないと判断しているということかなあ。
社会のすごい色の髪の毛の山○先生、自分が大学受験の時にお世話になった先生なので
また子どもがお世話になるのがちと楽しみですw
「子ども教えるのが楽しいから」とわざわざご自分で希望して大受と小学グリーンの
かけもちという変わったことをしていらっしゃるそうなのですが。
424(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/13(火) 19:07:30 ID:rS3kid4j
小3は慣らし運転。春・夏・冬の長期休暇講習でも可とも。
それまでに読み書きそろばんじゃないが、
基礎的なこと、算数では、例えば九九を完璧、
国語は文字や読書。親との会話のレベル(これ盲点/国語講師談)。
興味の方向づけ。
受験勉強を始めるまでには、親としてやるべきことは山ほどある。
玉手箱を隅から隅まで読めば、算数において親がやるべきことが
しっかり書いてある。

425実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 22:17:55 ID:24wfRQS7
416です。ていねいなレス、ありがとうございます。
小5以降から塾に入って、既に入っている他のお子さんを追い越してしまうような
生徒さんはどのような家庭学習をしているのか、とか、まだまだ疑問は尽きませんが
ともかく玉手箱を熟読してからにしようと思います。
426実名攻撃大好きKITTY:2005/09/14(水) 16:34:40 ID:+P6z5EuV
>425
周りに煽られ、塾に騙され早く受験塾に入ってもたいして実力がつくわけ
じゃないってことです。
5年、6年で新しく習うところが多いから早く入塾しても期待するほど差がつかない
と思っているけど・・・
427実名攻撃大好きKITTY:2005/09/14(水) 17:09:13 ID:81+2KeVC
>>426に同意。
早目に入塾するメリットは、正しい勉強のやり方を早目に身に付けられると言うこと。
これがうまく出来ていないと、5年以降に習う事がマスター出来ずに成績は伸びない。
追い越す子が特別な事をしているのではなくて、追い越される子がやるべきことがやれてない
と言うのが本当の所。
ついでに言うと、5年から始めてその秋までに成績上位者になれていないとするならば
それは一学期+夏休みの勉強のやり方が間違っていたと言うこと。
冬までに軌道修正して春には結果を出しておかないと、結構つらい事になるよ。
428実名攻撃大好きKITTY:2005/09/14(水) 22:13:48 ID:UVkDBqNY
予習シリーズを使ってる塾には4年から入れたほうがいい。
5年から入ると他の子たちがやってるところまで追いつくために
深夜まで勉強しないといけない羽目になる。
429実名攻撃大好きKITTY:2005/09/14(水) 22:41:43 ID:Nu1gx6D4
一番大切な事は嫌々塾に行っていないかってことでしょう
塾が無い日に大喜びするようならすぐ辞めるべきです
ストレスが溜まり成績も伸びませんし
430実名攻撃大好きKITTY:2005/09/14(水) 23:11:23 ID:DsmPs1UF
河合の中統模試って、中学受験をした子たちは参加してるの?
ぶちゃけ、今まで取ったことのない点数と偏差値だったんで、どういった子が
受けているのか(例えば、高校受験対象者とか・・・塾生ばっかりとか・・・)
知りたいんです。貰ってきたデータも当てにしていいのかどうか・・・・。
431実名攻撃大好きKITTY:2005/09/14(水) 23:53:04 ID:dFB1uh6y
南男が叩かれるのは、自校を持ち上げるためにわざわざ他校を貶すから。
数年前から同じ傾向。この南男卒業生は、家風のHN読むと、浅香唯とか
仙八先生とか書いてるから40歳くらい?で、家族もいないし、仕事も
してない様子。趣味は河合塾の模試成績優秀者で南男生の名前みつけること
と、たまに行われる学校説明会に行くこと。

香ばしい人だよ
432実名攻撃大好きKITTY:2005/09/14(水) 23:55:43 ID:mjgzht3R
5年から入塾した者ですが、秋までに成績上位者というのは、
どの位置をさすのでしょうか?
春には結果を出すというのは・・・?
教えてくださいませ。
433実名攻撃大好きKITTY:2005/09/15(木) 16:19:33 ID:xeDjRQj4
>>430
中統模試、いろいろな生徒が受けてるよ。塾生、私立中学生、公立中学生。
うちも小学校の時と中学に入ってからの偏差値のひらきにびっくりしてる。
434実名攻撃大好きKITTY:2005/09/15(木) 17:02:19 ID:HAXx72Kp
大成中でも中統模試ありました
435実名攻撃大好きKITTY:2005/09/15(木) 18:30:32 ID:m+94TPYw
>>433
どうびっくりしているわけ?
436実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 00:11:15 ID:nak8PnbP
437実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 00:11:45 ID:nak8PnbP
>>434

だから大成なんてどうでもいいってば。
438実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 00:20:18 ID:xIwRYVxS
>>437
そういう無知なこと言ってると、時代に取り残されるぞっと!
ぃゃぁ、もうお受験に関係のない香具師だなぁ 痴れ者め。
439実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 02:02:39 ID:iAPFkfwT
>>433->>436
430です。中学受験前までは60以上なんて取ったことなかったのに
第一回目の模試(まだこれしか受けてない)では65-70の偏差値を取って
きたので、入試まで苦労したアレは何だったんだろう?・・・・
ってか、この成績ウソじゃないの?データを信用していいの?って
感じだったのです。
440実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 02:11:18 ID:FUz4wuUU
>>439
中学受験と高校受験では母集団が違うからね
中学・高校・大学受験模試では高校受験模試が一番高偏差値出やすいよ
441実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 06:15:24 ID:23HkBUhG
>>439
あれ?
中学受験させたんなら、状況は知ってるはずと思うけど。
名古屋みたいな中学受験マイナー地域で中学受験する層は
公立小の上位層。中学入試模試で河合偏差値50でも標準的な名古屋市内小学校では
クラスで1,2番のはず。
のんびり、公立中に進学して公立校受験を予定している層と中学はじめの時点では
圧倒的な学力差がありますよ。

けれども、公立生は中3の夏あたりから急激に学力が伸びてくるから、
その時点でもまだ偏差値65から70を維持できてるんなら、東海高いけますね。
442実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 07:57:31 ID:Uk+1HbDh
え?私立中から高校受験して、滝とか東海いく人って
いるの?
でも、もし落ちても、もと居た学校には戻れないよね?
443実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 08:34:22 ID:NTQDcTrz
公立中から東海受けるっつーことでしょ。
431をよく読みなされ。
444実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 08:38:51 ID:NTQDcTrz
ゴメン。443取り消し。
445実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 08:43:07 ID:Uk+1HbDh
>>443
よく読みましたよ>431をw
っていうのは意地悪ですね。441をよく読みましたよ。
439さんは、中学受験させて、今私立中の1年生なんでしょう?
うちも、全く同じです。で、夏休みに河合模試受けて、偏差値高かった。
実は同じ疑問を持っていたのです。ナゼこんなに、高得点?と。
で、441さんは、その疑問にレスされてるわけだから
「私立中学に通うお子さんに」対してのレスでしょ?

公立中から東海受ける、って言う意味には読み取れなかったけど。

で、私立中から他私立の高校を受けることは、可能だろうけれど
実際の場合、そういうのはどうなるのか?と、聞きたかったのですよ。
446実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 10:13:55 ID:qUZhrAfC
433です。
>>439さんとほぼ同じ。うちは今2年生ですが。
1年生の時ほど高偏差値はとれなくなりました。本人の気持ちがゆるんでいることと、
公立中学生が頑張ってきているからでしょうね。
たぶん高校生になったら公立中出身者との学力差は(一部の優秀なかたをのぞいて)もっと縮まるのでは
と思っています。

うちの子の学校では入学時に6年間在学するという誓約書を提出させられましたが
あれってどの程度の拘束力があるのかな?と思います。途中で進路の変更したくなることも
絶対ないとは限らないし。
447実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 12:06:48 ID:wSnkxYVi
みなさん、ありがとうございます。携帯からなのでIDが変わってますが、439です。

みなさんのレスで状況がよく分かりました。子どもには、この結果で調子に乗らないように言い聞かせます。

>>441さん、我が家は物理的に塾に通えない環境だったので、週一の家庭教師だけで受験させました。
なので、未だにそういう事情には疎いんです。ごめんなさい。
448実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 14:21:26 ID:ksGJT4w3
わざわざ私立中から他の私立高校受験なんかさせなくても(無駄が多い)、
第2グループ校(名古屋、愛知、大成など)でトップクラスなら東大や医学部に行けますよ
449実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 16:00:49 ID:/Y5u+p4O
>>448
「無駄が多い」のには同意だけれど
「トップクラスなら東大や医学部に行けますよ」はないだろう。

http://www.meigaku.ac.jp/sinro/gokaku.html
http://www.aichi-h.ed.jp/hs/aftergrad/approved_1.html#national
http://www.tcp-ip.or.jp/~taisei/index2.html

せいぜい「行けるかもしれませんよ」ってところだぞ。
しかしさりげなく大成を名古屋・愛知と同じグループにしたなw
一応ドングリにも序列って物はあると思うのだが。
450実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 16:22:45 ID:PWFERf5W
東海から玉川大学ってこともあるから、どこの中学、高校でもいいから頑張れば
いいんじゃない。
東大に行っても選挙で負けるけどね。

451実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 17:07:24 ID:ksGJT4w3
なんかよく知らんが、やたらと学校に順列をつけたがる人がいるね。
まあそういうイタイ人は他にもよくいるけど。
例えば、旭丘と東海はどっちの方が上だとか。
そんな不毛の議論してて何か意味あるの?といつも思う。
452449:2005/09/16(金) 17:33:22 ID:/Y5u+p4O
>>451
おいおい、>>448で「第2グループ」、「東大や医学部に行けますよ 」と
学校に順列をつけ、更に東大・医学部マンセー丸出しなのはあんたじゃないかw

ところで「順列をつける」って言い方なんか違和感があるな。
「序列をつける」or「優劣をつける」の方が良くない?
453実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 17:53:30 ID:ksGJT4w3
>>452
東大とか医学部というのはあくまでもわかりやすいように「例え」を出した
までのことですよ。
名大とか法学部とか書くと、このスレだとすぐに言葉尻をつかまえてきて
「名大がそんなにいい大学なのか?」などという見当外れの反論がくるから。
中学受験にしろ大学受験にしろ、別に偏差値の順位通りに志望校を
決めなくてもいいというのが私の意見だが、
本スレを見てると「南女や東海ではもったいないから県外受験云々」とか
書き込みがあるからね(ほんの一例だけど)。
まあそういう考え方はそれはそれで一つの考えであり
尊重すべきなのかも知らんが。
学校は各人が行きたいところに行けばいいでしょう、基本的には。
物差しは人によって違うんだし。
454実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 18:25:02 ID:FJftXsD9
東大や国公立医学部という分かりやすい目標が
中学受験の時点で親子共々決定されてる家庭は
そこに合格できる確率の高い学校を選ぶということです。
何年に1人合格では話にならない。
学校のレベルが一番足を引っ張るのですよ。
どんな学校でも本人次第と思ってる人は
頭冷やして考えなおした方がいい。
455実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 18:30:15 ID:ksGJT4w3
学校のレベルが一番足を引っ張るのですよ
⇒ 必ずこういうこと言う人、いますね
  これで何回目だろう
456実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 18:46:52 ID:WW5yNIrj
ほんと。いつも同じことの繰り返し。
ほぼ100%東海落ちの名古屋上位と東海下位グループ。
同じく淑徳上位と南山女子下位の進学実績比べてみれば
一目瞭然ジャン。

名古屋上位>>東海下位
淑徳上位>>南山女子下位
学校のレベルが足引っ張るんだたらこういう結果になるわけない。
上位にいれる学校がその子にとって一番いい学校だよ。
仕事がら多くの生徒を見てきたけれど、能力に比べて低い偏差値
の学校に入学した子でも、ちゃんと結果出してるよ。
逆にトップ校の下位にいた子はだめ。やる気なくなっちゃうんだろうね。
ちなみに下位といっても数人の例外のことじゃなく、
下位2〜3割のことね。
457実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 19:32:23 ID:Uw/hFbfx
>>455 >>456
どうしてこう読解力の無い香具師ばかり巣くってるんだ、このスレは!
いつもながら嫌になるね。

>>454ではないが、>>454の論旨に下位の生徒は関係ないだろ。
あくまで東大、国公立医学部を目指す生徒が、数年に一人入るか入らないかの
学校へ行って、切磋琢磨する同級生もなく一人で努力するくらいなら、毎年
数十人合格する学校へ行った方が、楽だし可能性も高いということだろ?
何でそこに下位の生徒が入ってくるんだよ。
さらに言わせて貰えば、東海、南女落ちが名古屋、淑徳で必ずしも上位になれる
わけでもない。
458実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 19:47:20 ID:Uk+1HbDh
でも、今の私立って付属に大学があっても、
外部受験を進めるし、薦めるからには
上位校を目指す。
そこそこの学校ならどこの私立でも、その努力は怠ってないと思うよ。
あからさまなバカ学校でなければ、勉強する環境は確保されてると
思うよ。
459実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 20:49:54 ID:ksGJT4w3
>>457
なんだ、また得意の偏差値話かい?
もう飽きましたよ。
まあおたくの言ってることは「現実」とは実際にはズレているということだけは言っておこう

>>458
いいことをおっしゃいますね
460実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 21:32:05 ID:ocxFeDhp
そりゃ、授業が成り立ってないような学校の話は初めからしてないわけで。。

実はさ、上位高で上位にい続けるより
中堅以下の高校で上位にい続ける方がモチベーション維持に苦労すると思うよ。
逆説的でそ?
461実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 21:33:21 ID:Gwr0BFO2
「学校ではなくて本人次第」、確かにその通りかもしれないけれど、
やはりそれにも限度があって、これが言えるのは南男・愛知・名古屋までだなあ。
大成あたりがその手のことを言うとなんか痛々しくて笑うに笑えない。
462実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 22:09:21 ID:hnVpgXIX
>>457
そもそも愛知や名古屋からどれだけの生徒が、東大や国立医学部を目指している
ことやら。なんとか国立に入って欲しい、名大に入れば万々歳というレベルがほ
とんどではないのか。

東海に落ちるような地頭では、いくら努力しても東大や国立医学部は無理だわな。
それぐらいは親も生徒もわかっているよ。
463実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 22:10:01 ID:ksGJT4w3
「大和心」に対する「才(ざえ)」だね。
現代語でいうと、融通のきかない硬い知識とか死んだ理屈とかいうやつ。
464実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 22:14:54 ID:WXpHA8mn
>>459
Rp.) アリセプト 3mg
1×1 7T
465実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 22:22:12 ID:ksGJT4w3
>>464
なんだ、1週間分しか薬くれないの?
466実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 22:33:08 ID:WXpHA8mn
次は5mgだ
467実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 22:42:22 ID:ksGJT4w3
記憶・見当識障害はないと思うがな(笑)
診断基準を満たさないのに処方しちゃあダメだろ?
468実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 22:42:51 ID:hnVpgXIX
>>464 >>466
くだらん。お前がアルツじゃないのか?(プッ
469実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 22:52:47 ID:ksGJT4w3
プシコの先生、私はもう寝ますね
久しぶりの2ちゃん、疲れました
470実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 23:18:07 ID:23HkBUhG
おまいら、大事なこと忘れてるぜ!

龍山高校からでさえ、今年、現役で3人も東大に合格してんだよ。

夢を諦めるなよ。
471実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 23:21:16 ID:PWFERf5W
そうだ人生には、いっぱい正解がある。
472実名攻撃大好きKITTY:2005/09/16(金) 23:42:35 ID:FJftXsD9
できることなら子供が正解を見つけやすい環境においてやりたいものですね。
473実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 00:04:45 ID:adtVuzA2
私が問題としているのは、私立のトップが共学で無いってことです
共学ならこんな文句言う人も少ないでしょう

男子校の何がいいの?とか
共学のがよくね?とか
474実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 00:13:59 ID:KNfHSEZ4
>>473
全国トップレベルで共学の学校を何校言える?
ちなみに洛南は来年から共学だぞ。
475実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 08:35:56 ID:+Fcr8iXB
東海の共学化ってガセネタだよね?
476実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 08:51:47 ID:PqVd8Ogq
>>474
パチクリ ウザイ!
477実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 14:14:45 ID:3LISq/WD
屋風の方がだいぶ落ち着いて来たのは結構なのだが、
名古屋中について詳しく説明している人の文体が某南男パパに似ている。
478実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 17:17:48 ID:QDkzrpph
>>477
某南男パパって、KOZANJIってハンドルだった人のことかい?
479実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 20:25:48 ID:xgVboDW0
底辺層はどうなの? 名電とか国際とか
480実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 20:56:51 ID:vBqmJmza
>>479
底辺は市邨・高蔵・国際
481実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 21:11:46 ID:nTbYkF9h
>>478-479
確かに似てる。特に「トップ層の偏差値が60」辺りの書き方そっくり。
482実名攻撃大好きKITTY:2005/09/17(土) 21:26:08 ID:3NpYwEyj
>>481
ということは東海目指してた次男は名古屋?
483実名攻撃大好きKITTY:2005/09/18(日) 00:00:18 ID:L4jUMcOU

そろそろ文化祭シーズンですがどこか訪問されました?
484東海出身元国会議員逮捕:2005/09/19(月) 08:23:28 ID:4ZGUlCzz
東海卒って逮捕者多いね。
ここに登場する東海厨房見ればわかる気がする。
東海厨房の言い訳が始まるだろうが、期待してますよ。

うちの子、東海か南男か迷っていたけど、南男にしよ。
485実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 08:59:16 ID:vnA932mN
小林センセイは底辺層だったの?
486実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 09:24:21 ID:yIE31P9y
受験予定の娘と南女の文化祭に行ったけど、
中学1年は地味、メガネの典型的ガリベンタイプが主流。
中2、高校と上へ学年が上がるにつれて、センス、スタイルともによくなってる。

これって、南女で女を磨いているのか、それとも、入学者の層が変化してきているのか、
どちらなんでしょう。

偏差値的には、ここ数年、毎年、上昇しているので、今の中1がガリベンタイプのオンパレードでも
不思議ではないですが。
487実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 09:32:18 ID:VJbfj8dP
>>485

覚せい剤の小林センセイは、愛知淑徳学園の創立者小林清作氏の
ひ孫。(中日新聞朝刊)
488実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 09:39:29 ID:vnA932mN
>>486
どこの学校でもそうだけど、電車や地下鉄通学で磨かれるの。
近所の南女の子も牛乳ビン底メガネから茶髪のオネエ系に
変身した。
489実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 10:13:07 ID:gn+AGYn0
東海って医者や自営業者など小金持ちの子弟が多いそうだけど、持ち物も
リッチなんですか?
スーパーで買った3足1000円のソックスなんてはいていたらバカにされる?
フツーのサラリーマンのうちの子が行っても浮かないだろうか?
男子校だから、そんなこと、ないですか?
490実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 10:17:58 ID:cwBgGdnG
>484
英雄、色を好む
動けばトラブルが生じる、動かなければ何もない
欲があれば行動が伴う、欲がなければ埋没する
危険性を犯すのをやめるか、犯しても目的を達するのか
生き方は、人、様々。
491実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 13:18:41 ID:ATV1YFmL
>>490
犯罪を犯さないという枠の中での話だろ。
492実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 14:06:44 ID:yIE31P9y
>>487
つうことは、この覚せい剤センセイの東海高校入学は恐らく、コネでしょうな。
私学の経営者同士は仲がいいもの。
そこらへん、追及する週刊誌は出ないかな。

普通に高校入学だと最低でも6大学は入れる学力はあるはず。
それをわざわざ、留学名目で外遊とは、あやしさ満開です。
493実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 14:12:32 ID:e3ilB9U3
小林家はみんな大学は留学だよ☆と淑徳OGです。 たぶんみんな東海だった。灯台以外ははずかしいからいってほしくないらしい
494実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 14:54:51 ID:VJbfj8dP
自宅は勿論、選挙カーの中でも覚せい剤を吸引していたとさ。
495sage:2005/09/19(月) 16:36:33 ID:dbDlI+of
実際に覚醒剤を買ってたのは一緒に逮捕された秘書で、高校の同窓とか。。。
テレビで言ってた。
496実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 17:44:16 ID:VJbfj8dP
>>495

パシリだろ。
新聞によると、本人はアメリカ留学中から吸ってたと言う噂。
497実名攻撃大好きKITTY:2005/09/19(月) 22:12:08 ID:CNVvTn7+
>492
玉川大学卒の代議士も?
498実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 21:28:13 ID:KKKHLBwx
うんこっこーーー
499実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 21:41:29 ID:+B/VqGTM
>>477
屋風の名中親、しっかりとここをチェックしているよ。(藁

で、屋風を見ていると名中は親の評判はまあまあのようだけど、本当のとこ
ろどうなんだ。あれを読んでいると、五条、西春のような公立高の管理教育
を見ているようで、強いて中学受験させる必要はないよう気がするんだけど
ねえ。
500実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 23:25:56 ID:M3Pd5u3n
>496
秘書も尿検査で陽性反応。
パシリなのか共犯なのかわからなくなってきた。意外と小林元議員が子分だったり
して。
501実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 23:40:15 ID:FDzHBRCY
朝の番組で、テリー伊藤が
この二人は昨日今日にこういうことはじめたんじゃなくて
高校時代からつるんで悪いことやってきたんでしょうね。
みたいな発言してた。

底辺層の素行の悪さを目の当たりにするたびに、
自主性を重んじるのもいいけれど、少しは学校も指導しろよな
と思う今日この頃。>東海
502実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 23:52:40 ID:JTOVFXDj
>>501
かといって東海よりランクが上の学校で
寮のある学校のような厳しい躾をしたら入学する子が減るだろうしね。
503実名攻撃大好きKITTY:2005/09/20(火) 23:56:55 ID:TdJULLOx
でも東海って少し荒れすぎとちがうか?
家庭の躾がなってないのか、学力偏長すぎるのか。
かなりの部分、学校に責任があると思う。
校風が生徒を躾ける部分ってあるじゃない?
東海の場合それが,,,。
504実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 00:04:42 ID:DR0MxOo6
>502
厳しいしつけをしろと言うことではない。
底辺層かどうかはわからないけれど、一部学生の素行の悪さ
ガラの悪さ、行儀の悪さを見るにつけ、学校も少しは注意しろ
といいたくなるだけ。
近所は迷惑してるよ。

何年か前だけど現役の高校生で覚せい剤でつかまったのもいたし。
そういうの、どうしてほっとくのか不思議でしょうがない。
自主性に任せて好き勝手させれば、おちこぼれができるは当たり
前。勉強ついていけなければ、自然と悪い道に走るのも出るわなぁ。
505実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 08:56:13 ID:8ECx04qG
40過ぎのオヤジの事件を高校の教育のせいにするのも変だ。
教育大付属の9年間の方が人間形成としては影響があるだろうに。
人生いろいろ生徒もいろいろ。ここが東海の魅力なんじゃないの?
506実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 10:20:35 ID:07DrjoGm
>>505
擁護したいならもうちょっとましなこと書こうよね。
ちなみに愛教大附に9年行くのはレアケース。
507実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 10:58:24 ID:PdEIMP2D
>>504
ピントずれすぎ
508実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 11:19:18 ID:8ECx04qG
>506
ちなみに元議員が、覚醒剤で捕まるのもレアケース。
509実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 12:38:44 ID:DR0MxOo6
そのとおり。

OBが覚せい剤で逮捕されるのはレアケース
生徒が覚せい剤で捕まるのも、ホストクラブでバイトするのも
校内で盗難があるのもレアケース。
だから学校は何も指導しないんだよね。

いやなら他の学校に行けばいいだけ。
公立じゃないんだから。
510実名攻撃大好きKITTY:2005/09/21(水) 19:28:54 ID:PdEIMP2D
なりすまし乙
511実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 13:54:26 ID:bRsG0fW2
東海の共学化は、現理事長の方針で決定的のようだね。

OB会報に前校長末並さんの文章が現校長の文と並んで書かれていたけれど、皮肉たっぷり。
「車道にある男子校を守りたかった」って意味深。
512実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 14:06:23 ID:s4AqD9ge
東海に通う女子……

想像つかねぇ。
513実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 14:56:33 ID:FI7/TCWy
滝って頭いいのか?
514実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 15:35:35 ID:s4AqD9ge
なにを今さら…
515実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 16:31:43 ID:PkJ26dF8
>511
これで田舎の滝は、消滅する。
私立トップ校:東海
私立トップ女子校:南山
私立トップ男子校:南山
516実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 16:31:56 ID:SGhoO+GS
東海の共学化っていつから実施されるんですか?
517実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 18:07:14 ID:xdP0VQ1R
東海共学化のメリットって?
愛光の女子の半数が東大か国立医科っていう実績に幻惑されたのかな?
518実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 18:27:38 ID:D8Nl6XQu
今度は「東海教師、女子生徒にセクハラ」って新聞に載りそうだな。
519実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 18:32:56 ID:Ip4V/bdp
東海が共学化・・・うわぁ・・・
「東海落ちで、愛知に来たのよ〜」っていう女子が出てくるんだ。
何か違和感。愛知に女子が居るだけでも、違和感あるのに。
どうせなら、金城も椙山も共学化しちゃえ。
520実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 19:20:30 ID:GwdEb6a9
同窓会が黙っとらんだろ共学化なんかしたら
さらに寄付が減って経営悪化間違いなし
521実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 21:53:32 ID:6SKETUCd
>>517
愛光のように女子の定員を絞れば、進学実績でかなりのメリットがあるでしょうね。
同時にB群の下位を切ることができて一石二鳥だし。

それで、東海共学化でもっとも影響を受けるのは滝、次いで淑徳かな。南女はそれ
ほど影響を受けないような気がする。

>>519
>どうせなら、金城も椙山も共学化しちゃえ。

女子校は共学化してもあまりメリットないからね。お母様方、あなたの息子を
金城や椙山に入れたいですか?(w
522実名攻撃大好きKITTY:2005/09/22(木) 23:10:14 ID:c0M6ro8D
入りたい息子は山ほどいるだろうけどな。
男子校なんて絶対イヤだ〜金城ならウハウハのハーレムやりまくりじゃ〜
息子が彼女できただけで激怒するお母様方は卒倒間違いないけど。
私立に男子校が多い理由ってそういうことなんだろうな。
523実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 07:19:24 ID:/zsLuHOu
東大合格者のTOP10は、殆ど男子校。東海が、共学になると進学実績おちるだろうな。
この、男子高校化もほんとうかどうかわからないけど。
そうすると、管理教育の滝とか名門復活に燃えている名中がかなり良くなりそう。
524実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 08:08:41 ID:n74lLGCH
心配せんでも共学なんかしやーせんで放っといたって〜。
525実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 09:08:09 ID:HlOc6ll2
断固やるべし共学
526実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 12:33:51 ID:oQicBTpj
しかし、名古屋市内に「共学進学校」が出来れば滝の凋落は実際に
避けられないよね。
愛知はまだ、滝を揺るがすまでにはなってないけど、それなりの位置を確保
してきてるし。
東海と淑徳あたりが手を組めば、「共学進学校」ありえそう。
南山は男子部廃止して、桜蔭みたいな学校にすればいい。
金城と椙山はどうするんだろう。
527実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 13:24:38 ID:Fqrx27w6
>526
経営母体が違う東海と淑徳をくっつけ、
南山の男子部のみを廃止って意味がわかりません。

滝は凋落、凋落と言われつつ、不動の2番。
むしろ、今春の大学進学実績は躍進だったのでは?
528実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 13:36:44 ID:oQicBTpj
経営母体が違っても、企業提携とかしていけばいい。
そんなこと、どうにでもなるじゃん。その気があればね。

男子部について、経営不振の部門を閉鎖するのは、
何処の企業でもある事。
(今朝の新聞のソニーの記事を見たか?)
逆に女子部は生徒の質も安定してきて先の見通しも、ある。
業績の良い部門は、伸ばすべき。

滝は地元密着型になって、東の岡崎(公立だけど)、西の滝というポジションを
目指していけば良いかも。
529実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 14:26:09 ID:mYEkiJMa
>>528
ID:oQicBTpj
男子部を閉鎖だって、釣りですか? それともデンパ?(w
530実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 16:33:52 ID:y6vLt6Kh
>>527
滝は東海とは違うからねえ。
滝の売りは面倒見のよさでしょ。
実際、現役進学先では、東海と互角。
ということは、入った生徒を東海よりは効率よく鍛えてるってこと。

東海の共学化ではあまり影響しないでしょう。
531実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 16:39:52 ID:VrygVzA+
滝OBの私が来ましたよ。
そういえば私らの頃は、愛知県の私立中で共学校は滝しかありませんでしたね。
ただし男女比はおよそ4:1でしたが。
今は2:1くらいまで女子が躍進してますね。
532実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 20:35:59 ID:lqQb7HXI
>>530
滝が面倒見いいっていっても今年理V入った子達はSEAのおかげでしょ。
塾の学校説明会ではいかにも学校の指導だけで入ったような事いってたけど
実際に上位層が塾(SEA、河合、駿台、代ゼミなど)に通ってるのも
知ってる人は知ってる事。
何も知らない親たちが「滝へ行ってれば塾へいかなくてもいい」
と思い込んでる。
533実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 21:23:00 ID:9WnQA4IX
じゃぁ、高い交通費払って滝に行かせなくても
予備校さえ行かせていれば、良いわけですね〜
534実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 22:40:41 ID:HlOc6ll2
>532
塾が授業料免除して宣伝に使ったんじゃないの。
でも勝手にSEAのおかげというのも合格者に失礼な話だよな。もちろん滝のおかげでも
ないと思うけど。
535実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 23:14:30 ID:qVo9i976
>>534
えええっ、あの滝の子達、SEAで授業料免除だったの?
それ本当に本当??
536実名攻撃大好きKITTY:2005/09/23(金) 23:51:26 ID:Fqrx27w6
塾なんてものは場所と時間と勉強用の資料を提供してるだけ。
「塾のお陰」で東大理Vに入れるって主張するなら、
通ってる殆どの生徒が入学できてこそ語るべき。

滝に優秀な生徒がいたのは事実。
滝は宿題も多いし、小テストも多いから塾に通ってる子は少ない。
やるべき勉強がきちんと学校から期限付きで指示されてるから、
塾にペースメーカーになってもらう必要が無い。
駿台や代ゼミは模試の受験費用が免除になってるから使う人が多い。
それから、滝専用個人塾のお誘いが多いから、そちらでお世話になってる人が多い。
537実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 00:03:53 ID:ViHM0/6e
あのう、初心者なんですけど、「SEA」ってどういう塾なんですか?
ググってもトンチンカンなのしか出てこなくって・・・。
538実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 00:20:56 ID:HCQ3YhJA
>>536
100%塾のおかげで理Vに入るわけじゃない。
理Vに入った子達は「自分+塾」で入った。
この「塾」の部分がなければ入れなかったわけで、
それは「塾のおかげ」ともいえるわけ。

いくら滝でも学校の勉強だけじゃ理Vは無理。
今までみたいに京大までなら学校の面倒見だけで行けたけどね。

これから理V狙いの子が増えるとなると、ますます塾を頼る子が増える。
学校の面倒見が逆に負担になると思う子がどんどん増加する。

面倒見の良い部分を削るか、SEA並みの指導を自分のところでするか、
理Vに入ったという輝かしい実績のせいで、
滝もいろいろと考えなければいけない事態に陥ったことは確か。
539実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 02:04:57 ID:sfHytxVA
面倒見ですか・・
滝の卒業生って大学に入ってから
伸びてますか?
540実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 02:43:39 ID:cpqTyQ4P
面倒見がいい≒大学に入ってから伸びない
これ鉄則。
541実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 03:50:40 ID:cbfV7WvX
542実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 03:51:20 ID:cbfV7WvX
543実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 03:52:03 ID:cbfV7WvX
544実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 03:53:29 ID:cbfV7WvX
545実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 03:54:35 ID:cbfV7WvX
546実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 04:04:30 ID:cbfV7WvX
わかってはいると思うけど
このスレはいろんな私立中高の先生たちが定期的にチェックいれてるから
いい歳して感情にまかせて好きほうだい書き込まないほうがいいよ。
東海の先生も滝も南山も淑徳の先生もここにはかなり目をつけてるから。

あともう二学期なんだからそろそろ中学受験に関する情報書き込んだら?
くだらない言い合いばっかしてないで。
547実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 07:08:41 ID:VZ4lTMeH
>>539
研究者になりたいなら別だけど、一般社会で活躍したいなら、大学時代に勉強面でそう伸びる必要はないだろ。
それより、体力と社交性、それに視野が広いことの方が重要。
548実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 09:04:14 ID:GFkJLfFZ
>539
医者になって社会に貢献してる人もいるから
長い人生を考えると教育は成功じゃない?
549実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 10:07:59 ID:QmqfYaNl
>>528
経営不振って決算書でも見たんですか?学校経営と偏差値はリンクするんですか?
550実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 10:13:27 ID:IH6B+KbX
滝OBの私が来ましたよ
頭の中での勝手な想像書き込み、相変わらずですね
特に、SEAとかに通わないと理3は無理とか、ひがみですか?
まあ光○校長はこのスレはさすがに見てないと思いますけど。

名古屋民はともかく、地元民が大手塾に通えるような所に住んでると思いますか?
滝は田舎ですから(笑)
551実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 10:22:56 ID:IH6B+KbX
>>549
>>528みたいな気分まかせで書き込んだのが明らかなのにまともに反論しても仕方ないですよ。
南山男子部が消滅する云々なんて嫌がらせ以外の何物でもないんだし。
552実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 10:25:08 ID:ZVrgmAf9
>>549
釣られるな。ソニーのことを例えに挙げたり、東海と淑徳で共学校を作ったりと、
書いていることを見ると、526=528がマトモでないことはわかるだろ。釣りなら
相手が喜ぶだけだし、狂人なら相手にするだけ無駄。
553実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 10:54:56 ID:omORwtwJ
個人的には、海陽学園が気になるんだがな。
ネットで調べると、偏差値50弱、授業料300万円、
部活・海外研修費用等は別途とのことだが、本当に入学する奴いるのか?
554実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 14:57:17 ID:XyweFGnz
>553
東海大地震の津波で沈むような気がしてならない。
555実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 15:35:12 ID:6TLNUd+0
休みの時には、ラグーナでナンパしたりするんだろうな。
556実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 16:36:25 ID:xUvvxIGa
>>550
誰も「塾へ行かなきゃ理Vは無理」なんていってないじゃん。
滝から理Vへ行った子のうち2人がSEAに通ってたのは
塾の合格体験記に載ってたから事実。
彼らが塾に感謝する文を書いていたのも事実。
学校側の「塾へ行く必要がない」というのは事実に反するというだけでしょ。
少なくとも彼らは塾へ行くことを必要と感じたから行ってたわけだから。
それと岐阜から滝に通ってる子で河合に行ってる子もいるくらいだから、
江南の地元民でも名古屋の塾くらい行くでしょ。
自分を基準に他人のことを判断するのはよくないのでは?
557実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 17:29:50 ID:8OlY+fVM

で、東海共学は結局ガセネタ?
558実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 17:33:45 ID:cbfV7WvX
>>556みたいな初心者はスルーで。
559実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 17:44:34 ID:XyweFGnz
スルーしなければいけないと思いつつ
合格体験記ならホンモノ塾の方がいいと思いまっせ。
あの成績が上がった、感謝、感謝のちらし攻撃で入塾させてしまったことが
あります。
誰が広告代を払っているか考えればよかったんだけどね。
560実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 18:25:05 ID:GFkJLfFZ
ああいう感謝感謝で顔写真提供って、謝礼がもらえるのね。
で、一度でも足を運んだ事があるともう塾生って。
某塾では自習室を提供していて、そこを利用した生徒が
いい大学に受かると、謝礼に図書券あげるから顔写真と名前貸して、って言う。
561実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 20:32:41 ID:ly2Q6zRk
>>557
新校舎が完成して1年以内にわかるよ
562実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 20:47:43 ID:uwWSXNEW
東海はクソだ。
男子校に行きたくない。
563実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 21:52:21 ID:AK54cIym
まぁ、滝の理V合格3名は高校からの生徒だからねぇ…。
564実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 22:25:58 ID:IH6B+KbX
南女蹴りの子たちって結局どこに進学したの?
565実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 23:12:20 ID:ZVrgmAf9
>>564
ほとんどが滝でしょ。それ以外は考えられないけど…
566実名攻撃大好きKITTY:2005/09/24(土) 23:31:15 ID:PZaXD6dF
一人淑徳にいった子がいます(今年)
567実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 00:05:00 ID:ZVrgmAf9
>>566
何で? 南女淑徳両方受かって、淑徳に行く理由が考えられない…
ひょっとして、近所に住んでいるの?
568実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 00:22:55 ID:kQTLMOv7
南女、淑徳蹴って、名大附ってのも、うちの子供の塾には今年いたけどね。

教師の質は確かにまだ、南女>淑徳 だけど、学校全体の進学体制としては、
淑徳>南女 なのは、学校説明会に参加してみりゃわかる。

中学時のシラバスもきちんと公開して、英数は習熟度別クラスを設定してるし、
伸びる生徒を伸ばそうという学校の意欲は強く感じられる。
569実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 01:37:52 ID:5xBWpJgd
>563
? 
570実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 01:58:13 ID:tUnBzJMJ
>>568
淑徳のほうが優れているとは全く思わないけど、
私の知ってる子だけでも南女蹴り淑徳は2人いる。
あとM研の子で、なんで南女落ちちゃったの!?と皆がびっくりした子が淑徳に入った。
その子は淑徳でトップクラスらしい。
571実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 09:05:07 ID:3K+UyWEv
さすがに他県・他地域の女子が腕試し目的や塾の合格実績アップ目的で
南女を受けるというのはまだレアケースなんだろうね。
男子と違って女子にはそこまでさせないか、普通。

ところで今朝、地球博最終日に行こうと
朝六時に家を出たけど現地に着いてビックリ。
根性ないから引き返しました…
572実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 09:19:14 ID:/8s9jEG3
>563
理Vの3人の内2人は中学から滝です。
573実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 09:34:37 ID:3K+UyWEv
まあわざわざ理3とかに行かなくても名大医で充分だと思うけど。
日本を背負って立つくらいの気構えがあるならともかく、
フツーに勤務医や開業医になるつもりなら理3のメリットゼロだし。
と言うか、東海地区在住なら
名大・名市大卒>>>東大卒といっても過言じゃないし。
東大出て名大の医局に入るわけにもいかんでしょう。
574実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 09:48:43 ID:VKsoQSW9
>573
地方限定の発想。
世の中には勤務医、開業医を最終目標としていない人だっているだろう。
医学系の研究者を目指しているのなら、理Vは大変価値があると思う。

やっぱり、学力、経済力共に東大でやっていけるだけの力があるなら、
東大に行く価値はあると思う。
そこで同じ時を過ごした仲間や指導者などの人脈は大きな財産になるから。
575572:2005/09/25(日) 10:01:05 ID:3K+UyWEv
>>574
??
私も全く同じことを書きましたが。
文章をよく読まれましたか??
576実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 10:04:24 ID:3K+UyWEv
>>574
それともう一つ。
そんなに東大で研究したいなら名大や名市大卒業後に
東大の研究室(医局)に入るという手もありますよね。
577実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 10:30:23 ID:3K+UyWEv
スレ違いですからもうやめますが最後に一つ。
理3にこだわるのはやはり学歴幻想、名誉願望だと思う。
「東大医学部医学科卒」という肩書きが欲しいんじゃないかな。
例外はあるが、医学生に研究などやってる時間はないですよ。
研究生活を送るのは卒後の話。
研究をやりたいといって医学部に入っても結局は
臨床に鞍替えする学生がほとんどという現実も考えないと。
類稀なる学力も崇高な理想も持っている生徒は理3を目指せばいい。
ただ理3卒後にその夢が挫折した時になかなか地元には戻りにくいのではないか?と心配なだけ。
もちろん関東にとどまればいいだけの話。
スレ違いの無駄話。
578実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 10:30:35 ID:arMPy+ej
>>576
鉄門にロンダはやめておいた方がいいよ。マゾっ気がない限りはな。
579実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 11:07:04 ID:VKsoQSW9
>576
名市大卒がそんな人脈も何も無い所に飛び込んでいって、
医局の中で居所があるとでも思ってるのか?
教授ともまともに面識がないんだし、下位大学からのロンダだし。
東大に入れるなら最初から入っておいた方がいいに決まってるじゃん。
580実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 11:51:34 ID:3K+UyWEv
>>579
スレ違いだと言ってるのにしつこいですね
他大学卒なんて大学病院の世界ではごく当たり前ですが何か?
まさか名大病院の教授や医局長がみんな名大卒だと思ってらっしゃる?
基礎医学だと他学部卒の教授すらいますよ。
581実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 15:19:44 ID:VEdi33FJ
>>580
医師に限らず、普段忙しくて学歴なんかに思いが巡らないよね
文系資格も学校の偏りはあるけど、飲み会でチョロっと話が出るくらい
国家資格者の配偶者っていうのはほんと曲者だわさ
ランチばっかり食ってないで、自分も資格取ればいいのに
582実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 16:49:37 ID:VKsoQSW9
>580
名古屋大学は東大ではありません。
583実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 16:54:00 ID:/yUGN/7Q
大学の事も大事だけど、とりあえず目先の中学入試の話をしませんか。
ここ、中学入試のスレなのに、大学実績の話が多すぎ(特に医学部がどーとか)
今度の日程でも「愛知中学」は単独入試で、希望者殺到ですごいことに
なりそうですよね。
近隣在住のかたがた、お察ししますw
584実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 18:19:21 ID:ZidlgcmG
>583
いや、名古屋で生活する上で東大卒か名大卒かが大きく影響するとなると
私学受験も必死になるけど、たいして変わらんとなれば、そうシャカリキに
なる必要もないかと。
なので、大学、ひいては就職の話は大変参考になるのであります。
自分の印象では、名古屋で就職、生活するなら、どちらでも変わらないような
気がするのですが、実際のところ、どうなんでしょう?
585実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 19:13:59 ID:VKsoQSW9
親のテリトリー内で子どもが生涯を送るのなら、
適当な私学で手を打って、地元大学に自家用車で自宅から通学って道で
いいんじゃないのかな。
子どもが親から離れていくことが前提なら、
学歴は子どもが生きていく為の切り札の一つ。
積極的に勝負していく事が必要だろう。
586実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 19:15:16 ID:arMPy+ej
>>583
合格者は名中と愛中とのどっちを選んだんだ? 名古屋市内の滝を目指すという前
に、まずは名中に圧勝する必要があるな。愛中レベルの女子合格者では、大学入試
ではたいした戦力にならんからな。希望者殺到でも中京のような体たらくでは、中
学受験者にそっぽ向かれるな。
587実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 19:58:18 ID:/yUGN/7Q
>>586
中京は取りえず中学無いから、関係ないです。
愛中と名中どっちを選んだか?ってわかりませんけど。
愛知は受験者数が増えれば、それでホクホクなんじゃないでしょうか。
共学してからの大学実績はまだ出てないですよね。
今後の動向が注目だと思います。
うちは女の子ですが、愛知は受けるつもりです。
本命は淑徳ですけど、本人が共学が良いって言うんですよ。
南女は興味が無いみたい。受けますけどね。
滝は遠すぎて、やっぱり圏外かな。
588実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 20:39:47 ID:arMPy+ej
>>587
いやいや、中京のように受験者が増えても内容が伴わなければ、レベルアップには
繋がらないということですよ。レベルアップには東海落ちの男子受験生をいかに多
く拾うかということ。もっとも愛中が受験者が増えればそれでいいというのなら、
別ですけどね。

ネットを見てる限りでは、名中の方が愛中よりも教師の評判は良さそうですけど、
さてさて実際のところはどうでしょうな。愛中の教師は女子慣れしていないので、
女子生徒を入学させるのは冒険かもしれないということもね。
589実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 20:56:21 ID:VKsoQSW9
>587
本人が共学がいいなら、共学の実績がある滝は外せないでしょう。
590実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 21:01:49 ID:bRuR2n3K
>>567
前レスでお姉ちゃんが淑徳だから一緒に通いたかったって
書いてあったけど・・・
591実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 21:37:44 ID:5xBWpJgd
>588
学校の教師よりもSEAっていわれるよ。
592実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 21:40:54 ID:arMPy+ej
>>591
SEAって、愛知レベルの生徒でも入塾できるのですか? 東海や南女の御用達だと
思っていたけど。関東の塾のように指定校制ではないのですか?
593実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 21:43:55 ID:AOSnbW8x

私の周囲では東海落ちは圧倒的に名中。
東海の滑り止めといえば名中が相場みたいで、
愛知は受ける人自体が少なかったです。
やはり男子は進学実績重視でしょうか。


ところで南女蹴りですが、実は多くが県外からの腕試し受験者。
南女も首都圏の難関女子中のように腕試しでわざわざうけにくる
学校になったということを学校側が把握できてなくて、その結果
予想外に辞退者が多く、補欠を出す羽目になったという話を
耳にしましたが、本当でしょうか?
594実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 21:55:48 ID:u0SdMnNb
>593 現在では、東海地区が入試日が最も遅くなっていますから、
「腕試し」はないでしょう。
関西=1月末で終了(来年は1月中旬かな)
東京+神奈川=2月上旬
名古屋=2月中旬

関西(関東からはない)から進出してきた塾の場合、
東海地区の実績を上げるために、つれてくることもあるかも。

ただ、関東・関西へ移住する場合には、塾への奉仕?のために
受験することは考えられます。
595実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 22:13:51 ID:3K+UyWEv
江南、一宮、犬山、各務原あたりの子なら南女蹴りの滝はチラホラいますが。
596実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 22:53:43 ID:u0SdMnNb
>595 この可能性は大いにあります。
滝・南女への通学時間がほぼ同じ場合、
大学実績で滝にする女子が出ても不思議ではないですね。
だからと言って、入試日を別にして、滝が得をしたとは言えませんが。
597実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 23:15:04 ID:J7Fnkd7W
東海と南男、学園祭まで同じ日に開催するなよ〜
598実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 23:50:29 ID:qJFP448l
東海って旭丘よりもここ10年は確実に進学実績で上なのに世間の評価は旭丘〉東海だよな
599実名攻撃大好きKITTY:2005/09/25(日) 23:56:35 ID:bRuR2n3K
>>598
比べられないよね。
やっぱ運動や美術とかオールマイティにバランスよく出来るから
尊敬してしまう。
東海はガリ勉してたら入れる。

そういううちの息子は東海狙いw
600実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 01:03:45 ID:6hUjZQxK
>>599
東海を知らない奴だな
601実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 01:07:54 ID:IXwUchbW
>>598
見る人は見てるからね。

ちょっと前に話題になった、読売Weekly
ttp://www.geocities.jp/gakureking/skz-highschool.html
にもあるように、社会に出てからの旭丘の力は全国レベルだからねぇ。
いくら学校群以前の世代の功績とはいえ、名古屋人には強烈に刷り込まれてるし、
複合選抜以降の復活へ向けた動きから見ても、東海は安穏としていられないよ。

そもそも東海の躍進は、仲谷教育長(後の県知事)による強引な学校群制度による公立
高校の解体に基づくものでしょ?
その仲谷氏が、息子を東海に入れて非難されたというのは有名な話。
親の世代の旭丘崇拝は相当なものがあると思うよ。

大学に入学して、そして社会に出てから重要なのは、受験テクニックでは無いという
ことは社会人なら誰もが感じていることだと思うけど、旭丘の教育理念が受験テクでは
なく、将来の愛知県を担う人材を育てる「全人的教育」であることが、保護者にアピール
するんじゃないかな?
602実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 01:42:03 ID:6hUjZQxK
>>601
>東海の躍進は、仲谷教育長(後の県知事)による強引な学校群制度による公立
高校の解体に基づくものでしょ?
躍進はそこの生徒・教師の賜物。
>将来の愛知県を担う人材を育てる「全人的教育」
ここまで妄想が酷いと異常者だよ。

旭出は、現在実社会では役立たずが多いのを知らないのか・・・
あんたは、そういった世界に縁がない人だね。
603実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 01:47:44 ID:QYPr17TC
つーか何度も言ってるように公立の話がしたいなら別スレでやればいいじゃん。
いつまでも過去の遺産にすがるような真似してるから落ち目なんだよ
昔のOBは昔のOB。今の生徒は今の生徒。そんなもんあっという間に食いつぶすぞ。
604実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 02:05:09 ID:QYPr17TC
極端な話、ここの住人の子供さんたちがバリバリ現役になるようなころ(世代が一つズレるような頃)
には、そんな過去のことは誰も知らなくなるんだから。
605実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 02:49:04 ID:x3qHCu4P
>>601
東海に義理はないが、東海の卒業生は、大学入学・卒業後も
よくやっていると思う。大学受験で燃え尽きることはないようだ。
旭丘出身者が役立たずなのかどうかは知らないが。そのへんは>>602に詳しく聞いてみたい。

自分の周囲を見る限り、大学入学以降の活躍についてやや疑問ありなのは滝だな。
学校の面倒見がいい反動で、自分で道を切り開けないのか?
606実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 03:04:37 ID:rkF4TMbG
アンチはいつも結論ありき
607実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 07:27:00 ID:D0c7cqEY
>605
滝の進学指導は本人の入りたい学部学科重視。
理系希望者に大学名重視の安易な文転は絶対に勧めない。
学校から「この大学に入れ」という指導は一切無い。

学校の面倒見がいいのは、数学などのきめ細かい指導。
2次試験対策の答案添削は数学教師が複数であたっており、
朝提出した宿題がその日のうちに添削されて戻ってくる。
教育内容も知らずに「面倒見のよさ」を曲解してないか?
608実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 08:15:35 ID:dS+HkNXl
東海の強さは、家柄のよさと卒業生の団結力だと思う。
小林憲司、丹羽ひできが代議士になったのは、東海が伸ばしてくれたわけじゃ
ないでしょ。
教授選、選挙に強いのも東海の村社会のおかげじゃないかな。




609実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 09:40:01 ID:fmMj1xed
滝、面倒見もいいし、男女共学で楽しそうでいい学校だと思います。
でも気になるのは、南男、滝ダブル合格者の半分以上が、南男に進む
という事実。あれだけ偏差値や実績に差があるのに、南男を選ぶ人が
多いという事実が、滝の将来を暗示しているような気がして。。。

南男や名中の状況を見聞きすると、これらの学校は5〜6年後
には菊里を越えそうないきおい。
そうなったら、現在大挙して押し寄せている、名古屋在住の、他にいく
ところがないからしかたなく滝に行ってるグループが、離れていっちゃ
うのではと不安です。
おまけにもし東海が共学化すれば女子まで。

卒業した後に母校がしだいに没落していくのって、あまり気分がいい
ものじゃないんですよ。
自分の母校が公立トップ進学校から、制度の変革によってあっというまに
中堅進学校におちてしまったので、こどもを滝に入学させるのに、
迷いがあるのですが。
まぁ、受かってもいないのに考えすぎですね。
610実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 10:49:52 ID:x3qHCu4P
>>607
>学校から「この大学に入れ」という指導は一切無い。
そういうレベルではないから。

>2次試験対策の答案添削は数学教師が複数であたっており、
>朝提出した宿題がその日のうちに添削されて戻ってくる。
まさにその手の面倒見のよさのせいで、自分に必要な学習を自ら
探し求めるという習慣を形成しにくくならないかな、ということです。
思い違いならいいのですが。
611実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 10:56:18 ID:BeRaLv2Y
アンチ派のもっともらしい書き込み、盛んですね
612実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 10:58:34 ID:dS+HkNXl
>609
千種?
将来のことはわからんからね、日比谷高校のこともあるし。
自分たちがよい友達を見つけれればいいんじゃない。

613実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 11:32:48 ID:cdQ7sYK/
>>592
受付で事務やってるおばちゃん(○西さん?)に「学校の締め付けの厳しいところは無理です」と
断られました。同じ理由で名中もお断りしているそうです。
東海、南女のようにお暇な生徒さんじゃないと無理だそうです。
でもきっと本音は違うよね?
614実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 11:44:38 ID:dIqCKzeH
>609 受かる学力をつけてから悩みましょう。
615実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 12:19:10 ID:cQgKXtZI
いまどき「この大学へ行け」なんて進路指導する進学校なんてあるの?
推薦ならともかく。
本人の入りたい大学・学部重視なんて当たり前だと思ってたんだけど。
そうではなく、学校の知名度アップのため?学校側の意見を強力に勧めるところが
あるならぜひ学校名を教えてください。
そこは避けたいので。
616実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 13:01:33 ID:fmMj1xed
>612
おっしゃるとおりです。
将来のことなんて誰にもわかりませんよね。
自分だって、母校がこういうことになるとは思ってもいませんでしたし。
今後、東京のように公立の中高一貫校ができたりすれば、私立の状況も
変わってくるかもしれませんしね。

楽しく過ごせて満足のいく学校生活がおくれそうな学校を受験させることに
します。
617実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 17:54:52 ID:5JVvwtpF
>>609
南男を取るのは名古屋市内東部地域でしょ。
もともと通学時間の点で厳しいから。

市内西部地域や市外尾張地域は滝を選択するんでない?
618実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 18:23:13 ID:r5VTa9Pr
この4月に私立中に子供を入学させました。
通学時間2時間以上かけて来ているお子さんも、中には居るようです。
うちは1時間弱なのですが、帰りなんか眠くて、降りる駅を
乗り越しなんてしょっちゅう。
遠距離のお子さんはかなり尊敬します。
でも、子供の体力や、適性にもよると思うので、
「遠距離で平気で通ってる子なんて、いくらでも居る!ようは慣れだ!
だから、うちの子も大丈夫!」って安易に考えるのも、どうかと思います。
やっぱり、自分の家の子供が遠距離通学に向いているかいないか?
くらいは、考慮した方が良いと思います。
619実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 21:03:20 ID:D0c7cqEY
>615
ここで学校名を出すと、誹謗中傷に近い状態になってしまうので
避けますが、愛知県内の公立、私立ともにそのような学校はあります。
一つは公立で、とにかく東大シフトの学校。
もう一つは私立ですが、先生がデータをもとに受かりそうな大学を
どんどん受けさせます。
620実名攻撃大好きKITTY:2005/09/26(月) 22:16:41 ID:Qezlmv8O
>>619
>一つは公立で、とにかく東大シフトの学校。

誹謗中傷を避けるってあなた、こう書くと岡崎か一宮しかない・・・(w
621実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 00:48:57 ID:/JNeaEPD
教えてください。
名駅にある浜学園はいかがですか?
小2です。
622実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 01:59:17 ID:a4tGpGo0
うちの息子は6年ですが、とても楽しく浜学園に通っています。
講師もテキストもなかなかレベルが高い(河合塾などとも比べた結果)と思われます。
ただ、浜の通うと子供達も『東海すはべり止め』と考えてしまうのが、ちょっと不安です。
623実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 02:13:04 ID:2f9ZQvSW
>>615
責任社会ではそんなリスキーな指導できんわな。
いくつ教員採用試験の合格があっても足りない。
てかいままでが指導=思いつきなわけだが。
624実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 03:01:18 ID:AAK2TESf
>>619
某有名高校w以外でも、郡部の新設公立高校(私立にも・・あるかな?)
で国公立大学合格者がやたら多いのに、名大以上の合格者が非常に少ない高校は
たいていそうでしょう。
国公立大学合格者を増やすことで、学校の宣伝をしたいわけね。
625実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 09:30:39 ID:cK+FbkSC
高校生になっても格別入りたい学部、学科がある生徒ばかりとは限らない。
○○大学だったらどこでもいいや、という受験生も多いから、
私大受験で同じ大学の複数学部を受験する例なんてありきたりの現象。

勉強ができるから、とりあえず東大を目指す。
文Vなら受かりそうだから、文V受けて、
進振りで振り分けられた一番高得点の学部学科が専門になるって例も多々ある。
順応性のある人なら大丈夫なのかもしれないが。

高校卒業後、伸びる伸びないというのは、高校時代に大学で何を学びたいか
ある程度目標を決めて、その学部学科に入学できるかどうかが大きく影響する。
医学部に行って医者になる、とか工学部で建築を勉強するなど
明白な目標がある大学選びしていれば、無気力な大学生活を送る事は少ないだろう。
626実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 10:09:35 ID:mP719ZCO
別に強力に進路指導されても拒絶する自由は当然あるんだよね?
自分の進路に対して強い目的意識を持たない生徒が進路指導の犠牲?wになって
多くの大学を受験させられ、時間と費用の浪費をするということかな?
それなら、「ここを受けろ」と強力に指導されても、文句は言えないよね。
627実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 10:16:00 ID:mP719ZCO
そういえば、自分も、昔、女子=文学部と思い込んでいるジイサン教師から
ハア?な大学・学部(国立女子大ね)をすすめられたけど、あっさり無視したなあ。
「学校の宣伝になるから他の大学も受けてくれ」と言われたけど、それも無視したなあ。
一校のみ受けて受かった親孝行娘でした(トオイメ・・・)
628実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 10:26:08 ID:cK+FbkSC
>610
>まさにその手の面倒見のよさのせいで、自分に必要な学習を自ら
>探し求めるという習慣を形成しにくくならないかな、ということです。
>思い違いならいいのですが。

数学の2次試験対策は社会の丸暗記やマークシート試験対策とは別物です。
同じ問題を解いていても、解き方は一人一人が違います。
必ずしも正解が出なくても、途中の解法が重視されます。
独り善がりな答案を作り、自己満足していたのでは空回りしているだけです。
客観的に採点してもらう経験が必要なので、Z会などがよく利用されますが、
これは返送されてくるまでに非常に時間がかかります。
模試も2次対策は回数が少なく、体験できる問題数にも限りがあります。
しかも、結果は1ヶ月後だったりするわけです。
数学の2次対策は1人でやっていたのでは効率が悪すぎるので、
多くの生徒は個別指導塾に通うのではないでしょうか。

進学校の生徒は、大学受験においてどんな参考書や問題集をやっていけばよいのかを
先輩たちの受験ノウハウから知っているので、すでに明白です。
自分に必要な学習を探し求めなければならないような学習環境は
非常に情報が不足した不幸な状態だと思います。
そもそも、学習に王道はありませんから、基礎から積み上げていく努力と知る喜びこそ
学習の本質そのものだと思います。
629実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 10:56:38 ID:53TMk9X8
>628
かまうなよ。
630実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 11:02:36 ID:RviEnCT/
滝OBの私が来ましたよ。
確かに当時から数学の授業は素晴らしかったと思う、数学はね(予備校以上)。
まあ学年によって教師も違うわけだが。
631実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 11:24:39 ID:0p4pwjoT
中学受験の情報を
632実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 13:20:28 ID:WnnGPbKm
まあ、ぐたぐた言っても、
高校受験で
東海合格で東海進学<東海合格で蹴り旭丘進学
の状態が続く限りは世間の評価は東海<旭丘
いつまで続くのかは知らんけど

東海の失敗は群制度のとき必死にならなかった事
群制度で開成は日比谷をあっという間に追い落としたのに
東海はそこそこの躍進で止まってしまった
633実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 15:26:30 ID:7SkWpsUW
だからぐたぐたと高校受験の話はいらないって。
ここは中学受験の話をするところなんだよぉ。
634実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 15:53:23 ID:OtT5OeRp
>>633
高校受験がどうのじゃなくて、世間の評価の話だろ
635(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/27(火) 16:19:21 ID:fdGe0cFV
>>634
世間の評価で受験する学校を決めるのか?
このところの流れはスレ違い。

βακα.._〆(゚∀゚)どもが、自分に縁のない世界のことで
床屋談義か,,,,おめでたいな wwクク禿藁
636実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 17:28:21 ID:OwfGhj9r
昔の公立マンセーの方の頭の中って、意固地に固まってるんですね。
時代は変わってるのに。
637実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 20:17:20 ID:0vvwn42h0
>>615
つ岡崎高校
638実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 20:32:22 ID:mP719ZCO0
>>619
強権的なw進路指導をする私立中学はどこですか?
まったくの推測だけど、名古屋中学かな? イメージ的に。
639実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 21:15:04 ID:a4tGpGo00
強制的な進路指導ってどういうことですか?
「君の実力なら東大に合格する可能性があるから、名大でなくて東大にすれば」
とか、「君のセンターの結果と模試の結果から推測すると、希望している大学は
無理そうだから、こちらの大学はどう?」とか指導することでしょうか。

それだったら、どこの学校でもやっているでしょう。
むしろまったくそういうことをしないほうが、教師の怠慢だと思いますが。
その上で、それでも自分はこちらの学校のほうがいいといえば、もうそれを
強制することはできないんでは。
願書は自分で出すんだし、首に縄つけて受験会場まで引っ張っていくんですか?
先生のアドバイスを聞いて、考えた上で志望校を変えるのは、強制だとは思
いませんが。


640実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 21:26:19 ID:eGjnKqSI0
>>639
身内が経験したことだけど、
「そんな学校しか受けないのなら内申は書いてやらん」
といわれた。
願書を出すのには内申は必要だからこれは脅しとしかとれない。
結局教師が薦める大学も受けるということで希望校の分の内申も
書いてもらったけれど、こういうのは強制といえるのでは?
641実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 21:43:15 ID:a4tGpGo00
なるほど。
希望校を変えさせるのではなく、行く気のない学校も受けさせられる
ということですね。

ラサール受かっていて、行く気もないのに、東海やら滝やらを
受けさせられる塾と同じってことですか。
642実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 22:00:56 ID:WnnGPbKm0
塾は気に入らんのならやめればいいけど、
学校は学校の承諾がないと受験できないから、
全く話が別だろ
643実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 22:26:41 ID:/JNeaEPD0
中学受検を予定している小2の母です。
皆さんがかつて、行った勉強方法や塾についていろいろ教えてください。
当方、エスカレーター育ちですが、子供にはエスカレーターで怠惰に流されず、
大学受験に向けて、6年みっちり勉学にいそしんで欲しいと思っております。
644実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 23:04:29 ID:1KuTwTsv
>>643
小学2年!?
今のうちは自由に伸び伸びとさせてやりなさいよ
中学受験で燃え尽きるようなこと、考えなさんな
小学4年になったらまたおいでなさい
今は勉強以外にどんどん好きなことをやらせてあげなさいよ
645実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 23:24:44 ID:cK+FbkSC
>639
大学受験の段階で受験校を決定するのに
普通は学校の先生のアドバイスなんて必要ないですよ。
センターリサーチで大学の合格可能性はわかりますから。
646実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 23:25:56 ID:ss1LgBFR
>>644
あなたえらそうに言うけどあなたの子供はどうなの?

だから名古屋はバカにされるんだよ。
関東で開成、関西で灘目指してるような子は
幼稚園からきっちりプログラム組んでるんだぞ。
あなたの言ってることは子供ができなかった時の言い訳の先取りなんだよ。
少なくとも東大、京大、旧帝医ぐらいに行かせたかったら
このスレの住人はもっと真面目に真剣に考えた方がいいよ。
647実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 23:37:07 ID:ss1LgBFR
「じゃぁお前の子は?」って言われそうだから書いておく。
県外の中高一貫から旧帝医に行ってるよ。
卒後は救急救命に一生捧げるって。
648(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/27(火) 23:40:58 ID:MIQiX4bK
>>646
余計なお世話だ、 βακα.._〆(゚∀゚) が。
このスレは名古屋のお受験スレ。

東大、京大、旧帝医へ行くのに関東関西のように幼い子供のころから
必死にならんでも十分合格できる。
649実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 23:45:53 ID:ss1LgBFR
>>648
ハハハ   出たな   バカたれ!
650実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 23:53:02 ID:1KuTwTsv
>>646
アホクサ〜(笑)
まさか本気で言ってるんじゃないでしょ?
まあ将来、子供に金属バットで殴られて新聞沙汰にならんよう気を付けて下さいね
651実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 23:54:14 ID:cK+FbkSC
どうして名古屋人が関東、関西ほど幼年期からお受験に
必死にならなくてすむのかというと、
公立の中高が壊滅的な状態ではなく、公立だけでもなんとかなるのも事実だから。
また、周囲のお受験熱が白熱していない為、お受験に関しては多少スタートが遅くても
受験の倍率も高くないので間に合う例が多い為。

公立の教育がまだまだ生きている土地柄だから、
低学年のうちは子どもを遊ばせておいても取り返しがつかないような
深刻な状態になるとは考えにくいのです。
652実名攻撃大好きKITTY:2005/09/27(火) 23:54:39 ID:ss1LgBFR
βακα.._〆(゚∀゚) ← これがあなたのアイデンティティ?

こんなのがスレ背負ってるような顔されちゃたまらんわ。
高校話や大学話がどれだけ出ても出現しなかったのに
県外の話が出た途端に出てくるところがあなたらしいね。
へんなコンプ持ってるんでしょう。
いいカウンセラー紹介しようか?
うちのかみさんだけど・・・・(笑)(笑)
653(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg :2005/09/27(火) 23:56:28 ID:MIQiX4bK
>>649
お前はネタ書いてろ、虚け。βακα.._〆(゚∀゚) が。


654実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 00:00:39 ID:ss1LgBFR
>>653
βακα.._〆(゚∀゚) βακα.._〆(゚∀゚) βακα.._〆(゚∀゚)
βακα.._〆(゚∀゚) βακα.._〆(゚∀゚) βακα.._〆(゚∀゚)
βακα.._〆(゚∀゚) βακα.._〆(゚∀゚) βακα.._〆(゚∀゚)
消えろ
655実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 00:12:00 ID:Y0j+c8Q4
小学低学年から必死にならんと偏差値の高い大学には行けないなら
旭丘も岡崎も一宮も壊滅状態だわな(笑)
子供の潜在能力は大人たちが考えてるほど浅はかなものじゃないゾ
早くからの受験レースご参加、ご苦労さま
656(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/28(水) 00:51:55 ID:sVQA+RpK
ウヒョヒョ(/ω\*)アチャー
質の悪い香具師が出たって聞いて覗いてみたら、
なんじゃこれ。ターケのカキコかぁ アホラシ ( ゚д゚)、ペッ
ID:ss1LgBFRの屑なんぞ相手にしとったらいかん罠。
こんな屑が消えろだと!
ププ ど初心者が!
なんで俺等がコテはってこのスレに現れるかわかってないんだね、僕 ID:ss1LgBFRチャソ

まぁど〜でも (・∀・)イイ!!が  (・∀・)ニヤニヤだわさ ( ´_ゝ`)フフ
βακα.._〆(゚∀゚) って書かれるのが余程嫌らしいなぁ

名古屋地域の私立中学受験のpart17ね、ここ。
スレ違いが続いちゃイカンザキ!

と、諭してみる。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
657(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/28(水) 01:32:53 ID:sVQA+RpK
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

レスがない!? 連投になっちゃうぢゃない  "(◎Д◎#)
もぅ寝ちゃったのかな?
きっと朝の早いご職業ってことですねっ!  ( ̄ー ̄)ニヤリ

>卒後は救急救命に一生捧げるって。
アララ、ウチの子のことかしら?( ´_ゝ`)フフ

これからも名古屋地域の私立中学受験スレをよろしくぅ〜
受験の先輩親達は、普段は雑談も良しとしても
尋ねてきた人には、マジレスよろしくです。
βακα.._〆(゚∀゚) はほっといて・・・

            (/ω\*)アチャー
658実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 02:47:21 ID:4DyvMyoG
βακα.._〆(゚∀゚) はほっといて・・・ と本人も言っていますので

(´▲`)● ◆TOUKAIm3Gg
(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch.

は完全スルーで行きましょう。
659(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/28(水) 04:19:45 ID:a6SznMDD
>>658
屑めが ( ´_ゝ`)フフ
文意もわからん 大虚けだ   βακα.._〆(゚∀゚)

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ なぁ五浪チャソ
660実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 07:56:04 ID:Y0j+c8Q4
将棋や囲碁でも5〜6歳から始めてプロになったという話はよく聞くが、
逆に中学生くらいから急速に伸びたトッププロもいる。
早く始めないといけないというものでもないよ。
まあ棋士たちも常識を求められる時代だから、
お勉強だけでなく幅広い知識や体験が大事だと思うぞ。
長い人生で幼いうちから国語や算数だけやらせても意味ないと思わないかい?
661実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 08:37:16 ID:CjW+ClWG
名古屋では、国語や算数は、学校の勉強がきちんとできれば、小4,5年からの塾通いにも
十分対応できるんですか?
進学塾系の問題集で応用力を養っておく必要はありませんか?
662実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 08:48:00 ID:Y0j+c8Q4
塾通いは小学4〜5年からが普通だと思いますよ。
公文とかを低学年のうちはやるというのはいいと思うけど。
例えばだけど、国語なんかはあえて「国語」と構えてやらせるより
本をたくさん読ませるようなやり方の方があとあと伸びると思う。
663実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 08:56:36 ID:CjW+ClWG
全国板のお受験スレでは、開成、筑駒というような難関狙いの保護者もどんどん
書き込みしていて、低学年のうちから難易度の高い問題集や先取り学習をさせるのが
当たり前になっているけど、そこまで過熱していない名古屋では、低学年のうちに
最低限必要とされる学習内容がよく分からず、困っています。
662さんの意見では、学校+公文程度のプリント学習ということでしょうか。
こういう時に、中高生が自分の経験を語ってくれるとありがたいんですけど・・。
664実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 08:56:59 ID:Y0j+c8Q4
音楽や美術などの芸術系は将来プロとかにさせるのなら
たしかに幼いうちから始めた方がいいと思うけど。
まあ要は「利発な子にさせる」というのが大事。
物事を自分の頭で考え解決させる能力とか。
ただ持って生まれたものもあるからね。
665実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 09:11:37 ID:GHbAPRFc
>>661
例えば国語、小さい頃から進学塾の問題集の抜粋の文章で正答を出すように
文章読んでる子が本好きになると思いますか?
社会・理科で塾に通いはじめて先生に「受験に出そうだから覚えろ!」と言われて
必死に覚える子が歴史・地理・天文好きになりますか?

ちょっと前にも同じようなことがあったと思うんだけれど、勉強勉強と言う前に
親としてやるべきことは沢山ありますよ。
いきなり質問ではなくちょっとくらいは前の書き込み読みましょう。
666実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 09:13:48 ID:F7qvbn8j
現中1の子供の母です。
わが子の場合は、小3まで「チャレンジ」+「いちぶんのいち」
小4「知の翼」、新小4の春休み&夏休み&冬休みは塾選択の為に、数種
の塾の○期講習に参加。そこで本人が気にいった塾に新5年から通塾という形でした。
それと読書が大好きなので、相当な冊数を新5年までに読んでいました。

反省点としては、もう一年、前倒しで塾通いを始めたほうが、余裕があった
かもしれないと思っています。
通塾前の通信教育で、とりあえず、毎日、勉強する習慣がついていたので
何とか5年生からの通塾で間に合ったと思います。
それと、息子の性格上、自分で「ヤル気」にならないと月謝の無駄使いに
なるのが確実だったので、とにかく新5年生までに「○中に行きたい」と
本人自身が熱望するように、親として、うまく?仕向ける様にしました。

県外難関校を目指すのなら、早期からの通塾が必要かもしれませんが、
県内なら、勉強の習慣がついていて学校の授業もキチンと理解できている
のならば新4年からの通塾で充分ではないでしょうか?


667実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 10:10:19 ID:xvOWCQOK
4年生の子の親です。
地元の中学が荒れていると聞いて私立も考えようかとあちこちのサイト見ると
何だか親の気迫がうちには足りないんだなぁと実感。
自分の周りには、西日本の田舎だけど
両親中卒、塾未経験、Z会のみで東大理V現役合格とか
父親の転勤で受験することになり、開成や青学合格の子がいました。
中学ぐらいは身の丈にあった無理しないところに行って
その後本人の意気込み次第でどうにでもなるもんだと思っていました。

さて、お稽古事をどれからお休みしていくか考えないと。
668実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 10:41:53 ID:amrVXKDt
低学年のうちから、勉強に慣れさせたほうがいいと思います。
中学受験は低学年の勉強の姿勢から始まってるという本を見ましたが、
なるほどと思いました。
椅子に長時間座り、本を読めないようでは始まりませんもんね。
まず、公文や進学塾の低学年コースに入れて勉強の癖をつけるといいと思います。
図書館を利用して本を与えることも大切。
語彙を増やし、国語の読解力をつけ速読の力にもなります。
学校で勉強ができると自信がつき、どんどん自分で勉強をすすんでするように
なります。低学年のうちだったら理科実験教室やドルトンみたいな思考力がつく
勉強がいいと思います。
低学年こそ4年からスタートするに当たっての大事な時期だったと今更ながら
思います。旅行もたくさん行き地理や社会に興味も持たせ、運動で体力をつけ、
知的好奇心をたくさんつけて幅広い知識につなげていって下さい。
669実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 10:44:47 ID:ld39wAc9
既に大学生の子がいますが、
我が家では小学校4年生頃というと、専ら塾で体験できない事をさせてました。

お稽古は水泳、ピアノ、英語、ミニバスケットボールなど、
体を作る事と、英語は少しでも耳を良くしておいてやろうと思って。
バスケとピアノは中2まで続けましたし、習字は6年生まで。

後は、美術館に行ったり、博物館に行ったり、大学祭に遊びに行ったり。
スミソニアン博物館の展示の時には東京にも連れて行きました。
科学教室は地元で行われるものは皆勤賞でした。
そういう経験が後から本人の進路の決定にも役立ったようです。

通っていた学校の方針で、小学校6年生まで毎日日記をつけていました。
これは作文、小論文、大学でのレポートに大いに役立つ文章力の
基礎になったと思っています。

自我が芽生え、本格的な受験に入る前の時期は家族にとっても
貴重な時間だと思います。
家族で楽しい体験をどんどんして、感性を育て、家族の愛情をしっかり伝える事が
受験での強い精神力に繋がっていくと思います。
しっかりした家庭生活があってこその受験ですから。
670実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 11:25:33 ID:qidyDk5k
>>646は逆に名古屋育ちの典型でしょ。
東京や関西だったらもっとうちの子を磨けたのにという妄想だね。

>幼稚園からきっちりプログラム
東京でこういう風に考えてる人たちは確かにいる。
でもそれは旧帝医目指してる層じゃないんだよ。
671実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 12:21:25 ID:BQRUt+Qf
>>670
こういう決め付け厨が出てくるところもこのスレの変なところ。w
672実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 14:46:57 ID:CjW+ClWG
>>668>>669
理科教室、名古屋ではどこがおすすめですか?
ちょっと調べてみたところ、科学館、学研、河合塾の小3コースがあるようですが。

実際に受験させた方の体験談を読ませていただくと大変参考になります。
うちもまだ低学年ですが、様々な体験をさせようと心がけているつもりです。
地元の科学館・博物館はもちろん、新装オープンした国立科学博物館へも連れていきましたし、
この秋には一般向けクラシックコンサートにも行くつもり(本人の強い要望により)。
本人がほしがるだけ図鑑やら学習マンガやら児童書も買い与え、本人がやりたがったサッカーや
英語も習わせ、旅行も各地へ。1回しか読まない本は毎週親が図書館へ借りに行くetc.

こどもの実になるなら構わないのですけど、こうして書いてみると、
お受験って本当に大変ですねえ・・・。

>>666
「○中へ行きたい」とお子さんが熱望するよう、どんな風に仕向けられましたか。
非常に大切なポイントなのでぜひご指南ください。
673実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 16:38:13 ID:amrVXKDt
>>672
文化祭に行ったり、塾に行くと友達と友情も芽生え、
同じ学校を目指すようになります。
674実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 17:29:33 ID:WWeoLFNC
>>672
この地域ではまだまだ公立マンセーの家庭が多く
何故ほかの子と違って自分が受験するのかの理解ができているか。
そして、そこから導く。
もちろん673の言うことも大切でしょう。

理科教室ってのは実験するやつですか?
以前河合では人気がありすぎて申し込み当日の朝から並ばなければ
いけなかったと思います。すぐ定員になりました。
知的好奇心豊かな子供にとっては、学校の理科よりもずっと面白いもののようです。
675実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 18:07:40 ID:ld39wAc9
>672
ウチが行かせていたのは「わくわく科学教室」という学校の先生などが
ボランティアでやっている理科教室です。
仮説実験授業のサークルが色々な市で行っています。
他にも「子どもの科学」という雑誌で紹介されている科学関連のイベントに
連れて行ったりしています。
国立自然科学研究所の一般公開にも出かけています。
676実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 18:38:34 ID:Q7apwcrf
>>672
小学生対象の実験教室ならSEAでもやってるはず。
高学年は倍率高いけど低学年なら割と楽に入れたと聞いた。
我が家の場合は低学年のときは河合のドルトン、
あと明倫の実験教室が以前は単独でも受講できた。
夏休みにはYMCAの実験教室もあったよ。
そこで一緒だった子が今同級生にいる。
677実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 19:30:40 ID:amrVXKDt
東大理3の人の幼少期の様子読んだけど(2人書いてた)、親が医者だったり、
幼稚園の頃すでにに医者になりたいと思ったとか。
「びょうきの本」の絵本や「病気の秘密」「体の不思議」といった学習漫画を読み、
生命の不思議に驚嘆したそうだ。野口英世、シュバイツアーの伝記も読んで
さらに憧れたそうだ。
思うのだけど、勉強の仕方というより、出来るだけ早い時期に自分でがんばれる
もの(目標)を見つけることだと思う。やらされる勉強には限界があるし、伸びないものね。
やらされてると感じてる子供の実力以上のものを親が求めると弊害ばかりで親子共々壊れる。
まず、子供の力を信じ、親は子供の後からついて応援してあげる姿勢が大切。
678672:2005/09/28(水) 19:46:41 ID:CjW+ClWG
要は、子どもが自然に様々なものに関心を持ち、目標を見つけられるよう
親はお膳立て、というか、環境設定をしてやる、ということですね。
現実には、小学校でドキュな仲間と触れ合い、「テキトーテキトー」とか
「メンドクセー」という意識を身につけてくるので、それをどうぶち壊すか
親は躍起になっていたりするのですがw

科学実験教室について教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
679実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 20:43:39 ID:zTo3OgV2
全国の学生がいろいろと語り合ったり、相談ができる掲示板ができたよ☆
ファッション、趣味、バイト、友人関係、エロ、部活、恋愛、進路、勉強、性の悩みナドナド
友達には相談できなかったり語れなかった事がこのHPではできちゃいマスよ!
とりあえずどんどん書き込みしてください!!
http://www.freepe.com/ii.cgi?talkspot
680実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 20:51:05 ID:amrVXKDt
>>678
学校では高学年になると自分と似た友達を見つけてきます。
社会に出たらいろんな人がいるんだから、公立でいろんな子を見ておくのは
いいことだと思います。
そんな中で自分を見失わないのは、社会勉強だと思っていますが。
だから、人に振り回されない、しっかりとした信念を育てるのもまた、親の役目です。
681実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 22:00:52 ID:ld39wAc9
>680
そのようにお考えの方はぜひ公立にどうぞ。

うちは幼稚園から大学まで一度も公立のお世話になっていませんが、
私立でも国立でも、そこに人がいればその数だけ様々な個性があります。
公立にだけいろんな子がいるわけではないですよ。

とんでもなく優秀な子や庶民にはわからないほどのお金持ち、音楽の才能に恵まれた子、
芸能人のお子さんもいました。
そんな中で友達を羨むことなく、生涯の友を得るのも良い経験だと思います。
682実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 22:25:06 ID:amrVXKDt
>>681
そのように『お考え』ではなくても、名古屋は私立では椙山しかありません。
それに、例えば小学校が私立でしたら、学校が塾みたいなものですから、
公立の子に比べると帰宅後のお稽古事は勉強外にも時間が割けれるでしょうね。

社会の階層を知るのと、同じような家庭環境の集まりの中で突出した子を
知るのとでは意味が違います。

683実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 22:39:24 ID:Nq8udUhp
>>680
>公立でいろんな子を見ておくのはいいことだと思います。

そうは思わないな。俺はDQN地区の荒れる中学の出身だけど、何もいいことは
なかったな。卒業後すぐにやくざの事務所の出入りするヤツや覚醒剤で逮捕され
てテレビにアップ画面が出たヤツなどがいたけど、そんな連中なんて見ても何の
役にもたたない。

中学の時は毎日が緊張の連続で生きた心地しなかったけど、高校に行ってからは
学校ってこんな楽なところだったんだなあと、つくづく思ったな。

中学の授業のレベルも低く、高校に行ってからどれだけ苦労したか。

ID:amrVXKDtさんよ、あんた世間知らずだよ。
684実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 23:38:44 ID:amrVXKDt
>>683
私は今は名古屋で学区がいいところに住んでるから言えるのですね。

私の中学時代は20年以上前ですが、授業中爆竹ならして運動場駆けずり回る
不良達はいましたし、売春の噂のある不良少女もおりましたが、楽しい中学時代
でした。確かに、そんな中で揉まれたから精神面が強くなったような気がします。
あと、警戒心もつきましたね。





685実名攻撃大好きKITTY:2005/09/28(水) 23:50:46 ID:rYqjd+14
>>683
>覚醒剤で逮捕されてテレビにアップ画面が出たヤツなどがいたけど、
コバケン。
いい家柄だったのにね。離婚を2回していて元妻への暴力もひどかったと週刊ポストに書いて
あったみたいだけど淑徳の人気は、落ちないのかな。
創始者の孫がDVでヤク中って女子高にとってイメージ悪くね?
686続き:2005/09/28(水) 23:52:43 ID:amrVXKDt
でもね、いくら中学学区が良くても、行く高校が悪いと荒れる事もある。
高校が良くても、大学で小林容疑者みたいに悪い事を覚える人もいる。
慶応の医学部の大学院生も最近大麻で捕まったよね。
中高とラ・サールでトップレベルだったそうだけど。

あなたのように中学の腐敗を見てきて、高校で抜けきったタイプの学生は
社会に出ても逆境に強くていいんじゃないかな。
687実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 00:21:33 ID:/EBNP5qG

>>684
東海も似たようなもんでないのかな。火災報知器週一で鳴ってたな。おかげでオフィスで鳴っても動じなくなってしまった。俺みたいな奴が逃げ遅れて死ぬんだろうね。
>>685
外国の意味不大学行ってる時点であかんやろうね。そういうの覚えるしね。国外逃亡、それだけは避けたくて、偏差値は最低でも内国学校教育法の保護下にある大学に進むというのが当時の目標だった。

688実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 05:44:53 ID:tdgRf0Ga
>684
子どもの頃に犯罪者予備軍みたいなのとお近づきになるのが
そんなに良い事なのか?
あなたの楽しかった中学時代を否定するつもりはないが、
荒れていない学校にはもっと楽しい別の中学生活というものもあり、
警戒心を育てる代わりに友情や学校への愛着、向上心が育ちます。

子どもを良い環境で育てる事を否定して、泥水のような環境で
育てる事をヨシとする親って時々いますね。
極端な例は自立と称して育児放棄、躾と称して体罰を与えるような親です。
荒れている学校に平気で子どもを通わせる親というのは教育に無関心だったのでしょう。
それが自分の親であれば、それを親のモデルとして学習している人には
教育に感心のある親というのが非常識に思えてしまうのでしょうね。
話はかみ合わないのは仕方の無い事です。
689実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 08:25:35 ID:c2lYcfCR
>>688
公立に行くほとんどの子は泥水の中でたくましく育っています。
強いて言えば社会の縮図を見れるのが公立の利点だと思います。
中学から、中高一貫に入って好環境で勉強面をがんばればいいのでは。
というか、名古屋は小学校は私学が椙山以外ないから選択肢はありませんが。

あなたの発言には差別を感じますね。
それでは、勉学に意欲はあっても貧しい方にはチャンスは産まれないのですか?
悪い学区に行かせてる親は教育に無関心なのですか?
経済的に恵まれない方の気持ちを考えて話してあげて欲しいです。


690実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 09:03:16 ID:GK5iQnOk
>>688
その前にレスの仕方覚えてね。
あなたのカキコミID変わってもどれかわかるから。
691実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 09:46:30 ID:q4191Amu
ほんとだ!!
わざわざ証拠を残しているのか?
本人は気付いていない?
βακα.._〆(゚∀゚)  って言われるぞ!
692実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 11:57:43 ID:z0aHBUva
人生なんていろいろなんだから自分の価値観で決め付けるのは良くないな
ニューヨークに数年留学してたけど向こうはまず相手を認める、というところからスタートしてた
偏狭な島国根性はやめないかい?
どんな意見があったっていいと思う
まず相手のことを認める
そこからスタートするべきだと思うよ
693実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 12:10:21 ID:oQ5hgese
でも実際には子供がたくましくなるから、と
よりDQが多い地区に引っ越す人は皆無なわけで…
公立でも少しでも環境のよい学区へと思う人が普通だと思う。

>>688の書き方はちょっとアレだけど、言いたい事はちょっとわかる気がする。
やっぱりわざわざDQ校を選ぶ人は教育に無関心かものすごくユニークな教育論の持ち主。

DQの多い公立へ行けば社会の縮図が学べるっていうのは
経験してしまった人の言い訳というか結果論でしょう。

これからその環境におかれる子供にしてみたら
環境のよりよい私立・公立への選択肢があるにもかかわらず
DQとともに過ごして勉強せい!ってすごい迷惑な話だと思うな。

結局ここでDQを見て社会が学べると書いている人だって
そこそこの公立がよくて、DQがすごく多い学校へは通わせたくないっていうのが本音なのでは?
694実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 12:20:39 ID:z0aHBUva
人生や価値観の多様性をもっと認めた方がいい
そしてすべては自己責任
雑多な情報や選択肢からどれを選ぶかはその人の人生観による
695実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 12:47:44 ID:v2b7T1l6
名古屋の公立中学ってどこもDQが多いのですか。
引っ越してきたばかりでよく事情がわからないのですが、公立中から公立高校へ
進学して国立大へも多数入学しているところから見て、そんなにひどくもないのかな、
と思っていたのですが。
公立中よりも偏差値の低い私立中の方が、学校の(授業中の)雰囲気はマシなのですか?
696実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 14:25:30 ID:8jZHjtRQ
>>695
公立中よりも偏差値の低い私立中ってどこ?
一応受験というものがあるから最低レベルの子はいないよ<私立中
市邨や名電の生徒でも公立のDQよりはマシだと思う。
697実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 15:13:47 ID:c2lYcfCR
>>693
DQN校を選んでるワケではなくて、結果論として、いろんな子と仲良くするのも
いいことだよと。公立も勉強できる雰囲気でないような学校があればいけないと思うし、
私立小はいい面もたくさんあるのは理解できる。

でも、>>688>>684の親の育て方にまで決め付けて罵倒してるようなレスは
ちょっと・・・と思いました。
人間的に子供がこういう人格者になるのが一番嫌だな、私は。
698実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 15:22:02 ID:MZKNd4CN
>>695は公立中と「偏差値の低い私立中」を比べたいのでは?
いわゆる「偏差値の低い私立中」はある意味避難所みたいな役割も果たしてるから
そんなには荒れてないんじゃないの。高校になると良く分からんが。
699実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 15:22:20 ID:vsORWJyV
>>696
文章の切れ目を間違ってとらえちゃってるよ

聞いた話だけど、「わざわざDQ中に入れさせる」
実際に扇台中に越境入学させる親って結構いるらしいと聞いたのだけど、誰か知らないですか?
700実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 15:31:57 ID:WNOi7boR
>>695
住んでいる区にもよる。
南区、緑区だと公立中学のDQ率は高い。
昭和区、瑞穂区あたりはまず大丈夫。
他の区は地域によって差がある。
ただ、地域レベルが比較的高いとその分上位層が私学へ行くから
生徒のレベルが高いとは限らない。
701実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 15:41:21 ID:c2lYcfCR
>>699
DO中というか、レベルの高い公立中に住んでるから、内申取れないから
隣の区の中学に通うのは聞いた事がある。
普通なら「4」取れるところ、「3」になるらしい。

公立高校の上を狙う場合、内申の比重が大きいものね。
どうせ勉強なんて塾中心だしね。
702実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 16:00:27 ID:byH6nG1g
>>699
> 「わざわざDQ中に入れさせる」実際に扇台中に越境入学させる
(゚Д゚)ハァ?
あの何千万恐喝の扇台になんで越境?
生徒数大杉で分割する学校
今でも恐喝の影響が残ってる学校
あの学校にはちょっと詳しいんですが・・・
特殊な事情?
内申点とるため?
周辺の学校がもっと酷い状態なのかな?
703(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/29(木) 16:07:01 ID:byH6nG1g
>>691
【お前が】βακα.._〆(゚∀゚)だ

>>688は表現は極端だが正論。
教育格差がこれからますます広がることは自明のこと。
それを見据えずに過去にとらわれている連中が多すぎる。
704実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 16:15:11 ID:c2lYcfCR
>>703
滝川、名城、陽明、田代・・・公立で良い学校を選べばいいこと。
705695:2005/09/29(木) 16:35:33 ID:v2b7T1l6
「公立中学」と「偏差値の低い私立中」とで、どちらがマシなのか知りたかったんです。
紛らわしい書き方をしてすみません。

扇台中学・・・まさに我が家の学区ですorz
旭丘へも数名進学しているようなので、わが子の成績があまり伸びないようなら
そこでもいいかも、と考えていました。
ほとんどの私立中へは遠くて時間がかかる地域ですし。
でも、今でも恐喝事件の影響というか風潮は色濃く残っているのですか?
気軽にたずねられる知り合いもいないので、>>702さん、どんな中学なのか教えてください。
706実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 16:47:46 ID:c2lYcfCR
持論としては流されやすい性格の子であったり、勉強面に心配なら、
私立中に逃げた方がいいのでは。
中学生で荒れだすと収拾つかないから。親のいう事なんて聞きませんw
下校時にどんな生徒がいるのか見学するのもいいと思う。
707実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 16:59:52 ID:wAb0rYpY
>>705
>今でも恐喝事件の影響というか風潮は色濃く残っているのですか?
あれは、特殊な個人の事件だよきっと。偏差値の高い私立中でもいかさま麻雀を利用した
恐喝事件があったけど風潮として残っているか?
多少の恐喝ならどこでもあるってそれが社会というもの。
708実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 17:04:05 ID:tdgRf0Ga
>>690
レスの仕方って、アンカーのこと?
2ちゃんねる専用ブラウザを使ってる人は>>でも>でも>でも
アンカー先はちゃんと表示される。
レスの仕方を云々言う前に鯖に優しい2ちゃんねる専用ブラウザを導入するのが
2ちゃんの常識。屋流れの初心者はこれだから嫌われる。
709実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 17:22:41 ID:c2lYcfCR
>>708=>>688
話し方にトゲがあるのよね、あなたって。
鯖に優しい専用ブラウザ云々勧める前にさぁ〜自分が優しい人になろうよ。
710実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 17:27:04 ID:S345Kui/
ここって私学受験を考える受験生の親と、すでに終わった経験者さんが
残っているのと、塾関係者だけなんだと思っていたが
公立の環境で子供にいろいろ経験させたいと書き込む人がいるのは
なぜなんだろう・・・

私学落ちの公立組さん?私学受験を考えてもくれない親をもった公立の苦労人?
どんな人なのか興味が沸いたぞ。

>>701
良い公立高校を受験するための内申のために、子供を中学生活3年間も
わざわざ評判の悪いところに行かせて賭けするようなことしたくないな〜
まあ、自分の子が悪いほうに絶対に流されないという自信が持てない
根性無しなんだけれど・・・自信をもてる親がどのくらいいるのか?

>>705
>ほとんどの私立中へは遠くて時間がかかる地域
ナニ言ってるんですか。緑区なんて名古屋市内じゃないですか。
ちょっとバス乗って地下鉄乗ったら何処にでも行ける地域。
私学生の中には新幹線通学もいますよ。1ヶ月の定期代が50000円とか・・・
その程度の理由で私学受験を避けるなんて驚いてしまうわ。
711実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 17:41:03 ID:byH6nG1g
>>705
あの事件に関わった者の姉弟が在籍中。
まだまだ色々ありますが学校は表沙汰にならないように必死です。
あの事件以降に教育委員会から、校長を迎え努力はしています。
が、改善されたようにアピールしようと・・・
教員たちは一生懸命努力している人もいます。
一見よさそうな地域でも(町並め家など)、地域内の目に見えない蔑視や
対立等もあるようです。
また、一部の保護者は子育てについてかなり酷いものがあります。

あの地域でも名古屋市内の私立中学は十分に通学できるものですよ。

712705:2005/09/29(木) 18:36:57 ID:v2b7T1l6
>>711
ありがとうございます。
トップ公立高へ行く生徒さんがいても、全体的な雰囲気は危ない感じですね。
もう一度、わが子の学力と相談しながら私立中を検討してみます。

にしても、名古屋地区で新幹線通学をしているなんて驚きです。
「ナニ言ってるんですか」って、うちが叱られるの、無理ないですねw
713実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 19:05:52 ID:i2lheUqx
>>712
京都の洛南は名古屋駅近辺の子なら
名古屋市東部から滝に行くより早く学校に着くよ。w
ま、普通は寮に入れるけどね。
714実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 20:03:21 ID:c2lYcfCR
>>710
話は>>678から始まってるんですよね。
それを>>680>>681と話が飛躍して・・・。
名古屋は私立小は椙山以外ないから付属落ちれば>>678とみんな同じ状況。

個人的には私学に入れたいと塾に通わしてますけど、公立で優秀な子も多いのは
確か。ちなみに名古屋中より下ランクなら入れません。
715実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 20:45:35 ID:tdgRf0Ga
名古屋中に受からないって深刻かも。
公立の過酷な環境の中で一層頑張るのは子もシンドイ。
716実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 20:46:02 ID:gjJqfh/v
>>709
>>688=>>681
>うちは幼稚園から大学まで一度も公立のお世話になっていませんが、
シリツダイガクにご進学されて、知性の面では泥水のような環境で
学んだ方です。仕方ないでしょう。
717実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 20:51:06 ID:z0aHBUva
アホクサ
だから子供の中学をどこにするかなんて各人の勝手じゃん
それを「自分の考えこそ正しい」みたいな書き込み方をするからトロイ言い争いになるだ
東海、南女、結構
市邨、愛工大、結構
公立中、結構じゃないか
718実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 20:55:23 ID:c2lYcfCR
>>715
一応、東海はいつもAランク頂いてます。
名古屋も受験するにしてもスカラーのみです。
でも当日はミスや体調でどう転ぶか分かりませんから。

公立は過酷って・・・名古屋は私立小がないから皆同じ環境で
私立小に逃げない分、中身は濃いですよ。
719実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 20:55:58 ID:VMFhQxou
>>717同意。
子供には道がたくさんあると考えた方がよいでしょう。
720実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 21:38:01 ID:tdgRf0Ga
>>716
>うちは幼稚園から大学まで一度も公立のお世話になっていませんが、
上記の文章からシリツダイガクしか想定できませんか?
子どもの知能は母の遺伝子が大きく関与するとか。
お子様のご健闘お祈り申し上げます。

721実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 21:43:03 ID:VMFhQxou
やれやれ。。大人気ないなあ・・  (呆れ
722実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 21:52:53 ID:44vw4ZDa
>>718
>名古屋も受験するにしてもスカラーのみです。

お前、本当に受験生の親か? 「スカラー」のみ受験をするって、どういうことだ?

こんなことを言っているようでは、

>一応、東海はいつもAランク頂いてます。

というのは怪しいな。(w
723実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 21:58:33 ID:pXJ7/Tkb
>>722
>東海はいつもAランク
なら、
東海と「スカラー」のみ受験をするって、普通のことだぞ。
知ったかするもんじゃない。

トロイ奴はこれだから(ry
724実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 22:05:19 ID:44vw4ZDa
>>723
名古屋中の入試が「スカラー」と「一般」だったのは一昨年までのこと。
今はS方式とW方式の2種類の受験方法で、成績上位者をスカラー合格としている。

だ・か・ら、「スカラー」のみの受験というのは今はないわけだよ。

わかったかね。トロイ奴はどうもお前の方だったようだな。無知なくせに脊髄反射
で書き込むな。アホ。(w
725実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 23:10:42 ID:c2lYcfCR
>>723
スカラーのみ行くってこと。
726実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 23:13:35 ID:tdgRf0Ga
>>725
貧乏で授業料払えないの?
727実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 23:27:29 ID:c2lYcfCR
>>726
つまらん煽りはやめたら?
県外も受けるからそっち行きます。
728実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 23:30:59 ID:i2lheUqx
>>727
県外行く子は東海しか受けないよ。
729実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 23:33:32 ID:tdgRf0Ga
スカラーと普通の合格で受けられる授業の内容が違うの?
もし、授業が同じなら、スカラーと普通の合格の相違点は
授業料と「スカラーとったど」という見栄だけじゃん。
730実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 23:54:47 ID:c2lYcfCR
>>728
普通、練習でスカラー受けますよ。
731実名攻撃大好きKITTY:2005/09/29(木) 23:57:36 ID:c2lYcfCR
>>720
お茶大とかですか?
732実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 00:04:47 ID:/BJNlSVR
名古屋中学のスカラーって特別な試験を受けるわけじゃなく、
普通に受験して、「スカラーに認定してもらう」ってことなんじゃないかな。
「スカラーを受けます」って表現がちょっと不思議な感じ。
733実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 00:10:07 ID:qMMrwtq9
>>730
練習って… 県外の方が試験日は早いのですけどねえ。多くの学校では結果も
出そろっているし。

東海Aランク、名古屋スカラー受験、県外受験。ID:c2lYcfCR さんよ、キャラ
が崩壊してきたな。

取って付けたような反論なら、しない方がマシだな。傷口が広がるだけだ。とて
も受験生の親には思えないような知識のなさだし。もしも、東海、本当に受ける
なら、あんたは面接には行かない方がいいようだな。
734実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 00:16:59 ID:kE4isJN9
>>733
あんまりとげのある言い方しなさんなって
735実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 00:20:20 ID:/BJNlSVR
>>734
2ちゃんのお受験板でどんな言い方をお望みなのでしょうか?
「実名攻撃大好きKITTY」のナナシは伊達ではないと思いますよ。
個人的には「実名攻撃大好き教育ママゴンさん」の方が好きだったけど。
736実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 00:28:41 ID:RvCVGl89
>>733
本命は東海だから。
それに県外はどれもA評価出てるし。
どういう答えを待ってるの?
結果次第で最後は子供に選ばせるつもり。

737実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 00:56:31 ID:kE4isJN9
>>735
マターリ汁
738実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 01:08:31 ID:aJYItLQ0
親だけは選べんからなぁ。どんないい学校に行けても幸せじゃないだろうな、
かわいそうに。
739実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 01:12:19 ID:EipjdH7W
「スカラーのみ受験」なんていう人は間違いなく現役受験生親じゃないね…
740実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 01:29:38 ID:RvCVGl89
>>739
「スカラーで合格した場合のみ行く」を略したんだけど。
あまりしつこいと子供に嫌われるよ。


741実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 01:33:10 ID:Qa9dgj3V
流れぶった切ってスマンけど、
>>702
人数多いって、越境が多いからじゃないの?
742(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/30(金) 01:41:02 ID:J1lCkqbm
>>741
大虚けもの  βακα.._〆(゚∀゚) めが
想像でものを言うでないわ。根拠・ソースは持ってものを言っとるぞ。

>>733,735 ID:/BJNlSVR
たいがいにしとけ。
感情でものわ言うとるな、生理か?
743実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 01:42:04 ID:Qa9dgj3V
>>742
別に基地外には聞いてないけど。
744(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/30(金) 02:04:27 ID:J1lCkqbm
>>743
>>702と前後のIDをよく見てみろターケ  βακα.._〆(゚∀゚)
745実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 05:43:34 ID:5GKfO6Au
なんか性格の悪い陰険なスレになってきましたね…
746実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 07:20:51 ID:BpzZh741
>>739
だから、スカラーで合格した場合のみに行くメリットって何?
スカラーだけ特別カリキュラムなの?それとも授業料が払えないの?
747実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 10:43:50 ID:EipjdH7W
>>740
>「スカラーで合格した場合のみ行く」を略した
のが「スカラーのみ受験」??
意味がまるっきり違うと思うんだけど。問題なら間違いなく×。

でスカラーで入学したのと普通で入学したのと、何が違うの?

あ、もしも本当に授業料の問題なら突っ込んでごめんなさい。
でも県外はもっとお金かかるよ!
748実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 10:57:36 ID:+g2/LT4k
たわけって言葉が好きな人やなあ。
田分けの語源は、相続等で田んぼが分散することは愚かなことから来てる。
長男家督制度そのもの。田舎の発想。
749実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 15:00:56 ID:qQKo+CJr
>>748
お前、名古屋の仁じゃないなWW
750実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 15:14:52 ID:RvCVGl89
>>747
お金、お金って馬鹿じゃないの?
だったら第一志望東海のワケないと思うんだけど。
気になる方がお金に困ってそうだよ。


751実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 16:54:34 ID:EipjdH7W
>>750
いやーお金以外に、「スカラーなら行く」って言う理由が本当に心底わからないもんだから

で、お金が理由じゃないんだったらなんで「スカラーなら行く」の?
752実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 17:12:48 ID:iONqr+DC
>>751
まあそう意地悪するなよ
理由ったってそんなの「プライド」「見栄」なのは自明なんだから
おたくもちょっとやりすぎだよ
753実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 17:36:17 ID:qQKo+CJr
>>752
性格が悪いからどうしようもないだろう。
ID:EipjdH7Wの子供がどんなふうに育つのか想像できる。(´-`).。oO
親の因果が子に報い・・・ベンベン♪
可哀相に 憐れなこった。( ´_ゝ`)フフ
754実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 17:49:41 ID:EipjdH7W
>>753
え、マジで「スカラーで入った」って自慢できるだけって事だったの!?
違うと思ってたよ。
755実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 18:06:12 ID:lNPZ/+lA
>>726=>>754
イタイヨ
756実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 18:11:59 ID:CWMD1Z7f BE:47251542-
>>754
スカラー受験があると思ってたんだよ。
757実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 18:18:21 ID:CWMD1Z7f BE:124034573-
現役の親なら
こんな馬鹿な話ばっかりしてないで
日能研模試対策でもしてろって。
758(´▲`)● ◆/1jK8H2Ch. :2005/09/30(金) 18:28:00 ID:qQKo+CJr
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアヒャャ

ガンガレ(^_^)/~~
759実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 18:48:56 ID:EipjdH7W
>>757
模試って対策したほうがいいのか悪いのか…

>>758
なんで>>749>>753はコテはずすの?
760実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 19:17:30 ID:RvCVGl89
>>751
「スカラーなら行く」っというか、息子がそう言ってるもので。
東海落ちたら、子供だから親元離れても県外がいいか、レベル落ちても名中にするか否かは
スカラーかどうかでも変るだろうし。
そういうワケで余り深く考えないで書いてるから宜しく。

この話はここでおしまい。
761実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 20:38:28 ID:HawClO8Z
>>760
×この話はここでおしまい。
○この話はここでおしまいにして下さいもう許して下さい知ったかしてすみませんでした
762実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 20:52:37 ID:RvCVGl89
>>761
「知ったかして」って方言なの?
763実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 21:34:51 ID:4BPRTYnN
>>759
いや何で対策しないの?

知ったかは方言じゃないだろ!!!!!!!
764実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 21:37:53 ID:p0GXs1Iu
>>760
いったいどのレベルの県外の話をしてるんでしょうね〜。
東海以下のレベルの県外なら行かせる意味はあまり感じないのだが。
前の書き込みで県外もすべてAが出てるなんて書き込みしてたけど・・
このあたりから行けて(寮がある)東海より上のレベルですべてAなら
東海落ちるはずがないんじゃない?
名古屋中なんてアウトオブ眼中でしょ。
少なくともうちはそうだった。
早くに進学先決めて、東海合格は塾へのお礼奉公。
765実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 21:45:42 ID:qMMrwtq9
もうみんな許してやれや。

ID:c2lYcfCR = ID:RvCVGl89 は涙目になって、2ちゃんに書き込んだことを
後悔しているのだから。

かわいそうだから、少し教えてやるよ。ちなみに、東海を不合格になる生徒が、
名中をスカラー合格する可能性は低い。実際に入学するスカラー生は数人とか。

ところで、東海から名中にまで飛ぶの? 県外を受けようとするぐらいなら、
当然、滝も志望校のひとつだと思うけど。ここで滝の名前が出てこないのが、
不思議不思議。
766実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 23:26:22 ID:RgcZzWzc
おすすめの塾を教えてください。
中村区の明倫ゼミナールってどうですか?
767実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 23:34:23 ID:RvCVGl89
>>764>>765
東海なんて能研だと偏差値58ですよ。
東海以下の県外受けるって言いました?

滝も勿論考えてるよ。
ただ話しがスカラーの方へいっちゃったもので。
スカラー合格してもほとんど行かないのはこのスレでもさんざ言われてる事ですよね。
だから、何?

東海Aだから普通は落ちないでしょうね。自信はあっても皆さん併願されるのは何故でしょうかね?



768続き:2005/09/30(金) 23:47:25 ID:RvCVGl89
あとさぁ。罵倒する前に聞いてくれればいいことなのに。
そんな対応だと子供に影響するよ。
769実名攻撃大好きKITTY:2005/09/30(金) 23:58:32 ID:p0GXs1Iu
県外受けて合格してから子供の意思で決めるなんてやめとけ。
うちは二人県外だがかなり強いモチベーション持ってないと子供は崩れる。
寮では先輩にどつかれるしご飯はまずい。
遠足の準備から修学旅行の準備まで全部1人でやらなきゃいかん。
運がよければ担任の奥さんの手作り弁当ってこともあるけどな。
靴下やパンツはしょっちゅうなくなるし・・・。
一度県外に出してる親の話を謙虚に聞いてみるとことをすすめる。
770実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 00:29:18 ID:p4zGyOar
>>769
>> 一度県外に出してる親の話を謙虚に聞いてみるとことをすすめる。

県外に出してる親の話しって、かな〜り痛い話しばっかりの希ガス。
まともな話し聞いたことが無いなぁ。
771実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 09:26:09 ID:6TekdGDA
ID:c2lYcfCR = ID:RvCVGl89
>>714
>個人的には私学に入れたいと塾に通わしてますけど、公立で優秀な子も多いのは
>確か。ちなみに名古屋中より下ランクなら入れません。

県外オールAの人はこんなこと、言わないよ。
だって、当然、東海が滑り止めでしょ。偏差値65以上の生徒は名中なんぞ
眼中にない。

>>767
>東海Aだから普通は落ちないでしょうね。
>自信はあっても皆さん併願されるのは何故でしょうかね?

本当に県外オールAなら名中なんぞ併願しないよ。だって、県外の結果は全て
出ているから。

みんな、ID:c2lYcfCR = ID:RvCVGl89 の書き込みを最初から見てみろ。
大風呂敷を広げて、収拾がつかなくなったのが見え見え。県外オールA、場合
によっては東海Aランクというのもこいつの脳内判定だろうな。(w
772実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 09:32:19 ID:tNUd8ge9
>>771
うちの塾ではいろいろ受けられてますね。
それに県外と名中迷われる方も多いんじゃないでしょうか。
偏差値よりも子供が一人でやってくことに心配で。
773772:2005/10/01(土) 09:49:29 ID:tNUd8ge9
まぁ、その前に県外受けるような層はほとんどが東海か滝に受かるけどね。
県外にしても何となく受けちゃった場合にね。
774実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 09:53:25 ID:Ro+UN68T
県外か名中か迷うような学校ってダニ中?
775実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 10:07:29 ID:6TekdGDA
>>772
>それに県外と名中迷われる方も多いんじゃないでしょうか。

本当に県外がオールAなら、名中なんて名前は出てこないよ。だって、東海はまず
落ちないし、最悪でも滝には合格するのでしょう。本当に、県外がオールAならばね。
それに、名中に行くのなら、公立中からもう一度県外高校受験すると思うよ。本当に
県外がオールAならばね。

>>774
ダニ中って、どこ?

名古屋地区で一般に県外校と称されるのは、灘、ラ・サール、西大和、洛南、愛光
と言ったところ。県外オールAということは灘もA判定でしょう。灘A判定の生徒
が名中なんて受けないよ。本当に、県外がオールAならばね。

ID:c2lYcfCR = ID:RvCVGl89
>>736
>それに県外はどれもA評価出てるし。
776実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 10:22:47 ID:LPNEWNTS
滝OBの私が来ましたよ。
昨日から延々と同じ話が続いてますね。
もういい加減やめませんか?
ちなみにダニ中というのはおそらく岐阜の鶯谷中学のことだと思います。
岐阜の人の中には、たとえば第一志望滝、第二志望鶯谷という受験生もいるみたいです。
777実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 10:34:47 ID:T73NGeAP
へー鶯谷中なんていうのがあるんだ。
滝のすべり止めということは名中と同じくらい?
恥ずかしながら存在を知らなかった。

>>763
模試で苦手な問題の分野や傾向をあぶりだしたいので、
直前に対策とかして心底わかったわけではないのに
たまたまできちゃったりしたら困ると思って。
778実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 11:03:45 ID:xKjzF3hN
>>718
>一応、東海「は」いつもAランク頂いてます。
>>736
>それに県外「は」どれもA評価出てるし。

うーん、一体どこがAじゃなかったんだろ。
県内の東海以外ってことだよね?
やっぱ名古屋のスカラーかwww
779実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 12:14:10 ID:Re69aGyM
まぁ、皆さんそんなにたたかなくても・・・
人生いろいろ、考え方もいろいろだよ。

ちなみに自分の周りでは
偏差値65以上で名中受けるのも
県外行く気はないけど、塾に頼まれたり、力試しで受けるのも
滝は遠いから最初から除外してるのも
別に珍しいことじゃないけどね。

だから県外、東海、名中という併願もふつうにいる。
で、まさかの東海落ちで、行く気のなかった県外と名中で迷うってのも
分かる気がするけどね。
780実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 12:49:00 ID:Y/LKer5a
>>777
別に対策してできたならできたでいいんじゃねーの?
じゃあ逆に聞くけど入試前は対策しないの?
直前に対策した部分がたまたま出題されてたまたま出来ちゃったりするのはOKだろ
781実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 12:55:32 ID:ymn//CpD
うちの弟
名中のスカラーで受かったけど春日丘だよ
弟は今、高校生だが同級生にスカラー蹴りは結構いるってよ
東海と南男蹴りがちらほら
南女とか滝はしらん 中学受験って立地がかなり影響あるよな
当時でそれなりにいるんだから今かなりいるんじゃないかな
782実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 13:14:13 ID:T73NGeAP
>>780
もちろん入試は対策するよ。過去問から傾向と対策を考えて勉強する。
入試は上から何人目という順位がすべてだからね。
でも模試は順位はどうでもいい。
そこで間違えた問題が大事と思ってる。
入試に向けてできない所をつぶすために利用するのと、
「今の時点でついている実力」で全体のどのあたりなのかを知るのが模試と考えてる。

確かに模試の過去問とかやったら順位は凄く上がりそうだなぁ。
親からすると、ちょっと誘惑されそう…
783実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 17:03:22 ID:LPNEWNTS
たまに遠距離通学全然問題なしとかの書き込みを見かけるけど、
まあそれはそれで一つの意見であることは認める。
ただ合格最低偏差値がよほど段違いなら別だが、
現実問題、通学の便の方を多少の偏差値差よりも優先するのはよくある話。
どこに住んでるかにもよるだろうけどね。
784実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 18:14:00 ID:tNUd8ge9
>>781
東海蹴って、春日丘ですか?
人生いろいろですね。
785実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 18:24:01 ID:P6GOsRb1
東海以外は、最終学歴勝負ってことでいいんじゃないか。
最高学歴が東海よりええよ。
786実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 18:46:03 ID:8OYLgE4u
東海行ってても最終学歴が××なら、かえって東海行ってたことが恥ずかしい
787実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 20:43:47 ID:tNUd8ge9
東海蹴り名中もいるんかな?
春日丘>名中
788実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 21:39:38 ID:6TekdGDA
>>787
>東海蹴り名中もいるんかな?

よほどのマグレ(偏差値50ぐらい)でなければ、まずないでしょう。交通の便
についてはほとんど変わりはないのだから。

東海を蹴って春日丘は、春日井や多治見の田舎モノで、なおかつ、特奨でしょう。
名古屋ナンバーの地区ではあり得ないでしょう。東海蹴りのほとんどは滝か県外
だな。

>>781
>東海と南男蹴りがちらほら

ちらほらって言っても、せいぜい一人か二人じゃないの甲斐? 春日が東海に
比べてそんなに魅力のある学校とは思えんよ。教師が自殺したり、生徒が宿題
でふらふらになって交通事故にあったりと、あまりいい噂を聞かないのだけど、
春日。どうもこの書き込みは、春日丘工作員臭がプンプン。
789実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 21:42:12 ID:P6GOsRb1
>>786
最終学歴が××ってどのあたりからなんだろうね。
有名なところで
神田愛知県知事、海部元総理:中央大学
松原名古屋市長:愛教大
石田犬山市長:同志社
丹羽衆議院議員:玉川大学
小林前衆議院議員:ウエストなんたら大学
吉田元衆議院議員:愛知学院(歯)
東海じゃなければ行けない大学ではないが、東海には学歴以上の何かがあるね。
790781:2005/10/01(土) 22:29:38 ID:ymn//CpD
オレはただの大学生で別に工作員でもなんでもないw
たまたまお受験板に入っちまってこんなスレがあったので書き込んだだけ 
うちの弟はめっちゃ楽だと言ってるぞ 頭髪には五月蝿いとは言ってるが・・・

どうでもいいけどそんなムキになる必要があるのか・・・・
オレが工作したってオレには何もメリットないんだけど・・・・
工作するとしたら大学受験板なんだがw
791実名攻撃大好きKITTY:2005/10/01(土) 22:39:15 ID:LPNEWNTS
大学学歴>>>>中高学歴なんて当たり前の話だよね?
例えばだけど、東海中高→中京大の方が
名古屋・愛知等→東大よりイイなんて人、いるの??
私は東海OBじゃないけど、
大学生の時は東海の坊っちゃんの家庭教師もやってた。
「あなたは東海出身じゃないからウチの子の家庭教師にはちょっと」なんて言われたことないゾ。
大学の同級生に灘のヤツもいたけど別にフツーのヤツ、
特別に優秀でも何でもない。
よく本スレに「まわりの同級生(環境)が
成績を決める最大のポイント」という書き込みが
時々登場するけど、まあ「最大」ではないね。
やっぱり皆さんの言う通り、
私立中に入ってからがむしろ本当の勝負だと思うよ。
792実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 04:04:10 ID:e5AX7tv9
突然、話を変えるけど、南女ってここ数年でかなり難化したよね。
四谷偏差値で言うと、60切れから63まで、恐らく今年は64ぐらいかな。
5,6年で4,5くらいは上昇してる。

で、何回か南女に行って気づいたのは、中学生と高校上級学年生では
かなり、雰囲気が違うわけ。
中学生は、もう、いかにもガリベンです、ってタイプのオンパレードなわけ。
眼鏡率は異常に高いし、雰囲気も地味すぎ。

一方、上級生の雰囲気は適当に明るく、垢抜けした雰囲気で、まあ、そりゃ、淑徳や金城に
比べりゃ、地味だけど、やはり私学の雰囲気はある。
けど、今の上級生の雰囲気と近いのはむしろ淑徳の中学生かな。

どうやら、南女は本当に「八事の芋」になっちゃったようだ。
けど、その代償として、今の中学生が大学受験の頃はすごいことになりそうだけど。
793実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 08:57:06 ID:hwlTP60y
少子化の世の中だし勝ち組と負け組の差が顕著になってくると思う。
経済と一緒。
一億総中流の夢、破れたり。
ただ、東大を頂点とする学歴社会、偏差値至上主義が今後も今までのような威光を持ち続けるかどうかは疑問。
我が子に学力の限界が見える場合は、
英語(外国語)とかに特化した方が利口かも。
イザとなれば、財政破綻し苦しむ日本を尻目に海外脱出できる。
794実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 08:57:37 ID:nkMf//EX
南山男子部の進学実績が更新されていましたね。
東大3人をはじめ結構いいと思いました。
気になるといえば、中京大の17人。
南山大学推薦漏れが中京大を受けているという話はよく聞く。
名城12人、愛知学院(歯薬除く)3人と中京を除けば下位大学の合格者数も
少ないね。
795実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 09:04:39 ID:x6ZwQAYo
男子部見てきましたが・・・正直言って、ショボイと思いました。
6年間通わせてこれか。と。
だったら、がんがん勉強させるところか
共学で楽しく過ごさせるか、っていう2択でえらびたいです
796実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 09:06:05 ID:Xfs5nV5d
>>789
海部元総理は早稲田じゃない?
>>792
前も同じ事、書いてなかった?
高校に入ればそれなりに変わると思うよ。
中学のうちは垢抜けなくてもいいと思うけど
南女、ミルクカフェ見ると可愛い子多いって
書かれてた。(学校祭見学者に)

797実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 09:14:39 ID:DhxYaW85
伝統、情操教育、進学実績、品格、
東海は全てにおいて他を圧倒していますね。
798実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 09:26:19 ID:F11+lWJV
>>791
で、名大ですか?
家庭教師にも公立校出身と私立出出身がいたけど、
前出は池面のソフトな人、後出は理屈っぽい『社会に出て営業職は出来ないぞ』
みたいな人だった。
たまたまだと思うけど、公立出の方が遊びといいバランスの良い人間が多そうだ。

799実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 09:29:01 ID:e5AX7tv9
>>795
ほんじゃまあ、滝だわな。
共学&がんがん勉強させる。
800実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 09:50:02 ID:x6ZwQAYo
>>799
滝も考えています。ただ、自宅からドアtoドアで、2時間弱かかるんです。
先日、子供と玄関を出ると事から時計を測り始めて、滝まで行ってみたので
正確です。
受かっても、通学が辛くなりそうな不安もあります。
それに、合格できなかったら、合格させていただいた学校に
行かせないといけませんしね・・・
名古屋・愛知は受けます・南山と、東海で考えていましたが
東海受ける事にします。
801実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 12:36:46 ID:unKu1km8
辛いかもしれんが
滝はみんなそんなもんだから実際ちょっと気が楽だと思う。
802実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 17:16:18 ID:YzB6/6ff
>>795
うちは女の子、将来のこと考えたら共学で男の子を見る目を養ってほしいが、
滝が遠いから考えてしまいます。じゃあ愛知中なのかと言うと・・・

上の子(男子)の受験終えた親は愛知を第一志望校にして過酷な受験勉強に
挑む気にならないよね・・・そこそこの成績でイイなんて言いながら付き合う
のも変だし、私学の良さを分かっているから公立の選択も躊躇われるし・・・

そんな迷いをされた経験者さんはいませんか?
803実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 18:20:48 ID:x6ZwQAYo
正直言って、愛知中がもっとガンガンやってくれて
私学実績を出してくれると、本当に嬉しいです^^
近いし・・・・
今5年生で、受験までの間に変わるでしょうか?
他の学校も、2年の間で変わると良いですよね。
804実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 18:21:58 ID:F11+lWJV
>>802
まぁ、学校は化けますからね。
ドラゴン桜のごとく東大寺も超進学校に変身したし。
でも・・愛知中はムリかw
金城よりは売れ筋でしょうけど。
805実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 18:57:55 ID:EcZhV4Px
>>796
海部元首相は早稲田出身ともいえるけど、どう判断するかはお任せします。
東海から普通の早稲田でも威張れたもんじゃないと思うし。
806実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 19:06:44 ID:Xfs5nV5d
海部さんの時代の東海ってどうだったんだろう?
かなり昔だから
807実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 20:37:49 ID:hwlTP60y
>>806
サンダー杉山くらいの時代かなあ?
柔道部が強かったですね。
808実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 20:45:03 ID:hwlTP60y
>>800
片道2時間はやっぱ遠いと思う。
首都圏とかを引き合いに出して2時間くらい、
って言う人が必ずいるだろうけど遠いものは遠いよ。
よほどその学校に通いたいというモチベーションがないとね。
ウチなら親子ともどもそんなに遠い学校は真っ先に却下です。
809実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 20:54:10 ID:K9h/6yxR
誰も>>808の意見なんか聞いてないのに。
鼻息の荒い人だな。要するに通う価値が本人にとってあるかないかということだろ。
810実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 21:21:55 ID:hwlTP60y
フフフ、いつもながら好戦的な人ですね。
大の大人ならもう少し落ち着かれたら?
今度は私が相手ですか?
811実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 21:38:41 ID:K9h/6yxR
残念でした。大人じゃないよw
812実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 22:22:26 ID:OiNPgo52
正直どこも大差ないと思うんだけどなあ
その子の学力で入れるとこで家に近いとこでいいじゃん 
学校選びなんてめんどくさいしね オレはそう思うけど
813実名攻撃大好きKITTY:2005/10/02(日) 22:42:07 ID:cq9ekCHx
814まだ2ちゃんやる年じゃねーだろ:2005/10/03(月) 02:09:44 ID:+dVlyLzm
京大生の俺が言う!高校なんて近いとこいっとけ!帰り道に友人の家や店に
寄り道なんか簡単だし、自転車だと好きなところに遊びに行ける。今の段階で
東大京大に行きたい気持ちがあればどこの高校でもかるく行ける。高校で遊びたいか
遊びたくないかできめろ!あと部活は絶対はいっとけ!理由はまだわからんだろうが
いずれわかる。部活はいってた凄さが、、、。
815実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 02:15:48 ID:+dVlyLzm
もう一つ
 どの高校にも神の領域(ドラゴン桜でいう宇宙人)の人が必ずいる。事実俺の高校にも
いた。で何が言いたいかというと、そいつと勉強しとれば進学校と同じように出来るし
一番いいところは、異性にめっさもてる。馬鹿な高校ほど頭がいいだけで
 「すごいね」 「記憶力いいんだね」など俺があほでただ人より勉強してるだけなのに。
あほな高校は勉強するという習慣がないためものすごいと思われる。
 もてたくてうはうはしたいやろうはちょっとランク下げるとハーレムになれっぞ!
      
             とマジレス
816実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 05:27:25 ID:ajmTj3Hw
>>793
>英語(外国語)とかに特化した方が利口かも。
>イザとなれば、財政破綻し苦しむ日本を尻目に海外脱出できる。

英語(外国語)圏で英語(その国の言葉)が話せるのは当たり前。
英語(その国の言葉)ができるだけじゃ、せいぜい日本人観光客相手の
通訳くらいしか仕事ないでしょ。
817実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 08:32:33 ID:GNjfYTdt
>>816
日本円が紙切れ同然になってもまだ日本にしがみついて残りたい?
平和ボケしてるととんでもない時代が来るかもよ。
首都圏なんかはインターナショナルスクールの人気すごいよ、
今朝の毎日新聞とか見てごらん。
(大学)受験戦争に勝てそうならともかく、
そうでないなら一考に値すると思いますが。
日本の常識は世界の非常識。
818実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 09:11:40 ID:ajmTj3Hw
>>813
はあ?あなた、日本語読めない人?

英語ができる程度の人間はむしろ日本にしがみついていたほうが就職口が
多いと思うけどねえ。

私の言ってる事の意味が読み取れないんならレスしないでいいよ。
819実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 09:13:18 ID:ajmTj3Hw
間違えた。
>>813じゃなくて>>817だった。ごめん。
820実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 09:16:46 ID:dxZ/5ahV
>>814
名古屋で、宇宙人さんとで2人、同時に現役で京大以上入ったマイナー私学
あったっけな〜?!
821実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 10:49:10 ID:C6HbNWpT
814,815はよそのスレでも暴れている荒氏。
京都産業代とのウワサもある。
スルー推奨。
822実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 15:18:23 ID:toFjur5E
>>816>>818
目の前のことしか見えない保守的愛知県民乙
今の時代がこれからも永遠に続くとでも(笑)
就職口って何??
時代に取り残されないようにね
823実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 16:03:52 ID:kdSkWtnz
外国語ってそれを使えるだけでは何にも特化した事にならないんだよ。
それを使って何を表現できるか、が問題。
いくらその外国語だけ上達しても、その国でまともな職に就けると思ったら大間違いだし、
東京でインターの人気が凄いって、どんな人が多いか知ってるのw
824実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 16:06:14 ID:C6HbNWpT
>>822
そんな陰険なレスつけなくたって・・・。
みんなそれぞれ自分の信じる道を行けばいいじゃん。
私は大多数の日本国民とともに没落していく道を選ぶかな・・。
825実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 17:33:51 ID:toFjur5E
>>818みたいな陰険な書き込みがなければ
誰も>>822みたいなイヤなことは言いませんよ
>>824の言うように「みんなそれぞれ自分の信じる道を行けばいい」んだし。
まあここは経済板じゃあないし、失礼しました

826実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 18:06:49 ID:7uEu0GT1
>>822
一番優位に立てる市場でぬくぬく商売するのが本当の経営者
商売は修行や学校の学習じゃありませんよ
ヘタに修行したら潰れます
名古屋が一番私に合ってますから出るつもりはさらさらありません
自分の能力を生かせる場所で稼いで、ナショナルブランドを買えばいいのでは
物はヤナセ世田谷支店も名古屋支店も同じベンツ同じ価格で売ってますから
827実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 18:25:36 ID:dxZ/5ahV
>>817
その前にアメリカ、その他国々はテロで治安が悪化。
どの国を楽園と讃えてるのか教えて欲しい。
828実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 18:39:29 ID:ymOa+4eE
あれだ。藻前ら名中行け。
出身者だが、変な滅茶苦茶さが実に気持ちよかった。
名中にいっとけ。南山にはいくなよ
829実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 20:14:52 ID:6lNhhahM
田舎の人、低学歴の人ほど英語を有難がるような気がする。
使える人間に取っては道具でしかないのだけれど、現在完了で
挫折しました、なんて人には魔法の呪文に思えるのかなあ。
830実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 20:51:28 ID:hiLqph9h
実は英文科の人間よりも理系で工学部や理学部の方が
論文や学会で英語を使う必要があったりするんだな。
語学というのはあくまでも意思を伝える道具。
831実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 21:35:52 ID:C6HbNWpT
英語を武器に世界で勝負に出なきゃダメ、起業しろ、ベンチャーマンセーという
日経の論調に乗せられがちな関東人?>822と、危ない橋を渡らない安全第一○○組
自分の安全地帯で保身を図る愛知県人>824,>826の違いが出ていてオモシロイと
思いました。
832実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 21:43:04 ID:dxZ/5ahV
>>831
大体勉強苦手な人が武器にする程英語の勉強ってムリでしょ?
それもあっちで成功なんてホリエモンみたいに運と要領が良くなくちゃ。
そーか、昔の何もないとこから起業はしやすいから、イラクとか発展途上国で
挑戦するなら大儲けのチャンスはあるけどコワイでしょ?
833実名攻撃大好きKITTY:2005/10/03(月) 23:41:49 ID:hiLqph9h
で、潰瘍学園とかいうのは、学費高杉で庶民には手がでない学校ってことで
地域貢献度は限りなく0に近い学校になるんでしょうねぇ。
バカみたいに金のかかる学校ってのができたお陰で、
昔からの私立中学が健全に思えるようになったなぁ。
834実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 09:49:50 ID:30XePHzx
くだらんことで言い争ってるやつらだなw
学歴とかになんでそんなにこだわるのかねえ

自分としては別に私立中高の進学実績なんてどうでもいいけどな
私学通わせるメリット
1、幅広い人脈が作れる コネね
  将来何かと役にたつだろう 
2、高校にすんなり入れる
  かなり重要、自分ももちろん私立だったがもし公立中学行ってたら内申とか
  のからみで行ける高校がなかったのではないかと冷静に思う。
3、六年間の付き合い
  六年も付き合えば卒業した後も何かと交友があるであろう

以上だな 
835実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 11:30:32 ID:ELlOEOii
>>834
頑張って3個の理由を考えたようだが「3、」は「1、」の一部だろう。
まあコネづくりが悪いとは言わないが、高校時代のコネをそんなに重視するとは
随分狭い世界で生きているんだな。それはそれで幸せか。
836実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 11:57:24 ID:gcgL1UE3
個性が担任に気に入られるかどうかで
内申が左右されることが釈然としないから私立受験決めた。
小学校で担任と合わないと散々な評価をされ
前年と通知表もこうも違うのかと親子で泣いてます。
積極的に取り組む姿勢→教師のウケを狙っている
班別学習でリーダーシップが取れる→目立ちたがり
学習面では問題ない→他の子とのバランスを考えず協調性がない
837実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 16:33:49 ID:x7kHgla8
>>836
スレと外れてしまうんですが
自分自身が関東の公立中から私立高校行ってそのまま大学進んだが
特別苦労した感じがなかったんですが、名古屋に越してきて近所の
人に「中学の内申が・・・」とよく聞かされて息子は中学受験させて
しまいました。

確かに小学校の通知表を見ると担任によって評価にバラつきがあると
感じましたが、小学校でさえ最近では教科担任制が取り入れられて
下の子はちゃんと評価されているように感じています。
公立中学に進んでも皆さんが騒ぐほど内申って怖いものでは無いのでは?と
受験終えて冷静になれてから思うのですが・・・どうなんでしょう?
関東と管理教育の愛知県は違うとの声も聞きますが本当のところは・・・

前にも書き込みましたが、私学の良さを知ってるため下の子も考えているの
ですが、女子なので共学での志望校選びと公立かで迷っています。
838実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 17:14:45 ID:/rzUzTQl
>>837
女の子だと内申はそれほど心配する必要ないのですが、
男の子でやんちゃタイプの元気さがあって、頭の切れる子は、教師についいらないことを言ったり、授業中に茶化し発言を
したりして知らずに教師のプライドを傷つけたりする場合が多いですよ。

職員室での教員の話題の大半は「生意気な生徒」に対する不満ですが、頭の切れるタイプは嫌われやすいですよ。

こういうタイプの生徒は東海に行った方がどれだけ伸びることか。

それと、一人の教師と衝突しても、学年ですぐその話は広まって、学年全体の教師から要注意人物として
マークされることになるますから、そうなるとよほどしっかりした生徒でない限り、教師不信から勉強嫌いに
ならないとも限りません。というか、むしろ学年教師団でそう持っていくこともありますよ。

839実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 18:46:22 ID:w1rhhX5x
>>837
愛知の管理教育は有名。
東京とは違った意味での、生徒を管理する。

教員については、大方>>838に胴囲。
840実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 19:02:44 ID:/rzUzTQl
つまり、こうです。
どうにも生意気な可愛げのない生徒がいるとします。
なんとか、その生徒をつぶしたいと学年団の教師で気持ちが一致すると、

DQNの場合は、犯罪に至らない素行不良や暴行、器物損壊行為をわざと放置して、記録だけはしっかりとります。
あらかじめ、警察の少年課とは、情報交換を蜜にしておきます。
やがてDQNは教師に注意されないことをいいことに調子に乗って、限度を越してしまって警察ざた・少年院送致に
値する行為をしでかします。すかさず警察に連絡を入れ、家裁審判の段階では以前からとっておいた記録を知らせます。
するとDQNは少年院送りになって、バイバイです。

授業中にはなるべく指さないようにします。その結果、授業態度は「消極的」と評価されます。
成績はよくないがなついてくるタイプの生徒を主に重用し、クラスや行事の責任者にし、
一般論で「勉強だけできてもしかたない」、「勉強より協調性が社会では有用」などと
度々生徒に話します。するとクラス内でのその生意気な生徒のポジションは以前に比べて悪化し
逆に成績を妬む生徒が教師もその生徒を嫌っているとの心証を抱き、シカト、悪口、いじめ行為を
行うようになる。
ここで内心、しめしめと思うものの、あくまで「いじめはダメだが、協調性も必要」と喧嘩両成敗的
態度をとり、いじめ行為を放置するようにします。
結果、生徒は萎縮し、精神的に緊張して成績が下がります。

841実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 19:05:03 ID:/rzUzTQl
後の方は成績がいいけど、生意気なタイプの生徒のつぶされ方ね。

842実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 19:27:31 ID:dquNSh0O
ということはアレだろ?その、つまりは、生意気で可愛げのないことに小学校の段階で
親が気づいて事なきを得た子の成れの果てが、東海卒業生っちゅうわけだ。
843実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 20:18:48 ID:6/HMKu3V
愛教大卒が教鞭をとってる愛知県。
小学校高学年ぐらいになると、先生よりも洞察力や思考力のある子どもが
ある程度の頻度で出現している。
844実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 20:28:29 ID:c1XJ/Gj8
アンチがわいて参りましたw
845実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 20:44:00 ID:JVyxSmAa
東海の先生は、そのナマイキで可愛げがないが成績はいい生徒の対処法は
心得ているわけ?
846実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 20:49:08 ID:6/HMKu3V
ナマイキで可愛げがないが成績はいい生徒だけに照準をあてる指導は簡単。
難しい問題を沢山与えて考えさせておけばいいのだ。
847実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 20:52:22 ID:rn9BXvVM
公立中に行って内申書が悪くても頭が本当によければ、東海へ高校から入れるはず
だし、特待生になれるかもしれない。
いい内申がもらえなくて云々といって学校のせいにしている奴は、一度自分を見つめ
なおしてみるといい。
848実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 21:01:30 ID:6/HMKu3V
>>847
自分がもしもその当事者だったら、凄いストレスになると思う。
実力あるのに悪い成績つけられたら人間不信になると思わない?
褒められる事もなく、疎んじられて3年間を過ごし、
勉強に対するモチベーションを維持しつづける事ができるなんて
大人でも至難の業だろ。
849実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 21:10:03 ID:/rzUzTQl
>>845
つうか、東海はバンカラ校だからそういう生徒を可愛がるだろ。
850実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 21:28:27 ID:s2BCx48/
ちょっと電波めの人がたくさんやってきましたね。
じゃあその内申点レースの覇者の集いである旭丘が
東海以上にバンカラ校なのは何故なのかな?
851837:2005/10/04(火) 21:38:41 ID:x7kHgla8
ふ〜、なんか凄いですね。
DQNの芽を早くに摘むこともなく、成績よくても生意気な子は
仲間はずれにしておいて精神的に追い込んでいく先生たちですか・・・怖いな〜
いつからこんな風になってしまったんでしょ?

私が子供の頃でも校内暴力など問題になってましたが(金八先生第2世代)
DQNほったらかしにはしていなかったし、生意気な生徒だって
問題なく生活していられたんですがね・・・、大体 中学生の子供が先生に
どう思われているかなんて興味も関心もありませんでしたよね?

これが愛知県独特なのか、現在の国内総ての公立中の実情・・・どちらでしょう?
852実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 21:43:03 ID:6/HMKu3V
>>850
旭丘ってバンカラなんですか?初耳です。
現在は内申点重視の影響で女子が多くなったという話ですが。
4年制高校だから、高校時代は非常に楽しいそうですね。
853実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 21:48:19 ID:JVyxSmAa
中学生ともなれば内申書のために先生の前ではいい子ちゃんにしていようという
計算ぐらい働くと思うんだけどなー。
成績がよくてもそういう処世術ができない生徒は私学へ避難した方がいいってことか。
旭丘がバンカラだとしたら、高校では地で振舞えるからかな?
854実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 22:42:33 ID:rn9BXvVM
>>848
おいおい。
>教師についいらないことを言ったり、授業中に茶化し発言を
>したりして知らずに教師のプライドを傷つけたりする
いわゆる生意気な口を叩いて、授業を茶化して妨害する生徒のことだろ。
どうやって褒めるんだい。
だから親も子も問題ありなんだって。

855実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 22:53:13 ID:6/HMKu3V
>したりして知らずに教師のプライドを傷つけたりする
>いわゆる生意気な口を叩いて、授業を茶化して妨害する生徒のことだろ

こういうのって、先生側の視点での生徒像なんでない?
生徒の方からしたら、たまたま先生より詳しく知ってる事を発言したり、
先生が勘違いしてたようなことを鋭く指摘したりしただけで、
自分が知ってる事がただ嬉しかっただけとか、発表したいとか単純な感情だったりして。

授業妨害なんてするつもりはなくても、先生からしたら、
「ちぇっ、いちいち突っかかってきて、俺の授業をやりにくくしやがって」と
思っている、ってのがあるんじゃない?
856実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 22:54:27 ID:Ow/mbKuN
日本って社会主義社会、A型人間社会だから。
規範から外れる者を認めたがらない人種。
857837:2005/10/04(火) 23:22:59 ID:x7kHgla8
きっと親の皆さんも私立中出身が多いので実際の公立の内申を知らない?

愛知の公立中出身の親さん、教えてください。
愛知県って昔から、中学生の子供が先生の顔色伺うようなところなんですか。
私は内申書なんて意識して高校受験に臨んだ記憶は全然ないんですが・・・
私が私立高校に進んでいるのも内申のせいでなく、関東という地域がら
都立より私学のほうが良かったためだし、生徒のほとんどが内申を
気にするように親からも先生からも聞かされたことありませんでした。
858実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 23:37:13 ID:6/HMKu3V
>857
愛知県の公立高校の入試の場合、内申書の評価得点が
事実上の入試の足切りに使われています。

ここ数年、多少問題が難化の傾向があると言われていますが、
愛知県の公立高校の入試問題と言うのは、全国で比較すると非常に簡単。
つまり、全員が高得点で差がつきにくい問題です。

公立高校入試は内申得点と当日試験の合計で判定されます。
当日試験で差がほとんど出ないということは、内申点の差がそのまま、
入試結果に大きく反映する事になります。

公立高校に内申点を導入したのは今から約30年前。
それまでは入学試験のみで合否判定でしたので、
中学生が受験体制に入るのは3年生になってから。
劣等生が思わぬ逆転をすることもありました。
内申点を入試に導入後、愛知県の管理教育は厳しくなっていきました。
859実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 23:41:34 ID:sYqk09hw
>>857
国立の愛教大附属小から中学に上がる時点で
大量に私立に抜けるということは関東の方にとっては
異常な事態ではありませぬか?
内申抜きの1発勝負なら旭丘に大量合格するはずなのに・・・。
860実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 23:45:03 ID:Sd/0dMm8
>>858
2年前までの話ね。
現在トップ校は全て当日点1.5倍評価だから、内申美人には厳しくなってる。
http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/kotogakko/nyugaku.html#nyuusi
861実名攻撃大好きKITTY:2005/10/04(火) 23:55:14 ID:6/HMKu3V
>>860
あらら、いつの間にか1.5倍評価に変わったのですね。
しかし、一方では絶対評価導入で内申点の格差が広がっていますから、
運良くよい評価をいただけるという保証がないわけで。


862実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 00:03:51 ID:Sd/0dMm8
>>861
逆だと思うよ。
よっぽど教師の作為的な評価が無い限り、レベルの高い学区でも高内申が取り易くなってる訳だし、
内申に、いままでの様に拘る必要はなくなってる。
旭丘にしても43無いと受からないと言われてたのが、今は38だからね。l

>>859
未だに、旭丘の出身中学1、2を争うのが愛教大附なんですが...
863実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 00:24:14 ID:M5W8D/8h
>862
そろそろ絶対評価の学校間格差は落ち着いたのでしょうか?
一時期、新聞報道では「甘い評価をしている」と思われるのを
避ける為に、中学側が相対評価の時よりも内申点を低くつけている例が
非常に多いと報道されていましたが。

また、その一方で高い内申点に踊らされて、実力以上の高校を受験、
複合選抜にも関わらず、2校とも不合格という例も増えているとか。
864実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 00:26:01 ID:tIGIDGyf
ポークカットで申し訳ありませんが、
私立中・高の願書ってもうもらえますか?
865実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 00:36:29 ID:QVc0XWAy
>>863
裁量権は各中学に委ねられているわけだし、相対評価より低くつけるというのはよっぽど
過去の評価に自信が無かった一部の中学の事例でしょう。
優秀な生徒を集めるレベルの高い学区では、それなりに教師も心得てると思うのですが、
これ以上は一市民のコメントできる範囲を超えますよね。

意外に思われるかもしれませんが、中学は本人の実力に見合った高校への受験を勧めます。
実力以上の高校を受験させるのは主に塾で、いちどき俗に「S鳴特攻隊」とか云われてましたね。
その結果として平成16年度入試では中学浪人がかなり出たようですが、今年は反省したようで...w
866実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 02:23:52 ID:Wx/2JwzM
>>856
でてきましたね。
血液型信者さん。
867↑↑↑:2005/10/05(水) 03:04:07 ID:jyGtYRA8
>>866 ←ハイ、この人A型ね
868実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 06:45:13 ID:TvmjxOSQ
自分の子供が教師団によっていじめられているのに、気づかない親って以外に多いよ。
特に男子。


正直、端から見てて、笑えるというか、哀れというか。
親の方がむしろ世間知らずというか教師知らずだね。
869実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 07:20:58 ID:2jCT73e1
>>868
そんな感じの子って体育ができなかったり
理屈っぽくって容姿ももう一つだから
クラスの女子にも嫌われてたりする。
キモ〜いって。
でも、頭は良いから東海へ。
870実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 07:55:14 ID:wJur/KCr
別に愛知県の管理教育っていったって旧日本軍じゃないんだから。
授業中はマンガを読んだり、あまり私語をしないで、先生の話を聞いている。
提出物は期日をきちんと守る。
遅刻しない。忘れ物をしない。掃除の時間に暴れない。
部活はズル休みをしない。

一般社会生活でも要求されるルールをきちんと守ればいいだけのこと。
教科の評価ならともかく、いわゆる生活面で恐れることなんて何もないと思いますがね。
871実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 07:59:20 ID:wJur/KCr
↑ 内申書の話ね。

きちんとした躾を受けていないドキュが内申書が取りにくい、と騒いでるような
希ガス
872実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 08:04:14 ID:wJur/KCr
内申書を意識して先生のご機嫌取りをする?とうのは、別に先生にコビを売るのではなくて
たとえば、読書感想文、出さない子もいるからサボろっかな〜、でも、出さないと
内申書に響くよなー、という感じでひとつの行動規範になってました。私の場合w
873実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 10:01:44 ID:+Hdc5e9i
このスレ名物病的東海アンチ2jCT73e1が熱くなって参りました。
874実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 10:11:54 ID:UinOF0F5
>>873
狂信的東海信者の方が目障りだと思うけどね。
875実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 10:19:00 ID:9dYu4qry
>>873
こういう一言が、茶化すってことでしょ。
授業中に茶化して授業を妨害する生徒をかばうのは、馬鹿親だけという現実。
それでもって頭が大してよくないのに志望校に行けないのを内申書のせいに
する。
人のせいにするよりまず自分を見つめなおせ。
876実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 10:34:08 ID:tIGIDGyf
何かみなさんずいぶん細かい話になってますね。

いくら絶対評価とはいえ、レベルの高い公立とDQ公立の子とが
大差ない内申になってしまうのはどうしようもない。
内申をつける先生が自分の学校の子供しか知らない限り、学校格差の解決が全くできていない。
公立中の内申は素行面だけにして、
成績面については愛知県内の一斉のセンター試験のようなものをするべきだと思う。

ところで公立中の人が今は多いみたいだから教えていただきたいのですが、
私立高校の願書ってもうもらえますか?(私立中はもうわかりました)
遠方の友人のためにもらって来ようと思っているのですが。
877実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 11:31:04 ID:+Hdc5e9i
ますます熱くなって参りましたwww
878実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 12:32:55 ID:CyAomUBi
>>876
親が公立だったという流れであって、子供を私立中学受験させる人と
終えた人に対して私立高校の願書がどうかと聞かれても「知らん!」としか
答えられませんが・・・
私学展(中学だけかな?)か高校公開見学会などでGETするのかな?
879実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 19:51:50 ID:DSMb/Tyk
公立の話なんてどうでもよくね?

普通、私立にいく人って代々っていうのはおかしいけどずっと私立に通わせるじゃん
そりゃあ全部が全部そうとは言えないけど多いのは確かジャン
俺んとこも多かったし

だから公立なんてオレはしらねw 考えてたこともねえな
880実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 20:29:31 ID:turOPmII
滝が名古屋から遠いようだけど、マンション購入して、住めばいいじゃん。
そんなリッチな人間たくさんいるよ。
881実名攻撃大好きKITTY:2005/10/05(水) 20:45:30 ID:M5W8D/8h
名古屋駅を起点にして考えると、
それぞれの中学の通学時間ってどのくらいになるんだろ。

滝は江南まで名鉄20分、徒歩15分(自転車なら10分かからない。バスもある。)
愛知中学はどのルートがスタンダードなのかな。

ちなみに滝は学生アパートみたいなのがあるし、
女子寮みたいな下宿もあったはず。
882実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 00:05:02 ID:Y/zGaPyv
滝が校内に寮を作って受験生が殺到するようになれば
ある意味面白いと思うんだけどね。
言わば共学になる洛南対洛星だよね。
883実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 00:13:45 ID:0zllPpkt
小学3年生の母ですが、すでに受験準備に
取りかかってる人っていますか?
884実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 03:23:54 ID:kMk3k2yN
>>883
お母さんは早く寝た方がいいですよ。
885実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 08:19:10 ID:zl/Yoemf
>>883
一応取り掛かっています。
3人目なのでいい加減ですが。
886実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 13:45:13 ID:2qkaJYSv
>>883
釣れませんなぁ〜

天気が良いから皆お出かけ?
それとも、その手のネタは散々ガイシュツで、、、(ry
887実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 15:11:57 ID:VtnrJNiG
>>883
最低限の準備はしておいた方がよいですよ。
そうでないと4年生開始時点でもう越えられない壁が・・・となってしまいますから。
888実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 15:36:20 ID:y9N2HXwj
>>883
今4年生の母ですが、始められた方が良いと思います。
基礎的なことから、漢字とか都道府県・歴史後々覚えなければいけない事は、時間に余裕が持てる今の内にお勧めします。

889実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 19:58:02 ID:A7E+waAX
>>883
うちは3年から迷信の冬季より始めました。→受験
人気のある校舎は入れなくなるかもしれないのでお早めに。
終了テストが悪すぎると希望しても入れてもらえないみたい。
890実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 20:13:13 ID:jPn3I+Cq
どこに価値を置くかですね・・・
うちの息子は小4から塾に通い始めて、たしかに第一志望には受かりましたが
高1になった今、中学受験で一番つらかったことは「僕だけ友達と遊べなかったこと」なんて言って
(この2年ほど)子供時代を取り返すかのように遊びまくっております。
まだまだ満足してないようです。(苦笑
学内の成績は悪くないですけど、心底、大学受験が心配ですよ。
こんなに遊んでても程ほどの成績が取れるのだったら、中学受験は小5の秋からで良かったかなと思う。
中学受験は単なる入り口なんで、参考までにね。
891実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 21:17:44 ID:LYtKYOrm
>>890
高学年の子どもが友だちと遊ぶって、土日のことですか?
うちの近くの公園では、平日も休日も高学年の子どもの姿なんて見かけないけど。
平日は学校から帰ってくるのも遅いみたいだし。
なので、私立を受けるかどうかはともかく、みんな塾に行ってるのかなあと思っていたんだけど
違うのかな?
892実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 21:44:01 ID:jPn3I+Cq
ふ〜ん?友達の家で遊ばないんですか?
893実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 21:45:12 ID:JltZWEaF
愛知県も広いからピンからキリ
また愛知県の同じ市内でも地区によってかなり違うし
愛知県内を数回転居したけど、
東三河や尾張西部の中にはまだ昔ながらの所もある
そういう所では学習塾通いは五割以下
当然私立中に行くのも学年一人いるかどうかぐらい
894実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 21:55:07 ID:JltZWEaF
中学は毎日早朝から部活で土日も多くは部活は潰れて、
それでも時習館や一宮高校から成績優秀で
一流大学に行く生徒も数多くいるのは事実。
うちは私立中志望だからちょっと違うけど。
895実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 22:00:05 ID:JltZWEaF
土日も多くは部活は潰れて
→土日も多くは部活で潰れて
の間違い、スマン
896実名攻撃大好きKITTY:2005/10/06(木) 22:21:40 ID:jPn3I+Cq
うん。地域差などあるけれど、長い目で見たいね。
897実名攻撃大好きKITTY
東海だと普通の頭脳で小5の秋からだと、勉強は睡眠時間削らなきゃキツイかも。
どこの学校希望するかにもよるよね。
早くからのんびりするか、1年半でひしってするか・・・それぞれ。