駒場東邦についてpart約I

このエントリーをはてなブックマークに追加
15実名攻撃大好きKITTY
駒東の近所に住んでいる者です。
知り合いの卒業生の在籍時から、イベントとして面白いと思った事もあり毎年来ています。

長下駄競争、黄色の下駄が壊れて再戦になりましたが
もしもこれが他色ならきっと再戦にはならず、失格扱いだった事でしょう。

これに限らず、
毎年毎年、審判は黄色寄りだと思いませんか?
何年も見ていますが、客席からでも明らかに反則だと判り、他色なら確実に失格になるレベルのものにもかかわらず
競技終了後にアナウンスは出ることはほぼありません。

保護者の方に聞くところによると、この長年の不正は教職員の本橋氏という方によるものとの事です。
毎年他色の保護者の皆さんから本橋氏に多くの不満が出ていらっしゃる様です。

どうなっているんですか?

もしもここを教職員をはじめとする学校関係者の方がご覧になっているのであれば(なっているでしょうが)
何らかの形で説明して下さい。
お願いします。