☆彡日能研『カリテ応用』クラス限定★ぱーと2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
本部系・関東系・関西の応用受験の皆様。
引き続き有意義な情報交換の場として語り合いましょう!

ぱーと1はこちら↓
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101097581/l50
2実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 22:05:02 ID:isOpKsuB
2ゲッツ
3実名攻撃大好きKITTY:2005/03/21(月) 22:06:29 ID:4brLHR1f
3ゲッツかな?

>>1さん 乙〜です♪
4実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 00:49:46 ID:16eoj3IB
銅ならず〜〜〜

これで心配なくなったね。

受験組のスレッド消えて、ずいぶん経つけど、どうしたの?
5実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 01:37:22 ID:YMD5niV0
自慢になってしまいます。
前もってゴメンナサイ。

新5年の息子が不得意の国語で初めて満点とりました。
苦しい弱点克服の小さな花が開いたようで、
マイニチをみながら抱き合って喜びました。
これで念願のカリテで全国一桁順位もゲット。
次は公開での国語偏差値70超えを目指します。
6実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 07:46:33 ID:Y2UgRB6m
(・・。)ん? 受験組のスレッドってこれ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109148327/l50
7実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 09:54:17 ID:eotum5oK
関西新6年生です。
応用の全国受験者って4800人程度であってますか?
子どもは3教科受験なので、母数が関東や本部系とは違うのかな?と思って。
8実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 11:43:29 ID:XlTp//t3
age
9実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 11:45:37 ID:N8DSyulr
age
10実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 13:00:52 ID:WIISSp6I
>>5
どうやって弱点克服したか教えてほぢ〜い
頼みます!
11実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 18:13:19 ID:NTGrGaQ7
>>7
毎回4600〜4800人です。
幅があるのは、4600人は4教科受けている方。
4800人は2教科です。関西の3教科なら、4800人の方が対象
じゃないですか?
そちらは、3教科も出るのですよね?
12実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 21:49:18 ID:vNTrPNgx
7の関西新6年生です。
>>11さん、お返事ありがとうございます。

うちは3教科受験なので、当然ですか、4教科順位はなく、
3教科順位のみなのです。
基礎だと母数が12000人くらいなのに応用になると4800人と少ないので、
4教科受験されている生徒は含んでいないのかな?と思ってしまいました。
基礎の順位はかなり低いのに応用順位がいいので疑問だったのですが、
たまたま今回は応用の正答率が高かったようです。
基礎ができていないので手放しでは喜べない・・・
気合入れて直しさせよう・・・
13実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 00:45:12 ID:tzG8mBGM
>>12
11です。
基礎ではなく、共通ですよね?
こちらでは、共通の正答率をあげると、必然的に
応用もあがると言われてます。
こちらの成績表(塾側でもらった分ですが)を見ると
共通の順位を評価対象している気がしました。
うちも、共通がよく、応用悪い時がありますが、
室長はあまり触れませんから。
14実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 01:04:40 ID:pCcfmyHT
横から失礼いたします。
皆様、共通と応用を比較したりといろいろとカリテ分析しててすごいなあと感服いたします。
カリテの成績表ってちゃんとファイリングしたりしてますか?
マイニチノウケンでさくっと見られるからペーパーは不要かな?と思いつつ捨てきれなくて迷っています。
15実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 11:25:08 ID:h6VU6cFs
マイニチでは順位はわからない
16実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 13:56:33 ID:3BZ0iVNC
『最新テスト結果』では必ず順位が出ますよ。
それをコピペしておけばよいのでは・・・と思いつつ、うちはコピペも残して、
おまけにペーパーもファイルしてます。
捨てられない。
こうなったら、やっぱり受験直前にファイルを積み上げて子供に見せて、
モチベーション高めるしか使い道はないかしら。。。
17実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 15:50:28 ID:D5aGXCdx
カリテなら
各科:共通・応用の得点・平均点
全科合計:共通・応用の得点・平均点
共通2科目順位・共通4科目順位・共通性別順位
応用2科目順位・応用4科目順位・応用性別順位

これ位をエクセルで表にしとくと、比較しやすくて便利です。

公開なら
各科:得点、性別平均、全体平均、性別順位、総合順位、偏差値
全科合計:2教科性別順位、2教科全体順位
   4教科性別順位、4教科全体順位
   2教科偏差値、4教科偏差値

これもエクセルで表にしときます。

大体これで、子供の位置、基礎力・応用力のどちらに力を
入れるか程度は当たりをつけられるような気がします。

ま、新4年生親のたわ言と聞き流して下さいませ。
18実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 16:18:26 ID:s92+ctV1
>>17

私もエクセルで一覧表にしてますけど、その程度のことなら
結構やってる方多いのでは?
概ねの偏差値表も持っているので、カリテも大体の偏差値はじき出して
入力してます。上位からの%で概算でますしね。
あと、教室平均も入れてます。

マイニチのより自分で作った方が見やすいですよね。

19実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 16:40:03 ID:3BZ0iVNC
うんうん、うちもマイテスト結果表を作成してるワ。
でもあんまりやりすぎて、子供を激励する材料に使ったら、反対にやる気がショボンでしまった。
やっぱ、親の趣味としてやるだけにしといた方がいいの鴨。
上の子のときにはこんなの出なかったから、こんなにもPC依存ではなかったのにな、ワテクシ。。。
20実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 17:09:03 ID:tzG8mBGM
>>18
カリテの偏差値の出し方教えてください。
うちの子、どの位なのか知りた〜いです。
年に1,2回(6年になるともう少し回数多いかしら?)
日能研の成績一覧(その時のテストまで分)をくれたので、
それに、以後の分を書き加えたりして、保存していました。
21実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 18:55:33 ID:s92+ctV1
>>20
どこかのHPからひっぱってきたのを保存して使っているので、
本当に目安でしかありません。本来標準偏差がわからないと
出せないものですし。その分はブレがありますよ。
私が利用しているのは、幅は75〜25で上位%から
大体の目安がわかる表になっています。
PCで検索で根気よく探してみられては。
22実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 19:08:11 ID:Jwt2yZWp
応用の推定偏差値は、どう計算しますか?つまり、順位から偏差値を推測する際に、分母を応用受験者でするか、共通受験者でするかということです。もちろん、応用受験者でするのが、堅いですが。
23実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 20:05:49 ID:D5aGXCdx
>>17 です。
>>20 様へ。

自己責任で御参考頂けるなら、私が利用してるのを御紹介しますと、

http://www.o-shinken.co.jp/benkyo/hensati/hyo.gif

です。
24実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 21:11:15 ID:s92+ctV1
>>22
応用の偏差値は応用受験者で出すしかないと思うのですが。
カリテに評価が二種類あるように、偏差値も%から2種類出してます。
もちろんただの目安にしかなりませんが。
2522:2005/03/23(水) 22:04:03 ID:Bn1E5VmK
>24
そうですね。ところで、新4年の場合、3月カリテで380〜400点
くらいの人は、公開模試はどれくらいでした?うちのことろは、だいたい、
同じくらいでした。
26実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 22:10:51 ID:lf4aPdaM
何だか今年の新4年生って結構偏差値やら細かい点を気にしすぎの人多くないですか?
まだまだ先は長いんだしやっぱり6年になってからの評価の方が大事なんだから
まずは足元を固めることを考えていった方がいいのでは?
この頃の成績なんてちょっとの努力で変動するよね。
27実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 23:11:25 ID:h6gGg9KX
新六年男子です。
算数の共通は、大抵9〜10を取ってきますが、
応用になると、7がせいぜいといったところです。
要するに、共通はほぼ満点ですが、応用は2〜3問しか取れていないのです。
本人曰く、「応用でも、正答率が30%程度のものなら、自力で解ける。
でも、時間が足りないんだよ〜。」と。
女子ならともかく、男子でこの状態では厳しいでしょうか?
第一志望は、御三家の下あたりです。
28実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 23:20:51 ID:s92+ctV1
>>26
右も左もわからないので初めは公開もカリテも数字が気になりますよね。
上に子供がいればそこまで神経質にならないのでしょうけど。
そのうち親が騒いでもどうにもならない事はだんだんわかって
いくと思います。

>この頃の成績なんてちょっとの努力で変動するよね。
まだ簡単ですからね。いずれ誰でも解けるレベルですから、4年なんて。
国語が出来る子が今のところ強いかも。もしも理数が×の場合、
高学年になればそっちの道が強い子にガーッと抜かれていく可能性が
高いように思いますが。経験上。

29132人目の毒数さん  ◆T8iR2xhn6A :2005/03/23(水) 23:22:53 ID:jTexZvf3
>>27
共通満点はあたりまえ。
数学なんて所詮解法を暗記して、覚えたものを駆使して解いていくものなんだからできるはず。
30パーセント以上の問題ができなくてもくじけるな。
今できなくても受験の時にできればいいのだという信念を持ってテスト復習に励め。
30実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 23:31:49 ID:s92+ctV1
>>25
4年の公開で天狗になって、その後失速した例をいくつも知っています。
ずば抜けてできる子は、それはそれで存在するんだけど。
まだ全く気にする必要ないと思いますがね。
31実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 23:35:54 ID:MsOQbXsF
>>27

時間が足りないということであれば、
計算スピードを上げる作戦に出ては?
訓練しかありませんが。

ウチはケアレスミスが多いため、
毎日計算問題をやらせるはめに陥っています。今更ですが。
でもこのケアレスミスで算数は120〜150と一定しないので、
とにかくやらせるしかないと思ってます。
32実名攻撃大好きKITTY:2005/03/24(木) 00:04:35 ID:n+/ucupj
>>31
ケアレスミスがなければ、満点続出なんですか?
すごい。
うちは、解けないものも、ちらほらあるので。
まだまだ甘ちゃんですね。
33前スレ957:2005/03/24(木) 00:34:20 ID:upy/KbWZ
>>32

算数は得意なんです。
授業もつまらないと、あまり聞いていないらしく、
その時間内で本科・栄冠・強化プリントの問題をすべてこなして
きてくれるので楽です。
解答と違う解法で解いていたりするので、
親や先生の出る幕はありません。

・・・・が、しかし!
国語はどうなっとる?
自慢じゃありませんが、100点以上とったことがありません。
ひどいときには32点というのもありましたw
(もちろん評価3)
カリテは偏差値出ないけど、正直このときは知りたかったです。
3432です。:2005/03/24(木) 00:48:00 ID:n+/ucupj
>>33
国語はうちも苦手ですが、33さんのお子さんよりはいいかもです。
応用になると、悲惨ですが。
国語が苦手とのことですが、算数の文章題(長い)の場合の数、
証明系は大丈夫なのですか?
うちは、その分野が苦手で、これから丁寧にやってもらわないと
足元すくわれそうです。
入試問題に結構多いので。
お互い頑張りましょう。
35前スレ957:2005/03/24(木) 01:10:55 ID:upy/KbWZ
>>34

>算数の文章題(長い)の場合の数、証明系

全然OKです。
場合の数は図なんかを書いてましたし、
証明系も短い文でこなしていました。
Nの採点は甘いので、文脈がめちゃめちゃでも、
たいてい○になっています。
・・・でもこれって、入試や他の模試では通用しないかも!

今はたと気がついたので、他流試合を考えて見ます。
レス、サンクス!!

36実名攻撃大好きKITTY:2005/03/24(木) 04:17:19 ID:5ddP7fWu
きのう、クラスダウンをお願いしてきました。
いつ下がるかいつ下がるかと思い続けて半年、公開の成績が良いためか
カリテがダメダメでも上のクラスのまま。
カリテ評価が6なのに公開では100位内なんてことも。
苦手科目は授業でもお客さん状態で家に帰ると本科テキストの最初から
やり直す状態でした。
親しい友人には「贅沢な悩みじゃない」と言われ、上位クラスのキリの
悩みをぶちまけれる場所が実社会にはなくて辛かったです。

さようなら、カリテ応用クラス!
また実力を伴って帰ってくるから、そのときにはよろしくね。
37実名攻撃大好きKITTY:2005/03/24(木) 08:15:36 ID:gyfmNkXo
何年生?
思い切ったね〜。
かくいううちも、ずっとひとつ下のクラスに留め置いてもらってました。
子供自身が納得していることと、性格、授業の狙っているところを
きちんと把握していれば、クラスダウンもすごくいい結果を生むと思う。
だから、下のクラスなのに、貼り出しには載ってるという不思議な状態だった。

でも応用受験から基礎へのクラスダウンはどうかな〜?
公開100位以内取れるお子なら、ちょっと物足りないと思うし、
下方安定しちゃうのが、ちょっとコワいね。
カリテの基礎問題見て、解かせてからもう一度考えてみたらどうかな。。。
38実名攻撃大好きKITTY:2005/03/24(木) 23:01:34 ID:DABgXZ7L
6年生(関西)です。子供がこのまえのカリテの成績表もらってきました。
日能研関西は全国版の成績表とは別に関西(広島含む)のみの成績分布表
ももらえます。受験者数計算したら、国語・算数・理科の人数は1047人
で社会は792人でした。つまり255人は社会を受けてないことになり
ます。うちの子も社会は受けてないのでその一人ですが、本人は社会が苦手
なので喜んでいるようです。でも将来のことを考えると社会も大事な科目。
苦手なだけに6年で勉強しないのはどうかなと思いますが、社会を勉強する
余裕がないのも事実。この先志望校変更になっても社会があるところはとても
受けれないのが怖い。
39実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 16:58:34 ID:MnYO7cnF
>38
お〜い、文章長杉だよぉ
40実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 23:02:36 ID:sd5AmiMH
そうかなー?そうでもないでしょ。
41実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 23:52:46 ID:njKX/RgY
今日、合格祝賀会。教室賞を頂いてきました〜!!
そんな賞があるなんて全く知らなかった。
人生最初のトロフィー(多分最後)に感激です。
ウチは特待でも表紙様でもなかったけれど、、、
新6年、5年、4年のみなさん、合格のあとのごほうび、うれしいですよ、頑張ってください!
42実名攻撃大好きKITTY:2005/03/26(土) 09:29:09 ID:nLLGL+2C
賞の基準は何ですか?
「一番伸びた人」とか?
43実名攻撃大好きKITTY:2005/03/26(土) 20:35:50 ID:uGDchKOr
まぐれ合格で教室貢献賞ってことでしょ?
44実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 11:04:45 ID:2ohjwfPJ
子供の通う教室では実力実績で選ばれていたようですが。
45実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 14:34:52 ID:C6AbFqTO
いいじゃないの。それより、新四年でオープン受けた人いかがでしたか?
46新4年の偏差値:2005/03/27(日) 18:19:35 ID:iZNlLmjG
過去ログで、新4年生の偏差値は全くあてにならないと
書き込みがありましたが、どの程度のブレがあるのか、
お教えいただけませんでしょうか。

公開偏差60程度、カリテ4科目共通7〜8程度の
新4年生が、コツコツと(あまり無理はせず)勉強
していたけれども、最終的に6年生時後半では偏差
50程度だった、なんてこともあるんでしょうか。

5,6年生になると、少しずつ新塾生や他塾生の参加
が増えるので、普通にしていれば偏差は上がっていく
ような気もするのですが。
47実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 18:45:28 ID:fmXDMKqX
カリテ対策など全く何もしていなかったら
別だけど、ふつうにベンキョーしていたら
60死守、しゃかりきにベンキョーして
70以上も夢じゃないのでは??
48実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 18:48:00 ID:N1eTP0Y9
それカキコしたの俺の気がするな・・・。
そりゃしっかり勉強したらあがるだろ。
4年偏差値60くらい→6年偏差値70くらいになる人は普通にいます。
下はよくわからない。
49実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 19:30:21 ID:tb1IgRSf
コツコツの途中で挫折したら結果は違うけど。
50実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 19:46:35 ID:ZL6SvT1w
でも、マスタークラスの4年生のときのクラスの平均公開偏差値は、
6年生でも同じくらいと思います。違いますか?
51実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 20:19:36 ID:ev270QIY
>>46

>公開偏差60程度、カリテ4科目共通7〜8程度の
>新4年生が、コツコツと(あまり無理はせず)勉強
>していたけれども、最終的に6年生時後半では偏差
>50程度だった、なんてこともあるんでしょうか。

大いにあるとおもいます。上がるか落ちるか維持かなんて
やってみないとわかりませんよ。
結局4年の時点で判断しようっていうこと自体難しいです。
52実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 22:54:55 ID:gat4ffbY
>>60
うちが近いかも。
5年二期が一番よくって6年で息切れしちゃった感じ。
50までは落ちなかったけどたまに悪い時が6年後半でありました。
最終的にはまた60にあがりましたが・・・。
コツコツはやっていたけど通塾回数と学習量が
子供の容量を越えていたのかも。
もうちょっとうまく見極めてあげたらよかったかなとちょっと後悔です。
まあ第一志望には合格しましたが。
53実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 23:23:36 ID:S9lVEyUi
>>52さん、第一希望合格おめでとうございます。

6年後半で落ち込むことを危惧している新6年生の親です。
落ち込んだときって家庭ではどのようなフォローされましたか?
また、さらに引き上げるきっかけというのも知りたいです。
新学年に進級してスケジュール的にしんどいな、という時期に、
やっと春期講習が始まり、ちょっと息抜きしてますが、
寝る時間も遅くなっていくばかりで親が不安なのです。
54新4年の偏差値:2005/03/27(日) 23:48:09 ID:iZNlLmjG
46です。
色々とご意見ありがとうございます。
それほどしゃかりきに勉強しなくても、途中で挫折や
息切れせずにコツコツと出来たならば、最終的に偏差
60は維持出来そうですね。

ただ、5年生になると、週三回×3コマ+テストなので
今のようにゆとりを持ってコツコツとはいかなくなる
きもします。子供が息切れしないように見ていてあげ
たいと思います。
55実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 08:34:02 ID:M+uAazjX
62です。
さすがに2期に偏差値が7ほど落ちちゃった時はあせりました。(それも2回)
一応室長とも面談しお受験先輩ママにも相談。
けど、聞けば結構できるお子さんでも時々そういうこともあるみたいですよ。
だからいっぱい頑張ってきた疲れがでただけでみんなもこんなことがあると
子供にいって慰めました。
コツコツやってきたことはきっと実っているはずを信じ
ただ最悪の場合を考えて滑り止め校はそれにあわせて選んでおきました。
まあ落ちたからといって変わったことは特にせず
ひたすらやってきたことの繰り返しと過去問対策をやっていたという感じですね。

6年はうちにとって本当に大変でしたが最後の2ヶ月ほどは
睡眠時間もできるだけとるようにして体調を整えるようにしました。
6年の皆さん、頑張ってくださいね!
56実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 08:46:20 ID:M+uAazjX
↑52の間違いでした。
57実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 17:16:39 ID:t41QQGRg
関西の新6年生です。
今日も雨の中、春期講習に出かけていきました。
ちょっと時間的な余裕が出来たところですが、成績は停滞気味。
他の塾からの転入組なんですが、日能研ってあんまりガツガツ勉強しないですよね。
今年の実績がよかったので来年も期待してるのですが、それにしてものんびりしてませんか?
子どもは交友関係は前の塾よりも良好だし先生もやさしくて楽しく通塾してますが。
もう転塾のごたごたはイヤなので、最後まで今の教室でお世話になる予定です。
58実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 18:25:49 ID:8uVnMlGc
>>57さん
うちは関西終了組、下が引き続き入ってますが
まあ教室によって違うでしょうけどのんびりといえばのんびりしてますね。
どこかの塾のように保護者の足の引っ張り合いとか変なストレスもぜんぜんなかったし・・。
最後までみんなで一緒に合格しましょの雰囲気でした。
6年になっても夏くらいまではエンジンがかかってこないようなところもありましたね。
これで大丈夫かぁ〜ってこともありましたが
やっぱりできる人はそうガツガツしなくてもちゃんと合格していました。
でもそれは人それぞれであって自分の子供の状態をちゃんと把握して
きちんとやっていったほうがいいですよ〜!
59実名攻撃大好きKITTY:2005/03/30(水) 14:20:07 ID:yiMEF5pK
6年春期講習いかがですか?
うちは、殆ど課題も出ないし、こんなんでいいのか?状態です。
60実名攻撃大好きKITTY:2005/03/30(水) 15:42:14 ID:QEBcXKEu
明日から灘ジュニアの子達も春期講習が始まるみたい。
新3年から大変そう。
息切れしないようにがんばってほしいですね。
61実名攻撃大好きKITTY:2005/03/30(水) 21:26:19 ID:/rYRf7jR
春期テスト、カリテとかわらず、みなさん、どうでした?
62実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 08:06:41 ID:TMaIcNPE
春期テストの結果がマイニチに出るのは
いつ位ですか?
63実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 09:17:48 ID:pCnd7TT6
前期は前期、後期は後期でテスト結果を出すのでしょうか。
うちの子は、カリテよりかなり良くできていました。
64実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 10:04:05 ID:vWWJH4Sa
>>63
講習のテストは簡単なんですよ。
平均もめちゃめちゃ高いはず。
あんまり勘違いしないように。
65実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 13:41:25 ID:GzS5I7Vv
うち算数満点。公開もこれくらい頑張ってくれないと!
450とって評価8っていうときもあった!460で評価9っていうときも!
季節講習は、N研以外の人も入ってくるからね。
満点で評価10くれるのかなぁ?やっぱ偏差値輪切りの評価だねぇ?
66実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 15:42:27 ID:24BfxJXG
新5年です。
サピα1にいたけど、うちは御三家にどうしても行かせたいわけでもなく
あまりの周りのあまりのエリート意識の強さに辟易して
この春期から、こちらにうつりました
が・・・・
レベル低すぎ〜
皆さん、もっと効率よくお勉強してください。
67実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 17:54:25 ID:e1EenI2n
>>66
そう思うなら、サピに戻れば?
68実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 18:16:59 ID:j8/umAzU
>60
灘ジュニアって今年から始まりましたよね。
かなり先取りしていないと、コースにはいれないんでしょうね。 
69実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 18:43:23 ID:EBJxgo9Z
>>68
そんなに先取りしないでも入れると思いますよ。
お友達の所も公文を少しやってる程度の子が2回目のオープンで
選ばれてましたし。
入るのは簡単だけど中でついていく方が難しいかも。


先取りは入ってからすることになると思います。
うちは4灘ですが講習でも図形や規則性の問題をやったりしてます。
結構うちの子には難しい問題がいろいろ出てきてます。
70実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 18:59:40 ID:S1uZaz4C
66のクラスはどこ??
別冊の問題集は、ついてた?
もしかして、一番下のクラスだったんじゃない?
テストは簡単だから、上位なら460くらいは取らないとね。
71実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 23:24:01 ID:JJfNaYPK
>>66
あなた様のレベルの低さなら私にもわかりますわ
72実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 23:47:28 ID:NVJhWzi1
みなさーん!せっかくサピから来て頂いた お 客 さ ま に
出て行けだなんてとんでもない…。
こういう方が特待生を支えているんじゃなくって?!
73実名攻撃大好きKITTY:皇紀2665/04/01(金) 03:28:49 ID:SeOPbgj+
サピでついていけなかったから日能研にいらしたんでしょう〜。
だから言っておきますが、サピでも、日能研でも御三家の合格数は
ほぼ互角!どちらに居るにせよ、頭から○○番目ぐらいをキープ
できないと、ダメなんですよね。
日能研のテストが簡単なのは、底辺を考慮してのこと。
どこに居ても、できる子はできる!
74実名攻撃大好きKITTY:皇紀2665/04/01(金) 08:48:33 ID:+fd91Vpm
>>69
68です。
アドバイスありがとうございます。
早くから長期計画での先取りするのもよさそうな気がしました。
検討してみます。

75実名攻撃大好きKITTY:皇紀2665/04/01(金) 10:56:09 ID:Htw5twz6
皇紀になってる〜
76実名攻撃大好きKITTY:皇紀2665/04/01(金) 22:30:14 ID:HGP4/HBj
6年だけど春季講習は4月3日までずっと続いており、4日がテスト。
他のコースのことはあまり知らないけれど、6年の春季講習はまだ続いて
いるのではなかったのかな?
77実名攻撃大好きKITTY:皇紀2665/04/01(金) 22:32:41 ID:sOhe0CVO
6年のみなさーん
春期講習もあと2日ですね。
いろいろ弱点補強等、やりたいことは山盛りでしたが
講習の復習位で殆んど何もできませんでした。
もうすぐ公開模試だというのにぃ・・・・
78慶応普通部志望:2005/04/02(土) 13:01:36 ID:IjuF3bSX
新四年生の息子は慶応普通部を志望しています。
慶応普通部は国算社理ともに100点の400点満点ですよね。
よく、4,5年は国算中心でよいとのご意見をおききしますが、
この学校に限れば配点が同じなので、4年生の時点から力を
入れておいたほうが良い気もします。
また、本屋で過去問を見ましたが、超難問はないので、勉強すれば
するだけ素直に報われる入試かなという印象です。

すでに受験を終了された方、また4,5、6年生で慶応を志望されて
いるお子様の勉強方法で、参考にさせて頂けるやり方があれば
お教えいただけませんでしょうか?

79実名攻撃大好きKITTY:2005/04/02(土) 17:24:12 ID:pX1aqBtA
理科が大事だよ〜!とくに生物!
80実名攻撃大好きKITTY:2005/04/02(土) 18:16:41 ID:yS/nGmSH
>>78
4年生の時から普通部だけを眼中に入れた勉強方法はあまりよくないと思います。
4、5年は教科書についていって6年の夏ぐらいから対策を行うのがベストかと。
81慶応普通部志望:2005/04/02(土) 22:22:35 ID:IjuF3bSX
>>79
理科は、4,5年次では本科テキストと栄冠への道だけ
学習しておけば大丈夫でしょうか。

>>80
今から対策を練って、問題の傾向にあわせて学習に強弱
をつけようかなんて考えてしまったのですが、やはり良く
ないですよね。

関東系ですが、6年の夏以降に、普通部対策講座を
選択できるようなコースはあるのでしょうか。
82普通部今年中2:2005/04/03(日) 11:30:15 ID:0NvG+rv8
>>81
ありますよ。前期は月1回の公開模試の後にあります。そして後期は毎週ある
カリテの後にあり、これはほとんどの普通部志望の人が取っています。
また、後期の公開模試の後にもあり、これは大学会場で行います。
後期のカリテの後にある普通部対策を取るだけで十分だと思います。

83実名攻撃大好きKITTY:2005/04/03(日) 19:36:54 ID:Vn5YSm2P
理科は栄冠と本科を完璧に!
公開は筆濃いくらい、昆虫が出てくる。
カリテや公開で間違ったところの直しを確実にすること!
84慶応普通部志望:2005/04/03(日) 23:04:55 ID:xzgKhSrV
>>82 普通部今年中2さま
>>83 実名攻撃大好きKITTYさま
 色々とアドバイスを頂きありがとうございます。
 ついでにもう一つ教えて下さい。

 エデュなどで、偏差値55以上の学校を受験をする場合は、
 結局その学校の入試問題のレベルが解けなければダメ。
 公開とその学校の入試問題のレベルが違うため、
 公開でたとえ偏差値70がとれても、参考にならないし、
 受かる保障はない、という意見を聞きます。

 普通部は、R4偏差値63程度ですが、公開やカリテのレベルで
 偏差63程度がとれていれば大丈夫ですか?
 (普通部の入試は、6年次の公開問題レベル?)
 それとも、公開で偏差63程度をとっている能力の子であっても、
 普通部レベル?の問題が解けるように、別途ガンガン学習が必要
 ですか?
 
85実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 11:50:31 ID:gYYuuQTD
4年だったら、まずは授業についていくこと。
カリテ・公開をしっかり!
志望校対策 過去問をふくめて6年になってから
親のフォローは、過去問の分析くらいは、やって
それに合うことを、自分の力で見つけて実践。
あれもこれも教えてじゃ、親もしっかり勉強しようね!
86実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 18:06:01 ID:WcQq0TmG
6年春期テスト、皆さんどうでした?
特に算数、4教科の中では難しかった気が・・・?
87実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 18:31:23 ID:U0ZxTJ+9
慶應だったら、早稲アカの方がいいと思うけど・・。
88実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 18:53:16 ID:eJDxmY+y
新四年生の春期テストも、みなさん、いかがでしたか?こちらも、算数が相対的に難しかったようです。マスターだと、420〜430くらいが平均でしょうか。
89実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 19:06:54 ID:wufpthHh
6年春期ですが、うちは算数苦手なわりに、今回は比較的良く出来てたようです。
(自己採点だからなんともいえませんが)

でも、理科が・・・・・・・・・・・・ がびぃぃーーーん! です。
90実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 20:05:12 ID:q7QKE72p
6年です。
理科と社会カンペキ、算数(得意科目なのに・・・)、国語サイアク
だそうです。
いつものカリテと逆パターンだ・・・・。
91実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 23:14:04 ID:KpTgtj/U
6年春季マスターの平均って、どれくらいでしょう?
合計400近いのかな〜。
算数、難しくないのにな〜。
92実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 23:32:39 ID:REcDOjuk
関西6年です。
春期テストって内容はどこも同じなんでしょうか?
93実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 08:27:47 ID:Webhy3dL
はやっ! もうでてますよ〜マイニチ ←6年春期特別
社会の平均点、、、たかっ!!!
94実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 09:14:01 ID:WqwrSJhu
算数平均思ったより低いですね?
>>91さんたちは、何点だったのかしら?
でも、理科社会はよかったのに、国語平均高い。
記述また、だめだった・・・悲しいです。
なんでだろう?
前回のカリテ、国語の先生に見てもらったら、内容は合っているから
+3点と言われたもの。本当に正確なのかしらと思っちゃう。
95実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 15:59:17 ID:SYigPWn1
5年まだです。
6年は月曜テストだったのでしょうか?
96実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 16:32:57 ID:iXQTXDST
>>84
公開模試でしっかりR4偏差値が取れていれば大丈夫です。
確かに問題の質などは違いますが、偏差値がとれていて
過去問が解けない子はめったにいませんよ。
97実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 20:11:40 ID:aIfoycSt
関西灘特4年です。マイニチには反映されないみたいで、どうなんだろう?不安
98実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 21:46:37 ID:2LS1rggO
>>97
マイニチでるのでしょうか?
関西だけで作ってるような問題でしたね。
社会は普通クラスとまったく同じ問題だったけど
他はちょっと難しいめの問題かな?
算数が講習の時みたいに入試問題がでたらどうしようと思ってたけど
まだ普通っぽかったのでよかったです。
99実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 22:44:50 ID:kZiIcA/Q
>>97
灘特の季節講習後テストは灘特のみなのでマイニチには反映されませんよ。
灘特生の中で○位という形で結果が渡されます。うちは6年ですが、テスト
内容は難しく時間も足りなかったみたい。算数・国語が40分、理科は
25分でしたが、内容みると算数と理科はもう少し時間があってもよいかな
と思いました(社会は6年になるとありません)。でも出来る子はこれでも
十分なのかなあ。
100実名攻撃大好きKITTY:2005/04/06(水) 06:05:49 ID:pFZ8AR0q
四年生の春期テストの前半の応用受験者が何人かどなたか情報お願いします。ちなみに後半は1317人です。
101実名攻撃大好きKITTY:2005/04/06(水) 07:02:27 ID:973JTTRB
>>100
二科目1629人 総合1521人ですよー
102100:2005/04/06(水) 07:13:56 ID:pFZ8AR0q
>101早速ありがとうございます。いつものカリテの応用受験者数が2800人くらいなので、外部受験者を考慮しても、大体受験しているんですね。
103実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 17:18:10 ID:vTQQu8VW
新6年です。
エデュ見てると・・・Nの志望校対策ってイマイチなんですかー?
そんなにWアカのNNなんとかってのはいいのかなあ。
二股なんて考えてもなかったし、たぶんこのままN一本で行くと思うけど
実際そうやって頑張ってる方もいらっしゃるんだと知って
ちょっと焦ってます。
104実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 17:24:29 ID:mEK+zCpl
4月から公開模試の順位は名前で載らなくなるのでしょうか?
105実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 17:52:35 ID:pMSub1s4
>>103
うちも6年生です。
個人面談行ってきました。
日能研っていい意味でも悪い意味でもまったりしてるから、
他の塾に通ってる保護者のお話を聞くとついつい焦ってしまいますが、
受験日にしっかり照準合わせてますのでっ!と塾長のお言葉。
夏までは基礎固めに集中して秋から実戦向け授業をがんがん進めるとのこと。
うちも日能研一本で疑わず突き進むつもりです。
親の迷いが子どもに悪影響与えかねないので、
奮起してこそあれ、焦燥感を見せないでお子さんのサポートに徹してくださいね。
106実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 19:22:54 ID:ZI5cDM5W
後期日特の詳細は、いつ発表されるのでしょうか?
107実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 21:59:54 ID:c9G9Vp45
>>104
とりあえず、うちの教室では春期上位の名前の貼り出しはあったよ。
108103:2005/04/08(金) 22:42:34 ID:CHF9h+Z/
>>105
ありがとうございます。
そうですよね。親が焦ったり迷っていていいわけないですよね〜。
うちは面談まだなんです。
今回はクラス担任を指定させて頂きましたが
どんな感じになるのかちょっとドキドキしてます。
去年の面談はまだのんびりしたもんでしたけどね。
最近下り調子なのでつらいなぁ。


109実名攻撃大好きKITTY:2005/04/09(土) 01:24:12 ID:oA6XCXnf
エヂュでNNA受けて結局ギリギリで合格したとか書いてるかたたちって、
ギリマスな成績のかたばかりじゃないですか?
なんか、Wの営業にまんまとはめられてる感じがします。
算数カリテ応用で全滅続きでK志望なんて、信じられます?
やるべきことは他にあるだろうに、と余計なおせっかいしたくなるくらい。
選抜日特トップクラスレベルのお子様のNNA戦果を聞かせていただきたいです。
110実名攻撃大好きKITTY:2005/04/09(土) 08:26:23 ID:FzFvef0m
>>109
ほんと、レベル低い方々の話ですね。
算数応用全滅でマスターも無いものです。
応用できるからマスターですよね。
そつなく共通問題とってるんでしょうが、
NNだのNNAだの言ってる前に、
応用力を高めろと言いたいですね。

それにしてもW垢は、上手い商売しているね。
111実名攻撃大好きKITTY:2005/04/09(土) 12:37:03 ID:BQQR69fo
なんかedu
読んでると、nだけで大丈夫かと心配になりましたが・・・。いけますよね?
112実名攻撃大好きKITTY:2005/04/09(土) 15:01:41 ID:XRYtAH3a
さすが人数が多い日能研、親の意識ばらばら。
ここでも星のつぶしあい?お疲れ様。
113実名攻撃大好きKITTY:2005/04/10(日) 02:01:42 ID:6Kh+o+Cu
公開どうでしたか?うちは理科が撃沈のよう・・・
月曜日が恐い!
114実名攻撃大好きKITTY:2005/04/10(日) 08:21:58 ID:FqVAJPQP
>>113
何年??うち5年、理科で撃沈!!いつもより20点低かった
あー理科が90点だったら表紙だったかもね〜450でも無理かね
最近、上位者の成績は抜群だもんね〜
ちなみにうち430台ですた〜
みなさんはどうですた????
115実名攻撃大好きKITTY:2005/04/10(日) 14:03:23 ID:LQ7AjX7Y
6年公開の算数の問題の質は、これでいいのだろうか?
もう少し、いい問題はないのか?
ところで、今回の公開の平均って、やっぱり高いですよね?
116実名攻撃大好きKITTY:2005/04/10(日) 16:22:06 ID:9S4GEOHz
5年、うちも理科撃沈でした・・・。
今回難しかったとみんな言ってたと子供は
言うんですが、出来るお子さんはこういうときでも
出来てるんでしょうねぇ。はぁ
117実名攻撃大好きKITTY:2005/04/10(日) 16:44:18 ID:y9xS84Ll
>>115
質ってどういう意味ですか?
簡単すぎるということ?
118115:2005/04/10(日) 18:50:01 ID:LQ7AjX7Y
>質ってどういう意味ですか?

内容を言うと明日受けられる方にご迷惑がかかりますので、控えますが、
もっと、上層を意識した問題を出した方がいいと思うのです。
お決まりの、ハコ1も、基礎組には必要かもしれませんが、2、3題で
いいのではないでしょうか。
いろんな傾向の問題、すなわち○○算、○○算、○○算..と種類が豊富に
あるわけですから、ジャブではなく少しパンチのある内容の問題があった
ほうがいいのではないかということです。
簡単な問題が圧倒的に多く、中間の問題が少ないと思います。
抽象的ですみません。
それから気になること。例えば日能研のある難問が問1、2、3、に分かれてい
たとします。日能研は関連させて問題を出すので、1は簡単に導き出せ、2は
1を使って解き、3は更1、2を使った応用ですね。
授業では、考え方としていいと思いますが、テストでは、1の必要性は疑問です。
もっとダイレクトな問題で問題数、種類を増やした方がいいと思います。

応用組と受験組が、同じテストをするのが、そもそも無理なのかもしれませんね。
開成、筑駒の問題を全員が受験したら、と想像すればわかります。
全偏差値に対応した問題なんて無理があるんです。
日能研もわかっているのですが、一企業ですから。

日能研も、そろそろ変革する時期が来ているのでは。
119実名攻撃大好きKITTY:2005/04/10(日) 23:19:12 ID:6Kh+o+Cu
>>114
おっしゃるとおり5年です!!
理科本当に低くて・・・めまいがしました。
今日見直しさせたんですが、やっぱり間違える。
解説読んで「あ〜なるほど」ってかんじです。
本当にわかったのか??疑問です。
120実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 00:42:59 ID:Xauq4Rsf
>>118さん
早速の返答ありがとうございます。117です。
後日があるので、詳細は言えないですが、うちも今回の公開模試、
まれにみる高得点だったので(うちとしては)、うれしい反面、
いいのかなとも思います。
ただ、関東は特待がかかっているので、問題の質よりも
結果を見てしまい、いけないなと反省もしています。
ただ、毎年変わる今の日能研には、将来の不安も否めないですね。
121実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 16:07:50 ID:oFnhyhtd
前評判では6年は平均が高そう、ということだったのでドキドキしていましたが
それほどでもなかったようですね。
偏差値だけ見るとこれまでで最高(といっても我が家の場合たかがしれてますが)
順位は過去3、4番目でした。
6年になると偏差値だけいくらかアップするというのは本当なんですね。
122118:2005/04/11(月) 17:31:43 ID:V5YTUzbv

この偏差値は順位は、果たしてあてになるのか?と疑問を持ってしまいます。
同じく、高い偏差値となりました。
いろいろ考えながら、塾と接していくことにします。
お互い、がんばりましょうね。
123実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 19:00:42 ID:AnfwooQX
>121六年生になって偏差値が上がるけど、順番は変わらないというのは、クラスの順番は変わらなくても、偏差値は上がるということでしょうか?例えば、五年のときクラスで3番で偏差値65の人は、六年生までクラスで3番でもへは上がるということでしょうか?
124実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 19:28:04 ID:RxJD2SZc
2005年の結果R4がアップされましたね。
軒並み3〜4上がってます(特に中堅〜上位男子校)。
ますます今の偏差値があてにならないと感じられる結果でした。
実際、うちの子が通う教室でも、今まで公文程度しかやってこなかった子が、
新六年から入室したりしています。
オープンテストでは、30〜40点しか得点できていないにもかかわらず、です。
日能研が、なぜこの時期にこのレベルのお子さんを入室させるのか
理解に苦しみます。
このような子が、日能研全体の偏差値を狂わせているような気がします。
応用受験メンバー内での順位しか当てになるものはないかも。
(公開模試でそれらのデータが欲しいですね)
125122:2005/04/11(月) 20:44:38 ID:V5YTUzbv
>応用受験メンバー内での順位しか当てになるものはないかも。

本当にそうですね。

なぜ、6年になると偏差値が上がるか?という謎ですが、1つはっきりしている
ことは、日能研の特特以外の優秀な生徒が、新6年から他塾に移られていること
と、124さんが仰るように、「 このような子」が入塾されているせいですね。
好きが故に日能研に目覚めてほしいと思います。
もう、『タダ』で生徒を広告塔にする時代は、終わっているのではないでしょうか。
このままでは、広告塔も倒れかねません。
126実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 22:25:08 ID:rj344pzf
>118
おっしゃることは解らなくはありませんが
受験組の方とも同じ問題を解かなければ偏差値が出ませんから
公開模試は仕方がないのではないでしょうか
127実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 23:31:49 ID:dT72fV0o
>>118

合不合とか他の模試を受けてみて比べて言ってるの?
そうじゃなかったら、いっぺん受けてミソ

ちなみに漏れの子は偏差値5〜7も上がったゾ
128実名攻撃大好きKITTY:2005/04/11(月) 23:45:02 ID:jv0nmLsD
>>125
6年になると同じ順位でも偏差値が上がる傾向は、
昔からのようですよ。
そのよういんとしては、
125さんの考えもあたっていると思いますが、
外部受験も増えることと、
偏差値自体が補正(結果や予想、世代のレベルの調整)されるからだ
といわれています。
3年以上エデュなどでヲチしていますが、
平均して3位上がるようです。

また、特待以外の優秀な生徒が移るというよりは、
ダブル塾の場合が多いのではないでしょうか。
個人的には特待のない首都圏以外は別として、
特待にもなれないようなお子さんは優秀というほどでもないと思います。
6年では偏差値70超でしょうが、
5年の時は60台後半でしょうからね。
つまり、エデュで有名な150点さんのお子さんのように6年で70超えた例ですね。
129実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 01:31:23 ID:VDmcXeYa
エデュの四谷板を見てきました。
合不合予備のスレで、やはり、Nと同様に
「問題が易し過ぎるのではないか?」という話題になっていました。
結局、どこの塾でも、この時期は「基礎確認」で、
後期に一気にラストスパート・・・
ということなのでしょうか?
130神の声:2005/04/12(火) 04:32:35 ID:IdthLVRJ
四谷、能研はダメです。
サピを受けるべし。
131実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 09:20:43 ID:P9iAjMLr
5マスですが、新年度を迎えて
トップ層3人が退塾しちまった。
ご近所のSへの転塾の可能性大だが
ちとショック。
132実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 11:25:53 ID:F6sEmGkp
でも、サピも狭い世界だから、あの偏差値票は当てにならないよ〜。
サピの中での自分の位置は確認できるかもしれないけど。
サピだって、後期はYの合不合を受けに行くんだからさ。
133実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 12:41:35 ID:IdthLVRJ
サピの偏差値は当てになるでしょう。
むしろ、偏差値低めですから、妙な勘違いもなくなるわけです。
他塾の合不合行くのは、偏差値を知りたいから行くのではなく、
違う傾向の問題に慣れる為でしょ。
サピの人数分のサピの難関校合格者数を見れば誰でもわかるはず。
レベルが高い母集団になればなるほど、信憑性が出てくるのは当たり前。
日能研も昔は.....。
日能研以下の塾での合不合で、偏差値が上がってもね......。
134実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 14:37:28 ID:yLyTf9TW
相変わらず気持ち悪いスレですね
ここに常時張り付いて他人の子供や塾の不満爆発させてる方々に。。。
全滅あれ!ww
135実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 18:34:01 ID:hqW6VMnI
サピでも日能研でもよいのだけれど、
大学受験の模試みたいに日程をずらすことは出来ないのかしら?
母集団が違ったまま結局不安なままで本番を迎えるのよね…。
6年生の試験は、塾の都合での生徒の囲い込みを優先するより
データとして精度が高いものを提供できるかに重きを置いて欲しいです。



136実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 19:14:55 ID:nWyvHuO4
Nのクラス担当より、WのNN担当の方が、信頼できる感じだったので、
受講することにしました。
ギリマスだとか、応用力高めろとか、まったく品がない書き込みですね

貴方こそ、品性を磨けって感じです
137実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 21:55:22 ID:cEtruEoV
>>136
あなたの負け。
応用できなきゃ、どこに行っても同じ。
W垢は、あなたを頭数として、
あるいは無知で無料の広告塔(口コミママ)として
期待しているんですよ。
商売人なら、そのくらいのことを考えて腰を低くしますよ。

Nだって特待、表紙組のうちには親切ですよ。
そうでなくとも、みんなに親切な室長だけどね。
W垢なんか、そこは商売人、NNAやNNでも金銭的に優遇してくれるって知ってる?

まあ、>>136じゃ、無縁でしょうけどね。
138実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 22:38:55 ID:Qsek+KDv
>>137
なんて下劣な!
まさか人の親じゃないですよねぇー
こんな下品な親のお子さんじゃ、
世間じゃ、笑いものでしょうからね
139実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 23:25:27 ID:ngj5ZpFx
結果偏差値出ましたね。
開成の合格者131人の平均が69.5!
デキル男の子っていっぱいいるんだなあって・・
クラクラしてます。。。
140実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 23:55:33 ID:LlxUMoBN
>>137

お子さん特待・表紙組なのですか。
そういうお子さんのママはきっと知的で素敵な人が多いんだろうなって
思ってたのでかなり失望。
優秀なのはお子さんでアナタじゃないのにね。
141実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 23:57:33 ID:gX8f11w1
>>139
すみません。合格者平均はどこを見ればいいのですか?
142実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 00:19:02 ID:dALZyCXU
>141
マイニチのトピック
入試日程別「進学者平均偏差値」一覧 です。

結果偏差値とは別でしたね
失礼しました。
143実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 00:19:36 ID:yC8/lTkM
>>137
下劣で下品?
そんな言葉をむやみに使うあなたは上品?
N板で無神経にW垢の提灯記事書き込む人は、
素晴らしいんですか。
きっと、鉢巻き絞めているんだろうな〜。

>>140
K島さんの仰有るとおり、DNAだと思いますよ。
「あなたではなく、ご主人の」といわれそうだけど、
主人はちっとも出来ないと、ぼやいています。
ギリマスよりは出来るけどね。
144実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 00:26:29 ID:4zO+T8oY
>>142
ありがとうございました。早速見てきます。
145実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 14:42:11 ID:6Hh03iyx
>>143
新5母の狂犬女
こどもがいくらか優秀かはしらんけど
ヒステリーママゴンのトラウマ残りまくりで
お子様はアンバランスになるに間違いなし
ヤダネ〜
こいつ
ここのスレに居座ってるけどどっか行って欲しい

しっしっ〜
146実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 14:54:46 ID:6Hh03iyx
>>140

表紙組ではないよ 漢字組なだけ
それでこのいばりんぼ状態
勘違いも甚だしい
こういうのに限って桐蔭の中等あたりにいくんだよね
神奈川のはずれに
バイバイキ〜ン〆
147実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 14:56:50 ID:6Hh03iyx
>>143
嫌な女! 嫌な女!
嫌な女のD・N・A!
ご主人もオカワイソウ!
148実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 14:58:18 ID:I8doBC+X
2005年結果偏差値R4(共学は男子の偏差値)

71灘 筑駒
70
69開成
68
67麻布 桜蔭 
66東大寺学園 栄光学園 聖光学院2次 駒東
65甲陽学院 白陵併願 聖光学院1次 女子学院 
64海城2次 慶応普通部
63洛南専願 渋谷幕張 桐朋 武蔵 早稲田2次 
62鹿児島ラ・サール 大阪星光学院 六甲B 洛星後期 フエリス女学院
61神戸女学院 浅野 早稲田1次  芝2次
60広島学院 洛星前期 愛光併願 西大和学園
59海城1次 巣鴨2次
58岡山白陵 広島大附 桐蔭中等3次
57四天王寺英数 巣鴨1次  芝1次
56愛光専願
55六甲A 白陵専願 淳心学院後期 大阪教育大池田 桐蔭中等1次2次 ノートルダム清心
149実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 15:22:24 ID:6Hh03iyx
そうそう、58の中等3次だね
143の子どもは
150実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 23:01:55 ID:5toVejui
ありがちだねw
ホントに勘違い母が多すぎ。
今年の受験失敗組の親もそんなのばっかりで
室長大変そうだったよ。
お前が威張ってどうすんだ!って感じ。
まぁそういう香具師の子供も例に漏れず同じ様な人間だけどな。
絶対どこかで挫折するよww
151実名攻撃大好きKITTY:2005/04/13(水) 23:32:42 ID:yW3q64/Y
>>145>>146>>147>>149
この人も、しつこ過ぎ。

成績優秀者ということに過剰反応するのは辞めようよ。
それでいて、Wアカの問題は不問?

この板の殆どは、カリテ応用の下位ばかりなのかな。
152遊びのすすめ。:2005/04/14(木) 00:33:21 ID:jXwewS4b
最近、この板の内容が少し低くなってきましたね。
日能研のレベルが下がると親の質まで悪くなるもんなんでしょうか。
時代の流れか〜悲しいことです。
ミソとかww とか、何かキモ〜イ。あ、私もついお下劣な言葉が....。お許しを
若いママさんなのか、オタクっぽいですね。それともパソコン中毒症かな?
きっとみんな余裕がないんですね。ギリギリって伝わってきます。
カエルの子はカエルですから、大人になったら、ちゃんとカエルになっていますよ。
不倫でできた子ならひょっとして???。
みなさん、子供の教育もいいですが、ちゃんと女してますか?
せっかく生まれてきたのだから、自分の人生も楽しまなきゃね。
子育てもほどほどに、外にでも遊びにいかれたらどうでしょうか。
この板でもよく攻撃しあっていますが、そういう攻撃性の人って、結構
地味でおとなしい方が多いんですよね。それだけ、内に溜めているのでしょう。
楽しくいきましょう、楽しく。
あ、そういえば、私、かなりレベル高いでしょう?


153実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 00:52:36 ID:gKhfYrjd
小学生の子供置いて遊びに行く親の気が知れない。
154実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 12:43:57 ID:upZX7vYN
>>152
ミソとかwwがキモイって言うなら2チャソなんかに来ないでね。。
エデュとかYahoo!とか、もっと普通のbbsに帰った方がよろしくてよ。
或いは半年ロム専なさってから参戦なさって。

「オタク」とか「パソコン中毒」とか・・・
どこのジーサン・バーサンか知らんが、なんにもわかってなさ杉でキモ。
155実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 14:44:59 ID:TKyDxC/o
クマー
156実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 18:12:07 ID:akfnRFdF
152は釣りですか?ry
157実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 20:07:42 ID:d9aEf4kO
ryの使い方間違ってない?
158実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 21:07:41 ID:HzIJVhaK
最近他塾6年生のことが気になって
エデュのサピスレとかつい読んでしまうのですが・・
原始時代から平成までの「年号150問テスト」があるんですって。
歴史ほとんど忘れちゃってる我が子を思い焦ってます。
年号どころか大まかな時代の流れも忘れちゃってるかも。
去年は6月から公開に歴史分野が出たんでしたっけ?あぁおそろしい。

159実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 22:14:41 ID:WomB9Isi
あぁそれ私も注目してたーー!
サピってやっぱすごいかも。
四谷合不合にも憲法でたって言うし・・・
大丈夫かと不安がよぎる。。。。。。。。。
160実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 22:51:14 ID:qWehR9I0
サピ生はいまごろ必死で年号暗記して、ばっちり頭に入れてるんですよね〜。
なのにうちのヤツと来たら太平洋戦争終結の年も覚えてない!
四谷、もう憲法とかでてるんですか。
Nでは一応夏前にさっとやるんでしたっけね。
かといって歴史と並行して今から公民分野もやる余裕なんかないし・・
なんだか気ばかり焦ってだめだなあ。
161実名攻撃大好きKITTY:2005/04/14(木) 23:05:02 ID:90H3oJ1i
>>160

四谷は6年前期は公民でバッチリ。
そこに世界情勢なんかが入ってくるから、
この分野、何週間かで終わらせてしまうNには弱みかも。
このカリキュラム大丈夫か?
162実名攻撃大好きKITTY:2005/04/15(金) 10:00:01 ID:lVHiNs3v
6年の4/30にある実力テストって何??
公開みたいに範囲がなくて
偏差値とか順位が出るようなテスト?
163実名攻撃大好きKITTY:2005/04/15(金) 10:33:18 ID:SXbENtUG
Nの6年Rコースに在籍中ですが、転塾したいです。
転勤で新任室長が馬鹿すぎだし、要望出してもトンチンカンな対応。
もう、耐えられない。

一応、4月11日のSの公開受けたけど、受かるのかな〜
まだ、結果が出ない。その、>>158さんのテストに間に合うといいんだけど
164実名攻撃大好きKITTY:2005/04/15(金) 13:42:44 ID:Fnr1mP/C
>>163
ごめ〜ん、授業内小テストなので今週終わってしまいました。
165実名攻撃大好きKITTY:2005/04/15(金) 16:58:44 ID:hspBqbOY
他塾工作員が香ばしいスレですね。
166実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 08:54:18 ID:l04EpcEQ
>>162
「実力チェックアッププリントテスト」でしょ?
なんじゃーそれって感じ。
ヤフトピ日能研にも質問が出てたけど、誰も答えないし、えでゅにもでない。
今年初めてのことなのかな〜? 
167実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 10:28:12 ID:wy5kNQF8
>>166
上の子の時(3年前)もあったよ。
よく覚えてないけど前の学年(現中1)と同じ問題解かせて
実力を比べるっていうような感じだった気がする。
かなりあやふやですが・・・・。(汗
168実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 10:37:47 ID:l04EpcEQ
情報ありがd♪
あやふやっていうことですが、成績はやっぱりデータになって出てくるものかしら?
前年度に比べて今年はどうだったって教えてくれるもの?
覚えてる範囲でいいのでヨロ〜!
169実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 10:43:22 ID:wy5kNQF8
>>168
どういう成績表だったのかは覚えていないのだよ。
覚えていないという事はいつもと変らなかったということなのか?
(既に痴呆が始まっているので役に立てずすまんのう)
偏差値までは出なかった気がするんだけどなあ。
前年度と比べてうんぬんというのは子どもが先生から聞いて言っていただけで
公式発表ではないので確かではないし
もしそうだとしても日能研が資料として使うだけだと思う。
170実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 10:47:51 ID:l04EpcEQ
いやいや即レス再度サンクスですぅ〜♥
どうせ比較するなら、比較した結果を教えてほしいものですね。
今年度結果と併せて受験校の検討材料に・・・ならないかな?
今回受験後こちらで報告できたらしますね〜。
171実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 18:30:07 ID:IAbKouFV
四年カリテどうでしたか??
休みが長かったから皆成績は割りと良かったのかな?
172実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 20:20:41 ID:csNoGPaH
>>158
関西ですが特訓では年号の150個テストありましたよ。
173実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 20:38:24 ID:bCQmUMPM
四年カリテは、春期ほどではないけど、平均点高いかも。
マスタークラス平均は400点くらい?
174実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 22:34:12 ID:DTz/84Zj
多分高いと思います・・。2科で何点ぐらいかな。
でも高くなかったらとても嬉しい。
175実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 23:40:33 ID:2G3/rSVS
5年はどうよ?
算数難しかったようだけど・・・
176実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 23:52:05 ID:G0qc/uPI
そうなんですか、Nでもそういうのやってくれるのですね。
まあうちはまだまだそんな段階じゃないなあ。

ところでおとといだったかエデュで5年カリテのネタばらしされてましたが
ほんとに当たってたました?気になります。
ホントにあんな事するおバカな講師がいるのかな〜。
後日の人が終わった頃に教えてくださいね。
177実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 09:26:58 ID:OapBPID1
>>176
当たってましたよ。
でも応用の子だったら出来る内容でした。

ただ、本部系では常習的に直接のネタばらししているとしたら、
関東系にとっては納得いきませんね。
うちの息子も不平等だと言っていました。

カリテだけでなく公開もということになると、
特待もかかってるわけですから、
みんなで本部に厳重抗議のメールしましょう。
178実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 10:55:33 ID:4S9FVOkp
4年です。みなさん、カリテいかがでしたか?
3回目のカリテよりも、プラス20点くらいのかんじです。
179実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 12:10:17 ID:n1xGR9pn
>>177
後日受験終わったらって書いてあるのに・・・
180実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 12:11:56 ID:n1xGR9pn
sage忘れ。ごめん。
追記:本部系だけど、ネタバラシなんてないよ。釣られないでね
181実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 13:17:42 ID:4KF/8x5o
4年カリテ、理科がボロボロでした。合計で360点くらいしか取れてないように思います。
182実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 13:39:02 ID:jNXOwRXT
>>180
あ〜ら、ゴメン。
内容には触れないから良いかと思ったのよ。

でも、本部系か判らないけど、
公開前日にネタばらしあったと他塾受験者のタレ込みあったの思い出しちゃった。
まあ、その時は「先生が昨日言っていた問題がでた」
というような内容を試験会場で聞いたということだったけど。

しかし今回は、現実にレス内容が合っていたんだから、
単なる釣りではないでしょ。
本部系にかかった嫌疑なんっだから、
あなたも他山の石としないで、
教室に糺してみたらどう。
そうでなければ、恩恵を被る同じ穴の何とやらですよ。
183実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 15:14:38 ID:4S9FVOkp
4年カリテ、平均低いといいな。ただ理科だけは難しかったね。
184実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 23:45:20 ID:QA7qNupq
4年のカリテ、いままでで一番の手ごたえだったようなので、平均高いかも...
理科は前回、前々回より簡単だったと子供は言ってたけど、どうなんでしょ?
カリテ4回と公開模試を経て、やっと解答欄の空白が減ってきてホッとします。
185実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 00:24:13 ID:V5rFlavq
>>182
そのネタ出してるの2ちゃんじゃチョと有名な憂タソなのよン
       >公開前日にネタばらしあったと他塾受験者のタレ込み

彼女はお子のイチロー君がN公開受けると、毎回必ず
「N公開は内部性(←ここ重要)に有利だと会場で聞いた」etc.
などとえでゅに書きこむの。
あれは本気にしてはいけないレスですねー。
186実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 00:27:38 ID:2KbGUiAn
掲示板一覧から消えた?
187実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 00:28:04 ID:2KbGUiAn
ありました。すみません。
188実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 15:03:31 ID:JX2waFP7
4年の国語・・平均高いなあ〜。
算数も高いし〜。
春休み中みんな頑張ったのか、問題が易しいのか・・。
189実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 17:55:17 ID:D+2XrKcA
>>188
国語の共通問題、簡単すぎなのでは。
うち、90点台なのに、評価7だよ。
逆に算数の共通は90点台で10だった。

社会理科も平均高いね。社会の平均80超えてるし。
190実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 20:07:49 ID:DIjRXp8B
小6ですが、応用の皆さん教えてください。
4科で評価9というのは、最近では何点ぐらいとったらもらえるのですか。
いつも評価6〜7の基礎なんで、全く想像がつかないもんで。
1000番以内ぐらいだったら評価はどんな感じですか。
191実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 22:34:55 ID:Zio/jR5g
>>190
うちは3科目なので正確に答えられないけど、共通の評価が9だったときは
230〜240点/300点満点 だったな。平均点によっても変わるし、
同じ評価9でも幅があるからこれが目安になるとは限らないのであくまで
も参考。ところでうちの子は今回の国語も漢字が半分しか出来ていない。
これでよく応用受けれるものだ。トホホ・・・
192実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 22:41:50 ID:1kJrFbjs
うちは、初めて算数が評価8に・・・・。
今までは10、悪くて9だったのに・・・・・。
算数だけは絶対に放置できませぬ。
今から徹底的見直しだ!
193実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 22:43:41 ID:DIjRXp8B
>>191

早速のレスありがとうございます。
大体8割弱といったところでしょうか。
ウチは230〜240点/400点満点といった
感じなのでちょっと先は遠そうです。
それでも6のときと7のときがあるので、
やっぱり平均点によって変わるのでしょうね。

ちなみに共通の評価と基本の評価は1〜2の差がありますが、
共通と応用ではどんなものでしょうか。
194実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 22:46:09 ID:V5rFlavq
共通1000番程度なら評価は4科総合8だと思いますよー。
共通総合9なら800位位から、共通総合10は300位以内という感触です。
あくまでも個人的な感覚ですので訂正あったらよろしく!
195実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 22:47:54 ID:V5rFlavq
かぶったらしいね、スマソ。
196実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 22:50:27 ID:TLYDF2bC
>>193
共通の評価と基本の評価は+1〜2の差なら
共通の評価と応用の評価は−1〜2の差でしょう。
197190,193:2005/04/18(月) 22:53:45 ID:DIjRXp8B
>>194

詳しい情報ありがとうございます。
共通10は無理っぽいですが、大体の目安がわかって嬉しいです。
7より上がわからなかったのですが、
今はまだ3000番台なので、
まだまだ頑張らないとダメですね〜。
198197:2005/04/18(月) 22:57:28 ID:DIjRXp8B
>>196

やっぱりそうですか。
いえ、応用が約5000人、基礎が8000人くらいなので、
応用の方が差は少ないのではとか、
算数に関しては、基礎と応用では正答率が全く違うので、
どんなものかと気になってました。
199実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 23:24:06 ID:oM+vYe4o
信じて貰えないかも知れないけど、
応用受験で今年度初の1位ゲットしました。
でも、60%以上の簡単な感じ間違えて、
素直に喜べない。

今度は公開1位目指そう。
副賞のユニ、全く役に立たない。
むしろシャーペンの芯の方が良いね。
それとも1位は違うのかな。
誰か教えて。
200実名攻撃大好きKITTY:2005/04/19(火) 00:22:27 ID:VGa+XZ6P
>>199
公開の一位って、必ず同じもの?
確かに優秀賞はユニの鉛筆と思っていたら、今回違う人
いたみたい。前に一番とった時、蛍光ペン?かなにかと
(ユニの鉛筆じゃないものということ)思って、期待
していたら、またユニの鉛筆で、なんで?〜と思って
聞いたら、本部から送られてくるので、決まってないと
言われたのです。本当なんでしょうか?
>>199さんのところは、応用点数発表されてますか?
もし、発表されてなければ、差し支えなければ、何点台
だったか、教えてください。6年ですよね?
201実名攻撃大好きKITTY:2005/04/19(火) 11:16:46 ID:7ugJy4zI
1位は蛍光ペンセットだよ
202実名攻撃大好きKITTY:2005/04/19(火) 13:40:29 ID:VGa+XZ6P
>>201
4,5,6年ずっとそうですか?
203実名攻撃大好きKITTY:2005/04/19(火) 17:32:05 ID:YLLhMLPq
公開の表紙は、ずっとユニ1ダースとA4ヨコの賞状
ユニ1ダースより、賞状に重みあるなぁ!!
もしかして公開1位って教室1位のこと??
ウチの教室は、公開優秀者に賞品は、ない。
漢字満点賞で栄冠シールだけ
204199:2005/04/19(火) 18:10:40 ID:Xnrq5yBH
>>200>>201>>203
情報ありがとう。

>>200
学年は特定される恐れがあるので、ゴメンナサイ。

>>203
全国1位です。
教室では、教室順位、教科の満点賞などで栄冠シール、
ノートなど毎回沢山もらっています。
205実名攻撃大好きKITTY:2005/04/19(火) 18:16:13 ID:kxGJPRTF
うちは3教科受験なのでカリテでも公開でも何ももらえなくなってしまいました。
全国では2教科でも3教科でも10位以内に入ってるのになあ。
たまに先生の気まぐれでシールもらったりもしてるらしいけど。
ところで、毎回電算加算されている得点って何ですか?
シールじゃなく、成績表に表示されている点数ですが。
206実名攻撃大好きKITTY:2005/04/19(火) 21:27:45 ID:L5jFpQuR
公開模試の全国一位の副賞はユニじゃないです。七色の蛍光ペンセット。
賞状にも、「成績優秀につきうんぬん」という文言じゃなく、
「総合一位につき・・・」という文言でした。
200さんが蛍光ペンじゃなかったのは、切らしていたのかも。
207実名攻撃大好きKITTY:2005/04/19(火) 22:40:06 ID:Vn3vtFmG
表紙の時はユニだったなあ
でも一位の経験ないから、一位は賞品が違うんだね。
ところで、5年カリテの平均お教え下さい。ウチ後日で本日受験でした。
208実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 01:09:52 ID:2MiuLf3E
>>206
ありがとうございます。
そのとき、教室に表紙二人いて、1位にユニ、その他に蛍光ペン
だったんです。もしかして、賞品間違えられたのかしら?
もう過ぎたことなので、しょうがないですが。
めったに取れない事なので、残念です。
209実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 02:41:29 ID:b+evC5b+
表紙組さらに一位の話、
滅多に聞けないので興味深いね。
成績が超良すぎると、
周りが沈黙するというか、
引いてしまって、
ちょっと孤独になるので、
楽しかった。
210実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 08:19:02 ID:8YiIO24h
ユニの鉛筆はとても役だっています。
書きやすいです。シャーペンは集中力が途切れるので
絶対に使用しません!
211実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 11:42:24 ID:n8gMmGVj
>>210
もらったユニはいつもHBなので、うちは使いづらいな。
せめてBか2Bだと柔らかくて下の子にあげられる。
シャーペンは集中がとぎれるというけど、
良いシャーペンなら使いやすいよ。
残り1mmでもしっかり使えて、
筆圧強いうちの子でも折れない。
むしろ鉛筆の方が折れたり、つぶれたりするので、
うちの子は嫌がるよ。
212実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 12:25:39 ID:JGjEkNTK
強い筆圧で書きなぐり、間違えて消しきれず
前に書いた答えの残像と新しく書いた答えが
タブって漢字で×をもらう・・ということが
続いています。シャーペンの方が消しやすいですか?
213実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 12:57:48 ID:n8gMmGVj
>>212
まさにその通り。
そういうことがあったので、シャーペンにした。
ただし、シャーペンの芯は0.5で2Bくらいが良いみいたい。
214実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 12:59:06 ID:8V11k/yP
そんなに強い筆圧じゃ、シャーペンの芯折れちゃうよ
ちゃんと消すこと練習したら??勉強以前の問題だよね。低学年??
入試でもシャーペンは良くないよね。
215実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 16:01:10 ID:JGjEkNTK
>214
4年生です。大人が渾身の力で消してやっと消えます。
入学からずっと「ちゃんと消せ!」と言い続けて
きました。それでもなおりません。
しっかりはねるところをはね、止めるところを止めろ、と
いうとさらに力が入って濃い文字になります。
2B使ってこの始末です。いっそHBのほうがいいのでしょうか・・。
きちんと消し切れていれば当然正解である漢字が
不正解になり、それでも、「きちんと消せない自分が悪い」と
毎回言い続けています。漢字一問2点とはいえ、覚えていない
わけではないので親としても辛いけれど・・。

入試でよくないというのは、具体的にどういうことですか?
禁止されている学校が多いのですか?
不勉強で申し訳ありませんが教えてください。
216206:2005/04/20(水) 18:36:55 ID:G7Ry2c0H
>>208
それは、賞品を間違えられたんですね。残念でしたね。
でも、きっとまたチャンスありますよ。
うちはもう二度とないです、たぶん。(^^;)
217実名攻撃大好きKITTY:2005/04/21(木) 12:06:14 ID:gB2B8pke
>>215
入試でシャーペンは禁止されているところもあるので、というか、だいたいそうなので、
6年からは鉛筆で!と指導する塾多いですよ。

我が家は、ユニの鉛筆と賞状と、室長さんからの手紙(これ嬉しかった!)
ところで、現在他塾にかよってるのですが、日能研の公開模試は相変わらず
順位表が出てるって事でいいですか?
うちはでなくなっちゃって、いいこともあるし、悪いこともあります。
218実名攻撃大好きKITTY:2005/04/21(木) 13:11:37 ID:M6/4evNH
大概、シャープペンシルは不許可でHB以上の鉛筆指定でしょ。
教室でも、鉛筆を使うように指導されてないの?
219実名攻撃大好きKITTY:2005/04/21(木) 13:43:14 ID:8DsKAJVX
鉛筆を輪ゴムで束ねて入試にのぞむ
220実名攻撃大好きKITTY:2005/04/21(木) 14:38:03 ID:iuTqm145
ありがとうございました。
現在は鉛筆を使っているので、指摘を受けたことも
ありませんでした。そういう事情であるならば
やはりなんとしてでも「きれいに消す」ことを
たたき込むことにします。
221ベジータ:2005/04/21(木) 14:48:02 ID:8HeeQJnD
鉛筆?これだから下級戦闘民族は、、、
いい学校行きたいんだろ?惑星ベジータにこい、、、
俺が、、その、、おし、、おし、、教えてやるよ!
222実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 00:07:07 ID:r6u4Ubyy
教えてください。
6年3〜4組でフェリス、横浜共立合格は出来るでしょうか?
223実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 04:51:33 ID:zZUrKG+A
一刻も早くRに来なさい!
公開63以上はほしいね
224実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 06:55:36 ID:N28xhFQj
Rじゃなくてもいいけど、フェリスならR4 62
女子トップクラスじゃないとキツイ!
225実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 07:42:09 ID:ZEt56JzZ
横浜共立や普連土なら
3〜4組でも大丈夫でしょうか?
226実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 07:56:31 ID:KyVJdYD+
>>225
223と同じヒト?
もしそうなら、レスのお礼位言ってから次の質問に移る程度の親の常識がないと
そのあたりは完全にムリでしょ。
227実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 08:04:52 ID:zYk4YwdT
でさ、公開模試の順位表ってまだ、名前でてるの?
当方、付属私立小からの脱出組なので、名前出ると困るんだよね。
228実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 08:45:45 ID:N28xhFQj
>>226
ホント困ったちゃんだよね。
こんな親じゃ子供絶対合格しないよね。
ホント絶対に絶対に合格無いよ!
229実名攻撃大好きKITTY:2005/04/22(金) 23:14:23 ID:Uh4oPhKk
>>227
今まで通りで何もかわりありませんよ。
脱出組とのことですが、でしたら名前出ても困らないのでは?
だって同じ学校の内進する方はNの模試なんか受けないでしょ。
外部受験する以上、小細工しないできちんと旗色鮮明にしたほうがいいですよ。
230実名攻撃大好きKITTY:2005/04/23(土) 00:38:05 ID:wFFHkpfv
志望校選定保護者会いって来ました〜
もう少し具体的な併願対策、主に1月校対策をもっと話してほしかった。
それと同時に(批判覚悟で)
やはり全偏差値の保護者対象はかなーりムリがあると思う。
40とかの学校の話延々とされても・・・・・・・
231実名攻撃大好きKITTY:2005/04/23(土) 02:01:18 ID:sMqbK/dm
很精神??我喜?玩。
特?地喜?男人。
最近、ここの板、つまらんよな〜。
何かネタないの?
このままじゃ、あっという間に6年終わっちゃう感じだな。
日曜にまたカリテで、そのあとゴールデンウィークでしょ!
もうすぐ夏じゃない。いったいどうしたらいいの洋。
232実名攻撃大好きKITTY:2005/04/24(日) 23:30:47 ID:TV+2UejG
なに言ってるのか分けわかんない。。。>前半部分。

後半、同意。>あっという間に〜
233実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 07:52:41 ID:S4sqU1dy
偏差値50以上の学校に行けるのは受験生全体の3分の1だとか
つまり偏差値50以上の学校は大変優秀ということになる
234実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 08:36:58 ID:mGhxBGKo
>>233
偏差値50は標準、ど真ん中の事だよ。
235実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 11:37:20 ID:kedFfEHp
>>234
>>233が言っている3分の1は、受験生全体でということだよ。
偏差値はNかY、受験生全体の50ではないのだから、
そこは真ん中にならないでしょ。
236実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 15:11:12 ID:WaMnDLxC
入塾前の子供の父兄です。
こちらのスレのお子さんを持つお母さんたちにお聞きしたいのですが。
入塾前の学習はどのようになさっていましたか?
237実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 15:35:32 ID:4Ya4ZQ4V
公文でH教材まで
238実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 15:42:51 ID:S4sqU1dy
我が家の愚息は何もしていませんでした、5年生の4月から入学し当初
国、算、は偏差値40、社理は30、6年の後半は4科目最高64でした
しかし、入学したのは55の学校、中位の成績かと思いきや、かなり苦労しています
、話は変わりますが、同じ偏差値55でも神奈川県と東京都ではかなり差があるようです
もちろん、東京の方が遥かに上
239実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 17:06:49 ID:FWAgkCpt
知の翼や四谷のりとる、はなまるりとる、サピのぴぐまやぴぐまりおんなどを
こなしていたお宅はいらっしゃいますか?
240実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 17:31:45 ID:z7qkgBHz
>>236>>239
同じヒト?
もしそうなら、レスのお礼位言ってから次の質問に移る程度の親の常識がないと・・・

って、デジャブー!!

IP違いから別人として・・・レス逝きます

うちは知の翼+ジュニア予習シリーズこなして新4年特入塾→マスターで現在Rです。
でも親が嫌わずに公文やらせてれば良かった鴨・・・とオモフ。
241実名攻撃大好きKITTY:2005/04/26(火) 08:27:24 ID:ZAimvt5S
236です。どうもありがとうございました。勉強になります。
現在子供は小3。知の翼とぴぐまりおん、あと漢字学習として漢字検定ステップを使って
学習しておりますが、果たしてこの勉強は今後生きてくるのかどうかの自信が無く、
本当はもっと基礎的な学習(例えば100マスなど)を反復させた方がいいのではないかとか
いろいろな不安を抱えております。
242実名攻撃大好きKITTY:2005/04/26(火) 10:30:47 ID:ZlgXTn6f
公開模試の名簿は実名でなくなったのでしょうか。
それとも変更なしですか。
どなたか教えてください。
243実名攻撃大好きKITTY:2005/04/26(火) 11:24:57 ID:GA+iKjTG
>>242
こんにちは。
先日、たまたま同じ質問を某教室へ問い合わせたことがありますので、お答えします。

実名のままだそうです。
ただし、事前に申し出ておけば、「掲載しないことも可能」とのことでした。
244実名攻撃大好きKITTY:2005/04/26(火) 11:47:37 ID:QJs9uN02
>>241
3年生の時、うちは幼稚園の時から行ってる公文と、あとしまじろうはやめて
ぴぐまりおんをやりました。
4年からNに通いはじめ、他のものはやめましたが、公文もぴぐまりおんもやっててよかったと
思ってます。
今の学習方法、特に問題ないのでは?そのまま続けて、4年(3年2月)から
塾の勉強を中心にすればいいと思います。
245実名攻撃大好きKITTY:2005/04/26(火) 13:09:11 ID:ZlgXTn6f
>>243
ありがとうございました!
246実名攻撃大好きKITTY:2005/04/27(水) 06:25:40 ID:zlFKdiZA
>>244
ありがとうございます。そう仰っていただけると少し安心します。
それと意外だったのが、入塾前に同じNの知の翼を受講していると言う方が少ないこと。
うちはNへの入塾を検討したので、同じNの通信を受講しておいた方がプラスになるのではないかと
考えた部分があったのですが。
授業内容とテキストの方向性は一致しないのでしょうか・・・
247実名攻撃大好きKITTY:2005/04/28(木) 00:10:20 ID:DfNkycUC
>241
春休みから受講して、新学期から応用クラスに入れた5年生ですが、
小学校入学と同時に「知の翼」をこの3月まで休むことなく
こなしました。
小学校の「漢字と計算」の宿題だけをやってる子供に比べ
「よく考える」という作業をやった成果はあったと思います。
社会と理科はやりっぱなしにならないようにYやNの市販問題集
で復習させました。
わたしも244さんと同じ意見です。
248実名攻撃大好きKITTY:2005/04/28(木) 22:30:30 ID:2xMD3Gt1
5年Rの無いGクラス男児です。
夏期講習(5E☆)受けないとダメですかね〜
来年は受講しようかと思ってますが、5年はキャンプとか行きたいし・・・
私は夏休み期間中も3時まで仕事です。
子供は自分で計画して勉強すると言ってますが・・・
249sage:2005/04/28(木) 22:55:32 ID:OtmgvPsG
>248
関東系・5年マスター男子ですが、パスします。
ほとんど復習なのに拘束時間長すぎ〜
250実名攻撃大好きKITTY:2005/04/28(木) 23:42:35 ID:DAthxksQ
それは違います

ほとんど復習 ではなく ぜんぶ復習 でーす
251実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 00:07:53 ID:is326BeQ
うちも夏講習パス!5年R
ハッキリ言って時間とお金の無駄!!!!
知ってることのやりなおし!最後のテストも480超だった!
あーんな簡単なことばかり、やって無駄無駄!
252実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 09:50:27 ID:66iagLJ7
>>251
時間の無駄は判るけど、
お金の無駄はないよね。
えっ、偉そうに言っていて特待でもないの?
最後のテストで480超?
いつのテスト?
カリテなら全部の単元じゃないし、
公開なら特定されるけど?
なんか、ウソっぽいね。

上の子の経験からいうと、
5年の夏期講習は馬鹿にできないよ。
春とは違うからね。
253実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 10:54:39 ID:LYkovoMp
すみません。教えていただきたいのですが、
いま、「志望校対策講座」という全4回くらいで各教室に分かれてやる講座を
やっているようですが、女子で西船橋校でやっているのはどこの学校の講座ですか?
254実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 13:15:21 ID:5Iw+lD5g
>252
>上の子の経験からいうと、
>5年の夏期講習は馬鹿にできないよ。

この辺の話聞きたいですね〜
やっぱり、夏期受けた子との差が付きますか?
255実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 13:36:23 ID:MwgvVKfv
差がつくというか、
夏期パスした子で、その後成績があがったという例を知りません。
うちはちゃんと受けました。前後期比べると、公開平均偏差値5アップしました。
256実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 13:52:00 ID:TjJkoX25
地道な復習と定着の大切さがわからない人に何言っても無駄。
257実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 13:52:57 ID:5Iw+lD5g
>255
 レスありがとうございます。
そんな話聞くと、グラっとしてしまいますね。
4年の夏期もパスしましたが、4年前期と後期では平均4ptUPしてます。
ま〜4年は短いですからね・・
再度考え直してみます。
258実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 16:31:33 ID:6MW1A5/e
>>253
JGと雙葉です
259実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 16:47:12 ID:NlFwHlm6
>>253
えー、なんですか?それ。
関東系ですが初めて聞きました。保護者向けのじゃないんですよね?
また本部系だけとかですか?
260251:2005/04/29(金) 18:42:38 ID:is326BeQ
>>252
テストって春期講習のテストに決まってるだろ!

もっと難問の実習をやるべきだよ
ウチは早速断りを入れ、別の講習にする。
Nの知識復習確認講習なら、家で済む。
それより、もっと応用力が付くことをするよ。
時間とお金の無駄だからね!
ウチの教室は季節講習パスは実際多いね。
Rみたいな授業なら、行かせると思うけど、問題やってその解答解説だけじゃ
チカラつかないよ。季節講習は、家でできる内容だよ。
いろいろ、いい講習はあるよ〜
261実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 19:29:23 ID:9swVmDGn
>>260
>>252だけど、
春期講習で480超で何意気込んでるの、
ウチの教室は平均430点、
ウチは500点だったけどな、
そんなに威張らないよ。
ひょっとしてエデュの「船長」?
5年になって威張ってる割に漢字組でもないんだよね。
その程度で、自分の薄っぺらい価値観押しつけるな!

多くの応用組でも夏期は大事なんだよ。
応用できて基礎できない。
そんなアンバランスさに泣くよ。
そのうちね。
262実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 19:45:17 ID:BuAN/Khc
すっごい鼻息荒い・・飛ばされそう。
家でしっかりスケジュール管理できて
親子間でストレスたまったりしないおうちなら行かなくていいかも。
うちはその自信なかったし行かせました。

あの講習で地理の知識がかなり整理され、秋以降に得点出来るようになったので
それは良かったなと思っています。
いまだに公開前に夏期のテキスト使ってます。
263実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 19:59:08 ID:I65i5Jfo
日能研の問題は簡単なんです。
夏期講習受けない、暇な親をもつそこのあなた!
サピックスにいらしてください。
264実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 20:17:27 ID:vf1DxRA6
でも、実際夏期講習行く??
子守にはいいけど
265実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 22:14:25 ID:YvP9r0NH
>>263
ちょっと!レベル低い方達安易に呼ばないでいただけるかしら?
授業の質が下がるので迷惑!!!
266実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 22:24:44 ID:9swVmDGn
>>265
Sにいるから、
Nにいるからで、
子供のレベルは決まらない。
要は個人だよ。
Sママはそんなことも判らないのかな〜〜
267実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 22:30:47 ID:YvP9r0NH
だったら是非Nで精進なさってね。
これ以上人数増えて中身が薄まるのはごめんですわ。
Nまんせ〜でよろしいんじゃなくて?
268実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 22:52:09 ID:9swVmDGn
>>267
よろしくてよ。
チャオ!
269実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 23:29:43 ID:I65i5Jfo
>>265
>>267
たしかにそうね。最近クラスの人数とクラスが増えてきてるものね。
ひょっとして日能研の1番で、サピの100番くらい?
270実名攻撃大好きKITTY:2005/04/29(金) 23:38:17 ID:vf1DxRA6
ウチは、船長さんもどきの意見に賛成だけど
(でも船長さんは最近出てきてないみたいね。仕事忙しいのかしらね)
夏講習を休ませる勇気なしで、結局行くことになりそう
鼻息荒いさんさんは知ってます?
難関校の出題の4/5は、難問なんだから、基礎より応用が大切だと思います。
基礎で間違えるのはミスで、修正は簡単。難問で間違えたのを理解させるのは、むずかしい。
そのあたりどう思われます?
基礎の間違いと応用の間違いとどちらを優先させるのか?
やっぱ基礎が大切ですか?
271実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 00:06:37 ID:sHi5AdwV
>>269
同意ありがとう。
でもそこまでは言い過ぎかしら?
Nトップは西の灘特、あなどれません。
272実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 07:11:56 ID:wWHxx8MO
>>270
そんなこと知ってるよ。
船長もどきが、最初に夏期講習を全面否定したから、
基礎の大切さを語っただけ。
このスレが「カリテ応用」でも、
下は偏差値55から上は80でしょ。
55〜65くらいは受けた方がいいと思うから言ったまで。

それから、>>270の考えは甘いな。
「基礎で間違えるのはミスで修正は簡単」なんて言ってるところが、
どうもなんともイタイ。
だいたいできない奴に限って、難問を有り難がる傾向にあるよね。

因みに公開・春期・カリテの算数8回のテストで間違ったのは、
全部で3問だけどいわゆる難問ではなかった。
273270:2005/04/30(土) 08:21:45 ID:Yrd3rh5u
272さん、ありがとうございます。
274実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 09:54:04 ID:UsnduJ/I
たとえあの簡単な季節講習テストでも500点はすごいですね!
うちはどうしてもいくつかはミスしてしまいます。

272さんはそれでも夏期講習に行かれるのですか?

>55〜65くらいは受けた方がいいと思うから言ったまで。

これには私も賛同します。
うちは4科70超(と言っても272さんのようなレベルではなく前半)で、
算数単科だともう少し上になり、他にもやりたいことがたくさんあるので
参加を迷っています。

復習は自分でできるタイプですし、私も家におりますので。
275実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 10:30:42 ID:sHi5AdwV
276実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 10:57:29 ID:/3DqHqfi
>>272だけど、
なぜ、季節講習いくのか。
これは本科授業も同じだが、
まず、特待に承諾のサインをした都合上、
授業とテストを受けるのは半ば義務だということ。
しかし、もっと大きい理由は、
子供が塾友と一緒に学ぶことが好きなこと。
人の様々な考えを知ることは自宅ではできないこと。
それに尽きる。

応用問題なんて、それこそ家でできるでしょ。
中数のステップアップやプラスワンなんて3年の時やったしね。
いわゆる難問は、趣味の範囲かな。
国語・理科・社会は高校入試のやっている。
でも大人が簡単な問題間違えるとおなじで、
酷い目にあうことも多い。
以下の課題は、精神修行かな。
277実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 11:13:04 ID:/3DqHqfi
↑誤植訂正
以下の課題→今の課題

ついでに書くけど、
ここに来てるSママは五月蠅いね。
お馬鹿の性行として、低俗な帰属意識があるよね。
そうでもしないと、アイデンティティが保てないんだろうな。
親も子供もしっかりしていれば良いじゃない。
前にも書いたけど、
NもSもないよ。
それでもまた、SだSだと騒ぐと逆効果だよ。
このところ教育系BBSで低能Sママの塾自慢話が多くて、
Sの人自体もウンザリしてるじゃない。
278実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 15:14:38 ID:gAl0jk63
480超とか500!とか書かれると書きづらいわ。
279実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 18:11:26 ID:4ABT68g/
4年カリテ、後日受験の人もいるので、内容は書けませんが、
算数、難しかったみたいです。また、国語も前回カリテより難しかった
みたいです。みなさん、いかがでしたか?
280実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 18:31:45 ID:xnC9J67r
うちは理科が、ボロボロ。
281実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 19:13:45 ID:M/SCtJpa
関西系灘特6年です。今年は関西の結果良かったからこちらは勢いづいて
ます。もともと週5日で授業時間も宿題も多いのに、4月から特別算数
授業(灘の算数対策用授業。土・日もやっているがさらにパワーアップ)
が追加になりました。子供はなんとか頑張っていますが、大変のよう。
ただそれなりの効果はでており、算数はカリテ、公開とも安定して良い
成績をとっています。うちの場合、国語にムラがあるのでなんとかしな
ければなりませんが・・
282実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 20:11:15 ID:h5D4K9PI
4年灘特です。
テストはいつも日曜日に受験。お弁当持ちで昼から算数特訓です。
そうですか、今回はちょっと難しそうですね。どれくらいとれるかどきどき。。。
283実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 23:31:37 ID:w0RC2gAc
4年です。
国語は前回より40点、算数は20点落ちです。
来週の公開は、かなり気持ちを引き締めて行かねばと思ってます・・。
本人も、「これはマズイ・・」と思っているみたい。
284実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 00:13:20 ID:nT0I/pjo
どうでもいいんでしょうが、6年実力チェックテスト?やら、
みなさま、どうでしたか?何年か前の公開模試だそうですが。
285実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 00:43:40 ID:jbtUpddd
>>284
平均点を見る限り、いつもよりは難しめだったと思いますが...。
算数で0パーセント問題ありましたよね。やってみました?
理科は満点に近かったので、あの表で見る限り、偏差値75以上だと思います。
その他は社会、国語が悪くて、70切りました。全体の偏差値はわかりませんが、
72、3というところでしょうか。不思議といつもと変わりません。
286実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 00:55:27 ID:nT0I/pjo
>>285
はい、うちも理科は満点近く、国語社会が70前後、得意な算数で計算ミス
したので、70切ったのが残念・・・詰めが甘かったです。
やはり、0パーセントのは、無理でした。合計400いくかいかないか・・・
上位は、420〜430はとれてるのでしょうかね?
287実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 00:57:05 ID:QfCgYNil
4年です。今回算数難しかったんですか?
うちのは満点の可能性あり〜とるんるん帰ってきました。
ちなみに第一回の公開は算数満点でした。
288実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 01:22:38 ID:jbtUpddd
>>286
いい勝負ですね。
総合点の順位表もおよそでいいのでほしかったですね。
今日カリテですね。もうカリテなんかどうでもいいって感じです。
あと、もう半年程度しかないなんて!信じられない!

>>287
パチパチパチ〜 (パチパチパンチではありません。
いまからまだ長いですが、楽しみですね。
私の子が 4年だったころは、勉強のベも知らず、スポーツばかりしていま
したよ。
今頃県大会の予選だったな〜。
289実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 04:11:54 ID:1lKYAwN1
5年の皆さん、カリテいかがでしたか?
うちは、算数が難しかったと話していました。
理科は前回より取れていました。
社会は前回より15点くらい下・・・。
算数なんとかしなければと対策を考えているところです。
290実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 07:11:01 ID:pBnDOsKb
うち算数、120位でした。理科が最低。今年最低のカリテとなったみたいです。
上の鼻息荒い方々は、こんなの関係なしなんでしょうね。
291実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 07:47:42 ID:cLLip33x
>290
5年生?
292実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 07:52:06 ID:RuVWLnx4
どこの塾も5年生のうちは鼻息荒いんだよねw
293実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 11:40:53 ID:uk1y2+Sb
4年です。皆さんは必ず、テスト直後に自己採点をするのですか?
これまで私も、問題に解答を写していないところを確認するため
本人に聞きながら採点をしているのですが、今回の採点中に
「もう、どうせ月曜日にわかるんだから!」
とキレられました。ちなみにうちは、前回公開で60台半ばの凡人です。


>>279
うち算数はあまり得意ではないのですが、140位でしたよ。
応用が簡単で自分が全部できたくらいだから満点続出かな?って
自分で言ってましたけど。
294実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 12:54:55 ID:xFc7uEFq
>290
 ウチも算数は120弱、理科が最低かも・・・
>293
 本部系はカリテの後、答え合わせしてきます。
もちろん答案用紙も返されます。
ですから、点数は分かるんですよ。ただ記述の正誤で+−はありますが
295実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 13:17:27 ID:3LUuh1WK
>>287
第一回公開、算数満点って確か・・一人のはず??
296実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 13:35:05 ID:RuVWLnx4
261も287も特定上等と思えるほど優秀なのでしょう。
めでたいめでたい。
でも子供はちとかわいそうなり。
297実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 14:52:10 ID:3/5Drt2X
4年の算数簡単だったんですね。
うちも満点かもっていってたし。
でも理科がいまいちだったみたいです。
298実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 15:25:51 ID:+Z2R4bAf
>296
お子さん優秀なのはうらやましいけど
でもこんなとこで自慢してるってこと、周りのママンや教室の先生にばれたら
わたしなら死ぬほどはずかしいかも・・



299実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 15:55:19 ID:di6vXjRQ
関西4年。算数満点、国語1問間違いくらいかな
前回と同じくらいの難易度ではないかな?社会は簡単だったかな
300274:2005/05/01(日) 16:06:01 ID:t7tlD7hm
272さん、お返事ありがとうございます

>子供が塾友と一緒に学ぶことが好きなこと。
>人の様々な考えを知ることは自宅ではできないこと。
>それに尽きる。

いい授業をしてくださるお教室なんですね。
うちも休み時間は楽しいようなんですが・・
もう少し考えてみます。

5年カリテ、うちはいつもと似たような感じでしたが、
苦手な国語がそこそこだった(国語は簡単だったのでは?)
ので、総合的には10点位アップかも。
301実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 17:37:53 ID:cR94BT46
>>296
272みたいな特待エラソー親の話なんて全く参考にならないです。
70ぐらいの方がいちばん現実味があっていいです。
302実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 19:23:56 ID:RuVWLnx4
ココは日能研の関係者だけが見ているわけではない。
アドバイスでも偉そうでも構わないが、親なら節度を。
特に満点系の自慢は妬みによる特定を呼ぶ。
ココの書き込みの削除は非常に困難。
303実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 19:24:16 ID:9eSniiho
偉そうな事言ってても所詮ネラーの妄想話。
現実はどうかねぇww
304実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 19:50:19 ID:cLLip33x
満点とか、本当に子供がその点数取っていたら、普通は控え目に書きますね。
自分が子供なら、きっと、はずかしいです。
305実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 21:00:55 ID:cR94BT46
この満点特待親は、本物なんでしょうか?
満点なら即N研側で特定できるし、通う子供や面談時はどうするつもりなんだろう。
職員にバレバレは、さすがにないでしょう。
なんか嘘っぽいのです。たぶん子無し受験オタクでは?
306実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 21:19:42 ID:yvt/AxI1
>>305
そうかもしれませんね。ここって結構、Nの先生方も見ているみたいだし
普通だったら個人が特定できるような事書けないですよね。
307287:2005/05/01(日) 21:28:59 ID:oR2GQBLf
やれやれ。なんか話がどんどん増殖してますね。
うちの場合、算数はノってるときはいいんですが、
時々やっちゃいましたー、になります。
だから、今回も、間違いに気づかないオオボケかと不安。
他三教科については、「しーらなーい。」、
親も知りたくないですワ。

>>295
うちは試合や練習のため、普段は後日受験ですし、
科目別得点が出るような上位じゃないです。
308実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 21:43:13 ID:nyN2urW8
6年男子です。公開で全教科偏差値60以上とるには、何を勉強すれば
よろしいんでしょうか?
309実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 21:45:30 ID:cR94BT46
やれやれってどういう意味?287は、自分のこと言われてると思ってるの?
310287:2005/05/01(日) 22:01:47 ID:oR2GQBLf
>>309
はあ、そうです。288さん、295さん、296さんは
うちのこと話題にしてくださってますんで。
算数のことだけ書いたので誤解させちゃたようなので。

で、309さんは何の御用で?
311実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 22:32:27 ID:cR94BT46
4年第一回公開、算数満点ピックアップされるよ!
312実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 22:43:05 ID:oR2GQBLf
309=311さんって、保護者じゃないんだ?
Nの職員なんですね?そうじゃなきゃ、
>4年第一回公開、算数満点ピックアップされるよ!
こんなことできないですよねー。へぇ。
313実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 22:46:11 ID:YwMiodS8
このスレ面白くなってきたわ。
314287:2005/05/01(日) 22:46:25 ID:oR2GQBLf
↑あ、失礼、名前抜けました。




315実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 22:47:40 ID:cR94BT46
あら、ごめんなさい。2000位まで出てる順位表、4年はないの??
316287:2005/05/01(日) 22:52:36 ID:oR2GQBLf
>>315
あ、ごめんなさい、私の勘違いだったみたいですね。>Nの職員
名簿でピックアップできるという意味だったんですね。
でも、うちは前に書いたとおり、算数満点でのってないんですよ。
お騒がせしました。


317実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 23:12:56 ID:cR94BT46
あら、ごめんなさい。
下は合計点数だけでしたね。忘れてました!
318287:2005/05/01(日) 23:20:36 ID:oR2GQBLf
はあ、そのとおり下です。
もう、はっきり言ってくれちゃってー。(笑)
先輩保護者のかたなんですね。
どうもチャットもどきにおつきあいいただいて、すみませんでした。
おやすみなさい。
319実名攻撃大好きKITTY:2005/05/01(日) 23:46:11 ID:2kJPUA2B
だいぶ焦ってるみたいですね
320実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 00:21:59 ID:dIETe8Dv
ごめんください。
うちは受験組。それも3年2月の入塾からずーーーっと受験1組。
「来るな!」と言われそうね。
いつもうらやましくてのぞいています。
一度でいいからこんな自慢してみたかったわ。
子供は勉強はしてるんです、一応。
塾も皆勤だし、帰宅しても勉強するし、
毎日計算と漢字は必ずやり、栄冠も必ずやります。
それでも週末のカリテも公開もまるでダメ。
時間も足りないし、思い出せないし、×とレのオンパレード、、、
評価は4、5が当然でたまに6があると本人はニンマリ。
偏差値は35〜44.本当にため息です。実は6年生。
いつかはいつかは上がってくると思っていたのに夢でした。
これは元々頭が悪いの?勉強し方が悪いの?
笑わないでください。一応受験希望なんです。
なんとかなりますかね、、寝ている子供みてると魔法が使えたらと思います
321実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 00:28:35 ID:pneHiv4a
あのさ〜特待って公開100番以内3回でしょ?
でもって、後日は対象外。
だから、後日を前日に受けさしてくれるって本当にあるの?
関西は、後日なくって、前もって受けるみたいだけど、特待ない
ものね?
322実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 00:28:54 ID:IFxCH4UK
頭良くな〜れ〜、良くな〜れ〜。

まだ時間もあるし、44もあれば学校も選べるしね。
きっと良い学校に出会えますよ。
323実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 00:40:30 ID:xjdwLnxq
慌てた>>287より、沈黙した>>261に注目したい。
後者の方が100倍痛かったwww
324実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 00:47:58 ID:xjdwLnxq
325実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 00:55:54 ID:1Y1W+Jul
>>320
うちの子は、応用受験でも、真ん中よりちょっと下で、
今、このスレで話題になっている「満点、特待、etc.」の話題には、
到底ついていけない子です。
自宅学習は、全くしません。
計算と漢字さえも、カリテの直前になって、申し訳程度に「漢字の読み」のみを
さらっとする程度。
こんな子が、第一志望に受かるとも思えないし、万が一受かったとしても、
その後の六年間は地獄でしょう。
これまでに、何度も何度もバトルを繰り返しました。
でも、いっこうに本人の意識は改善されず今に至ってしまいました。
実は、うちの子も六年です。
こんなうちの子と、>>320さんのお子さんの将来を比較すると、
明らかに、違いが見えてきます。
どうか、お子さんのその優れた素直な長所を大切にしてあげてください。
喉から手が出るほど、「それ」が欲しい子もいるということを
心の片隅に留めておいて頂ければ幸いです。
326実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 06:02:14 ID:v4tDSuaT
うんうん、ここにもまともな人間がいるんだ。
>>320さんは、ここでバカな自慢しているバカ親とは明らかに違い、頭が
よさそうな人だ。(真実であれば)>>325さんも、良識ある、賢そうな人だ。
満点とか、自慢している親の子は、今は親が必死で、結局子供の自主性を
阻害してるだけだから、自分で考える力がつかず、この先「のびない人間」
の代表とならなければいいが。
子供(人)はどんどん失敗して育つのだ。
327実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 06:40:42 ID:hsNSoVDv
満点がえらく刺激してるみたいだけど、
この時期4、5年生の満点なんて、あることでしょう。
別に自慢に聴こえません。

このクラスの子なら普通にあることを
この応用限定スレに書いて叩かれるなんて異常。
叩いているのは本当にNの応用クラスのかた?

叩いたりしないで、そういうお子さんがどういう日常をおくっているか
聞く耳を持ったら?
261の言ってることのポイントは、Nの授業も講習も地道にちゃんと
受講しているっていうこと、基礎が大事なんだということ。
季節講習は内容レベルが低いから受講しないなどと言ってる人のほうが、
自慢、それもとんでもなく勘違いな自慢に聴こえる。

それを攻撃してるっていうのは、N叩きをして喜んでる他塾関係者かしらって
私なんか思うけど。

>>320
家で夜遅くまで勉強して、授業中集中力が持たないという悪循環になってませんか?
真面目なお子さんなので、全部ちゃんとやろうとして、あふれているのかも。
328実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 07:30:08 ID:RTcmA+ij
あの語りが聞く耳を阻害するのだと思われ。
329実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 08:00:30 ID:6YX6j1bZ
>>261 = >>327
自画自賛 乙!
330実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 09:24:44 ID:EJ4tPbjS
>>327
> 家で夜遅くまで勉強して、授業中集中力が持たないという悪循環になってませんか?
> 真面目なお子さんなので、全部ちゃんとやろうとして、あふれているのかも。

同意。オーバーワークになると頭の冴えが悪くなる。
子供の調子がいい時を見ていると、自分のペースで自主的に勉強して、それを自分なりに
こなせているとき。
調子の悪いときは、色々な刺激にアップアップになっているとき。細かいミスも目立ってくる。
睡眠は大事。親がまず一番になすべきことは、体調管理。

>>320さんのお子さんのお話を聞くと、勉強量にアップアップになっているように感じるのと、
暗記が苦手なんじゃないかな?と感じます。
私自身が丸暗記が苦手でした。(子供は逆に得意)
関連づけをして体系的に覚えると飲み込める場合がありますよ。
私は漢字の書きが非常に苦手だったので(読書が好きだったので、読みはほぼパーフェクトだったのに)
覚えるときは必ず意味を考えるようにしました。
部首と作りの組み合わせの意味や、漢字の成り立ちについてです。
算数についても、ただ単純に問題を解くよりも、意味や方法を考えながら解いた方が
私は飲み込みやすかったです。
常に「どうしてそうなるのか」を考えるように促してあげると、自分の中で消化できるようになる
場合がありますよ。
331実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 10:00:24 ID:XbZocBu0
>>329
行間読めない人だね。
違うじゃん。
332実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 10:15:07 ID:I2FOWkjd
たしかに、261特待親は、出てこれないよね〜
333実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 11:46:28 ID:fUBQO9v7
4年だったら満点はありえますよ。そんなにたたかなくても・・・
勉強方法聞きましょう!
334実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 12:08:38 ID:CrSMEs5H
4年、今、マイニチでカリテ結果がUPされました!
ほんと、今回よく頑張ったと思います。順位は全体の3桁前半で、
ここの皆さんにしたら大したことないかも知れないけど・・・
うちの子にしては上出来です。うれしい〜〜〜!
335実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 13:05:02 ID:7zNTstpS
満点を取った報告、私は歓迎。
でもその際、どのような勉強をして満点を取れたのかも必ず書いて貰いたいけれど。
成績優秀自慢の場合は、必ず家庭での学習方法を披露するってルールを設けたらどうだろう?
336実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 13:42:45 ID:I2FOWkjd
満点の>>287はともかく特待(5年以上)の>>261はいらない
337293:2005/05/02(月) 13:56:17 ID:Ng6DswIO
>>294さん、レスありがとうございました。(って今頃すみません。)
338実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 14:29:16 ID:XbZocBu0
ここの住人というか、世間一般の人は、
他人の子ができると妬ましくてたまらないようですね。
出来る子の親は傲慢で、
出来ない子の親は真摯なんて構図を好んでいますね。
まあ、それは良いとして、

>>261の言ってることは、超出来る子にとっては真理だし、
出来ない子にとっても真理だと思いますよ。
公開のことは特定されるので言えないけど、
ウチの場合、今年のカリテ平均は470〜480点程度です。
では、毎回20〜30点をどんな問題で落としているかというと、
正答率10%の問題はあまりなく、
むしろ、正答率50%以上の問題が多いんです。
つまり、基本問題を慎重に正確に解くことが課題なんです。
難問は学習を積んでいけば解けるけど、
基本問題はメンタルな面が多く含まれているんですよ。

だから、超出来る子(傲慢でゴメン)の親にとって、
難問を解くより、確実に基礎問を落とさず解くことを目指すんですね。
少なくともウチの場合は、そうです。
339実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 14:54:22 ID:uXBSu+Jo
>338

お話、すごくよくわかります。

>難問を解くより、確実に基礎問を落とさず解くことを目指すんですね。

「超」のつかない出来の我が子もそこを目指しています。
実際にはそれがなかなか難しく、ぽろぽろ落としてくれちゃうんですけどね。

私は261さんや338さんのように「超」できるお子さんのお話こそ伺いたいです。
めったにそんなチャンスはないですから。

家庭学習はどのくらいされているのか・日能研の教材以外のものはどんなものを
使われているか・など、教えていただけたらうれしいです。
340実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 15:20:14 ID:I2FOWkjd
そもそも2ちゃんで期待する方が間違い!!
341実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 15:34:41 ID:v4tDSuaT
>>388
「世間一般の人」とか「超出来る子」とか、あんたとこできないのまるわかり。
できる子は、できるのが当たり前だから、自分のとこ「できる!」なんて
思わないよ。それから「世間一般」とかいう言葉も、あんたが並だから
でる言葉なんだ。少しでも心理学かじった人間だったらわかるのにね。
(もうすこし、頭がよかったら)
本当にできる人は普通になりたがり、凡人は、スターになりたがるのさ。
あんたみたいな人に言っても通じないだろうけど。
現実の世界で、ストレスをためこんでるんだね。かわいそうになるよ。
書けば書くほど、現実から離れて苦しむことになるよ。
小学校の勉強で、必死になってたら、あとがたいへんだよ。
ばいばーい。

342実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 15:42:22 ID:dCHLH32o
>家庭学習はどのくらいされているのか・日能研の教材以外のものはどんなものを
使われているか・など、教えていただけたらうれしいです。

あんまり聞きたくないわ。
どうせ適当に書きながらも、頭ん中じゃ「DNAなのよ」とか思ってるんだろうしね。
343実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 15:44:34 ID:B/H2fAEC
>>341
この人なんでこんなに興奮状態なの?
>>も間違っちゃってるし。
344実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 15:46:38 ID:I2FOWkjd
だから、2ちゃんに期待する方が間違い!!
345実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 16:39:38 ID:xkfvIz3P
それを言ってしまったら、身も蓋もない話で。
私も>>339さんに同意。
>>342はただの煽りだって分かっているけど、>>339を否定してしまったらこの掲示板で
何を求めているのかってことになる。
今回のカリテは難しかったor簡単だった等の主観的な報告?
それこそ意味のないものだと思う。(簡単だったと言えば自慢と叩かれ、orzしていれば
スルーされ。それこそ雑談スレでも作ればいい話のようにも思う)
346実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 16:46:39 ID:fUBQO9v7
>>341
心理学専攻していましたがあなたの言っていることわかりません

347実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 20:00:03 ID:MCss3bKx
>>346
わからなくて当然。
コイツが>>261
348実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 20:24:47 ID:6YX6j1bZ
漏れもこいつが>>261とオモフ
349実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 20:36:29 ID:XbZocBu0
>>347>>348
IDよく見たらどうでしょう。
>>341>>326ですよ。Dは同じv4tDSuaT。
内容からして違うのは歴然です。
350実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 21:01:55 ID:5TgcHCLU
>>349
あのー・・・
IDは日付が変わると変わってしまう物なんですが。
351実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 21:11:08 ID:av9wLU7Q
6年女です。体力がないので夏期講習パスして家庭学習しようかな・・と。
親自身(私)は理系なので問題わからないとこないです。
偏差値55を超えない学校なので、思い切ってパスするのは、やっぱり
こわいでしょうか?上の男の子で経験済みです。
塾は連日行かせましたが、下の子になるとそこまで無理しなくっても
いいかなぁという気になります。
どうせ中学からの勉強への粘りが必要でしょ?
352実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 21:12:00 ID:XbZocBu0
>>350
日付変わっていませんよ
同じ5月2日です。
よく見てよ。
また、誤解を避けるため、
同じIDが近接して振られるとも思いませんが。
353実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 21:27:34 ID:Qgdx1mvV
>>352
341=326はみーんなわかってるけど、
341=326 =261 なのか ≠261 を議論しているのでわ?>347・348

まっ、どうでも良いけど。
354実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 21:28:48 ID:5TgcHCLU
えー? 347と348が話題にしているのは、
341=261ってことでしょう?
261が書いてるのは、3日も前よ。
355354:2005/05/02(月) 21:32:05 ID:5TgcHCLU
ごめん、リロードせずに書いちゃった。

353は、>>352さんへのレス。
356実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 21:37:10 ID:c3SBtcV7
煽りに反応してこだわってしまう人が多いのは、わざとなんだろうか…
匿名掲示板で決めつけて何の得があるんだろう?
それともみんな場を荒らしてストレス解消したいだけなの?
357実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 22:06:36 ID:W05xotGq
345さんに同意。
成績が良いというだけで、いわれない人格攻撃されたり、
スポーツに燃えてる子は素晴らしいとされるのに、
勉強ができる子はオカシイ子扱いされたり。
応用の親なら一度は現実の生活で、
そういう理不尽な想いを味わった経験あるでしょう。

だから勉強法のことだって、悩みのことだって決して言えないよね。
唯一こういう匿名掲示板で吐露できるんじゃない。
それなのに、結局ひがみねたみ攻撃じゃ、寂しい。

仮にも応用受験の親なら、やめましょうよ。
そして、良くできるお子さん、頑張ってるお子さんの話に
謙虚に耳を傾けましょうよ。

一番の子にだって一番であるがゆえの悲哀がある、
それもここの皆さんなら、現実に経験して判っているでしょう?

これからも是非優秀児の親御さんに登場して欲しいです。
もちろん、満点報告も。
358実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 22:14:20 ID:c3SBtcV7
満点報告だけだとチラシの裏だから、特に留意した点などのアドバイスなどを
含めてほしいけど。
359実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 22:23:02 ID:v4tDSuaT
341だよ〜。
IDってさ、日付けが変わると変わるのではなく、一度落ちて、プロバイダに別のIPが
ふられた時、変わるんじゃなかたっけ。
べ〜〜だ。
360実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 22:26:36 ID:v4tDSuaT
また341だよ〜。
あ、変わってないか。
勉強方法教えてほしいとか、言わないでよん。
自分で考えたらいいじゃない。
361実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 22:54:59 ID:8as6jRAg
341って、6年で偏差値72,3のお子の親御さんですよね。
362実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 23:06:49 ID:0D1gPGDf
>>357
>>359>>360に謙虚に耳を傾けられますか?
ただただ、お子さんが哀れです。
363実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 23:18:55 ID:HzwL/emi
age
364実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 23:21:32 ID:MW/PmBG0
【86266】 実際のところ
2005年05月02日 19:23 -咲かせて桃色吐息- (61.211.217.239)

--------------------------------------------------------------------------------

【返信】 【引用返信】


海城やら麻布やら早実(今は共学だが)あたりには
美味しそうな男子がごろごろ転がってるわけですよ。
高校生ぐらいの男子って年上の女性に魅かれてるする子も
少なからずいるわけで、けっこう食べれますよ。
旦那とは全然やってないし、やっぱり若い男の子は
最高級の果実でしょ?
肌もキレイだし、若さで
プリプリして勢い余るアソコの美しさしさなんてまさに芸術。
去年の文化祭では三人食べました。
一人は童貞だったから全部教えてあげたの。
もちろん精子は全部飲むのが基本ですわよ!
おかげでこちらも綺麗になれるし一石二鳥だわ。
男子高生って最高ね。


365実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 23:35:17 ID:8as6jRAg
>>362
偏差値が高いことが必ずしも品性が高いことにならないのは常のことだからね。
こういう方もいらっしゃるということで。こういう方がいるために、
成績良い子は357のいうように人格攻撃されるんだわ。

なかなか前にすすまないので、うちのあまり大したことないネタをご提供。
うちの場合、満点を取れたときは、全くの運。
どういう勉強をして、どこに留意してのぞむか、などなど、残念ながら作戦なし。
たまたま、子供が大好きな教科の大好きな分野が範囲だった。
テスト受けてるとき、おそらく楽しくて集中して、無我の境地みたいな
感覚だったのかな?
満点を狙っていこうと戦略立てられるくらいできるお子さんは
すごいと思います。
366実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 00:35:13 ID:BBJKd8vl
あのね。私品がないほうじゃないの。
真面目じゃないけどね。

>>364
変な男だ。




367実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 04:54:39 ID:g5HwbSaE
2ちゃんに変に期待するなんでもおせーてちゃんがいる限りだめだね
368実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 08:38:12 ID:CZkBd6GD
>>366
もう、おまい氏ね!
ウザイ!
2度と出てくんな!
きもい!
何度も出てくんな!
テメエ1人のせいで、つまんなくなったよ!
お前みたいな香具師のガキなんて、絶対にどこにも受からんよ!
いいか!スレが穢れるから、ホントに2度と来るな!
369実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 10:59:43 ID:BBJKd8vl
>>368
哀れな人。
370実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 17:51:21 ID:5NR24+1J
6年Gクラスの女子です。
レベルの低い質問で恐縮ですが、、、
ここ2回のカリテ算数が、目も当てられない状態です。
もともと7または6程度で算数貧乏だったのですが、お恥ずかしい話2回とも応用評価3でした。
評価3なんて今まで見たことなかったので、前回は親もかなり動揺して怒り倒してしまいました。
今回はもう脱力・・・です。
家庭学習では栄冠もツール共通もしっかり出来ていたので、この低迷に分けがわかりません。
自宅で解きなおすと共通は殆ど取れます。
採点後なので一度解答を見ているのですが、とりあえず解き直しの際は何も見ずにやらせました。
どなたかアドバイスお願いします。
371実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 18:28:25 ID:VaKCgKo0
6年Rの男子です。結果も出てない身でアドバイスなんて
身のほど知らずですが、何かお役に立てれば。

お嬢さんがテストのときに、失敗できないと極端に緊張してるのかもしれません。
女の子さんでしたら、応用0点でも構わないと思います。共通がしっかり
できていれば大丈夫と、安心させてあげてはいかがでしょうか。

うちは男子なので、応用で半分は必要だろうと思うのですが、はぁ。
372実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 18:53:35 ID:5NR24+1J
早速ありがとうございます〜。
もう何がなんだか・・・親のほうが泣きがはいってます。
子供は「頭真っ白になったんだよ〜」なんて、焦る様子もなく、能天気にしていますが・・・。

先ほどは「ベストチェック」「四科のまとめ」の濃度と売買算をピックアップして
やって見ましたが、全部できるのです。

カリテだけでなく、次の公開で失敗したらと・・・親のほうが恐怖してます。
学校別がかかっているのにぃー!って。
それがプレッシャーになっているのでしょうか。

でもお返事頂いて、とても嬉しかったです。
あと8ヶ月と少し・・・、頑張りましょうね。
373371:2005/05/03(火) 20:41:07 ID:0zVUgOLg
そうなんですよね。家で解きなおすと、するするっと
全部解けちゃうんですよね。
テストのときにそれが出来ないというのが
今の実力っていうことなんですけどね。

頑張りましょうね。
374実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 20:46:37 ID:MyT8S5SC
4科のまとめができるようになると算数は60くらいは取れるのでは。
うちは算数が苦手だったので共通は8割以上は取れていたけど応用はさっぱりでした。
だから共学校や算数の難しい目の学校では問題を解くのに苦労しました。
375370:2005/05/03(火) 22:15:12 ID:5NR24+1J
ありがとうございます。
このGWにやらせようと、「4科のまとめ」をYにいって買ってきました。
これができるようになれば、共通はOKでしょうか。
頑張って弱点部分から補強していこうと思います。
わが娘、算数は60を真ん中にして±7の幅があります。
安定しません・・・・・(悲)
まぁ、低値安定でも困りますよね。
こちらでレスいただけて、母的にも少し浮上してきました。
頑張ります。
376実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 22:47:43 ID:9oUTfqx1
親が勉強してるんじゃなくて子供が頑張ってるんじゃん。
何か自分がやってるようなカキコばっかだなw
377実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 23:37:05 ID:5NR24+1J
え”ぇ〜!そう見えますか?
子供ががんばってるって、よーくわかってるつもりなんだけど・・・。
自分自身のことなら、早々にあきらめるとか、死ぬ気で頑張る(とはならないかなぁ)とか
なんにせよ、こんなにもどかしくは思わないです。
子供のことだから、のちのち「あの時もっと。。。」と思ってほしくない、って
思っちゃうのよねー。
>>376にうまく伝わらないかもしれないけれど、きっと一部の超飛びぬけてるお子さん
お持ちの保護者以外には、共通した思いではないかと、勝手に考えてますが。

とはいっても、きっと終了から少し経つと「あの時もっと。。。」と思うんだろうな、親って。
できるだけその気持ちの幅が、『頑張ったわー』という達成感に近づくよう、頑張ります。
親として。
378実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 23:40:31 ID:g5HwbSaE
親はもっと違うものを与えられると思う。
某校で出た百貨店の名前など、家庭でしかできないことがある
379実名攻撃大好きKITTY:2005/05/04(水) 00:12:37 ID:9xxrH8Kr
↑ まさか、本気で言ってる? ↑
380実名攻撃大好きKITTY:2005/05/04(水) 07:13:02 ID:PpPBekjS
あんな配点1点の問題分からなきゃ捨て問ですよ。
それに明治時代の街並みから推測したら百獣の王を知らなくても間違いませんよ。
381実名攻撃大好きKITTY:2005/05/04(水) 09:39:54 ID:0eeUA+OW
でも開成はおいといても家でしかできないことってあるよね。
382実名攻撃大好きKITTY:2005/05/04(水) 09:48:43 ID:40Sl0RKL
よく時事問題なんかを家庭で話し合う習慣があるといい、なんていうけど
それは親がある程度教養があって、それなりにディーセントな視点を持ってる場合。
無教養で視野狭窄な親が、なんかがんばっちゃって先取りなんかしようものなら、悲惨なことに。

憲法記念日とかに陥りがちな陥穽w
383実名攻撃大好きKITTY:2005/05/04(水) 10:22:09 ID:0eeUA+OW
>>382
たしかにそうだよね。復習がちゃんとできることが先だね。
あとは、それから
384実名攻撃大好きKITTY:2005/05/05(木) 06:59:23 ID:IJ3mQeUh
夏期講習、旅行のため、前半しか参加できません。
受講料は、半額になるものなんでしょうか?
385実名攻撃大好きKITTY:2005/05/05(木) 09:21:01 ID:R50DK72E
初心者マーク・初心者の質問ですみません。
書き込むをクリックして、ページが見当たりませんと出るのは
どうしたらよいのでしょうか。
何か書き込み出来ない状況なのでしょうか。
386実名攻撃大好きKITTY:2005/05/05(木) 09:34:43 ID:R50DK72E
今日は書き込みができました。
受験組からのおじゃまで、一笑にふされるかと思いましたが
優しいお言葉を頂いて目がウルウルしてしまいました。
計算と漢字は毎日、授業のあとはテキストを音読して栄冠まで、
と最初から言われていたので、必ずやるものだと思っていました。
そうして2年間すごしてきたわけです。
まんねん1組にいるくらいですから
授業で理解・記憶して帰ってこれないので帰宅してから1から。
テキストの音読後問題を解いて、栄冠をやって。
これでもカリテは前述のように3・4・5
やっぱり元々回転が遅い、作業が遅い、センスがないのだと思いました。
しかしお言葉の通り母が生活習慣をキッチリしてやらなかったのは
反省致します。寝るように言っても、終わるまで寝ないわが子。
あと8ヶ月を悔いないようにと思います。
387236:2005/05/05(木) 13:02:44 ID:paXUe6ed
>>247
お礼がが遅くなって申し訳ありません。
レスをいただきまして、どうもありがとうございました。

>「よく考える」という作業をやった成果はあったと思います。

これが身に付いていればいいのですが、現実はなかなか。
学校のテストだけなら無条件に満点近くを取ってきていますが、
反射的に解いているだけのようで、思考力を擁する問題(自宅では他に
「成長する思考力」を使っています)などでは、問題文をよく読まず、
深く考えることなく答えているため誤答が多いです。
読解力がまだ付いていないと考えた方がいいかもしれません。
本人が気付くしかないと分かっているのですが、もどかしいです。

今後、知の翼での学習だけでなく、深く物事を考えるということは
どういうことかを、子供と一緒に考えていきたいと思いました。
388実名攻撃大好きKITTY:2005/05/06(金) 00:38:01 ID:4KEPqk3p
>>386
ユリウスに行ったら?
389実名攻撃大好きKITTY:2005/05/06(金) 21:35:43 ID:hljojprU
6年、実力チェックプリントの結果、返却された教室ありますか?
どんな感じだったのでしょう?
390実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 14:46:21 ID:Bmfjaqfk
5年公開自己採点435くらいでした。
これで100位以内可能でしょうか?
391実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 15:22:53 ID:T/BqVMnb
>>390
すご〜く微妙ですね。
平均300位でもセーフの時も有れば、280位でアウトの時もありますものね。
ウチもその位のとき、どきしたのでお気持ちわかります。

ウチは今度どのくらいなんだろう。
いつも全く見ないので、月曜のマイニチ待ちです。
392実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 17:18:29 ID:eRXwcOhX
4年公開、いかがでしたか?
うちは、国語は前回より易しく、算数、
理科、社会は前回より難しく、4科計では
前回と同じくらいという感じでした。
393実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 21:23:44 ID:Bmfjaqfk
391さん、ありがとうございます。
やはり、超微妙なんですね。月曜日のマイニチを楽しみにしています。
今回は全体的に簡単だったと思います。その分、平均も高いでしょうね。
今からドキドキしています。
394実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 21:39:28 ID:DmzbSlQr
4年です。平均はどれくらいかな?うちは社会がぼろぼろです。
算数国語は前回よりかんたんだったのでは?
395実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 22:22:35 ID:dkqRJxyy
4年です。算数は超簡単だったそうです。
でも他が??だとか。
396実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 22:36:47 ID:DmzbSlQr
>395さん算数の最後の問題もできましたか?うちは最後1問落としましたが
397実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 23:01:59 ID:t+h7SYYo
4年の算数は得意の子にとって簡単ですよ。
満点じゃない方が少ないくらいです。
398実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 23:17:23 ID:DmzbSlQr
できたとか満点というフレーズに必ずつこっみたくなる人いますね。
399実名攻撃大好きKITTY:2005/05/07(土) 23:24:19 ID:DmzbSlQr
397の満点じゃないほうが少ないくらい???はあ?意味わからないんだけ
ど・・・。満点の人続出ですか?
400実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 00:03:36 ID:SuIuAmAr
>>397
そ、そ、そうなんですかー。
わが子は天才だと思っていたのにー。それとも嫉妬?
401実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 00:11:15 ID:cW7RdOu9
4年です。
算数、社会は前回並み。国語、理科が点数アップ。
特に国語はかなりアップの見込み。
(前回が平均60点台と難しかったですからね)
4科計では40点程度のUPです。
402実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 00:27:22 ID:H7wZT6sR
いや
算数できる子は、4年生のうちは満点をいっぱい持ち帰ってくる
ってことだと思われ
これは、あたってる
403実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 00:44:38 ID:1ESQYTwY
>>389
ただ、返されて、何の話もなし。子供たちも過去の話のようでした。
404実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 05:03:17 ID:HnD0dcUv
まあ、満点の自慢よりも偏差値だよ!
4年の時、算数満点じゃないけど、偏差値80超とったことあるよ
それだけ、問題が難しかったということ。
算数なめてかからないようにね!
405実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 09:17:14 ID:lgwEgwnU
>>403
情報ありがとうございます。
答案返却されただけなんですね。
偏差値などの分析は無しなんですか。
まぁ、うちのほうは返却もされてないですが。
406実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 09:33:16 ID:VGw0Lctb
4年です。
算数は前回より20〜30点悪そうです。正答率が高そうなところも間違っているし・・・。もう一度基礎からやり直そうと思っています。
国語は前回より20点くらいアップ、理科&社会は9割以上取れているので、前回よりは少し点数が上がりそうです。
407実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 10:33:30 ID:xnSfKAXk
4年公開の今回の理科、社会が9割以上とは、優秀ですね。
理科、社会の平均は前回より7〜9点くらい低い気(期待?)がします。
408406:2005/05/08(日) 10:51:28 ID:VGw0Lctb
社会は得意ではなく、いままでの点数も良くなかったので、今回はかなり勉強したようです。
その代わり算数が・・・・。
全科目、バランスよく点が取れるようになればいいのですが。
わたしも、算数の平均点が前回より20点くらい低いことを期待しています。(無理かぁ)
409実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 13:06:14 ID:SuIuAmAr
6年公開どうでしょうか?平均高い?低い?
前回より若干よかった気がするのですが、皆さんどうでしょう?
410実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 13:36:54 ID:FvbeIzdT
>>409
えー、いいな。
うちは前回より難しかったと、本人の印象ですが
大体いつもあたっているので今回は悪そう。
まだのんびりお昼食べてて答え合わせはしていません。
411実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 16:52:33 ID:Mr8jtfFP
>>410
うちも悪そう。大体、公開のための勉強って皆さん何やらせてます?
メモリーチェックとウイニングステップの苦手分野だけじゃカバーしきれん。
412実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 17:02:17 ID:z6kGRjZL
4年です。
夏休みの学習方法についての質問です。
夏期講習は必修講座(6日+テスト2回)+選択講座(Max4日)だけですよね。
本部系・関東系あるいは校舎によって違うのかもしれませんが。
うちは後期(8/15〜)の受講ということで夏休みに入って25日もの間、
授業がない状態になるわけです。この間どうやって過ごしたらいいのかを
悩んでいます。
 @これまでの本科テキスト・栄冠の復習やカリテ・模試などの解き直しを
  する。
 A市販の問題集などで学習する。
 Bまだ4年だし思い切り、羽根を伸ばす。
こんな感じで考えてはみたのですが、@Aは自分だけでやるのでは
モチベーションが保てない気がするし、Aはその上、計画が大変そうだし、
Bではせっかくついた学習習慣が・・・という不安から逃れられないし。
学校の自由研究も、今しかできない遊びや旅行も、大好きな読書三昧も
やらせてあげたい気持ちももちろんあります。
うちの場合、ピアノの練習も欠かすことができないので、
ものすごく時間があり余ってるわけではありませんが・・・。
でも、もったいない過ごし方をして後悔はしたく(させたく)ないですからね。

たまたまみたらSの夏期講習は、4年生から16日間、
コマ数にしたらうちの必修の2倍も(ちなみに受講料も)あるのですね。
ちょっとあせっちゃいました。

ちなみに選択講座も全部は申し込まないつもりでいます。
長そうだけど、ボーっとしてるとあっという間に過ぎそうなこの1ヶ月弱。
4年生の皆さんはどうされますか?
413実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 19:44:59 ID:FBIGJKa8
夏休みは徹底的にカリテ他テスト群の解き直しをしようと
思っています。初めてやったカリテでさらっと満点をとられる
ような優秀な方々と違い、うちの子は三回やっても四回やっても
満点にはなりません。だから繰り返し繰り返し、数字を変えたり
なんやかや・・・しながら夏の日々を送ることになるでしょう。
幸い夏は日が長いので、朝起きて10時ぐらいまでやって、遊びに行かせて
帰ってきてご飯食べて休憩して、午後も二時間ぐらいやって
夕方涼しくなったらまた外で遊ぶ、ということが可能でしょう。
きっと、いっぱい遊んだ!って思える夏に出来ると思います。
そう思えるような夏にしたいです。
414実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 21:12:05 ID:5csgB9k5
正直4年生の夏休みに何をしようがしまいが、
その後にあまり影響ないというのが我が家の結論です。
5年生になったら、ほとんど夏期講習で埋まってしまいますから、
4年のうちは塾以外のことを充実させたほうがいいです。

例えば、自由研究で賞を狙うほど見事なものを仕上げるとか、
読書感想文で文科大臣賞を狙うとか、ね。
もちろん、夏の長期の家族旅行も、これで当分お預けくらいの気持ちで、
しっかり企画してあげてね。
サバイバルキャンプなんかもいいですね。
体も鍛えておきましょう。

でも、二学期から順調にスタートできるように、
疲れを残さないことも大事です。
生活リズムと計算と漢字は毎日やるというリズムは崩さないでね。

とにかく先は長いのですから、4年生で燃え尽きないように。
415412:2005/05/08(日) 22:08:03 ID:z6kGRjZL
>>413
ありがとうございます。あれもこれもというより、テストの解き直しに
絞るというのは、負担も少なく、いい方法ですね。参考にします。
あらためて苦手なところを確認することもできて効果が期待できそうですね。

>>414
貴重なご意見ありがとうございます。先輩のご意見、納得です。
確かにその通り、燃え尽きちゃったら元も子もないですよね。

>4年のうちは塾以外のことを充実させたほうがいいです。

>生活リズムと計算と漢字は毎日やるというリズムは崩さないでね。

2歳下に兄弟がいるから、都合4年間、長期旅行がお預けになっちゃいますものね。
今年は毎日、何時間も勉強するより、漢字・計算や
413さんのようなテスト解き直しなど、1日1時間程度にしておいて、
塾以外のことの充実を図るべく旅行の計画も考えます。

ピアノもコンクールで予選突破する受験前のラストチャンスかもしれないので、
勉強ばかりではなく、ピアノ・遊び・自由研究など家族みんなで考えたいです。


416実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 22:41:29 ID:3h7lldtG
>>410
6年です。社会ボロボロ。問題見たけれど難しいものとは思われず、単にうち
の出来が悪いだけみたい。トホホ・・
ところで今回から「中学入試志望校選定テスト」となっているけれど今まで
となにか変わるの?
417実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 22:42:38 ID:hh9qIgXJ
6年だけど、公開できなかった(T_T)
418実名攻撃大好きKITTY:2005/05/08(日) 23:27:06 ID:MmX5X9EH
>>416
この間提出した志望校リストに添って、結果分析があるらしい。
あと、お奨め校のリスト付きだとか。

でも・・・・、あのマークシートを提出し忘れたうちはどうなるんだ・・・(泣
419410:2005/05/08(日) 23:28:30 ID:NBXZ8ZNG
帰ってくる成績表がこれまでのとは違うんじゃないでしょうか。
公開模試のHPの「成績表の見方」ってところに少し書いてあります。

うちなんか、しかく1番から計算ミスしてるし。泣けてきます・・
>>411
つい買っちゃって問題集は結構そろっているのですが
普段はカリテ対策で精一杯、まったく手付かず。
せめて公開前にはやらせたいのだけど
結局はメモリーチェックと季節講習テキストで理社のおさらいをさらっと、
ぐらいで終わってしまいます。
上位安定のお子様はどうしてらっしゃるのでしょうか。

420実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 00:18:51 ID:6HpssidO
うちも社会が悲惨・・・・。
この間の実力チェックテスト(?)は、とてもよく出来たんだけどな〜
あれが公開だったらよかったのに。
六年になると、後期の選抜日特にも関わってくるし、
本当に精神的に追い詰められますね(親がw)。
そこで、質問なんですが、後期選抜日特の各校の基準偏差値って、
本当に数字どおりでなくて入れてもらえないのでしょうか?
1〜2ポイント下だけど、なんとか入れて貰えた、とか、
ありえないのでしょうか?
情けない質問でスミマセン。
421実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 00:45:19 ID:wCCSurvA
6年公開、算数はかんたんだったのかな?手ごたえあったような感じ。
国語は子どもからのコメントナシ。微妙。。。
社会は常に問題外なので、もちろん撃沈。
理科は範囲が広かったのか、自己判定不能。カンに頼ったか?

カリテは点数取れるけど、公開は弱いという傾向の我が息子。
応用力や知識量に問題があるのでしょうか。
結果がオソロシイです。。。
422実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 09:24:04 ID:VuPJ05Mu
>>420
選抜日特の基準って、かなり低いです。
例えば桐朋は、今年の結果偏差値は63ですが、選抜基準は54。
どの学校も、少なくとも6〜7ポイントは低かったはずです。
423422:2005/05/09(月) 09:28:12 ID:VuPJ05Mu
>>420
>後期選抜日特の各校の基準偏差値って、
>本当に数字どおりでなくて入れてもらえないのでしょうか?

すみません。読み間違えて答えてしまいましたね。
選抜基準に入ってなくても、室長相談で入れてもらったという話は
以前聞いたことがありますよ〜!
424実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 10:28:48 ID:rdgqLOLC
>>422
そうなんですか。偏差値マイナス10点程度取れてれば大丈夫ですかね。
うちも6年になってやっと「これが受験か!」と親子共に自覚。思えば
4年、5年のクラス分けに一喜一憂してたなんて馬鹿馬鹿しいですね。
425実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 10:38:53 ID:3AeE68GG
4,5年生の公開の平均が出ていますね。
426実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 12:10:04 ID:1QO0R59h
5年ぎり100位入ったよ〜
427実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 12:52:56 ID:PokeeQ/l
6年算数、やはり先月より平均点高いですね。
うちはよりによってその算数が大幅ダウン、偏差値も10マイナス〜
毎月毎月各教科でアップダウンが激しくほんとストレスたまります。
428実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 13:01:27 ID:gQc8Mui6
6年、社会の平均低いね〜。点数的には、社会が一番出来が悪かったのに、
一番偏差値よかったよ。
各教科、そこそこで、60後半の偏差値なのですが
4科では、70越えました。無事、特待もゲットです〜〜。よかった・・・。
前期取れなくて、夏期講習代かなりキツイので、後期は少しラクになります。
429実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 13:19:30 ID:u8+I2rdG
>>426さんは>>390さんですか
>>391です。
おめでとうございます。

ウチもなんとか100位以内に入り、
やっと特待ゲットでした(汗)。
430実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 13:44:51 ID:nVSGyfQO
5年女子です。
みなさん優秀ですね、おめでとうございます。

うちは 順位はあまり変わらずいつも300位前後
(女子だけは100位前後)だけど、
偏差値はちょっとずつ上がってる・・

これくらいの順位って微妙だわ。
御三家!! って思ってなかったけど、
『受けてみる?』 って感じの偏差値で。

ところで、優秀者名簿?って偏差値いくつぐらいから 
載ってるんですか。

431実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 13:48:52 ID:Lc8dFQYB
いいなー。トクタイなんて夢・・・っていうかうちは4年だから
関係ないのかな。
社会、満点とっても偏差値60台ってどういうことよ!
って、そういうことなんだよね・・・。

> 御三家!! って思ってなかったけど、
> 『受けてみる?』 って感じの偏差値で。
ってどのくらいですか? 
432実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 13:59:56 ID:ZM2mqlW1
395です。最後の問題もちゃんとできていたのに初めの計算問題でミスしてるし・・(ーー;)
時間も余ったらしいのに見直しなんてぜんぜんしなかったみたい。
まあ先は長いからボチボチとテストの取り組み方を身につけて行ってくれたらいいかな。
433実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 14:08:31 ID:u8+I2rdG
>>430さん
平均点との関係や分布状況で違うけど、
ウチの経験(5年時)からするとこんな感じです。
もちろん推測も含まれていますので、あくまで目安です。

100位以内・・・・・・・・偏差値70〜71以上
漢字組(50位)以内・・・・偏差値72〜73以上
表紙組(20位)以内・・・・偏差値73〜74以上
10位以内・・・・・・・・・偏差値74〜75以上
3位以内・・・・・・・・・・偏差値75〜76以上
1位・・・・・・・・・・・・偏差値80前後
434実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 14:44:25 ID:wIEJdEKm
何回もでている質問だと思うんですが、日能研、優秀な成績のお子を持つお母様方に聞きたい!
やっぱり、4年時の成績は、ある程度ひきずりますか?
それとも全然関係ないですか?急激に上がったり、下がったりはないんですか?

なぜ、こんなことを改めて伺うかというと、海外からしっかり帰国して中学受験に参戦するのか、
帰国枠で勝負するのか、迷ってます。

できれば帰国枠は避けたいのですが。
435実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 16:10:48 ID:1QO0R59h
うちは、入塾から70前後をキープしてます。
勉強は、特に先取りなし。栄冠をやる程度。
算数は公文を年長から3年まで
436実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 16:34:30 ID:hjbIu8O9
昨日初めて模試を受けた外部6年です。
結果は散々なものでした。
まぁ、これは分かってたことなのでいいのですが・・・・いやイクナイんだけど・・・orz
ところで、普通は午前の部で受けるものなのでしょうか?
校舎によっても違うのでしょうが、(なんとなく)午後受けたところ「3人しかいなかったよ」とのことでした。
来月は午前中に受けさせようかしら。
437実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 17:23:29 ID:wIEJdEKm
>>435
教えていただき有難うございます。
我が家も公文の国語、算数、英語(これは英語圏用の)を2年までやっておりました。
日本から離れ、他に選択が無かったので公文だったのですが、これは結果的によかったのでしょうか?
いまのところ、公開の結果も良いです。
「でも、世の中そんな甘くないだろうな・・・。」とは思って迷っているところです。
カリキュラムに沿って、きちんと塾で勉強させた方が、中学受験だけでなく将来のためによさそうですし。
身近で、帰国子女枠に頼り、入学したものの、大変なことになっている方もいるので悩みます。
438実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 18:20:40 ID:4ZPsGfkm
>>436
外部から初めて受けた模試は、点数取れませんよ。「大変、この塾に入った
方がいいのかしら?」と焦らせるのが目的。塾側も問題難しくしてると
聞いた。
439実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 19:14:23 ID:zIFViPj5
>>438
S塾の方?
模試は全て同じ問題です

おまけにカリキュラムテストという週テストより比較的簡単に作られています

440実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 19:22:18 ID:gQc8Mui6
>>434
4年から成績ほぼかわってないです。平均偏差値68くらいかな。
クラスのメンバーもほぼ同じ。
上位層の場合、特に変動ないんじゃないかな。
勉強しなかった子が急にがんばって上がってくることはあるけど
4年で成績優秀だった子が、下がっちゃったのは、あまりない。
ちなみにうちも年長から公文やってました。
3年の時だけ、ぴぐまりおんも(サピの通信)やりました。
441実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 19:43:16 ID:nVSGyfQO
>433
ありがとうございます。
お目にかかったことのない順位です。

>431

>> 御三家!! って思ってなかったけど、
>> 『受けてみる?』 って感じの偏差値で。
> ってどのくらいですか?

4年時、65以下の時は、ウチは御三家は志望してなかったです。
5年になって 66〜69(総合)
『受けてみる?』 って感じだけど、
絶対得意という科目は無く、毎回54くらいの科目、75くらいの科目が
あっての(それも教科は決まってません)、
総合66〜69 って本物かどうか・・

博打みたいでこわい。
442431:2005/05/09(月) 20:51:47 ID:Lc8dFQYB
>>441
なるほど、合点しました。
うちは4年の現在、まだ模試は2回だけですが、64〜65なので、
考えたことがないから、同じくらいってことですね。
441さんのように上がっていったら嬉しいのですが・・・。
443実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 21:00:12 ID:Ie33XjIq
>>438>>439
d。
そっか〜比較的簡単なんだ〜
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

444実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 22:39:27 ID:mYqDWCx2
そりゃカリテは復習テストだから設問の難易度を多少上げないと点差は出ないよね。
素で解く公開は逆に甘めにしないと点数が出ない。家に持ち帰った問題を単純に比較
してもあまり意味が無いよ。それぞれのテストの役割を考慮しなくては!!
445実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 22:53:29 ID:Yb/9zD6r
>>444
内部生としては、そういう心がけで良いのだと思いますが、
438様のいうように、初他流試合は出来が悪くて当たり前、
問題は難しくしてあるというのは、間違いだということを
皆さんおっしゃってるのでは?

6年では難しさは明らかに公開<カリテですし、
他流試合しても上々の出来だったという経験がおありなのでしょう。
我が家もSのテスト、普段のNでの成績より良かったので
拍子抜けしたことありましたもの。
446実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 23:07:18 ID:mYqDWCx2
確かに外部生用に難しくしているわけではないね。
その点は納得です。
447実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 23:12:15 ID:mYqDWCx2
>>436
外部の方はまだ結果を受け取っていないのでしょうか?
平均は低めだったので自己採点が悪く見えても偏差値は確保出来ているということも。
448実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 23:28:08 ID:1A7lIXif
>>434

4年のときは四科総合で偏差値40台もありましたが、
6年になって平均偏差値70となっています。
公文は検討してみたこともありません。
知の翼もリトルもぴぐまも資料請求止まりでなにもしませんでした。

まだ学校内外の活動も全部継続しているので、
秋以降、それらを休止して勉強に集中しようと思っています。

帰国枠は避けたいということであれば、5年生の夏までに母子だけでも
先に帰国できませんか?受験私立小ではそのようにすすめられると聞いています。
449416:2005/05/10(火) 00:01:31 ID:ptSOkJcq
>>418さん、419さん
志望校選定テストの件、回答ありがとうございます。さてボロボロの社会
の結果わかりました。なんじゃこりゃーでした。他の教科と偏差値10〜
15も悪い。もともと暗記もの苦手だけれど復習キチンとしてないから
当然かな・・
450実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 01:04:08 ID:AAkCCL1j
ああ、公開1位の野望果たせず。
それどころか漢字どまり。
カリテでは何度か果たしてるのに。
6月がんばれ!
万博行けないぞ〜〜〜
451実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 10:43:01 ID:V+0ENCYQ
うちも前回表紙上位だったが、今回ぎりぎり漢字組。やっぱ規模の大きい模試
だと1問が命取りだと痛感
452実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 10:49:48 ID:r7rYeKJR
ここって、超優秀児の親がゴロゴロいるんですね。
すごい・・・。
そういう子の親が2ちゃんねらーなのは、なんか嬉しい。親近感倍増。
だからってあやかれないと思うけど。

ちなみにはじめたばかりの4年くらいだと、何点以上くらいが漢字組みなんですか?
453実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 11:23:52 ID:490iNO09
430台で表紙の時もあれば、450で漢字に入れない時や
72で100位以内入れないときもありました。
上位層との勝負なので平均や偏差値に関係しないのでは?
454実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 11:34:48 ID:V+0ENCYQ
そのとおり、上位あたりになると平均点に関係なくミスがあるなしだと思います。
あと、個人的には平均点が高いとあまりよくない成績のとき多いなあ、皆さんはどうですか?
2chはうまくつかえばeduよりも本当の情報が得れる、edu
は綺麗ごとが多いから・・・。
455実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 11:54:21 ID:r7rYeKJR
>>453
そうなんですか・・。いわれてみるとそうですよね。テスト内容によりますよね。

でも、ここ読んでて思ったのは、皆さん、悲壮感ないですよね。
勉強そのものを楽しんで、テストはゲーム感覚でこなし・・。
やっぱり、子どもが優秀だといいですね。
最初は、何にもしてこなかったというお話、「嘘でしょう!?散々ぱらやらせてるくせに。」
と受け取っておりましたが、自然体でこなしている人が多いのですね。
今では、勉強をやったやらない以前に、優秀ないお子さんは興味をもつところが違うのだと
思ってます。

ウチの子はどうかな・・・。成績はともかく楽しんで受験する部分も欲しいな。理想だけど。
周りの、必死であがいているけど成績が上がらない親子に、ここだからいえる忌憚のない意見ってあります?
例えば
「親からして生活態度改めないと・・・」とか
「勉強のやらせ方がまずいんでないの?」とか・・・・

それとも、今は振るわなくとも頑張ってる親子って脅威ですか?

それにしても、”上位層との勝負”>>453って、はぁ、、、かっこいい(ため息)
456453:2005/05/10(火) 12:41:31 ID:490iNO09
>かっこいい
恐縮です。成績順位表を見ていつもベスト5に入っている子に
妙にその知らない子に親子でライバル意識を持って、
勝手に次は絶対勝つぞって燃えていたんです。
今から考えればヘンな目標でした。(1回だけ勝てた)
457455:2005/05/10(火) 13:41:47 ID:r7rYeKJR
>>456
そんな・・お返事いただいて、こちらこそ恐縮。
ベスト5に入っているお子様がライバルだなんて、456のお子様もベスト10なんじゃないですか?
あっ、でも順位までは げすの勘ぐりですね・・・。ごめんなさい。
こんな優秀なお子様のお母様とお話する機会も現実にはないのだろうから、私にとっては貴重なやり取りです!

その順位表上のライバルの方と中高大と一緒。大親友となり、
453のお子様と将来はなにか偉大なことを成し遂げる研究グループ、または日本をしょってたつ若者
になるかもしれませんね!

ウチは、今度初めて、”新発見テスト”を受けます。中受なんておよびでないかもしれませんが。
中学受験モードの私立小に入ってしまい、アップアップしてます・・・。
母親がこんななんで・・とほほ。
458実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 18:15:12 ID:8M/CCn4c
>>453サン
6年生ですか?
5年生母ですが、どうやったらそれだけの成績を維持できるのでしょうか。
公開が特に点が取れなくて凹んでしまってます。。。
459実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 23:17:54 ID:XnqxYdKC
453さんでは、ありませんが、5年68のうちの場合。
まず、カリテで弱点を見つけ、その系統の問題をいろんな問題集や過去問から探してします。
カリテの勉強は特にしません。算数の計算問題と漢字は満点を必ず取るようにだけ言ってます。

上の子の時の公開と比較して確実にややこしくなっていると思います。
難しいというより、総合力、応用力、運用力というのでしょうか
うまく言えないのですが、そういうチカラが必要になっているような気がします。
特に社会はちがうなぁと実感します。まるで広告会社の入社問題のようなものや
これは、公民の分野じゃないと思うのなど、他の問題集にないものがあります。
でもそれを解く子供達はすごいと思います。

なんかアドバイスにならなくてすみません。
あとオカルトなんですが、
算数の設問1の計算問題は、テスト実施年や日付になったものがあります。
今回で言えば2005年5月7日で、答え55.7とか問題507×5なんかそうです。
これは、きっとそうじゃないかと思うのですが、どうでしょう?
ただ、子供に言うと真に受けて、わざと日付の答えをするかもしれないので
今度、算数の先生に聞いてみます。
460実名攻撃大好きKITTY:2005/05/10(火) 23:41:59 ID:XnqxYdKC
そうそれと、なんかエデュきらいです。
461実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 00:14:30 ID:60YJs5TK
>>460
私もです。
こちらの方が臨場感があります。
あちらは、なにか作っているような・・・
妙に仲良しごっこ風だったり、
妙に戦闘体制だったり・・・。
>>459も参考になりました。   謝謝
462実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 01:43:28 ID:U3AkbWkf
たしかにエデュってうわべばっかりと思う。
こっちの方が本音だもん。叩かれる時は徹底的だし、
遠慮なくバンバン言われるし、話が合う時は盛り上がるし
こっちの方が居心地いい。
463実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 08:24:50 ID:54uTfDY2
小3親ですが教えてください。
日能研の6月のオープンテストに申し込みましたが、テストについては前日に保護者会があり、
5月中にも夏期と予科の親対象の説明会があるほか、何も案内がありません。
エデュやヤフーの書き込みでは、子供対象のイベントや無料算数国語講座など、
いろいろとテスト前の子供向け講習などが用意されているようですが、受験教室では
何も予定されていないようです。
こんなにも教室ごとに差があるものなのでしょうか?
入塾後もこのように、テストに対する準備が各教室により違うものなのですか?
また、それで正しい成績や子供の位置が把握できるものでしょうか?
よろしくお願いします。
464実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 08:30:40 ID:3Lx/aH0U
今月から入室した6年です。
M1〜3(全8クラス編成)がある校舎の
M1の在籍となりました。
娘の志望校はフェリスなのですが
このクラスを維持していけば何とかなるレベルでしょうか?
受験についてまったくわからない状態なので
よろしくお願いいたします。
465実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 09:09:04 ID:kEO67E1b
>>463
うちも小3です。
先日、新・学力発見テストのパンフレットが届き、その中に夏季と予科の親向け説明会の他、
子供会という漢字・計算を教室を巡りながら解いていこうというイベント(テスト前に
子供に教室に慣らそうという趣旨みたいです)
新・学力発見テストの直前に、テストの傾向やテスト後に渡される資料等の説明などを
行う説明会(これはテストのパンフレットに載っている)、
社会・理科の科学講座の案内、夏季講習のパンフレットや説明が入っていました。
ちなみに本部系です。
科学講座は本部系の一部の教室で、国語・算数講座は関東系の一部で行われているようです。
知の翼にもこれらのパンフレットは同封されてきました。
466実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 10:06:40 ID:uxBted8d
>>456
同じ様な経験アリw
いつもうちの子供の上に同じお子さんがいるので嫌でも目に付いてしまい
勝手なライバル意識を持って対抗したり・・・アホですわw

あと、上位になると1問のミスが本当に大きく響くことに同意。
確実に正答できるかどうか、見直しの正確さ
得点するための書き方が重要になってくると思う。
467実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 12:30:32 ID:/JoOzvMo
>>459さん
オカルトってありみたいですよ。
特別カリキュラムの時の特別問題は、公開の過去問だそうです。
子供が授業を受けたとき、算数の先生がこれは答えが2002だから
2002年の公開の問題だね。と言っていたそうです。
でも、ほんとうかなあ?
468実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 13:53:52 ID:z7eXQB8z
>>459
実際の入試問題にもありますよ。
学校の先生が緊張した生徒を和ませようとして作っているのかな?
って思いました。
469実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 14:24:17 ID:Y/LwQ0ZO
優秀なお子さまの多い、こちらのスレのみなさまにお聞きしたいことがあります。
塾の勉強と学校の授業や勉強の内容との乖離について、みなさまはどうお考えですか?

うちには小3の娘がいるんですが、本人からもっと勉強したいとの言葉を受けて、
先取りと応用問題とで迷った結果、進学塾の問題集を与えることにしました。
本人はとても面白いらしく喜んで取り組んでいるのですが、最近学校の授業がつまらないと
言うようになってきたのです。
話を聞けば、算数の少人数教育で問題を解いてもすぐ終わってしまい、暇だから
まだ終わっていない友達を教えている。(親の目から見ても、一回の問題量が少ないんです。
もちろん時間内に終わってしまうので、宿題はありません)
国語の読解テストも、知の翼は難しいけど、学校のはすぐできちゃう、と。
漢字も教科書の熟語だけですから、余裕と。
でも本人はうちの学校では上位にいても、知の翼では全教科100点とはいかず、
このまま通塾するようになったとしても、上位安定とまではいかない程度の力
しかないと思われます。
慢心して、勉強なんて余裕などという勘違いをさせないためにも、受験を考える
ようになりました。
でも、通塾前で学校の勉強がつまらないといっているのに、通塾してハードな
受験勉強をするようになると、今以上に学校の勉強との差が広がってしまうのではないか?
より勉強が楽しいものとなるためにも受験を考えているのに、学校での授業の
時間が苦痛になってしまったら・・・

贅沢な悩みと言われそうで、誰にも相談できません。
学校側の事情もあってカリキュラムを組んでいるのでしょうから、うちの子の
事情も考えてくれとは先生にも言えませんし。
みなさまはどうなさっているんですか?
この未熟な母に、ご意見をお願いいたします。
470実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 14:55:42 ID:60YJs5TK
あの・・一言。
優秀なお子様は簡単な学校の授業も楽しめるんです。
とういうか、そうらしい。
だから、ここの人たちのお子もそうなのでは?

友人のサピアルファーの娘さんは、学校の授業もまったり〜と楽しんでます。
早く終わっちゃうようだったら、貴重な考え事の時間でしょう。
空想癖がある子って、頭もいい。ことが多い。
471実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 15:06:05 ID:z7q3PgsR
>>469
5年偏差値73です。

少なくとも進学塾に通うようになれば、
学校は勉強するところではなくなります。
ウチの場合は、下記のように位置づけています。

●実験や観察、図工、社会見学など体験学習をするところ。
●スポーツや運動、おしゃべり、読書などでリフレッシュする。
●同年齢の一般的な価値観や能力を知り、
 自分のポジションがぶれないように確認するところ。

従って、理科・社会・スポーツ芸術系は、十分に楽しめます。
理科の実験、社会の見学や環境調査など、
レクレーションのようです。

算数の場合は、習熟度別になっていますが、
トップクラスではなく好きなお友達や好きな先生のいるクラスを選び、
環境を楽しんでいるようです。
子供も自身も1年のときから期待してないので、苦痛はないようで、
のんびりとくつろいでいるようです。

国語は、みんなの意見に耳を傾けたり、字を丁寧に書いたり、
塾ではやらない授業(手紙の書き方、音読など)は、
特に熱心にやっているようです。

学校と塾の行き帰りが、一番楽しいと本人は言っています。
472実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 15:15:24 ID:ehbVsuyV
公立の小学校の授業も、あながち馬鹿に出来ない。
例えば、森林の環境問題、伐採について、その結果環境にどう影響を及ぼすか、
塾でも習う。ただしテキストでね。
でも、小学校では、実際に「現地」で「伐採」の体験をさせてくれるんだよ。
(郊外学習で)
これで子供の頭の中で、テキストの内容と実体験がピッと繋がるのだ〜。
ああ、ありがたや〜体験学習、ゆとり教育。
机上のお勉強は塾でやりますから、どうか公立小学校はこのままでいてください、
というのが親の本音。
473実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 15:15:49 ID:60YJs5TK
ね!?
優秀なお子は公立小生活も楽しんでるでしょ!

でもって、優秀な子の親は、ハイソな会話もできるし、
2ちゃんも楽しめちゃうのだ。

でも↑こいつ、他に優秀なお子の親が来ると(とくに自分より学年下の子の親)
「いい気になるな!!」って叩く歪んだ奴でもあるか・も・・・・
474実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 15:30:20 ID:DexovYgw
>469
全く同じ状況で日能研にお世話になりました。
このままでは勉強というものをなめてしまうと・・。
結果、日能研のクラスは応用受験の最下位、クラスダウン寸前。
偏差値なんてここにお邪魔するのもおこがましいぐらいです。
おかげで学校は唯一の「できる自分」を保てる場となり、癒しの空間に。
時間が余ればお友達に教え、今まで書き殴っていた字を時間をかけて
ゆっくり丁寧に書く練習をしています。ありがたいことです。
475実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 15:34:38 ID:z7q3PgsR
>>472
ほんと、ゆとり教育どんどんやってほしいですね。
くだらない、100マス計算や漢字書きとり、
安易な発展学習なんかで、
学力アップ策なんてやられたら、それこそ時間の無駄です。
でも、公立は短絡的なところがあるので、来年が不安です。
476実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 15:42:55 ID:Y/LwQ0ZO
469です。みなさま、どうもありがとうございました。
学校は勉強を教わるところだという固定観念から、どうしても親子とも抜け切れていないところに
不幸があるのかもしれないです。
本音を言えば、ここまで公立が荒廃しなければ決して受験を考えなかったような人間なので、
どうしても「学校は楽しむところで、勉強を教わるところではない」と達観できないと言うか。

子供が帰ってきたので、話を聞いてみました。
学校は楽しいそうです。お友達に教えることも楽しんでいるようです。
結局の所、学校には基礎を受け持って貰って、しかもそれを徹底させて欲しいと考える親の業の
ために、授業中手抜きをしている子供にもどかしさを感じているだけだったのかもしれません。
入塾して、先輩のみなさまがたのように力強く勉学に取り組める日が来ることを、楽しみに
待つことにします。

読みづらい長文に丁寧なレスを頂きまして、どうもありがとうございました。
477実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 17:09:28 ID:/JoOzvMo
うち、総合学習のモデル校。時間割なしチャイムなし。
478実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 22:42:13 ID:60YJs5TK
それで?
479実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 22:54:42 ID:U3AkbWkf
たしかに、だから何?
いっつも総合学習だから、ぜんぜん勉強しないとか
受験生にとって天国ですとか意味不明

でもチャイムなし時間割なしってどうしてるんだろう?
毎日全教科書持っていくとか、時計で管理してるのか?
よくわかんない〜
480実名攻撃大好きKITTY:2005/05/11(水) 23:13:58 ID:oNpnyDmP
打瀬?
481463:2005/05/11(水) 23:43:36 ID:54uTfDY2
>>465
ありがとうございます。
やはり教室によって違いがあるようですね。

夏期と予科の親向け説明会の裏で、有料の学習応援室なるものをやるらしいですが、
無料の子供向けイベントなどは全く案内されてません。
算数や国語などは同じように開催してもらいたいなーと思いますが。
受験予定の校舎も本部系のようでした。

あまりにもネットでの情報交換がしやすいと、教室ごとに差があるのは日能研にとって
マイナスになりかねませんね。
とりあえず6月のオープンテストと前日の保護者会には行こうと思ってます。
482実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 01:11:57 ID:PXkSAvv9
日能研、知る限りでは同じ関東系の中でも結構差があります。
娘も予科からお世話になりましたが、その教室では予科は選抜のみで
選抜に漏れた子供を集めて特別算数教室を低料金で開講してました。
でも近くの同じ関東系では特別算数教室はなし。
先生にちょこっと伺った話では、教室によってはスペース的に
いっぱいいっぱいで集客イベントやりたくてもできないんだとか。
だからイベントの有無イコール熱意の差、というわけじゃないかと。

ただ、配布資料を見ると教室の姿勢って結構わかりますよ。
配布資料も上からのプリントを渡すだけのところもあれば、教室独自の
データをまとめて渡すところもある。
これは熱意の差だと考えていいと思います。
483実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 07:02:52 ID:ovsPw0CR
教室ごとの漢字テストの表彰って、どこもやっているんですか?
以前A教室で張り出してあるのは見かけたのですが、B教室では見たことがなかったので。
ちなみにどちらも本部系です。
484実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 09:38:46 ID:4zZm/VKD
本部系C教室だけど、カリテと公開の漢字満点賞がある。
485実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 09:42:23 ID:lNRLQqaz
>>484
ありがとうございます。私が見たのはそれだったのかな?

>>482
入塾前にその熱意の差を知るためには、通塾候補の教室それぞれで複数回オープンなどを
受けて判断するしかないと考えるべきなのでしょうか。
486実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 09:58:21 ID:ZA6AZQ3v
うちにはそういう賞はないわ。
貼り出しになるのは、カリテと公開の各クラス四科総合ベスト3だけ。
あと表紙様はかなり長い間、賞状のコピーが貼り出されてる。
487実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 16:30:54 ID:HIhKCTD7
説明会の際にW1組の教室で見たことあります。
GやRではなかったみたい・・教室によってというより
クラスによって有無が決まってるんだと思ってました。
488実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 17:23:01 ID:4bTkHICi
夏期講習の案内みましたが、クラスがCとEしかない。
E☆って、夏季はないのですか。
489実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 17:51:49 ID:CBQSEIiC
夏期ももちろん日能研としてはE☆クラスありますよ。
各教室にあるかどうかは室長裁量らしいですが。
490実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 21:37:53 ID:8fqoLvA9
テキストの予習はするなといわれていますが、みなさんどうしてます?
うちは予習をするようになってから、カリテの成績が
応用5から応用の8まで上がってきました。

それから・・・
カリテにしても公開にしても、上に兄姉がいる子は
過去問などをやっていて出題傾向がつかめているように
思うのですが、どなたかご意見をお聞かせ下さい。

過去問、オークションだとすごく高額になって手が出ません。
491実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 22:00:45 ID:D2TZx9Bi
>>490
予習の解釈の問題もありますが、
上位層は何らかの形でやっていると思います。
国語は漢字・語句、算数・理科・社会はサッと目を通す、
といったような。

過去問はカリテの理科・社会は役に立ちますが、
カリテの国語・算数、公開は、それほどでもないようです。
というのは、年子の方がいるんですが、
カリテは少し良くて、公開は駄目だと言っていました。

オークションで買う必要はないかも。

492実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 22:08:23 ID:yWLx9hDt
そうそう 本当の実力を見ることにはならない。
かえって逆効果の予感。
いわゆる付け焼刃。
493実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 22:43:42 ID:8fqoLvA9
レス下さった方ありがとうございます。
予習については、うちの場合、
やはりある程度進んでやっておいた方がいいみたいです。

公開の過去問(特に理科)などは、傾向が似ていると
思うのですが、そうでもないですか?教室で過去問らしき
資料が配られるので。見る限り、グラフや表のスタイルなど、
そっくりですが・・・・。

>本当の実力を見ることにはならない。
でも、付け焼刃でも何でも、順位はやっぱりいい方がいいですよね。
受験だって結局は過去問をやるわけですから。

今はとにかく公開の点数を上げたいです。

494実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 23:07:07 ID:e5ujXFZK
>>493
こういう考えってものすごく危険
理由は?
特待狙ってるの?

「とにかく、今は公開を上げたい」ってな考えで、塾生活送ってて
本当の目的達成した人しらないんだけど・・・

老婆心から。。
495実名攻撃大好きKITTY:2005/05/12(木) 23:43:14 ID:f4Wns5aA
たまプラ校のレベルがすごく高いとエデュにカキコありましたが、
教室の今年度の実績を教えてくださーい。
496おめーらは白痴:2005/05/13(金) 00:38:05 ID:m6CMHed9
>>476
ん?何言ってるんですか?

>学校は勉強を教わるところだという固定観念から、
>どうしても親子とも抜け切れていないところに不幸があるのかもしれないです。
>本音を言えば、ここまで公立が荒廃しなければ決して受験を考えなかったような人間なので、
>どうしても「学校は楽しむところで、勉強を教わるところではない」と達観できないと言うか。

学校は勉強するところですよw
現場のおばか狂死に騙されてはいけませんw
義務教育は子どもに勉強の基礎基本を教えることなんです。
学校はその教育を果たすところ。そのために高い税金はらっているんですよ?

公立がだらしないという理由で、なんで高い税金の他に私立や塾の学費まで払わなきゃいけないんでしょうか?
2重、3重払いなんてばかばかしいでしょ?

現場狂死は面倒な仕事しなくないから「学校は勉強する所じゃない」なんて詭弁をいって誤魔化しているんですよw
学校は勉強するところ!私学や塾が流行るのは公立高校が仕事をしていないから
騙されては逝けませんよ


497実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 01:11:08 ID:aFbUhYce
>>495
今年たまプラ校卒室のお子を持つ友人に、たまプラ校ってレベル高いんでしょ?
と尋ねたことがあります。
まっこう否定されました。優秀なお子は同じ駅にあるSに行ってしまうので、
人数は多いけどたいしたことないのよって。
本当のところどうなんでしょうね。
498実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 11:29:57 ID:f+/tsjau
>>497
たまプラ、青葉台は人数は多いけどレベルは高くないです。
上位層がSAPIXにとられてしまうから。
両校ともSAPIXができてから実績がた落ち。
499実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 11:37:22 ID:+33URGha
レベル高いのは柏校
500実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 12:37:07 ID:8MGa1Ztd
柏にも出来ましたよねSAPIX
501実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 13:38:08 ID:2Q7pDd2a
>>499
それホント?
どこの情報?
502実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 14:02:38 ID:c+v1Qy64
>>501
だって、柏って特待が何人もいるし、表紙にいっぺんに数人載ったりしてるよ。

やっぱ、開成に一本でいけるトコだから、優秀な子が集まるんじゃない?

>>500 
SAPIXが目と鼻の先にできましたね。
これからの対決が見物です。
503実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 14:55:49 ID:2Q7pDd2a
何年生なの?>柏って特待が何人もいるし、表紙にいっぺんに数人

すごいね〜
楽○の日記書いてた特待君も柏5年だよね
504実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 15:21:29 ID:+33URGha
>>502
本人なん?
505実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 15:24:49 ID:c+v1Qy64
ワンカップの香り漂う僻地でも、優秀児が集まるトコには集まるのよねー。
506実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 16:32:03 ID:AvMaWUnE
上大岡は、どうですか?横浜と比較してどうでしょうか?
507実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 16:52:27 ID:WRy8DUs1
金沢文庫などもどうでしょうか。
508実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 17:59:32 ID:QtLtTAKP
二俣川
509実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 18:47:52 ID:2Q7pDd2a
で、、、結局 柏校の優秀者集まってる学年は どの学年なの?
510実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 21:09:25 ID:c+v1Qy64
5年
511実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 21:10:36 ID:c+v1Qy64
女子も男子も表紙常連が数名いるらしいよ。
512実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 22:26:50 ID:rGHsBMYZ
6年はたいしたことないよね〜。今年は開成何人かな?>柏
513実名攻撃大好きKITTY:2005/05/14(土) 03:25:45 ID:S/4A3WeQ
横浜方面の2ちゃんねらーは、すくないということで!
514実名攻撃大好きKITTY:2005/05/14(土) 04:59:11 ID:AAShpzyl
>498
データで説明してください。
515実名攻撃大好きKITTY:2005/05/14(土) 15:19:16 ID:JroVeJWi
津田沼がすごいらしいじゃん。
516実名攻撃大好きKITTY:2005/05/14(土) 18:48:15 ID:LQcprVM0
関西のかたにお尋ねします。
灘向けのクラスのかたも、首都圏と同じ公開模試を同じ日時で受験されてますか?
それは毎回必須という形での受験ですか?
517実名攻撃大好きKITTY:2005/05/14(土) 20:55:08 ID:ZHp/79eu
>>516
4灘です。
公開の日にちは同じだけどうちは授業が火・木・土。
だから土曜日の午後から授業を受け、夕方お弁当を食べてから公開テストです。
必須で受けてますよ。
でも関西の通常クラスの人は結構5年くらいまで受けない人は受けていないと思います。
カリテは日曜日。カリテの後に算数特訓があります。
518実名攻撃大好きKITTY:2005/05/14(土) 21:18:24 ID:Nw4PdQ5w
後期難関校選抜日特準備講座という長ったらしい講座名の案内が来ました。

よく読むと、この講座を受けないと、後期選抜日特受けられないかも....
みたいな脅しが書いてるんですが、これ何?

しかもちょうどお盆にぶつかっているし。

何を考えているんだか。
519実名攻撃大好きKITTY:2005/05/14(土) 23:16:06 ID:mRfBzQkN
>>518
うちは、そんなの来てないな〜。関東系ですか?(うちは本部系)
お盆は「難関校特別選抜講座(算数)」の案内が来て、申し込んじゃった。
10日〜13日、9時半から5時まで算数やるんだって〜!
算数大好き息子は、喜んで行くでしょう。
でもほんとは、国語の記述とか、苦手科目の勉強をもう少ししたほうが
いいかも、とは思っているのだが。
520実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 00:45:16 ID:FEs3VwuT
うちは関東系だけどまだもらってない。
やっぱお盆も勉強漬けかあ。
下の子が可哀想なので1泊だけどこかに・・なんて思ってたけど甘いでしょか??
521実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 01:14:18 ID:b1BfWDyV
>>517さん
お返事ありがとうございます。では、灘を目指す優秀なお子さんたちと
同じテストを受けているということになるのですね。これってNならではですよね。

522実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 01:29:00 ID:b1BfWDyV
>>518さん >>519さん >>520さん

きました、後期難関校〜〜〜準備講座の案内

>よく読むと、この講座を受けないと、後期選抜日特受けられないかも....
>みたいな脅しが書いてるんですが、これ何?

う〜ん、私は、この講座のテスト結果が良ければ、前期の公開の平均偏差値が
選抜基準に足りなかった人を救いますよって読めました。

なぜなら、受講基準がなくて先着順=誰でも受講OKなんですもん。
去年から、お盆も特選が入るから6年生は休み無しと聞いていたので、
特にオドロキもギモンもなく申し込むつもり。

これは関東系の企画ですね。会場になってる教室が全部関東系。

ところで、8月末の特選講座はどんなものになってますか?
うちは四日間半日で算数と理科です。

室長には、6年生、今やらなくていつやるんですってクールに言われちゃいました。

523実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 14:51:56 ID:tjyPx5dZ
>>521さん
6年灘特です。6年は公開・カリテともに日曜午後です(その後9時まで
授業)。テスト内容はもちろん関東と同じです。6年になると社会をとら
ない子が増え、うちもそうです。カリテは3科目で受けていますが公開は
4科目で受けているので社会で苦労しています。
夏季講習の案内はまだ来ていませんが、朝から晩まで授業があり、お弁当
が2個必要で、休みもほとんどないそうです。うちの子大丈夫かな・・
524実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 15:43:29 ID:ddxudGe2
首都圏のみの、応用クラスの人数はどれくらいなんでしょう?
六年です。全国では4000人位いるようなんですが。
首都圏のみになると、何人くらいになるのかな?
525実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 16:47:53 ID:aUvDpNYc
後期日特の案内もらってきたけど・・遠い、遠すぎる。
通うだけでかなり時間のロスになりそう。
ショックで今まで考えてもなかった他塾の対策講座受講が頭によぎった。
やはり今年は本部・関東系、別開催なのでしょうか。
526実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 20:33:13 ID:EjHY7jwT
後期日特の開催校舎ってどこになるんですか?
毎年違う校舎になるんですか?
527実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 20:46:32 ID:WgQFMaBj
後期日特の案内がもう配布になった教室があるのですね。
うちはまだいただいておりません。
とても気になるので、どのコースが偏差値幾つ以上でどの教室で行われるのか
教えていただけると幸いです。
528実名攻撃大好きKITTY:2005/05/15(日) 21:08:26 ID:zmHRI0Ak
関東系です。後期選抜日特『準備』講座の案内来ました。
選抜日特に入れるかどうか微妙なうちの子の場合は迷うなあ。
お盆は帰省にあわせて地方の学校見学(ラ・サール、愛光)に行こうと思っていたのに。
(愛光はお盆も学内見学が可能らしい)

しかも後期日特と違って開催校が少ないから
遠くまで行かないといけないし。
悩ましい。

529実名攻撃大好きKITTY:2005/05/16(月) 08:15:52 ID:oZdZRRDh
>>499-512あたり

遅レススマソ

柏校5年はR設定したけど、誰も希望者がいなかったって。。。。。。。。ホント?

それで、レベルがチョー高いなら、日能研も考えたほうが良いね。
530525:2005/05/16(月) 10:30:06 ID:+9BDeWVk
>>526、527

開成62・巣鴨校、麻布58・自由が丘校、武蔵55・成増校、駒東57・明大前校、
桐朋54・立川校、慶應普通部56・日吉校、桜蔭58・浅草橋校、JG58・池袋校、
ふたば56・荻窪校、フェリス56・青葉台校、早実 男子56 女子57・府中校

のようです。見にくくてごめんなさい。
でもこれって全部いわゆる関東系校舎でしょう?
本部系はそれぞれ全く違う校舎で開催されるんですよね?
これって今年からの試みなのかな。


531実名攻撃大好きKITTY:2005/05/16(月) 11:24:10 ID:HU4SWH+k
マイニチ速報まだかな?
532実名攻撃大好きKITTY:2005/05/16(月) 11:48:52 ID:rpqCX3TL
>>525
うちも遠い・・・

うちは昨日、Sのオープンテスト受けてしまった!!
日能研の志望校対策今一なんだよね〜
解ってはいたんだけど、SS入れるんだったら転塾するかも。
533525:2005/05/16(月) 11:59:04 ID:+9BDeWVk
>>532
お子さま男の子ですか?
うちは体力人並み以下の女子、しかもすごい引っ込み思案な性格のため
転塾は絶対拒否するだろうな。あぁどうしよう。
534実名攻撃大好きKITTY:2005/05/16(月) 13:57:33 ID:bkafDMX4
後期日特の偏差値がクリアしていたら、カリテは少々手を抜いても
よいのでしょうか。
535実名攻撃大好きKITTY:2005/05/16(月) 17:11:10 ID:o5eQoP27
んなこたーない。
536実名攻撃大好きKITTY:2005/05/16(月) 20:28:47 ID:STnc9sfq
5年Rです。そろそろ夏講習の結論ださないといけないのですが
みなさんは、どうされます??
ウチは後半だけしか参加できないので、やめようと思っています。
537実名攻撃大好きKITTY:2005/05/16(月) 23:07:42 ID:J9K3+hfB
>536
えーっ、やめちゃうの〜?
どうしよっかなー?って思ってたらもう今日、受付証きちゃった。
やめる人が多い何か損な感じしちゃうなあ…
でも「お母さん、申し込んでおいてくれたんだね!ありがとう!」
なんて無邪気に言われちゃあキャンセルしにくいよーっ

538実名攻撃大好きKITTY:2005/05/17(火) 00:35:25 ID:t6nTl/7P
後期日特って本部系と関東系って別々に行ってるんでしょうか?
うちは関東系ですが、本部系の日特には参加できないのかなぁ。
>530さんが書いてくれた校舎ってうちからどこも遠い・・・
539実名攻撃大好きKITTY:2005/05/17(火) 13:42:46 ID:v7OIvEds
5年です。子供が学校の宿題で、平野・山地・河川などを
白地図に書き込んで日本地図を完成させるって
もう覚えてるし、めんどくさーい。
授業ならともかく、宿題だって!それも小学校だから代表的なものばかり
なーんか忍耐って感じ!
540実名攻撃大好きKITTY:2005/05/17(火) 15:40:53 ID:IDzk12oa
>>539
そうそう、実にくだらない!
おまけに色分けしろとかね…(今さら ぬりえかよ)
学力に差がありすぎる。主要4科目は能力別にしてほしい!
541実名攻撃大好きKITTY:2005/05/17(火) 16:00:29 ID:b3KcwOh1
>>539
そういう時はママンが左手でぬるのよ〜ん♪
542実名攻撃大好きKITTY:2005/05/17(火) 16:00:43 ID:v7OIvEds
そうなんです。色をぬらないといけないんです。
どうせなら、前回の公開の熊野川とか、メジャーじゃない
地名にしてくれれば、いいのに!
543実名攻撃大好きKITTY:2005/05/17(火) 16:57:07 ID:v7OIvEds
>>541 幼稚園児の弟に塗らせます!
544実名攻撃大好きKITTY:2005/05/17(火) 18:03:24 ID:pSnbzVGV
( -_-)フッ うちなんて国語の宿題で
文と挿絵を全部写せって言う宿題が出たことがありますわ。
545実名攻撃大好きKITTY:2005/05/18(水) 00:56:04 ID:geFacvQ+
ウチの学校なんか、理科はしょっちゅう川に行って観察してるし、
社会は資料をもとに紙芝居作らされたり・・・
音楽なんかろくな楽器が無いから歌ばっかし!

散歩連れてって、絵書かせて、歌うたって・・幼稚園かここは?
てカンジ。
546実名攻撃大好きKITTY:2005/05/18(水) 07:38:04 ID:xeGmz5SD
>>545
そちらの学校の方がいいと思います。
ウチは、漢字や計算ドリルや100マス計算、ワークブックばかり宿題が出るし
算数の授業では、算数博士と任命されて他の子に勉強教えてるんですよ。
キチンと習熟度別授業をやってほしいです。せめてプリント学習でいいので
課題を与えてやらせるだけで、いいのですが・・・
こんど家庭訪問の時に、担任にハッキリ話をした方がいいのでしょうか?
5年男子です。
547実名攻撃大好きKITTY:2005/05/18(水) 08:43:23 ID:65gpu+jb
算数博士…たまりませぬな。
担任に話したところで
宿題が2倍に増えるオカン。
うちは漢字(フリガナつき)を1ページ
ひたすら忍耐で埋めてまっす。
548実名攻撃大好きKITTY:2005/05/18(水) 08:50:54 ID:YMo9WtoM
>>545
ゆとり教育はいいんだけど、それを学問の域に引き上げることなく幼稚園のままごとで
終始してしまうのが問題なんだよね。
国立とかに行けば、そこら辺をきちんと出来る先生がいるのかな?

スレ違いsage
549実名攻撃大好きKITTY:2005/05/18(水) 18:24:38 ID:C357whV9
会場模試は、入試のつもりで孤独に親子だけでいこうと思ったのに、
一緒に連れてって〜といわれ、断りきれず泣く泣く仲良しこよしでいくことになった。
本番まで一緒になったら・・・と思うと恐怖。

きっと同じところを受けたら、結果はあちらが受かり、うちは・・・だな。

なんてったって強引なんだから。
550実名攻撃大好きKITTY:2005/05/18(水) 18:45:34 ID:FXPQ3Kiw
>>549
本番だけは何が何でも断らないとダメだよ。
こっちが寝坊したり万が一のことがあっても責任取れないからとか言ってさ。
模試とはいえ人にお願いするなんていう厚かましい人はこっちも図太く行かないとね。
551549:2005/05/18(水) 23:12:28 ID:C357whV9
>>550
レスありがとう〜!
ママは下の子のサッカー?かなんかなんだって。
わかるんだけど、、、、
断れない自分がいけないのもわかるんだけど、、、
552実名攻撃大好きKITTY:2005/05/19(木) 06:26:56 ID:KIhf8b32
野球とかサッカーとか夫婦で拘わってると、日曜はどうしようもない時もある。
うちもそうだからわかる。
でも、
楽天でも話題になってたけど、塾友ママの仲間見たいな感覚で、中の一人が模試とか説明会を
ひとり黙って受けてて、ばれてるのにひどい・・・みたいな日記。あれもNママだよね。
楽の本人は大真面目だったけど、模試にしろなんにしろ、6年ならこの時期では、もう受験は
それぞれの家庭の問題、家庭の考え。当然だけどね。

模試って6月の模試でしょ?
大学会場だけでなく、通ってる校舎でも受けられるのだしね。選びようはあるよね。

辛口だけど、それをきちんと断れない時点で、あなたもかなり悪いと思うよ。
わかってるみたいだけど・・・。
子供に対しても、ね。
553実名攻撃大好きKITTY:2005/05/19(木) 08:05:40 ID:SQGFIX9B
>549
「朝イチで、寄らなくちゃいけないとこが
できたんで〜」とか、言って
今から断っちゃえば。
これからずっとクセになるよ。
もしバレたら、急にキャンセルになったんですぅ
とか、見えすぎたウソをいって
暗に「連れて行きたくないんだよ!!」を
ほのめかしてやればいい。
554実名攻撃大好きKITTY:2005/05/19(木) 08:48:27 ID:WAnzls84
わかっていて、真剣に受験に臨んでいる人は作法をわきまえてるよね。

3年の頃、「ねえ、どうする?塾。どこにするの?」なんて聞いてこない。
そんなもんは、自分で家庭で決めること。

4年、5年で、学校見学やら説明会も別々よ。
偶然で学校や会場であったら、挨拶するし言葉は交わすけどそこから行動は一緒にしない。
別の日に受験と離れて、お茶飲んだりランチしたりはするけど。
話題豊富な友人に囲まれてると、いい気分転換。

6年で模試に一緒に行くなんて考えられない。
別々よ。
でも、本当に行き詰っていそうなときは助けてくれる。
さりげなく問題集教えてくれたり、
「ウチは実は6年で家庭教師頼んだのよ」とか・・

周りに流されて受験してる人とか、頭の悪い人は
作法知らなくて嫌。







555実名攻撃大好きKITTY:2005/05/19(木) 09:14:00 ID:KIhf8b32
うん禿同!
模試につれてってっていっちやうような人は、自分が無神経で非常識なことを
言ってるって自覚はないね。
その楽ママのように。
なんで説明会あったの教えてくれなかったの?とか模試があるならいってくれれば良いのに
の意識レベル。
だからばれてるんだから、とかズルイとかの表現になる。
自分のことは自分でしましょうという、基本方針が理解できない親でしょ〜。
556実名攻撃大好きKITTY:2005/05/19(木) 09:24:45 ID:WAnzls84
そうそう、ここら辺スマートにやって欲しい。
中受なんて泥臭いことやってんだから、他はスマートに!
だけどあれだよ。
塾に行ってるのに、「行ってない」
模試受けたのに、「受けてない」
聞いてもいないのに、「ウチは子どもの自主性に任せてるから」とかいうのはNG

あえて言うこともないけど聞かれたら正直に。

それから、しつこかったり、作法知らない奴のあしらい方上手いのも
スマートままの条件。

こういう人が回りに一人でもいると助かるよね。
557実名攻撃大好きKITTY:2005/05/19(木) 09:27:55 ID:WAnzls84
近所の元局アナまま、ここら辺の修行が足りない。
子どもの成績がモロ顔にでる。

余裕があっていいはずの生活してるのにね。
今まで周りにちやほやされてきて
○○のお母さんとして揉まれてきてない!

頭とかキャリアとは違うものが必要。
中受のスマートままになるには!
558実名攻撃大好きKITTY:2005/05/20(金) 00:07:29 ID:dDOzh8DX
禿同。
受験時に、つるもうとする親ほど嫌なものはない。
559実名攻撃大好きKITTY:2005/05/20(金) 07:33:22 ID:LVZYmqvf
関西女子は関東ほど厳しくないから親の関係は楽しかったなぁ〜。
同じ塾のクラスの人たちと情報交換しあってよく食事もいっしょにして
願書を一緒に出しに行ってみんな合格。
だいたい普段の様子からまあ大丈夫だろうって予測できているからこういう事ができたんだろうな。
560実名攻撃大好きKITTY:2005/05/20(金) 07:36:46 ID:mD5VHNPZ
男子親だけどN終わって駅まで迎えに行くんだけど、毎回他の親といっしょ
でも、女の子ばかりで、唯一の男の子は受験組。だから摩擦なしで楽だよ。
561実名攻撃大好きKITTY:2005/05/21(土) 00:18:23 ID:4TweSW8g
>>560 確かに…特にこのごろちょっと日が長くなってきてるから、
男の子のお迎えの人は少ないですよね。
うちは女の子(4年)だけど、下に小さな子がいるから7時半にお迎えに行くのは
正直やめたいが。
栄冠落ちすると6時過ぎだから真冬以外は送迎いらないけど週3日、
栄冠だと週2日だけど7時半だからお迎え必須。どっちもどっちだ…。
562実名攻撃大好きKITTY:2005/05/21(土) 07:18:27 ID:H0IYevZ6
ごめん、9時すぎ
563実名攻撃大好きKITTY:2005/05/21(土) 15:53:04 ID:r4BzkvBS
4年カリテ、いかがでしたか〜?
うちは、合計で前回(4月30日)並みでした。
なお、毎度の通り、内容には触れないでね。
564ホテリア:2005/05/22(日) 08:31:43 ID:w3FAj9ns
後期日特の本部系の開催場所をご存知の方、教えてください。
本部系は本部系の日特にいくのでしょうか。
565実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 10:02:10 ID:e4jazWJv
5年カリテ算数応用 初の0点
いつもは30点以上取れるのに・・・・
566実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 17:42:40 ID:tkdladAk
6年はどうだったのでしょう?簡単でしたか?
運動会疲れで全くだめでした・・・
567実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 18:09:37 ID:kwIyjJ6r
6年算数、凄いことになってます。
今まで見たことも聞いたこともない点数・・・・・。
568実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 19:58:51 ID:U7XwqLAr
昨日運動会だったとこも多いですもんね。
でもみんなえらい。
うちなんか帰宅後6時まで爆睡。自己採点なんかまったく手付かず。
いまからやっと昨日の本科の復習・・

569実名攻撃大好き:2005/05/22(日) 21:37:26 ID:3GBJozlK
6年カリテの難易度はどうでしょうか。
平均点は低いでしょうか。
570実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 21:58:47 ID:MBKfhjbY
今年はエデュでも恒例のテストの手ごたえの聞き合いスレが多いですね。
うちもN2人目在籍中で上の子の経験から
いちいちカリテの結果を気にしていても・・・と
言うことをわかってはいるんですがやっぱりついつい気になってしまいます。はぁ〜・・・。
571実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 22:43:40 ID:8MLZ2KuF
>>569

6年、自己採点では算数以外は過去最高でした。
572実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 23:34:04 ID:3GBJozlK
羨ましいですね。
では平均点は高いのでしょうか。
ほかにご意見はありませんか?
573実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 23:40:46 ID:Dm0W4GuR
ありません。
自宅学習の5年ですが、ずっと100番以内をキープ。
無料だっていうので通おうと思ったのですが、
カリテなど無駄な時間を浪費しそうなので止めました。

こんなにテスト受けてる間に勉強した方がまし。
574実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 23:44:15 ID:/ryLst2A
カリテで、出来た出来ないの
って、みんな大変ね。

いつも思うんだけど、
カリテ応用のこのスレ、
レベルのばらつきすぎ。
トップ(RやM2)一列目、トップ、トップ下くらいに
わけた方が良いかもね。

偏差値70〜75(トップ一列目)と55〜58(トップ下)では、
差が有りすぎだよね。

昔の特組一列目とかマスター一列目が懐かしい。
575実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 23:50:13 ID:Dm0W4GuR
そうそう、カリテなんて、受けてる間に
いろんなことができるよ。
学校見学とか、
突撃!隣の晩御飯とか。
576実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 23:55:37 ID:Dm0W4GuR
塾には、最後の最後で世話になる。
何年もなんてアホらしい〜
カリテで一喜一憂する時間がもったいない。
577実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 23:55:43 ID:/ryLst2A
>>573
この人妄想の人?
カリテは外部生は受験できないはず。
また現在、外部生は公開で特待権利を得られません。

578実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 00:00:12 ID:eX/kAYaE
>>574
じゃあ、貴方が新スレ立ててよ。
自分では何一つ動こうとしないで、文句ばっかり。
まるで、学校のPTAに口出しだけして、協力しないヲバさんみたい。
カリテの愚痴くらいこぼしたっていいじゃない。
嫌だったらスルーして、自分で新しい話題提供するか、
それこそ新スレ立ててくれ。
応用受験組にも、上位と同じくらい下位もいるんだから。
579実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 00:54:31 ID:CN50i/i8
夏季講習、うちではE☆がないので心配です。
「E☆のある教室で夏期講習を受けたいので教えて欲しい」
と言ったところ、
「それはどこの教室ですか」
と聞かれてしまいますた。
2ちゃんねるで聞いたとも言えず・・・・w
本当にE☆あるんですよね>ALL
580実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 02:04:03 ID:3n8i/ScY
前から疑問だったんだけど、E☆クラスがあるところのテキストって
表紙にE☆って書いてあるの?
うちはテキストはEで、マスタークラス相当の子に配られる「チャレンジ問題」
とかいう別冊にだけE☆と書いてあるみたい。
581実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 07:20:57 ID:YLNUPhi9
☆Eと書いてありました。春期テキストですが。
582実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 07:23:24 ID:UykJwoas
>>577
へっ!?
初耳
では、外部から優秀な子引き抜くための特待制度が意味無いじゃん。
そうなの?本当なんですか?
来年(4年の前期うちに)公開で三回、百位以内に入って
夏以降、特待で日能研通おうと思ってたのに。。。クスン。。。
自分でも問い合わせてみますが、良かったら教えてください。
それからその方式は関東系・本部系同様ですか?
聞いてばかりで申し訳ありません。
あちこちみても、はっきり特待の条件がわかりません。
前に日能研に直接聞いたときは
「公開で三回以上百位以内」とだけ言われました。
583実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 08:32:07 ID:YLNUPhi9
日能研ホームページにでています。
584実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 09:35:37 ID:SGWxgFYO
>>573
自宅学習だけで100番キープって、何使って勉強してるの?
予習シリーズ?
585実名攻撃大好き:2005/05/23(月) 11:27:52 ID:YLNUPhi9
6年でも自宅で100番キープ出来たら凄いと思います。
4,5年なら可能でした。6年では3月から苦しい状態です。
2月までは2桁の順位でした。
うちは日能研テキストです。
586実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 11:37:18 ID:a6RkhPzq
E☆は、チャレンジ問題が付くだけ
テキストは、Eのテキストと同じ。基本的に問題演習するだけ
それも復習。季節講習の価値観は親次第。
587580:2005/05/23(月) 11:45:27 ID:+c7DSe/j
>>581 >>586
ありがとうございます。
テキストの表紙に☆がついてるのとついてないのがあるってことなのかな。
これもまた本部系・関東系の差??
なんかややこしいですね。
後期日特だってわかれてやるみたいだし。
これは今年からの試みなんでしょうかね〜。
588実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 12:15:46 ID:Idrreriz
カリテ成績でましたね。
589実名攻撃大好き:2005/05/23(月) 12:20:39 ID:YLNUPhi9
6年はまだですよね?
590実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 12:23:09 ID:+c7DSe/j
6年も出たよ〜。撃沈。
591実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 12:31:23 ID:M0r0xWh0
出ましたね!
やった!!
592実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 12:33:35 ID:SKSseoVu
5年撃沈〜
共通は評価9だが、応用は7だった・・・
理・社が10でもうれしくねー。
算・国ガンガッテくれよー!

このままじゃ、マスター落ちだ
593実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 12:50:49 ID:a6RkhPzq
5年、ウチは算国10でも理社7
カリテ最低点で400ギリ
594実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 13:00:37 ID:sogaEicT
6年、理科社会評価9だった〜。社会はともかく理科は10続いていたから
がんばっていたのに、残念です。でも、全体で10〜20番に入ってたら、よしとずべき?
595実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 13:15:30 ID:QqO1a8lD
ずべきです。
596実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 13:21:27 ID:Y3+6NYp/
2004年 国家T種 『5大上位省庁』 採用者数(法律、行政、経済)

経産省  東大18 京大2 慶応1
財務省  東大15 京大1 慶応1     一橋1 
警察庁  東大 9 京大3 慶応2 中央1 
外務省  東大14 京大3 慶応2 中央1 一橋2 早大1 筑波1 神戸1 ルーバン大1
総務省
自治分野 東大15 京大1 慶応1      

東大は相変わらず圧勝、次いで京大は安定、一橋は低空飛行。
                       早大の低迷、慶応大の上昇、中大法学部の安定が目立つ図式ですね。


597実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 13:45:18 ID:rVbUO2lF
5年男子。
国語の心象読解、やばいと思っていたとおり、
国語応用評価7で沈没。
4科総合点過去最悪の455点。
ひどすぎる!
598実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 13:59:33 ID:RZo0Y9MS
ひどすぎる!だって。455点で。
いやみやねぇ〜。うらやましいけどさ!
599実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 14:36:47 ID:wqq6+U8F
エデュの中高一貫生活のスレを読んでいると、今のように親が勉強面でフォローするのは
果たしていいのかどうか迷う。
みなさんはどう思われますか?
600実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 15:03:57 ID:LjPvHwXh
>>597
5年455だったら間違いなく
応用受験20位以内でしょ?
そりゃ誤愁傷様〜〜。
601実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 17:33:07 ID:0Qw/0BQx
>>599
手かけすぎ。親の傀儡みたいに勉強してどうするのかと思うよ。
602実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 17:54:17 ID:a6RkhPzq
ウチは、ぜんぜん勉強みてない。5年公開69前後
カリテは本人がちゃんと勉強すれば、450超
でも、しなかったら400前後
夏期講習は、なし
603実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 18:04:24 ID:aVejBFeF
結構今回も間違いが多かったのに4年カリテの評価10。
上の子の時よりも上位層が少ないと感じるのは私だけ??
604実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 18:12:07 ID:nhF2sWNB
その感覚はきっと正しいよ〜
うちも上の子より評価がずっとイイモン!!
上位層は、他塾に抜けてますね>現4年
605マグマタイシ2005:2005/05/23(月) 18:16:21 ID:FJ3r+wU2
6年♂です。
開成合格圏(80%)って公開で何番目位なのでしょう?
また麻布、駒東は??
もちろん公開で10番以内入っていても、落ちることもあるのでしょうが。
500番程度で御三家受けるのって冒険でしょうか?
みなさん、どんな基準お持ちですか?
606実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 19:14:36 ID:9jHIzMPY
差し支えなければ4年受験別応用、共通の平均点教えていただけますか?
後日受験だったので、来週までマイニチにアップされないのです。
それとも・・火曜日に後日が全員終わるまではまずいですか?
607実名攻撃大好きKITTY:2005/05/23(月) 23:16:40 ID:nhF2sWNB
>>549-558
遅レスだけど・・・

「6月公開、会場一緒だよね〜、一緒に行こう♪・・・・・
でもぉ、もしかしたら私がその日、母の病院でだめかも…、そしたらうちの子連れてって〜」
(説明会の資料ももらってきてね、暗にとーぜん)
と言われました。(うちから片道1時間近くかかる会場よ!!)

ここ見てたから、遠まわしに、でもしっかりキッパリお断りできましたわ。
本当に何か大きく間違えてる、無神経・非常識ママン多すぎですわー。
608実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 06:35:36 ID:+svy4jA+
>>606
これをカットペーストしててわかったけど、
応用のみの平均点(たとえば国算なら50点満点中の)って出てないんですね〜。
いつも平均点との比較はクラス平均(全体7クラス、うち応用受験2クラスで最上位クラス)を相手にしてたので、
全体の平均だと応用受験でもこんなに低いのかと驚きました。もっと子供褒めなくちゃ。
では、結果でーす。

4科目 基本集計 263.3 受験種別集計 348.8
2科目 基本集計 129.9 受験種別集計 193.9
       
国語 共通 72.5 受験種別計 106.7 
算数 共通 57.4 受験種別計  87.1
社会 基本集計 69.7 受験種別計 81.8
理科 基本集計 61.8 受験種別計 72.0
609実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 07:18:18 ID:vDQT06Dl
かつて4年が応用、共通に分かれていなかった時よりも
問題は難しくなっているとは思うけどもうちょっと高得点者が多くいないものなのかな。
610実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 07:23:50 ID:INybItls
どうも、日能研の4、5年の実力落ちてません?
他塾へ優秀な子が流れてる気がする。
これってまずいのでは?
確かに、公開模試で上位で食い込んでる子達、日能研の通塾生じゃないでしょ?
今年の6年まではよくても、その次の年からガクっと合格実績が下がるかも。
不安。やはり他を考えた方がいいのでしょうか?
皆様、やはり近場ということで日能研選んでます?
611実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 08:42:45 ID:F7t7PHpb
サピの塾講工作員の、そこはかとないかほりが……
612実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 09:05:10 ID:7yWWVtef
>608
丁寧なデータありがとうございました。
おかげで落ち込んだ算数が、豚児だけじゃなかったと安心できました。
でも今回の算数・・応用の方が点取りやすかったのかも。
豚児が地団駄踏みそう・・「後日じゃなければ前の方の席いけたのに!」
運動会措置(後日の一部が振替テスト扱い)が来週からなんて
アンラッキーでした。

4年生の得点が低いというのは・・確かにそうかもしれないですが
全体平均の低さは、「猫も杓子も中学受験」状態で今まで
受験など考えなかったようなお子さまが参入されていることも
一因かもしれません。「え・・あの子も日能研いっているの??」って
方がいらっしゃる。そういう意味では日能研も全入をやめて少しは
入塾者を絞っていかないと実績をキープ出来ないかもしれませんねえ。
(とするとうちなんか入れなかったかも・・)
学力低下というはっきりしたデータが昨年の秋頃からではじめたので
このまま公立中学へすすませて大丈夫なのか?!って不安が押し寄せて
あわてて塾にいれた、っていうのが今の4年なんじゃ・・。
613実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 09:31:36 ID:Fynf6SxM
うちは、漢字だよ〜
ずっとNだよ〜
614実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 09:51:16 ID:INybItls
まあ、サピの工作員と言われようとなんだろうと・・。
とにかく、思ったことを書いてます。
平均点じゃないんです!
上位層が薄くないですか?と言ってるんです。
現在は、個人塾ですが我が子は5年夏以降か6年で日能研に
入れようと考えています。
が・・・
なんか心配なんです。
公開模試の様子を見ても、優秀な子は他塾に流れている気がして・・・
私には、他塾(サピに限りません)のお母様方より日能研のお母様方が健全に見えます。
目の色が変わってくるのが、6年になってからですし、子どもも母の前で萎縮した感じがない。
(あくまでも私の周りの印象です。)
ただ、いくら好印象な塾だろうと結果が付いてこなければ何にもなりません。

私は、今の日能研、たとえ「漢字」であっても、他塾の上位に負けてる気がしてならない。
それともこの心配は無用でしょうか?
615実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 09:57:08 ID:INybItls
連続ですみません。

別に4,5年で他塾に劣っているのはかまわないんです。
問題は6年後半ですから、下手に塾全体で息切れしつつ本番に臨む塾より
4,5年はそんなに精神的にも追いやられず、最後の1年で頑張るのが
後々のことを考えてものぞましいと考えています。

ただ、公開模試を受けた感触で少し心配になっているのです。
(平均点ではありません。上位層の話です。どこかで上位層の中の争いと書かれた方がいましたが、
その層が薄くて弱いのは困ります。)
「ご兄弟で日能研に通われている方」も同じように感じていませんか?
616実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 09:58:51 ID:FgcJQZlI
>>614
現在6年と4年の母ですが、確かに上の子の時と比べ4年の上位層は薄い感じを受けています。
ただ、今年実績を出してくれば、5年から他塾、または自宅学習の力のある子達が参入して
くると思われます。
5年から入ってくる上位の子は、そのままトップ層にとどまることが多いような感触です。
あくまで個人的な感想ですが。
日能研も結果を出さなければ意味がないですから、上位にいる限り、他塾にまけない
フォローを期待できると思いますよ。
617実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 10:04:37 ID:F7t7PHpb
>>614
工作員呼ばわり、失礼しました。
他塾の親御さんたちって、低学年の頃から目の色が変わっている方が多くてって意見同意。
私もだからこそ日能研に通わせています。
以前他塾のオープンに行ったとき、あまりの必死さに驚いてしまって・・・
某塾の小冊子に見られた、鼻持ちならない権威主義にも辟易したってこともある。
お受験界における日能研の健全さに信頼を寄せている部分があるんだけど。

>>615の質問、私も聞きたいです。
私は一人目なのでお答えできない・・・
618実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 12:52:18 ID:O8HvYIYh
609です。寝起きだったので間違えて書いてしまいました。
×応用、共通→○基礎、応用です。
うちは今年卒業と4年です。
本当に上位が薄くなったのか教科書削減の影響も出ているのかどうなんでしょうね。
ただ高学年で時間が増えて算数の密度も濃くなってきているのに
ちょっと期待はしているんですが・・・。
619実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 14:57:19 ID:INybItls
620614です。:2005/05/24(火) 15:12:05 ID:INybItls
すみません。さげたりしていたら、間違えて送信してしまいました。
こちらこそ、失礼。上の方にあった>>603>>604
に反応して、いきなり書き込んだので、唐突で自分でも工作員ぽかったと思います。

そうですね。日能研も実績を出さなくてはいけないはずですから、6年では期待できるのかもしれません。
なんとか、頑張って欲しいです。日能研。
ところで、公開模試での感触でしか、話ができませんが、カリテではどうですか?
カリテでレベルダウンを感じていないようであれば、十二分にあとから取り返しがつく話だと思うのですが・・

>>609
高学年に向けて密度が濃くなり、だんだん白熱してくるのは
すごくいいパターンだと思います。
とにかく、低学年は無理は禁物、5年後半から負荷をかけていきたいです。
あんまり、低学年から負荷をかけていると子どもの真の実力が見えず
志望校の選択をあやまる気がします。
621616:2005/05/24(火) 15:43:55 ID:FgcJQZlI
>>609>>620
上の子の4年時はカリテが応用・基礎に分かれていなかったので、却って低学年で勉強法を
つかみきれていない子供にとっては、モチベーションを高めやすかったのでは?と思います。

個人的には、4年は全クラス共通の問題を解かせ、自学自習を自覚していくように仕向ける、
塾・勉強が楽しいと感じさせる、ということに中心を置く方法に戻す方が、
うまく高学年に進めると思います。

6年後半は、上位クラスほど、男女別のクラスにするべきだと思ってます。
特に算数だけでも!!
たぶんムリでしょうが・・・。

通塾日数について、やはり4年も5年も多くなりすぎ。
5年後半から日数を増やす方法を取ったほうがいい気がしますが。
他の方いかがでしょう?
622実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 20:21:28 ID:1/Mp7Bk8
>>614
何を根拠に、4,5年生の上位層が薄いと?
客観的なデータもなくいきなりこんなこと言われては、
工作員疑惑はしかたないでしょうね。

4年前期のテストなんて、まだ皆流して受けてるだけですよ。
2科でお茶を濁しているおうちもあるし、お稽古優先ですし。
うちも先日は試合で後日受験でしたから、名簿に載っていません。
こういうケースだと、他塾生だと思われているかもね。

上の子の頃と比べると、難易度の高い問題が各学年出ていることは本当ですし。

4年なんて、塾へ通っているだけで充分。塾のある生活が当たり前となるリズムが
できればいい。
5年で家庭学習を入れたリズムに慣れる。6年でも、この時期負荷かけたりしません。
まだムチいれないように、そんなことすると夏休みでピーク来ちゃいます!!って、
止められてますよ。

>>616
5年後半は大事な単元が多いですから、
ここで通塾日数が増えるというシステムは反対です。
慣れるだけで精一杯になっては困りますから。
生活リズムを作ってから、5年後半に入る今のあり方が
うちには合っています。

通塾日数多いですか?
4年は去年と比べて一こま増えただけですよね。
上の子のときは、一日一こま週3日、
今は一日二こま週2日。
なんだか楽になっちゃったように感じてます。

623実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 20:36:10 ID:INybItls
>>622
う〜ん。安心しました。
なぜ、層が薄いと思ったかというと、表紙漢字組ともに、テスト内容のわりに点が
低い気がしたのです。
当方、5年です。半年以内に日能研にお世話になります。
よろしくお願いします。
624実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 20:47:38 ID:FgcJQZlI
4年ですが、週3日の設定しかありません。
(以前は週2日がありました。)
お習い事を含めると、上の子に比べると多い感じは否めないですね。
でも4科にしている子が、うちの教室では非常に少ないは確実。
人数自体、上に比べるとかなり減ってますけど。
625実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 20:50:59 ID:FgcJQZlI
ついでに言えば、去年までは高学年でもこんなに通ってなかった。
でも実績は出しているでしょ?
なぜ通塾日を増やし、復習の時間は取れない、女子にも男子並みの難関算数を解かせ、
テストは男女同じものをするシステムになっているのか。。。
疑問に思いつつ、通ってます。
626実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 20:57:58 ID:1/Mp7Bk8
>>623
他のお子様みんな内容の割に点が低い・・・、ですか。
では、お子様はぶっちぎりの首位だったということですか?
それは頼もしいです。是非いらしてください。
5年生はまだ特待制度が存続している学年ですから、
今から入室して、6,7月も100位以内確保で特待というのも検討なさってはいかがでしょう。

627実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 21:12:22 ID:1/Mp7Bk8
>>624
同じノウケンでも教室によって違いますね。
こちらは特に人数が減っているということもないですし、
大多数が4年生でも4科です。

6年生は去年と結局時間数は変わらないと思いますが。
上位クラスなら、普通オプションは全部取りますよね。
今の6年と去年の6年でオプション全部とれば、時間数はほぼ互角のはずです。

実績はたとえ僅かでもサピに負けると(僅か数人でも少ないと)、
叩かれますからね。私は充分だと思いますけれど。
でもツクコマがもう少し増えても良いとも思うので、こま数増は歓迎という立場です。

桜蔭志望でないなら、クラスを落とすという選択もあるのでは?
トップクラスは15人前後で女子が2〜3人なので、
実質男女別クラスになっていると思いますが。
このクラスの女子なら、男子並の算数も苦じゃないでしょう。

テスト、男女別なのは四谷の合不合ですか?
サピの普段のテストや、まあ受験しないでしょうけれど首都圏模試も男女いっしょですよね?
628実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 21:30:22 ID:INybItls
>>626
あっ!ありがとうございます!(敬礼)
残念ながら特待生の件ですが、6年までのようです。
本部に問い合わせましたので・・。
もし、5年もあるとしても外部からは受け入れていないのでは?
6,7月好成績だった時点で、再度確認してみます。
629実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 22:07:22 ID:eyRS6rRa
>>628
ずいぶんと、慇懃無礼に鼻息荒く、
失礼極まりない方ですね。
あなたがおっしゃるところのレベルの低い5年表紙組で特待です。
低脳で申し訳ございません。

どの程度お出来か知りませんが、
一度くらいできたからといっていつもできるとは限りませんので、
次回楽しみにしています。

でも、そこまで凄いのなら入塾の必要はないのではないでしょうか。
特待取るにしても5年後期の授業料は必要になりますよ。

5月に突如漢字組の人探してみよ〜っと。
630実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 22:12:41 ID:FgcJQZlI
>>627
そうですか。
わが子の教室だけを見ていると、上位層が以前に比べ、格段に落ちている感じがしていました。

4科を取っている上位層が極端に少ない、全体の人数もかなり減少していること
などから、日能研に対する危機感を必要以上に感じてしまっていたのですね。

ただ616で書いたように、5年から通塾、転塾してくる子もいるでしょうしね。
その層は、今年の実績如何で変わってくるでしょうから、やはり上の子たちに
頑張ってもらわなければ・・・。

お話できてとても有意義でした。
ありがとうございました! お互いに頑張りましょうね。
631実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 22:24:25 ID:INybItls
>>629
5月に突如漢字組みではないので、昨年の夏以降から見てみてください!
表紙組みですか!?
お名前が我が子と並んだこともあったかもしれませんね。
探してみよ〜っと。

特待にはあんまりこだわってません。
お金には困ってないので。
それから、低脳だなんて一言も書いてませんよ〜曲解しないでね。
高い点数がコンスタントに維持できていないと書いただけです。
632実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 22:26:44 ID:INybItls
ああ、ちなみに>>629のような強気の方がいると
日能研もまだまだ、大丈夫かなって思います。

表紙組みで特待っていうのがホントならばねっ!
633実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 22:51:20 ID:eyRS6rRa
>>632 ID:INybItls
まあ、どこまで本当か知らないけど、
漢字・表紙はそんな捨てたものではないですよ。

詳しくは申し上げられませんが、
とある模試で既に6年のも受けていますが、
K成の合格ライン(R4みたいなもの)は超えてますし、
それほど受験のみに没頭しているわけでもありません。

意外に上位層は、そんな方多いんじゃないでしょうか。
本心をいえば、日能研でもSでもYでも、はたまたIやEでも良いわけです。
でも、現状お世話になっているので、愛着はありますよ。
634実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 23:04:01 ID:eyRS6rRa
>>632 ID:INybItls
書き忘れましたが、

>>628
>残念ながら特待生の件ですが、6年までのようです。
>本部に問い合わせましたので・・。
>もし、5年もあるとしても外部からは受け入れていないのでは?
>6,7月好成績だった時点で、再度確認してみます。

と、おっしゃっていますが、現5年、6年は同じ条件ですよ。
去年の夏から受けて、
訳のわからないことを言っているところを見ると、
外部生であったとしても、特待条件は未だ満たしていないのですね。
がんばってくださいね。
635実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 23:12:44 ID:INybItls
>>634
あなたも親切なんだかいじわるなんだかわからない人ですね。

夏の講習から申し込もうとしていますが、無料ではありません。
ということは、確かにおっしゃるとおり特待条件を満たしていないのかもしれません。
「そんなはずはないけど・・これ以上どうしろってこと?!」
お思い、本部に問い合わせましたが
「申し訳ありませんが、特待制度は廃止されており、ただ、今までそれを受けてこられた方には
受けていただいております。現6年までですね。」
という答えを頂きました。

まっ必要とあれば再度確認します。
教えていただき有難うございました。
636実名攻撃大好きKITTY:2005/05/24(火) 23:22:23 ID:INybItls
>>633>>634
肯定はなさらないでしょうけど、貴方がもし、白鳥さんだとしたら
いつも参考にさせていただいています。大変勉強になります。

それから、別に受験のみに没頭しているわけではないとそんなに主張しなくても結構ですよ。そういう方は多いでしょう?
特に声高におっしゃる必要もありません。

637実名攻撃大好きKITTY:2005/05/25(水) 01:59:47 ID:jhpw2a3U
5年の超優秀な方々はさておき・・(うちには雲の上のような存在なので)
エデュに、今年から本部・関東分裂開講のため競争になり
評判イマイチだった日特が改善されるのでは?
というような書きこみがありましたね。
本当にそれに期待したいな。
別開催になったおかげで実施教室がとてつもなく遠くなったけど。
638実名攻撃大好きKITTY:2005/05/25(水) 04:28:32 ID:nxmVJ1iC
>>635タンへ
5年夏期講習は前期特待範囲で4年後期の公開成績で決まるよ。
つまり、4年後期5回の公開中3回以上100以内に入ればOKなわけ。
でも、マスチャレ廃止後は外部生はダメになったね。残念!

もし、>>635タンが特待目指すなら、
5年後期に入塾し内部生になって、5回の公開で3回以上100以内になることだね。
そうすれば6年前期(春・夏の季節講習含む)の特待権利が取れる。

それから、塾のレベル気になると思うけど、
自宅学習?で頂点取るまで能力を高めてきてるんだよね。
なら、これまで通り自分を失わなければ、今のNでも何処でも大丈夫だと思う。
塾が良いペースメーカーになってくれる。
また、1点、2点の重みも今以上に実感するよ。
そうすれば、上位層の見方も良い意味で変わるかも。
ご縁が続くようならNに来てね。
待ってるよ。

そうそう違ったらゴメン。
>>635タンって、
>>634タンを吸腕タンだと逝ってるところをみるとヤフ07♪の住人?
ひょっとしてK塩タンなの?
私もそうなの。
みんな仲良くしようね♪♪♪
639実名攻撃大好きKITTY:2005/05/25(水) 20:08:20 ID:g+yc41PC
なんかここにいる人って感じ悪〜。
自分が低学歴で、社会で歪んでるのよくわかるわ〜。
それとよくここまで、書き込む暇あるなぁ〜。
それって、パソ中毒?
私のように偉い人になりたかったら、そんなに焦んないことよ!
よく見てよ!貴方自身と貴方のご主人!
お子さんも、同じような姿になるんだからね。
640実名攻撃大好きKITTY:2005/05/25(水) 23:22:02 ID:K10BKe3j
ここ数日凄い香具師が沸いてますね。
正直そこまで出来ると断言されるなら今更日能なんて入る必要ないじゃない。
程度が心配、上位層が薄い。。。それ程のお子なら自宅受験すれば?
これから入ろうって言うのにそういう態度って何処でも嫌われるでしょう。
きっとお子も鼻持ちならない子なんでしょうね
そういう子に限って2月に泣くのよ。
せいぜい常識的にモノを聴き、話しましょう。
暇なのは書き込みで分かりますけど質問してその態度は失礼です。
嫌なら入るなと言われても文句言えないでしょう。
641実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 01:10:43 ID:EjdYLEK1
わが身に似ず優秀なお子が自慢でたまらず、はしゃぎすぎの感あり。
ほんとに賢いハハは謙虚だし
こんなとこで騒いで恥さらさないでしょ。
642実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 09:51:59 ID:uEUghHUK
たぶん、知ってる人の間では自慢できなくて(そりゃそうよ、実世界で
こんな言い方してたらよっぽどじゃない限り村八分だ)顔の見えない
掲示板で言いまくってるんでしょう。
でも本当に出きるお子さんなら、こういうところで自慢垂れ流しされたら
きっと赤面しちゃうだろうなあ・・。ま、こういう親の血が入っているなら
気にしないかもしれないけど。
643実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 11:24:51 ID:cpol4BaV

あのさ〜5年にも4年にも、ましてや6年にもはしゃぎすぎのお子に該当する人物いないからさ
皆釣られてるのさ(いるとしたら某S塾からの遠征組み、しっかり通塾したまんがな)
あんまり、書くと日能研母はできる子が入ってくると嫌がるとか、叩きたがるとか
いわれるぜよ
スル〜が一番
644実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 14:05:51 ID:aeqqFxDG
Nの関係者であれば、すぐに特定できてしまうので
あまり余計なことは書かないほうが…
645実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 14:15:05 ID:cpol4BaV

そうそう、>>633なんか、すぐ特定できそう。
646実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 14:28:23 ID:+tLz1hBo
で、結局夏講習どうされます??
647実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 19:34:27 ID:YaE2ujQX
>>643
お子さんができるから妬ましいとかじゃないのよ〜。
なんというか・・底が浅いというか読んでるとイタすぎてこっちが恥ずかしくなるの。
まあ、今度からはスルーします。
・・でも実生活ではとても謙虚で評判のよい母だったりするのかも。こわ。
648実名攻撃大好きKITTY:2005/05/26(木) 21:00:37 ID:cpol4BaV

ていうか、実生活ではできの悪い子に悩んでんだよ(藁w
649実名攻撃大好きKITTY:2005/05/27(金) 10:44:09 ID:yrR2kpPX
カリテの答案用紙でうまく消しゴムで消せないとエデュに書いてあったんですが、
試してみると確かに汚くなります。やっぱ紙が悪いのかなあ〜
子供にちゃんと消しなさいって怒ったのに子供は無実だったんだ〜
650実名攻撃大好きKITTY:2005/05/27(金) 20:12:44 ID:Psj/CtiF
私も以前、「渾身の力で消しても消えない」って
書き込んだんだけど「ちゃんと消すようにさせなさい」って
どなたかに言われてしまった・・消えないんですよね、マジで。
それ以来、漢字だけは「消さずにすむように一発でかけるまで
覚え込め!」と・・無理強いしてます。記述はあきらめた・・。
651実名攻撃大好きKITTY:2005/05/27(金) 20:36:02 ID:XWPWox1U
スマソ、私が言いました!
652650:2005/05/27(金) 21:55:00 ID:Psj/CtiF
あっごめんなさい!責めてるわけじゃないのです。
だって紙の質なんて考えたことなかったから、確かに
シャーペンだなんだっていうよりちゃんと消させた
ほうがいいと私も思ったのです。
こちらこそスマソ、です。
653実名攻撃大好きKITTY:2005/05/27(金) 22:02:46 ID:XWPWox1U
でも、試しに消してみたけど、鉛筆跡がしっかり残るし
急いで消すとにじんだようになる。船長よく気が付いたね〜
654実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 13:51:53 ID:FeuZRH7D
カキコの時間みると
Sに比べ、N研母はパートやってんだなって感じ。
自転車操業で、塾費のやりくり、
ない時間、ないお金、上手く流れない家事
ってなことで心がすさんでるのさ

しがみつけるのは子どもの好成績だけ、
だもんで、>>647妬み嫉み僻みの局地
655実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 13:57:30 ID:PRpZ1GUj
桐蔭は退学者が多いといわれているが、数字から類推すると以下のとおりのようだ。

桐蔭の退学者は中学3年間で約80名。高校までの6年間で200名〜250名。


      中一  中二   中三  (2004年度) ※小学部からの内々進者を含む
桐蔭男子 558   536   509  (うち中等教育 204   189   176)
桐蔭女子 265   250   236
 合計   823   786   745

定員は変化していないので、中学3年間で退学・転校している生徒は『約80名』。

高校からの入学者は年によって変動があるものの約800〜850名。
中学入学時の823名とあわせて、6年間ののべ入学者は約1650〜1700名弱。
卒業生数は(これも変動があるが)1450名前後。

つまり6年間で計『約200〜250名』の生徒が去っている。
学年の生徒数が200名〜250名程度の私学も多いので、6年間で学校ひとつ分の生徒が学園を去るといえる。
656スポーツか受験か:2005/05/28(土) 17:20:14 ID:XGfkr4JB
4年マスターです。
息子が土日に少年○○チームでスポーツを楽しんでいます。
最近はますますそのスポーツにのめり込んでいる状況です。
ところで、4年生の本科は平日のみのため、この一年間は
なんとかN研との両立はできると思っています。
(土曜のカリテは、練習がAMは無いことも多く、なんとかなっています)
ところが、5年生からは、マスターであれば土曜日に本科教室と
日曜日にカリテがあり、スポーツとの両立は難しいかなと思っていますが、
うまく両立されているお子様はいらっしゃいますか?
657実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 17:42:09 ID:FeuZRH7D
パターン1 日能研の他の店に移り、曜日をうまく設定する。(店によって通う曜日・時間は違う)
パターン2 算国の2科をとり、理社はユリウスで踏ん張る。
パターン3 4科とりながら、ある日はスポーツ、ある日は塾と上手く休みながら続ける。テストは振り替えで後日受ける。
パターン4 塾を日能研から他に変える。(土日に通塾しなくて良い塾にする。)
パターン5 涙を呑んでクラスをマスターから下げる。その分家庭でフォロー

こんなんで、平日もビシバシ練習のある、体操選手・バレーリーナ・水泳選手・バスケ
の子は頑張ってる。
土日しかないスポーツは必ず楽に両立できると思われ。
658実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 19:38:20 ID:aCj6b/7m
うちの校舎、カリテも公開も期間講習も校舎平均点出したり出さなかったり。
栄冠よりマスターの方が悪い時は出さないのでは?ともっぱらの評判。
659実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 21:17:12 ID:4EgiD9vl
うちも。関東系、同じ校舎かも。
載せるのならちゃんと毎回載せて欲しい、って要望しようかと思ってた。
そういう噂もあるんですね。
660実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 21:42:41 ID:UCLHcr49
>>658>>659
単なるスタッフの怠慢なのでは。
しっかりと、毎回出すように言うべきだよ。
ウチも関東系だけど、
ウチの場合はマイニチノウケンの教室のお知らせに
PDFで掲出されているよ。
それから、マスターと栄冠の件、
もし栄冠ママがそういう風に言っているんだったら、
なんかイタイな。
妬み的な考えより、
お子さんの実力を上げることが大切だと思う。
661659:2005/05/28(土) 22:14:26 ID:4EgiD9vl
そうですよね。
うちもマイニチノウケンに掲載されるんだけど
2月以降で2、3回出ないときがあって。
クラス平均はマスター・栄冠でいつも40点前後の差があるので
さすがに逆転はないかと思うのだけど・・
てことはやっぱ怠慢??
662実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 23:02:54 ID:aCj6b/7m
>>659
同じ校舎かなぁ。平均、毎回出すように面談で要望したんだけど、
ぜんぜん応えてくれませーん。
>>660
マイニチには出たり出なかったり。毎回出してくれる校舎は親切。
>>661
うちの校舎は、個人レベルなら栄冠がマスタを合計で逆転なんてザラ。
マスタは人数が少ないから平均すればよくなりがちだけど、
まだまだ下克上ありって感じね。
663実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 23:10:08 ID:aCj6b/7m
>>656
4年ならまだ他の習い事やってても楽勝でしょう〜〜。
土日スポーツならなおさら大丈夫。気分転換にやった方がいいくらい。
高学年になったら試合も増えるからちょっと大変かも。
練習も出ないと風当たりもきつくなるから、うちは6年になって
受験に専念したね。

いずれにしろ、他の習い事と両立してる子は全然めずらしくなかー。
664実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 23:16:56 ID:KGxBidvb
>>662
個人レベルなら逆転は当然あるよ。
毎回抜けるようだとクラスアップは当然アリ。
がんばり甲斐はあるよ。

マスターでも1列目固定以外は、
それほど実力は安定していないのが現実かな。
栄冠もクラスアップ時は頑張れるけど、
アップすると力尽きるケースもある。
長い目で、実力の安定を図りましょう。
665実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 23:31:00 ID:aCj6b/7m
>>664
実力の安定は難しいー。
でも、え、あの子がー?って子が一気に伸びてきたり、
まさかの子が落ちてきたり。わからないもんです。

私の数少ない経験では、5年半ばまで「国語」で
持っていたような子は、その後落ちるのが早い。
算数ダメな子は5年後半からやっぱりきっついね。
国算得意だと不動なんだけどね。
666実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 00:17:05 ID:gBTLkXf8
>>662
うちはマスターかなり多いので違う校舎のようですね。
ほんとに安定は難しいですね。
うちなんか毎回「撃沈科目」が違っていて乱高下激しすぎ。胃が痛いです。

>656
5年から土曜本科・日曜カリテになるのですか??
首都圏ではないのかな。それともそんな校舎があるのかしら。
日曜カリテは6年だけだと思ってました。
667実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 00:20:55 ID:x5p9Q0+q
>>663
やっぱり練習にでないと風当りがきついですよねぇー。
レギュラーにも入れてもらえなくなるだろうし。子供は辛いかも。
続けるのはやはり無理かなぁー。

>>665
国語が得意で持っている子は、4年次は偏差値65だったけど、
5年後半からは偏差値55なんてこともありますか。
668実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 00:29:08 ID:x5p9Q0+q
>>666
656です。済みません。間違えました。
 5年次は、たぶん土曜のAMがカリテでPMが本科です。
669実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 00:36:21 ID:LPIeQjhO
>>665
ウチの5年マスターは、
国語と算数の時は国算2科目、
理科と社会の時は4科の合計点で席順が決まるけど、
2科、4科に関わらず1位の子(表紙レベル)は絶対不動で、
2位〜6位までがその都度入れ替わるという感じです。
公開やカリテの時、1位の子に近づいた2位の子が、
何故か次に後退してしまいます。
どうも2位になると、欲張るのかプレッシャーを感じるのか、
上手くいかないようです。
670実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 00:51:31 ID:uv+RkoxW
>>667
これを言っちゃおしまいなんだけど、
結局世の中、中学・高校で伸びてく子が大半だと思う。
4年で65だろうが5年が55だろうがよくよく考えれば
さほど影響ないよーに思う。
小学時の偏差値になんてとらわれて浅はかだったって思うよ、将来。

目標もって上を目指すのはいいさ。地道に頑張ることも大事!
でも、偏差値だ表紙だってただ闇雲に子供の尻たたきゃいいってもんじゃないし!
かわいそーじゃん。受験って言うだけで荷物背負ってるんだから、

それに小学生でMAXの子ってみなさん結構ご存知では?そうでしょー?




671実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 01:25:50 ID:U9X1U2TJ
>>670
>これを言っちゃおしまいなんだけど

というほど、決定的な結論でもないと思いますよ。
むしろ、そんな話なら誰も努力しないでしょ。
個々の世界では浮き沈みもあるだろうけど、
統計的には、それなりの結果が出てますよね。

>結局世の中、中学・高校で伸びる子が大半だと思う。

これ、どのように解釈すれば良いのでしょう。
中高一貫校の難関校(偏差値60以上)は、
それ以下の学校から大半抜かれてしまっているのですか。
難関校に入った子は、
目標を持って上を目指さず、地道でないと言いたいのかな。

上位層の子=小学校で限界
なんて図式は、ちっとも説得力ないですよ。
そんなの中学受験反対派や中学受験負け組の
無根拠な言い訳じみています。

むしろ上位層の子であるほど、
中学受験だけでなく先も見ている割合が多いのでは?
672実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 06:49:25 ID:H7UN0t9/
まあ伸びる時期っていろいろなケースがあると思うけど
やっぱり感じるのは高校生くらいで伸びるのって男の子に多くないですか?
中小で頭打ちって私の周りでは女の子に多いような気が・・・。
うちの子は女の子だけど女の子で高校以降伸びるケースってあります?
673実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 10:41:17 ID:Sqn6kr77
愚問だ。あるに決まっている。日々地道に努力している女の子が
この世にどれほど居ると思うのか。
674実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 11:43:19 ID:uv+RkoxW
>>671
中高で伸びる子っていうのは大半だと思うよ。
視点が違うんだと思うけど、伸びしろの部分でだよ。
学内のことを考えても、入口と出口では序列が違うってことはままある。

>むしろ、そんな話なら誰も努力しないでしょ。
いや、だから努力するんでしょ。小学生の時点で決まる訳ないんだから。
それは誰でもわかってることだと思ってた。

難関に受かった子が大半抜かれるってことはさすがにないだろうけど、
気を抜いてたら小学生がMAXだったっていうのはあるよ。
特に大学附属に入った子の勉強量。(自戒をこめて)

中学受験経験してる子は根性も努力もしてる。うちもそうだしね。
それぞれの頑張りは報われてほしいと思う。
でも、中学受験は贅沢品と同じだから、私立中高に通えない頭のいい子は
五万といるんだよね。

小学校時代に上位層だったなんて所詮井の中の蛙だと思ってる。
当てはまらないのはごくごく一部の天才層だけじゃないの。



675実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 11:59:02 ID:uv+RkoxW
燃え尽き症候群とか伸びきったゴムとかいう表現がある。
私はこの言葉が大嫌いだったし、それこそ受験失敗や、反対組の
無根拠ないい訳だと思ってた。
でも、これが事実なんだなぁと最近になってようやくわかってきた。

燃え尽きたり、伸びきったりすると、本当に使えなくなり、
元には戻らないものなんだと思う。

子供をそんな風にしないために、親として見守り、励まし、
支えたいものです。
676実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 13:16:43 ID:CwU9WWO4
>>674>>675
あなたの言い分では、小学で努力しては無駄というようだったから、
そんな話なら誰も努力しないと書いただけ。
あなたの理屈で解釈しただけ。

まあ、そんな突っ込みは置いておいて、
自分の例で語るなら最初からそう言っていただきたいですね。
いかにも一般論みたいだから、
言い返したい衝動に駆られただけです。

付属校は、いくら偏差値が高くても、
中学受験が目標になることも多いから
燃え尽き症候群は多いでしょうね。
極端に言えば、
燃え尽きても何とか大学には行ける確率が高いんですから。
でも、進学校は中学受験が目標ではないので、
燃え尽きさせてしまうことは少ないのでは。
特に最近は、その事が指摘されて久しいですから、
賢く対応する親子も増えているはずです。
あなたの意見は、天才を除いて多くの人がそうだといっているけど、
ちょっと極論過ぎませんか。

例えば、灘中の場合も、それが言えるの?
全員が天才ではないですよ。

愚痴も情報になるけど、ほどほどにお願いします。
677実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 19:30:52 ID:uv+RkoxW
>>676
随分考え方に余裕のない方ですね。
二言目には灘とか偏差値60以上の難関校とか。
確かにここはカリテ応用で難関を目指す方の板だとは
思いますが、もっと学校名とか偏差値とかで決め付けずに、
中高での伸びを楽しんで行きましょうよというつもりでしたので。

子供も追い詰めすぎると、本当に小学生でMAX頑張ってしまい、
のちのち疲れ果ててしまいます。
小学校で努力したら無駄だなどといった覚えはなかったのですが。

まあ、愚痴といわれてはしょうがない。
この話もこの辺でほどほどにすることにしたいと思います。
678実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 21:15:58 ID:CwU9WWO4
>>677
余裕の無いのは、あなたの方。
決めつけ多すぎるじゃない。

>二言目には灘とか偏差値60以上の難関校とか。

それは、あなたの考えにカウンターで応じただけ。
元はといえば、あなたの考えに対する意見ですよ。
よーく考えてね。

小学校でMAXというのは、
あなたがお子さんの器づくりを怠った結果でしょ。
賢い親は器を育てることを先に考えているんですよ。
その過程での中学受験なの。

大学への内部進学お祈りしています。
公立からの外部進学組に負けないでね。
679実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 22:06:11 ID:RMPLtWDh
なんかレベルの低い話だよね。
ウチは特に子供の勉強見なくても70超だよ!
N研で勉強するの大好きだね。Rのディスカッションは
すごく楽しいみたいだよ。
ID:uv+RkoxWもID:CwU9WWO4も同じ穴の狢だよ!レベルひく〜
680実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 22:16:39 ID:CwU9WWO4
>>679
レベル低くて申し訳ございません。
70超と書かれたところを見ますと、
70前半かギリギリということですよね。

それよりも良いかと思います。
同じ学年なら多分、
後塵の中にあなたの息子さんがいらっしゃると思います。
と、いうことはあなたもレベル低いんですね。
良かった。


681実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 22:22:41 ID:jBhSK8cy
おー莫迦がいっぱい出てきたぞ〜

いちばん莫迦は、680で決定!!
682実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 22:35:26 ID:jBhSK8cy
CwU9WWO4ってすげぇ変だよ。
子供かわいそすぎる!
683実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 23:07:01 ID:CwU9WWO4
>>681>>682
わざわざ2つレスつけて、
多くの意見のようにしないでね。

あなたのこと、どこかでイジメたのかな。
だったらゴメンナサイね。

私もあなたと同じで、
あなたのような馬と鹿が嫌いな性分なんです。
684実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 23:09:03 ID:jBhSK8cy
だからぁ、CwU9WWO4の子供は、かわいそうって言ってるの!!
あーかわいそ!かわいそ!
685実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 23:25:14 ID:jBhSK8cy
CwU9WWO4、もう出てこないの?
もうすぐID変わるよ!やっぱうそっぱち親だったみたいねぇ!
686実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 23:33:18 ID:CwU9WWO4
>>684>>685
タンパクで芸のない粘着ですね。
ウチの子に同情の言葉有り難うございます。

あなたのお子さんは、かわいそうでなく、かわうそ、
ってところかしら。

お粗末!!
687実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 23:36:23 ID:jBhSK8cy

これが、CwU9WWO4の性分です!!!

>私もあなたと同じで、
>あなたのような馬と鹿が嫌いな性分なんです。

>あなたのお子さんは、かわいそうでなく、かわうそ、
>ってところかしら。
688実名攻撃大好きKITTY:2005/05/29(日) 23:50:58 ID:CwU9WWO4
>>687
どうしたの。
最初から切れがない突っ込みだけど、
随分と手抜きですね。

!!!の連打で勢いつけているつもり、
相手になりませんわ。

>もうすぐID変わるよ!やっぱうそっぱち親だったみたいねぇ!

↑あなたの台詞、
ちょうど良い使いどころなのでお返しいたします。
まだ、クーリングオフ効くかしら。
それほど悪徳商法ではないですよね。
気が弱い性分なもので、
ごめんあそばせ。
689実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 00:00:05 ID:k4ZSuK1H
こんな奴ばかりだから
私も自宅学習で漢字組み〜
ここは、ばかばっか!
690実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 00:21:35 ID:CgWTiFuk
>>689
おまえもな。

またもや、自宅学習貧乏・自称漢字組登場。
凄いぞ!
まさか、漢字満点賞じゃないだろうな。

よお〜し、馬鹿と幹事組で盛り上がろう。
幹事さん、よろしくな。アッハハッ
691実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 07:46:36 ID:tteHKqWN
うちは、表紙だ〜!
692実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 09:27:27 ID:/q5JDEU0
ここは法螺吹きばっか
693実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 09:45:27 ID:sbUvCrOZ
他塾の人が見たら、やっぱり日能研はこのレベル・・と思われるんだろうな。
表紙漢字でこのレベルなら・・下は推して知る可しとか。
偏差値と人間としてのレベルはここまで違ってしまったのね。
694実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 11:24:49 ID:6k82kOPS
偏差値ってしょせん塾内での相対的位置を示すだけ。
6年になって合不合などの大規模模試を受けるまではわからない。
たとえば上位層がSに集中して、N内偏差値70以上レベルの価値がインフレを起こしてる可能性も。
なにしろNは下位の層がダントツに厚いから、彼らのおかげで凡児が超優秀児に見えてるだけかも。
695実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 11:30:26 ID:/q5JDEU0
だから〜、ホントに超優秀児の親なんて、
こんなとこにアホみたいに書き込んでないって。
みんな、夢を騙ってんのよ。
「漢字だ!表紙だ!」ってバカみたい。
そんなに2ちゃんに湧いて出るかっつうの。
信用する方もヴァカ。
696実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 11:52:06 ID:zDhtCJY0
そうなんだ〜
697実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 12:13:11 ID:wKV2IfE/
そう思う
698実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 12:59:29 ID:bjH1Zsjb
んだんだ、いくら子供が優秀でも釣られて品のないことを書いてるなんて
親のレベルはどうなってるのって思っちゃいますよね!
憧れの表紙組さんのイメージが崩れちゃいましたよ。
699実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 13:34:47 ID:9UQWAhr9
>>694
そうかな〜。
6年になるとSからの受験者増えるし、
合不合がN公開模試に対して信頼性高いわけじゃない。
随分バイアスのかかった意見ですね。
また、Nの公開模試上位には灘特も含まれてるんですよ。
すると、灘は3科目だからという人がいるけど、
だからウチは、2科目の順位にも注意払っています。

それからSだSだという人いますけど、
例えばK成でどれだけ人数の違いがあるの。
ほとんど同じでしょ。
しかも、NからのK成受験者数に対する合格者数は、
約50%だったと思うよ。
だから、成績上位者は偏差値もだけど、
上位何位以内にいるかを気にするわけです。
数値だけで極端に言うと、男子150位以内ならK成は、
どう転んでも楽勝なわけです。

非難されるかもしれないけど、
ここで批判めいたことばっかり言っている親のお子さんは、
公開で500位以内にコンスタントに入ることができないんじゃないかな。
つまり、マスター・Rの下位グループに位置しているから、立場が微妙。
ついつい、上位の話題には過剰反応起こすわけです。
お気持ちは察しますが、人の評価を下げたからと言って、
成績は上がりませんので、
そこのところをお間違えのないようにお願いいたします。
700実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 14:40:10 ID:6XzlC4D+
うちは6年ギリ応用なんですが、5年の終わり頃(昨年秋)にサピ入室を受け、
名簿に載ったんです。(名簿がまだあったころですね)
正直、エーー??って感じでした。
サピのほうが、わが子としてはテストが肌に合っていたんでしょうね。
結局今もNにいて、最近は応用落ちの恐怖にあえいでますが・・・
701実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 14:42:23 ID:gfbrUghl
さすがNママン!
埋めレベルのヴァ○発見!
702実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 14:51:35 ID:wKV2IfE/
>>676=>>699
だろうね!N梅と命名しよう!
703実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 15:39:55 ID:9UQWAhr9
>>701>>702
あんたら、人のこととやかく言っているけど、
なんら意見を述べていないじゃない。
歯応えないな〜

アラシなら、ちっとは笑わせたり気の利いたコメントでもしてよ。
いくらでもお相手しますよ。

気弱で遠吠えの小者ちゃん。

因みにN梅って、中村梅之助のこと?
eduからスケープゴート連れてきて、
本当にチンマイね。

少しでも骨があるんだったら、
>>701>>702で、
うならせる意見述べてみてよ。
良かったら、素直に認めてあげるよ。
それでまた、捨てぜりふだけだったら、
負け犬だね。
704実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 15:49:45 ID:wKV2IfE/
>因みにN梅って、中村梅之助のこと?
笑っちゃったよ!
705実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 22:32:00 ID:AKe5hK44
>>700
秋の入室テストは内部生が参加していませんが?
706実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 23:49:18 ID:tteHKqWN
なーんだN梅はもう出てこないのかね?
707実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 00:46:31 ID:3QK/4w8J
167 :実名攻撃大好きKITTY:2005/05/30(月) 23:52:33 ID:tteHKqWN
エデュじゃないけど、日能研『カリテ応用』クラス限定板で
こんなこと言ってるヤシいるよ〜

>N梅って、中村梅之助のこと?
>eduからスケープゴート連れてきて、
>本当にチンマイね。
708実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 00:56:42 ID:9EdgM2Db
ぷっぷ〜あげ
709実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 08:54:14 ID:iRuX92Or
>>705さん
秋といえば、9月も秋ですよ?
うちも秋に受けて名簿のりましたから。
710実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 09:23:16 ID:wDHm4vcZ
これで荒れるんですが、
うちは秋とは言わないでしょうが、例の偏差値90出たときに名簿に載りました。

実はうちの子もNではあまり上位にはいません。
でもサピのテストとは相性いいかも・・・。
何回か受けてNよりいいじゃない??って感じがしました。
反対にYの公開テストは見るのも嫌な位点が取れません。
やっぱり相性ってあるかも・・・って思ったりして。

でもきっと実力がないって言う事なんでしょうね、うちの子の場合は。
711710:2005/05/31(火) 09:24:44 ID:wDHm4vcZ
↑↑ これで荒れるのは嫌なんですが、、、の間違いです。
えらい違いですよね。
712実名大好き:2005/05/31(火) 11:32:47 ID:ss8oj26M
算数が浮上した。
3ヶ月の長いスランプ。
どうにか抜けそう。
理科の共通ミス多発がなければ・・・・・。
6月、元に戻って欲しい。6年男子。
713実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 14:37:56 ID:RyjihiRV
>>709
そこまで書いていいのかな?
あなたのお子さん特定できたけどww

>>710
掲載人数が倍以上になってから載ってもネェwww
714実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 15:56:42 ID:D7i7cx03
>>713
Sの方かしら。

良いじゃありませんか、それでSのこと
とやかく言っているんじゃないのだから。

そんなこといったら、
Sママンなんて<、Nの公開模試が出来たことで
Nを蔑んでいる人も多いんですから。

中学受験界の盟主を自任されるSとしては、
懐を大きくして構えて欲しいですね。
715実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 17:37:12 ID:iRuX92Or
>>713
Sの方も本当にここに書き込むんですね〜
うち、学年言ってませんが・・
学年言うと必ずこういう反応でますよね?ここって。
716実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 18:11:54 ID:KiCo6X5t
うちもSのテストのほうがNでの偏差値より上がるんですよね。
相性の問題なのかな。
Nは上位に灘様がいるから、上がれないのかなって思ってますけど。
717実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 20:41:40 ID:aNgsxrSc
ほんと、Sママン
Nに勝ったとかじゃなく、懐大きく、お互い筑駒ね! とかエール送ってね
718実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 20:48:28 ID:RyjihiRV
外から突かれないとまとまれない貴方達にはエールは送れない。
昨日までの見苦しい内輪もめを反省なさったらいかが?
では、ごきげんようwww
719実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 21:16:54 ID:MulXHU1l
>>718
仲がいいほど、喧嘩するのよ。
それにここは「Qちゃん」いないからね。
Sのスレは{Qちゃん」でいつも荒れっぱなしだもんね。
今は中学部だけじゃない。
eduもヤフも、そんなに活発じゃないし。

あなたもサピしそう、いや、さびしそうなようなので、
ここで楽しんでいって下さい。

本当は、心が広いのよ。
ここのみなさん。
こちらはジンジャエールでも、今かエールでも、
あなたにエールをおくりますよ。
720実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 21:26:49 ID:5H3rYAsp
表面上だけお上品ぶったくだらない煽り合い、馬鹿みたい。
721実名攻撃大好きKITTY:2005/05/31(火) 23:46:29 ID:VyHGA/Qj
昨日のNママンの罵りあいを見て
仲良しさんだと思う人、右手をあげてみて〜!

その次!>>719のしゃれが痛いと思う人、左手さげて〜!
722実名攻撃大好きKITTY:2005/06/01(水) 00:13:59 ID:mbZv63xE
>>720>>721
Sママン
本当に寂しいんだね。
せこいことしてないで、自分たちでスレ立てて慰めあいなよ。

たまに遊びに来て良いからさ。
でも、もう少しエスプリやウィット効かせてね。
723実名攻撃大好きKITTY:2005/06/01(水) 00:25:59 ID:hzOrfdCA
あれ?Sスレあるの知らないの?
あげ進行なのはNママンくらいなもんだからね
724実名攻撃大好きKITTY:2005/06/01(水) 00:33:11 ID:g/diIDM1
うちはSでもNでもどちらで受けても
順位も偏差値もさほど変わりません。
1〜2桁で収まっています。
だからどちらがどうということはないのでは?
725実名攻撃大好きKITTY:2005/06/01(水) 08:09:13 ID:fjkd2yTE
>>724
だから>>710さんは >実力がないって言う事なんでしょうね、うちの子の場合は。
っていってるんじゃないの?

サピが簡単とかナントカ、ダレもそういうこと言ってないじゃない。
ただ、塾テストにより相性ってあるの鴨って話だったのでワ?

曲解してちょっかい出してくるのは、サピママンの中でもあんまり質のよくないママのキガス。

個人的にはサピママって結構好きなんだけど。
726実名攻撃大好きKITTY:2005/06/01(水) 08:37:03 ID:hzOrfdCA
>>725
両方受けて書き込んでいるのがSの人とは限らないと思う。
また、Sを受けにいくのが上位層だけとも限らない。
最近の展開からするとNの人のナリスマシ書き込みもありえます。
ここは2ちゃんですからね。
727実名攻撃大好きKITTY:2005/06/01(水) 14:20:51 ID:NPUcScD4
>>726
私もそう感じていました。
妬みの強い方は日能研の上位層に揺さぶりをかけるのが目的でしょうし、
Sの方がこのスレで何か言って効果があるという気もしません。
スレの性格上、自慢するなとは申しませんが流れを読んでいただけたらありがたいです。
728実名攻撃大好きKITTY:2005/06/01(水) 21:13:46 ID:fjkd2yTE
>>726-727

そうですね〜。
Sママン成りすましということも、Nママン成りすましということもありですね。
あまり煽られないようにしましょ。

ところで、今日 「中学受験を斬る!!」by小嶋理事 に行ってきましたワ

あいかわらずの小嶋節健在なり!でした。

教室毎のクラス別合格校リストが秀逸です。
729実名攻撃大好きKITTY:2005/06/02(木) 07:38:57 ID:U0ykQa8D
え?なんですかそのイベント?
保護者向けにあったんですか?
私学らしんばん?
おしえてくださいませ。
730age:2005/06/02(木) 19:57:17 ID:/t553FIX
age
731実名攻撃大好きKITTY:2005/06/02(木) 23:26:55 ID:WIKawIQA
>>729
マイニチに案内が出てましたよ。
でもそういえば文書での案内は来てないかも。
神奈川の会場がないようなので行きませんがその資料はいいですね。
自校舎の分はマル秘資料として以前頂きましたが。
732実名攻撃大好きKITTY:2005/06/03(金) 19:19:56 ID:lRyUSXzB
某所。
灘特落ちしてオタオタしてるマムハケーン!
最初から実力不足なんだわさーww

で、嫌がらせみたいにエデュ紹介されたり、
Wクラスマムなんぞに「ダイジョブですヨ」なんて慰められてる。
お笑いだわぁww
733実名攻撃大好きKITTY:2005/06/03(金) 20:55:53 ID:uuLW6UC4
かなり底意地の悪い方ですね、あなた。
734実名攻撃大好きKITTY:2005/06/03(金) 22:25:45 ID:jSlixl02
某掲示板を見てきたけど
その子その子のこなせる範囲っていうのがあるから
無理にN特にしがみついていたら本当に潰れちゃうんじゃないかな。
N特は普通クラスに比べて宿題も多いけど
上位はかなり楽にこなしてるよ。
うちの上の子の時、N特から落ちてきた子が結構いたけど
できる子はちゃんと上位を保っていた。
反対に習い事とかあるからと選抜の特訓に選ばれても
拒否して最小限の勉強で高偏差値をとっていた子もいた。
まずは自分のできる量をきっちりしていくことからはじめてもいいのにと思ったり。
735実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 00:02:46 ID:5VuuC0fI
アドバイスしてあげたら?
きっと関西の先輩Nママの言葉を聞きたいのではないかな。
ちょっと気の毒。
736実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 07:15:31 ID:V5XVevhw
>>735
書いてあげたいけどあそこじゃあ公開プロフィールとかあって
少々個人が特定される要素があるし。N特狭い世界だから。
新しくID作るのもちょっとね・・・。
737実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 07:20:21 ID:V5XVevhw
うーん、それにうまく気持ちを切り替えて対策をたてていかないと
栄冠上位どころかどんどん下に・・・と言う人もいました。
下手なこだわりって危険かも。
仕切りなおしてがんばった人はちゃんと希望校に合格されてましたよ。
738実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 07:37:52 ID:5VuuC0fI
確かにチョット面倒くさい感じはするね〜。
でも、公開プロフあるけど誰も入れてないし、
新IDといっても新たに取得するのではなく
HN好きなの決めるだけでしょ。

ちょっとかわいそうな気がしただけなんだー。

関西のN特って特殊なんだね、3年一貫なんて・・・
739実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 10:37:04 ID:G8Gfe56M
うちも関東なんで、N特のことって、よくわからないんですが
なんか、すごそうですね〜。何人くらいいるの?
基準はやっぱり公開の平均偏差値なんでしょうか?
68とかくらいですか?


740実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 12:24:44 ID:943+qwcn
ここ読んでて、あれ〜?と思ったんですが、もしかして
関西のNの人も4年から、関東と共通の公開模試受けていらっしゃるんですか?
741実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 17:54:37 ID:ICtTmVbW
4年生の灘特はまだ比較的入りやすいんですよ。
可能性の秘めた子を発掘するというか開発するみたいなところもあるかも。
各学年よくわからないけど150人くらいはいるんでしょうか。(5教室で)
5年くらいまでは女子も混じっていますが6年になると
内容が灘色が濃くなるので抜けていかれるようです。
初めからいる人でもできる人がいますが
高学年で先生から勧められて選抜テストを受けてきた人が
やはりよくおできになるようです。
一応基準みたいなのは関西順位300位くらいまでならいさせてもらえるらしいですが
もちろんそんな順位では灘は受かりません。
学年が上がるにつれて選りすぐって行く所はあるみたいですね。

公開模試は関西も関東も同じですよ。
九州も入っているのでしょうか?それは知りませんが。
742実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 18:21:33 ID:943+qwcn
丁寧にお答えいただき有難うございます。
灘っていうと、こっちから見るとなんか特別。
開成も凄いんだけど、灘は数学の授業に関する本を前読んだのと、
灘出身の同級生に切れるのが多くてびっくりしたし。

あの関西弁って、論理的なものの考え方を促すのだろうか〜?って感じ。
英語が日本語より、そうなのと同じで・・。
そう考えると日能研も捨てたもんじゃないね。
優秀なのは全国に散らばってるわけだし。
Sだと、そうはいかないか。

ところで、希とか浜?(ごめん。関西に疎い。)など他の灘仕様の塾と比べて日能研
はどうなん?結構いけてるの?
743実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 18:42:36 ID:4MxF/Jf7
>>742

希とか浜に比べりゃ日能研なんてまだまだ甘い!
算数なんて全く歯がたたないよ。

744実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 18:49:33 ID:943+qwcn
>>743
レスありがとう。でも、他の掲示板で、灘特とやらがすごいのわかったよ。
浜も希のいいんだろうけどね。
こっちにないからね。
745実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 18:52:31 ID:943+qwcn
浜も希も良い塾だろうけどの間違い。

180人定員のところ、50人受かってるね。灘特から。
746実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 19:01:27 ID:943+qwcn
何度もごめん。暇なんだ〜
ホームページ見たら、浜が60人超で、なにやらトップ合格は浜だの、数オリがどうのと書いてあった。
希は50人だった。
なんか、第一印象では、浜は勉強量も多く商売も関西っぽい(失礼!)
希はそれよか、上品で先生も職人ぽく。
日能研は、なんかと両立してて、勉強量が一番少なく灘に入ってる気がした。
どれがいいかは子どもによるね。やっぱり。
747実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 20:19:38 ID:TIu1Gdwe
東京から受かった子はどのくらいいるんでしょう。
ツアーがあると聞きましたが。
748実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 20:43:34 ID:nKb8riMt
15,6人受験したらしいね>昨年
うち合格者数は不明だが。
749実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 20:58:55 ID:dFDzh+tr
希、上品か〜あ??
750実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 21:01:35 ID:dFDzh+tr
計算問題比べると
浜と日、雲泥の差だね〜
しかし日の計算、ありゃなんなんだ??
あれが1週間分??
浜じゃ1日分にもならんのじゃないかい??
751実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 21:02:42 ID:LD44EF6Y
開成蹴り、灘進学は一人。開成日特の資料にあった数字。
これが関西の子か関東の子かまではわからない。
逆に灘蹴り、開成か筑駒進学者の人数ってわかります?
752実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 21:08:59 ID:943+qwcn
>>751
ごめんね。そういう専門的なことはわからん。
が、、日能研の別の顔を知った希ガス。
別の人が答えてくれるかも〜。
>>749
ホームページの印象からだけで言ってるもんで、全然はずしてるかも
753実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 21:17:19 ID:943+qwcn
>>750
計算ってそんなに毎日必要かね?
日能研の計算させる量も、もちろん浜のも知らんけど。

うちは低学年でついた計算力が全然衰えないし。
周りの友人も塾で「歯磨きと同じように、漢字・計算は毎日。朝食時に
飲み物と一緒にさりげなく並べてください。」と言われたらしいけど
長期休みに少しやるだけで、低学年に身につけた計算力で受験までいけたらしい。
754実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 21:30:15 ID:1PZyc8NA
>>750
超難関校の算数を量でこなすのが、
すごいのかな〜?

逆にあなたの言を借りれば、
浜の7分の1(1週間に対する1日)の演習量で、
日能研の合格量で有れば、
効率的ということになるよね。

どうも盲目的に
量が多いこと、難問を多くやることが、
優秀の証であると思っている人が多いね。
必ずしもそれが優秀であるとは限りないよ。
755実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 22:05:47 ID:943+qwcn
>>754
そうなんだよね。
親は我が子が量やってると安心するし、
他塾の子が、我が子以上に量こなしてると不安になる。
これ、ある意味定説。

だけど子どもは被害者だよね。時間泥棒されてるのと同じ。
私がセレブば香り漂うSを差し置いて、日能研に興味持つのはこの点。
なんか、他塾より量が少なくて、難関に受かってる子が多い気がするんだけど。
これって勘違い??
756実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 22:08:12 ID:MIK8rXM+
関西の灘に次ぐ学校の数学の先生のお話。
大量パターン演習塾出身の子供達が
やはりわからなくなると「この問題のパターンを教えてください」って聞いてくるから
困っていた。
それにいっぱいいっぱいにこなして入学してくるから
伸びきったゴムになってしまう子も多いそうだ。
その学校の先生によると日能研は比較的印象がいいらしい。
757実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 23:14:27 ID:4MxF/Jf7
>>756

関西の灘に次ぐ学校なんて、
兵庫、京都、奈良で違うんだから(大阪には該当なし)、
伸びきったゴムが集まるのはあそこのことだろうけど、
関西では日能研はまず相手にされていないよw
758実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 23:44:31 ID:8/LTeMvr
>>755
勘違いじゃないと思う。
SにしてもWにしてもYでさえ、聞いてるだけで恐ろしくなるほど宿題が出るでしょう。
Nは基本的に宿題はない。完全に子供自身が家庭学習の量も中味も決定できる。
通塾時間が増えたけど、それも長時間がいやならコースを変更できるわけだし。
授業に集中、家でまで勉強一色にならない。そういう受験がしたいなら、
合っていると思う。
759実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 23:53:30 ID:vMtPSJss
4年カリテ、みなさま、いかがでしたか?
後日受験の方に配慮しつつ、情報交換お願いします。
愚息は、前回とほとんど同じか、ややアップでした。
760実名攻撃大好きKITTY:2005/06/04(土) 23:57:36 ID:943+qwcn
>>757
関西の受験事情なんて、うちには本来関係ないんだけど、
相手にされてない日能研で、灘50人は評価されて良いんじゃない?
ま、関東勢同士の塾が叩きあうのと同じで、関西でもやってんのね。
>>758
S W Yだけの話じゃないのよ。EやG Kなんかも多くてね。びっくりよ。
あんなにして、いったいどこに入るの?と聞きたい。
楽して入りたいわけじゃないけど、なるたけその子にとっての
必要最低限の勉強で、合格させたい。
日能研もいいな。って思いはじめてる自分がいる。


761実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 04:56:43 ID:nG8UMAJ3
5年カリテどうでしたか?
うちは・・・算数撃沈しました。
(共通で30点もケアレスミス!)
応用も全然取れなかったみたい。
クラス落ちかも・・涙・・
762実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 07:12:47 ID:Pw8nwxn0
>>757
希なんか、関東では、
恵比寿の零細塾だと思われているよ。
763実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 08:02:44 ID:9ciOiUX0
恵比寿に開くこと自体、間違いだよね。
いかにも関西人って感じ。もっとマーケして子供がもっと通いやすいところで
受験熱が高いエリアで第一号作らないとね。
764実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 08:15:10 ID:1x53MZIX
>>760

日能研で灘50人も受かるわけないじゃん。
灘の合格者の1/3は希、1/3は浜。
残り(日能研含)はその他モロモロで一括り。

希の東京進出は間違い。
関西の日能研と同じになってしまいそう。
765実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 09:48:49 ID:ZIm7jVdr
>>764
嘘っぱち書くな!
皆!日能研のホームページいってみてね!
で、今年は希より浜の方が多いよ。
今年希は思ったようにいかなくて、
トップが府警にあやまったらすい
766実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 10:06:57 ID:lvWnpc8s
>>764
え、知らないの?
今年の日能研の灘合格者数って50人だよ。
希は最終的に49人で日能研に負けたんだよ。
767実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 10:10:16 ID:lvWnpc8s
↑あ、ゴメン希48人の間違いだった。
お詫びに、浜は65人。
768実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 10:15:05 ID:lvWnpc8s
>>763
恵比寿校に某私立小の制服の子が入っていった。
お受験で私立に収まった層のうち、最優秀層を中受に引き込む作戦なのかと思った。
お金に糸目をつけない層ね。
769764:2005/06/05(日) 10:27:33 ID:1x53MZIX
日能研のHPに行ってきますた。
今年度は灘50人でしたね。
数年前までの2,30人のイメージで話してしまってスマソ。
関西でも実力をつけてきたようで。

言い訳になるけど、
今年度は灘の算数は超簡単で、
それは算数で点を稼いで入ってくる希学園生を排除するのが
目的らしかったんだけど。
その恩恵をうまく受けただけかと。
だから来年、灘の算数が例年通りでこの実績なら文句はなかろう。

ちなみに漏れは関東日能研で関西マンセーでないのであしからず。
770実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 10:35:06 ID:wGCNsMw4
>>769
優秀というのは、どんなときでもぶれない。
本物は国語・理科もしっかりできるんだよ。
771実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 10:39:18 ID:ZIm7jVdr
>>769
いいのよ〜誰でも間違いはあるので。。お互い様。
浜は排除できなかったんだね。
>>768
慶應幼稚舎でしょ?
あちこちの塾でおみかけするわ。
中学からの入学者と医学部、争わなきゃなんないからね。

一貫の私立小にないっても、中学で偏差値の高めの学校は
子どもに通塾させてる人多し。
受験するとは限らない。
772実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 10:56:11 ID:lvWnpc8s
幼稚舎じゃなかった。結構開成に出る子がいる学校。
773実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 11:29:55 ID:ZIm7jVdr
>>772
ああ、わかった。サンクス!
>>770
確かに・・納得。
774実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 21:58:59 ID:swZBvjBU
マイニチノウケンに、「今回のカリキュラムテストの成績結果は、
6月7日(火) に掲載される予定です。」とありましたが、何故、
月曜日ではないのでしょうか?六年生だけ?
775実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 22:29:02 ID:D3wQjUd5
>774

5年も同じです。
運動会などで後日受験の子が多いからだと思います。
秋にもまた1〜2週間そんなときがりますよね。
776775:2005/06/05(日) 22:31:00 ID:D3wQjUd5
>そんなときがりますよね。
      ↑
 そんなときがありますよね。  の間違いです・・・
777実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 22:53:58 ID:ojUxP7E9
>>775
5年ですが、ログインのところは6月7日となっていますが、
サイト内の「最新テスト結果」のところは6月6日となっています。
どちらがホントなんでしょうね。
778実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 00:38:23 ID:tRhALXSM
今は最新がグレーだ。焦ったところで結果は変わらない。
779実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 09:00:52 ID:tKCiu+pW
6年のカリテいったいどうだったの?
簡単だったのか?、それとも難しかったのか?
子供は、こないだに比べ、よかったので期待もしてしまうが、
平均が高かったら、糠喜びになってしまう。
780実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 10:17:15 ID:VpXyJoe7
見直したのは算数だけですが
算数担当(?)の父親は「やさしめ、今回はかなり満点がいるのでは」
との感想でした。
うちは満点には程遠いんですけどね。
781実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 10:41:18 ID:tKCiu+pW
ガク〜、どうりでいつもより算数が出来たわけだ。
最近カリテの平均がどんどん高くなってきているので、厳しい戦いが
続いています〜。今回も、キビシくなりそうです。
782実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 12:58:30 ID:sv7ErC9B
ウチも今回の算数は易しかったと言っていた。
にもかかわらず、計算ミスが3ヶ所。。。ガクッ。
理科も簡単、社会は難しかったみたい。
まあ社会は前回平均70超えだったもんね。。。
難易度に差がありすぎだわさ。
783実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 13:17:13 ID:0WJ+DjwS
4年は算数難しかったって他で書き込みあったけど
如何ですか?
784実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 15:30:55 ID:lSUB2LoH
>>783
応用問題には難しい問題が散見しましたね。
でも、共通問題は易しかったような。
満点はそれなりにいるでしょう。
785実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 19:11:34 ID:LdQKpqdz
四年ですが、算数満点は、20人くらい?
786実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 20:55:20 ID:igMAOGA9
6年カリテ国語、最後のあの詩。。。よんだぁ〜?
わけわかんないよ!
記述解答もわけわかめ。撃沈。。。。。。。
787実名攻撃大好きKITTY:2005/06/06(月) 22:10:35 ID:z6D4NhTw
6年国語、今回メチャ簡単、20分も余ったって言ってたけど・・・。
あちゃー。撃沈ってことか。
788実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 09:36:43 ID:uyOovA+d
>738
すみません、その某掲示板て何ですか?
うちも、いずれ同じ状況になるかもしれないので、その時の為に心の準備しておきたいです。
789実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 10:01:16 ID:ltJyD6qg
>788
783(738じゃないよね)じゃないけど。eduだと思います。
790実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 10:13:54 ID:ltJyD6qg
>>788
それとも>>734〜の話題のことですか?
だとしたら失礼しました。
791実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 10:16:50 ID:N1S7g0qj
>>789
あれー?灘特の話じゃないの?

うちは関西じゃないけど、関連掲示板によると
灘特って客寄せのために入塾時の基準が低く入りやすいみたいね。

クラス名で釣って、入塾後に速攻落とすというのは常套手段なんだと。
勉強になるわ。やはり勝負は6年に灘特に在籍しているかどうか・・・。
浮かれていられない厳しい世界だね。

あれ以来アノ人あんまり出てこなくなっちゃったし。
一度落ちたらそうそう戻れないらしいから、親がガックリきちゃうのも
わかるけど、塾の戦略にまんまと嵌められたってことなんだな。

過度の期待はしないということを他山の石としようっと。



792実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 10:31:09 ID:N1S7g0qj
マイニチ、出た!
793茶野:2005/06/07(火) 10:32:06 ID:qGjwhypk
公文式はいれこのおばかちんが。
794実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 13:00:25 ID:+SmImHgb
>>788
N特の話だとしたら
ヤフ日能研トピのことだよ〜

アンカーは>を半角で2つ&番号を半角で入れましょうね。
795実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 22:17:57 ID:+SmImHgb
えでゅ関西N板の『情けなくて』さんはヤフの4年生さんだね、きっと
796実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 22:56:24 ID:ltJyD6qg
>>795 
面白かった。
徹底的なネガティヴ母に対して、周囲から励ましの声がよくもまあ、かかるものだわ。
うちは関西には縁がないから、ギャラリーとして楽しんだ。
んなやつぁ、絶望でもなんでもさせときゃいいのに。
797実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 22:59:06 ID:oBhEVlH+
う〜ん、でも灘特から落ちた子供さんよりほんと
どこまでもネガティブなお母さんの方が心配よね。
あまり思いつめていたら入試まで長いのにもたなくなっちゃうかも。
798実名攻撃大好きKITTY:2005/06/07(火) 23:39:58 ID:0Rf2gmyJ
みんな暇だね〜
頭悪そ〜〜
799実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 00:21:39 ID:kLGZKMQO
>>794
どうもありがとうございました。
800実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 00:35:33 ID:V2OGJK/v
うちは新6年入室ですが
最下位クラス入室でしたが今や最上位まで浮上!
これで志望校○ェリスに合格できればお安い受験になります。
こんなにとんとん拍子にクラスが上がると思っていなかったので
親子でビックリです!
801実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 00:43:42 ID:Ydd+L0Sd
どうして火災先生は子供の前で高木代表の悪口を言うの?
そんなに本部系がキライ?
802実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 02:07:16 ID:11gqEsqi
>>800

何か嘘っぽいなぁ 転塾組じゃなかったら、無理だよ。
仮に釣られてあげたとして。
いったい何クラスあるのよ、おたくの校舎?
月1でクラスが上がったとしても、5クラス以下だよねぇ。
田舎の方なの?
よくあやしい広告で見るような「これだけ儲かりました、ビックリ」と
そっくりだよ!
なんか、梅雨空と同じように、皆ストレス溜まってるんだろうなぁ


803実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 08:33:11 ID:+cSPF1tQ
うん、転塾組ならありそだけど。。。

良くも悪くも、基礎受験と応用受験には海溝の如き深くてくらーい溝が・・・・
あれを超えてくるのは、もちろん無理ではないけれど、
新6年1組から最上位クラスに、この時期までに上ってきたは..........(以下略)
804実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 08:38:19 ID:2DyyUKh1
6年カリテ評価、
国語3、算数10、社会5、理科9、4教科7。
確かに志望校に届く範囲なんだけど、
足切りが心配なんだわさ〜。
805実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 09:15:51 ID:ESTvW0UR
転塾組じゃないです。
が、塾講師経験者の母親が指導していました。
自分の教えてきたことの結果が見えてうれしいです。
806実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 10:42:34 ID:2DyyUKh1
>>805

だったら、すべて自宅で教えたらもっと安上がりだよ。
807実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 10:45:10 ID:cKOzTy5f
>>805
塾講師経験者にしては微妙な日本語ですね。
808実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 10:51:19 ID:4gYV7iem
「釣り」は、スポーツ一般へどうぞ。
809実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 12:46:07 ID:ppthxJr8
>>802
ありえるんじゃないの。
校舎によっては3クラス、
いわゆるRやマスターがなくて、
トップはGや栄冠なんてとこもあるから。
だから校舎の最上位と書いているのかも。

>>800
お安い受験は特待生だよ。
志望校は書かない方が良かったかもね。
それほど....
810実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 15:29:54 ID:dTDKYIZV
漢字様にお尋ねします。
やはり毎回漢字様をとられるようなお子様は
常に親なり家庭教師なりがついてお勉強されているんでしょうか。
それともそれほど勉強しなくても自然とその位置をとってしまわれるものなんでしょうか。
4年生あたりでは自然にでも6年ではある程度勉強も必要ですよね?
811実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 20:20:09 ID:yVXavgZ7
本部系の4年です。
例のR、G、WM1スリートップ制とやらに腹立ってきました。
うちの息子、頑張ってGの平均を超え、R平均に肉薄するような点数とっても
WM1クラス最前列にいけない!!クラスアップとまでは望まないけど
たまには最前列に座ってみたいぞ。
漢字、表紙組でWM1在籍ってお子さん、けっこういらっしゃるのかしら・・。
812実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 20:46:06 ID:A1OIXGC6
最前列の席はチョークや先生のつばが飛んできますよ。w
813実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 20:57:38 ID:+cSPF1tQ
ついでに。。。
1番の席は先生のお尻が目の前で揺れて、黒板も見にくいそうです。
814実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 22:02:16 ID:cH6lqNex
>>810
子供は漢字だけど、はっきり言って親は頭いいです。
815実名攻撃大好きKITTY:2005/06/08(水) 22:45:01 ID:11gqEsqi
>>814
じゃなくて、勉強してるのか?って聞いてるんだよ?810の人は...
してるに決まってるじゃんネ!それも時間をかけたくさん!
多少でも頭がキレる人って、自分のこと「頭いいです。」なんて言わないでしょ。
以前からDNAか努力かって議論されてるけど、医学的にも、また長嶋監督的にも?
環境と努力が95%を決定付け、残り5%がDNAって言われてるよね!
たとえば、医者の家系は、医者になる環境が整ってるし、成る為のノウハウも持ち
合わせてるって訳。
持ってる訳よ。 ご先祖さまからの秘伝の学習のノウハウもネ!
816実名攻撃大好きKITTY:2005/06/09(木) 01:20:51 ID:jOduhbTD
>>810
家庭教師は付けていません。
最後まで必要だとは思いません。

親は教えてはいません。
基本的に採点と大まかなスケジュール管理です。

学習時間は、教室内でのアンケートや
掲示板等での情報から判断して平均的だと思います。

>>811
漢字は1回に50人弱、
2回に1回漢字になる人を常連としても最大100人弱なのですから、
WM1に「けっこういる」はずがないでしょう。
平均して教室に1人もいないんですよ。

ウチはクラス(マスター)1位からはずれたことありませんが、
だいたいクラス平均より調子のいいときで80点、
悪いときでも60点は超えています。
それから判断してクラス平均より30〜50点超で、
前列確保はできると思います。
817811:2005/06/09(木) 10:04:45 ID:HIuZa/ez
いやあ〜おこられちゃいました。
ごめんなさい。

マスターっておっしゃるんだから多分関東系の5年以上だと
思うのですが・・違ったらまたまたごめんなさい。本部系の
4年以下はマスターって言葉自体しらないんですもの。

天井知らずのRクラスならいざ知らず、WM1にクラス平均から
50点以上取る人がいる状態がちょっとね・・と思っただけです。
でも、まだ4年だから・・ってその状態でWにして通塾時間を押さえている
方がいらっしゃるのかも・・って。見当違いみたいですね。失礼しました。
818実名攻撃大好きKITTY:2005/06/09(木) 11:50:15 ID:fC4ThWFo
>>817
4年だから、G以上に上がらなくていいっていう家、意外とあると思うよ。
G以上はWよりもお金も時間もかかるからね。

うちが実はそう。

819実名攻撃大好きKITTY:2005/06/09(木) 14:35:33 ID:c/Tx5Ict
>>818
お金がかかるからWって選択は
やっぱり貧乏臭いと思う。
私だけ・・・?
820実名攻撃大好きKITTY:2005/06/09(木) 16:46:42 ID:fC4ThWFo
スマソ。ビンボー臭くて。
でも、しょうがないのよ。
背に腹は代えられぬ。
821実名攻撃大好きKITTY:2005/06/09(木) 17:45:05 ID:n0I1aak2
ビンボー人は公立逝け
822実名攻撃大好きKITTY:2005/06/09(木) 19:42:20 ID:bPjUX2ez
810です。>>814、815、816様 お返事ありがとうございます。
やはりもって生まれた資質の上に努力も必要なんでしょうね。
1回でもいいから記念に漢字様になってくれたら〜と思うのですが
なかなか難しいものですね。
823実名攻撃大好きKITTY:2005/06/09(木) 21:31:27 ID:xQJ40qcr
>>822
おそらく、漢字組を意識できる位置に居るんですね。
もしそうであるのなら、
カリテ・模試の見直し学習を基本にして、
視野を拡げた学習を無理のない範囲で行っては如何でしょうか。

漢字組を目指されるのであれば、
カリテや模試の問題作成の意図が汲み取れてくるでしょうから、
それを見据えた学習を試みるわけです。
問題集を選んでも良いでしょうし、
問題集から離れ例えば、
テーマを持った読書や実験・観察などで、
未知に通用する思考力と活きた知識を養うのも良いと思います。

お子様とよく話されて、
お子様に相応しく意欲を持てる学習の方法を、
考えて見て下さい。
でも、基本問題も大切にして下さいね。

健闘を祈ります。
824実名攻撃大好きKITTY:2005/06/10(金) 00:00:15 ID:Rj52L8Xo
>>823
参考にさせていただきます。
うちも一度でいいから漢字になって〜。
今まででカタカナ2列目が最高です
次回こそ・・・なんて思ってるとドーンと後ろの方にいっちゃってさあ。
58ってどおゆうことよーーーってキレまくり。
私の子だから仕方ねぇか・・・
825実名攻撃大好きKITTY:2005/06/10(金) 07:03:00 ID:sr1OCjtj
810です。
>>823様、ありがとうございます。
届きそうで届かない。
なかなか漢字様の前にはあつーい壁があるような気がするのですが・・・。
でもうちとしてはコツコツ頑張るしかないので
おっしゃるように無理のない範囲でがんばってみます!
826実名攻撃大好きKITTY:2005/06/10(金) 08:26:01 ID:Soin6l8u
・京都や阪神間などで男子小中学生十数人にわいせつな行為を繰り返したとして、
 西宮署は九日までに、強制わいせつと児童買春禁止法違反(児童ポルノの提供)の
 疑いで、神戸市灘区の無職男性(42)と、京都市山科区の同男性(66)、同区の
 会社員(42)の三容疑者を逮捕、最終送検した。

 調べでは、会社員(42)は昨年八月、京都市の小学一年の男児(7つ)を自宅に
 連れ込み体を触るなどし、その様子をカメラで撮影、画像を無職男性(42)にメールで
 送信した疑い。男性(66)は同十一月、無職男性(42)から紹介された二人の男児
 (12)にわいせつな行為をした疑い。
 ほかにも公園やゲームセンター、夜間の塾帰りの男児らに「お小遣いをあげよう」と
 声をかけ、同様の犯行を重ねていたという。いずれも容疑を認めているといい、同罪で
 起訴された。

 三人はインターネットのサイトで知り合い、「Boy Love」の頭文字を取ったBLという
 グループに所属。被害者は送検されていない分も含めると、小一から中一までの
 男子ばかり少なくとも計三十人に上るとみられている。
 無職男性(42)は昨年九月、電車内で男子中学生の体を触ったとして、兵庫県迷惑
 防止条例違反容疑で逮捕された。供述などから男性(66)、会社員(42)の犯行が
 浮かび逮捕、追及していた。
 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/00010553sg200507091400.shtml
827実名攻撃大好きKITTY:2005/06/10(金) 08:26:47 ID:Soin6l8u

>夜間の塾帰りの男児ら

灘特、大丈夫?
828実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 00:10:29 ID:8Iyhxxsa
ここ数日開催されてるサピの進学講演会、行ってきました。
いきなり東大の話から始まり30分近く大学や医学部の学費の話が。
やっぱりサピは別世界だなあと思ってしまった。
829実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 00:17:16 ID:Jl0hX93r
>>828
私も行ってきました。
まったく同様の感想を持ちました〜。
私が行ったところは35分休みなしで凄かった。
しかし資料の充実ぶりには感心しました。
帰りのエレベーターで「儲かっているんだね」との声も聞こえてました。
830828:2005/06/11(土) 00:38:51 ID:8Iyhxxsa
一瞬、間違えて中学部の講演に来ちゃったかと思いました。
共通一次世代だし、我が子が中学の入試でアップアップしてる段階なのに
センター試験とか言われてもついてけなかったです・・
831実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 01:21:06 ID:8xkp0FCn
>>828>>829

行きましたよ!
偏差値表はたいへん参考になりましたよね。
サピのテスト難しいはずです。
日能研が高めに設定されているとも言えます。
ちなみに○駒のR4 66
あとは秘密〜〜〜
日能研、今年は更に苦戦しそ〜。
832実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 06:46:14 ID:lmGtV7cy
>>831
いつから中学受験って塾単位で合格が決まるようになったの?
個人が優秀で有れば受かると思うんだけど、違うの?
応用中位層以下が騒ぐんだよね。
塾頼りで安定した実力無いからね。
このフラつきようでは、Sに逝ったとしても同じこと。
判らないのかな〜(S工作員なら別だけど)

>偏差値表はたいへん参考になりましたよね。
>サピのテスト難しいはずです。
>日能研が高めに設定されているとも言えます。
>ちなみに○駒のR4 66
>あとは秘密〜〜〜

馬と鹿だね。
偏差値の意味判っているの?
母集団が違うんだから関係ないでしょ。
関係有るのはサピのテスト受けたときだけ。
その時は偏差値表も手にはいるのだから。

学校の偏差値が低いからテストが難しいとは限らないよ。
そのわけも判る?

それほどNに帰属意識無いけど、
あなたのような人がSに転塾すれば、
Nのレベルが上がり、Sのレベルが下がるハズだよ。
個人の実力には影響ないけど、
少なくとも環境は良くなるから大歓迎。
早くお逝きなさい。
バイバ〜イ
833実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 08:41:46 ID:8xkp0FCn
>>832
せっかく親切で書いてあげたのに〜。ベ〜!
レベルの低い人間と関わりたくはないけど、ここをROMってるまともな能研の人
もいるから。
でも、あんたが一番焦ってるね。ハハハッ 秘密だよ〜。

>応用中位層以下が騒ぐんだよね。
何もわかってないって幸せかも。井の中の○だよ。
あまり自慢ていうか、人に言うことじゃないけど、わたしゃーとこは、一番上の
トップクラスにはいつも入っているので...。心配無用です。

いろんな世界を見たほうが、ぜったいお得よ!そんなの当たり前じゃん。

偏差値の意味???

ほんとにおめでたい人だわ。

バイバ〜〜イ

834実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 09:06:52 ID:85WKssdn
NとSの偏差値比較することが間違いだよ。
母集団が違うからね。気になるならSのテスト受ければいいじゃん
835実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 09:24:48 ID:Jl0hX93r
多分、>>831さんは同じ学校でもR4偏差値がNよりあれだけ低いってことは
サピのテストを受ける母集団=サピ生のレベルが高く、よって難しいテストに
しているんじゃないの?っていいたいのだと思うよ。
つまり、下位層の厚い(?)Nに比べ、母集団のレベルの高さを言いたいのでは?
836実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 10:21:19 ID:11V2TTk8
別にむきになってサピと張りあわなくても・・・
最近このスレ、妙にカリカリしている気がするよ。
よその塾と親が張りあっても、実際に受験するのは子供なんだから不毛でない?
まぁ、マターリ
837実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 10:28:24 ID:85WKssdn
さーて今日は公開
出題予想する?締め切りは12時まで
予想結果は火曜日の18時(後受験があるから)
838実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 10:39:18 ID:6r0s8pA7
>>831>>833
あ〜らそう。
すご〜い、すご〜い。パチパチ!!!
本当にトップクラスだったら、
あんな内容になるのかな〜。

少なくとも

>日能研が高めに設定されているとも言えます。

なんて言い方にはならないよ。
何故かは、優秀なお子さんから教えてもらいなさい。


>わたしゃーとこは、一番上の
>トップクラスにはいつも入っているので...。心配無用です。

まあ、嫌みになるけど、
「一番上のトップクラス」(この表現も馬と鹿だけど)というなら、
優秀者賞状の特徴とか、副賞の包装紙の柄とか、
特待生認定証の文面とかを書けるはずだよね。
書けたらトップクラスは信じてやるよ。
あっ、優秀者賞状はコピーとって掲示している教室もあるというから、
賞状の場合は色の特徴など詳細に書いてね。
839実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 11:05:36 ID:8EwDoDWS
以前上の子がサピにいましたが、サピは、Nのトップ受験クラスより上の集団
と言う感覚。
Nの受験下位クラスがゴソッと抜けた感じ。
ちょうど、サピのAクラス(最下位クラス)が、Nのトップ受験クラスに相当して、
あとはどっちも同じレベルで競い合っている。
ただし、Nのマスター常連組とサピのα常連組はほぼ固定と言う感じかな。
だから、Nにいる場合は、応用クラスでの評価を意識するしかない。
公開模試でも、応用クラスでの評価が別に欲しいところ。
要するに、サピもNも上位層はそんなに変わらないんじゃないかなぁ〜?
ちなみにウチは、9月のYの合不合を後日受験で受ける予定(サピの子も受けるから)。
サピ+Yの中でのわが子の位置を確認できそう。
サピの入室テストより参考になるよ。
840実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 12:05:14 ID:rr5jHlft
全体としては、Sが上位層が分厚く、Nが下位層が分厚いのは、周知の事実なんだからさ。
それと個人は別。
自分ちがどこに位置しているかを外部模試受けたりして冷静に分析すればいいだけの話。
832が「Nの中で上位」ということにすがりすぎてて、相対化できない分、一番痛いと思うよ。
841実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 12:36:14 ID:vOznWSM0
>>840
また馬と鹿が現れたね。
誰がNだけと言ったの?
勘違いされたくないから、
Nに帰属意識はないと書いたのに。
よく読んでね。

相対的に考えているからこそ、
>>831のSへの絶対的書き方を糺したまで。
あなたの言うとおり、SとNの構成は承知だよ。

みそ汁で顔を洗い直すか、
一昨日来てね。
842実名攻撃大好きKITTY:2005/06/11(土) 13:44:19 ID:h92WhdlA
>>841
言い分はよく分かる。まあ一度Sのテスト受けてみれば?
その上で是非感想聞かせてよ。関西の人なら無理だろうけど。
賢い頭もぬるま湯に浸かりっぱなしではふやけてしまうよ。
843実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 09:22:47 ID:9oL5noYT
特待リーチの5年です。
公開420くらいでした。100位以内入れるでしょうか?
算数は苦戦しました。すごく不安です。平均は前回よりも高そうでしょうか?
844実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 12:10:39 ID:w0r6VZxz
他人の子の成績なんて興味ナシ
845実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 12:27:28 ID:cnL1maqR
>>843
うちの子の感想ではいつもくらいと言ってたから、
正直言って420点ではきついでしょうね。
150位前後かな〜。

でも、大丈夫。
前期は6回あるから、あと1回チャンスがあります。
後は振り返らず、第6回の準備に入りましょう。
応援しています。

ところでみんなさん。
自己採点するんですね〜。
うちは関東系だからコピーはないし、
わざわざ答えの書き写しもしていません。
なんかマイニチ、成績表、名簿で一喜一憂するのも大変なのに、
自己採点でも落ち込んでいたら身が持たないので、
なるべく、そんな機会から遠ざかるようにしています。
みなさんは如何ですか?
846実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 13:45:36 ID:4jc75baQ
うちは、410くらい!
なんとか200位に入ってくれればね。
偏差値65くらいかなぁ
847実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 15:23:23 ID:jKxgdTTE
日能研のホームページのレイアウト
変わりましたねぇ。
848実名攻撃大好きKITTY:2005/06/12(日) 16:57:33 ID:6N9Nk6sC
>>847
ほんとだ。
マイニチの方を見る機会は多いけど、日能研のHPって
あまり見ることないから、気がつかんかった。
849843:2005/06/12(日) 20:45:33 ID:9oL5noYT
>>845さん
ありがとうございました。次回がんばります
850実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 00:01:28 ID:b3YEMgw9
今日の法政大学の説明会。
一番前の席で席取りをしたままずーっとこなかったママと子供。
子供は来るなり、ゲームを机の上に。
おまけに「おなかすいたー」とラーメンのお菓子をぼりぼり。
夫婦一緒にいたのに、何の注意もせず。
夫は説明会の最中に、妻の腰もみしてました、、、、夫唱婦随??
851実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 01:49:31 ID:qb21P2um
腰もみ?!すごい。男子のほうですか?
女子の後ろの方の席にいたけど気づかなかった。
出たり入ったりしてる子どもはいたけど・・・
あと大胆に突っ伏して寝ているママもいた。
ついつい人間ウォッチング。
852実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 06:39:32 ID:7goOHmHh
いやいや〜、女子のほう。
立ち見が出るほど盛況なのに、椅子に書類を置いたままぎりぎりセーフのママ。
学校の先生が説明会をしている、そのまん前でゲームしてお菓子を食べる子供。
硬い椅子で腰がいたーいとダンナに腰をもませるママ。
自分からは背中側は見えなくても、周り中見えてますから‥、あきれてましたから‥
すごい家族もいたもんだと。。。。(以下自粛)
853実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 08:31:09 ID:X/SrhEPb
サピでは、Wのことが話題になってるけど、日能研ではどうよ?
やっぱ、トップクラスは、家庭教師・個別指導つきですか?

知り合いのお子さんはトーマスとWで、桐蔭中等にいったけど。
854実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 08:42:30 ID:CeN7xChL
最近、カリテは遅いのに、公開の結果ははやっ。
6時半にはもう出てた。
855実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 08:45:48 ID:Ru6O5MNA
5年生5時45分くらいにもう出てた。早すぎてビクーリ
心の準備が出来てないままに開けてしまった。でも前回より上がってホッ
856実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 10:08:53 ID:dAOSTlT1
5年男子。
ホント速かったね。

それに平均高杉。
難易度に関係なく凡ミスするので、
影響モロだったわ。

漢字にもなれず、
100位ないなんて、
親子して喜べず、暗〜い雰囲気の朝でした。



857実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 10:13:43 ID:dAOSTlT1
>>856

100位ない→100位以内
のあやまり。

あ〜あ、やっぱだめだ〜〜〜
858実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 11:49:12 ID:HYIDCT46
833てほんとへんだ。同じ応用とは思いたくない。トップレベルってのは妄想だろう
けど。
859実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 13:09:24 ID:v6h7FVKV
↑そろそろスルーで。いい杉てひつこ杉。
860実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 13:29:02 ID:7goOHmHh
でたよ〜!6年
861実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 15:04:41 ID:7XzcJcHj
大根さん、いるんでしょ?w
エデュは受験クラスの人も見るから、言葉に注意しましょう。
ここでのノリで、漢字とか特待とかやらかすと、ちょっと痛いかも・・・・。
862実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 15:24:03 ID:gQMQOJdx
>大根さん
5年で表紙2回で、今回は漢字組・・・。
なんとなく特定できそうな気が。
863実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 16:47:24 ID:m/870o+h
公開の順位がジリジリと下がってきてる。いまや300番台ですが、やはり1日は駒東か_| ̄|○
864実名攻撃大好き:2005/06/13(月) 17:06:23 ID:OOIv7WRP
公開300番台なら(300に限りなく近い300台)駒東は
大丈夫なのでは?偏差67・7位でしょう?(今回の300番)
麻布は何番位までなら受かる可能性大ですか。
やはりR4越えていることですか?

865実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 17:23:18 ID:Ru6O5MNA
9月以降の公開を受けると、麻布なら麻布、駒東なら駒東の
志望者内順位が明記されます。(数年前の話ですが
確か第6志望?くらいまで。試験日が同じ学校であっても
登録は出来る)R4もそうですが、この数字が大切だと思いますが。
まだ6月なので、志望校決定にはちと早いかも。ただ
後期の志望校別日特を決めないといけない時期かな、6年生は。
866実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 17:32:59 ID:gQMQOJdx
>863
うちも今回は300番台ですが、1日はK成受けます。
お互いがんばりましょう!!
867実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 18:37:00 ID:cJVcv7Du
ふー。皆さんがうらやましい。
うちはここ3ヶ月偏差値が下がりっぱなしで、「カリテ応用」クラスから追放の憂き目に合うのではと気が気ではない。
上の子の経験から言うと普通上位の子は6年になると(新しい子が入ってくるから)自然に偏差値上がるのにね。
偏差値がここにきて低迷しているので志望校も絞りきれない。
まあ、上の子を見ていると、御三家クラスの学校入っても勉強しなきゃただの人以下というのがよく分かったから
別に無理していい学校行ってほしいとは思わないけど。
でも偏差値60以下の学校はあんまり魅力的なところがないのも事実なんだよね。
せめて60はキープしてほしい(泣
868実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 19:05:58 ID:0DQ4h9DR
>>866
(゜Д゜)エー?
300番台でもK成OK?
じゃ、常時100番台のうちもOKかな?
表紙組とか漢字組じゃないと勝算薄いのかとおもた。
869実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 19:16:54 ID:NSkFXZMX
>>867
うちもおなじです。志望校が決まらない。
あまりにひどかった今回、初めて泣いてしまった・・子じゃなく私が。
順位&偏差値見てまずボーゼン、そのあと各科の詳細見たら
「何でこんなとこ間違える?!」ってバカ解答続出で怒り爆破!
なんだか何をする気力もわかないです。



870実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 19:20:08 ID:m/870o+h
>>868
常時100番台なら 楽 勝 でしょう。Nの先生からもそう言われている筈ですよ(本当ならね)。

Nからは毎年開成に130、慶應中等に60、駒東に120、麻布に100、武蔵に40ぐらい押し込んでますから。
これらの学校は皆それぞれ特色があり、偏差値以外の要素で分散します。
つまり男子上位300位以内ならどこでもチャンスありです。
現段階で偏差値66以上、男子で上位300人以内なら十分射程距離内。



でも、すべてはこれからの頑張り次第ですね。。。。
871実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 19:26:26 ID:Z8sUsjIC
子供の熱望する志望校ってありますか?
あればR4届いてなくても勝算の見込みあり・・・って聞くのですが。。
どこでもいい 何でもいいだと・・・。
うちは今、それが最大の悩みです。
872実名攻撃大好き:2005/06/13(月) 19:40:14 ID:OOIv7WRP
これから、100番台ですね。
100番台に戻るといいですが。男子で300番が射程距離ですか。
あとは、校風とか国語が得意なら麻布などと決めるのですね。
上記の学校はいずれも100番が目標ですか。
ところで、慶応中等部は3日になりましたが、偏差値以外の強いコネ
とか関係ありますか。
テストだけで受かりますか?コネもありませんし、有名人や慶応の医者
でもなくて、受かるのでしょうか?

873868:2005/06/13(月) 20:25:53 ID:0DQ4h9DR
>>870
ご丁寧に痛み入ります。
何だか希望が見えてきました。
常時100番台は本当なんですが、やっぱり受験は水物。
安全策を取っておかねば!とばかり考えておりました。
よって、K成なんて、絶対、無理!と思って、
面談で校名すら出した事ありませんでしたよ。

そっかー。開成に130人かー。
本当に考えてもみなかったなー。

んじゃ、いっちょ発破をかけてみるかね。
すいません。ちなみに5年でつ。怒らないでね。
874実名攻撃大好きKITTY:2005/06/14(火) 04:48:52 ID:2hScloW5
>>872
テストだけで受かります。
コネ云々は、落ちた人の言い訳です。自信を持って受験しましょう。
875実名攻撃大好き:2005/06/14(火) 08:47:26 ID:MBpi0fMV
>>874
アドバイスありがとうございました。
本当ですか?!それなら、受けてもいいですね。
親子面接、運動実技、調査書の重要度、ポイントなどありますか?
体育は苦手なのです。よろしかったら、教えてください。
876実名攻撃大好きKITTY:2005/06/14(火) 09:51:49 ID:kUpYMgtT
>>873
5年生じゃ進路相談は未だですね。これから上下することが多々あるので、未だ何とも言えません。
877868:2005/06/14(火) 12:14:32 ID:ZeD2GJOQ
>>876
その通りです。
未だ何ともいえません。
5年で漢字組でも全く楽観はしていません。
6年生で今の成績を維持していたら、考えます。
一晩だけの短い夢を見させていただきました。
878868:2005/06/14(火) 12:15:56 ID:ZeD2GJOQ
↑すんません。
“たまに”漢字組です。
あー、みっともない。
879実名攻撃大好きKITTY:2005/06/14(火) 13:08:35 ID:DQ7u2dSR
上下するっていっても
そのレベルだとふつうにやってたら
余裕でうかると思うけど。
880実名攻撃大好きKITTY:2005/06/14(火) 22:23:28 ID:B4yCOoc7
>>868はもしや>>631
同じニオイがする。
881実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 10:16:52 ID:zvxg1cTa
eduで学年を超えての飛び級が話題になってたけど、
ここには優秀な方々が多いようだけど、どうなのでしょう?
882実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 15:47:17 ID:nX18Tjqb
新3年生の親です。
いつも皆様方の華々しいお話を読みながら、我が子もこんな風になってくれたら・・・と
憧れをもって読ませていただいています。

eduでは、学力・新発見テストスレで速報が話題になっております。
こちらのスレのみなさまにお聞きしたいのですが、予科教室の時点においての
「ハイレベルコース」での授業というのは、その後において影響力を及ぼすと
思われますか?
率直な御感想をいただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
883実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 16:05:07 ID:c1ISK1T8
>>882
とくに影響ないんでは。
ハイレベルとか選抜とか灘特とか言われると親が舞い上がるんですけどね。

3年の話じゃ過度な期待はしない方がいいね。
884実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 16:08:49 ID:Mah+/fr0
>>882
↑に禿同。
予科教室からぶっちぎりでトップという子はもちろん存在するけどね
予科のテキストは結構いいから、親が肩の力抜いて通わせるならいいんじゃないかな。
でも通塾日数多いよね。
3年のうちは他の習い事も遊びも適度にやっておいたほうがいいよ〜
885実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 16:14:34 ID:dwPmzCoP
>>883-884
どうもありがとうございました。
何分初めての子で、親もどうしてよいのか分からず途方に暮れています。

予科教室そのものはとても魅力的なのですが、>>884さんの仰るとおり
通塾日数が多いように感じます。
今は体力づくりを兼ねてスイミングに通わせ、図書館に通ったり
自宅学習を続けたりと、今まで通りコツコツと積み重ねていこうかと
考えていたところだったので。
その矢先に、ハイレベルコースのお話が・・・

日能研の魔術に乗せられることなく、冷静に一番的確な方法を
選択していきたいと思います。
886実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 18:06:53 ID:g6fV9ji9
現在RとかGとかの優秀な皆さんはやはり予科から通ってらっしゃるのですか?
うちは昨年、予科枠はあと○名とかいう葉書をもらって余計にイヤになって
予科はけっ飛ばしてしまったのですが・・。
887実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 18:42:16 ID:3UIDxTGW
優秀な子は5年から通っても優秀。
3年から通ってもいまいちって子もいる。
888実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 19:30:17 ID:16dE10um
子供本人が、「勉強が好き。もっと勉強したい」と心から思っているかどうかがすべて。
889実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 20:29:53 ID:BY66P47T
やる気と適切な指導。
890実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 22:09:46 ID:7WdJ31G3
今度の日曜日に算数オリンピック・トライアル大会がありますが
参加されるお子さまいらっしゃいます?
891実名攻撃大好きKITTY:2005/06/15(水) 23:22:39 ID:rb2Yzc9l
>>890
去年、ジュニアで5点足りずファイナルに残れず。
今年は5年生。
ファイナルから上位狙うぞ〜〜〜
(やるの子供だけどね)
892実名攻撃大好きKITTY:2005/06/16(木) 14:40:38 ID:/+FG0cCZ
新・学力テストですが、eduを見るともう速報が速達で届いているとのことですが。
校舎によって送る、送らない等の違いがあるんでしょうか?
我が家は届きません……ハハ ワスレラレテルンカナ(´∀`)
893実名攻撃大好きKITTY:2005/06/16(木) 18:40:04 ID:74sBhflT
速報が届いているのは4年だけじゃないの?
本科始まってるから、クラスわけの都合もあるし。
違ってた?
うち(3年)も速報はまだ届いてませんし、そんな話も保護者会では出なかったな〜
894実名攻撃大好きKITTY:2005/06/17(金) 11:30:25 ID:G7tmHOVg
うちも3年。

翌日かなんかに速達は来たけれど、成績表なんかじゃなく、
「○さんは□番の問題にがんばって取り組んでいましたよ」
なんていうお手紙とキャンプや予科の案内だった。

もしかして成績が送ってこれないほどの・・・・・(以下自爆)
895実名攻撃大好きKITTY:2005/06/17(金) 12:42:05 ID:D7eK2b6I
うちも全く来ないけど、150超えだから成績の問題ではないと思う。
896実名攻撃大好きKITTY:2005/06/17(金) 23:38:14 ID:tvjY4TL+
うちは2年。
上の子は漢字や表紙には無縁のようだけど、
この子は現実になりそうでちょっと嬉しい。
入塾なんてまだ早いと思って考えてなかったけど、
特待めざそーって気にナタヨ。
これってうまく戦略にのせられてる?
897実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 00:38:26 ID:l2IOfIg2
私も2年の息子がおります。
先日の新学力テストを受けた所、考える力は平均点の倍(ほぼ満点)でしたが知識が平均を下まわってしまいました。
あまりにも2つの差がありどのように勉強をすればいいのか悩んでいます。
主人は基本が抜けている結果だから1年の復習から始めるべきと。
母は知識は自然に塾や学校で身に付く(むしろ塾はその為にある)から低学年の間に思考力を今のまま伸ばした方がいいと‥。
それともやはり両方まんへまんなくやるのが一番でしょうか?
助言を頂けたら助かります!
898実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 00:42:24 ID:l2IOfIg2
↑長文スイマセン‥。
しかも まんべんが まんへんに なってました‥Orz
899実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 01:08:43 ID:Apy9l6oM
おい、ここは『カリテ応用』クラス限定板だぞ!
そんなに気になるんだったら、自分で板立てろ!
900実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 02:27:37 ID:Pf8OeQiX
今年3月に卒業した灘高生(現役)の理系ベスト70の進学先 卒業生215(理系165人)
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku17.htm

01東大理V 11東大理V 21東大理V 31京都大医 41浪人    51東大理U 61京府立医
02東大理V 12京都大医 22東大理T 32京都大医 42京都大医 52東大理T 62浪人
03東大理V 13京都大医 23京都大医 33大阪大医 43京都大医 53東大理T 63京府立医
04東大理V 14東大理V 24東大理T 34東大理U 44東大理T 54京都大医 64浪人
05東大理V 15東大理V 25京都大医 35東大理T 45東大理T 55浪人    65東大理T
06京都大医 16東大理V 26京都大医 36東大理T 46京都大医 56浪人    66神戸大医
07東大理V 17京都大医 27東大理V 37浪人    47京都大医 57京都大医 67阪市大医
08東大理V 18東大理V 28東大理V 38大阪大医 48大阪大医 58京都大医 68東大理U
09東大理V 19東大理V 29大阪大医 39大阪大医 49東大理T 59大阪大医 69京都大医
10東大理V 20京都大医 30京都大医 40東大理T 50浪人    60京都大薬 70浪人
901897です:2005/06/18(土) 07:20:21 ID:l2IOfIg2
そうですね‥ スレ違いでした。すみません。

ただ私の子も4年から是非日能研でと考えており、ここにいるお子様もお母様方も素晴らしい方ばかりなので、
低学年からきちんと家庭学習をされてきたのでは?と思いアドバイスして頂きたかったのです。
失礼致しました。ROMに戻ります‥
902実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 07:49:09 ID:5BCIc7SK
エデュ低学年で最レベが解けないといけないかって言う話題が出てるけど
解けなかった上の子は偏差値60くらい。
解けていた下の子はゲームボーイソフトゲットで70くらいかも・・・。
903実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 11:45:31 ID:muEo64lz
ここは優秀かも知れんけど、殺伐としているよね、昔から。
サピのαスレは、変な子牛が乗っ取ってるし。
904実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 12:09:41 ID:jO7agvbw
いま、カリテの最中、明日は算数オリンピック!
905実名攻撃大好き:2005/06/18(土) 14:17:34 ID:A+r8ycSP
うちも下の子には随分期待した。5年前期から特待。その後公開は100番
前後。なのに6年3月からカリテも100番以内が辛くなり、公開も65.5
〜67.7。(公開は300〜700番。カリテは160〜200番台)
(2月は72.7、カリテ公開共に100番以内。)
敗因は算数、理科のミス。算数が得意だと上位安定している子が多い。
国語は今でも73.9とか取るけど。本人のやる気も落ちている。

成績は少しずつ上がって行くほうがいい。
どうにかならないものか。
906実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 14:27:14 ID:dj4r07uL
~(=^‥^)_旦~~ お茶でもどぞニャ ~~旦_(^‥^=)~ イタダキマスニャ
殺伐としているなら少しはお茶でも飲んで和んで下さいな!
907実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 14:35:57 ID:LAZd+DO9
>>905
国語がそれだけとれてれば算数にじっくり時間をかけられます。
どこをどう間違えているか、ミスの分類をしてみて!
6年の今の時期から、国語でなく算数を何とかするんでいいことに、感謝すること!
文面から、がむしゃらに親に「やらされて」きた子ではないと思います。
こっからは、親の出番です。
応援してます。我が子と同じパターン。十二分に間に合います!
908実名攻撃大好き:2005/06/18(土) 15:47:02 ID:A+r8ycSP
ありがとうございます。
算数頑張ってみます。
欲と粘りがないので、そろそろ変わって欲しいです。
909実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 22:12:43 ID:R48AK20s
「公開模試」が「全国中学入試センター模擬試験」に変わります、
ってお知らせご覧になりましたか。
成績表もちょっとリニューアルみたい。
インターネット成績速報が2日後って書いてあるのは
今より遅くなるってこと??
910実名攻撃大好きKITTY:2005/06/18(土) 23:31:45 ID:RAc5EK7y
5年Rです。
公開1〜100位
カリテ1〜30位
ってところですが、
成績が下がると辛いものです。
ちっとも喜べないことに気が付きます。
欲深になってしまいますね。
何度もやめさせたいと思いました。
いっそ、受験1組から一歩一歩地道に上がり、
6年最後に偏差値75以上とって、
超難関校にトップ合格なんてのが、
精神的に良いのかも。

あああ〜〜
明日は算数オリンピック行って来ます。
本人はメダルとる気でいますが、
どうなることか。
911実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 05:50:14 ID:RlHxK81H
>いっそ、受験1組から一歩一歩地道に上がり、
>6年最後に偏差値75以上とって、
>超難関校にトップ合格なんてのが、
>精神的に良いのかも。

座布団もらえません。
912実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 07:10:22 ID:mxyL/hJI
ああ〜何となくわかるかも。
クラスアップという目標があるクラスで上を目標に頑張るほうが楽だよね。
特待も一度取ってしまうと次も取らないと!みたいにプレッシャーにしか
ならなかったりするし。ふぬーーー。
913実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 09:30:13 ID:4VOl31SY
>>910
先日の5年公開、
表紙組常連のお子達で、
今回漢字組ににすらなってなかった方々が散見されましたね。
メンバーが入れ替わってきた感じ。

個人的にいつもチェックしていたTopクラス(常に100位前後)のお子様が
600位以内にすらいらっしゃらなかったので、ビクーリ。
下克上が進んでる?
914実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 10:10:52 ID:q6dUhJet
試験受けてないんじゃない?
だからうちの子今回最高だったのかなぁ?
がっくり・・・・
915実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 10:41:56 ID:8I7bjhOV
>>913
5年前半で落ちるのは、4年時、やってなくて点取れてた組み(4年時、やらなくてもトップクラスの子多し)
あせって勉強し始めるなら、バージョンアップして戻ってくる。(5年からは、どんなに地頭よくてもやらないとね!)

一方、怖いのは、6年前半で落ち始めること。
とくにここで落ちるパターンは、やってもそのまま落ちる。間に合わないし、取り返せない。

というのが私の認識、他の意見も聞きたいな・・。
916実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 11:25:18 ID:q6dUhJet
私の知り合いは五年の前半でマスターから坂を転げて小さな個別塾へ移って行きましたとさ。
今の時期の五年は一つのヤマ場かも。

六年夏で鬱状態になって受験断念という子もいるけど親のプレッシャーに耐えられなかったらしい・・。

結局最後は精神力と体力か
917実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 11:39:17 ID:DG5E3S7h
>>913
常連組、学校行事で欠席だよ。

918実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 13:17:56 ID:LH7WzTM/
うちは5年後期にがんばって6年前半はそこそこだったけど
その後力尽きたって感じ。
でも何とか志望校には入れました。
うちの教室では6年夏前後に潰れそうになる子って男の子に多かったかも。
919実名攻撃大好き:2005/06/19(日) 13:40:07 ID:lgovzv0s
6年前半で落ちるのが良くない?
まさにうちはそれなので、まずいですかね〜?焦ります。
いい成績だと少し落ちると辛いということですね。
分かります。右肩上がりが気分的にいいですよね。
920実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 18:22:26 ID:8I7bjhOV
>>918
私的には、なんで、5年前半で落ちるか疑問。
4年で漢字組みでいたとして、落ちるような内容に突入してるか?
ただ単に、今まで勉強してなくてとれてたってことじゃないのかな。
そのあと、生活態度をうまく転換できれば這い上がれるし、駄目ならバイバイ。

本人の器以上に親がやらせてたとして、落ちるのは早くても5年の終わりくらいでしょ?
>>919
落ちたって言ってもたかが知れてるでしょ?
大丈夫。夏もあるし。
本当に落ちる場合は親もこんなとこに書き込みなんかしてられないよ。

まあ、右肩上がりは、成績以外でもなんでも気分良いけど、
中学受験で一番多いのは、やっぱり先行逃げ切り型だとは思うな。
後のこと(入学後)は知らないけど・・・。
逃げ切る程度の精神力も頭も持ってないと、せっかく先行してても転げ落ちる・・と。


921実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 18:23:52 ID:8I7bjhOV
ごめん。>>918でなくて>>916
922実名攻撃大好きKITTY:2005/06/19(日) 23:59:27 ID:q6dUhJet
916です。
そういえば去年はマスターチャレンジテストってあったね。
それで受かってしまった‘なんちゃってマスター’だったら落ちていくしかないかも。
お気の毒

今年はどうなる?
923実名攻撃大好き:2005/06/20(月) 08:43:38 ID:nKEQjYUz
逃げ切りね。そうかもしれない。
体力ないと6年通塾できないし、日特も間引き。
皆が出来るようになると、焦りミスがミスを呼ぶ。
ここで精神力、気力がものを言うのだろうけど、弱気だと大変。
プライドが高いのも、マイナス因子。
どうにかつづけたいけど、過度の緊張と体調不良でカリテ
至上最低だった。公開は浮上したけど。でもまた、すぐ公開。
その前に泊まり行事、義母のオペ。義父の納骨があって
しんどすぎ。
924実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 09:23:18 ID:EjZY9BvE
暑くもなるしね。そうでなくとも、きつい時期。頑張れ!
ここで会ったのも何かの縁。応援してっからさ。
カリテでなく公開だと、とまり行事もプラスに働く場合もあるよ。
子どもでもガス抜きは必要。
夏に向けて親子ともども体調万全を心がけよう。
元気でいさえすればなんとかなる。
925実名攻撃大好き:2005/06/20(月) 09:29:29 ID:nKEQjYUz
>>924
ありがとうございます。
なんとかなる。
ガス抜きは必要かも。
いい言葉だ・・・・・・。
926実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 11:22:25 ID:vHukDejB
今日もカリテ結果は午後かな?
なんで、公開は早いのに、カリテは遅いの?
927実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 12:16:49 ID:DLtvzkSH
カリテは日曜受験も集計されるからでしょう
928実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 13:24:18 ID:95sM0cNU
4年カリテのマイニチキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
929実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 14:51:15 ID:HUaSNvcg
>>928
社会80点ちょい超えで評価9。普段に比べて難しいと
思えないんだけど、平均悪いね。
得意の算数が簡単だったから今回どうなることかと思ったけど、
社会のおかげで命びろいした。

とりあえず今日はほめておこうと思います。
930実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 15:41:25 ID:zgTntDf/
>>929 うちも同じ評価。
算数でミスったからやばいかなって思ったけど
何とか前回と合計が同じ、順位だけは少しあがってたかな。
931実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 16:26:51 ID:Z1iBj6SA
>>910です。
5年になっても一喜一憂おさまりません。
同じ気持ちの人が多くて、
何となくホッとしました。

今回のカリテは4科目とも難易度が高い単元だと思っていたので、
難問に強いうちの子には有利だと思っていたところ、
やはりの結果で、少し気持ちが安らぎました。
何とか今期3回目の480点超で一段落。

算数オリンピックも手応えあったと言うし、
これで、次回の公開で復活が遂げられれまよいのですが.....?
932実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 16:45:37 ID:Z1iBj6SA

遂げられらま→遂げられれば

のあやまりでした。

やっぱり、親の方がまだ不調です。
933実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 18:31:06 ID:ui61XOdw
>>929,>>930
社理ほぼ同じ点で、評価は10と7(応用)
934実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 19:02:42 ID:KsJUD4+H
運動会が終わって、燃え尽き症候群気味の小六息子。
学校の宿題も少なく、運動会の練習ももうないのに、
全く勉強しない・・・・。
これじゃあ、まだ運動会前のハードだった時のほうが
自宅学習の時間が取れていたよ・・・・。
そんなんで、ついに先日ぶち切れ、大バトル。
今朝から口もきいていない。
・・・・なのに、なのに、

な ぜ 今 回 に 限 っ て カリテ最高記録をとるのだ?

悔しいから、パソコン絶対に見せないし貸さない。
今日の晩御飯もオリジン弁当だ。
935実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 19:28:13 ID:HUaSNvcg
>>934
それって油断につながるんだよね。
ほんと気をつけて。
936実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 20:05:33 ID:8wgMjuLK
861さんにも忠告されてたけどエデュの大根って懲りないね。
あそこって「今度のカリテこんなにできなかった、ショック」と
愚痴をこぼすとこなのに「西日暮里」だの「400点超」だの。
937実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 20:39:49 ID:ui61XOdw
>>936
そうなのよね。たまに憧れてる風の人物が現れて、おだてちゃうから、
またいい気持ちになっちゃうんだよね。
3年の子は(優秀ではなく)普通だってぼやいていたのも面白いけどね。
大根ってこっちにもくるの?
938実名攻撃大好きKITTY:2005/06/20(月) 21:50:01 ID:PUXG2iA+
久々にNの名物コテハンの登場ですね。>大根
これから面白くなりそう。
939実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 00:56:42 ID:/K1b7t+5
>>937
>大根ってこっちにもくるの?

時々現れては火花を散らしてらっしゃる鼻息荒いママ軍団の中にいるんじゃ?
940実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 07:21:11 ID:osCl4L7V
大根にとっちゃ、西日暮里も400点超も普通のことなんでしょ。
あんたにとっては、非日常でも(激藁)>>936
941実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 09:05:15 ID:8snFIQMt
普通とか非日常とかの話じゃなくてあそこに書くか、って話。
ここで吼えてりゃいいのに。
まあ性格だろうから他人がどうこう言っても仕方ないね。
942実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 12:33:26 ID:7aDyUwzq
カリテだとそこそこの成績をおさめるが、公開になると100番以上も下がる

どうしてこう、波があるのだ!
あ〜やっぱり世田谷学園かいな。
943実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 12:39:33 ID:P/queueg
ごめん、世田谷学園あまりに唐突でワロタ
1日校のことで悩んでるんだよね?
944実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 12:49:12 ID:7aDyUwzq
>>943
そうなんですよ。もう少し安定すれば攻玉社も射程距離内なんですが。
息子はギョクシャ気に入ってるんです。

一発勝負に弱そうなので、複数回受験できるところなら、
問題違っても傾向いっしょだろうし、可能性が高まるかと。
945実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 12:57:20 ID:KZ6cgX1A
応用クラスって、最低でも偏差値55でしょ?
攻玉社・・・無理かなぁ?
946実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 15:35:36 ID:XXg2c5rn
>>942

えっ?
ココって、攻玉社を第1志望にする人がくるスレなの?
んなバカな!!
カリテ応用クラスですぞ。
旧栄冠の下位の方?
947実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 17:20:13 ID:hASk/kQy
六年男子、ここにきて、算数が低迷しております。
この時期に算数低迷って、もう取り返しがつきませんか?
カリテ、3回続けて応用0点・・・・。
もうだめぽ・・・・・・。
948実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 19:23:27 ID:d4rqJLZu
うちは算数てこ入れしました。
他は捨てていいよ!といったら、本当に捨てましたね〜うちの娘。

算数はあがりましたよ〜、
でもとてもカリテ応用クラスとは思えない偏差ですが・・・

でもでも、得意の国語、
平均偏差67あったのに、今回公開は60切ってくれました。。。
今回カリテは。。。。
評価がぁぁぁぁあああああ〜〜〜....................撃沈。
949実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 22:59:12 ID:+1ilaJ3U
>>948
うちも算数てこ入れしたい〜、でも他を捨てる勇気もない小心者親子なの。
国語も平均67なんてうらやましい。
うちは45〜68まで幅広く。カリテは4が何度もあるよ。


950実名攻撃大好きKITTY:2005/06/21(火) 23:58:05 ID:ztujT9Nu
なんかギリ応用が多いね。
みんな、ちょっとやったらできる4年の頃を基準に
夢見てるんじゃないの?
951実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 00:14:25 ID:oDeYEFPT
ハイハイすみませんねぇ。
(チッ、例の人がまた来たよ〜)
夢見るも何も、厳しい現実に暗中模索してるんじゃないのさ。
よけいなお世話じゃ。
嫌味より、アドバイスの一つでも下さいよ〜。
952実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 00:43:39 ID:W5VZ3TOo
>>945
うちとこ 応用は58以上だよ。
校舎で違うんだよね。
953実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 01:42:17 ID:QOP/CC0i
>>950
だったら漢字組のスレ立てれば〜?
そしたら存分にレベルの高い会話が出来ていいと思うよ。
954実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 07:25:24 ID:ZmSOuZ/U
ぱーと3の新スレッドたてました。
∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119392635/
955実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 09:15:02 ID:sXp1gwN1
>>954 乙です!

6年生に、配慮あるヘッダーに感謝ですぅ〜。
いよいよ 夏!
学校別日特もきたし、がんばります。
956実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 10:12:08 ID:7eiVOXS3
>>953
漢字組のスレ・・・。住民が限りなく特定されているスレですねw
ついでに、特待組みのスレもいかが?
正直、そういう人(漢字、特待)の話も聞いてみたい。
景気のいい話は、気持ちが明るくなるからね。
でも、その一方で、なかなか成績が思うようにいかない人もいるんだという現実も、
どうぞよろしく。
みんながみんなトップで争っているわけじゃないんだからね。
次スレは、殺伐とせず、成績が絶好調な人にも、そうじゃない人にも
有意義なスレとなりますように・・・・・。
957実名攻撃大好き:2005/06/22(水) 13:25:23 ID:IJVXt9Y7
6年男子。ここにきて、急に「弓道部があるとこにする。」と言い出した。
2月1日、麻布、駒東はやめるの?
「海城にしょうかな?」今まで麻布、駒東と言ってたのに。
「慶応普通部がいいけど、遠いからな。」
今回カリテが至上最悪だったからかな?
平均偏差は67.9。繁華街と工場が嫌だけど、それ以外はいいかな。
早実はどうかな?クラブがきつくないとこは、やはり早実より海城かな。
国語は70超えてるので、国語が難しいところがいいけど。
算数易しいところは少ないし。決まらない。近ければいいかな。
958実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 13:33:33 ID:sXp1gwN1
慶應中等部だったりして。。。 >>957お子の気持ち的には
959実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 13:41:38 ID:VKa75WpZ
油断大敵ですよ、Nの偏差値なんて参考程度にしとかないと・・・

今春も強気で行って、何人逝ったことか・・・

因みに城北とかにも弓術部はありますね。ただ狸の皮数えてもネェ・・
960実名攻撃大好き:2005/06/22(水) 14:00:14 ID:IJVXt9Y7
油断してませんよ。してみたいです。成績下降気味ですから。
Nの偏差は当てにならないのですか?
城北は2日に受けるそうです。ここは長男が第3志望で通っています。
遠いのが体力ないので、良くないですが、それ以外はなかなか
よい学校です。慶応中等部は何かコネとか怪しいにおいがしませんか?
噂に過ぎないでしょうか。
961実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 14:48:22 ID:sXp1gwN1
もしかして学研中受の「ぷいぷい」さん?>>957
慶應中等部にも弓道部あるし、江戸取にもあるよ〜、、あそこにはカキコしなかったけど。
962実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 15:36:23 ID:hWy7it7u
>>961
そうです。情報ありがとうございます。親は桐朋がいいのですが、
何故か兄弟とも他校を希望する。いい学校と思うのですが・・・・・。
反抗もしてみたいのでしょうか?どこでもいいです。楽しく通えれば。
本人が決めるでしょう。


963実名攻撃大好きKITTY:2005/06/22(水) 18:54:49 ID:JJU2/OMu
ま、夢を見るのは勝手だけどな (゚Д゚)y─┛~~
964実名大好き:2005/06/22(水) 19:36:37 ID:hWy7it7u
成績が下がっているので、不安です。
夢等みれません。ただ、第一志望も決まらずどうするのかなという感じ。
どうしてもという所もなく、やる気が出ません。
成績キープか、右肩上がりだといいのですが。
モチベーションが低いので、余計不安です。
965実名攻撃大好きKITTY:2005/06/24(金) 21:57:10 ID:MesdPSPD
書きこめるか!?
966実名攻撃大好きKITTY:2005/06/24(金) 21:59:28 ID:MesdPSPD
すいません。テストしちゃいました。ずっと書きこみできなかったので。
6年本部系です。
夏休みの合宿みたいな案内もらってきました。
那須高原海城中学寮で5泊6日です。
最上位生対象となってて、偏差値65以上だそうです。
そういう環境で勉強するって、いいな〜と思って
申し込もうと思ってるんですが、行く人、いますか?

967実名攻撃大好きKITTY:2005/06/27(月) 19:28:22 ID:ULWSLnCu
age
968実名攻撃大好きKITTY:2005/06/28(火) 20:26:45 ID:15BjMY1N
食べかけのカレーみたいだな
969実名攻撃大好きKITTY:2005/07/01(金) 23:58:38 ID:mgvXHkfq
学校の林間学校、何も8月1日に行かなくてもいいじゃんw
970実名攻撃大好きKITTY:2005/07/03(日) 13:09:07 ID:kb6p/Bd3
3年学力発見テスト、158点なんて微妙すぎる…
通信やってきたし、このままNで行くか、それとももっと面倒見の
良さそうなところを一から探すか…
フェリスなんて高望みなんだろうなぁ…
971実名攻撃大好き:2005/07/03(日) 15:24:05 ID:7QwlToUO
体力があれば那須もいいかも。子どもは行きたいとのこと。
でも夜12時まで起きているのは辛い。
今日は公開。京北だったけど人が多くて疲れた。
説明会も聞ける限り聞いたけど、どこがいいかな〜。
後期の対策の手紙が来たと言うのにどこを受ければいいのか、
情熱がなくて。お勧めの所ありますか??
972実名攻撃大好きKITTY:2005/07/03(日) 21:11:01 ID:Lc9XmS+A
偏差値、ぜんぜん足りてないのに、那須合宿のお知らせいただいてきました。
もちろん、パスしますw
そんな時間があったら、基礎の徹底をさせたいので。
973実名攻撃大好き:2005/07/04(月) 21:39:06 ID:ZiwKN4Uq
6年です。公開算数だけ良かったが後は駄目。どうしてこのところ
ミスせずに揃わないのか。
社会理科のミス多すぎ。得意の国語も駄目だった。
974実名攻撃大好きKITTY:2005/07/06(水) 19:33:12 ID:iCThCRmJ
いくら灘工作員が泣き叫んだところで、
どう見ても東大寺>>灘>甲陽にしか見えないけどね。
975実名攻撃大好きKITTY:2005/07/07(木) 23:41:03 ID:Oggj+0h4

関西成り上がり三兄弟

長男…東大寺学園

次男…洛南

三男…西大和学園


976実名攻撃大好きKITTY:2005/07/08(金) 08:19:34 ID:0SvWz1sW
>>972
那須合宿、うちの教室では65足りてないとダメだったけど。。。
ずっと平均65以上キープだったのに、6月の公開でまさかの大暴落
1回だけで平均落としました。
7月もちなおしたものの、65だったので、平均にすると足りてません。

差し支えなかったら、前期平均どのくらいだったか教えてください。
977実名攻撃大好きKITTY
うんこっこーーー