■■各都道府県の旧制中学■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旧制湘南中学 ◆d4cWtVsYVc
伝統校と、一くちに言っても、前身校が「旧制中学」「高等女学校」
「農学校」・・・等、様々な沿革の伝統校があるようです。
このスレでは、各都道府県別に前身が「旧制中学」の高校を
教えて下さい。
また、「県立」「市立」「組合立」等の「設立区分」、
「明治」「大正」「昭和」の「創立年」等のウンチクについても
お知りのお方は、ぜひお教え下さい。

まずは、【神奈川県】(他スレのコピペです)から

県立伝統校〜旧制中学編〜 カッコ内は創立年次

神奈川一中(明治30)・・・(後に横浜一中) ・・・希望ヶ丘
神奈川二中(明治34)・・・(後に小田原中) ・・・小田原
神奈川三中(明治35)・・・(後に厚木中)  ・・・厚木
神奈川四中(明治40)・・・(後に横須賀中) ・・・横須賀

横浜二中(大正3)・・・横浜翠嵐
 湘南中(大正9)・・・湘南
横浜三中(大正12)・・・横浜緑ヶ丘
 川崎中(昭和2)・・・県立川崎
 鶴見中(昭和16)・・・鶴見

<番外編>
秦野・・・明治19年三郡共立学校として創立。
     大正15年那珂中学校に改編(この年を正式な創立年とする)。
     昭和10年に県立に移管され、県立秦野中学校が誕生。
2実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 07:18:19 ID:5LOGoLcg
愛知一中・・・旭丘
愛知ニ中・・・岡崎
愛知三中・・・津島
愛知四中・・・時習館
愛知五中・・・瑞陵
愛知六中・・・一宮
愛知七中・・・半田
愛知八中・・・刈谷
3実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 06:44:22 ID:bJY6qLYW

【埼玉県】

埼玉一中・・・浦和高校
埼玉二中・・・熊谷高校
埼玉三中・・・川越高校
埼玉四中・・・春日部高校
4実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 03:35:00 ID:WXhb79Yd
滋賀一中→彦根東高
滋賀二中→膳所高校
5実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 07:51:08 ID:VC91YiNt


■福島県

福島一中・・・安積高校
福島二中・・・磐城高校
福島三中・・・福島高校
6実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 11:03:23 ID:FiL+dBT9
■東京都
府立第◇◇一中…日比谷
府立第◇◇二中…立川
府立第◇◇三中…両国
府立第◇◇四中…戸山
府立第◇◇五中…小石川
府立第◇◇六中…新宿
府立第◇◇七中…墨田川
府立第◇◇八中…小山台
府立第◇◇九中…北園
府立第◇十◇中…西
府立第◇十一中…江北
府立第◇十二中…千歳→芦花
府立第◇十三中…豊多摩
府立第◇十四中…石神井
府立第◇十五中…青山
府立第◇十六中…江戸川
府立第◇十七中…葛飾野・日本橋(戦後に分裂)
府立第◇十八中…西に吸収(所在地付近は後に永福新設の後、杉並総合に統合)
府立第◇十九中…国立
府立第二十◇中…大泉
府立第二十一中…武蔵丘
府立第二十二中…城南→六本木(来年開校の港地区チャレンジスクール)
府立第二十二中…大森
7実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 13:06:14 ID:HkKAeo8R
前身が高女の学校は2流以下
8実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 05:16:41 ID:SpBICTVP

【秋田県】

秋田一中→秋田高校
秋田二中→大館鳳鳴
秋田三中→横手高校
9実名攻撃大好きKITTY:04/10/02 02:37:27 ID:jszmsQUO
鹿児島一中・・・鶴丸高校
鹿児島二中・・・甲南高校

10実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 00:13:56 ID:iZt0+fXy

神戸一中→神戸高校
神戸二中→兵庫高校
神戸三中→長田高校
11実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 08:16:21 ID:QAwZjC1v
山口を知りたい。
山口高校は猛烈に古かった。萩も、防府もきっとふるいことだろうな〜
12実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 18:42:17 ID:m0r3F4kf
創立年度も、知ってる人は教えてほしい。
13実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 18:55:01 ID:Aq5utWLn
>>4
滋賀県は…
県立一中=彦根東
県立二中=膳所
県立三中=水口
今津中 =高島
虎姫中 =虎姫
八日市中=八日市
14実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 22:59:07 ID:AhPkNR4y
福岡

旧制・東筑中学(明治31年創立)→東筑高校
15実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 23:35:08 ID:LMZYVl75
福岡

旧制・小倉中学(明治34年創立)→小倉高校
16実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 23:42:20 ID:VSvzvlzd
福岡

旧制・戸畑中学(昭和11年創立)→戸畑高校
17実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 06:55:44 ID:krOTMTM1

栃木県

栃木一中=宇都宮高校
栃木二中=栃木高校
栃木三中=真岡高校
18実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 23:39:27 ID:wq3E3Oth
11>
山口は
山口中、藩校が明治3年
萩中、 藩校が明治3年
岩国中 藩校が明治13年
徳山中 藩校が明治13年
豊浦中 藩校が明治32年 
県に一校しか中学が作れないため徳山、岩国、萩、豊浦は一時山口中の
分校になった
明治33年に再び独立した中学になった。
ここまでが藩校の流れを汲む伝統中学 

下関中(下関西)、防府中(防府高)、宇部中(宇部高)、柳井中(柳井高)
安下庄中(安下庄高)
ここまでが大正時代までに創立した旧制中学。
安下庄高を除く9高が交代して模試の作成を行い
補習科(予備校)も付設していた伝統高である。

光中、下松中が昭和に設立
そのた小野田高は創立は明治だが私立中だったので
いつから県立になったか不明。
19実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 23:45:07 ID:1WL1NMnq
>>18
ありがと、やっぱ山口は複雑だ。
20実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 23:53:23 ID:wq3E3Oth
18>
安下庄中は創立(町立)は大正だが県移管は昭和8年なので除く
大正時代までの県立中学は旧藩校5中および
下関中(下関西)、防府中(防府高)、宇部中(宇部高)、柳井中(柳井高)
までが伝統校
21実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 02:17:36 ID:cDPlhP3s
確かに、同じ「前身が旧制中学」と言っても、「明治・大正時代からの旧制中学」か、
「昭和になってから短期間だけ旧制中学だった期間が有った」だけかで、
なんか、格の違いみたいなのを感じるのは事実だね。
町立・郡立か、県立・府立かも同じ感じ。
22実名攻撃大好きKITTY:04/10/07 00:08:28 ID:rkRydhP2
23実名攻撃大好きKITTY:04/10/07 04:42:54 ID:us5rTcgp
青森県

青森一中(1884年創立)→弘前中→弘前高
青森二中(1893年創立)→八戸中→八戸高
青森三中(1900年創立)→青森中→青森高
24実名攻撃大好きKITTY:04/10/10 20:22:01 ID:nUvZST8R


岐阜一中→岐阜高校
岐阜二中→加納高校
25実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 03:04:44 ID:CZc15nvT
前橋 第17番中学利根川学校、県中学、県尋常中学、県前橋中学、県立前橋中学
太田 県尋常中学新田分校、県太田中学、県立太田中学
高崎 県尋常中学群馬分校、県高崎中学
富岡 県尋常中学甘楽分校、県富岡中学、県立富岡中学
沼田 県尋常中学利根分校
藤岡 県尋常中学多野分校
桐生 町立桐生中学、県立桐生中学
渋川 県立渋川中学
館林 県立館林中学
26実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 03:07:27 ID:CZc15nvT

高知一中・・・追手前高校
27実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 03:44:34 ID:DUdnfykR
旧制武蔵高等学校尋常科・・・武蔵中学・高校
28実名攻撃大好きKITTY :04/10/14 07:38:57 ID:cgN9D4Az
旧制東京高等学校→東京大学教育学部附属中等教育学校
29実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 14:57:10 ID:zvRxzZGi
>28
それはちょっと違うな。
東京高校の場合、
高等科→東大教養学部
尋常科→東大付属
30実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 00:58:23 ID:mxS2MM0+
1898年 京北尋常中学校
→学制改革後、京北中学校、京北高校。
府立四中→現都立戸山高
正則尋常中学→正則中学→学制改革→正則高校
帝国第一高等女学校→吉祥女子高校
31実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 07:47:59 ID:hs5DuSEj
30>
高女はスレ違い
32実名攻撃大好きKITTY:04/10/17 22:10:52 ID:ebF9Youo
茨城県

水戸中学→水戸第一高
土浦中学→土浦第一高
33実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 17:41:50 ID:HyRezpDs

札幌尋常中学校→北海道庁立札幌中学校→北海道庁立札幌第一中学校→
北海道立札幌第一高等学校→北海道札幌南高等学校

【目指せ医学部】北海道/札幌南高等学校【2校目】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1070433349/l50
34実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 09:44:22 ID:tWqDY5DD
三重一中・・・津高校
三重二中・・・四日市高校
三重三中・・・上野高校
35実名攻撃大好きKITTY:04/10/19 10:00:09 ID:bJhil8yW
【兵庫県】

@現在のトップ6校
神戸一中 : 神戸高校
神戸二中 : 兵庫高校
神戸三中 : 長田高校
姫路中 : 姫路西高校
加古川中 : 加古川東高校
小野中 : 小野高校

A準トップ校or地域名門校
神戸四中 : 星陵高校
豊岡中 : 豊岡高校
篠山鳳鳴中 : 篠山鳳鳴高校
龍野中 : 龍野高校

B中堅校
神戸市立一中 : 葺合高校
芦屋中 : 芦屋高校
明石中 : 明石高校
36実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 10:12:45 ID:3CyZPXyu
>>35
明石市などは総合選抜でしたっけ?
だとしたら明石高校は伝統がありながら中堅校になってしまっても、しょうがないですね・・・。
37実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 07:44:24 ID:+aqo28Lk
岡山一中+岡山二女で統合→岡山朝日高校
岡山二中+岡山一女で統合→岡山操山高校
38実名攻撃大好きKITTY:04/10/25 17:51:57 ID:Ioi87rRG
>>36
そうです。あの悪名高き総合選抜。芦屋も来年からは
神戸第一学区に編入されますが、これまでずっと総選
でした。
39実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 18:33:04 ID:K0pPjSlu
この手のスレって定期的に立つね。
40実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 12:49:27 ID:jNaLTgtP
旧制名門中学

1923年の、第一高等学校(東大進学率80%)1年生出身校別

57人           府立第一
55人           府立第四
15人           東京開成
13人           府立第三
12人           東京高等師範付・府立第五
08人           一高予科(外国人)
07人           横浜第一
06人           明治
05人           麻布・暁星・錦城・京華・京北・芝・日本
04人           秋田・成蹊・立教・早稲田
03人           青山学院・小田原・諏訪・大成・第二神戸・台北第一・豊橋・長岡・長崎・姫路・廣島高等師範付・横浜第二
02人           太田(群馬)・岡山第一・掛川・鹿児島第一・京都第一・京城・甲府・小倉・粉河・正則・高松・鳥取・富山・成東・日大付・沼津・廣島第一・福井・福山・松本・三次
01人           愛知第一 他
41実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 13:01:28 ID:jNaLTgtP
1923年の浦和高等学校(東大進学率70%)1年生出身校別

12人      浦和
11人      熊谷
07人      暁星・京華・京北・東京高等師範付・府立第一・府立第四
05人      錦城・東京開成・府立第三・明治
04人      麻布・府立第五・栃木・前橋
03人      宇都宮・大成・早稲田
02人      青山学院・秋田・郁文館・海城・川越・関西学院・郡山・佐野・成城・千葉・東京・成東・日蓮宗・日大付・沼田・廣島高等師範付・藤岡・明治学院・目白・高校資格試験
01人      会津 他
42実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 13:24:22 ID:jNaLTgtP

1924年の第八高等学校(東大進学率50%)1年生出身校別

38人     愛知第一
20人     熱田
15人     津
13人     岐阜
12人     明倫
11人     岡崎
09人     東海
08人     豊橋
07人     大垣
06人     刈谷・甲府・半田
04人     宇治山田・京城・静岡・津島・東京開成
03人     麻布・上田・尾張・膳所・第一神戸・府立第五・沼津
02人     飯田・市岡・一宮・大分・北野・田邊・東京高等師範付・府立第四・富田・虎姫・名古屋・彦根・廣島第一・武儀・本巣・横浜第一・和歌山
01人     青山学院 他
     
43実名攻撃大好きKITTY:04/10/31 01:15:34 ID:nOdt3iub
鳥取一中→鳥取西
鳥取二中→鳥取東
44実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 05:02:05 ID:7Wzg2qyB
島根一中・・・松江北高校
島根二中・・・浜田高校
45実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 01:20:21 ID:Ch2IXJHZ
ダイエーの和田は頭良いのか?
46実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 09:11:09 ID:kfBIJ5jU
>>45
浜田高→早稲田大
だっけ?中学時代もそこそこ出来たんじゃないかな?
47実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 08:13:30 ID:rLhyC+zx
日航ジャンボ機が墜落した時の生存者の川上慶子さんも浜田高に進学したんだっけ?
48実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 08:33:27 ID:uysvVTa4
>>47
彼女は大社高校です。
出雲地区学区二番手、彼女の頃はまだ偏差値50あったかな?
今は偏差値40代後半。
49実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 09:25:07 ID:vgFRM38Z
>>48
2番手で50なんだ…。
ちょっとびっくり。
おいらの学区はトップが70、2番手が66、3番手が63。
浜田はどのくらいなんだろう?
(別に和田に執着することなんてないんだけど)
50実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 02:18:30 ID:R/5v96VJ
1927年の第一高等学校(東大進学率80%)入学者出身校別
(  )内は卒業後東京帝国大学へ進学した数

43人     東京府立第一(40)
25人     東京府立第四(18)
17人     東京府立第三(13)
17人     東京府立第五(12)
13人     東京高等師範付(12)
09人     東京開成(6)
08人     芝(7)
07人     麻布(6)・第一神戸(6)・東京第六(5)・横浜第一(4)
06人     横浜第二(5)
05人     諏訪(1)・横須賀(3)
04人     北野(3)・岐阜(4)・高田(3)・土佐(4)・一高予科(2)
03人     愛知第一(3)・川内(2)・慶応普(3)・湘南(3)・第二神戸(2)・府立第七(3)・長崎(3)・廣島高師(3)・米子(2)・和歌山(3)
02人以下略
51実名攻撃大好きKITTY:04/11/13 11:26:04 ID:R/5v96VJ
1927年の松江高等学校(東大進学率25%)入学者出身校別

26人     松江
10人     米子
09人     鳥取第一
07人     倉吉
05人     大田・京都第二・第一岡山
04人     京都第一・京都第三・第二神戸・宮津
03人     甲府・高津・福岡・桃山
02人     愛知第一・畝傍(奈良)・岐阜・瓊浦(長崎)・大社・高梁・瀧川・長府・大邱(朝鮮)・徳島・山口・横須賀(神奈川)・早稲田

1名合格校略

52県人:04/11/13 11:55:56 ID:y50qaYwU
広島一中→広島国泰寺高校
広島二中?→広島観音高校
呉一中→呉三津田高校
呉二中→呉宮原高校
呉三中→広高校
広島は公教育が崩壊してた為広島一中の国泰寺は没落してた
最近ではまだ低いが復活傾向だがいまは旧制市立中学である基町がトップ
531:04/11/13 11:56:40 ID:ytohN0mL
1
541:04/11/13 11:57:20 ID:ytohN0mL
1
55大阪府:04/11/13 12:14:02 ID:SwqiNAwU
府立 1873) 北野 欧学校、府第一番中学、府立北野中学
   1895) 茨木 府立第四尋常中学、府茨木中学、府立茨木中学 / 茨木高校、三島野高校
        三国丘 府第二尋常中学、府堺中学、府立堺中学
       八尾 府第三尋常中学、府立八尾中学
   1896) 天王寺 府第五尋常中学、府立天王寺中学
   1897) 岸和田 府第六尋常中学、府立第六中学、府立岸和田中学
   1900) 富田林 府第八中学、府富田林中学、府立富田林中学
   1901) 市岡 府立第七中学、府立市岡中学
        四条畷 府立四条畷中学
    1906) 今宮 府立第十中学、府立今宮中学
    1918) 高津 府立第11中学、府立高津中学
   1920) 生野 府立第12中学、府立生野中学
    1921) 豊中 府立第13中学
    1922) 鳳 府立第14中学、府立鳳中学
       住吉 府立第15中学
    1940) 池田 府立第16中学
    1942) 布施 府立第17中学、府立布施中学

私立 1940) 高槻 高槻中学

56京都府:04/11/16 23:30:47 ID:B93TAAh9
京都市
  京都第一中学校(現 洛北)
  京都第二中学校(戦後、廃校となる)
  京都第三中学校(現 山城)
  桃山中学校(現 桃山)
  京都第五中学校(戦後、廃校となる)
  京都市立中学校(現 市立堀川)
園部町
  園部中学校(現 園部)
福知山市
  福知山中学校(現 福知山)
舞鶴市
  舞鶴第一中学校(現 西舞鶴)
  舞鶴第二中学校(現 東舞鶴)
宮津市
  宮津中学校(現 宮津)
57実名攻撃大好きKITTY:04/11/17 01:31:25 ID:vuiqpYq0
>>56
京都の二中と五中はなぜ廃校になったのですか?一番の理由は何ですか?
あと四中は?桃山がカウントされているのでしょうか?
58京都府:04/11/17 08:37:47 ID:KtgXisot
>>57

四中は桃山になるらしい。

二中と五中が廃校になった理由は知らない。

ただ、二中は昭和50年代に鳥羽高校として復活している。
59実名攻撃大好きKITTY:04/11/18 11:51:24 ID:LRRSFLZN
レス立てたの、埼玉?
6057:04/11/20 05:13:41 ID:WEq27PYv
>>58
サンクス
61実名攻撃大好きKITTY:04/11/21 22:57:48 ID:Tpls3pMj
>>58
四中は宮津高校ですよ。
62実名攻撃大好きKITTY:04/11/21 23:12:24 ID:lG0uRf/N
>>61

それは府立四中のことでしょ。

京都四中に相当する学校は桃山らしい。

63実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 01:29:01 ID:jlOCi5Eq
>>62
それは俗称でしょ?
きちんと整理しましょうね。
64実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 01:56:40 ID:6J8ZLFGT
洛北 明治3年 京都府中学校
明治20年 京都府尋常中学校
明治32年 京都府立京都第一中学校
昭和23年 京都府立洛北高等学校

鳥羽 明治33年 京都府立京都第二中学校
昭和23年 京都府立洛南高等学校
昭和23年 (廃止)
昭和59年 京都府立鳥羽高等学校

福知山 明治34年 京都府立京都第三中学校
大正7年 京都府立福知山中学校
昭和23年 京都府立福知山高等学校

宮津 明治36年 京都府立京都第四中学校
大正7年 京都府立宮津中学校
昭和23年 京都府立宮津高等学校

山城 明治40年 京都府立京都第五中学校
大正7年 京都府立京都第三中学校
昭和23年 京都府立山城高等学校

鴨沂 明治5年 新英学校及び女紅場
大正12年 京都府立京都第一高等女学校
昭和23年 京都府立鴨沂高等学校

朱雀 明治37年 京都府立京都第二高等女学校
昭和23年 京都府立朱雀高等学校

65実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 01:57:55 ID:6J8ZLFGT
戦前から全国中等学校選手権大会の京都予選に参加してる学校一覧。

洛北(京都一中)
鳥羽(京都二中)
山城(京都三中・五中)
西京商(京都一商)
(京都二商)
洛陽工(京都一工)
伏見工(京都二工)
(京都師範)
福知山(福知山中)
宮津(宮津中)
桃山(桃山中)
西舞鶴(舞鶴中)
平安(平安中)
京都学園(京都商)
東山(東山中)
同志社(同志社中)
立命館(立命館中)
大谷(大谷中)
福知山成美(福知山商)
66実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 02:08:13 ID:6J8ZLFGT
京都府立宮津中学校---明治34年京都府立第四中学校として設置、大正7年改称

京都府立舞鶴中学校---大正11年設置

京都府立桃山中学校---大正10年設置→京都市内で4番目の旧制公立中学校


京都府立園部中学校---大正15年設置


67実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 02:32:44 ID:6J8ZLFGT
昭和2年(1927年)第三高等学校1年生出身校(京都府公立中限定)

京都府立第一中学校-----51人
京都府立第二中学校-----22人
京都府立第三中学校-----15人
京都府立舞鶴中学校-------6人
京都府立桃山中学校-------5人
京都府立福知山中学校-----3人

参考
大阪府立北野中学校-----16人
兵庫県立第一神戸中学校-13人
東京府立第一中学校-------2人
68実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 02:50:07 ID:6J8ZLFGT
昭和2年(1927年)第一高等学校1年生出身校(抜粋)

京都府立第一中学校------1人→東京帝大へ進学
京都府立第二中学校------1人→京都帝大へ進学
京都府立舞鶴中学校------2名→1名が東京帝大へ進学
京都府立福知山中学校----2名→東京帝大へ進学
大阪府立北野中学校------4人→3人が東京帝大へ進学
兵庫県立第一神戸中学校--7人→6人が東京帝大へ進学
東京府立第一中学校-----43人→40人が東京帝大へ進学
私立東京開成中学校------9人→6人が東京帝大へ進学
私立麻布中学校----------7人→6人が東京帝大へ進学
69実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 11:36:40 ID:jlOCi5Eq
>>66
野中弘務の母校園部中学か。
このレベルになると、もはや大したことないな。
7062:04/11/23 18:08:42 ID:bCAr9J16
>>63

俗称じゃないよ。

宮津高校は府立第四中学校として創立されている。
71実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 23:17:25 ID:Tfsh8gVM
>>69
というか、確か京都は学校群制度だか総合選抜をやってて、
府立高校がレベル的に絶滅状態なんだよね。
(市立の堀川の探求科が学区に関係無く受けれるようになって復活ぎみだけど)
72実名攻撃大好きKITTY:04/11/25 01:25:56 ID:74pS7Doq
>>71
いやいや旧制京都府立第一中学校が中高一貫の6年制をはじめた様だ。

学校群で壊滅した京都府立が中高一貫で大復活する可能性もあるぞ

もし成功して旧制東京府立第一中学校が中高一貫と成ったり、旧制愛知県立第一中学校が中高一貫に
成ったら・・・

貧乏人が東京大学や国公立医学部に大量入学する時代が復活するかもしれない
73実名攻撃大好きKITTY:04/11/25 12:22:36 ID:YZa8cAPQ
独断と偏見による旧制中学名門ベスト5

1.府立一中(日比谷):言わずと知れた「日本の一中」。進学実績はダントツNo.1。
2.京都一中(洛北):ノーベル二人。京都帝大教授は数知れず。凋落度は日本一。w
3.愛知一中(旭丘):現在に至るも高値安定。府立一中・神戸一中とともに
           天下三大一中と賞賛された。
4.神戸一中(神戸):文武両道校のお手本。戦前は文武に亘るバランスでは最強。
5.盛岡中(盛岡一):大戦前夜陸相海相独占。良くも悪くも典型的旧制中学。
74神奈川県:04/11/26 04:33:34 ID:oSU8bAJS
海軍兵学校生出身中学
ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~yorozu/sub2.1.html

71期(581名 S.17.11.14卒)
湘南中8名 横須賀中8名 横浜一中7名 小田原中5名 横浜二中2名 横浜三中1名 厚木0名
72期(625名 S.18.9.15卒)
横須賀中11名 湘南中8名 横浜一中7名 横浜二中3名 横浜三中2名 小田原中2名 厚木2名
73期(902名 S.19.3.22卒)
横浜一中14名 湘南中10名 横須賀中8名 小田原中6名 横浜二4名 横浜三中2名 厚木1名
74期(1024名 S.20.3.31卒)
横浜一中8名 湘南中8名 横須賀中7名 小田原中4名 横浜三中3名 横浜二中2名 厚木0名
75期(3378名 S.20.10.1卒)
湘南中37名 横須賀中30名 横浜一中24名 横浜二中8名 横浜三中7名 小田原中6名 厚木4名
76期(3660名 S.19.10.9入校)
横須賀中23名 湘南中16名 横浜一中11名 横浜二中9名 横浜三中9名 小田原中6名 厚木2名
77期(3771名 S.20.4.10入校)
横浜一中35名 湘南中28名 横須賀中28名 横浜二中17名 小田原中16名 横浜三中6名 厚木5名
78期(4048名 S.20.4.3入校)
湘南中47名 横須賀中28名 横浜一中18名 横浜三中16名 横浜二中12名 小田原中10名 厚木1名
75604:04/11/27 09:53:32 ID:GZehrF0L
>73
大阪の北野(府立一中)を忘れては困る
日比谷・神戸と並んで日本の三中と言われた時代があった
76実名攻撃大好きKITTY:04/11/27 13:11:44 ID:TtAS9TlZ
北野はベスト10入りはするだろうけど、ベスト5入りはムリだね。
突出した分野がなく、優秀だった進学成績に比較して有名人輩出が
しょぼ過ぎ。つうか、73って独断と偏見でしょ?ま、それでも結構
納得だけど。
77実名攻撃大好きKITTY:04/11/27 21:37:26 ID:mLAaeFff
>>75

日本の三中って、東京府立一中、愛知一中、神戸一中だったと
思ったけど違うのかな?

大阪は逆に中学などに進学せずに商業学校(現在の商業高校)を
出た上で、自分で事業を興して(あるいは家業を継いで)成功しろ
という土地柄だったらしい。
78実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 01:02:51 ID:5K7Q0Jnc
どうやら、旧制中学校の生徒は軍関係の学校より高等学校を目指したようだ
その結果、高等学校へは成績最上位、軍関係はその次の成績の者が進んだようだ
戦争末期の昭和18年、19年、20年は高等学校へ行っても徴兵されるので
条件のいい軍関係の学校(海軍兵学校、陸軍士官学校、陸海軍経理学校など)
へ止むを得ず進んだようだ。
軍といえば体育会系だからね。軍で哲学は似合わない。
旧制中学校(府立一中など)の成績順一覧があるので卒業後の進路を検証してみようかな
79実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 04:15:29 ID:sQhVJmlD
軍関係の学校のみで比較した時、海に接している都道府県の場合、
同じ都道府県内でも海に接している市町村に在る旧制中学は陸軍士官学校より
海軍兵学校へ行く割合が比較的高くなり、内陸の学校は陸軍の割合が高い傾向が
読み取れて興味深い。
80実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 09:10:07 ID:COJuXLDx
>>78-79

まず経済的には誰でも大学進学が可能となった現在とは異なり、戦前は成績優秀でも
家庭の経済事情で上級学校への進学を断念した人が大勢居た。軍学校ってのは、そういう
人からすれば非常に魅力的な進路だったのよ。陸海軍の地位も、今の自衛隊とは比較に
ならないくらい高かったしね。国費で勉強させてもらって、末は大将・大臣、果ては首相
までの道が開かれていた。陸軍では連隊長・師団長クラスでもその地域ではトップクラスの
名士だし、海軍へ対する信頼と憧憬は、まさしく「守護神」に対するそれだった。

基本的には旧制中学でトップクラスの者は旧制高校を目指すことが主流だったのは事実だが、
一高・三高あたりへも優秀な成績で入れるような人が、自ら進んで、あるいは家庭の事情で
陸士・海兵へ数多く進学していったのも事実。皇室・華族から陸士・海兵へ進むのも普通
だった時代背景を忘れて、今のような偏差値紋切り型の進路選択を想像していると、当時の
状況は理解出来ない。
81実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 21:59:20 ID:gaA0kPbU

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 東海 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布 清風(理V)
50 土佐塾 世田谷学園 開智 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 大阪明星 清風 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院 開明

以下省略 
82実名攻撃大好きKITTY:04/12/01 00:47:20 ID:L/Tz82n+
海兵だけでなく、陸士進学者の出身旧制中の人数関係(日本全国を網羅した)の資料ないかな?
83実名攻撃大好きKITTY:04/12/01 01:29:54 ID:go36FYgv
>78
高等学校の理科や工業専門学校の学生はもっと友優遇されている。、
エンジニアや科学者は兵器開発製造で必要な人材で国内の工場で技術将校
になった。
ほとんど生き残って戦後の工業発展に貢献した。
ただ、理科でも医科系は軍医になり前線に出兵した消耗品。
したがって、理系では理工が難関で医学部や医科大学は理系の落ちこぼれだった
そうだ。
84実名攻撃大好きKITTY:04/12/01 10:24:01 ID:nBZvcn7M
>>83
一口に医学系と言っても、旧制高校卒業が進学条件の帝大医科・旧制医科と、
旧制中学卒業後すぐに進学出来た旧医専とは全く別モノだよ。前者はまさしく
医学の枢要を担うエリートで、軍医になることはあっても前線に出された事実
は無い。後者こそが医師促成栽培校で、主に軍医として現地部隊に配属となった。
満州事変以降、各地に新設されたのがこれ。現在でも、医学界では当時の序列が
明白に残っており、科研費分配・関連病院の質量とも、旧帝大医科および旧医科大が
優遇されており、旧医専を母体とする医学部および戦後新設された医学部は一段下に
見られる傾向にある。

まぁ、戦前の理科では東京帝大工科、文科では同じく東京帝大法科が最難関だったのは
事実だが、本当に難関だったのは旧制高校受験で、ここで事実上セレクションは終了して
おり、旧制高校を卒業すれば、一部の難関学科を除きどの科でも比較的楽(彼らにとっては)
に進学出来た。医学系が最難関となった現在とは状況が違うだけの話で、別に医学系が
落ちこぼれだった事実はない。
85実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 01:58:18 ID:ePMt00R/
いやいや
東京帝国大学医学部は工学部が無試験時代でも文科の法学部と並んで
難関として常に高校生同士の選抜試験があったよ
東京帝国大学においては、大正時代もそうだったが昭和の競争率では
昭和6年 法1.8 工2.0 医3.4
昭和7年 法1.8 工2.3 医3.9
昭和8年 法2.0 工2.5 医3.7
昭和9年 法2.2 工2.7 医3.7
東京帝国大学新聞合格発表の記事にも
帝国大学、伝統の法と最難関の医と見出しが載っている
確かに高等学校と帝国大学は連絡していたが東京帝大の法、工、医は更に選別された
エリート集団だったようだ。
ちなみに東京帝大医学部は確か100人程度であった
当然第一高等学校が法が100人以上、医が30人以上の合格者をコンスタントに出している

 
86実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 02:06:18 ID:ePMt00R/
戦争はそのエリートでされ葬り去ってしまう
横浜の小学校から横浜第一中学校そして四修で第一高等学校入学
更に東京帝大医学部に進み2番で卒業・・・
昭和20年硫黄島で戦死
一人息子だった彼の母は戦後彼の慰霊碑を立て自殺・・・家は途絶えた
戦争は嫌だ。
87実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 08:28:36 ID:1YeBMYgS
86が実態
85は大戦の前に平時のデータを出してどうする。大戦時に医学部出身者は
消耗品であったことは事実。
88実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 12:43:38 ID:eBmkdxrn
前身が旧制中学以外の高校は不要と思うがどうよ
89実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 14:01:35 ID:JjwzjH6z
お前が不要だ
90実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 20:03:18 ID:KU0vkXWr
医学部なんて大戦時には存在しないんだが。
戦前・戦中に存在したのは、帝國大學医科大學および官立6つ私立3つ
の医科大學と、その他大勢の医学専門学校のみ。戦後学制改革で一様に
新制大学医学部になったが、そこには現在でも厳然として格差が存在する。
一緒くたにして論じるから、訳も分からず「医系=消耗品」なんて単純な
結論になる。

エリートとか消耗品とか言う表現で区別したいなら、前者はエリート、
後者は消耗品。前者の戦死数と後者の戦死数は比較にならない。>>86
の言うようなケースは、あくまでレアケース。そりゃ一国の将星提督が
千人単位で戦死した総力戦だったんだから、いくらエリートでも戦傷死
する場合もある。陸大海大出のエリート軍人でも最前線で大勢戦死したし、
帝大法科卒のエリートでも主計科の海軍短期現役士官として少なからず
戦死している。

古代中世はともかく、医系が消耗品だった時代なんて、近代以降は存在
しないのさ。
91実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 20:59:50 ID:thXDca9Y
>>90
>医学部なんて大戦時には存在しないんだが。
>戦前・戦中に存在したのは、帝國大學医科大學および官立6つ私立3つ
>の医科大學と、その他大勢の医学専門学校のみ。

帝国大学が分科大学制から学部制に変わったのは大正時代だったような・・・
92実名攻撃大好きKITTY:04/12/02 23:25:39 ID:ePMt00R/
東京帝国大学における各学部の競争率(文部省学事年報)
昭和06年 法1.8 工2.0 医3.4 文1.0
昭和07年 法1.8 工2.3 医3.9 文1.0------------満州事変勃発
昭和08年 法2.0 工2.5 医3.7 文1.0
昭和09年 法2.2 工2.7 医3.7 文1.1
昭和10年 法2.5 工2.9 医3.3 文1.1
昭和11年 法2.6 工2.7 医3.7 文1.0
昭和12年 法2.2 工3.0 医2.5 文1.0------------日中戦争勃発
昭和13年 法2.2 工2.6 医2.5 文1.0
昭和14年 法2.1 工2.0 医1.8 文1.0------------第二次欧州戦争勃発
昭和15年 法1.9 工1.7 医1.6 文1.0------------大政翼賛会成立
昭和16年 法1.7 工1.9 医1.7 文1.0------------米英戦争勃発
昭和17年 法1.9 工1.1 医1.8 文1.0------------ミッドウェー戦
昭和18年 法1.7 工1.5 医2.0 文1.0
昭和19年 法3.1 工1.4 医2.0 文2.0
93実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 00:18:18 ID:H/ojH2p/
東京帝国大学医学部合格者出身高等学校(帝国大学新聞  昭和10年〜18年)

昭和10年(130人中)---------- 一高28・八高13・浦和9・東京8・静岡8
昭和11年(130人中)---------- 一高48・ 浦和13・八高9・水戸8・東京4
昭和12年(130人中)---------- 一高34・ 水戸10・八高9・浦和8・府立8
昭和13年(130人中)---------- 一高39・ 静岡10・八高10・水戸9・浦和6
昭和14年(130人中)---------- 一高21・ 府立15・水戸13・六高10・東京10・浦和10
昭和15年(130人中)---------- 一高23・ 静岡12・二高12・八高9・浦和7・府立7
昭和16年(130人中)---------- 一高26・ 二高10・六高9・浦和9・府立9・八高8・東京4
昭和17年春(130人中)---------- 一高20・ 東京10・静岡9・水戸8・浦和8
昭和17年秋(130人中)---------- 一高19・ 浦和11・府立12・八高9・新潟9
昭和18年(130人中)---------- 一高21・ 八高13・新潟11・二高8・浦和7
94実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 00:57:03 ID:GA8iuYfD

日本の名門高校ベスト100 公立高校編 新生通信;朝日新聞社(発売) より
販売価:\5,000(税別)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997590243X

札幌南 小樽潮陵 函館中部 弘前 盛岡一 仙台一 仙台二
秋田 山形東 米沢興譲館 安積 磐城 土浦一 水戸一 宇都宮 
前橋 高崎 太田 浦和 春日部 川越 熊谷 千葉 船橋
日比谷 小石川 小山台 新宿 戸山 立川 西 両国
希望ヶ丘 厚木 湘南 横須賀 横浜翠嵐 甲府一 松本深志 上田
飯田 長野 諏訪清陵 静岡 浜松北 新潟 高田 富山 高岡 富山中部
金沢泉丘 小松 藤島 岐阜 大垣北 津 上野 彦根東 膳所 洛北 
旭丘 一宮 時習館 北野 市岡 茨木 岸和田 天王寺 富田林 三国丘 八尾
神戸 龍野 姫路西 郡山 奈良 桐蔭 鳥取西 松江北 岡山朝日 広島国泰寺
山口 城南 高松 丸亀 松山東 西条 高知追手前 
修猷館 佐賀西 長崎東 長崎西 済々黌 熊本 大分上野丘 宮崎大宮 
鶴丸 甲南 首里 那覇

95実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 01:37:37 ID:JO/9AbVg
いやあ、面白いデータですね。
とくに東京の旧制中学で感じたことですが、戦後の名門校である西や戸山が
20年代にはさっぱりだったということですね。二中を除く、府立1−5中が
進学率トップだったというのも、面白い発見でした。おそらく、当時の東京圏
では立川は田舎すぎたということなんでしょうね。西でさえ、まだ田舎の
学校だったのでしょう。

府立第◇◇一中…日比谷
府立第◇◇二中…立川
府立第◇◇三中…両国
府立第◇◇四中…戸山
府立第◇◇五中…小石川

今では、もっともっと田舎にある八王子東が進学実績が上位ですから、
時代は変わったものです。おそらく都心の日比谷は、どんなに偏差値を
あげても、八王子東には勝てないでしょうね。
96実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 04:48:16 ID:bYdQ3zvb
97実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 17:42:43 ID:4HGweu6O
俺は旧校舎で勉強したけどな。翌年、取り壊された。
他の学校のように保存すれば良かったのにな。
98実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 18:21:27 ID:e5Fs0HAN
SS:一高・三高
S:他ナンバー高・上位非ナンバー高・海兵
A:中下位非ナンバー高・陸士
B:海機他陸海軍学校・上位高専など
C:中位高専
D:下位高専
E:旧制中卒
F:その他

恐ろしい事に、戦前はFに相当するヒトが同世代の約90%を占めていた。
99実名攻撃大好きKITTY:04/12/03 22:33:12 ID:4HGweu6O
>>98
別に恐ろしくないよ。
今はFに相当する人が少なくなりすぎたから社会が円滑に回らなくなってることに気が付いてる?
いわゆる3K職場はいくら求人をかけても人が集まらない状況が長年続いている。
これだけ失業率が高くなっているにもかかわらずだ。
出生率が低下し続けているのも、女性が子供を任せて安心して仕事にいけるだけの環境が
著しく不足していることも大きな要因だ。
これだって、諸外国のように普通にメイドを雇用できれば簡単に解決が付く部分がある。
介護保険だってメイドがいれば24時間専用で付くわけだから介護保険なんかのサービスより
ずっといいわけで、介護保険なんか必要ないしな。
社会の底辺を支えるこうした人材が社会には必要不可欠なんだよ。
明らかに今の日本は均質化、所得の平均化が行き過ぎてしまったことによる副作用に苦しんでる。
もう少し階層化した社会に戻すか、外国人労働者を導入するかしかないのだが
どっちもいやだというわがままが多くてにっちもさっちも行かないのが現状だ。
そんなわがままが通用しない時代がすでにきている。
100実名攻撃大好きKITTY:04/12/04 01:38:35 ID:P3TJegTw
>>99
別に今みたいに大卒が社会の底辺を支えていてもいいんじゃなぁい?
大卒っていうだけじゃ食っていけない時代だし。所得の均等化なんて
妄想でしょ。貧富の差は戦前と一緒だよ。下層でもそれなりの生活は
送れてるってだけで。

仕事選ぶ資格も実力も無い香具師まで一丁前に自己主張し出したのは、
別に学歴とは関係無い世の中の風潮さ。それだけろくでもない香具師
が増えたってこったね。
101実名攻撃大好きKITTY:04/12/04 07:50:53 ID:g2Aqrl2n
>>100

戦前より戦後の方が所得は均等化されているんじゃなかったっけ?

102実名攻撃大好きKITTY:04/12/05 01:54:45 ID:+jU4NhKR
>>97
>>翌年、取り壊された。

もったいない・・・。
(公立は維持費などでも大変なんだろうけど・・・)
103実名攻撃大好きKITTY:04/12/05 12:49:54 ID:iHf++hz/

日本の三中の一つ愛知一中(東大・京大の合格者数の多さで有名な愛知県立旭丘高校)
その愛知県第一中学校の第八高等学校合格数を検証する
第一高等学校の入学者の8割(380人中300人程度)が東京帝大進学には及ばないが、第八高等学校は1942年当時、卒業生250人中110年程度が東京帝大、75人程度が京都帝大、30人程度が名古屋帝大、20人程度が東北帝大へ進学していた。

1942(昭和17)年、第八高等学校合格校一覧-----382人合格 (第八高等学校一覧より)

88人----------愛知第一(現在の旭丘高校)
35人----------熱田(現在の瑞陵高校)
32人----------明倫(夜間3人を含む、現在の明和高校)
14人----------東海(夜間1人を含む)
13人----------豊橋(旧、愛知第四で現在の時習館高校)
12人----------岐阜(夜間1人を含む)
10人----------岡崎(旧、愛知第二)
07人----------浜松第一(現在の浜松北高校)
05人----------一宮・大垣・北野・津(旧、三重第一)
04人----------富田・沼津(現在の沼津東高校)
03人----------上野・甲府・津島・豊橋第二・浜松第二・半田・本巣
02人----------愛知・麻布・宇治山田・恵那・刈谷・岐阜第二・湘南・新宮・諏訪・第三神戸・高津・武生・東京府立第一・東京府立第四・東京府立第八・西尾・彦根・斐太・和歌山
01人---------灘・浦和・京都府立第一・札幌第一・静岡・修猷館・東京府立第三・五・六・徳島・名古屋・南山・横浜第一・早稲田・旅順 他
104実名攻撃大好きKITTY:04/12/05 12:52:27 ID:qtuF2zP6
検証する必要なし
105実名攻撃大好きKITTY:04/12/05 13:35:50 ID:uVWlsRM9
旧制中学とそれを母体とする新制高校は全く別物と考えるべきだよ。
106103:04/12/05 13:52:42 ID:iHf++hz/
ちなみにその他の高等学校の合格校は

第一高等学校 1942(昭和17)年  (第一高等学校 学校一覧による)
64人----------東京府立第一
28人----------東京府立第五
27人----------東京府立第四
23人----------東京府立第三
22人----------東京高等師範付属
17人----------東京府立第六
14人----------麻布
13人----------湘南・第一神戸・横浜第一
12人----------東京開成

第二高等学校 1942年(昭和17)年 (第一学年名簿によるため留年生を含む)
47人----------仙台第一
43人----------仙台第二
07人----------盛岡
06人----------麻布・福島
04人----------東京府立第一・東京開成

第三高等学校 1941年(昭和16)年 (第一学年名簿によるため留年生を含む)
66人----------京都府立第一
20人----------京都府立第二
12人----------京都府立第三
18人----------北野
10人----------第一神戸
08人----------奈良
06人----------灘・膳所・住吉

107103:04/12/05 14:55:08 ID:iHf++hz/
第四高等学校 1942年(昭和17)年 (第一学年名簿によるため留年生を含む)
38人----------金澤第一
22人----------福井
19人----------金澤第二
11人----------高岡

第五高等学校 学校名公表せず

第六高等学校 1942年(昭和17)年 (第一学年名簿によるため留年生を含む)
56人----------第一岡山
21人----------第一神戸
18人----------高松
17人----------第二神戸
10人----------北野
07人----------住吉

大阪高等学校 1936年(昭和14)年 (第一学年名簿によるため留年生を含む)
30人----------北野・天王寺
24人----------住吉
21人----------高津
18人----------今宮
12人----------市岡
08人----------第一神戸

姫路高等学校 1943年(昭和18)年 (第一学年名簿によるため留年生を含む)
24人----------姫路
18人----------第二神戸
13人----------第一神戸
09人----------加古川・瀧川
06人----------灘
05人----------北野
108実名攻撃大好きKITTY:04/12/06 01:08:51 ID:mqlHmsCI
旧制中学と後身たる新制高校が全くの別物なわけないだろ。
旧制中学時代の先輩がその後も様々に関わることで
校風を色濃く引き継いだところがほとんどだ。特に地方はね。
109実名攻撃大好きKITTY:04/12/06 23:21:09 ID:z/1rtneN
神奈川の旧制横浜一中と希望ヶ丘高校は別モノです。
110実名攻撃大好きKITTY:04/12/07 00:02:12 ID:nu8J8md0
>109
1943(昭和18)年 第一高等学校 合格校
56人----------東京府立第一(後の日比谷)
30人----------東京府立第四(後の戸山)
29人----------東京府立第五(後の小石川)
60人----------東京府立第三(後の両国)
14人----------第一神戸(後の神戸)
14人----------東京府立第八(後の小山台)
13人----------東京高等師範付属(後の筑波大附)
13人----------横浜第一(後の希望が丘)
12人----------東京府立第六(後の新宿)
11人----------東京府立第二(後の立川)

1952(昭和27)年 東京大学 合格校
82人----------日比谷
59人----------新宿
48人----------小山台
47人----------戸山
46人----------両国
34人----------教育大附(筑波大附)
32人----------西
30人----------湘南
18人----------立川
18人----------希望が丘
111実名攻撃大好きKITTY:04/12/07 00:08:14 ID:nWmslsWs
>>74海軍兵学校生出身中学
>>106第一高等学校 1942(昭和17)年  
をみると
神中(希望ヶ丘)は戦前から湘南に負けモードなんだな。残念!!

112実名攻撃大好きKITTY:04/12/07 20:46:10 ID:YLdJ7Cjg
神奈川では、戦前から湘南が希望ヶ丘を凌駕していたということか・・・。

何でだろう?
113実名攻撃大好きKITTY:04/12/08 00:22:57 ID:ppGgxLQb
横浜一中は地元商人の教育熱心な家庭の子弟がかよった学校。

湘南は、湘南に別宅のある東京の金持ち子弟と、軍人の高級将校の子弟がかよった学校。
陸軍士官学校と海軍兵学校の合格者数が全国一だったそうだ。
114実名攻撃大好きKITTY:04/12/08 01:07:10 ID:6F1dCfDZ
第一高等学校 1941(昭和16)年  (第一高等学校 学校一覧による)

60人----------東京府立第一
27人----------東京府立第五
23人----------東京府立第四
16人----------東京府立第三
15人----------東京高等師範付属
12人----------第一神戸
10人----------東京市立第一
09人----------東京府立第六
08人----------横浜第一
06人----------湘南・麻布
05人----------沼津・川越
4人以下略

この年の終わりの月に中国につづき米英にも開戦

115実名攻撃大好きKITTY:04/12/08 01:16:17 ID:6F1dCfDZ

第一高等学校 1940(昭和15)年  (第一高等学校 学校一覧による)

61人----------東京府立第一
38人----------東京府立第四
20人----------東京府立第五
16人----------東京府立第三
15人----------東京高等師範付属
12人----------第一神戸
11人----------横浜第一
09人----------東京府立第八
08人----------麻布
07人----------湘南
06人----------東京府立第七
05人----------東京府立第二
4人以下略
116実名攻撃大好きKITTY:04/12/08 02:59:15 ID:aP+uT85v
>>105
昭和高度成長期過ぎ頃までの公立全盛期なら、進学実績も校風も、
旧制時代と変わらないところが多い。平成に入ってからでしょ。
全く別モノ?と思うような伝統校ばかりになったのは。

戦前の旧制高・海兵・陸士と戦後の旧帝あたりには、時代背景の違いやら
定員の違いによる難易度差はあるにしても、私の出身の神戸高に関して
言えば、高度成長期過ぎ頃までは進学実績にさほど大きな差はない。まぁ
強いて言えば、戦後は灘が急成長したせいで、東大合格者が伸びなかった
ことくらい。

昭和16年(定員200名)
一高12 三高10を初めとして、旧制高校・海兵・陸士進学者
が過半数。

昭和43年(定員450名)
東大14 京大69を初めとして、旧帝一工神進学者が過半数。

校風や行事も、昭和期一杯までは旧制の校風が色濃く残っていた。
117実名攻撃大好きKITTY:04/12/09 23:58:44 ID:MDMompjq
昭和世代ですね
118実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 23:02:30 ID:GgFIlQ7B
希望の丘高校
119実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 10:12:22 ID:h/yN+ci1
東北は変わったか?
120実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 10:32:43 ID:rUBJvtDd
津島高校を知ってる奴は、全国(愛知除く)に3%もいないな
121実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 10:43:03 ID:KBcRE6O2
私立[旧制]文武館(1864年)→[旧制]堺県師範学校分局平谷学校中学科(1876年)→大阪府立[旧制]平谷師範学校中学科(1881年)
 →私立[旧制]文武館(1882年)→私立[旧制]中学文武館(1900年)→私立[旧制]十津川中学文武館(1920年)
 →財団法人[旧制]十津川中学文武館(1926年)→奈良県立[旧制]十津川中学文武館(1942年)→奈良県立十津川高校(1948年)

《堺県立[旧制]郡山予備校(1876年)→[旧制]堺県師範学校分局郡山学校中学科(1876年)→大阪府立[旧制]郡山中学校(1881年)
 →大阪府立[旧制]郡山尋常中学校(1886年)→[旧制]奈良県郡山尋常中学校(1887年)》→奈良県立[旧制]奈良県尋常中学(1893年)
 →奈良県立[旧制]郡山中学(1901年)→奈良県立郡山高校(1948年)

奈良県立[旧制]奈良県尋常中学畝傍分校(1896年)→奈良県立[旧制]奈良県畝傍中学(1899年)→奈良県立[旧制]畝傍中学(1901年)
 →奈良県立畝傍高校(1948年)

奈良県立[旧制]奈良県尋常中学五條分校(1896年)→奈良県立[旧制]奈良県五條中学(1899年)→奈良県立[旧制]五條中学(1901年)
 →奈良県立五條高校(1948年)

私立[旧制]天理教校(1900年)→私立[旧制]天理中学(1908年)→私立天理高校(1948年)

奈良県立[旧制]宇陀中学(1923年)→奈良県立宇陀高校(1948年)→奈良県立大宇陀高校(1948年)

奈良県立[旧制]奈良中学(1924年)→奈良県立奈良高校(1948年)

私立[旧制]南都正強中学(1925年)→私立[旧制]奈良県正強中学(1943年)→私立奈良県正強高校(1948年)

私立[旧制]金鐘中等学校(1926年)→私立[旧制]金鐘中学(1943年)→私立[旧制]青々中学(1947年)→私立金鐘高校(1948年)

私立[旧制]帝塚山中学(1941年)→私立帝塚山高校(1948年)

122実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 12:16:13 ID:h/yN+ci1
60年の時は合格校を変えたか?

1942(昭和17)年 第二高等学校合格校
50人-----------仙台第一
42人-----------仙台第二
07人-----------盛岡・福島・函館
06人-----------麻布・宇都宮
04人-----------浦和・札幌第一・第二東京市立・千葉・東京開成・東京第三
03人-----------相生・会津・青山学院・秋田・相馬・田村・東京高師附・東京第六・東京第七・東京第六・豊橋・奉天第一・前橋・横手・横浜第一
02人-----------
安積・旭川・足利・石巻・一関・伊那・今宮・磐城・岩見沢・上田・大館・熊谷・湘南・白河・第一神戸・大連第二・高崎・土浦・
角田・東京第一・東京第四・東京第十・灘・日大一・八戸・弘前・廣島高師附・北海・松山(埼玉)・水戸・明星(東京)・山形
01人-----------
青森・安達・安房・岩手・太田(群馬)・大田原・化学工業(東京)・柏崎・桂友(東京)・川崎・北野・黒沢尻・京畿(朝鮮)・
京城(朝鮮)・京北・気仙沼・興安学院・光州西(朝鮮)・甲府・五島・酒田・札幌第二・佐野・三條・静岡・新発田・修道・
昭和(北海道)・白石・新京第一(満州)・巣鴨・成城・匝瑳・第一東京市立・大成・高雄(台湾)・高津・高松・銚子・津・
築舘・都留・東京第二・東京第八・東北・東北学院・豆陽・鳥山・長岡・長狭・韮山・沼津・濱田・雙葉・古川・法政大附・
舞鶴・眞岡(樺太)・水海道・室蘭・桃山(京都)・八雲(北海道)・豊山(東京)・羅南(朝鮮)・早稲田・稚内・留学生(新京)
123実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 12:47:52 ID:h/yN+ci1
60年の時は合格校を変えたか?

2003年 東北大学(旧東北帝国大学)合格校
74人----------------仙台第二
63人----------------仙台第一
48人----------------盛岡第一・宮城県第一女子(旧制、宮城県第一高等女。宮城の女子中等学校の最高峰半数以上が上級学校へ進学していた)
36人----------------宇都宮
34人----------------福島・宮城県第二女子(旧制、宮城県第二高等女。第一高女と同様に半数以上が上級学校へ進学していた)
32人----------------八戸・土浦第一
27人----------------東北学院・秋田
24人----------------仙台第三
23人----------------水戸第一・栃木・前橋
22人----------------安積・青森
21人----------------高崎
20人----------------仙台育英

旧制中学校、高等女学校受験者同士の模擬試験で女子が圧勝していたとの言い伝えもあり
もし高等学校に高女が進学できれば、が許されれば第二高等学校合格校で第一、第二高女が上位にいたのではないだろうか
124実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 21:57:54 ID:e8ilFWFb
すごいな
125実名攻撃大好きKITTY:04/12/15 02:45:04 ID:ewJVfoJb
前身が高女の学校は2流以下
126実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 03:55:07 ID:TuUSZlPu
age
127実名攻撃大好きKITTY:04/12/17 22:00:22 ID:8NH4tNxE
最近の旧制中学はどうなんですか
128実名攻撃大好きKITTY:04/12/18 01:16:06 ID:rNkzA4hk
第2次世界大戦後、一校もなくなってるよ。
129実名攻撃大好きKITTY:04/12/18 03:14:06 ID:Xzs28T8Z
そのとおりだけど、そういう質問じゃあるまい。w
130実名攻撃大好きKITTY:04/12/18 17:00:51 ID:c0TSlgnf
2003年 東北大学合格校

東北地方では旧制の優位は現在に至るまで100年間変わらず

74人----------------仙台第二(旧制仙台二中)
63人----------------仙台第一(旧制仙台一中)
48人----------------盛岡第一(旧制盛岡中)
36人----------------宇都宮(旧制宇都宮中)
34人----------------福島(旧制福島中)
131実名攻撃大好きKITTY:04/12/18 17:23:45 ID:c0TSlgnf
1939(昭和14)年 第二高等学校合格校
49人-----------仙台第一
33人-----------仙台第二
09人-----------盛岡
06人-----------東京第四・福島
05人-----------東京第一・東京第五・東京開成・湘南

彼らの進学先は

仙台第一----------------東北大31、東大12、京大02、他
仙台第二----------------東北大24、東大07、他
盛岡--------------------東北大06、東大03
東京第四----------------東大04、東北大02
福島--------------------東大04、東北大01、他
東京第一----------------東大03、東北大02
東京第五----------------東大04、東工大01
東京開成----------------東大02、東北大01、名古屋大01、他
湘南--------------------東大05

東北地方は今も昔も東北志向・・・東京の尺度は当てはまらず・・・か?
132実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 17:24:53 ID:jMFOsseF
>125


旧制桜蔭高等女学校
現在の桜蔭高等学校

ここは2流ではないと思うけれど

あんたの考えは短絡過ぎない?
中学校受験時に女子に模試の成績で完敗したのかな?
133実名攻撃大好きKITTY:04/12/22 08:44:03 ID:U2+wOWC+
>>125
埼玉の方デチュカ?
134実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 00:38:23 ID:oT9ZkPW8
age
135実名攻撃大好きKITTY:04/12/25 01:32:24 ID:+n/a0q6/
1877年(明治10年)4月12日東京開成学校と東京医学校が合併し、東京大学が誕生した。
当時の話じゃが大学予備門にいるより早稲田などに転校しようと思った生徒が多かったそうじゃ。
大学予備門の同級生のうち東京大学を卒業したのは1割だったそうじゃ。
東京大学に学生を引きとめる魅力が無かったのじゃろう。
この当時の東京大学は文部省所管学校の名称にすぎず、官庁は夫々の官吏養成学校として司法省は法学校、工部省は工部大学校、開拓使は札幌農学校、農商務省は駒場農学校などを持っていた。
各省庁が自前で人材を育成していた時代のことじゃ。
共立学校(のちの東京開成中学)が大学予備門合格112人を出した1879年はこの様な時代であった。

共立學校時代
1878年10月 高橋是清が校長に就任した。
高橋是清は組織校則を革め、大學予備門に入らんとする者を養成することに定めたそうな。
当時、卒業試験はなく、大學予備門等に入学することを以って卒業と見なしたそうな。

1878年  9月 東京府第一中学が創設される
1878年 12月 文部省、東京大学に学位(学士号)の授与権を与える
136実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 03:51:07 ID:6o8ryV7E
卒業生数(大學予備門など入学者数)
1880年----------45人…この内、東京大学を卒業した者は8人
1881年----------40人…この内、東京大学を卒業した者は4人
1882年----------62人…この内、東京大学叉は帝国大学卒業を卒業した者は41人
1883年----------91人…この内、帝国大学を卒業した者は43人
                 (東京府第一中学が一回生として7名の卒業生を出す)
1884年--------105人…この内、帝国大学を卒業した者は40人
          この年、秋山眞之、正岡子規が卒業し予備門へ入学。
                 (東京府第一中学が二回生として14名の卒業生を出す)
137実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 03:51:58 ID:6o8ryV7E
今日はいよいよ変革の時の話じゃ

1885年(明治18年)
・ 文部大臣に森有礼就任する

 共立学校------卒業生101人、内大学予備門進学者85人、その85人中帝国大学へ進学した者31人
 東京府中学校------卒業生17人、内大学予備門を経て帝国大学へ進学した者5人(横山大観は美術学校へ進学)

1886年(明治19年)
・ 森文部大臣、帝国大学令公布し東京大学総理加藤弘之更迭、帝国大学総長に渡辺洪基就任
・ 学術の府東京大学は有為の人材養成(官僚養成学校)としての帝国大学に変貌
・ 東京大学予備門を第一高等中学校に改称する。大阪の大学分校を第三高等中学校に改称
・ 森文部大臣名で師範学校令、小学校令、中学校令、諸学校通則が公布さる
・ 上記により学校濫立時代は終了し、日本史上初の尋常中学校→高等中学校→帝国大学という正統直系の学歴エリートコース設定される

共立学校------卒業生129名、内第一高等中学校進学者76人、その76人中帝国大学へ進学した者44人
東京府中学校------卒業生19名、内第一高等中学校を経て帝国大学へ進学した者6人

138実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 03:52:58 ID:6o8ryV7E
1887年(明治20年)
・ 第二、第四、第五高等中学校を仙台と金澤、熊本に設置
・ 森文部大臣、文官試験試補及見習規則公布し、競争倍率約15〜20倍の高官採用試験を帝大卒業者のみ免除を定める
・ これ以降帝国大学入学=最高峰の高文試験合格の関係となり、帝大人気爆発。
・ 帝国大学にほぼ100%進学できる高等中学校の入学試験の難化が著しくなる

共立学校------卒業生175名、内第一高等中学校進学者50人、その50人中帝国大学へ進学した者39人
東京府中学校------卒業生5名、内第一高等中学校を経て帝国大学へ進学した者1名
139実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 11:19:31 ID:vz2FF1xz
旧制中学と新制高校は連続性が高いというか、かなり校風も似ている。
全然別物なのは、旧制高校とそれを母体にした新制大学だろう。
旧制高校は帝大への進学を前提にした教養学校だったが、地方新制大学は
それが最終学歴になるようになったとたんに一気に格下げだもの。
むしろ、旧制武蔵高校(6年制)のように、新制大学部分を切り出して別にして
旧制高校の系譜は新制高校に引きついだ方がよかったところが多いと思う。
140実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 10:39:38 ID:TGgMKU6N
>>49
遅くてすまんが
まず島根では中学時代、学習塾にいくやつはいない
だから模試なんて誰もうけてないので、高校の偏差値は存在しない
浜田高校のレベルはそこそこかしこいという感じ
まじめに勉強してるやつならほとんど入れる
ただ東大京大レベルのやつも何人かいる
141実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 16:40:13 ID:DgJJehvx
!
142実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 16:45:31 ID:pY1sl44x
>>140
東部中部ではハイクラ合格のために京大進学会に通うのが
今ではスタンダード。(少なくとも短期講習は上位の子は大半が受ける。)
そこでは偏差値もちゃんとつくよ。
松江3校+出雲のハイクラ・理数科が60代前半、
上記4校普通クラス合格が55(出雲が少し高めに出るかもしれん。
多分浜田もこれくらいかこれより少し低いくらいと思われ。)
大社・安来・松江商業上位学科が50ってのが
大体のスタンダード。
西部の偏差値はわかりません。
143実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 16:58:55 ID:pY1sl44x
ちなみに漏れが通ってた時の80%偏差値は

松江北理数:64
出雲理数:63
松江南理数:62
北・東・出雲普通・ハイクラ合格:61
松江高専:57
出雲普通・普通クラス合格:56
北・東普通クラス合格:55
松江南普通クラス合格:54
大社・安来・松江商業(国際経済・情報処理):49
情報科学・出雲北陵特進:48
開星特進・松徳女学院文1:47
松江市立女子:46
松江商業その他・平田・出雲西特進:45
(以下略)

みたいな感じで出てました。
ちなみに松江地区は半合同選抜状態(1学区普通科1校制)で、
そのため基本的に3校が横並び。
北が歴史も実績もあるので学区外受験者が殺到してレベルが高いのと
出雲地区は普通学区制のために基本的に上位が集まる学校のため高めに出る。

そのため京大進学会では「理数・ハイクラ合格コース」と「3校出雲普通クラス合格コース」
なんてものが存在していた。
夏休み冬休みには市内の上位層の大半が集結して模試を受けていたような。
5年くらい前の話。
144実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 23:05:14 ID:kslkwh+l
京進俺も行ってたなあ。夏冬の講習だけ。
おかげで難しい問題に慣れて北理数受かった。
10年前になるけど。
でも52くらいの奴が普通科受かったり、俺みたいに60くらいで
理数受かった奴もいたな。

島根は滑り止め私立のレベルが著しく低いから最後まで普通科と悩んだけど…

ちなみに一応歴史上は松江中→松江高→南北分離 ってなってるけど
南は新設校だから松江高校の歴史を引き継いでるのは
北、みたいなイメージがあったなあ
145実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 23:35:03 ID:0pwPm6u5
天才芥川龍之介をしても一高時代抜き去ることの出来なかった
松江中学から入学してきた井川恭氏
芥川を3年間2位の成績に甘んじさせた彼の大親友井川恭氏
井川恭氏がもし京都帝大ではなく東京帝大に進学していれば
芥川の人生はもっと長かったのではないだろうか
松江中学の逸材 井川恭
146実名攻撃大好きKITTY:04/12/31 02:49:18 ID:nCKdVNDJ
鹿児島の鶴丸
147実名攻撃大好きKITTY:05/01/01 19:00:00 ID:ZJJBccSx
愛知一中・・・旭丘
愛知ニ中・・・岡崎
愛知三中・・・津島
愛知四中・・・時習館
愛知五中・・・瑞陵
愛知六中・・・一宮
愛知七中・・・半田
愛知八中・・・刈谷
148実名攻撃大好きKITTY:05/01/01 19:21:11 ID:KEwMpPvm

福島一中・・・安積高校
福島二中・・・磐城高校
福島三中・・・福島高校
149実名攻撃大好きKITTY:05/01/03 22:40:36 ID:yA4fGgvN
旧制中学と今年の東大、東北大合格数 ( )内は2003年の東大・東北大合格数

福島一中・・・安積高校(明治17年設立)・・・東大7・東北大33(3・22)
会津中学・・・会津高校(明治23年設立)・・・不明(2・12)
福島二中・・・磐城高校(明治28年設立)・・・東大6・東北大21(3・15)
福島三中・・・福島高校(明治31年設立)・・・東大5・東北大33(3・34)
福島四中・・・相馬高校(明治31年設立)・・・不明(不明)
私立石川中学・・・学法石川高校(明治40年設立)・・・不明(不明)
喜多方中・・・喜多方高校(大正06年設立)・・・不明(不明)
保原中学・・・保原高校(大正11年設立)・・・不明(不明)
白河中学・・・白河高校(大正11年設立)・・・東大1・東北大13(0・4)
安達中学・・・安達高校(大正12年設立)・・・不明(不明)
田村中学・・・田村高校(大正12年設立)・・・不明(不明)
雙葉中学・・・雙葉高校(大正12年設立)・・・不明(不明)
150実名攻撃大好きKITTY:05/01/08 12:07:11 ID:ukBRc9jY
はげ
151実名攻撃大好きKITTY:05/01/13 02:03:27 ID:sBFNxah6
a
152実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 00:04:07 ID:vnm8+TZc
1941年 第一高等学校入学者の出身校

東京府立第一----------60・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・47

東京府立第五----------27・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・16

東京府立第四----------23・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・15

東京府立第三----------16・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・13

東京高等師範----------15・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・09

第一神戸--------------12・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・07

第一東京市立----------10・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・05

東京府立第六----------09・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・05

横浜第一--------------08・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・06

麻布------------------06・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・04

湘南------------------06・・・→3年後の現役東京帝国大学合格数・・・04

153実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 00:21:00 ID:vnm8+TZc
1939年 第一高等学校入学者の出身校と東京帝国大学進学数( )は法学部

東京府立第一----------53・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・48(22)

東京府立第五----------28・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・24(06)

東京府立第三----------22・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・19(08)

東京府立第四----------22・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・20(06)

第一神戸--------------15・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・15(02)

東京府立第六---------14・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・12(04)

東京府立第八---------14・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・11(03)

東京高等師範---------12・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・09 (―)

湘南------------------09・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・06(03)

第一東京市立----------06・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・05(01)

開成------------------06・・・→卒業後の現役東京帝国大学合格数・・・05(02)
154実名攻撃大好きKITTY:05/01/17 00:23:44 ID:vnm8+TZc
修正

1939年 第一高等学校入学者の出身校と東京帝国大学進学数( )は法学部

東京府立第一----------53・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・48(22)

東京府立第五----------28・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・24(06)

東京府立第三----------22・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・19(08)

東京府立第四----------22・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・20(06)

第一神戸--------------15・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・15(02)

東京府立第六---------14・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・12(04)

東京府立第八---------14・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・11(03)

東京高等師範---------12・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・09 (―)

湘南------------------09・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・06(03)

第一東京市立----------06・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・05(01)

開成------------------06・・・→卒業後の東京帝国大学合格数・・・05(02)
155実名攻撃大好きKITTY:05/01/19 23:03:27 ID:UvYtoo4f
1994年東京大学合格者トップ10

@開成(東京)197
A麻布(東京)105
B灘(兵庫)100
C桐蔭学園(神奈川)90
D筑波大学附属駒場(東京)87
E東京学芸大学附属(東京)83
Fラ・サール(鹿児島)81
G桜蔭(東京)70
H栄光学園(神奈川)66
I駒場東邦(東京)65
J巣鴨(東京)64

武蔵58、県立千葉57、洛南53、県立浦和49、海城47
156実名攻撃大好きKITTY:05/01/23 16:21:31 ID:kYl/ncvK
2004年東大合格者ランキング−国公立高校(東京)

90 学芸大附
81 筑波大附駒場
38 筑波大附
11 西
9 お茶の水女子大附
8 両国 八王子東
7 国立
6 戸山
4 都立武蔵
3 小石川 日比谷(1中)←ココ
1 大泉 国分寺 立川 南多摩 晴海総合 白鴎(1女)←ココ
157実名攻撃大好きKITTY:05/01/23 17:31:47 ID:tzxbQ/0c
九州

福  岡 修猷館(旧制中学修猷館) 福岡(旧制福岡中)
     小倉(旧制小倉中) 東筑(旧東筑中)
     明善(旧制中学明善)
佐  賀 佐賀西(旧制佐賀中)
長  崎 長崎東・長崎西(旧制長崎中)
大  分 大分上野丘(旧制大分中)
熊  本 済々黌(旧制中学済々黌) 熊本(旧制熊本中)
宮  崎 宮崎大宮(旧制宮崎中)
鹿児島 鶴丸(旧制鹿児島一中)
158実名攻撃大好きKITTY:05/01/29 11:28:17 ID:30U1/G+C
旧制高校の実績は面白いな。ただ、進学実績のソースはどこから?
ソース不明だから、検証のしようがない。
159実名攻撃大好きKITTY:05/01/29 11:32:40 ID:30U1/G+C
特に、旧制一高、二高、三高あたりまででいいよ。

ある程度通算して調べないと、○○中学が○年度は凄かった、
と言っても、瞬間最大値かもしれないから、鵜呑みにはできない。
160実名攻撃大好きKITTY:05/01/29 12:49:49 ID:9X67YBuy
埼玉盆地の学校は、旧制高女のが上デチュが
旧制一中と格差が広がると言うか、没落デチュ
161近代教育史:05/01/30 01:20:41 ID:2WsJ8TsZ
旧制高等学校の実績のソースは
旧制高等学校別の学校一覧に学年別出身中学付全生徒氏名(高等学校ごとに毎年発行・・・国会図書館蔵)
東京帝国大学新聞の帝国大学合格高等学校全氏名掲載・・・国会図書館、東京都立図書館、横浜市立中央図書館など所蔵
東京帝国大学一覧、要覧、京都帝国大学一覧など各旧制大学一覧に全学生名・・・国会図書館、東大図書館など旧帝国大学系大学図書館所蔵
旧制高等学校卒業生名簿・・・各県図書館所蔵
第一高等学校同窓会報による合格者出身中学校記載の新入生全氏名及び全卒業生の進学先
その他文部省普通学務局、文部省専門学務局発行の入試関連調査資料、文部省学事年報
下記に書き込み中
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1106330300/l50
162実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 08:16:02 ID:3qm7OyQe
>>161 情報thanks

昭和10年代の入試データだけだとつまらないから、大正、明治時代のがあると
いいと思ったもので。

正しいかどうか確認していないが、
前この板で話題になっていた大正〜昭和初期のデータを出してみると、


東京帝国大学合格者数 1924年(大正13年)

1.一高209
2.八高94
3.二高83
4.四高78
5.水戸高76
6.五高74
7.六高68
8.三高65
9.七高47
10.新潟高45
163実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 08:17:47 ID:3qm7OyQe
東京帝国大学合格者数 1925年(大正14年)

1.一高265
2.二高108
3.八高106
4.五高104
5.水戸高95
6.四高94
7.六高86
8.三高82
9.七高67
10.浦和高62

東京帝国大学合格者数 1927年(昭和2年)

1.一高206
2.水戸高100
3.二高85
4.五高85
5.六高85
6.八高81
7.静岡高78
8.浦和高71
9.三高69
10.七高64
164実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 08:18:28 ID:3qm7OyQe
東京帝国大学合格者数 1928年(昭和3年)

1.一高185
2.水戸高101
3.六高99
4.二高96
5.五高83
6.八高83
7.静岡高74
8.四高70
9.浦和高69
10.三高59

東京帝国大学合格者数 1929年(昭和4年)

1.一高258
2.浦和高100
3.八高95
4.五高83
5.六高77
6.水戸高76
7.東京高73
8.静岡高71
9.二高67
10.四高62
11.三高53
165実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 10:32:52 ID:2WsJ8TsZ
現在、昭和16年第一高等学校を集計中。
以前の大正〜昭和初期のデーターを修正中
以前の書き込みでも但し書きをした通り、大正13年、14年、昭和2年、3年、4年までは
は文学部と農学部の入学者数は未カウント。
出典は東京帝国大学新聞、各年3月の合格者氏名及び出身高等学校集計表による

161に記載したとおり現在はこれらの資料を基に第一高等学校からデーターを整理中。
留年生を排除した各中学校別の合格者数を官報による合格者氏名と照らし合わせて
確認中(官報は出身中学記載なし、各官立高等学校学校一覧には学年別に氏名欄に出身中学名も記載あり)
全高等学校について大正7年以降までさかのぼって調査予定
大正11年以降の帝大入試と以前の帝大入試結果の違いの明確化が第一の目的
(大正8年ナンバー校以外の高等学校設立開始による帝大選抜入試の本格化)
1970年安保以前の旧帝国大学への進学校と戦前の旧制中学の帝大合格数との比較
により1970年代に進学校の激変が起きたことを検証。
(1970年代に大卒採用100%の大企業出現。大卒=幹部候補生特権の崩壊開始)

166実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 10:54:33 ID:v7ljmtcb
<旧制各高校に合格者数の多かった中学>

第一高等学校 府立一中、府立四中、府立五中、府立三中、高等師範附属
第二高等学校 仙台一中、仙台二中
第三高等学校 京都一中、京都二中、北野中
第四高等学校 金沢一中、金沢二中、福井中
第五高等学校 不明
第六高等学校 岡山一中、神戸一中、高松中
第七高等学校 不明
第八高等学校 愛知一中

今までの情報から整理すると、こんな所かな。
167実名攻撃大好きKITTY:05/02/02 07:16:43 ID:k12RSHo9
一中が強かったのは当然だろうとしても、
二中は強かった所とそうでなかった所に分かれるね。
168実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 01:15:29 ID:Tr3hbFq3

<旧制各高校に合格者数の多かった中学>

第一高等学校 府立一中、府立四中、府立五中、府立三中、高等師範附属
第二高等学校 仙台一中、仙台二中
第三高等学校 京都一中、京都二中、北野中
第四高等学校 金沢一中、金沢二中、福井中
第五高等学校 熊本中、濟々黌中
第六高等学校 第一岡山中、第一神戸中、高松中
第七高等学校 第一鹿児島中、第二鹿児島中
第八高等学校 愛知一中、熱田中、明倫中
169実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 01:29:46 ID:Tr3hbFq3

高等学校の合格者が少なかった旧制中学の現在の校名

立川高等学校 旧府立二中(一高合格1〜2名)
岡崎高等学校 旧愛知二中(八高合格3〜9名)
170山形県:05/02/03 04:29:38 ID:MWwhEZUi
県立米沢興譲館中学校(1776)・・県立米沢興譲館高校
 ※創立年は米沢藩校興譲館のもの。のち私立米沢中学校(1874)を経て
   県立移管で県立米沢中学校(1900)。校名変更(1929)。
県立山形中学校(1884)・・・・・県立山形東高校
県立鶴岡中学校(1888)・・・・・県立鶴岡南高校
  ※荘内中学から校名変更(1920)。
県立新荘中学校(1900)・・・・・県立新庄北高校
県立酒田中学校(1920)・・・・・県立酒田東高校
県立長井中学校(1920)・・・・・県立長井高校
県立寒河江中学校(1921)・・・・県立寒河江高校
県立山形第二中学校(1941)・・・県立山形南高校
山形市立山形公民中学校(1946)・県立山形中央高校

基本的に細かな沿革は省略。中学校名は新制高校移行時(1948)のもの。
171170:05/02/03 04:38:27 ID:MWwhEZUi
なお記載は、旧制中学校名、創立年、現校名の順です。
括弧内の4桁数字は全て西暦です。念のため。
172実名攻撃大好きKITTY:05/02/03 05:16:42 ID:jH/mj+U6
>>170-171
山形って人口の割りには旧制中学が、結構、多いんだな。

当時の人口比で、旧制中学が多いか少ないかで、教育の重要性を
理解していた県かどうか分かるかな?
71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 桜蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星  
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治 
174実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 07:08:18 ID:h0+JzCQD
33 :学歴貴族 :05/02/07 00:06:38 ID:n+NYQAyT
1941年 旧制第二高等学校合格者数

志願者数2159人 入学許可284人

01位・・・仙台第二----------41
02位・・・仙台第一----------36
03位・・・福島--------------08
04位・・・石巻--------------06
05位・・・府立第四----------05
05位・・・古川--------------05
07位・・・上田--------------04
07位・・・宇都宮------------04
07位・・・札幌第一----------04
07位・・・東京高師----------04
07位・・・府立第二----------04
07位・・・函館--------------04
07位・・・盛岡--------------04
175実名攻撃大好きKITTY:05/02/10 23:47:59 ID:Ta20UKi2
>>125
旧51群:上野(中学)だけど白鴎(高女)に抜かれてます
江北(中学)は更に下です。
旧制高女以下の足立(実科)には抜かれてませんが
176実名攻撃大好きKITTY:05/02/16 11:00:05 ID:Md3CT9B1
<旧制各高校に合格者数の多かった中学>

第一高等学校 府立一中、府立四中、府立五中、府立三中、東京高師附属
第二高等学校 仙台二中、仙台一中、府立一中、府立四中、東京高師附属
第三高等学校 京都一中、京都二中、大阪一中(北野中)
第四高等学校 金沢一中、金沢二中、福井中
第五高等学校 熊本中(二中)、濟々黌中(一中)
第六高等学校 岡山一中、神戸一中、高松中
第七高等学校 鹿児島一中、鹿児島二中
第八高等学校 愛知一中、熱田中、明倫中
177実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 07:52:58 ID:zK5c+G1D
>>175
白鴎は明治21年創立の東京府立第一高女。
上野は大正になってからの第二市立中学。
「明治」創立と「大正」創立で、白鴎。
「府立」と「市立」の設置区分で、白鴎。
「ナンバースクールのナンバー」的な格で、白鴎。
「旧制中学」と「高女」で、上野。
なので、その状況はしょうがないような・・・。
でも俺なら上野を選ぶ!
178実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 21:56:01 ID:Za2AR7vB
岡山県の公立旧制中学(天城中のみ出自は私立)

岡山市
岡山一中(明治 7年) → 岡山朝日
岡山二中(大正10年) → 岡山操山

倉敷市
天城中(大正10年) → 倉敷天城【括弧は県立に移管した年】
倉敷中(昭和19年) → 倉敷青陵

その他の都市
津山中(明治28年) → 津山
高梁中(明治28年) → 高梁
矢掛中(明治35年) → 矢掛
勝山中(大正12年) → 勝山
玉野中(昭和16年) → 玉野
179実名攻撃大好きKITTY:05/02/26 15:42:15 ID:pKqA/WSf
180実名攻撃大好きKITTY:05/03/03 10:37:43 ID:3y0RA0g3
>>177
指定校枠も少なく....の可能性
学区撤廃だし、小石川?
181実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 03:34:40 ID:LDvPfuLG
age
182実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 18:03:57 ID:gT5xpWlj
保守
183実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 22:24:51 ID:Kh/1yMYZ
hoshu
184実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 20:06:28 ID:8ASsfFba
>>45
和田の実家は出雲にあるが、甲子園に逝きたかったので、
万が一逝けなかった時のための大学進学も考えて、
進学校であるハマコーを選んだ。
つまり、和田は(県内の学区外への)越境入学組。
185実名攻撃大好きKITTY:05/03/16 16:15:50 ID:X0imiElW
へ〜
186実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 04:34:26 ID:owud7sRW
小学校の次に入学する学校の「名称」は、
男にとっては旧制高校や帝大前の 中等教育機関 程度でしかないので、旧制中学。
女にとっては良妻賢母になるための最終的な 高等教育機関 なので、高等女学校。

旧制中学 と 高等女学校 の名称の違いは 男尊女卑 に由来している。
187実名攻撃大好きKITTY:05/03/19 05:07:51 ID:d5Gx8nqY
>>65
京都師範は現・京都教育大附。
京都二商は一商へ統合だったかな?
188実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 00:02:51 ID:bq0X3wip
佐賀県立小城高等学校(旧制小城中学校)黄城会110周年
189実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 15:59:58 ID:jCf9dS4N
1935〜1945年(旧制最後の10年)の一高・三高進学者上位校。

第一高等学校
・府立一中 ・府立五中 ・府立四中 ・府立三中 ・神戸一中

第三高等学校
・京都一中 ・京都二中 ・北野中 ・神戸一中 ・京都三中
190実名攻撃大好きKITTY:2005/03/22(火) 20:43:39 ID:D0zky85A
hoshu
191実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 01:04:10 ID:urQwTFQt
第六高等学校は?
192実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 01:29:18 ID:u6Sj94RY
てか、第何高校まであったの?
193実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 15:27:42 ID:YpypFeT7
age
194実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 02:05:40 ID:o2RPEPKH
第一高等学校:東京
第二高等学校:仙台
第三高等学校:京都
第四高等学校:金沢
第五高等学校:熊本
第六高等学校:岡山
第七高等学校:鹿児島
第八高等学校:名古屋

以上がいわゆるナンバースクールだが、他にも地名高(浦和高・大阪高、etc)
が各地にあり、レベル的には一高・三高を除いて大差無い。
195実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 02:22:34 ID:Ypn0aShN
府立第三高女をお忘れ無く。
196実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 07:04:22 ID:6jqt11QM
旧制高校と、その相当分(大学予科等)は、38校とされています。
197実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 16:27:30 ID://qTmFt9
私立大の予科と、旧帝大や官立大の予科は、明確に区別されてましたね。
198実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 17:13:42 ID:Z+j2/plI
まず歴史ですが、明治期に全国に五つの高等中学校を設置したのがことの始まり
でした。この明治期の学制は、よく言えば試行錯誤の繰返し、悪く言えば朝令暮改
の嵐で、舎密局やら東京大学予備門など次々と学校が出現しては消えていっていま
す。
 いちいち書くと切りがないのでかいつまんで書きますと、まず明治二十年に
高等中学校が五校、東京、仙台、京都、金沢、熊本の順に設置、同じく山口、
鹿児島にも別個に設置、同二十七年に高等学校に改称、以後四十一年までに岡山、
鹿児島、名古屋に設置されました。途中鹿児島高等中学造士館は明治二十九年に
一旦廃止、また同三十八年に山口高等學校は高等商業學校に改組されています。
 この二校を除く、八校は設立順の番号を校名に冠した、いわゆるナンバース
クールで、以後大正まで高校は新設なかったため、結果ナンバースクールはある
種別格のような地位を占めるようになります。この他には学習院があったのみで
した。
 大正期になると、大正デモクラシーの影響もあり、高校が各地に新設されるよう
になります、つまり大正八年に新潟、松本、松山、山口に、九年には水戸、山形、
佐賀、十年に松江、弘前と続々と設置。官立二十七校が大正期までに出揃います。
また公立も浪速、私立では武蔵、甲南、成蹊、成城が設立され、高校は一気に拡充
を見たのでした。
 予科では北海道帝国大予科が明治四十年に、京城帝国大学予科が大正十三年に
設置されます。
 昭和になると、府立、唯一国外に設置された旅順高校が十五年に設置、台北帝国
大予科が十六年と、旧制高校全三十八校が揃うのでした。
199実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 17:15:17 ID:QhMYIJPU
昔の旧制中学が、全部が全部、進学成績が良かったわけじゃないでしょ。
今の高校みたいに「中学くらいは出ておかないと」っていうのもあったんじゃないの?
200実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 17:32:07 ID:LWT3K+LY
>>199
おまえみたいなやつが多い世の中になったんだな。
当時は、ごく限られた選ばれたものだけが中学に行ったんだよ。
特に、田舎はね。
中学くらい出ておかないとなんて時代ではない。
中学に行けたのは選ばれし者のみ。
201実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 17:55:10 ID:wC0aA3ek
宮崎
宮崎大宮 県立宮崎中
都城泉ヶ丘 県立都城中
延岡 県立延岡中
日南 県立飫肥中
小林 県立小林中
高鍋 財団法人高鍋中→県立高鍋中
妻 県立妻中

妻はもはや進学校とはいえないが。
202実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 18:19:54 ID:k0aiSxQp
うーん、>>201の「妻」とかどう考えるの?
あと、東京は23個もあったんだよ?
それでも選ばれしもののみ?
203実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 19:51:15 ID:828K1Y+m
>>202
戦前の旧制中学進学率は10%程度。よって、昨今の「大卒」よりは
遥かに「選ばれし者」と言える。
204実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 19:54:11 ID:rKEjEHGo
石川は明治は日本一人口が多かったらしいね
205実名攻撃大好きKITTY:2005/03/27(日) 20:08:12 ID:J5rHqjYB
なるほどね >>203 そう考えるとそうかも。
ていうか。今の底辺大学生は、昔の丁稚奉公よりひどいってか 鬱・
206実名攻撃大好きKITTY:2005/03/29(火) 00:44:23 ID:AOAeQUnD
>>200

大阪では、裕福な商家でも、子弟をあえて中学校に行かせずに
商業学校あたりに行かせた家もあったらしいね。

当時の大阪では、上級学校を卒業して役人やサラリーマン、軍人になる
より自分の才覚だけで商売する人の方が尊敬されたようだ。
(当時の北野中は名門ではあったが、京都一中や神戸一中には
及ばなかったことからみて、妥当な気がする)

地域によっても中学校の扱いにはバラつきがあるようだ。
207実名攻撃大好きKITTY:2005/03/30(水) 05:11:08 ID:QqPRSra+
旧制高岡中→高岡高
208実名攻撃大好きKITTY:2005/03/30(水) 06:15:16 ID:jVuqbVCJ
>>199>>202
東京都立(正確には当時は府立)の旧制中学が23校有ったというけれど、
23校揃ったのは昭和18年頃でしょ。
明治・大正期には都内に都立(府立)の旧制中学は明治時代には4校、
大正時代でも8校だよ。
明治・大正期の旧制中学生は、同世代の中で、今の大学卒や大学院修了よりも
遥かにエリート的な存在だったと言えるよ。
209実名攻撃大好きKITTY:2005/04/04(月) 00:05:34 ID:OR2C+ECG
あげ
210実名攻撃大好きKITTY:2005/04/06(水) 09:13:22 ID:VVv0zdrw
地位逆転した「一中」の例。

−−−05|東|京|阪|神|北|東|名|九| 計
=======================
長田−−|-4|31|39|55|-2|-3|-5|-2|141  (旧制神戸三中)
神戸−−|-3|17|28|38|-2|-2|-1|-2| 93  (旧制神戸一中)


兵庫県は現在、長田(旧制三中)が凋落した公立勢を横目に進学実績独走中。
211実名攻撃大好きKITTY:2005/04/06(水) 09:14:19 ID:VVv0zdrw
尻目に、というべきだったかもしれません・・・w
212実名攻撃大好きKITTY:2005/04/06(水) 10:56:32 ID:JeCBuMzb
>>210
県外の者で知らないのですが、HPによると、神戸高は灘区、長田高は長田区に
在るようですが、長田区から神戸高、灘区から長田高は受験できるのですか?
それとも学区制で規制され受験不可ですか?
213実名攻撃大好きKITTY:2005/04/07(木) 14:00:47 ID:QC64Ga3V
>>212
別学区ですよ。受験不可。
214実名攻撃大好きKITTY:2005/04/07(木) 14:11:10 ID:wEzpjJW0
>>210
熊本、横浜、仙台も一中が逆転されている。
215実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 19:07:47 ID:gc80bbMq
インナーシティの空洞化の結果か
216実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 23:39:48 ID:quXwamWf
>214
神奈川は戦前から湘南が上だった。
138 :学歴貴族 :2005/03/23(水) 01:07:17 ID:x0E6kBj0

1934年第一高等学校入試結果

志願者数2,623人 入学許可286人

01位・・・府立第一----------35
02位・・・府立第四----------22
03位・・・府立第五----------20
04位・・・第一神戸----------12
05位・・・東京高師----------10
06位・・・府立第六----------09
07位・・・麻布--------------08
07位・・・湘南--------------08
09位・・・第二東京市立------06
09位・・・府立第三----------06
09位・・・横浜第一----------06
12位・・・暁星--------------04
12位・・・第一東京市立------04
217実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 23:40:24 ID:quXwamWf
81 :学歴貴族 :05/03/06 01:43:35 ID:pwH106Ib

1935年第一高等学校入試結果

志願者数2,822人 入学許可287人

01位・・・府立第一----------38
02位・・・府立第四----------22
03位・・・府立第五----------20
04位・・・府立第六----------13
04位・・・第一神戸----------13
06位・・・東京高師----------10
06位・・・第一東京市立------10
08位・・・開成--------------07
09位・・・府立第八----------06
10位・・・湘南--------------05
10位・・・第二東京市立------05
12位・・・麻布--------------04
218実名攻撃大好きKITTY:2005/04/09(土) 20:27:24 ID:KAJkBVqQ
愛知は昔も今も愛知一中(愛知県立旭丘高校)名古屋市がトップ
219実名攻撃大好きKITTY:2005/04/09(土) 20:31:10 ID:3zZgvY6V
>>210
長田の定員は神戸の定員の1.5倍ほどあるので、率じゃ
殆ど変わんないよ。今は第三学区が公立高にとっては一番
恵まれている。

      学区内人口  トップ高  定員  私立志向
第一学区   30万   神戸高  270  極めて高い
第二学区   40万   兵庫高  320  普通
第三学区   70万   長田高  390  低い
220実名攻撃大好きKITTY:2005/04/12(火) 21:41:29 ID:8IKdMnG6
>>216
>>217
開成・麻布・暁星は戦前から進学校だったのか
221実名攻撃大好きKITTY:2005/04/17(日) 14:06:11 ID:+Xw/RF0S

222協力してください:2005/04/17(日) 14:19:54 ID:jiM8+bOR
CNNで中国の反日感情が正当化できるかどうか投票している。
現在Noは53%しか取れていない!
すぐにNO(正当化できない)に投票してくれ。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/14/japan.textbook.ap/index.html

右下に投票欄がある
QUICKVOTE
Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?

Yes ○
No ○

今すぐNOをクリック!

これを見た人は、至急、まわりの20人の日本人にこのことを伝えて下さい。
223実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 10:07:00 ID:mmZIbhRO
青森一中(1884年創立)→弘前中→弘前高
青森二中(1893年創立)→八戸中→八戸高
青森三中(1900年創立)→青森中→青森高

224実名攻撃大好きKITTY:2005/04/25(月) 16:09:58 ID:fKUIJwQd
青森も一中と三中が逆転?
225実名攻撃大好きKITTY:2005/04/30(土) 00:36:57 ID:dd0Z3+Ka
age
226実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 01:28:00 ID:yZTHh2BI
広島国泰寺→広島一中
基町→幟町中
安古市→戦後出来た新設校
広島皆実→広島二中

基町≧安古市>広島国泰寺>>広島皆実
227おじさん:2005/05/02(月) 05:06:19 ID:vaho4Uv5
>>226
 こらこら、うそ書いちゃいかん。
 広島一中→広島国泰寺高校
 広島ニ中→広島観音高校
 県女→広島皆実高校
 市女→舟入高校
 安古市高校は新設
228実名攻撃大好きKITTY:2005/05/02(月) 19:00:45 ID:ggx4cQsv
滋賀も彦根東(一中)と膳所(二中)が逆転。
229実名攻撃大好きKITTY:2005/05/03(火) 23:12:43 ID:/OM4aowP
長野県の旧制中学校

明治 9年(1876) 第6大学区第18番変則中学→松本中学→松本深志高校
明治11年(1878) 上田変則中学→上田中学→上田松尾高校→上田高校
明治15年(1882) 下伊那中学→飯田中学→飯田高松高校→飯田高校
明治16年(1883) 上水内中学→長野中学→長野北高校→長野高校
明治28年(1895) 諏訪実科中学→諏訪中学→諏訪清陵高校
明治34年(1901) 野沢中学→野沢北高校
         大町中学→大町南高校→大町高校
明治36年(1903) 飯山中学→飯山北高校
以上、大正中期まで8校体制が続く

大正 9年(1920) 伊那中学→伊那北高校
大正12年(1923) 木曽中学→木曽西高校→木曽高校
         埴生中学→屋代中学→屋代東高校→屋代高校
         上高井中学→須坂中学→須坂高校
         松本第2中学→松本県ヶ丘中学
以上、県立中学校13校

大正13年(1924) 町立岩村田中学校→岩村田高校
昭和15年(1940) 長野市立中学→皐月高校
昭和16年(1941) 松本市立中学→松本美須々ヶ丘高校
         市立岡谷中学→岡谷南高校
230実名攻撃大好きKITTY:2005/05/04(水) 07:03:28 ID:ewXUH2bo
>>229
松本県ヶ丘高校の誤りでした。
231実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 13:21:05 ID:LvpwTStE
×松本美須々ヶ丘
○松本県ヶ丘

ということですか。
232実名攻撃大好きKITTY:2005/05/09(月) 20:50:55 ID:0qtDSKlU
松本第二中学→松本県ヶ丘高校
松本市立中学→松本美須々ヶ丘高校 ですね。
233231:2005/05/09(月) 20:57:30 ID:LvpwTStE
>>232
あ、そうか、分かりました。有難うございます。
234実名攻撃大好きKITTY:2005/05/13(金) 02:03:38 ID:g+Ey/u55
昭和5年陸海軍関係諸学校合格ランキング
(  )内は同校の高等学校、大学予科合格数

@府立第四(東京)-----------15人 (126)
@早稲田(東京)-----------15人(12)
B府立第六(東京)-----------9人 (93)
C麻布(東京)-----------8人 (121)
C高松(香川)-----------8人(47)
C柏原(兵庫)-----------8人 (3)
F金澤第一(石川)-----------7人 (36)
F府中(広島)-----------7人 (21)
F小牧(愛知)-----------7人 (5)
F御船(熊本)-----------7人(1)

参考
開成(東京)----------3人(120)
京華(東京)----------0人(114)
北野(大阪)----------1人(106)
府立第一(東京)----------2人(100)
第一岡山(岡山)----------1人(96)
第一神戸(兵庫)----------3人(95)
京都第一(京都)----------0人(77)
愛知第一(愛知)----------5人(77)
235実名攻撃大好きKITTY:2005/05/17(火) 15:24:26 ID:plDLoT0I
地位逆転した「一中」の例。

−−−05|東|京|阪|神|北|東|名|九| 計
=======================
長田−−|-4|31|39|55|-2|-3|-5|-2|141  (旧制神戸三中)
神戸−−|-3|17|28|38|-2|-2|-1|-2| 93  (旧制神戸一中)


兵庫県は現在、長田(旧制三中)が凋落した公立勢を横目に進学実績独走中。
236実名攻撃大好きKITTY:2005/05/18(水) 22:37:24 ID:VLvk9S7B
学区を撤廃、または広域学区にすれば、また一中が復活しそうですか?
237実名攻撃大好きKITTY:2005/05/20(金) 19:45:36 ID:fLKB7wVR
そりゃないな。
兵庫県下での長田ブランドは中高生にとって絶大だからな。
神戸一中がいいと言うのは完全にリタイア世代のみ。
238実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 00:18:48 ID:f4BSgooS
しかし、長田の教育が良いからってわけでもないしな。

長田の実績は学区内学童数に支えられているだけだし。
長田の学区内学童数は神戸の学区内学童数の2倍以上。
事実上、長田は神戸の上位半分に当たる層が行く高校だからなぁ。
239実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 11:28:07 ID:G6sFasUR
仙台一高が仙台二高に抜かされたのも、学区が分けられて、仙台二高のほうの
学区のほうが中学の生徒数が多くなったのが原因と聞いたけど・・。
240実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 20:31:35 ID:zzfG2RCG
>>238
まぁ、神戸第一学区の公立トップから400人分の進学実績出しても長田には敵わないんだろうが。

第一学区居住の香具師と第三学区居住の香具師のトップからそれぞれ500人とって実績比べたらどっちの方が上なんだろうな・・・
241実名攻撃大好きKITTY:2005/05/22(日) 23:29:16 ID:f4BSgooS
>>240
進学実績は
神戸の上位半分×2 ≒ 長田
or
神戸×2 ≒ 長田+星陵(長田学区のNo.2)

私立高校組も含めると
第一学区居住のトップ500 > 第三学区居住のトップ500

以上の関係は当面続きそうだね


242実名攻撃大好きKITTY:2005/05/27(金) 23:00:02 ID:w6QMGdpS
>239様

大正14年 第二高等学校合格数
仙台第一・・・54人
仙台第二・・・38人

大正15年 第二高等学校合格数
仙台第二・・・38人
仙台第一・・・29人
   初めて高等学校合格数で仙台第二に首位を明け渡す

昭和2年 第二高等学校合格数
仙台第二・・・44人
仙台第一・・・39人

昭和3年 第二高等学校合格数
仙台第一・・・47人
仙台第二・・・34人
243実名攻撃大好きKITTY:2005/05/27(金) 23:03:39 ID:WjjRcPs7
禿笑
244実名攻撃大好きKITTY:2005/05/27(金) 23:40:15 ID:+AbtIPRw
>>242
地元の旧制第二高等学校ではなくて旧制第一高等学校への合格者数はどうだったの?
245実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 02:28:15 ID:BFmny8Ug
>244様

大正14年 第一高等学校合格数
仙台第二・・・0人
仙台第一・・・0人

大正15年 第一高等学校合格数
仙台第二・・・0人
仙台第一・・・0人
   
昭和2年 第一高等学校合格数
仙台第一・・・2人
仙台第二・・・0人

昭和3年 第一高等学校合格数
仙台第一・・・1人
仙台第二・・・0人

昭和8年 第一高等学校合格数
仙台第一・・・0人
仙台第二・・・2人

昭和8年 第二高等学校合格数
仙台第一・・・58人
仙台第二・・・65人

246実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:02:32 ID:BFmny8Ug

第二高等学校合格数ベスト3(二高の東大進学率は約30%)

大正10年
@仙台第一・・・41人
A仙台第二・・・26人
B東北学院・・・09人

大正11年
@仙台第一・・・37人
A仙台第二・・・21人
B東京開成・・・07人

大正12年
@仙台第一・・・36人
A仙台第二・・・24人
B東京第一・・・09人

大正13年
@仙台第一・・・44人
A仙台第二・・・26人
B福島中学・・・10人
247実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:03:12 ID:BFmny8Ug

第二高等学校合格数ベスト3(二高の東大進学率は約30%)

大正14年
@仙台第一・・・54人
A仙台第二・・・38人
B東北学院・・・10人

大正15年
@仙台第二・・・38人
A仙台第二・・・29人
B東京第五・・・10人

昭和02年
@仙台第二・・・44人
A仙台第一・・・39人
B石巻中学・・・11人

昭和03年
@仙台第一・・・57人
A仙台第二・・・39人
B東北学院・・・8人

248実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:04:01 ID:BFmny8Ug

第二高等学校合格数ベスト3(二高の東大進学率は約30%)

昭和04年
@仙台第一・・・57人
A仙台第二・・・39人
B東北学院・・・08人

昭和05年
@仙台第一・・・48人
A仙台第二・・・43人
B盛岡中学・・・07人

昭和06年
@仙台第一・・・72人
A仙台第二・・・41人
B安積中学・・・08人

昭和07年
@仙台第一・・・62人
A仙台第二・・・47人
B東京第四・・・10人
249実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:04:31 ID:BFmny8Ug

第二高等学校合格数ベスト3(二高の東大進学率は約30%)

昭和08年
@仙台第二・・・65人
A仙台第一・・・58人
B東京第五・・・08人

昭和09年
@仙台第一・・・41人
A仙台第二・・・33人
B東北学院・・・05人(他、盛岡中学、古川中学も5人合格)

昭和10年
@仙台第一・・・47人
A仙台第二・・・38人
B福島中学・・・11人

昭和11年
@仙台第二・・・51人
A仙台第一・・・41人
B盛岡中学・・・07人
250実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:05:29 ID:BFmny8Ug

第二高等学校合格数ベスト3(二高の東大進学率は約30%)

昭和12年
@仙台第一・・・48人
A仙台第二・・・34人
B東京第四・・・06人

昭和13年
@仙台第一・・・25人
A仙台第二・・・17人
B東京第一・・・06人(他、白石中学6人合格)

昭和14年
@仙台第一・・・49人
A仙台第二・・・33人
B盛岡中学・・・09人

昭和15年
@仙台第二・・・39人
A仙台第一・・・31人
B福島中学・・・08人
251実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:54:45 ID:BFmny8Ug

第二高等学校合格数ベスト3(二高の東大進学率は約30%)

昭和16年
@仙台第二・・・41人
A仙台第一・・・36人
B福島中学・・・08人

昭和17年
@仙台第一・・・50人
A仙台第二・・・42人
B福島中学・・・07人(他、盛岡中学、函館中学が7人合格)
252実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:55:12 ID:BFmny8Ug

東京大学合格数

昭和31年
仙台第二・・・08人
仙台第一・・・01人

昭和32年
仙台第一・・・10人
仙台第二・・・03人

昭和33年
仙台第一・・・07人
仙台第二・・・01人

昭和34年
仙台第一・・・03人
仙台第二・・・01人

昭和35年
仙台第一・・・07人
仙台第二・・・02人

昭和36年
仙台第一・・・07人
仙台第二・・・03人
253実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:55:33 ID:BFmny8Ug
東京大学合格数

昭和37年
仙台第一・・・07人
仙台第二・・・00人

昭和38年
仙台第一・・・09人
仙台第二・・・02人

昭和39年
仙台第一・・・10人
仙台第二・・・01人

昭和40年
仙台第一・・・12人
仙台第二・・・00人

昭和41年
仙台第一・・・09人
仙台第二・・・03人

昭和42年
仙台第一・・・16人
仙台第二・・・02人

254実名攻撃大好きKITTY:2005/05/28(土) 03:56:05 ID:BFmny8Ug
東北大学合格数

昭和40年
仙台第一・・・166
仙台第二・・・073

昭和41年
仙台第一・・・177
仙台第二・・・136

255244:2005/05/30(月) 12:11:59 ID:VGIzQDQp
>>245-254
サンクスです。
256実名攻撃大好きKITTY:2005/06/05(日) 01:58:37 ID:kXj9XZtd
愛知一中・・・旭丘
愛知ニ中・・・岡崎
愛知三中・・・津島
愛知四中・・・時習館
愛知五中・・・瑞陵
愛知六中・・・一宮
愛知七中・・・半田
愛知八中・・・刈谷
257茨城県:2005/06/08(水) 14:42:32 ID:64f6IffN

1878) 水戸第一、 茨城師範学校予備学科、茨城中学、茨城第一中学、県尋常中学、県中学、県水戸中学、県立水戸中学
1897) 土浦第一、 県尋常中学土浦分校、県立土浦中学
1897) 下妻第一、 県尋常中学下妻分校、県立下妻中学
1900) 竜ヶ崎第一、 県土浦中学竜ヶ崎分校、県立竜ヶ崎中学 / 竜ヶ崎高校
1900) 太田第一、、 県立水戸中学太田分校 / 太田高校
1900) 水海道第一、 県下妻中学水海道分校、県立下妻中学水海道分校、県立水海道中学 / 水海道高校
1922) 鉾田第一、 県立鉾田中学 / 鉾田高校
1927) 日立第一、 県立日立中学
258実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 06:39:31 ID:RYSvAqj4
浦和  ・・・旧制一中。かつては東大合格者数全国トップクラスを誇った。
熊谷  ・・・旧制二中。浦和との争いに敗れ二中となる。バンカラで自由な校風。仮装行列には毎年NHKの取材が来る。校歌が山田耕作。
川越  ・・・旧制三中。シンクロが有名。常に浦和に次ぐ東大合格実績。やっぱりバンカラ。
春日部 ・・・旧制四中。圧倒的な数の合格者を早稲田・明治に送り出す。明治にいたっては合格者数全国トップのことも。早稲田も100を超える。
不動岡 ・・・旧制不動岡中学。唯一の共学校。1886設立で埼玉最古。県知事・副知事・教育長などが戦後数十年不動岡OBであったことから県政を影で操ってきた学校。
松山  ・・・旧制松山中学。東松山にある。入学式翌日から始まる厳しい校歌練習が有名。バンカラで熱い学校。


259実名攻撃大好きKITTY:2005/06/13(月) 22:10:48 ID:GPRJmojy
北野 (1873年創立)府第一尋常中学
三国丘(1895年創立)府第二尋常中学
260兵庫県公立トップ6校
神戸(旧制神戸一中):堕ちた帝國。明治・大正・昭和と永らく県下公立No.1だったが
           平成に入り凋落。学区内は全国でも有数の文教地区であり、知的
           レベル・経済レベルとも高いため、現在は私立志向が顕著。
兵庫(旧制神戸二中):良くも悪くも下町の進学校。戦前は神戸に次ぐ名門だったが、
           戦後は一貫して鳴かず飛ばず。昨年度難関大進学実績(東大+
           京大+阪大)では、開校以来100年の悲願だった神戸抜きを達成
           したが、今年度はまた元通りに。。。
長田(旧制神戸三中):永らく一中・二中の陰に隠れて目立たない地域進学校だったが、
           ベッドタウン開発による学区内人口急増により、平成に入って
           急上昇。現時点では県下公立No.1の地位を得るに至った。ただ、
           以前の神戸ほど圧倒的という訳ではなく、「成り上がり」
           「品がない」との声も根強い。
小野(旧制小野中):戦前からの地域名門校だったが、県下公立トップ6校の一角に数え
          られ出したのは平成に入ってから。田舎ゆえ、阪神間私立進学校
          は通学困難であり、トップ層のレベルは高い。4年に一回大ブレーク
          して県下公立No.1になることもあるオリンピック高校。
加古川東(旧制加古川中):極めて地味な地域進学校。トップ層は他校に引けを取らないが、
             学区割り・定員の関係等で、底辺層が他トップ校よりどうしても
             厚くなってしまうのが弱点。神大合格者数全国一になったことも。
姫路西(旧制姫路中):近隣に有力私立が少なく、また学区内人口も多いことからトップ層は
           優秀で層も厚いが、以前は神戸、現在は長田をどうしても抜けない
           永遠のNo.2。伝統的に東大志向が強いのは、兵庫公立としては異例。