仙台育英学園高等学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY

公式:http://www.sendaiikuei.ed.jp/

落ちたみたい(?)なんで新規にスレを立てさせてもらいました。
2実名攻撃大好きKITTY:04/08/20 18:08 ID:1VQhp3FC
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
うんこー
3実名攻撃大好きKITTY:04/08/23 23:26 ID:U1o5dTft
>>2
> 語ろう!
> 2ゲット

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布 清風(理V)
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 大阪明星 清風 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院 開明

以下省略 
5宮城県私立スレ:04/08/25 03:06 ID:oUjQHk1+

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/l50
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/l50
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/l50
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/l50
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/l50
6実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 03:19 ID:/Mka3X55
最近は東北高校に押されてるね>野球
古豪復活なるか
7実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 14:04 ID:Cz4zlEiO
>>6
しばらく東北高校優位が続きそう
8実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 21:11 ID:8KzT+BSK
>>6-7
今の東北が強いのは育英が不祥事を起こしたため。
メガネッシュ真壁はもともと育英に行くつもりだったんだが
育英が特待生停止処分をうけたから東北に進んだ。
だから今の東北は実質東北&育英連合軍ってとこ。

ちなみに育英は今年から特待生を取れるようになったから
来年以降はまた宮城の野球は面白くなっていくかも。
9実名攻撃大好きKITTY:04/08/25 23:56 ID:fVJsbZog
>>8
不祥事って何があったん?
眼鏡君は育英志望だったのか…。
10実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 01:13 ID:WfW3p9uf
>>9
野球部員が他人の定期で電車に乗ったのがバレた
11実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 01:55 ID:5eNQ0KXF
>>10
それほど大騒ぎするようなことじゃないな

東北育英対決早くみたいな
12実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 02:43 ID:2dlN5aWr
育英特進のレベルってどれ位なの?学院よりは簡単?
13実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 16:51 ID:QUsywenR
>>12
たいしてかわらないんじゃ
14実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 17:05 ID:n7df7tZ6
>>12
偏差値50ぐらいだっけか。
15実名攻撃大好きKITTY:04/08/26 21:42 ID:n94hZ/R4
特進は上と下の差が大きい。
上は他県や地方からの奨学生から下は泉館山落ちまで。
だからボーダーラインは結構低い。

ただ特進のほうが学院より国公立大学への進学率はいいので
学院大より上を望むなら特進か古学を選んどけってかんじ。
16実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 01:21 ID:RMC5vmwL
>>15
特進に入学したら運動部への加入は制限されるの?もちろん野球部なんて無理?
17実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 01:43 ID:Nu97Ijz9
育英対東北なんて何十年くだらない対決すれば気がすむんだよ。
もう飽き飽きだ。他の学校は何やってんだよ。
18実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 12:46 ID:9872Hs2m
>>17
この数年で仙台高校や仙台西高校も甲子園に出場しましたが何か?
19実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 12:52 ID:EXbvm34T
>>17
へーそうなんだ
20実名攻撃大好きKITTY:04/08/27 14:28 ID:7KTtQzHv
>>15
古学は特殊過ぎて選択肢に入らないと思われ
21実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 02:26 ID:RMJBt/MO
>>18
かなりの快挙やな
22実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 16:11 ID:Ht6fKZXu
生徒数2000名超えだっけ?定員削減しないのかな。実績あげるんだったら少数精鋭じゃないと
23実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 17:22 ID:bzRjvEY5
留学生とやらを使って日本の高校スポーツ界を荒らすな。
いい加減にしろ。
24実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 18:23 ID:n0wetNv2
まぁいいじゃないの
25実名攻撃大好きKITTY:04/08/28 21:22 ID:dMGs5sOt
>>19 >>21
ちなみに
仙台高校は1998年夏の甲子園
仙台西高校は2002年夏に甲子園
26実名攻撃大好きKITTY:04/08/29 22:46 ID:5WnkSEjA
西高が甲子園出場を決めたときの県民の落胆はかなりのものだったな。
高井がいた東北なら、ある程度勝ち進むことを期待できたが、
西高では、1回戦で負けるのは分かりきってるので、せめて10−0とか
そういう恥ずかしい試合だけはしないでくれっていうのが、
宮城県民の本音だったから・・・
仙高の時はまだ投手がいいし、県予選は実力で勝ち抜いたので、
多少は期待されてたけど。
27実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 00:21 ID:01Th3Azu
>>26
半官びいきは働かなかったわけかぁ
28特進OB:04/08/30 02:20 ID:ggA85+Q7
>>12
特進に“入る”のは簡単。
ただ1年のクラス分けの時点で、特待生 と 県立落ち に分けられる。
後者からは難関大合格はほぼムリポ

>>22
来年度から教養の募集を停止するらしい。
しかしDQNの収容所がなくなるって・・・県の治安問題じゃないか?
29実名攻撃大好きKITTY:04/08/30 19:43 ID:U4JJOrM4
仙台は学校の数が少ないと思われ
30実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 07:15 ID:k5CTsvTf
>>28
加藤の事だからまたコースを増やすのかと思っていましたが少子化の影響かな。
教養がフレックスの受け皿になるらしいです。

教養生としては育英にDQNが少なくなるってのはとても良い事です。
31実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 11:59 ID:FjGh8pko
そのかわりDQNはフレックスに流れるんじゃない??
あそこなら私服だから育英生だと分かりにくいし。
そうなりゃ育英のイメージアップになるってのが経営サイドの魂胆じゃない??

まぁ宮城には最強のDQNの受け皿東○高校があるがな。
32実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 13:29 ID:Jg0RVeRL
>>30
>>31
フレックスって何?
33実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 14:08 ID:wRXudpIX
>>32
通信教育+週何回かのスクーリング?だと思う。

34実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 14:31 ID:bbPuGcoW
育英は規模を縮小してレベルを向上させた方が良いと思います
35実名攻撃大好きKITTY:04/08/31 16:58 ID:k5CTsvTf
>>32
通学時間にゆとりがあって全日制より登校するのが遅く、
時間割も自分で組み立てられるコース。

スポーツクラスと進学クラスに分かれている。
進学実績はまだ出てませぬ。
36実名攻撃大好きKITTY:04/09/01 00:37 ID:aui2pn1S
>>33
>>35
定時制と通信制をかけあわせた学校みたいな感じですね。
37実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 15:19 ID:1GH3Jccm
秀光に比べて書き込みが少ないぞ!w
38実名攻撃大好きKITTY:04/09/02 21:39 ID:WohgxNHe
ID:1GH3Jccmは何故いちいち全宮城県スレにレスするんだ。
しかもスレの空気呼んでない一方的なモンばっかだし。
>>37なんて秀光と育英は別な学校だと秀光スレでもでてるだろ。
そろそろマジキモイから。
39実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 02:57 ID:J/+LndGY
>>37
話題がないから。てかお受験板にそぐわないんじゃね?
40実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 03:27 ID:+YeFPoIr
>>38
武藤うぜー学院に帰れや。文句あっか?w
41実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 03:28 ID:+YeFPoIr
>>39
そこは盛りたてていこー!
42実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 03:44 ID:J/+LndGY
>>40
武藤???
43実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 03:49 ID:+YeFPoIr
>>42
武藤は学院スレのコテハンで今は名無しで潜伏中
44実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 13:31 ID:hCaiTFHI
>>28
育英学園は特進コースの先駆けですね。
公立高校不合格者の救済面があるのは仕方がない部分はありますが、
(他の私立でも同じような状況ですし)
私立高校が宮城県の教育界をリードするような状況を節に望みます。
45>>38:04/09/03 14:12 ID:ez9J8Bkm
9 :実名攻撃大好きKITTY :04/08/23 21:24 ID:Q3nPAQDr
>>ID:j0qmKHTl
お願いだから宮城系スレ一気に全部上げるのはやめてくれ。

10 :実名攻撃大好きKITTY :04/08/24 01:09 ID:w/lRm/eM
>>9
ハゲドウ!

ID:j0qmKHTlなんなんだ?おまい・・宮学のスレや白百合のスレに
どっちがどうだとか同じ質問書き込んでアフォか?!
もう来るなよ!

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/9-10
46>>38:04/09/03 14:14 ID:ez9J8Bkm
粘着質な椰子だな。マジきもいのは藻前だろ!
47実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 16:36 ID:n/hJMqNE

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/
48実名攻撃大好きKITTY:04/09/03 23:06 ID:ALbg8+aq
>>38
マジレスすると、いわゆる育英高校と秀光は全く別な学校ではない。
制度が違うから見掛け上分かれているだけ。
キャンパス・校舎などの施設や教員等の人的資源も組織的かつ効率的に
運用されている。
49実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 14:24 ID:tJTgLzZi
>>48
確か中等教育学校になったのも開校した後だったよな?
50実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 19:30 ID:QWv1JrRc
去年までは育英学園高校秀光コースだったはず。
最新の同窓会会報(勿論育英高校・秀光は分かれていない)によると、
今年の卒業生が秀光中等教育学校の第一期生だったようです。

51実名攻撃大好きKITTY:04/09/04 23:24 ID:AqvFJPda
ここって喫煙ダルビッシュのいる学校?
52実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 01:05 ID:/Z7FQfTE
>>51
それは東北高校じゃ?
53実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 02:03 ID:GN1qeLqu
加藤はマジで人殺して名前を変えた
54実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 08:07 ID:477UEs7n
>>53
詳細を
55実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 10:33 ID:YixcR0Ln
確かに、秀光が中等教育学校なるものになる前と後では名前以外何も
変わってないよな。
56実名攻撃大好きKITTY:04/09/05 15:30 ID:iQgxt5b9
詳細を!!
どんな?
57特進OB:04/09/06 09:28 ID:AWab5xbS
>>53
レイープ未遂で、揉み消した後名前を変えたんじゃなっかったっけ?
“虚妄の学園”には 加藤健志校長室長 と記載してある。
58実名攻撃大好きKITTY:04/09/06 12:47 ID:qUEQMmMV
きなぐさい話題はやめよう!
59実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 03:26 ID:egm5i3LW
>>55
なんでわざわざ中等教育学校に変更したんだい?
もともと変更予定だったのかな?
60実名攻撃大好きKITTY:04/09/07 18:46 ID:sxycroW1
シラネ
61実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 02:31 ID:CiEa4meI
来年は久々に甲子園に行ってくれよ!
62実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 22:00 ID:wR/mRDnP
いや、甲子園には来ないでくれ。
63実名攻撃大好きKITTY:04/09/08 22:24 ID:4FbTfdwP
>>62
なんでよ?
64実名攻撃大好きKITTY:04/09/09 23:05 ID:loKK42V4
仙台育英じゃつまんね。
おれは東北の田舎の甲子園球場見ただけでションベンちびるような
イモ臭い学校がPLとか横浜みたいな強豪倒す下克上が見たい。
65実名攻撃大好きKITTY:04/09/10 21:42:53 ID:pvHf7DM+
育英でも立派な下克上だよ。全国から見れば常連であっても強豪ではないし。
というか甲子園見ただけで小便ちびる高校が
強豪校に勝てるわけないしいく資格も無いだろ。
66実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 02:23:38 ID:KmiX0E58
育英マンセー!!
67実名攻撃大好きKITTY:04/09/11 03:16:49 ID:tGlC9hHV
東北では仙台育英が一番知名度高いぞ>甲子園出場校
次いで東北、光星学院、秋田商業、日大山形あたりかな
68実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 17:10:54 ID:QcrbQ8fe
日大東北、福島商業を忘れるな!
69実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 21:32:57 ID:TIQ+itwg
青森山田とか・・・何にしろ関西からスカウトしてくるような学校はいらん。
70実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 21:41:16 ID:/myccMI+
>>69
ダルビのことか〜〜〜〜!!
71実名攻撃大好きKITTY:04/09/12 23:53:55 ID:yhDbOZl/
>>70
どこ出身?
72実名攻撃大好きKITTY:04/09/13 16:31:58 ID:bUWf1LgJ
>>71
大阪
73実名攻撃大好きKITTY:04/09/14 10:57:47 ID:gg9T8zwh
特進コースって何クラスあるの?
7415年卒特進OB:04/09/14 22:54:38 ID:kuThybFJ
3or4クラスでは?漏れの代は約220名だったが、1コ下から120名に削減。
てかトップのクラス以外は“特別進学”コースに値しないと思うが。
実際かなり差別的な扱いだし。
75実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 02:17:27 ID:ZpZW5ENj
>>74
差別的扱いってどういうことですか?
特進コースの上位層以外は相手にされないってこと?
上位だとほとんど奨学生で占められるんじゃ?
7674:04/09/15 09:39:13 ID:By51Z6vw
>>75
入学時に奨学生とその他でクラス分けされ、非奨学生クラスは定年で公立辞めたやる気なしのジジイが担当、優秀な教師はトップのクラスのみ。
2年進級時にトップのクラスに上がることは一応できるが、ナムバ上位合格レベルの郡部出身奨学生と、ナムバ以下下は向山・宮城野・広瀬落ちの一般生では相手にならず、上がれるのは数名のみ。
ちなみに平均進学先はトップクラスは地底早慶、一般生は学院。
県立落ちで特進に行くってのは結局そういうこと。

余談だが、スポーツ大会では日韓戦の如く奨学生クラスが目の敵にされてラフプレーの連続で恐ろしかった。
学年によってはそのくらい溝がある可能性も。
77実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 14:13:38 ID:bIY/x3Es
>>76
なるほど。特進コース内でも序列みたいのがあるんだね。
どうせならスーパー特進コースと特進コースに
募集の段階から分けたらいいのに。


78実名攻撃大好きKITTY:04/09/15 21:31:17 ID:d4NlaRmf
マジで非ナンバースクール落ちとかウヨウヨいるし。
そのレベルの生徒にガリ勉させるのもどうかと思う。
学院よりボーダーが低くてなんとなく進学っぽいから特進を滑り止めに
してるだけっぽいもんな。
7976:04/09/16 12:42:17 ID:fQt0zMqQ
誤解してる人間が多いようだが、特進はそんなにガリ勉させるわけじゃない。勉強しようと思えば環境は整ってるが、あくまで自分次第。
それなりに結果出してる奨学生は、地頭はいいが(いいから?)勉強しない香具師が多い。だから東北どまりなんだが。
80実名攻撃大好きKITTY:04/09/16 16:49:08 ID:rRFMoQTn
>>79
がり勉といえばやはりねじり鉢巻の古川学園か?
81実名攻撃大好きKITTY:04/09/16 17:03:57 ID:mggYD0SU
特進っても東北学院大3割落ちてる。
82実名攻撃大好きKITTY:04/09/16 19:56:37 ID:7QouU/94
特進に逝くなら奨学生試験を受けた方がイイよ。どうせ無料だし、ダメ元だと思って。
>>76は事実で、奨学生になれなかったら公立校行った方がよっぽどまし。
高い金だして公立校以下の授業しか受けられないんじゃあねぇ
83実名攻撃大好きKITTY:04/09/16 20:01:27 ID:7QouU/94
>>81
それも合格している多くは上層部で学院なんて歯牙にもかけないような連中がほとんど(合格実績のため強制で受けさせられる)
84実名攻撃大好きKITTY:04/09/16 20:03:08 ID:IIJTcNdA
おっ!甲子園常連高でつね!最近はダルビ効果の東北を応援してまつ。すまそw
85実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 01:05:57 ID:ncq7a6m2
甲子園無念だったな
86新スレ:04/09/17 02:18:50 ID:V9vmnTGg

【復活!】宮城県公立高校統一スレpart3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1095261855/l50
87実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 19:18:06 ID:/iy8Q5zD
奨学生以外は育英に行くメリットがほとんどないみたいだね・・・。
88実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 20:03:19 ID:tk8O1jbY
育英は、ある意味エリート校です。
特にスポーツ。
最高の環境で実力を最大限に伸ばせます。

勉強の方も成績上位者限定で県内レベルでは一応上位でしょう。


奨学生以外メリットがほとんどないというのもその通りでしょう。
でもね、ダメなヤツはどこ行ってもダメ。
古学行っても結局ダメなヤツはダメ。
所詮、公立落ち。
公立落ちは育英来ようが学院行こうがダメ。

でもね、学校は進学実績だけじゃないし、平凡な高校生活もいいじゃない。
奨学生以外はどうせ滑り止めで入るんでしょ?
中浪しなくて良かったよね。
ちゃんと高卒になれるよ。

意外と大学の推薦合格者多いから、学院くらいは結構簡単に推薦もらえるよ。
89実名攻撃大好きKITTY:04/09/17 22:38:15 ID:QA2z91J1
今88がいいこと言った!!
90実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 00:20:53 ID:biaB2g4I
公立落ちでもリベンジ可能だがや
9179:04/09/18 00:26:35 ID:/0JfM57O
まぁ確かに。非奨学生で入学後トップクラスに上がって、現役で慶應経済行った友人もいたし。
92実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 14:58:07 ID:5UvLDuB5
仙台育英出身の著名人を教えて下さい。
93実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 18:43:10 ID:KtFBbM0a
やる気がる生徒に対応できる環境と、やる気のない生徒を受け入れる
包容力を兼ね備えてるので万人向けでないかい?
94実名攻撃大好きKITTY:04/09/18 19:49:46 ID:tcoAK76Y
仙商あたりに落ちて教養に入学

勉強に目覚めて毎日数時間勉強

英進に編入

学院大現役合格

という人がうちの近所にいるよ。
95実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 08:04:42 ID:84PodhMh
教養の上部=英進の底辺か。
96実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 08:45:16 ID:uRmpabTv
南落ちで東北大も複数いるしな。
97実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 11:48:40 ID:fRb563UZ
>>95
いや、教養の上部>英進の底辺だよ。
98実名攻撃大好きKITTY:04/09/19 14:45:14 ID:/D9IX3Tb
>>97
英進の上位>特進の底辺=教養の最上位、だと思う。
99実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 09:19:58 ID:4IjVyAJJ
英進?英語進学コース?
100実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 16:54:03 ID:1zK3aqK6
特進コースより上の医系特進コースをつくったら人気出るんじゃないか?
101実名攻撃大好きKITTY:04/09/20 19:02:59 ID:vOvBsA+b
医療系スーパーコースいいね!
102実名攻撃大好きKITTY:04/09/21 00:28:40 ID:YTzCc4Sa
>>92
大友愛、ワイナイナ、宅八郎
103実名攻撃大好きKITTY:04/09/21 02:18:55 ID:0HGGYnpX
>>102
宅八郎って今何してんだろ?
104実名攻撃大好きKITTY:04/09/21 22:03:16 ID:VpdpsnTx
>>102-103
宅八郎は気持ち悪い香具師だろ。
ボクシングやってるタコ八郎の方では。
105実名攻撃大好きKITTY:04/09/22 04:19:21 ID:MbXbrzQl
>>104
タコ八郎って誰よ?
106実名攻撃大好きKITTY:04/09/22 22:52:39 ID:fD0p2IZJ
宅八郎は知ってるけど、タコ八郎??
107実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 00:43:11 ID:K7lI/LKB
108実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 12:41:25 ID:voUFdd8T
>>107
たこにたくに紛らわしいなw
109実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 20:41:28 ID:Q8r4mH0H
>>102
ゴッドハンドを忘れてるぞw
110実名攻撃大好きKITTY:04/09/23 21:48:08 ID:BFUhwfqp
>>109
あぁ、懐かしいな。奴は育英卒業後どこの大学行ったんだ?
111宮城関連:04/09/25 09:48:26 ID:y1OglbAR

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/
【復活!】宮城県公立高校統一スレpart3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1095261855/
112実名攻撃大好きKITTY:04/09/26 13:48:52 ID:VrfgCuLc
楽天orライブドア新球団、育英的にはどうなんだろ?
113実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 09:19:53 ID:IS2Jj6K5
>>112
球団に地域枠が設けられたら毎年プロ野球選手が地元に誕生するかも!
育英としてはホクホク顔と思われ
114実名攻撃大好きKITTY:04/09/27 22:19:46 ID:n1jiGRw0
育英宮城野校舎からプロ野球団の本拠地になる宮城球場は目と鼻の先。つーか斜め向かい。ネットの地図調べてみ。
115実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 16:53:19 ID:hVMVkCQo
育英から続々とプロ野球選手が誕生しそうだな!
116実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 16:56:30 ID:hVMVkCQo
そうそう、育英出身の現役プロ野球選手を教えてくだされ!
117実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 18:07:15 ID:NVeq5YPT
>>116
日本ハムのエース投手 金村(影が薄いが活躍してる)
118実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 19:17:46 ID:nxJhJWHc
>>117
確かに影薄いよな、パリーグだし。
何年か前に防御率リーグトップのタイトルとってる。
今年も岩隈に次いで13勝。
来年は交流試合もあるし、ちょっとは露出増えるかな。
119実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 21:46:34 ID:TOs2d6i/
一昨年のドラフトでオリックスに入った野手いなかったっけ?
彼はオリックスバファローズにプロテクトされるんだろか?
120実名攻撃大好きKITTY:04/09/28 22:12:39 ID:TF0Kq5g1
宮城野通りも益々発展しそうだね。当然それなりの時間はかかると思うけど。
育英にとっては悪いことではない。
121実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 01:12:41 ID:hqKXWC+v
>>117>>118
プレーオフに進出したから知名度アップするかもよ
122実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 16:58:48 ID:ulVKVjcc
>>120
ただでさえ学院によって仙石線の混雑が予想されるのに
宮城球場への野球観戦でさらに交通に悪影響及ぼしそうなのにか??
123実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 21:03:20 ID:QEBLqenR
>>122
JRだってそこんとこふまえてダイヤ編成するだろ。

ってかマスコミで言われてる、“宮城県民の9割がライブドア支持”ってホントかよ?
漏れは経営体力や球界・財界のジジイ受けを考えると、楽天の方が512倍くらいマシだと思うんだが。
124実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 21:19:46 ID:LjgL5JU2
県外人やけど先に参入を表明したライブドアを支持したいのが人情ってもんやろ
125実名攻撃大好きKITTY:04/09/29 21:38:24 ID:OdmFpgtd
>>122
野球の日は万人単位。学院なんて百人単位だろ。

それに野球の仙台(ライブか楽天か知らんが)が勝った日には宮城野通りを通って
仙台駅まで行進してもいいんじゃない??(その光景が目に浮かぶようだ)宮城野
通りは潤うと思うよ。
126実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 02:12:03 ID:kinO+Ezg
先に参入表明っても、“仙台につくりたい”じゃなく“つくるなら仙台”って発想だからなぁ。
ヤキウ自体好きじゃないらしいし、採算とれなくて数年であっさり撤退、なんてことも。
ホリエモン人気はキャラ立ちのせいってのもありそうだが。

127実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 17:47:13 ID:/JyouNLf
プロ野球団のホームとなる新しい球場はいつ完成するのでしょうか?
128実名攻撃大好きKITTY:04/09/30 21:46:15 ID:c5BPWxqk
>>126
おいおい、動機を選ぶなよ。仙台にプロ野球、しかも2社も名乗りをあげて
いるというというだけでも感謝しなきゃ。下手に出ろという意味じゃないけ
どね。感謝しつつも下手には出ない。出してもらうものは出してもらうとい
うつもりでいないと。
129実名攻撃大好きKITTY:04/10/01 17:01:08 ID:bJd+xmR4
2社におんぶに抱っこで県に主体性がみられないと批判していた地元大学の教授談がでていたぞ!
130実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 14:21:27 ID:fNoong79
tうぇ
131実名攻撃大好きKITTY:04/10/03 19:38:03 ID:ynlOd4jm
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/122
132実名攻撃大好きKITTY:04/10/04 02:25:14 ID:A4GvjADv
育英は新球団の選手生産地になりそうだね!
133実名攻撃大好きKITTY:04/10/05 01:47:02 ID:5J4LDFv1
ダルビが新球団に入団したらかなり注目されそうだけどな。
134実名攻撃大好きKITTY:04/10/07 22:15:52 ID:o/F5rY1a
虚妄の学園読んだ香具師いる?
135実名攻撃大好きKITTY:04/10/08 02:33:22 ID:Fk7xc/OV
>>133
プロ入りは確実だから、動向は気になるな。もっとも育英ではなく、東北なんだけどさ。
136実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 00:21:11 ID:RvGreLAc
>>134
何それ?
137実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 00:32:24 ID:DvuMRL21
>>136
10数年前に出版された育英の内実をつづった暴露本。
育英側で大慌てで出版の差し止めと回収に走ったので、
現物はほとんど残っていないと思われ。
内容はほぼ事実らしい。
138実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 00:41:14 ID:ijZ5qNM0
「育英」ってつく学校って全国にいくつかありますが、
これらってグループ校なんですか?
139実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 14:29:29 ID:tbTCN2u5
>>137
詳しい内容知りたい!
140実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 14:53:29 ID:tbTCN2u5

検索したらこんなのが出てきた↓

http://www.geocities.co.jp/Playtown/9442/i-kuei.html
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10477

ますます内容が気になるな。
141特進OB:04/10/11 17:28:16 ID:a8BGdVvR
確か大志義塾(特進の男子寮)に代々伝わってたな。漏れはブクオフで50円で見つけて入手したが、結構レアな本なのか。

出入りの業者からの多額のリベート
かつて特進の校舎の廊下には赤絨毯が敷かれていた
校内の自販機からは1本毎7円が校長の懐に入る
加藤雄彦現校長(当時は校長室長)が加藤健志と記載されている(↑で書かれていたレイープ揉み消しで改名?)
多賀城校舎(当時はまだ建設着手前)や黒磯、松島の研修センターの土地購入についての不正行為

なんかが書かれてる。
142実名攻撃大好きKITTY:04/10/11 18:17:56 ID:tgnv0Wcf
1年の時に加藤利吉の映画見せられたんだが、
そこで加藤たけひこが挨拶した時「私の娘は東大に通うんですよ」と自慢していた。
143141:04/10/11 19:12:41 ID:a8BGdVvR
そうそう、雄彦の学歴(慶應とスタンフォード卒業)もデタラメだとか書いてあった。
144実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 01:03:37 ID:kmU/1BtX
>>141
贈賄収賄に学歴詐称かぁ…。政治家顔負けのてんこ盛りだねぇ
145実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 16:23:54 ID:0GgwqBWg
>>142
懐かしいな・・・映画見せられたのって那須での実習(?)でだっけか?
146実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 20:51:37 ID:svsMcTLL
慶應幼稚舎から慶應で、慶應修士は事実だがな。何がしたいんだ?
147143:04/10/12 21:30:59 ID:WGAAcGGm
漏れも1年夏の那須研修で見せられた。生物の先生がちょい役で出演してておもしろかったな。

奨学生の入試で付き添いに来た親にも待ち時間に見せてたらしい。
148実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 23:45:29 ID:XUpVqAIH
>>146
タケヒコは幼稚舎から慶応じゃないよ。
小学校は仙台の木町通小(だったと思う、本人が言ってた)。
そこから東京の慶応中等部。
149実名攻撃大好きKITTY:04/10/12 23:52:50 ID:XUpVqAIH
↑は間違えた。
木町通小じゃなくて片平町小だ。
150実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 01:14:17 ID:fnVGkr5M
漏れ育英入って本当後悔してる…
正文のが学費安くてよかったし(´・ω・`)
151147:04/10/13 01:22:28 ID:EVEoWmQJ
まぁ経営者としての手腕は優秀なんだろう、教育者としてはともかく。特進も奴の発案らしいし。
3%枠導入前年で郡部出身の漏れがまともな教育環境をタダ同然で得られ、現在まともな大学に通えてるのは雄彦のおかげでもあると考えると感謝してもいいくらいだが。
152実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 17:15:31 ID:B8uXvhhj
育英学園が特進コースを設けたのはいつ頃ですか?その手法を他校が真似たということでしょうか。
153151:04/10/13 20:52:51 ID:EVEoWmQJ
>>152
今から20年前、昭和59年。当時は今のトップのクラスに相当する20名程度だったが、募集枠の拡大が裏目に出てレベルの低下を招きじり貧に。
私立学校生き残り策として、当時全国各地で設立ラッシュだったらしいみ
154実名攻撃大好きKITTY:04/10/13 23:54:25 ID:MH7XsCwI
>>153
なるほど。コース別募集は全国でも早い段階から実施していたのですね。
155実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 04:37:11 ID:b0D8/Asv
>>153
思考回路ぶっ壊れてないか?
初期は宮教に合格者出して快挙とかやってたじゃん。
20年前のイグエは本当にドギュだったんだぜ。
今年の特進合格者は、旧帝・国立医だけで20人いってるべ。
レベルの低下でジリ貧ってなんだ?
下も上も集まるようになって来たんじゃねえの?
東大合格者だしたり、旧帝10人超えたりし始めたのは10年前。
それから地味にちょっとずつ実績上昇しつつ現在に至るってのが正解。
156実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 14:36:02 ID:LO6hZ/uJ
>>155
20人じゃ少ないと思うけど。少なくとも学院位は超えないと。
157実名攻撃大好きKITTY:04/10/14 21:30:58 ID:Vhhmxbwm
東北大除いての旧帝大10名はまあまあだと思うが、東北大含めてじゃ
進学校と呼べるのか?

158実名攻撃大好きKITTY:04/10/15 15:17:54 ID:RKRZOf34

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/
【復活!】宮城県公立高校統一スレpart3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1095261855/
159実名攻撃大好きKITTY:04/10/16 22:32:08 ID:K+/RK7X5
>>156
昔は特進全員で20人だろ。
今は旧帝・国公立医だけで20人だよな。
初期の宮教合格で快挙とかやってる時期と比べて
ジリ貧って意味不明だろ?
完全に思考回路ぶっ壊れてるべや。

関係ないが、学院の高校入学者約180人は東北大合格者は
9人、東大0人。
今年だけは学院より若干上。
中学からの生徒を加えると、イグエ23人・学院19人。
今年だけはイグエが上。
来年は隔年現象起こるから学院が復活する可能性あるけど。
160実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 02:21:45 ID:S9ofLwAc
>>159
>>156はジリ貧なんて言ってないが…。
161実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 19:04:47 ID:Q+yVsLCc
育英の恥部はちくり裏事情板で語れや
http://tmp4.2ch.net/company/
162実名攻撃大好きKITTY:04/10/18 19:56:04 ID:rRQtplyL
学院は小鶴行きだからね。。。。
163実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 12:08:21 ID:H4WYgsY0
>>162
キャンパス広くなるし良いんじゃね?
164実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 19:26:57 ID:c0NurRo6
>163
今年学院の進学実績が落ちたのは周期だとか言っているのがいるけど、
これはただの願望。小鶴移転が大きい。仮にこれが正解だとしたらこれ
からはこの状態が続くと言うこと。
165実名攻撃大好きKITTY:04/10/20 23:55:17 ID:adH16TAq
あすたは11:00からです
166実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 09:16:53 ID:EXFMAR0z
11時からか・・午前で終わるなんてありえないかorz
167実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 13:32:05 ID:LDiXnR32
古川学園一強体制への突入か?!
168実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 20:02:27 ID:VgsRudhv
聖ドミニコ学院小に通う男の子を持つ母です。
県内1の優秀な私立中高はどちらでしょうか?
中高も私立でと考えていますので、教えて下さい。こちらの学校も考えています。
169実名攻撃大好きKITTY:04/10/21 21:33:08 ID:QafL1MGw
170実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 10:56:40 ID:7wXZpl3r
>>168
こっちにも一応レス。
そもそも選択肢が東北学院と秀光しかないでしょ。
那須海城か函館ラ・サールに送り込む手もあるかもねw
171実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 19:41:51 ID:UpETws7n
これは釣りだろうね。何を言わせたいのかは分からんが。
172実名攻撃大好きKITTY:04/10/22 23:24:43 ID:athUzxVG
>>168
ドミニコに在籍しているなら、男の子の保護者たちは
中学選びの話が常に出るだろうし、何をいまさら
こんな所で質問しているのですか?
TVのお受験ドラマに影響されて子供をドミニコに入れ、
「うちの子は私立小!」と息巻いているお母さんもいますけどね。
もちろん中学受験には疎い。
173実名攻撃大好きKITTY:04/10/23 14:37:44 ID:Yuo1kbNt
>>172
>>168は白百合スレでもトンチンカンなことを聞いていたよ。釣りでしょう。
174実名攻撃大好きKITTY:04/10/24 20:53:55 ID:2OTUtht+
監督の吉井って何の先生をしているの?
175実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 02:43:52 ID:p39Og4l7
特進コースは定員減らした方が良いんじゃない?
176実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 19:29:09 ID:VHjsHPFW
公立高校共学化(=統廃合方向へ)と学院移転を睨んで特進の定員を増やしたんだが。
177実名攻撃大好きKITTY:04/10/26 23:54:46 ID:FIkRzcM7
>>175
進学実績で生徒を釣ってるんだからむしろ増やさなきゃ。
今の特進の制度を考えた人は頭いいなぁ。武彦もいいブレインを雇ったもんだ
178実名攻撃大好きKITTY:04/10/27 00:12:47 ID:Q7lAY1Kg
>>177
特進ができた頃は、タケヒコはまだ来たばかりのペーペー。
というか、タケヒコが特進を作ったんでは?
父の昭校長が権力を持っていた。
179実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 14:47:39 ID:t0NO84QZ
特進とスーパー特進に分けるべき
180実名攻撃大好きKITTY:04/10/28 20:44:44 ID:Zx3nPQXj
医系特設コースなんてつくるといいんじゃない?>育英
181実名攻撃大好きKITTY:04/10/30 14:29:50 ID:GnnMduio
育英で今年新球団に加われそうな有望選手いる?
182実名攻撃大好きKITTY:04/10/31 22:17:15 ID:GrbUkysm
>>179
現状でも東大特別選抜(だったっけ?)とその他で実質別コースじゃない?


>>180
理系トップとどう違うの?東大理一と東北医志望を別々にするメリットは?
183実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 00:08:08 ID:NyuHmkKJ
あげ
184実名攻撃大好きKITTY:04/11/01 21:51:23 ID:KtHIGoc6
>>178
創設当時の特進は優秀だったはず。少人数の精鋭、全寮制だったらしいし。
今の特進は入学人数を大幅に増やして、内部で二つに分けて、頭いいやつに進学実績をつくらせて
大量のバカを仕入れて金を巻き上げるから、昔の特進とは明らかに異質。

>>182
簡単にいえば
東大はセンター<二次で、駅弁医はセンター>二次
だから分けることは有意義だと思う。宮廷医はセンターも二次も重視されるけど。
二次力重視の演習をしてセンターは自分で補強ってのが今の流れだが。
185実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 01:14:13 ID:+2JI9x8J
>>184
いや、創設当時の特進は生徒の基礎学力が低すぎて苦労していた。
出来て間もない代ゼニと提携して何とかしようと頑張っていた。

その当時からすればマトモな結果を出せるようになっただけ、最近
の方が遥かにまし。
186実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 12:56:16 ID:26gTkrtU
評価が割れてるねぇ。超特と特進に分けた方が良いと思う。
187実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 14:37:22 ID:rczg+IxK
>>185
そうなんだ。S先生が昔は良かったって話をたびたびしていたから昔の方がすごいのかと思っていたよ。
188実名攻撃大好きKITTY:04/11/02 21:25:22 ID:byHjAKiz
>>187
演劇狂で数学のS?
漏れは英語のK先生からイヤってほど聞かされてたけど。
189実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 03:49:02 ID:yS/NTVPZ
学院を抜く可能性高いか。
190実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 11:18:32 ID:Ivg6X1Dm
広瀬落ち・仙高落ちが特進に大量合格している今の2年が受験をむかえ
る時が楽しみ。
191実名攻撃大好きKITTY:04/11/03 22:56:24 ID:nb3teWB2
>>190
もともと非トップクラスからは“進学実績”と呼べるようなもんなんて出てないんだし、旧帝早慶の数にはたいして影響ないのでは?
192実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 08:52:01 ID:sLWRy/OX
育英特進は毎月の学費&諸経費はいくら払うの?
東北学院高は毎月の学費&諸経費49,350円(修学旅行費積み立てコミ)だって!
仙台の私立高で一番安いとこ何処だろね?
193実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 10:40:55 ID:Lgw3KJbs
毎月7万前後だったような気がする。俺は2万くらいしか払わなかったからよく分からないけど。
修学旅行代は積み立てじゃなくて一括(希望者は積み立て)だったかな。
194実名攻撃大好きKITTY:04/11/04 18:16:47 ID:/E5pyQcf
>>190

難関大合格者は各学年のトップクラス。
最低合格ラインは関係ないんだよ。
特進の下位なんて、毎年悲惨。
育英だけじゃない。
ナンバーだって下位グループは良くて駅弁・学院大しか受からない。
古学だって上位グループは東大、下位グループはFランク。

まあ、上位グループの頭数が多いという証明はできないが、少ないと
いう証明もできん罠。
まあ結果がどうなるか楽しみではあるが。
195実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 17:08:04 ID:6+NLXupw
実績と呼べるのは2ちゃん的には旧帝一工神早慶国立医くらいだろうが、一般人からは国立ALLマーチ関関同立くらいに認識かけはなれてる罠。
前者には確かにトップクラスからじゃないとまずうからんが、後者には中下位クラスからでも結構うかってる。

そういや明日明後日防衛大だな。強制受験モツカレ>>奨学3年生
196実名攻撃大好きKITTY:04/11/05 20:12:29 ID:xduIYKCT
防大って強制なんですか?
俺の時は受けたいヤツ受けとよ、タダだからって感じだったけど。
タダで本番入試を体験できるんだから、普通は受けるよな。
俺は受けなかったけどさ。
197実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 00:16:12 ID:yXcIkm/Q
一応防大でも合格実績になるから強制だったよ。
合格実績には最終試験まで合格しないと載せられないから、学力試験通過だけ考えればもっと多い。
198実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 02:27:20 ID:vAM2e0wD
防衛大が異様に多いと思たら強制だったのかぁ。
199実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 09:59:34 ID:wLdgfwN4
ところで吉井は何の先生をしているんだ?
200実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 10:04:34 ID:MtCIhhPV
県内高校ウォッチャーとしては、育英と古学は防大合格者数で難関大合格者数
が予測できるので便利です。
タダなんだから他も遊びで受ければいいのに。
201195:04/11/06 12:12:01 ID:YrsZrqYo
俺の時は、教務主任の先生から『協力してほしい』とは言われたが、受けたくない香具師はやっぱり受けなくてもよかった。
タダ同然であんだけの環境を得られたんだから、そのくらいの貢献はしてもいいと俺は思たが。

しかしトップクラスでも防衛大楽勝なのは理系男だけだが。文系男と理系女は落ちる香具師も。文系女はまずムリポ
202実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 16:23:57 ID:5cHLI/h6
男女差は学年によるべや。
俺の学年は女は・・・受けてなかったな。
でも学力的には男も女も関係ないぞ。
203201:04/11/06 16:43:18 ID:YrsZrqYo
>>202
防衛大の募集システムわかってますか?
204実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 21:16:15 ID:tqdLULcX
楽天新球団は育英から採るのか?
205実名攻撃大好きKITTY:04/11/06 23:54:43 ID:GIEY9+cC
>>192
>>193
中学校で「育英は来春の新入生から特待制をやめるので安くなる」
という噂が流れているんですが本当ですか?
206実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 00:03:05 ID:ttT0vTcm
>>205
高校に直接確認してみれば?授業料なんかは願書に記載されているはずだから、そっちを確認してもいいと思う。
特待の成績が悪いのならば廃止というのもあり得ると思う。
207実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 01:56:58 ID:LoHGoyfK
>>206
そーですね。Thanks!
208実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 02:34:03 ID:VYrBFH2W
>>207
ここに書き込めるくらいなんだから、育英のHP見られるよね?
どうして自分で調べないの?
来年の入試要項が載ってるよ。
特待生制度は依然としてあるようだし、一般入試のところを見れば
学費の月額もちゃんと書いてある。
209実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 02:55:54 ID:HObJuFht
>>202
防衛大は
理系男300女20
文系男60女5
くらいじゃなかったっけ?合格者はその数倍出してるだろうけど、普通に考えて文理・男女の難易差はあるだろ。

奨学生廃止がマジだとしたら、理由はなんだろう?仙台市外からもナンバー行ける今、むしろ生徒確保のために拡充するべきだと思うんだが。
奨学生の難関大合格の率で考えたら、成績不振ってこともないだろうし。
210実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 04:07:23 ID:LoHGoyfK
>>208
運動部関連の特待生が廃止という噂です。
HPを調べてもそのような話は載っていないのでお尋ねしてみた次第です。
211実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 13:02:19 ID:kWFDZLl+
>>210
そうだったの。
HPのIKUEI PASSの選考要項に、スカラシップ生として
採用することもあると書かれているので、運動部の
特待生もありうるのでは?
212実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 13:57:03 ID:/M/lIFyY
サッカーは毎年恒例の育英vs学院ですね。高一の時に強制的に応援させられたなぁ。
あのときはえらく暑い日だったから違う大会なんだろうけど。
213実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 21:01:40 ID:+REN97Oy
今年の三年の実力は如何ほどなんだろう?
OB以外の現役情報通いたらレポートよろしく。
214実名攻撃大好きKITTY:04/11/07 23:29:08 ID:iZm4E0Gn

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060409608/
215実名攻撃大好きKITTY:04/11/08 02:06:09 ID:fADcZmr5
>>213
現役生徒自身による自己評価なんてあてになるわけないだろ?浪人ならともかく。
216実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 14:28:49 ID:OnpE5VA/
>>212
毎年恒例とは、定期戦か何かですかね?
217実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 15:22:39 ID:9xs9QXHB
育英と学院はサッカーが強いからじゃないの
218実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 16:40:55 ID:Zyqa1/eu
最近は東北にオサレ気味だね>育英
219実名攻撃大好きKITTY:04/11/09 16:43:26 ID:Zyqa1/eu
最近は東北にオサレ気味だね>野球

だった。すまそ。


220実名攻撃大好きKITTY:04/11/10 10:36:52 ID:rOu7PfYz
>>219
現3年(ダルビの代)の高校進学時、育英野球部が不祥事で新規入部を行わなかったため、現在の東北は実質育英・東北連合軍。
221実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 00:10:05 ID:WWwGtM2t
メガネッシュは育英に決まってたのを、その件で結局東北に行ったらしいな。
222実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 02:46:39 ID:lJdUExiv
ダルビはどこ出身だっけ?大阪?
223実名攻撃大好きKITTY:04/11/11 20:51:28 ID:wJRP0xfX
宮城県の私立はどこも目糞鼻糞、五十歩百歩だと思う。
まず、やる気がない。そして、ビジョンがない。
入試日1つとってもそうだ。
本来なら、複数の入試日を設けて、学校間で切磋琢磨させるべき。
にも関わらず、談合体制で、生徒の選択肢を奪い、
私立中の魅力を相対的に押し下げている。
宮城県の私立協会は気付いているのか?
全国的に私立中学校の志願者が増えているのにも関わらず、
宮城県の私立は、定員を埋めるのがやっとの学校ばかり。
経営努力が足りないの一言。
少子化時代がこれからも続くのに、生き残れるのか?
公教育も然り。
はっきりいって、この県の教育全体に未来への展望がない。
224実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 00:57:03 ID:znmxfQY1
ナムバ落ちるようなレベルの生徒なんざ教育の質云々以前の問題。どーでもいい。

ナムバ行けない地域の優秀な生徒の掘り起こし策として特進と古学が機能していれば問題ないと思うが。
225実名攻撃大好きKITTY:04/11/12 17:26:25 ID:HdDI2Di8
最近は、東北学院榴ケ岡に追い付かれている感じ?
226実名攻撃大好きKITTY:04/11/15 02:24:06 ID:pVc9kzwJ
ハァ?特進と榴なんて目指す方向性が全く違うだろ。おまいは偏差値が近いからって宮城野総合と特進比べるのかよ?
227実名攻撃大好きKITTY:04/11/15 23:49:38 ID:WhU6/BpG
ナンバーが共学化したら、ちっとはレベルあがるのかなぁ
228実名攻撃大好きKITTY:04/11/17 01:52:45 ID:O/yDYofl
>>227
ナンバーのレベルが上がるかってこと?現状での一女受験層が新共学二高or一女のどっちに行くかって問題になると思うが、漏れなら間違いなく前者だな。
一女の売りは単に“公立女子トップ”ってだけで、校風その他での絶対的な魅力に欠けるのでは?

宮城県内に生まれる秀才の数なんて毎年たいして変わらないんだから、別学or共学だけでは大差ないだろ。
229実名攻撃大好きKITTY:04/11/17 17:30:32 ID:wgPZxCkj
ドラフトで育英からも指名されるのかな。
230実名攻撃大好きKITTY:04/11/18 01:13:20 ID:mQkdvqaO
育英とナンバーは無関係でつ
231実名攻撃大好きKITTY:04/11/18 04:20:23 ID:mDp4LRMi
>>230
育英特進の話題からの派生としてのナンバーの話ならスレ違いじゃないのでわ?
希望して特進に入る生徒は物理的にナンバーに通えない郡部からが大半だから、公立高校の動向にはあまり影響を受けないと思うが。


ところで特進創設から20年、初期の特進卒業生の子供もそろそろ中高受験だと思うが、現在も県内在住だったとしたら我が子を学院、育英、または公立中からナンバーetc.どこに行かせたいと思うのかね?
232実名攻撃大好きKITTY:04/11/18 07:53:25 ID:ybj3orsO
で、吉井監督は普段は何の先生をしているわけ?
233実名攻撃大好きKITTY:04/11/18 22:25:46 ID:zoGnxXja
2高or3高or学院or育英or古学
ってところしか、選択肢が浮かばないのがこの地区の悲しさ。
東京大阪ならこのレベルでの選択肢はいっくらでもあるのに。
234実名攻撃大好きKITTY:04/11/19 07:24:57 ID:8RYC1jgk
>>233
なら東京大阪に引っ越せよ
235実名攻撃大好きKITTY:04/11/19 20:44:48 ID:CapP/9dK
ってか、一番恵まれている地区と比べるのもどうかと思うが。
宮城よりも酷い県は結構あるよ。
236実名攻撃大好きKITTY:04/11/20 16:54:55 ID:ix65hA4L
2高or3高or学院or育英or古学
ではなく
2高or3高に落ちたら学院or育英or古学
が正しい
237実名攻撃大好きKITTY:04/11/20 20:05:51 ID:MP79rBDo
>>236
いまいち議論について来れてないみたいだね。
仙台北学区限定なら正しいけどな。
238実名攻撃大好きKITTY:04/11/21 03:08:54 ID:rrlWjHiJ
今は学区外からでもナンバー行けるんじゃかったっけ?
仙南の某町出身で3%枠導入前年の受験だった漏れは、4〜50分で行ける二高より遠い多賀城まで1時間半かけて通ったが。

白石や石巻あたりはもちろん古川以北からの自宅生もいたし、学区なんてほんとにナンセンスだよな。
239実名攻撃大好きKITTY:04/11/21 03:12:40 ID:rrlWjHiJ
行けるんじゃかったっけ?
>>>行けるんじゃなかったっけ?

だな。スマソ
240実名攻撃大好きKITTY:04/11/21 03:37:59 ID:e5qmGs06
ヨン様ブームは、電通が韓国の対日本文化メディァ解放の為の
呼び水としてブームさせたことなんて世間一般は知らないわけ
そうして、ヨン様が流行語大賞となる事実。
241実名攻撃大好きKITTY:04/11/21 11:43:59 ID:d6xGGzpU
1時間半かけて通えるっていうけど、普通は通わないって。
普通の人は入寮します。
そこまでして多賀城まで通学したかったのか?
242実名攻撃大好きKITTY:04/11/21 14:13:47 ID:rrlWjHiJ
>>241の“普通”の定義がよくわからんが、少なくとも漏れの年の奨学生クラスの自宅生のほとんどは通学時間1時間以上だったが。
登米とか気仙沼とか、自宅通学は絶対にムリって奴で寮は埋まってたし、寮での束縛&安くはない寮費よりは長い通学時間の方がマシだと思うのも“普通”だと思うけど。
漏れの中学から特進行った先輩で入寮した人もいなかったし、寮は考えもしなかった。

高校時の反動か今は大学まで徒歩3分だけどな。
243実名攻撃大好きKITTY:04/11/22 00:34:17 ID:NmoZD8x9
激しく亀だが、巨人に指名された学院大の星って育英だよな?さっきうるぐすでとりあげられてた。
244実名攻撃大好きKITTY:04/11/22 20:51:58 ID:Zn4kZvnU
>>238
全くそうだね。
県民の4割を占める仙台市民はあまり興味無いから、郡部の村民が学区制限をなんとかしろ
って声を上げてくれないと変わらないと思うけど、学区撤廃=地元高校縮小廃止は見え見え
なので一番反対するのも当の村民なんだよねえ。
245実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 18:53:28 ID:OQznj8c9
イグエのトップクラスの文理分けはどうなってるの?
文理合同?それとも2組までがトップクラスなの?
246実名攻撃大好きKITTY:04/11/23 23:53:49 ID:f96FtrqL
俺の時はトップクラスとその下のクラスが文理合同でそれ以外は文理で別れていた
247242:04/11/24 02:57:20 ID:n9QPHstc
>>246
もしかしたら同輩かも。
漏れの年は、
1文理トップ
2文
3文
4文理二番手
5理
6理
だた。
248現大学4年:04/11/25 23:59:22 ID:+GQLw++O
俺の年は、1文二番手2文トップ3理トップ4理二番手5理三番手、だったかな。
年によってかなり違うと思うが。
249実名攻撃大好きKITTY:04/11/27 11:09:10 ID:tujIaOr7
あげ
250実名攻撃大好きKITTY:04/11/28 17:37:52 ID:e31gM40y
 
251実名攻撃大好きKITTY:04/11/30 23:09:37 ID:+bic1YeC
他人はどうでもいいだろ
252実名攻撃大好きKITTY:04/12/04 11:59:56 ID:m4nHUJkJ
俺の年は1組だけ文理合同だったかな。
石巻とか柴田郡あたりはみんな寮生だった。
253実名攻撃大好きKITTY:04/12/05 14:57:20 ID:gHIGhCvZ
?
254実名攻撃大好きKITTY:04/12/05 21:05:03 ID:zwvQroMx
来春まで死守age
255実名攻撃大好きKITTY:04/12/06 17:26:12 ID:EHScRXw5
下宿生はいないの?
256実名攻撃大好きKITTY:04/12/08 02:31:15 ID:tHbDrC+g
サッカー感染
257実名攻撃大好きKITTY:04/12/10 04:44:32 ID:zkDKYW0B
ラグビー感染したい
258実名攻撃大好きKITTY:04/12/11 12:57:42 ID:0hcKWYIO
>>254
なぜ?
259実名攻撃大好きKITTY:04/12/13 01:06:54 ID:e4VyQO9u
話題性に欠けるな
260実名攻撃大好きKITTY:04/12/14 03:31:45 ID:S5g2bTyH
では話題を。
今年の防衛・防医一次はどうだったんかな?
261実名攻撃大好きKITTY:04/12/15 23:45:21 ID:bBFDoY2w
私の母校ですナ。
ココ。
262実名攻撃大好きKITTY:04/12/16 06:52:48 ID:lpVh+aiA
age
263実名攻撃大好きKITTY:04/12/17 12:17:23 ID:E6ETCt1z
秀光はすでに合格者をけっこう出してるみたいだね。
264実名攻撃大好きKITTY:04/12/17 12:56:10 ID:E6ETCt1z
ほれ↓コピペ

216 名前:実名攻撃大好きKITTY :04/12/16 20:35:42 ID:w9kztG8h
ttp://www.sendaiikuei.ed.jp/s_html/s_gokaku05.html

早くも旧帝5人、国立医1人確定。
全部現役。
推薦で3分の1くらいは決まったようですな。
265実名攻撃大好きKITTY:04/12/17 19:43:17 ID:DcOeGMs+
秀光は発表してるのに特進は遅いな。
更新遅いってことは・・・。
266実名攻撃大好きKITTY:04/12/19 11:25:44 ID:+hV/IpLY
AO入試は裏道でしょう。結果が全て出る3月まで分からないよ。
267実名攻撃大好きKITTY:04/12/20 00:25:16 ID:TyWFFruL
>>265
早稲田、理科大あたり除いては特進トップクラスはガチで受けるからこの時期のはあてにならん。
防衛大一次の結果でその年のメドはある程度立つが。
268実名攻撃大好きKITTY :04/12/21 20:51:47 ID:3y1HLLLG
今年の入試速報が出ました。主な合格大学は以下の通りです。

国公立大学
東北大学1名 山形大学2名 宇都宮大学2名 埼玉大学1名 宮城大学1名

私立大学
早稲田大学2名 東京理科大学2名 中央大学4名 学習院大学1名
明治大学2名 法政大学3名 成城大学3名 獨協大学8名 帝京大学3名
東洋大学9名 立命館大学6名
東北学院大学29名 東北薬科大学1名 東北福祉大学14名
269実名攻撃大好きKITTY:04/12/22 04:36:49 ID:UDhvb6Jp
ってかシュウコウからトンペイ4人とかって。。。一般で受かるのかよ
270実名攻撃大好きKITTY:04/12/23 01:31:11 ID:l4Wey0dp
一般もAOも数の上では同じだからね。。。
271実名攻撃大好きKITTY:04/12/24 23:56:34 ID:oTVpDZz8
推薦で稼ぐのはずるいねw
272実名攻撃大好きKITTY:04/12/25 17:40:00 ID:uCEGHEeR
AOも学科試験あるんじゃないか?
よくわからんけど。
それに志望大の志望学部の志望学科にAOあったら一応受験してみる
方が賢いと思うんだけど。
273実名攻撃大好きKITTY:04/12/26 23:58:05 ID:IDUMOPH/
AOのノウハウがかなり蓄積されてるんじゃない?
274山菜蕎麦((((;゚Д゚)))) ◆fdWhJoQ6vk :04/12/27 00:13:33 ID:P7OFqBHd
ワンジル速
275実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 16:00:00 ID:oDE4EBH5
276実名攻撃大好きKITTY:04/12/27 16:02:26 ID:ie0PD6ml
★2004年度W合格者進学先
同志社経済 92.3−7.7 関学経済
同志社経済 98.3−1.7 立命経済

関学商 95.5−5.5 立命経営
関学経済 100−0 関大経済

立命経済 73.3−26.7 関大経済
立命経営 75.0−25.0 関大商

同志社>>>関学>>>立命館>>関大
277実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 02:04:31 ID:org8SOIJ
秀光生と育英生って互いに意識してるの?
278実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 12:38:23 ID:OOAPcyJX
サッカー部の監督って何の先生をしているの?
279実名攻撃大好きKITTY:04/12/28 23:06:44 ID:HQIyphcr
たいいく
280特進OB:04/12/29 00:42:01 ID:Zyur8Ul8
>>277
漏れの学年は生徒よりも教師が意識してたかと。ことあるごとに『秀光は〜』って言う教師もいた。

漏れのクラス(特進トップ)では、秀光=世間知らずのキモイボンボン(=チャゴス)みたいなイメージだったな。
281実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 07:21:58 ID:De6vWc59
>>279
どんな先生なの?やさしいかい?
282実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 17:07:13 ID:1VWVh7v5
育英から今年野球プロ入りした選手っている?
283実名攻撃大好きKITTY:04/12/29 17:44:29 ID:c1fjwwWs
>>282
1年生軍団ですから・・・。

卒業生だったら東北学院大の星がいるけど。

284実名攻撃大好きKITTY:04/12/31 01:07:51 ID:U+TAGSax
保守ae
285実名攻撃大好きKITTY:04/12/31 16:55:45 ID:FNRUkLAe
育英野球部復活してほしいね
286実名攻撃大好きKITTY:05/01/01 20:45:50 ID:kd/EfYLj
>>280
学力的には先取りしている秀光が若干優勢かな
287実名攻撃大好きKITTY:05/01/03 18:48:53 ID:UUcACxKg
age
288実名攻撃大好きKITTY:05/01/03 23:24:11 ID:3CzrNFNr
今年外国語パス受けるんだけど、去年受けた人はどんな感じの質問されました?(┳д┳)/英語の質問有り?誰かお願いします。*:゚・☆ヾ(・_・。)
289実名攻撃大好きKITTY:05/01/04 00:09:38 ID:uUPdfmZe
>>281
優しいよ
うるさくないし結構好きだ
290実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 03:07:22 ID:LHgFqV1X
保守
291実名攻撃大好きKITTY:05/01/05 10:54:13 ID:AjLufk++
一昨年ほど前になるが、育英の女子生徒が痴漢してたリーマンを駅員に突きだしてるのを見たな。かなり衝撃的な光景だった。
292実名攻撃大好きKITTY:05/01/07 18:43:48 ID:T7PSzCpY
保守age
293実名攻撃大好きKITTY:05/01/08 22:08:17 ID:F5AO4B2R
サッカー残念だったな。ベスト16だっけ?
294実名攻撃大好きKITTY:05/01/11 19:11:44 ID:gFBITHS7
295実名攻撃大好きKITTY:05/01/13 08:08:11 ID:gFAzyLmp
ダルビッシュ、カッコイイね!
活躍を応援してるよ!
296実名攻撃大好きKITTY:05/01/13 10:09:26 ID:0Q8YnR4J
母校スレ発見。

多賀城校舎の売店の唐揚げとかネギ肉ラーメンはまだ健在なんだろうか。旨かったよなぁ、唐揚げ…(懐
297実名攻撃大好きKITTY:05/01/16 18:21:39 ID:aoCjYWjo
センター終了age
298実名攻撃大好きKITTY:05/01/16 18:55:04 ID:eqDpAFlk
センターご苦労さんage
299実名攻撃大好きKITTY:05/01/18 23:48:07 ID:YHgXD/3c
>>295
ダルビッシュは東北高校と釣られてみる
30015年度卒OB:05/01/19 15:13:34 ID:wIxkZq/L
昨年は合格実績よかったが、現役時に東北大確実ってレベルの香具師らがこぞって落ちて、そいつらが一浪してまとめて受かったからだからなぁ。今年は昨年程ではないと思われ。
301実名攻撃大好きKITTY:05/01/19 19:26:12 ID:3q0xTbb2
去年は東北大15人中現役10人。
浪人よりも現役の頑張りではないかと。
東大とかも現役だったはずだが。
302実名攻撃大好きKITTY:05/01/19 23:57:46 ID:I4AULt+p
周航の東京入試は300人以上受験したみたいだね。
303実名攻撃大好きKITTY:05/01/20 00:33:50 ID:v39x2331
文二は現役、防医は一浪。

300と301を総合すると、頑張った現役+優秀な浪人の昨年よりは下がるってことでFA?
304実名攻撃大好きKITTY:05/01/20 00:36:59 ID:nZl1qzgL
合格実績は隔年傾向にあるようだから今年は去年より悪いかな。
305実名攻撃大好きKITTY:05/01/20 20:16:48 ID:XJ8JY8ZC
今年の合格実績は例年並じゃないのかな?と思う。東北学院移転の効果がいずれ出てくるだろうけど、それは数年後でしょうね。東北学院には本当に感謝している。

306実名攻撃大好きKITTY:05/01/20 20:36:45 ID:crPKW/mK
学院は3年連続の下降トレンドだけど、去年は一気に落ちたよな。
さすがに今年は反発すると思うけど、大幅アップはないだろう。
307実名攻撃大好きKITTY:05/01/23 09:30:56 ID:UxQqrMas
この時期落ちすぎ。
国立の前期試験の発表までネタがない。
308実名攻撃大好きKITTY:05/01/23 14:02:58 ID:DsVr82iu
>>307
仙台育英学園高校っていうか実質特進スレになってるからな。

@サプリ見た香具師いる?欽ちゃん球団に元育英野球特待生が入るかもしれんぞ。今は野球やめて大学生で平井堅似らしいけど、誰かね?
309実名攻撃大好きKITTY:05/01/23 21:56:01 ID:xvdTv6Ym
平井堅??はて??誰だろ。レギュラーだったのかな?


310実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 19:02:50 ID:M/LfqB+Z
私は西大和学園に通う3年生です。西大和学園は、国公立の大学、特に
東大、京大へ合格させることだけを目的とした進学指導をしています。
ですから、もし第1志望に慶應や早稲田などの私立大学を挙げようもの
なら毎年冬休みに実施される三者面談で、無理やり東大や京大を受けさせ
られます、じつは私も先ごろ行なわれた三者面談で、担任の教師に言いくるめ
られ、慶應を受験する事をあきらめました。まったくの強制だったのです。
慶應を受験するなら調査書は書かないというような態度で否定されました。
さらに、私が全国の皆さんに知っていただきたいことを今から書きます。
皆さんは、今年から京都大学の医学部に新たに保健学科が付け加わったこと
をご存知でしょうか?しかし、8がつに実施された京大実戦と京大オープンの
模試の結果において保健学科は大幅な定員割れであることが判明したのです。
そこで西大和学園の進路指導を務める高3の教師はとんでもない方法を取ったの
です。そう、ただ定員割れの保健学科に合格させて京大の合格人数を増やしたいが
ために。高3の教師は、秋に実施される第二回の京大実戦模試や京大オープン模試
において、京大の保健学科を志望していない理系の生徒にまで無理やり模試を受験させ、
志望校登録用紙に京大の保健学科を書かせ、保健学科が定員割れである事を他校に
ばれないようにしたのです!そしてまともに受けたら合格しそうにない落ちこぼれの
生徒に三者面談で京大の保健学科を受けるように勧めています!これでは
本当に看護師を目指して京大の保健学科を受験する人がかわいそうだ!
また、京大の合格実績を上げる為に、卑怯な手を使う学校の体制が許せなくて
投稿しました。京大の保健学科は、今年はまだ定員割れの状態です!
模試の結果に惑わされる事なく心から京大の保健学科をを目指している人は
受験して合格を勝ちとってくださいね
京都大学医学部保健学科高校別合格者数
西大和学園(奈良) 20
ちなみに西大和の京大全合格者数 67
保健学科の募集定員 143

 【今年4月の開校を目指し、仙台市宮城野区小鶴地区への校舎移転を進めてきた東北学院中学・
高校(青葉区一番町)は22日、新校舎の完成式典を開いた。 新校舎は普通教室や図書室など
がある4階の教室・管理棟(約1万8000平方メートル)、約2000席の礼拝堂(6000平方メートル)、
レスリング場や柔道場が入る2階の体育館(8000平方メートル)などがある。
 図書室には和紙を挟んだガラス窓を導入するなど採光に工夫。将来の共学化にも対応できるよう
女性用トイレも設けた。
 新キャンパスはJR仙石線の小鶴新田駅から約700メートル東側にあり、敷地面積は約10万4000
平方メートルと現敷地の6.2倍。
 礼拝堂であった式典には在校生や教育関係者ら500人が参加。松本芳哉校長が「旧校舎は100年間、
学びの場だったが、新校舎も100年以上使われるよう期待する」とあいさつした。
 東北学院中・高は1895年に東北学院普通科として開校。1905年に青葉区の現在地に校舎を構えた。
老朽化と敷地の狭さを理由に92年に移転を決定し、昨年4月から新築、移転工事を続けていた。】

・ニュースソース
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/01/20050122t11041.htm
312実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 20:33:21 ID:lG3jWTUv
東北学院の連中は育英を意識しすぎだよ。気持ちはわからんでもないが。
313実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 20:42:15 ID:KUzJTa/Y
>>312
学院は育英を意識してないとおもうよ!
学院ってマイペースだしボンボン多いし。
育英の人とはタイプが違うって感じ。
育英は東北と対って感じじゃない?
314実名攻撃大好きKITTY:05/01/25 22:37:33 ID:oexHIrQX
>>311
まあまあ落ちついて。学院さんは学院さんで、育英は育英で頑張ればいいだけのことだしね。

315実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 19:10:12 ID:E5DZs7ML
>>311
これって同じ人があちこちに貼ってるよね。
バカなんじゃない?
316実名攻撃大好きKITTY:05/01/26 21:07:33 ID:ah0EZhj9
>>313
慌ててるんでしょう。ほっといてやろうよ。


71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 桜蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星  
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治 
318実名攻撃大好きKITTY:05/01/29 20:18:42 ID:M3vIw+B6
ここに中学の偏差値を載せる意味がわからない
319実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 19:57:56 ID:iRD1ikeX
この表でいって東北地方の中学の偏差値はどこになるの?
320実名攻撃大好きKITTY:05/01/30 22:26:55 ID:ZUMZs8Oo
>>319
日能研だからなぁ。学院、秀光レベルはFランクじゃね?
321実名攻撃大好きKITTY:05/01/31 19:26:22 ID:SN+GkN/j
age
322実名攻撃大好きKITTY:05/02/04 00:03:05 ID:gHuY8XFf
特進で秀光を目の敵にしてたやつ、たくさんいたけど秀光って特進興味なし。突っかかられても突っかかられてると思わないボンボンはある意味得。
323実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 03:41:41 ID:TnDL49Qv
あえて客観視すると、どっちもどっ…(ry
324実名攻撃大好きKITTY:05/02/06 18:33:44 ID:L0jdT522
age
325実名攻撃大好きKITTY:05/02/08 23:09:50 ID:qbWY2cyz
age
326実名攻撃大好きKITTY:05/02/11 08:52:47 ID:w7CAp/ko
保守
327実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 18:09:50 ID:QeQLWCOi
去年卒業したんだけど今年も大学進学希望者とかはセンター強制受験だった?
328実名攻撃大好きKITTY:05/02/13 18:59:17 ID:QeQLWCOi
あげ
329実名攻撃大好きKITTY:05/02/15 20:46:32 ID:hkKgWP0u
春は近い!
死守あげ。
330実名攻撃大好きKITTY:05/02/18 20:06:01 ID:iayT5dm+
>>327
漏れはおととし卒業だったが、そりゃあ今年もじゃね?
場慣れ&選択肢の拡大ってことで、私大洗顔の香具師にも悪いことではないと思うが。
331実名攻撃大好きKITTY:05/02/20 17:37:44 ID:GvtNl4ko
防衛大の合格者数が去年の15人から10人に減少。
防衛医大の方は2人から0人へ。
今年は去年ほどではないかな。
332実名攻撃大好きKITTY:05/02/21 17:08:29 ID:sIoY0eGb
>>331
減少ですね。
しかし特進に限って言えば、現3年生は150人位で人数が少ないです。
他のコースはわかりませんが。
333実名攻撃大好きKITTY:05/02/22 23:15:07 ID:HlQgGqMW
秀光の方は既に旧帝5人と駅弁医医3人確定。
卒業生の割にはがんばってるよ。
ちなみに、防大の合格者のうち4人は秀光。

334実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 14:15:33 ID:ZpOg1MMk
>>332
“進学実績”と呼べるようなとこに受かるのは特進のトップの1クラスのみ。
学年の人数減少はあまり関係ないと思うが。
335新スレ:05/02/23 21:53:57 ID:FxdeHwtl
336実名攻撃大好きKITTY:05/02/23 23:54:00 ID:RhJleG0F
防医大量受験で玉砕なのです!!!!!!
























なわけない。
337実名攻撃大好きKITTY:05/02/26 19:52:01 ID:vWacCoQj
あげ
338実名攻撃大好きKITTY:05/03/02 00:03:26 ID:JGxdv/B6
国立発表までは死守あげ
339実名攻撃大好きKITTY:05/03/05 01:17:55 ID:GiD9BJNg
今年は私立の途中経過を見る限り、イマイチか?
東大複数合格者が出たりなんかすれば挽回できるけど。
来年に期待。
340実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 16:49:04 ID:M66RJ6fP
野球界の汚点ここにあり
341実名攻撃大好きKITTY:05/03/07 21:03:22 ID:eAIv1cd+
>>338
ダルビッシュは東北高校だよ

342実名攻撃大好きKITTY:05/03/08 01:15:02 ID:DglTbz3o
あげ
343実名攻撃大好きKITTY:05/03/11 02:27:58 ID:PxiHFDEY
344実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 10:27:17 ID:qioBrrny
今年も東大合格者出たね。今年のレベルは例年よりやや上ってところでしょうか
345実名攻撃大好きKITTY:05/03/12 21:14:12 ID:1yzhAhWl
>>344
東大合格者は秀光生だよ
346実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 04:00:01 ID:kmivPy7s
今年の秀光はとりあえず合格点。
特進は東北大9人確定だが、東京一工ゼロは痛い。
来年の東大選抜とかいうのに期待。

古学は勝手にコケてくれたみたい。
学院はどうか。
今年の育英よりは良いだろうな。
347実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 10:07:02 ID:paFQifz7
>>345
あ、そうなんだ。しかも分散だしwホリエモンの後輩乙
348実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 17:27:24 ID:CkXmGTYp
>346
古学は例年通りでしょ。あれでも、トンペイの合格者数は
過去最高みたいだし、特別悪くもない。
東京一工が多い年はトンペイが少なく、トンペイが多い年は
東京一工が少ない。結局は特待生18名だっけ?彼らの成績に左右
されるだけ。ここ5・6年見る限りでも旧帝以上の合格者総数に
変動がないしねw たぶん、今後もずっとこんな感じでしょ。
349実名攻撃大好きKITTY:05/03/13 21:08:10 ID:QjcexJw2
今年の現役は特進の改革初年度なのに例年とほぼ変わらずか。
やっぱり入学者の素質に左右されていそうだな。
350実名攻撃大好きKITTY:05/03/14 04:27:32 ID:a203Kia8
東京一工が多くて東北大が少ない年とその逆ではかなり違うと思うぞ。

第11期:東京一工10人、東北大 6人
第13期:東京一工 2人、東北大13人

全然別の学校に見えるが。
351実名攻撃大好きKITTY:05/03/15 14:57:24 ID:oe1J7NHM

【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/l50
東北学院榴ヶ岡
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109158060/l50
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/l50
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/l50
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合パート2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1102595695/l50
仙台育英学園高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092992861/l50
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/l50
352実名攻撃大好きKITTY:05/03/20 00:06:30 ID:YXKhoJwE
あげ
353実名攻撃大好きKITTY:2005/03/23(水) 09:56:51 ID:kqb1GMQ8
保守
354実名攻撃大好きKITTY:2005/03/25(金) 16:36:24 ID:YpypFeT7
age
355実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 17:18:17 ID:Kq7W36Uf
シュウコウにおされまくってるね
東大2人に医学部もほとんど
シュウコウだね
356実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 20:11:41 ID:dFeVlLuv
どっちでもいいんだよ。来年は特進のテコ入れだし。今回の仙台育英秀光の躍進で仙台育英経営陣は喜んでろうね。

仙台育英経営陣は恐ろしく優秀だよ。とにかく結果は出す。理屈はいらない。





357実名攻撃大好きKITTY:2005/03/28(月) 20:40:42 ID:dFeVlLuv

秀光の躍進が色々波紋を呼んでいるようで・・・。

137 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2005/03/27(日) 17:27:43 ID:usSjnCZd
>>134
秀光は非常に怖いです。かつての北嶺のようです。
二高も東京から受験できるようにすべきです。

だってW。他にも黒船だとか。自らを幕末の江戸幕府にたとえるあたり、自覚していることがうかがえます(否認するわけにいかないだろ)。本音が聞けた重要な発言です。いけず言ってるわけではないんですが。

仙台二高さんの関係者から仙台育英が恐がられるとは時代も変わったものです。というかなんで東大2名くらいで恐がるのかな?と思います。まあ、あちらさんもお家の事情があるのでしょうね。


358らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/03/28(月) 23:33:03 ID:9UiD8kPB
ある日優香のグラビアを見ていたとき、ズボン越しにちょっと触っただけで腰が抜けるような快感とともに
パンツの中に多量に精液出してしまった。(中学3年間のオナ回数約1000回中7〜800回は優香で抜いてた)
次の日からは、毎日学校が終わって家に帰るのが楽しみで楽しみでしょうがなかった。
自分用の写真集を買ってきたり、捨てる前の雑誌のグラビアページを切り抜いたりして、毎日シコってた。
359実名攻撃大好きKITTY:2005/03/29(火) 01:59:17 ID:e00eudjg
育英って実際どーなの?
360実名攻撃大好きKITTY:2005/03/30(水) 12:42:29 ID:gLhP1aJq
>>359
“特別進学”なんて実質トップの1クラスのみ。クラスの半分以上旧帝早慶入るし、率としてはなかなかな希ガス
特待以外のナムバ落ちはエタヒニン扱いだがw
361実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 16:10:18 ID:DQnPVP6m
特進では昨日クラス替えの発表があった。
東大選抜からは約10人程度が2組とかに落ちてしまった。
奨学生や特待生からも普通にクラス落ちがでた。
泣いてた子もいた。
英進とか他のコースはどうなのか知らないが、
実際特進は結構キツい場所だと思う。
362実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 20:35:19 ID:0B3JZCaE
>>361

内部の人ですか?
東大選抜クラスの3年生は何人くらいになったんでしょうか?
ちなみに、マジで東大志望者だけ残したの?
それとも東北大志望レベルの生徒も残したのかな?
教えて欲しいです。
363実名攻撃大好きKITTY:2005/03/31(木) 23:12:09 ID:DQnPVP6m
>>362
361です。
私は来年度2年になる特進の生徒です。
なので3年の東大選抜が何人なのかちょっと今のところわかりません。
申し訳ないです。
2年の東大選抜は、普通に東北大志望とかそれぐらいの生徒が多いです。
東大志望は5人もいるのかさえ微妙なところです。
2・3人はいるかな?といった感じです。
3年も、たぶんですけど、そんな感じだと思います。
364362:皇紀2665/04/01(金) 23:02:11 ID:y4Z5QRug
それじゃあ東大選抜クラスとは呼べないんような希ガス。
俺等の学年は東大京大志望者結構いたけどな。
理系は東北大後期、文系は慶應辺りに収まってしまったわけだが。
365362:皇紀2665/04/01(金) 23:07:52 ID:y4Z5QRug
東京一工に複数、国公立医は4人くらい合格してます。
全滅じゃないです。
一応。
366実名攻撃大好きKITTY:2005/04/06(水) 01:13:50 ID:lCoM8QO3

367実名攻撃大好きKITTY:2005/04/07(木) 22:58:38 ID:W0/LRGwL
いぐえ〜 

あげどけなぁ おめーはーょ
368実名攻撃大好きKITTY:2005/04/08(金) 17:13:11 ID:NUd5RYq/

宮城県高校総合スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109315887/l50
【杜の都】東北学院中学・高等学校【小鶴移転】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092987445/l50
東北学院榴ヶ岡
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109158060/l50
【MG】世界に羽ばたく 宮城学院 【MG】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091526992/l50
■■仙台白百合学園統一スレッド■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090796134/l50
函館白百合・盛岡白百合・仙台白百合パート2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1102595695/l50
仙台育英学園秀光中等教育学校 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090750382/l50
369実名攻撃大好きKITTY:2005/04/09(土) 14:37:38 ID:szPh4dm/
最近2chに来て凄く驚いたんだけど、一部の人が開成<筑駒と言ってる人がいるんだね。
悪いけど、ここにいる一部の人以外は誰もそんなこと思ってないよ。大体最高ブランド
東大の合格者数で圧倒的に開成が上なんだよ?世間は卒業者数なんてほとんど見ないん
だから世間の評価は開成>>筑駒。従ってそれがランキング。学校では誰も筑駒なんか
に負けてると思ってないよ。それより、首都東京にある高校の最高ブランドの開成がた
かが地方の新興の偏差値ヲタの灘に負けているというのは凄く違和感があるね。どう見て
もブランドは開成>灘。その証拠に灘で一番有名な卒業生は誰だ?オウムじゃないのw?
だからランキング的には開成>>灘というのが絶対条件。それ以外は糞。まぁ筑駒、灘、東
大寺あたりのランキングはよくわからないから口出しないけどね。
370実名攻撃大好きKITTY:2005/04/09(土) 17:49:17 ID:PauXNxF7
≫だからランキング的には開成>>灘というのが絶対条件。
絶対条件???そんな日本語あったっけ?
371実名攻撃大好きKITTY:2005/04/10(日) 08:46:01 ID:6cvuIUrx
普通にあると思われ
372実名攻撃大好きKITTY:2005/04/15(金) 02:05:05 ID:8ixMFkSj
新年度死守age
373実名攻撃大好きKITTY:2005/04/16(土) 17:52:47 ID:nE6jbzt4
取り敢えず、ここで問題提起しておいた
東北大しか入れないのは、東北地方の進学校に公立高校しか無いからだ
そうだろ、仙台育英諸君!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110512862/200


374実名攻撃大好きKITTY:2005/04/18(月) 02:30:12 ID:ns5g/agF
age
375実名攻撃大好きKITTY:2005/04/20(水) 00:19:52 ID:g8mPeluw

東北の王者仙台二高
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1112385201/l50
【山形東】東北王者決定戦【盛岡一】(with仙台二)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1109679028/l50
376実名攻撃大好きKITTY
>>16
野球部に限らず、部活は無理。
部活やっている人は、特進では10名位。
ほとんど帰宅部。
部活やるなら、英進に入って上位10人の中に入れば
特進に負けない学力はついている。