★☆2004年度高校別京大合格者数☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
かたりませう
2実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 14:45 ID:RO0Fe7NK
ヨモ校・・・1000人
3実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 14:49 ID:PK/9Ro1K
4実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 17:39 ID:RCaIY9ER
age
5実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 18:56 ID:RCaIY9ER
age
6実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 19:02 ID:13orLVV8
うちの学校、現6人、浪3人。
7実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 19:07 ID:NWpaqqet
灘から鏡台医って灯台医に比べて少ないけど、石になるなら鏡台でもいいのでは?
8実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 19:12 ID:D+v8YT1v
それを言うなら鏡台医より飯台医。
9実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 19:17 ID:kO+7c/UR
2004年3月12日 18:44 現在 インターエデュ

学校名−総数(現-浪)・医総数(現-浪)

洛南−−90(39-51)・5(3-2)
東大寺−82(57-25)・8(4-4)
膳所−−43(22-21)・1(0-1)
茨木−−36(13-23)・0
灘−−−35(19-16)・14(10-4)
北野−−35(15-20)・2(1-1)
堀川−−33(30-3)・?⇒⇒⇒未確認情報
清風南−31(21-10)・1(0-1)
大教池−29(13-13)・3(0-3)
智辯和−23(18-5)・0
白陵−−21(13-8)・1(1-0)
明星−−20(13-7)・0
六甲−−18(15-4)・1(0-1)
帝塚山−16(?-?)・?⇒⇒⇒未確認情報
大教天−13(7-6)・0
奈良学−12(10-2)・0
大手前−12(10-2)・0
淳心学−11(5-6)・0

未判明校(私立);甲陽・洛星・星光・西大和・神女・四天・高槻・金千
未判明校(公立);三国丘・天王寺・四条畷・奈良・畝傍・長田・姫路西
その他身判明校;京教附・大教平
10実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 19:18 ID:T4iidSIJ
関係者の話によると堀川高校、京大前期34人だそうです。
11実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 20:20 ID:76ICV5BW
堀川これからどんどん伸びていきますね。現役が30名ということですから。
来年は70名くらいたたき出すかもしれませんね。
となると可なり京附、洛星、洛南の雲行きが怪しくなっていきますね。
和歌山の血便が大失速のようですね。
和歌山も学区が廃止されて桐蔭の伸びがみられることになるのでしょうか。
いずれにせよ公立が復活基調にあるのかもしれません。
12実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 21:07 ID:Fiya7GQC
愛知県 滝 17(15-2)・1(0-1)
13実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 21:21 ID:2ouKnF20
>11
来年70ってのは(やや)大仰ですが、
50はマジで行けるかも。
14実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 21:24 ID:D+v8YT1v
堀川の京大30人ネタは去年もあったな。


やっているのは同一人物か?


15実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 21:25 ID:tuC+muKy
>>10、11
東大は?来年最低10人以上合格しないと、洛星、洛南の脅威になりかねません
16実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 22:22 ID:u5HPfbIn
清風 25
17実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 22:55 ID:JiB3PR1o
>>11
智弁和歌山は
地方の孤高のトップ校なので
学校レベルの上下などはないはず。

学校内で何らかの問題でも発生したのだろうか?
学級崩壊とか。
18実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 23:00 ID:vJPaZW+e
膳所が70人くらいになると思います。
滋賀県は全県一区を進めてますので、これからは滋賀県の優秀な生徒がすべて膳所に行きます。

したがって5年後の膳所は京大100人になります。
19実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 23:20 ID:91YNrUwG
堀川って何であんなに煽られるんだろう?

私学関係者による嫌がらせかな?
20実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 23:22 ID:oO9ylq2Y
平成16年高校別東大合格者数予想スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1075818431/
21実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 23:22 ID:oO9ylq2Y
高校ランキング予想スレ@関西
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078742266/
22実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 23:22 ID:9NZwvVYQ
駿台高1模試ではTOP100に堀川生が2人載ってましたね。
23実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 23:30 ID:13orLVV8
堀川かしこ杉。
連れの話によるとセンター90%以上が50人以上だとさ。
24実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 23:43 ID:iGd9jfji
滝学園
25実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 23:58 ID:iVqh9z8a
膳所高校がきてますよ。
東大より京大志向が強いのに加え全県一区で滋賀全域から集まってくるので。
今年入学する1年生が大学受験を迎える年にはとんでもない京大合格者が出ます
26実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:11 ID:Agb36zLX
膳所は全県一区で、京大100人!!
27実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:17 ID:Zaoo78V0
>25
滋賀の公立で膳所以外何人合格してるの?
28実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:19 ID:bkwzn7fQ
>>27
ちょこまかとしたの集めると20人くらいか
29実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:28 ID:Zaoo78V0
>28
じゃ、全県一区でマックス60〜70ってとこか。
30実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:31 ID:3dgnbJ9T
いや、全県一区で魅力を増した膳所にこれまで滋賀から洛南に行ってた層が
戻ってくる。
京大100名は決して絵空事ではない。
31実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:34 ID:WOJPPDWv
>>30
同意。
これからは膳所と堀川が来るね。
だって、まず授業料が安いのが親にとっては魅力なんだって。ホンマに。
32実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:42 ID:CHypXYJ8
同志社・洛南蹴りの奴らが来ると思われ
33実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 00:57 ID:IX0WDLNh
洛南は今や中学入試組が主力になってきている。
高校入学組の学力低下は、今や全国的な傾向。
洛南に高校で行ってた層が膳所に来ても、
それほどの戦力にはならないと思うが。
34実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 01:02 ID:epw/KsFZ
確かに膳所の京大合格者は増えたとしても20人くらい
しかし公立で京大70人てのも凄いと思う
35実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 01:43 ID:zTAyWyEf
堀川は私立中高一貫校からも合格しているよ。
堀川探究合格者の出身中学で最も多いのは、教育大附属、同志社、京女。
36実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 01:46 ID:WOJPPDWv
京都人って、一部を除いて今はビンボーなんだ。
だから、よけいに、堀川が行くと思うよ。
「銀チャンが行く」
37実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 01:57 ID:8xp2d3vW
>>33
洛南のレベルが年々低下しているとすれば
不況で公立志向が高まったからだろ?
それがJJの学区撤廃で加速する
大阪も来年から撤廃になるから面白いことになるかも
38実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 13:06 ID:0WSfM65V
甲陽学院 前期54人
39実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 22:38 ID:Ia0xaCzv
>>35
おいおい。
堀川の合格者が一番多いのは亀岡の方の中学じゃなかったっけ?
それも、5人行かないと聞いたことある。
確かに付属桃山から今年合格者が出たと聞いたことあるけど
その子は内部進学が適わなくて
内申点がいらない堀川を狙ったと聞いたけど。
同志社、京女から行った子は聞いたことがない。
来年あたりは東山から行く子が出るかもね。
>>36
堀川だけでなく関東あたりでも
公立トップ回帰が始まっている。
理由は私立の中高一貫だと高校から本格的に勉強するカリキュラムじゃないから。
内部生中心だからね。
大阪は内申点で厳しいからトップ校回帰がまだ起こっていない。
40実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 22:39 ID:3CdF5khU
>>39
確かに中高一貫に高校から入る奴とか意味ねーよな
41実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 22:56 ID:zqvojOQH
堀川、膳所の数字に騙されないように。堀川は嘘。膳所も将来は80?100?
ありえへん。公立で100越えは30年前の話。

京大、数十名にはならないと思うけど、神戸女学院、同志社、三国ヶ丘、天王寺の
数字が気になる。早く知りたい。
42実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:02 ID:zhlISbIQ
>>40
ラクナンとかニシヤマトはカリキュラムや教師の質もよさげだから行く価値はあると思う。
完全中高一貫私立に近い学校(高入生は編入扱い)は
2年で中入に追いつくために死ぬほど勉強させられ
クラブどころじゃなくなるのであまり価値がないかもしれないね
43実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:07 ID:8Pd8IxMG
膳所学区撤廃なら70人はいくな。漏れも共学行きたかった
漏れは膳所高学区外の滋賀県やったし中学受験。
一浪で京大文系だが、それなら膳所いってても・・・
44実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:07 ID:rUUX+edO
ぶっちゃけ中高一貫の高入って公立行ってるのとそう変わらん
教師の質って行っても、中学校と違い高校は公立でもレベル高いとこはレベル高い教師がつく。
東大に受かるような子を教えんといかんから、教師も相当頭良くないと勤まらん。
数学とかは公立高校教師で教えられる人が少ないから、同じ学校に20年勤務とかいう人もいる。
中高一貫は中学から入ってこそのもの。
45実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:12 ID:zhlISbIQ
>>44
確かに公立トップの教師は京阪大出身者が多いけど、
プロはいないし授業レベルも地底駅弁上位向けだよ
46実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:15 ID:Ia0xaCzv
>>43
すいませんが
彦根東と膳所を足して70人も京大に入っていましたっけ?
今の時点で草津とか甲賀のあたりからは
膳所に越境できるだろ?
そうすると実質的に生徒を持ってくるのは
彦根東あたりじゃない。
>>42
カリキュラムがよさげというよりは
高校から入る生徒が多くて
ちゃんと高校からのカリキュラムがあるってだけだと思うけど。
進路は中学から先取りをやっている子に追いつくよりは楽だけど
(数学TとUとAとBを同時進行とか)
早くて厳しいよ。
47実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:22 ID:JBXyi2aX
洛南の強さは高3中ごろから徹底的にセンター、2次対策することでしょ。
そのため高2の終わりまでにほとんどの高校課程を終わらせないといけないけど、
それについていければ大丈夫ってことだ。
48実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:27 ID:zhlISbIQ
>>46
ラクナンやニシヤマトなどは学校自体予備校そのものだから
問題演習も含めて手取り足取り指導してくれるじゃない?
公立の場合は放任だし
限られた授業時間内でハイスピードで教科書を
なぞるだけ(読んで分かる部分は飛ばす)だから
ほとんどは自分でしなければならないわけだよ
その違いは非常に大きいと思うんだが…

49実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:31 ID:B8/x6xt4
転載してみるてすと。

京大合格者数 (前年前期:前年総数)
洛南 90 (83:101)
東大寺82 (74:91)
甲陽 54 ★未確認 >>38
星光 47 (47:57)
膳所 43 (36:43)
灘  35 (46:55)
茨木 36 (??:23)
北野 35 (34:36)
清風 31 (??:34)
池附 29 (34:35)
智辯和23 (41:50)
白陵 21 (12:??)
明星 20 (20:22)
六甲 18 (??:31)
附天 13 (??:20)
大手前12 (20:21)
奈良学12 (18:23)
淳心 11 (??:20)

現時点で不明は
洛星・西大和・高槻・四天王寺・清風南海など。
5043:04/03/13 23:38 ID:8Pd8IxMG
>>46
だからな、草津とか甲賀とか湖南地区やと難しいわけ。
くだらん内申点とかで。
一学区になることで気にせず受験する香具師は増える。
彦根東の分も持ってこられる。結果、60台にはのる。

そこまで上がると、洛南、洛星、東大寺を中学からねらうより
膳所行ってもよいのでは?という考えの家庭が増える。
規模の経済メカニズムが働いて、ますます優秀層が集まって
70前後までいくと思われ。それ以上は難しいと思うが
51実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:44 ID:6e1SHZnk
でも、膳所って東大に10名以上進学する高校まではならないんだな〜これが。
いわゆる、悪い意味でなく「その程度」の高校ってこと。
52実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:45 ID:bKDLsEhD
>>49

公立では茨木がやや持ち直してるみたいだね。

北野は変化なしで膳所がやや上昇傾向ということか。

それにしてもここ数年北野が膳所に抜かれるという現象が
見られるが、北野はどうなってしまったんだろう?

53実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:49 ID:zhlISbIQ
>>52
現役、医学部志向が京大合格者数を減らしているのかも
54実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 23:51 ID:B8/x6xt4
公立では、
膳所、茨木の躍進、大手前の不調が目につく。北野は前年並みか。
ただ、北野は前年、非常に悪化した年なので、今年も不調といえるかも。

私立校では、 白陵の躍進が目につく一方で、智辯和歌山が半減させているのが対照的。
去年好調だった東大寺は、去年以上の成績を出している。上り調子。
洛南も好調。ただ、医学部保健学科で数を稼いでいる分があるので、前年並み?ともとれる。
甲陽は不調?ただ、未確認情報なので確定した情報が待たれる。
凋落が噂されていた星光は、結局例年並み。50人台は確保するだろう。
灘は、京大の数は減っているものの、医学部に14名も合格している。例年通りか。

大教大附属では、附属天王寺が、前年並みか、やや減少。
池附が少し減っている。
55実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 00:41 ID:jIDOQQh2
こりゃ東大寺が灘を越すのも遠くはないな…
56実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 00:54 ID:SWx1kyDW
>>41
>堀川、膳所の数字に騙されないように。堀川は嘘

すいません、何の根拠で?
57実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 01:17 ID:ObfCVFxa
大阪府立高も合格者数のベスト10に食い込むのが厳しくなってきましたね。

北野はここ数年このレベル(40人前後)に落ち着いてしまった感がありますね。
茨木は例年並に戻したってところでしょうか。あとは天王寺くらいでしょうか。
大手前、天王寺の理数科ができて以来、三国丘と四条畷の実績もいまいしだし。
58実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 01:44 ID:2jdd3QJk
堀川の情報ってそもそもソースどこなんだよw
59実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 01:51 ID:e+PMVH6r
>>49
清風 31は、清風南海のことね。
清風は25。
60実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 11:49 ID:3ZkKM8tH
61実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 21:52 ID:ObfCVFxa
サン毎持っている人、
合格者ランキングよろしくおながいします。
62実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 22:41 ID:CS4PBzwv
>>49
京大合格者数 (前年前期:前年総数)
洛星 79 (66:79)
63実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 23:03 ID:2jdd3QJk
つか堀川33てマジで信じてる奴っているの?w
64実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 23:39 ID:+ztHwr+w
信じる2 信じない8ぐらいかな?
65実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 08:53 ID:Hw6skFOf
東京大学理科3類(定員80)現在70名判明、判明率87.5%
灘 14
開成11
桜蔭8
筑波大附属駒場3
東海3
久留米大附設3
北嶺2
◎高崎2
麻布2
巣鴨2
東大寺学園2
ラ・サール2
◎室蘭栄1
◎安積1
◎磐城1
渋谷教育学園幕張1
桐朋1
栄光学園1
◎旭丘1
洛南1
智辯学園和歌山1
西大和学園1
大阪星光学院1
甲陽学院1
神戸女学院1
広島学院1
愛光1
◎熊本1
残り10人
◎ 公立高校
66実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 09:35 ID:T3wVby4q
六甲、奈良学クラスの落ち込みが目立つ。
なんとかしないと・・。
67実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 10:14 ID:FyQF9PkJ
高校から私立に入って「追いつこう」とするから大変なんだよね。
公立高校でも難関大学入学のための勉強量は同じなのだから
「追いつく」というより、まわりは気にせず合格だけ目指せばいいと思う。
中入生が偉いのは当たり前と思っていれば気が楽。どうせ、高校なんか
赤点すれすれでも卒業できれば問題ないし。
68実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 10:20 ID:yBSLZatU
>66 六甲、奈良学園クラスが落ち込んでるので何とかしないと、って
あなた、どんな立場の人?

どこかが良いとどこかが悪くなるんだからさ。
69実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 11:01 ID:GrPWV0iF
西大和はあまり好調ではないがそれなりに数を出している。
70実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 11:44 ID:Lkztie8z
>>67
そのペースでやっても大変なんじゃない?
昔中学でやっていた内容が高校に移動しているし。
>>50
逆に膳所が全県から受けられるようになると
内申点の縛りが大津でも厳しくなる罠。
堀川みたいに内申と関係ない適性検査をやる必要あり。
>>48
西大和に関してはその認識であっている。
洛南はそこまで厳しくない。
71実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 13:07 ID:LbB/9EW4
>70
大変なのは公立高校も一緒でしょ。どうせやる事一緒なんだからさ。
だから私立高校の方が演習いっぱいやれるしいいよ。
手取り足取りやってくれる方が予備校行く時間節約できるし
結局、楽。学校が中途半端だとかえって面倒では?
手取り足取りやるんだったらやる・やらないなら公立並みにやらない。
どちらかがいい。
72実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 13:10 ID:LbB/9EW4
公立も大変だ〜ってみんな言ってるよ。進むの早いし時間数少ないし。
高校受験すればみんな同じ条件だと思う。
73実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 14:10 ID:zrBehKeW
>>71
たぶん私立の高入と公立を比べた場合、演習量は公立のが多いです・・・
例えば数学。私立高入は2年夏まででUBまで終わるとこがほとんどだが、公立は2年ゴーデンウィークまでで終わる。
その後は全て入試の演習。理系はその後VCを1年弱かけてやる。
まぁどっちにしても進度はカナーリ速いがな
74実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 14:44 ID:Yd9llp+T
>73
それって、進度が速くてついていくのがどうのこうのって言うのは
私立より公立でしょ・・・(絶句)
う〜ん。受験少年院は今はどっちなんでしょうね。
近所で公立TOP校行っている子がアップアップしています。
その子はクラブは絶対やりたいと言って勉強はそっちのけでクラブに
熱中しています。親は浪人間違いなしだけどそれもいいと言う人なので
気楽ですが、本人はなんだかんだ言って成績下位がストレスのようです。
今は、公立でも長期休暇の間の講習会もあるし、話を聞いていて
私立進学校と何も変わらないと思いました。
私立の受験校はとかく、受験少年院とか言われますが私立の方が進度が
ゆっくりなら文系の子ならその方がいいですね。
まあ、お金はかかりますけど。

75実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 15:23 ID:N0N6UgIO
てか中高一貫は中学から入って初めて意味を成すものだから
高校から入るんだったら私立でも公立でも変わらんよ
私立の高入が地方公立より優秀なのは開成と灘くらい。
76実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 16:25 ID:ZSgBxmPn
西大和、京大前期67名。
77実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 16:31 ID:LFt7WZvp
らく南 90
東大寺 82
らく星 79
西大和 67
甲陽  54
星光  47
膳所  43
灘   37
堀川  36
茨木  36
北野  33
三国丘 33
清風南海31
大教大池田29
奈良  29
高槻  26
清風  26
天王寺 24
78実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 16:56 ID:yb79+rqB
>>76
うち20人は保健学科にはワラタ
やりすぎなんだよ!
ちゃんと全員進学しろよな。
79実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 17:11 ID:pathHhuT
>>78
本当なのそれ。
個人的には保健学科は京大実績には入れたくないので
それで考えると
西大和は膳所レベルじゃん。
てか、これで新局面なのかなと思う。
中学入試熱過熱→ネコも杓子も私立中学に行くが上位を除くと将来性のない子が
入ってしまう→早熟じゃない子が高校入試に回る。この子達は公立志向
→公立高校から有名大学増加
これで私立中学入試は準上位校(西大和から下の辺)がつらくなるかもね。
とりあえず、中学入試については先に行ってる京都、奈良、大阪の一部(第一学区除く)
から広がっていくだろうね。
兵庫県南東部も学区がなくなればこのような事態になるだろうし
和歌山も生徒が公立回帰しそう。
80実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 18:29 ID:yb79+rqB
>>79
本当だよ。サンデー毎日に出てる。突出のしぶりが異様だよ。学校も学校だけど、その通りに受験する生徒達もキモい。キモ過ぎ。学校の品格ゼロだね。
81実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 18:59 ID:lu2ut9Mm
どこかに、怒り心頭してる西大和の保護者からの書き込みあったよ。
学校側が事前に、定員割れや受験者数が少なそうな学部を調べて、
京大の保険学科を強引にすすめるって。

学部関係なく、とにかく京大合格者数集めて、上位層の生徒を集めようという戦略らしい。

騙されるな。
82実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 19:45 ID:lu2ut9Mm
医学部ー医
@ 灘  14
A東大寺 8
B洛 星 7
C洛 南 5
C甲 陽 5
83実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 19:49 ID:w81nkJl2
堀川33は結局ネタではあったが、まさか36とは(w
84実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 19:52 ID:w81nkJl2
堀川は3年以内に京大ランキングTOP5になるな。
もはやこの躍進は止められない。
85実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 20:33 ID:+JIOyX57
>81
>京大の保険学科を強引にすすめるって。
誤字。保健学科=旧医療短大もやばいぞw。
86実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 21:39 ID:rSzvE+Ht
>84

堀川は今年の卒業生が一番出来がよかったらしいから来年以降どうでしょうねー。
減る可能性もあり。
特に合格実績見てから入ったのはただのガリ勉集団だからな。
天才肌で京大入るやつが出るのは来年度までだろうな。
87実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 21:39 ID:Vg1v8uH8
現役数でソート
東大寺−82(57-25)・8(4-4)
洛南−−90(39-51)・5(3-2)
堀川−−33(30-3)・?⇒⇒⇒未確認情報
膳所−−43(22-21)・1(0-1)
清風南−31(21-10)・1(0-1)
灘−−−35(19-16)・14(10-4)
智辯和−23(18-5)・0
北野−−35(15-20)・2(1-1)
六甲−−18(15-4)・1(0-1)
茨木−−36(13-23)・0
大教池−29(13-13)・3(0-3)
白陵−−21(13-8)・1(1-0)
明星−−20(13-7)・0
奈良学−12(10-2)・0
大手前−12(10-2)・0
大教天−13(7-6)・0
淳心学−11(5-6)・0
帝塚山−16(?-?)・?⇒⇒⇒未確認情報
88実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 21:55 ID:3CreeWnR
母数を考慮すれば5位入ってるだろ>>84

数で決める奴ってしょぼい高校の奴なんだよな(ヮラ
要は率
89実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:37 ID:Egv1oLhh
現役数でソート
東大寺−82(57-25)・8(4-4)
洛星−−79(42-37)・7(4-3)
洛南−−90(39-51)・5(3-2)
堀川−−36(30-6)・?⇒⇒⇒未確認情報
膳所−−43(22-21)・1(0-1)
星光−−47(21-26)・1(1-0)
清風南−31(21-10)・1(0-1)
灘−−−35(19-16)・14(10-4)
智辯和−23(18-5)・0
北野−−35(15-20)・2(1-1)
六甲−−18(15-4)・1(0-1)
茨木−−36(13-23)・0
大教池−29(13-13)・3(0-3)
白陵−−21(13-8)・1(1-0)
明星−−20(13-7)・0
奈良学−12(10-2)・0
大手前−12(10-2)・0
大教天−13(7-6)・0
淳心学−11(5-6)・0
帝塚山−16(?-?)・?⇒⇒⇒未確認情報
90実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:52 ID:Gra4QyJR
西大和学園の京大医学部合格者21名(うち20名は保健学科)

西大和は保健学で日本一を目指すのです!
91実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:55 ID:JHHsl0yy
西大和キモすぎw模試とかの優秀者見てても社会とか英語とか暗記系の科目は
上位いるけど、数学とかはほとんどいないし、ガリ勉ぶりが見えてくる
92実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:02 ID:uv6XC0PE
本当に検査技師や、リハビリの兄ちゃん姉ちゃん、看護士でええのん?
医者なんかと待遇、地位なんか全く全然ちゃうのに。
折角私学に行かしてもらってこの末路・・・・
あまりにミジメ。
93実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:03 ID:112nlpBf
西大和出身者は保健学に興味のある方が多いのですね。
何か、保健学に興味を持たせる授業などを行っているのでしょうか?
94実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:04 ID:S9emcnm7
京大出身を生かして別の職にでも就くのだろ
95実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:14 ID:fEm9mSZ+
看護系の短大から東大医学部(保健学科)に編入して、某局アナへと華麗なる転身を遂げた人もいるが、まぁそれはあくまで特殊な例だからね(w
96実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:16 ID:ebL6KvFM
てか、医療技術短大って
完全に別学校に近かった印象があるんだけど。
医学部以外の学部とは一緒にならないというか。
学問的にも特殊だし(実習がすごく多いでしょ?)
一般教養(全学共通科目)では一緒になるとは思うけど。
医学部の人たちも
医学部でする実験の助手とかにいたんの女子学生を使うという
差別的な匂いのすることをしていたし。
97実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:31 ID:S9emcnm7
つーか早計でも併願してそっちに行っちゃうんじゃないの
98実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:48 ID:Gra4QyJR
そこまでして京大合格者増やしたい西大和学園ってステキでつねw
99実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:56 ID:3az1K/g1
まあ、西大和は共学だし生殖学実習もきちんとカリキュラムに入ってるだろう?
100実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:59 ID:GjdKec97
医短では早慶無理
101実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:07 ID:7K/404di
まー、サン毎見てないからはっきりわからんけど、
京都だけで言うなら、数的には

1洛南
2洛星
3堀川
4京教
5嵯峨野
6成章

やろな、たぶん。この辺までが限界進学校やね。
上二つはまあいつもどうりで、堀川は今年が良すぎただけやろ。
ま、来年も20人ぐらいはいくと思うが。
教師陣があんまいいの揃ってないらしい。知り合いの内部者の話。
京教はもう落ち目かな。嵯峨野と成章はもっと頑張れ。(判官贔屓)
102実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:16 ID:Owqf9C5A
103実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:20 ID:EMrWj8tL
神戸女学院、旭丘きぼんぬ
104洛落:04/03/16 00:29 ID:uM2UUSYD
よく見てみると、落星が洛南の現役合格数を上回っている。
これはここ10年で初めてじゃないか?東大を入れると洛南が多いが、
卒業生の数も90人洛南3類が多いわけやし。

両校に加え大阪星光の現役が、
東大寺、堀川の現役に食われている感じがするな。
膳所も昔に比べると現役率が上がっている。
公立復権か。

俺の時代の中学受験では考えられんな。
105実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:32 ID:Bk/M4wBv
>>103
抜けている
106実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:36 ID:xX8cZTrq
>>101
京都は4位まではあっているけど
5位 同志社10名
6位 成章  9名
7位 嵯峨野 6名
だと思う。
107実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:46 ID:BCJonSLY
京大医学部医学科
1.灘      14
2.東大寺   8
3.洛星     7
4.洛南     5
5.甲陽学院  5

京大医学部保健学科
1.西大和   20
2.洛南      5
3.神戸      4
4.四天王寺    3
5.親和女子等  2
108実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:46 ID:7K/404di
>>106
サンクス。あ〜、同志社とかおったなあ。
成章9人か、嵯峨野より上ってのが意外。
109実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:51 ID:BCJonSLY
8位 紫野   4名
8位 京都共栄  4名
9位 蒐道   3名
110実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:54 ID:7K/404di
>>109
トドー!!まあでも3人か…。
111実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:54 ID:EMrWj8tL
神戸女学院、旭丘は0人?
112実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:55 ID:EMrWj8tL
2桁から0か、、
113実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:56 ID:VAPyXXfq
西大和学園は医学部学校別トップか。強いな。
1.西大和学園 21人
2.灘 14人
3.東大寺学園8人
114実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 01:02 ID:BCJonSLY
2人は洛北、西城陽、京女、ダム女、
1人が桃山、綾部、福知山、花園、東山、同志社女子
で後は無し 
115実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 01:04 ID:BCJonSLY
とにかく医学部での西大和のダントツぶりが目立ちますw
116実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 01:05 ID:xX8cZTrq
>>108
たぶん、成章の方が、嵯峨野より毎年多いよ。
成章と同志社は過去10年ぐらいは5勝5敗ぐらい。
成章は、特待生なら公立より学費が安く、熱血指導で塾予備校要らず、って言うのを
売りにしているんで結構、洛洛をのぞいた私学特進の中ではいい成績出してる。
せも、この先、公立堀川の大躍進のとばっちりは受けるだろうね。
それより、昔はそこそこだった京女が沈んでしまったのは気にかかる。
京女がんばれ。
117実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 01:16 ID:7K/404di
>>116
dクス。毎年、成章>嵯峨野は知ってたけど、今年は嵯峨野がイクかなあ
と読んでたんで。「こすもすと堀川はありえへん!」とかいうのを今年は
よく受験生から耳にしましたからな。

実は漏れは成章を3年前に卒業してバイトでカテキョやってるので、
こういうとこに仕事上、情報集めに来るんだ。わが母校、成章頑張れ。
118実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 01:22 ID:VAPyXXfq
85年 N元哲也さん(灘) 理三 東大入試実戦で3連覇(いずれも300点越え)
             東大実戦理系冬379点(東大実戦理系数学満点)
             東大模試夏356点(東大模試夏1位、冬2位)
   M村淳さん(麻布) 東大実戦文系夏1位(312点)
   M元Y幸さん(高知学芸) 東大実戦文系冬1位(303点)
   HE史さん(開成) 東大実戦夏理系8位、冬実戦文系3位。文T合格。
87年 O田康史さん(灘) 理三  高2で駿台東大実戦1位(292点)
        ※この年、文1・京大医W合格3名(2名文1/1名京大医へ)
   N村淳さん(開成) 東大模試理系夏1位(317点)
   K藤S太さん(開成)東大模試文系夏1位(331点)
   AK一さん(栄光) 東大模試文系冬1位(351点) 秋は2位
88年 K野慎司さん(灘) 京医  高2で駿台東大実戦1位(前年トップのO田を破る)
             東大実戦(夏)2位 
   M崎さん(灘)   理三  第3回東大実戦1位
(夏5位、秋7位、冬1位‐374点)
             高2で東大入試実戦30位。
89年 M上修一さん(栄光) 理一 
             高2で駿台東大実戦・河合東大オープン2冠
(偏差値97、前年トップのK野を破る)
             第2回東大実戦1位(秋11月)
代ゼミ東大模試1位。
   Y田健作(開成) 理三 駿台東大実戦1位(夏8月)
   N波さん(学付) 理三 駿台東大実戦1位(冬12月)
119実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 03:26 ID:k0c7pFzX
医学部保健って偏差値どんなもん?農学部くらい?
120実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 07:36 ID:HT/6yXss
今年度の第二回駿台全国・判定模試より B判定ライン
前期      全国 判定
医        71   68
看護       54   55
作業療法    54   57
検査技術    54   57
理学療法    56   59
農学部   57〜59 60〜62

実際の難易度がどうだったかは知らんよ。
121実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 08:50 ID:tjWj2bBN
人間ドキュメントで西大和教諭の心の内面の葛藤を描け!エネーチケー!
122実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 11:35 ID:GUdBX96+
>>113
ついに灘・東大寺を抜いたな。
123実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 12:12 ID:fxe37hkm
西大和おもしろいぞ
124実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 12:39 ID:u74diauv
西大和、ここまでやると笑えるな ( ´・,_ゝ・)クス

理事長の衆議院議員、田野瀬良太郎の逮捕マダー?
http://www.tanose.com/
125実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 12:53 ID:T/RDH5WT
旭丘 合計34人
医学部医学科1人
126実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 13:03 ID:RqicjX3m
>>116
とばっちりは受けないと思うよ。
以前から二番手校だから。
上に乗っかるのが私立から公立に変わるだけじゃないかな?
共学になっておいてよかったね。
127実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 15:00 ID:/XjK+dba
サンデー毎日、立ち読みしてきた。
堀川36人、帝塚山16人だった。堀川は工学部、理学部に多数合格している模様。
関係ないが北野、阪大21人。「北野後退」と大きく出てた。
128実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 15:44 ID:ndYrTxA1
とりあえず
凋落進学校リストを作ってみた。
洛南→現役合格者数が洛星、甲陽、西大和にかわされ5位(実質4位だけど)
西大和→保健学科20人を抜くと実質減。悲願の東大理V合格も
これから非難がもっと集まるはず
智弁和歌山→東大、京大大幅減
北野→京大変わらずも阪大大幅減でトップ10落ち
四天王寺→またも京大伸びず、今年も近大に大量に進学か?
129実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 15:46 ID:dmdILQdT
なあ、どうやったら東大うかる?
130実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 16:00 ID:Y/hKTiWx
>>129
死ね
131実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 16:42 ID:FDfCh0CZ
>124
山崎拓が、もみ消しに必至になっていたらしいよ。

おかげで、山崎さんが落選の憂き目に……。
132実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 16:50 ID:u74diauv
>131
へー そうだったの。どうもありがとう。
毎日ももっとしっかり追求してくれよ。
133実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 17:01 ID:QzH4SQZY
ガッコウの名誉に「殉じ」保健学科に突入して逝った
N大和のものどもは受験界の神風特攻隊だ!!神(死神?)だ!
入学後の苦悩と葛藤をおえば誰かいっていたが「にんげんドキュメント」
一丁上がり!
134実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 18:55 ID:fVwijhDZ
洛星は東大が2名、洛南は35名。。
135実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 21:08 ID:d9OhoMD7
洛南の凋落が確定的になった今年の入試。
136実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 21:16 ID:TUiVKj3V
>>127
堀川が36人のうち現役30人公立でもせいぜい20人なのに
すごい約10年ぶりなのかな。あとは法学部、東大の数が伸びれば私学脅威になる
137実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 21:27 ID:x5JPssDf
>>136
それは無理だと思う。
とりあえず、そうなるには
中学入試を受ける優秀層を切り崩さなければならない。
文T→官僚とか理V、京大医学部なんてのを考えている人間は
小学校時代からどういうルートが一番いいのか
本人あるいは親が考えているからね。
138実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 21:47 ID:mAPY2eeQ
いいぞ!西大和!この調子で来年は確実にベスト3入りだ!!
139実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 22:14 ID:AaMkWtWM
京大も医学保険科ができているみたいだけど
もし東大ができたらどういう進振りになるのかな
理3からは医学医学科のみになる可能性あるし
140実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 22:26 ID:ZRQdJ1dt
明治32年  9月  京都帝国大学医科大学附属医院看護婦見習講習科設置
明治35年  2月  京都帝国大学医科大学附属医院産婆講習科設置
大正11年  4月  京都帝国大学医科大学附属医院看護婦産婆養成所設置
昭和25年  3月  京都大学医学部附属看護学校に改称
昭和27年  9月  京都大学医学部附属看護学校助産婦科設置
昭和29年  4月  京都大学医学部附属助産婦学校に改称
昭和34年  4月  京都大学医学部附属臨床検査技師学校設置

昭和50年  4月  京都大学医療技術短期大学部看護学科・専攻科助産学特別専攻設置
昭和51年  4月  京都大学医療技術短期大学部衛生技術学科設置
昭和57年  4月  京都大学医療技術短期大学部理学療法学科・作業療法学科設置平成15年 10月 京都大学医学部保健学科 4専攻設置
平成16年 04月 京都大学医学部保健学科第 1期生入学(うち西大和から20名予定)
141実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 22:44 ID:z9vrywsl
西大和ワラタw
142実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 22:57 ID:422wnMSI
>>124
旭丘落ちたね
40(2)→34(1)
143実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 23:01 ID:x5JPssDf
>>139
保健学科既にありますけど。
東京には
短大から編入した学歴ロンダの女子アナがいます。
144実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 23:03 ID:d0eT8xWx
昔、灘が京大医入学者の半数近くを占めた事があたが

今度は西大和がやってくれそうなんで来年以降期待してるよw
145実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 00:02 ID:gCUIIkLN
京大医学部医学科の合格者93名のうち西大和は1名。
医学部保健学科の合格者129名のうち20名が西大和。

西大和の学生は京大なら学科はなんでも良いと思っているのか?

146実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 00:22 ID:9enzXuml
保健を甘く見るなヨ!!!
これからの世の中は保健がエリートコースだ!!!!
医療機器や検査技術が進歩した現在で、医者の役割がなくなってきているのに気づかないんカ!!!
田野瀬理事長は先見の明があるよ!!!さすがだ「!!!!
147実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 00:45 ID:NsBV9Onr
西大和サイコー。
世間の期待?以上にエゲツナイことをやってくれた。
後期もそして来年もやってくれ。
京大「医学部」合格者40名!ってかんじに。
でも京大医学部「非」医学科と帝京大医学部ならご注文
はどっち?
148実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 01:40 ID:f1VhbSlh
この前新聞読んでたら、朝鮮学校から初めて、京大医学部に合格したという人の事が載ってたけど、医学科なのか保健学科なのかは不明。
149実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 01:41 ID:w7vAiLhG
西大和マジック
150実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 01:41 ID:xyFzYkNP
理V+京医

1位 灘高校 14人+15人=29人
2位 開成高 11人+0人=11人
3位 東大寺 8人+2人=10人
4位 桜蔭  7人+0人=7人
5位 東海  3人+3人=6人
151実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 02:01 ID:/fYR5qYy
●京都大学医学部●(注:西大和以外は医学科のみ)
1.西大和学園 21人
2.灘 14人
3.東大寺学園8人
4.洛星7人
5.甲陽学院5人
152実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 02:02 ID:/fYR5qYy
●京都大学医学部●(注:西大和以外は医学科のみ)
1.西大和学園 21人
2.灘 14人
3.東大寺学園8人
4.洛星7人
5.甲陽学院5人
153実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 02:04 ID:/fYR5qYy
●京都大学医学部●(注:西大和以外は医学科のみ)
1.西大和学園 21人
2.灘 14人
3.東大寺学園8人
4.洛星7人
5.甲陽学院5人
154実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 02:05 ID:/fYR5qYy
●京都大学医学部●(注:西大和以外は医学科のみ)
1.西大和学園 21人
2.灘 14人
3.東大寺学園8人
4.洛星7人
5.甲陽学院5人
155実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 02:08 ID:4mQwTuRQ
         \      受験少年院と言えば?     /ナンダココハ    ヘボイモナー     ヒイィィィッ
低偏差値学部を\        ∧_∧ ∩西大和学園!!/ ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
 大量受験だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧今年もですか \    ∧∧∧∧ /           『西大和学園』
  / ( ^∀^ )_/       \  < 西 ま > 創立以来、京大合格者数を飛躍的に伸ばしているが、
 || ̄(     つ ||/         \< 大    > 農・工(地工・工化)・経が殆どで、医(医学)・理・法は少数である。
 || (_○___)  ||            < 和 た > 04年の入試では新設の保健学科に20人というウルトラC。
――――――――――――――― .< か   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 農学部の次は < !!!   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 保健学科かよ… ∨∨∨\   ( ´∀`)  (´∀` )<田○瀬必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ N\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ /γ(⌒)・∀・ ) や \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ま   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\と     \田○瀬理事長 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
156実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 02:29 ID:fsPq8WiN
田野瀬、絶対に許さない。
157実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 02:31 ID:bh5hnULe
>>137
洛星が東大前期は堀川と同じ2人なので説得力が無いな。

関西では上位層でも中学受験しない層がかなりいるのだろうな。
以前の、京大どころか関関同立にも数人しか受からず、
公教育滅亡の象徴としていわれていた京都府で、それが入試制度改変
すると、京大合格者が出てから僅か3年でTOP10入りの高校が出るのは
都内とは大違い。

158実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 03:41 ID:e9cFzD+B
ただ堀川は阪大は少ない。
159実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 03:54 ID:HL04MZgz
京大にこれだけ受かったら御の字でしょう。
下の阪大よりも、東大が欲しい。
160実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 04:41 ID:GYo7trhJ
>135
洛南は東大合格者数も数に入れると、
現状維持が正しい。
161実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 07:58 ID:dz30wH0N
>>149
162実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:17 ID:L8MWEyhg
西大和叩きうざい。
この手を思いつかなかった洛南以外の他校は糞なだけ。
負け惜しみカコワルイw
163実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:45 ID:XzJGmaGY
京大前期の今年の総評としては
膳所、堀川、茨木と私立中学入試先進地域である京都の支配範囲で
公立大躍進で
洛南にとっては先行き暗し(三類だけでも380名もいて
現役合格者数は生徒数の少ない東大寺洛星に負ける)。
附属中学ができるまえの3類特進で京大に100人以上叩き込んでいた
時に比べ、高校入学者への教育方法が劣化。高校から入学しても
京大には殆ど入れない状態。

西大和も保健学科で誤魔化しているがまた実質減少。
星光も東大京大実績では模試の成績と比較すると全く振るっていない。
智弁和歌山も東大京大で半減近くまで大幅減少。

二年連続して四天王寺も東大京大でも不振を極めた。
特に女子で公立回帰が起こるだろう。
中学入試で上位校=灘・東大寺・甲陽・神女に行くか
高校入試で公立トップに行くかが京大への道?
164実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 08:54 ID:vFGFMKBX
思いついても、あまりに恥ずかしいのでやらなかっただけじゃないの。
傍から見てると、今回の西大和の策略はとっても面白いけどね。
保健学科の分野は今後有望な分野と思う(だから正規の学科に昇格
させたんだろうし)、だけどね、学校が品のないことをやっちゃ
その学校の出身者の品まで疑われますぜ。
165実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 09:44 ID:e9cFzD+B
大阪トップは北野から茨木に入れ替わりだな。
166実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 11:10 ID:qpNMr6AK
理V+京医

1位 灘高校 14人+15人=29人
2位 開成高 11人+0人=11人
3位 東大寺 8人+2人=10人
4位 洛星  0人+7人=7人
167実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 11:10 ID:cZmxDBSk
>163
>高校入試で公立トップに行くかが京大への道?
そんな事は100%ないw
168実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 11:11 ID:fsPq8WiN
>164
イイこと言った
169実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 11:14 ID:xKKN2JGa
170実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 14:01 ID:xKKN2JGa
大学検定経ず初の京大合格  京都朝鮮学校出身者 (京都新聞2004.3.10)

 京都大は9日、入学試験(前期日程)の合格者を発表し、医学部を受験した京都朝鮮中高級学校(京都市左京区)の卒業生黄輝広さん(19)が朝鮮学校出身者として初めて合格した。
 京大は昨年9月、朝鮮学校など外国人学校の卒業生も、大学入学資格検定(大検)合格を条件とせず、出身校の成績証明書などを審査して受験を認めることを決定。朝鮮学校の生徒らが初めて受験した。
 黄さんは昨年10月に受験資格を認められ、今年2月、医学部医学科を受験した。同科は270人が受験、93人が合格した。(共同通信)

ソース→http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/10/K20040310MKC2K100000006.html
171実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 16:15 ID:2ya7EEYO
マジ西大和学園って最低な高校だな
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/1893/1079442287/l100
172実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 16:16 ID:2ya7EEYO
京大生のための掲示板にも立ちました。
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200403/04030031.html
173実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 16:24 ID:2ya7EEYO
京都大学医学部保健学科高校別合格者数

西大和学園(奈良) 20
洛   南(京都)  5
神   戸(兵庫)  4
四天王寺 (大阪)  3

西大和氏ね。

ちなみに西大和の京大全合格者数 67


へ〜え、そんなに看護士めざしたいんですか〜・・・
174実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 17:37 ID:yTZ/Xq4T
以前(入試より前)西大和がそういう動きをみせていることを
内部告発してるスレがありました。
その内容を簡単に紹介します。

京大の模試で医学部保健学科の志願者が著しく少なく(模試では定員割れだったらしい)、
西大和学園の教師はその結果により、第一志望には受かりそうにない高3生に
京都大学医学部保健学科を受けるよう指示しています。
もちろんこれは京大合格者数を増やすためです。
本気で看護士目指したり、保健学科で勉強したいと思っている人が、
全国から受験してくるのに、こんなことが許されていいのでしょうか。

といった内容のもので、西大和に通う高校生による内部告発的なものでした。
最初は2chだから・・・と思っていましたが、今日発売のサンデー毎日を開いてみてビックリ。

京大としても何らかの対応策を講じるべきでは?
それとも大学は入学者の偏差値上げたかっただけなのでしょうか。
175実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 17:41 ID:4fQSJkre
>>173
西大和ってそんなにあかんの?
176実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 17:54 ID:8ngiYcCY
>>175
そやね。
この結果をみれば、以前からの内部告発は事実であったことは明らかやね。
自分の学校の生徒の気持ちを犠牲にして、ふみつけにしても、京大合格
実績をだしたい最低な学校やね。
177実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 17:57 ID:4fQSJkre
京都大学医学部保健学科高校別合格者数

西大和学園(奈良) 20
洛   南(京都)  5
神   戸(兵庫)  4
四天王寺 (大阪)  3

西大和氏ね。


ここで言ってる氏ねの意味がようわからんねんけど。
保健学科ってあかんの??
178pxy-2b.kyoto-u.ac.jp:04/03/17 18:13 ID:BL2ebdbo
>177
さぁ? 医療短期大学部との交流はあんまり無かったから、確実なことは言えないけど。
『京大』っていうブランドにあこがれて入学すると、幻滅するかもね。

というか、京大はあんまり、教育に熱心な所ではないので、私はお勧めしない。
京大に合格する力のある生徒のうち、明らかに東大か阪大に進学した方が良い生徒っているからねぇ。
(家庭教師していたときの体験から)
179実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 18:20 ID:8ngiYcCY
>>177
保健学科があかんかどうかは個人の判断による。
本当に看護士や理学療法士になりたい人には、必要な学科だ。
ただ、これらの学科は、少し前までは専門学校だったところが多い。
それが時代の流れで大学が取り入れるようになった。
京大がどうして新たに取り入れる気になったかは不明。
ただ、それが、西大和のような学校の格好の餌食になったのはお気の毒。
180実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 20:02 ID:XNNlOk2W
洛南の凋落はなぜだろう
俺らの頃(10年前)なんか洛南は毎年うなぎのぼりで京大合格者トップ
東大にも50人以上受かってたのにいつのまにやら3割減とは。
やっぱ近畿の私学そのものが凋落したのか?
181実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 20:53 ID:NgYxRTEC
>洛南の凋落はなぜだろう

特に高校入学がダメみたいですね。
私学であれだけ特訓して堀川のボロ負けなら、
誰もいかなくなるよ。
182実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 21:09 ID:WnsE5Syf
中学受験しなかったやつや落ちた奴は公立行くのが良い。京大行きたい場合はね。
中高一貫の高入の合格者数みりゃわかると思うが
183実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 21:33 ID:nb403+xf
正直言って、看護なんて高学歴の奴のする仕事じゃないぞ。
じいさん、ばあさんの下の世話や、けが人の性器をさわったりと。
立派な仕事かもしれないが、大学名だけで看護に行った奴は就職もないし絶対後悔するだろうよ。
184実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 23:33 ID:5zUKT37P
>>183
仕事の内容に貴賎はないと思うけど
大学の名前だけを取って
興味もなにもないくみしやすそうな学科に
大量に押し込むのはどうかなと思う?
185実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 23:35 ID:bKPqmFD/
売名のために保健学科を受けさせる詐欺高校
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1079526657/
186実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 23:37 ID:4zWVKK34
名前:かかろっと 03/12/26 20:02 ID:LB2yn9+S

私は西大和学園に通う3年生です。西大和学園は、国公立の大学、特に
東大、京大へ合格させることだけを目的とした進学指導をしています。
ですから、もし第1志望に慶應や早稲田などの私立大学を挙げようもの
なら毎年冬休みに実施される三者面談で、無理やり東大や京大を受けさせ
られます、じつは私も先ごろ行なわれた三者面談で、担任の教師に言いくるめ
られ、慶應を受験する事をあきらめました。まったくの強制だったのです。
慶應を受験するなら調査書は書かないというような態度で否定されました。
さらに、私が全国の皆さんに知っていただきたいことを今から書きます。
皆さんは、今年から京都大学の医学部に新たに保健学科が付け加わったこと
をご存知でしょうか?しかし、8がつに実施された京大実戦と京大オープンの
模試の結果において保健学科は大幅な定員割れであることが判明したのです。
そこで西大和学園の進路指導を務める高3の教師はとんでもない方法を取ったの
です。そう、ただ定員割れの保健学科に合格させて京大の合格人数を増やしたいが
ために。高3の教師は、秋に実施される第二回の京大実戦模試や京大オープン模試
において、京大の保健学科を志望していない理系の生徒にまで無理やり模試を受験させ、
志望校登録用紙に京大の保健学科を書かせ、保健学科が定員割れである事を他校に
ばれないようにしたのです!そしてまともに受けたら合格しそうにない落ちこぼれの
生徒に三者面談で京大の保健学科を受けるように勧めています!これでは
本当に看護師を目指して京大の保健学科を受験する人がかわいそうだ!
また、京大の合格実績を上げる為に、卑怯な手を使う学校の体制が許せなくて
投稿しました。京大の保健学科は、今年はまだ定員割れの状態です!
模試の結果に惑わされる事なく心から京大の保健学科をを目指している人は
受験して合格を勝ちとってくださいね!

まさかこのコピペが現実のものになるとは…
187実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 23:44 ID:fxT55fRS
本当にうすら寒い学校だなここは。
188実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 01:33 ID:tBNgdvP4
でも最終的に生徒が決めたんだろ?
189実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 01:45 ID:sThYJery
>188
決めることはできないと思うよ。
相当脅すらしいから・・・ 最低。
190実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 02:06 ID:tBNgdvP4
そりゃ酷い
191実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 03:33 ID:lt8Lk+PS
実は、本人は結構満足してたりして
192実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 10:58 ID:WTeN99yg
洛南でも、保健学科への指導があったの?
193実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 12:11 ID:BM2L+spO
ないわけがない
194実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 12:31 ID:bpbii60V
学校からの指導、という事なら現役数のみで検証してみるか
学校名=現役のみ/京大合格者合計=合格者数に占める保健の割合
を京大現役合格者の多い順に並べてみた

東大寺=0/57=*0%
甲陽=1/41=*2.43%
洛南=4/39=10.25%
大阪星光=0/21=0%
智辯和歌山=0/18=0%
付池田=2/16=12.5%
白陵=1/13=*7.69%
195実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 12:40 ID:+2RyrwUT
>192 80年代の「ラクなん」のエゲツナイ
進路指導復活のヨカーン。
196実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 22:57 ID:69RzcfLu
>>180
洛星もここ10年はだいたい東大・京大で115〜130くらい
だったのが、ここ2年で90弱へと。4分の3に減ってるのう。
凋落2校、落南落星。東大寺の一人勝ち
197実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 23:15 ID:02CAbTTY
公立回帰だろ
198実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 23:28 ID:AnjMLY5z
>>196
とりあえず洛星が下がったことにしたいみたいだけど
洛星は低いときは90くらいの年あったけどね。
もともと増減が激しい学校。
さらに、京都府立医大なんかは毎年二桁になっているので
それほど下がってはいない。
東大寺も高いときには東大、京大合わせて120くらいだし
増減の激しい学校だからそんなものだろう。
洛南は低くても130超えていたから
完全に凋落したといえる。
中学開校前から京大に100行っていたので
確実に高校のレベル低下が起こっていると思われる。
中学のレベルアップを打ち消す高校のレベル低下。

そしてその高校入試の優秀層は公立回帰。
199実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 01:29 ID:uXJLPBN/
age
200実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 16:44 ID:uXJLPBN/
age
201実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 17:54 ID:TBu/r8T6
202実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 18:06 ID:zGjh9Nq+
関西の学校はどこも突出した進学校がないように思うのですが
どうですか?サンデー毎日を見ていると
首都圏のように私立上位と言う感じでもないですね。
公立・国立・私立といい具合にばらけているように
思います。首都圏のように公立がダメになると経済的に
苦しいけど、関西は色々選べるように思います。
203実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 20:53 ID:TBu/r8T6
西大和大躍進と報道!
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/


204実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 21:30 ID:ly+o8WOc
>>203
大躍進でなく躍進だろ、大げさなw
まるで北朝鮮の報道だな
205:04/03/20 21:40 ID:ly+o8WOc
北朝鮮の報道と書いたのは読売の記事説明でなく、
203のカキコが北のテレビ報道みたいということね

206実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 22:32 ID:TBu/r8T6
西大和が躍進!
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/


207実名攻撃大好きKITTY:04/03/20 22:48 ID:CLWh0DSL
てか、西大和はいくらカネ積んだんだろうね。
白稜、青雲の両校も
別に今年目だったわけでないし。
(京大なら堀川だろ?)
208実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 09:45 ID:OZUQFmXc
>>207
ブンヤさんは金握らせれば、いいように書いてくれるからな。
立命や金沢工業大学がこの手を使ってる。
金沢なんて、高校教師に聞いた生徒に薦めたい大学のNO.1だとさw
209実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 10:19 ID:RIIT+DoU
川‘〜‘)||<西大和学園ってサイテーだね
(〜^◇^〜)<西大和学園って最低だぴょ〜ん。
( ^▽^)<チャオ〜 西大和学園なんかに興味ありません。
( ‘д‘)<あたし奈良県出身やけど、西大和学園って言う名前なんか聞いた事も無いけどな。
( ´D`)<にしやまとにいったら、きょ〜だいきちがいになるのれす。
( 0^〜^0 )<西大和学園ってカッケワリィー
川’ー’川<西大和学園。なんか胡散臭い学校やねぇ
∬´▽`∬<西大和学園に行った時点で、人生が終わってしまいますよ〜
川o・-・)<西大和学園… …京大保健学科をおもちゃにするようなとんでもない学校だと思います…
( ・e・)<西大和学園に行くくらいなら、東大寺学園や奈良学園に行った方がいいと思うよ。あ、
       西大和学園だったら田野瀬悪太郎のコネで入学する事ができるか。
川VvV从<西大和学園って京大合格者数を増やしたいがために保健学科を強制的に受けさせたんだってな。こんな学校とっとと潰れな。
ノノ*^ー^)<奈良県に西大和学園が無くなってくれればちゃいこ〜です☆
从 `,_っ´) <西大和学園出身の看護婦や検査技師とは死んでも関わりたくないたい。
从*・ 。. ・从<西大和学園ってそんなに凄い学校なのでしょうか …ただインチキなだけだと思います。…

210実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 17:52 ID:ZIXt1fRp
今年の西大和の流れは
夏休みのオープン、実戦で保健学科が定員割れなのを知る
→校内で工作して模擬試験で定員を満たしているように偽装
→冬休みの面談で保健学科受験を一部生徒にプッシュ
→センターリサーチで保健学科勝利を確信
→中学入試の合格者数を減らす
→マスコミにカネを積み提灯記事作成を依頼
→現在
って感じかな?
西大和、今年は情報管制を敷いていて
eduに情報を出さなかったよね。
211実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 08:45 ID:/9bN9ytc
理V+京医

1位 灘高校 14人+15人=29人
2位 開成高 11人+0人=11人
3位 東大寺 8人+2人=10人
4位 洛星  0人+7人=7人
212実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 10:00 ID:cHc3QmV0
落南は終わった。
教師に以前の厳しさがなく、生徒がたるんどる。
落星も終わった。
落ちこぼれが授業を邪魔するため進度が遅すぎる。授業もテキトー。
この二校はこれからも凋落し続ける。
京都人は東大寺か灘に行きませう。落南落星行くぐらいなら堀川の方がまし。
213実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 10:35 ID:ebstkzKh
理V+京医

1位 灘高校 14人+15人=29人
2位 西大和  1人+21人=22人★
3位 開成高 11人+0人=11人
4位 東大寺 8人+2人=10人
5位 洛星  0人+7人=7人
214実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 10:54 ID:rO1WfIFQ
>213
灘、すごいね。
215実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 11:41 ID:eO7cGQXv
開成、京大医に浪人が一人合格してるみたいだよ。
代ゼミの04年合格者の声に載ってる。
216実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 16:06 ID:TId1jHju
東大寺すごいね。
全国区だね
217実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 17:11 ID:GZlibbri
>>214>>216
何をごく普通の反応をしてるんだ。藻まいらは。

ていうーかみな自分のschoolからはどの位京大にいっとるんだ?
うちんとこは現6、浪3。
218実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 17:13 ID:59UsxMfJ
>>217
学校晒し大会ですか?
219実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 17:32 ID:GZlibbri
>>218
別に校名は晒さんでもエエのでそうではない。ただオモロそうだから。
220実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 17:55 ID:59UsxMfJ
>>218
人数から学校分かるから、結局は・・・
221訂正:04/03/22 17:55 ID:59UsxMfJ
>>219
人数から学校分かるから、結局は・・・
222実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 19:37 ID:GZlibbri
>>221
チミ、そんなん少数の学校なんて腐るほどあるから特定できんって。
まあ落南とか灯台寺なんかの大量に京大うかっとるとこやったら別やけど、
そんなもんガッコ特定されたところでなんの害も無かろ。
223実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 20:08 ID:JccO1TnU
>217
西大和マジックに正面から対抗しても勝っているんだもん<灘。
224実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 20:15 ID:GZlibbri
>>223
もう「西大和マジック」って詞は伝説になりそうな悪寒。
225実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 21:21 ID:nexTtcK1
洛南とか堀川って京進生が多いんだろ
226実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 23:36 ID:skDcGPVR
星光OBですがもうダメポ。
227実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 00:31 ID:SibX8PHA
>>225
多いよ。
それがどうしたの?
228実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 15:04 ID:tbGPHK7u
ていうか多いのは元京進生でしょ
229実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 20:20 ID:wlR2Rl4P
ラクナンはtopΣもいる
230実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 20:54 ID:iYlrsRSU
堀川はTOPΣあんまりイナイ
231実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 22:35 ID:dWKIUXJg
膳所48人
全県一区で70人以上
232実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 22:41 ID:QxLe+ywt
うちの高校は京大1名しか受かってないけど
地元では名門進学校として羨望の眼差しでみられますw
233実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 23:48 ID:gl/nURbu
>>231

今回の膳所の記録って、もしかして過去最高?
234実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 10:11 ID:ZknsYh9q
>>233
数年前に50名という記録がありますね。
235実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 19:36 ID:aXaiGD7L
inter-eduに、後期の数も出てきたね。
  東大+京大
灘  85+ 43=128
洛南 36+102=138
東大寺32+ 92=124
甲陽 22+ 63= 85
白陵 32+ 24= 56
智辯和14+ 32= 46

京大
星光 59
茨木 37
南海 36
奈良学14
附天 17

http://www.inter-edu.com/u_jyuken/2004tk/kyoto.html
236実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 20:58 ID:rS46OEK3
洛南は3類だけでも380人もいるから、凋落と見ると
灘・東大寺が別格ということになりますね。
237実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 21:52 ID:oFZn5/n+
>>236
東大実践で東大寺の名前見かけたことないのだが…
紅葉の方ですか?ワラ
238実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 22:25 ID:vqm/X9zR
甲陽は星光に毛が生えた程度になってしまったな。
239実名攻撃大好きKITTY:04/03/24 22:26 ID:bbuyS7XO
>>237
模擬試験の採点をやってますが
模擬試験だと採点基準が低いので
こちらが思うより高得点になる方がおられます。

あと、やはり浪人生の方が強いですね。
模擬試験を受けている回数が多いからでしょうか?
あと、団体受験される学校の生徒さんを見ていると
妙に模擬試験だけ強い高校があります。

あれ、この学校ってこんなにできるの?って
学校があります。

だから模擬試験はあてになりませんよ。
ちなみに、私の同級生で
親がアメリカの大学教授をされていた方は
模擬試験受験なしで東大理Vに現役で入られました。
医学部系統は定員が少ないから
こういう人が何人もいたら大きく狂いますね。
240実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 00:15 ID:RcINqv4x
奈良の公立の凋落傾向も顕著だね。
県全体の人口が減少してるから仕方ないか。
241実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 01:18 ID:Ofijkmta
俺は東大寺から一浪して京大に入ったが、
公立高校からも結構現役で受かってる京大は
やはり東大に比べてレベルは高くないなと思う。

しかし公立から現役で京大来る奴らはガリ勉タイプで
嫌いやけどな、俺は。京大は遊んでても受かる奴が入る大学。
それか、究極の遊び人が浪人して改心して入る大学やな。
242実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 02:00 ID:5tNVHO0y
>>239
それは悪名高き理3の帰国枠でしょ。w
医歯薬看護板で、以前実名入りでボロボロに叩かれてた。
243実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 02:05 ID:uLTS8QHP
膳所で京大模試でトップ取ってる人がいてビビッタことがある
2002年だったっけ
その人浪人だけど校内ではあんましだったし
244実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 02:06 ID:aCNTY9OU
>>242
いえいえ
前期ですよ。
その人、お父さんのバケーションに合わせて
豪快に一学期の期末試験をさぼっていたそうです。
向こうにいったのはお父さんだけで
家族は日本でずっと暮らしてましたね。
ちなみに高校は関西の理Vに複数合格出すことがあるところ(灘じゃない)
245実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 21:22 ID:VqXCfMiB
>>241

進度が速い私立在籍、浪人の分際でよくそんなことが言えたもんだな。
公立高生の方が追い込みが必要なのは当然だろうが。

授業の質も私立≧公立なんだから、私立の方がゆとりがあるだろう。

そんなことも分からない奴がほんとに有名私立出身なのか?
246実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 00:14 ID:TSEom0qG
漏れもそうだが有名私立出身者は小学校から勉強漬けで社会常識のない椰子が多い。
親が裕福なので金銭感覚が欠落してる椰子もいる。
247241:04/03/26 00:26 ID:QuQyEMaV
241だが、塾にも行かず、東大寺では落ちこぼれたが、何か?
うちの高校じゃ一浪京大は平均以下。ちゃらちゃらした奴が結構頭良いしな。
洛星や洛南で一浪京大が平均くらいやろう。俺はこの2校は落ちたが。

大学は授業出てへんけど、京大やし何とかなってるが。
しかし最近京大も下らん締め付けが強くなった。
おもしろみのないクソ真面目な奴が増えた。
受験少年院出身者や、公立出身の奴は授業に真面目に出る奴が多くて、
キショイと思うな、俺は。
堀川とか、お受験マシーンの3年間らしいな。宿題漬けで。
洛星より模試の成績良かったらしいが、同じ京大に入ったら、
その能力の差はあると思う。無理矢理詰め込んで京大入っても意味はない。
それは入ったお前達がが一番よく分かっていることやけど。
248実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 00:34 ID:HPcwLLJJ
無理矢理詰め込まれてるわけじゃない。
宿題はやってない人多いし、好きで勉強してる人もいるしな。
ガリ勉して京大入った人ばかりなわけがないだろう。
別の意味で能力の差は出るね、きっと。
探基で研究とか論文書いたりしてるから、教授とかにも評判イイらしいよ。
249実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 00:40 ID:njUwVSvV
ワラタw>>238 いい表現だなw
250実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 00:55 ID:u3/yAXy8
>>247
何学部?
251実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 01:01 ID:c/e/B3EU
>>247
講義真面目に出る香具師の何が悪いのか俺には理解できないんだが。
252実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 02:09 ID:ayPmIcid
>>247は何しに大学行ってるんだ?
253実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 02:22 ID:BWeIVgxo
つられるなよ
247は中学から鉄録にかよってガリベソしてやっとこさ京大に受かったヤツだから
公立から京大に受かったヤツが恨めしいんだよ
公立組はスポーツも出来たりするし…w

ココ5−10年くらい東大に限らず京大も中高一貫に押されまくっているが
それに反比例するようにアメフトが弱くなっている
ぜひ、文武両道の公立出身者を増やして「京大ギャングスターズ」を復活させようではないか!
254実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 02:28 ID:BWeIVgxo
>>248
ゆとり教育のしわ寄せが高校にいっているだけだよ
普通は放任なんだけど、堀川や一部の地方公立は
中学と高校の勉強を橋渡しするために補習を行っているんだな

まあ堀川から京大に行くようなやつは
高校受験で洛星、洛南三類などを蹴ってきているヤツばかりだけどw
255254:04/03/26 02:31 ID:BWeIVgxo
洛南三類→一類の間違い
一類でも余裕合格のやつね
256実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 02:31 ID:HpfEMGbW
>>253
別に中高一貫校からでも
アメフトの活躍選手は出ていますが?
でも、六甲出身のQB自殺しちゃったね。
それに247は東大寺のOBじゃないだろ。
他校に暴言吐くのにわざわざ自分から出身校名乗るはずないから。
どうせ、西大和シンパ君だろ、いつもの。
まぜっかえして楽しんでいるのさ。
257実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 02:34 ID:BWeIVgxo
>>256
でも主力は公立組だろ
公立出身のアメフト部は農学部とか経済で浪人組が多く
留年者も多いが…w
258実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 02:52 ID:lmn40xZ7
>>256
今年の主将は公立高校出身で理学部だよ。
259実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 03:17 ID:5I+h81QV
まあギャングスターの奴らは
語学以外はほとんど講義に出ないのが多数派だが。
260かかろっと:04/03/26 04:23 ID:HgFjgv+2
今年、西大和学園を卒業しました。以前にも内部告発的書き込みをさせて頂いた
かかろっとです。私は浪人決定しました。こんなとこに書き込みしてるくらいなので当然ですが。さて、今年の西大和の入試結果ですが、
やはり医学部保健学科の合格人数が突出するという結果になりました。
前期試験における保健学科の合格人数の内訳は、20人のう理学療法の一人を除いて、
後はすべて看護学科でした。ちなみに不合格だったのは、慶應への指定校推薦入学が
決定していたのに担任に無理やり看護学科を受験させられた奴と理学療法に落ちた
奴の2人でした。ずっと文系クラスに在籍していた女子でさえ看護に受かっています。
後期試験においても西大和は、センターで失敗した国公立医学部志望者に京大の保健学科を
受験させ、3名ほどの合格者をだしました。まさに西大和マジックですね。
情けない話ですが。
誇れる話は、初の東大理V合格と、初の東大文系後期合格くらいしかありませんね。
261実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 04:55 ID:qBttMZ3V
あげ
262実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 09:05 ID:iyC8yu5P
>>257-258
京大ランキングしか見たことがないから
京大の過半数は公立高校出身者であることを知らないらしい。
アメフトの公立、私立の比率は別に
公立が突出しているわけではない。
私立でも成績足りないけどギャングになりたくて
がんばって入る子多いのにね。
263実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 12:33 ID:VHRj52p1
>>247
堀川は部活と勉強を両立してる奴多いし、宿題なんてほとんど無いぞ?w
264実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 13:43 ID:KqRdfXtM
>>260
おまいの話を聞きたがってる人は多いと思うよ。マスコミ関係にも。
265実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 13:49 ID:Ggh+NoGI
>>260

>誇れる話は、初の東大理V合格と

本人は数学志望(ってことは普通、理I)なのにも
かかわらず理Vを受けさせられた、という噂は
本当か?
266実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 20:39 ID:m0wxYBfF
俺もその話気になる。知ってたらおせーて
267実名攻撃大好きKITTY:04/03/26 20:42 ID:LxFsufCC
かかろっとさん、良ければ名前(今かいているかかろっとっていう名前)
の後ろに#と適当な数字つけてトリップ付けてくれませんか?
恐らくこれから貴方を騙る工作員が乱発するので。。。
268実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 01:15 ID:k/9HkkCI
http://www.mainichi.co.jp/edu/mori/tokusyu/030728-1.html
堀川高校。毎日新聞の紹介
部活の成績基準があるらしい。かなりのお受験高校やね。
269かかろっと ◆yykoQhQeeE :04/03/27 08:05 ID:DSnzzpox
さて真贋は?
270247:04/03/27 10:34 ID:uq2WpP+t
チンポコレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
271247:04/03/27 10:35 ID:uq2WpP+t
チンポコレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
272247:04/03/27 10:35 ID:uq2WpP+t
チンポコレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
273247:04/03/27 10:36 ID:uq2WpP+t
チンポコレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
274247:04/03/27 10:37 ID:uq2WpP+t
チンポコレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
275実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 13:24 ID:Rz/r4YC2
↑嘘がバレたらこれかよw
276判明率92.2%:04/03/27 15:37 ID:xWMi+xJR
東京大学理科V類 (定員90名) 計83名

★◎開成(東京)14
★◎灘(兵庫)14
★◎桜蔭(東京)8
★◇筑波大附属駒場(東京)4
★◎北嶺(北海道)3
★◎東海(愛知)3
★◎久留米大附設(福岡)3
◎麻布(東京)2
★◎巣鴨(東京)2
★◎東大寺学園(奈良)2
★◎ラ・サール(鹿児島)2
○札幌南(北海道)1 ○室蘭栄(北海道)1 ○安積(福島)1 ○磐城(福島)1
◎茗溪学園(茨城)1 ○前橋女子(群馬)1 ○高崎(群馬)1 ★◎渋谷教育学園幕張(千葉)1
◇お茶の水女子大附(東京)1 ○八王子東(東京)1 ◎晃華学園(東京)1
★◎桐朋(東京)1 ★◎栄光学園(神奈川)1 ○磐田南(静岡)1 ○刈谷(愛知)1
○桑名(三重)1 ★◎洛南(京都)1 ★◎甲陽学院(兵庫)1 ★◎白陵(兵庫)1
◎西大和学園(奈良)1 ★◎智辯学園和歌山(和歌山)1 ★◎広島学院(広島)1
○徳島市立(徳島)1 ★◎愛光(愛媛)1 ○修猷館(福岡)1 ◎明治学園(福岡)1

★後期日程判明分含む
◎私立高校
◇国立高校
○公立高校
277実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 21:46 ID:/X1V0CGg
>>268
テニス部だけ。
それにテニ部でも廃止されたっぽい
278実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 02:30 ID:kyWWIEIw
>275 ワロタ
279実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 02:58 ID:RS9TI6Op
荒らしはたぶん高学歴トークに入りたかったんだなw
280実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 09:49 ID:jffuPvnm
毎年、東大寺に関しては確実にアラシがあるので
慣れていますよ。
みなさん。
そいつ西大和シンパ厨だし。
でも、今年は西大和が例のあれだから
ジサクジエンでもするしかないんじゃない?
281実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 10:06 ID:dTbdcUHU
>>かかろっと
あんたの書き込みがいたるところにコピペされ、中には事実と違うとか
脚色されているとかいう書き込みがあったが実際はどう?
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200403/04030031.html
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200403/04030036.html
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200403/04030046.html

それと、西大和スレに降臨きぼん
282実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 11:41 ID:4YzsR5f5
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ ;ゞ:::::.:: .: ..: :' ..:.       ゙; :... ...
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;ヾ ;ヾ ;ヾ "...:::::::::.: ..: :. ::..       .: :. .
" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ヾヾ ;メヾ .....::::.......: ..: :ヽ ::::... ..... ,.': :.. :. :.
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ " ::::::.:::::::.::::. ::.. :..:. :` ー- ‐ ''"... ... ..: .
゛ ヾ;i;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "" .:: ::::::..
 ""|l!|| ll|ソ ‖
   l;l!ll |l| (;西大和)
   |ill|| lll   ( )
   |ill|| lll   | |                   
   ll|l|‖|               
 、.,.|::l|| ll|、.,.,   .                 
.,,.,、ノ;;;i!! !!ヽ..,  ,.,, '                     
  ,".,,.、.,,,._.,,,.、"  ,. 


( `D´)<京大保健学科をおもちゃにする学校はただじゃおかないのれす!!
283実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 00:32 ID:zUNv0jsO
サンデー毎日最新号って東京の一部地区ではもう売られている
らしいね。

どういう結果だったんだろう?
284実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 16:13 ID:f3F5vUX6
京大(前後期)

洛南高校 101
東大寺学  92
洛星高校  91
西大和学  85
甲陽学院  63
星光学院  59
膳所高校  52
灘 高校  44
北野高校  40
堀川高校  39
茨木高校  37
三国丘高  36
清風南海  36
附属池田  33
奈良高校  32
智辯和歌  32
天王寺高  31
清風高校  31
高槻高校  30
四天王寺  27
明星高校  26
長田高校  24
白陵高校  24
東海高校  23
彦根東高  23
六甲高校  23
京都教附  22
285実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 16:25 ID:MGFj9RgX
洛南は102だよ。
286実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 18:36 ID:yVnOxeAn
膳所は公立の意地をみせたな
287実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 02:06 ID:9c0478g1
洛南3類、洛星、星光は東大・京大率35%強で互角。
甲陽が40%、東大寺が55%、灘は恐ろしい率。
288実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 06:47 ID:WDIb9GEm
灘は60%位かね。
289実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 21:47 ID:NITUnsw8
>260
ところで、その京大医学部看護学科に合格した人たちは、まさか本当に
入学するのですか?
いくら京大とはいえ、看護学科に進学したらかなり将来は限定されますよね。
それともみんな私立にでも行くのかな。
290実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 22:41 ID:fVg3aUMN
三流私大医学部卒の下で働く京大卒看護士が誕生しそうだなw

291実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 23:04 ID:3mZ1wOj2
関東で一番京大合格者が多いのはどこですか?
292実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 23:05 ID:7IhoU0cm
西大和の関係者によると
いつもなら、阪大の保健などに進学してた層の女子が大半だそうですよ
293実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 23:08 ID:Cppf1lvF
24人もいたわけないだろう。
294実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 23:25 ID:QwO0jnmp
>>291
関が原より東、という定義なら旭丘あたりじゃない?
295実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 00:31 ID:hTM7qNO6
137 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/24 08:36 ID:fbKY9g4P
読売ウィークリィーによると
これまで阪大・神大の看護に流れてた層が、京大看護を希望したとのこと。
ガイシュツかも知れんが、20人の内訳は男7女13。

138 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/24 09:08 ID:lL01Paat
西大和は寮があるので、全国から京大保健を目指す「最優秀児」が集まる予感・・・

139 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/24 16:43 ID:G5VsS9ch
>20人の内訳は男7女13
だったら普通なんじゃないの?
女の子は保健学科とかに抵抗ないでしょ。

140 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/24 17:32 ID:+ScsUxXJ
>>139
抵抗ないでしょ?ってあんた毒されすぎ

141 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/24 18:37 ID:166FBeEY
女も本当は文学部とかいきたかったろうに。
西大和で少数派の女子から13人…
296実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 00:31 ID:hTM7qNO6
143 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/24 19:25 ID:+0obNIDZ
>>読売ウィークリィーによると
>>これまで阪大・神大の看護に流れてた層が、京大看護を希望したとのこと。

昨年の阪大合格者数:21  神戸大合格者数:34
今までは阪・神の内、看護受験者が30パーセントもいたのか



うそつけー

144 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/24 20:21 ID:YqDNUJ+8
>>143
ワハハ 語るに落ちたね
喋れば喋るほどボロが出るよ〜。
学校サイドの方々、沈黙は金なりですよんw
297実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 08:42 ID:dJgnd6Yd
受験界の最高峰たる京都大学医学部合格者数
西大和:25
灘:16
東大寺:10
この数字からみてもわかるようについに西大和は
受験界の頂点に躍り出ました。
皆さんこれからは西大和の時代です。
これからも西大和を応援してね。
298実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 08:42 ID:69r/ul5s
洛南の凋落が確定的になったね。
高校からの3類のレベル低下が著しい。
299開業医:04/03/31 14:59 ID:hAiAP4aF

はっきり言って、国立大付属出身の看護師役立たず。
権利意識は強いが採血・点滴は下手。今の医療界では
粗大ごみになりかねない。
300実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 15:03 ID:SVgpHfoH
                京都           東京
             大阪            一橋 東工
九州                  名古屋                   東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         神戸 阪市           横国  都立    千葉 筑波
  広島 岡山      同志社  金沢   慶応 早稲田 上智  
301実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 15:09 ID:Srcpkwjy
受験界の最高峰たる京都大学医学部合格者数
西大和:25
灘:16
東大寺:10
すごいねえ。西大和に行けばかなりの確率で京大医学部に進学できるんだ。
302実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 17:23 ID:wnV6VL4W
あれだけ合格者がいながら、理学部合格者数でランクに入らない
洛南と西大和はヤバイ
303実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 17:25 ID:LHhnygnq
こうなればもういっそのこと
医学部保健学科を除いた合格者数で
ランキングしてみたらどうですか。
304実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 18:21 ID:Srcpkwjy
ちなみに医学部看護学科を卒業した場合に得る称号はやはり医学士なのかな?
それとも看護学士とかになるの?
同じ学部にするのはよくないね。看護学部で独立した学部になった方がいいよ。
305実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 18:38 ID:RZUdL9Li
>>304
医学士は6年の医学科学部教育を終えた者にだけ授与される。
医師国家試験受験資格でもあるので、4年制の保健学科卒業
では授与されず、看護学士等が授与される。
306実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 18:43 ID:RZUdL9Li
>>290
4大看護出身の看護師で、実際に現場でそのキャリアを終えるヒトは
現状では少ない。特に東大京大ともなると、まず間違い無く全員がアカポス
に就くものと思われる。実際に現場で奮闘しているのは、全国の名も無き
看護学校出身の看護師たち。
307実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 18:44 ID:mXj6fbSB
>>306
あと保健師になるのも多い。保健師だったらそこまで
きつい勤務もないし。
308実名攻撃大好きKITTY:04/03/31 19:27 ID:R1erG2KA
昔テレビで理V受かった秀才君が振分けで看護科へ進んで
臨床現場で働いてるというニュースを見たことがあるな
309実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 22:48 ID:rlyAC4tt
age
310実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:20 ID:k5lz3yw8
誰か、サンデー毎日か週刊朝日の
学部別のランキングくれませんか?
去年やった
医学部医学科+理学部+法学部と
農学部+経済学部の
上位学部と下位学部の学校別入学者数比較をしたい。
311実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:46 ID:ASfi6HUB
>>310
経済学部ってそんなに簡単か?
文学部のほうが公立が多いし(まあ女子が多いからだが)
簡単やと思うが。隔年現象で法より最低点高い年も多いし

特に数学が差が付きやすい年は経済学部の最低点は上がる。
(今年のような標準的難易度の年は数学の標準偏差が大きい)
312実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:03 ID:RAbif9lD
>>311
法学部前期と経済学部前期は
社会の点数分50点満点が違うはずでは?
経済の方が多かったはず(法学部の方が数学の配点の割合が高いはず)
それで法学部に合格点を逆転されていてどうする?
経済は文系では唯一の格下学部。

313実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 01:12 ID:QP1f0YqT
>>310
農学部+経済学部 じゃなくて 農学部+経済学部+保健学科 のほうがいいと思われ

314実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 01:13 ID:VNe0Ov75
>>312
今年度経済合格者やけど、その主張一応認める。
しかしほとんどどこの大学でもレベル的には法>経済やろ。
経済経営が看板の神戸でさえそうなんやし。大事なんは研究内容でしょ。
まあ漏れの場合京大の経済はまだ○経が結構残ってるらしいけど、
それもそれでオモロそうやし、京大経済にした。学部間でのレベル差に
こだわる必要ないやろ。もともとやること違うんやし。

まあしかし一応文系では
総>法>教>文>経でしょうな。
315314:04/04/02 01:18 ID:VNe0Ov75
ついでに理系では
医(医)>理>工(情報>物工>電電>建築)>農>工(工化>地球)>総>医(保)
やろね。
316実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 01:20 ID:RAbif9lD
>>314
しょうがないんじゃない?
学問の規模に比して大学が多いし
法学部みたいに実学としての認識がないし。
>>313
京大トップ10の中で
保健学科の合格者数がわかる高校は二校だけでしょ?
別枠扱いでいいと思うよ。
てか、西大和ネタばかりじゃつまらん。
317実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 01:24 ID:QP1f0YqT
>>316
入れるかどうかは別にして
保健学科の人数、大体は↓でわかるよ

http://www.inter-edu.com/u_jyuken/2004tk/kyoto.html
318実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 01:25 ID:VNe0Ov75
>>316
うん、だからしょうがないしこだわらんでええやん。
319実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 02:45 ID:KJr+dawR
98年、99年、02年は経済>法。
98年、02年は経済、00年は文学部の合格最低点が他学部に比べ高い。
もちろん学部間の配点を考慮して。赤本見ればわかるでしょ。
ただ、同時に駿台模試の資料を見ると、最低点の高い年でも
上位層は総人、法が多いことがわかる。

平均学力という意味では文、経済が下位学科やな。
理系ほどの差はないけど。理系の難易度の差は大きすぎ。
理学部と総人、さらに地球工・工化、果ては農学部の経済系。
今年はそれに保健も加わった。

人数だけのランキングは正しくない。最低限、保健を除くと
昨年までとの比較ができる。
320実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 02:51 ID:KJr+dawR
来年は洛星の卒業生が一クラス分減るようです。
浪人は同じ人数と仮定すると、合格者は同じレベルで12%ダウン
来年は京大80人が関の山となる。このままでは来年の3位は…
321実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 05:21 ID:L0sB0Rub
>>320
日経かどこかの「真の合格率で選ぶ進学校」対策だなw
少子化だし、人数減っても進学校としての実績守るのはしょうがないよな。
322実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 06:49 ID:Qgj/er18
馬鹿にされがちな経済だが、
意外にも入試難易度は法と変わらん。
323実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 11:03 ID:VNe0Ov75
京都の主力校に関して、第二回OP受験者数から合格率を推定してみた。
あんまりあてにならんと思うが参考までに。

   OP受  合
洛南 315→101・・・32.1%
洛星 174→ 91・・・52.3%
堀川  47→ 40・・・85.1%
京教  58→ 22・・・37.9%
同志社 21→ 13・・・61.9%
成章  19→ 10・・・52.6%
嵯峨野 17→  7・・・41.2%
紫野  12→  6・・・50.0%

洛南は数打ちゃいいってもんやない。
堀川はやはりホンモノですな・・・。
324:04/04/02 11:03 ID:VNe0Ov75
もちろん京大だからね。
325実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 16:48 ID:NT9e1/0V
>>323
学校の方針だろうね。
採点してるとそういうのわかる。
それに時々妙に平均点が高い学校がある。
ある一問だけ予備校のトップクラスの子よりできている学校とかもある。
公立はいくらスパルタでも
お金が必要なものは強制させられないし
実績出せなくても教師の異動があるくらいでしょ?
>>322
経済はやっぱり簡単だよ。
京大で一番簡単な社会の配点が高いからね。
あと、数学は法学部志望者が一番できる。
理由は文転組が多いから。
それだけ。
あと、経済学部厨に言いたいのは
偏差値だけで進路指導する学校をあぶりだすために
比較をしたいわけさ。
特に今年躍進の堀川は他と比較して
進路指導が強引かどうかを調べたい。
偏差値的難易度と学部の中身はまた別だよ。
どうせ学部の中身を支えるのは
ちゃんとやっている人間だからね。
326実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 17:29 ID:dhMNlKaD
>>農学部+経済学部 じゃなくて 農学部+経済学部+保健学科 のほうがいいと思われ

西大和
農(11)+経済(11)+保健(24) = 46

これはスゴイ
327実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 17:38 ID:piYLuRS5
>>315
薬学は?結構難しいと思うけど。
328実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 18:55 ID:v7w3al5p
376 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:04/04/02 14:43 ID:13PCF+C+
>369
inter-eduで書いてあるよ。
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/2004tk/kyoto.html
京大 法  理  医
東大寺14 10  9=33
甲陽 10  7  5=22
灘   4  2 16=22
洛南 14  1  6=21
星光 15  4  1=20
膳所  3  5  0= 8
北野  5  3  0= 8

洛星・西大和は、週刊朝日かサンデー毎日を見て下さい。

380 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:04/04/02 17:55 ID:5Z6LJh36
>>376
サンデー毎日、買ってきた

京大  法  理  医
洛星  10+7+7=24
西大和 0+0+1=01

西大和、シャレにならんぞ
全体で85のうち農学部11+医・保健学科24で約42%って・・・
329実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 19:27 ID:NT9e1/0V
ベスト10わかる範囲で
洛南 21対30(保健学科5)
東大寺33対21(保健学科1)
洛星 24対不明(保健学科不明)
西大和1対22(保健学科24)
甲陽 22対13(保健学科1)
星光 20対10(保健学科0)
膳所 8対7(保健学科1)
灘  22対5(保健学科0)
北野 8対7(保健学科0)
堀川 不明対不明(保健学科不明)
こんなものか?
330実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 19:36 ID:NT9e1/0V
でも、うろ覚えだと西大和からは法学部に3人くらいは
入っていたような...
医学部は1だね。
331実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 20:32 ID:tGGcQEvU
>>325
他の高校は知らないけど、堀川ではよく進路の説明会のようなものがある。
合格した先輩の話聞いたり、ベネッセとかの人が喋りに来たり。
進路指導で少々歯止めかけられるのは医学部志望で無理っぽい人とか。
あとは受けたい所を受ければ〜って感じですかね。
皆志が高いので情報は、与えられるよりも貰いに行く。
332実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 01:16 ID:9fBlceWp
>>327
医(医)>薬≧理>工(情報>物工>電電>建築)>農>工(工化>地球)>総>医(保)

じゃあこうかな。
333実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 01:25 ID:XQJcNXU0
>>332
薬がそんなにレベルが高いわけねぇだろw
334実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 02:06 ID:CNOp7Tgs
第2回駿台全国2003より
医71
理62
薬60
工58〜61
総59
農57〜59
保52〜56
335実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 02:25 ID:9fBlceWp
>>333
文系やからよーわからん。
336実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 04:12 ID:hA+U9cjF
337実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 10:48 ID:1XLT+sFU
東大合格者推移(都立除く主要関東公立編)

高校名−−| 65 68 73 78 83 88 93 98 01 02 03 04
横浜翠嵐−| -7 10 15 25 14 -6 -7 -9 -4 -7 -7 -6
光陵−−−| -0 -0 -5 10 18 -9 -8 -3 -4 -1 -5 -0
柏陽−−−| -0 -0 -1 -0 -1 11 11 -5 -2 -5 -2 -4
横浜緑ヶ丘| -1 -2 -4 -4 -9 -5 -5 -5 -3 -3 -2 -0
県立横須賀| 10 -4 -3 11 -9 18 10 -4 -4 -4 -3 -0
湘南−−−| 50 60 78 79 58 32 21 12 12 -9 -9 -8
平塚江南−| 17 16 13 14 10 15 -6 -4 -4 -4 -5 -4
小田原−−| -8 -5 -5 -2 -4 -3 -2 -7 -2 -0 -2 -2
厚木−−−| -1 -2 -3 -5 14 31 10 -9 -8 -3 -1 -0
県立千葉−| 15 26 31 41 32 62 56 25 27 21 21
県立船橋−| -0 -0 -3 13 -7 15 -9 -1 -2 -3 -6
東葛飾−−| -0 -6 -6 -4 -5 10 14 15 -6 16 12 -5
県立浦和−| 52 49 36 42 57 60 48 24 18 26 29 22
県立川越−| -0 -5 -8 -7 15 21 12 12 -4 12 -6 -9
熊谷−−−| 12 -7 -8 -5 13 -7 -7 -3 -3 -4 -0 -0
春日部−−| -0 -3 -5 -4 -4 -2 -3 -3 -3 -3 -2 -1
水戸一−−| 13 15 17 15 22 19 17 21 14 12 18 11
土浦一−−| -8 11 -9 -7 11 17 27 32 32 33 32 29
高崎−−−| 12 16 13 15 18 16 14 15 16 15 12 12
前橋−−−| 16 17 11 12 15 18 13 -7 10 11 12 11
宇都宮−−| 13 16 14 14 21 19 15 16 16 15 17 23
338実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 15:26 ID:lv0PJMZo
>>325
堀川の進路指導、331の言うとおり、まさしく「受けたいところを受ければ〜」という感じ。
自分の意志がはっきりしてない人は、いつまでたっても志望校を決められないという・・・。
阪大・神戸ならいけそうなんだけど京大は…みたいな生徒でも「受けたい」って言えば京大うけさせてもらえるし、
逆に京大余裕っぽい生徒が「神戸に・・・」とか言い出しても、「京大にいく実力もあるよ?」とかは言われても圧力とかはかけられたりしない。

339実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 16:12 ID:9fBlceWp
うちの高校では圧力をかける前に、生徒の能力相応の大学に
早いうちから洗脳していくwまあ漏れも洗脳されたんやけど、
結局良かったと思ってまふ。
340実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 23:35 ID:lv0PJMZo
洗脳ってw
341実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 00:12 ID:eCqaqcwK
>>340
そこそこ実力ある生徒には
「OO大はええよ〜!!」「模前はOO大が似合うわ〜。」と2年の
中頃から教員に腐るほど言われる。そしてその大学のええとこばかりを
やたらとアピる。さらにその生徒レベルのOO大
の資料等を只で渡されたりする。
一方実力のない生徒には洗脳+スパルタ尻叩き。
こんなのが長いこと続く。

3年次の面談では知らぬうちに「OO大で勝負しまふ!!」
と言ってしまっているw。


NYT学園のような圧力とは別物というのがお分かりだろうか?
342実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 00:24 ID:4kLRMrbP
県立旭丘京大合格者数
1998 50
1999 41(この年まで雑誌掲載)
2000 31
2001 39
2002 29
2003 40
2004 不明代ゼミ分9人医医1
343訂正:04/04/04 00:25 ID:4kLRMrbP
県立旭丘京大合格者数
1998 50
1999 41(この年まで雑誌掲載)
2000 31
2001 39
2002 29医医1
2003 40医医2
2004 不明代ゼミ分9人医医1
344実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 01:32 ID:Ucxclmbm
>>341
生徒の可能性を引き出してくれる洗脳ですな
345実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 01:41 ID:eCqaqcwK
>>344
そう、教師はある意味テクニシャン。
346実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 00:01 ID:X49zgfTh
工化なんて入ってからが大変らしいから、興味もないのに
入ると後悔することになるぞ
347実名攻撃大好きKITTY:04/04/06 01:26 ID:NA4TH6HH
age
348実名攻撃大好きKITTY:04/04/07 01:21 ID:SBRPIu+M
京大理学部=ノーベル賞への最短距離
東大寺=京大理学部への最短距離

...
空しいな
349実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 21:43 ID:NpYpgA4M
さびれてきますたね〜
350実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 22:02 ID:QQf7CQdY
旭丘京大合格者数
1998 50医医2
1999 41(この年まで雑誌掲載)
2000 31
2001 39
2002 29医医1
2003 40医医2
2004 不明代ゼミ分9人医医1
旭丘東大合格者数
1998 30
1999 19(理U医進1)雑誌掲載この年まで。
2000 26(理V1)
2001 21
2002 24(理V1)
2003 22
?(現役23代ゼミ浪人5(内文一8)駿台浪人0)

生徒配布資料より抜粋。
今年度現役生は独自のイニシャル調査による。
理V1は97年
351実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 02:07 ID:tTWSsLNU
1990年東大京大率

灘(227名) 東大123 京大57 79.2%
洛星(267名) 東大39 京大116 58.0%
東大寺学園(233名) 東大42 京大73 49.3%
甲陽学院(216名) 東大26 京大79 48.6%
淳心学院(135名) 東大19 京大24 31.8%
大教大池田(188名) 東大8 京大48 29.7%
大教大平野(132名) 東大7 京大27 25.7%
白陵(174名) 東大30 京大14 25.2%
大教大天王寺(183名) 東大9 京大32 22.4%
大阪星光学院(208名) 東大16 京大28 21.1%
洛南(676名) 東大14 京大105 17.6%
金蘭千里(145名) 東大3 京大22 17.2%
奈良学園(183名) 東大4 京大26 16.3%
高槻(271名) 東大11 京大27 14.0%
六甲(195名) 東大6 京大21 13.8%
京教大付(223名) 東大2 京大25 12.1%
清風南海(403名) 東大7 京大34 10.1%
北野(669名)   東大11 京大51 9.2%
智弁和歌山(233名) 東大10 京大11 9.0%
神戸女学院(197名) 東大3 京大14 8.6%
352実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 17:00 ID:eAfE0uPm
age
353実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 19:14 ID:zh80dLe+
2004年東大+京大数
洛南:36+102=138
灘;85+44=129
東大寺:32+92=124
西大和:15+85=100
洛星: 03+93=96
甲陽 :22+63=85
星光 :16+59=75
354実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 20:03 ID:83z34qcB
↑ 誤


(正)2004年東大+京大数

洛南:36+102=138
灘;85+44=129
東大寺:32+92=124
洛星: 03+93=96
甲陽 :22+63=85
星光 :16+59=75

ランキング外  西大和:15+61(85−24)=76

西大和の今回の突出した保健学科受験は、あまりにも腑に落ちない。
受験生をバカにしてるよ。
正々堂々と戦うべきだ!
355実名攻撃大好きKITTY:04/04/09 22:17 ID:fd8uPaIq
>>354
西大和は京大東大合わせて101人だった気が汁。間違ってるかもしれんが。
それと保健学科は23人。
356実名攻撃大好きKITTY:04/04/10 10:30 ID:jc/cGMFC
age
357実名攻撃大好きKITTY:04/04/10 16:04 ID:JX3zDo6b
|現|−2004年度|-卒|東|京|一|東|北|東|名|大|九|旧.帝|神|大|大|
|順|−国公立大|-業|京|都|橋|工|海|北|古|阪|州|一.工|戸|市|府|
|位|−合格者数|-数|大|大|大|大|道|大|屋|大|大|比.率|大|大|大|
======================================
|-1|●星光学院|210|16|59|-3|--|-2|-1|-2|31|-2|55.2%|15|-6|15|
|-2|○北野高校|360|-5|40|--|-1|-4|-1|-2|32|--|23.6%|38|15|10|
|-3|●清風南海|245|-4|36|-1|--|-3|-3|--|26|-1|30.2%|17|15|26|
|-4|●清風高校|763|-8|31|-1|--|-3|-3|--|31|-2|10.4%|33|20|33|
|-5|○茨木高校|361|-2|37|-1|--|-4|-1|--|51|--|26.6%|38|10|21|
|-6|◇大教池田|162|-5|33|--|--|-1|--|--|23|-2|39.5%|-8|-4|-8|
|-7|○三国丘高|356|-1|36|-1|--|-2|-1|-4|41|-1|24.4%|32|41|22|
|-8|○天王寺高|358|-4|31|--|--|-3|--|-1|22|-1|17.3%|--|25|22|
|-9|●高槻高校|267|-3|30|--|-1|-5|-1|-1|24|-1|24.7%|23|-8|10|
|10|●四天王寺|513|-3|27|--|--|-4|-4|-1|38|--|15.0%|30|26|17|
|11|●明星高校|390|-3|26|--|-1|-2|-2|-1|37|-1|18.7%|35|20|20|
|12|○四条畷高|349|--|22|--|--|-2|--|--|32|-2|16.6%|25|13|20|
|13|◇大教平野|122|-4|14|--|--|-1|--|--|10|-1|25.6%|-8|-4|-3|
|14|◇大教天王|163|--|17|-1|--|-4|-2|--|18|-2|27.0%|10|13|-5|
|15|●金蘭千里|144|-1|14|--|--|-3|--|-1|18|--|25.7%|15|-6|-4|
|16|○大手前高|357|--|14|--|--|--|-1|--|32|-2|13.7%|27|23|12|
|17|●関西大倉|376|-2|-5|--|-1|-1|-1|--|13|--|-6.1%|12|13|-9|
|18|●大阪桐蔭|502|-1|-5|--|-1|--|--|--|-8|-1|-3.2%|17|-9|15|
|19|○生野高校|358|-1|-5|--|--|-6|-2|--|13|-1|-7.8%|19|30|21|
|20|●初芝富田|332|--|-6|--|--|-6|-2|-1|-9|--|-7.2%|12|-8|16|
358実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 11:58 ID:uY1FKU1d
>>357
(´-`).。oO(相当暇なんだなぁ・・・)
359実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 12:01 ID:MW7myFvO
でもこういう人がいないと、この板は成り立たないよ
360実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 12:09 ID:LbAY+Qsx
age-
361実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 00:52 ID:lr/UiGxp
洛星データ
88年 東大66(9位)、京大105(2位)(W受験可)
90年 東大39、京大116(1位)(90年)
この年までは洛南の中学募集がなく、洛星に優秀な生徒が集中していた。

91年、洛南128、洛星90。
洛南高附中卒業生が初めて卒業。この年から
洛星は洛南に食われるようになる。凋落の始まり

93年 東大23、京大119。洛星の京大最高記録だが、2位。
まだこの辺は十分すごい。卒業生の5割超が進学している(うち浪人4割)

98年 東大18、京大101(1位)。
サンデー毎日では100人で同点1位だが、理学部追加合格入れると
入学者ベースでは洛南を1人上回る。最後のトップであろう。

99年 東大13、京大82。10数年ぶりに東大京大で100を切る。
00年 東大25、京大94。
02年 東大20、京大96。優秀な43、45期で最後の逆襲。
03年 東大 8、京大79。東大も京大も6クラス体制で最低記録。
04年 東大 3、京大90(+保健1)。隔年現象は起こらず、
100を切ったまま。凋落は決定的となる。

05年以降は卒業生が220人程度。京大90を目標とするが、70が
関の山になるだろう。

洛星から運良く京大に行けると、確かに伸びる奴は結構いると思う。
ただ、留年率も洛南ほどではないが高い気もする。
洛南は(成績がボーダーの生徒に対して)行きたい学部を
受けさせなかった(数年前まではな。今は違うらしい)ので、
京大に入っても伸びきった奴が多かったのではないか。
362実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 12:20 ID:zFblRGyN
保健学科抜いた数字で集計したらどうなるの?

洛南は、
102−5=97?
363実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 20:09 ID:D9dn6D/A
stone age
364実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 10:28 ID:H3DQ+oJb
各学部をポイント化して(医学部10ポイント、法学部9ポイントみたいに)
各校の総合ポイントと一人当たりのポイントのランキング出したら面白そう。
365実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 16:00 ID:3ArZOnVr
京都府内の高校の合格者数 2004年度(京都工芸繊維大学)
サンデー毎日より
洛星 12名
洛南 12名
同志社 2名
堀川 4名
京都教育大付属 9名
京都女子 6名
膳所 15名
366実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 16:04 ID:Q4hURjAU
>>365
つ・・・釣られないぞ!!  (;´Д`)
367実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 21:43 ID:cEWmmsqB
>>364
医医…10
理…9,5
総人文…9
法…9
教育…8
薬…8
文…7,5
工(情報・物工・建築・電電)…7
農…7
経済…7
総人理…6,5
医保…5

ってのでどう?
368実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 21:44 ID:cEWmmsqB

忘れてた、
工(工化・地工)…6
369実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 23:08 ID:8NxVyE7b
河合駿台代ゼミの偏差値の平均値取って京医医を10としたらいいんでねえが?
370実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 08:52 ID:+nKKAoTC
高校からの入学定員が多い洛南には公立進学校の躍進はダメージがでかすぎる。
2−3年後には洛南高校は公立難関校の滑り止めに転落するよ。

高校入試というのは高校編入のある六年制私立と公立高校が同じ土俵で戦うわけで、偏差値なり合格者の
綱引きなりでヒエラルヒーが形成される。だからこそ、ほとんどの六年制私立は高校編入をごく少数に絞って
難易度を上昇させて公立進学校より上の位置を保つ事に力を注ぐ。

洛南の高校入試が公立難関校より格下になれば、洛南中学も同類と見なされてその人気は一挙に凋落する
ことは間違いない。
371実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 10:25 ID:gbjic/vC
ここの住人は、もしも卒業生全員が東大京大以外の国立大医学部に合格しても
その高校を「凋落」と言うんだろうな。
372実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 16:39 ID:SsdTLNk+
>>370
もう既に洛南は堀川の滑り止め併願校だと思うけど。
>>371
仮定の話で勝手に楽しんでおいてくれたまえ。
373実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 18:12 ID:4V4Nyur5
V類は内進のみにして、高校募集はT類限定という方向もある
中学入試では完全に洛星に勝利したので、中学の定員を増やす道が考えられる
また嘗てのように、高校入試で特待入学制度を復活して、堀川に流れるのを
防ぐ方策も考えられる
374実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 18:25 ID:a86PM76/
洛南3類の迷走はとまりそうもない。
375実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 18:27 ID:o3jxV7sP
3類って何?
376実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 05:59 ID:ys8cfpPg
>>373
もう堀川への流れは防ぎきれないでしょ。
今年も合格人数とかじゃなくて合格率や現浪比を算出した合格力ランキングが出てくるから、ますます洛洛を滑り止めにしようとする人が増えるハズ。
377実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 08:54 ID:fz/SS5GI
洛星は高校編入はなくなった。堀川のせいで中学受験がなくなる、という程
ではない。小学校で無理な勉強をしなくていいということで受験生が減ると
いうことで、多少影響はあると思うが。洛南の高校はもうダメ。
378実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 09:49 ID:EnqYjJ+U
>>367
それぐらいかな。もし医医が10でおさまらないんなら、100にしても
いいと思う。その方が細かく評価できるかもね。それと、総合人間の文理
別評価は困難かと。

誰かリスト化きぼん
379実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 20:25 ID:382lw3V4
380実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 17:39 ID:11Lhnt8m
てかランキングとか浪人入れてどうすんの?浪人なんて学校の力による合格なんて
とても言えやしないっしょ。浪人=現役×0、5 くらいが妥当では。
現役合格率のランキングキボンヌ
381実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 23:14 ID:yymi/Dn0
>>378
じゃ、間を取って総人8ぐらいで。
382実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 23:31 ID:P1n4V9JW
age
383実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 00:49 ID:3IKRxzBY
で、堀高京大受験生ってどんな教材つかっとるんでしょう?
384実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 11:58 ID:3BvCNZKQ
あげ
385実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 15:09 ID:PML0j93V
たしかに、浪人はズルい。(現役の合格者数)割る(卒業者数)でだした数値が
いちばん的確だと思われ
386実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 15:28 ID:gFc78FgJ
四天王寺は京大27だか
医学部志向ということだな
明らかに星光より上位層が厚い
東北医2 名古屋医1 滋賀医科5 京都医3 京都府立医科6 大阪医3 大阪市立医7
神戸医2 奈良県立医科9 和歌山県立医科2
387実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 18:21 ID:fIXsEUjQ
↑なんだこの進学状況は! 
医者の給料なんてやっすいのにお嬢様にはよろしくないよ
388実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 23:12 ID:Ta2yQwgb
>>383
何の教科の教材でつか?
基本的には京大志望者もその他も同じ教材ですが。
389383:04/04/21 00:16 ID:6jeATWDn
>>388
特に数学とか英作文とか興味ありますね。
・・・というのは本屋に売ってる合格体験記みてたら
何冊も分厚い参考書とかやってるようなのありますが
堀校生って結構学校規定の教材で力つけてるような感じするんで・・・

でも皆家で結構いろいろやってるのかもね。
390388:04/04/21 19:24 ID:IkLMkwIO
>>389
教材名挙げたらいいでつか?
今の1,2年は指導要領もカリキュラムも教材も変わってて知らないので3年の場合でいうと。
数学は、基礎のあいだは数研出版のサクシードと青チャート
演習になると同じく数研のメジアン(人間)とスタンダード(自然)
英作は、2年の間は数研のポールスターの教科書&ワーク
3年からは桐原のプロセス英作文ともう1冊置き勉しててわからないw
学校で買ったけど各自でやるのが、Z会の英作文のトレーニング
超難関志望→実践編 普通国公立志望→入門編
こんなもんですかね。
あとは授業中に配られる過去問のプリントとかですね。

各自で他の参考書とかやってる人もいるのかもしれないけど、
基本的には学校の教材を仕上げるので手一杯かな・・・と思ってます。
391389:04/04/21 20:47 ID:6jeATWDn
やっぱ 青チャートとか
Z会の英作文のトレーニングとかメジャーどころやってるんですね!

でも参考書コレクションして挫折するよりこなすことが大事だと教えられました。

やれば受かるもんなんだな!
堀高の真似して勉強したら他校生もいい結果出るかもね!
392実名攻撃大好きKITTY:04/04/21 21:12 ID:u1wRvytJ
実業高校から 東京大学へ全国調査
393388:04/04/21 23:44 ID:IkLMkwIO
>>391
メジャーな参考書や問題集は実績だして今まで生き残ってる古株サンが多いですからね!
参考書ってついコレクションしたくなりますよね。
まぁ私は京大目指して勉強派じゃないんですけど、焦ってくると、
何でもイイからやらなきゃ!って気分になりません?
で途中で挫折するからあんまり意味がない。
継続は力なりって実感しますね・・・
394実名攻撃大好きKITTY:04/04/22 00:05 ID:v9T+mBod
難問系に
大学への数学とかZ会(速単は除く)英文解釈教室、理解の化学100選
というのがありますが

今年現役で京大合格した堀高生ってほとんど
やってる人いないんじゃないの?

ああいうのって意外にできないやつが手を出して
沈没するの多いような気がします。

もちろん一部の優秀な方は除いての話ですが・・・
395実名攻撃大好きKITTY:04/04/22 00:35 ID:qrniSb14
学校ではやらせていないと思われる。
396実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 03:17 ID:YYs8qvQ7
数学は、大学への数学 1対1の演習で十分。
あとは模試や東大・京大・一橋・東工大・阪大の過去問は全部やることや。
397実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 08:17 ID:jGRMbX61
一橋だけは、いらんよ
398実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 20:53 ID:FDHrLHs1
中3の学力から京大合格までの最短コ−スを全教科(理系)教えてください
399実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 21:23 ID:MIKBA7sZ
最短コースなら灘高が使ってるやつとかじゃないの?
でも中高一貫は、中3あたりから既に高校数学やってるらしいからな・・・・
うちの学校の英数は上に書いてあるけど、最短かどうかは不明。
400実名攻撃大好きKITTY:04/04/24 23:10 ID:ZgNX3+5O
理系だろうが文系だろうが、高2の終わりまでに英・数・国の主要3科に関しては
どこでも入れるだけの力つけるのが先決&最短。理・社は高3の一年だけで十分。
401実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 00:50 ID:9kciPtr9
理科が一年ですむのは文系のセンターだけでは?
二次対策はやはり1・2年からの対策が必要でしょ。僕は文系やけど、
社会は1年で十分かもね。センターは決めるセンター現社を1回読んで95点やし、
二次は高二から始めて現役時しか勉強して無いけど、浪人して全くノー勉で実戦3位やし。
402実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 15:22 ID:iU/ajpeC
国語ってどんな勉強すればいいの?

古文はともかく現代文
よく言われるようにZ会と河合のオープン集めた問題集が定評あるみたいだけど
そのレベルにたどり着くまでがよくわからん

助けて堀高生!
403実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 15:51 ID:UcaJZLC1
>>402
堀川は公立なのに内申がまったく考慮されないこともあり
本来なら洛星や洛南3に進学してい層が横滑りしただけで
もともと受験に長けた生徒ばかりなので聞くだけ無駄だと思いまつ
404実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 16:31 ID:iU/ajpeC
405実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 18:26 ID:VuwpII+c
>>402
何年生??

>>403
洛南や洛星に行ってた層と言っても、堀川の半分は女子ですよ。
もともと京都の私立女子でいいトコなんかないんだから関係ないでしょう。
内申は考慮されないが、中学時代にオール5だった人も少なくない。
中学の成績はよくないけど勉強はできるという、
受験に長けた生徒ばかりだと考えるのは間違いだと思いまつ。
406実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 18:46 ID:UcaJZLC1
>>405
そういう意味ではなくて
堀川は膳所や北野のような典型的なバランスがとれた公立トップ生が
ほとんどだろうけど京大に現役合格している層のほとんどが横滑りが組ってことw
407実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 20:46 ID:j7OlYso1
堀川なんら変わった指導してないよ。
生徒のヤル気が大きいと思われ。
まぁ、漏れはまだ2年だから3年のことはしらんがな。
先生の質が抜群にいいとも思えないし、全く悪いわけでもない。
408実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 20:48 ID:j7OlYso1
あと、敢えて言えば、堀川の校長は
何か胡散臭い喋りで学校を統率してるのは何か私学みたいだな(w
409実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 22:00 ID:dxxhUGeM
>>406
横滑りの意味がイマイチ。
あんた堀高生か?
先輩のことはよく知らんが、
今年狙ってる人を見ると洛洛蹴り組には見えないけど。
407の言う通り、生徒のやる気が大きい。
410実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 05:45 ID:RrlzS/vG
横滑り組みとか関係ないよ。
入ってからの姿勢次第で偏差値がぐんぐん上がる人いるし・・・。
通学時間にDUOや難系を読むとか、時間の使い方がうまい人が伸びる。
だから、部活しながら京大入る人がいるんでしょ。
411実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 10:46 ID:1/s77ORx
てか、昔と違って
中学受験する割合がかなり高いし
洛南、洛星受験に失敗した子が高校入試で捲土重来ってことも少なくなっている。
二校も少子化で昔より相対的に入りやすくなっているし
落ちても滑り止めの中学受かっててそこに進学するし。
だから、捲土重来って子も
私立中学から別の私立高校を受験ってのが
増えている。
堀川は始めから公立志向の子が多いよね。
412実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 16:31 ID:AQz9cxcd
いやー時代は変わったな。

ほんの2ヶ月前では、堀川が京大に多数合格という予想をするレスが
あっても一笑にふされてたもんなあ
413実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 17:09 ID:qx7K+ub8
ことし順調に行けば同志社や付属は超えるかなとは思ったが
まさか大阪トップより現役合格多いなんて!
なんか指導かえたの?

「京大みんなで受ければ怖くない」って感じで
受けたらたくさん合格してしまったとかそういうノリなのか?

まぁもちろんがんばって勉強されたことはまちがいないが・・・
414実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 18:08 ID:1OIV5Gdn
>>409
横滑り=数年前までそれらの私立に合格すれば公立に進学することがなかった層が
堀川に内申がまったく考慮されない探求科ができてから公立に流れたのでは?ということ
堀川の躍進は「ラクセイやラクナンの高校入学組のレベルの低下や募集停止」
関連性がないともいえないのではないのかと思う

それとも堀川の指導方針が変わったとか?
415実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 19:07 ID:RyiE/f4l
>>414
堀川は、探究or公立2類の人が多いと思う。
もしくは花園とか成章とか京女同志社etc・・・
私立は金がかかるからねー。
洛南蹴って入ってきた人もいるにはるけど小数ですよ。
洛洛を受ける人は元々限られている。

指導法が変わったというか、だんだんデータが蓄積されてきて、
それによって柔軟に参考書とか変えたりするのがいいんだと思う。
416実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 19:13 ID:1OIV5Gdn
>>415
中堅私立や国立中から来ている割合はどれくらい?
堀川に躍進は「不況で公立志向が高まった」とか「生徒の努力」だけでは
説明がつかないのよ
それならもっと前から実績が上がっていて当然なのにいきなりでしょ
だから洛洛蹴りとか中堅国立中から優秀層をすくい上げているとしか
考えられないのよ
漏れは堀川に嫉妬しているわけでもなんでもないよ
真実を知りたいだけw
417実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 20:02 ID:Zl9+EnFh
堀川は4〜5年前から、新設校と出発しなおしたんだよ。
校舎からなにからすべて建築しなおしてさ。
探究科に入るなら、適性検査受けなければ入れないし。
普通の公立と一緒にされたのでは困る。
今年の卒業生は新設3期性達だが、入学当初から超優秀軍団と言われていた。
今年は現役で東大も出てるしね。
418実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 20:11 ID:qx7K+ub8
近くに駿台や河合がありますが
現役で通ってる方は多いのかな?

受験産業も堀高特別扱いしてくれそうですね。
講習会3個までただとか。。。
419実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 20:21 ID:rKeDYtYG
堀川は京大合格39人のうち現役は30人だよ。
420実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 20:40 ID:5MERPkjX
>>416
私立・国立中から来てるのは10人強ってとこかな。
言っちゃ悪いけど、私立中から来ても堀川では中の下なんてざらです。
今まで公立2類とか中堅私立高で頑張ってた層が、
堀川の教育方針で持ち上げられたんだと思うよ。
紫野だって、変わったことはしてないけど京大合格者出てるし。
友達でも、堀川落ちたら公立2類行こうと思ってた、とか多い。
探究に落ちて、堀川の2類に来てる人も結構いる。

>>418
駿台に行ってる人は多い。近いから。
でも代ゼミや河合はあんまり聞かないなぁ。
特別扱いっていうか、特待制度があれば駿台・進研模試等の成績で特待とか取れます。
堀高生だからってわけじゃなく。

とりあえず、今年の卒業生は、ものすごかった・・・。
421実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 21:05 ID:qx7K+ub8
1類は普通の人たちなんだろうか?
422実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 23:38 ID:UXGx7vjF
>>416
知り合いで中三になって堀川を目指して
入った子がいるのだけど
中学では上位だけど一番ってことでもないし
洛南とか目指すような進学塾にも行っていなかった。
もともと公立志望で、中三になって堀川の存在を知って
それで受験勉強して堀川に入って行ったよ。
てか、堀川って今でも洛南とか考えていなかった人間が多いんじゃないかな?
洛星なんて入れる人数も少ないし
入試も難しそうだからもっと考えていなかったと思う。
>>421
T類の入試制度って基本的に学校選べないし。
423実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 23:38 ID:Nv0Qr1Zn
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。

それとボクの学校の男子は全員こういしつが欲しいと言ってます、覗きや盗撮は日常茶飯事ですし、、

424実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 23:58 ID:bvPzu3eu
>>419
えーと 正確に言うと、後期含めて
京大合格者40名中、現役32名だよ。

東大現役2名(文T、文V)

国公立医学部医学科3名

阪大以下略
425実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 00:14 ID:KvC5nFIW
>>413
>「京大みんなで受ければ怖くない」って感じで
受けたらたくさん合格してしまったとかそういうノリなのか?

うーん、そんなノリはありましたね。

チーム組んで、共通の問題を自主的にやって、先生に模範解答と解説を
やってもらって、みんなで検討するなんて・・・

最後は異様にテンション高まって、集団で合格圏になだれ込んだって感じ・・・
426実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 00:23 ID:KvC5nFIW
>>406
私の知っている同級生の東大、京大合格者は

藤森中とか高野中とか宇治の公立とか
ふつーの公立中学出身者が多いけど
427実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 00:43 ID:1CoLoF1P
>>425
413
いいなぁ最高の環境ですね

京大受ける人いない環境では
あの入試問題(特に英作)みただけでびびってしまいますよ。

いい教師もおられるようで・・・
428実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 01:02 ID:Y+qQzPju
何か堀川の話ばかりいってるけど、洛南も裏ではV類A・Bの復活、
T類エリートの復活、付属小学校なんて構想もあるらしい。私立も黙って
指くわえて見てるほど馬鹿じゃないし。それに、堀川の今度の3年は馬鹿だって
話も聞いてる。来年は堀川もどうなるか分からんよ。
429実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 01:11 ID:1CoLoF1P
>>428
きさまぁー
この校舎を見てまだそんな舐めたことを言うつもりか?

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040427010602.jpg

意味なし
430実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 01:23 ID:Y+qQzPju
俺から言わせると、どこの高校行こうが出来る奴は出来るし、あほな奴はいつまで
経ってもあほなんだよ。高校で判断するより、そいつの実力で判断しろよ。
431実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 01:34 ID:1CoLoF1P
俺から言わせると、どこの大学行こうが出来る奴は出来るし、あほな奴はいつまで
経ってもあほなんだよ。大学で判断するより、そいつの実力で判断しろよ。

でもこういう世の中ではないわな
432実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 03:04 ID:LpAAgiEF
>>431
こういう世の中だよ、今は。これからもっとそれが進む。
企業も出身大学名を書かさずに試験を受けさせる時代。
世間知らずか?
433実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 09:22 ID:1CoLoF1P
>企業も出身大学名を書かさずに試験を受けさせる時代.

ではおまえ阪南大でもでてSONYに入社して東大卒より出世してくれ!
動物か?


434実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 10:02 ID:LpAAgiEF
>>433
阪南大出てても本当の実力があれば出世するよ。確率としては非常に低いがね。
ただ、ブランドとして周りがあまりにも認め難い大学出は色眼鏡で見られ厳しいかな。
じゃあ、反対に東大出の能無しがSONYで出世をするとでも言うのかw?
君はもう少し冷静になれないかw 大局的に物が見れていないようだ。
435実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 15:56 ID:1CoLoF1P
なにがいいたいんだコラ!

http://www.h7.dion.ne.jp/~suzu1/kora_swf.html
436実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 16:56 ID:LpAAgiEF
>>435
ワロタヨ なかなか面白いじゃないかよ、チミ
437実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 17:33 ID:o7HiK9yQ
>>428
今年の3年は悪くないよ。
むしろ既に教師も生徒もヤル気満々です。
438実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 17:45 ID:pJJSWOyl
堀川の躍進理由は大体わかった
他の地域の公立トップと層は変わらないんだねw
ただ少し学校側が受験に力を入れているのと
今年の受験者は特に優秀で
しかも受験生間のコミュニュケーションが綿密だったということだね

ところで適性試験ってどんなのでるの?
439実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 19:15 ID:B3wVp4Lg
高校募集の多い洛南はまたあの東寺高校に戻るのか?
440実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 20:33 ID:0rJAFwYQ
データでみれば堀川の強さは理解可能、京大に100人合格しても不思議ではない

堀川の通学可能な学区内人口は約230万人。
これぐらいの裾野があれば優秀な人材が集まるのは当たり前だろう。

ちなみに膳所普通科の学区内人口約70万人、理数科(40人)は全県区(137万人)
北野の学区内人口約100万人

全国で見ると愛知の旭丘のように学区内人口440万人という例もあるが
441実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 00:41 ID:nGHpK01C
適性試験なんて、昔過ぎて忘れちゃったよ・・・(´∀`)
英作が面白かったということと、数学が意味不明だったことは覚えている。
京大100人合格しても不思議じゃないかもしれんが、
京大に行きたい人が100人もいない。
1,2年は知らないけどね。
442実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 11:09 ID:5MOAz5Vo
>>440
私立中学への進学率を考慮に入れていないね。
てか、北野の通学圏は関西のほかの地区に遅れて
私立志向が強くなったので
毎年京大合格者数が減っていく可能性がある。
あと、膳所のある滋賀県は
全国でも子どもの数がもっとも増えている地区ってのも
お忘れなく。
443実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 12:14 ID:Digp2S5V
>>442
確かに北野のある第一学区では他学区に遅れて中学受験熱が高まってきているが
星光をはじめ上位私立に進学する人数は以前と変わっていない
ほとんどは中堅〜底辺私立に進学するから北野の京大合格者数には影響しない
ここ2,3年の北野の京大進学率低迷は小中のゆとり教育の影響と
阪大から京大志向への転換、特に今年は出来が悪い学年だった
ことがあげられる
444実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 17:27 ID:HubJYh+y
>>443
実際の進学者数は知らないが
中学入試人口が減り行くなか
豊中辺りの教室は生徒数が増加しているよん。
あと、このスレの堀川関係のレスにも出ているが
中学入試が一般化すると
中学入試経験者と非経験者で序列ができて
なかなか難関大学を受験しなくなってしまう。
北野はこれからその影響にさいなまれると思われ
445実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 17:46 ID:Digp2S5V
>中学入試が一般化すると 中学入試経験者と非経験者で序列ができて
>なかなか難関大学を受験しなくなってしまう。

これはどういう意味?
中学受験未経験者の公立生が萎縮して京大とかにあまり挑戦しなくなって
実力相応のところを受験してそのまま収まるってこと?

それならすでにそのような傾向はあるな
中高一貫生や中学受験経験者の公立トップ生は積極的に京大や総計を
受験したりするそうだが、大半の未経験者は京大を狙える実力があっても
現役で阪大や神戸に進学したりしているな
特に浪人生も2浪はできないってことで意図的に中高一貫生が多い京大を
避ける傾向があるな
残念なことだけど…
446実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 18:00 ID:Digp2S5V
中学受験経験者でやむなく公立中学に進学した層は高校受験も積極的に
難関私立高校を受験する傾向がある
難関高校を蹴ってもしくは落ちて公立高校に進学しても
こんどは大学受験でも京大などの最難関大学を積極的に受験する傾向がある罠
447実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 22:37 ID:EbvLxuED
化学が超難問なので

理系の化学問題100選をやらねば太刀打ちできない!
まちがっても標準問題精講レベルで甘んじてはならぬ!

448実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 22:48 ID:7u61Fqnb
ちょっと誤解があるようなので・・・・
今年の北野は本来阪大現役の実力のある連中が何を思ったか果敢にも京大に大挙して挑戦、
見事散ってしまい、大量の浪人を生み出してしまった。
よって阪大が激減してしまった。
例年にもまして北野の最強浪人軍団を形成することになった。
来年チョッとすごそう・・
まあ一地方の公立のことだからどうでもいいのだけれども。
449実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 14:57 ID:H0RwVXRp
う〜〜む、確かに北野の連中は浪人してから、ビックリするくらい伸びるヤシが多い。
ヤシら学校では何をしていたんだろう?
予備校に入ったときは漏れ(中学から私学)とすごく差があったヤシでも秋頃には抜かされかけたりして
こっちもちょっと焦った。
まあいずれにせよ仲良く合格できたから良いんだけれどね。
450実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 15:56 ID:MD3otHPT

それは、学校がクズという事の証明では?

451実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 16:06 ID:hr3F7kMi
なんか自分は昔から
中高一貫校の有名どころが京大合格者出すのは
当たり前としても
公立進学校が京大合格者出すのはかなり不思議だったりしました。

学校の教師が優秀とかそういうことより
生徒のやる気の問題が一番大切ですよね。

でも上の北野高校の浪人が伸びる例
見て思ったのは2番目に大切なのは環境と教える人の力かな?
452実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 19:17 ID:CMTNYaBb
北野の卒業生でも自分の子弟を北野に入れずに中学から
難関中学に入れる傾向が増している。
453実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 19:21 ID:ygOYt68v
>>452
自分たちが内申などで苦労しているからねえw
中高一貫のほうが圧倒的に大学受験に有利だから分からないことはないけど
454実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 19:25 ID:ygOYt68v
つづき
でも本心は母校(北野)に入れたいわけよ
ただ繰り返しになるが内申が…

>>449-451
別スレにいけば疑問は解決できるかも
455実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 20:46 ID:NHsYpgZ5
今年の法の合格点は何点だったんだ?経済は527.00だったんだが。
456実名攻撃大好きKITYY:04/05/01 21:30 ID:NHsYpgZ5
↑(自分で書くのかよ)今年の法:最低点486.50(64.9%)
                最高点629.75(84.0%)
                平均点519.31(69.2%)
          
          今年の経済:最低点527.00(65.9%)
                最高点630.00(78.6%)
                平均点554.99(69.4%)

今年もシーソーの原理は健在。経済合格者として、法に勝ったのは鼻が高い。
これからは経済をパラ経なんて言って馬鹿にするんじゃねー!
457実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 23:41 ID:LFyo3g8Y
>>456
基本的に一番点数を取りやすい社会の配点が高いのだから
合格最低点の得点率は経済の方が上にならないといけないと思うんだけど...
合格者最高点、平均点は悲しいことになっているね。
458実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 23:47 ID:vm8FjNYE
僕(北野OB)の息子、灘中落ち。他の私学受かったけれど灘以外は・・ということで地元公立に。
やつ、北野に行こうとしているらしい(只今中2)が、副教科の出来が今ひとつ。
親としては通知表見ながらヒヤヒヤしている。
どうも学区が広がるらしく、さらにドキドキ。
459実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 00:56 ID:JaMuyu2o
>>456
数学がほどほどに易しい年は経済の最低点が高くなる傾向がある。
来年春は法学部への転部者が続出するだろうなw
460実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 01:09 ID:0yjbCCmC
>>458
そもそも灘中落ちで他の私学を蹴って公立中に進学したことが間違いだね
準難関の一貫私立なら先取り学習も出来るし何かと大学受験に有利なのにねw

この地域の公立中学に進めばそのまま公立高校に進学するのが普通だけど
副教科が苦手なら北野はきついなあw
もし大学受験を第一に考えるなら公立はあきらめて
星光とかの難関私立に絞るとかしたほうが合理的だな
今中2だったら間に合うと思うよ
ご存知かと思うけど特にこの地域では公立対策と難関私立対策の両立はむつかしいからねえ
「北野を目指して公立対策をしてきたが内申が悪く受験できませんでした(落ちました)」
ということになると「灘中落ち、他の私学蹴り」という経歴が泣くよw
そのためにもなるべく早い目に決断させてくださいな

お節介スマソ。。。
461実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 01:49 ID:C4V2PoVz
460様、ご意見どうも有り難うございます。
うちの愚息が灘を受けたことや公立中に進んだのは全てやつが自分で決めたこと。
僕はハラドキしつつ見守っとります。
やつ、いま野球に夢中で真っ黒けになっとります。
親に似ず、お勉強がスゴク出来るも音楽が全くダメ。
まあやつの人生やしね。
やつが北野に行きたがってるのはチョット嬉しくは思う親バカでした。
462実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 02:25 ID:0yjbCCmC
>>461
オヤっさんの時代は9教科入試のころ?

公立(内申)対策しかしていない場合で
子息のように5教科は出来るけど副教科がもう一つで
万が一、オヤっさんの母校である北野にいけないということになると
2番手に落とすか公立の滑り止めの私立に甘んじなければならない
豊中もかつてのような勢いはないし、滑り止めのS風やK倉だと高校から入学しても
京大はおろか阪神すら高嶺の花だからねえw
有名私立中学蹴りの中にはこういうかわいそうなのが毎年いるのよw
子息のように灘中落ち他私立蹴りで副教科に問題があるんだったら
わざわざそのようなリスクを犯さずに素直に難関私立高校を目指すべきだと思うよ
難関私立対策を中心に行い片隅でも内申(副教科)にも注意を払っておけば
内申の関係で北野はダメでもそこそこの難関私立はうかる可能性はあるし
また受験勉強が将来の大学受験にも有利に働くからねえ
(最悪でも入学した途端落ちこぼれることはまずないでしょう)

463実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 08:44 ID:UcwJPuZU
>>458
私も>>460さんの意見に「公立中に進学したことが間違いだね」、という所以外ほぼ同意します。
実はうちの息子はほぼ合格確実と思われた甲陽中に不合格となり、地元の公立中学に行きました。
中学受験やその後の公立入学の自発性という点で、息子さんとうちの息子とピッタリと一致します。
また副教科が苦手という点も全く同じです。結果的にはその後、甲陽の高校に入学しましたが、
公立中学時代は学校の勉強のレベルでは物足りず、難関私学向けの塾で補強をしておりました。
確かに公立中+塾では先取り学習はしませんが、反対に数学の一番の基礎となる中学範囲の
難問を解くことで数学的頭脳が磨かれます。むしろ内進生の方がこの単元での難問が解けなかったりします。
灘や甲陽の高校に入学すれば、内進生とは別クラス編成で追いつくようにしてくれますので、ご心配はいりません。
実際にうちの息子は内進生に交じった現在、上位20〜30%の位置にいます。
中学入試で落ちたコンプレックスを跳ね返すというのも成長の上で重要なことでもあります。
隣りに座った内進生がよく質問をしてくるらしいのですが、「なんでこんな基礎的なこと分らんのん?」
ということも彼の場合多いらしく、「俺、中学入試であいつに負けたと思たら情けないわ〜」
という笑い話がうちではありましたよ。
頑張った者が必ず勝ちます。是非応援してあげてください。二年後のご成功をお祈りしています。
464実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 10:21 ID:88lmn2vu
>>459
別に数学が易しくならなくても
転部は多いよ。
後期試験組なんて翌年の法学部転部まで予定に入れて
経済を受験してるヤシがいると思う。
センター失敗したけど二次に自信がある東大落ちね。
>>463
高3あたりになると内部の生徒に逆転される恐れがあるよん。
今のうちにしっかりと大学入試を見据えておかないとね。
中学入試のリベンジで高校から編入→高1の厳しいカリキュラムに食らい突いて
成績は中の上→高3で中学入学組が真面目に勉強しだして逆転
→大学入試失敗(多くは成績が高かったので医学部受験、京大東大の一般学部なら受かる)
って子は昔はたくさんいたから。
今は中学入試組も塾に行く子が増えて
さほど中学でノビノビしてないみたいだから
急激に成績が伸びる子も減っているかもしれないけどね。
465463:04/05/02 12:15 ID:UcwJPuZU
>>464
ご忠告ありがとうございます。心配するのはそのパターンで、うちは放任で
あるだけに、「脅し」だけはかけていますw
466461のオヤジです。:04/05/02 20:36 ID:C4V2PoVz
貴重なご意見、有難く読ませて頂きました。どうもありがとうございます。
うちのヤツは何故か理数系が得意のようで、知り合いの家庭教師(彼も北野OB)の指導を仰いでいますが,
数学など高1の内容まで進んでいるようです。
ヤツ曰く『北野で3年間ずっとトップとって、京大に入る!』と、たわけたことをほざいております。
どうも高校での灘高リベンジは全く考えていないようです。
ヤツの頭の中は120パーセント野球なのかもしれません。
まあ彼にとっては野球が思いっきり出来れば、高校はどこでもいいのかもしれません。
勉強については今の家庭教師の先生と、とても巧くいっているようです。
音楽の穴をどうにか他でカバーしていってくれたなら・・・・・・・
祈る気持ちのバカ親です。
467実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 20:39 ID:nLB4PJQz
北野トップは灘蹴りの可能性があるから
北野トップ取るのは厳しいのでは??
468実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 22:46 ID:0yjbCCmC
>>466
中2の初めなのに数学の勉強が高一まで進んでいるとはビックリだ
ついでにいえば英語も長文読解に関しては高一レベルまでやっておいたほうが良いかもw
英文法や古文とかは高校からでも十分だと思うし、理社も中学の勉強さえ完璧にやっておけば
大丈夫でしょう

中学受験経験者なのに運動が出来るというのは頼もしいな
受験経験者はこれがハンディキャップになっているのが多いから。
漏れの周りでも受験経験者は運動が超苦手だったり、何をやらしても不器用だったり、
あと性格に偏りがあったり、酷いのになると廃人同様とか…w
体育以外では、音楽はまじめにやっておけば定期試験次第でなんとかなると思うけど
美術とか技家は不器用すぎると定期試験でカバーできないし
下手をするとこれが原因で内申足らずになったりするから要注意だね


469463:04/05/02 23:56 ID:QUAuSvQN
>>466
素晴らしいじゃないですか!彼にとってリベンジなんて超越してるのですね。
そのまま才能を伸ばしてあげてくださいね。

>>468
何故にそこまでお分かりなのでしょうか^^ 禿胴です。
運動等がハンディになっている人が多いのもよーく分りますね。
470実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 00:08 ID:LI/N/gsN
>>457
今年の法:最低点486.50(64.9%)、最高点629.75(84.0%)、平均点519.31(69.2%)
今年の経済:最低点527.00(65.9%)、最高点630.00(78.6%)、平均点554.99(69.4%)

最低点で比較すると、法でラス合格の奴は地歴で81点取らないと経済に落ちている。

平均点で比較すると、経済の地歴平均が71点以下だと、英数国で法>経済となる。
471実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 04:43 ID:aIN3DZhU
>>461 かんけーねぇ話してんじゃねーよ オメェの餓鬼の話なんか聞きたくねーんだよ
禿
472実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 05:57 ID:IN8a97Ss
>471
禿同。漏れもこのおっさん余程自分の人生に自身のない奴だなと思ってみいていた。
痛いおっさんだなwww
473実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 07:25 ID:cdO7JRpK
私見だが
公立受験なら高校内容を先取りするより、中学の範囲を完璧にする
方がよいのでは?難関私立高の問題とは傾向が違いますよね
内申が不足ぎみで北野受験しても、数学が簡単過ぎて差が付かず
結局不合格、すべり止めの私立で野球をすることになるでしょう
474実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 09:12 ID:1Eo0tjJC
それはそれでそいつの人生
人生に正しい道なんてないんだよ

と妙に悟ったことを言ってみる
475実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 17:05 ID:YQUzcWdD
>>467
オヤヂの時代ならともかく今時灘蹴り北野なんて筑駒蹴り日比谷と同様あり得ない。
最近の北野のトップは星光だったら五十番辺りがせいぜいらしい。

関係ないのでさげぇ↓↓
476実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 17:39 ID:1Eo0tjJC
星光の50番が東大逝くかっちゅーの
普通に考えてもおかしい
477実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 17:44 ID:EQHOuT8Q
>内申が不足ぎみで北野受験しても、数学が簡単過ぎて差が付かず
>結局不合格、すべり止めの私立で野球をすることになるでしょう

すべり止めの私立で「野球」?MそれともOT
野球よりアメフトのほうが多いかもwww
478実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 20:06 ID:Lh5sGyT0
保健学科の合格者は、転学部、仮面浪人などありませぬか?どうよ。
479実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 20:06 ID:5oZZH/4f
星光の50番なら、1浪すれば東大合格圏内
480実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 20:56 ID:EQHOuT8Q
>>475
洛星、洛南の高校入学生のレベルの低下と堀川躍進の関係を見れば
近年公立志向が高まっているのがよくわかるはずだが…
だから灘蹴り北野がいてもなんら不思議ではない
ただ北野のある第1学区(北摂地域)は公立志向が強く
内申がとりにくいがため公立トップと難関私立との併願がしにくい地域なんだよ
清風南海とか明星T類、洛南T類、西大和あたりなら普通に蹴って
公立トップに進学しているが大阪星光あたりになると微妙だな
(西大和は難化に伴いここ1、2年は減っているそうだ)
灘、東大寺、甲陽になると極めて少ないw
そもそも公立対策だけでは手が届きにくい(届かない)し
これらの難関私立に挑戦する奴に限ってほぼ例外なく副教科(内申)が悪いから
公立トップは受験できないし受験してもそれが理由で落とされるということもあって
蹴って公立トップに行きたくても行けないわけだw



481実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 21:04 ID:B35+sZL1
>480
おまい、偉そうなこと言ってるが
一行目から大間違いしてるじゃないか
バカ丸出しだぞ
482実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 21:12 ID:EQHOuT8Q
>>481
それでは間違いを正してくださいませ
483実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 01:11 ID:ZwErNl61
あげておこう
484実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 01:32 ID:OQLUAlBs
ただたんに堀川探求が出来ただけの話。
だから、堀川はやっと本当の実績が出たってこと。
>>480はただ知らないだけ。いちいちつっこむやつうざ。
485実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 02:44 ID:dnHmPoKt
>>480
なぜ、北野第一志望なのにさ、
わざわざ中学の内容を大きく逸脱した試験をする灘の対策をして
受験するのさ?
バカじゃないの?
あと、洛南は中学と高校は学校の性質が大きく違って
高校入試の問題内容はさして難しくないの。
堀川の入試問題とさしてレベルが変わらない。
くやしかったら北野も独自出題で難しい問題を入試で出しなさい。
教員の組合がストやデモしちゃいそうだけどね。
486実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 05:16 ID:4NGAmXPp
>>485
>わざわざ中学の内容を大きく逸脱した試験をする灘の対策をして
>受験するのさ?

灘高の入試問題って中学の単元での難問を出してるはずだけれど。。。
出題範囲は公立高校と基本的に同じでしょ。ただ難度があまりにも違うけどね。
487実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 08:00 ID:7SYWsvs0
>482
洛星の高入は過去形でのみ使用可
488実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 09:06 ID:FQH5qGTa
>>485
対策しなくてもとけるような天才や
高校の内容先取りして勉強してる香具師は無視ですか?
489実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 13:16 ID:0+i4NM66
>>488
対策しなくてもとけるような天才や
高校の内容先取りして勉強してる香具師は無視ですか?

天才だったら初見の事項でも解けるの?
それと、北野第一志望なら高校内容の予習なんてしていないということを
言いたかったんだけども。
なのに、高校内容の予習しているって...
話の前提条件を無視している人とは会話にならないわ。
>>486
出題範囲ね(プ
あなたは知らないでしょうけど、
難関私立高校の問題を調べて指導要領を逸脱しているって
指摘する人ってのがいるの。
毎年灘の入試問題なんてその人たちの俎上に上ってますぜ。
一回、灘の問題を北野の受験生に解かせてみれば?
英語→見たことない単語、熟語のオンパレード(でも高校生用の単語集、熟語集では
必須のレベル)
数学→教科書が計算問題の難易度を自己規制しているために計算すら解けない
国語→古文が...
社会→教科書にない人名が...
理科→教科書で見たこともない物質が...
   てか、今の中学理科の教科書にはイオンが抜けてる...
とりあえず、公立中学はクソなのよん。
京都の公立高校の一部はそれ前提で試験している。

490実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 14:07 ID:ZwErNl61
>>489
灘の問題が中3の時点で解けなくても北野など公立トップの生徒なら
高校へ入学して半年くらいすれば解けるようになるってw
英国などは代ゼミや進研の模試で50以上あれば解ける問題だし
理数も普通の高校の理系クラスのやつなら解ける
特に英語などは時間的な問題もあってなかなか対応しづらい罠
そもそもそれらを中3の時点で解かなければならないから難しいのであって
別に中3で解けたからといってそれ以上伸びるとも限らないし、
対策していなくてまったく解けないのは当然のことで
解けないからレベルが下とは限らないよw


491実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 15:43 ID:Hb6OuS7P
洛星や洛南の内進生は高二時の成績が下位であっても、高三一年間の集中勉強
で上位国公立大へ現役合格する!!->これって事実なんですか・・・?
492実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 15:49 ID:NLfAABBN
>>490
>>>別に中3で解けたからといってそれ以上伸びるとも限らないし、
対策していなくてまったく解けないのは当然のことで
解けないからレベルが下とは限らないよw

上下関係がわからないってことを説明するために
話をしているんだけど。
まるで、話の筋がわかってなかったのね。
あなたは北野が上に立つことしか考えていないから
同じことの両面なのに片側からの理解しかできないのね。
てか、この話のそもそもの始まりは上の方で
灘蹴り北野とかわけわからないことを言う人間が出てきたところよ。
上下関係がわからない、やってることが違って比較不能なんだから
どちらかがどちらかを蹴ってなんて話にはならないの。
その辺を理解しなさい。
493実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 17:31 ID:FQH5qGTa
>>489
>天才だったら初見の事項でも解けるの?
そういう人間を天才というんだよ

>それと、北野第一志望なら高校内容の予習なんてしていないということを
>言いたかったんだけども。
受験勉強としてではなく自主的に勉強してる香具師のことを
言いたかったんだけども。

自分で勝手に決めつけた前提条件で話を進めようとする莫迦には付ける薬ないわ
494実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 19:30 ID:ZwErNl61
>>485=>>492???
>なぜ、北野第一志望なのにさ、
>わざわざ中学の内容を大きく逸脱した試験をする灘の対策をして受験するのさ?

公立第一志望で内申関係はまったく問題がないむしろ完璧に近いやつが
物足りなくて難関私立対策や先取りをする場合がある
もう一つは
中学受験経験者に多いんだけど経験者でも公立中学に進学すれば周りに合わせて
公立トップを目指すようになるんだけど副教科が悪くいったん公立トップをあきらめて
有名私立高校に絞る奴が多いの
ところが3年の2学期になって公立トップに未練が生じて突然受験宣言したりする
普通だったら公立トップは内申の関係で受からずそのまま合格した有名私立の
方に進学したりするんだけどレベルの低い学区や中学ではなぜか受かってしまったりする場合があるの

495実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 19:46 ID:ZwErNl61
それもせいぜい大阪星光くらいまでだね(英数ができれば受かるからw)
その上の灘東大寺甲陽レベルに進学する奴になると5教科(4教科)は
ずば抜けてできるけど(進学塾に通って勉強漬けなんだからできて当然か)
副教科が皆目出来ないのが多いから公立トップは受かるどころか受験さえできないけどね
灘東大寺甲陽蹴り公立トップがほとんどいないのはのはそういうところに理由があるんだ
496実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 20:08 ID:YeF1o+ng
京都ではもうちょっと前から東大寺蹴り堀川というのは珍しくない。それで何で
実績が上がらないのか不思議だったが今年の実績を見て納得。但し堀川は適性
試験で決まるので他の公立みたいに副教科が致命傷にならない。
497実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 20:42 ID:NBkWrKE/
>>493
>>天才だったら初見の事項でも解けるの?
>そういう人間を天才というんだよ
これだからバカはいやだ。
私は自分のことは賢いなんて思わないけど
ここまでの人間にはおもいっきりバカっていえるわな。
>>それと、北野第一志望なら高校内容の予習なんてしていないということを
>>言いたかったんだけども。
>受験勉強としてではなく自主的に勉強してる香具師のことを
>言いたかったんだけども。

>自分で勝手に決めつけた前提条件で話を進めようとする莫迦には付ける薬ないわ

てかさ、その前提条件を否定したいなら
ちゃんと論破してくれないかな?
どうせ、あんた低学歴で公立トップ校に縁もゆかりもないから
論破できないんでしょ?




498実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 20:55 ID:FQH5qGTa
>>497
ハァ?
灘や東大寺の問題は高校の内容含んでいるが中学の学習内容で解けるように作られている
天才と呼ばれるような人種なら解けるだろ
バカというレッテル張るのはいいが課程が欠落してるよ、お莫迦さん

お前の前提条件は北野受験生が高校内容の学習はしてないってことだろ?
毎年ごく少数でも灘東大寺蹴りが公立トップに行ってる時点で前提条件とやらは否定される
どうせお前は公立トップ落ちて二線級私立だろうが
確かに俺は公立トップ校に縁もゆかりもない
中学受験で東大寺逝ったからなw

499実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 20:55 ID:NBkWrKE/
>>494
てか、そういう人って
基本的に難関私立諦めた人でしょ?
灘受かるんだったら受けていると思うよ。
>>496
最近の京都の事情をいうと
東大寺の受験は激減中。
進学者に至ってはゼロに近い。
堀川志望者も蹴るどころか受けることすら頭にない状況。
なんか、頭悪いレスが多いね、ここ。
難関私立を悪く言いたいだけなんだろうけど
蹴り、蹴りって単純に上下関係をつけることしか
頭にないよね。
最近の優秀者に見られるのは
「難関私立の受験なんてする必要を感じない」っていう
上下関係をつける以上に難関私立を下に見た考え方なのに。
「灘なんか受験して何の意味があるの」って
堀川やら膳所やらに進学していく子が増えているんだけども。
やっぱり、大阪の人は難関私立のことが気になって仕方ないんだね。
大阪公立の進学成績アップは遠いね。
500実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:11 ID:NBkWrKE/
>>498
そうなんだ。
東大寺出身なのに公立トップを語っているの?
バカじゃない。
てか、聞いた話だと
中高一貫の子ってさ
自分の学校の高校入試受験させると
ほとんど合格しないんでしょ?
本当にプっなんだけど。
501実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:22 ID:k+HtNkH5
自分に都合のいい話は疑いもせずに信じ込む>>500に乾杯
502実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:43 ID:sv7U48M8
公立工作員ウジャウジャいるもよう
503実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 21:55 ID:CaKBA/bE
互いに人格自慢・人格攻撃になってきた時が引き際、これ真理。
504実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 22:00 ID:dAUmLSx7
全県1区で膳所の京大は70人くらいにはなる。


505実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 22:03 ID:ZwErNl61
>てか、そういう人って 基本的に難関私立諦めた人でしょ?
>灘受かるんだったら受けていると思うよ。

それが違うんだな
大阪第一学区の難関私立高校受験者は大きく次の3タイプに分かれるの

1、最初から灘、東大寺、甲陽第一志望組(公立は視野に入っていない)
2、元々公立トップ第一志望だったんだけど内申が思わしくなく星光以上の難関私立に絞った層
  (灘東大寺甲陽や公立トップをも半分視野に入れながら最低星光は狙いたいみたいな)
3、公立トップ第一志望だが物足りずに難関私立対策までした層

と大きく3タイプに分かれる

この地区は公立中学に進学すれば受験経験者でも公立トップ(北野)をまず最初に目指す傾向が強いのよね
でも実際は受験経験者は副教科が仇になって2が多いかな?
1のように最初から灘とかに絞っている層もいるがごく少数で進学塾の勉強に忙しく
内申や中学校生活を放棄しているのが多いなw
506実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 22:08 ID:wDJ7g9LT
>499
灘は別格。
いくら高校受験のほうが楽と言ってもレベルが違いすぎだろう。
日本一の学校に対してたかが滋賀一番の学校の生徒が言うセリフじゃ
ないだろう。
堀川、膳所の子が「灘なんか受験して何の意味があるの」なんてこと
思うわけないじゃん。
もし本当ならそいつら余程世間知らずだろう。
507実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 22:17 ID:k+HtNkH5
>>506
滋賀から灘を受けてもあんまり意味はないだろう
508実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 22:21 ID:Hb6OuS7P
>>505
高校から難関私立高にいってどうするんですか?
上位国公立大に現役合格する高校編入組層は、公立高でも難なく合格しますよ!
高い授業料払うだけもったいない!私立はあくまで中高一貫が基本です!
高校から編入したって何の意味もないと思うし、何の価値もない。
灘卒、東大寺卒、洛星卒・・・単なるマスタ−ベ−ションにしか過ぎないと思う!
北野卒、奈良卒、膳所卒・・・社会は十分に評価すると思いますが・・・!!
509実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 22:31 ID:ZwErNl61
>>508
>高校から難関私立高にいってどうするんですか?

漏れに聞かれたところで(ry
たしかに高校からこれらに進学したところで先取り学習の恩恵も
受けることができないし、おまけに男子校だし(w クラブの活発ではないし
あまりメリットがないと思うんだけど
中学受験経験者にとって有名私立ってのはブランド力があるのかねえw
ただ高校の受験勉強と大学のそれとはリンクしているので
高校受験時にかなりのレベルまでやっておくと後々楽、もしくはワンランク上の
大学学部に合格できるメリットがあるかもね
510実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 22:59 ID:peAaH95H
灘、東大寺は東大、京大、医学部に行ってトーゼン、本人も親もそう思ってる。
だがそのいずれにも合格できなかったヤシもいる。
そいつら6年間(小学校時代を含めて8年!!)一体何してたんだろ?

うちの大学(上記のいずれでもない)に来てた東大寺のヤツ、皆から影で『東大寺のオチコボレ』って言われてた。
決してうちレベル低くはないのだが、東大寺からは痛すぎ。

511実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 23:08 ID:/ZZAZ6ol
>>509
最近の中学受験組は第一志望に落ちても
公立中学に進学しない人がほとんどなんだけど。
理由
1公立中学がすごくイヤ(だから私立中学を目指したわけだが)
2近所に自慢した手前進学できない
ま、一部高校受験を前提にして
小学校から塾に行っている人が一応中学入試に落ちて公立中学って人がいるかな。
それとほんの少数のリベンジ組ね。
ほとんど高校入試には成功して
いい高校行ってるよ。
入ってから苦しむ子もいるみたいだけど。
512実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 23:12 ID:/ZZAZ6ol
だから、
小学校時代に塾に行っていて
中学受験して公立中学って人は
ほとんど中学入試には本腰を入れてなくて
高校入試を意識していた層なの。
その子達は灘なんかまず目指さない。
頭にあるのはやっぱりトップ公立。
中学受験塾も少子化の中、生徒を増やさないといけないのさ。
浜なんかも豊中には高等部があって
高校受験を意識している人たちを(小学校時代から)集めている。
あんまり成功してないけどね。
513実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 23:18 ID:Hb6OuS7P
>>510
同志社の文系出身。
同じゼミに洛星出身がおった。
やっぱし同じ事皆で言ってた。オチコボレって・・・
514実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 23:49 ID:TY/Ze3h6
> 灘卒、東大寺卒、洛星卒・・・単なるマスタ−ベ−ションにしか過ぎないと思う!
> 北野卒、奈良卒、膳所卒・・・社会は十分に評価すると思いますが・・・!!

上一文は一理あるかな と一瞬でも思った俺が実はバカだったようだ
下を見た瞬間( ´,_ゝ`)プッ
515実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 00:00 ID:KrgU6hPL
東大寺卒の人あれだけ何年間も勉強ばっかりして、(奈良高、膳所なんかの公立トップ
の人って東大寺の人から見たら小中は遊んでばっかなんだろうなっ!)
学校の授業が大したこと無いからって特別の予備校にいそいそ行って添削してお金かけるだけかけて
東大、京大、医学部に外れた日には・・・・・・・・・・
うちの大学のそいつ、次第に学校に出てこなくなり、京大再受験。
またしても失敗し留年。
もう目もあてられなかったよ。
こんなヤシ公立に行ってたら違った人生があっただろうのになって思う今日この頃でした。

516続き。:04/05/05 00:15 ID:KrgU6hPL
違った人生というのは、自分の実力にあった大学に進み、専門の勉強をシッカリと
修め進路を開いていくという意。
ヤシなら公立行って府立大でも十分いいのにと思ってしまう。
変に東大寺に進んだが故に、京大じゃないともう格好がつかないんだろうね。

合掌。
517486:04/05/05 00:45 ID:8xLP4AEY
>>489
いや〜、さっき帰ってきてチェックしたら物凄く花が咲いててビックリしましたw

>あなたは知らないでしょうけど、
知ってまっせ。

>難関私立高校の問題を調べて指導要領を逸脱しているって
>指摘する人ってのがいるの。
>毎年灘の入試問題なんてその人たちの俎上に上ってますぜ。
部分的に指導要領を逸脱しているいうのはあって当然でしょう。
しかし「基本的に」と書いた筈です。問題を作る側としては中学単元を
完璧に分れば自動的にここまで分るだろうという応用の部分を含んで
作るのは自然なこと。英語も色んな文章を意欲的に読めば見たこともない
単語も出てきて当然。「見たことない単語のオンパレード」は言い過ぎで、
そういった「含み」を持った子かどうかのチェックがあってしかるべきです。
でもそれが大きく差を付けるものではありません。

>一回、灘の問題を北野の受験生に解かせてみれば?
まあ多くの人は解けないですね。比べる基準が違います。そんなこと当たり前でしょう。
518486:04/05/05 00:46 ID:8xLP4AEY
続きです

>数学→教科書が計算問題の難易度を自己規制しているために計算すら解けない
こんなこと日本最難関の学校の話としては関係無い話。

>国語→古文が...
これも基本的に出ません。出たとしてもニュアンスから読み取り解けるかどうかのチェックであって、
古文をちゃんと勉強したかどうかを問うものではありません。

>社会→教科書にない人名が...
>理科→教科書で見たこともない物質が...
これも上と同じで中学単元での発展的解釈で解ける人は解けるということ。
日常の大人の常識も含めて分った子は解けます。そのあたりをチェックする
難問と思いますよ。例えば田中角栄はあっても竹下登は教科書に出てこないと思いますが、
知ってる子は知っています。そのあたりの関連性を分っているかとかの問題作りのうまさが
灘にはあると思いますが(今思いついた例え話ですので突っ込みはご容赦願います)。

>>498さんの

>灘や東大寺の問題は高校の内容含んでいるが中学の学習内容で解けるように作られている
>天才と呼ばれるような人種なら解けるだろ
これの話です。基本は中学の出題範囲ではあるが、難問であってもそこから想像を働かせ、
応用を利かせることができるかどうかの奥を読み取る良問が灘の特徴と私は思いますけどね。
優秀な子達が受験するだけにそのあたりで問わないと差が付かないのではないでしょうか。
519実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 00:48 ID:7cT06DIn
自分の周りのレアケースを一般化してはいけません
灘や東大寺は殆どが東大・京大・国公立医学部に納まるのです
(8割近く)
北野・堀川・膳所から上記大学は精々1割5分でしょう
40人のクラスに例えると
灘や東大寺は32番まででOKと公立は6番以内でやっとでは
太陽と月くらいの差があります
520486:04/05/05 00:57 ID:8xLP4AEY
>>518
自己レスです。自分のペースで調子に乗って書いたあとうっかりしているのに気が付きました。
灘に社会の試験科目はありませんw 例えばという話です。
521実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 01:06 ID:P0bfPHyF
> 自分の周りのレアケースを一般化してはいけません

このへんが公立出身者の限界?
522実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 01:24 ID:Apmv2Vn+
>>519
中学から優秀な教師の指導のもと東大京大に焦点を絞って対策を練っているんだから当然だな
とくに数学的素養のある生徒のあつまりだからすごく大学受験に有利だ
高校入学組もこの辺りになると勉強の素養のある生徒ばかりだから納得できるな

大阪星光の高校は灘東大寺甲陽をはじめ公立トップなどに大量に
抜けたりするけど、まだ東大や京大を狙える生徒は十二分に残っている。
ところが洛南、西大和、清風南海とかになると
これらの層は皆公立トップに抜けてしまって抜け殻しか残らないのはおもしろいな

523実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 01:31 ID:KrgU6hPL
別に公立は所詮公立ですからそれで充分。限界ですw

東大寺の華やかな影に3割の東大、京大、医学部に行けなかった痛い人たち。
3割は決してレアーとは思いませんが。
東大寺はまだまっし。これが甲陽、星光のレベルになってくると・・
決してレアーとはw

そこら辺のオチコボレ、案外神戸、奈良に行ってたほうが良かったのでは?
アッ!!そのオチコボレ運動音痴の不器用多そう。
ヤッパ公立も入れませんね、失礼しました。
524実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 02:02 ID:t7/0Zi8u
525実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 02:09 ID:0WVyDlbT
>523
品性のない嫌味だなww
526247:04/05/05 06:53 ID:prK9JKHa
アフォの公立工作員が多いな…
灘、甲陽、東大寺、洛星は全く勉強させない学校だが。

小6、高3くらいやろ?
一部の塾漬けの奴を除けばあんまり勉強してまへん
公立から京大、阪大行く奴のほうが
中学時代は内申気にして、学校に逆らわないお利口さん
高校時代はくそ真面目に勉強。つまらない奴が多いぜ、やっぱり

公立は勉強不真面目な奴も多いが、京大阪大狙いの上位は
くそ真面目でキショイ。まあ「根」の頭の良さが違うから
差を埋めるにはそうするしかないのであろう。
527519:04/05/05 08:09 ID:rsayOPKb
>523
やはり公立さんは読解力が小学生(中学受験をしない)並ですね
レアケースとは公立からあまり勉強せずに京大とかに行く人の
ことなんですけど?
さらに言うと、公立から東大へはもっと厳しいし
東・京・阪の医学部になると、これはもう不可能でしょう
灘・東大寺から東大・京大・国公立医学部に行けない落ち
こぼれでも、殆どは公立では成功組とされる阪大や神大あ
たりに滑り込みますよね
市大や同志社に行く人は
@中学受験でマグレ合格A早熟で伸び切ったバネ
B在学中は勉強以外に熱中Cプライドを捨てる
のすべてを満たす人です
@からBの人でも、プライドを捨てなければ多浪
して阪大ぐらいに入ってますよ

528実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 08:28 ID:asY+FeVz
公立にも根っから優秀な人材もそこそこいることは間違いないと思いますよ。
しかし、如何せん勉強のための環境が悪い。
つまりある程度モチベーションを持った人もいるが、それほどでもない。
公立トップでも阪大、神大くらいに入れたらいいと思う人が大半。
学校でも特に東大、京大を意識した授業でもない。
増してやそんな中で東大、京大ましてやその医学部や難関学部となると苦しい。
公立復権のために必要なのは、公立トップ、2番手校による受験特化の推進しかない。
公立でそれができれば関西では、必ず復権できると思う。
しかし、本来私学志向というのは受験勉強だけでなく、教育方針そのものを
志向してのものだが、特に関西では受験実績だけに向かうので、
そういう意味では公立の復権に向けての策は単純なんだが。
529実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 12:06 ID:cR42imm2
>>522
あんた西大和の高校って
男子校だと思ってる?
西大和の特別編入Aは関西の女子の進学先の最高峰だよ。
>>518
灘の入試は高校は決して良問じゃないよ。
てか、高校内容のテキストから解き様によっては
中学の学習内容でできそうなのを持ってきているだけで
進学塾で勉強している子は
高校で習うとき方で解いている。
てか、なんか可哀想だね。
別に上下関係作らなくていいじゃない?
無理通さなくても。
北野に入った天才の子は
灘対策してないから灘の入試問題を解けないけど
対策したら簡単にできるってのは認めてあげるからさ。
530実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 12:15 ID:cR42imm2
>>527
プライド捨てて
同志社玉砕って方を知っています。
灘でも東大寺でも一番下の一割(学校の成績ではなく模擬試験なんかの)は
悲しいくらいできない。
中学入試の頃のほうが絶対的な比較でできたのじゃないか?ってくらい。
でも、北野辺りの下一割はもっと悲惨。
大阪経法大学の案内に北野の子が載ってる。
(立命館の案内には東大寺と甲陽の子が載っている)
だから難関校に入れたからと言って
必ずしもいい大学に必ず入れるわけではない。
531実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 13:42 ID:OqR/8r71
>>530

>だから難関校に入れたからと言って
>必ずしもいい大学に必ず入れるわけではない。

まあ、当たり前のことですな。
みんな何をムキになってるんだろう?
532実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 13:51 ID:Jd7JJAQV
>>478
入学式に既に数人存在抹消とか
バカ経より更に下との噂も
遅レスすまそ
533実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 14:52 ID:cR42imm2
>>529
自己レスだけど
高校入試で女子の最高レベルの西大和の
その女子が大量に京大保健学科に入っていたんだった。
高校入試受験組のレベルって、一体...
まぁ、多分わざわざ中学入試をパスして
高校入試受ける組には
スパルタ私立は合わないと
公立トップ校の方がいいと思っておきましょう。
でも、多分西大和の保健の女子の子達は
国公立だったら神戸とか、私立でも早稲田、慶應ならっていう
レベルだったんだろうな。
可哀想。
もしかしてしかるべく対策していたら
保健じゃなくても京大に入れていたかも。
奈良高とか天王寺とか生野とかに行っていたら...
534実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 14:57 ID:rsayOPKb
絶対はないが、確率の話
535実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 16:24 ID:J7e96Ihz
>>533
なぜ今年だけ保健学科を大量に狙ったんや?おかしいやろ
昨年までどこの附属の医短にもそんな傾向みせなかったくせに。
あくまでも大学名がほしかっただけやろ?
また生徒もそんな生徒ばっかやったんやろ?
共学はかなり前からなんやからな。
536実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 16:35 ID:3J+DwxfS
>>535
上の方に堀川の大量京大合格に関して
校内がやればできるかもという雰囲気になったというのが
大きいってのがあったんだけど
高校入試を受ける子達は
最初から引いているというか
京大に行きたいけど無理って感覚が大きいのだと思うよ。
そしてそれがスパルタ私立に行くと
成績の上下で扱いが変わったりして
さらに大きくなっちゃうんじゃないかな?
そして、この感覚は堀川の以前を例にひくまでもなく
公立高校の中に充満している。
537実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 18:19 ID:xtTkNvFH
昔は公立2番手は京大なんて畏れ多くて
精々阪大を目指したもんです
中学入試しないカスが進学する関係で
2番手の状況が公立トップ校に如実に
現れているのでしょう
538実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 18:55 ID:Apmv2Vn+
>あんた西大和の高校って 男子校だと思ってる?
>西大和の特別編入Aは関西の女子の進学先の最高峰だよ

西大和に突っ込まれると思ったw ここ2,3年星光並みになっているそうだから…
女子の場合は「共学じゃないと嫌」という他に「スパルタは嫌」というのが多いの知っている?
女子のトップ層で9教科ともできオール10に近いのがいて
その中に5教科に関しては公立対策の勉強だけじゃ物足りなく
難関私立対策を行っているのもいるけど、いったい彼女らはどこに進学するかって言うと
公立トップ以外では公立に校風が近い大教大の付属(池附)だよ
あくまでも西大和はそれらの滑り止めにすぎないw

ちなみに男子で西大和に進学するのはどういう奴かっていうと
内申がとれない奴以外では泉南や地元集中地区に
住んでいる奴が多く、これらの地域では公立トップのレベルが低く
進学実績も悪い(地元集中地区では公立トップを受験したくても受験できない)
ので初めから西大和や清風南海、智弁和歌山などの準難関私立に絞って勉強している
5教科に絞って難関私立対策をして勉強している以上、星光は無理だとしても
これらの私学に合格できるのは当然で、合格したからといって別に優秀でもないんでもないよw
539実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 19:07 ID:Apmv2Vn+
>>528>>536
禿同
公立トップ生よ 保守的にならずにもっと上を目指せばいいのに
公立ではカリキュラム的に現役合格は厳しいので(ガリベンすれば別w)
一浪は当たり前って雰囲気があるけど、二浪や滑り止めの同立だけは
避けたい(早慶はあまり受験しない)ということで
保守的になって志望大学のランクを落とすのはやめたほうがいいね
それと優秀な女子に関してだけど、現役で阪大に収まるようなことはしないで
浪人してでも京大を目指しなさいw
540実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 19:23 ID:Apmv2Vn+
>>526
>アフォの公立工作員が多いな…
>灘、甲陽、東大寺、洛星は全く勉強させない学校だが。

有名私立生がよく言っている煽りに駄レスするけど …
学校が放任でも鉄録などの塾に通っていれば同じ
カリキュラムも教員の質も公立とは比べ物にならんw
541実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 19:36 ID:W2hu28Yw
>>538
これから変わると希望するけどさ
高校受験組はスパルタ校にでも入らないと
ダメって考えの子がかなりいるんだよね。
だから西大和はレベルが高くなったのさ。
女子の方がその点シビアだよ。
でもね、女子の方がスパルタ私立には合わない。
シビアなだけに
周りに流されず勉強できるからね。
スパルタ環境に過剰に対応して
3年持たない。
542実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 19:44 ID:Apmv2Vn+
>>541
清風南海や四天王寺が頼りないから西大和に流れているのかもねw
ホントに女子は公立志向が強い!
また真面目な子が多いから内申もいいし、また女子は公立トップに入りやすい
というのもありマトモなのは皆公立トップに行っちゃう
言っちゃ悪いが西大和をはじめ清風南海とか四天王寺に進学する子は
残りかすだよw
543実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 19:47 ID:/aBZqa0h
>公立ではカリキュラム的に現役合格は厳しいので

このセリフ何度も見かけるけど、
こいつは京大を受けたことがないか、受けても合格してないなw
鉄緑を持ち出して上位一貫校生を貶めようとしているが、あんなの行かなくても受かってる奴多いし。

京大では大阪トップ公立出身者(他の都道府県は知らん)は受験勉強ばっかりしてきたので常識や教養に
欠けている、というのは常識。
一貫校生は時間に余裕があるので色々好きなことやってるよ。
俺の場合、乱読やバイトの体験が直接とは言わないけど京大二次に生かされたがな。

大学で某公立出身者に政治の話持ちかけてたが全然答えられなかったぞ。
544実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 20:26 ID:W2hu28Yw
>>542
上下関係でしか学校を把握できない
大阪人ですね。
公立高校が完全序列化しているから
それでしか把握できないんでしょ?
学校を選ぶ基準は偏差値の上下だけ?
高校入学組はスパルタじゃないと無理だとの意識を
持っているのにそういうことは理解不能?
>>543
大阪、愛知、兵庫、福岡
人口が多いところの公立出身者はそんな感じだね。
大学デビューって感じになる。
スパルタ系私立とあまり差がない。

545実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 20:31 ID:W2hu28Yw
もう一つ
中高一貫私立出身者は浮世離れした感じ。
高校受験組はそういう感じがない。
なんというか普通の人というか
周りに流されやすい。
受験のときも一個の学校に人気が集中しやすい。
そういうところは上下関係ができてくるね。
546実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 20:44 ID:Apmv2Vn+
公立トップの京大進学者は秀才型と(頭は普通だが)ブランド志向の奴に分かれるの
もっとも公立でも真の秀才型は塾、予備校なしで京医や阪医などに現役合格したりするがな
おそらく君が出会ったのは後者のタイプだったんだろうw
公立はいろんなタイプがいるけど一般的な公立トップ生は高校時代は部活に忙しく
浪人してから受験勉強ってパターンが多く、以前なら2浪してでも京大を目指す
文武両道型がたくさんいたんだけど、今はそういうのは皆阪大や神戸に流れていて
あまり京大は受験しないな

それとなぜ大阪トップ公立生だけ差別するかな?
大阪公立も兵庫、奈良、滋賀と同じような選抜方式で生徒の学力や進学実績、
教育内容も然程変わらないんだけど。

>一貫校生は時間に余裕があるので色々好きなことやってるよ。

中高一貫の私立はスパルタであろうが放任であろうが中学のときは結構勉強させられるでしょ
中学受験時の知識も残っていることだし、中学入学後3,4年もたつと中だるみが出てくるんで
一気に中学時代に大学受験の基礎を作っておいて
高校へ入ってからは放任の学校は生徒の自主性に任せるって感じでしょ
小学校3,4年〜中学2年生まで君たちがガリベンしている間に一般の公立小中生は
いろんな経験をしてきているというのを忘れてはならない。
それが高校時代にずれ込んだだけだよ
といっても公立トップ生は高校時代は部活三昧でいうほどあまり勉強していないけどなw

547実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 21:01 ID:Apmv2Vn+
>>544
大阪人の高校の判断基準は「公立か私立か」しかないw
私立は滑り止め扱いで普通は公立の滑り止めといわれている私学(清風など)しか受けないよ
大阪には「魅力的な私立がない」というのもひとつの要因だがな

>高校入学組はスパルタじゃないと無理だとの意識を
>持っているのにそういうことは理解不能?

むしろそういう考えを持っている奴ほど
偏差値志向(偏差値の上下だけでしか考えられない)奴だと思うのだけど
間違っている?
548実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 21:17 ID:pbAMTZiu
>>546
大阪トップ公立卒京大生に常識に欠ける奴が多い

おそらく君が出会ったのは後者のタイプ=(頭は普通だが)ブランド志向の奴

が何故結びつくのかなあ?
塾、予備校なしで京医や阪医などに現役合格する真の秀才型が
常識あるとは言えないでしょう。
てか、今年大阪の公立から塾、予備校なしで現役で京医(保健なしね)受かった奴いる?

それに、
>以前なら2浪してでも京大を目指す
>文武両道型がたくさんいたんだけど、今はそういうのは皆阪大や神戸に流れていて
>あまり京大は受験しないな
なら、最近大阪トップ公立から京大を受験する生徒は文武両道型は余りいない、ということですよね?
俺の見たブランド志向はむしろアニメ研究会みたいな奴が多かったけど。

>小学校3,4年〜中学2年生まで君たちがガリベンしている間に一般の公立小中生は
>いろんな経験をしてきているというのを忘れてはならない。
何やってたか具体的に教えてよ。
スポーツとか海外旅行やボランティアだったら俺等もやってたよ。

>>544の文章もよく読んでね。反論になってないよw
549実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 21:32 ID:Apmv2Vn+
>>548
とうとうキター 揚げ足取りが

オレは屁理屈は嫌いだから勝手に解釈してくれ


550実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 22:17 ID:j3W2kRlw
このスレ何?w
京大に入れりゃ公立でもいいやんw
551実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 22:17 ID:W2hu28Yw
>>547
女子の場合選びようがないと思うけど
男子なんかだと
偏差値高い東大寺を避けて洛南なんてのは
明らかに増えた。イメージだろうね(実際洛南はさして厳しくないのに)
東大寺、洛星、甲陽は灘、洛南に高校入学を食われてる。
でも、さして大学進学実績は落ちていない。
あと、認めたくないだろうけど
公立二番手なら開明とか大阪桐蔭に行くって子もいるよ。
かろうじて公立トップ校はこの辺に勝っているみたいだけど。
大阪にロクな私立がないのは認める。
>>546
公立中学出身者は中学、高校の間別にあなたがいうような
特別なことはしていないようだけど。
同級生と遊んで、内申のために学校でクラブの部長やら
委員会活動してって感じじゃない?
ただ、付き合ってきた人間関係が違うのかな
変に大学で意識しちゃってるね。
だから、大学デビューって感じになってる。
552実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 22:28 ID:prK9JKHa
公立出身者がダメなのは、明らかに内申点が原因やと思う。
中学時代に学校に逆らえず自由にのびのびでけへんからな。

公立でも膳所とかは内申が比較的甘いからか、結構京大型の
破天荒な奴もいる。

内申点がゼロという堀川卒の奴らはどうなんやろ・・・?
553実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 22:38 ID:ByXCbzyI
勉強しなくても出来るやつがごろごろいるのに、
その上勉強するから京大に受かる。
妙な公立コンプレックスなどはない。
というかむしろ母校を誇りに思っている。

堀川の適性では内申点ゼロだが、推薦では考慮される。
だから推薦合格した探究科の約半分は適性の得点も高く、内申点も高い。
全体では、オール3で入ったのもいれば、オール5で入ったのもいる。
とにかくみんな個性的。
554実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 22:41 ID:W2hu28Yw
>>552
堀川は教師が学校説明会で保護者相手に
公立中学はあてにならないですから
内申は考慮に入れませんってはっきり言っているそうだよ。
だから、公立中学の教師はあからさまに
堀川のことを嫌う人もいるみたい。
555実名攻撃大好きKITTY :04/05/05 22:56 ID:9wQYIaY/
>堀川は教師が学校説明会で保護者相手に
公立中学はあてにならないですから
内申は考慮に入れませんってはっきり言っているそうだよ。

堀川えらい!!
 公立高校の生き残る方法は、中学教師を信用しない事が第一です。
 兵庫、大阪まあ、どこの公立中学も授業は塾にお任せだからね!!
 いい加減な授業、内申で生徒を管理、こんなやつらサラリーマンならとっくにリストラだよ!!
556実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 23:27 ID:Apmv2Vn+
>>551
>公立二番手なら開明とか大阪桐蔭に行くって子もいるよ。
>かろうじて公立トップ校はこの辺に勝っているみたいだけど。

大手前(第3)や大阪桐蔭(第4?5?)がある学区は公立トップのレベルが低いのよ
特に第3学区の2番手(市岡:野球がつよいとこ)は第1、2学区(北摂)の4、5番手になったりする程w
あと泉南の第九学区(トップは岸和田)あたりも酷いね
これらの地区ではもし公立トップにいけないということになると進学のことを考えれば
そういう選択をするのが多いかも

それ以外の学区だと公立にいけるんだったら(ただし3番手くらいまで)公立を優先するし
公立トップなら難関私立を蹴ってまで進学するのが普通だ

>>同級生と遊んで、内申のために学校でクラブの部長やら 委員会活動してって感じじゃない?

中高一貫私立のお遊びクラブとか委員会と一緒にしないでくれ
公立中高のクラブはそんなに甘いものじゃないよw
そもそも中学の内申なんてものは取ろうと思って取れるものではないし
意識して取っている奴なんて皆無に等しい(一部のブランド志向の女子は除く)

>変に大学で意識しちゃってるね。 だから、大学デビューって感じになってる。

どういう風に感じようが勝手だけど、今まで中高と通じて厳しいクラブ三昧だったから
(所属していないと肩身が狭いw)「大学に入ってまでクラブをするはしんどい。
サークルも新鮮味ないしな  かといって何もしないのもつまらん
何か完全燃焼できるものがないかな?」みたいな感じで
模索しているのが多いんじゃないの?
それがおっとりした純粋培養の中高一貫出身者には
大学デビューに映るんじゃないのかねw
557556:04/05/05 23:36 ID:Apmv2Vn+
訂正します
大手前(第3)や大阪桐蔭(第4?5?)がある学区は
→開明(第3)や大阪桐蔭(第4?5?)がある学区は 
558実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 23:44 ID:grdwELAf
>>556-557
お前、どこの大学出たんや?
京大ちゃうやろ?
559実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 23:50 ID:Apmv2Vn+
>>558
さあね、想像にまかせることにしよう
それよりなぜ大学名にこだわる?
大阪の高校受験事情と公立トップ生の生態について素直に
書いているだけなのに(スレ違い?)なぜ大学名が知りたい?
560実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 00:00 ID:0GiYVYxL
京大生の割には論理構成が出来てなく、視野が狭そうなので。
愛校心の強い府立トップ高卒学歴マニアで、京大関係者ではないだろうと。
561実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 00:11 ID:hGcpzvhU
>>556
中高一貫のお遊びクラブって
あんた、私立についての知識がなさすぎ。
所詮大阪のスパルタ低レベル私立しか知らないから
そういう発言が出るのね。
内申取ろうと思って取れないだって...
トップ公立のことも知らないんだね。
トップ公立の子に聞いてみな?
内申のために委員しているヤシだらけだよん。
成績がよいだけだと内申取れないから
教師にゴマするようなことしてるの。
で、内申ゲット。
あと、中高一貫の子がおっとりしているって?
甲陽とか東大寺にどれだけ、遊び人がいるか知らないみたいだね。
てか、遊び人じゃない子たちも
周りにそういう子がいるのに慣れてるから
別に大学に行ってどうこうないよ。
あ、そうそうカルト系に引っかかるのも
公立校とかスパルタ受験校出身者だね。
あと、大阪の場合私立が低レベルだから
その程度しか例がなかった。
西大和とか洛南あたり以外に例がないんだもの。
ま、それだけ上位高校受験希望者の層が薄いってことなんだけどね。
562実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 00:28 ID:25PbEuiu
なんだかなぁ・・・。
「公立中高のクラブはそんなに甘いもんやない」とか「中高一貫私立は中学の時は結構勉強させられるでしょ」
とかホントにバカじゃないかと思うねぇ。本気で言ってるの?
俺は私立の奴よりがんがんクラブ活動やって、余裕の時間でいろんな体験したぞーってことを言いたい?
同じ人間が公立と私立同時に体験できる訳じゃなし。
クラブの厳しさなんて一部の盛んな学校(公立私立問わずね)以外は大差ない。
勉強にしても母集団に合わせたレベルの授業であるだけで中高一貫私立っていっても勉強させられてるってな
意識はないでしょ?母集団のレベルと授業のレベルとの乖離が中高一貫私立よりも大きい公立のほうが
勉強させられてるって感じてる子は多いんと違うか?
563実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 08:21 ID:BS2EkA3r
>あと、中高一貫の子がおっとりしているって?
>甲陽とか東大寺にどれだけ、遊び人がいるか知らないみたいだね。

そういや、合コンで受験生時代の話を延々として引かれるのは公立出身者が多いなw
「K野高校って知ってる? 今年京大40名、阪大50名、神大40名受かったんやで、、、」

トップ公立生が滑り止めにしてレベルが低いって言ってる清風南海出身者の方が
よっぽど使えた(気の利いた会話してた)よ。
564実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 10:54 ID:7jM2GTgx
>>563
多分ね、公立から京大に行く子って
ずーっと賢い子のレッテルで生きてきたと思うの。
色々な人がいる環境で。
それが京大に入ると周りが賢い子ばかりになって
キャラがなくなってしまうのよ。
まだ、田舎の公立の子だと田舎の学校の子って
キャラでやれるけど
都会の公立の子は...
私立の子は一足早く賢い子が多い環境で思春期を暮らしてきたから
そういうのはないわね。
受験勉強ができた以外の個性を主張できるわ。
565実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 15:49 ID:X/wOdA7h
>>560-564
嘘ばればれ、お決まりの反論なので…  面白くね


566実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 16:38 ID:IZlRjw34
>>565
お決まりの反論なのに
再反論できないのね...
ありゃま。
勝利宣言したらこのスレから退場してね
567実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 16:59 ID:X/wOdA7h
>>566
反論する気も起こらんw

自分たちが通っている私学が勉強以外に何か取り柄があるんだったらPRしてよ
個別スレにもこれといったことが書いてないし分からないことが多いんで、
よろしく
568実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 20:18 ID:k5bY+6OQ
>>556
内進のために委員してる香具師なんていない。
あんたがトップ公立のこと知らないんじゃないの?
勝手な思い込みで発言するのはヤメレ
みんな国公立目指すから内申なんて関係無し。
留年しなきゃいいやーぐらいのもん。
まぁ一部こだわってるやつもいなくはないけど。
有名私学とか国公立の推薦狙いなら内申が重要だからね。
569実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 20:38 ID:X/wOdA7h
570568:04/05/06 21:06 ID:k5bY+6OQ
あ、失礼。つられた。
>>561
571実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 21:45 ID:KROew7t6
まとめると京大生ランキング一位すべてに一生懸命の堀川
二位公立のくせに賢い子ばっかの環境で暮らしてきてクラブが盛んな北野、旭丘
三位はじけて遊んでる甲陽、東大寺
普通 その他の私公立
下位 スパルタ私公立
最下位 西大和
572密告者:04/05/06 22:07 ID:R2NV7BSY
今年の堀川の卒業生は京大合格者も含めて、
ここ2ヶ月、打ち上げや同窓会と称しては飲み会ばっかりやってるぞ。
賢い奴は1本ネジ緩むともとにもどらんな。
573実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:15 ID:R2NV7BSY
まぁ、漏れもその酒飲みの1人だから、
大きなことは言えないがな。
まぁ、要は堀川のことなんかで言い争うなってことよ。
574実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:22 ID:7cJjM69x
>>571
西山とへの僻みですか
575実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:48 ID:qdNW7yLW
>>572
堀川は、確かに賢いかもしれない。が、
このスレの住人にとっては大したこと無い。
ほんまに賢いのは灘・東大寺・甲陽・洛星・星光・洛南内進のみ
576実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:50 ID:k5bY+6OQ
堀川も住んでるよ
このスレの住人を代表するなw
577実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:50 ID:X/wOdA7h
>>575
はいはい 賢いというより「試験オタ」なんだよ
578実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:51 ID:k5bY+6OQ
いつ試験オタになったんだよ・・・
579実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:59 ID:x1H/2ZHP
>>561
確かに先生にゴマすって委員会やって内申稼いでた子もいたけど
そーゆう子は公立トップよりもむしろ二、三番手校行くほうが多かったよ。
580実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:59 ID:X/wOdA7h
>>578
堀川は除く
「試験オタ」は上の私学のことだよ
581実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:04 ID:X/wOdA7h
>>579
同意する
公立2,3番手志願者は団子状態で、少しでも比重の高い副教科で稼がないと
差がつかないものな  当日の試験では挽回できないし
でもゴマをすったって評価は殆どかわらんよな
582実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:08 ID:x1H/2ZHP
>>581
やんな。むしろゴマする子を嫌う教師も多いしそーゆうのは
生徒からも嫌われるんよね。
583実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:15 ID:X/wOdA7h
灘・東大寺・甲陽・洛星・星光・洛南内進のうち甲陽以外は
近所や大学に知り合いがいたり電車とかでよく見かけたりするけど垢抜けせんヤツばっかり。。
オタク系の暗い感じのヤツばっかで参考書や模試の話ばかりしてんだよ。
イケメンもたまに見るけどパッとしないのが多く、もう少し髪型や表情
特に姿勢(猫背が多い)に気を配ればいいんだけどな と思っているんだけど。
4,5年男子校にいたらあんな感じになるの?
584実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:19 ID:X/wOdA7h
>>582
アフォちゃう?と陰口は叩かれているな
ゴマをすったってマジで評価はかわらんとおもうよ
特に相対評価の地域はな
585実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:23 ID:x1H/2ZHP
>>584
内申って相対評価じゃない地域あるんや。初めて知ったわ。

>>583
知り合いの甲陽の生徒に強烈に変な奴がいるから甲陽もヤバイイメージしかないわ。
そいつ曰く周りも俺と変わらないとか…
586実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:26 ID:MzHKVzQc
灘・東大寺・甲陽・洛星・星光・洛南ってひとくくりにするのなんか変です。
灘、東大寺はすごいけれど、それとその他と一緒にするのなんか無理が・・・
まあ甲陽までは許すにしてもねえ。
どうぞご一考を。
587実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:28 ID:crwknWK8
>>583
中には制服がなくて
電車の中ではどの学校の生徒だか見分けがつかない学校もあるのだが...
あと、洛南内部の生徒の区別ってつくの?
内部進学の子と外部の子は制服が違うの?
>>568
そうか?
知り合いのトップ公立出身者(私が京大で見た人で学校は多岐にわたる)は
ほぼ全員中学時代、学級委員だの生徒会だのクラブの部長だったぞ。
本人は内申目的じゃないにしても
教師に対しては好印象だし
明らかに狙っていたってのも多数。
高校に入ってからと勘違いしてる?
高校に入って内申稼ぐヤシはまぁいないな。
588実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:30 ID:X/wOdA7h
>>585
ほとんどの地域は絶対評価だったり変わったりしているそうだ
田舎のトップ校で進学実績のいいところはほぼ絶対評価らしい
関西では兵庫も来年から絶対評価になるみたい
絶対評価なんか小学校の通知表と同じで全く意味がないよな

未だにしぶとく相対評価を続けているのが大阪と愛知だ
福岡とかはどうだろ?


強烈なヤツって具体的に?
589実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:31 ID:qdNW7yLW
キモヲタは公立私立に関係なく工学部に集中している気が。
まあドリス、ステファン、ブラックレーベル、ゼニアetc
細身のファッションをうまく着こなしてくれや。

変な奴が上位私立に多いというのは同意。漏れも周りからは変人扱いw
強烈に個性的な奴も多く、一方でひんしゅく買う奴らが多いのも私立生。
良くも悪くも京大の特徴を表してるのは上位6校私立やな。

まあ公立は医学部も少ないし、京大にぎりぎり入った奴が多いやろしな。
IQも130なさそうやし
590実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:36 ID:qdNW7yLW
>>586
補足。灘・東大寺が別格なのは当然。
甲陽・洛星・洛南内進は東大寺けりが3割程度、
それぞれ存在している。もちろん中学組ね。
大阪星光は東大寺けりがほぼゼロなので、ボーダーは
ともかく上位層が薄いのは明らかやね。
京大医の合格者でそれは分かる。
591実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:40 ID:X/wOdA7h
>>587
灘、東大寺は小学校の同級生が通っているし近所にも何人かいる
洛星は 連れが立命に通っていてたまについて行くんでバスでよく見る 
星光は中学の同級生が上宮、清風などに通っていてたまに近所で会っていたからよく見た
洛南はJR京都駅、伊勢丹に行くときに見かける

これでいい?
592実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:41 ID:x1H/2ZHP
>>587
すっごく疑問やねんけど、なんで公立出身者の中学時代のことまで知ってるん?
普通知らんくない?

>>588
教えてくれてありがと。

友達と呼べる人がいない、今まで付き合ったこともない、普通の会話してるのに
何故か『これを物理的な側面から見ると〜』とかわけのわからんことを言い出す、など。
まあ変人ってこんなやつなんやなって感じやった。
593実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 23:55 ID:X/wOdA7h
>何故か『これを物理的な側面から見ると〜』とかわけのわからんことを言い出す、など
ワラタ 
「キミの考えは論理的に整合性が取れていない」とか言うヤツもいたりして…

594実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 00:44 ID:lszMIZxN
名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 04/05/07 00:37 ID:ZjYsX+bQ
ID:X/wOdA7h
京大スレでも暴れていたようだけど、
中学で教師に必死にゴマすりして内申とってようやく公立二番手にいけたんだろw
京大に落ちて(受験すら出来なかったかな?)暴れたくなる気持ちはよくわかるが。

だと
595実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 02:50 ID:i3irRTPf
>>591
てか、洛南内部と外部の区別方をご教授頼む。
あと、灘と東大寺に
複数合格が出る小学校ってどのあたりにあるの?
遥かに離れているのだが..
灘と甲陽とか洛南と洛星くらいまでなら
同じ学校から複数ずつ合格が出るのがわかるんだが...
596実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 06:40 ID:6nIzXpm+
>>575 >>590
おまえ馬鹿じゃねーの?
一人だけで勘違いして格付けに浸り過ぎてるぞ?
597実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 10:55 ID:37bfU2I6
>>592
京大生って人にもよるかも知らないけど
友達の下宿で朝まで飲み明かしてって
そんな感じになるのさ。
そのときに聞くの。
中学のときの話とかって結構するよ。
ま、学校単位でいうと一つの学校からたくさん受かるところが目立つけど
基本的に京大は半分以上公立高校出身者だから
周りにたくさん公立の人間がいてもおかしくないでしょ?
でも、やはり大阪とか愛知とか福岡とかの公立出身者とか
友達の友達程度で止まったけどね。
私の親友は田舎者ばかり(笑
598実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 18:48 ID:5V0yaiRr
>灘と東大寺に 複数合格が出る小学校ってどのあたりにあるの?
私立小ならザラにあるだろ
あと聞いた話では奈良の真美ヶ丘にある小学校がかなりすごいらしい
599実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 20:26 ID:lszMIZxN
>てか、洛南内部と外部の区別方をご教授頼む。

内部と外部の区別など聞いてどうする
内部はまともで外部はオタクが多いとでもいうのかw

>複数合格が出る小学校ってどのあたりにあるの?

複数合格=同学年から複数合格という意味だよね。
そんなこと一言も書いていないよ 一行目の文章よく読んで!
東大寺は同学年から一人出ただけだ。
そういえば彼は「超勉強漬け、運動音痴、教育ママ」のお受験3点セットだった希ガスな。
ちなみに漏れのすんでいたとこは
あの悪名高き浜学園や希学園の本部に電車で30分〜1時間以内で通える
地域だ(情報を集めて晒されるのは御免だからこれ以上は書けない。
それにキミではないけどID検索も困るなー )
しかも進学する中学が異なる境目の地域で隣の中学に進む別の小学校(分かりにくい?)が
よく灘東大寺甲陽に合格者を出していた関係上、灘は上は30代〜下は中2か中3まで4,5人ほどいる

てか、君は何で関係ないことばかり質問するのかな? 真意が読めない。釣りか?

キミ(洛南厨房?)とか東大寺(甲陽?)クンはすこし「受験の頭」に傾いているような気がする。
センターなどの対策をやりすぎると「揚げ足取りや欠点探し」の頭になってしまうからね
理数系科目でも本質を理解せずに演習量やテクニークでカバーしてきたタイプかも w

「公立高校は抜け殻がいくところ」と思っていた有名私立生にはショックかもしれないが
書いてきたことは(大阪限定だが)すべて真実ね

今後、洛南厨房と東大寺(甲陽)クンの煽りはほぼ無視することとしようか…


600実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 20:42 ID:zN0a7fA1
>>599
で、大学どこなん?
当然京大やろな。
601実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:01 ID:a0k72pF3
>>586
>灘・東大寺・甲陽・洛星・星光・洛南内進のうち甲陽以外は
>近所や大学に知り合いがいたり電車とかでよく見かけたりするけど垢抜けせんヤツばっかり。。
とあるから
>>587
>あと、洛南内部の生徒の区別ってつくの?
>内部進学の子と外部の子は制服が違うの?
と聞いて、その答えが
>>599
>内部と外部の区別など聞いてどうする
>内部はまともで外部はオタクが多いとでもいうのかw
これですか?
それと、一人しか知っている人間がいないのに
色々東大寺について決め付けているってのはすごいね。
その一人すら存在怪しいけどね。
あと、決め付けるのは悪いけど
小学校から中学校に上がるとき複雑なことになるってさ(以下ry
>>598
私立小学校から公立中学、高校ってかわいそう(言い訳をよく読むように)
真美が丘でもさすがにそういうことはないよ。
奈良から灘の進学者数は本当に限られてる。
それに、話の内容的に小学校卒業後しばらくたっているみたいだし。





602実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:08 ID:a0k72pF3
>>591
>洛南はJR京都駅、伊勢丹に行くときに見かける
これを貼るのを忘れていた。

全然関係ないけど
京都市交通局の大学生乗り放題のバス定期券って
対象は立命館だよね。
同志社も京大も龍谷も電車、地下鉄の方が便利で、そんなにバス乗らないし。
京都産業は田舎すぎて定期券の範囲外。
603実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:13 ID:lszMIZxN
「変わり者ばかりの環境にいると
自分変わり者であることに気付かない」 のかねw
そもそも中学受験などは特殊なヤツしかしないでしょ
自分たちがいる特殊な世界を基準に物を考えるのはヤメイ!

荒れるから欠点探しはこれくらいで終わらせよ
604実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:17 ID:a0k72pF3
>>599
599 :実名攻撃大好きKITTY :04/05/07 20:26 ID:lszMIZxN
中略
今後、洛南厨房と東大寺(甲陽)クンの煽りはほぼ無視することとしようか…
>>603
603 :実名攻撃大好きKITTY :04/05/07 21:13 ID:lszMIZxN
「変わり者ばかりの環境にいると
自分変わり者であることに気付かない」 のかねw
そもそも中学受験などは特殊なヤツしかしないでしょ
自分たちがいる特殊な世界を基準に物を考えるのはヤメイ!

荒れるから欠点探しはこれくらいで終わらせよ

晒しあげ


605実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:21 ID:lszMIZxN
ID:a0k72pF3はキチガイだな

お受験ママたちへ
こんなキチガイばかりを量産するなよな
(くだらない反論はいらないよ)
606実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:24 ID:a0k72pF3
反論というか
あなたのレスつなげただけなんだけど。
>>599
599 :実名攻撃大好きKITTY :04/05/07 20:26 ID:lszMIZxN
中略
今後、洛南厨房と東大寺(甲陽)クンの煽りはほぼ無視することとしようか…
>>603
603 :実名攻撃大好きKITTY :04/05/07 21:13 ID:lszMIZxN
「変わり者ばかりの環境にいると
自分変わり者であることに気付かない」 のかねw
そもそも中学受験などは特殊なヤツしかしないでしょ
自分たちがいる特殊な世界を基準に物を考えるのはヤメイ!

荒れるから欠点探しはこれくらいで終わらせよ
>>605
605 :実名攻撃大好きKITTY :04/05/07 21:21 ID:lszMIZxN
ID:a0k72pF3はキチガイだな

お受験ママたちへ
こんなキチガイばかりを量産するなよな
(くだらない反論はいらないよ)
607府立上位高卒:04/05/07 21:35 ID:zN0a7fA1
>>605
安心しろ、俺私立やないし。
お前は京大生だよな?
遠慮せんでええやんか、答えてえや。
608実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:41 ID:5V0yaiRr
>>601
了解
よぉ読んでなかったわ
俺のは中学受験の話ね

友達で奈良から希や浜に通って洗脳されて
灘中を第一志望にしてて灘東大寺W合格
結局洗脳が解けて東大寺進学ってのはよくいたな
609実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:56 ID:lszMIZxN
収まりましたか

>>607
信用できんな ノーコメント 想像に任せるってw
あなたが府立高校出身だったらオレが書いていること
何か間違っている? 間違っているんだったら指摘してよ

>>608
オレは高校受験や有名私立「高校生」の話をしているのに
いきなり私立中学の話になったりしてわけが分からんバイ
ID:a0k72pF3
こいつはアフォや(晒すなよw)
610実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 22:28 ID:lBilI9xa
>>609
583 :実名攻撃大好きKITTY :04/05/06 23:15 ID:X/wOdA7h
灘・東大寺・甲陽・洛星・星光・洛南内進のうち甲陽以外は
近所や大学に知り合いがいたり電車とかでよく見かけたりするけど垢抜けせんヤツばっかり。。
オタク系の暗い感じのヤツばっかで参考書や模試の話ばかりしてんだよ。
イケメンもたまに見るけどパッとしないのが多く、もう少し髪型や表情
特に姿勢(猫背が多い)に気を配ればいいんだけどな と思っているんだけど。
4,5年男子校にいたらあんな感じになるの?

君の思う私立有名高校を高校受験して入った人間は
4、5年も卒業に掛かるんだね。
611実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 22:31 ID:lszMIZxN
ID:a0k72pF3 は ID:lBilI9xa に変わったようだ

あと400ほど残っているんで
大変だろうけど頑張ってね
612実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 22:38 ID:emnJx5ej
めんどくさいのでここで終わり。
とりあえず、立命館のことに詳しそうなアフォ君は
有名私立もトップ公立のことも知らないアフォ。
京大の私立出身者はちょっと浮世離れしていて
公立出身者は普通の人間ってだけで
他に何も京大生にレッテル貼りできないのに
なんとか変なレッテルを貼ろうとしているかわいそうな人。
大体、大阪の公立高校って中レベル以上の学校に行けば
高校の三年間で京大に一人は行くのに
全然京大に行く人のことを知らない。
613実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 22:42 ID:lszMIZxN
>>612
間違っているぞw
614実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 23:31 ID:nBz/Jzmq
>>591
洛南の内進と外部の区別なんて分かんねえよ。しいて言えば、雰囲気くらい。
内進の奴らは何か違う。俺は外部だけど、この前京大で内進だっていう奴に
会ったが、言われるまで東大寺かと思ってたよ。内進と外部の違いが分かるのは、
内進と外部の奴しかいないっていう特殊な時だけ。
615府立上位高卒:04/05/07 23:58 ID:zN0a7fA1
>>611
なんや、お前負けっぱなしやんけ…
立命館なんてゆわれて悔しいないんか?
あ、明日は土曜日やし、じっくり頑張ってや。
616実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 00:08 ID:SHdkQViZ
大学のクラス(文系)の友人達で変わっている奴の出身校は
開成、武蔵、東大寺、洛星、旭丘やな。
甲陽、洛南、膳所、長田は普通。白陵は受験少年院まじめ系。
西大和、大阪の公立は残念ながら親しい友人にはいない。
617実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 01:19 ID:ZJHFpzWZ
>587,614

洛南の内進と外部の区別:
ブレザー生(高1&高2)の区別を教えます。胸に小さな長方形のバッチを着けて
います。
高1の場合は、紺のネクタイでバッチの中の小さな数字が、4〜7が内進生です。
高2の場合は、緑のネクタイで、8〜11が内進生です。
618実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 20:33 ID:xsIAineL
>>617
でも、遠くから見たのではなかなかわからないし、
ここで偉そうなこと言ってたヤシ(現在逃亡中)は
知らなかったようだね。
いくら待っても答えが出なかった。
体育で入った人は遠くからでもわかるけどね。
よく見積もってその立命館関係者風は
体育で入った生徒を見て
高校から進学した生徒の典型例だと勘違いしていたんだろう。
6191:04/05/09 23:07 ID:R2KLqaMv
明石により良い教育を
http://akashied.hp.infoseek.co.jp/index.html
現時兵庫県の明石学区をはじめ尼崎、伊丹、西宮、宝塚、川西学区は総合選抜制度を敷いております。
しかし、上記掲示板では明石学区総合選抜制度廃止へ向けて激しい議論が繰り返されており、まもなく制度廃止へむけた動きがあるように思います。
620実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 00:40 ID:aoFD7sjm
新制堀川が今年奇跡的な復活を遂げましたが

それまでは何で京都の公立があんなにダメになったのか
そこにいたるまでの
詳しい歴史を教えてください
621実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 08:37 ID:VBcztjpL
■■■■■卒業生数/旧帝+他国公立&慶医/率
■■■灘■214/160+29=189/88.3%
■東大寺■219/150+32=182/83.1%
■■甲陽■205/124+26=150/73.2%
■■白陵■184/95+37=132/71.7%
■■星光■210/113+25=138/65.7%
■■洛星■253/133+32=165/65.2%
大教池田■162/64+15=79/48.8%
■西大和■322/123+19=142/44.1%
■■六甲■182/58+13=71/39.0%
金襴千里■144/37+19=56/38.9%
■■洛南■604/185+20=205/33.9%
■■南海■245/73+10=83/33.9%
■■高槻■267/64+14=78/29.2%
622実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 11:32 ID:1NkVAe2B
>>620
もともと、京都の公立高校は
総体的にレベルが高くて、京大に20人くらい合格する高校が
10校程度あった。
でも、70年代になって新設校設立
そして新設校と伝統校のレベルの差をなくすために
普通科だと学校選択ができなくなってしまった。
うちのあたりは人口が多い地域だから
地元の伝統校ではなく遠くの新設校に強引に通わされることになった
(それも生徒の数のバランスによって行く学校がコロコロ変わる)
また、公立高の増加にともなう受験倍率の緩和で
勉強してなくてもなんとなく公立普通科に入れるものだから
生徒の質が下がってしまった。
そして、もともとあった私立の学校に優秀な生徒が行くようになって
公立が大幅にレベルが下がることになってしまうのである。
623実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 12:50 ID:leQeCs4X
>>620 「十五の春は泣かせない」(蜷川元知事)ということで十八の春は
泣くことになった。京都は暫く前まで小学区制だったから公立普通科高校
の選択はなく、住居によって進学すべき高校が決まっていた。当然、クラス
の半分は無試験、無競争。そうした学生と一緒ではレベルの高い授業はでき
ないが、もとより大学受験に成果をあげるより落ちこぼれのないゆとり教育
を狙っていた。
624実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 18:38 ID:aoFD7sjm
>>622 623

ありがとうございました。
ある意味落ちこぼれがなくなったと言うより
すべての生徒がDQNにあわせて
アホになってしまったと言うことですか?
625実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 19:40 ID:pXYquTgG
>>624
今まで高校行けなかった生徒を受け入れて
そのために高校を新設して
新設校がアホ学校にならないように
学校選択を完全にできなくしたって感じですな。
でも、学校選択できた時代でも
そんなに学校間格差はなかったんだけどね。
626実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 22:33 ID:Js0mubE0
>>625

京都市内は総合選抜、それ以外は完全小学区制というのが
蜷川元知事の方針じゃなかったっけ?
(生徒が学校の選択を出来なかった)

確か、京都だけは戦後GHQが持ち込んだ高校三原則を最後まで
維持し続けたと思っていたんだが、俺の思い違いだったのかな?

>>623
蜷川元知事は公立高校に関することは完全に福祉事業であると
捉えていたらしいね。あと、高校格差など認めないし、塾も敵視
していたようだ。少なくとも、教育政策については完全な共産主義者
として振舞っていたようだ。
政治面についてはそうとも言い切れないような振る舞いをしていたがね。
627実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 00:40 ID:om7pXvRG
>>626
総合選抜と完全小学区制ってのは
今の制度の原型ですね。
ちなみに総合選抜は京都市内と山城地域です。
そして各学校に特進クラスを作り
一部の学校に専門のクラスを作りました。
そこから段々総合選抜の枠を小さくしていったのが
ここ二十年くらいでしょうか?
その前がいわゆる高校三原則の時代ですね。
つまり京都は1980年台でも高校三原則のもとの制度でした。
そして、どの高校にも商業科と定時制があったと聞いています。
でも、それ以前が違うみたいです。
学校選択についてはうちの親世代(50年代、60年代前半)はできたと聞いています。
でも、基本的に、近くの学校に行くことしか考えていなかったそうです。
また、その近所の学校がその希望に応えられていたそうです。
1970年代になって京都の公立高校は衰えます。
新設校を増やしたために。
だからこその十五の春は泣かせないです(つまり高校入試で誰も落ちないことを
理想にした学校増設です)
http://www.kyoto-kyoiku.com/siryousitu/minnsyu/minnsyumokuji.htm
なんか、こういう本があるみたいです。


628実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 10:08 ID:l97rvOCy
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079159878/l50

ここのスレを追い出された立命関係者風君をハケーン
629実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 22:18 ID:acb24BZn
洛星は来年も京大合格者数ベスト3をキ−プ出来るでしょうか・・・?
確かにクラスが一クラス減り、220名弱の卒業生になりますが、
トップ層は例年通り、灘と同レベルであり、トップ50は間違なく現役で
東大・京大・国公医学部は確実らしいです!いかに・・・?
630実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 22:22 ID:LKp10hU6
>>628
洛南厨房は今
■■関西限定〜中学受験情報総合スレ■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077855387/l50

で暴れてますぞ
631実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 22:31 ID:8gv7QGLY
あれ、二日半もなんのレスもなかったスレが上がっているのはなぜ?
632実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 22:35 ID:8gv7QGLY
691 名前:実名攻撃大好きKITTY :04/05/15 21:55 ID:acb24BZn
>>689
じゃ、東大寺・洛星・星光で産近龍甲だったら・・・
でも今普通にいてるらしい・・・こういうヤバイ奴が・・・
というか、大経・大谷・佛教・京都文教・という奴もいたらしい・・・
どうすんの・・・?
燃え尽きた症候群にも限度がありまっせ!!
でしょ・・・

あら、こんなレス見つけちゃった。
こいつ洛星詐称決定。
633実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 22:38 ID:lq4t0ZE7
>>624
総合選抜制度が施行される以前の京大合格者ランキングです。
大阪府立高と並んで、京都府立高も幾つか入っていますよ。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/kyoto.htm
634実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 22:51 ID:8gv7QGLY
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6710/
とりあえず、上のHPの後ろを削ってみた。
さして意味はない。
635実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 23:34 ID:8gv7QGLY
折角だからこのスレもあげとかなきゃ。
636実名攻撃大好きKITTY:04/05/16 00:31 ID:z7rUHeUz
保守保守
637実名攻撃大好きKITTY:04/05/16 08:12 ID:kHSaBELh
>>633

昭和30年代半ばまでは、京大トップは洛北、紫野、鴨沂あたり
だったことを考えると、戦後京都の公立は凋落し続けてきたんだなあ
と思うよ。
638633:04/05/17 13:44 ID:v74fTqb3
http://web.archive.org/web/20030211010640/www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/1279/res8.html

実は馬鹿な頃の京都市立H川高校卒業生ですが・・・
あの頃の京都の公立のDQN化もすごいものがあったが
上のURL見てたら ここまですごくなかったような気がする!

九大って京大に比べたらやさしいけど
この人見てたら、受験って出身高校なんか関係なく
本人のやる気しだいなのかなとか思った。

639620:04/05/17 13:53 ID:v74fTqb3
上のHN間違い!
633さん ご迷惑おかけして申し訳ござりませぬ
640実名攻撃大好きKITTY:04/05/19 02:02 ID:lvAmBSKq
>>629

洛星はあと2年の卒業生は大丈夫。京大80名前後は合格するでしょう。
今の中3より下がレベルダウン生。今の中1生が卒業する頃は40名ぐらいに
落ちてもおかしくない。
641実名攻撃大好きKITTY:04/05/19 22:10 ID:lrz2/UmQ
>>629
>トップ層は例年通り、灘と同レベルであり、
洛☆のトップ層なんていいとこ中位。
>トップ50は間違なく現役で東大・京大・国公医学部は確実らしいです!いかに・・・?
毎年東大2人しか現役で行けない洛☆が偉そうな口をw
642実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 01:31 ID:8XyGiRXD
今年六甲が大躍進しますが何か?
643実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 22:49 ID:d7vVBs7S


P
U
644実名攻撃大好きKITTY

   甲
      お
       ろ

       し