★★★★★茨城の高校★★★★★ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
902実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 21:25 ID:VU+muUxe
俺たちの頃とは学区がかなり変わったんだね。

昔は
5学区  土浦一 竹園 並木 土浦二 ・・・
6学区  龍ヶ崎一 藤代 牛久 牛久栄進 ・・・
7学区  下館一 下妻一 下館二 下妻二 ・・・
8学区  古河三 水海道一 堤 古河一 ・・・
だったね。

いつから現行学区になったんだろう?
903実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:07 ID:00PIibrS
平成5年度から8学区を5学区にして、通学区域の範囲を広げた。
904実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 23:44 ID:FWrKhgqL
つくばでオススメの塾ってとこですか?
茨進とかやたら大学生バイトが多そうだ
905筑波大学:04/02/26 00:51 ID:0XIuyrAa
俺は、東大進学会とかいう竹園にあるとこにいってました。土一いくなら、思学舎あたりが…。 学園の子はみんな優秀っすよ。
906実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 01:01 ID:jiCE/Tai
今なら市進がベストだろう。
907実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 01:57 ID:Jqs6WOGa
学園に塾なんて腐るほどある。
みんな友達違う所行くんだよな。
自分はマイナーなところ行ってたが、どこでもあんま変わんないよ。
908実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 15:27 ID:iTtp+UDo
最終の倍率出たな。
909実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 15:45 ID:ByJoqa4J
牧校1.62ですか・・・もうだめぽ
910実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 15:52 ID:3VCAwq6S
>>909
たぶんイケると思うが中学浪人ってのもひとつの生き方だぞ。
どうせ大学受験じゃみんな結構浪人すんだし、一足早く世の中
を見られるからな
911実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 16:31 ID:ByJoqa4J
いや落ちたら私立いきます。
ちなみにもし牧校受かったらの話ですが、国立大学に行くには牧校の上位にいて、
かなり勉強を頑張らないと入れないんですか?
912実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 17:14 ID:3VCAwq6S
>>911
そこまで気合い入れなくても牧高入れる頭があれば普通に生活してれば行ける
と思うよ。常時2桁ならたぶん大丈夫だと思う。
あと上の方にも書いてあるけど数学はがんばっておくと吉。
一年生のころから地道にがんばってれば割りといい国立行けると思うよ。
913雄太:04/02/26 18:19 ID:+PcTaXfh
こんにちは。僕は今中2で、公立中学校に通っています。
ところで、もうすぐ3年になるのですが、
今までの成績が280だったり440だったりと、勉強のやる気がなかった二年の一学期は
280点ですが、今は440などと伸ばしています。
なので1年〜2年の最初の所が抜けていたりします。
それで質問なのですが、僕は塾で 国 数 理 を受けています。教材は自分の使い
たいものを使っても良いという塾です。
なので定期テスト用(塾で使う)の参考書(全教科3年)と今まで(1〜2年)の復習の問
題集(全教科)が欲しいのですが、
どれがいいですか?塾の先生はマイクリアがいいといっているのですがどうでしょう
か。
ちなみに僕の中学校の教材の出版社は


数 大日 英 東書 理 大日 国 東書 社 東書 です。 ではよろしくお願い
します。
914実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 18:44 ID:VZvs8pWL
>>913
成績は校内テスト?
だったら地域を書かないと判断できない。
つくばあたりと鹿行ではまったくレベルが違うからな。
校内順位と志望校もわからないと。

っつーか地元塾でしょ?塾のセンセが一番あったの選んでくれそうだが。
915実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 19:20 ID:fI6v7iLo
土浦三高ってどんなところ??
916学区のところで:04/02/26 19:49 ID:k6tP+7Xd
堤でなく境高校の境ですね。親類の子がいますけど、早稲田大の推薦入学したとか。
917実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 20:49 ID:gGvDaOrp
えーと、実力で400くらいとってる今中三の者です。
日立一高のボーダーっていくらぐらいですか?
入試まじかになって急に勉強する気がうせたので不安です。
去年の過去問解いたら390くらいだったし・・・_| ̄|○  
まぁ茨高受かってるんで落ちたら落ちたで茨高行けばいい話なんですがね・・・・・。
918実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 21:00 ID:taorOeDF
390だったら竜一いけるよ。去年は
919917:04/02/26 21:21 ID:gGvDaOrp
>>918
去年はそうだったんですか。

では、去年の日立一のボーダーはどのくらいだったんですか?370くらいですか?
920実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 23:11 ID:49B8DsAC
校内です。学校は長●中です。
なかなか頭いい学校です。公立ですけど
921実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:10 ID:2KTtIWRO
>>919
たぶんね。
922919:04/02/27 01:52 ID:SJ2q3lUt
>>921
情報サンクスです
923実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 04:37 ID:2ZfK38No
昨日の夕方、土浦○大のバスが江戸崎で小学生を轢いたらしい。
左折時に巻き込んだみたい。生徒も乗ってただろうに・・・
924実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 16:37 ID:LMddejYO
>912
いや甘いこと言っちゃイカン。
桜は相当上位にいないと国公立は厳しい。合格者のほとんどは浪人であることを
知らせるべきだろう。
しかも年々レベルが下がってきて、今年の1年は模試の結果から見ると2年後の
国公立現役合格者は一桁と思われる。
現役国公立合格を強く望むならば私立の上位クラスに行くべきだろう。
925実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 16:46 ID:MYs0swNY
漏れの4年前の入試の点。
英98
数100
国88
社94
理95

まあこんなとって高校入っても
今や一浪で慶応がやっと。

逆にここで420くらいだった香具師は
現役一橋。
高校入試って、当てにならんぞ。

926911:04/02/27 16:53 ID:2l80lpXz
>>924
やはりそうですか・・・そう簡単に国立なんて行けるわけないですよね。
親が私立大に行かせるお金は無いと言われて就職か国立どちらかにしろと言われてるもので
牧校もそんな状態ですか・・・。ちなみに私立は水城のS受かってるんだけどやっぱり
水城いったほうが成績伸びるのかな?
927実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 17:16 ID:KvInaEFW
ぶっちゃけ自分がやるかやらないか、だろ?
牧校も水城もたいして変わらないと思う。
でも底辺部を考えたら水城のほうがひどいのでは?(俺の偏見です。水城生ごめん。)

牧校に普通に入れて、水城の結構いい特進を狙えるなら、
茨大くらいは少し頑張れば楽に行けるだろ。
もちろん(俺のように)高校で堕落しなければの話w
928実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 18:20 ID:mJZDt+7A
どこの学校にいっても結局は自分の頑張りだけど、学校の雰囲気とか、のびる学校、
落ちてしまう学校、いろいろあるし先輩に知り合いがいるならそういう情報をつかむとよい
と思うよ。国立大にいきたいなら一年の始めからちゃんとした塾にいけばダイジョブ☆
929実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 23:12 ID:rzdShxht
みんな優しいな
930実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 23:35 ID:V/bOjiCm
牧高の知り合い、一人は専修もう一人は神奈川大に行きました。
931実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 00:10 ID:++iNKBh4
高校受験の偏差値−10≒大学受験の偏差値といえる。
932実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 00:17 ID:vHp8jzKb
ま〜これからの頑張りしだいだよ、大学は☆
上位の高校いっても気を抜いたら落ちてくだけ。ほんと、高校入試はその後の進路に関しては
あてになりません。
933実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 00:27 ID:xeYgUy2k
そうそう。
H田一高に300点も取らないで入学したが、その後猛勉強して著名大学に入り、
教員免許を取ったやつもいるし、
400点以上取って入ったものの、大学をあきらめ専門学校に行った人もいる。
最終的に学歴云々より、学習歴がものを言うと思う。
934筑波大学:04/02/28 01:39 ID:Btv9wGPe
国立いくなら、まさに継続は力なりだね。まあ、ピンからきりまであるけど…。ぶっちゃけ、高校三年間勉強に費やしても損はない。高校受験は、あくまでもスタートラインだな。
935実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 09:29 ID:tEElkcDh
高3の受験生としてアドバイスするけど、ほんと、高校入っても気抜かず勉強頑張ったほうがいいよ。
三年になってから頑張ればいいと思ってる人もいると思うけど(それでも成功する人はいるけど)、やっぱり一二年の頃から頑張ってる人にはかなわないから。
あと、一二年の余裕のあるうちに、自分のレベルに合う合わない関係なしに(これ重要)いろんな大学調べといたほうがいい。
それで気になる大学あるなら絶対にオープンキャンパス行ってきな。
パンフレットと実際に見るのじゃ全然違うから。
自分は茨大志望だったけど、記念受験のつもりだった私立大学に試験前日下見に行ったら一目惚れ。
ここの大学以外は行きたくないと思った。
だから浪人します。
受験って何が起こるかわかんないよ。
後悔しないように、高校入っても頑張れ。
長文失礼しましたm(__)m
参考までに。
936実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 11:42 ID:XYjiHOl2
 
937実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 16:29 ID:OdmNC4+D
俺なんかあんまり勉強やらなかったから牧校(まだ受かったわけでは無く、落ちたら水城S)
レベルだけど高校行ったら頑張ろうと思います。国立の中でもかなり低い大学はどこ
がありますか?
938実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 18:15 ID:f5djhlTf
↑水城のスレに何でカキコしてるの?
しかも水城生のように・・・
939実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 20:31 ID:KXZBz2TE
ヨモ高=水海道一高
940実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 20:44 ID:RwjjGZdn
へぇーへぇーへぇー
941実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 23:40 ID:HbnuLZCx
>>937
茨大でいいじゃない。
かなり低いというわけじゃないけどさ。
942茨城大学:04/02/29 00:02 ID:zzuAx8Fu
国立でいいなら茨城大学いけばいいじゃない。
ちょっと勉強すれば誰でも受かる。楽勝っす。
943実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 00:10 ID:GSyM9OmT
茨大もなめてると受からなくなっちゃうよ〜。
一年のうちは結構怖いもの知らずで「茨大なんて」みたいなこと言っちゃうけど、
実際二・三年になって現実が見えてくるときついものがあるよ。五教科七科目は。
944実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 00:19 ID:UW8gMGdJ
水城Sレベルなら茨大はむずくないよ。
1年のうちから家庭学習の習慣つけてれば間違いなくOK。
少しずつでもやっとかないと怠け癖つくから注意。
945実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 11:16 ID:WWU4CidH
コツコツやれば受かる
946実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 18:04 ID:nPNRDJ89
学力検査は3月4日です。最後の追い込み頑張りましょう。
947実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 18:43 ID:mOX0GR7i
もうだめぽ_| ̄|○
948実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 19:02 ID:DbaaW2++
古河三高校の二次募集は、入りやすいの?あと、古河三高の生徒はどうなの?
949実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 19:46 ID:fr0UdCSo
>>937
そんな心配、受験終わってからでいいんじゃないの?
直前の事に全力投球できないタイプは伸びないね。理想ばかり高くて。
「高校行ったら」なんて行ってないで、まず中学の学習を完璧に仕上げ入試をクリア、
決まった高校の入学前に数Tでも英語でもやる気がないとね。

>>943
確かに。
でもまあ他の受験生も同じ条件だから必要以上に恐れることはない。
高二までに
1)五教科七科目のうちに苦手科目を作らないこと(文系は特に数学に注意)、
2)英国数のうちひとつは得意で安定して得点できる様にする
これだけ気をつければ、基本的にセンターレベルなので案外やりやすい。
950実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 21:55 ID:DbaaW2++
古河三高はどうなの?
951実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 23:22 ID:vXIFmfUf
茨城県立入試を受ける諸君に告ぐ。
教科書をすみずみまで見直しておきなさい。
952実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 10:58 ID:Cq4UHXsa
古河三はね悪い゜
953実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 16:05 ID:njcAIzBK
>>951
教員だろ
954実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 18:49 ID:Yu9U928d
数学て文系なの?
955実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 18:51 ID:fwzApYLz
古河三高のボーダーはいくつ?二次募集は、どのぐらいで受かるの?
956実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 19:06 ID:MQlkBTZs
>954
文系だからって数学を捨てるな
ってことでしょ?
957実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 20:27 ID:3qUKR8GM
今年の竜一の合格実績はどう?
958実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 22:42 ID:8wKwSL/Q
>>957
すごい
959実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 22:42 ID:JlxsAMfI
水戸3倍率たけぇ…(鬱
960実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 01:15 ID:B661EL+0
>957
2月26日現在
早大20名、慶大8名でございます。
961実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 10:41 ID:PHEM1mD5
龍ヶ崎一高を志望する中学2年です。過去の実績を見ると国公立よりも私立に強い気がするのですが、そういう指導をしているのでしょうか。
962実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 11:43 ID:F4LEfb+g
馬鹿だから、地元の筑波大すらいけないんでしょ?
963実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 14:58 ID:Zu51HWhG
>>961
「私立に強い」というより、「国立に弱い」が正しい実績の味方かも。
指導をするというより、教科数の多い国立には対応しきれず
早くから三科目にしぼって勉強をした香具師が、そこそこの私立に受かってるんではないの?

学校全体の実績見るときは、普通、国立の数が多い方がいいよ。
国立は文理を問わず一人一校しか受験できないんで、ダブルカウント以上がない。
私立は一人7校ぐらいまでは受験できるし、
出来る香具師が一人で「早稲田3、慶応2」を稼いぐこともよくある。特に文系。
早稲田合格者30、進学者7なんてとこはそれ系。
学校に直接聞く機会があったら「合格者数」より「進学者数」を聞いた方が正確な実績がわかる。
まあ言いたがらない高校が多いだろうけどw
964実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 16:20 ID:7eGTiw/1
茨城県立岩井高校って偏差値どれくらいですか?
進学校なの?
965実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 16:38 ID:n2p46P51
神学校
966実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 17:24 ID:R5jM41EF
次スレどうすんの?
967実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 17:34 ID:xGDzOn6V
境、古河三とか、板の趣旨を理解しないで、荒らす奴がいるからな、けしからん。
968実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 17:44 ID:R5jM41EF
2003年度|東|京|北|東|名|阪|九|東|一|筑|早-|慶|茨|
−合格実績|大|大|大|北|大|大|大|工|橋|波|大-|大|大|
================================
県土浦第一|32|-4|-5|32|-2|-2|-2|12|-5|44|-99│51|-4|
県水戸第一|18|-4|-8|23|-0|-0|-2|11|-9|30|-72|33|-6|
江戸川取手|18|-0|-3|-6|-3|-1|-0|-6|-3|16|110|60|-6|
私茨城高校|-7|-2|-0|-5|-0|-0|-1|-1|-1|-7|-20|15|22|
私清真学園|-5|-0|-0|-5|-2|-1|-0|-2|-2|10|-20|16|-6|
県立竹園高|-3|-0|-7|-7|-3|-0|-1|-2|-2|30|-41|12|26|
私茗溪学園|-1|-0|-3|-3|-1|-0|-0|-1|-2|21|-26|14|-3|
県日立第一|-1|-0|-0|-2|-1|-0|-1|-0|-0|-4|-16|-0|30|
私土浦日大|-1|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-1|12|-18|-5|17|
私立水城高|-0|-1|-0|-6|-0|-1|-0|-2|-0│-8|-12|-4|36|
私常総学院|-0|-0|-1|-6|-1|-0|-0|-1|-1|-7|-18|-5|20|
竜ケ崎第一|-0|-0|-1|-4|-0|-0|-0|-2|-1|12|-16|-2|16|
県立緑岡高|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-7|-12|-1|34|
県下館第一|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-0|-0|12|--6|-2|29
969実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 18:27 ID:cHdQzZ49
古河三高のボーダーはいくつ?二次募集は、どのぐらいで受かるの?
970実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 19:21 ID:lcrBhU64
二高って大学進学的にはどうよ?

それにしてももうじきだな。
中学生頑張れよ。
971実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 22:00 ID:6OejO5y9
次スレ
★★★★★茨城の高校★★★★★ part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1078220003/l50
972実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 22:16 ID:9QqrsNhC
茨城県2003年進学実績
○県立 ●私立

−2003年度|東|京|北|東|名|阪|九|東|一|筑|早-|慶|茨|
−合格実績|大|大|大|北|大|大|大|工|橋|波|大-|大|大|
================================
○土浦一高|32|-4|-5|32|-2|-2|-2|12|-5|44|-99│51|-4|
○水戸一高|18|-4|-8|23|-0|-0|-2|11|-9|30|-72|33|-6|
○竹−園−|-3|-0|-7|-7|-3|-0|-1|-2|-2|30|-41|12|26|
○日立一高|-1|-0|-0|-2|-1|-0|-1|-0|-0|-4|-16|-0|30|
○竜ケ崎一|-0|-0|-1|-4|-0|-0|-0|-2|-1|12|-16|-2|16|
○下妻一高|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-2|12|-14|-6|32|
○緑−岡−|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-7|-12|-1|34|
○下館一高|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-0|-0|12|--6|-2|29|
●江戸取−|18|-0|-3|-6|-3|-1|-0|-6|-3|16|110|60|-6|
●茨−城−|-7|-2|-0|-5|-0|-0|-1|-1|-1|-7|-20|15|22|
●清真学園|-5|-0|-0|-5|-2|-1|-0|-2|-2|10|-20|16|-6|
●茗溪学園|-1|-0|-3|-3|-1|-0|-0|-1|-2|21|-26|14|-3|
●土浦日大|-1|-0|-1|-2|-0|-0|-0|-0|-1|12|-18|-5|17|
●水−城−|-0|-1|-0|-6|-0|-1|-0|-2|-0│-8|-12|-4|36|
●常総学院|-0|-0|-1|-6|-1|-0|-0|-1|-1|-7|-18|-5|20|

973境高校のが古河三より上:04/03/03 10:31 ID:pRq5CRvy
今年の大学合格実積と生徒の質から、境高校のが上である。だいたい古河三は、320点前後である。
974実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 15:07 ID:u15+kCSJ
高専合格したのに入学しないって香具師いますか?
975実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 17:15 ID:agCCR3wj
高専って緑岡と併願されているのかな?
976実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 15:10 ID:MstjEYnm
新スレが立ったようなので埋めておきますね
977実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 22:52 ID:1XivAQw3
埋め
978実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 23:58 ID:qmZ/ltM7
埋めろ埋めろー
979実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 00:19 ID:SJkWj5qM
↑了解。
そういえば、佐和高って昔、異様に倍率高かったな。
980実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 01:07 ID:9VBVZ6iY
↑そうなの?そんな時期っていつ??
レス埋めなきゃ!!!!
981実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 04:16 ID:Tk707ZTB
aaaaaaaaaaaaaa
982実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 08:55 ID:8c2K0WD3
>>979
今でもけっこう高いよ
983実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 12:25 ID:GWRF1PmX
ume
984実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 16:04 ID:knMerNjZ
今年の数学は易しかったな。
985実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 16:10 ID:Tk707ZTB
aaaaaaaaaa
986実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 17:20 ID:9VBVZ6iY
あああああああああああ

987実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 21:05 ID:evJPYx0x
988実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 22:01 ID:SQfexAR6
今年の佐和のボーダーってどんくらい?
989実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 23:12 ID:SJkWj5qM
>>988
点数で言うと、300ちょいってとこかな。
ちなみに勝田の中学生って、高校はやっぱり水戸へ行くのかな。
勝田の高校で唯一歯ごたえがありすぎるのが、高専くらいだし。

あと、もう少しで990。がんばれ!
梅。
990実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 23:13 ID:Le2SLno8
990
991ume:04/03/06 23:29 ID:GWRF1PmX
うめうm、ええ
992ユリシーズ:04/03/06 23:48 ID:SJkWj5qM
6日中に999行くと思ったが。無理かな。





産め。
993実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 00:19 ID:VbwlbcjI
埋める埋める
994そうだ埋める:04/03/07 00:20 ID:VbwlbcjI
埋める
995実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 00:38 ID:qEn9Jzbs
nun
996実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 02:16 ID:hnGFvB5y
>>989
やっぱしそんくらいかぁ。
友達佐和受けんだけど275ってやっぱきついかね。

あとちょいで1000突破
997実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 07:28 ID:jo1u9NCD
(゚д゚)ウメー
998実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 07:32 ID:jo1u9NCD
(゚д゚)ウメー
999実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 07:38 ID:jo1u9NCD
(゚д゚)ウメー
1000実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 07:40 ID:jo1u9NCD
(゚д゚)ウメー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。