【小学校】世田谷区の公立どこがいい【中学校】

このエントリーをはてなブックマークに追加
172実名攻撃大好きKITTY
芦花小卒だけど、あそこは最低。やっぱ回りに公団とか都営の団地が
あるとこって世田谷でも品が落ちる。
173実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 14:13 ID:JQnbZd9t
>>172
私も芦花小卒で、しかも都営育ちですがw、今でも酷いのですか?
団地が高齢化して、団地ッコも少なくなったとは思いますが。
30年前は確かにすごかったです。まさに学級崩壊してました。
芦花中は堂々の新聞沙汰ワイドショー沙汰でしたしね。
174実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 14:48 ID:EbbXE8t6
>>173
あの団地があるかぎり、あの辺りの街は進歩しないでしょう。
団地が老朽化しても、住民は高齢化していません。結局は、
そこで育った子供や孫が住み続け、学校の質も下げてしまい
ます。もちろん例外もありますが。
私は近くのマンションに住んでましたが風呂の無い生活なんて
子供ながらにして考えられませんでした。
175実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 15:04 ID:JQnbZd9t
そうですか?うちは今母だけが住んで、私は時々手伝いに
行きますが、周りも同じような状況で、高齢の一人暮らしや
老夫婦が圧倒的に多いですよ。
子や孫が住んでいる世帯というのは、あれだけの規模なので
中にはいるかもしれませんが、少なくとも私は知りません。
住人が亡くなって、新規入居する家族は、たまにいますがね。
176実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 15:08 ID:SEGtnxcf
世田谷区立松ヶ丘小学校。
177実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 16:20 ID:EbbXE8t6
>>175
はぁ?あなたの書き込み内容が事実なら、小中学校の生徒が激減しているハズなんですが(w

あなたの家庭がどうこうとか、あなたが知らないなどということは関係ないのでは?
育ちが貧しいと世間が狭くなるのですね。
178実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 17:46 ID:JQnbZd9t
>>177
芦花小は今は1学年2〜3クラスですね。
最盛期には6〜7クラスで教室が足りず、プレハブ校舎で
間に合わせていましたので、十分激減と言えるのでは?
ともかく、昔の話よりも、今の状況を知りたいですね、
179実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 17:58 ID:JQnbZd9t
参考までに芦花小のサイトです。
ttp://www.setagaya.ed.jp/roka/index.htm
180実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 18:07 ID:EbbXE8t6
>>178
>最盛期には6〜7クラスで教室が足りず
はぁ?いつの時代の人?戦前の話?そんな年寄りが2chとは・・・
181実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 18:20 ID:JQnbZd9t
>>180
173で30年前と書きましたよ。
あなたも都営が風呂無しだった時代のことを
書かれていることからして、20年は前の話を
しているのでは?
182実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 18:43 ID:EbbXE8t6
>>181
どうやら日本語が不自由な方のようですね。
確かに>>173で30年前が学級崩壊の状態であったことは書いてありますが、それが>>178
最盛期と同じ時代であるなんてどこをどう理解してそのようになるのですか?


40歳を過ぎて2chなんてしている方にムキになっている自分が恥ずかしいですw
183実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 18:47 ID:JQnbZd9t
OB同士で言い争うのも往年の芦花小の低レベルぶりを
表しているように思いますが・・・

>いつの時代の人?
に30年前と答えたとはご理解いただけませんか?
184実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 18:59 ID:EbbXE8t6
>>183
>173で30年前と書きましたよ。

まともな答え方でないことをご理解いただけませんか?