攻玉社中・高について語る 〜その伍〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
933実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 21:30 ID:9b57B8xO
931はいきてる価値ナーシ
934実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 21:37 ID:tCVVFgne
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  オレァ 933ヲ ムッコロス !!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″

935実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 21:43 ID:bobZLtnk
カンニングなんかで停学ばかー
やんならみつかるな
936OB:04/03/13 06:16 ID:BR6oZ40t
>>920 >>924
まぢで0かもな。 ま、オレは東大なんか縁ないし。
937実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 06:18 ID:QgNnXZuT
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/koukouseikatu/1067729914/l50
の635に私大の合格者数が出ているが、正しいのかな?
938実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 20:39 ID:HV8mdbaq
東大の前期は・・・・・・・・・・何人でした?
939実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 20:51 ID:qdKr80m8
5人

940実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 21:35 ID:D4cm7avL
ほぼあってんじゃん?>937
6人>938
後期1人ぐらいいるかな〜
941実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 00:34 ID:usRWUZUF
>>913
デビュー失敗だってな
南無
942実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 07:31 ID:/HFqfz2U
>940
減ったね。東工大や一橋は?
943実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 19:38 ID:yldJeDoS
玉社て中学入試の偏差値のわりに、早慶等への入学実績が高いですけれど、何か秘訣があるのでしょうか
1日入学者より、やはり2日入学者のほうが難関校への合格実績がよいのでしょうか?
944実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 20:06 ID:FICXQQKr
>943
鍛え方が違うよ。それでも、地方の全寮制の高校で、東大進学率などを
ぐんぐん上げているところに比べれば、まだ甘いと思うが。
945確かな情報:04/03/14 21:42 ID:+fW9Uftj
一橋はゼロ。東工大は知らん
946実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 00:16 ID:UiZYuya8
>943
一次と二次ってこと?全く関係ないと思うよ。
ただ、帰国子女の合格率が明らかに高いのは確か。
947実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 07:25 ID:9NZPU8Rz
慶応は英語の善し悪しで決まる。
だから帰国生の合格率が高く、こいつらが
多い攻玉社は慶応に強いということになる。
英語が科目にない中学入試の偏差値では
はかれないのよ。
日本人が実用にもならない「英語」の出来
で選別されるのはヘンだが、それが「逆転」
できる要素の第一。(和田秀樹みたいになっ
たが)
948実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 11:27 ID:ABqYnWpS
帰国生の慶応への合格率ってそんなに高いものなのですか!(驚きました。)
ちなみに他の大学(特に国立系は?)
>946
一次と二次ってこと?全く関係ないと思うよ。
だとしたら、やはりNやYの偏差値のわりには玉社の進学実績は、
お得感があると思います。

これは、先生方のレベルが高いからでしょうか?
確かに、偏差値のわりに入試問題が難しいような気がしますが?
949おい:04/03/15 15:19 ID:giMwTccq
てか何受験について話してんだよ。ここはそういう場所じゃないだろ
950実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 16:11 ID:Pl7eOeAx
帰国生がかせいでいるのですから一般生のお得感は全く無いですね。
951実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 18:20 ID:K45HM8/d
そろそろ埋め立て時だな。
952実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 18:56 ID:ABqYnWpS
一般生てたいしたことないんぽ?
953実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 20:30 ID:kA85h4BJ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 明日3月15日はウリの誕生日ニダ!.    | 
| チョパーリ達よ、豪華な貢物を用意汁!! |
\______  _________/
           ∨
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
954杉崎ひろかz:04/03/15 22:09 ID:pkWRIbA1
ポキ
955杉崎ひろかz:04/03/15 22:10 ID:pkWRIbA1
ポキ追試英語ひっかかっちゃいました・・・
どーしましょ。。。
956実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:15 ID:UiZYuya8
玉社の実績はいたって普通だと思うけど。偏差値通りじゃない?今年なんて特に。
957実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 00:56 ID:XO1Czn00
選抜の英語圏は漏れなく慶応受かってます。by進路指導部
新高三は期待できますよ
958世は変わる?:04/03/16 07:13 ID:ME0z9zDN
要するに国際学級を作った学園首脳の戦略勝ち。個性的な慶応入試
に対する先見の明、ってか。
だけど逆に言えば、中学入試の偏差値が低かったやつでも英語さえ
しっかりやれば大学受験でどうにかなるということ。
もっと言えば、中学入試に英語が入ってくるような事態になると
逆転なんて出来なくなる(?)ってか。ホントかなぁ。

959実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 07:11 ID:jQY7OFwv
別のスレに東京の名門校とるが何故、玉社が入っていない?
名門じゃないポ?
960実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 09:47 ID:C+GvFAe0
国際学級で持ってる学校だからじゃない。
961実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 15:22 ID:e7s3jDXp
早慶の合格者の数見るとさすがとは思うがやはり東大など国立大合格者が
まだまだ少ないところが中堅から抜け出せない最大の理由だな。
玉社生みんながんばれ!
962実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 17:43 ID:kJ1tTfLr
んー、東京は学校多いから名門にはなかなか入れないっしょー。
>958
英語だけしっかりやればつっても、英語圏に追いつく、勝るまで英語をやるには相当難しいと思います。
まあ中には英語圏の中でも真ん中に入るぐらい英語が出来る一般性もいるけどね
963実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 19:54 ID:4zWVKK34
福井ゆうすけって誰?
ご丁寧に攻玉社って学校名まで出してますよ。
964実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 21:05 ID:jQY7OFwv
だから前期東大現役何人だ!
合格した人間は、1次か2次のどちらだ答えろカス!
965実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 21:24 ID:kJ1tTfLr
1次か2次かなんてかんけーない。そんなこと気にしてるようなやつは東大に縁ないから安心しろ
966実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 22:58 ID:J/F+0nyu
>965

君もね
967実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 16:30 ID:p8MwHigc
新スレって誰が立てるん?
968OBだよ:04/03/18 18:56 ID:limlwReu
>>967 さて、立てますね。ちょっとまってて。
969OBだよ:04/03/18 19:01 ID:P5qow0BU
新しいスレを立てましたので、ここは埋め立て専用でお願いしまつ。

新スレ『攻玉社中・高について語る 〜その六〜』
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079604008/
970実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 01:42 ID:sgIahQ6D
age
971次スレの1:04/03/19 22:11 ID:19Legope
この板って、結構移行がすんなりといくんだね。
埋め立てスレが殆ど入らないじゃん。
972実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:25 ID:7VaZqdG6
帰国生でかせいでるだけだろ。一般生はあまり関係ない。
973実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 20:35 ID:ARKKl/ME
玉社の早慶合格者は、そのほとんどが私立文系。いざ早慶入ると、肩身狭いぜ?

右見ても左見ても、東大一橋落ちの数学できる国立文系志望者ばっか。

俺は未だにコンプレックスだよw
974実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 23:03 ID:8zboKEoL
なにがどうコンプレックスなん?
国立文系志望でも同じとこいったんでしょ?なら一緒じゃん
975実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 23:22 ID:ARKKl/ME
大学入って3年経った今でも、大学受験のことが時たま話題に上るんだけど、
みんな、国立文系だから、うちの大学に入るにも、数学を利用してる。
一方、俺は数学の変わりに社会。
俺は私立専願の数学できない馬鹿という烙印を押されている。
976実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 00:14 ID:X8w2Z04K
KO大か。社会っていう一般教養ができてるからいいじゃないですか
977実名攻撃大好きKITTY:04/03/22 16:29 ID:C2v82SkI
何学部?まあ文系でも数学必要な学部あるもんね〜
978大学教官:04/03/23 00:51 ID:8S4WX62t
今時、数学(統計学を含む)の不要な学部なんて、文学部ぐらいなもんだろ?
979実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 07:50 ID:xIpkXqcE
法学部も数学は不要。
数学が必要な文系は経済系だけど
私大経済はほとんどが数学なしで受けられる。
980実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 10:47 ID:2s41oKz9
受けられるけど、数学出来ないと
経済学は分からないよ〜
981ひおろきゃず:04/03/23 12:00 ID:WCayfwU8
校長失せろ
982実名攻撃大好きKITTY
あぼーんされてると思っていたら予想通りだった