青森高校を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
343実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 05:12 ID:mW3SF9qq
数人ばっかし東大理V合格者出してもなー。
言えることはせいぜい
「恐ろしく学力優秀でしかも医学部志望の高校生が、青森県内に数人いた。」
ぐらいのもんだろ。
高校の業績というより個人の成績と考えるべき。
344実名攻撃大好きKITTY:04/02/13 18:05 ID:U/qrOiPb



345実名攻撃大好きKITTY:04/02/13 18:33 ID:c8KawNH3
       ☆))Д´)←>>344
        ☆))Д´)←>>344
      パーン! ☆))Д´)←>>344
  ∧_∧ ∩ ☆))Д´)←>>344
 ( ・∀・)彡 ☆))Д´)←>>344
    ⊂彡☆))Д´)←>>344
    ☆))Д´)←>>344
  ☆))Д´)←>>344
346実名攻撃大好きKITTY:04/02/13 18:44 ID:yZ7Y7AzF
>>343
成績上位の奴なんてどこにいてもそんなもん。
俺も青高卒だが、出来る奴は授業中内職して自分で勉強してる。
高校の授業だけで成績上げる事って不可能に近いと思うな…。それは皆認めてると思うよ。
少なくとも教師は優秀だとは思わない。教師に関しては山田特進のほうが数倍マシ。特に理系科目。
ちなみに東大理Vは6年前くらいに居たはず。

ちなみに訛りの酷さは南関東(栃木や群馬あたり)のほうが酷いぞ。
津軽弁という名前がハッキリ定着していないのは哀しいが、そうやって
槍玉に挙がること自体、みんな「興味がある」証拠。
自分の地元が相手にもされないから僻んでるのかな?

どうでもいいが、はじめっから絶対的な人口が違うんだから、優秀な人材が少ないのは当たり前だろ。
それを鬼の首でも取ったかのように偏差値や成績出されてもねぇ…。
東北の公立進学校なんて、多少のレベルの違いはあれど、どこの地方も一緒でしょ。
それとも単に青森という地名が気にくわなくて叩きたいだけ?
347実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 07:02 ID:TdMZnwV6
>>346
暇なんで付き合おう。
第一段落については同意。

第二段落は全然違うな。
訛りの酷さは南関東(栃木や群馬あたり)のほうが酷いぞ。
→どう考えても津軽弁の方が標準語を話す者にとっては意味不明だ。

津軽弁という名前がハッキリ定着していないのは哀しいが
→それは俺も思う。青森弁ってなんだよ!

そうやって槍玉に挙がること自体、みんな「興味がある」証拠。
→ただ発音・イントネーションを面白がってるだけだ。

自分の地元が相手にもされないから僻んでるのかな?
→それを制作しているテレビ局のある東京はいつも話題の中心だが…

第三段落も同意。

それとも単に青森という地名が気にくわなくて叩きたいだけ?
→嫌ってないだろ。むしろ新幹線はやてができてちょっとブーム。

まああれだ、
関西弁みたいに津軽弁も漫画なんかにたくさん登場すると誰も違和感がなくなると思うんだが
348実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 14:32 ID:YUDqtE/3
弘前は大学があるから教授の子供などが弘高に入ってくる。
弘高から東大はそういう人が多い。
349343:04/02/14 23:45 ID:PUuw27J0
>346
実は俺も青高卒だったりする(・∀・)
というわけで成績・人材云々は貴殿と似た認識になるのは当然の帰着であろうなw
ちなみに俺の書き込みは341の「ぷ」に応対するものであることを付け加えておく。
我ながら大人げない。



350実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 16:55 ID:4OqrKw+S
>>346
>訛りの酷さは南関東(栃木や群馬あたり)のほうが酷いぞ
南関東→北関東
あと訛っているのは栃木の「茨城」です。
南関東と北関東を間違える馬鹿がいたとは。
中学校の地理の勉強をもう一度やり直したほうがいい。
351350:04/02/16 16:59 ID:4OqrKw+S
突っ込まれる前に訂正しておく
>訛っているのは栃木の「茨城」です
→訛っているのは栃木と「茨城」です
352実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 00:31 ID:w//acyJK
なぜ、栃木にはカギカッコは無い。
353実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 14:37 ID:BqHUkuD0
>>352
346は訛っているのが「栃木」と「群馬」と言っている。
350は訛っているのが「栃木」と「茨城」と言っている。
訛っているのは「群馬」ではなく「茨城」だと言いたかったから
「」をつけているのだろう。
354実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 18:44 ID:51pOIdrv
北とか戸山はどんなかんじかな? ? ?
入試あとちょっとですね
私テスト300点代なんだけど
北か戸山いけるかな?
355よろしく:04/02/23 01:42 ID:rl25z3Gl
【白楊魂】◇北海道函館中部高等学校◇【一校目】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077467682/
356実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 21:00 ID:Uvqm5kaa
>>354
350くらいいってればまあ大丈夫じゃないかな。
戸山は倍率低めな印象があるんだけどどうなんだろう…。
357実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 22:14 ID:OY6I1bj7
戸山は倍率高いよ
350行ってればぎりぎりかくらいかな?
北は320ちょいあればイケるんじゃなかろうか


うる覚えだけど
358実名攻撃大好きKITTY:04/02/26 21:29 ID:+z6Vy4TO
おほーい!>>31
青高で願書だしたか?
去年よりチト多めだぞ400取れよ。
んじゃ、3/9ガンバレよ!
359実名攻撃大好きKITTY:04/02/27 00:38 ID:mVbZX7ZS
東京育ちにとっては
青森も茨城も栃木も同じぐらいなまってるw
うちのじいさん青森だけど、何言ってるかわからんし。
でも青森の方が茨城よりもいいなまり(?)。
360茨城人:04/02/27 16:20 ID:KvInaEFW
東北大の入試にめちゃかわいい子がいた。(医(看))
青森高校らしい。
できたら詳細キボン。

それと、茨城ってやっぱり訛りひどいの?
自分じゃ全然実感ないんだけど・・・
361マギー四郎:04/02/28 00:04 ID:xe6PwsBz
茨城の人はねえ。
ほんとに自分では気が付かないんだよね。

まあねえ。
こうやって字で書くと訛ってないんだよね。
362実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 17:13 ID:BllPp9zB
三本木高校ってどうなの?
363:04/03/05 17:53 ID:MDMr+uzD
↑氏ねボケ童貞が!
364実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 14:00 ID:CgyFSrXd
青森高の事務長 1000万円超着服
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0306/nto0306_10.html
365実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 15:55 ID:t1/pf5Pm
PENICILLINのHAKUEI出身ってここ?
366実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 18:48 ID:Q6jogh7L
>>365
んでね、弘高。
高校時代の写真見た事あるけど、流石にカッコヨカタ。
367実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 19:13 ID:E27XJKt2
>>366
弘高でしたか。それは失礼。
368実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 02:59 ID:+b7mQ1Dz
一千万円着服野郎をかばい立てする青森高校に、抗議の電話をかけよう!
懲戒免職して刑事告訴しろ!
同じ穴のムジナだから告訴しないのか?

http://www.aomori-h.ed.jp/doso/minasama.htm
〒030-0945 青森市桜川8−1−2  青森高校
tel 017-742-2411  FAX 017-742-4366
369実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 17:44 ID:YRgDjiSP
1千万増えましたw
青高事務長の着服総額は2千万円
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0307/nto0307_7.html
370実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 00:14 ID:OSI4RmmO
青森のかっぺはネットでも方言使え。
東京でてくんなよ。4年間ずっとバカにされるぞ。
仙台あたりがちょうどいいよ。
371実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 02:27 ID:/OTSF8H7
東京に近いところにたまたま生まれてきただけで
上京する連中をけなす香具師ハケーン

あんたらがなんでも東京に集中させるから上京せざるをえなくなってるんだよ。
悔しかったら地方の大学行ってみ。逆に馬鹿にされるよ。
372実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 02:29 ID:/OTSF8H7
ていうか、東京弁=標準語だと信じ込んでるんだね、君。
関西行ったらそんな考え捨てた方が良いよ。
関西に限らず、方言を使えない東京の人は地方では馬鹿にされるよ。
373実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 00:20 ID:y9pqZxeC
地方の大学なんか行かない方がいいよ。
東京の大学に行けば良かったと激しく後悔している。
田舎なんか職無いよ。
良いとされているのが公務員、地方銀行。地元のスーパーでさえ勝ち組。
山奥の製造工場でタコ部屋住まいとか土方のような仕事しかない。
374実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 16:28 ID:GIaTNecN
>>356 >>357
そんなに必要ないぽ
375286とか色々:04/03/09 21:21 ID:w3t+I4wl
今日南で受験してきました_| ̄|○ ゴメンナサイ
正直ここに顔出すことが苦しいです
でも報告しといた方がいいんだろうかと思って書き込んでおります
329氏の通りになってしもた・・・_| ̄|  ......○

で、なんか教育委員会のサイトに既に解答が出てたんで自己採点してみたんです



439?



・・・(´・ω・`)?
376358とか色々:04/03/09 23:13 ID:QaWmS6BJ
439前後だったら青高合格だったな!
実は自分の年の離れた弟が去年、青高に入学したんで
つい応援したくなって!<m(__)m>
439とれば南は100%合格だな(^O^)
正直〜苦しいです>胸を張りなされ!良くやった、良くやった。
これからも翫罵李拿はれ!
            んじゃ、・・・(´・ω・`)
377不思議ちゃん:04/03/12 16:29 ID:0IA9QhIe
学校って点数で決めるの良くねーと思うんだって、例えば高橋がなりが高い点数取ってたかはしらねーけど、社長みんなが頭言い訳じゃないべ。だから俺みたいに英語4点でもいいべや〜〜〜〜〜
378実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 17:58 ID:JDqUfXJC
>377
そんだ、そんだ!
要は人間性よ、嘘つき議員どもを見てみい!
英語4点でも日本語、話せれば十分だーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
379実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 21:59 ID:+beO1bmV
>>378
まあ確かに人間性は重要なんだけど、
ある程度の知識や教養も身につけておいた方がよいと思うよ。
勉強はできるに越したことはないし、将来への選択肢を増やす意味でも。
380実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 01:02 ID:DhboxiSg
>377
それは、英語4点のきみが、高橋がなり並の社長になって
はじめて通用する言い訳だ。
381実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 22:23 ID:LZp3CiWk
英語4点はないだろ
382実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 03:27 ID:KS5Q6GX5
今年は東奥義塾から東大合格者が出たらしいですよ。
青高は東大前期は文系2人、理系全滅らしいです。
>>319
特定しました
383実名攻撃大好きKITTY:04/03/17 18:08 ID:n6JpRp8e
>>382
今年の学年は物凄く出来が悪い。
学年によって物凄く差があるのが青森。
どこでも一緒なのかも知れないが、たまたま出来る学年に当たると大変だよ。
推薦はおろか一般入試でもぶつかるからね。
384実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 20:25 ID:KjZHYHPA
>>382
二人かよ…。オhルな。
385実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 08:12 ID:shPkDbKk
知り合いが後期東大受かりましたよ
386Mr.X:04/04/01 22:35 ID:h6sGmU6X
>>375
おい、南高2チャンネラー!
キモイんだよ。特定してぶっ飛ばすぞ雑魚!
387実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 19:36 ID:WwAljJA0
>>386 
まあ、いいじゃないの。もちツケ
ちなみに、俺はセーコー卒業生
さて、就活、就活
388実名攻撃大好きKITTY:04/04/04 02:36 ID:YiosJn3P
↑低学歴君、フリーター乙w
389実名攻撃大好きKITTY:04/04/10 02:28 ID:Aknkk1AM
スレ存亡の危機age
390実名攻撃大好きKITTY:04/04/12 21:16 ID:PYpejc8L
スレ存亡の危機っていうか、
新学期始まったのに新入生らしい書き込みも無いってのは
いかがなものか。
391実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 07:49 ID:dqbE4Mb2
青森高校卒(52回生?)、立教大学3年生三浦君が11日、東京六大学野球春季リーグ慶大戦で登板。
7回裏よりマウンドに上がり、1回を無失点に抑える。試合は6−1で慶大が勝利。
彼が青高三年のときは甲子園まであと一歩だったね。今年も青高にはいいピッチャーがいるって野球板のほうで話が挙がったが、いいとこまでいけるかな?
392実名攻撃大好きKITTY
ほほう