★どんな質問にもマジレスするスレ 第2編★

このエントリーをはてなブックマークに追加
369ひかり ◆vqwsSGDLQ2
>>362さま
東工大附属はどうでしょう?
http://www.ths.titech.ac.jp/
1月のしょっぱなに推薦入試があるので、受けてみるのも手かも。

>>365さま
予備校から得られる大半のノウハウは、市販の参考書で十分対応できるんですけど、
答案作成は、他人の目でチェックしてもらうことが必要だと考えていますので。
Z会は、1教科ほどとっておけば、他教科の問題も手に入りますので、
コストパフォーマンスの点から、オトクかなって。
模試・参考書の費用はこんなもんでしょう。

>>366さま
★過去に同様の質問が無かったか、スレッド内の過去ログをチェック。
Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索できます。
英語・英文法・国語といったキーワードでチェックしてくださいな。

英文法で基礎からのもの
「くもんの中学英文法」(例文、しかーり暗記してね)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774300004/qid%3D1059343057/250-6569778-8061061


じゃ、受験生のみなさんは、暑いけど頑張ってねぇ。
私は、受験生のくせに劇の練習しにガッコに行ってきまふ。