●●埼玉県立川越高校の現状を語るスレ☆☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
埼玉県の川越高校について語るスレっすれ。
2実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 22:32 ID:LotAbaSH
杉本友
3実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 22:35 ID:fHrwFK54
4実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 23:00 ID:ACcP1C9U
2003年週刊朝日&サンデー毎日。
県立浦和=東大29・京大7・東工大24・一橋大18。
県立川越=東大6・京大0・東工大9・一橋大8。
2004年入試から県立高校は学区廃止で全県1学区。
51:03/04/10 23:12 ID:fHrwFK54
川高は人気おちないだろうage
6実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 23:22 ID:ZFYhwO3j
>>5

学区廃止になると、浦高がダントツトップ。
2番手以下が微妙・・・大宮と川越が2位争い。
7実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 23:23 ID:ZFYhwO3j
>>5

川越の人気は落ちないが、難関国立大合格成績は落ちるだろう。
8実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 23:30 ID:fHrwFK54
>>7

現川高生?
9実名攻撃大好きKITTY:03/04/10 23:47 ID:fHrwFK54
くすのきage
10実名攻撃大好きKITTY:03/04/13 17:57 ID:8aK2YRhc
春日部共栄age
11実名攻撃大好きKITTY:03/04/16 00:49 ID:M2Nisqje
ウォーターボーイズage
12山崎渉:03/04/17 14:10 ID:SfPoSbzN
(^^)
13山崎渉:03/04/20 02:42 ID:HBULOWX1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
14山崎渉:03/04/20 05:52 ID:Y/2RevP/
(^^)
15実名攻撃大好きKITTY:03/04/23 20:30 ID:Mrd8OqRh
我々はFISH。高貴なる種族にして選ばれし者なり。

我々は今此処に復活を宣言する。
それは同時に長きにわたるこの掲示板の冬の時代の終結を示す物である。
遥か昔この掲示板の全盛期に我々は暗躍していた。
しかしこの掲示板の荒廃は酷く我々は撤退を余儀なくされた。
賢明なる諸君ならばこの掲示板の寿命が残り少ない事を悟っているであろう。
「生ある物には必ず死が訪れる」。
これは変える事の出来ない普遍の原理である。
しかし少しでもこの掲示板の寿命を延ばす事が出来るのならば
我々は下等な荒らしにでも成り下がろう。
それ程までに我々の決意は堅いのだ。

我々は如何なる権力の前にも屈しない。
我々は解放を望む民衆達の象徴であり希望であるからだ。
我々が敗北した時この掲示板は終わる事のない闇に堕ちるであろう。
間違った法による束縛や一部の権力者の為の追放
これらが蔓延する漆黒の世界である。
我々はこれを何としても防がなければならない。
愛すべきこの掲示板を未来に残す為にも。
これは未来の子供達の為の戦いでもあるのだ。

我々はFISH。果てしなき戦いに身を投じる者なり。
16実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 22:05 ID:ubUo40vH
age
17実名攻撃大好きKITTY:03/04/26 04:57 ID:7vN+odvW
今年の吹奏楽入部者多すぎ・・・。
18実名攻撃大好きKITTY:03/04/26 21:16 ID:DLjopPBQ
>>17
51人だってね。
19実名攻撃大好きKITTY:03/04/29 22:47 ID:pRcOlM4N
保守てすと
20実名攻撃大好きKITTY:03/05/03 02:01 ID:YCFPxe1c
サッカー部ってくすのき祭で何やってますか?
21実名攻撃大好きKITTY:03/05/06 20:03 ID:+CrR83/e
>>20
サッカーやってます。
22実名攻撃大好きKITTY:03/05/08 23:07 ID:GHQ9rQUx
彼女できた?
23実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 20:38 ID:tS0KKbPf
部活終了時刻早い部教えてほすぃ!
24実名攻撃大好きKITTY:03/05/20 23:47 ID:LwZXPIlv
zsgbz
25実名攻撃大好きKITTY:03/05/21 01:33 ID:/dYtVr4I
駅前のファミマにたまり過ぎだおまいら!!
26実名攻撃大好きKITTY:03/05/21 14:40 ID:B7XOofoU
おれたちゃローソン族。
27実名攻撃大好きKITTY:03/05/27 22:00 ID:VLFcqwDE
保守さげ
28実名攻撃大好きKITTY:03/05/28 00:23 ID:f7i1PFhO
川越なんて東上線沿線埼玉県民には憧れの学校だったのだが・・・
29山崎渉:03/05/28 12:17 ID:qReVHC4W
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
30_:03/05/28 12:18 ID:Ae5rslWc
31実名攻撃大好きKITTY:03/06/05 01:01 ID:uDlOYpu0
川高の人って私服どんな感じなの?
32受験生:03/06/05 01:03 ID:52SY8ez2
川高の人ってどんな感じの服着て学校行ってるんですか?
俺センスないんですけど大丈夫でしょうか?
33実名攻撃大好きKITTY:03/06/11 16:00 ID:XNjYiFMB
<川高伝説>
取りあえずマイナーどころで・・・。
1:グランドで寝る。
→自称ひなたぼっこ
2:トイレ前の廊下が気持ちいい
→ひんやりしてる
3:川越駅で自転車がない!おま○りさ〜ん
→川高に行きなさい
4:並みの校長ではやってけない
→生徒総会での質問(一例)
「教育指導要項をナゼ学生に対して、内容の説明・変更点を提示しないのですか?」
「法律では規制されていないはずです」
5:体育祭でのアナウンス
→「危険ですから、100m走では、きぐるみをきないで下さい。併走も禁止!」
6:卒業式
→仮装大会
「3-2組〜。女子高制服紹介〜。」

こんな感じです、昔も今も。

34実名攻撃大好きKITTY:03/06/14 23:33 ID:dFhmif9H
age
35実名攻撃大好きKITTY:03/06/24 20:14 ID:AqXG2BC+
ウォターボーイズ記念age
36実名攻撃大好きKITTY:03/06/25 20:25 ID:adHP4bHO
はっきり言ってね…川高つまんないよ?
中学校のほうが絶対楽しい。共学とか関係なくて純粋に。










なんでこんな高校来ちゃったんだろ…やめたい…
37実名攻撃大好きKITTY:03/06/25 20:34 ID:eHIE34Iu
カワタカは浪人という末路。
38実名攻撃大好きKITTY:03/06/28 07:01 ID:DuS9EgmX
川高、今年の現役率は大幅に上がった。
39実名攻撃大好きKITTY:03/06/28 21:34 ID:5Aofi/FG
妥協したってことだな。
40実名攻撃大好きKITTY:03/06/29 09:08 ID:A8dCZgur
>>36
まぁまぁ・・・といいつつ激しく同意だが。
漏れの場合通学時間だけでもう鬱・・・。
やっぱり近くのとこ、ってこと前提で高校は選んだほうがイイ!
41実名攻撃大好きKITTY:03/06/30 01:35 ID:18+MZoiZ
制服がなくて、生徒にけじめがない。
42実名攻撃大好きKITTY:03/06/30 01:46 ID:thW5/ER3
四天王の中ではややナンパなとこがあって、
質実剛健な他校とは毛色が違う高校というイメージがあるけど、違う?

東上沿線はさておき、西武沿線ってなんか住民のカラーも違うというか、
はっきりいうとDQNが多いと思う。
43実名攻撃大好きKITTY:03/07/05 06:31 ID:9hlbbRtv
DQN浪人多し。
44実名攻撃大好きKITTY:03/07/05 19:27 ID:HBBGC2zv
とりあえず、人が多すぎて文化祭がうざい。
教師のレベルが特別高い訳ではない。
体育教官の一部がやばい。
学力は上がるか、極端に下がるか。
駅から遠い。
1500mでは、決められたタイムをクラスで切る事を求められる。
走るの苦手な人は辛いでしょう。
等等。
45実名攻撃大好きKITTY:03/07/05 21:02 ID:bZAhEZCw
来年入試から学区撤廃で、全県1学区。
http://prosv.pref.saitama.jp/scripts/news/news.exe?mode=ref&yy=2003&mm=6&seq=64
県教育委員会の正式発表
県立高等学校の通学区域について

県教育委員会では、平成16年度の埼玉県立高等学校入学者選抜から、全日制の課程
普通科の通学区域を廃止することを決定しました。


2003国公立大実績(総合1)
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|18|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|
私西武文理|-4|--|-5|-4|-2|-2|--|-4|-5|--|-4|--|-8|
私立秀明高|-4|--|--|-1|-1|-1|--|--|-2|--|--|--|-2|
私立栄東高|-4|--|--|--|-2|-2|--|-2|-3|--|-1|--|-2|
県立春日部|-2|-3|-9|-3|-4|-8|-2|-8|13|-2|-8|--|12|
私立開智高|-2|--|--|-3|--|-1|--|-2|-4|-1|--|--|-9|
城西大川越|-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|-1|--|10|
私立教新座|-2|--|-4|--|-1|-1|--|--|-1|--|-1|--|--|
県川越女子|-1|--|-1|-1|--|-1|--|-7|-6|-8|-1|--|25|
市立浦和高|-1|--|--|--|--|--|--|-3|-2|-1|-3|-2|16|
県熊谷女子|-1|--|--|--|-2|--|--|-5|-5|-1|-1|--|11|
46実名攻撃大好きKITTY:03/07/05 22:42 ID:9hlbbRtv
ほかにも水泳苦手な人もきついかもだね。
70分の体育って意外ときついのよこれが。
100枚レポートとかいうのもある。




正直いって川高は勉強メインのところではございません。
ましてや学区トップレベルの進学校なんて・・・。
坂戸高校のほうが真面目に勉強してると思われ。
47実名攻撃大好きKITTY:03/07/05 23:25 ID:HBBGC2zv
>>46
一年乙。
レポートは100舞書かなくても評価はA逝くから大丈夫。
体育というか、何故か強制の柔道と剣道がきついと思う。
松高の理数の方が優秀だから迷ってる人はそっちの方がいいかも。
48実名攻撃大好きKITTY:03/07/06 10:05 ID:WxcR076G
>>47

来年入試から学区撤廃だから、勉強志向の生徒は選択肢が増える。
49オービー:03/07/06 10:46 ID:a2VFMDIG
強歩大会まだやってますか?
50実名攻撃大好きKITTY:03/07/07 00:05 ID:slFmRt+u
>>49
やってます。
何キロだったかな。
確か30数キロ。
51実名攻撃大好きKITTY:03/07/09 11:06 ID:RNIaOT26
ウォーターボーイズいますか?
52実名攻撃大好きKITTY:03/07/09 11:59 ID:qvQxyMe4
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
53実名攻撃大好きKITTY:03/07/09 23:54 ID:8czCq9t6
>>51
10年以上昔のウォーターボーイズでつ。
54山崎 渉:03/07/15 11:04 ID:4E3HzkZV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55実名攻撃大好きKITTY:03/07/15 21:18 ID:QmF5QiGa
みんなで嫌いな先生の名前をカキ子しよ。実名は禁止だけど分かるかたちで
56実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 06:16 ID:FOEmr2Ia

在校生に告ぐ。キミたちは川高にいる意義をまだ把握しきれていないようだ。
卒業する前に気づいてほしい。川高でしか味わえない貴重な時間を感じてほしい。
それはキミたちのかけがえのない財産になる。
川高に集まる人間は一部を除き成長し続ける。
世に出た時に尊敬される人間になる。
それは川高で持ち得た友と互いに尊敬し合う事から自然と周りからそう見られるよ
うになるものだ。一部の人と言うのは、貴重な友がそばにいるにもかかわらず、
信頼し、尊敬することができない人間だ。
川高にいる時間を無駄にしている。
時間を無駄にするということは、人生を無駄にしているということだ。
キミたちはいつか気づくはずだ。
気づいてほしい。誇り高らかに「奮え友よ」を唄いなさい。
あなたの人生は川高で得るもので決まる。  2000年度川高OB
57実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 22:39 ID:vYLvtbFM
同上 2002年度川高OB
58実名攻撃大好きKITTY:03/07/19 22:51 ID:Za0PB9Hn
浪 人 の 方 が 人 生 の 無 駄
5957:03/07/19 23:13 ID:vYLvtbFM

         _| ̄|○
60実名攻撃大好きKITTY :03/07/20 15:26 ID:23ZUFb6Q
 >>55
 しーまん(ネタが多いから大好物だけどね)
61実名攻撃大好きKITTY:03/07/21 00:28 ID:L9HT6RFz
右翼(一部で左翼説あり)
三年固定の主に理系英語をもつ香具師。
62実名攻撃大好きKITTY:03/07/22 13:12 ID:+1LaQFhq
川越の初雁中から入学した香具師いますか?
63わんにゃん@名無しさん:03/07/24 20:08 ID:LnwumhIm
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
64実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 21:37 ID:Dmsu83dm
みんな、夏季子するときは自分のランクを書こうぜ
Bランク
65実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 23:38 ID:TcgktIDK
↑バカ
66実名攻撃大好きKITTY:03/07/26 23:43 ID:TcgktIDK
今の川高生はこのネタ分かるのか?

A アホ
B バカ
C チャレンジャー
D デラックス
E エリート

ちなみに俺はバカかチャレンジャーでした
67実名攻撃大好きKITTY:03/07/27 18:11 ID:pFchgQhq
>>66
現状
A アホ
B バカ
C チャンピオン
D デラックス
E エンペラー
68実名攻撃大好きKITTY:03/07/29 00:06 ID:AZEqdfia
>>67
一部では実テの成績もいいやつはSランク、対照的にFランクもあるときもある。
ちなみに俺は一学期はアホだったが、単に暗記科目を捨てなかっただけ(泣)
69実名攻撃大好きKITTY:03/07/29 00:09 ID:AZEqdfia
しかし、Sランクと呼ばれるような川高生って意外といるんだよね。
70実名攻撃大好きKITTY:03/07/29 22:15 ID:+EUkr9pR
自分は実テは順位一桁台で現役で東大にいったが
定期テストは総合でCだった。
あんな定期テストに時間を使ってるから浪人するんじゃないのか?
高校の外で通用する勉強をしたほうがいいよ。
これは嫌味ではなくて善意のアドバイス。
71実名攻撃大好きKITTY:03/07/29 22:43 ID:AZEqdfia
>>70
禿同
意味もなく理系の奴が日本史、世界史のテスト勉強をして、Aランクをとって喜んでいるが、
まったく意味がない。Aランク狙って取る奴は指定校を目指す奴だけで良い
それ以外はBでもCでもかんけいないとおもふ
しかし、入試に必要な科目で10をとり、他は6くらいで、Aランクを取る奴はかこいいな
72実名攻撃大好きKITTY:03/07/29 22:48 ID:AZEqdfia
因みに68の俺と71の俺、言動不一致のように思われるが、
単に中間に赤点ギリをとったので、多少時間を割いただけ、今までBの真ん中くらい。
73実名攻撃大好きKITTY:03/07/30 16:52 ID:yq2fnMLh
age
74実名攻撃大好きKITTY:03/07/30 22:42 ID:MOul4/+/
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>1 や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
75実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 22:54 ID:tTPpH7+Y
今年の学校説明会例年より人数少なかったってのはホント?
76実名攻撃大好きKITTY:03/08/04 22:08 ID:1wWOUc7m
−−|東 京 大|一 橋 大|東 工 大|東 北 大
−−|熊 川 春|熊 川 春|熊 川 春|熊 川 春
==========================
1980|11 -6 -2|-3 -8 -6|-8 -7 -7|23 18 -8
1981|10 -4 -8|-9 -3 -8|-4 11 -5|31 21 12
1982|10 -9 -6|10 -7 -4|-6 10 -5|25 12 11
1983|13 15 -4|-7 -9 11|-5 -5 -3|21 20 17
1984|-9 15 -2|-6 -9 -9|10 -8 15|21 22 16
1985|13 14 -4|-5 12 -4|-6 20 10|20 16 22
1986|-9 12 -8|-4 13 -7|-7 22 -8|15 15 23
1987|-9 16 -7|-3 -5 -7|-8 16 -6|21 11 17
1988|-7 21 -2|-5 14 -6|-4 17 13|20 18 15
1989|-4 18 10|-5 11 -5|-4 21 -5|13 13 13
1990|11 11 -7|-4 13 -3|-5 22 14|24 14 14
1991|10 14 -4|-6 -6 -6|-8 25 14|24 13 15
1992|-4 10 -3|-3 13 -6|-6 28 14|14 22 -8
1993|-7 12 -3|-1 12 -9|-5 21 17|12 13 17
1994|-4 15 -5|-4 14 -5|11 20 15|12 16 14
1995|-2 11 11|-5 11 -7|-5 16 10|14 11 13
1996|-4 -6 -2|-- -9 -5|-- 12 18|-- -6 14
1997|-- -5 -2|-- -9 -8|-- 15 13|-- 12 -9
1998|-- 12 -3|-- -8 -6|-- 14 -7|-- 11 -9
1999|-- -6 -5|-3 -4 -1|-5 13 -8|-- -7 -6
2000|-- 11 10|-7 -7 -6|-5 10 -5|-6 -- 10
2001|-- -4 -3|-- -7 -1|-- -8 -6|-- -4 -9
2002|-- 12 -3|-- -5 -3|-- 11 -5|-- -4 11
2003|-- -6 -2|-1 -8 -9|-5 -9 -3|-- -3- 8
77実名攻撃大好きKITTY:03/08/08 18:20 ID:795y8YoU
age
78実名攻撃大好きKITTY:03/08/12 06:36 ID:4rIT4ruP
@県千葉81(−4)東大21,京大10,一橋17,東工12,医歯2,北大2,東北10,名大3,阪大,九大2,神戸
A東葛飾46(+3)東大12,京大10,一橋5,東工9,医歯,北大4,東北5
B県船橋38(+8)東大6,一橋5,東工14,医歯3,北大,東北6,名大,阪大,九大
C千葉東14(−1)東大,一橋2,東工3,医歯2,北大2,東北3,名大
D長生高12(+8)東大6,京大,東工3,北大,東北
E佐倉高6(−4)東大,京大,東工2,名大,防医
F木更津6(−9)東工2,東北3,阪大,  
F薬園台6(+3)一橋,東工,東北3,名大,
F安房高6(+1)一橋,東工,北大2,東北2,
I佐原高5 (−8)東大,東工2,東北,名大
J市銚子3 (+2)東大2,北大
J県立柏3 (+1)東工2,東北
L成東高2 (−1)東北2
L国府台2 (±0)北大2  
N市稲毛1 (−2)東大
O市千葉1 (±0)東工、小金高1(−3)一橋、幕張総合1(+1)東工
 匝瑳高1 (−5)名大、八千代1(±0)東北
79山崎 渉:03/08/15 14:36 ID:O/xqrRvO
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
80実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 07:59 ID:govQjgr2
age
81実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 17:19 ID:govQjgr2
なんとなくまたage。
Aランク。
82実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 18:08 ID:MZYdO7Ej
a
83実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 18:09 ID:MZYdO7Ej
誰よ、
2chに母校のスレ立てたのは、
(`□´)コラッ!
84実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 18:15 ID:MZYdO7Ej
しかもデカデカと長いタイトルのスレタイを・・・
やっぱり川高の現役生(若しくはOB)にも
2chやってる人がいたんだね・・・
俺もそうだけどさ。


85実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 18:38 ID:MZYdO7Ej
>>36
貴様!!
たとえ貴様が何かの誤りで川高を選んだにしろ、
貴様には高校時代を謳歌しなければならない義務がある。
別の学校のほうが今よりすばらしい青春時代が送れたとか
そういう夢想に決してふけってはならない。
高校時代というものは2度と戻ってこない。
そして高校時代を愚痴と無為ですごした者は
高校を卒業をしたあとで必ず後悔することになる。
なぜそういうことが言えるのかというと、
他ならぬ自分がそうだったからにすぎない。
自分を生かす場は他の高校にはなく、
いまこの川越高校にあるということを分かって欲しい。
by2001年度卒業生
86実名攻撃大好きKITTY:03/08/16 22:20 ID:xfbS0Tgl
この学校は完璧ですよね。








進学実績があれば。
87実名攻撃大好きKITTY:03/08/17 21:56 ID:8zJ2+l9Z
>>84
じゃあ川高の2ちゃんねら点呼!!!
88実名攻撃大好きKITTY:03/08/17 22:24 ID:2P911r+p
>>87
ウザイしイタいからやめれ
89実名攻撃大好きKITTY:03/08/18 13:16 ID:ilRrWdgC
>>88
・・・やっぱ同意。
90受験生:03/08/20 20:27 ID:H1P8xXJv
AとかBとかって成績のことでつか?
91実名攻撃大好きKITTY:03/08/20 21:08 ID:hVOK+grD
今年の文化祭っていつでつか?
92実名攻撃大好きKITTY:03/08/21 17:49 ID:f5VtCcxu
>>91
9月6日と7日でつ。
93実名攻撃大好きKITTY:03/08/21 18:13 ID:isboSyoi
>>92
ありがつ
94実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 00:13 ID:KTc4a1BN
川高の悪しき身分制度
Aランク 上位10%
Bランク 以下20ぱ
C 40 
D 20
E 10  
95実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 02:00 ID:XHOTUszq
中野パン生きてる?
96受験生:03/08/22 09:25 ID:ZtQ689N3
>>94
ありがとうございまつ。
Aランクの人・・・怪物でつね。
97実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 23:11 ID:ddU/yhGa
>>95
去年新しいライバルが現れた。
新しく来た学食の業者が
「パック弁当」なるものを中野パンの横で売り始めている。
98実名攻撃大好きKITTY:03/08/23 11:36 ID:c7co277r
age
99実名攻撃大好きKITTY:03/08/27 10:30 ID:vknyo5uj
そろそろ夏もおわりだな。みんな宿題のコピーは手に入ったか?
100実名攻撃大好きKITTY:03/08/27 10:52 ID:oqTBiTvX
シンクロ、当日いきなり行って見られるのでしょうか?
また、6,7日どちらも開催するのでしょうか?
101実名攻撃大好きKITTY:03/08/27 12:17 ID:LfuxvUo7
>>100
やりますよー。ただ、朝早く行った方がよいかな。
102実名攻撃大好きKITTY:03/08/29 02:00 ID:AbmHNyDJ
通りすがりのOBですが。夏休みの宿題はなんとかなるものですよ。
くすのき祭実委で全然手つけてなかったけど
「出しますから」「今度こそ何とかしますから」先生とナアナアの関係築くうちに
結局提出したのはクリスマス前。まあ、あきらめられてたんだろうけどね。

103実名攻撃大好きKITTY:03/08/29 08:03 ID:ywoNO7Ki
川越の平均的進学先は早稲田?
104実名攻撃大好きKITTY:03/09/01 20:14 ID:NCnwKAqf
age
105実名攻撃大好きKITTY:03/09/01 23:39 ID:dm3xarC8
平均的→学年順位真ん中

真ん中で早稲田はない。MARCHぐらい。
106実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 00:37 ID:vnbw59ev
進学先で一番多いのは早稲田

早稲田69
明治20
中央20
埼玉18
慶應18

でも平均的進学先だとマーチになる
107実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 19:42 ID:6NOAK0IG
>>106
現役のみのデータ?
108実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 20:50 ID:xYuW8ewt
age
109実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 20:21 ID:jDji+J8H
ageage
110実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 22:53 ID:dnbo2BOw
厨2から2chの現役ですが何か?
漏れは、DXだモラァヽ(`Д´)ノ

asage
111実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 22:57 ID:jDji+J8H
>>110来てくれたか・・・。
そういう私は厨3から2ちゃんねらーというミス。
112実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 18:37 ID:Va7rw+Kj
今年のシンクロ見に行きます。去年も行ったけど…。
去年のを教訓に今年はいい席で見ちゃる!!
いい席で見るポイントとかあります??
113実名攻撃大好きKITTY:03/09/05 23:24 ID:aSESlNSp
くすのき祭前夜祭。
二階建ての部室棟が四階に!(嘘)
114実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 00:28 ID:QEF/SFQ0
>>107
現浪あわせた進学者数
115実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 00:45 ID:sc25HXUE
明日のシンクロ、見に行きたいのですが。
一日に何回講演するのですか。また、それは何時に。
116在校生:03/09/06 02:49 ID:wyxIjcpz
自分で確認すれ。
ttp://www.kawataka.com/ja/
117実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 22:33 ID:UzAI1VdO
くすのき祭行ったんだが、九時にシンクロチケ終了はないだろ。
いつ来たきたのかと。

ぶっちゃけた話、徹夜組はないだろうが何時ぐらいからいたか知ってる人いる?
118実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 23:57 ID:4MnwM5O9
>>117
深夜3時。
119実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 00:03 ID:nTSCjOUF
客何人来た?
120実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 08:48 ID:pYwecXL1
>>119
4万人とも。
121実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 15:05 ID:UQDyBMoU
>>120

ホントならスゴイね。 高校No.1だよ! ウォーターボーイズ マンセー!!!
122実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 17:23 ID:VXKFb52y
こんなこというとまずいかもだけど
















ここって部落地域なんだよな・・・・・

123実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 21:22 ID:zeDmLf53
4万人も11回の公演でプールサイドに入れるわけないだろう。
今年よか来年の方が理化棟ができて(ry
124実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 21:30 ID:/6DJkOD1
>>123
希望者が4万人。実際は、1万人みられたかどうかだと思う。
125実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 21:38 ID:kaiLqu31
>>122
昔川越城があった場所に現在川越高校がある。
デマとばすな!
126実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 22:56 ID:Dypa8DgQ
一回の公園で900ニンくらいシンクロははいったと法被北やつがいってた。
11かいだから9900か、漏れは八時半にいって5回をもらった。
しかしもれの場合は門の方がしごかったとおもう。特にステンドグラスはきれいだった。
127実名攻撃大好きKITTY:03/09/09 18:00 ID:ZiitCWgC
後夜祭で出たケガニンは大丈夫だったか?
128実名攻撃大好きKITTY:03/09/09 23:01 ID:o/6/ycfX
>>127
漏れも心配だ。
まぁ翌日の実委の全大会で先生が
大丈夫みたいなことを言ってはいたが・・・。
129128:03/09/09 23:03 ID:o/6/ycfX
>>128
全大会→全体会
130実名攻撃大好きKITTY:03/09/09 23:33 ID:6SDw7hVt
>>127
何をしでかしたの?
131実名攻撃大好きKITTY:03/09/10 01:35 ID:wHJPkg+X
川高川高♪
132実名攻撃大好きKITTY:03/09/10 21:16 ID:XVMBPr4l
もしや観覧車の噴水にダイブしたとか。
133実名攻撃大好きKITTY:03/09/12 23:04 ID:8stx/Pl6
一年はそろそろ100枚の磁気か?
13485年卒業:03/09/13 01:49 ID:y6a0QPAP
いやいや中野パンがまだあるとは 仙台屋もあるのかな
135実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 01:51 ID:y6a0QPAP
そういえば ズームインに出ている辛坊治朗は川越OBだったな
13691年卒:03/09/13 08:24 ID:gC2sz9X9
>134

仙台屋はこの前行ったときになくなってますた。
137実名攻撃大好きKITTY:03/09/13 16:16 ID:OzVmEHha
現役なんですが仙台屋ってなんですか?
13897年卒:03/09/14 00:03 ID:NJK765fK
>>137
門の前の駐車場だったところにあったパンやらカップ麺やらを
売っていたといわれる店、、、らしい。
僕が入学した時は既に無かった。ので噂でしか聞いたことが無い。

我々の代はみどりやにお世話になったものだが、、、
みどりやはあるのかなあ??

中野パンはフルーツパンが好きだった。
あと最高値180円のカツサンドも。
139実名攻撃大好きKITTY:03/09/14 01:22 ID:pUHtih4j
>>62
140実名攻撃大好きKITTY:03/09/15 12:17 ID:g1v2uEot
>>130
ハッチを踊っている際にけいれんを起こしたらしい。
だいじょぶだったようで安心したが。
141実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 02:30 ID:/ilY4kIo
川高のハッチと松高のハッチは違う。
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
142実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 19:31 ID:SBnWhqHn
>>141
どうちがうの?

門かたずけ終わり上げ
143実名攻撃大好きKITTY:03/09/16 20:06 ID:3hHZP+va
ハッチって何?
144実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 10:49 ID:dawGIPdH
実委解散式終了しますた。
145実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 11:38 ID:cI2Y/FQA
>>144
どんな感じだった?
146実名攻撃大好きKITTY:03/09/20 14:30 ID:3SulXdlv
>>145
2年だけど大体、去年と同じだった。門班班長がのこぎりを持っていたのには笑えた
147実名攻撃大好きKITTY:03/09/22 20:01 ID:zEE3cehi
>>146
さすが門…
ちなみに146氏はどこの班?
148実名攻撃大好きKITTY:03/09/23 23:03 ID:rHo9ZEeT
−−|東 京 大|一 橋 大|東 工 大|東 北 大
−−|熊 川 春|熊 川 春|熊 川 春|熊 川 春
==========================
1980|11 -6 -2|-3 -8 -6|-8 -7 -7|23 18 -8
1981|10 -4 -8|-9 -3 -8|-4 11 -5|31 21 12
1982|10 -9 -6|10 -7 -4|-6 10 -5|25 12 11
1983|13 15 -4|-7 -9 11|-5 -5 -3|21 20 17
1984|-9 15 -2|-6 -9 -9|10 -8 15|21 22 16
1985|13 14 -4|-5 12 -4|-6 20 10|20 16 22
1986|-9 12 -8|-4 13 -7|-7 22 -8|15 15 23
1987|-9 16 -7|-3 -5 -7|-8 16 -6|21 11 17
1988|-7 21 -2|-5 14 -6|-4 17 13|20 18 15
1989|-4 18 10|-5 11 -5|-4 21 -5|13 13 13
1990|11 11 -7|-4 13 -3|-5 22 14|24 14 14
1991|10 14 -4|-6 -6 -6|-8 25 14|24 13 15
1992|-4 10 -3|-3 13 -6|-6 28 14|14 22 -8
1993|-7 12 -3|-1 12 -9|-5 21 17|12 13 17
1994|-4 15 -5|-4 14 -5|11 20 15|12 16 14
1995|-2 11 11|-5 11 -7|-5 16 10|14 11 13
1996|-4 -6 -2|-- -9 -5|-- 12 18|-- -6 14
1997|-- -5 -2|-- -9 -8|-- 15 13|-- 12 -9
1998|-- 12 -3|-- -8 -6|-- 14 -7|-- 11 -9
1999|-3 -6 -5|-3 -4 -1|-5 13 -8|-- -7 -6
2000|-- 11 10|-7 -7 -6|-5 10 -5|-6 -- 10
2001|-3 -4 -3|-- -7 -1|-- -8 -6|-- -4 -9
2002|-- 12 -3|-- -5 -3|-- 11 -5|-- -4 11
2003|-0 -6 -2|-1 -8 -9|-5 -9 -3|-- -3- 8
149実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 19:38 ID:81FTvYZz
>>147
うーん、それをいうとかなり個人が特定できるような気がするんですけど…。2年は比較的少ないですからね
150実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 21:01 ID:wUlRkTsX
ちなみに144は宣伝班です。
まったく関係ないけど。
151実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 21:11 ID:dyXq/77k
>>150
何年生?
152150:03/09/25 17:55 ID:4K7DGehZ
1年生でつ。
153菊池ユメ:03/09/25 21:06 ID:BCIDZsrD
>>152
悪いことは言わないから2chを止めよう。
健全に、仲間とドボンでもしたほうが、時間の使い方は有意義ですよ。
154実名攻撃大好きKITTY:03/09/25 22:13 ID:7jjgcAIi
off会いかがですか?

突発off板の【埼玉】学生off【in サイタマ】の宣伝でした〜♪
155実名攻撃大好きKITTY:03/09/27 17:33 ID:OInHqtBg
三年数学のヒルマソの授業がいまいち好きになれないんだが…。実テの裏にも暴言がかいてあったし。
予備校の講師に聞いたら部分点くれてもいいといわれた解答にですら「論外!」とかかれたし。
単なる逆恨みかな?
156実名攻撃大好きKITTY:03/09/27 18:29 ID:K1wKmYxS
みんな紫苑祭はイッタ?
157在校生:03/09/27 22:23 ID:qbuTJ8AB
>>155
漏れもそいつから教わってるけど、彼の授業は案外好き。
記述式の解答も人によって考え方が違うのも当たり前だと思う。
解答用紙には結構、親身にコメントしてくれてたけど
ちょっと酷いのも在ったよ…「これは解答なの?」とか。
クラスは何処なの?
158実名攻撃大好きKITTY:03/09/28 19:42 ID:fb5LaJVD
>>157
なに…?親身なコメント?漏れは見たことないぞ。漏れの答案がだめすぎるのかな?
俺は陸上競技大会で上位入賞したクラスだよ。さあ、どこでしょう
159菊池ユメ:03/09/29 08:32 ID:gusqvtYm
>>158
自分から特定されたがるような香具師は2chには不向きです。
160実名攻撃大好きKITTY:03/09/30 21:30 ID:J8XcMFlP
age
161実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 02:10 ID:IvnVheF3
あー、そろそろ中3生が志望校を確定しようかどうか迷う時期なんで
有益な情報を提供した方がよろしいのではないかと。

ていうかさ、ボヤボヤしてると
そのうち大宮に偏差値抜かれますよ?
何にも危機感ないわけじゃないでしょ?
162実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 19:18 ID:E+PzT4g3
>>161
具体的にどんなことを書くんだ?強歩大会で30KM走らされることとかか?
163実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 19:59 ID:w0sfFOPu
はっきり言って川高はつまらなすぎる。
漏れはこの学校に入って心の底から後悔してる。
厨房の時、くすのき祭で在校生が「絶対後悔する。来ない方がいい。」って言ってたのに。
皮肉にもほどがあるな。(´_ゝ`)ぷっ
厨房共よ、本当にこの学校には来ない方がいい。これは警告だ。
この学校の恐ろしい所は「数字の魔力」だ。
年によっては東大合格者数が2桁いくからな。それに惹かれて来る香具師も多いだろうが。
自由が好きなら所沢や豊岡に行ったほうがいい。数倍青春を楽しめる。
どうか被害者が減りますように・・・(´_ゝ`)ぷっ
164女子高生:03/10/01 20:48 ID:gzlwnUWc
川高は、やっぱり最高です。
165実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 21:01 ID:gzlwnUWc
aaa
166実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 01:17 ID:IVuxMMGf
走るといったら1500だな
167実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 17:03 ID:ZKjn1pbP
>>166
いや、走るといったら三年の400だろ。運動部がクラスにいないときつい
168実名攻撃大好きKITTY:03/10/02 21:20 ID:CUIaS0H3
>>167
詳しく聞かせてもらいたいでつ。
169実名攻撃大好きKITTY:03/10/03 16:03 ID:JN1eYUwJ
>>168
聞いた話だと400mを走ってクラスで10人以上60秒をきらないといけないらしいよ。文化部の人とかはまず無理で陸上部やサッカー部ラグビー部に期待するのが賢明らしいね
170所要時間:03/10/03 23:02 ID:3vvzrot1
◇飯能→◇川越 64分 540円(西武池袋線・JR八高川越線)
東飯能→◇川越 55分 400円(JR八高川越線)
◇所沢→本川越 38分 260円(西武新宿線)

入間市民ってどうやって川越高校通うかな?
171実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 01:54 ID:ilogg8M3
>>169
期待しても頑張らないのは別です。

>>170
金子だったら八高線乗り通し、他は普通に西武線だと思うけど。
172実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 18:01 ID:5na9Avx0
−−|慶 応 大 学|早 稲 田 大
−−|熊 川 春 大|熊 川 春 大
==================
1980|-- -- -- --|--- --- --- ---
1981|-- -- -- --|--- --- --- ---
1982|-- -- -- --|--- --- --- ---
1983|-- -- -- --|--- --- --- ---
1984|-- -- -- --|--- --- --- ---
1985|-- -- -- --|--- --- --- ---
1986|-- -- -- --|--- --- --- ---
1987|-- -- -- --|--- --- --- ---
1988|-- -- -- --|--- --- --- ---
1989|-- -- -- --|--- --- --- ---
1990|-- -- -- --|--- --- --- ---
1991|-- -- -- --|--- --- --- ---
1992|35 53 56 --|--- --- --- ---
1993|-- -- -- --|--- --- --- ---
1994|-- -- -- --|--- --- --- ---
1995|29 31 50 --|-71 --- 100 -32
1996|-- -- -- --|--- --- --- ---
1997|-- -- -- --|--- --- --- ---
1998|-- -- -- --|--- --- --- ---
1999|32 45 32 15|--- --- --- ---
2000|-- -- -- --|-85 133 -85 -77
2001|-- -- -- --|--- --- --- ---
2002|-- 35 34 21|--- --- --- ---
2003|29 30 31 26|-74 141 -92 -85
173実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 20:23 ID:8XBUEu/e
>>169
ありがとうございまつ。
1500よりきつそうでつね。
174実名攻撃大好きKITTY:03/10/04 20:39 ID:cPG6rjaU
−−|慶 応 大 学|早 稲 田 大
−−|熊 川 春 大|熊 川 春 大
==================
1980|-- 43 -- --|--- 115 --- ---
1981|-- 45 -- --|--- 111 --- ---
1982|-- 51 -- --|--- 149 --- ---
1983|-- 62 -- --|--- 145 --- ---
1984|-- 62 -- --|--- 175 --- ---
1985|-- 83 -- --|--- 169 --- ---
1986|-- 71 -- --|--- 177 --- ---
1987|-- 71 -- --|--- 160 --- ---
1988|-- 84 -- --|--- 158 --- ---
1989|-- 68 -- --|--- 180 --- ---
1990|-- 55 -- --|--- 167 --- ---
1991|-- 52 -- --|--- 141 --- ---
1992|35 71 56 --|--- 166 --- ---
1993|-- 84 -- --|--- 191 --- ---
1994|-- 61 -- --|--- 143 --- ---
1995|29 46 50 --|-71 156 100 -32
1996|-- 48 -- --|--- 133 --- ---
1997|-- 45 -- --|--- 140 --- ---
1998|-- 62 -- --|--- 140 --- ---
1999|32 52 32 15|--- 149 --- ---
2000|-- -- -- --|-85 --- -85 -77
2001|-- -- -- --|--- --- --- ---
2002|-- 35 34 21|--- 120 --- ---
2003|29 38 31 26|-74 141 -92 -85
175実名攻撃大好きKITTY:03/10/05 01:32 ID:hpQGod2Q
−−|慶 応 大 学|早 稲 田 大
−−|熊 川 春 大|熊 川 春 大
==================
1980|-- 43 63 --|--- 115 -95 ---
1981|-- 45 61 --|--- 111 -94 ---
1982|-- 51 49 --|--- 149 -74 ---
1983|-- 62 70 --|--- 145 121 ---
1984|-- 62 66 --|--- 175 119 ---
1985|-- 83 53 --|--- 169 141 ---
1986|-- 71 72 --|--- 177 115 ---
1987|-- 71 43 --|--- 160 113 ---
1988|-- 84 50 --|--- 158 103 ---
1989|-- 68 68 --|--- 180 101 ---
1990|-- 55 63 --|--- 167 117 ---
1991|-- 52 61 --|--- 141 104 ---
1992|35 71 56 --|--- 166 -95 ---
1993|-- 84 63 --|--- 191 103 ---
1994|-- 61 52 --|--- 143 -89 ---
1995|29 46 50 --|-71 156 100 -32
1996|-- 48 46 --|--- 133 119 ---
1997|-- 45 36 --|--- 140 -80 ---
1998|-- 62 42 --|--- 140 -69 ---
1999|32 52 32 15|--- 149 -95 ---
2000|-- -- 32 --|-85 --- -85 -77
2001|-- -- 22 --|--- --- -73 ---
2002|-- 35 34 21|--- 120 -78 ---
2003|29 38 31 26|-74 141 -92 -85
176実名攻撃大好きKITTY:03/10/07 16:29 ID:G0+w3ej/
>>170
入間市民から聞いた話。
とりあえず西武線で定期を買っておく。でも遅刻しそうで急ぎたいときは
稲荷山公園−狭山市間は西武バスでショートカット。
そいつが勝手に着けた名称が「麻薬バス」。癖になるとやめられないそうだ。

もちろんあらかじめ時刻は調べておくこと。
ラッシュ時だとバスは定時に着かない事もあるし。自己責任でお願いします。

177甲子園:03/10/07 17:13 ID:gkaIWFTC
懐かしいな

俺たちの時代 2回目の甲子園にいったな
応援にバスでいったなぁ
高校生活は楽しむもの、浪人してすべて解決よ
現役もいいけど、浪人1年の緊張感は人生の宝
川女の子と文化祭で、はじめて手をつないだよ
懐かしいな「奮え友よ」奮いたて今か 懐かしいよ
今でも 正門をくぐると 大きな楠ありますか 楠大切にしてよ 
春の1万m競争やってる?
今 川高はどんな高校になっているのか
USAの片田舎でのんびり生活しています。
定年で、帰ったら川高にいきます。
日本で一番いって見たい古里です。もう実家も途絶えて
川越にも縁がなくなりました。白線の帽子も無くなったようですね
帽子にあぶらぬって、ペタンコにしてかぶってたよ
「奮え友よ」 受験もがんばれ


 
178実名攻撃大好きKITTY:03/10/07 17:29 ID:D2upIxy1
>>176
しかし稲荷山の坂越えは厳しいぞえ。
駅が目の前ということろで、心臓破りの坂。
自転車の場合、ここが最大にして最後の難関。
家政大方面からくるヤシは大丈夫だろうが。
179実名攻撃大好きKITTY:03/10/07 23:00 ID:PdU5x89p
>>177
OBの方のようですね。僕は現役生の一人です。くすのきはあいかわらず高く聳え立っています。
ところで春の10000mってなんですか?今はやってないようですけど
180川越高校までバス:03/10/08 19:10 ID:GYDUECay
本川越→大手前 バス5分 そこから歩いて5分(本数少ない)
川越駅→大手前 バス7分 そこから歩いて5分(本数少ない)
本川越→一番街 バス7分 そこから歩いて7分
川越駅→一番街 バス9分 そこから歩いて7分
181川越高校までの所要時間 :03/10/09 14:04 ID:A84PM5uW
◇和光市→◇川越 -30分 -300円(東武東上線急行)

◇◇所沢→本川越 -31分 -260円(西武新宿線)

◇◇大宮→◇川越 -37分 -320円(JR八高川越線)

◇東飯能→◇川越 -46分 -400円(JR八高川越線)
◇◇飯能→◇川越 -55分 -540円(西武池袋線・JR八高川越線)
◇◇飯能→本川越 -65分 -420円(西武池袋線・西武新宿線)

◇小川町→◇川越 -58分 -450円(東武東上線)
◇小川町→川越市 -58分 -450円(東武東上線)
◇◇寄居→◇川越 -72分 -570円(東武東上線)
◇◇寄居→川越市 -76分 -570円(東武東上線)

西武秩父→◇川越 109分 -790円(西武池袋秩父線・JR八高川越線)
◇御花畑→◇川越 115分 1220円(秩父鉄道・東武東上線)
◇御花畑→川越市 117分 1220円(秩父鉄道・東武東上線)

所要時間は各駅からのバス・徒歩の時間も含む。
ただし料金にはバス運賃は含まれていません。
182実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 19:01 ID:plfjcTX3
今日NHKで11時から特集やるね
シンクロだけど
183実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 21:14 ID:qEGzlGpA
184実名攻撃大好きKITTY:03/10/10 21:29 ID:OFu+oF4M
私は神奈川県立横浜緑ヶ丘高校の工作員のものですがおたくの高校には関心させられっぱなしです。
映画のウォーターボーイズでは見終わった後あまりの感動で立ち上がれないほどになりました。
そして自分の高校時代を振り返り何やってたんだよ、と思いました。
テレビバージョンも毎回見てました。まあまあでした。映画が面白すぎたのでね。

そして今日はホンマもんをNHKでやるそうじゃないですか。日曜模試ですが
おかまいなしで見ます。北星学園余市高校のやつも気になるけどな。有隣堂で立ち読みした。
「ヤンキー母校に生きる」な。お前らも見てみなかなかおもろいぞ。今日はそれを題材にした
「ヤンキー母校に帰る」やる。あんまテレビばっか見てると終わる気がするが
それはご愛嬌ということで、さらばダサいタマ県立川越高校よ。
185実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 01:54 ID:ZUTlH1CS
−−−−−|慶|早-|上|明|立|中|東|青|法|
−−−−−|應|稲-|智|治|教|央|理|学|政|
−−−−−|大|田-|大|大|大|大|大|大|大|
========================
横浜緑ヶ丘|39|-74|13|80|50|34|38|41|18A
横浜翠嵐−|31|-56|17|57|40|51|27|40|25B
希望 ヶ丘 |18|-45|10|53|33|53|29|45|33
湘南−−−|51|104|21|69|44|54|68|51|25@
小田原−−|25|-59|15|57|33|57|39|35|44
横須賀−−|31|-20|19|41|26|29|34|33|28
鎌倉−−−|-9|-22|-7|38|15|39|16|34|30
厚木−−−|23| 43|13|49|20|57|29|29|30
186実名攻撃大好きKITTY:03/10/11 18:16 ID:W9qgmQ9L
>>184
ウォーターボーイズに感動なさっているようですね。それはそれでいいですが、川越高校というのはシンクロだけの高校ではないということをちゃんと覚えておいてくださいね。シンクロは文化祭の参加団体の一つであり、水泳部の本気の遊びなのですから。

どうもマスコミの報道は川高=シンクロみたいな扱いなので。
187実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 10:01 ID:BX6GLOpb
>>186
私は物理部が水泳部に勝るとも劣らぬくらいすごいと思う。
188実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 11:46 ID:bPEUf/C0
2003国公立大実績
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|21|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|
私西武文理|-4|--|-5|-4|-2|-2|--|-4|-5|--|-4|--|-8|
私立秀明高|-4|--|--|-1|-1|-1|--|--|-2|--|--|--|-2|
私立栄東高|-4|--|--|--|-2|-2|--|-2|-3|--|-1|--|-2|
県立春日部|-2|-3|-9|-3|-4|-8|-2|-8|13|-2|-8|--|12|
私立開智高|-2|--|--|-3|--|-1|--|-2|-4|-1|--|--|-9|
城西大川越|-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|-1|--|10|
私立教新座|-2|--|-4|--|-1|-1|--|--|-1|--|-1|--|--|
県川越女子|-1|--|-1|-1|--|-1|--|-7|-6|-8|-1|--|25|
189実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 11:48 ID:bPEUf/C0
川越も熊谷、春日部に続いて沈没の兆校?

2003新教育結果偏差値(80%)
72 県立浦和
71 
70 浦和一女 川越 大宮
69 春日部
68 川越女子
67 市立浦和 熊谷
66
65 蕨 熊谷女子 不動岡 越谷北
64 浦和西
63 春日部東
62 所沢北 所沢 和光国際 熊谷西
61 市立大宮北 越ヶ谷
60 川口北 坂戸 松山
190実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 12:10 ID:k49MbkJP
>>188
浦高と西高がいい勝負ですね。
191実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 12:29 ID:k3ZB6E48
>>190

都立西高ですね。
むかしは日比谷・西>浦高だったから、西高の卒業生は悔しいかもしれません。

昭和40年=38年前の主要国立大学高校ランキング
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/s40juken_hidari.htm

それにしても、都立は全国に先駆けて学区廃止、進学重点高設置(日比谷・戸山・西)で必死に公立進学校の建て直しです。
大学進学の数値目標をHPに掲載していますが、全盛時代(学校群前)とは比較にならないくらい数値設定でびっくりしました。
着実に、堅実に進学成績を伸ばしていく考えなのですね。

埼玉も学区廃止になって、県下トップの浦高あたりは以前からの国立難関大学志望者の東京流出の危機感も手伝ってカリキュラムなどを立て直しているようですよ。
熊谷が沈んで、春日部も沈んで、川高は大丈夫なんでしょうかね。
進学だけが全てではないですが、もうすこし危機感を持ってもらわないと・・
192卒業生:03/10/12 14:14 ID:+bo4H8p9
県立の教員ですが、何十年たっても母校のことは
気になります。

日本中が今や構造改革、規制緩和、数値目標、
マニフェストの時代。
県立高校も「公」の体質から「民間」的発想へ。
そして否応なく、私立を含めた
大競争時代に突き進んでいるように見えます。

川高は県西部の中心的進学校であることは、
今もかわりません。
文化祭も結構、部活も結構。でも高校生の
本分は勉強です。
今後の川高に期待します。
193実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 15:47 ID:MIWHOnp7
>>192

そうですね、進学校では学業第一ですよね。
う〜ん、川高は県西部の中心的進学校どまりなんですよね。
川高の上には、常に全国レベルの進学校である浦高があります。
学区廃止で、さらに差が開くでしょう。公立高校も選択の自由、競争の時代に突入ですね。
川高は万年、県下2位。でも全国レベルではない。
埼玉の宿命なんですかね。県下2位でも地域レベルでしか通用しない。
まぁ、ここで愚痴ってもしかたないですね。
川高には地道な努力を期待しています。
194卒業生:03/10/12 16:51 ID:VbdDKJ2H
私立の中高一貫教育ほど、効率の良い方法はありません。
県立もようやく伊奈などで始めましたが、学力テストを
しませんね。未だに、公教育のお題目主義です。でも、
「進学重点支援校」指定の動きを見ていると、それも
時間の問題かと思います。
川高を地域レベルから全国レベルにするのであれば、
中高一貫校にして難しい独自の学力テスト(五教科)を
すれば良い。あとは全館冷暖房も欲しいですね。
現役生に言いたい事ですけど、将来の川高がどうなるか
は、今の君たちのがんばりしだいです。
195実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 17:07 ID:AsKeSoZh
中高一貫ですか?あまり早い時期から受験勉強するのは関心しません。
高校レベルで頑張ってほしいです。
うわさの段階をでませんが(浦高教師から聞いた話)、浦高は将来的に東大や東工大あたりと提携して理数専門高校になる可能性があるそうです。
国立大学と県立高校の設置の違いがあるので、クリアしなければならない条件がいくつかあるとのこと。
完全な大学付属でエスカレーター校ではなく、進学校の位置付けだそうです。
文部科学省が、数学オリンピックや物理オリンピックで入賞できるような理数系の英才教育を提唱していますが、浦高もその線に乗っかって改革が進む可能性があるそうです。

川高は距離的に国立大学との提携はあるんでしょうかね?
196実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 20:10 ID:iME3faYs
まじめな話の中、粗なネタですまんがどうやら
今年の理系三年の指定校推薦は倍率が高かったらしいよ。
すごく頭のいい奴が慶応とかに流れたらしい。
でも文系は慶応の法とかがあまってたから、
意外と低倍率だったのかな。これも入試の五教科七科目の
せいなんだろうな
197実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 20:36 ID:PuYSRp3R
首都圏レベル新教育模試・結果偏差値(合格可能圏80%)
とうとう、熊谷、春日部に続いて川越の凋落の前兆か、大宮に抜かれてしまったようだ。

72 県立浦和 県立千葉
71 大宮 東葛飾 都立国立 日比谷 都立西 八王子東 県立湘南
70 浦和一女 川越 県立船橋 戸山 横浜翠嵐 柏陽 厚木
69 春日部 千葉東 小石川 立川 青山
-- 国際 国分寺 都立武蔵 県立横須賀
68 川越女子
67 市立浦和 熊谷 両国 駒場 小山台 大泉 南多摩
-- 小田原 外短附 横浜緑ヶ丘 平塚江南 県立多摩 神奈川総合
66 白鴎(理科) 光陵 希望が丘 相模原
65 蕨 熊谷女子 不動岡 越谷北 竹早 武蔵野北 三鷹
-- 新宿 富士 町田 茅ヶ崎北陵 川和 鎌倉
64 浦和西 白鴎(文科)
63 春日部東 小松川 北多摩 九段(自然) 都立大附
-- 日野台 小金井北 調布北 横浜平沼 市立金沢
62 所沢北 所沢 和光国際 熊谷西 九段(語学) 大和 相模大野 
61 市立大宮北 伊奈学園総合 越ヶ谷 城東 三田 北園 豊多摩
-- 南平 市立桜丘 港南台 市立南 秦野 生田 追浜 七里ヶ浜
60 川口北 坂戸 松山 上野 晴海総合 神代 狛江(国際) 海老名 
59 市立浦和南 春日部女子 昭和 目黒 文京 井草 成瀬
-- 鶴見 市ヶ尾 松陽 横須賀大津 大船 鶴嶺 西湘
58 上尾 川越南 松山女子 杉戸 墨田川
-- 雪谷 狛江(一般) 小平(外国語) 大磯 麻溝台
57 大宮光陵 浦和北 越谷南 豊島 江戸川
-- 東大和南 清瀬 深川(外国語) 広尾 調布南
-- 芦花 狛江(自然) 市立東 氷取沢 新城 逗子
198卒業生:03/10/12 21:48 ID:/7fGb8Ac
>>195
中高一貫といっても、別に受験勉強だけをすればいい
という意味ではありません。学力も考え方も似通った
同級生達と、じっくりゆっくり時間をかけて切磋琢磨
して欲しいのです。
浦高のその話は初めて聞きました。斬新なアイデアですね。
川高と大学の提携の可能性は何とも言えませんが、
私立ではなく国立との提携が必要です。東工大、一橋大
など良いですね。
199実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 22:58 ID:DLai9EmW
>>196

浦高は埼玉大学(国立)の講義を聴講して単位認定(大学ではなく高校の卒業単位)制度を県内で最初に進めましたよね。
同じJRの駅利用ですので、通学の便が良いからできることです。
また、昨年から東工大の講義も衛星放送を使って受講できるようになったそうです。
東工大から浦高に話があって、浦高もそれに乗ったとのこと・・付属理数高への布石かなぁ?
全国レベルで、浦高以外の数校も東工大の衛星講義システムを利用しています・・東工大のHPに載っていました。

着々と進学校システム作りを進める浦高、まだ特別な方策を練ってもいない川高(熊高や春高も)。
学区廃止は決定しているのに、川高の体制づくりは遅れていますよね。
しっかりしてください、OB、教員のかたがた。
200実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 23:22 ID:DLai9EmW
>>197

大宮に抜かれちゃったんですか?
う〜ん、複雑な心境です。
201実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 09:45 ID:wUkmQeme
駅から遠いというのが弱点かなあ。
202実名攻撃大好きKITTY:03/10/13 14:18 ID:klYKeIdY
緑ヶ丘も灯工大のやいたいです。学長にメールこれから出します。
俺らの知らない床でそんなことやってたのか。くやしいじゃないか。
203実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 09:41 ID:CdebCvQh
いっそのこと、駅から歩いて5分くらいの所に川高移転移転しる!
同時に川越城の復元。
204卒業生:03/10/14 18:31 ID:LKedIxde
>>203

ということは、今の川女の場所に川高を移し、
川女と合併して共学化。定員は360人のみ。
205実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 19:20 ID:uRJPHQV+
>>204
西高は320名(男女比1:1)
206実名攻撃大好きKITTY:03/10/14 21:21 ID:2674P2+6
男子進学校と女子進学校が合併共学したら・・
浦高+一女>川高+川女>大宮>春日部+春女>熊高+熊女
やっぱり川高+川女は埼玉ローカルでとどまりますね。

2003国公立大実績
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|21|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|
県立春日部|-2|-3|-9|-3|-4|-8|-2|-8|13|-2|-8|--|12|
県川越女子|-1|--|-1|-1|--|-1|--|-7|-6|-8|-1|--|25|

首都圏レベル新教育模試・結果偏差値(合格可能圏80%)
72 県立浦和 県立千葉
71 大宮 東葛飾 都立国立 日比谷 都立西 八王子東 県立湘南
70 浦和一女 川越 県立船橋 戸山 横浜翠嵐 柏陽 厚木
69 春日部 千葉東 小石川 立川 青山
-- 国際 国分寺 都立武蔵 県立横須賀
68 川越女子
207実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 13:49 ID:+XWh7liG
中間age
208実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 14:03 ID:G63Hyqk7
>>206
学区撤廃もあって立地上、
川越の層が大宮に持って行かれるのと
春日部女子は春日部東の方が学校が近い上、
春日部東より下のレベルになってしまったので、
春日部女子は春日部東に吸収されるのが妥当。

と言う事で下記のようになる。
浦高+一女>大宮>川高+川女>春日部(単独共学)>熊高+熊女>春東+春女

209実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 16:48 ID:W5VnlDu3
>>194
「進学重点支援校」指定はどこからの情報ですか?
210実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 18:18 ID:F2SXvD9m
>>209

どこの高校が「進学重点支援校」に指定されるかは、
まだ決まっていません。4日の読売新聞によれば、
「県教育局は三日、県立高校の進学実績や進学率の
向上を図るため、2004年度から進学重点支援校を
指定する方針を固めた・・・来年度から南部や
西部など各地域ごとに、進学指導推進拠点を指定
する。指定は高校側の希望によるが、現行の進学校
が想定される。」となっています。
川高が積極的に指定を受けないと意味がありません。
東京都の西や日比谷などの成功を見ると、県立の旧
学区トップが指定されないと、せっかくの制度の
効果が期待できません。

よく大宮が川高を抜いたという意見がありますが、
2年前の結果では川高は東大12人でした。最近の
川高は隔年現象で、一年おきに一桁と二桁を
繰り返しています。優秀な浪人生が東大に何人
受かるかどうかが数字に表れます。ですから、
旧2学区から上位層が大量に大宮に流れるとは、
ちょっと考えにくいです。東大に21人受かった
年もあるのですから、現役生の奮起が待たれます。
211実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 19:06 ID:MZ/eXcq3
学区廃止で東大や国公立医学部ねらいの上位層が流れるのは、大宮ではなく浦高でしょう。
川高と大宮なら、県西部の受験生は川高を選ぶと思います。
県西部における川高のネームバリューは大きいですからね。
県西部には私立の中高一貫校ができていますが、進学成績はいずれも川高未満。

ただしトップ層は、浦高進学でしょう。
1978年当時、全県から浦高を受験できましたが県西部から浦高進学は浦高在校生の25%を占めていました(浦高同窓会誌「銀杏樹」の在校生出身地)。
学区外受験が厳しくなって、浦高へ県西部から受験できなくなりました。
来年からの学区廃止で県西部からの上位層の浦高進学がどの程度なのか、未知数ですが川高は影響を受けると思います。
しかし、大宮に抜かれるほどの変化はないでしょう。東工大・一橋レベルの受験生がどの程度程度残るのかで川高のレベルが決まるでしょう。
入試偏差値的には、浦高、大宮についで県下3番手ですが進学成績は明らかに大宮より上ですね。

学区廃止以前の生徒による2003国公立大実績
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|21|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|

首都圏レベル・新教育模試の結果偏差値2003(合格可能80%圏)
72 県立浦和 県立千葉
71 大宮 東葛飾 都立国立 日比谷 都立西 八王子東 県立湘南
70 浦和一女 川越 県立船橋 戸山 横浜翠嵐 柏陽 厚木
69 春日部 千葉東 小石川 立川 青山
-- 国際 国分寺 都立武蔵 県立横須賀
68 川越女子

212実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 19:16 ID:MZ/eXcq3
>>211の書き込みには大宮高校関係者の反発があるかもしれませんね。
いつも気になるのは、人口が700万もあるのに全国レベルの進学校は浦高しかないことです。
川高も大宮も地方レベルですし、偏差値的には東大5名程度の他県の県立進学校と同程度。
東京に流出する高学力層が多いからだと思います。
そのための、進学支援重点校していですが。
気になるのは、指定された高校同士で情報やカリキュラムを共有しあうという内容です。
それぞれの高校に、それぞれのやり方がありますから、共通カリキュラムというのはどうかな?と思いますね。
たとえば、浦高は数学V・Cを高2で修了しますが、他の県立で真似できるとは思えませんし。
熊高は英語の独自のカリキュラムを昔、開発していたようですし。

浦高の数学カリキュラム(高2で数V修了・・公立進学校としては稀少)
http://www.urawa-h.ed.jp/k/math.htm


浦高の科目カリキュラム
http://www.urawa-h.ed.jp/k/kyouka14.htm

213実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 20:17 ID:vTDzHQpP
↑スレ違い
214実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 21:35 ID:nxr6LMLb
学区廃止以後に川高に入学する生徒の学力レベルの変化についての話し合いなんて、教師もしていなさそう。
カリキュラムの変更もなさそう。平和な川高でした。
215卒業生:03/10/18 22:11 ID:o8/LeAh2
>>211
その通りです。
旧2学区の上位層で川高を受けないのであれば、大宮ではなく浦高でしょう。
男子校がいやで併学を強く希望するなら別ですが。
ただ、今後大宮の進学実績がさらに上昇し、川高がじり貧を続けるとなるとわかりません。
1980年代の川高の実績はかなりなものでした。それこそ、全国レベルに近づいていました。
春高や熊高の現状を見ると、川高ものほほんとしていられません。関係者全員が危機感を
共有し合いたいものです。

>>212
>気になるのは、指定された高校同士で情報やカリキュラムを共有しあうという内容です。
この情報のソースは何ですか?カリキュラムは新課程にむけてようやく作り上げた段階で、
これにさらに手を加えるのは、各校の考え方や単位数が違うので難しいかと思います。
新聞には「進学についての指導実績を持つ教諭の経験や知識を指定各校で共有、
大学入試に役立つ内容を指導することなどを検討している。」とあるので、
むしろ、高大連携や校内の進路指導の充実とともに、教科指導のノウハウを
共有し合うことに重点を置くと思われます。
しかし、大きな問題は現行の教員の人事です。長くても約10年で必ず転勤していく
今のシステムでは、時間をかけて身につけた進路指導、進学指導のノウハウは
転勤後は大方生かされないままです。知人に浦高で数学を教えていた人がいますが、
転勤先は大学受験とはほとんど無関係な学校です。
216実名攻撃大好きKITTY:03/10/18 23:29 ID:+PrDNJDB
>>215

そうですね。
浦高と共通学区の春高がダウンしたのは仕方ないとして、熊高の凋落は意外でした。
県北は公立志向が強いと思っていましたので、熊高のレベルが下がることはありえないはずでしたが・・。
大宮が上昇してきたのは、なぜなのか不明です。地の利?カリキュラム?教師の熱意?
本当に、川高が大宮に抜かれるなんてありえるんでしょうかね、半信半疑です。
地域の信頼も厚いと思いますし、私立中高一貫校があっても川高人気は根強いですよね。
学区廃止で難関国立大狙いのトップ層を浦高に取られるでしょうが、全体のレベルが大きく変化するとは思いません。
県西部からはごく一部の受験生が浦高や一女に来るとしても、県東部や県北部には出にくいですし。
川高は危機感を持っているんでしょうかね?特に教師や同窓会が。
入試も内申重視から学力試験重視に変わってきているようですが、入り口だけでなく出口管理というかカリキュラムや教師の指導力が一番大事だと思います。

進学支援重点校は都立高校の真似でしょう。都立は危機感をかなり持って、教師の公募やカリキュラム編成に当たっているようですが。
でも、進学重点といっても成功するのは過去の名声がある日比谷や西くらいじゃないでしょうか?
かつては名門だった戸山高校は進学重点校になったにもかかわらず、学力レベルがあまり上がっていないようですし。
教師の入れ替わりが激しいのも戴けませんね。
進学校の場合は、ある程度の経験とスキルを持った教師を採用して長く勤務させるべきだと思います。
日比谷や西あたりは、かなり復活してくると思います。
217在校生:03/10/19 04:31 ID:BIbhh2Ko
なんか現役生が書き込みし辛くなったな…

と中間前にカキコする馬鹿一名。
218卒業生:03/10/19 09:52 ID:jC5zefQP
>>217
そんなことありません。現役は現役で情報交換を。

>>216
熊高はもともと学区の人口が少ないですが、その分県外から優秀な受験生を
集めていた学校でした。しかし、早大本庄ができたことや群馬の太田高校の
レベルアップなどがあり、

http://www.ota-hs.gsn.ed.jp/

また、旧制中学以来の自由で大らかな校風が、時代の変化で多少受け入れられなく
なってしまったことが考えられるでしょう。
見落としがちなのは生徒の急減です。ピーク時に比べれば3/4、さらに2/3へと
減っているので、上位層自体少なくなっています。
大宮について詳しくわかりませんが、浦高、一女に比べて新しい分、学校のあり方を
改革していくのは容易だったと思います。学校全体で進学指導を重視するという
方針を決め、放課後の補習等かなりきめ細かくやっているようです。まあ、それが
本当に生徒のためになるのか、学校の目的は他にもあるのではないかという
議論は学校内にもあったはずですが。もちろん、理数科ができたこと、併学であること、
交通が便利なことは、かなり有利に働いたと思います。
川高に関しては、生徒の意欲と能力を最大限引き出せているかどうかが問題です。
今でもかなり優秀な生徒が集まっているはずですが、自由闊達な校風を残しつつも
予備校に頼りきる生徒を減らし、勉強と部活・行事のメリハリのきいた学校に
してもらいたいです。川高の内部でそのような変化が無いわけではありませんが、
目に見える結果が勝負です。

219実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 10:46 ID:Kz75bwm/
みなさんの書きこみを読むと、学区廃止になってからの川越高校の将来について不安があるのですね。
熊谷高校や春日部高校のように東大などの難関国立大学への進学成績が下がることへのあせり。
もしかしたら川越高校から東大などの難関国立大学への合格者がゼロになるかも知れないと言う恐怖。
学区廃止でトップから底辺まではっきりと学力序列ができて、川越高校は大宮高校あたりと2番手争い。
学区廃止以後もトップに立つ浦和高校のような全国レベルではなく、2番手争いでも地方レベルの進学成績でありことの不満。
それに私立進学高校の追い上げもある。
公立トップ校ならともかく、2番手以下は厳しい状況ということでしょうか?
あまり、あせっても仕方ないでしょう。なるようにしかならないのが受験ですから。
地道にコツコツ努力すれば、それなりに受験生から評価されるでしょう。





220( ´,_ゝ`):03/10/19 11:00 ID:+y5uOpl6
必死だな( ´,_ゝ`)
221実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 17:06 ID:NYVnDruL
明日から中間上げ
ミンナ頑張ろうぜ、
とか言っている間に勉強するべきだよな、俺
222卒業生:03/10/19 22:40 ID:nmtCiLqT
>>219

川高の話が中心になりましたが、川高は旧2学区の県立最上位校です。
川高への評価や信頼が低下するということは、県立全体の問題でもあります。
県内の各地に私立のような高い学費を払わなくても入学できる、
高いレベルの生徒が集まって難関大学に挑戦できる学校は、
絶対に必要なのです。
223実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 23:07 ID:bybQ39Ha
ただ問題は県立川越VS西武文理だな。

都内全滅・浦高落ちが西武文理に流入して、
その実績が県立川越を抜いちゃったら偉い事になるからな。
224実名攻撃大好きKITTY:03/10/19 23:22 ID:jVMnvKUu
>>216
戸山は新校舎の建設中でプレハブ校舎なので環境が悪いから、
今はそれほど人気がない。完成すると復活する。
さらに目の前に13号線の駅ができるからかなり期待できる。
225実名攻撃大好きKITTY:03/10/20 01:53 ID:Wi2+ig35
>>223
さすがに有り得ないじゃないの?
226卒業生:03/10/20 18:16 ID:WpxYENI3
>>223

浦高を落ちるということは、少なくとも川高の中位以下と考えられ、
その実績がどうのとは????
旧帝大、東工、一橋、医学部に受かるというのは、ちょっと考えにくい。
227実名攻撃大好きKITTY:03/10/21 21:21 ID:ymsF43TR
>>226

県西部は大学進学準備を売り物にする私立一貫校が数校ありますが、いまだに川高未満でしょう。
学区廃止になっても、状況はそれほど変わらないでしょう。
県西部なら上位陣は私学より川高を選ぶと思います。
浦高落ちで私立進学組が川高より上?なんとも言えませんね、そういうレベルの生徒も中にはいるかもしれませんが。
城北埼玉あたりは今でも浦高落ちが多いでしょう。でも、そこに進むと大学進学で挽回できないケースが殆どで、川高未満。
やはり県立進学高が持っている歴史と言うか、独自のパワーって否定できないと思います。

学区廃止になれば、浦高と川高の進学成績は今以上に開くと思います。
以前、学区外受験が厳しくなかったころくらいの差になるんじゃないかな。
そのころも県西部で東大や国立医学部狙いは浦高に進んでいましたので。
でも、川高の県下2位に変わりはないでしょう。大宮にも抜かれないと思います。
全国レベルでどうかと言えば、今の浦高でもかろうじて全国レベルにつながっているくらい埼玉の学力が落ちているから・・。
川高がどうこうというより、東京に流出した上位層の回帰が学区廃止でどれくらい埼玉の県立に戻ってくるかが鍵だと思うんです。

228実名攻撃大好きKITTY:03/10/21 21:28 ID:ymsF43TR
>>227

川高のレベルは、上位がどれくらい浦高にとられるかだと思います。
学区外受験が厳しくなかったころ(1978年以前)は、所沢や川越から浦高に進む生徒は浦高生の2割くらいと比較的多かったですが、坂戸や東松山などの東上線沿線や飯能などの西武池袋線沿線の出身者はほとんどいなかった。
東上線沿線の川越以北や西武池袋線の所沢以西の生徒をしっかりつかめば、川高もまだまだいけると思います。

229実名攻撃大好きKITTY:03/10/21 21:37 ID:ymsF43TR
いつも思うんでうが、学区廃止で県立進学高のスタンスの差。
浦高=全県から上位層を取りこみで進学成績上昇の可能性。
川高・春高・熊高=上位がどれだけ浦高に行かずに、自校を選んでくれるか。もしかして進学成績が落ちるかもしれないと言う恐怖。
大宮高=旧伝統校を抜いて。あわよくば県下2位の進学校の地位を確保。
県内の私学中高一貫校=私立ブームに乗って、進学実績上昇の可能性。

学区廃止とは県立高校の学力面での力関係=序列がはっきりとすると同時に、私学との生徒の取り合い、競争原理の導入に他ならないと思いました。
230卒業生:03/10/22 20:37 ID:UZXMDZ2a
今まで川高に現状打破を求める意見ばかり述べてきましたが、
次のような動きがあるのは事実です。
9月に行われた県内の塾対象の説明会に、私立高校に混じって
初めて参加したとのこと。これには、熊高、熊女を除く県立上位校が
軒並み参加したようです。特に学区廃止の問題で、浦高に質問が集中した
模様。
川越市内の塾の通信に載っていましたが、塾長が川高、川女に行って
今後の教育方針や現状について懇談したとの記事がありました。
これは初めてのことです。さらに、川高、川女が塾の経営者向けに、
合同説明会を開くようです。塾の関係者にセンセーションを引き起こして
いるようです。特に管理職と一部の教員には、かなりの危機意識が
あるのは感じられます。
231実名攻撃大好きKITTY:03/10/23 20:43 ID:p10Nb+K5
私が熊高生の頃の17年前の川高は、東大に20人以上合格していました。
あの勢いで更に増えると思っていたので意外です。
232卒業生:03/10/23 21:04 ID:ib/gdsaU
>>231

70年代の終わりに学区制の変更で、旧2学区中部から1学区南部に
行けなくなりました。それ以前は川高から東大は5人前後でした。
当時2学区から浦高は25%くらいだそうで、浦高から東大は50から
60人。計算してみると合いますね。
その後に減った理由は、公立中への不安と私立の中高一貫校の拡大、
企業努力不足といったところでしょうか。
233実名攻撃大好きKITTY:03/10/23 22:23 ID:qH0twMzM
中間終わりあげ
234実名攻撃大好きKITTY:03/10/24 20:32 ID:6h4hmyKL
テスト返しage
235実名攻撃大好きKITTY:03/10/25 01:49 ID:05LTISTi
平均以下だったsage
236実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 00:57 ID:4jEiFT38
川高のみなさんが学区廃止問題と2chとはいえ、真剣に論議していることに
敬意を表します。春日部高校のスレは・・・

ここで論議されている学区廃止による上位層の浦和高校への流出問題ですが、
春日部高校は学区廃止前からほとんど学区が重複しているので
現状よりは悪化しないだろうとの思っています。
実際、下記の様に、東大に関しては凋落していません(もともと少ないといえば
それまでですが)
むしろ、二学区から上位層の流入による浦和高校の難化により、一学区、八学区
から上位層が回ってくる可能性もあります。
何故ならば、東武野田線沿線の大宮地域は伝統的に春日部高校に多く生徒を
送っていますし、最寄駅八木崎から徒歩一分という近さは魅力です。
もちろん、次善層が、一学区から川越高に還流するということも考えられますが、
川高は駅から遠いですし、過去の進学実績が無いのがネックです。

打倒浦高の3Kの一員としてお互いがんばりたいものです。

237実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 00:57 ID:4jEiFT38
−−|東 京 大|一 橋 大|東 工 大|東 北 大
−−|熊 川 春|熊 川 春|熊 川 春|熊 川 春
==========================
1980|11 -6 -2|-3 -8 -6|-8 -7 -7|23 18 -8
1981|10 -4 -8|-9 -3 -8|-4 11 -5|31 21 12
1982|10 -9 -6|10 -7 -4|-6 10 -5|25 12 11
1983|13 15 -4|-7 -9 11|-5 -5 -3|21 20 17
1984|-9 15 -2|-6 -9 -9|10 -8 15|21 22 16
1985|13 14 -4|-5 12 -4|-6 20 10|20 16 22
1986|-9 12 -8|-4 13 -7|-7 22 -8|15 15 23
1987|-9 16 -7|-3 -5 -7|-8 16 -6|21 11 17
1988|-7 21 -2|-5 14 -6|-4 17 13|20 18 15
1989|-4 18 10|-5 11 -5|-4 21 -5|13 13 13
1990|11 11 -7|-4 13 -3|-5 22 14|24 14 14
1991|10 14 -4|-6 -6 -6|-8 25 14|24 13 15
1992|-4 10 -3|-3 13 -6|-6 28 14|14 22 -8
1993|-7 12 -3|-1 12 -9|-5 21 17|12 13 17
1994|-4 15 -5|-4 14 -5|11 20 15|12 16 14
1995|-2 11 11|-5 11 -7|-5 16 10|14 11 13
1996|-4 -6 -2|-- -9 -5|-- 12 18|-- -6 14
1997|-- -5 -2|-- -9 -8|-- 15 13|-- 12 -9
1998|-- 12 -3|-- -8 -6|-- 14 -7|-- 11 -9
1999|-3 -6 -5|-3 -4 -1|-5 13 -8|-- -7 -6
2000|-- 11 10|-7 -7 -6|-5 10 -5|-6 -- 10
2001|-3 -4 -3|-- -7 -1|-- -8 -6|-- -4 -9
2002|-- 12 -3|-- -5 -3|-- 11 -5|-- -4 11
2003|-0 -6 -2|-1 -8 -9|-5 -9 -3|-- -3- 8
238実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 01:28 ID:BGo7H25X
>>236

川高も熊高も春高も学区廃止をきっかけに再上昇してください。
学校側が進学に向けての体制を整えれば可能です。
ちなみに私の母校は浦高。でも子供は東京の進学校(国立付属)に進ませました。すいません。
239実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 01:36 ID:Cm1HPB3a
>>238
>川高も熊高も春高も学区廃止をきっかけに再上昇してください。

ちょっと無理!
なぜなら大宮に吸い取られる危険性あるから。
240実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 01:46 ID:BGo7H25X
>>239

学区廃止で最上位が浦高に進んで、次のグループがどこを選ぶかはフタを開けてみないと判らないでしょう。
大宮も川高、熊高、春高と良い勝負だとは思いますが・・。
241実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 15:09 ID:3ID2PB4O
>>236
旧第1学区から旧第2学区への流れは全く無い訳ではないでしょう、
西武文理、星野、城西川越とかありますしね。
これらの学校は川越駅からスクールバス出てますから。

それだったら近い大宮か市立浦和受けるかもしれませんが。
242実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 16:09 ID:xAdjo+Xz
偏差値や進学実績が云々言うけど、
川高はいわゆる「受験少年院」ではないわけで。

自分の頭で考える、行動する、責任は自分で取る、
そういう人間を育てるのがモットーじゃなかったんですか?
あれこれ人から言われなければ何にも出来ないグズなんか
ウチの学校には皆無でしょう?
受かるも落ちるも当の受験生次第、その後の人生も彼ら自身の問題。

>>237
データを挙げるなら現役+1浪で出してよ。実質4年制の学校なんだからさ。
243実名攻撃大好きKITTY:03/10/26 17:12 ID:zUEz3hK6
川高卒業生さん(現役の県立高教員?)なども、今の川高の進学成績や学校側の状況に不安を覚えていらっしゃる。
>>242の生徒さんは、その状況でも仕方がないと考えているようです。
このまま進学成績が下がっても良いと考えているのかな?偏差値的にはすでに、大宮に抜かれて県下3番手(浦高、大宮、川高の順)。
まぁ、それも川高の選択でしょうが。
卒業生さん、どう思われます?もちろん、納得できないでしょう。
244菊池ユメ:03/10/26 19:58 ID:9Jk5Oe1i
私は2000年卒OBですが、川越高校は生徒の活動、
学校行事や部活などは最高で、
これこそ真のエリート教育という感じです。

その点は>>242さんの言うとおり。

ただ、進学準備や受験対策に無為無策なのは如何なものか。
学校に拘束されている時間を有意義に使うために、
カリキュラムや授業の改善を要望すのは当然のことで、
それは「やってもらわなければ何も出来ない」とは
次元の違う問題だと思う。
245実名攻撃大好きKITTY:03/10/27 02:28 ID:mhg3exm8
生物赤点sage
246実名攻撃大好きKITTY:03/10/27 17:16 ID:Q4oQGNgp
物理部かよ
247実名攻撃大好きKITTY:03/10/28 23:50 ID:vm6+fJ8D
今年の1年、学力低下ってホントかよage
248卒業生:03/10/29 18:25 ID:IAuLnCBk
>>243

自分の高校時代は勉強とは自分でやるもので、学校側に
頼ること自体を潔しとしませんでした。(中島敦「山月記」
風ですが、性狷介ではありません)
生徒全体に、そのような雰囲気があったと思います。
ましてや受験勉強を学校に頼ろうとは、考えもしませんでした。
日頃は部活でくたくた。勉強は試験1週間前からで、
受験勉強は部活引退後の7月以降。予備校は夏期講習のみ。

その後数十年たち、県立の学区最上位校にたいする地域社会の
信頼感は、揺らいでいるように感じます。県下最難関の浦高に、
昔のような実績がなくなったことが象徴しています。
何も東大の人数だけが大事とは言いません。しかし、最優秀の生徒が
安心して入学してくれなくなったのは、確かな事実でしょう。
(無論、公立小中学への不安と私立中高への信頼があるが)

地域社会の川高への信頼感が今も確かなもので、今後も大きく揺るがない
のであればそれで良し。
これが一卒業生の杞憂に終われば大いに結構です。

249卒業生:03/10/29 18:34 ID:IAuLnCBk
>>236,239

ライバルは浦高、大宮など県立と考えるより、
まずは県内私立でしょう。さらに、東京の国私立
です。U,3K,Oの共倒れは避けたい。
250実名攻撃大好きKITTY:03/10/29 20:20 ID:25IWQJN5
>>249
東京の国私立?
筑附や学大や巣鴨や海城とか?
無理でしょ
251卒業生:03/10/29 20:40 ID:VJF0GaTe
>>250

「さらに、東京の国私立です。」の所の主語は、浦高のつもりでした。
県立の代表として・・・という意味です。失礼。
252熊高OB:03/10/29 23:22 ID:u+cE1eGA
 選択肢の多様化も大きいと感じています。
知り合いで父ー熊高出、母ー熊女OBで県北に居を構えながら娘は豊島岡へ息子は
神奈川の私立進学高寮生にした例があります。
教育熱の高い親に魅力を感じさせなくした公立トップ校は怠惰だったと言えるでしょう。
過去の実績からすれば熊女は未だしも熊高の不甲斐なさはOBとしても残念です。
253実名攻撃大好きKITTY:03/10/30 00:24 ID:ISQUZpJE
>>249 >>251

川高なら、県内私立進学校よりは優勢と思います。
学区廃止以後は浦高に東大や国公立医学部を目指すトップ層を持っていかれるでしょうが。
東大や医学部への進学成績が多少低下するだけで、それ以外の進学成績はかわらないのでは?
254実名攻撃大好きKITTY:03/10/30 00:27 ID:ISQUZpJE
>>252

選択肢の多様化はあります。でも埼玉は人口700万もいるんですよ。
あきらめるのは早過ぎます。浦高ですら、進学体制を変更して学区廃止以降の優秀生の取り込みを図っています。
素質のある生徒を掘り起こせば、川高も熊高もまだまだ伸びるチャンスはあります。
255実名攻撃大好きKITTY:03/10/30 00:40 ID:ISQUZpJE
川高OBも熊高OBも悲観ばかりで・・。
現状を嘆いていても、始まりません。
進学重点支援校構想など、県もやっと重い腰を挙げました。
上位層の都内への流出で県下トップ校の浦高も全盛時代と比べれば難関国立大学への進学成績が落ちましたが、あきらめずに進学シフトを敷いて方針転換しています。
学区廃止は最後のチャンスであると考えているからでしょう。
川高も熊高も春高も、まだまだ可能性があるのだからあきらめないでください。
256実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 05:01 ID:biV8G1Iv
−−−−−|慶|早-|上|明|立|中|東|青|法|
−−−−−|應|稲-|智|治|教|央|理|学|政|
−−−−−|大|田-|大|大|大|大|大|大|大|
========================
横浜緑ヶ丘|39|-74|13|80|50|34|38|41|18A
横浜翠嵐−|31|-56|17|57|40|51|27|40|25B
希望 ヶ丘 |18|-45|10|53|33|53|29|45|33
湘南−−−|51|104|21|69|44|54|68|51|25@
小田原−−|25|-59|15|57|33|57|39|35|44
横須賀−−|31|-20|19|41|26|29|34|33|28
鎌倉−−−|-9|-22|-7|38|15|39|16|34|30
厚木−−−|23| 43|13|49|20|57|29|29|30

257実名攻撃大好きKITTY:03/11/01 23:33 ID:jJdaIoLU
≫一年生へ
レポートは早めに書き(写し)始めた方がいいよ
実際、たんに写すだけでもかなりきついよ。
頑張って
258実名攻撃大好きKITTY:03/11/03 11:24 ID:UO1rLiaL
>>257
レポートって何枚くらい書けばいいんでせうか・・・?
写真フル活用しても50枚いくかどうかなんですが・・・。
259実名攻撃大好きKITTY:03/11/03 19:49 ID:H1kzgor/
>>258
去年10枚未満で出した奴がいたそうな。
さすがに再提出だったらしいけど。
ちなみに俺は100強。提出間に合わなかったけど。
260実名攻撃大好きKITTY:03/11/03 23:56 ID:SaMz5J2v
>>258
去年卒業した者ですが、70枚くらいが妥当です。
生物か地学かによっても違いますね。
地学の先生は採点が甘くA続出です。
生物は、写真男なら結構きついぜ。細身の方なら結構甘い。
後は、枚数増やすテクとしては
各項目ごとに表紙をつける、やたら大きい絵を書く、すべて行間を一行あけるなどがあるね。
おととしは徹夜で倒れた香具師がいたらしいので、無理はしないように。
因みに俺は、80枚で殿堂入りしたよ
261実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 20:35 ID:zRgOe597
志願者なにげに微増age
262実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 21:05 ID:itzbEJKK
>>259
>>260
ありがとうございまつ。
先生(写真男)によると今年は例年より提出期限が早いとのこと。
いちおう自分はやっと20枚弱できまつた。
263260:03/11/05 22:17 ID:H/neH3XC
>>262
がんばってね。僕の経験上時間が経てばたつほどやる気がなくなるから、一気にやったほうがいいよ。
目標枚数を日数で割って、一日のノルマを決めてやるのは愚の骨頂。最後の方はやる気ゼロになる
264実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 22:43 ID:2ftht/X5
読売新聞・平成15年11月5日
10月1日現在の志望校調査
二学区は現行学区外への進学を希望する中学生が二百二十二人に上り、八つの学区で一番多かった。

朝日新聞・11月5日
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=4653
県教委は4日、04年3月中学校卒業予定者の進学希望調査を発表した。
来年度からの県立高校の通学区域廃止に伴い、今までの通学区域外(注:共通通学区域を除く)の高校を希望した生徒は682人。
他の通学区域(注:従来の共通通学区域以外)からの新たな希望者が多い学校は、大宮(61人)、浦和(56人)、川越女子(43人)、川越(37人)などだった。

2学区中部(川越・所沢など)から浦高50数名、大宮50数名・・残りは県北の熊谷あたりから志願。
1学区南部(さいたま市・川口市など)から川高30数名、川女40数名。
学区廃止になり2学区中部と1学区南部の交流がやっとできるようになりました。
2学区中部から浦高へはどのくらいかなと思っていましたが、50数名でました。
1学区南部から川高・川女も合わせて80名ほど。
学区廃止初年度としては、このくらいの数字に落ち着くんでしょうね。
2年目以降は、もっと交流が活発になるでしょう。
265実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 22:57 ID:2ftht/X5
県の正式発表
http://www.pref.saitama.jp/A20/BA00/chousa/101sinro/101sinro.html
通学区域廃止による新たな希望者数の状況

・全体で682人であり、高等学校等進学希望者数(63,677人)の1.07%である。
・従来の通学区域の下で志願できなかった地区のうち、自転車通学も含めて交通の便の良い通学区域間で希望者が多い。
     第1通学区域南部 ←→ 第2通学区域中部
     第1通学区域北部 ←→ 第8通学区域北部
・1学区南部へ新たに希望する者が303人で一番多い。
・1学区へ新たに希望する者が約6割(59.4%)である。
・2学区中部から他通学区域へ新たに希望する者が204人で一番多い。

266実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 23:28 ID:D/LXj/Vr
2003年早稲田大高校別合格者数全国ランク(公立高校のみ。9月現在、ほぼ確定)
@東葛飾(千葉)171
A西(東京)155
B浦和・県立(埼玉)142
C川越(埼玉)141
D千葉・県立(千葉)135
E湘南(神奈川)124
F国立(東京)120
G船橋・県立(千葉)112
H土浦第一(茨城)99
I日比谷(東京)96
J浦和第一女子(埼玉)94
K春日部(埼玉)93
L熊谷(埼玉)88
M戸山(東京)86
N大宮(埼玉)85
O川越女子(埼玉)83
O八王子東(東京)83
Q横浜緑ヶ丘(神奈川)74★おれんとこ
R水戸第一(茨城)72

川越高校というのはシンクロでしか有名じゃないと思ってたのに進学実績でも
凄いんだな。埼玉ってのがかなり痛いが。おれんとこは誰もが憧れる横浜です。
267実名攻撃大好きKITTY:03/11/05 23:47 ID:zRgOe597
>>264
最後のほうのソースはどこですか?
268実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 00:08 ID:tCVx7hY9
>>267

県の教育局に知り合いがいますので、HPに載る前に教えてもらいました。
いちおう、再来年の受験生の保護者なので。
来年以降はどうなるのかと教育局の知人に聞いたら、学区廃止初年度は慎重でも2年目以降は活発になるだろうと言われました。
いずれにしても、1学区南部⇔2学区中部の交流は良いことですね。
学校の選択肢が増えましたから。
269実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 00:10 ID:tCVx7hY9
>>266

川高は早稲田は良いけど、国立一流大進学がちょっと弱いのがネックですね。

270実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 00:15 ID:tCVx7hY9
データを勝手に拝借します。
主だった埼玉県立の国公立大実績です。

2003国公立大実績
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|21|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|
県立春日部|-2|-3|-9|-3|-4|-8|-2|-8|13|-2|-8|--|12|

271実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 00:52 ID:jHHNNgRL
まあ言われていたことですが、
学区が廃止されると1南への流れが起こるね。
しかし、駅から遠いのがどうかと思われた川高が、
有力ブランド高が並ぶ1南からも求心力があることが分って
さすが川高という感じかな。
川女もやるね。進学実績急上昇が評価されているのかな。教育熱心な学校だからね。

272実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 12:55 ID:o74IGCWh
>>262
あんなもん先輩捕まえてもらって、写せばヨシ。枚数きてれば評価はあがる。

と卒業生がそそのかしてみました。
273実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 13:55 ID:T6Dj9TiV
昨日、レイプサークルスーパーフリーのメンバーが新たに7人逮捕されました。
慶應大学経済学部2年吉村直は県立浦和高校出身でした。
やっぱり公立は駄目だ。

スーフリメンバーで逮捕された慶應大学2年経済学部 吉村直=さいたま市南区のHP。
浦和高校卒で、経済学部です。。

http://web.hc.keio.ac.jp/~fk022568/index.html
274実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 15:38 ID:Rhhd+AcB
誰か博物館レポートうpしる!
275実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 23:46 ID:NTlkL5PP
>>264 >>265 >>271

第一学区南部から川越へは意外に便利。埼京線一本で、川高・川女もよりのJR川越まで行けるし。
JR大宮乗換えで大宮・川越間は30分以内でしょう。
2学区中部(川越・所沢など)から浦高も50数名の志望者が出たらしいですが、川越から大宮乗り換えでJR北浦和も35分、武蔵野線で南浦和乗換えでJR北浦和も利用できる。
276実名攻撃大好きKITTY:03/11/06 23:59 ID:/VAOS1z3
>>275
ただ途中に大宮高があるため、
第一学区南部から川越志願者は大宮敬遠組の可能性が大きい。

あとそういえば、
秩父から川越高来れるようになったよね。
どれだけ居るんだろうか。(交通は西武秩父線・JR川越線回りになるが)
今までなら仕方なく西武文理行っていた層が一気に流れてくる可能性有り。
277実名攻撃大好きKITTY:03/11/07 00:46 ID:+ldWT1nf
>>276

大宮高敬遠で川高志望ねぇ。むしろ春高より川高を選んだんじゃないかな?
秩父地区はまだまだ熊高だと思うよ。あのあたりの熊高信仰は強いからね。
それにしても2学区中部から1学区南部への進学は、他地区からよりずっと多いね。
2学区中部から1学区南部へは上位高への志願がほとんどだと思う、浦高や大宮や一女など。
県の発表で見る限り、1学区南部以外は他学区流出>自学区流入。
278秩父からのアクセス:03/11/07 10:46 ID:Qkzk2qqh
県立熊谷高校
◇御花畑→上熊谷 -82分 -820円(秩父鉄道)
◇御花畑→◇熊谷 -85分 -840円(秩父鉄道)

県立川越高校
西武秩父→◇川越 109分 -790円(西武池袋秩父線・JR八高川越線)
◇御花畑→◇川越 115分 1220円(秩父鉄道・東武東上線)
◇御花畑→川越市 117分 1220円(秩父鉄道・東武東上線)
279芦ヶ久保からのアクセス:03/11/07 11:14 ID:Qkzk2qqh
県立熊谷高校
芦ヶ久保→上熊谷 107分 -990円(秩父鉄道)

県立川越高校
芦ヶ久保→◇川越 100分 -730円(西武池袋秩父線・JR八高川越線)
芦ヶ久保→本川越 109分 -610円(西武池袋秩父線・新宿線)
280実名攻撃大好きKITTY:03/11/09 18:05 ID:M43c0ElE
レポ終わらないage
281実名攻撃大好きKITTY:03/11/09 19:56 ID:16AEksUM
>>280
締め切りはいつなの?
282実名攻撃大好きKITTY:03/11/09 23:44 ID:5NfJgJnI
思ったんだけど
川高水泳部ってシンクロだけ?
283実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 02:17 ID:3j7ITdIf
>>282
今年は確か県大でてるよ〜
そんなこといったらダメよ
284実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 18:35 ID:zOfU3kgS
>283
いや別にどこの高校も県大くらい申し込めばいけるから
というか市大会があるほど埼玉に水泳部たくさんできていたっけ?
285実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 21:19 ID:aIsOxr7d
進学研究会・2004年度受験用V模擬首都圏レベル60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 大宮理数
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部
65 熊谷 越谷北理数 
64 浦和市立 不動岡 越谷北 不動岡外国語
63 浦和西 蕨 熊谷西理数
62 熊谷女子 松山理数 蕨外国語
61 所沢北 熊谷西 和光国際外国語 
60 越谷
59 所沢 和光国際 春日部東 春日部女子外国語
58 川口北 大宮北 伊奈学園 松山 坂戸外国語 春日部東人文
57 坂戸 春日部女子
56 浦和南 上尾 
55 浦和北 大宮光陵 川越南 豊岡 松山女子 本庄 越谷南 杉戸
54 大宮光陵外国語 与野理数 越谷南外国語 久喜北陽総合
53 与野 大宮西 市立川口 朝霞 羽生第一 久喜 羽生第一理数 大宮光陵音楽美術
52 所沢西 岩槻 
51 大宮南 深谷 秩父 深谷第一 草加 岩槻国際文化
50 鴻巣 市立川越 入間向陽 越谷西 市立川口国際
286実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 21:20 ID:aIsOxr7d
2003国公立大実績
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|21|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|
私西武文理|-4|--|-5|-4|-2|-2|--|-4|-5|--|-4|--|-8|
私立秀明高|-4|--|--|-1|-1|-1|--|--|-2|--|--|--|-2|
私立栄東高|-4|--|--|--|-2|-2|--|-2|-3|--|-1|--|-2|
県立春日部|-2|-3|-9|-3|-4|-8|-2|-8|13|-2|-8|--|12|
私立開智高|-2|--|--|-3|--|-1|--|-2|-4|-1|--|--|-9|
城西大川越|-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|-1|--|10|
私立教新座|-2|--|-4|--|-1|-1|--|--|-1|--|-1|--|--|
県川越女子|-1|--|-1|-1|--|-1|--|-7|-6|-8|-1|--|25|
市立浦和高|-1|--|--|--|--|--|--|-3|-2|-1|-3|-2|16|
県熊谷女子|-1|--|--|--|-2|--|--|-5|-5|-1|-1|--|11|
287実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 22:31 ID:yCBxhxie
>>286
正確を期すために各大学の合格数を3年間分平均し、小数点以下第二位を
四捨五入してだしてみてください。めんどうですけど宜しく。
288実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 22:40 ID:fRqdRZKa
>>287
最新のデータで我慢してくださいマシ。
ことし始めて卒業生を出した高校もあるから、過去3年間平均は無理。
むしろ、今年から3年間の変化を見るために4年後を待ってくださいマシ。
学区廃止になって公立に変化がでるし、私立も伸びるところと下がるところがでるだるから。
4年後=学区廃止最初の卒業生がでるまで、待ちましょう。
289実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 22:48 ID:fRqdRZKa
ところで今年進学で、川高は大宮にかろうじて勝っています。
偏差値は並ばれてしまいました。
むかし大宮はアホだったから川高が負けるわけないなどと、油断している場合ではありません。
学区廃止になって2学区中部から1学区南部へ200名前後の志願者がでました。
気を引き締めていきましょう。
290実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 22:56 ID:yCBxhxie
>>288
わかりました。死語になりつつある「ゆとり教育」の一期生が受験する、
2006年度入試の結果に興味があります。2006年度以降の数年間がカギでしょう。
291実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 23:10 ID:yCBxhxie
>>289
賛成。難関私大の数も大事だが、何と言っても旧帝大+東工、一橋+国公立医
です。川高生よ安易な妥協は排除せよ!あなたたちの努力が
未来の川高をつくることも忘れずに。
292菊池ユメ:03/11/11 08:16 ID:80mq5hj3
>>291
受験は学校のためにするんじゃない。
293実名攻撃大好きKITTY:03/11/12 02:32 ID:4pYZkttd
>>291
あなたは飛び級でしょうか?ちょっと引っかかりますね。

川高って、そもそも入試結果を誇る学校じゃないと俺は思ってるんですが、
確かに進学校を謳う以上実績が無いのはどうか?って考えは分かります。
学校側もうすうす気付いてるのか今のカリキュラムでは日本史が2年ですし。

俺は早稲田には行ってないけど、早稲田なり東大なりいったヤツを見てると
やっぱり自分の努力なんだろなって気は大いにしますね。

対策としては自主ゼミをもうちっと充実させるといいかなぁと思います。
まぁそれには生徒の創意工夫が必要だけどさ。
294実名攻撃大好きKITTY:03/11/12 10:32 ID:BGsGWw57
とりあえず川女はカスだ
295実名攻撃大好きKITTY:03/11/12 21:00 ID:6DTykydO
>>291 >>293
学区廃止になってからの川高の進学成績が、どうなるかが>>291さんは心配していっらしゃるんでしょう。
むか〜し、学区外受験に制限がなかったころに浦高から東大に50〜60名、川高から3〜5名だったです。
ことしの川高の進学は、そのころのレベルに近い数字です。
学区廃止になってから、そのレベルだと県内の私立にも負けるかもしれないという不安があるのでは?
いずれにしても、学区廃止以降の卒業生の実績をみないと川高がどの程度を維持するのかはわかりませんね。
大学別の合格数値目標は不要でも、カリキュラムや授業内容は受験を意識したものにしてくれないとダメってことですかね。

296実名攻撃大好きKITTY:03/11/12 21:04 ID:B8U3CWh5
>>281
17日まででつ。
297実名攻撃大好きKITTY:03/11/15 06:46 ID:uE0mAOVo
はぁ・・・このままじゃ留年しそうだ(第四学年を)。
298実名攻撃大好きKITTY:03/11/15 23:31 ID:YLw5b68v
さいきん音楽部が「2get2get2ぃ〜げっとぉ〜」って歌ってるのが気になる
299実名攻撃大好きKITTY:03/11/16 18:39 ID:IaHLGx5u
横浜市中区の関内ホールで14日にあった県立横浜緑ヶ丘高校の創立80周年記念式典で、
生徒や教師らが集めた資料をもとに、同校の前身である旧制県立横浜第三中学の制服(冬服)
を復元、生徒がモデルとなって披露した=写真。
 戦災による焼失などの理由で現存するものを見つけることができず、学校史などを参考に
復元したという。
 復元した制服を着た1年の○○○○くん(15)は「今の制服よりかっこいい。OBの方々にも
昔を思い出してもらえたと思うし、やってよかったです」と話していた。
http://www.asahi.com 朝日新聞横浜支局 朝刊 2003年11月16日 日曜日 
300実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 18:23 ID:VAYNk5Nk
現役生のみんな今日はおつかれ!今日はゆっくりやすみましょう
301実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 18:26 ID:XmDGe7IF
強歩大会甘く見てますた・・・。
今日マジで倒れる寸前でつた。
302在校生:03/11/20 22:40 ID:m4awqbHc
コジコジが跳び箱でアキレス腱切ったって本当なんですか?
303実名攻撃大好きKITTY:03/11/21 00:14 ID:oDeL3YWX
>>297
元5年生から一言。大丈夫、なんだかんだ言いながらも
クラスの一割が5年生に進級だ。

自分のために勉強しに大学行くんだから、妥協するのもありだけどね。
まあ、悔いを残さないように。入ってから嫌だ嫌だとジタバタわめくと
周りの人間も引いちゃうし、自分の精神的健康にもよろしくない。

つまりは大学1年生の時の漏れのことだが。
304実名攻撃大好きKITTY:03/11/24 18:37 ID:H3bO9E1G
ってかぶっちゃけ今年は東大何人くらい行きそうだい???
305実名攻撃大好きKITTY:03/11/24 20:08 ID:tsP5Zc7h
>>304

学区廃止になってから、どれだけ東大に行けそう?
306実名攻撃大好きKITTY:03/11/29 22:07 ID:qTtJGLSf
もうちょっとで期末age
307現役三年生:03/12/01 00:08 ID:V5f6H6ma
そういえばさ、二年生の人で右翼の政経を受けている人は
そろそろディベートの時期じゃない?あれは意外と重い話題
が多いから大変だよね。去年はイラク攻撃の賛成派で大変だった。
んで、ネタがなくて困ったら、2CHのそれ関係の板にいってみると良いよ
なかなかいい意見があるから。では、がんばってね
308実名攻撃大好きKITTY:03/12/04 22:51 ID:mLdq9dhT
uppu
309実名攻撃大好きKITTY:03/12/06 23:07 ID:AUGBDqxN
upp
310実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 12:25 ID:bKXlf7Xd
期末、初日死んださげ
311実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 00:26 ID:ThKH0Nrd
sageんな
312実名攻撃大好きKITTY:03/12/11 21:59 ID:L2cDY3V+
水泳部の進学実績きぼーん。
313実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 17:07 ID:trH0HJ6U
「ゆとり教育」の一期生です。
本日期末終了したので遊んでたらこんなのがあったとは。
勉強頑張ります。はい。

>>295
確かにもっと受験を意識したものにしてもらいたいです。


314実名攻撃大好きKITTY:03/12/21 23:33 ID:rcPXwZdc
ageよう
315実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 03:08 ID:DEThysrL
赤点あげ
316実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 11:49 ID:ldiEgEo+
>>315
2chなんかしてるんじゃない、勉強しなさい。
317実名攻撃大好きKITTY:03/12/22 15:19 ID:yOYOw+Jx
>>315
川高の先生はよほどひどい成績でないと赤点はつけないんじゃないのかな?
一部例外はあるけど…

ネタにマジレス、スマソ
318316:03/12/23 02:43 ID:4vj2rMLe
>>317
つくよ。というかついたことあった(w
319317:03/12/23 11:32 ID:EVQFtl2A
>>318
そうなのか?漏れは結構ひどい内容でも赤点はつかなかったから。
そういえば水泳部顧問のマックロさんは赤点をつけるという話を聞いた
ことがあったかも…。なにはともあれ、明日がどうなるかですね
赤点祭とかおこらないかなww
320実名攻撃大好きKITTY:03/12/23 12:13 ID:IK4VZKGv
3年のとき日本史で赤点取ったな
3年の理系が日本史必修なのはどうかと・・・
321実名攻撃大好きKITTY:03/12/23 21:44 ID:1w+RttAb
あのシステムは何がやりたいの?
文型にも理系にもメリットがないと思う
322実名攻撃大好きKITTY:03/12/23 22:21 ID:IK4VZKGv
カリキュラムがちょっと変わったっぽい

http://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/zen/guaidance/sub02.htm
323文系三年:03/12/24 17:23 ID:Fo6S70gC
評定合計16下がりましたがなにか?
324実名攻撃大好きKITTY:03/12/24 18:55 ID:pnSAruQb
マイナス20は逝かないと下がったとは言えないな
325実名攻撃大好きKITTY:03/12/24 22:16 ID:yKE/RacD
>>322
とりあえずそのサイトどうにか汁!!
ソース見て吐き気が…
326実名攻撃大好きKITTY:03/12/25 15:11 ID:fPBojGUF
>>325
というか、学校のHPってだれが作って運営してるの?
川高の先生?県の人?
327316:03/12/27 00:02 ID:5/lTH3E2
>>323
評定のこと自慢する前にもうセンターだぞよ。飛び級する気無いならいいけど(w

>>319
2年の物理で二回ともアンダー20点(一回は一桁)とったらついたけどねぇ。
328実名攻撃大好きKITTY:03/12/27 03:34 ID:gdoeW4Cr
>>320
3年理系の日本史は睡眠時間だった。
夏休みの宿題も結局出さずに逃げた。
テスト勉強はテスト直前の10分間だけ。
辛うじて赤点は免れた。

>>322
そういえば変わったっけ。
漏れの時は理科は物化生地、全部やったな。
地学は入試で誰も使わないからみんな気楽。先生もまったり好きなところだけやってた。
329実名攻撃大好きKITTY:03/12/27 03:52 ID:izVr4x1z
再来年に息子が埼玉県の公立高校を受験します。
親が動揺しています。
子供にとっても良くないとわかっています。
子供の能力は高いようで、学校でも、模試でもトップクラスにいますが
いかんせん、全く勉強しません。
3年になり皆のエンジンがかかると一気に抜かれるような気がします。
自分のことはプラス思考なのに、子供のことになると本当に駄目な人間です。
子供に嫌味ばかり言って・・・。子供を駄目にしてしまいそうです。
本当にこんな愚かな親にご助言いただけたらありがたいです。
今日、子供を泣かせてしまいました。
ここで叩かれても仕方ないと思います。
よろしくお願いします。
また、同じように受験生をお持ちの方、経験者の方
そういった親の不安感について・精神状態について
語り合えたらと思います。
よろしくお願いします。
330実名攻撃大好きKITTY:03/12/28 20:45 ID:+OluzenQ
こうなる埼玉県立高校入試(TAP進学教室)
旧1・旧2学区
http://www.tap-ken.co.jp/info/jhs/kounarusaitama/kounarusaitama_01.html
旧3〜旧8学区
http://www.tap-ken.co.jp/info/jhs/kounarusaitama/kounarusaitama_02.html

進学研究会・2004年度受験用V模擬首都圏レベル60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 大宮理数
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部
65 熊谷 越谷北理数 
64 浦和市立 不動岡 越谷北 不動岡外国語
63 浦和西 蕨 熊谷西理数
62 熊谷女子 松山理数 蕨外国語
61 所沢北 熊谷西 和光国際外国語 
60 越谷
59 所沢 和光国際 春日部東 春日部女子外国語
58 川口北 大宮北 伊奈学園 松山 坂戸外国語 春日部東人文
57 坂戸 春日部女子
56 浦和南 上尾 
55 浦和北 大宮光陵 川越南 豊岡 松山女子 本庄 越谷南 杉戸
54 大宮光陵外国語 与野理数 越谷南外国語 久喜北陽総合
53 与野 大宮西 市立川口 朝霞 羽生第一 久喜 羽生第一理数 大宮光陵音楽美術
52 所沢西 岩槻 
51 大宮南 深谷 秩父 深谷第一 草加 岩槻国際文化
50 鴻巣 市立川越 入間向陽 越谷西 市立川口国際
331実名攻撃大好きKITTY:03/12/28 20:46 ID:+OluzenQ
2003国公立大実績(サンデー毎日&週刊朝日・大学合格ランキング特集号より引用)
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|21|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|
私西武文理|-4|--|-5|-4|-2|-2|--|-4|-5|--|-4|--|-8|
私立秀明高|-4|--|--|-1|-1|-1|--|--|-2|--|--|--|-2|
私立栄東高|-4|--|--|--|-2|-2|--|-2|-3|--|-1|--|-2|
県立春日部|-2|-3|-9|-3|-4|-8|-2|-8|13|-2|-8|--|12|
私立開智高|-2|--|--|-3|--|-1|--|-2|-4|-1|--|--|-9|
城西大川越|-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|-1|--|10|
私立教新座|-2|--|-4|--|-1|-1|--|--|-1|--|-1|--|--|
県川越女子|-1|--|-1|-1|--|-1|--|-7|-6|-8|-1|--|25|
市立浦和高|-1|--|--|--|--|--|--|-3|-2|-1|-3|-2|16|
県熊谷女子|-1|--|--|--|-2|--|--|-5|-5|-1|-1|--|11|
332実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 17:00 ID:NXHMJQ7L
a dad
333実名攻撃大好きKITTY:04/01/03 17:08 ID:Vs4ru4EG
最近のトリビアでいっていた
ロシアの最高指導者は髪の「薄い人」と「ふさふさな人」の繰り返し。
というのは去年の政経の授業で右翼の先生がいっていたな
66へぇとは、まぁまぁだな
334在校生:04/01/04 06:06 ID:plKbgTRV
おい!
昨日の箱根駅伝に川高出身の高岡っていう人が出ていたのを
見たという人はいるか!?
335実名攻撃大好きKITTY:04/01/04 18:35 ID:00ZCbwub
>>334
早稲田の山くだりしていた人だろ
二年前に全校生徒の前で演説をしていたな。
頑張れ!川高出身者!
336実名攻撃大好きKITTY:04/01/07 19:59 ID:AsERlyME
???
337俺が赤パンだ:04/01/07 20:49 ID:svmtVhmQ
おい、おまいら。こんなインターネットをやっている暇があったら運動でもしる!
338実名攻撃大好きKITTY:04/01/10 11:16 ID:zVStqZ3E
F澤和明ってどんな奴?
339実名攻撃大好きKITTY:04/01/12 22:15 ID:EhVbWjV9
川高の英語教師の評価を聞きたい。
俺個人としては吹奏楽部の顧問をやっている先生はなかなか好きだが
こいつはダメだとかいう奴いますか?
340実名攻撃大好きKITTY:04/01/13 18:19 ID:6TgjvlXu
>>339
マロン原先生がいいよ
341実名攻撃大好きKITTY:04/01/14 00:39 ID:2VWR4UeU
>>339
under the tree先生とかwater field先生も漏れ的には好き
342実名攻撃大好きKITTY:04/01/14 01:17 ID:sRsy+r+K
>>340
寝るのにちょうど良いね。
わしゃangelのテンションは天下一品だと思うけどもういねぇんだよな。
343実名攻撃大好きKITTY:04/01/14 21:00 ID:9UpuQdvK
>>339
Mr.Willowでしょ。やっぱり。知識量の豊富さは教員最高クラスだとおもわれ
授業形式も常に緊張感をもてていいと思う
最高の先生に一票
344実名攻撃大好きKITTY:04/01/16 13:35 ID:zq6Ibh7X
センター前日休日あげ
345実名攻撃大好きKITTY:04/01/16 23:13 ID:c48mXWE8
先輩、今年も合格率ageてきて下さい!
健闘をお祈りします!
346実名攻撃大好きKITTY:04/01/17 06:50 ID:Kfr1kC8L
まかせときな!
347実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 02:13 ID:ekfOcwJi
とりあえずぴすたちおはだめだ
348実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 20:32 ID:6qswya5J
みんなふがしだよ。
349実名攻撃大好きKITTY:04/01/23 20:16 ID:JnzfSliH
明日から自宅研修期間退屈age
350実名攻撃大好きKITTY:04/01/25 04:22 ID:3MmIA+G3
最新の進路希望調査=平成16年1月8日現在
http://www.pref.saitama.jp/A20/BA00/chousa/110sinro/110sinro.html
共通通学区域以外からの希望者が多い高校・・浦高を筆頭に進学校に集まりましたね。
(2)他通学区域(共通通学区以外)からの新たな希望者が多い学校
競争率 対前年比
(1) 浦    和 48人 (1.49倍  0.13)
(2) 川 越 女 子 43人 (1.48倍  0.11)
(3) 川    越 42人 (1.68倍  0.08)
(4) 浦和第一女子 33人 (1.42倍  0.17)
(4) 大    宮 33人 (1.49倍 △0.38)
351実名攻撃大好きKITTY:04/01/25 04:23 ID:3MmIA+G3
学研の受験ガイド「推薦入試か、一般入試か」に掲載されていた最新偏差値です。

進学研究会・2004年度受験用首都圏レベル60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 大宮理数
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部
65 熊谷 越谷北理数 
64 浦和市立 不動岡 越谷北 不動岡外国語
63 浦和西 蕨 熊谷西理数
62 熊谷女子 松山理数 蕨外国語
61 所沢北 熊谷西 和光国際外国語 
60 越谷
59 所沢 和光国際 春日部東 春日部女子外国語
58 川口北 大宮北 伊奈学園 松山 坂戸外国語 春日部東人文
57 坂戸 春日部女子
56 浦和南 上尾 
55 浦和北 大宮光陵 川越南 豊岡 松山女子 本庄 越谷南 杉戸
54 大宮光陵外国語 与野理数 越谷南外国語 久喜北陽総合
53 与野 大宮西 市立川口 朝霞 羽生第一 久喜 羽生第一理数 大宮光陵音楽美術
52 所沢西 岩槻 
51 大宮南 深谷 秩父 深谷第一 草加 岩槻国際文化
50 鴻巣 市立川越 入間向陽 越谷西 市立川口国際
352実名攻撃大好きKITTY:04/01/27 22:21 ID:3HBAxP/b
age
353実名攻撃大好きKITTY:04/01/27 23:01 ID:SVE2gks5
川越高校の公式ホームページ なんとかして

全日制のページはリンク切れしているし、これから受験する生徒にも情報提供がされていないし・・・

354実名攻撃大好きKITTY:04/01/28 22:21 ID:Jj1WCJbF
のど毛がいるスレはここですか?
355実名攻撃大好きKITTY:04/01/28 22:22 ID:Jj1WCJbF
>>348
ほんとふがしですよね。
356実名攻撃大好きKITTY:04/01/28 23:40 ID:4Qh7qyNp
( ´,_ゝ`)ふがし必死だな
357実名攻撃大好きKITTY:04/01/29 02:07 ID:SuozT1Af
SELL ふがし野郎
358実名攻撃大好きKITTY:04/01/29 20:04 ID:Wmcd5yV1
のど毛ってあごひげですよね。
359実名攻撃大好きKITTY:04/01/29 22:40 ID:K6VuSXSk
>>356
( ´д`)つ〓ふがし必死です。
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1070863136/l50
360実名攻撃大好きKITTY:04/01/30 21:17 ID:Y/70m7Ou
この板腐ってる?
361実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 09:09 ID:mM3HhBiO
>>360
腐りかけてるな。
川高を受験する受験生のために有益な情報を提供しようではないか。
362実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 11:33 ID:oWmX7c0M
>>361
真面目に勉強したかったら来るな
363実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 23:45 ID:URC5W8Sc
>>362
もっと真面目に勉強してからレスしなさい!!
364実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 23:52 ID:e3th1eX8
川越高校に入ると文化祭に一生懸命になって大学受験の際に浪人生が多数出るという噂は本当ですか?
365実名攻撃大好きKITTY:04/01/31 23:56 ID:k+VEaku5
【2003年度W合格者進学率】 週刊朝日1.16
[同志社−立命館]
同志社法   97 − 3 立命館法
同志社経済 96 − 4 立命館経済
同志社文  90 − 10 立命館文
同志社工  91 − 9 立命館理工

(注)99年度
同志社工  86 − 14 立命館理工
366実委関係者:04/02/01 00:19 ID:ZOQi6p8F
>>364
あながち、そうとも言えないだろうな。54回の委員長は某有名国公立に現役で受かってました。
文化祭で一生懸命になったからって、落ちると言うわけではない。
まぁ、一因ではあるだろうが・・・。
ちなみに、他の理由として夏休みの中盤くらいまで引退しない部活もあると言うことも付け加えておく
367実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 01:05 ID:6ZvOTIKV
>>36
本当。事実は認めろ。
368実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 01:07 ID:vs3T22cX
>>364
そんなの本人次第でしょ。グダグダで勉強しなかったらダメだろうねぇ。
ラガーとかサッカー・陸上辺りは引退遅くて大変そうだね。
369実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 01:14 ID:hKLVZy0T
学研の受験ガイド2004年度受験用「一般入試か、推薦入試か」より抜粋。

進学研究会・2004年度受験用首都圏レベル60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 大宮理数
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部
65 熊谷 越谷北理数 
64 浦和市立 不動岡 越谷北 不動岡外国語
63 浦和西 蕨 熊谷西理数
62 熊谷女子 松山理数 蕨外国語
61 所沢北 熊谷西 和光国際外国語 
60 越谷
59 所沢 和光国際 春日部東 春日部女子外国語
58 川口北 大宮北 伊奈学園 松山 坂戸外国語 春日部東人文
57 坂戸 春日部女子
56 浦和南 上尾 
55 浦和北 大宮光陵 川越南 豊岡 松山女子 本庄 越谷南 杉戸
54 大宮光陵外国語 与野理数 越谷南外国語 久喜北陽総合
53 与野 大宮西 市立川口 朝霞 羽生第一 久喜 羽生第一理数 大宮光陵音楽美術
52 所沢西 岩槻 
51 大宮南 深谷 秩父 深谷第一 草加 岩槻国際文化
50 鴻巣 市立川越 入間向陽 越谷西 市立川口国際
370実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 06:55 ID:Ipa25Zw6
>>366
今年受験する息子の父親です。確かに浪人する数は多いかもしれないですが、勉強以外にも打ち込めるものがあるというのは魅力です。
何か かけがえのないものが得られるのであれば、本人にとって心の財産になるわけで、1浪までは許せるかなと思ってます。
かつて、自分も睡眠時間をほとんど削って夢中になれたひと時があって、今もそれが支えになっていることを思うと、愚息にもそんな体験が得られればと思っています。
371実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 06:57 ID:K09NvflM
>>364
川高に入学した当時は
みな偏差値としては70近くあったわけだから
やればできるやつの集まり。
ゆえにありがちな答えになってしまうが
368の言うとおり本人次第。
372実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 08:54 ID:9pCPRQXu
ってかさ、大学進学が一番の目標だったら私立に行きゃあいいわけで、
それだけのやつじゃ川高に来てもつまらないだけだろ。
ま、今さら何言っても遅いけどナー
373実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 18:21 ID:VXyU3EMo
>>372

どのレベルの大学を目指すのかでしょう。
難関国立大学志望なら都内の私立進学高校・国立大付属高校か浦高。
私立進学高校や国立付属に進んでも、難関国立大学志望者は現役で有名塾や予備校通い。
大学選びは中堅国立大学や早稲田・慶応で良しとするなら川高で十分。
●2003国公立大実績(サンデー毎日と週刊朝日の大学受験特集号より)
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|21|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|
私西武文理|-4|--|-5|-4|-2|-2|--|-4|-5|--|-4|--|-8|
私立秀明高|-4|--|--|-1|-1|-1|--|--|-2|--|--|--|-2|
私立栄東高|-4|--|--|--|-2|-2|--|-2|-3|--|-1|--|-2|
県立春日部|-2|-3|-9|-3|-4|-8|-2|-8|13|-2|-8|--|12|
私立開智高|-2|--|--|-3|--|-1|--|-2|-4|-1|--|--|-9|
城西大川越|-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|-1|--|10|
私立教新座|-2|--|-4|--|-1|-1|--|--|-1|--|-1|--|--|
県川越女子|-1|--|-1|-1|--|-1|--|-7|-6|-8|-1|--|25|
市立浦和高|-1|--|--|--|--|--|--|-3|-2|-1|-3|-2|16|
県熊谷女子|-1|--|--|--|-2|--|--|-5|-5|-1|-1|--|11|
374実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 18:26 ID:VXyU3EMo
学区廃止になって、目指す大学のレベルで県立高校が選べるようになった。
ただし学力次第・・・当たり前ですが。
高校サイドも大学進学成績やカリキュラム、教員の学歴(大学院卒かどうか)などをホームページで情報後悔して欲しいです。
375実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 18:28 ID:VXyU3EMo
情報後悔→情報公開です
376OB:04/02/01 18:57 ID:wxP26SmE
>>371

>川高に入学した当時は
>みな偏差値としては70近くあったわけだから
正確には偏差値平均だから70近くあったのは
約半数です。
377実名攻撃大好きKITTY:04/02/01 22:46 ID:QRxQNRtW
>>369から入試偏差値的には川高と大宮高校が同じですね。
>>373から国立大学進学は川高=東大6+京大0+東工大9+一橋8=23、大宮=東大4+京大1+東工大8+一橋4=17で川高が上。
入試偏差値も国立大学進学も浦高よりは下で、今後は大宮と県下2位のポジションを争うことになります。
両校とも良い勝負ですが、浦高との差は大きいです。
学区廃止以降の川高と大宮のポジション争いが見物です。
ただし生徒は学生生活を楽しむでしょうから、あまり関心がないかもしれませんね。
378実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 01:10 ID:DEfCSKfr
>>373
雑誌の切り抜きを持ち出されてもね、結局は本人次第なんじゃないの?
俺のクラスの友達はなんだか現役で文Iにいっちまったけど、やっぱり
がんばってたなーってのはひしひしと感じるわけで。先生の面倒見が
よいとか(そりゃダメダメよりかはいいけどさ)、関係ないかなぁって
気がしないでもない。いかが?

>>370
本人次第だとは思いますけれども、打ち込める「何か」を見つけるには川高は
素晴らしいところだと惜しげもなく言い切れます(余所との比較ではなく、ね)。
部活にせよ、実委にせよ、打ち込める何かの選択肢が多いんじゃないかなぁと。
これだ!っていう何かを見つける、育てていく(何となく入った活動でも、やって
いけばおもしろさも何もかも分かっていくわけで…)と素晴らしい高校生活が
送れたと言えるのではないでしょうか。ま、受験勉強はそれからでも遅くはありません。
379実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 01:31 ID:3uePpWSk
偏差値70って、北辰とかでだろ。
あんなの模試とは言わない。
380実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 22:31 ID:qZcwe4Of
>>378
>本人次第だとは思いますけれども、打ち込める「何か」を見つけるには川高は
>素晴らしいところだと惜しげもなく言い切れます(余所との比較ではなく、ね)。

370です。いいですね。
でも、学区廃止になっても川高は人気高くて入れるかどうか・・・

明日は、推薦の試験日なので愚息は川高に行きます。
昨日、作文対策やってましたが、解答のポイントは押さえられても
1時間で2問をそれぞれ400字以内にまとめるには厳しいとこぼしてました。
まあ書くのは好きなほうなので、駄目もとで頑張れと言っときました。
381菊池ユメ:04/02/02 22:43 ID:awgHXFXR
>>380
推薦は内申点が全てじゃないんですかね?
382実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 23:10 ID:taPY33fZ
>>378

都内の私立進学高校や国立付属へいっても、現役で有名塾や予備校通いで難関国立大学を目指しますからね。
難関の大学を志望する生徒が多いということは、励みにもなります。
都内に行かない場合の選択肢として、公立なら浦高、あと県内のほんのわずかな私立進学校。

川高から東大文1とはエール出版の「無名高から東大合格作戦」のレベルの話だと思います。
厳しい言い方ですが、進学無名高から頑張って東大文1に入れました、の程度だと思います。
学区廃止になったら、尚更でしょう。
かなり前の書きこみに川高OBの県立高校教員の方が、学区廃止で川高の難関国立大学合格者減少の危機を語っていらっしゃいました。
今回の学区廃止で、川高では学習面や進学成績で物足らないと考える受験生が他の進学高校を選べるようになったのは良いことだと思います。

383実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 23:19 ID:taPY33fZ
>>378

熊高も春高も、川高同様に勉強以外に打ち込めるものがある高校だと思います。
しかし進学成績は下降の一途。
学区廃止を最上位を浦高に取られれば、川高も熊高や春高と同じ道を辿るでしょう。
進学や勉強で頑張りたい生徒は浦高(あるいは大宮高も)へ、部活など進学や学習以外の要素を求めるのなら川高、も選択肢でしょう。
学区廃止とは、進学や学習で頑張りたい生徒が学区制のため川高レベルで我慢しなければならなかったのが、別の高校を選べるようのなったということだと思います。
384実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 23:36 ID:taPY33fZ
>>378

進学や入試偏差値の数字を挙げたのは私ではありませんが、参考にはなります。
学習面や進学面で学校選択をする場合に、学区廃止になって川高以外の学校(浦高や大宮高)が選べるようになったので、ある種の生徒(勉強志向)にとっては選択肢が増えた、と言いたいわけです。
やはり難しい国立大学を目指す生徒が多く在学している学校なら、勉強面で孤立することもないですし、周囲の環境に刺激されて頑張ろうという気持ちにもなります、
わたし?都内の国立大付属卒業で難関国立大学出身で現在埼玉在住です。


進学研究会・2004年度受験用首都圏レベル60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 大宮理数
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部
65 熊谷 越谷北理数 

●2003国公立大実績(サンデー毎日と週刊朝日の大学受験特集号より)
−−−−−|東|京|一|東|北|東|名|筑|千|東|横|都|埼| 
−−−−−|大|都|橋|工|大|北|大|波|葉|外|国|立|玉| 
================================
県立浦和高|29|-7|21|24|-2|16|-2|-6|13|--|-6|--|11|
県立川越高|-6|--|-8|-9|-4|-2|-1|-6|11|-5|-5|--|21|
県浦和一女|-5|-1|-2|-3|-2|-2|-1|-2|-7|-5|-3|--|12|
県立大宮高|-4|-1|-5|-8|-4|-6|-1|10|-9|-3|-3|-8|24|
私西武文理|-4|--|-5|-4|-2|-2|--|-4|-5|--|-4|--|-8|
私立秀明高|-4|--|--|-1|-1|-1|--|--|-2|--|--|--|-2|
私立栄東高|-4|--|--|--|-2|-2|--|-2|-3|--|-1|--|-2|
県立春日部|-2|-3|-9|-3|-4|-8|-2|-8|13|-2|-8|--|12|
385実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 00:07 ID:0e2opCNj
春日部はもともと浦和に上位を取られていたので
今回の学区廃止の影響は川越ほどではないかな。
むしろ、浦和の難化で、志願者が増えている。
386378:04/02/03 02:15 ID:pGQ4h26t
>>382
一応川越にも河合塾がありまして、かなりの数が通ってます。その辺りは他の
高校と変わらないんじゃないかと。

でね、川高も変わってはいるんだよ。こないだまで3年で文系も理系も日本史
必修とか言う鬼のようなカリキュラムだったんだけど、今の1年(新2年)からは
日本史が2年生に移ってきてる。

地歴公民・理科必修一覧
旧カリキュラム
1年:地理B 倫理 生物IBor地学IB(一教科選択)
2年:世界史B 政治・経済 物理IB 化学IB
3年文系:日本史IB 理科IBから一科目(生地は1年次で選択したもののみ選択可)
2年理系:日本史IB 理科IBから二科目(毎年化学IB+生物or物理IBのパターン)

新カリキュラム
1年:地理B 政治・経済 理科基礎(地学) 生物I
2年文系:日本史B 世界史B 物理I 化学I
2年理系:日本史A 世界史B 物理I 化学I
3年文系:日本史B 倫理
3年理系:倫理 理科二科目(多分化学+物理or生物になるだろうけど)

 日本史が2年に降りてきたこと&倫理が3年にあがることはでかいよね。
なにげに文系の3年次理科必修がなくなってるし、新カリキュラムでは
入試対応というのも見え隠れするよね。あとは先生の意識次第かなぁ〜
監獄じゃないけど縛り付けるのはどうかと思うけど、実のある授業をして
欲しいよね。ちなみに「自主ゼミ」というのが課外にありまして、先生に
頼み込んで何かしらやってもらうってのがある。地学センター対策とか、
英作文とか、物理とか… 俺は文系だったから地学を教えてもらったんだけど、
随分役に立ったかな。今の自分がある一部分になってるかも。
387378:04/02/03 02:30 ID:pGQ4h26t
>>380
お子さんが本当に入りたいのなら、頑張れ!と応援したいと思います。
「なんで入っちゃったんだろ〜」みたいな人は結構苦労するみたいです。
そりゃ最初の頃は誰しもが「うわっ、本当に男だけだよ」とか思うもの
ですけど、いつまでもそんなこと言ってたり、なんかつまんねぇなぁって
思ってると良くないかも。ウチの学校は幸いにして文化系の部活が充実
してるから、運動が苦手でも打ち込めるものはみつかるかなぁと。あとは
実委ですかねぇ。よかったら入ってみてください(←実委OBです)。

---

それでさ、今年の受験なんだけどさ、川高の人気は落ちてないんだよね。
他学区受験でも三位(42人)だし。旧2学区中部って、東上線だと和光から
小川、西武線は埼玉県内全部(秩父以外)、川越線・八高線も小川以南全部で
一般的に考えられる通学範囲を網羅してるんだよね。それでも多いって事は、
埼京線で橋を渡ってきたって事なのかなと思う。
 ちなみに浦高は、荒川の西側からだとかなり通いにくいのも事実。川越の
人は埼京線で川越えられるけど、所沢とかの西武線エリアだとそこまでして
浦高通うぐらいだったら、都内私立の選択肢だろうね。東上線にしても朝霞台
近辺だと武蔵野線があるから良いけど、それ以外は通いづらいんだよね。
もともと2東は1南と共通学区だから関係ないしね。
 浦高の増分は、思うに熊谷・深谷本庄エリア(高崎線で一本)や、加須羽生
なんかかなと。
388実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 07:57 ID:i3RSkpSI
推薦age
389実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 17:55 ID:kY1+DFg/
推薦結局受けなかったんだけど、どんな問題出たの?
390実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 20:45 ID:00kjKLh+
県立川越高校の推薦入学における作文(小論文)問題(抜粋)
地球温暖化の最大の原因は、石炭や石油などの化石燃料を燃やすことによって排出される二酸化炭素(CO2)です。次の英語の会話と資料をもとにして、右の問題にそれぞれ答えなさい。

「化石燃料からの二酸化炭素排出量と大気中の二酸化炭素濃度の変化」(グラフ)に関する新聞記事を見た、KenとTomのCO2の増加と削減に関する英会話文。(省略)
(資料1)各燃料等の二酸化炭素発生量およびエネルギー量(省略)
(資料2)各燃料等の価格(省略)
(資料3)ケン君の家における毎月の燃料等の使用について(省略)

391実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 20:46 ID:00kjKLh+
問題
(1)左の会話文とグラフをもとにし、以下について400字以内で答えなさい。
大気中のCO2が増加したのはなぜですか。1800年頃と1960年頃のグラフの変化とその社会的背景をふまえて述べなさい。
 また、CO2の発生量を削減するためにはどうすればよいですか。具体的な方法をその理由とともに述べなさい。
392実名攻撃大好きKITTY:04/02/03 20:47 ID:00kjKLh+
問題
(2)資料1から資料3をもとに、以下について、考え方の道筋をたてて400字以内で答えなさい。
それぞれの燃料等で、18MJのエネルギーを使った場合、CO2発生量が最も小さいのはどれか。
また、ケン君の家で1ヶ月間で資料3の@Aの条件を満たし、
CO2発生量を最小にするには、灯油x(L)、都市ガスy(m3)を
それぞれどれだけ使うときか、その時の総CO2発生量はいくらか。
さらに、資料3の@ABの条件全てを満たす時は、灯油x(L)、
都市ガスy(m3)をそれぞれどれだけ使うときか、
その時の総CO2発生量はいくらか。
それぞれグラフを書いて述べなさい。
393380:04/02/03 21:46 ID:Z1wgrbn0
結構、今年の推薦入試の問題は苦戦したみたいですね。
息子は、問1は書けたけど、問2の途中で時間切れ終了だったようです。
学校で実力No1の友達は、完璧に書けたそうです。さすがですね。
他の友達は、やはり問2で時間をくい実質空白だった人もいたみたいです。

受験者数も多いので、全員を採点するとも思えないので、おそらく内申で
足切りもあるのでしょう。
もともと一般で勝負するつもりだったので、本人は意外とサバサバして気持ちを切り替えていました。

今日受験したみなさんはいかがでしたか?

394実名攻撃大好きKITTY:04/02/04 19:22 ID:xkrWXj+G
問題1で35分くらいかかってしまい、問題2は最初の問いに答えただけで、
あとはほとんど書けていないです。悲しい
面接で「最近読んだ本で感動した本はありますか?」って聞かれたんですけど、
「特にありません」と答えてしまいました。(^^;;
受験生で本を読む時間ってないと思うですけど・・
嘘でも何か本の名前を言ったほうが良かったのかな・・・だめぽ
395OB:04/02/04 19:59 ID:5cviJn1E
>>394
ネットしてないで読書しなさい・・・という事。
今からでも短いのを1冊読もう。
嘘は絶対にだめ。突っ込まれたらそれでOUT!
396実名攻撃大好きKITTY:04/02/06 09:53 ID:gX3iO/6z
ここの人たちはどこの予備校に行ってますか?
397実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 11:20 ID:ii9BXpyO
>>396
東進ハイスクール。
398実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 11:31 ID:DU+LDdKi
推薦は違うところを受けたけど
私立が希望通りに受かったし
いっそ私立でもいいやとも思うので
一般はワンランク上げて川高を狙ってみようかな。
399実名攻撃大好きKITTY:04/02/07 15:16 ID:EOGFKQeR
川高の一般入試志願倍率(実質倍率はこれより若干下がる)
平成12年度 1.88
平成13年度 1.87
平成14年度 1.89
平成15年度 2.07
去年はここ数年の高倍率により、やっと落ち着くかと思われた。
しかしそれどころか更に高くなり2倍を超えてしまった。
ただ今年は学区制の廃止により他学区の共学同ランク高への流出もあるだろう。
特に大宮はそのせいで思いっきり倍率が上がるかもしれない。
受験生へ、志望校選びは慎重に…
 
400実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 01:07 ID:NLGkiDx+
400ゲトー⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
401実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 12:54 ID:Ev57Sius
公立入試の過去問って易しいように思うんですけど、みなさんいかがですか?
H12からH15入試までやって、厳しめに自己採点しても180オーバー。
本番でもこのくらい取れるといいんですが・・・
402藤本美貴(本物):04/02/08 13:12 ID:kcIiA9sU
>>401
それだけ取れれば受かるよ。ちなみに私は168だった。
聞いて「よく受かったな…」と思った。
403実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 17:35 ID:+CYT5/G3
他県の公立入試問題はあまり参考にしない方がいいですか?
埼玉の過去問を解く方を優先した方が良いんでしょうか。
404実名攻撃大好きKITTY:04/02/08 20:15 ID:FoVPzyKX
>>402
401です。
藤本さんは、内申かなり良かったのではないでしょうか?

自分の内申は、3年間平均で38くらいです。音楽と体育が下がったのが痛かったです。
公立の過去問は相性がいいのか、北辰よりもやさしく感じました。
本番になると緊張もするでしょうし、過去問を解いたときのようにいかないかもしれないので気を引き締めて頑張ろうと思います。

405藤本美貴(本物):04/02/08 23:33 ID:kcIiA9sU
>>403
もちろん埼玉県優先だけど、使っている教科書は同じなんだから、
他県の問題も解けるはず。
実力試しにやってみるのもいいのかも知れませんよ。
いろいろやっておいた方が、応用力がつきますしね。
406実名攻撃大好きKITTY:04/02/09 01:18 ID:Fp+oCvWq
推薦の問題なかなか面白いねえ
一般入試も高校で作ればいいのに
407実名攻撃大好きKITTY:04/02/09 22:10 ID:ZY/+DB6T
>>404
よく言われることだけど気を引き締めるというより、リラックスして自分の力を出し切れるかが問題。
俺は当日あせって数学とか計算ミスが多発した。ぶっちゃけ当日の点は161点だし・・・。因みにちゃんと受かって今通っています
北辰ではコンスタントに180前後で前進にもいつものってたし、A3だったけどこういう風にもなる。
試験には落ち着いて取り組もう
408実名攻撃大好きKITTY:04/02/12 23:29 ID:10uveN+Y
あごひげage
409実名攻撃大好きKITTY:04/02/13 20:06 ID:EiP7DgLu
>>402,>>407
横からすみません。
大変貴重な情報なので確認したいのですが、入試は何年度だったでしょうか?
H15年度入試では178点で落ちたという情報もあります。
内申点との総合評価で決まると思いますが、161点、168点というのは、
内申が相当高くないと合格できない点かと思います。
おおよそ合格の目安として、内申38くらいだと最低175点から180点は
必要と推定しているのですがいかがでしょうか?
410実名攻撃大好きKITTY:04/02/13 20:14 ID:EiP7DgLu
書き忘れたのですが、↑で書いた内申38というのは、川高の内申評価基準の
2:2:3という比率で出した3年間の加重平均です。
411藤本美貴(本物):04/02/13 21:11 ID:EpCn+gyG
>>409
川越高校は最近募集人数減とWB効果と不況で、
難しくなっているのかも知れません。
私は…もう一昔前のことなんですね…はぁ。
412407:04/02/13 21:15 ID:k3aPCpB3
>>409
あんまり詳しく言うと分かる人には個人が特定出来ちゃうからいやなんだけど、まぁ受験生に情報を提供すると言う意味であえて言わせてもらう。
俺は13年度入試?かな。今、三年です。内申は38です。これは内申書を開封して調べたからマジです。


さて、個人が特定出来ても「あ〜ぁ、あいつ自爆してるよ」とか思いながら、静に見守ってください。マジで
413実名攻撃大好きKITTY:04/02/13 21:42 ID:EiP7DgLu
>>411,>>412
どうもすみません。かなりきわどいこと聞いてしまって。
でも、大変参考になります。特に個人が特定されるとは思えません。ご安心ください。
受験年度によって問題の難易度も違うし、ボーダーラインを探るのも難しいので、
あえて質問させていただきました。

今年から内申(調査書)が開示されるようになって、今年の受験生は自分の評価
もどのようにされているか分かるようになりました。本来そうあるべきでしたね。

また、1、2年の評価も併記され、相対評価と絶対評価も入り混じったかたちで
入試に臨みます。川高の場合、内申評価基準が2:2:3と他校に比べ1・2年
の評価も高く見ているので、試験本番のボーダーラインがどの程度なのか、点数
だけでは判断するのは難しくなっています。
学区廃止で今年の合格ラインがどのレベルかまったく予想がつきません。今後の
ために、合格最低点も公開されるといいのですが。
414実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 00:48 ID:KFfkZYeR
阿部寛という俳優がいるのを知って驚いたのは俺だけではないはず。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj3966/
415実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 09:43 ID:TkD66l3Y
>>414
それでは阿部寛と阿部宏の関係を調べると言うのは任意提出の宿題と言うことにしておきます。
416実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 22:02 ID:/ii6aDQt
昨日13日、川高への志願者数が、募集定員の2倍を超えたようです。
16日月曜日で最終の数字が判明しますが、学区廃止になっても川高人気はすごいようですね。
417実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 10:37 ID:Mz71bVvY
平成16年2月13日現在志願者数
※16日が最終受付のため、下記の数字は確定ではない。
      募集  志願 倍率 (昨年同期確定倍率))
川越    265人 546人 2.06倍(2.07倍)
川越女子 265人 452人 1.71倍(1.67倍)
浦和    265人 467人 1.76倍(1.97倍)
浦和一女 265人 456人 1.72倍(1.62倍)
大宮    235人 357人 1.52倍(1.91倍)
418実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 13:47 ID:Mz71bVvY
>>417補足。最終確認は下記でお願いします。
県教育委員会で「志願倍率等情報サービス」というのをやっていて、志願状況が分かるようになっています。
■学校ごとに個別に確認する場合
電話利用   048−825−3000
55のあと3を入力。川越高校の場合、学校コード425
■旧通学区内の入学志願者倍率情報はファクシミリで確認できます。
ファクシミリ 048−825−5000
旧通学区コード002
※上記昨年同期確定倍率は、別途埼玉県教育委員会が公表している数値を、
比較するため便宜的に追記したものです。
419実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 20:48 ID:W8cNn892
川高いきたい気持ちは満々なんですけど‥。内申悪いんで、浦和西にしようと
思ってました。ですがやっぱり川高にする気持ちは変えられませんでした。

押さえの城北埼玉しか受かってないけど‥。
ほんと内申悪いです。35なんです。北辰はあてにならないけど69です‥。
80l落ちる気しかしません。当日190点以上はとらないと‥。
アドバイスください!!お願いしますっ!
420実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 21:14 ID:E64iHmpv
平成16年2月16日現在志願者数
     志願 倍率 (昨年同期確定倍率)
川越    588 2.22(2.14)
川越女子 463 1.75(1.66)
浦和    518 1.95(2.04)
浦和一女 489 1.85(1.69)
大宮    371 1.58(1.97)
大宮理数  64 4.00(4.65)

川越、川女は人気上昇。浦和は減少したが激戦の模様。
一方、大宮は、浦和・川越に分散したのか、普通・理数とも減少。
421藤本美貴(本物):04/02/16 21:16 ID:QXD97Ue8
>>419
最近の事情にはうといけど、余裕で合格圏内でしょ。
何が何でも公立…というのならともかく、
私立の押さえもあることだし、受けてみればいいのでは?
422実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 21:33 ID:s4Mw+TpX
>>419
川高を受けないで浦西を受け、その結果に納得できるなら
いいのです。大切なのは悔いを残さないことです。
川高にチャレンジして、仮に失敗したとしてもやるだけの
事はやったと思えれば、それでOKなのではないですか。
423実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 21:41 ID:SQWtzLA1
>>419
内申35ってのは3年次?
それとも2:2:3で換算したやつ?
それによっても微妙に違うと思う。
1・2年が良ければ案外・・・。
換算で35は確かに厳しいかも。
ガンガレ!
424実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 23:03 ID:W8cNn892
>>421
そうですか。うち親には悪いんですけど結構家計厳しいのかなぁって感じでして
‥。応援アリガトウございます!!

>>422
そうですよね。悔いは絶対残したくないです。僕は内申がない事の理由に結構遊び
癖があってしまったりしてることでして‥。あまり勉強してないグループと仲がよ
いのも影響かもしれませんが、勉強をあまりしてません。だから悪い気がします。
内申もないくせに北辰だけ取ってるバカに、とてもありがたい事を言っていただき
とても嬉しいです。ありがとうございます。

>>423
え〜っと‥。一年も二年も三年もそれくらいです‥。だからホントヤバイです‥。

川高は、入ってから遊んでしまう人がいると聞きました。僕なんかが入ったら絶対
に遊んで、浪人する事は目に見えてますので、挑戦として受けようと思います。こ
れは個人的な甘い考えですが、大学がゴールだと思っているせいで、なまけてしま
っているという事もあります。ホントみなさまいろいろとありがとうございました
。とてもアドバイスはためになりました。意見ありましたら、何でもいってもらい
たいので、お願いします。長々とすみませんでした。
425実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 23:04 ID:gMgKDdoS
>>419
川高行きたい気満々なんだろ?だったら浦西なんて受ける理由ないじゃん。内申なんて気にしてる場合じゃないだろ?
違うの?
426378:04/02/16 23:17 ID:Oc785xJs
>>424
頑張れ。俺の友達には150点そこそこで受かった奴もいる!(ってもう5年近く前だけど)
そして川高入ったら精一杯遊んどけって。なんかやった方が絶対いいと思うよ☆
427実名攻撃大好きKITTY:04/02/16 23:41 ID:W8cNn892
>>425
そうですよね。もう頑張るしかないですよね。ここで浦西にしたら、もう周り
のやつらに、人生に対する気で負けてしまいますよね。おっしゃるとおりです!!

>>426
そうですか。勇気付けていただきアリガトウございます!

結果は必ず報告します!!一番最初に!全力で頑張ります!
428実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 00:32 ID:umpYxzP/
人間、たかが10日間、死ぬ気で勉強したって死にゃしない。
受験生のみんな、頑張れ。
429実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 07:46 ID:dS83MoWZ
>>419
川高、川女は内申点あんまり関係ない気がする。
表向きは内申も考慮するようなこと言ってるけど
それは当落ぎりぎりで何十人かひしめいてる場合じゃないのかな。
当日さえ高得点取れれば、35ならまだ充分チャンスはあると思う。
根拠はね、あるのよ。
430二年の人:04/02/18 20:52 ID:DAq/ZPJB
現在高2で来年の受験は指定校推薦で行きたいと思うのですが、
今年の早慶にきまった人の評定平均はいくつぐらいだったんですか?
OBの方でもこれまでの情報をお知りの方は教えてもらえませんか?
431OB:04/02/18 23:02 ID:YWiLIyGT
>>430
校内の進路資料でわからないかい?
進路の先生に聞けば、大体のところは教えてくれると
思うがね。
432実名攻撃大好きKITTY:04/02/18 23:14 ID:DAq/ZPJB
>>431
それでは明日 地理の「あぁ〜、」が口癖の先生の所にいってきます。
進路資料とはいろんな人の体験談とかがのっているやつのことですか?
それには、詳しくはのってはいませんでした
433だいぶ前のOB:04/02/18 23:23 ID:YWiLIyGT
>>432
卒業生の大学・学部ごとの合否結果をまとめた
ものなんだけど(無論匿名)、最近は作ってないのかな。
それも先生に聞いてみてね。私の頃はそれに評定とか実力
テストの成績がのってたので、自分の受験校を決める
大切な資料でした。
434実名攻撃大好きKITTY:04/02/19 00:52 ID:Ado8NBlr
>>432 お前ら、いいか〜 良く聞け〜
あれに聞いても良いだろうし、>>433の進路資料の巻末だか巻頭だか忘れたけど
乗ってたと思うんだよね。でも、大体基準が4.5で(これはどこも一緒)、その上
勝ち抜くにはやっぱ4.8とかなきゃダメだろうね。だから今Aじゃないと挽回
キツイかも。
435430:04/02/19 17:17 ID:dhjEcbux
431〜433の方々、貴重な情報有難うございます。
今の成績はAの真ん中位です。どうやら三年の一学期までの成績が重要なようなので
後二回のテスト、頑張りたいと思います
436OB:04/02/19 20:21 ID:jWPm21oK
>>430
A段階なんですか?国立目指したらどう?
それだけの成績があれば、早慶は受験で十分受かると
思うけどなあ。自分が川高生の頃、それだけ成績が良
かったら難関国立にチャレンジしたよ。
437実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 08:44 ID:PoyyOuof
倍率が2.19倍と高くなっているので、ボーダーラインが
上がることが予想されますが、おおよその川高合格の目安と
なるのは、

試験得点+3年間の内申平均×2=250ポイント前後
(厳密には6:4になってませんが・・・)
3年間の内申を加重平均して出した平均値が38の場合、
250ポイントを上回るには174点が必要ということ
になります。

しかし、高倍率で170点台には相当の人数がひしめいてい
ると思われるし、昨年178点で落ちたという情報も踏まえ
ると、やはり、上記の計算式に+6点。180点くらい取ら
ないと厳しいかなと予想しています。
438実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 09:37 ID:UVZ5GGpg
>>437
俺も安全圏は大体その位だと思います。しかし、409の178で落ちたという情報が
にわかに信じがたい気もしますね。いくらなんでも、そこまでとって落ちるというのは・・・。
439実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 15:47 ID:xsQgyUSR
>>438
437を書き込んだものです。178点で落ちたという情報は、
inter-eduの川高の旧掲示板でありました。
おそらく内申が届いていなかったのではないかと。
内申に関係なく合格する枠が5%あると聞いていますが、
この場合相当上位に食い込まないと厳しいのかもしれませんね。
440437:04/02/22 16:11 ID:xsQgyUSR
上記計算式によるシミュレーションですが
内申が35だったとした場合、35×2+180=250で
178点で落ちたという方の場合、2点足りなかったということになります。
441実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 16:20 ID:CJoW0YGK
やはり去年178点で落ちたと言う事は、入試問題の簡単さが影響しているのでは。
入試問題の難易度により5〜10点くらいボーダーが動くのではないでしょうか。
上のほうで160点台で受かった人もいますし。
442実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 17:26 ID:UVZ5GGpg
>>441
407=438で俺です。自分が161で受かったから178で落ちたと言うのがどうも気になりまして。
440の人の計算等から考えると、その人は紙一重で落ちたと考えるのが妥当でしょうかね
443実名攻撃大好きKITTY:04/02/22 20:51 ID:JjCUCmOA
年度により難易度に差がありボーダーラインも変わること、WB
効果による人気、学区廃止の影響や内申評価が3年間の通算で行
われることなど、様々な条件がこれに加わるので一概に言えない
ことも承知の上で書いています。

内申も得点も両方一定ラインを超えれば合格というA判定は別と
して、B判定となる(内申の影響を受ける)得点層では、内申は
クリアしても得点が足りないケース、得点はある程度取れても内
申が足りないケースもあるでしょう。

B判定合格とC判定不合格となるこの分かれ目が曖昧な中、受験
生にとって「自分はあと何点取らなければいけないか」というの
が切実な問題で、具体的な数値目標を出すことも必要かと思いま
した。あとは、諸条件を加味して適切な判断を下せばよいと思い
ます。
444実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 00:08 ID:onN/Mgq/
これは個人的な意見だが、上記のほうだと、倍率が上がった=レベルが上が
ったと思ってる香具師が多いが、年々私立志向になってきているゆえ、少子
化も進み、全県一学区制で他学区に少し流れ込んでるので、レベルはあがっ
ってはいない。私立志望のやつで、気が抜けないように受けるやつや、努力
圏レベルのヤツが、挑戦して受けるやつらの影響が強いのではないかと思う
。年々レベルが下がっていることからも伺える見解だ。また今回西武線沿線
のやつらが結構流れ込んでいる傾向にあることもひとつの理由といえるだろ
う。それと川高らへんの西武、東武沿線での進学校となるとやはり川高とい
う意識が高まっているという事にもある。
 話は変わるが、川高はそんなに内申を見られんぞ。いっとくが、得点で切
って、人数が割り切れなかった時に、内申書を開ける程度がほとんどと思わ
れ。まあ180点とればせいぜい受かるだろ。今年は当日難しくなるという噂も
絶えないが。

それに公立は特にだが、高校がゴールではなく、大学が最終的
な到達点であり、川高に入って一浪するくらいなら落ちても得だったと思え
るかもナ。川高受かったくらいで喜ぶなよ。所詮入ってしまえば川高なんて
内申バカと試験バカばかりのドキュソ校だし、その上の高校なんて、死ぬほ
どあるからな。ドキュソとは言わないが、合コンにバイトに授業は聞かない
高校だからな。部活にふけてるやつもいるし、おたくにめくらにヒッキーは
いるし。でも環境に負けないで頑張る気満々のやつが多いよな。入ってから
どうせかわっちまうだろうに。

                    今年川高一般受ける房3より。
445藤本美貴(本物):04/02/23 09:59 ID:NAnN3Nu1
>>444
外部から見るとそういう風に見えるのも無理はないのですが、
少なくとも私の周りについて言えば、
大学に入ってからも勉強や部活をがんばって、いわゆる大手企業に
就職する人が多いようです。
私も今春にインフラ企業に就職します。

「がんばる姿」というのは、自分にとっても刺激になるものです。
勉強という人もいますが、部活でも委員会でも、シブヤ系でも
アキバ系でも、何でもいいと思うのです。多様な価値観の人間が
集まって、それぞれに精進している姿に触れられることが、
その後の人生にとてもいいものを与えてくれます。
大学に入ってからも周りに流されず、目標を追いかける人が
(主観的に)多いのも、川越高校の教育の成果ではないでしょうか。

確かに「大学受験」という一時的な目標には不向きかも知れません。
ですが、人生はずっと長いのです。その長い人生に、川越高校の
教育は非常にいい影響を与えてくれると思いますよ。
446実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 18:58 ID:lidg248L
>>444
まだ入試も受けてないのに随分と解りきったようなこと書くのNE
447実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 19:06 ID:TstIcMdb
>年々私立志向になってきているゆえ、少子
>化も進み、全県一学区制で他学区に少し流れ込んでるので、レベルはあがっ
>ってはいない。私立志望のやつで、気が抜けないように受けるやつや、努力
>圏レベルのヤツが、挑戦して受けるやつらの影響が強いのではないかと思う


年々公立志向が進んでいるので、低倍率でも進学実績が上がっているのが現実。

448実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 19:19 ID:onN/Mgq/
444です。
>>445
そうですね。まあうちのオヤジも川高なんで!笑

>>446
ちょっと言いすぎました‥‥‥

>>447
それはない。少しずつ私立志向になっていると新聞にも出ています。
不景気ですが少子化で、一人っ子も多いので、高い金を払ってでもいい高校にいかせようとする
おやが多いと学校を見ていても思います。
449実名攻撃大好きKITTY:04/02/23 20:29 ID:TstIcMdb
>それはない。少しずつ私立志向になっていると新聞にも出ています。

受験マスコミ等の書く事は基本的に私学の宣伝。
それは、高校受験案内などで私立高校に割く項が膨大で美化されており、
またその偏差値も実際の入試よりもうんと高い偏差値になっており、
また公立高と私立高で偏差値の基準も違うこと、なども同じ。
受験生は入試でそういうことがよく分ったと思う。

実際は、大学の私大バブルが崩壊して国公立大志向になった頃から、
その当時の不況があって、大学受験以上に高校受験でも公立志向が急速に進んだ。
上位層では私大バブル期に、8:2或いは7:3くらいで私立を第一志望に
挙げていたのが、2000年代に入る頃には逆の比率になっている。

最近、首都圏で公立高校が進学実績を上げ、従来から進学実績の高かった私学が
凋落気味なのもその影響。
450age:04/02/25 20:52 ID:3Y2lHGXn
入試直前age
川高うける厨3。ガンガレ
451実名攻撃大好きKITTY:04/02/25 20:59 ID:3ISolieM
俺受けるよ
452実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 02:46 ID:tgUnZv1H
まあいいとこだよ。周りの意識が高いから早慶当たり前の雰囲気だし、
自分をふるいたたせたいならオススメかな。
ちなみに俺は164でうかった。内申は41くらい。
応援団のない高校なんて想像できない。
453実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 09:33 ID:PC0PWxPL
撃沈しました・・・167点(T_T)
国語は、作文以外は完璧で作文減点で35点くらい。
英語、社会は、英作文と記述の曖昧なところ×で各38点。
数学と理科で大撃沈・・各28点です。

募集人数の265人目の最後に滑り込めればと思いましたが、
内申38だし、もう駄目な悪寒。

454実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 15:37 ID:1FfnybTx
>>453
おれの友人は36で169でうかってる。数学19で。
希望を捨てるな。

今日一浪で早稲田政経政治うかりました。
455実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 16:55 ID:T++6SR18
ここに入れば、現役で早慶は楽勝ですか?(高3で真ん中くらいでも)
456実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 18:10 ID:HDXpOc7d
楽勝というほど大学入試は甘く無いが、
現役平均なら早稲田文系あたりが標準だな。
でも、最近は国立大志向が強いので
現役時代からそこまで早慶を目指しているわけでもない。

457藤本美貴(本物):04/02/28 18:43 ID:iYAV0SVm
>>455
私立大学は逆転劇があるので、Eランクからでも受かる人は
受かります。
しかしいずれよにせよ、現役で早慶は「楽勝」ラインではないと思いますよ。
458実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:45 ID:B3Ehaqz+
すいませんどなたか埼玉県公立の総合スレの次スレたててもらえますか?
前スレで建てようと思ってたものなんですが、ホストの関係で無理っぽいので。
459実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 19:45 ID:B3Ehaqz+
もう建ってたみたいです。すいません;;;
460現役率は?:04/02/28 20:16 ID:bMBFpgm8
 川高だけじゃないが、埼玉県内の(特に男子)上位公立進学高は昔から現役での
進学率は低かったんだよ。 川高でも早慶の延べ合格者の3分の2は浪人だろう。
MARCH辺りでも現役楽勝とまでは言いきれないよなあ?
461藤本美貴(本物):04/02/28 20:28 ID:iYAV0SVm
>>460
さぼりまくりの川越高校生にとっては「楽勝」ではないでしょう。
2chでは馬鹿にされているマーチですが、そんなに甘いものでは
ありません。
もちろん優秀な人にとっては眼中に無いかも知れませんが、
Cランク以下なら、「自分は本当は優秀なんだ。マーチなんて楽勝」と
思いすぎない方が賢明です。

私は現役でマーチクラスの大学に行きましたが、
今思えば現役というのは結構大きいです。
就職さえ決まってしまうと、現役で良かった、と思えますよ。
462現役率は?:04/02/28 20:55 ID:bMBFpgm8
>>461
 同感です。浪人覚悟で難関大を狙うのもよし、現役優先志向もよしですが、言われる
通り満足できる結果を出すには(能力に相当の余裕が無い限り)しっかり努力するしか
ないというのは正論でしょう。私の頃はまだ川高より実績の高かった熊高出身ですが
怠け者だったので一浪して都内公立大でしたが、息子は(能力的にはオヤジが上と
思っていますが)昨今凋落の激しい同校でもそこそこ努力はしていたので何とか現役で
早稲田に一昨年入学しました。席次はオヤジは真ん中のチョイ上でしたが、息子は
百番には入っていました。 要はチャンと勉強すれば結果は出るということです。
463実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 21:43 ID:ZQFYG11A
いきなり話題変え。
まじ俺あほだわ。勉強しようとすんだけどできないや。
病気かな?集中できんし・・・。
みんな、どやって勉強してる?
464実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 21:55 ID:LgiJQHRX
早稲田に現役で受かったら苦労ないよ。頑張っても早慶は落ちる人いるからねぇ。
俺は一応飛び級して駿河台大学に行ったけど、行ってから思うのは偏差値じゃねぇ
なぁってことかな。やっぱり自分の興味に違った学部に行っちゃうと絶対つまんない。
早稲田の政経とかうかりゃよかったけど、一応マーチだしまぁいいかって感じだね。
465実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 23:00 ID:vfaAQf8u
ただ現役でマーチいくとヘたれの称号を手に入れることになる。
そういう雰囲気があるのは確か。
その雰囲気が偏差値39の俺を早稲田に導いた。
現役でいくために高校生活無駄にしちゃだめ。受験なら私立でもできるんだし、
川高は部活や文化祭に燃えるのが正しいと思う。

まあ価値観はそれぞれだがこういう意見が今の川高の一つの大きな流れだと思う。
466464:04/02/28 23:57 ID:LgiJQHRX
>>465
一応文化祭で燃え尽きて炭化して飛び級だわ。だから俺は後悔はしてないよ。
家が浪人できるほど余裕無かったってのもあるしね。
>>465も言ってるとおり、なんかで燃え尽きた方が川高への思い入れは強く
なるだろうし、いい高校生活だったなぁ〜って振り返ることが出来るんじゃ
ないだろうかねぇ。

でも、やっぱり不景気だし浪人はちょっとって…ていう流れがあるのも確かだよね。
最近上がってるし。02年度卒業は55%弱まで上がってる。

>>463
いっぺんに全部やろうと思うのがいけないんじゃないの。やっぱりこつこつやる方が
楽だよ。って、いっぺんにやろうとして失敗した末の結論だけど(笑
467実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 23:58 ID:HDXpOc7d
>>460
現役進学率が低いのは埼玉公立に限らず、都内上位私学も含めた男子校全般の傾向。
その理由は、現役では国立大やよほどの難関私大しか受験しない生徒が多いため。
川高では、現役で落ちこぼれていなければ、私大文系に絞って学部を問わないならば
早稲田にも何とか受かっているが、クラスの上半分は、国立に受かった生徒や
推薦合格者以外はだいたい浪人している。
現役での私大進学者は、浪人しても国立大進学が無理と感じた下半分から出る。
以前、明治大が合格者の現浪も公表していたが、川高では8割以上、浦高では
明治合格者の9割は浪人だった。
つまり現役ではその様な私大は受験に値するとは思われていない。
468実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 00:07 ID:R/Nt2nRL
>現役進学率が低いのは埼玉公立に限らず、
誤解を招く表現だね。埼玉県の公立高校で現役進学率が低いのは
男子校の四天王、それも首都圏の水準で低いのは浦高だけで、
川女や一女、大宮〜蕨などの上位公立は、県内私学の平均的水準よりも、
そして都内私学と比べるとはるかに現役の進学率は高いんだよ。
川高でも、巣鴨、桐朋(近年の現役進学率の平均4割)
あたりよりは近年の現役進学率は上回る年が多い様だよ。
巣鴨や桐朋の現役進学率が低い理由も川高と同じでしょう。



469実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 00:16 ID:R/Nt2nRL
埼玉県の進学校で現役進学率が最低なのはだいたい城北埼玉。
もちろん大学進学率自体が低い底辺高にはさらに低い高校は
たくさんあるだろうね。
現役進学率は必ずしも重要だとは思わないよ。経済的に
浪人出来ない人は別としても、1年の違いでいい大学に入る
機会を捨てるのは惜しい。川高生なら代ゼミのゴールドメイト
にもなれるし、公立上位高の卒業者ならそういう予備校の
学費免除、割引、選抜クラス入学などの特典がある。
市立浦和の現役進学率が首都圏でトップだといっても
現役マーチで稼いでいる。現役マーチは勿体ないと思う。
浪人すれば早稲田文系には受かる可能性が高いからね。
470藤本美貴(本物):04/02/29 08:48 ID:ISLZeBPi
>>468
男子校・女子校・共学校でセグメントして考えるべきかと。
471藤本美貴(本物):04/02/29 09:08 ID:ISLZeBPi
高校の話をすると、大学の話にはなっても就職の話には
なかなかならないので、一言。

早稲田・慶応が抜群に就職がいいかというと、意外とそうでもありません。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tariban/toyo_keizai.html
もちろん悪くはないのですが、「一浪」の価値があるかどうかは、
人それぞれとはいえ、微妙なところだと思いますよ。
472川高落ちの川越東3年:04/02/29 12:36 ID:elwbMTk9
どうもこんちわ。3年前は蹴っ飛ばしてくれてありがとう。
おかげで現役で早大理工物理、慶大理工、慶大経済に現役で合格ちました。
今は理Tの発表待ちです。後期も理T受けますが、たぶん早稲田入学でしょう。
川高の香具師には人間扱いされない3年間は辛かったです。
これからは、早稲田以下の川高卒を人間扱いしないのでよろしく。
噂では聞いてたけど、川高って貧乏人の息子が多いんですね。
制服のある学校行けばいいのに。どうせ大量マーチ逝きの学校なんだから。





473実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 13:38 ID:wQKkCi8V
>>469
〔誤〕
市立浦和の現役進学率が首都圏でトップだといっても
現役マーチで稼いでいる。現役マーチは勿体ないと思う。
浪人すれば早稲田文系には受かる可能性が高いからね。

〔正〕
市立浦和の現役進学率が首都圏でトップだといっても
日東専駒成成独国大東亜帝国で稼いでいる。現役でこの辺は勿体ないと思う。
浪人すればマーチ文系には受かる可能性が高いからね。

474実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 13:53 ID:tAgaJj5q
こんなとこで油売ってないでいいから学歴板帰りな
475実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 14:11 ID:CXm3O1DZ
>>466
さんきゅう。
476実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 14:49 ID:elwbMTk9
川高の香具師みたいに頭良くないので、帰り方わからないのです。ゴメソ。
ちょっと悔しい?水色バックみるとムカつく?プッ。 
477実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 14:56 ID:nhIaezWb
>>472
学歴にしばられたかわいそうな子・・・校歌を熱唱する感覚なんてわからないんだろうな・・
のびのび三年間過ごして部活と文化祭に燃え、一浪して早稲田政経はいりました!!

うらみつらみで受験してたのしかった?もしかしたら今度は同じ学校だね!
今度は川東卒の早大生を人間扱いしないから安心してね!!
制服っていうのはうちの応援団みたいなかっこいいのを言うんだよ。
川越東って公立?私立?特待生で受かったけど行く気なかったから
調べて無かったyo!川越東の運動部のやつはけっこう頑張ってて
好きだったんだけどな・・・正直幻滅だよ。
あと川高のせいでなくあなたの人格と付き合う友人のせいだから勘違いしないでね!!

東大の合格心から祈ってます!!
478藤本美貴(本物):04/02/29 15:18 ID:ISLZeBPi
>>477
先輩より。もう少し大人になりましょう。
479実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 15:21 ID:nhIaezWb
>>478
2chに何を求めてるんですか?
480実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 18:21 ID:yD9rGp7T
お前、本当は日大だろ。うそはいかん。天下の川高OBなんだろ。
481実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 18:29 ID:PbZKed2f
>>470
各校のサイトによると現役大学進学率は
浦和一女 75%超?
川越女子 76.8%
大宮 64.3%
市立浦和 約80%
越谷北 61.7%
蕨 70.2%
不動岡 約70%?

http://www.inter-edu.com/2003jisseki/jisseki.html
↑を参考にすると一女や川女は女子校の平均レベルという感じだね。
市立浦和はかなり現役進学率が高いと言えるけど、
それ以外の共学校は特筆するほど高いとも思えないな。
482実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 19:35 ID:XirwGub3
川トンの学費なんて貧乏人でも払えるだろ。直接的な恨みはないが
公立落ちたとたん開き直って金持ち面するやつは失笑に値するね。
483実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 19:40 ID:Qd8Q4rOt
>>481
去年の川高の現役大学進学者数は169名です(防衛大、防衛医大含む)
卒業生全体の50%弱ですね
484462:04/02/29 19:49 ID:3SGvwbTF
 私は川高生でもOBでも無いけど、カキコされた内容には正直言って不快感を覚えた
ので第三者的立場ですがレスさせて頂きます。
三年前は残念でしたでしょうが、今春に立派な結果を得られたのはご同慶の至りです。
But過去の残念な気持ちが有ったからの努力が実ったのであって川高へ見返す様な
言い方には同意できません。立派な大学生になって、人間としてもより一層の深化を
期待し一筆啓上させて頂きました。 
485462:04/02/29 19:54 ID:3SGvwbTF
うっかりしましたが、484に挙げたのは472さんに対してです。
486実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 19:56 ID:R/Nt2nRL
>>481
そこに書かれているのは現役【合格】率
現役【進学】率≠現役【合格】率。

現役合格率は、現役で私大に複数受かったりすると
のべ件数が増えるので上がる。
現役進学率が5〜6割の西武文理でも
現役「合格率」は8割以上を自称している。
埼玉私学は、現役生でも一人5校以上の併願が当たり前で、
10校以上の併願も多い。栄東出身の大学合格体験記なんか
現役で一人で10何校も私大を受けていて凄いよ。

埼玉以外の首都圏で現役【進学】率7割を超える高校
はそれほどなく、その殆どはやはり女子校。

487486:04/02/29 20:06 ID:R/Nt2nRL
あ、でもこのサイトみてみると、
数字は各高校の現役進学率と似たような感じで、
内訳があり、資料提供は市進となっているので
市進の受験ガイドに載っている現役進学率
と同じものなのかな?
自分が知っている学校だと、開智や西武文理の数字は
明らかに現役進学率とは違うけど、浦和明の星は
今年の現役進学率と同じ様な気がするね。


488実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 21:24 ID:4/4s6sqU
桐朋や巣鴨より現役率高い年あるっつっても、東大落ちの浪人と早慶落ちじゃあ全然違うんだよ。
私大落ちるようじゃ話にならないんだよ。視野が狭い人たちに何を言っても無駄かも知れないけど。
あと、部活や文化祭に燃えても現役で行けないなんてことはない。
勉強を“しなく”なることはあっても、“できなく”なることはない。
489実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 21:48 ID:PbZKed2f
>>486-487
そういう言い逃れで自分の間違いを誤魔化そうという態度はどうかと思う。
490実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 23:08 ID:R/Nt2nRL
486だけど、>>489
受験関係に胡散臭く出ている「現役合格率」といえば>>487なんだよ。
中身もよく見ていなかったので、間違っていたかもしれないことは
>>487の通り認める。ただ、私立の出すものなので、そこの数字を
全面的には信じないけど。
中学受験や私学受験メインのところが作るそういう数字に関しては
絶望的だけど、情報提供が高校受験ガイドも作っている市進なので、
情報源に関しては世に出ているものではまともな方で納得できる。
開智の現役進学率6割はウソだけどな。
491実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 10:45 ID:T92qmTxw
しかし、どこにいっても受験マニアみたいのがいるね。
だいたい塾講師とかそっち系の仕事している香具師って、
大学は出たけれど世の中にはでれませんでした、ってのバッカ。
現代社会不適合者。川高生、OBはそんな香具師、無視ですよ。
でも、高校受験で世話になったなー。ゴメソ。
492実名攻撃大好きKITTY:04/03/03 20:40 ID:b2E8kPSM
KawatakahaKawajonomankodemoshabuttero
493実名攻撃大好きKITTY:04/03/04 22:04 ID:XSjR0NlW
age
494実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 10:32 ID:O6qG/cXi
昨日合格発表だったのになんでなにもカキこされてないんだ・・・
合否結果キボンぬ
495実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 17:00 ID:tnF447Qw
ノ←(1)
受かったですよ
点数開示にも行く予定
496実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 00:46 ID:EVPvcxKg
>>495
おめでとう、もし君が体力に自信がなければ多少の走り込みを行う事をお勧めする
497実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 00:55 ID:kKmZR92c
小学校から憧れていたカワタカに合格しました。
でも、開成にも合格してしまいました。
ほんと、どうすればいいのだろう。
498藤本美貴(本物):04/03/07 00:58 ID:U8Q3B1Pp
>>497
開成に行きましょう。
499藤本美貴(本物):04/03/07 00:59 ID:U8Q3B1Pp
>>496
禿同。私はいつも1500mで足を引っ張る方で、
クラスが変わるたびにお荷物扱い。友達作るのに苦労しました…。
500実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 01:41 ID:1XnKUBe8
>>499
ま、3年になったらもっと苦しめ(笑
でも7分台のやつは手抜いてるかなぁ〜

>>495
おめでとう。アツクいけよ。
501実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 02:07 ID:LI15c3Bf
埼玉県のどの塾が一番川高の合格数が多いのか誰か教えて!
502実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 05:25 ID:auIhXuMG
足遅い奴と同じクラスのほうが燃える。みんなで精一杯やらなきゃって気になるし。
503実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 15:47 ID:EVPvcxKg
>>497
川高に受かったら開成にはいけないじゃん

>>500
400は部活で激しく運動していなければかなりきついですよね
504実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 16:40 ID:irRbvJHC
はい、お金がないので・・ あきらめさせられました。
川高いきます。今晩から近所走って体力つけます。
505実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 16:59 ID:FEUnfHJK
川高行って体力をつけつつ、勉強も頑張って東大行けば
いいじゃん。
506実名攻撃大好きKITTY:04/03/07 17:13 ID:xZsqj/wX
川高HPはどこに行っちまったんだ?
507実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 11:19 ID:iRfVc5Dy
>>505
ありがとうございます。
でも、今朝起きたら足がガクガク・・
508実名攻撃大好きKITTY:04/03/08 11:31 ID:ZhCWAWHF
自作自演ネタの臭いが・・・
509やっと春が・・:04/03/11 11:57 ID:Aq6eYqMV
これから、本郷で胴上げされてきま〜す。
510藤本美貴(本物):04/03/11 13:42 ID:kERftOtQ
>>509
おめ
511実名攻撃大好きKITTY:04/03/11 14:52 ID:F2QfVV2N
>>509に誰かつっこんでやれって。ずれてるぞ、って・・
512実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 01:46 ID:4KWF7a6l
緑くさいぞ、と。
513実名攻撃大好きKITTY:04/03/12 13:49 ID:3hC39cpv
発表日、一日遅れてますが・・
514実名攻撃大好きKITTY:04/03/13 16:25 ID:qZ10UFTi
合格した人おめでとう。

ということで、初めて来たので足跡ペタペタ
そういえば、ここの図書館で銀英伝読んだのがハマったきっかけ
だったんだがまだあるんかな・・・・・。
515実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 12:29 ID:1KWMQcj4
あごひげへ
おまえの携帯にメールが送れん。電話もつながらん。
どうにかしそ。
516実名攻撃大好きKITTY:04/03/14 19:44 ID:eJTlfBi5
サンデー毎日速報。
埼玉全体で東大前期、たったの39名。熊谷2年連続ゼロ、川越もついにゼロ?。
県立浦和18、◎栄東4、大宮3、川越女子・不動岡・◎春日部共栄・
◎西武文理・◎開智2、春日部・浦和一女・熊谷女子・蕨・◎立教新座・
◎星野・◎城西川越1
517実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 08:07 ID:mxlCyAE1
ゼロはいくらなんでも・・・
それにしたって、いくら威勢が良くてもこの程度の学校ならね!
私学に行ったほうが良いかもね!
518実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 08:42 ID:PS7ZU62R
>>517

前期試験はゼロだったようです(サンデー毎日だけの情報)。
ついにこの時が来たか!と愕然としましたよ。
まだ後期試験がありますからね、ゼロではないかもしれませんね。
519未集計か非公表?:04/03/15 12:46 ID:p/UWYoVh
>>518 
2年連続ゼロ(?)の熊高OBですが、どうもサンデー毎日の記載から考えると
川高、熊高は未集計か非公表で回答していないのだと思います。
東大、京大はともかく北大、東北大まで両校揃ってゼロとはありえないでしょう。
520実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 13:50 ID:8aaRlQK1
川高は今年北大合格者いるよ
521実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 14:27 ID:8aaRlQK1
あと京大もいる
522実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 15:13 ID:bkvKfB6b
>>518
そんなことはない、俺が知ってるだけでも二人の東大合格者が出ている。
東工大もいる
523実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:15 ID:D8U5h5iI
早速、週刊朝日とサンデー毎日を買いました。
東大も京大もゼロでした。
新聞に出ていた予備校の広告には、川高から東大理1合格者の談話が載っていたので、アレ?って思いました。
仮に未集計だと考えても、今年の川高は東大2〜3名、京大1〜2名なんだと思います。
同じレベルの偏差値の大宮高校が東大3名、京大3名だったからです。
いずれにしても川高も合格者が減少しているのですね。
しかし、浦高も18名と再び減少、埼玉全体でも未集計分を合わせて39+αですね。
埼玉の東大合格者が少ないのは、東京の進学校に流出する生徒が多いからでしょう。
524実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 22:25 ID:D8U5h5iI
それにしても、川高も熊高もなんで未公表(未集計)なんだろう。
おそらく、後期の発表のころにはわかるのでしょうか?
でもまぁ、判明している都立や埼玉県立の結果を見れば、川高も熊高もだいたい予想つきますよね。
大宮高校くらいの成績なんでしょう、おそらく。
でも、蕨が1名と判明しているのに、入試偏差値が上の川高が未判明とはフ・シ・ギ。
525実名攻撃大好きKITTY:04/03/15 23:34 ID:d/N4Dl8x
というか川高にとってそんなに東大って目標にない気がする。
あまりにもレベルが違いすぎて受ける気すら起きないし。
そこらへんは2.5年間勉強してないやつがおおいからわきまえてる。
早稲田はやたら多いね。今年も現役だけで90合格でたって。
前年度より20増えてる。俺の知る限り浪人も去年より増えてる感じがするし、
もしかしたら合わせて300いくかもって先生が言ってた。
じゃあなんで早稲田がおおいか?・・なんでだろ?応援団につながりがあるからかな?
526実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 01:13 ID:rx6JxyRj
>>516
全部たしたら42になるんですけど
527実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 03:52 ID:5gYdPZOE
英、国、社のマークだもんね。
そこそこ勉強できる川高生には手ごろなんだよね、早稲田。理工は算数あるからむずい!
528実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 04:21 ID:3/iwWAu+
>埼玉の東大合格者が少ないのは、東京の進学校に流出する生徒が多いからでしょう。

サンデー毎日や週刊朝日を買って読めば分るが、今年は東大の文1定員大幅減で
首都圏の中高一貫私立の男子校も軒並み合格者数を減らしている。海城でも東大前期は30人台。

ただ、今年は高校募集を行なっている、開成はもちろん、巣鴨城北桐朋桐蔭などは好調で、
桐蔭を除くこれら4校への進学者も少なくない埼玉旧2学区の川越は、
今年の実績は苦戦かもしれない。既に判明している西武文理、城北埼玉、
城西川越、秀明、聖望学園など、例年東大合格者を足せば二桁出す旧2学区内
の私立が今年は壊滅で、川越女子は東大前期2人など好調だが、
学区内男子は全体的に地盤沈下していることが考えられる。
529実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 04:22 ID:3/iwWAu+
>桐蔭を除くこれら4校
巣鴨城北桐朋に加え、今年大幅減の海城
530実名攻撃大好きKITTY:04/03/16 07:16 ID:7lqDa7/8
また来たな、受験ヲタ
531実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 02:14 ID:2FGIz33t
東大前期はいまのところ6人という情報がある。
まあ公立の進学実績はこれから増えるだろうけど。
532実名攻撃大好きKITTY:04/03/18 22:18 ID:aTytaN90
http://www.fetica.com/unix.swf
すげぇ 感動した
533実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 09:40 ID:MgA+9N+y
>>530

受験オタクは毎度おなじみのかたでしょう、おそらく。
埼玉県立高校を異常なほど持ち上げるが、週刊誌などの大学進学成績を見ると言っている事が反証されてしまう。
でも毎回毎回、飽きずに県立高校ヨイショしてますよね。

534実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 15:32 ID:0Tda6Bve
>週刊誌などの大学進学成績を見ると言っている事が反証されてしまう

埼玉県公立大活躍で、
まさに進学実績の高さが証明されているじゃないですか。
それも入試偏差値以上の高さ。
進学といえば東大のことだと思っている様な受験基地外には
そうは思えないかもしれませんがね。

535実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 15:36 ID:0Tda6Bve
埼玉県公立についていろいろ書かれていることは、
決して持ち上げているわけではなく、事実なの。

現実を冷静に受け止めましょうね。
でも5年後の埼玉県公立の進学実績はさらに伸びていると思いますよ。
県内私立も頑張るでしょう。
536実名攻撃大好きKITTY:04/03/19 23:24 ID:M0KHecd4
>>534 >>535

また来てる、受験オタク。
埼玉県立のヨイショも過ぎると毒になります、ほどほどにしましょう。
埼玉県立の進学成績が伸びるのは良いことですが、現時点でそれを言うのは時期尚早。
現実をしっかり受け止めるようにしましょう。
浦高出身者だって、そこまで県立をヨイショしない・・もしかして、ギャグまかしてるんですか。
537実名攻撃大好きKITTY:04/03/21 22:16 ID:aLlf/FjD
age
538実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 00:29 ID:qrbJ39Zh
で、今年の卒業式はどうだったの?
コスプレでエゲツナイのあった?
539実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 05:34 ID:nUdbNz7z
あと、いま都立教員が日の丸・君が代でどうのこうの言ってるけど
最近川高ではどうなん?
540実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 07:35 ID:XZ/C1wI2
左が調子にのったら俺がボコる
541ヤッチャン:04/03/23 09:24 ID:iIU5K0sG
君が代を斉唱のとき起立しなっかった教師が150人以上いたらしいがこのような
教師がいまの公立高校に存在している限り教育の荒廃に歯止めはかからないと
思われる。即刻解雇!
542実名攻撃大好きKITTY:04/03/23 12:07 ID:wkKRntP0
>>541
馬鹿な左翼教師が多いよ
なんて言うか、大人に成りきれていない幼稚な先生が多い
人間的にも一般社会ではとてもやっていけない様な教師が多い

川高の低迷の理由だね
543実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 10:19 ID:PhySQFJK
age
544新2年:04/03/25 12:31 ID:jxYes8d4
あの卒業式は止めて欲しい。非常にはずかしいぞ?
もっとよく考えろってんだよ。自由の意味を履き違えるなっていったの
あんたらだろ?
545実名攻撃大好きKITTY:04/03/25 17:19 ID:YWxpqJtP
>>544
へーそんなにひどかったの今年。例年けっこうもりあがるんだけどな。
まあこんなとこでほえてないで校内でよびかけなさいな。
546実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 09:47 ID:0tqAuaVZ
age
547実名攻撃大好きKITTY:04/03/27 21:10 ID:zdLb83ur
>>536
>現実をしっかり受け止めるようにしましょう。

週刊誌でも買って、例えば5年前の合格実績と比較すればいいんじゃないか?
ヨイショをしているのでなく、進学実績が下がったなどの中傷を
事実誤認だといっているだけだろう。
埼玉県公立高校トータルで、近年、難関、有名とされる大学の
合格者が大幅に増えている。これは厳然とした事実。
もちろん全ての県内の公立高校が伸びているわけではない。川高も今の地位に安堵していると
あっという間に市立浦和や蕨などに抜かれるだろう。
548実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 11:04 ID:Sbx/MQ1b
また来てますね〜 受験情報ヲタ
実社会にでれなかった悲しい大人であることは、間違いない。
冷静を装っているけど、内心かなり怒ってるぞ。
みなさ〜ん、適当にからかったら放置で。

いいかげんに卒業しなさいよ。
あっ、社会にでれなかった池沼だから受験業界に寄生してるんだっけね。
ごめんな、がんがって生きれ。んじゃ。
549実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 11:26 ID:8QP40hS9
>>548

妄想の世界で生きているんでしょう。
また、事実に基づかない書きこみですものね。
県立進学高校のどこにも出没。
でも言ってることは、ズレまくり。

凋落傾向の埼玉県立ヨイショ、伸びてもいない大宮ヨイショ、川高・熊高・春高を意味なくさげすみ、いつものパターン。
挙句の果ては県内私立も伸びてるだって。
浦高だけはヨイショも、さげすみもしないのが不思議。
でも、浦高の内情には疎いから浦高関係者でもない。
社会人じゃないでしょう、おそらく。
中途半端な進学校を出て、中途半端な大学に行ってる塾かなんかのアルバイト学生でしょう。
大卒の塾の専任講師なら、現実と事実を認識した書きこみのはず。
どの高校でも、読んで恥ずかしくなるほど、妄想のオンパレード。

>>547

埼玉県立の進学成績のどこが伸びてるの?県内私立のどこが伸びてるの?
頭、大丈夫?
あっ、あなたの言うこと、妄想ですものね、頭おかしいのは当たり前か。
過去5年間、たとえば東大合格者は減っていますが・・・。
東工大・一橋、旧帝大、国立医学部、どこも伸びてはいませんよ。
殆ど同じか、少し低下している。
ヨイショ、ヨイショでお好みの大宮高校も過去7〜8年、偏差値も大学合格成績も同じですが。
もしかして埼玉県立の進学成績の向上って、明治などのマーチレベルのクズ大学の合格者を指しているの?
ずいぶん、レベルの低い大学を基準のしていますね。
それって伸びてるって言うより、レベルが落ちてることの指標ですよ。
550実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 11:36 ID:8QP40hS9
>>548さんへのレスは、アホな>>547さんについてのコメントです。
551実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 11:39 ID:AkW8/Swc
548は、春高のスレッドでも好き勝手に書きこんで舞いあがっている
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060249015/
293 :実名攻撃大好きKITTY :04/03/28 00:14 ID:0YZwY5rg
のKITTYさんだろうなあ。

いい加減なことを書き込んで公立批判したり凋落を吹聴していると
また一蹴されるよ。ほどほどにな。
というかあんたみたいな受験に染まった独善的な人が書きこむと
一般の人が寄りつかなくなるので、埼玉県の高校スレへの書きこみは
なるべく控えてくれないかな。

552実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 12:05 ID:8QP40hS9
>>551

>>293ではなくて、その前の県立ヨイショ、大宮ヨイショ、の県立妄想狂信者じゃないの?
>>548はまともでしょう、川高OBのかたですよ。
>>547が妄想教信者、どこでも一部の県立ヨイショ、大宮以外の県立進学高こき下ろし。
だけど浦高をさげすまないのが不思議。かといってヨイショもしない。
でも浦高の内情は知らないみたいだから浦高出身でもなさそう。
むしろ>>547のような埼玉県立妄想狂信者が来るほうが、滑稽ですよ。
増えてもいない難関国立大学合格者を増えてるといってみたり、伸びてもいない進学生成績を伸びてると言ってみたり、
クズレベルのマーチクラスの合格実績が伸びてるから埼玉のレベルが上がったと言ってみたり、変なのぉ〜。
普通、大学進学成績の向上って旧帝大や東工大や医学部のことをさすのにね。

553実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 12:13 ID:8QP40hS9
受験おたく=547の埼玉妄想狂信者でしょう。
どこでも意味なく、埼玉県立ヨイショ、大宮ヨイショ、他の県立こき下ろし(浦高以外の)。
事実を指摘されると、説明できずにおろおろ。
マーチレベルや私大レベル、中位〜下位国立の進学成績をも持ち出すのってやめてくれない?
マジで地方レベルだから恥ずかしい。
進学高校を語るのって、旧帝大や東工大や医学部のレベルだからね。
全国標準で考えてよね。

554実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 13:02 ID:3L7WoWGo
う〜ん、なんだろう。進学の成績って確かに一つの大きな評価方法ではあると
思うんだけど、川高出た奴から言わせてもらうと、何そこまでこだわってんの?
って思うんだけど。川高で得たものって、もっと他にあるんじゃないのかな。
そういう話をしたいな、と思うけどいかが。折角勉強以外に語れるものがたくさん
あるのに、もったいない。

俺の周りにも分校行った奴多かったけど、そいつらみんな結果出しててすごい、
って思ったけどね。
555OB:04/03/28 14:37 ID:8FsKK93/
>>554
勉強以外に重要なことはたくさんある。それはその通り。
ただ、それも良い人材がいてこそ可能になるんだ。

くすのき祭の門だって、生徒にやる気があって頭と技術がなければ
造れない。
部活も私立みたいに選手を集めることは出来ないが、中学で活躍して
なくても集中力、忍耐力、頭脳でカバーして勝ち抜くこともある程度
可能だ。

確かに勉強しか興味のない奴が何百人いてもつまらない学校になるが、
勉強でも行事でも部活でも何でも頑張る凄い奴がいて、はじめて良い学校
といえるのではないだろうか?学校は施設や教員で決まるのではないよ。
どんな能力の生徒がいて、どういう風にその力を使うかだ。

556実名攻撃大好きKITTY:04/03/28 23:06 ID:qZOgwuPv
正直、お受験おたく板でも作って隔離してもらいたい<受験ヲタ
557実名攻撃大好きKITTY:04/03/29 09:55 ID:4kZhFw40
それに過剰反応する奴も隔離してくれ
558実名攻撃大好きKITTY:04/03/30 00:13 ID:vZD73yxt
今日も他校のスレにはお出ましみたいだね。
↓のような隔離スレにずっと行っててくれれば良いのに。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1050162562/
559実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 03:37 ID:MFjsNp1q
age
560実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 22:14 ID:cddQgjjx
川高の場合、今年の東大8名・京大2名(週刊誌)でも学校側の対応は以前と変わらないんでしょうね。
勉強しようが、しまいが生徒の自由。難関の大学に行きたきゃ自分で勉強しな、って感じかな。

学区廃止以降に進学成績の変化(低下)があれば、学校側も考えるんだろうが・・。
いまのところ、方針に変化なし、ってところかな?
561実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:30 ID:YKyFsiCz
今年の倍率は市立浦和についで県内2位
週刊誌がすぐに東大の合格者数を正確わかるわけがないでしょう
東大合格者が0になるわけがない
ちなみに去年の東大の合格者は現浪合わせて14人
パンフレットに載ってるよ 早稲田は90人くらい
今年も10人超えるんじゃん?
重ねて言うけど週刊誌は正確じゃないよ
562実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:42 ID:cddQgjjx
>>561

14人てほんと?
去年の東大合格は現浪合わせて6名で、一昨年が12名じゃなかった?
パンフレットの数字はたしか一昨年の成績だったと思う。
違ってたらごめん。
川高の東大合格者は年によって変化するからね。

563実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:48 ID:cddQgjjx
>>561

昨年のパンフレットで確認したけれど、やっぱり東大14名じゃなかった。
一昨年の12名と勘違いしていない?

564実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:50 ID:cddQgjjx
>>561

数字の違いを責めてるわけじゃないから、気にしないで。
565実名攻撃大好きKITTY:04/04/01 23:53 ID:WCTrpxP9
同窓会報によれば去年は東大6人です
566実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 00:00 ID:HJtZAx6Q
>>565
>>同窓会報によれば去年は東大6人です

それだと週刊誌の発表と同じになりますね。
それなら、週刊誌に載った今年の東大8名も正確な数字になる。
やっぱり>>561の勘違いだったのですね。
責めいてるわけじゃないから、ほんとうに気にしないでください、>>561
正確な数字が知りたかっただけです。


567実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 11:38 ID:Ch6khHTj
今年のの川高は東大8(昨年は6)・京大2(昨年は0)。
将来はどうなるの?
568実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 14:03 ID:mgkvbCfM
早稲田は多いのに慶応はなぜ少ないんだ?
569実名攻撃大好きKITTY:04/04/02 14:23 ID:0MGvTg36
>>568
遠いからじゃん?
私立で一人暮らしって結構経済的に辛くない?
自宅から通えない事はないけど、それだったら早稲田を目指す。
570実名攻撃大好きKITTY:04/04/03 01:17 ID:VWzd/uJa
>>568
川高の野球応援は早稲田の応援団からのもらいものが多い事が
少なからず影響してるはず。
571実名攻撃大好きKITTY:04/04/05 16:33 ID:BK26fkOv
age
572開成・電通蹴ったバカ:04/04/06 12:48 ID:2Ckx3gZJ
所詮、高校程度の基礎学力は、本人のやる気と目的意識で、そのプロセスや成果が変わるだけ。
大切なのは、なぜその環境(高校、大学)を選択するのか、その環境で何をするのか?ということじゃないの!
私の時代は、良い高校、良い大学、良い会社(職業)の図式は、成り立っていたが、ご存知の通り、それは過去の話だ。
産業社会においても、組織の理念(社会性)を明確にできない組織体(企業や行政)は、成果をだせないでいるところも多い。
私の時代は、役所でいえば、通産省、企業では、銀行、商社がある種のリーダーとして存在価値があった。ところが、今や、どうだろう。
通産省は、経済産業省となり、銀行は破綻し、組織としての「志」を明確にできなかった結果が今日の失墜を招いたのです。
ここに投稿している諸君ももう少し、「志」を基に物事を観て欲しい。
川越高校の良いところ、悪いところ、何故目指したのかを振返りながら、同時に、これから自分の将来を決定する大切な時期であることを真剣に考えて欲しい。
川越高校に限らず、私の関わる社会(大学、会社)で、成功する者は、皆、「志」を持っている者しかい。
また成功者は、他人が見て、「成功者」として評価しているだけで、本人は依然として「志」を実現するために、より高い目標を設定し、実現に向けて自分と向かい合っているのだから。
573実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 00:48 ID:GqUw9ySq
>>572
あなたOBの人?
こんな時期だから新1年生に向けて書いたつもり?
仰々しい。

いろんな奴がいる。みんなそれなりの力は持っている。
まあ、いろいろやってみるしかないんだよ。
ダメならやめて他のことしてみる。
好きで続けられるならそのままハマる。
574実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 18:25 ID:S7QPeAa+
>>572
なんかキモイ。「志」とか連発してて
575実名攻撃大好きKITTY:04/04/08 20:31 ID:owa6Eh16
それにしても今回東大現役5人とは・・・。
さすがです、先輩方。
576554:04/04/09 08:37 ID:hKEfRuXI
>>573
自分と>>572の書いてある事ってあんまかわんないと思うけど。書き方は違うけど、
心は同じかな。でもね、勉強に限らずモチベーションを高くしていかないとうまく
いかないと思うね。だって手抜いて適当にやってうまくいくほど楽なものでもない
でしょ。というかそんなナメた態度じゃ見透かされるしね。

>>574
そんなキモイことを真面目に言える人こそ素晴らしいと思うけどね。

>>575
へぇ。すごいねぇ。来年は隔年現象で(嘘

>>555
コメントどうもです。同感ですね。先生も大事っちゃ大事だけど(ずいぶん世話に
なったし)、やっぱヨコのつながり、タテのつながりかなぁ。
577実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 13:01 ID:W7PN088g
遅ればせながら、新一年生入学おめでとうでつ。
例年通り、対面式でのいきなりの応援部の声に驚いてた人多かったけど、
ここが川高って再認識できたと思う。
かく言う自分も入学当初はびっくりしましたが。
578実名攻撃大好きKITTY:04/04/11 22:49 ID:SzO+hd6/
高校生は2CHにあんまり近寄らないほうがいいんじゃないか?
そんな暇があったら数学の問題を解くとかした方がいいぞ。
目指せアホランカー。
ちなみに俺はずっとエリート、たまにデラックスで1浪ぎりぎり早稲田。
高校時代はずっと通知表がカラフルだったので
毎回同級生に見られまいと思うとビクビクしてた。
579OB一年生:04/04/12 23:47 ID:pHOlcNLv
>>578
そんなことはないでしょ、俺も在学中結構2ちゃんみてたけど
コンスタントにアホだったよ(一回バカをとったけど・・・)
それでも普通にましなところに進学できたよ。要は、だらだら見てるなって事だね。
580実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 20:43 ID:SyKSpH27
age
581実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 21:51 ID:sSbtgH5q
川越を中心にした某塾の合格体験記を目にする機会があって
読んでいたら、模試ではトップクラスの人が何人か川高に入っ
ているんですね。
ちなみに、彼らと同レベルの人たちは、開成、御茶ノ水、筑波
に合格していましたので、将来楽しみです。
582実名攻撃大好きKITTY:04/04/13 22:14 ID:vVa5rJJN
>>581

今に始まったことではありません。
以前から川高には毎年、そのレベルの生徒は入学しています。
だから東大は5〜10名必ずいます。
今年は、学区廃止になったので最上位がどの程度入学しているのか不明です。
大宮には流出していないと思いますが、大手塾のチラシの合格名簿では浦高には旧2学区から流出していました。
ま、これは予想されたことなのでどうってこともないです。
受験ガイドの偏差値もしっかり県下2位をキープってところなので、レベルに大きな変化はないですね。
583実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 06:21 ID:+Nv12FGt
>>582
581です。
学区廃止で何人か浦高へ流れたようですが、レベルと
しては、確かに大きな変化はなかったようですね。

私の地元では、当初浦高志望していた人も、最後は川
高に切り替え、進学していました。学力的には十分浦高
合格できるレベルでも、このような状況でした。

怪物(神童)と呼ばれ、進学先も注目されていたツワモノ
が、川高を選んでいるところをみると、川高人気の根強さ
を感じます。
584実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 08:05 ID:1jrqzKzh
やはり、この地域は田舎なんですね!
公立が一番だなんて・・・
585実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 22:20 ID:7yz3E6DC
>>584
まあ本庄、志木にいけなかったら城玉、文理になっちゃうしねえ。
それに比べりゃなんぼも川越、川女のがいいわな。
586実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 22:29 ID:mqFuHmA0
>>583

地元の進学校という強みのほかに、当時の通学事情も関係しているかもしれませんね。
県西部から浦高に通うのは、埼京線(当時は川越線でした?)か武蔵野線を利用。
本数も少なく、通学が不便でした。
川高はもちろん、熊高に通った生徒のなかにも、充分に浦高合格ラインもいたはずです。
いまは電車の本数も増えて通学の便が良くなったので、学区廃止で浦高に行けるのなら浦高進学を選ぶのかもしれません。
ちなみに今年からの学区廃止で、従来の共通通学区以外からの浦高進学は40名弱。
予想された数字に近いのではないのでしょうかね。

川高は、大宮に生徒を取られると盛んに主張する人もいましたよね。
実際には、学区廃止で浦高進学者はいても大宮選択は殆どいなかった。
やっぱり川高の伝統の力というか、地域の信頼が大きいんじゃないんですか?
川高の進学成績も大きな変化はないと思います。





587実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 22:50 ID:bZxhpuSw
東上線沿線、西武線沿線だと、大宮って地域になじみないしな。
588実名攻撃大好きKITTY:04/04/14 23:06 ID:x2MCagoe
旧2学区の受験生にとって大宮高校ってどこ?という感じがある。
普通なら浦高、一女を目指すでしょ。

でも一女についてはサン毎を見る限り、難関国立大は川女にも
負けている。(私立や理系を比べれば流石だが)最上位層は
大宮などに食われているのだろうか?それなら無理して遠い
一女に行く必要はないわな。川女の1年生には4代目の子がいる
らしい。(曾祖母、祖母、母、娘)地域に支持されている学校は
強い。

589実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 00:08 ID:jJRNef/3
受験生や保護者も週刊誌の大学進学情報を見ているんですね。
大手進学塾の先生も見ているんでしょうね。
学区廃止で、男子の本当の上澄みは難関国立大学で実績のある浦高を選ぶのでしょう。
女子は難関国立大学で川女≧一女だったりするから、川女で充分と考えるのでは?
590実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 01:48 ID:S+JuZXEP
ここ、なんで生徒様降臨しないのかねえ?
591実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 06:08 ID:uVjVICy4
エロカイダ集団・早稲田の[同時多発エロ攻撃]から、この国をいかに守るか

日本政府は真剣に対策を検討すべき段階に来たと思う。


592実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 06:13 ID:uVjVICy4
早稲田 植草教授 手鏡で女子高生パンツ覗きタイーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!!
早稲田 植草教授 手鏡で女子高生パンツ覗きタイーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!!
早稲田 植草教授 手鏡で女子高生パンツ覗きタイーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!!
早稲田 植草教授 手鏡で女子高生パンツ覗きタイーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!!
早稲田 植草教授 手鏡で女子高生パンツ覗きタイーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!!
早稲田 植草教授 手鏡で女子高生パンツ覗きタイーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!!
早稲田 植草教授 手鏡で女子高生パンツ覗きタイーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!!
早稲田 植草教授 手鏡で女子高生パンツ覗きタイーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!!
593実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 06:16 ID:uVjVICy4
植草一秀 (ミラーマン)

早稲田大学大学院教授、元野村総合研究所主席エコノミスト
都立両国高校(旧第六学区のエース、偏差値70弱)→東大経済学部

鬼男(別れたという説あり) 「既婚の男」→既男→鬼男
子蟻(一人?)
離婚歴蟻(3回説が濃厚)
超女癖悪(野村総研の有名人。離婚の原因は浮気とパンチラ覗き)
貧乏(稼ぎは全部慰謝料に回る)
機械音痴(だから手鏡。携帯のカメラすら使えないとか)
株音痴(バブルで損出しまくり。野村の有名人)
前科一犯(今回と同じパンチラ覗き。これで野村総研を追われ離婚歴+1)
現在余罪追及中


■輝かしい経歴
1960年12月 東京都生まれ
1983年 3月 東京大学経済学部経済学科卒業
1983年 4月 株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年 7月 大蔵省財政金融研究所研究官
1991年 6月 京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月 米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー
1996年 7月 株式会社野村総合研究所主任エコノミスト
1999年 4月 株式会社野村総合研究所上席エコノミスト
2002年 4月 株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
2003年 4月 早稲田大学大学院公共経営研究科 教授
2004年 4月 品川駅で女子高生のパンツを手鏡で覗いて現行犯逮捕
2004年 4月 ミラーマン、2ちゃんねる神候補

594実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 06:17 ID:uVjVICy4
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rww、  ,rww、 ',;;;}
      rゝll  (●) l .l (●)  ll,ヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
       ヽ _l    ゝ- '   ,jノ
        ヽ   ___,  /   広末君のも見たかったな!
         lヽ  ー‐'  / !
          /!、`.ー─‐ ' /ヽ
595実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 06:19 ID:uVjVICy4
/|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |日本経済活性| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |化と財政再建 | ::|   | さすが早稲田だな、さて風呂にでも行くか
  |.... |:: |−植草教授−| ::|   \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄


   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |手鏡で女高生| ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |.のスカート覗き ..| ::|   | あぁいい風呂だった… アレ?
  |.... |:: |植草タイーホ .| ::|   \_  __________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

596実名攻撃大好きKITTY:04/04/15 20:29 ID:sajxUqN3
安田さんの話はないの?
597実名攻撃大好きKITTY:04/04/16 00:59 ID:HbLDwz5Z
川高生でもそんな早稲田に入れない香具師多い・・・
598刑務所の中 ◆X8q7uzRrpo :04/04/16 05:44 ID:PHT0lCtd
fdddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd



























fdddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
599実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 00:48 ID:A0w05Ucx
安田氏は川高出身?
600実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 17:41 ID:tWtjg02k
>>599
そうでつ。解放されたようでなにより。
601実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 20:56 ID:swOFczx3
>584
公立が一番だと田舎だなんて、なんてステレオタイプの
考え方なんだろうか?今の東京や神奈川がそうだからだろうがね。

そうすると都立全盛の時代は、東京も田舎だったんだろうな?
602実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 21:32 ID:/EVsed1C
解放されてよかった安田さんだけど、彼って川越から一橋大学だったんだね。
603実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 21:34 ID:ZcXLl2jT
埼玉は、公立が強くて良いの。他県の真似する必要なし。
あと3年後の2007年からは、学区廃止の卒業生がでる。

∵週間朝日・サンデー毎日より2004年難関国立大進学。
東大:県立浦和22、県立川越8、私立栄東4、県立大宮3、県立不動岡3、
私立春日部共栄3、県立浦和一女2、県立川越女子2、私立立教新座2、
私立西武文理2、私立開智2、県立春日部1、県立熊谷女子1、私立城西大川越1

京大:県立浦和6、県立大宮3、県立川越2、県立川越女子2、私立明の星女子1、
県立熊谷1、県立熊谷西1

東工大:県立浦和21、県立川越9、県立春日部7、県立大宮7、県立熊谷7、
私立西武文理6、私立城北埼玉3、私立川越東3、県立浦和西2、私立城西大川越2
私立城北埼玉2

一橋大:県立浦和8、県立川越5、県立春日部5、県立大宮3、私立春日部共栄2
県立浦和一女2、
604実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 21:35 ID:ZcXLl2jT
週間朝日→週刊朝日
605埼玉しょぼ杉:04/04/17 22:12 ID:imkTF9zk
でも埼玉って、上位層ごっそり東京の私立にもってかれてるよなあ。
スレ違いでした。ごめん。
606実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 22:33 ID:swOFczx3
>>603
追加してください。一橋大:県立川越女子2
それ以外でも数字の間違いが多いです。情報は正確に!
607実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 22:37 ID:ZcXLl2jT
>>606

ごめんなさ〜い。主に週刊朝日のほうを書きこんだので。
東大・京大だけは朝日と毎日を見比べて書きこみました。
608実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 23:12 ID:ZcXLl2jT

   \\       遂に来たな。この時が。             //
      \\     日本経済は我らがもらった!           //
        \\                          //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
     /春日部  へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 浦和 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /県大宮/ .( ´Д` )/∩   ./熊高\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ川越ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
609実名攻撃大好きKITTY:04/04/17 23:49 ID:jZp3NRep
>>605
東京と接しているんだからしょうがないでしょう。
610実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 00:01 ID:00EyXr8l
いわゆる優秀な奴はどこ行っても優秀だよな。早慶楽勝みたいな人は。
なんか周りの人間とはうまく付き合ってたけど
自分は自分って感じで自立していたような気がする。
多分彼等は川越高校にじゃなくて、定員割れの学校に入っても
それなりの成績をおさめそうだ。
やはり早稲田行った奴は当り外れが大きいような・・・。
すごい主観だけど。
611実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 00:17 ID:nhrSlkEB
早慶は何人合格?
612実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 08:28 ID:oZ9XRt1c
安田純平さん無事解放されて本当によかった。
卒業した人の数だけいろんな人生があるのね。
みんな30歳になったら何してるんだろ。プーだけは勘弁。
613実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 11:36 ID:ZlHk9A37
確か何年か前に三重?の川越高校が高校生クイズで優勝してたけどあっちの
川越はどうなんだろうな?
614実名攻撃大好きKITTY:04/04/18 12:39 ID:asfBqAvQ
>>605

今の県立のレベルを考えれば上位が都内の行くのは仕方ない。
都内への通学の便も良いし。
都内流出が減るかどうかは、学区廃止以降の県立のできいかんでしょう。
2007年まで待たなければならないけれど。
615実名攻撃大好きKITTY:04/04/19 19:09 ID:lLksLKR3
新 聞 部 万 歳 ! ! ! ! !
616実名攻撃大好きKITTY:04/04/19 21:57 ID:O9zh/uEJ
617実名攻撃大好きKITTY:04/04/20 23:51 ID:vc2nu2gq
 ┛ ┗
―○-○―
  ι
  ◎

私は誰でしょう
618実名攻撃大好きKITTY:04/04/22 20:35 ID:E8YJWmfT
age
619実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 09:48 ID:DYkc1r4h
総帥に似てる気が
620実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 21:12 ID:JxGKO5L9
でーアンチ川高はいないわけ?
在校生でも他校生でもOBでも
621実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 21:23 ID:JxGKO5L9
age
622実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 21:27 ID:dIUrEtif
>>620
アンチOBですが何か?
623実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 21:53 ID:JxGKO5L9
どんなところがいやでしたか?
624実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 23:27 ID:dIUrEtif
勘違い野郎が多いね
おめでたいんだよ
川高に限って言ったらちょっと酷だけど

そういう俺も相当勘違いした高校時代だったけどwww




625実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 23:29 ID:1rlGLpuq
>>620
上のほうで荒らしてるのはだいたいアンチだろ
626実名攻撃大好きKITTY:04/04/25 23:58 ID:JxGKO5L9
まぁ〜そうですけど、アンチの高校の生活も聞いてみたいんで

あーあ周りの宿題なんて写すぜ!勉強なんかしねー!に何回裏切られたかw
みんな勉強嫌いじゃないんかよー
漏れは高校、大学なんてブランドと思ってブランド目当てで勉強してきた。
まぁそういう愚痴を話しながら馬鹿するのも結構楽しかったんだけど。
内申もめちゃめちゃ低かったからね・・
けど今はみんな言われたら言われたまま動く気がする奴ばっかな気がする。
確かに頭はいいし、悪い意味でおかしいやつとかいないけど、
めちゃめちゃ面白いやつもあんましいない。
あと先生と親ちょっとナルシス杉じゃないか?
なんかキモイし 

文才がないので言いたいことまとまんないけどいやですこの学校。
627実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 00:06 ID:rpUSR7ua
>>626
がんがれ
628実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 11:51 ID:QpDyYXbn
>>626
裏切られたって、自分も周りと一緒じゃないと怖いんじゃ無かろうか。
俺は本当にやらなかったな(笑)。数学のワーク提出も、答え写したって
絶対ばれるから、俺がやれる所だけやって出してたし。
自分の道を進んだって、案外見捨てられる?というかみんなが離れていく
ことはないんじゃないの。
629実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 19:12 ID:0a5dIOC6
この流れを読んで、俺も勉強に手を抜いてる勘違い野郎なのかなあ・・・と深く考えさせられますた。
630実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 19:53 ID:yh7rw3PL
>>628
一緒じゃないと疎外感あるし、一人だけ違うと目立ちます。
そういうのもちろん怖くないですか?
確かに見捨てられることはないですけどそれ以上仲良くなることもないっす・・
目立てば親もうっさいんすよね
あの子はAランカーでどうだこうだ とか

まーそろそろバイト初めてその金でストレス発散するつもりです。。。
631実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 21:29 ID:S4HBK9NE
親ってそんなに干渉してくるもんなのかえ。

俺の頃はみんな一緒って感覚はなかったなぁ。
勉強に関していえばやらないヤツはほんとにやらずに0点取ってた(自分もその一人だが・・・)
それが良いとはいえないがそういうやつは部活だったり実委だったり本気で熱中するものをもっていた。

むしろみんなバラバラなのになぜか体育の授業や学校行事そして受験直前期は自然とまとまって
物凄く真剣に取り組むのが、やるときはやるというこの高校のすばらしいところだと思った。
632実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 22:21 ID:yh7rw3PL
まぁ親については人それぞれかもしれません。

むぅ、、なるほど・・・
_| ̄|○う〜ん、、
633実名攻撃大好きKITTY:04/04/26 23:44 ID:S4HBK9NE
>>632
がんばれ!悩んでる間に高校生活なんてあっという間に終わっちまうぞ。
あと浪人したり大学行ったりするとどれだけ川高に優秀で個性豊かな奴らが
集まっていたか分かると思うから仲間は大切にな。
634実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 18:12 ID:k/amKlIh
>>633
ああ、俺もそれは最近感じている。大学に入って一ヶ月弱だが
川高のやつらには人間的な面白さ(いまいち不適切な表現だが・・・)
があったように思える。川高でできた友達は貴重だよ
635実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 21:53 ID:NGaqBu5z
反日安田をやれ!心配してやったのに。
636実名攻撃大好きKITTY:04/04/27 22:09 ID:NGaqBu5z
ごめん。安田じゃなかった。
でも日曜のサンプロでてた安田、川越高校出身のわりにはショボかったな。
まあ、川高落ち西武文理→今年現役文Tの俺よりは知能指数高いんだろうけど・・・
637実名攻撃大好きKITTY:04/04/28 23:10 ID:XUFOT+tV
文I合格おめ
638実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 01:15 ID:2KRpo/M9
東大に来てる川高の香具師、勉強ヲタって感じでちょっとこわいんですけど。
639実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 02:27 ID:4ufCoiyW
東大合格おめ!
640実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 13:34 ID:3NYsL2as
東大では萌える英単語もえたんが売れてるって本当ですか?
641実名攻撃大好きKITTY:04/04/29 21:34 ID:Tm0C7iwI
川高最高!
642632:04/04/30 20:48 ID:qxFAmT8v
何をすればいいのか
っていうか自分が何をしたいんだかよくわかんなくなってきちゃいました
643実名攻撃大好きKITTY:04/04/30 21:01 ID:I6HF5uqr
なんにも考えてないからでしょ
644実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 01:29 ID:MDASvsId
安田純平さん朝まで生テレビ出演中
645実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 02:16 ID:z9/v1kUy
優秀な高校を出てるのにしょぼいっすねえ。
川高出身の30歳ってこんなもんなんですか?
646実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 02:19 ID:z9/v1kUy
明らかに語彙が足らない・・・
あ、だから写真撮ってるのか。川高、たいしたことねえな。
647実名攻撃大好きKITTY:04/05/01 12:01 ID:UACS0g5Z
>>645-646
「川高」を「一橋」に置き換えたらどうかな
648実名攻撃大好きKITTY:04/05/02 18:04 ID:AMkx8Zs0
置き換えなくていいよ
649実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 00:24 ID:b4dMjE9E
俺は支持するけどね。安田さんの事。
650実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 01:53 ID:GgamlTn4
でも、じゃーなりすとの割りに全然語れてないじゃん。
長野の新聞社出身だけある。郡山、渡辺よりはちっとはまし、にみえる。
651実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 10:32 ID:7yVCwCwV
川越は近いうちに、大宮に追い越されてしまうのだろうか。彼らは共学
で楽しそうだし、駅から近くて通うのが楽だ。
652実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 11:35 ID:b4dMjE9E
でも川越は部活が盛んじゃん?
運動部の団体競技で全国レベルはないけど
県の上位には食い込んでるし。
結構優秀な教員を集めてるらしい。
女の子がいなくても
勉強以外の充実した高校生活も送れると思う。
653実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 13:48 ID:a94RAYkU
>>652
でもオレの知り合い、川高が駅から遠くて大変だってこぼしてたぜ。
通学にエネルギーを費やしすぎると、勉強に差し障りがあると思う。
654実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 14:07 ID:a94RAYkU
それはそうと、今年の入試で浦高や大高に結構流れてしまった
のだろうか。それとも大高から、結構川高に流れてきたのだろうか。
大高には理数科があるから、やはり川高には厳しいものがあるのか。
655実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 18:56 ID:K3S3SrxA
>>654

受験ガイドには、最上位が川高から浦高と大高に流れたと書いてありましたが。
実際の流出数までは書いてなかったですね。そこで・・
ことしの浦高の新入生名簿では第2学区中部(川越、所沢、狭山など)から浦高は20名前後。
住所は西武線沿線が多くて、東武東上線沿線は少なかったです。
学区廃止初年度を考えれば、こんなもんでしょう。
あと2〜3年経過を見ないとなんとも言えません。

子供が通っていた大手塾の話では(進学説明会)、川高から大高には流れていません。
逆に1学区の生徒で浦高の難化により、春日部高や大宮高より川高を選んだ生徒が多かったそうです。
ですから、ことしの序列は浦高>川高>大宮・春日部です。

656実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 21:14 ID:Zf+r6MUD
また来てますよ〜 このヲタ、年頃のガキがいるんだな。
もうちょっとまともな趣味みつけろって、オサーン。
657実名攻撃大好きKITTY:04/05/03 21:55 ID:vh7IffkF
>>656

おじさんではなく、むかし教育関係者だったオバさんですが。
658実名攻撃大好きKITTY:04/05/04 01:36 ID:lnj2iqhF
それなら余計(ry
659川高OB:04/05/04 18:02 ID:8K/MAkNL
それじゃ教育関係者で、川高OBも来ちゃいけないかな?
タイトルに「現役川高生限定」ってあれば来ないよ。
660実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 14:22 ID:gwKgVVv4
さぁ?
661実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 15:33 ID:kbUUAAvs
まあ、はっきり言っておじさんおばさんは、いらない。
662実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 15:41 ID:PYL/t0YW
あ〜、柔道とか剣道なんてやってる暇あったらパソコン教えてくれれば
いいのに・・・。も○ちゃん以外の体育教官は(ry
663実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 17:51 ID:gwKgVVv4
めちゃくちゃ同意。
664実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 18:06 ID:HHTVbdgc
>>659

おばさんですけれど、書きこんでいます。
構わずに書きこみましょう。
川高さまの書きこみを楽しく拝見しています。

>>654

それから、今年、ウチは旧2学区の中部(西武線沿線)から浦高ですけれど2学区中部から大宮高は殆どいませんよ。
ウチの子の中学でも、学区廃止になって最上位は浦高か川高。
川高と大宮高を天秤にかける2学区の生徒はいないと思います。
2学区から外に出るとしたら、上位層ならせいぜい浦高か一女でしょう。
大宮が川高を抜くとか大宮に流れたとか、盛んに書きこまれていましたけれど事実と違います。
まぁ、2CHですから思いこみによる書きこみが多いですね。
665PORN KING:04/05/05 22:08 ID:ZUj5Tyfv
チンポついてるおばさんでしょ?
666実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 22:53 ID:nJCRGuXC
>>665

下品ね!、れっきとしたオバさんですが。
あそらく唯一の女の書きこみ、しかもオバさん。
667実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 23:32 ID:gwKgVVv4
まー親にとっちゃあこういうネタはおもろいんだろうな
誰々の息子は早稲田いった、川高いった、あそこの子は開成ー
668実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 23:32 ID:ZUj5Tyfv
オバさん、ぼくの童貞を奪ってくれませんか?
669実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 00:11 ID:VDT2/3WM
おばさん、がんばって学校いくからお小遣い下さい
670実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 00:14 ID:FRr8hJy6
>>668
飢え過ぎ
671実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 01:30 ID:5ZtBwITN
誰か大宮高の生徒連絡網持っていないかなあ。それ見れば2学区からどれだけ
来ているかわかるのに。

まあ、2学区では、大宮はあまり知られていないから、流れてきているとも
思えないが。2学区では、朝霞の方が大宮よりレベルが上だと本気で
信じられている(笑)。
672実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 02:18 ID:Mku0txs9
つまらんことに興味あるんですね
673実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 16:55 ID:VDT2/3WM
レヴェルの高低でしか高校を見目がないんしょ
674実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 00:23 ID:W5RySx3D
浪人生で゙このスレ見てる人いる?
675実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 01:12 ID:pPCnhsYc
そういう君が浪人生か?
676実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 09:49 ID:DtC0bVCD
2浪確定。
677実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 19:27 ID:MLSFR1f+
2浪中ですけど。
678実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:22 ID:pPCnhsYc
何も言えませんがとりあえず頑張ってください
679実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:22 ID:Y+NyDN21
>>676
あきらめるの早いぞw
680実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:27 ID:Y+NyDN21
今年エソペラーで一浪東工大って奴がいた
相当頑張ったんだろう
681実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 21:56 ID:fsWAA2ZB
>>653
駅から徒歩20分弱だよ。
通学が不便なのは良くないと俺も思うけど
川高はそんなに不便だと思わないよ。
しかしそんなに大宮に流れるかねえ?
合格実績では明らかに川高の方が優位だと思うけど。
682実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 22:12 ID:Uw6w+e/S
>>681
学区廃止元年の今年。共通学区以外からの流出に限定。
生徒名簿では浦高へ2学区中部から20名前後。
2学区中部から大宮へ10数名(理数科数名、普通科数名)です。
大宮理数科はもともと全県だから学区廃止には関係なし。普通科へは2学区中部の女子が流れています。
川高→大宮への流れは殆どなし。
683実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 22:41 ID:fsWAA2ZB
西部地区からだったら川越高校の方がいいよね。
通学の便からみても西武線沿線から大宮は大変だよ。
生徒の個性が尊ばれる校風も良いと思うよ。
684実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 23:18 ID:XI7PKKWJ
>>683
学区廃止のことし。
西武線沿線の所沢や狭山からは武蔵野線利用で浦高に20名前後進学(生徒名簿から)。しかし大宮高は殆どなし。
浦高ならともかく、県西部で川高のアドバンテージは大宮高より強い。
大宮高が川高以上の進学成績を上げない限り、流れを変えることはできないでしょう。
685実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 23:39 ID:XI7PKKWJ
2学区中部から浦高へ流れた生徒も、従来なら海○や巣○進学予定が学区廃止で浦高に変更した生徒がほとんど。
浦高に流れた受験生は、もともとの川高志望者ではないから川高のレベルは学区廃止でも変わっていません。
686実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 00:53 ID:NobWAiIR
大宮に行くべきだった生徒が、川高に流れたりしたのだろうか。
687実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 00:57 ID:NobWAiIR
>>684
まあそうだね。2学区東部や中部では、朝霞の方が大宮よりはるかに
レベルが高いと、真面目に信じられているし。
688実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 09:38 ID:UQuIilNp
海城、巣鴨行ったほうがよかったのにね。浦高行っても浪人確定だよ。金かかんねえけどな。
689実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 11:05 ID:ULPOPPE2
今年は大高の倍率が大幅に下がった。上位受験生が川越に流れてしまった
のだろうか。今の大高一年生のレベルはどうなのか。大高は最近進学実績
を上げてきているが、今の一年生が受験するときは、少し心配。
690こん&rlo;はちに:04/05/08 11:27 ID:WoBxpvDq
691実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 22:34 ID:Q4hv7NdT
>>688

海○、巣○のほうが現時点では東大合格者が多いのに、ことしは2学区中部のW合格者の殆どが浦高進学。
もともとの1学区の生徒も、この2年くらいは同じ状況。学区廃止効果が大きかった。
2学区中部の最上位の生徒にとっては浦高は、学区廃止になって受けられるのなら行ってみたい高校なのかも。
それに加え、海○も巣○も進学成績が優秀だが、中高一貫校に高校から入る不安もあるのでは?
開成なら迷わず進んでも。

現役で行くか浪人するかは、生徒自身のがんばり次第。特に首都圏の公立進学校では。
周りに流されると浪人、意思を強く持って頑張れば現役で難関国立も可能かと。
もっとも私立進学校や国立付属も浪人→難関国立大学が結構な数いる。妥協しないでがんばるんだろう。
都内の私立や国立付属の生徒も有名塾や予備校に通って、難関国立大学への現役合格を目指す時代だから、学校以外でどれだけ勉強しているかが重要。

>>689

1学区の生徒で大宮→川高は殆どなし。
大宮志望者は同じ1学区内の市立浦和や浦和西に流れている。
1学区で浦高に少し足らない層が大宮ではなく、川高を選んでいる。
それにより川高の中間層以上のレベルは底上げされている。
受験ガイドには川高は最上位を浦高と大宮に取られたので最上位の数が減ったと書いてあるが、実際には浦高には流れても大宮には流れず。
要するに今年に関しては川高と大宮はお互いに影響なし。
692実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 22:42 ID:s7V4q9/9
毎度、ごくろうさまです。
693実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 23:01 ID:Q4hv7NdT
>>692

あんがと。
進学情報誌の担当者に知り合いがいるので、聞きかじりだけど。
694実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 23:11 ID:Q4hv7NdT
学区廃止以降、大宮高と川高の叩きあいにならないことを祈ります。
いまのところ、川高リード。
695大高OB:04/05/09 00:14 ID:zLjq89eJ
川高のホームページを見たら、進学先に海外留学というのが数名いた。どこの
大学に行ったんだろう。大高OBでは、UCLA(http://www.nyu.edu)と
Courant(http://www.cims.nyu.edu)、それにClaremont(http://www.cgu.edu)
に行ったのを確認できたが。
696大高:04/05/09 00:15 ID:zLjq89eJ
おっとUCLAのリンク先間違えた。http://www.ucla.eduだ
697実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 01:50 ID:QxdvY7YI
>>694
両方とも他の学校を汚す様な柄じゃないから大丈夫だと思う。
698実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 01:52 ID:eR4zflIC
ふっ、しょぼいな。
夏から、ハーバード、MIT逝く香具師いるよ。            灘な。
699実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 02:51 ID:nv9JlnDs
>>698
しかしCourantは、マジですごいと思う。CourantはMIT、Caltech、Harvard,その他
有力校を抑えて、応用数学全米ナンバー1に輝いた所だ。
700実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 03:16 ID:wRJSPQvT
>>699
あ、そう。さすが大宮だな。
で、スレ違いだから、でてってよ。今の厨房はともかく、川高関係者は
大宮なんかに興味ないんでね。
701実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 11:15 ID:0GcdXQ8c
>>695
川高のホームページが見つからないんですが・・・
702大高OB:04/05/09 13:14 ID:wOFFqX4j
全米大学ランキング(応用数学)
1. MIT, NYU(Courant)
3. Caltech
4. Stanford
5. Brown, Princeton, Berkeley, UCLA
9. Minnesota
10. Cornell
11. Carnegie Mellon, Maryland, Texas
14. Northwestern, Rice, Washington (Seattle), Wisconsin
18. Georgia Tech, Chicago, Michigan
703実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 10:38 ID:R+VuPJ7h
米地方州立大学からMITに進学した川高OBは知っているが。
704実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 11:06 ID:ca1GgKeG
東大、京大、国公立医歯合格率。(京大のぞく)

>*難関大・・・国公立医歯とした。(京大はHPまち)
>*海城,武蔵などは難関大発表がないためHPまち。
>
>   卒業生数_東大_率__難関大__率___合計率
筑駒_____161_____81___50.3____10____06.2____56.8
桜蔭_____237_____79___33.3____43____18.1____51.5
栄光_____178_____49___27.5____29____16.3____43.8
駒東_____237_____57___24.8____19____08.0____32.1
巣鴨_____278_____48___17.3____38____13.7____27.3
聖光_____209_____32___15.3____15____07.2____22.5
筑附_____240_____38___15.8____11____04.9____20.4
桐朋_____335_____43___12.8____15____04.5____17.3
暁星_____176_____21___11.9____09____05.1____17.0
JG._____225_____24___10.7____13____05.8____16.4
城北_____379_____29___07.7____18____04.7____12.4
浅野_____263_____22___08.4____10____03.8____12.2
渋幕_____330_____16___04.8____21____06.4____11.5
雙葉_____170_____08___04.7____11____06.5____11.1
浦和_____358_____22___06.1____17____04.7____10.9
光塩_____135_____03___02.2____09____06.8____08.9
都西_____312_____03___03.5____11____03.8____07.4
豊島_____403_____09___02.2____15____03.7____06.0
705実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 13:54 ID:EJfkKDKf
以下は私が大高同窓会掲示板に書いたものだ。川高関係者にも参考になると思う。

先ほど今年の大学別合格者数を見たら、東大3、京大3となっていた。とりあえず、
おめでとうと言いたい。だが東大はともかく、京大は大高生が行くべき大学なのか
どうか、疑問を呈したい。

数年前のことだが、私の母校UCLAと京大が姉妹校協定を結び、学生及び教官の相互
交流、またインターネットを使っての共同授業などを始めた。最初はうまくいって
いたが、そのうちUCLAから京大に行っていた学生達から、京大の様々な事柄に関し
て(特に授業の質)文句が出るようになった。そこでUCLAは、さまざまな分野の
教授陣からなる調査団を京大に派遣して、京大の授業の質について調べる事にした。
そうしたら、やはり学生が言う通り、京大の講義は質が劣悪であり、とても京大の
授業をUCLAで単位として認定する事はできないと言う結論になった。そこでUCLAは
ただちに姉妹校協定を解消してしまった。

このように、確かに京大には一部世界レベルの研究者がいることは確かだが、教育
の質はあまりにも御粗末であり、世界の一流大学レベルと比べるとはるかに見劣り
してしまう状況である。このような大学に、一所懸命受験勉強をして合格を目指す
と言うのは、はっきり言って無駄であるように思えるが。

そう言えば、私のUCLAでの日本人同級生にも、京大ではないが東大の物理を休学し
て、UCLAに来た男がいる。彼も東大よりUCLAの方が勉強しやすいと言って、結局
東大は退学してしまって、UCLAを卒業した。

大高の理数科のトップレベルの学生なら、東大や京大などとは言わず、アメリカの
一流大学を目指して見るのもいいかと思う。東海岸まで行かなくても、西海岸にも
いい大学がたくさんある。BerkeleyやStanfordそれにUCLAなどは、どれも世界的
に知られている大学だ。そしてCaltechこそ、大高理数科のトップ学生が行くべき
大学だと思う。Caltechに行って、本気で将来のノーベル物理学賞を目指すのも面白
いと思う。
706実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 16:09 ID:xLNeKnPC
東大、京大にしろ、授業の質が劣悪なのは、何十年も前から有名な話だが。
もちろん、東大、京大にしてこれだから、他の大学は推して知るべし。
優秀な学生はアメリカの一流大学を目指すのは、当たり前の発想だと思うんだが
日本の学生は目指さなすぎだね。学費と手間暇、入学基準の違い、入学時期の違いなどがあって
やりにくい感じが否めないんだろうが。日本のアメリカの学生は大学生活で多大な差が付いてしまうというのもl
昔からよく知られている。高校レベルまでなら、むしろ日本のほうが優位にあると思われるんだが。
707実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 20:08 ID:iXygd4z0
はいはい、ごくろうさまでした。もう、満足でしょ?
バイバイキ〜ン!
708実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 20:24 ID:lbAJPTpG
↑厨杉
709実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 20:35 ID:hmIxvvRC
漏れはまじめに某無名大学出たが
勉強の出来は研究室で学んだことを抜いたら高卒と変わらない気がするな
大学の授業なんて一流も三流もダメなんじゃないかな
むしろ一流の高校出て地元で就職するほうがラクに安定した職に就けそうな気がする
710実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 20:43 ID:C5nWhM69
地方ならそうかもしれないけど、埼玉ではそうはいかんでしょ。
どんなに小さな会社でも男は大卒が最低条件だよ。ホワイトカラーな。
711実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 22:05 ID:qSYoc1xS
東大は著作権については授業しないんですか
712実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 12:58 ID:tNpRny89
理系と文系で事情がかなり変わってくるのでは?
東京理科大は勉強しないと平気で留年させるぞ。
713大高OB:04/05/12 14:31 ID:9ANHcQEy
何かの役に立つと思うので載せておきます。
全米大学ランキング(純粋数学)
1. MIT
2. Harvard, Princeton, Stanford, Berkeley
6. Chicago
7. Yale
8. Caltech, Michigan
10. Cornell, NYU(Courant), UCLA
13. Columbia, Wisconsin
15. Texas
16. Rutgers, Illinois, Maryland, Minnesota, Pennsylvania
714大高OB:04/05/12 14:35 ID:9ANHcQEy
全米大学ランキング(物理)
1. Caltech, MIT
3. Harvard, Princeton, Stanford, Berkeley
7. Cornell, Chicago
9. Illinois
10. Columbia, UC Santa Barbara
12. Yale
13. Maryland, Michigan, Texas
16. UCLA, UC San Diego, Washington, Wisconsin
20. Johns Hopkins, Colorado, Pennsylvania
715大高OB:04/05/12 14:39 ID:9ANHcQEy
全米大学ランキング(コンピュータサイエンス)
1. Carnegie Mellon, MIT, Stanford, Berkeley
5. Illinois
6. Cornell
7. Texas, Washington
9. Princeton
10. Caltech, Wisconsin
12. Georgia Tech, Maryland
14. Brown, UCLA, Michigan
17. Rice, North Carolina, Pennsylvania
20. Columbia, Duke, Harvard, Purdue, UC San Diego
716実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 18:57 ID:ayrQakiu
川越からMARCHいくやつって負け組みですか?
717実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 22:02 ID:vb1c/4wS
家庭の事情でMARCHすら無理なんですが
718実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 22:13 ID:+IAu93nO
なぜか、大宮卒がズレまくりの書きこみしている。
アメリカの大学は、日本の大学を出てから大学院レベルか博士号取得後のポストドクで留学すれば?

なんだかんだ言っても、川高に関心があるのね。無関心ではいられない、大宮卒。
学区廃止以降は、熾烈な2番手争い、のつもり。
でも、川高は県西部じゃ絶大な人気だから川高>大宮、おあいにく様。
学区廃止で県西部からは浦高・一女には流出しても、大宮にはね・・
大宮関係者の川高に勝ちたい、の願望が見え見え。
719実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 00:10 ID:4GM9R+g7
今日の剣道は欝だった。
720実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 00:18 ID:QgSxZhaM
>>717
なに家庭の事情て
721実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 01:28 ID:ZeyvjAT4
そうそう、大宮なんてまず行かないし。どうでもいいよな。
722実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 22:35 ID:+Oi8FLjM
>>719
剣道だるいよな
てか川高の体育教師は諸○以外イクナイ
お○はまぁまぁだけどちょっと真面目杉。
あとは意味もなく怒鳴ってばかりの猿ばかり。
まぁ他の高校も体育教師っていうとこんな感じなんだろうけど。
723実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 23:13 ID:82OLeqCX
>>722
おぉ!仲間がいて嬉しい。まぁほかの香具師もここに来てないだけでみんな
同じ様に思ってるだろうな。
724719:04/05/13 23:14 ID:82OLeqCX
ヤバ、一応。
725実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 23:23 ID:rV9zTu4J
>お○はまぁまぁだけどちょっと真面目杉。

ワロタ
726実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 23:26 ID:sZGM6EUw
>>720
まぁ、いろいろと_| ̄|...○
金、とかさ。ハハハ・・・
727実名攻撃大好きKITTY:04/05/13 23:38 ID:z0cXJqrC
>>716喪枚は埼玉にも書いてるのか
728722:04/05/13 23:50 ID:+Oi8FLjM
思ってるんだろうね・・・
それも含めて川高マンセーと思ってる人は少ないと思う
729実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 00:42 ID:60siBZ0j
>>728
現役生か?
俺は卒業してからじわじわと川高の良さがわかってきた。
730実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 06:33 ID:B8DVS97p
何でだ〜
あんな学校のどこがいいんだ
漏れはOB
731実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 17:05 ID:1X8CWLDm
>>729
現役っすよ〜
漏れは〜いいような悪いような・・??
いい意味でも悪い意味でも慣れた。。
732実名攻撃大好きKITTY:04/05/14 21:04 ID:gHtLD5tQ
俺は入学して一ヶ月で「ここ入って良かった」と感じますた。まあ多少嫌な部分も
ありますが
733実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 01:32 ID:bVWQsp0H
嫌な部分とは??
734実名攻撃大好きKITTY:04/05/15 02:42 ID:fwkwc6Vi
732じゃないけど漏れはやっぱ大人ってやだわ〜
鏡に映った自分見てオナニーしてる感じ
735実名攻撃大好きKITTY:04/05/18 14:56 ID:c82KjnE/
ところで、埼玉大学って医学部がないよな。栃木の宇都宮大学も医学部がないけど。
埼玉の高校から、国立医学部を目指すやつは、他県の大学を受けなきゃならん。実に不公平だと、思わないか?所沢に防衛医科大学校があるけど、あれは、自衛隊医官養成の学校(難易度は、東大・京大医学部並みらしい)
埼玉大学に医学部を作ろうという運動をみんなで起こそうぜ!!!!


736実名攻撃大好きKITTY:04/05/18 15:46 ID:zXg88aK7
>>735
手遅れでしょう。
理由は熊高スレに書きましたが。 
737実名攻撃大好きKITTY:04/05/18 22:41 ID:daxQ/Udo
テスト前みんなどんくらい勉強してんの??
738実名攻撃大好きKITTY:04/05/19 20:29 ID:sHJYixH1
埼玉以下大学をつくろう
739実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 16:35 ID:lunlGzfh
さいたま以下・・・

なんか人間以下みたいでいやだな
740実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 19:51 ID:QtR9VZKG
埼玉短気大学
741実名攻撃大好きKITTY :04/05/20 23:00 ID:QjD8CY1f
この掲示板はひたすら川高の進学実績のみ追いかけている人が多いが、そんな数字なら都内の私立高に勝てるはずありません。川高ならではの雰囲気で3年間過ごせたことが価値があったと今では思っています。OBより。
742実名攻撃大好きKITTY:04/05/20 23:15 ID:NtC7aVTf
そうした雰囲気は、歴史と伝統のある旧中学以来の地方の進学校は多かれ少なかれ持っているわけで
もちろん、そうした中で過ごせることには大いに価値があるわけだが、そういうだけで終わってしまっては身も蓋もない。
切磋琢磨して上を目指し続けることこそ、学校としての生きた命脈を保ち続けるためには肝要だ。
743実名攻撃大好きKITTY :04/05/20 23:33 ID:QjD8CY1f
もちろん、常に自分に磨きをかけることは大事なことです。殺伐とした雰囲気をもついわゆる進学校出身の人間と比ると”川高”らしさを併せ持つことがOBとして誇れることではないでしょうか。
744実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 08:24 ID:3sw3SlXM
>>743

開成、灘、学芸大付属、筑波大駒場、いずれも高校からも生徒を募集していますが殺伐としてはいないと思う。
県立トップの県立浦和や県立千葉なども同様。
勉強面で力を入れる生徒が多いことと、雰囲気が殺伐していることは別問題でしょう。
745実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 10:46 ID:xT4sd/4e
川高では「受験勉強だけにとどまらず全人的に成長できる」とか
「人間力を育てる」とかいう妄説を入学から卒業まで刷り込まれる。
たかが高校にそんな大それたものを求めるほうがおかしい。
しかしそんなんに乗せられて「川高最高」なんて能天気にのたまう
愛校心バリバリの生徒が驚くほど多い
746実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 15:53 ID:0tTK9EED
ていうか受験勉強だけに集中して欲しいナ
Eランカーで部活やらず学校いってもなんも喋らない負け犬の遠吠えですが。
747実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 16:44 ID:xxQg75Hj
川高の基本精神に文句たれてるやつはお門違いだぞ。自分で決めた学校
なのに入ってから「合わねー」とか言ってんなよ。そんなのお前らが悪い。
748実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 18:09 ID:bn+jHwV3
>>747

大学や会社も入ってみたら合わなかった、は多い。
大学と会社は、その後に人生に影響大だからイヤなら別の大学や会社に入りなおせば良いが、
高校はどうせ3年後に出ることが判っているし、所詮は途中通過地点だから卒業までじっと我慢。
卒業後に、あぁ〜、せいせいした、と思うわけ。
749実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 18:29 ID:0tTK9EED
ていうか入ってみないとイイか悪いかなんてわからんし。。。
親も兄も川高だけど、話してることと全然違かったよ
昔とは変わったらしいからね。。
まぁ気の持ちようで最高にも最低にもなるだろうけどさ、、、、
750実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 18:53 ID:1gnri5yu
テスト前だけどついつい帰りに道草を食ってしまう悲しいsage
751実名攻撃大好きKITTY:04/05/21 20:22 ID:WQWhfB59
ところで、埼玉大学って医学部がないよな。栃木の宇都宮大学も医学部がないけど。
埼玉の高校から、国立医学部を目指すやつは、他県の大学を受けなきゃならん。実に不公平だと、思わないか?所沢に防衛医科大学校があるけど、あれは、自衛隊医官養成の学校(難易度は、東大・京大医学部並みらしい)
埼玉大学に医学部を作ろうという運動をみんなで起こそうぜ!!!!
752実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 13:01 ID:dYavOujC
>>747
>川高の基本精神
そんなものはそもそもない。絵空事に過ぎない
753実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 14:16 ID:s7Qqjg2l
>>752
お前みたいにひねくれてる香具師は結局どこいっても学校生活は楽しめないだろう。
川高がつまらないのは学校が悪いんじゃない。そこを選んだお前らが悪いんだろ?
学校のせいにすんなって言ってんだよ。
754実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 15:14 ID:635CNsAv
埼玉県は、人口700万人の大都市になった。愛知県と同じくらい。愛知県には、名古屋大と、名古屋市立大に医学部がある。埼玉に国公立大医学部がないのは、どう考えてもおかしい。しかも、埼玉は、これからどんどん人口が増加して、いずれは大阪を抜くだろうね。


755実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 15:16 ID:dYavOujC
↑「川高の基本精神などというのは絵空事」といえば
「ひねくれてる」と勝手に決め付けて話題のスリカエ
到底議論の域にも達していない
多数派の横暴、「空気を読め」ってやつだ
ご立派な「自由な校風」とはどうやらこういうことを言うらしい
756実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 17:23 ID:s7Qqjg2l
( ´,_ゝ`)プッ
何に必死なのかはしらんが>>752を読んでまともだと思う奴は
いまい。同意するのはここで愚痴言ってるような奴らだ。
それで「空気読め」っつうならわかるがなw
ここでアンチ川高やってるようなのとしかトモダチになれない
かわいそうな奴だ。

方針のない学校なんてあるか?
「しょせんは高校だろ」そう思ってる時点でひねくれ者だということに
気づかないようでは到底議論の域に達しない。
757実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 18:11 ID:HA2R0faN
★★★埼玉大学に医学部をつくろう運動★★★

埼玉県は、人口700万人の大都市になった。愛知県と同じくらい。愛知県には、名古屋大と、名古屋市立大に医学部がある。埼玉に国公立大医学部がないのは、どう考えてもおかしい。しかも、埼玉は、これからどんどん人口が増加して、いずれは大阪を抜くだろうね。


758実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 23:02 ID:KPi403GL
>>756
752じゃないけど、友達はいるしみんないいやつばっかだと思う。
でもあんたみたいな自己中な人は嫌い。
高校側にも少なからず悪いところはあるだろ?
窃盗、窃チャリ、道に広がる等モラルの低下なんていい例だ。これが方針の成果なんですか?
卒業式のパフォーマンスだって当たり前に行われてるけど、
あれが不快に思うやつだっているだろう。(漏れはいいと思う
それに愚痴がでるのはいたって普通。
けど意見が少数派ということで選んだほうが悪いと決めつける。
まぁ元々どっちが悪い、悪くない云々とかじゃなく、悪いところは改善するのがふつうでしょ。

759実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 23:05 ID:5oiI96iC
shine
760実名攻撃大好きKITTY:04/05/22 23:08 ID:5oiI96iC
shine
761実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 00:45 ID:7vUVy2Ak
「川高の方針」とはどれほど持続性のある方針なのか
県の管轄内でどれほどの裁量権あっての方針なのか
校長が異動する。教員も異動する
生徒もたった3年で総入れ替え。もうそれだけで雰囲気はだいぶ変わってくる
だいたい校風を保守・維持する者がいない
校風といっても学校紹介のパンフにあるキャッチコピーくらいの認識だけだろう
あんなものは上手な取り繕いだよ
鳴り物入りの「自由」だってだいぶ変質しているじゃないか

それから、校風を選んで川高に入ってくるなんてことはまずない
高い偏差値で選んでるだけだ
家が貧乏なら私立は選べないしな

誤解されているようなので言うが漏れは現役じゃな(ry
762実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 02:00 ID:L1G3x1g/
>>758

お前には同意だ。俺がムカついてんのは学校が楽しくないことを
川高のせいにしてただ愚痴ってるだけの香具師が多いから。
方針に納得いかないなら何か行動起こせってこと。
特に下みたいな理由で入ってきたのがな。

>>761
>校風を選んで川高に入ってくるなんてことはまずない
高い偏差値で選んでるだけだ

だから文句言うなって言ってんだよ。しかたなく入ってきたなら
なおさらだろ?墓穴掘ってないか?上にも書いたが文句があるなら何か
起こせばよかったじゃないか。それもしないで愚痴だけこぼしてんなよ。
763実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 15:59 ID:DJficzD6
>>744
 私もいわゆる名門高出身の人をたくさん知っていますが、人間としてあまり面白くないなというのが正直な感想です。私自身はなぜか麻布出身の人は自由で共感できる部分があるので仲良く過ごせます。川高のもつ不思議な魅力を持ちつつプライドをもって生きてます。
764実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 20:29 ID:m95eLCQF
★埼玉大学に医学部を作ろう!!!!★
ところで、埼玉大学って医学部がないよな。栃木の宇都宮大学も医学部がないけど。
埼玉の高校から、国立医学部を目指すやつは、他県の大学を受けなきゃならん。実に不公平だと、思わないか?所沢に防衛医科大学校があるけど、あれは、自衛隊医官養成の学校(難易度は、東大・京大医学部並みらしい)
埼玉大学に医学部を作ろうという運動をみんなで起こそうぜ!!!

埼玉県は、人口700万人の大都市になった。愛知県と同じくらい。愛知県には、名古屋大と、名古屋市立大に医学部がある。埼玉に国公立大医学部がないのは、どう考えてもおかしい。しかも、埼玉は、これからどんどん人口が増加して、いずれは大阪を抜くだろうね。
765実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 20:33 ID:EvleX4jY
>>763

開成や灘、筑波大駒場クラスで東大卒となると選民意識が強くて、ちょっとね、と言う感じ?
それ以外の高校でも、東大に入った途端にエリート意識まるだしのなる人もいて。
普通の進学高校から、ちょっとだけ偏差値が高い大学を出たひとの方が、周囲の意見も聞くことができたり
自分の限界を認識している点で、人間的にバランスがとれてる印象あり。
自分のまわりも名門進学校卒の人がいますが、高校のことは殆ど話題にしない。
周りが聞いても、当り障りのない返答が多い。
進学校ですね(大学も一流校)と聞いても、「まぁ、高校の話はいいじゃない」と
それ以上は口にしない。
たとえ校風が自由であってもね。
謙虚なんですね。
そういうかたがたの共通点は、高校は途中通過地点であることと認識している点。

766実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 20:41 ID:EvleX4jY
>>761

偏差値で川高を選んでも良いんじゃないですか?
県西部で大学進学志望なら、川高を2番手校の差は大きいですし。
校風は、入学してみないと具体的にわからない面もあります。
入学前と後で、イメージと実際が異なることがあっったとして
、どう折り合いをつけるかも勉強(いわゆる受験勉強ではなく経験という意味)だと思います。
去年までは学区制だから、例えば偏差値が高くて浦高に行きたくても受験できず川高という
生徒もいたでしょう。
今年からは学区廃止で偏差値に応じて受験できることになったから、校風も重要な選択肢になります。
767実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 20:44 ID:EvleX4jY
訂正
川高を2番手校の差は
→川高と2番手校の差は
768実名攻撃大好きKITTY :04/05/23 22:05 ID:DJficzD6
>>765
 人生は常に通過点で、死んだ時点で終わると思います。だから、名門高、名門大、名門企業に入ったからと勘違いするひと達とは一線を隔して生きた方が自由でいいと思います。そういう意味でも”川高生東京へいけばただの人”という校風が好きです。
769実名攻撃大好きKITTY:04/05/23 22:42 ID:qIR3VZp+
川越高校の御名はこちら東京にも聞こえておりますよ
川越・川越女子:名門校
ちなみに所沢:そこそこ頭いいらしいけど日の丸君が代騒動
770実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 12:37 ID:s0NZ4GKA
>窃盗、窃チャリ、道に広がる等モラルの低下
道に広がるのは自分も自覚しているので反省します。ただ、窃盗とかやってる人は
学校が面白くないからやってるんでしょうかね・・・(´・ω・`)
漏れこの学校好きなので、そういうのやってる人がいるのは川高生として悲しいです。
771実名攻撃大好きKITTY:04/05/24 12:40 ID:s0NZ4GKA
ああ、言いたい事が上手くかけてない・・・すみません;
勉強してこなきゃ。
772実名攻撃大好きKITTY:04/05/28 16:09 ID:0cot9KGv
川越高校ってバイクの免許とってもいいんですか?
773実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 02:42 ID:f7B8HIde
>>756
755じゃないけど友達はいるしクラスのやつもみんないいやつだと思う。
けどあんたみたいな自己中は嫌いだな。
高校側にも悪いところは少なからずある。
窃盗、窃チャリ、などモラル低下。。これが方針の成果か?
卒業式のパフォーマンスだって当たり前に行われてるけど、
不快に思うやつはいるだろうし、愚痴がでたって「選んだやつが悪い」でかたづけられんだろ。
774実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 06:22 ID:AW4SryM3
東大、国公立医歯合格率。

  卒業生数_東大__率___医歯____率___合計率
灘________213_____88___41.3____75____35.2____77.5
筑駒_____161_____81___50.3____10____06.2____56.5
桜蔭_____237_____79___33.3____43____18.1____51.4
栄光_____178_____49___27.5____29____16.3____43.8
ラサ._____220_____42___19.1____60____28.6____37.7
麻布_____298_____69___22.7____33____08.2____34.2
東大寺_ _223_____81___14.3____41____18.4____32.7
駒東_____237_____57___24.8____19____08.0____32.1
巣鴨_____278_____48___17.3____38____13.7____31.0
甲陽_____178_____22___10.4____42____20.5____30.9
久留米__203_____36___17.0____48____23.7____30.7
聖光_____209_____32___15.3____15____07.2____22.5
筑附_____240_____38___15.8____11____04.9____20.7
JG_____225_____30___13.3____13____05.8____19.1
武蔵_____176_____24___13.7____08____04.5____18.2
桐朋_____335_____43___12.8____15____04.5____17.3
暁星_____176_____21___11.9____09____05.1____17.0
城北_____379_____29___07.7____18____04.7____12.4
浅野_____263_____22___08.4____10____03.8____12.2
渋幕_____330_____16___04.8____21____06.4____11.2


都内御三家:開成・筑駒・桜蔭
都内新御三家:麻布・駒東・巣鴨
都内新々御三家:筑付・女子学院・武蔵
775球技大会期待age〜:04/05/29 12:45 ID:5znPvwO+
>>773
762じゃないが、せっかく落ち着いたのになんなんだよ。
賞味期限切れのレスすんな。しかも文章まとまってない。

ってことで 糸冬 了


776実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 14:29 ID:WqyrIPd0
○学研受験ガイド「一般入試か、推薦か」の資料
進学研究会・2004年度首都圏レベル60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 市立浦和
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部
65 熊谷 

新教育結果偏差値(80%)。
72 県立浦和
71 市立浦和
70 浦和一女 川越 大宮
69 春日部
68 川越女子
777実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 20:10 ID:jj3m0MEv
市立浦和が川越の上になったのね。これも時代の流れか。
778実名攻撃大好きKITTY:04/05/29 23:56 ID:0exFXWkd
>>777

ネタにマジに反応しちゃダメよ。
2005年度用の、市進、旺文社などの受験ガイド本の偏差値表を見てごらん。
ウソだって、す〜ぐわかるから。

進学研究会・2005年度受験用首都圏レベル60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 大宮理数
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部
65 熊谷 越谷北理数 
64 浦和市立 不動岡 越谷北 不動岡外国語
63 浦和西 蕨 熊谷西理数
62 熊谷女子 松山理数 蕨外国語
779実名攻撃大好きKITTY:04/05/31 04:19 ID:AA1VG/YR
コピぺです。

北辰・埼玉公立高校今年度合格者推定平均得点
1浦和 192.6点
2川越 189.7点
3浦和一女 189.4点
4春日部 187.2点
5川越女子 185.3点
6市立浦和 183.8点
7熊谷 182.7点
8越ケ谷北(理数)181.5点
9不動岡(外国語)180.2点
10不動岡(普通)180.0点
11蕨178.5点
12越ケ谷(普通)177.7点
13大宮(理数)175.9点
14浦和西173.4点
15大宮(普通)171.5点
780実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 03:54 ID:Fx0E9xaB
我々も大宮の二の舞にならないようにしなければ。特に今年は上位受験生
を浦高に取られてしまったわけだし。

某掲示板より転載。
現大高一年生(普通科)を現三年生(普通科)が一年だった頃と比べると、
トップの学生、平均の学生、及び底辺の学生の学力が、それぞれ100人ぐらいずつ
下にずれているんだ。つまり現一年生のトップは、現三年生が一年だった頃と
比べると、学年順位で大体100位に相当する。それで現一年生の平均は、現三年生
が一年だった頃の底辺レベルに相当する。そしてつい去年までは大高に入学
できなかったような学生が大体100人ぐらい入学してきている。理数科についても、
現一年理数科のトップ入学者が、現三年理数科のビリに相当する程度の学力だ。

以上のことは、現一年生を教えて見ればよくわかる。授業が非常に静かで、
まったく質問がでない。なんでかって、彼らは授業の内容がまったく理解できて
いないからだ。現三年生が一年だった頃は、こんな事はなかったのに。

これでは現在の進学実績を維持するのは、不可能であろう。早稲田100人以上
なんてとても無理だ。最悪の場合、早稲田合格者は十分の一に減ってしまうで
あろう。大高関係者は、この問題を「2007年問題」と呼んでいる。現一年生
が大学を受験する2007年は、大高バブルが破裂する年だ。
781実名攻撃大好きKITTY:04/06/02 16:00 ID:nCKIdWwC
そりゃ教育課程かわったからじゃないの?
相対的に見りゃ高校生全体としてもレヴェル落ちて、
別にかわんないと思うんだけど・・・
7822年:04/06/03 17:20 ID:LECPEDS1
今年も球技大会は教員チームが優勝しました。閉会式の3年生も盛り上がっていて、やっぱりいい学校だな
と思いました。
783実名攻撃大好きKITTY:04/06/04 14:39 ID:NBoWD4lJ
閉会式行きたかったな〜。

今年は応援団の1年が大人数なんだって?
しかも3学年そろってるのは久しぶりとか。
784実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 21:59 ID:VtmZYHo+
>>782
教員チームは大人げなさ過ぎだろ。
俺は3年のときマジで優勝めざしたんだが
教員チームに負けた。つーか反則的な強さだった。
いつかは教員チームを倒して欲しい・・・。
785実名攻撃大好きKITTY:04/06/05 22:24 ID:S6kPp2SH
10数年前に卒業したOBです。球技大会盛り上がってそうでうらやましいです。私も結構楽しく友達とテニスとかバレーボールをしたのを覚えています。
786OB:04/06/07 20:18 ID:FSTGy9Wb
>>784
教員チームが手を抜かずに生徒と戦う。なんて良い学校なんだ。
おじさんたちにスポーツで負ける川高生!しっかりしろ!
球技大会でもちゃんと練習して、教員をやっつけろよ。
787実名攻撃大好きKITTY:04/06/07 20:29 ID:BBOTliF5

A……開成、筑駒、筑附
B……巣鴨、慶応志木、慶應義塾、慶應女子、早大学院、早実(女)
  <ここまでが誰も文句は言わない勝ち組>


C……学附、桐朋、早実(男)、早大本庄
  <ここまでが「あこがれ」の対象になりうる狭義勝ち組>


D1……渋幕、海城、城北、東邦、江戸川取手、桐蔭、豊島岡
D2……県千葉、県浦和
D3……国立、日比谷、西、八東、お茶の水
  <ここまでが「自他共に許す」勝ち組>


E1……青山学院、明大明治、中大附、中大杉並、中央大学、明大中野、
    法政一、成蹊、西武文理、秀英、市川、芝浦柏、学習院、立教、浦和明の星
E2……両国、戸山、青山、小石川、立川、国際、県船橋、県川越、東葛飾、
    千葉東、薬園台、佐倉、春日部、熊谷、大宮、浦和一女子、川越女子
  <ここまでが広く世間一般で受け入れられる勝ち組>


F…… 成城、國學院久我山、本郷、専大松戸、城北埼玉、栄東
  <この辺までがちょっと広めの意味での勝ち組>


788実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 08:50 ID:/Fp+L+e9
こういうとこにランキング貼り付けてる人って
それぞれの高校の中身にぜんぜん無関心なのかな。
同じランクの学校でも校風も意識もまるっきり違って、
結果として3年間で大きく育ち方が変わってくるとか、
そういうの実感できないで生きてるのかなあ。

川越高校には特にそれを強く感じるんだけど、たぶん
ほかの学校でも、この学校に入ってよかった、と充実して
高校生活を送っている、あるいは送ったものにとっては、
ランキングってほんとに意味を持たないんだよね。

そうは言っても通じないんだろうな、どういうことか。
実感がないからよそと数字で比較して、自分は勝ってるはずだ
と思うしかない、というのは気の毒な話ではあるけど。
789実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 17:21 ID:GUgdVY4T
うむ。。
偏差値でランクつけてもねーーーー。
かといって校風はどこよりも素晴らしい とか言うのもあれだけど。
オンリーワンならどこでもいいんだよ・・。
790実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 19:53 ID:VDDQFxd0
高校卒業したあとでその学校の偏差値は意味あるのでしょうか?
それから、会社入ったあとでは、何大閥というのもある程度あるでしょうが、最後は個人の実力でしょう。
現役生は高校時代にがんばりつづけられる気力を養ってください。
ただ、いつまでも充電中でも困りますが。
791実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 20:56 ID:UIudnIRh
>>788 >>789 >>790

>>787のランキング、よーく見てみな。偏差値どおりじゃないよ。
巣鴨、学芸大付属、お茶の水付属をごらんあれ。
めちゃくちゃでしょう。こんないい加減なほうに、マジれす不要。
また、どこかの偏執狂が作ったランキングだろう。
792実名攻撃大好きKITTY:04/06/08 22:46 ID:e6bYVaNA
先日たまたま伊佐沼に向かって走っていく川高生を見かけました。
文武両道、質実剛健、頑張れ川高生!
793実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 20:54 ID:aTaFbJrM

東大、国公立医歯合格率。

  卒業生数_東大__率___医歯____率___合計率
灘________213_____88___41.3____75____35.2____77.5
筑駒_____161_____81___50.3____10____06.2____56.5
桜蔭_____237_____79___33.3____43____18.1____51.4
栄光_____178_____49___27.5____29____16.3____43.8
ラサ._____220_____42___19.1____60____28.6____37.7
麻布_____298_____69___22.7____33____08.2____34.2
東大寺_ _223_____81___14.3____41____18.4____32.7
駒東_____237_____57___24.8____19____08.0____32.1
巣鴨_____278_____48___17.3____38____13.7____31.0
甲陽_____178_____22___10.4____42____20.5____30.9
久留米__203_____36___17.0____48____23.7____30.7
聖光_____209_____32___15.3____15____07.2____22.5
筑附_____240_____38___15.8____11____04.9____20.7
JG_____225_____30___13.3____13____05.8____19.1
武蔵_____176_____24___13.7____08____04.5____18.2
桐朋_____335_____43___12.8____15____04.5____17.3
暁星_____176_____21___11.9____09____05.1____17.0
城北_____379_____29___07.7____18____04.7____12.4
浅野_____263_____22___08.4____10____03.8____12.2
渋幕_____330_____16___04.8____21____06.4____11.2


都内御三家:開成・筑駒・桜蔭
都内新御三家:麻布・駒東・巣鴨
都内新々御三家:筑付・女子学院・武蔵
794実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 21:11 ID:JccqGY+A
>>793

で?川高とどういう関係があるの?
795実名攻撃大好きKITTY:04/06/09 23:13 ID:dgIwdlaA


高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ
高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ
高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ
高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ高三 ハヤシ ユミエ
796実名攻撃大好きKITTY:04/06/11 01:44 ID:esf+Hyqf
こんなのが大宮高スレにあった。大宮の没落は、確実らしい。やはり川高は
浦高につぐ県下二番校だ。

オレは一介の塾講師。それでオレの友人に某国立大学大学院で統計学を研究
している男がいる。だからそいつにオレが持っている今年の大宮高受験生
の北辰偏差値データを渡して、今年度の合格者の平均偏差値を推定してもらった。
以下がその結果だ(理数科、普通科それぞれ95%信頼区間)

大宮理数科 [65.3, 66.4] サンプル数42
大宮普通科 [62.7, 63.9] サンプル数63

ご覧の通り、理数科は何とか65を超えているが、普通科は95%の確率で65を割って
しまっている。大宮の没落は確実なようだ。

オレはこれからは自分の生徒たちには、大宮ではなく川越や春日部
を勧めるつもりだ。それでこれら両校にちょっと届かないと言う
生徒たちには市立浦和を勧める。自分の大事な生徒たちを、沈みかけている
船に乗せるわけにはいかないんでね。
797実名攻撃大好きKITTY:04/06/11 13:04 ID:ErgM8/kN
>>796

もともと大宮はたいしたこと、ないべ。
学区廃止になって、旧1学区の浦高・一女未満のおこぼれ頂戴だべ。
川高の旧2学区から、わざわざ川高→大宮志望に変更はいねーな。
798実名攻撃大好きKITTY:04/06/12 13:43 ID:thoyqD+z
剣道
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
799実名攻撃大好きKITTY:04/06/12 15:33 ID:JwUOGvzM
>>799
禿同!
800実名攻撃大好きKITTY:04/06/12 15:34 ID:JwUOGvzM
×>>799
>>798

こんなことで800ゲトー
801実名攻撃大好きKITTY:04/06/12 23:03 ID:PC5rO/PH
今年のくすのき祭って9月の何週目?
802実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 14:50 ID:2+V3HzW7
>>796
まあ、その統計は学部1年生レベルの話だな。
803OB:04/06/14 20:15 ID:EvbQu4i1
くすのき祭の門、ウォーターボーイズに続く
第3の売り物は何ですか?

日本中があっと驚く文化祭にして欲しいなあ。
804実名攻撃大好きKITTY:04/06/14 23:50 ID:UQLDReQO
一応川高OBだけどただのミーハーみたいに
ワイドショーにシンクロが紹介されたら欠かさずビデオにとってる。
何度見ても気分を爽快にさせてくれるね川高のシンクロ。
華麗かつダイナミック。
そのうえエロくて笑えて選曲のセンスが良いのか悪いのか分からんところが好き。
でも去年は人数が多かったせいか少しだらだらしていたという意見もあったな。
気合入れるってのも変だけど男子校のムラムラ感を爆発させるのはくすのき祭しかないから
恥を捨ててはじけて欲しい。
あと陸ダンスは笑顔で、水着はブーメランに統一してくれれば言うこと無し。

今年も頑張れ!川高シンクロ部。(←嘘、水泳部!)



805実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 23:13 ID:PyzkF4iy
所沢と松山は何でこんなに下がってるの?
806実名攻撃大好きKITTY:04/06/16 23:57 ID:LnYi+oY1
>>805
所沢は受験生が日の丸君が代闘争を嫌った?
生徒のための入学式と卒業式を使って教師が模範的な生徒を巻き込んで反乱を繰り広げるなんてひどい
807実名攻撃大好きKITTY:04/06/18 08:21 ID:nhQkVGve
今年も第一週かな、くすのき祭。天気がいいといいなあ、それと
去年残念ながらお流れ(?)になっちゃった後夜祭、今年こそは。
シンクロ、門に負けず劣らず、あの後夜祭の校歌の大合唱、
あれこそカワタカ!って思う。応援団カコイイ!
808実名攻撃大好きKITTY:04/06/19 11:06 ID:nYl3/bpn
実委はいって損したかも・・・。
809実名攻撃大好きKITTY:04/06/21 13:45 ID:yQxFG511
まず男子校を選ぶ時点で損
810実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 19:34 ID:BMShq1rJ
またシンクロがドラマ化されるようですが
在校生はどんな心境ですか?
811実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 21:42 ID:cfSsmXsi
去年は見てる人は少なかったし、話題にもなかなか上らなかった。
ドラマの内容は、うちのシンクロから離れて一人歩きしているって感じだし。
ただ、今大学生なんだけど、高校の話をするときに
シンクロの事を言えば大体通じるのが便利。

あれから一年たって、在校生の心境も少しは変わっているかも知れない。
812実名攻撃大好きKITTY:04/06/22 23:52 ID:3zsIzKpa
age
813実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 05:07 ID:G0PBFP9g
なんかさシンクロがもてはやされるけどさ
在校生にとってはやっぱ後夜祭の応援団関係が見所ってかんじしない?

…いやおれもシンクロ見て川高はいったくちだけどね
814実名攻撃大好きKITTY:04/06/25 19:06 ID:+4Y6v2FW
一在校生の漏れは別になんの心境もないです。
水泳部はいろいろあるだろうけど、
ほかの部のやつは自慢のネタになる程度じゃないのかな。
シンクロがここまで有名になる前からも
地元では川高っていうとある程度名が通ってたし、、、。
815名無しさん@おだいじに:04/06/25 21:36 ID:7C5U2Z9U
フジテレビがシンクロをすべて自分で思いついたようにドラマを作ってるのは許せないです。せめて川高の水泳部のシンクロを参考にしたときちんと明らかにすべきでしょう。
816実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 00:19 ID:RqG0Rbb+
>815
そういう喪前も水泳部に何の関係もないだろうと言(ry
817実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 17:14 ID:jQA4EtKG
まぁ本当に最初に思いついた人はどんな心境なんでしょうね。
アイデア料クレって思わないのかな
818実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 20:03 ID:pGpQIE/z
去年の話。水泳部はやっぱりあのドラマは……だったようで、
応援部が学注で
「テレビのウォーターボーイズを見て思ったことがある!」
と始めたとき、冷たい空気が一瞬流れ、しかし副団長の次の言葉に爆笑。
「ヒロインが、微妙だ〜」
819実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 20:59 ID:tFKZ+Ndf
実際ウォーターボーイズを良く思ってるやつなんてそうそういないだろ
そりゃ映画化当初は盛り上がっただろうけど、今となっては水泳部は言うまでもなく…だろうし、
近年のくすのき祭は異常と言わんばかりの状態だし
在校生とOBのごく一部がネタして喜んでる程度なんでは?

個人的にはどうでもいいが
820実名攻撃大好きKITTY:04/06/26 23:06 ID:NWJdlo45
とりあえずがんばれ
川越高校


821実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 00:44 ID:CXr3HvaK
ぶっちゃけ漏れもどうでもいいんだけどね。
けどドラマの評価悪いの??
世間的には人気らしいけど・・
822実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 01:40 ID:rSzYBSDj
母校の水泳部が川高さんのドラマをパクッて文化祭でやったら観覧希望者が殺到してパニックになった
お客さんが水泳部の整理券もらう行列に集まった上に入場の整理が悪くて時間がかかったせいで多くのお客さんがプールに張り付く羽目に
ほかの出展者はお客さんがプールに拘束されたのに疲れて早く帰っちゃったから怒るやら呆れるやら

演技を追加してお客さんを捌いた水泳部員乙
実行委員会解散して視ね
823実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 04:58 ID:ZHxnf66l
シンクロだけパクってもね。
川高のくすのき祭はお客さんの入場整理まで含めて
毎年の積み重ねで作ってきてるものだし。
臨時バスを走らせるためのバス会社との交渉とかも、
生徒がやってきたことで。
824実名攻撃大好きKITTY:04/06/27 22:57 ID:qbfxxA6Q
ところで、今年のくすのき祭はいつですか?
学校のHP見ても去年の文化祭の事しか書いてないような…。
日程教えてください。おねがいします。
825名無しさん@おだいじに:04/06/28 23:07 ID:gwqqsGC6
>>823
東武バスの”川越高校行き”にはおどろきました。
やっぱり実行力がすごいですね。
826実名攻撃大好きKITTY:04/06/30 22:19 ID:fp2H8hY4
>>823
ハゲドー
どんな華やかなものでもそれを支える縁の下の力持ちが必要なんだよね。
827実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 10:15 ID:p+ELc/dO
浦高スレに下の投稿があった。これによると、今年は本来だったら川高に進学すべき
上位受験生が、30人ほど浦高に流れたことになる。2007年大学入試は、川高にとって
悲惨な結果になるだろうな。

学区廃止1年目のことし、浦高への旧共通学区外からの入学者は
新入生名簿でみると定員(1学年360名)の1割。
県西部(所沢・狭山・川越方面)が多く、県北は数えるほど。
828実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 17:28 ID:YZ8oJ0gC
>>827

浦高スレじゃなくて、熊高スレにありましたよ。
829実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 17:43 ID:YZ8oJ0gC
>>927

2007年大学入試は、悲惨な結果??
川高を貶めるのが好きな大宮高のかたですか?
それとも大宮高を貶めていた某男子校のかたでか?
830実名攻撃大好きKITTY:04/07/01 19:56 ID:7zYwNSVW
またシンクロやられちゃうと人が殺到してuzeeeeeeee
831実名攻撃大好きKITTY:04/07/03 21:05 ID:KPBPofVR
朝日の西埼玉版で昔の話やってるよ。
832浦高生:04/07/03 23:33 ID:bO2aZIC8
30かな?もうちょいいるよ。たぶん。2時間通いすらいるから。
833実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 00:26 ID:Xlr8zPFa
>>832

ことし学区廃止で、川高の学区から浦高に進んだ生徒の数のことでしょう。
40人くらいいたはず(所沢、狭山、川越、坂戸とか)
西武線の奥のほうだと、武蔵野線経由でも2時間かかる。
834実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 01:48 ID:j7EcoG8f
>>833
じゃあ逆に、旧第一学区から川高に今年進学した生徒は何人いる?
835実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 10:20 ID:Zi4nh0rz
>>834

浦高の新入生名簿しか見ていないから、知らない。
偏差値的にはかなり上位の生徒で、学区廃止以降の浦高のレベルアップには貢献していると思う。
川高への影響は、なんとも言えない。3年先を見ないと、結論でないでしょう。
入学時の偏差値だけでなく、入学してからの努力も大きいし。

でも1学区から川高もいると思うよ。川高も人気あるから。
浦高にはちょっと届かないけれど(受ければ受かったかもしれない)、
大宮や春日部より川高のほうが良いと思って選んだ受験生でしょう。

うちはことし、川高の学区から浦高に進ませたくち。


836実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 10:21 ID:jtMCG62b
>>834
40人ぐらい。やはり、浦和はちょっと微妙だが大宮なら余裕と言う受験生が流れて
きたようだ。大宮こそ本来なら大宮に進学すべき上位生を川高に取られ、2007年
大学入試は苦戦必至だな。
837実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 10:35 ID:wwSCmM9M
あのシンクロ全然面白くねえのに
昨日再放送して、またドラマ始まるんだな

元祖川越のシンクロもその大半がチープな音楽かけて
ギャラリーの前で股間突き出して踊るだけ
碌なもんじゃないのにな
838実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 11:57 ID:jsHfln67
もうわかったからおまいは文化祭の日学校に来るな
839実名攻撃大好きKITTY:04/07/04 17:20 ID:4nE5SaGG
>>836

前に、大宮を貶めていた奴と書きこみが似ている
・・某男子校出身(浦高でも川高でも熊高でもない)だとか言われてた。
もともと、川高と大宮の選択は県西部にはないよ。
学区廃止で浦高にでるくらい。
受験ガイドを読むと、1学区の浦高敬遠層が川高に回っただけ。

どっちにしても、川高生やOBには無関係なこと。
840川高:04/07/04 21:21 ID:ZcAjGhC1
>もともと、川高と大宮の選択は県西部にはないよ。
>学区廃止で浦高にでるくらい。
>受験ガイドを読むと、1学区の浦高敬遠層が川高に回っただけ。

同意。大宮の難関国立大の合格者数が、川高の倍ぐらいになれば
大宮を目指す奴が出てくるだろうが…。浦高、一女がある限り、
それは無理だろう。

841実名攻撃大好きKITTY:04/07/05 00:59 ID:WnJLZsCT
>>840
いや、川高が微妙と言う連中が、大宮に流れるだろうな。学区廃止により
男子については 浦和>川越=春日部>大宮と言う不等式が成立する事
になるだろう。
842実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 20:33 ID:1oVteDbb

まだ、やってる。
大宮に抜かれた春日部関係者の悪あがき。
しつこいねー、もういい加減あきたよ。

843実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 22:07 ID:kLh5CUb3
どうでもよろしい。。。
そんなに自分についてくる高校の偏差値とか進学実績って大事なんかね?
頭イイやつはどこいっても頭イイと思うけど。
844実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 22:20 ID:1oVteDbb
>>843

頭が良くても、才能を伸ばせる環境がないと伸びないこともあるよ。
偏差値、進学実績は別にして。
偏差値高くても、ほったらかしでは伸びない。
詰め込み過ぎて、無理に偏差値上げても大学で抜け殻状態になりこともある。
どう言う方法が、学力を伸ばすのにベストなのか、答えはひとつではないと思う。
845実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 22:49 ID:kZvXRUXd
それなりの実力があればある程度上位の学校のほうが生活指導がうるさくなくていいらしい
埼玉も東京も偏差値やら進学実績ばかり議論されてるが
高校はたとえ進路が決定しなくても生徒が3年間の生活に満足して卒業していくことが最も大切だと思うんだがな
846実名攻撃大好きKITTY:04/07/06 22:51 ID:kLh5CUb3
うーん。。。
そうすと勉強うまくいかないときって学校のせいにもしていいのかなぁ。
結局は自分次第だと思うんだけど、正直学校のせいにもしたい。。
けど逆に自分が努力していい結果出しても、学校のおかげとは思わないな。
一応川高通ってるけどなんかやっぱ自分次第って感じがする。
現に先生も言われてからやるようじゃダメだ、とか言ってるし。
ああーなんか話それてすまそん。
テスト真っ最中なのにこんなこと考えてる自分が情けないorz

847実名攻撃大好きKITTY:04/07/07 08:26 ID:gwcFOwd7
何年生?
テストあと半分だね、暑いけどファイト!
848実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 14:30 ID:jBb1Z+sd
学区廃止の県立進学校への影響(前年度との比較による今年度新入生の平均学力)。

県立浦和・上昇(第二学区の上位受験生を吸収)
川越・下降(上位受験生を浦高に取られた)
熊谷。変動なし
春日部・わずかに上昇
大宮・急下降(上位受験生を川高に取られ、中位受験生を春日部と市立浦和に取られた)
849実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 14:39 ID:CWeEpyC9
川越と大宮のどちらか一校を選択するという状況では川越を
選択する人が多いのね。
理由はなんだろか?
共学高校にたいする期待や評価が下がっているのだろうか?
共学化運動とそれに対するリアクションも影響しているのだろうか?
850OB:04/07/08 20:53 ID:GoFSkgoT
歴史と伝統だろう。
何で共学が良いのかよくわからん。
だって東京の優秀な連中は私立の別学校へ行くんだろ。
旧2学区での大宮の知名度はかなり低い。
川高川女があるのにわざわざ混んだ電車で行かないよ。
行くんなら浦高一女だな。
851実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 21:08 ID:ALsJ52lf
川高のいいところって卒業してからだと思う。
普通の高校卒業して大学に進学したとき、そこでハメをはずしがちになってしまうが
川高の場合、高校時代と大学時代で生活内容が変わらないから
勉強でもするかという気分になる。

俺はそうだった。
852実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 21:16 ID:8Q8k5nfw
>>648

浦高スレ、熊高スレ、春高スレ、どこにも同じことを書いている。
こんどは川高スレに登場・・大宮こき下ろしだけの陳腐な内容。
今年の受験ガイドを見れば、入学者の学力偏差値は分かるから。

そもそも、旧2学区に川高と大宮の選択は殆どないよ。
校風も違うし。
853実名攻撃大好きKITTY:04/07/08 21:17 ID:8Q8k5nfw
>>648 → >>848に訂正。
以下、同文。
854実名攻撃大好きKITTY:04/07/09 14:47 ID:qalh6I6w
>>852
194 名前:チョー名無し〜 ・・・みたいな? 2004/07/09 10:07 ID:56LXwegF
ところで県南部にある県立高の男性教諭(31)が
入学予定の女子生徒にキスをするなどのセクハラを行い
懲戒免職処分になったそうですが、どこの高校でしょうか?


195 名前:チョー名無し〜 ・・・みたいな? 2004/07/09 14:35 ID:zqaQhObq
>>194
大宮高校
855実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 00:02 ID:uWxsS4Ef
漏れも気になる
856実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 06:08 ID:AQdEYEhT
川高と大宮で川高を選ぶ理由は地域の認識度とOBの業績でしょ。

特に県西部では川高OBが色んなところで活躍してるから川高出身っていうと
何かと通りがいいよ。まあ俺は川越に住んでるから当たり前って言えば当た
り前だが。

大宮の売りは共学ってとこかな。いい高校だとは思うけど川越近辺に住んで
るとわざわざ通おうっていう気にはならない。
857実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 11:08 ID:/M47/7vj
共通学区以外(旧1学区・旧2学区東・旧8学区)からの浦高入学は36名。
浦高新入生の名簿を見ても、旧2学区中部(所沢・狭山。川越など)の出身が多かったです。
学区廃止2年目以降は、更に増加するでしょうね。

東京新聞2004年7月9日より
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20040709/lcl_____stm_____007.shtml

県教育局は八日、今年三月に県内の中学校を卒業した生徒の進路状況調査(速報)を発表した。
通学区の廃止で他学区からの進学者が最も多かったのは、
さいたま、川口、蕨、戸田市などの第一通学区南部の百八十五人。
学校別では浦和三十六人、浦和第一女子三十人、大宮二十九人、所沢東二十七人−の順となっている。
一方で他学区への流出が最も多かったのは、川越、所沢、狭山市などの第二通学区中部の百二十七人だった。

県教育局は「中卒者の求人が減り、より堅実に進学を選ぶ生徒が増えた。
通学区廃止の効果については今後二、三年の推移を見守りたい」としている
858実名攻撃大好きKITTY:04/07/10 20:17 ID:OstpCNyM
>>857

浦高スレからのコピペだな。
859実名攻撃大好きKITTY:04/07/11 03:19 ID:erGoCx4C
>>857
結局これは川高の没落がはじまったという事の何よりの証明ではないか。
2007年の大学入試が楽しみだ。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:50 ID:VejHgj5l
没落?とは難関国立大学の合格実績のことか?
そうとは、結論できない。
たしかに、学区廃止で従来の川高進学層の内の最上位層が浦高流失したのは事実だが。
だとしても、ある程度の進学成績は残せるだろう。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:54 ID:VejHgj5l
川高生は学区廃止以降の進学実績の変化など、どうでも良いと思っている。
川高の自由な校風や伝統などにあこがれて、川高を選択したのだから。
進学実績や偏差値などを第一に考える受験生は、浦高に行くだろうが。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:12 ID:8pL4Pauc
浦高のどこが「不自由」で「伝統がない」のか聞きたいところだね
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:49 ID:7VIK5BJ9
>>862

そういう意味ではなくて、学力偏差値や大学進学実績を、より強く意識している受験生は
川高より浦高を選ぶだろうということ。
浪人してでも、難関大学に行きたい生徒とかね。
浦高は、校風として勉強を重視しているイメージがある(あくまで印象)。
浦高の伝統や自由さは認識している。
864OB:04/07/11 22:57 ID:PbIMbLTr
>>861
>川高生は学区廃止以降の進学実績の変化など、どうでも良いと思っている。
川高生になってしまえばそうだろう。自分がどこの大学に入るかだけが
重要だろうから。それは理解できる。

>川高の自由な校風や伝統などにあこがれて、川高を選択したのだから。
本当か?その前提条件として偏差値や大学進学実績は考え無かったのか?
旧2学区トップの県立校で他に選択肢がなかったからだろう。


865実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 01:24 ID:sNk3PNnX
高校受験で「自由な校風や伝統」を志望校選定の最重要要件として考慮する
受験生及び親がそれほどいるのか。高校受験では受験生本人よりも親の意見
が志望校選定にもっとも影響するだろうし、親とすれば自由な校風や伝統
よりも、やはり偏差値や進学実績がもっとも気になるだろう。

そして子供を東大に行かせたいと考えている親は、中学受験ですでに子供を
東京の私立に生かせているだろうから、埼玉の県立高校を受験させようと考えて
いる親達は、ごく一部を除いて、東大はまず無理だろうから、子供には早稲田・
慶応を目指して欲しいと考えているはずだ。そこで県立受験生の親達は早稲田・
慶応の合格実績をみて志望校を選定しているのだろう。
866実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 04:07 ID:KGjSwKn6
埼玉はどうか知らんが、地方の公立進学校の親はそんな視点で考えていない。
国立大の進学実績を見ている。駅弁地方国大で満足する親は多い。
867実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 12:29 ID:sDYWzxCw
うん。地方はそう。
埼玉は早慶。
868父兄:04/07/12 16:30 ID:3+ix9wUW
野球勝ったよ〜!
大学は早稲田でいいよ〜!
869実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 18:42 ID:nFPw6MGZ
>>865 >>866 >>867

どうかね?
埼玉の受験生や保護者も国公立大学志望は多い(難関国立〜中堅国立まで)
・・偏差値の高い埼玉県立ほど国公立大学進学者が多くなる(たとえば浦高は65%が国公立大進学)。
・・偏差値レベルが下がる埼玉県立ほど私大進学者が増える。
川高も国公立志望者が多い。最終的には私大進学が過半数だが、はじめから早稲田慶応志望は少ない。
870実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 18:54 ID:tdQGkrHR
>>864

もちろん、学区廃止前なら2学区や3学区の範囲で偏差値や進学実績(特に国公立大)は
川高がダントツトップ。
川高を選ぶ理由には、校風以外にそういうことも加味しているはず。
学区廃止になってからは、上の新聞記事のように浦高を志望する受験生も出てきた。
ただし、川高から大宮選択はないと断じていえる。
871実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 21:21 ID:ypwKQ7Jf
>>868

 おめでとう。
俺は熊高OBだけど今年(今日)は一回戦でフェードアウト、浦高、春高も一回戦突破
らしいのウチの分までガンバッテ甲子園行ってくれー。
872実名攻撃大好きKITTY:04/07/12 23:50 ID:jgndX7EJ
>>870
しかし川高には他学区からあまりこなかったみたいだね。結局他学区受験生
にとっては、「自由な校風や伝統」はあまり魅力にうつらなかったと言う事か。
873実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 00:26 ID:GAOQnFTh
>>872
交通の便の問題かと
大宮からだと浦高という選択肢もあるのに川越線に乗って川越まで逝こうと思うだろうか
874実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 04:08 ID:lBf7LtkO
>>873
しかしこのスレの前の方で、埼京線一本で旧一学区南部から川高はすぐだ
なんて書いていた人もいたが。

しかし大宮に学区外から29人と言うのは、どこから来たんだろう。やはり旧二学区
中部か。それとも熊谷の方からか。誰か知っている人いますか。
875実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 10:00 ID:nkxrQZyW
ちなみに秩父(特に西武線沿線)→川高はいたの?
876実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 10:49 ID:618c9X4N
>>873-874
さすがの川高さんも浦高さんと天秤に掛けられたらどうなんでしょ
交通の便まで考えると便利なほうを取るのが自然じゃないかな
するとガリ勉/マタ〜リくらいに校風が両者で正反対くらいでないと校風で選ぶのは難しいんじゃないかな
877実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 20:13 ID:j0+uClas
新聞記事を再掲。

東京新聞2004年7月9日より
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20040709/lcl_____stm_____007.shtml

通学区の廃止で他学区からの進学者が最も多かったのは、
さいたま、川口、蕨、戸田市などの第一通学区南部の百八十五人。
学校別では浦和三十六人、浦和第一女子三十人、大宮二十九人、所沢東二十七人−の順となっている。
一方で他学区への流出が最も多かったのは、川越、所沢、狭山市などの第二通学区中部の百二十七人だった。

>>876

浦高の名簿を見る限り、共通学区外から来たのは2学区中部(川高の学区)が多数派。
県北は意外に少なかった。
このクラスの受験生は、校風というより偏差値や進学実績での選択でしょう。

>>874

大宮高へは、旧7学区(加須・羽生)と旧5学区(熊谷・深谷)が多数派で、2学区中部は少数派。
春高、熊高、不動岡より大宮を選択した受験生。
やはり校風より、学力や進学実績を元にして。

>>872

川高の場合は共通学区からの入学は少なく、もとからの通学範囲の生徒が多かったのでは?
878実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 20:17 ID:j0+uClas
訂正

>>872

川高の場合は共通学区以外からの入学は少なく、もとからの通学範囲の生徒が多かったのでは?
地元では、抜群の人気があるので固定ファンが多い。
浦高、浦和一女、大宮に共通学区以外から生徒が集まったのは、交通の便もあると思う。
879実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 20:20 ID:j0+uClas
川高とは関係ないが、所沢東の27名はいかなる理由か知りたい。
880実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 23:26 ID:LTT+NKet
>>879
オレは埼玉の高校の事あまり詳しくない。そこで所沢東と言う学校がどんな
高校か知りたい。

>>877
ソースは?
881実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 23:44 ID:We3+ocoD
>>880

浦高は新入生名簿から(身内に2学区から浦高1年あり)。
大宮は知人の県の教育局の役人から(高校の同級生だった)。
882実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 23:53 ID:We3+ocoD
>>880
教育局の友人には川高のことは、ほとんど聞かなかった。
しかし、肝心の川高の新入生の出身地については
他学区からは定員の5%以内としか知らない。

浦高に関しては、共通学区以外から46名の志願者がいて、県立受験辞退が約10名。
全員、開成と国立大付属に合格したために事前辞退。
受験した40名弱は全員合格だったともこと。

883実名攻撃大好きKITTY:04/07/13 23:56 ID:We3+ocoD
>>882

全員、開成と国立大付属に合格したために事前辞退→辞退した生徒は全員、・・・
受験した40名弱は全員合格だったともこと→受験辞退せずに受験した40名弱は・・

に訂正
884実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 00:05 ID:qAhtlZB9
川高スレで、浦高の話をするのも申し分けないので、このあたりで止めます。

学区廃止にかかわらず、川高は大変すばらしい学校だと思います。
失礼しました。
885実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 01:01 ID:6i8JBn8M
大学進学・偏差値話ばっかでくだらん…
進学実績だけを求める椰子は有名私立に逝け。
どうせ川高の先生は受験対策・進路指導なんて大した事やらんぞ。
調査書書いてもらうだけの存在。
886実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 01:03 ID:QvPRNNA5
いま>>885がいいこと言った
887実名攻撃大好きKITTY:04/07/14 11:35 ID:T8fcDcWF
>>885 進学実績だけを求める椰子は有名私立に逝け。

川高は進学実績もあるというふうに取られるよ。
しかも有名私立=実績だけという固定観念を持っている。
現状を語るスレなのに良い所だけ語るのはどうかと
888常識的には:04/07/14 15:00 ID:x72L9GHk
>>877

 加須、羽生はともかく、熊谷、深谷から大宮へなんてのはおそらく皆無、たとえ
いたとしても一人か二人程度だね。
ホントに上位なら浦高、一女を狙うし、普通は熊高、熊女だよ。
共学が好きなら熊西もあるしさ。
889実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 00:32 ID:1EjY7JWJ
>>888

いや、熊谷と深谷から意外に大宮進学がいた・・実数は10人と多くなかったが。
残りが加須と羽生からが10数名、残りが2学区中部。
県北から浦高へは数名ほどで、浦和一女進学は10名以内で浦高進学者より多かった。
来年以降は今年と変わらないのか(10名ほど)、増加するかは不明。
地元の伝統高ではなく、県南の都市部の高校に行ってみたい=地元を離れたいと考える
受験生なのでしょう。
ほら、都会に出てみたい希望が若い人にはあるでしょう。そういうことだと思います。
*浦高(共通学区以外から36名進学)へは2学区中部からが多かった。
890実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 00:39 ID:1EjY7JWJ
>>885 >>887

学区廃止になって、従来なら川高を選んでいた学力最上位の受験生のうち30名ほどは
浦高を選ぶようになったということだと思います。
学力が高くても川高が好きな生徒は川高選択、浦高に進んでみたい受験生は浦高進学、なのです。
もともとの都内の国立付属や私立進学校志望者に大きな変化はありません。
あくまで、県立第一志望者のなかで、学区廃止により学校選択に幅がでたのです。
891実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 12:07 ID:WiRtG264
ねえねえ、川越高校出身の有名人って安田純平さん以外
誰かいる?
892実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 13:52 ID:C3kitgFc
>>891
調べたところ芥川賞作家の奥泉光、辛坊治郎(ズームインスーパー解説)がそうらしい
893888:04/07/15 14:22 ID:C0q5xe1l
>>889
いやぁ、思い込みの常識は通用しないんですねぇ、確かに大宮は熊谷より都会の
匂いが強いからひかれる子もいるんでしょうね。
それにしても、よくご存知で、、、教育関係の方と推察しますが。
894実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 14:23 ID:hypo4b6e
892 情報サンクス!
もっと有名人がいそうなはずだけど、結構いないんだね。。。
895実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 14:49 ID:C3kitgFc
>>894
TV等のメディアに登場する人物が少ないだけなんじゃない?

関係無い話だがその昔、陸自自衛隊生徒(中学卒業後4年制の教育機関)は教練修習後の
学歴は浦高卒だったな。
896実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 20:37 ID:1oCt/S1W
連合の笹森会長もね
897名無しさん@おだいじに:04/07/15 21:39 ID:XKp0r4vU
皆さん高校の名前ですべて決まると考えすぎでは。
これから川高を受験しようとする人に理解してもらいたいのは、世の中結局自分の実力しか頼れないということです。
そういう意味では、川高に入ると自由ですが、何もしてくれないので、自由のもつ厳しさを知ることが出来ます。
898実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 22:00 ID:vgsPZwak
>>893

ええ、まぁ、教育関係者です。
塾とか、予備校とかではありませんが。
学区廃止初年度は全体の動きは小さかったですが、上位の受験生は積極的に動きましたね。

899実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 22:08 ID:vgsPZwak
>>897

高校選択は、”将来の目標のための環境を選ぶ”ことだと思います。
中学入試は親の入試、高校入試は受験生本人の入試、と言われています。
偏差値、進学実績、教育課程、学費(公立と私立の違い)など、選択の基準は
多いです。
今は、公立学校での進路指導より、ネットや受験産業(テスト会社、塾、予備校)の
情報提供の役割が大きいですよね。
900実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 22:17 ID:MwFxKefb
学区廃止ネタuzeeee!
'埼玉県公立入試学区廃止スレ'立てれ
901実名攻撃大好きKITTY:04/07/15 22:33 ID:ecj9ZasS
>>892
辛坊って関西の高校かと思った。それにしても関西弁が抜けないなあ。
902OB:04/07/15 22:45 ID:Df/rTu+o
>>901
出身は大阪の岸和田だが、確か中学から入間か所沢だったはず。
川高は3年間在学して早稲田の法に進んだ。
同級生だったことがあるから確かだ。何年か前に川女で
講演会をやったよ。川高でも呼べば面白いのに。
903実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 01:25 ID:52SPsOui
milkcafe.netに面白い書き込みがあった。

19 名前:受験生 [2004/07/14(水) 23:12 ID:3uI2QXFE]
旧第二学区東部に住んでます。旧一学区の大宮にするか、所北にするか迷って
います。どちらがいいか、教えてください。


20 名前:名無しさん [2004/07/15(木) 21:45 ID:???]
大宮と所北じゃちょっと差があるんじゃない?
所沢か所北で迷うならわかるけど。


21 名前:名無しさん [2004/07/16(金) 01:19 ID:VNSofVvY]
>>20
そうなんですか?僕は本当は川越に行きたいんだけど、学力がとても届かないので、
所沢北を考えています。でも中学の先生に聞いたら、大宮は旧第二学区で言えば
所北のような学校だって言っていました。それに学区廃止で、大宮は入りやすく
なったって言っていました。

取りあえず所北を目指して見ます。所北が無理なようだったら、大宮の理数科に
志望校を変更します。
904実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 01:36 ID:kdGIXf/y
>>903

milkcafe.netでも大宮VS春●部のバトルがあるんだ。
また、春●部高校出身者の大宮憎しの作り話でしょう。
手を変え、品を変え、ご苦労様、と思います。

905実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 01:58 ID:kdGIXf/y
でもなんで川高スレは学区廃止をキーワードにして、他校の話題で盛り上がるんだろうね?
浦高、熊高、大宮高、春日部高。所沢北高・・
川高が影響受けるのは、せいぜい浦高の入試動向くらいなのにね。
906実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 06:38 ID:Jl8q1OUq
>>906
同意。
907実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 09:57 ID:1Df+f80P
すれたててそっちで盛り上がってくれ
うざい くだらない つまらない
908実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 15:29 ID:DlpI1KMP
おまいら偏差値66.9以上で埼玉県内で
マターリしてる高校知りませんか
とか言うと川高って即答されそうだからやめとくよ(´・ω・`)
909実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 15:32 ID:/Lpc/Dyi
入るとき偏差値高くて中ではマターリなんて
生徒にとっては理想の高校ですよ
910実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 17:01 ID:OLE8cza3
>>907 >>908
>>偏差値66.9以上で埼玉県内で
>>マターリしてる高校知りませんか


ことしの受験ガイドに載ってた偏差値表。このなかから、自分で探しな。

進学研究会・2005年度60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 大宮理数
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部

ことしの市進の受験ガイドの有望圏偏差値
72 県立浦和
72 大宮理数
70 浦和一女 
69 大宮普通 川越
68 浦和市立 川越女子
67 春日部 越谷北理数
911実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 17:03 ID:OLE8cza3
>>907 >>908
>>偏差値66.9以上で埼玉県内で
>>マターリしてる高校知りませんか


ことしの受験ガイドに載ってた偏差値表。このなかから、自分で探しな。

進学研究会・2005年度60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 大宮理数
68 浦和一女
67 大宮 川越
66 川越女子 春日部

ことしの市進の受験ガイドの有望圏偏差値
72 県立浦和
71 大宮理数
70 浦和一女 
69 大宮普通 川越
68 浦和市立 川越女子
67 春日部 越谷北理数
912実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 19:46 ID:MFdDnrDH



    ******  都内進学校 ベスト14  ******
  
  開成 筑駒 桜蔭 学附  麻布 駒東 巣鴨 筑付 女子学院 武蔵 

桐朋 暁星 城北 海城

913実名攻撃大好きKITTY :04/07/16 21:36 ID:KR+2vFl8
>>899
 私も大切なのは自由な環境なのだと大学を卒業してからわかりました。
 偏った進路指導をうけてすごす高校3年間は虚しいと思います。
 ただ、そんなことが高校入学前にわかるはずもありませんが。
914実名攻撃大好きKITTY:04/07/16 21:51 ID:kBbQr9/v
>>913

もうすぐ川高スレも終了に近づきました。続編もあるかな。
環境選びは、ほんとうに難しいです。
入学前と後で予想と違いこともありますが、
たとえ違っていても折り合いをつけていくことも大事です。
915911:04/07/17 04:02 ID:Jf/yjwEe
しまった、間違えた以下が正しい。

進学研究会・2005年度60%可能圏偏差値(80%可能圏偏差値は+3)
70 県立浦和
69 浦和一女
68 春日部 川越
67 川越女子 大宮(理数)

ことしの市進の受験ガイドの有望圏偏差値
72 県立浦和
71 浦和一女 
70 春日部 川越
69 浦和市立 川越女子
67 大宮理数
916実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 06:12 ID:lhly459S
コピペ乙
所沢はいくつ?
917今日も勝ったぞ!:04/07/17 14:51 ID:GRPk8+O2
 VS熊谷西 4−3で勝利。
同ブロックの第一シード春日部共栄は敗退。
次を勝つとイイところまでいきそう、 頑張れ!
918おし!!OK!!:04/07/17 15:13 ID:ZDYsInE0
4回戦進出だ。がんばれ!!!
919実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 16:14 ID:P2xkqSnB
終盤追いつかれそうになってちょっとどきどきしたけどよかったね!
あさっては上尾だよ!早起きして応援に行こう!
920実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 22:02 ID:nFPdVn0P
>>915≠911

大宮と春日部が逆だろ!
春●部出身の粘着バカ消えろ!
浦高スレ、川高スレ、いろんなところに書きこむな!
921川高:04/07/17 23:20 ID:Yi96ApRN
次のスレタイ募集中!

★★【奮え】埼玉県立川越高校の現状を語れ【友よ!】★★

こんなんどうですか?
922川高:04/07/17 23:24 ID:Yi96ApRN
次のスレタイ募集中!

☆☆【W.B】埼玉県立川越高校の現状を語れ【だけじゃない】☆☆

またはこんなん。
923実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 23:26 ID:nFPdVn0P
>>921

春●部VS大宮の代理戦争にならないことを祈ります。

★★【奮え】埼玉県立川越高校の現状を語れ・VOL2【友よ!】★★ はどう?
最初の★のマークは浦高スレも同じの使っているから、ほかのにしたら?
924実名攻撃大好きKITTY:04/07/17 23:55 ID:8TQiIdr0
☆☆【学区廃止ネタ】埼玉県立川越高校の現状を語れ【禁止】☆☆
925実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 00:02 ID:fjrPHzrs
>>924

でも、きっと来るよ。学区廃止にからんで、大宮VS春●部か大宮VS熊●の代理戦争が。
そのうち、大宮VS川●も始まるかも。
926実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 01:48 ID:JW9eksDC
☆☆【カワタカ】埼玉県立川越高校の現状を語れ【カワコウ】☆☆
927実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 04:29 ID:H6OvZqNb
>>926
春日部vs大宮 仁義なき戦い@川高
これで決まりだな。
928実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 10:11 ID:RcHWVGX0
>>927

☆☆【春日部vs大宮】埼玉県立川越高校の現状を語れ【仁義なき戦い@川高】☆☆

決まり。
929実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 10:31 ID:Xf0vJ8hG
>>928
面白い!決まりだ!
930実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 17:22 ID:3wx5E84K
ぜんぜん面白くないが
931実名攻撃大好きKITTY:04/07/18 18:13 ID:Ysg6Jsgj
荒らし呼び込んでどうするよ
本スレが板移動するってなら話は別だが
932実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 09:00 ID:07+d1uSt
age
933実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 11:26 ID:bukr93z1
あぼーん

つっても川高のやつらはパワーあるよ、ハジけ方知ってるって感じする。
934実名攻撃大好きKITTY:04/07/19 17:19 ID:tmgmJF29
おつかれ〜。
さあ夏期講習だ、みんなどこ行く?
935実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 06:48 ID:hNKZ0A1+
>>903
僕は旧第二学区東部に住んでいます。去年僕の中学から、北辰平均偏差値が
62の人が、大宮理数に合格しました。 実は僕はその人を知っているんです。
僕の方がその人よりも成績がいいです。 それに中学の先生が、所沢北が
微妙と言う人達に、大宮を勧めています。 だから巷で言われている大宮
の偏差値の高さは、絶対に嘘だと思います。難易度で言えば、所沢北の
方が上です。
936実名攻撃大好きKITTY:04/07/20 11:43 ID:LqyWoBD4
935は少なくとも熊高・川高・浦高にマルチコピペ

熊高さんは済
浦高さんにも注意を促しときます
937釣られないね(熊高OB):04/07/20 21:01 ID:UeXikfZ0
>>935
稚拙なレスなので添削しておきます。
1.偏差値はよほど上位(又は下位で)ないと数ポイントは上下するので62なんて
  固定できないし、ぼくの方が上なんて言い方は本当にデキル中坊はしない。
2.中学の先生が、、、→大嘘もイイとこ、馬鹿も休み休みにしてくれー。
3.所沢北、失礼だが県北の私は(進学校という意味で)初めて聞く名。
  所沢でも<川越なんだから、川高とほぼ同等の大宮より上なんて誰も思わないよ。
938実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 05:54 ID:jCvRJh+M
>>935
 は、埼玉の公立進学校にはどこでも貼ってるなw
んじゃ、所沢北いって、東大の理Vでもいってから
吼えればw?
939実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 08:12 ID:iSKRyjqk
そういえば、所沢の公立高校はクズばっかだな。
全部が失敗した高校だ。共学だしwww
940名無しさん:04/07/22 10:08 ID:k4XFrVGG
日の丸君が代で左翼の巣として全国に名前を知られてしまったあの学校は今どうしてるんだろう
941実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 19:53 ID:V7gm34hD
軽音はマーシャルをつかっているのだ!
942実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 23:13 ID:qkuM0xeQ
>>939
そんなに共学がうらやましいか。
おまえこそ男子校入って失敗しただろ。
943実名攻撃大好きKITTY:04/07/22 23:29 ID:pOgpNdvl
東大理一もろくに出ないくせに理三を持ち出すな
944実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 00:47 ID:2QrRDSdw
そういえば、川越の私立高校はクズばっかだな。
全部が失敗した高校だ。
945実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 08:48 ID:lepiQZaU
>>944
だね。。激しく同意
946実名攻撃大好きKITTY:04/07/23 18:27 ID:GLXYPl+F
>>944-945
川高も大して変わらんだろ
947実名攻撃大好きKITTY:04/07/24 01:36 ID:Lln5U2eA
テレ朝でWBの特集やってたのにレスないのね。

>>946
何に必死なのでしょうか。
948実名攻撃大好きKITTY:04/07/25 22:50 ID:drrdaiHT
だれか宿題写さして〜〜〜
949実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 05:46 ID:O6+fqNFG
一教科につき40円でね。まあ、学年もクラスも
知らんけど(笑)
950実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 05:47 ID:O6+fqNFG
一教科につき40円でね。まあ、学年もクラスも
知らんけど(笑)
951実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 20:52 ID:WujsvXO4
今年旧学区外から川高に24人入学したらしい
他学区でも川高の人気は強いみたいだね
952実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 20:59 ID:AHTFv6US
>>951

共通学区以外からの入学は浦高36名、浦和一女30名、大宮29名、
所沢東27名、川越24名の順。
浦高は旧2学区中部(川高の学区)が大半、これはしかたないね。
川高は旧1学区が多いそうです。
旧1学区から、大宮や春日部よりは川高選択。伝統の力と進学実績から当然。
最大のなぞは所沢東、なんで???
953実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 22:06 ID:yeS22qyd
>>952
所沢東なんて初めて聞いた
駅近くとか偏差値極端に低いとかなら人気が出るだろうね
954実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 22:27 ID:4hwniPWN
というわけで、川越よりも所沢東のほうが人気があることが数字で裏付けられたわけだね。
955実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 22:27 ID:oq6uof32
>>952
旧一学区からは、大宮や春日部からの受験生と言うよりも、浦和の受験生
が抜けて来たようだ。もちろん浦和上位の受験生ではなくて、中位から
下位の受験生だが。今までは浦和が微妙と言う人達は、大宮ぐらいしか
なかったが、今年はそれらの生徒が川越にも流れたらしい。
956実名攻撃大好きKITTY:04/07/26 23:34 ID:+FuBAsTI
学区廃止の話題が嫌いな人は、通り抜けてください。

>>955

旧2学区中部から浦高にきた分(浦高36名の学区外入学者中、30名ほど)、
押し出された24名が川高に入学したということになる。
957実名攻撃大好きKITTY:04/07/27 01:34 ID:atriyMBc
>>952 旧1学区から、大宮や春日部よりは川高選択。伝統の力と進学実績から当然。

大宮と春日部は学区廃止以前から共通学区だから、数字は発表されません。
強いて言うなら、受験者数で大宮は倍率低下、春日部上昇となっている位かな。
958実名攻撃大好きKITTY:04/07/27 15:19 ID:M5kZQXA+
・・・新スレ引越し準備でも始めるか。
959OB:04/07/29 18:43 ID:r3ucDC/S
すいません。今年のくすのき祭の門は何がモデルですか?
960実名攻撃大好きKITTY:04/07/29 20:12 ID:JHziLFDt
>>959
ヘルシンキ大聖堂です。もう既に門の骨組みは出来ているようです。
961OB:04/07/29 21:45 ID:9YS0obTF
ありがとう。
ヘルシンキ大聖堂ですか。どんな建物なのかさっそく調べてみます。

いつも思うんだけれど、日本中の高校の中で川高の門よりも
凄いものを作っている高校はあるんだろうか?
962実名攻撃大好きKITTY:04/07/30 17:41 ID:AVOn8pB7
技術的には工専とかにはかなわないはず。
けどもちろん川高のもすばらしいと思います
963実名攻撃大好きKITTY:04/07/31 04:55 ID:QOR+JzNb
>>962
あなた方のような優秀な子達を妊娠したときは、ご両親たちはどのような体位
でなさったのですか。教えてください。私も現在子作りに毎晩三回以上励んで
いますが、前作及び前々作ともに失敗作だったので。
964新スレ!:04/07/31 08:33 ID:e5hyNJ82
【奮え】埼玉県立川越高校の現状を語れ【友よ!】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091063975/
965実名攻撃大好きKITTY:04/07/31 17:30 ID:Wc8L6m6b
>>963
煽りすか?
それともIDがAVだったからかなぁ〜。
よくわからん
966実名攻撃大好きKITTY:04/07/31 22:20 ID:VimQ/mmf
>>952

所沢東は旧2学区の東の端っこにあるから、
隣接学区から来たんじゃないか・・・
967実名攻撃大好きKITTY:04/08/03 23:41 ID:3Aw6IyyY
age
968実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 01:02 ID:FrA/Pz45
>>966
そうなんだ、初耳。
969実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 01:12 ID:nv/zr/Dj
>>966
所沢東は旧2学区の東の端っこでもないよ。
なぜなら新座北・大井・富士見・福岡よりも明らかに西だし。

本来ならさいたま市の荒川対岸になる富士見・福岡が増えてもいいのに、
なぜ所沢東が増えたからと言うと武蔵野線の東所沢駅の影響だと思うが。
970実名攻撃大好きKITTY:04/08/05 12:30 ID:YI9cVZ/+
新座北は2学区東部だからもともと1学区とは共通ですよ
971実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 00:55 ID:0M2vIxbg
972実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 10:08 ID:HKk1zwdW
夏休みというのに書き込みが増えないのはある意味喜ばしい。
973実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 17:41 ID:HKk1zwdW
とか言って新スレ落ちてるよ
974実名攻撃大好きKITTY:04/08/07 23:49 ID:HQkTrLBJ
夏休みにスレが落ちるというのはある意味喜ばしい。
975実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 13:11 ID:CRaB5t6z
今年の、というのか来年度入試用の入学案内パンフ、
表紙が応援団。
なんか勝負に出たのかイロモノ宣言か。
976実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 15:02 ID:UborkJXj
>>975
どこに行けば見れるかな?
977実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 18:04 ID:CRaB5t6z
入学案内なら学校説明会に行けばもらえると思う。
ちなみに次は10月2日、市民会館であるらしい。
文化祭じゃ配らないよな?

入学希望者の増減は応援団にかかってるのか。
978実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 19:11 ID:UborkJXj
いや、当方も川高生なんです。だから職員室とかどっかで見れるかなあ、って
思ってるんですが・・・
979実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 21:58 ID:U0gPffi5
学校説明会とかやらなくても生徒集まるだろ。
漏れの頃は無かったぞ。
980実名攻撃大好きKITTY:04/08/08 22:14 ID:mAflWOzV
表紙が応援団ねえ
ちなみに去年はどんな表紙だったの?
981実名攻撃大好きKITTY
去年、一昨年の表紙はシンクロ
学校案内を見る限りだと学校は相当シンクロをヨイショしてたのに
なんで今年は応援団なんだろう