公立中学生のための先行学習の方法を考えましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
583577
レベルはそんなに高くないです
数学は高校への数学の「数式&図形の演習」が怖くないって程度です。
それと英語は中学3年分の英文法をやって教科書をやりました。
後、問題集は最高水準です。今度の英検で3級を受験するつもりです。
長文問題には中3分が終ったらチャレンジしていこうかと思ってます。
国語の現代文は受験の電話帳の問題をやってますけど
90%以上はとれてます。(慶応女子の国語は6割程度しか解けませんでした)

数学の「はじめからていねいに」とチャート式ってどう違うんですか?