新4年から中学受験準備する?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
大手塾のみならず中学受験をしようかと考える場合、新4年(3年2月)
から準備というのが主流となってきました。本格的に受験レースと
なるのは5年後半としても、それまで親子でどう対処していくのか、
あるいはどう対処したのか話し合いましょう。
もっと以前から準備する人も、6年から準備する方もどうぞ。
塾に行く方も、自宅学習する方もどうぞ。
2実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 12:06 ID:gi/oWYm7
っていうか、それが普通と言いつつ2をゲット。
3実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 12:19 ID:Y8TFly9T
やっぱり塾通いするのが一番なのかしら?
Nは「席順だ、クラスだ」としょっちゅうテストに追いまくられ、
(現実問題としては合格しなければ元も子もないが)少し品がない感じ。
Yは品よくやっているようだが、結局「出来る子はできるでしょ」と
高みの見物せざるをえないような雰囲気。
Sは、高い月謝と大量の(ミスプリント含みの)宿題に追いまくられる。
「その子に合ってりゃいいのよ」といわれそうだが。
4実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 12:43 ID:/gJ03dbf
出来のいい子ほど、後から入塾しても間に合うのだろうけど、問題は
我が子がどの程度の出来なのか?どの程度だったら、5年6年もしく
は自宅学習で間に合うのか?なんだろうね。
見当もつかないや。
でもうちは早くとも新5年からにするつもり。
新4年から塾に入る子って受験する子の何割くらいなんだろうね?
5実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 12:47 ID:riQw5Y7P
>>1
>>3
「その子に合ってりゃいいのよ」ってことで、
終了。
6実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 12:47 ID:Y8TFly9T
確かに「新4年から塾に入る子」の割合なんていう数字は、見たことが
ないなあ。少し昔は5年から、そのまた昔は6年から通塾するのが普通
だったんだけど、今は塾の戦略からなのか、「4年からが普通」なんて
ことになって、もっと低学年から入ろうという人も多くなっている。
7実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 12:59 ID:Jrr3VJ7L
>>6
塾の戦略もそうなんだけど、やはり公立小学校が全体的に地盤沈下している。
カリキュラムの軽減化、児童のレベルダウンのダブルパンチ。

また、母親が外で働くようになり、3年まで学童→4年からは塾+習い事
という学童がわりの利用も多くなっている。
8実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 13:06 ID:Y8TFly9T
>>7
なるほど、「学童がわりの利用」ですか! 思い当たるふしあります。

塾側もただでさえ少子化で先細りだから、あの手この手で呼び寄せるわ
けですね。11月3日のオープンテストなんて、平均点が高すぎて、あれ
で子供を測るというのもどうかと言う話もある。
9実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 13:08 ID:/gJ03dbf
>>5
その子に合ってるかどうかなんて、下手すりゃ受験が終わってからでない
とわかんないかもよ。
上の子が受験経験者の親はもうちょっと上手くやるだろうけど
10実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 14:26 ID:epYf9e4v
上の子の時は、塾は5年からでそれまでは通信教育を家でと思っていた。が、子どもを
教えるのは難しい。学校程度の超簡単なレベルだったら、子供もスイスイとできるから、
親子間も穏やかだけど、塾に行っているのと同じレベル・ペースを家でやろうとすると
きつかった。

親子っていうのは、どうしても甘えが入る。また、親は子供にどうしても「できて欲し
い」と期待するから、上手くいかないとがっくりするし、ひどい時には怒ってしまう。

結局、上の子は4年の秋から通塾開始した。そっちの方がいろいろな面でラクだった。
家庭学習での親の仕事は、子供の勉強の進み具合をチェックしたり、苦手分野を把握
するだけでになった。また、塾のカリキュラムはよいペースになった。

家であのまま続けていたら、現在の学校より偏差値にして10くらい下の学校に受か
ったかどうかだったかもしれない。下は、新4年から塾に入れた。

よほどデキルお子さんか、デキタ親御さんか、その両方のセットならば、家庭での中
学受験や6年からの通塾でも大丈夫だと思う。
11実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 14:29 ID:Y8TFly9T
確かに塾はいいペースメーカーになりますね。
内容もさることながら、何をどういつ教えるのか考えるだけでも
かなり疲れることよね。
1210:02/11/18 14:30 ID:epYf9e4v
下が省略されて、読めなくなってしまいました。すまそ。
最後の行は、

学受験や6年からの通塾でも大丈夫だと思う。

です。
13実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 14:38 ID:Y8TFly9T
>>10
ふたりのお子さんを通塾させてみて、新4年からと4年の秋からとで
通塾開始時期としては、違いは感じられたのでしょうか?
14実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 14:52 ID:epYf9e4v
中学受験全体から見れば、4年の前半は助走みたいなものです。
だから、学習内容的にはあまりたいしたものはないと思います。
が、下の子は、この4年前半に単元学習とテスト、そしてその復習というループの
習慣付けが出来ました。早くからこの習慣を定着した方が後々、楽だと思います。
つまり、通塾のペースというものでしょうか、5年からは学習内容も重くなって
きますから、4年の間に塾通いに慣れておいた方が良いように感じます。

あと、精神的なものが大きかったです。プロに任せるのは、子供にとって同じ事を
効率よく、面白く学べますし、親にとって、子供の勉強に関するアドバイザーがい
るので、いろいろと安心でした。
15実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 16:37 ID:KEwEsl8G
うちは5年から通塾する予定。上のこどもが今5年で
通塾してるから交代させるつもり。だって塾のお迎え2回も時間差攻撃されるのは
私の時間的負担が大きすぎるから。家から塾がもっと近ければ、また違うかもしれませんが。
上の子のときは様子がわからないから不安で3年から通塾してたんですけれども、
他のおけいこをもっと続けてのんびりさせてやればよかったとちょっと後悔しています。
4年のときにどんなに説明しても理解しにくかったことがらが5年後半では問題なし
ってことがよくあるのですが、これは4年から繰り返してやっているから、ではなく
成長して理解力がすすんだからじゃないかと思うのですが、どうでしょうね?

16実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 16:47 ID:ZQQtSM02
カリキュラム的にはどうですか?塾の場合は5年のうちに6年分まで終わってしまうと聞いたのでsが?
5年から入ると追いつくの、大変ではないですか?
17実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 16:54 ID:c6kvqRgR
どのレベルを狙うかによると思うが、素質があって天才でなければ
すべての単元を一回やって過去問までやるとして開成だと最低でも1年半は必要だと思う。
それでも確立は60%くらいだろう。
新5年だと2回できるから80%くらいまでいく。もちろん、平均偏差値ではR3くらいかな。
平均偏差値でR4まで、つまり、日能研で68をとるためには、新4年から始めた方がいいだろう。
受験体験記に出てくる、例えば、駒東とか武蔵だったら、開成の7割程度でいいと思う。
6年からの1年でも届く可能性が十分ある。
要するに、確率の問題だから、絶対私立と思ってるんだったら、新4年からやった方がいい。
子供の能力、つまり自分のDNA、が信じられて、かつ、公立でもいいんだったら、6年夏からというのも
ありだな。
くれぐれも、この公立でもいいという連中の成功談に惑わされてはいけない。
うちは4年から能研だけどね。
18実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 17:00 ID:Y8SFgc8R
私も新四年から通塾した方が、負担が軽いと思う。
お稽古事や遊びとも併行しながらできるし、何より受験ってこんなもんなんだって
親も良くわかる。
4年生からガンガンやらせる必要はないけれど、子供の心構えも出来るし、学校以外の
友達や先生から刺激を受けるのもとっても良いと思う。
19実名攻撃大好きKITTY:02/11/18 19:15 ID:KEwEsl8G
>>17
説得力あるご意見です!

>>18
そうですねぇ。学校のそとにも友達ができるって大切ですものね。
悩むなあ....。上の子の時は4年の夏休みで夏期講習うけて、そのまま本科にはいって
くるというパターンのひとも多かったような覚えがあります。関西の日能研の場合
だと灘特は4年からはじまりますが、灘特にはいったがために伸びる子も潰される
ことがある、と講師の先生がたのなかにはアンチ灘特のかたもいらっしゃるようです。
でもまあ、私の周りで灘合格した方って4年から灘特にはいってた方が
やっぱり多い。なかには5年まで通塾せずに6年1年間だけ地元の小さな塾にいって
合格、という稀なるケースもありますが。 関東の御三家や灘だと4年からのほうがいい、
R3なら5年からでも間に合う、と思っていいかしら?
20実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 10:43 ID:9cVdZWPj
>>18
学校以外の刺激はいいのですが、これまでの習い事に週3回が加わると
思うと眩暈がします。(その上毎週ではないとはいえ、土曜も)
子供は結構平気なものなのかしら?
2118:02/11/19 10:51 ID:x1K21KJZ
>20
うちも習い事2つ続けてます。
そのうち一つはスポーツ系で、週二回+集中レッスンがあります。
だから通塾回数の少ない(週二回)塾を選びました。
土日はフリーですし、公立小なので遊ぶ時間もたっぷり取れます。
習い事も高学年になってくると伸びる時期なので、やめさせるのは勿体無い!!
この一年で子供の技術もぐーんと伸びました。体を使って発散できるのも良いです。
夜もヨーク眠れるし、四年のうちは目いっぱいやらせるよう、塾の先生も仰ってました。
22実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 10:59 ID:9cVdZWPj
>>21
そうですね。
小学校高学年は、習い事(うちの場合スポーツ&音楽)も伸びる時期
ですから、やめてしまうと勿体無いことは確かです。
23実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 11:11 ID:x1K21KJZ
>22
うちももう一つは音楽系です。
こちらは塾に通い始めてから伸びが止まってしまいました(涙)。
>18
Nの事は良くわからないのですが、関西だと知る人ぞ知る個人塾ってありますよね。
灘等狙うなら、4年生から通った方が余裕があってよいと思いますが。
24実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 11:15 ID:+PASIk4M
無知ですいません。新4年から入塾しても週3回あるんですか?
NもYもSも?
週1回とかだったら通わしてもいいんだけどな。
もしくは徒歩5分とかだったらね
25実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 11:18 ID:7AB4fdrL
習い事って、うちもさせてるがホントに役立つか大いに疑問。
同級生の女の子は、悲愴まで弾ける子だったが、医学部にいって止めてしまった。
テニスも上手で、ジャズピアノもすてきな日医卒のカレは、日常ではピアノを
愉しむような生活をしていない。
人生に潤いをと思ってやらせてる習い事。
これって、親の幻想じゃないの。
ものになるレベルは本人の自覚が必要で、これは訓練で見につくものでは
無い。
その点、学力は学歴にもつながるし、毎日強化される能力だから、最優先
されるべきなんだよね。そして、習い事を生かすのも、生きていく力に左右
されるわけだ。

そうそう、通塾の期間と塾のタイプは非常に重要な関係がある。
最初から大手と思ってるんだったら、遅くとも新5年から。
5年途中以降は、まず、個別やパパママ塾、家庭教師などで追いつかなくては始まらない。
個別のカリキュラムでその子供にあったやり方ができる環境が必要。
追いついたら、それから大手に移るのもあり。
大手の夏期講習は強化というより補習という意味が大きいので、6年夏期講習に間に合えば、
大手を利用することができるということだな。
26実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 11:22 ID:9cVdZWPj
>>23
音楽系は、一定の(できれば毎日)練習時間をとらなければ、向上は
望めないから・・。これまでだって、もっと練習した方がいいという
感じですので、きっと塾に行きだすと、伸びないだろうなあ。

>>17
説得力ありますね。
自分の経験を踏まえても、何回かやるうちに深く理解できるようになるし、
簡単なことも難しいことも、敷衍できるようになる気がします。
だから、あまりに遅くからだと、確率的にも落ちるし危険なのはわかるの
ですが、小3の2月からというのも、少し早いという気もして。
4年の夏休み以後くらいから、では駄目かしら?

27実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 11:27 ID:x1K21KJZ
>24
四年時Sは週2で、マンスリーテストもその授業内でやる。一日3時間半の授業。
Nは週3で、+土曜日にテスト(月一から二回)、授業時間は短い。
Yは月末にテストがあるけど、普段は週2くらい?近所のYtは週2+月末テスト。
>25
最後が読めなくて残念です(カチュじゃないから)。
後々の役に立てようと思ってやらせてるんじゃないんだな、うちの場合。
今そのことを楽しんでいる子供からその楽しみを奪いたくないだけ。
後の生活を潤す為じゃなく、今の子供の生活を潤す為の習い事です。
28実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 11:35 ID:9cVdZWPj
>>27
そうなんですよね。
男の人で習い事について「それが(将来)なんの役に立つの?」という方は
結構多いのですが、25さん同様、私も今の子供に役立っているという考え
ですし、努力すること自体を学ぶため、という考えでこれまでは来たんです。
まあ、受験しようかと考え出すと、頭が痛くなってきたことは確かです。
29実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 12:13 ID:Ogc4EkYW
>>23
関西で知るヒトぞ知る個人塾ってどこですか?
芦屋や六甲には自宅で少人数のグループ学習させるところが
あるって聞きましたが。あとは上田塾かな?
知らないのでよかったらぜひ教えてください。

うちも習いごと多いです。テニスに水泳、ピアノ、書道。
どれもテニス以外は幼稚園からずっと続けてるものだし、
なにを減らしていいのかわかりません。本人はどれも気に入って
いて、今のところ塾にいくのだけはカンニンして〜といってる。
やっぱり5年まで好きにさせようかしら。
30実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 12:19 ID:x1K21KJZ
>29
西宮にある○川とか、あと女子だと島○とか・・・
ごめん、関西在住じゃないので良く知らないんだ。
31実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 12:42 ID:kKX+tlSH
帰国した子が、こどもを慶応に入れたんで、同窓会が受験話で
盛り上がった。
その妹が新三年生で「塾は四年の夏休み明けからにしようとおもう」
といったら、長女を横浜御三家に入れたひとが、「長女は新四年生から
だったけど、次の子は秋からと思って入れたら、追いつくのが大変だった」
「でも、結局追いついたんでしょう?」
「クラスはね。結果はこれからだけど。。。」
32実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 12:51 ID:+PASIk4M
27さん、ありがとう
やっぱり週1ってことはないか。Nは早くも週3回かぁ。みんなよく
通わせるなー。

>31
でも追いつかれるよりは追いつくほうが気分いいよね
33暇人:02/11/19 13:04 ID:x1K21KJZ
うちは3年の2月からでしたが、同じクラスの子は皆夏休み前から通ってました。
で、塾のシステムや勉強について既に先どっている子ばかりだったので、
最初の授業のあとは子供自身スゴーク焦ってた。
算数だったのですが、整数の四則計算全て終わっていて、カッコとかも使ってたものを
いきなり解かされて、あたふたあたふたしてました。
でも夏の講習で総ざらいしたのを境に、クラスもばらけてきました。
上位クラス=低学年からのお子達ではなくなってきました。
結論として、追いつくと思うけど、最初はかなり焦る。
2月がベストですが、夏期講習からでも間に合う。
只実際夏期講習から入って、現在上位コースにいる子は、それまでに家庭教師や
他塾でしっかり勉強してきており、入室後もフォローしてもらっている。
34実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 13:49 ID:9cVdZWPj
前からの人がいれば、3年2月からでも少しは焦るんですね。
極端に焦りたくないのなら、無難に3年2月からなのかなあ。
春の講習から入る人もいるんでしょうか?
35男の人:02/11/19 14:01 ID:SCWRN3NY
>>27
そうか、考えの違いか。
うちのガキ((`´メ) ピアノやりたがらない。
娘も受験前はやりたがらなかった。でも、中学受験をセーブしてでもやらせた。
娘は今は続けて良かったといってるらしい。
楽しくなるかならないかは中学生まで続けて見なくちゃいけないと思ってる。
36実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 14:29 ID:Kz5exbTI
お気に入りの、見れないので
あげときます。
家も3年
37実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 15:10 ID:9cVdZWPj
3年2月から通塾せず、遅れて始めた場合、追いつくのに苦労するのは、
やはり算数なんでしょうか?
38実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 17:15 ID:mhUzV6o2
>>37
遅れて始めた場合、追いつくのに苦労するのは算数と社会かな。
それは仕方がないので、復習テストができればその単元は良しとして、春夏冬の講習で追いつく
ようにするしかない。
本当に気合いを入れてやるのは6年の9月からの5ヶ月なんだけれど、子供の集中力は3年も続かない。
だから、本当は新5年から始めてペースを上げていくのが一番理想的。
新4年から始めた場合、初めから飛ばした場合は、5年の終わりにピークが来てしまい、それからは維持
という段階になる。塾もホントは2年分のカリキュラムを3年分に引き延ばしているのだが、4年の
助走が確率を上げるのに役立っているようなカリキュラムにしているようだ。
5年から入った場合、最初はスピードが追いつかないので、例えば復習テストで7割わかっていても
5割しかとれないことがある。公開模試は全範囲だからこれはスピード以前の問題で当然できない。
だから、夏期講習が終わるまでは公開模試だけでなく、復習テストの成績に縛られないように
しないといけない。
新4年から入らないということは、能力のある証拠だから、復習テストに関しては、スピード慣れして
目に見えてできるようになるはず。おそらく、夏前に実力通りの点数がとれるだろう。
公開模試は夏期講習後の2,3回での一番よい成績が持ち偏差値と思っていい。
この段階でほぼ追いつく。つまり、新4年から入った場合の成績に近くなるということ。
その成績がいまいちだったとしても、それは実力だな。(^_^)
39実名攻撃大好きKITTY:02/11/19 17:59 ID:9cVdZWPj
>>38
詳しい説明ありがとうございます。説得力ありますね。
40実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 10:27 ID:qHfgCB+4
あげておきます。
41実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 11:09 ID:m0YjCc0H
有り難うございます。新五年から始めるので大変参考になります。
出来れば「ここ」の所も教えて頂きたいのですが・・・
42実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 12:33 ID:qHfgCB+4
>>41

38の「ここ」はこのあたり。

公開模試は夏期講習後の2,3回での一番よい成績が持ち偏差値と思っていい。
この段階でほぼ追いつく。つまり、新4年から入った場合の成績に近くなるということ。
その成績がいまいちだったとしても、それは実力だな。(^_^)

4341:02/11/20 12:56 ID:fb+m/Xro
ありがとうございました。
半年は、焦らず親子で頑張るようにいたします。
44実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 13:37 ID:8UnDrTk2
>>42
親としての実感と思ってね。
統計とったわけじゃないし。5年から難関に行った子の傾向という感じよ。
9、10、11月の公開模試で一番よい偏差値が、4年から入った場合の平均
偏差値に近いだろうということ。だから、それ以降も5年入塾の子は
この偏差値が6年前半まで少しづつ伸びて追いついていく。
それに比べ、4年入塾の子でそういう子は少なく、5年後半の偏差値を維持
できれば上出来という感じ。 。
偏差値の仕組みから当然のことだけどね。
あくまでも天才ではないが、相当の能力は必要だと思う。
45実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 13:47 ID:Qasw6Tux
でもさ、新5年から入る子って、それまで何もやってなかった子
ばかりなの?家で問題集などをやっているのが普通じゃない?
それでも、追いつくのに苦労するの?
とりあえず、うちは算数と社会は4年時に家でやらせようと思っ
たよ。
46実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 14:04 ID:qHfgCB+4
>>45
入塾するまでに何かしらやっていても、問題処理の速さとか要領などで、
慣れているほうが有利だから、最初はそう簡単ではないのでは?
逆にいえば、早くから始めていると、慣れているだけで点がとれているの
だが、5年後半になってくると、それだけだとじりじり下がってしまうことも
考えらますね。
47実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 14:30 ID:8UnDrTk2
>>45
家でやらせてもほとんどムダだよ。それだったら、近場で負担にならない
ところに通塾させた方がいいかも。
読み飛ばしたりする変なくせがつくかもしれない?

私が知っている例は何もやらずに新5年からという話だよ。
スピードは過去の読書量によるので自宅で準備しても追いつかない。
かけっこと同じで相対的な自分の速度を知るためには、例えば、黒板の
写しが遅いとか、テストでとなりのやつが書き終わっているのに自分は
半分だった、とかそういう経験が必要。
5年から入ってドンドン追いついてくる子は、イロイロ噂される。
カテキョだとか個別で特訓してるとか。
塾の講師も目を見ればわかると言ってる。
手垢の付いてない子ほど伸びるものらしいよ。
48実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 16:41 ID:qHfgCB+4
>>47

「家でやらせてもほとんど無駄」なのでしょうか?
49実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 16:58 ID:4Q0sdPqq
>>47
個人塾に通っていたので手垢が付いてて伸びないでしょうか?
新五年から通いたいんですが。
50実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 17:03 ID:bl60SMo0
>>48
表現悪かったみたいね。m(。−_−。)m
ムダにはならないでしょうが、必要ないと思いますよ。
塾で上位2割を目指すとします。
4年次、最高レベルなんとか、などの問題集をさせていたとしても、
5年入塾での成績はよくて上位4割かな。させてなくても学校の成績がトップクラス
なら上から6〜8割のところでしょう。
この差は塾での上昇率の差にはなるが到達レベルには影響しないと思う
という事です。
ですから、塾の先取りよりは、習い事、スポーツ、学校生活に時間を使った
方がいいと思います。
うちは絶対私立という地域なんで新4年から通塾。
習い事などには影響したが塾自体は愉しんでる。
愉しんでるうちはまだまだ伸びると思ってる。
51実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 17:12 ID:bl60SMo0
>>49
大丈夫。能力と素直さがあれば。
手垢というのは、他を知ってるということを指すと思ってる。
つまり、できないのを自分のせいにしないで、カリキュラムとか講師とか
他のもにすることを言うのではないかな。その分、食いつきや粘りがなくなる。
足踏みの時期を乗り越えられない。すぐ結果を求める。そういうことでしょ。
ただ、大手の上位は結構やってるから、目に見えて伸びるということは無いかも。
個人上がりだと大手の講師と相性が合わないとスランプになるので要注意。
52実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 17:29 ID:4Q0sdPqq
>51
有り難う、努力しますね。
53実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 18:00 ID:4Q0sdPqq
でも、個人上がりって・・・?
こんな風に思われてるんだ!!
日能研に通うのを楽しみにしてたんだけどな・・・ちーと残念(w
54実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 19:12 ID:qHfgCB+4
まあどちらにせよ、5年の夏休み以後までは、皆助走期間と考えて、
あまり受験受験とのめりこまずに、広い視野を持ってやるべきだと
いうことなのかしら?ね。
うちの場合、算数よりも社会が不安だから・・・新4年からかなあ。
理科はわからないけど。
55実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 19:21 ID:4Q0sdPqq
四谷は実験教室があるから良いよね。
理科に役立ちそう。
56実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 19:26 ID:qHfgCB+4
>>55
実験教室はかなり評判いいのかしら?
近くの公共機関でやっているものからすると、費用が高い。
でも手ごろにまとめて実験やってくれるところも、他に少ない。
57実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 19:29 ID:4Q0sdPqq
受験に即した実験をしてくれるのは、四谷だけだと思うけど。
公共機関とは視点の違うご指導を頂けるのとしたら通わせたいわ。
58ss:02/11/20 19:31 ID:69UKEuyc
s
59実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 19:40 ID:nwMkOyID
あと大原予備校(中学受験コース)でもやってるってDM来た。
60実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 22:58 ID:p/+xfWB7
>>53
もう、sageでいいみたいね??
私の造語ですよ。
能研は大所帯なんで人のこと気にしてる暇ありません。
人のことを気にしてるような親は、落ち目(自覚してない)という焦り不安が
ある人。子供かわいそう。
61実名攻撃大好きKITTY:02/11/20 23:49 ID:qHfgCB+4
焦り不安は、最初は誰しもあるもの。
実力さえあれば、半年くらいたてば、頭角を現す・・・じゃない?
62実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 00:48 ID:PsCfNmOr
他人のこと気にして焦るくらいなら、新4年(あるいはもっと前)から塾に入れ、ということ
なのかしらね? まんまと塾の戦略にはまる、みたいでいやなのですが。
63実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 08:48 ID:PsCfNmOr
agetaradonaru
64f:02/11/21 08:50 ID:/jONBuWe

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

65実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 09:02 ID:alI82XDL
>>62
違う。
先に入れた人が後ろから来る人に対して焦るの。
無意識だと思うが、変に余裕かましたり、逆に焦らせようとしたり。
特に予科から入ってる人や低学年の通信などやってるひと。

親の経験が土台になってるので、受験を経験してない親は、両極端に
走りがち。
また、公立出身の親は自分と同じ環境でよいと思いたがる傾向がある。
環境や背景が違うので、ほとんど参考にならないと謙虚に考えるべき
なんだけどね。
66実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 09:45 ID:PsCfNmOr
>>65
予科から入っている人(が焦るのは)はわかるが、「低学年の通信」くらい
は、今時やっていない人は少ないのではないかと思うのですが。

うちの主人は公立コースだったので、公立でいいのではないかと思って
いる様子。こちらを説得する方が大変。私立を経験している私でも、
3〜4年の頃は、受験勉強はしていなかったから、今と違うという感想
です。
67実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 09:58 ID:0wB5CIaU
ウチでも一番足を引っ張りそうなのは主人です・・・。
某教育県の進学校(もちろん公立)から、国立大学へと進んだ主人には
お受験の世界なんて信じられないといった感じです。
子供は、新4年生ですが、中学受験をさせると言うところまでは
何とか辿り着いたのですが、各塾の授業時間(夜の8時までとか)、
カリキュラムの厳しさなどを目の当たりにして、かなり引いてる。
そして、この期に及んで、4年からの通塾を渋りだしました。

ハァ・・・昔と今じゃ、そして、地方と首都圏じゃ事情が違うというのに・・。
頭では解っているみたいなんですが、感情が追いつかないみたいです。

こんな夫の説得の仕方、どなたかご伝授下さいませ・・・・。
68実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 10:29 ID:JkGEiZF8
某教育県なんてありました?
69実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 10:40 ID:4UrcdVbx
私もわからない・・・
公立から国立の人でも
今の公立学校に目を向けている人なら理解できると思うけど。
ただ4年からの大手塾への通塾は私も良いかどうかわからないな。
ホントは5年からでも良いんじゃない?と思ってるんだよね私も。

とはいうものの・・・私も子供に低学年時から
スパルタの先生のご指導を受けさせちゃったけどね。

70実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 12:04 ID:nQI8sZmY
父親に目を覚まさせるのは同僚か上司の子育てを観察させるのが一番。
かく言う私も上司が大学だ、高校だ、中学だ、と言って大変なことになってるのが
教育パパになった理由の一つ。
周りに対して無関心な男は家族にも無関心。
学歴、学力とは別の洞察力などの能力に乏しいやつが多い。
自分の無関心から子供や家族がだめになっていることに気がつかない。
公立系の最大の短所は自分が愛情(お節介ともいう)をかけられていないから
子供を愛することがへたなんだね。
その点私立系は順送りの発想があって、自分がされたことを子供へもという
自然な流れがある。
どちらがいいかということではないよ。
公立系は世間知らず、これは逆の発想のように見えるが、が多い。
71実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 12:21 ID:DiPNCwym
>>67
70さんの「上司・同僚説」は説得力があると思います。

他には、
公立トップ校の進学実績(かつてそこのすべり止めだった学校との比較)
小学校学校の教科書(予習シリーズなどとの比較)
実際の入試問題
塾の合格体験記

などで目からうろこが落ちる体験をした方もいるようです。
72実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 12:49 ID:130+jF5I
でも本当に出来る子は私立へ行っても公立へ行っても最終的には
同じだよね。
実際、私は公立なんだけど超優秀な人は高校時代は趣味にかまけてい
ても一浪してあっさり超一流大学へ行って研究者になったりしてる。

だから父親自身が超優秀な人なら(あるいはそう勘違いしているなら)
どんなに説得しても、自分の子なら公立でも大丈夫って思ってしまう
ような気がする。
私自身も、自分の子が超優秀という保証があれば公立へ行かせるよ。
問題はその保証が得られないってとこにあるんだな・・。
73実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 13:02 ID:DiPNCwym
>>72
青いね。
74実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 13:31 ID:Jcotd48M
>>72
禿同

75実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 14:00 ID:4YCNyiMq
>>72
日本の男女観の問題があるのだけれど、
超優秀な男は妻も超優秀でなくてはならない。
子供ができが悪い場合、超どころか、優秀でもないと言える。
公立系にはそのような偏った人が多い気がする。
生存競争に勝つという過程でいろいろなものを失ってきたか、
もともとかけていたからここまで来られたのかもしれない。
76実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 14:17 ID:o2BQ9i0i
うちのむすこは小学4年ですけど英検準1級で
微分積分もわかりますのよ。
いまひとりで解析概論を一生懸命よんでますわ。
主人がその道の研究者なので手ほどきしておりますの。
でも将来は東大離散に入ってほしいわね。おほほほほ。
77実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 14:23 ID:PsCfNmOr
>>75
超優秀な男の妻が、同じように超優秀と言う場合は、かなり少ない。
逆もまたしかり。超優秀な人は少ないのだから。
子供のできが悪い場合、いろいろな組み合わせが考えられる。
公立に偏った人が多いのではなく、公立は玉石混交なのである。
75のような、我田引水の偏った考えの人は、私立に少なくない。
78実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 14:49 ID:DiPNCwym
学力の高い男→学歴や社会的地位を獲得→ルックスの良い女を選ぶ(女の学力には興味ない?)
→子どもはさほど学力に期待できない

学力の高い女→男に媚びず男勝りで婚期をのがす→妥協せざるを得ない+女としての
商品価値に乏しい→配偶者の学歴他に拘らない→子どもの学力に期待できない

以上の構図は21世紀には変わりつつあるようですが・・・。
79実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 14:58 ID:vKt/Ozx9
>>72
みんな72みたいだと良いな。
競争が減って・・
80変人:02/11/21 14:59 ID:4YCNyiMq
公立か私立かと言うことだけど、今の親の世代は公立系が結構いるでしょ。
40代なんて、まだまだ都立も頑張ってたし、地方はほとんど公立に優秀な
子が集まってた。
その優秀な学歴を持つ人が首都圏に集まって来ているわけで、例えば、
医師、弁護士なども都会に集中してるでしょ。
そういう層の子供が塾に来ているわけなんだけど、同じ環境でも子供の
できがえらく違う例を観察してみると、父親の意識の低さが目立つという
話をしているつもりなんだけどね。
はっきり言って、どの塾でも上位層の父親は公立私立に関係なく頑張ってる。
そして、これからの塾の上位層の親はドンドン私立系になっていくと思い
ますよ。これは当然だけど。
あと、私立出身の人は鷹揚だから私のようにイロイロアンテナを伸ばさないで、
我が子のためだけに頑張る人が多いよ。
私は公立系の同僚を多く知ってるから、もちろん一意見だけどあるていどの実体験
に基づいた意見のつもりよ。
ホントは公立共学が理想なんだけど、もはや、灘桜蔭以上の学校はない。
81実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 15:40 ID:DiPNCwym
>もはや、灘桜蔭以上の学校はない。

首都圏の話だったのに、いきなり灘?

82実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 16:05 ID:ebzP9qwq
誰か東京の人いないの?
83実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 16:39 ID:PsCfNmOr
>>80
一見わかりやすそうでいて、かなりおかしな文を書き連ねる方ですな。
「(都会の)塾の上位層の父親を見てみると、公立私立どちらが多い
ということはない。これからは上位層の親は、私立系になるであろう。
私立出身の人は、鷹揚である一方、他の価値観に振り回されずに、自分
の子供を私立へやる傾向が強いし、その為の努力を惜しまない。
公立共学の学校で良い学校があればそれが良いのであるが、現状とし
ては、私立の灘と桜蔭が最高の学校ということになっている。」
ということですかな。開成か麻布を持ってこないで灘を持ってきたのは?
全国的に見たってことで。
84実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 16:46 ID:ro0NunjX
公立校でもいいとほざくバカがここにいます

公立中高が、私立一貫教育に勝負できる戦略とは

ぎゃふんと言わせてやってくださいませ
85実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 17:34 ID:PsCfNmOr
agetaradonaru
8679:02/11/21 17:47 ID:owaCQMEZ
1年から公文、3年でN研通信
4年から通塾。
国立中、高でT大現役合格
通塾は4年からでよかった
87実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 17:57 ID:gi0v8d2J
>>83
添削、O.K.句点の使い方はだんちに上手。
一応、麻布、開成、灘の学校説明会行ったし、知り合いもいるのでね。
88実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 20:54 ID:zDhR9oah
昔は公立の越境入学が簡単だったもの。その点の状況が一番違います。
うちの夫は小学校で越境入学して希望通りの高校に専願で合格、
大学も1期と2期に分かれてたころだから、1期2期中間の公立と3校受けて
すべて合格、一度も私立の受験をしたことがない。だから子供に私学を、とは
はじめまったく考えてくれなかったけれど、今では職場の同僚から私学受験の
情報を仕入れてきてくれる。小学校で台形の面積も3桁の計算もさせないような今の
公教育の現状に深く絶望してしまったから、私学受験志望は消極的自衛策です。
公立が状態よければわざわざこんな苦労はしないですよ、まったく。
文部省の寺脇が許せんからしかたなく私学へ、という人は結構いると思う。
でも私学も玉石混合。どこでもいいというわけではない。6年後半になると
こんなに苦労したんだから、もうどこでもいいから受からせてやりたい、と
思うようになるらしいけど。
89実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 21:08 ID:n4ykBq+A
長男、5年夏休みから通塾。特→栄冠のトップクラスをキープ。
当然御三家合格。
次男、長男で味をしめ5年夏休み明けから通塾。
未だ3組・・御三家は遥か彼方。
やっぱり4年から入れればよかったと後悔の日々・・
受験まであと少し。もうどこでもいいから受からせてやりたい。
90実名攻撃大好きKITTY:02/11/21 21:47 ID:PsCfNmOr
agetemimashita
91実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 01:12 ID:MjCc22+6
agetedodeshou
92実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 08:11 ID:MjCc22+6
あげます
93実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 09:11 ID:YOEUvQV1
>>89
このような、同じ環境で結果(まだか)が違う例の考察が重要かと。
子供の資質を分析して、いつから、どこへの通塾がいいのか考える。
94実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 09:41 ID:jGODyVSs
4年生から通塾するつもりなのですが、
算国2教科、4教科 どちらにするか悩んでいます・・・。
95受験人間?になった我が娘:02/11/22 10:19 ID:imKUuDiG
うちの娘も、新4年から、塾に通わせて、今5年生。
桜蔭か、雙葉が目標です。JGはすこし開放的過ぎるので、一応パスしてます。

やはり、通塾を始めると、それが日常生活の中心になってしまいますね。
家に帰っても、塾の問題など解かなければならず、机に向かう毎日です。
受験のカギは算数なので、今はそれを中心に勉強しています。
放課後、近所やクラスの友達と遊んだりすることも、めっきり少なくなりました。

それと、小学校3年のときは、1.5あった視力が、小5に入って0.5にダウン。
学校から指示があり、夏休み明けから、眼鏡をかけるようになりました。
かけたり外したりは眼によくないということなので、常時かけるよう言っていますが、
机に向かって長時間勉強すると目や鼻が痛いと訴え、よく眼鏡を外しています。
そのとき顔つきを見ると、しょぼしょぼした目つき、鼻のところに赤い跡がつき、顔の
表情がすっかり変わってしまったような感じで、やっぱりなにか不憫です・・・
96実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 11:36 ID:U6ljLqxE
できる子はどこからでも大丈夫。(高校受験でも)
そうでない子はどこからでも・・・・・・。
97実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 11:46 ID:Cqr2jAkY
>96 でも時代が変わったから、そうとはいえない気がする。
小学校6年間の勉強ですらここ10年でエラク削減され、この上3年間も
棒にてっては、勉強をしっかりやる機会を失ってしまう。
学校自体が教育を家庭に投げ返しているのだから、親が方向付けは最低限
してやらないと、とんでもないことになりそう。
98実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 11:46 ID:m+rJwwjV
>>96
あほか?
高校受験から中学受験準備するのか?
9996:02/11/22 11:55 ID:U6ljLqxE
これは親の実感。
できる子はトントントンとあっという間に上にでる。
そうでない子はまじめにやってもざるで水を汲むよう。
塾の勉強などが本当に有効なのか今は疑問に思っている。
でも親とすれば塾にやらずにはいられないのだろうな。
100実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 11:56 ID:MjCc22+6
>>97
確かにこの時代、(私立でなければならないとは思わないが)どういう
コースを歩むにせよ、親にある程度の戦略(環境やその子の適性や
足りないものの補填など)が必要でしょうね。
101添削くん:02/11/22 12:09 ID:JZ+dwnmZ
>>83
「(都会の)塾の成績上位層の父親の出身校を見てみると、公立私立
どちらが多いという片よりはない。
しかし、これからは上位層の親は、私立出身者が多数派になるであ
ろう。

私立出身の人は鷹揚であり、かつ他人の価値観に振り回されずに自
分の子供を私立へやる傾向が強い。また、その為の努力を惜しまな
いからである。

私は、公立共学の学校で良い学校があればそれが良いと思う。
しかしながら、現状では私立の灘と桜蔭が最高の学校ということに
なっている。」

こんなもんでどうでしょ。
でも、「私立出身の人は鷹揚であり」があとの文とのつながりが悪い
ので、できれば削除したい。
また、結論の2文のつながりにもう一工夫ほしい。
102添削くん:02/11/22 12:11 ID:JZ+dwnmZ
あ、削除したいのは「鷹揚であり、かつ」の部分だけね。
103実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 12:23 ID:MjCc22+6
>>83 (Dear 添削くん)
80さんの意を汲んで、かつ簡潔な文にしたかった(字数制限がある
場合のように)ので、名文ではないとは思います。意味はわかりやす
くなったと思っていたのですw

「鷹揚」(ゆったりした感じ)と、結構頑固で努力家というのを
両方いれたほうがいいかと思いまして入れました。
最近は、あまり「私立出身の人が鷹揚」というイメージはないのかな?
104添削くん:02/11/22 12:33 ID:qYCtG/gS
これでどうじゃ!
「(都会の)塾の成績上位層の父親の出身校を見てみると、公立・私立のどちらかが
多いという片よりはない。
しかし、これからは上位層の親は、私立出身者が多数派になるであろう。

なぜなら、私立出身の人の多くは他人の価値観に振り回されない鷹揚さを持っており、
自己の価値観で子供を私立へやる傾向が強い。また、私立進学のための努力を惜しまな
いからである。

私自身は、本当は公立共学の学校で良い学校があれば、それが良いと思う。
しかしながら、私立の灘と桜蔭が最高の学校ということになっているのが現状であろう。」
105実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 12:34 ID:r8u5KUK/
ごめん、悪いけど添削しても結局何が言いたいのかよくわからない
んだよね。だから何なのって感じなんです。
106実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 12:43 ID:MjCc22+6
>>105
まあ、あくまでも80さんの意見ですから。
どちらかというと、私立憧憬派のご意見でしょ。
ただ、「現在、塾の成績上位層の親の出身校は、公立私立半々」と
いう考察(統計ではないが)が目新しいのでは?
どこの学校が最高であれ、一人の子供が行ける学校はひとつなので、
そのあたりは「だから何なの」と、私も思います。
107実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 12:43 ID:Cqr2jAkY
>99
とんとんとアット言う間に上にでる
と仰いますが
その「上」の基準が怪しい。
公立中だと、間違いなく計算王や漢字王、暗記王みたいなのをトップという。
なぜならそれ以上応用力のあるテストなんて課せられないから。
テストもないのに自主的に突っ込んだ勉強をやろうと思うかな、普通。
そこそこ潜在能力があっても、それを公立で伸ばせるかは疑問。
108実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 13:52 ID:MjCc22+6
>>107
全てにわたり、とはいかなくても、自分の興味のあることならば、
「突っ込んだ勉強」をやる子が、「上」の子なのでは?
私立行っても、やらされていることだけ、の子は先行き暗いのでは?
109実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 14:09 ID:MkTaZOY5
中学での勝手な印象では、
四谷>志望校選びが学力とマッチしてる。
サピ>上位と下位、できる子はできるけどできない子は全くダメ。
日能研>ダメだね、中学では真ん中以下ばかり、
因みに中学での通塾率は
サピの子は1年初めから行ってる子多い、勉強は塾でするものって
感じで、親に鉄緑やSEGにすぐ行かせられるらしい。
日能研は早い子は1年の2学期位かな、、定期テストの点が悪くって
慌てて英語から通いだす。
四谷は少ないね、あんまり聞かない、うちも高2くらいから行きたけりゃ
駿台でも行かせるかって予定してますが、、

四谷は、自学自習で進度は遅いが、上のクラスの問題が早い段階
から難しいので、6年夏休み終了時で、ふるい分けができていて、
極端に伸びることもないかわり、優秀層は本当の意味で優秀といえ
よう。中学で求められる自分で学習する姿勢の身に付いた子が、
難関校に送り込まれる。

日能研は、カリキュラムとすれば一番良いのかもしれない。比較的
進度が速く繰り返すことによって知識や解法を定着させる。テストや
オプション講座で、試験の要領を詰め込む。詰め込みに耐えうる
人材が難関校に送り込まれる。自分で学習する、という姿勢が身に
付いているわけではない。

サピは、進度がかなり速く、速くても理解でき、大量のプリントも
素早くできる要領のいい子は、どうということもなく過ごせ、そういう
子は難関に難なく合格するし、入学後もそのまま突き進む。下位層
は取り残されて、下手すると実力相応のところすら、合格できない。
必死にノルマをこなすことでやっと合格した部類の子は、入学後
自分を見失うことが多い。

コピペだけど、説得力ある。
110実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 14:55 ID:EBF7hAQy
四谷っていつも同じことばかり言いますよね。
111実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 15:37 ID:U6ljLqxE
>>107
ちょっと公立中学に偏見を持ちすぎでは?
私の知らない全く違う公立中学もあるのかな?
>とんとんとアット言う間に上にでると仰いますがその「上」の基準が怪しい。
だから親の実感と申し上げているのですよ。
塾に行かず東大に現役で合格した上の息子のことです。(公立中出身です。)
もう子育ても終わりかけていますのでどうでもいいですけれどね。(下の子の大学受験はまだ残っている。)
112実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 15:50 ID:m+rJwwjV
>塾に行かず東大に現役で合格した上の息子のことです。(公立中出身です。)

あなたのお子さんは、もし私立中学のある首都圏だったら非常に特殊なので、
そんな特殊な例をサンプルに話をしても他の人にはまったく参考になりません。
ここは中学受験の受験準備を語るスレですので、スレ違いですし。



113実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 16:25 ID:U6ljLqxE
>>112
本当の上じゃないだろうと言うから、東大に行ったと言えばそれは特殊な例だと言う。
まじめな話、塾の効用については今は疑問を持っている。
多分孫の親(即ち子ども)には違った教育方法を勧める。
スレ違いかも知れないのでもうこれで失礼します。
114実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 16:29 ID:Zm2rpBAy
>>109

>四谷は少ないね、あんまり聞かない

もそも四谷から御三家へ行く人数が少ないからねw
115実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 16:38 ID:Dcs+5zBN
113の言ってる塾の効用って、中高のダブルスクールのことかな?
それだったら全く話が違うよね。スレ違いと言われても仕方ない。

中学受験のための塾は天才以外には必須でしょ。

少し整理したんだけど、
父親の協力がない場合は、新4年からがいいようだ。
父親の協力によっては、もっと後でもよい場合がある。
このくらい大きくくくったらどうでしょうか。
116実名攻撃大好きKITTY:02/11/22 16:52 ID:MjCc22+6
>>115
同意します。
5年秋になる前に、子供の助走期間及び父親の意識改革期間として、
ある一定の期間を取った方が良さそうですね。その期間に、塾を
生活の中の一部とするわけです。
それにしても、今でも他の子より遊ぶ時間が少ない(習い事のため)
のに、ますます少なくなるけど、しょうがないということでしょうかね。
117実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 12:33 ID:W/bEkktK
agemasu.
118実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 12:52 ID:fgdHiKJJ
>111
時代が違いすぎます。全然参考になりません。
あなたはここではなく大学受験板で自慢すべきなのです。
10年前の公立小中と今のそれとでは全く比べ物になりません。
でも、私の時代(昭和43年生まれ。神奈川県)ですら、東大に現役で入る県立出身者
は、青春を犠牲にして合格してました。後に知り合ったサークルの東大生は
遊びながら余裕で東大に現役合格していたので(たいてい御三家出身)、まったくちがう
中高ライフを過ごしたんだな〜とびっくりしました。
119実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 13:22 ID:ZDQ04pTG
うちの旦那、御三家出身東大現役合格だけど、遊びながら中高ライフ
なんて人はごく一部じゃないか?って言ってるよ。
そういう人はもともとの出来が違うんじゃないの?
そんなに青春が大事なら一浪覚悟で公立に行くのが最適だと思う。
男女共学がほとんどだし、楽しかったな
120実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 16:51 ID:W/bEkktK
>>118, 119
勿論もともとの出来、も違うともいえるし、筑駒や御三家あたりだと、
「軽く出来てる」という虚勢を張るのが、日常となっているのではない
かな。それと、現役で東大に(公立から)合格するには、カリキュラ
ム的にきついことは確かで、中学時代に比べると、高校時代が
(比較してもかなり)つらいことは確かでしょう。
121実名攻撃大好きKITTY:02/11/23 17:36 ID:T0b6VwYK
御三家で遊びながら軽く東大というタイプは、高校2年くらいまで勉強以外
もイロイロやっていたが3年で追いついたということでは。
受験校は3年だと部活なんかからも引退して勉強するしかなくなるケースが
多い。
これは慶応医などにも時々見られる天才型の一種。
この1年の集中力を小学6年生に期待する人がいるが、それは無理な話。
122実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 14:32 ID:JAP34RHF
>121
かなり集中力のある子供で御三家狙いとかじゃないのなら、小学6年生の
一年間でも十分なような気がするけどね。
小学生の頃の一年間って長いし。
123111:02/11/24 15:53 ID:xoBCraHR
>>118
自慢話ではありません。
いわゆる学校間の教育力による差は結果的にはあまり影響ないのではないかと今は感じている。(全くないとは思いませんが)
土を耕すべきときに耕さずに、ただ早く種を蒔いて早く芽を出させようと焦っているように感じただけ。
124実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 16:23 ID:W+RPskga
>>123
あなたのレスでは教育=受験学力の養成になってしまっていることに注意。
125実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 16:33 ID:JAP34RHF
>>124
でも御三家を狙う人はそういうのを求めている人が多いんじゃない?
中堅私立とかだったら、教育方針に惹かれたというのはわかるけど。
126実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 16:48 ID:W+RPskga
>>125
御三家なんて受験学力の養成という面で見れば全然ダメだよ。
そりゃ、「できれば・・・」「あわよくば・・・」と考えている親も多いし、
「何がなんでも・・・」も少数いる。
でも、メインはやっぱり本来の教育を標榜しているんですよ。
127実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 20:00 ID:pfFJypJq
「受験学力の養成」以外の「教育」を求めて学校選びをして、思った
とおりの教育に巡り合える人というのも、少ないのではないのかな?
128実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 20:55 ID:eBR3aJSe
>>127
同感。それに「思ったとおりの教育環境」かどうかは子供が
成人してからわかることだと思う。ただ、頭のいい子の集団って
やっぱりおもしろいですよ。親も教師も凌駕する才能の
こどもってどこにいても簡単につぶされないけど、やっぱり
高レベルの集団にいたほうが居心地がいいはず。

ところで4年から通塾するこってやっぱり一人っ子が多いんじゃない
かしらね。うちは上の子と2歳違いなので、上が中学はいって下が
5年になったら入塾させようかと思ってます。だいたい様子が
わかってるし、あせらないでいようと思ってます。上の子、今5年ですが
ものすごい下克上がはじまってる。5年からはいってきた男の子が
急激に伸びてきて、3年からいる女の子がクラス落ち
129実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 22:12 ID:pfFJypJq
>>128
>上の子、今5年ですがものすごい下克上がはじまってる

というのもよく聞きますね。新4年から入れるか、5年からか迷っている
んですよね。うちの子のタイプとして、多少の遅れをものともせず
できるかどうか? 一方、4年から入れておけばよかった、と後悔して
いるお母さんもいますしね。
130実名攻撃大好きKITTY:02/11/24 22:35 ID:eBR3aJSe
>>129
それぞれの家庭の事情の問題になってくるのではないでしょうか。
うちの子は教室で座ってたくさんの人に混じって学ぶよりも、自分で辞典をひいたり問題集を
するのが好きなタイプなので、無理に塾にやらせることはないと
考えています。自分のペースを守る性質なので、どちらかというと
経済的事情が許せば塾よりも家庭教師のほうがあってると思っています。
それと上の子をみてきたので、4年程度ならば私が教えることが
できるんじゃないかと考えています。家庭学習に行き詰った時点で
入塾を考えても遅くはない、とうちの場合は思っています。
上の子供のときは様子がわからず不安だったので4年後半から
入塾しましてN研の栄冠にいますが、もっとほかの習い事を続けて
Nは5年からでもよかった、かわいそうなことをしたとちょっぴり後悔
しています。小学生のあいだはやはり親のフォロー如何にかかわって
くるでしょう。通塾したところで宿題やテスト問題のフォローを家で
親がしてあげたほうが効率がいいわけですから。4年から通塾し
ても100%塾まかせで大丈夫なお子さんは多くはないと思います。
131実名攻撃大好きKITTY:02/11/25 09:46 ID:jhGwfZ7g
>>130
確かにうちもふたりいまして、上の子の入塾時期(新4年からか、4年夏休み後か、
新5年からか?)を迷っていますが、多分下の子は早くて新5年からでしょうね。
132実名攻撃大好きKITTY:02/11/27 12:25 ID:GDy8LwTm
あげます。
133実名攻撃大好きKITTY:02/11/29 00:57 ID:HCI1ryvs
agetemiyo
134実名攻撃大好きKITTY:02/12/02 22:11 ID:0h50WVW3
あげます。
135実名攻撃大好きKITTY:02/12/03 18:08 ID:AwbO4K1m
\(⌒∇⌒)/
136実名攻撃大好きKITTY :02/12/04 23:09 ID:xMII0Xms
できるだけ早いほうがいいですよ。
137実名攻撃大好きKITTY:02/12/05 00:19 ID:XG6dXusr
新4年生から通塾の5年女子です。
ココに来て、ちょっと中だるみ。
やる気が出ないから計算も間違いが多くなってきています。
思い切って今月はのんびり月間にすることにしました。
今で、良かったと思うことにしています。
138実名攻撃大好きKITTY:02/12/06 10:08 ID:1jrPmKLo
別スレからですが、
 >あ中学受験でのエネルギーは相当に必要ですよ。
 >小4から始めたとして、
>小4 1日2時間で600時間程度
 >小5 1日3時間で1000時間程度
 >小6 1日4,5時間(土日、長期休みは8時間)で1600時間
 >(塾、宿題等の家庭学習時間をあわせて)
 >計3200時間程度の勉強時間をかけて、中学2年までの先取り学習(一部高2まで)を行いながら、
 >一部、奇をてらった問題にも対応しないといけないわけです。

本当に?これが平均?
だとしたら、よっぽどの優秀児じゃないかぎり、始めるのが遅ければ遅いほど
やはりそれだけハンディは大きい気がします。
(個人の能力差はおいといて、同じレベルの子供同志を比べた場合)
ただもちろん気分の問題もあるでしょうから、早く始めてもマンネリ化してだれ
ちゃったらしょうがないでしょうし、遅く始めてもやる気満々で集中して
猛ダッシュをかければ、結局あっという間に追いついてしまうでしょうしね。
それにしても・・・。
中学受験って、こんなに時間とエネルギーを捧げなきゃいけないもんなのかー。
半端に取り組むくらいなら、いっそ最初から参戦しない方がよさそうですね。





 
139実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 01:14 ID:uVZowfEO
>>67
 某教育県ー進学公立高校ー国立大学
 始めまして、我が家と似ているのでよくわかります。
 主人は、子供が通っている塾に、来年から3年間どれ程の金額を消費するのか、認識していません
 子供の頃、塾も習い事も通うことなく、余計なお金を掛けてもらう事無く進んできたので、感覚的に
 理解できないです。でも、徐々に、言葉は悪いですが、だましだまし巻き込んで調教していかないと
 金銭的なことだけでなく、中学受験を通して時代の流れも・・・・・・・
 
14067:02/12/08 01:57 ID:9W5gNSRm
>139
そうなんです。
実は、ノーベル賞受賞の田○さんと、ほぼ同じルートを歩んできた夫です。
あの県では、県内御三家と呼ばれる進学校(公立高校)があって、
今なお灯台二桁合格者を送り出しているそうな。
わが夫は、地方の公立高校で、塾にも通わずこれだけ灯台に進学しているのに、
都内のこの有様は何事だッと、がんこおやじぶりを発揮しております。
いくら、アンタの住んでいた県は特殊なんだよと言い聞かせても、
いまいちピンとこないようす。

田中さんと比べて、学歴には遜色無くても、
あなたには一生ノーベル賞は無理だわねと、心の中で呟きつつ、
139さんのおっしゃるように、なだめ、おだてて、
時間をかけて巻き込んでいくしかないようです。
141実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 02:38 ID:OCPqPTTq
あの、新4年生というは、現小3年生のことですか? すみません、つまらい質問して、、、
それから、3年間塾通いをさせた場合、大手だとどのくらいかかるものなのですか?
実は、小学校受験をしました。その準備に1年かけました。(これは少ないほうかもしれません)
その先6年間の学費も含めると、「公立の小学校+3年の塾通い」と、どのくらい差があるのかな?と真剣に考えました…

142実名攻撃大好きKITTY:02/12/08 12:23 ID:Qc7EH7se
新4年生とは、3年生の3学期の2月からを指すと思います。
通塾の費用は、3年間で200万程度だそうですよ。
私にとっては「えっ!まさか!?」という程のたっか〜い値段ですが、
私立の小学校に6年間通うよりは全然安いんじゃ?
143実名攻撃大好きKITTY:02/12/09 12:29 ID:EhGMta6x
やはりそうですか…
200万だと、小学校受験にかかる費用と同じくらいかもしれませんね。(我が家は、月謝自体はそこまでかかりませんでしたが、その他もろもろ含めると、結局その位かかったかも)
かなり近くの小学校に通うので、通学に負担はないのですが、でも、制服でお稽古事には行けないので、その点が不満なんです。
せっかく長年続けてきたのに、近くの公立だったら、そのお稽古事も続けられるのに… まあ、これは、入学前から分かっていたので仕方ありませんし、それでも親子で通わせたいと思える学校でしたし。
ただ、下の子もいると、この先考えてしまいますね。我が家は2人とも女の子、同性なので、、、 上手く続けて入れるわけではないですし、やっぱり2人私学だと費用もキツイですし、、、
こんなことを今さら思う我が家は、小学校から私学に入れる「器」ではないのですけれど。
144実名攻撃大好きKITTY:02/12/09 22:55 ID:/V8pngvA
>>96
お前はアホか?「どこからでも」ってのはいつの時代でも当てはまる輩がどっかにいるが
いくら子供の頭良かろうが学習要綱が簡易化してようが「いつからでも」なんてあり得ね
ーよ。高校受験に比べてどれほど中学受験が質・量ともに日常の学習から逸脱してるかわ
かってる人間の言うこととは思えねえな。少なくても1年半はないとカバーしきれないっちゅーの!
新小6からじゃ遅すぎな部類でしょ。天才児でも零から始めるなら1年はないとって感じだろ。

公立通ってきたかよっぽど底辺の学校受かっていい気になってるヤツと見た。
なんにせよ知ったような口きいて過剰表現に陥った間抜けなヤツではあるな。
145実名攻撃大好きKITTY :02/12/11 17:20 ID:mMO8D6Rt
狙う学校によるんじゃないですか?
146実名攻撃大好きKITTY:02/12/12 00:25 ID:2AQ8ghr4
>>145
私学といっても偏差値40台のがごろごろあるから、そういうのは
1年でじゅうぶんでしょうね。
147実名攻撃大好きKITTY:02/12/13 19:20 ID:E9iiwjAH
age
148実名攻撃大好きKITTY:02/12/15 13:45 ID:lgt2tBC+
あげ
149実名攻撃大好きKITTY:02/12/18 09:47 ID:8iGFquUP
agetemimasu
150実名攻撃大好きKITTY:02/12/19 15:41 ID:4jlHSMJa
国・算・理・社の中で早くから勉強し始めた方がいいのは何ですか?
151実名攻撃大好きKITTY:02/12/23 08:56 ID:NCCdrioO
age
152実名攻撃大好きKITTY:02/12/23 09:20 ID://vPX0tV
>>150
そりゃ、国語でしょ。
乳児の時期から、将来を見据えて母国語はきちんと指導することね。
速読・読解・記述などは塾では対応できません。
次が算数。受験塾に入る前に国語の基礎固めをしておいて、
6年になるまでは徹底的に算数を鍛える。
国語力があれば、日常生活の中で歴史以外の社会科の知識はかなり身につくし、
算数のできる子は理科の物理・化学・地学分野はあまり問題ない。
153実名攻撃大好きKITTY:02/12/23 09:55 ID:uUdEo2tb
いえてる。
うちの息子、国語は何もしなくても模擬試験で100点近くとれるから、
とっても楽。そのくらい取れると、偏差値も70位いく。
算数は満点近くとっても、得意な子が多いからか、偏差値はそこまで
いかないようですね。

正答率をみると、意外とみなさん漢字で点数を落としているのが目に
つきます。低学年から、漢字はきっちり仕上げておいた方がいいですね。



154実名攻撃大好きKITTY:02/12/23 10:02 ID:uUdEo2tb
100点→満点です。
155実名攻撃大好きKITTY:02/12/27 18:14 ID:fFT5QSpu
age
156実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 10:58 ID:G18LETnP
age
157実名攻撃大好きKITTY:02/12/31 00:21 ID:59ZQ2hDU
新4年から大手に通塾するつもりはなかったのですが、家の近所の小さな塾が
四谷大塚の予習シリーズを使うようなので、のぞきにいってみようかと
思っています。ひとクラス5人ぐらいしか集まらないみたいだし、高学年になっても
4時半から7時には終わって自宅で夕食を、という方針なので、そういうのも
いいかもしれないと思い出しました。あとは子供と塾の先生の相性いかん、という
ところでしょうか。
158実名攻撃大好きKITTY:02/12/31 01:18 ID:g6cGE89b
プロ家庭教師やってますが、
お母さんの学歴が低い人ほど、
お受験に上りこむ傾向が顕著です。
今まで教えていて最も酷かったのは、
横浜の歯科医師一家。
父親は私立DQN歯学部出身。
母親は桜美林。
小学入試させて、私立小学校へ入れた後、
さらに小4からSAPIX、家庭教師6人。
家庭教師の条件は、東大卒であること。
娘を東大に入れたいらしい・・・。
毎日、営業している歯医者の院長室に閉じ込められて、
何時間も勉強させられてました。
正直言って、将来かなりDQN化しそうな気がします。
159実名攻撃大好きKITTY:03/01/01 01:17 ID:E9/EaTJr
じぶんが勉強したことのないヒトってほんと加減がわからないですよね。
私も夫も集中力が続くのは2時間まで、と思っているから
今の大手塾の長時間拘束仕様には大変疑問を感じています、といいつつ
上の子にはいかせてますが....6年になるとカリキュラムがきついから
おそろしい。このままでいいものかどうか悩んでしまいます。
160実名攻撃大好きKITTY:03/01/06 10:31 ID:10kKm/XG
age
161実名攻撃大好きKITTY:03/01/06 10:40 ID:DhkaKJEp
入ってから伸びる子と伸びない子の
違いって塾に入る前のバックグラウンドで だいぶ違うね
計算ミスを連発する子はノートの取り方〜持ち物の管理までがさつなことがあるし
親もそういうの客観的に観察してもらって
「我が子は大丈夫か?」確認して 早めに見極めつけるのがいいかも
162実名攻撃大好きKITTY:03/01/06 11:22 ID:qcu1+YMD
>161
>計算ミスを連発する子はノートの取り方〜持ち物の管理までがさつなことがあるし

うちの子だ!
でも開成に入れたよ。
163実名攻撃大好きKITTY:03/01/06 15:34 ID:mapnA4xK
4年生まで家庭学習、5年生から塾と考えてます。
中学受験自宅学習講座を参考にしようと思いますが、
理科はほんとうに学校の勉強だけで充分でしょうか?
自分自身が国・算得意で、理・社が足を引っ張っていたので不安です。
また、予習シリーズより四進ジュニアのほうがいいという意見もありますがどうでしょう?
164161:03/01/06 20:36 ID:zLeasTQQ
(笑
165実名攻撃大好きKITTY:03/01/08 08:33 ID:nD5L5gv6
結局、少々がさつでもアバウトでも、
頭の良い子は良い学校に受かるし、
できない子はDQN学校しかいけないですよ。
166実名攻撃大好きKITTY:03/01/12 01:17 ID:D2EzCUoK
age
167山崎渉:03/01/14 11:00 ID:dDs/vE4n
(^^)
168実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 03:00 ID:foClxS++
age
169実名攻撃大好きKITTY:03/01/17 05:14 ID:ugiSvGUc
難しいことはわからないが、大人でも子どもでも人間なんだから、仕事なり勉強の
しやすい環境をつくってやって、面白いなと自発的に取り組む姿勢こそ、最短の
勉強になるんじゃないのかな?受験テクニックだけではなく、将来の糧になると
思います。
170山崎渉:03/01/17 18:36 ID:mOsnfsLl
(^^;
171実名攻撃大好きKITTY:03/01/18 22:11 ID:/PF7Bf8Z
>>169
>勉強のしやすい環境をつくってやって、面白いなと自発的に
>取り組む姿勢こそ、最短の勉強になるんじゃないのかな?

それが最も難しい。
どんな環境を作ってやっても、自発的に勉強に取り組む姿勢など・・・
あぁ〜、頭が痛い!
172実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 00:16 ID:fO/nRKYN
自分が中学受験した頃は(何年前だよ・・・)
6年の一年間塾にびっしり通えば御三家でも何とかなったので、
うちの子(今3年)も5年くらいから通えばいいかな、なんて思っていたらとんでもなかった。
今は塾のカリキュラムが新4年2月から3年単位で組まれているので、
やっぱり新4年から入らないとあとで苦労するような気がする。(塾の戦略かも、だけど)
学校の勉強だけでは、もうどうにもならないしねー。
自宅で私が教えると、なんか険悪になってしまう。
よって、うちも新4年、つまりこの2月から塾通いを決めました。
子供も塾に行きたがっているし。
173実名攻撃大好きKITTY:03/01/19 01:54 ID:5bmk66fd
うちも下の息子を新4年(来月)から通わせます。

上の娘は新6年に上がるのですが、新5年からスタートでも
(4年の間は講習のみ参加してました)なんだかんだと言いながらも
授業にはちゃんとついていったし、クラスも一番上をキープ。

けど、息子は要領があまりよくないし、とてもじゃないけど5年からでは
授業自体について行けないような気がするから(苦笑)こいつは絶対に
4年から入れようと思うようになってしまった。

テストでは娘の時には考えられないような点数をた〜くさん取って帰って
くるけど、少しずつ上がってればいいか・・・と怒りたくなる気持ちを
グッとこらえて(笑)出来たところをほめなくちゃと心にちかってます・・・
(といいつつなかなか出来ないんだけどね〜)

この1年でなにか気持ちの中に芽生えてくれることを期待しつつ・・・授業の
開始をまってます。
174実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 06:20 ID:TqBuSN0+
175実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 12:34 ID:XCgAWPcf
うちの愚息も、来月からNに通うことになっています。
当初は、新5年からのつもりだったのですが、結局新4年からということ
になりました。三大大手塾を論じたスレがいつの間にか消えましたが、参考
にさせていただきました。うちの子も楽しみにしています。(これからの
厳しさを知らないものですから)
下の子(現1年)をオープンテストのとき連れて行ったら、「私はいや」と
言っていました。やはり女の子には、四谷のほうが受けがいいのか?と
思いました。「知の翼」はやっているんですが。
176実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 13:13 ID:Vdy7oSOl
>うちの愚息

誤用です。
177実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 13:30 ID:dGj7c6sE
私が10年前に中学受験した時はすでに6年からでは無理と言われていて
6年から始めた私はかなりあせったりもしました。
でも受かった私立中学で友達に聞くと殆どの子が6年からでした。

大学受験の時も「4当5落」などと言われていましたが
最低でも6〜7時間は睡眠時間を取らないと眠くて勉強に集中できません。
そして大学に入ってみると睡眠時間は短い人でも6時間、8時間の人だって
かなりいたと思います。

受験情報はかなりオーバーです。
小学校の時の塾は個人的にかなり楽しかったので本人が楽しんでいれば
小4から通っての良いとは思いますが、それで合格率は上がらないでしょう。
落ちた時のショックは準備期間の長さに比例すると思いますが。
なにより本人のショックが大きいです。
178山崎渉:03/01/21 16:05 ID:5BdrL14S
(^^)
179実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 16:45 ID:2HQ3/Or0
のべ4年間日能研に通わせて来ました。
テキストは譲り受けたものを含めて3年分あるけれど、内容はほとんど変わって
いない。
又、スパイラルで何回もやるのが日能研のやり方だけど、ホントに重要な
ポイントは5年、6年で網羅されてる。
ひょっとすると6年のテキストだけで十分かもしれない。
6年の前期、後期でも違いがあって、前期が基本とマトメ。後期が練成というか
問題演習となっている。
ここからが一番重要な点だけど、
2年間だと遊びやムダが許されない。
見せかけ講師や口ばかりの室長に当たって、それに気が付かないと手遅れになる。
うちは、運悪く1年ムダになったけれど、なんとか挽回する時間があった。
それと、スランプや中だるみも4、5年で経験しておけば、それも役立つよ。
180実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 22:43 ID:XCgAWPcf
>>177
どこの中学かはわからないが、10年前ならば、入学者の殆どが
6年から準備したというのは、嘘であるか、あるいは難関ではない
中学だろう。
自分の経験から言っても、入学してしまえば、それほど勉強してい
なかった、というものなんだよね。(特に勉強時間)
長くやればそれだけできる、というわけではないのは、当たり前。
5年から準備しようと、4年からであろうと、(合格するつもりで
いたならば)落ちればショックであることには変わりはなく、
ショックの度合いが準備期間に比例するというのは、言葉のあや
ではないかな。
181実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 22:45 ID:otOCV07t
私は小6の夏休み明けから勉強した。
182実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 22:46 ID:otOCV07t
神戸女学院行きました
183実名攻撃大好きKITTY:03/01/21 22:47 ID:otOCV07t
早く行ったからって言って賢くならないかもよー。
私の友達も塾なんて行かずに女学院だったよ。
184実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 00:10 ID:QgyFmH+H
賢くなるのではなく、試験慣れするために、塾に行くんだよね。
全くw神戸女学院っていうのも・・・とてもたいしたこと無いか、
あるいは逆にとても問題が良くて、塾などでは解法技術が身に付か
ないような問題ばかり出題しているか?とでも言ってもらいたいのか?
まぐれに入った人の後ろに、どれだけ泣いている人がいることか。
その後、たいそう賢くなられたわけかね。女学院様のおかげで。
185実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 10:21 ID:2e3AvNny
関西には桜蔭にあたるような難関女子校はないんですか?
だから女学院程度でいばってるのかな?
186177:03/01/22 11:04 ID:DKbTG+zn
>>180
同じ塾で小4から通っていて落ちた子が何人かいました。
ショックが準備期間に「比例」するというのは適切ではなかったかも
しれませんが、やはり同じではないように感じました。
大きな違いはその子が「勉強不足だった」ではなく「才能がない」と
思ってしまうことです。大学受験では「やるだけのことをやってだめだった」
と納得できる方が幸せだと思いますが、中学受験で「やるだけのことをやっても
だめだった」というのはあまりにも酷です。自信を無くしてしまいます。
自分からやりたいと言う子にはやらせたら良いでしょうけど
小5、6からでは間に合わないからというのはやり過ぎのような…
なにより中学受験で全力を出し切ってしまっては大学受験を戦い抜けません
187実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 22:31 ID:QgyFmH+H
>>186
10年前だからなのか、関西だからなのか、神戸女学院だからなのかは
わからないが、いまどきは新4年からでも早くから準備した、とは言わな
いんだよ。普通と言う感じ。(塾の戦略なのかもしれないけどね)
Nでも予科(3年)があるし、1年2年からでもめずらしくない。
関西でも、本当かどうかはあやしいが、「灘を目指すなら、年長からで
も遅い」(断っておくが、中学入試に関してだ)という極論まで聞いた
ことがある。
まあ、今は、塾も習い事の一種になっているのかもしれないが。
ショックに関しては、落ちればショックでしょうな。中学受験で全力を
出し切っているかどうかは、個人によりけりであって、通塾とは相関関係
は必ずしもないのではないかな?
188実名攻撃大好きKITTY:03/01/22 23:34 ID:nFCZRSaE
我家も新小4から通わせます。昨年暮れから塾のテストを数件受けさせてみましたが、
カリキュラムの進度が塾によって、ずいぶん違っているのに驚きました。3年生の
間は、四谷大塚のジュニア予習シリーズを使い、算数と国語だけ家庭学習で見ていた
のですが、某塾のテストを見て絶句しました。

はっきり言って、予習シリーズのカリキュラムより半年くらい早いです。テストを
受ける前までは、家庭学習で引っ張って、新5年から入塾させようかと思っていま
したが、恐ろしくなりました。学校の勉強とは、質がぜんぜん違います。算数では
間の数や、周期算の初歩的なもの、線分図を使った文章題が出ています。国語も長文
読解は、やたら長いし、漢字は、学校で習った読み仮名以外の読み方、熟語が出て
います。それなりに学校以外の勉強をやっていないと、難しいのではと思う内容
でした。

新学習指導要領で3割削減された内容は、塾では当然やっています。こんなに教科書の
内容が減ってしまったら、新5年から間に合うかどうか・・・。

目から鼻に突き抜けるようなお子さんだったら、5年からでも充分なのでしょうが、
わが子にそれは望めません。反復練習は必要な子なので、4年からにします。
189実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 08:47 ID:BQHdHFyD
今や学校では、削減された内容をうわべしかやらないから。
子供を取り巻く環境は、変化しているんだよね。
そういう意味で、塾の意味合いは、昔(10年前と比べても)違って
きているのだろうね。逆にいうと、通塾に伴う悲壮感は(いい意味でも
悪い意味でも)薄れてきているのかもしれない。
190実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 09:11 ID:r8fVV1DD
うちは新6年だが、
Nは新5年から相当かわっているらしい。
テキストが厚くなっていてビックリした。
191実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 09:26 ID:pwiUJCee
学校の授業が「落ちこぼれをなくす」ことに焦点を合わせてるから、
教師の視線はできない子に向けられがちで、できる子はしばしば放っておかれる。
自分に目が向けられない授業が楽しいわけがない。
その点、塾の授業はまさに自分のために教えてくれる。
レベルという問題だけじゃないものがそこにはあると思うよ。
192実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 09:48 ID:Lorm1Vdv
小5から始めても、優秀な子なら間に合うとは思います。
が、理社などはかなり進んでしまっている為、勉強一色の生活になりそう。
小4からだと無理なく進めるので、優秀な子なら習い事や遊びと並行しつつ
難関校を突破できるのではないでしょうか。
小4の一年間、学校の勉強だけなんて勿体無い。
だからと言って家庭学習で塾並みのことをやるのはかなり無理がある。
但し既に受験を経験されたご家庭ならば、5年生からでもオッケーかな。
初心者は小4からはじめた方が無難です。
193実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 09:52 ID:Lorm1Vdv
続きです。
でも、それより前の低学年の頃の通塾はあまり意味がないと思う。
小4から入ると、低学年から通塾していた子が最初はトップクラスにいるけれど
半年経つ頃にトップクラスに残っているのは半数いない。
要するに、それまで3年間やっていた事は小4の半年で学べると言う事ですね。
早きゃ早いほどいいというわけではなく、小4が妥当かなと。
194実名攻撃大好きKITTY:03/01/23 09:57 ID:dmw8ETL2
質問でーす。
それでは小4から通っていれば、
小5から始めた子供に比べて、勉強一色にならずに楽々受験できると言うことですか?
195実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 14:38 ID:P2vmjdB5
>>188
新小4ですが、日能研とサピックスのオープンテストを全く準備なしで、
受けさせてみました。日能研は補欠合格、サピックスは偏差値30以下で
不合格でした。この年で挫折感を味わうとは、、、。

日能研の算数は、割と簡単で最後の魔法陣以外は、がんばればできそうな
問題で、平均点がなんとか取れましたが、(国語はぼろぼろ)
サピックスのテストを見たら、目が点になりました。
「1階から3階まで6秒かかるエレベーターは、1階から6階まで何秒かかるか?」
娘だけでなく、周りの大人たちも、みんな引っかかっていました。

塾のテストって、準備が必要なんですか、、、。塾入試のための塾に
通わせないといけないのかと、愕然としました。

こんな子がついていけるのかどうか、不安です。
196実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 15:10 ID:1GwpQLF+
ついていけるレベルではないから、合格できないのです。
197実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 15:24 ID:uTAfeYKA
>>196
じゃあ、受験はやめておきます。
198実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 16:26 ID:/bjvwWSr
>195
答えは、12秒じゃないの?わからん。
199実名攻撃大好きKITTY :03/01/25 16:27 ID:0wEtDRNb
日能研のオープンテストの結果が返ってきました。
受験4組で合格したのですが(新小4)、日能研
どころか塾のことも全く初めてでわかりません。
学校の勉強以外に何もやっていなかったわりには
まあまあかな、と思う一方で、このくらいの成績
で上から2番目のクラスって、甘いんじゃないと
も正直思います。そのへんのところ、どうなので
しょうか?
200実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 16:45 ID:bdhM4pAL
>>198
15秒でしょ。ひっかけだもん。
201実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 16:56 ID:Wsxuln7Q
植木算だから15秒だけど、
ちゃんと但し書きがあるはずだが。
202195:03/01/25 17:05 ID:uTAfeYKA
>>198
6÷(3-1)*(6-1)=15
203195:03/01/25 17:14 ID:uTAfeYKA
>>199
うちも、よくわからないのだけれど、この時期にオープンテストを受ける
母集団って、実際に中学受験する母集団とどのくらいの違うのだろう?
つまり、このテストで偏差値50だったら、公開模試の偏差値どのくらいに
位置するのかな?
高めなのか、低めなのか、、、。

いずれにしても、国語も数学も平均以上だったら、特組の一つ下の
クラスぐらいには入るらしい。

第一回の公開模試が、3/15だからそこでだいたいわかるかな。
204実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 17:33 ID:x4SK8MbY
>199
知り合いの子も特別に勉強しないで、特組に受かって最前列にいた子知ってる
よ。てか、そんなに勉強ばかりした子が集まるんですか?
205実名攻撃大好きKITTY:03/01/25 19:14 ID:RWmJjguq
>>203
国語も算数も揃って良いと、偏差値が上がりますよね。
5年だと、オープンテストは塾生が受けないので、公開模試の
ほうが偏差値が辛く出る(良い偏差値が取りにくい)らしい
ですが、新4年の場合は、オープンテストと公開模試は、そう
かわりないかもしれない。
5年くらいになると、内容が高度になってくる(それなりに
勉強の必要あり、抽象的思考が求められる)ので、それまで
良かった子でも、下がる場合も多々あるらしい。
206実名攻撃大好きKITTY:03/01/26 09:50 ID:OIS0Wepd
age
207実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 13:56 ID:RntXQqbb
sage
208実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 16:32 ID:0ZXE/GeA
>>195  
188です。
うちも、日能研とサピのテスト受けました。予習シリーズより速いといっていたのは、
サピのほうです。我家も日能研のテストは、比較的良い点でしたが、サピのほうは
合格ギリギリでした。サピの場合は内部生のクラス分けテストもかねているようなので、
やはり難しいようです。教科書では習わない内容が多いので、今回点数が悪かったから
といって、あまりご心配なさることはないと思います。

テストを受けた際、サピの教材のサンプルを見ましたが、3年生の11月の教材に、
小数第2位までテキストに書かれていて驚きました。2002年4月から削減されて、
教科書に載っていない内容も、塾では当然のようにやっています。
テキストは2種類に分かれているようで、学校で習う基礎的な内容のものと、応用
問題のものがありました。応用問題は特珠算やパズル的な問題、数列や図形など、
思考力を磨くような問題が含まれるようです。毎日やる基礎の問題集もありましたが、
学校の勉強しかやったことのないお子さんなら、基礎といえども、難しい問題だと
思いました。この内容を見てしまったら、本当に家庭学習で5年までひっぱって
いけるのか、不安になりました。算数だけでもショックを受けたのに、ましてや、
4年から4教科となると・・・。4年から5年の、1年間の差は、かなり大きいと
思います。

もし、これからまたテストを受けられるようなら、予習シリーズ等、受験対応の教材か
市販の問題集の応用分野を中心に勉強された方が、よろしいかと思います。教科書準拠の
問題集だけでは、歯がたちません。基礎の部分は、削減された部分を教えてあげて下さい。
まだ3年生なので、大丈夫ですよ。入塾テストで悪くても、教えられていない内容だから、
できなくてあたり前です。

209実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 16:42 ID:C3RMJHyp
210実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 17:01 ID:6CHxhxye
>>195
答えを教えて下さい
211実名攻撃大好きKITTY:03/01/29 18:38 ID:/bc61VDm
>>210
>>「1階から3階まで6秒かかるエレベーターは、1階から6階まで何秒かかるか?」
1階から3階まで6秒であるから、1階あたり3秒かかる。
1階から6階までは5階分だから、
5*3= 15 秒・・・(答え)
でいいと思いますが。。。

どこが引っかかるのかな?
212195:03/01/30 09:28 ID:/hZwP0ZA
>>211
答えは、
>>202
にも書いた。
植木算に相当するんだろうね。間の数だから、1を引くところが
ポイントで、なんとなく、うっかり、6秒かける2=12秒と答えてしまう
人が多い。
この問題が、地上階から3階まで、地上階から6階までという問題だった
としたら、ヨーロッパのホテルでは、12秒で正解なんですけどね。
ヨーロッパでは、地上階は0階、地下1階は、-1階。
地下3階から地上6階まで何秒かかるか?なんて問題だと複雑。
話がそれてスマソ
213実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 09:40 ID:ek3w2zkc
>>212
パッと図に書いてみる習慣があると、ひっかからないと思うのですが。
3〜4年あたりで、その問題に合った図が書けるかどうか、そのあたり
がこの年代の算数の成績に反映していると思います。高学年になるにつれ、
だんだんと理屈そのものがわかるかどうか、になっていきますが。
国語も、3〜4年だと、まずある程度の長文を読み切って、大づかみ
でもよいから内容を掴めるかどうかですね。
を理加
214実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 11:33 ID:Uw7cNBk2
うちの息子の学校では(小3)冬休み前に少数をならっていました。
しかも、少数第4位まで・・・・。子供はいたって普通の頭脳だと思いますが、
学校の授業で出来るようになっていました。前に、宿題で0,1ミリメートルは
何kmか・・というのがありました。親のほうが???という感じでした。
今は分数を習っているようです。
この進み方が良いとは一概には言えませんが、子供は先入観なく取り組むものです。
ただ、女の子は少々苦労しているように思います。学校の勉強の為に、個人塾に行ってる子も
います。うちは、国語が日本人とは思えないほどなので、とりあえず、新4年生から塾に入れようと
思っています。
215実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 13:08 ID:tHe96by1
長男は新6年から,次男は新5年からN研に通わせました
(2人ともそれ以前は特に何も準備なし)。
2人の6年9月以降の公開模試偏差値を平均してみると
国・算・理はプラスマイナス1ポイント以内(国・理は長男が上,算は次男が上),
社会のみ次男が4ポイント上で,総合では次男が2ポイント上でした。
素材が同じなら社会以外は1年でも2年でも同じ,という結果ですね…
次男は明後日,兄の在学する中学を受験します。

216実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 13:22 ID:n6DDK6fJ
>215
説得力ありますね
217実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 13:41 ID:ek3w2zkc
>>215
貴重なお話ですね。恐らく難関校なのだと推測されます。
偏差値だけではなく、その間の生活実感はいかがだったのでしょうか。
社会(と算数)は、1年では結構大変ということなのでしょうか。
下のお子さんの入試が終わられたら伺いたいですね。
218実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 14:26 ID:tHe96by1
215です。
長男と次男は,アタマの内容は似たようなものだと思いますが
性格が全然違います。
上は几帳面で負けず嫌い,下は幼くて,ほうっておくと何もしないで
ダラダラと時間を過ごしてしまう子です。
受験に際してはこの次男の方が親は不安に感じています。
終わったら,振り返ってまた書かせていただきます。
落ちたらその気にもならないかもしれませんが…

219実名攻撃大好きKITTY:03/01/30 15:24 ID:u8cOGdGi
208の言うサピの基礎練習問題には、188が引っかかったエレベーター問題みたいなのや
てんびんで和差算みたいなのを求める問題とか、いわゆる文章題がサラっと出てきます。
こういうのを数字を変えて毎日やってるので、自然に○○算が身につくようになってます。
220実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 04:06 ID:buTpmG4I
兄弟だからって、素材が同じという事は無いと思うんですけど。
クローン人間でもない限り。(非難してる訳じゃないですよ)
むしろ、総合で±2ポイント以内に収まった事の方ががスゴイ気が…。
兄は栄冠、弟は1組…(無論逆も)なんて兄弟も珍しくないですよ。
221実名攻撃大好きKITTY:03/01/31 08:19 ID:32ptnXqG
>>220
215さんは、通塾開始時期での比較を強調したかったのでは?
弟さんも優秀そうですが、新6年から通って合格したお兄さん
というのが、かなり精神的にも強くて偉いように思われますが。
兄弟の成績や性格によって、親もうまく対処していかねばなら
ないので大変ですよね。偏差値だけでは計れない部分も、あるし。

うちは、新5年からと思っていたのですが、最近(?)学校が
当てにならないし、家庭学習にしても、一人っ子ならいいの
ですが、下に2人もいて、フォローにも限界があると思い、
新4年から通わせることにしました。下の子のときは、通塾
するとしても、もっと遅くすると思います。
222実名攻撃大好きKITTY:03/02/02 15:21 ID:fo+iq+/u
age
223実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 11:18 ID:0fXCX6+M
215です。
次男は無事,第一志望だった兄の学校に合格しました。本当にほっとしました。
ほっとしたついでに,6年9月以降の偏差値平均を計算し直してみました。
兄を0とすると弟の数値は,左から総合 2科 国 算 社 理で
1.20-1.21.23.6-0.8  でした。

6年から受験準備を始めた兄と5年からの弟が結果的に同じだからといって
1年も2年も同じ,という乱暴な議論をするつもりはありません。
我が家の場合,兄と弟が逆だったらたぶんこうはならなかったでしょう。
一方で,兄が5年から,あるいは4年から始めていたとしたら
もっと良い成績が出せたかというと,そうとも思えません。
やはり,221さんが書いていらっしゃるように,個々の性格や
その時々の学校,家庭,友人関係などの環境によって
最適なやり方は変わってくるものなのでしょう。
ただ,塾のカリキュラムについては(N研しか知りませんが)
社会以外は,6年生からでも全体をカバーしているようです。
長男は,地理こそ自分で多少勉強することを強いられたとはいえ,
あとは塾の授業についていっただけですし,それで精一杯でした。
オプション講座もとっていませんし,日特も後期だけです。
1日9時間の睡眠と1時間のゲームを確保しつつ
後で思えばかなりの集中力で1年間走り続けました。
これが2年,3年と続けばどこかで失速したのは間違いありません。
弟の方はダラダラ型で,そのときの調子によって上下が激しかったのですが
塾には大いにとけこんで,楽しい塾ライフを過ごしました。
これはこれでよかったと思っています。

長文すみません。

224実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 11:27 ID:0fXCX6+M
215です。
上の数字,くっついてしまいました。
1.2 0 -1.2 1.2 3.6 -0.8 です。
225実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 11:29 ID:x/70nrDP
受験=日本の衰退を謀る制度
226実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 11:34 ID:PtYHpSAx
>>223
合格おめでとうございます。
貴重なお話ありがとうございます。
227実名攻撃大好きKITTY:03/02/03 19:39 ID:8ZIGZuTt
>>223
貴重な経験のupありがとうございます。
Nを選んだのは、やはり実績でしょうか。
お子さんの能力だと、SでもYでもよいし、
早稲田アカデミーあたりで半個別的やり方でもよかったように思うのですが。
当方、新6年、N研です。
228実名攻撃大好きKITTY:03/02/07 18:12 ID:gQRXXpIh
age
229実名攻撃大好きKITTY:03/02/12 06:33 ID:Q2FnZdI3
age
230実名攻撃大好きKITTY:03/02/14 17:32 ID:HDCXzfrv
あげ
231実名攻撃大好きKITTY:03/02/18 12:34 ID:ngktVMeq
さげ
232実名攻撃大好きKITTY:03/02/20 09:43 ID:fj6Cft7a
保守
233実名攻撃大好きKITTY:03/02/21 22:45 ID:2Q65UD/P
age
234実名攻撃大好きKITTY:03/03/02 23:20 ID:ANxb+lSs
小学校のテストでいつも100点をとっていたお子さん方が
N研のテストでは50点くらいしかとれなかった、
という話を聞きました。
テストの問題がとても難解だったので、
親もびっくりして、早速N研に入れて中学受験へ・・・。
結果、皆さん、有名私立(偏差値50〜60)に入りましたが、
中3のとき、都立高校の入試問題を解かせてみたら、
半分くらいしかわからなかったそうです。
小学校の時、自分より成績が悪く、公立中学に進んだお子さんが
日比谷高校などに合格し、ちょっとショックだったとか。
自分は何のために小学校3年間受験に費やし、
わざわざ私立に入れたのよ、って。

くれぐれも塾には踊らされないように、って思います。

235実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 09:53 ID:gPO4oXip
>>234
日比谷高校に行ったからと言って、高校時代〜大学入試がうまく
いくとは限らないと思うけれども。
有名私立中(?、偏差値50〜60)に行っても、遊んでしまえば
駄目ということだし、ある程度ゆとりを持って中学時代を過ごせた
のは良かったのではないの? 高校に行ったら、また新たな
日々ということで。
236実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 18:09 ID:0ndb93Ss
早ければいいって感じもしないです。
6年からでも開成とか受かる人もいるし、4年から通っててもダメな人もいるし。。。
やっぱり本人の性格もかなり影響してると思います。
やる気を出させるっていうのも親の課題かも。
でも無理やりやらせると逆効果なので気をつけて下さい・・・。
237実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 18:14 ID:yLLszAJ5
>236
六年からはじめて開成はちょっとレアケースすぎませんか?
御三家クラスだと大体4年生から、遅くとも新5年からではないでしょうか。
238実名攻撃大好きKITTY:03/03/03 18:16 ID:0ndb93Ss
>237
かなり珍しいと思います。
でも桜蔭でも塾通わなかったって人もいますしね。
毎週日曜の模試だけ受けてあとは自宅学習だったとか。
239215:03/03/04 12:33 ID:RsQ3L64W
とっくにdat落ちしていたかと思っていました。

>>227
とんでもない亀レスですみません。
N研を選んだのではなく,N研しか知らなかったというのが
実態に近いです。地理的にも行きやすかったですし。
ただ,個別や少人数塾は考えていませんでした。
長男の負けず嫌いはわかっていたので,大勢の中でもまれたほうが
よいと思ったからです。
塾に対して面倒見とか個別の配慮ははなから期待していませんでした。
カリキュラムと教材と授業,小学校にはいない優秀な子たちが競い合う環境,
塾の授業料でこれらを買ったつもりです。

塾の比較という店ではまともなお返事になっていなくてすみません。
240実名攻撃大好きKITTY:03/03/06 17:20 ID:zcPN7iaN
4年からにしようか、5年からにしようかすごく迷っています。
上の子は4年からだったけど、2人目は5年からでいいかなと。
241実名攻撃大好きKITTY:03/03/06 23:50 ID:n4/6pjxG
>>239
そうですね。Nの場合は、個別の面倒見を期待せず、環境整備
と言った視点で考えれば、いい場所だと思います。進路指導と
なるとわからないのですが、普段の学習にかんしては、干渉が
あまりないので、そのカリキュラムの範囲内では、ある程度
自由にできます。
242実名攻撃大好きKITTY:03/03/07 00:02 ID:r/wjuSJp
>>240
うちと全く一緒です。
上は4年から行かせてまして、入ったときはいきなり良い成績でしたが
ずるずると下がり、5年生では真ん中かちょい上で安定。
6年の最後の最後でようやく上から2つ目ぐらいに手が届いたって子でした。

下は、5年の夏からでしたけど、入っていきなり周りから差がついてることを
逆にコヤシにして、ちゃくちゃくと上がって行きました。
最後は上の子よりもいいクラスに落ち付きましたよ。
上の子に勉強を教えて貰えたのも有利だったかも。

でも性別や性格にもよるよね。
負けず嫌いで機転が利く子なら短期決戦でもいいし
こだわるタイプで、納得いかないと次に進めないような子は時間が必要ですね。
243240:03/03/09 03:34 ID:xrDSMx//
>>242
わ、レスがついていた!
そうなんですよね。性格も違うだろうし、親のほうも
一人目の時はがむしゃら必死だったけど、もう一回
あれを3年繰り返すのも疲れるなと・・。
我が家は上の子のほうが負けず嫌いなんですけどね。
244実名攻撃大好きKITTY:03/03/09 03:42 ID:knElZ+xI
>>234
創作ですか?
都立の高校入試問題は簡単ですよw
245実名攻撃大好きKITTY:03/03/09 16:01 ID:4AOm0Dht
うちの息子、中高一貫の中二ですが、今年の都立高校の問題を見せたところ、簡単で
驚いていました。
246実名攻撃大好きKITTY:03/03/14 00:49 ID:wgv/xqgs
>>244
創作でしょう。日比谷高校に嫉妬するわけない。
247実名攻撃大好きKITTY:03/03/14 01:33 ID:6AmGProh
>>244>>246
日比谷は独自問題ですよ。
かなり難しくなってるとか。
248実名攻撃大好きKITTY:03/03/14 14:45 ID:mXuDNPJp
日比谷の算数は異常。早慶レベル。
合格者でも半分取れてる人は少ない位です。
ちなみに日比谷高校は私立で言うと芝・城北以上、海城・桐朋未満って感じです。
249実名攻撃大好きKITTY:03/03/17 20:05 ID:T2aG08+d
普通しないだろうー。
250実名攻撃大好きKITTY :03/03/18 12:38 ID:5+k+u4SZ
だったら全教科難しくすればいいのに・・・
合格最低点を高めに公表すれば受験生も頑張るかもしれないのに
多少水増ししているとは思うけど。
251実名攻撃大好きKITTY:03/03/22 09:09 ID:5tUTdxMu
age
252実名攻撃大好きKITTY:03/03/29 02:54 ID:yDYmsElG
4年から始めた方が無難だろうな。
253実名攻撃大好きKITTY:03/04/02 22:29 ID:rz1higLM
agw
254実名攻撃大好きKITTY:03/04/08 00:19 ID:gKVF7Zpq
age
255実名攻撃大好きKITTY:03/04/11 15:53 ID:V2Cb088K
age
256実名攻撃大好きKITTY:03/04/14 23:15 ID:OFiKqI3v
あげ
257山崎渉:03/04/17 14:39 ID:SfPoSbzN
(^^)
258山崎渉:03/04/20 02:38 ID:HBULOWX1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
259山崎渉:03/04/20 05:46 ID:HBULOWX1
(^^)
260実名攻撃大好きKITTY:03/04/21 18:37 ID:WR3irlRm
>4年から始めた方が無難だろうな。
私もそう思います。
関東では開成以上、関西では東大寺以上を狙うなら5年からでは遅いです。
巣鴨、海城や高槻、清風南海あたりなら5年からでも大丈夫でしょう。
模試では入塾直後は必ず古い生徒に負けますから、ごぼう抜きして行かない
と上位にはなれません。5年からでは間に合いませんね。
ただ、例外はあると思いますよ。例外はね・・・
261実名攻撃大好きKITTY:03/04/21 19:15 ID:vlyxQZbn
>>260
5年からの通塾で開成に行けないような子は開成に行ってもしょうがないと思うけど。
そういう子は5年からでも入れるような学校に行った方が幸せなのでは?
262実名攻撃大好きKITTY:03/04/21 20:09 ID:WR3irlRm
>>261
大手塾では、6年の夏講前に出題範囲の学習を終えて
受験テクの習得に入っていきます。
5年の春から6年のこの時期までの僅か1年強で、古い
塾生をごぼう抜きして上位に入らなければなりません。
2年間もあると考えるのは間違えです。
開成生は、7割以上が4年かそれ以前から通塾していると
思いますよ
263実名攻撃大好きKITTY:03/04/21 20:56 ID:ab5gxuDv
5年からはじめるなら、小数と分数の計算を4年のうちにやっておかないと
うちの子のように、泣きながらやるハメになります。
新課程になって、学校ではぜんぜんやってないからとっても大変。
旧課程でやった人の話を参考にした私がDQNでした。
息子よ、ごめん。
264実名攻撃大好きKITTY:03/04/21 23:56 ID:WR3irlRm
大手塾に行かせると、行ってない子となぜ差がつくかが分かります
そしてもっと早くやってやればと、後悔するのが普通です。
265実名攻撃大好きKITTY:03/04/22 18:12 ID:IX5Y3CcW
>>263

少数と分数の計算で苦労するような子が受験するの??
うちの子は学校で中の上くらいで、4年まで全く塾なんて行ってなかったけど、
そんな単純計算では全く苦労しなかったよ。
4年から塾に行くかどうかはそんな計算レベルの話ではないと思うんだけど。
266実名攻撃大好きKITTY:03/04/23 08:23 ID:2FMvwDDM
>>265, 263
263さんのいうこともわかるな。
5年からの塾勉強の量とスピードに追いついていこうと
するならば、単純計算のようなことは、4年でやれるよう
にしたほうがいい、ってことだと思う。
算数だけやっていればいい、というものではないしね。
新課程になって、本当に学校では何もやってくれていない、
と感じますからね。単純計算ですら、非常に進度のろい、学校は。
267実名攻撃大好きKITTY:03/04/23 14:59 ID:OCwrm2DB
>>266
同感ですね。我が子も今年、新4年から通塾させましたが、塾と学校との、
内容のあまりの違いに絶句しています。新しい指導要領の教科書では、
3年の算数だけ見ても、分数・小数がなく、円と球もやらない。とにかく
ないない尽くしです。教科書の一番最後が、2桁同士のかけ算で終わって
いるのを見て、泣けてきました。どうして教科書の内容が、ここまで減っ
ちゃったのか〜・・・。

塾の宿題はとにかく多いです。進度も速い上、毎日やらないとこなし
きれない量があるので、親子共々、必死です。繰り返しも多いので、
子どもは鍛えられていると思いますが。
5年生になれば、どこの塾も、宿題がもっと増えるだろうと思うので、
学習習慣のないお子さんには、塾のペースに慣れるだけでも大変だと
思います。

もともと受験を考える子というのは、学校の勉強ができて当たり前の
お子さん達でしょう。もし能力が同じくらいなら、スタートが早い方が
子どもも楽だと思います。特に、社会の暗記量の多さを見ていると、
うちは4年からで良かったと思っています。社会だけでなく、理科も社会
も、覚えること多くて、驚いていますね。算数だけじゃ、ないですよ〜!

暗記の得意で、頭の回転の速いお子さんなら、5年からでも間に合うので
しょうが・・・。そこまでデキが良いか不安という方なら、予習シリーズ
等を使った、家庭学習を、ぜひお薦めします。
268実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 13:29 ID:TYtRdyxT
間に合う間に合わないの話が多いけれど、結局、早くからはじめた方が有利に決まっているんでは。
ある一定以上の子どもの場合、何時からやっても、最難関校に合格するんだろうけど、そうでない子は、準備する期間が長ければ長いほど、それだけの内容を習得できるわけだから。
しかし、今の学校の授業レベルの内容と受験の内容との違いは大きすぎる。
自分が、小学校の時、クラスに麻布に入った奴がいたけど、はっきり言って、大して出来なかった。
それでも入れた。でも、そいつは、大した大学には入れなかったな。
まあ、今でも御三家でも、下の方は偏差値40なんてのもゴロゴロいるらしいし。
269実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 13:48 ID:423XUs3N
男の子ですが、5年生になった春からサピックスに入り、2年間
で駒場東邦に合格したよ。2年間で十分だと思うが。ただこればかりは
子供の学力差、能力差、潜在能力の差などが含まれるので一概にいつから
とは言えない。6年生一年間で御三家に入る子もいるので、、、
私は2年間で十分だと思うけれど、、
270実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 14:00 ID:BCuTVrWM
>268
稀にはいるが、ゴロゴロは居ないよ。
つーか、40は居ないだろ。40台ならいても。

レス文の前半はごもっともだと思うけど。



271実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 14:13 ID:TYtRdyxT
>>269
言いたいのは、もし4年からやっていれば、筑駒でもOKだったかもしれないと言う事。
駒場東邦にギリギリで落ちた子で、5年からの子は、4年からやっていたら受かっていたかもしれないし、と言うか受かっていたでしょう。
>>270
まあ、確かにゴロゴロはいないはな。でも、20台ってのも現実に居る。
御三家でも、日東駒専クラス×ってのも居るんだよ。
実際、開成から入ったのが知り合いに居るけど、自分の卒業高校を恥ずかしくて言えないらしいね。
272実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 15:25 ID:BCuTVrWM
しつこいようでゴメン。
御三家で偏差値20台ぃ・・・ありえる???
っていうか、偏差値20ってヤシを見たことが無いんだけど
それ、どこの偏差なの?
中学入試受ける時の四谷か能研の模試の偏差の話じゃないの?
知ってる人で、四谷のテスト1回受けて偏差43取って、御三家のF受かった人は
確かに居る。でも普段はWアカでもトップクラスだったしな。

偏差値20台って、どんな人なんだろう??
273実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 20:33 ID:LWGmHSvv
>>272
大学受験時の偏差値だよ。
中学入試時点では、優秀だけど、その時から全く伸びない・・・これって所謂「燃え尽き症候群」なんだろうけど。
あと、女子の場合、男子と違ってそこまで落ちてしまうケースは少ないけど、女子の特性で、後から伸びない子も結構居るので、御三家でも、6大学は無理な子も多いよ。
偏差値、20台っていうのは、数の上では偏差値70以上と同数存在している。
要するに、偏差値70以上の子ができるのと同じぐらい、出来ない子。
まあ、想像つかないだろうけど。
274>272:03/04/25 20:59 ID:nmF5fhhw

そんなことで驚いてどうする。
273のいうことが正しい。
275実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 21:00 ID:BCuTVrWM
>>273
有難う。大学受験時なのね。納得した。
でも、御三家でそこまで出来ないってもう、高校で留年しないかなぁ?
なんか、未知の世界なんだけど..居るには居るってことですね。
はぁ・・我が子の行く末も心配だ。
276実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 21:06 ID:6+8qoq1c
>>271, 273
中学受験時に御三家に合格した子でも、大学受験時に六大学orマーチも入れない、
という人はいますよ。
それ以前に、K成でも高校進学時に、他の高校を紹介されて移る人もいます。
中高一貫校の場合、中学から高校に進学時に他に移るケースは、あります。
K応でも、何とか高3まで来たが、卒業できない人(必ずしも幼稚舎からの人
とは限らない)いますよ。
277実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 21:10 ID:joFRnPhW
いや、ほんと。たいした能力のない子を4年のうちから絞りまくって、
友達と遊ぶこともなく受験させているのを見るにつけ、たとえ合格しても
本当にそれが正しいことなのだろうか、と思ってします。
うちは実力相応のところに行ってくれればそれでいい。
278実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 21:23 ID:BCuTVrWM
>>276
でしょ?
中学受験で まぐれで入ったか、ガリ勉させて実力不相応のとこに入った場合
大学受験偏差が20台になっちゃうより 前にまず
高校に上がれないと思うんですよね。若しくは留年/自主退学/転校等。
だから、そんな偏差の人が御三家に3年まで居て大学受験するのにまず驚いたの。
確かにマーチすら受からないって人は居るだろうけど、
それ以下の大学でもせいぜい偏差値40ぐらいは無いですか?
279実名攻撃大好きKITTY:03/04/25 21:56 ID:6+8qoq1c
>>278
うーん、偏差値20にこだわっているんですね。
有名進学校(中高一貫)で、ギリギリで高校には進学した
ものの、その後ますます(高校のほうがやっている内容が
難しくなりますので)成績が低迷して、偏差値20なんて
とってしまう、ということはありうるのではないですか?
その頃は勉強をする気を失っているわけですよ。
特に男の子では、極端に勉強をしなくなるとそうなるでしょ。

別に無理に勉強をさせて難関校に入った場合だけでなく、
さほど苦労せず入学した場合でも、その後勉強する動機を
失ったりすると、(高校くらいになればそれなりに努力が
必要だから)下手に昔それほど勉強せずできていたりする
となおさら、勉強するきっかけを失って成績低迷という
ことがあります。
280実名攻撃大好きKITTY:03/04/26 00:28 ID:rElqkNHc
成績低迷になるきっかけは誰にでもありうるけど
そこまで低迷したら、そもそも御三家では進級できないんじゃないか?
御三家クラスの学校で、そんな極低偏差取ってたら
間違い無く、他に転校するように薦められるよ。

ていうか、漏れの学校も下のほうはかなりヤバイけど
マジでヤバイ層は、高校入学時か高校2年になる前によそ行ったよ。
ダブルかも?って勧告はイコール、自主退学勧告だからさ。
281実名攻撃大好きKITTY:03/04/26 02:51 ID:Gx5G5SAV
むかーしですが、御三家を10科目中8科目赤点取って辞めました。σ(^◇^;)
282281:03/04/28 13:27 ID:kj1ciLJn
いきなり書き込みがストップ。
みんな引いてしまったの?
いまでは親世代としてここを見ているわけで、重い話ではないんですが。
283実名攻撃大好きKITTY:03/04/29 03:16 ID:iJedDr4A
四年生から入塾すれば、少しでも有利になると考えたが甘かった。
殆どの子が公文や通信教育,自宅のでの先取り学習ですでに勉強を
積んでいた子ばっかり。
学校の宿題以外していなかった我が子は、机に30分以上座っている
事さえ出来ない有様。
幼児教育を失敗したと、今更悩んでいる情けない状態です。
284実名攻撃大好きKITTY:03/04/29 16:26 ID:atp6xprs
4年の今の段階では、幼児〜小3までの机上あるいはそれ以外での学習の結果
が出ています。
でもこれからの勉強で、5〜6年の勉強の基礎を作っていると思えばいいの
ではないかな?
うちは、幼児の頃はそうでもないが、小1〜小3は比較的真面目に家庭学習
をしていたので、今は結構点がとれているほうだと思う。
でも弱点はある。弱点を見つけたら、これまであまりやっていなかっ
たことが発見できたと喜んでいますよ。「ああやっぱり」ってね。
まずは学習習慣をつけることですよね。
285実名攻撃大好きKITTY:03/04/30 13:09 ID:racqlZma
>>283
学校の勉強がきっちりできてれば心配いりません。幼児期に早期教育を金暇かけた子より
外遊びをしっかりやって、本の読み聞かせをしっかりやってれば、バカな早期英才教育をしてた子に追いつき追い越すのはむずかしくありません。
286実名攻撃大好きKITTY:03/04/30 13:34 ID:Ga9Wuaa0
>285
学校にもよる…
学校の勉強って何?勉強しない学校もあるよ。
年中、体験学習、お楽しみ会ばかり。
3年で指を使って足し算引き算している子どもがクラスの1/3います。
低学年の勉強って、案外大事。
287実名攻撃大好きKITTY:03/04/30 18:33 ID:QfyhPD39

所詮、がんばるウサギにはいつまでたっても勝てないってこと。
288実名攻撃大好きKITTY:03/04/30 21:26 ID:v7XnXPW5
>>286
同意します。
低学年のころは、のんびりでもいいから着実にやるべきことは
やることは大事でしょう。毎日すこしずつでも、日がたつと
かなり差がつくのです。
「早期英才教育」というのが「〜式」を指すのであれば、
(〜には、く○んorし○だ)お金を出してそんなことを
する必要はないと思います。ですが、ほったらかしてお
いたらどうにかなる、というものでもありませんよ。
289実名攻撃大好きKITTY:03/05/02 11:17 ID:MGp0Lac+
>>286
まあ、確かに学校差があるからそれだけで良いとは言えないだろうね。3年までなら、塾や先取りしなくても家で普通の学研、文英堂とかのでいいからキッチリやっとけばいい。3年の2月から進学塾にいけばいい。そこで頑張れば充分。
ただ、読み書き計算はキッチリと。机に1時間は座れるように。
290実名攻撃大好きKITTY:03/05/02 14:53 ID:yawsORoW
>>286
>3年で指を使って足し算引き算している子どもがクラスの1/3います。
というのは、本当なのだろうか。
291実名攻撃大好きKITTY:03/05/02 15:07 ID:8/D/JrFa
ソロバンいいよー。
低学年からやるならほんとお奨め。
計算が得意になるだけじゃなくて、長時間集中する訓練が出来る。
しかも、信じられないぐらいお月謝安いし。競うルールもマナーも身につく。
4教科勉強する為の塾は4年からでもいいと思うよ。
292実名攻撃大好きKITTY:03/05/03 02:30 ID:L1bD6Wjr
>>291
ソロバンと算数て別物だと思う。
私も妹も小学生で2級だったけど算数全然ダメ。
反対に暗算がめっぽう苦手な夫は、数学が得意。
高校の時、何とかテストで全国1位だったそう。
だから私、4年の娘の塾のテキスト全然分りませーん。
とりあえず大学は、卒業しました。もちろん文系。


293実名攻撃大好きKITTY:03/05/05 14:47 ID:MjxiBWTL
>>292
>ソロバンと算数て別物だと思う
同意します。昔クラスに何人か「計算だけ妙に速く
できる」という人がいて(つまり計算以外はからきし
駄目)、例外なく珠算塾に行っている子だった。
公文よりはいいとおもうけどね。
294実名攻撃大好きKITTY:03/05/06 14:21 ID:cztotlMO
計算問題っていかに計算をしないようにするかが、正否の分かれ目。
下手に、計算力がありすぎるとどうしてもまともに行って、泥沼にはまり込む。
自分が知っている範囲でも、珠算塾に行っていて勉強できた奴は居なかったな。
295実名攻撃大好きKITTY:03/05/06 14:35 ID:ayhGVt89
げ、うちの子の行ってる珠算塾
5年生まで珠算やってて初段獲得後、5年夏から塾行った男の子二人が
それぞれ、つっこまと、麻布行き。
女の子で暗算の2段持ってる子、おなじく5年生から塾で中学外部から筑附・
JGのダブル合格。
ていうか、ここの珠算塾、前も開成とか出てるしなぁ。
親としては「珠算にはなにかある!」と感じるんですが、これって特別?
先生も珠算だけじゃなくて、植木算とか流水算とか早くから教えるからかな?
296実名攻撃大好きKITTY:03/05/06 17:22 ID:pBUcwbDw
珠算より囲碁の方が賢くなるのでは?
関係ないけど、以前、大掛かりな囲碁大会に行ったら、
沢山いる子供たちの中で、こいつは頭いいぞ、っていう子は、顔でわかったよ。
表情というか、目かな。思考力のありそうな目で、碁盤見てじっと考えているんだよな。
塾経営してたら、囲碁大会等の中に混じっている切れ者を、
どんどんスカウトしに行くな。塾側も苦労せずに難関校突破間違いなし!
優秀な子供って顔にでてるよな。小学生になったら自分の顔に責任を持て
というかんじ。
297実名攻撃大好きKITTY:03/05/06 18:01 ID:B3DFqovY
>>296
某ジュニア囲碁大会で中学生の部ベストスリーの子の学校は
優勝:豊島岡中、準優勝:武蔵中、3位:台東区立上野中
でしたよ。なかなか印象深かったです。
私の知っている範囲(小学生)では、囲碁の上達ぶりと勉強の
出来は見事に比例してます。
298実名攻撃大好きKITTY:03/05/06 18:52 ID:3ip3f0jA

君ら、碁は別智という言葉知ってる??
299実名攻撃大好きKITTY:03/05/06 19:25 ID:B3DFqovY
>碁は別智

それは大人の、ある程度以上のレベルでの話かも。

碁会所のお手伝いで見ている限り、アマでジュニアレベルだと
頭が良いと評判の子(先を読む思考力有り)が抜けていきます。
300実名攻撃大好きKITTY:03/05/06 20:04 ID:pCFgHLqe
>優秀な子供って顔にでてるよな。小学生になったら自分の顔に責任を持て
>というかんじ。

傾向としてはそうだろうけど、すっごく馬鹿面だけどめちゃくちゃ賢い人とか
黙ってれば賢そうなのに一度口を開くと馬鹿丸出し、という人もいたなあ・・・。
301実名攻撃大好きKITTY:03/05/07 23:07 ID:yXLvSWn6
>珠算塾に行っていて勉強できた奴は居なかったな。

そう?私の知ってる東大行った奴らはみんな、ソロバンか公文やってたよ。
低学年の習い事はソロバンで計算力を鍛える。
で、4年頃に進学塾に絞って行く。
これって、お決まりパターンと思ってた。
1点を競う難関校受験だったら、計算力も武器だよ。
302関西方面:03/05/08 00:59 ID:+QbHOfCy
幼稚園の年中から公文、小1から奨学社、
そして小4から浜学園または希学園。
これ灘・甲陽・神女への最短距離ね。
303実名攻撃大好きKITTY:03/05/08 22:35 ID:+XMEfE8d
それじゃあ、関東方面
これ筑駒・開成・桜蔭への最短距離は?
304実名攻撃大好きKITTY:03/05/08 23:28 ID:+QbHOfCy
俺は神戸っ子やからしらん。まあ公文はやっとくべきやな。
こんなことしか言えず、正直スマンかった。
305実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 02:30 ID:ZTn1A7iO
自分は小5後半から始めて十分でしたが。
それまでは埼玉のド田舎で林の中を駆け回ってたりして。
と言っても旧課程組ですが。
新課程になってからだと、大変かもしれませんね。
306実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 05:41 ID:XewyZ76L
>>305
何処なの?教えて下さいよ
十分なとこは2つしかないけど
筑駒?灘?
307実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 09:04 ID:r1Y9mHfJ
>>305
やっぱり大手塾に通ったんですか?
308実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 11:22 ID:bi8Aiwbz
小さいときから勉強し続け、その後は塾漬けで難関校受かっても、
まわりには、チョーット勉強したらできるヤシばっか。
高校ぐらいで嫌気が差して、遊び人街道まっしぐらなんての
身内にも何人かいる。遺伝なのか環境なのか?
わが子がそうならないよう、模索中。
ビミョーにスレ違いかな。よってsage。
309実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 11:26 ID:wq9Z7pZV
下がってないよ?
310実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 12:37 ID:Nk+9s80r
あ、ホントだ。スマソ。
311実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 12:48 ID:kMBCo4wO
4年の間だけは算数のみ徹して他は手つかずだったんですが
それでも4年から準備しましたってなりますか?
今5年ですが社会が遅れ気味。
のんびりしてても着実なほうがいいんでしょうか?
ざっと流してどんどん進むほうがいいんでしょうか?
公開などで社会の点数の低さでかなり足を引っ張られます。
312実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 18:37 ID:4GnnDUg7
>308
それ、すっごく分かる。
うちも、それで、受験するかどうか悩んでる。
息子は、将来は、パパと同じ数学教師になりたいと言ってる。
だったら、難関校ねらって受験する必要もないのかも。。。
ただ、地元の公立中は、DQNの巣・・・・。
313実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 21:15 ID:GKFfBgNx
自分の子でもそれぞれ違う。
やる気になるとぐーんと進歩する上の子と、手堅く時間をかけて理解させても
新しいことが混ざると立ち止まっちゃう下の子。能力の差ってあると思う。
上の子は受験して、益々のびやかに進歩している感じがするけど、
下の子にはどういう道筋があっているのか、むずかしいです、ホント。
314実名攻撃大好きKITTY:03/05/11 21:49 ID:83F9VSKO
>313
わかるなー。痛いほど・・。
315実名攻撃大好きKITTY:03/05/12 00:03 ID:G7eRitDk
>>306
一応女子御三家。その中では落ちこぼれに属すでしょうが;
316実名攻撃大好きKITTY:03/05/12 00:06 ID:G7eRitDk
>>307
塾は四谷でしたよ。連続投稿スマソ
317実名攻撃大好きKITTY:03/05/14 09:17 ID:YEU5gs39
age
318実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 08:17 ID:m1StHAT0
あげ
319実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 08:42 ID:JCQGGegq
息子はまだ園児ですが準備してます。東海ねらいます。
320実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 21:15 ID:jzQ1Xc3+
>>319
 そんな頃から準備しないといけないほど、むずかしいところ?
 大変ですね。(嫌味じゃないですよ。土地感ないもので。)

 うちは上の子の行っている学校がとても気にいっています。
 あと2〜3年様子を見て変わらなければ是非いれたいのだけれど、
 そこまで行くか心配。
 今2年生、基礎だけはつけておこうと国算だけは、個人塾。
 受験塾へは5年生から、と思っています。
321実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 21:43 ID:tuPj4G0h
 息子は三年生。現在、算数・国語共に公文のF教材(算数では分数の混合演算)。
目指すは栄光学園(神奈川)
本人は公文を続けIリーグ入りするまではやめたくないと言ってます。
親としては5年から公文を中断して通塾させたいと考えているのですが、
公文プラス家庭学習のみで受験に挑むのは無謀でしょうか?
公文は図形関係に弱いので、その点を埋めながら、過去問題を・・・と考えてます。
322実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 21:47 ID:Xpp+Mfd0
現在3年生でF教材なら4年生いっぱいでIまでいきませんか?
新5年で塾におうつりになれば?
323実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 21:52 ID:jzQ1Xc3+
>>321
理・社も親御さんが見るんですか?
 結構大変かと。
324実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 22:19 ID:tuPj4G0h
ご意見ありがとうございます。
>>322
4年いっぱいでIは多分無理ですよ〜。
どんどん進ませる教室もあるようですが、点数と時間が合格しないと次に進めない方針の教室です。
Iまで行ければ、問題なく5年からですね^^

>>323
理・社ですか〜
おっしゃる通りですね。
親の力だけでは無理ありますね。

やっぱり、4年まで公文で頑張って、5年からの通塾ですね。
一応、6月に行われる日能研のオープンには、初めて受験させてみるつもりです。
本人も楽しみにしてます。
325実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 22:28 ID:Xpp+Mfd0
>>324
点数と時間合格しなくても進ませる公文なんてあるのですか?
驚きました。
それでは、公文の意味がないじゃありませんか?
私も公文経験者で、子供もしておりますが、
そのペースならIまで(I終了ではなく、中学過程を終えるまで)
進むことは可能だと思います。
ご健闘をお祈りします。
326実名攻撃大好きKITTY:03/05/16 22:46 ID:tuPj4G0h
>>325
ありがとうございます。
頑張ります・・・いや、頑張らせます(笑)
327実名攻撃大好きKITTY:03/05/17 11:54 ID:G57i+xTb
我家も公文でIリーグまで頑張ったけれども
日能研のカリテの算数ボロボロ。
公文やってたからと安心していたら、
全く応用の出来ない娘です。
328実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 14:28 ID:d9gUKChO
息子(小4)も今年の2月から進学塾に通っていますが、
算数がボロボロです・・・
今まで、家では全く勉強させていませんでした。
最初の2ヶ月はノートを写せませんでした。
今も「先生が早口で何を言っているか分らない。」と言ってます。
ハァ〜、夏期講習を期待してもいいんでしょうか?
それとも進学塾は、うちの子にはレベルが高すぎたのかも・・・
塾では後ろから数えてトップを競っておりますw



329実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 14:44 ID:WM1/jWZ6
ウチも公文させています(小2)現在国語CU算数Dの前半です。
公文だけでは、中学入試は難しいと思い、細々とドリルなどやらせていますが
ひねった文章題が苦手のようで、じっくり考えようとしません。
公文の弊害でしょうか?
見ていてイライラしてしまいます。
いっそ公文も自宅学習(私が教える事)も止めて、塾にしようかと悩みます。
330実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 14:56 ID:zewQ4UNd
>>328
算数ほんと手ごわいですよね。
まあ、学校とレベルの差が有り過ぎるし。
B問題の難しい奴とか、テキストの中の、難しそうな奴は、小学校6年でも、進学塾に行っていない子供はホトンドできないでしょうね。
応用力と言うか、数学的思考と言うか、かなり要求されているので、すぐにはできるようにはなりませんよ。
算数が、中学受験のカギと言われていますから、そう簡単にできるようにならないんでしょうね。
331実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 15:02 ID:MkE2dLz8
近所の子珠算1級持っていたけど三流女子校に進学したよ。
あてにならないかも。
332実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 15:32 ID:d9gUKChO
328です。
>>330
レス、有難うございます。
塾に入れる前に少しでもやらせておけば良かったと、後悔しております。
算数を理解するのには、時間が掛かるんでしょうか?
主人は経験から「突然理解できるようになる」と言ってましたが、
そういうものなんでしょうか?
私は塾の経験がないし、勉強が出来る方ではなかったので、
さっぱりわかりません・・・
333実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 16:36 ID:CuLIV8GX
>>329
うちも公文をやっていた時期もありましたが、検討したうえ、
小3になるときに止めさせました。1年間くらい、公文病
からの脱却を図り、新小4になるときは、ほぼ抜けていた
(問題をじっくり考えられるようになる)と言う感じでした。
334実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 16:46 ID:WM1/jWZ6
>>333
329です レスありがとうございます
やっぱり公文病でしょうか?
リハビリに1年とは つらいです トホホホ・・・
335実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 17:12 ID:Pdg43P0F
>主人は経験から「突然理解できるようになる」と言ってましたが、
>私は塾の経験がないし、勉強が出来る方ではなかったので、

これで原因は100%判りました
336実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 17:19 ID:CuLIV8GX
>>335
そんな風にいわなくてもいいのでは?
ご主人の経験もあることだし、確かに広い分野にわたり
算数に関する経験を積んでくると、だんだんわかってくる
ということもあると思われ。親に忍耐が必要ということで。
337実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 17:26 ID:Thm7ASo/
公文病にかかると、治癒するのに苦労する。特に算数はね。
338実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 17:47 ID:d9gUKChO
>>335
原因は私って事でしょうか?
で、対策はどうすれば・・・?

>>336
忍耐の時だと思うようにして、様子を見るしかないんですね・・・
339実名攻撃大好きKITTY:03/05/19 19:00 ID:8VeoN1W5
>>328>>338
ボロボロってどういう状態なのでしょうか?
計算の段階でつまずいているのか、単にスピードに突いていけないのか
算数が出来ない原因によって処方箋も変わってくるのではないかと思います。

取りあえず、計算問題は毎日必ず10問はやるように習慣付けた方が良いと思いますが、
親がまず、どこでどのように躓いているのかをしっかり把握する必要があると思いますよ。
で、始めは多くを望まず、基本問題だけは確実に解けるように繰り返し、
計算力と読解力が付いてきたらステップアップしていく様にしてはどうでしょう?

少しずつでも「解ける」という体験をさせてあげないと
算数に対する苦手意識や、劣等感が植え付けられてしまうと、それをぬぐい去るのは大変ですよ。
>私は塾の経験がないし、勉強が出来る方ではなかったので、
なんてこと行っていないでお母さんも一緒に勉強しましょう。
340実名攻撃大好きKITTY:03/05/20 18:43 ID:VXVRLavt
328です。
>>339
ご丁寧なレスを頂き、有難うございます。
子どもの算数の状況というのは、
例えば、3mの鉄の棒は5kgです。1mの重さは何kgですか?
というような問題で、3÷5なのか5÷3なのかが、ちゃんと分っていないような状態です。
3等分して1mの重さを出すというふうに説明したら、
3等分って何?って聞かれてしまいました・・・
だけど、3mのリボンは1260円です。1mの値段はいくらですか?
という問題は出来るんですけどね・・・w
>少しずつでも「解ける」という体験をさせてあげないと
>算数に対する苦手意識や、劣等感が植え付けられてしまうと、それをぬぐい去るのは大変ですよ。
そうですね、肝に銘じておきます!! 

スレタイからそれてしまいましたね。スミマセン。
 
341339:03/05/20 23:59 ID:EYlODuaC
>>340
リボンの問題は解けるのに、鉄のは解けない理由を考えてみると、

1. 1260と3は明らかに数字の大きさが違うので割り算として考えやすいが、
  3と5だとあまり違わないので混乱してしまう。
  (この場合、単純に「大÷小」という考えも頭の片隅に存在している可能性があります)

2. リボンは頭の中でカットするイメージを浮かべやすいが、鉄は固いのでイメージしにくい。

3. お金の絡まる生活感のある問題の方は直ぐ分かるが、「m」,「s」が同時に出てくると
  生活と縁がない事柄なのでどちらを求めればいいのか混乱する。

などが考えられると思います。子どもというのは大人では考えられない思考に捕らわれてしまうものですよね。
リボンの問題は解けるのですから、決して能力の問題ではないと思います。
ただ、混乱しないための方法が身に付いていないのではないでしょうか?

とにかく、問題を解くときにはまず図を書く習慣を付けるべきだと思います。

鉄の問題だと、横に長い長方形を書いて、上に5s、下に3mと書き、
聞かれているのは1m当たりの重さなのだから、その長方形を1mずつに分けさせる

という風に、ビジュアル化するのはとても有効だと思います。
混乱しないためのちょっとした作業の習慣を身につければ、きっとできるようになりますよ。
割り算の概念は大人が思う以上に子どもにとっては大きな山ですから、
しばらくは一緒に登ってあげてみて下さい。応援しています。
342328さん:03/05/21 01:00 ID:ks9GSAC2
うちも4年で2月から進学塾に通っています。
うちの子は見かけ上、算数は点数は取れています。
多分、これで愚痴をこぼすと罰が当たるとは思います。
それでも、授業を受けてきて、問題をやらせてみると、
本当には理解できていないところがあるので愕然とする
ことがあるんですよ。(そこを私が補強しますが)
最近は、塾の授業ややり方に疑問する持つことが有ります。
ですから、息子さんだけのせいではないですよ。
長い目で頑張りましょう。
343実名攻撃大好きKITTY:03/05/21 01:25 ID:w3v14n0i
327です
小学1年の時ウンウン唸りながら解いた分数の計算。
現在、全然役立ってな〜い。
3年でIリーグになったけど、日能研の公開模試またまた
ボロボロでした。
公文病よく名づけましたね〜。
娘は、辛いプリント経験ですっかり算数嫌いになったようです。
今から思うと教室の先生に、踊らされていただけの気がします。
344実名攻撃大好きKITTY:03/05/21 08:46 ID:ks9GSAC2
>>343
「教室の先生に踊らされていた」というのもよく分かります。
公文で悪い性癖がついていると大変ですが、それ以上に
妙なプライドが邪魔をすることもあると思います。
公文は、算数(数学)の限られた部分を、極端なやり方で
やらせていたので、それで自分は進んでいると思いこまさ
れていたのです。
一からやり直すつもりでやると、いつかは公文でやったこと
も役立つときが来ると思います。
345実名攻撃大好きKITTY:03/05/21 14:34 ID:LqMkS631
328です。
>>341
2.か3.と考えていましたが、1.の数字の「大÷小」という
考え方の可能性もあるんですね。
>とにかく、問題を解くときにはまず図を書く習慣を付けるべきだと思います。
はい、そうします。目から鱗状態です。有難うございます!!
長方形だと鉄の棒の形にも似てるので、理解できるかも知れませんね。
線分図(実は最近知った言葉ですが・・・)では、まだ理解出来ていないんです。
>割り算の概念は大人が思う以上に子どもにとっては大きな山ですから、
>しばらくは一緒に登ってあげてみて下さい。応援しています。
不安な気持ちでいっぱいでしたが、とても励まされました。
少しずつでも理解出来るように、親子共々がんばります!!

>>342
出来る子どもさんのお母さんでも、不安な気持ちになるんですね・・・
>長い目で頑張りましょう。
そうですね、これからですよね!!
ありがとうございます。
346実名攻撃大好きKITTY:03/05/21 22:55 ID:Ux9/dv1W
小学校4年生になる一人娘ですが、新4年生として今年から
家の近くの進学塾(?)に通ってます。
困っているのは、なんと言ってものんびりさんで時間が掛かる事ですね。
塾の宿題等も学校であった事などを話ながらのんびりとやるので時間がとてもかかります
時間の観念ってどうやったら身につくものでしょうか?(性格の問題だからこのままかな?)
なんかついイライラしてしまう自分がイヤになる最近です。

347実名攻撃大好きKITTY:03/05/22 21:35 ID:40DVkyb5
小4の女の子でチャカチャカ娘の親です。
のんびりさんを見ると「こういうお子さんが受験をものにするんだろうな」と
思います。月例テスト先月の偏差値57から、今月56点・・・
もちろん偏差値ではなく点数が56点です。やめよかと思いました。
348実名攻撃大好きKITTY:03/05/22 23:01 ID:z/xPr6Rd
346です。
>>347さんへ
私にしてみたら一度でいいから、娘にチャカチャカしてみてもらいたいです
塾も本当は新5年生からと考えていましたが、本人の希望もあり入塾させましたが
のんびりちゃんが災いして、他のお稽古事との調整が大変です

先日、保護者会(塾の)がありましたが、「定例テスト1回事に一喜一憂して
子供に勉強しなさいと言うのはやめて下さい」というお話がありましたが
4年生から偏差値や順位が出てしまうとやはり言いたくもなりますよね(わたしだけ?)

一人娘だからのんびりと性格にあった学校で大学まで過ごしてもらいたいと思うのも
本心なんだけど、でもつい出きれば少しでも名の知れたところと思っちゃうんですよね

皆様はどのくらいで、折り合いをつけていらっしゃるのでしょうか?
349実名攻撃大好きKITTY:03/05/22 23:07 ID:7rgkoLXt
 来月初めて、日能研の三年生公開模試受けます。通塾してません。
通塾生の受験が多いのでしょうか?
もしそうだとすると、レベルは高く(平均点)なるのでしょうか?
ただ単に子供の学力を試すためだけなのですが、もしかして場違い?
学校の勉強だけじゃ話にならない・・なんてことあるのなら、やめようかな〜
どなたか教えてください。
350実名攻撃大好きKITTY:03/05/22 23:31 ID:fOGF0TZC
>>349
ウチも、去年三年生で初めて受けましたよー。なつかしい。
学校の勉強だけでは、話にならない、でした。確かに。
(ウチの場合は、学校の勉強も抜けている所が結構あったと思うので、その反省材料にもなりましたが)
悲惨な結果でしたが、これが受験勉強をやっている子たちのレベルと分かって、良かったと思いました。
子供なりに、自分で考えて出来るところはちゃんと出来ていたので、褒めてやりました。
まだ三年生ですもの。追いつける、と、思います。
学校のテストとは量も難しさも全く違うので、出来ないところで止まってないで、
出来そうなところからやるように言ってあげるといいのではないかと思います。
頑張ってね
351実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 00:30 ID:jC+agUk1
>>350
アドバイスありがとうございます。
やっぱり、話にならないですか〜(笑)
そうですね。苦手な場所がわかるという意味ではいいことですね。
息子も学校では、成績いい方なので、ちょっとうぬぼれてるとこがあります。
上には上がいるということを教えるいい機会かな〜とも思ってます。
この結果で、もっと上を目指せるようになってくれれば嬉しいですね^^

あとひとつ質問です。
三年生では習っていない事も試験に出るのですか?
よかったら教えてください。
352実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 07:50 ID:KAwYghHY
>>351
いま小4の娘も昨年の6月に公開模試を受けました。
結果は15000人中の真ん中でした。
学校ではオールAに近いので、親の方がショックでした。

試験の内容はたしかいままで習っていない内容は無かったと思います
でも順位を出す試験なので、学校のテストと違いそうとうひねってありますよ
とんちクイズが得意な子だと比較的スムーズに解けるかも…

今年は何人くらいの3年生が受けるんでしょうね
もしよかったら教えてくださいね
353実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 09:06 ID:jkVZaSLk
3,4年生だと未だ習っている内容が少ないので、差をつけるためには、ひねた問題を出さざるを得ない。
3年で公開模試を受ける段階で、まともに受験勉強をやっている子供ってそれ程いないと思います。
第一、大手の進学塾でも確かに、1,2,3年生のコースがあるところは有るけど、内容はお遊び程度で、塾を好きにさせるためのもの。
点数の差をつけるための問題と点数をとらせるための問題と2種類あって、差をつけるための問題がひねている。
352さんが言うように、とんちクイズが得意なようなお子さんなら、そのひねた問題に上手く対応できるかも。
周囲の話を聞いてみると、できる子供って、みんな読書が好き。
読書って言っても、いろいろで、図鑑ばっかり好きで見ているような子であったりもする。いずれにしても、字を、文を読んでそれを理解して、先に進めていけるかどうか。
読書が好きだということは、結局、その文章の意味がよく解って、それを吸収する事が気持ちよいわけだから、試験の時だって、問題文の意図していることをいち早く理解できるんでしょうね。
身近で、N能研で偏差値70以上を出すような子供が、二人いるんだけど、二人とも、週の読書量は10冊以上。次から次えとドンドン読んでいってしまう。
354実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 09:33 ID:0mzVybB4
>349

オープンテストのこと?
それとも関東は3年から公開模試があるの?
355351:03/05/23 09:33 ID:jC+agUk1
 色々と情報ありがとうございます。
なるほど〜読解力と応用力が試されるわけですね〜
三年生だと、受験勉強やってる人少ないって事は、ある意味、本当の学力が全国レベルで判るって事かもしれませんね。
学力というのは、学校の勉強だけではなく、「頭のよさ(知能指数)」というのも含まれるでしょうね。

四年生春の模試位まででしょうね〜こういう見方ができるのは。
それ以降になると、通塾生が上位を占めるでしょうから・・・

今年の試験は6月8日。
6月17日位までに結果が判ると思います。
受験数等わかり次第、連絡しますね。NのHPにも速報として載るでしょうけど・・・

ところで、現在四年生の350、352さんはその後日能研に入られたのですか?
356実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 09:34 ID:CUzvkw/z
読書はこの先もとても大切です。
御三家などいっても落ちこぼれるのは読書が好きでなかったりする。
本嫌いは100%親の責任。
いいタイミングでその子が好みそうな本を与える。
親が子どもがハマル本を選べるか・・
学校での夏休みの宿題の読書感想文を書く為に買ってきた本なんかでは本好きにはならない。
逆に嫌いになるでしょう
357349=521:03/05/23 09:36 ID:jC+agUk1
オープンテストの事です。
三年生からありますよ〜
ちなみに関東です。
358354:03/05/23 10:35 ID:0mzVybB4
>357

そうですか。うちも一応受けさせる予定はしています。
子供もソフトがもらえるのがうれしいようです。
359実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 10:47 ID:jC+agUk1
オープンテスト=公開模試 じゃなかったらごめんなさい。
オープンテストが正解です。

>>358
あははは^^
家も申し込むきっかけは、ゲームソフトですよ。
N能研もうまいことやりますね〜
本人は「もらえるかも・・・」という期待を持ってます。(笑)
可能性は限りなく薄いですけど・・^^;

360354:03/05/23 11:18 ID:0mzVybB4
>359

関西の大手が同じ日にオープンテストをやってるんですけど、
ゲームソフトの威力で日能研になってしまいます。
うちは去年もらったから味をしめてます。
361359:03/05/23 11:25 ID:jC+agUk1
すばらし〜
通塾生なのですか?あれは教室内の上位者なんですよね?それとも全国の上位者なんですか?
362実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 14:14 ID:VWMNaR+7
>>359
オープンテストと公開模試は全然違いますよ〜
オープンは塾通いをしていない子を前提にした問題ですからとても簡単です。
心配ありませんよ。
テスト慣れしていないと緊張からミスが出てしまうかも知れませんが・・・
頑張って下さい。
363354:03/05/23 16:00 ID:0mzVybB4
>361

日能研の子は受けてないでしょう。
オープンテストはあくまでも会員集めのテストですよ。
簡単か難しいかは自宅でどのレベルの学習をされているか
でようね。
オープンテストの結果=塾の成績 ではないでしょう。
364359:03/05/23 16:56 ID:jC+agUk1
>>362,363
そうでしたか^^;
情報不足ですみません。大きな勘違いでした。
板汚してしまいました。ごめんなさい。
365354:03/05/23 17:19 ID:0mzVybB4
>364

そんなことないですよ。
お子さんの力試しになりますから
がんばってください。
366_:03/05/23 17:20 ID:dHca0hsA
367実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 17:51 ID:k7tepKKM
うちも小学3年のオープンテスト受ける予定です。
やはり、ゲームソフトで本人を釣りましたが、あれって実際どのくらいの子が
もらえるものなのでしょうか?
全国で数人?それともお教室ごとに上位数人ってことですか?
先日の親の説明会では、出題範囲とかの話もなく、
殆どが塾の勧誘で終わってしまってよくわからなかったです。
368実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 17:55 ID:REwAoFc/
上位千人がもらえる筈。
うちは貰えなかったけど、貰ってる人見ました〜
369実名攻撃大好きKITTY:03/05/23 19:39 ID:jkVZaSLk
3年生だと未だ通塾生はいないでしょう。
居たかな?
確か、秋からの予科教室からでしょ。
370354:03/05/23 20:06 ID:0mzVybB4
>369

関西では3年から本科教室で4月からです。
371_:03/05/23 20:13 ID:dHca0hsA
372YahooBB218136000129.bbtec.net:03/05/23 23:18 ID:KAwYghHY
同じ学校で同じ塾そんな他のお母さん方とはやはり仲良くは出来ないのでしょうか?
私としては誰かが落ちたから我が子が入れると言うよりは学校対本人だと思うのですが??
もっと学校などの情報交換も出きればいいのにな・・うちの子が中堅だからかな、出来がいいと違うのかも?
いかがでしょうか?
373実名攻撃大好きKITTY:03/05/24 02:45 ID:w0bA4+84
はっきりいってはりきってるの親だけで子供にとってはつらいんですよ(経験者)高校受験やったらみんな勉強すぃてるからいいけど中学やったら皆遊んでばっかりやしそのまま公立いきたいですよ。子供的には。
374実名攻撃大好きKITTY:03/05/24 02:55 ID:Rehq5svk
うちの子が行ってた塾にも同じ小学校の子が5人位いました。
でもみんなレベルが違ってたので、興味のある学校についてもばらばらで
良かった。他塾へ行ってても同じ位のレベルだなぁ、と思う同性の子に
対しては、やはりどこかライバル視してしまう。学校説明会などで一緒になると
お互い顔が引きつるのがわかりましたよ。目標がはっきりしていれば、尚更。
自分の子が合格もらって初めて、周りの子の合格を喜べたというのが
素直な気持ち。
375374:03/05/24 03:03 ID:Rehq5svk
入学後、お母さん方と盛り上がった話。
皆、新入生のクラス分け表をみて、同じ塾の子、成績上位者に載ってた
他校舎の子に全部マーカーで印をつけた、って。
今は、妙な親近感があるんですけどねぇ。
376_:03/05/24 04:41 ID:wrxXX/aK
377実名攻撃大好きKITTY:03/05/24 20:35 ID:Rehq5svk
>373
上の子は5年生の終わりになって自分から受験したいと言い出したので、
 大変は大変だったけど、本人が頑張る気だったのでこちらは楽だった。
 4年生からお受験塾に行かせてたらどうだったかはわかりません。
 下の子に受験させたい下心はあるけれど、どうもっていこうか思案中。
 なんとか自分から受験したいと言わせるようにしたいけど。。。。
378山崎渉:03/05/28 12:05 ID:qReVHC4W
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
379実名攻撃大好きKITTY:03/05/28 23:01 ID:jSEGOjfD
5年生からと考える方もいらっしゃるんですね。
塾に入るまでは、どういう勉強をしていますか?
もしかして、学校の勉強だけなんでしょうか?
うちの子は本人の希望で4年生から通塾していますが、
余裕なんてなく、塾の宿題に追われる日々を過ごしています。
出来る方ではないので、4年生から入れて良かったと思っていますが、
皆さんはどうですか?
380実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 02:54 ID:Rg8dA/ty
娘は現在小2。東北の片田舎に住んでいます。
小4の春ごろ東京に戻ろうと思っているのですが、
3年時に一度N研オープン受けさせようと思っています。
一応学校では「将来はケイコ先生ですね!」などとおだてられている子ですが
いったい全国レベルではどんなもんなのか、今からガクブル。
関東にいれば、文化祭を見せたりしてモチベーション付けもできるんでしょうけど
近くに私立中なんぞない今の地域、「中学受験」という概念は無いも同然。
どうやって持っていこうか、今から思案しております。
381☆☆【【【板橋区の公立小学校について】】】:03/05/29 03:35 ID:v1HnVuqP
板橋区の公立小学校に通わせているのですが。
また、中学の評判も合わせて聞きたいです。

いったい、どこの小学校が、本当に、評判が良いのか知りたい!
語り合いましょう!
382実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 08:24 ID:mfxkRTyQ
>>379 うちもまったく同じです。
女の子なのでいろいろとやりたがる性格とのんびり(これが一番大きな原因!!)が災いしていまのところ塾の宿題だけでいっぱいいっぱいです。
同じ塾の男の子はサッカーや他のお稽古事をしながらあそんで、なおかつNの「知の翼」もやっているそうです。
おなじ24時間なのにどうしてこうも違うのでしょうか?
出きる出来ないは別にしてせめて時間の使い方だけでもなんとかならないでしょうか?
どなたかこんな困ったちゃんをお持ちだったお母様ご意見をお聞かせ下さい。
本当に4年生からこれでは胃に穴が開きそうです。
383実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 08:42 ID:CnKxyzVZ
子どもは6年4月から突然受験の世界に入りました。
それまで勉強系は塾も通信もいっさいなし。
学校では抜群にできたので大丈夫だろうと……
最初はカルチャーショックに打ちのめされました。
もちろん(四谷偏差値だと39)。
でも、9月まで習い事、12月までスポーツも続けました。
豊かな中高生活を送らせたいといいながら、
小学校最後の1年を勉強漬けにする矛盾に耐えられなかったから。
それで行ける最大限のところに行くという方針です。
うちはこれが完全に吉と出て、
最後まで時間を100%有効に使い、
集中することができました。
もちろん御三家クラスを目指すつもりもなかったし。
(目指しても無理って? すみません)
384実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 08:56 ID:gn5G5sAG
>>380
N研3年オープン、2回受けました。6月のテストは出題範囲が2年生までの
学習内容なので、とても簡単。テスト慣れしている子なら満点とれます。
わざわざ東北から交通費かけて受けることないかも。
前の方にもあるけれど、無料オープンと有料の公開模試とは全くの別物と
思っていいでしょう。もちろん有料の方が難しいし、実力もわかります。
385実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 09:48 ID:jBfMwANO
383さん、無事合格おめでとうございます。
うちも習い事、スポーツを際まで続けていきたいと
希望しています。見事、両立させる方もいらっしゃるんですね。
横レスですみません。
386実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 12:20 ID:TYYFZquJ
>出きる出来ないは別にしてせめて時間の使い方だけでもなんとかならないでしょうか?
>本当に4年生からこれでは胃に穴が開きそうです。

4年生からこれでは・・・・ではなく、4年生だからそうなんですよ。
他の子と比べてイライラしない方が良いですよ。
その男の子にしても、自分でパッパとやっているかも知れないけど、
親が24時間体制でギャーギャー言っているかも知れないんだし。

今はとにかく塾の宿題はきっちり丁寧にやるのを主眼において、
お嬢さんが立てた計画を、紙に書かせ、それに沿ってやれるように声掛けをすれば良いのでは。
計画の無理な部分を修正していきつつね。(こういう自立に向けた試行錯誤をするのは4年時がうってつけですよ)

それと、時間のある4年のうちにお嬢さんと一緒にあちこちの学校を回り、
具体的な目標を定めていけば、良いと思いますが。
まだまだお母さんの声掛けが必要なときです。焦らないで。

387実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 14:02 ID:7ZCgjW2q
現在小学3年です。6月の無料テスト受けます。
小学1年から七田に通ってますが、そろそろ塾へ移行しようかどうしようか
まよってます。七田というとフラッシュカードが有名ですが、速読練習、
作文練習、暗唱、100ます計算などもやってます。理科や社会も歌とカード
でやってるので、ただもくもくと暗記するよりもまあいいかなあと。
七田やめて秋からの予科クラスに移るか、このまま3年の間は七田で4年からNに通うか悩むところ。
まだ決めかねています。
まだ長いので、どういったペースで受験にもって行こうか難しいですね。
388実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 17:55 ID:mfxkRTyQ
>>386 ご助言いただきありがとうございます。頭では娘のおっとり・のんびりがいいところというのが
わかってはいるのですが、やはり同じクラスの子がいい成績をとったりするとつい焦っちゃって…
いま差が開くとこれから先どんどん開いて行く気がして…
もちろん我が子の程度もわかっているつもりだし、そんなによいところと言うわけで無く
女の子らしい学校でいいとは思っているのですが…なかなか…
娘にもずいぶんひどい事を言っている自分がイヤになります、なんとか抜け出したいですね
もうすこし気持ちが楽に持てればいいのですが・…
389実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 20:23 ID:WMxD62lV
うちは小2です。4年生までは受験を意識させることなく勉強させるつもり
です。今は国・算、来年からは4教科を個人塾で見てもらいます。
本人に欲が出てきたら、4年の2月か5年の夏から受験塾に行かせようと思って
います。とにかく勉強する習慣はつけています。
うちの場合ですが、上の子の経験から、3年もフルに受験塾通いは、
親も耐えられません。受験までに燃え尽きちゃいそうで。
390実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 22:38 ID:PEP9eoXZ
うちは5年から塾通いし、今6年ですがスポーツ系の習い事もまだ続けています。
夏休みの合宿まではやりたいという本人の希望を大事にしたいと思っています。
私の母校の今年の卒業生名簿が届いて出身校が書いてあるので見ていたら
K成、A布、E光、T朋、K城、O蔭、T蔭、S幕、T大T邦・・と様々。千葉や埼玉の
県立校もありました。現役浪人の差はあるのかもしれないけど、つくづく中学受験
なんてスタートに過ぎないんだなあ、と思いました。ちょっとほっとしたような。
391実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 22:41 ID:PEP9eoXZ
390です。大学の卒業者名簿のことです。
わかりにくくてごめんなさい。
392実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 23:04 ID:9WwdLhmX
暇なので書いちゃいますが、
>うちは……私の母校の今年の卒業生名簿が届いて出身校が書いてあるので見ていたら
>k成、A布、E光、T朋、K城、O蔭、T蔭、S幕、T大T邦・・と様々。
の私のお年は?
S幕、K成、A布が書いてある???
おかしいでしょ。私は40歳前後じゃないの、このクソば○○って感じ。
393実名攻撃大好きKITTY:03/05/29 23:18 ID:qWbRwqqJ
390はネタだろう
大手行ってて6年でスポーツ系の習い事は物理的に無理なはず
夏休みの合宿のとき夏講は休むの?
週4日ぐらいあって、日曜も6年なら特訓あるはず
塾の宿題いつするの?
毎週あるテストはどうするの?
補習塾のこと?
もっとネタにもリアリティーを・・・
394実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 02:12 ID:5G4fABl4
中堅の塾なら、基本の授業や講習の合間を特講で埋めてるところもあるので
それを取らなきゃ、全部は無理にしても出られる時もあるでしょ。
合宿だってせいぜい2泊でしょ?中堅ねらいなら、それで十分。
390さんの大学って、卒業生にも今年の名簿なんて、送ってくるの?
ずいぶん家族的な学校ですね。
スポーツ系の習い事って、なんですか?
系。。。ってところがちょっと聞いてみたい。
395実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 07:11 ID:J7IZiPw+
390です。
スポーツ系の習い事を続けられる中堅塾を選びました。合宿は一泊なので
夏期講習は休むつもりです。
大学は国立医学部の卒業生名簿です。信じてもらえないならFAXしましょうか?
でも都立校はいなかったんですよね。私たちのころはたくさんいたけど・・。
396実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 08:17 ID:J7IZiPw+
>394
サッカーです。でも6年になって練習に全部は出れなくなりました。
当然レギュラーからもはずれ気味・・。それでも続けたいそうです。
397実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 08:57 ID:aAl2EVnq
383ですが、
うちも夏のサッカー合宿2泊3日行きました。
長い夏期講習の数少ない息抜きになり、リフレッシュできました。
(ちょうど講習の合間にあたってラッキーでしたが)
準大手塾で時間的拘束も厳しいところでしたが、
土日(特に日曜)の拘束が緩かったので、
サッカーのためにここを選びました。
当然日能研等は外しました。
年末の試合も出ました(結構主力だったので)
398実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 09:02 ID:bthqt3go
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
399実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 12:42 ID:5G4fABl4
夏休みなんて、ほんと、朝から晩まで勉強づけ。
子供にも上手に息抜きさせないと、9月になってガクッときますよ。
400実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 12:46 ID:pnCKE3eW
400
401実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 20:29 ID:GfsZQgZ8
明日はNの学習会だあ。
子供には、体験授業。親は塾の勧誘って、うまいシステムだね。
そうわかってても、とりあえず、明日行ってこようと思ってる3年母です。
402実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 20:46 ID:tTGsnAjz
>>397さん 質問していいかな?
息子さんは附属校ですか?
中学でも部活はサッカーですか?
対外試合とかありますか?
403実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 21:05 ID:w+3bfR/F
うちは女子御三家吹奏楽部と掛け持ちでとおりましたよ。
千葉県トップレベルで、全日本バンフェスにも行くような部でした。
同じ部から御三家合格も出ました。
塾は5年から準大手に行かせました。顧問が中学受験に理解のある方だったんで
塾で休む分は朝練で、って感じでした。小学校が近かったので助かりました。
今の中学でもオーケストラ入ってますよ。校内で成績は微妙ですが・・・。
404実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 21:41 ID:J7IZiPw+
塾と掛け持ちで習い事続けている人がたくさんいらして、励みになります。
うちはサッカーやめたからってその分勉強するような子じゃないので
とりあえず本人の目の色が変わるまではサッカー続けるつもりです。
405実名攻撃大好きKITTY:03/05/30 22:44 ID:vBit2HTG
>>403 大柏小? あそこは中学受験熱高いね。部活してない子もすごいとこたくさん受かってるでしょ。
406380:03/05/30 23:43 ID:iwCwM8d1
>>384
レスありがとうございます。
実家が東京なので、時期をあわせて帰省しようかなと思ってました。
私自身は4年の12月の四谷O塚の入室試験が受験生デビューだったのですが
今はもっと早く始めなくては間に合わないのかと蒼くなっていたところでした。
でも、こちらを見ていると、何が何でも新4年からはじめなくても
いろいろなケースがあることがわかって、心強いです。
407実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 01:11 ID:1rvM5XzW
≫404 サッカー小僧ガンバ!
だが 私立のサッカー部はぬるいぞよー。ギョウセイかKO中東部。くらいだよ。
とりあえすどこで部活やるにしても通えそうなクラブチームのセレクションは受けとき!
408実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 06:53 ID:cx5LMn3q
女子御三家は○蔭とそれ以外では入学難易度、進学実績とも差が大きいですね
ずばり云うと、男子なら筑駒、開成、女子なら楼蔭を目指す場合以外は5年か
らで間に合うでしょう
一つ思うのですが、あれこれ迷わずに、一度難関中学の試験問題集をご自分で
書店で見られて、ご自分で問題のレベルを確認されてから、いつから塾に行け
ば間に合うか判断されたらどうでしょうか?
この春の実際の入試問題集も、もう出てますよ
親が一流大学卒なら、そのへんは判断できる筈ですよ
中学入試で一番大切なのは、親の資質なのです
塾は絶対それは言いませんがね、商売ですから
409実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 15:03 ID:sTzNO63W
うちの塾に5年の途中から入ってきて、最初の試験で算数の偏差値72だった子は
あっという間に御三家クラスに上がっていきました。そういう子は6年からでも
全然平気なんじゃないでしょうか。そういう子結構いるよね。
410実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 15:12 ID:Vi9IC3Kg
偏差値72は1%だから、結構はいないですね
411実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 15:32 ID:mPEFcT6g
ウチの子は小学校1年生になったばかりなのですが、先日、Sの入塾テストを受けました。
今まで、何の準備もしていなかったこともあり、250点中95点という惨憺たる有様でしたが、
今は月に1回、夏休みは前後各3日ずつの夏季講習と、9月からは週1回通塾することになりました。
心配なのが、他のお子さんはとってもデキルことです。
入塾テストはウチの子が最低点で、最高点は230点だったそうです。
本人は勉強は好きみたいで、通信教育の○グマは喜んでやっているし、とても良くできるのですが、
やっぱりSの授業&プリントのレベルとは全然違っていて、Sの方は質問の意味すら分からないものもあるようです。

まだ1年生で、この先の長い間にいくらでも伸びるとは思っているし(思いたい?!)
何よりも「勉強って楽しい!」と子供が思うことが大切だとは分かっているのですが、
Sの他のお子さん達がみんなウチの子よりも出来るような気がして、(実際そうだと思うのですが)
とても焦っています。
よいアドバイスをお願いします。
412実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 18:50 ID:xG03iNsj
「日能研は予科選抜を始める」について、どういうことか教えて下さい。
413実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 21:01 ID:eoSKMG8J
>>412

選抜に受かった子だけが理社が増えて4日の授業になると聞いたが
そういうことではない?(質問の意味)
414実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 21:02 ID:eoSKMG8J
>4日

ではなくて、4教科です。誤変換スマソ。
415実名攻撃大好きKITTY:03/06/01 22:22 ID:xG03iNsj
>>413



選抜って今度の3年対象オープンテストでやるの?隠れ予科教室があって、成績
のいい子は、こっそり理社も無料で教えてくれるとか???
416実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 10:10 ID:Q20/cW5R
>>415

今回オープンテスト受けるつもりで説明会に行って聞いたことだけですが、
オープンテストの成績のよかった子で選抜の条件に合う子には、
テスト後の個別相談会で言われるそうです。
普通の子が秋からの予科教室を受講するときは国都と算数の2教科です。

選抜に選ばれた子は、理科と社会で1コマが追加受講できて、
9月から1月までの受講期間で、別途2万円くらい追加して払うとのことだったと思います。
だから、残念ながら受講費は無料じゃないよ。

まあ、普通の子は、理社に取り組む以前に、国語と算数でいっぱいいっぱいなんじゃないかな。
予科のテキストも見せてもらったけれど、1回分が数ページもあったし。
内容は、血の翼に似ているかも知れないと思ったよ。

417実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 12:41 ID:2tEAw+3l
>>416
レスどうもありがとう!
先日の関東系の事前学習会ではそんな話はしていなかったよ。
それって、もしかしたら、またまた本部系だけの話かな?

テキスト、結構煽ってるね。今から入っとかないと、追いつけないよ、みたいな…
血の翼やってる子でも結構キテルかんじ?
下積みのない子がやると、難しくて理解できなくて勉強が嫌いになりそうな予感。
418実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 13:03 ID:WnVztrKd
受験しなくても塾(大手)で勉強するのはいいことだと思うぞ。わたしは単なる好奇心から親にねだって4年から塾(N)に行かせてもらっていたが、勉強そのものを楽しませてくれた感がある。
受験準備だとかそんなに深く考える必要もないと思うけどな。社会勉強にもなると思うぞ、同時期に文部省のお役人システムと、企業の営利法人システムの両方に所属できるからな。
食事が唯一の難点だがね。
419実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 22:20 ID:ra6V4v5q
>>418
なにも、大手に限定しなくてもいいと思います。いいところは小さくてもいいですから。
420実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 22:21 ID:2BQLgxMV
4年までは絶対公文。算数はF教材まで国語は薦めるだけ。
三人御三家入りました。4人ね目挑戦中でーす
421実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 22:24 ID:2BQLgxMV
薦めるだけ⇒進めるだけ


422実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 22:25 ID:9hhpKR/c
>>418
好奇心からというなら、大手塾で皆が汗水垂らして競争
しているのを眺めるのは、そりゃおもしろいでしょう。
423実名攻撃大好きKITTY:03/06/02 23:18 ID:3YrgfVHB
>>420
苦悶工作員ウザイ
あちこちにコピペばっかすんじゃねーよ。
だからアホって言われるんだ。
氏ね。
424実名攻撃大好きKITTY:03/06/07 08:58 ID:WaCF6gbq
>>417
事前学習会で配られたテキストを見る限り、知の翼に似ていました。
でも、やってる子が有利なのも、一時ですよ。
子供たちは、授業?講義?はおもしろかったようです。
でも、内容を聞くと、小学校の受験問題みたいだなあと私は思いました。
まだ、まだ、助走ですね。あちらも、やることないのかもと感じました。
このまま、つかみはOKにされていいものだろうかと考えています。
425実名攻撃大好きKITTY:03/06/07 09:04 ID:otQG2DEY
>>420

苦悶じゃなく公文と書くなら、他の部分もきちんと日本語書いてください。
426実名攻撃大好きKITTY:03/06/07 17:42 ID:wcXUlnzQ
>>425
わけわかんない突っ込みすんなボケ。
427実名攻撃大好きKITTY:03/06/07 18:42 ID:Or2EQpxF
オープンテスト明日ですね。
初めて塾の試験というものに挑戦させます。
どんな子が賞品を手にするのか気になりますね。
428実名攻撃大好きKITTY:03/06/07 19:05 ID:KsC3baPe
>>418
4年で、自分から塾にいきたいと言い出すなんて、しっかりしてたんだね。
429実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 02:45 ID:dJtBcf5p
>>426
訳が分からないお前がボケ。
430実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 17:07 ID:9/kl5joA
>>429
知障ハケーン(=゚ω゚ )ノ
431実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 20:16 ID:GinorTS6
オープンテスト
算数100
国語97
ですた
432実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 20:48 ID:HMcxAxYK
オープンテスト程度で自慢するなよ!
わかってないねぇ!
433実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 20:51 ID:0QfHrd6K
小4から行ってても偏差値40以下に進学する子いるんだよね〜
5年の2学期に入った子にどんどん抜かれてって
学年が進むにつれ、クラスが下に下がって、受験の時は最下位クラス
けっこういたな〜 立正とか文教とかトキワ松とか
434実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 21:34 ID:4pI+n9i6
オープンテストは各150点満点って聞いたけど。
431さんは平均点以下かもね。
435実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 22:05 ID:Sb5JyhV2
>>434
一言多いよ!
436実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 22:16 ID:lGE1i+Y8
インターエデュ混んでいるのでこっちに戻ってきました。
エデュでは平均点100点という書込みがあったけれど、うちの教室では半分とれれば
平均点と言っていました。うちはどうやら人並みです。よかった。
思っていたよりも難しいと感じました。学校のテストの5倍の量があった気がします。
こんなの150点満点とる子って、やっぱり遺伝的資質とやら無しでは無理だと思います。
皆さんはどうでしたか?よかったら教えてください。
437実名攻撃大好きKITTY:03/06/08 22:28 ID:lGE1i+Y8
あ、レスついていたんですね。
>>424さんどうもありがとう!
438実名攻撃大好きKITTY:03/06/12 00:11 ID:TMd89dd6
「中学受験オープンテスト」または「中学受験公開模試」っていうスレ作ってくれないかしら。
スレの立て方を知らない私です。
439実名攻撃大好きKITTY:03/06/12 21:41 ID:WtldTA5w
>>438
初心者板へGO!

しかし、
>スレの立て方を知らない私です。
って言うの、初めて見たよ。
440実名攻撃大好きKITTY:03/06/15 00:08 ID:cZGxT3CY
>>439
初心者板に行ってきたけど、迷子になって泣いてしまいました……
それと、おほめの言葉をいただき恐れ入ります。人間なにごとにもおしゃれなアピールを!、をモットーとしている私です。
それにしてもこのスレ、ひとけが無いですね。おばけ出そう……

441実名攻撃大好きKITTY:03/06/15 07:50 ID:zkbIDetr
蹴散らせ中高一貫、公立中学生の大胆な戦略を語れ!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1053011071/l50   
442実名攻撃大好きKITTY:03/06/15 13:31 ID:cZGxT3CY
きゃあ! ほら出た座敷藁氏!!
443花子:03/06/16 08:28 ID:FxbyX57q
低学年の家庭学習についてみなさんのお話聞きたいのですが
そんなスレッドありませんか。
なければつくりたいのですがスレッドの立て方がわかりません。
すみませんが教えてください。
よろしくお願いします。
444実名攻撃大好きKITTY:03/06/16 09:00 ID:eCkGYOls
>>443
エデュには豊富に情報ありましたよ。
445実名攻撃大好きKITTY:03/06/16 11:04 ID:z4iqBVBI
低学年って塾に行くまでってことか?ならここでいいんじゃないの。
446花子:03/06/16 16:07 ID:kUnIK+oH
レスありがとうございます。
中学受験塾には5年からと考えていますので
それまで(4年は四谷の通信にしようと思っています)にどんな
問題集をどういう風にすすめていくといいのか体験談などを
お聞きしたいなと思っています。
うちは現在小1の女子です。
でも、はやうまれのためまだまだ幼く現実は生活習慣をつけるのが
まずは先かなという感じです。

上に中学生がいますが、(日能研偏差値58前後の学校に通っています)
中1の6月の英検で3級に合格した方がたくさんいらして
小学校のときに受験勉強と平行して英語もしていたのでしょうか。
やはり低学年のうちから計画的にこつこつとされてきたんでしょうね。

親がじっくりと手をかけていかなくちゃいけませんね。





447花子:03/06/16 16:28 ID:kUnIK+oH
すみません。
エデュにもいってきます。
ありがとうございました。
448実名攻撃大好きKITTY:03/06/16 20:34 ID:i4epiLuL
あまり手を広げすぎないで、四谷の通信をやるならそれに専念してればいいんじゃないでしょうか。大手塾のシステムは信用しなければ威力半減です。
ただ、四則演算はしっかりできるようにしといたほうがいいですよ。なれないとミス連発しますし、間違えるのは嫌でしょうから、子供が。そろばんとか公文とかやっててある程度できるなら問題ありませんが。
親主体で受験準備していくのであれば、決して迷いを見せないようにしてくださいね。淡々と、それが当たり前であるかのように勉強に導いていくことが重要です。
中にはひとりで勝手に勉強して勝手に結果を残していく子もいますが。そういうこなら、ほっといてあげてください。

・・・えらそうにスミマセン。餓鬼の意見ですが。
449花子:03/06/17 08:38 ID:N8wL5XOU
448さん、レスありがとうございます。
ホントですね。あまり手をひろげすぎないことって。
インターネットのお陰でいろんな教材のこと知りました。
上のこのときとはぜんぜん違います。
だからいいと聞けばアマゾンなどですぐ買ってしまいました。
四谷の通信にはいるまでに最低すべきこと、もう一度整理してみます。


>親主体で受験準備していくのであれば、決して迷いを見せないようにしてくださいね。
淡々と、それが当たり前であるかのように勉強に導いていくことが重要です。

丁寧なアドバイスありがとうございました。
ここに書き込んでホントに良かったです。
すこし、あせりぎみだったみたいです。
450実名攻撃大好きKITTY:03/06/20 23:20 ID:IZjL5PvN
夏期講習はS受けて、予科はN、他塾は体験入室とか、入室テストなどを
受けてみて新4年生の本科が始まるまでは、いろんな塾を見て周るつもり。
こんなやりかたしているよりも、少しでも早くから同じ塾行かせるほうがいいかな?
451実名攻撃大好きKITTY :03/06/20 23:59 ID:NaYkUluY
6月8日に3年のオープンを次女が受けました。3年前に長女が受けたオープンと
は比較にならないくらい簡単で驚きました。これは客寄せのためだったのでし
ょうか。ちなみに長女に比べてかなり劣ると思われていた次女は国算合計で
277点取り、ゲームボーイソフトを貰って喜んでいましたが、長女曰くこんな
簡単な問題でズルイとのこと。何でこんなに違うんでしょう・・・。
452実名攻撃大好きKITTY:03/06/21 02:08 ID:64SJxy6P
>>451
それまで、どこかの塾への通塾経験や、家庭学習はされていたんでしょうか?
3年生。ちょうど新課程が導入されてまもなくで学校でも先生が混乱されながらの授業だし、
3年前の旧課程で学習されていた子供たちよりも、全体的なレベルは下がっているのかもと感じますが…。

学校の勉強だけでいきなりオープンを受けた子にはきつかったと思うのですが…。

453実名攻撃大好きKITTY:03/06/21 12:56 ID:8dCf7URF
>>452
ネタに一々反応カコワルイよ。
スルーするのが定石。
454実名攻撃大好きKITTY:03/06/21 19:22 ID:64SJxy6P
>>453
netakaa
sokkaa
na--nnda.
455実名攻撃大好きKITTY :03/06/22 22:57 ID:wPmnEQqS
>>452
家でチャレンジをしていた程度です。最近になって最レベを少々するように
なりましたが、それも時々。幼稚園から塾に行っているお友達も多い中で
我が家はほとんど何もやってないに等しい状態です。

456実名攻撃大好きKITTY:03/06/23 18:35 ID:WEy9zWzq
オープンテストで、がっかりしすぎたり、浮かれたりする
ことのどちらもおかしい。
特に最近のNのテスト(の問題)がどうも??という説が
ある。
457実名攻撃大好きKITTY:03/06/25 18:40 ID:02FWPlWb
あれはIQテストのようなものだったな。
学力というよりは、潜在能力かも・・・
458実名攻撃大好きKITTY:03/07/09 10:05 ID:dZx2OVNj
age
459実名攻撃大好きKITTY:03/07/10 09:33 ID:cPTV2xFx
新課程の3割減の分の補充はどうやって行きますか?
塾でも、そこを煽りの道具に使って親に危機感を持たせて低学年から
生徒を確保することに走ってる気がしますが…。
現時点で高学年の受験と、低学年の受験では、その辺のことで、変わってくるのかもしれませんね。
今までは、5年や6年からの入塾も有でしたが、今低学年の子は、きついのかなあと思うと、
かなり悩んでいます。
460実名攻撃大好きKITTY:03/07/10 11:39 ID:4fwcONmZ
>459
本当に教科書が減ってしまいましたよね。うちは新4年から塾に行かせましたが、
学校と塾の勉強の、あまりのかけ離れ方に、正直驚いています。学校の勉強が
今回の指導要領で「最低限」になってしまったので、本当に内容がなくなって
しまいました。削減された内容を、ご家庭でフォローしていなければ、基礎の
部分から遅れをとるので、子どもに負担がかかりそうです。子どもが受けた
入塾テストでは、削減されている内容も出ていたような気がします。文章題
なども、教科書ではお目にかかったことのないような難しさでした。教科書
準拠の問題集では、まったくお話になりません。

低学年から塾に通わせることについては、各御家庭の考え方がありますので
何も言えませんが、塾へ行かせない場合、家庭学習で、多少フォローはして
あげた方が、賢明かとは思います。
ぜひ、大手進学塾の通信教育や問題集、あと奨学社の最レベなどで、鍛えて
おかれることをお勧めいたします。削減された部分の基礎も載っていますし、
思考力を使う問題も多いです。考える力は、一朝一夕にはつきません。
うちの子も、もう少し低学年の時に、鍛えておいてやれば・・・、と、今に
なって後悔しています。
461実名攻撃大好きKITTY:03/07/10 13:21 ID:HYHTGpMi
↑。確かに。
ウチは中学受験はしませんが、教科書にあった問題集だけでなく、難しめの問題集で鍛えています。小1から。
教科書にあったものは、学研のアクセルのみ。やはり、学校でテストがありますから、教科書にあったものも、1つぐらいはこなしておかないと国語のテストとかは厳しいですよね。
あとは、最レベやはなまるりとる、前の2つよりかは簡単ですが、受験研究社の全国標準テストの読解力、文章題、計算などの各シリ−ズも1年間かけて全部仕上るとなかなか力がつきます。問題量が豊富ですから、3日に一度ぐらいやらないと1年で終わりません。
全教科ここまでやってませんが、毎年テキト−に抜粋して買い与えてます。
小学生の間の勉強は、親がある程度監視しないと、自分でスラスラ、テキパキしてる子なんて、マズいないでしょう。
ただし、習い事がない日は、5時まで思い切り遊ばせるようにしてます。友達づきあいが1番大事ですから。
462実名攻撃大好きKITTY:03/07/10 21:41 ID:sEwFADrZ

子供の資質が同じで勉強法も特に問題がない場合
やはり勉強量に比例して学力は向上すると思うのです
簡単なことですが、親としては良く噛締めたいことだと思います
463実名攻撃大好きKITTY:03/07/10 21:58 ID:oTSnjUxa
ココにいる親の子供たちが、第二第三の「某長崎の12歳」を生むんだろうな・・・・。
                                  
                                  恐ろしや
464実名攻撃大好きKITTY:03/07/10 23:23 ID:MwXQ+CYq
学校の授業は無視すべき。それが子供の精神にとって一番いいと思うよ。
想像してごらん。もしあなたが、昼間は役所で働いて、夜は企業で働いたとしたら、あなた正常な精神でいられると思います?
465実名攻撃大好きKITTY:03/07/11 01:12 ID:rUJKgSBL
>463
460ですが、それは違うと思います。逆に、のびのびしすぎている方が、
怖いと思いますよ。学力低下論争が巻き起こった2000年以降から、
教育関連の本を、かたっぱしから読んでいるのですが、過酷な勉強が、
子どもの精神発達に悪影響を与えるという、はっきりした調査結果は、
いまだにないそうですよ。だから、過酷な勉強させること=犯罪者に
なるという図式は、学問的に証明されていることではないのです。

むしろ、悪影響をおよぼしているのは、TVや、ゲーム等の暴力性だと
いう説もあります。「ゲーム脳の恐怖」を読んでみられたことは、おあ
りですか?この本と、「自分の脳をつくる」 という子供向けの本に
よると、ゲーム等で遊んでいるときよりも、単純な計算練習等をやって
いるときの方が、脳をよく使っているそうです。百ます計算がめざまし
い効果をあげるのも、脳が鍛えられるせいなのかもしれませんね。
逆に、ゲームを長時間やっていると、痴呆患者と同じ脳波を示すように
なるそうです。長崎の事件は、ゲームコーナーがからんでいましたよね。
まあ、私は単なる読者ですので、たまたま読んだ本の知識からコメント
したのですが、463さんのあまりにステレオタイプな根拠の無い書き
込みには、がっかりしました。

現在の「新学力観」では、自己責任の部分が大変大きいです。現在の
学習指導要領は、私達親の時代とは違って「最低限」の扱いですから、
昔との差を埋めつつ、子どもの学力を守れるのは、親の正しい知識
しかいないのではと思います。これからは日本でも階層差がはっきり
してくるだろうといわれていますから。
私の判断によって、子どもの階層に影響を及ぼすのではと思うと、
とても恐ろしいです。下手なことをしたら、子孫代々恨まれそう・・・。
「5時までは遊んで良いけれど、お勉強はしっかりやりましょうね。」
というしか、今のところ、術はありません。
466_:03/07/11 01:13 ID:f7OtlOFa
467実名攻撃大好きKITTY:03/07/11 01:24 ID:NLGrxavx
>>465
ゲーム脳を持ってくるあたりは釣りにしか思えんのだが。本気ならあんたやばいよ(w
468山崎 渉:03/07/15 11:03 ID:L/YX61xS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
469実名攻撃大好きKITTY:03/07/21 22:46 ID:XtWfjUqg
age
470わんにゃん@名無しさん:03/07/24 20:17 ID:LnwumhIm
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
471実名攻撃大好きKITTY:03/07/31 20:16 ID:Tp0fAVyi
sage
472山崎 渉:03/08/02 02:06 ID:wDP9LmoF
(^^)
473実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 00:32 ID:ceF6SCfy
age
474実名攻撃大好きKITTY:03/08/03 10:13 ID:PB/GR0uG
現在幼稚園年長児の母です。
低学年で通塾させるつもりはないのですが、
季節講習(夏期講習)には通わせてみようかと考えています。
1.2年生の夏期講習に通わせた経験のある方いらっしゃいませんか?
内容、感想等伺いたいです。
475実名攻撃大好きKITTY:03/08/09 23:52 ID:kox2c+Xb
通わせたのではなく、通った方の意見ですが・・・。
わたしの場合、塾と学校で勉強していることとは
大してかわらなかったように思います。
       ↓
勉強の習慣をつけるのなら(低学年では)、塾に行かなくても
通信教育を使って先取りしてもいいんじゃないでしょうか。
476山崎 渉:03/08/15 14:57 ID:P08vf5jZ
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
477実名攻撃大好きKITTY:03/08/22 23:36 ID:fbAhzI3v
               
478実名攻撃大好きKITTY:03/09/02 12:57 ID:P45Zvdb3
479実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 14:56 ID:t4V34B9j
 
480実名攻撃大好きKITTY :03/09/03 22:28 ID:x89b5OTH
とつぜん失礼します。
私は小6の6月から受験勉強をはじめ、女子御三家の一つと都内国立中、青山学院中に合格しました。
現在は大学院生&主婦です。20代前半です。

小学校は無欠勤で通しました。小6の6月までは、学校の勉強以外手をつけたことがありませんでした。
大学生になってから家庭教師として中学受験のお手伝いをしましたが、ホント凄まじいものがありました。
まあ、そもそもデキる子だったら、家庭教師なんて必要としないのでしょうが。

私は現在妊娠中ですが、基本的に子供には塾に通わせるつもりはありません。
子供が行きたいというのなら、理由を聞いた上で通わせるかもしれませんが。

受験したいなら、子供は自分で勉強して準備します。
私自身もS○P○Xに通っていたのですが、もちろん塾は私自身でパンフレットを請求し、下調べしました。
私の従兄は、塾に通わずに一日4時間独学し、武蔵中に合格しました。

受験に勝つ力は、せいぜい大学受験までしか役に立たないと思います。むしろ、
将来どんな勉強をし、どんな職業につくかといった目標を設定し、それらの夢を
実現する為に何をするべきかを自分自身で考えられるような力をつけさせたいと思っています。

スレ違いかもしれません。駄文失礼いたしました。
481実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 22:42 ID:EFvslEnp
社会や理科は早くから始めた子の方が成績がいいと聞きますが、実際はどうなのでしょうか?
482実名攻撃大好きKITTY:03/09/03 23:13 ID:Iv+ZrlMO
四谷大塚で小4の基本的自宅学習(お勧め)セット税込み 13,440円也

予習シリーズ4年下 4教科セット 7,000円
言葉の練習帳 4年下        500円
計算と一行問題集 4年下      800円(2枚ずつコピーして反復練習)
漢字と学習  4年下       1,500円
サブノート 社会理科 4年下   1,000円
前年度問題集(H14)4年下    2,000円(月に一度の月例テストのかわり)

どう?べネッセと半期分であまり費用は変わらないでお受験の準備できるのよ。
これに年3回の学力判定テストに参加することをおすすめ。

現在2年生の次女には次の2月からジュニアシリーズをやらせる予定。
市販のドリルよりジュニアシリーズの方が良さそうと判断。
4年の最初はかなりつらかった・・ジュニアシリーズでは小数も分数も
すでに3年生で範囲に入っていた模様。
ちなみに学校では4年2学期に入ってから分数。小数はまだ。
4年下巻、第1週目は帯分数の足し算、引き算。応用問題。

483:実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 12:22 ID:e7PiRhXv

484実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 12:40 ID:rBfuKuOZ
>>480
こういう人、この板には多いけど、ハシカの一種。
子どものときに誰でも罹る病気みたいなもんだね。

約12年後の自分、自分の子ども、それを取り巻く環境を
約12年前のそれらとシンプルに置き換えているだけの短絡思考。

ま、かくいう私も同じようなことを考えていたんだけどね(爆)
485実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 13:19 ID:ALP92rSd
>484
でも、親御さんが優秀なら、お子さんもそこそこ優秀になるのでは?
遺伝だか環境だかわからんけど。
486実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 14:53 ID:rBfuKuOZ
>>485
ある程度はそう。
しかし、学力のある男は学力のある女よりも容姿のよい女と結婚するなど
いろいろ不確定要素もある。
何より、小学生の周囲の状況がとんでもなくかわっている。
20代というのはもっとも学校から距離のある年代なので、そういう変化が
まるっきりわからないものなんですよね。

487実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 17:55 ID:eT7uFZzj
>>486さんは
>>480さんの顔と旦那の学歴を知っててそう言ってるの?
488480:03/09/04 21:05 ID:EtUGokAz
>>484
480です。
確かにおっしゃるとおり、、わたしは小学校のころ「はしか」にかかっていたのでしょう。
みんなかかるものかどうか知りませんが。

だから、受験勉強熱なんて所詮一過性のものなんだよ、と言っているのですが。
おっしゃりたいことの筋がよくわかりません。

あ、もしかして現在の私が子供、ということ?w
489実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 23:09 ID:zbzFmDub
>>488
自分でわかってるでしょ。
小学生の時の自分と今の自分じゃ考え方が変わっている。
同じように今の自分と10〜12年後の自分と考え方は変わるのよ。

受験勉強熱が一過性のものだとしても、また罹らないという保証はないし、
「熱」にうなされることがなくても、冷静に「受験」するというスタンスもある。
今はまだ子どもだからわからなくても、もっと大人になればわかるわよ。
490480:03/09/04 23:17 ID:EtUGokAz
>>489

あー、なるほどね!! おっしゃりたいことが理解できましたよ。

。。。でも、子供には私から望んで塾には行かせない。
当方海外在住で、こっちに永住するつもりなので。
491二児の親:03/09/04 23:22 ID:ld5qoHLi
ま、まだ生まれてない時点では、なかなかねえ。
あたし達も子供が小さいときは「オレの子供なんだからアタマいいはず」な〜んで
考えて、のほほんしてましたわ。
どうぞおだいじに。
492480:03/09/04 23:27 ID:EtUGokAz
>>491

別に、自分の子供に優秀であることを期待しないよ。
私も別に優秀じゃないしさ。自分がダメ子なのに子供が優秀になるわけがない。
私はただ、受験勉強のゲーム性に魅かれて自らトライしただけ。
両親も何も私に期待せず好きなことさせてくれてたから、ホント良かった。
493実名攻撃大好きKITTY:03/09/04 23:31 ID:zbzFmDub
>>490
>当方海外在住で、こっちに永住するつもりなので。

なーーんだ(大藁
それにしても、こっちのほうも子どものときに罹りやすい一過性の病気ね(藁
かく言う私も・・・
494実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 14:56 ID:p2xDQBPQ
そもそも海外永住きぼんぬで中学受験もヘッタクレもないのに、
わざわざこのスレにでしゃばって出てくるあたりがアイタタタタタタタ
495480:03/09/06 17:26 ID:JvnZGx0z
>>494
???
こちらにも私立の日本人学校あるしさ。
中学受験もへったくれもありますがね。
496実名攻撃大好きKITTY:03/09/06 19:39 ID:dkry8nBN
495のいいたいことは、みんな十分考えてるよ。
ただ、精神的にませてるかどうかは個人差があるから、親がいろいろ教えてやるのもいいんじゃない?
目標を見つけた時点で、学力的に無理になるのを恐れてる親もいるよ。
確かに、過保護かもね。でも、楽な抜け道にいかせたいのが、親心なのよ。
4時間自学しようが、塾にいこうが、やり方は人それぞれだと思いますが。
親子で納得してんなら、批判されるいわれはないよ。
497480:03/09/06 20:42 ID:mHDUd3pw
>>496
納得しました。そうですね、手をかけてやってこそ伸びる可能性ってありますよね。
私自身、受験勉強のようなパズル解き・論理トレーニングの効用を認めてます。

ただし私の場合、夫(学者)が塾などに通った経験がなく全て独学で済ませてきた人で、
非常にお受験や塾通いに批判的です。
うちらの大学、結構塾に行かなかったって人多いんですよ。能力を伸ばすきっかけとして(つまり目的でなく手段として)塾に行かせるのはありですね。

ただし、いわゆる偏差値の高い学校に6年間いるということで、私はものすごいプレッシャーを感じ続けてきました。
精神的に病みかけたこともあるし。
いわゆるいやらしい感じの見栄の張り合いとか、競争があるんですよね。
498496:03/09/07 15:35 ID:EvQ5OaCs
何らかの問題は、公立、私立を問わずあるのではないのでしょうか?
子供の個性にあった学校選びは、大切ですね。私は、偏差値以外にも、スクールカラー
というのも考えて、受験させようと思っています。
現在、日本は、ゆとり教育が、進みすぎて、自分で学習するには、あまりに学校で、
基礎の部分がおざなりになりすぎです。塾でやっと、学力にあった勉強ができてるともおもいます。
ほぼ、みんなが100点がとれるというのは、やる気がある子には物足らないということです。
今の、教科書と少し前の教科書を比べれば、怖くなりますよ。
しっかりされた、若いご夫妻のようですが、知らず知らずに世の中は動いているのですが。
年寄りくさい偏見は、まだ早いと思いますよ。
499実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 17:25 ID:MsWqRe8+
灘中の入学式で校長先生が話したことが忘れられません。
「何よりプレッシャーを感じているのは、お子様自身です。」と
優秀な子供ばかりの中で受けるプレッシャーは、想像以上だそうです。
大人になってもそのトラウマから抜け出せない人もいるみたい。
500実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 18:10 ID:icEBUQKg
>>495
>こちらにも私立の日本人学校あるしさ。
中学受験もへったくれもありますがね。

私立の日本人学校って慶應NYとか?
中学受験と一緒にすなって(w


501480:03/09/07 21:53 ID:fbIqfx6N
>>500
残念ながら当方U.S.在住ではないですが。。。
慶應NYだって、子供の能力によっては入るのは大変ですよ。
あなたのお子さんだったら楽なのかもしれないけれども。

そういうところに入れるための塾、こちらにもありますしね。
私は今のところ自分の子供を日本人学校に入れるつもりはありませんが、
将来一人の子の母として、色々と考えなければならないかもしれないですしね。
色々模索しているところなのです。
502480:03/09/07 22:04 ID:fbIqfx6N
>>498
年寄りくさいと言われてもしょうがないかもしれないですけれどもね。

私は中学高校では塾に通いませんでしたし、学校も先取り学習していなかったけれど、
勉強したいとなったら、先輩から参考書借りたり図書館に行ったりして独学してました。
塾に通ってる子のママたちの異常なまでのエネルギーとかルサンチマンに近いようなパワーには
正直辟易としてました。
そこには真摯に学問に取り組もうという心意気が欠けていて、余計な力が働いているようにしか思えなかった。
なんというか、妙な抑圧がそこにはあるようで。
学習能力は身につくのでしょうが、
本当の意味での学問に取り組むという姿勢は、そういうところからは生まれにくいと思います。

まあ、私はそういう感性を持ち合わせていたという意味で早熟だったのでしょう。
しかし、自分の子供が私と同じようなことを考えるとは限らないわけで、
今あーだこーだと考えてみているわけです。



503480:03/09/07 22:07 ID:fbIqfx6N
あと、ここに書き込んでおられる方たちって、おいくつくらいの方が
多いのでしょうか?
正直、今の27,8歳ぐらいの人から、就職活動のあり方ってがらりと
変わってきてると思います。
いい学校いって、いい会社にいってという考え方が通用しなくなってきた。
自分で物事を考えて、自分でリスク判断して、何か行動するにもアカウンタビリティが
必要となってきている。
受験勉強に追われる生活のなかで、こういった力がきちんと身につくとは到底考えられません。
504実名攻撃大好きKITTY:03/09/07 22:13 ID:8ue1PgfY
>>480
ええ事いうねえ
できる生徒は公立いってもできる!
公立中いけばヤンキーになるというけど親がしっかりしていれば大丈夫!
横道にそれる生徒は親がドキュソか愛情不足の場合がほとんどだから…

505498:03/09/07 22:34 ID:EvQ5OaCs
とりあえず、エリートの土俵にのせたいということではないかしら。
異常教育ママさんには、へきへきしますが、医者、弁護士なんかは、やはり
相応の学力が必要でしょう。自分で志して、自学すべしは、最もですが、
18歳で志しても、経済的にも、何年も浪人してもらっても困るのも実情です。
わたしも、最初は受験なんてとも思いましたが、いまの公立の学校教育の実情
を考えると、経済的な面も考えて、できるだけ子供の選択の幅を広げたいともいました。
勉強させすぎで、考え方に柔軟性や思考力が落ちるとお考えのようですが、
私は、今の文部省のやりかたでは、受験でもさせないと、そういう力は養えないようにおもいますが。
506480:03/09/07 22:49 ID:fbIqfx6N
>>498
いえいえ、勉強することによって柔軟性や思考力が落ちるなんて言ってないです。
そうではなくって、勉強する上での方法論、あるいは心構えが重要だということ。
確かに、ゆとり教育は私も疑問です。「ゆとり」と名がついているけれども、
結局教育現場は殺伐としてくるのがオチでしょうね。

私立などの学校で学ぶことを、まったく悪いとは言いません。
受験勉強も悪いとは言ってません。
要はそれらも、「使いよう」だと考えてます。
自分の力で学校も受験勉強も使いこなして、自分が成長するための糧とできれば理想的ですね。

でも、そういったイベントとか環境に押しつぶされてしまう例を
私はあまりに多く見てきてしまった。私もそうなる寸前でした。

受験勉強を頑張るのは結構ですが、それに「溺れ切る」ことの危険性を申し上げたかっただけです。

まあ私の母親なんかは、「子供は私立の日本人学校に入れてやったほうが
あんたも子供も楽よ」と言ってます。長い人生を生きてきた母のそういった言葉も
正しいと思うし、これからじっくり考えていこうと思います。

以上です。

507480:03/09/08 00:08 ID:nbCMFDMW
あと、付け加えますが、
子供は勉強しなければなりません。これは当然のことです。義務です。
勉強をさせないでOKという考え方は断固反対です。

498さんが私の文章から

>勉強させすぎで、考え方に柔軟性や思考力が落ちるとお考えのようですが、

と受け止められたのは、勉強という概念に対して根本的に私と異なった
考え方をお持ちだからなのではないかと推測します。

私は「勉強=塾」ではなく、
「勉強=受験勉強」でもなく、
「勉強=テストでいい点を取る」でもないと思っています。
仮にこれで大学受験まで乗り切っても、大学ではこの考え方は通用しなくなります。
大学では論文を書き、アイディアを研ぎ澄まし、最新の研究成果をプレゼンテーションする
能力が必要になります。

つまりは、受験勉強は学問に取り組む上での「必要条件」ですが「十分条件」とはならないのです。
このことだけは、自分の子供に伝えていきたいなと思います。
508実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 00:48 ID:G3YM15bV
>>507
あんたが書いているレスの内容のすべてが、今までこの板にやってきたお子チャマ
たちが自慢げに書きなぐってきた凡百のゴミレスのコピペ程度のものだって自分でわかる
ような想像力を身につけて、10年たったらまた来なよ(藁

海外にいると日本列島を見下す気分になるのも日本人の変わらぬ性癖かな(藁
帰ってきたら帰ってぃたで「リハビリ」とか言われていぢめられるのも変わらんだろうし。
509実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 01:03 ID:IHQvKZHS
>>508
よくまとまっている
正論そのものだね
510首都圏在住:03/09/08 06:01 ID:U1iEWf7N
480さんの書いてきた内容がそこまで悪し様に言われるほどとは思わない。
ただ目の前に生きてる子どもがいない人の言う事とは思う。
大局を語るのは簡単だけど、それを具体に落とし込むのが難しい。
当方30代後半で子ども小6。
自分で物事を考えて、自分でリスク判断して、行動するアカウンタビリティは皆無。
勉強はそこそこできるが将来的に不安。
511実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 06:23 ID:Uy+6XB9K
>>770 何も知らないなら書き込むなって
不愉快だね
>四年生では「何とか算」にはまだ入っていないと思いますので、
>九九と四則算が中心になるかと思います。

小4で九九なんかするわけないだろ
関西の希という塾講師しているが、4年でも速さの計算は軽くするな
旅人算、通過算、流水算はジョーシキだろ
つうか、旅人算は小4の最初にやるだけ、小4の後半になれば比で速さの問題を片付ける
そんとき、倍数変化算を使うんだな
このくらいやってないと灘、東大寺には通らん

そう、765、768の言うとおりだ
希では小4の入塾の時点では、公文で小6までの計算ができていることは最低限
奨学社で考え方を学んでおくんだ
和差算、倍数算、つるかめ算、周期算、公倍数の応用
このくらい小3までにやっておくのはふつうだろ
512実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 08:39 ID:QlYEKXvb
>>511
誤爆?どこのスレか気になるなあ。って言うか煽りか?

でも、うちの子小3だけれど、大手の入塾テストを各社受けたけれど、
すごいね。1学期終了時点でもうすでに学校の教科書の範囲を終えてたよ。
気がつけば、先取りしていたって感じで。スピード速いのは実感した。
教科書ワークと大手のテキストのレベルの違いがありすぎる。
受験って大変なことなんだね。旧課程と新課程の違いも感じるよ。
513実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 09:45 ID:/MzbUnYr
>>512
大手の入塾テスト、どこを受けられたのですか?
514480:03/09/08 09:52 ID:gz0S7hYN
>>508
>>509

やっぱりママは強いね!!
その精神力を私も見習って修行していこうと思いまーす
515実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 10:22 ID:QlYEKXvb
>>513
Sが一番難しかったけれど、Yも侮れない応用問題が出た。
Nも、普通に学校の勉強しかしていない子だったら難しいと思う。
四谷のジュニア予習シリーズの応用問題やチャレンジ問題に匹敵する
物も、回によっては存在していてびっくりした。
基礎計算問題や、漢字も、Nの漢字マスターや1行計算問題集にあるような
ちょっと難しいものもあったよ。

あとは、Yネットの中堅塾とか個人塾とかも受けたけれど、
そちらは、学校の進度にあった応用問題だった。
でも、大手を受けた後では、子供も、難易度の違いに気がついたようだ。
塾選びの段階から慎重にしようと思う経験にもなったと思う。
516実名攻撃大好きKITTY:03/09/08 13:18 ID:/MzbUnYr
>>515
で、どこに絞るのですか?
今回Sは簡単だったと聞いていますが、でも難しかったのですか?
塾レベル度
S>Y>N>Yネット中堅
てとこでしょうか?
517実名攻撃大好きKITTY:03/09/22 20:40 ID:kVRQekLB
>>516

N>Y
ではないのですか?
518実名攻撃大好きKITTY:03/09/22 21:55 ID:wUGXsudM
Sには入れるくらい実力があるお子様ならSが良いかもしれないけれど、
御三家を狙っていないのにSの入塾テストにぎりぎり引っかかる成績で入っても
苦しいだけかも。
でも、Nに入っても、下のクラスじゃお客様だろうし、
少人数や個人の塾で実力アップを図ってから大手に移る方がいいのかも。
放っておいても勝手にのびる子は良いけれど、実際成績上位者には
家庭教師やママ塾で補っている子が多いし、大手はやはりどこでも厳しいよ。


519実名攻撃大好きKITTY:03/09/22 23:14 ID:C8Vjlbxf
>>517
Nは、(上)と(下)の差がかなり大きく、(上)は実はかなり少ない。
逆にいうと、(下)がかなり多い。
520実名攻撃大好きKITTY:03/09/23 08:37 ID:uaYiwKTv
>私は小6の6月から受験勉強をはじめ、女子御三家の一つと都内国立中、青山学院中に合格しました。
>現在は大学院生&主婦です。20代前半です。

20代前半で大学院生で海外在住ねぇ〜
おまけに妊娠中ねぇ〜

まぁ2ちゃんでこれだけ自分のウザーな考えをグダグダ語る時点で、
「勉強はできるが頭は悪い」を地で行ってると思うのですがどうでしょう?

521実名攻撃大好きKITTY :03/09/26 01:33 ID:AtDffB+7
放置あげ
522実名攻撃大好きKITTY:03/09/26 01:37 ID:AtDffB+7
>私は小6の6月から受験勉強をはじめ、女子御三家の一つと都内国立中、青山学院中に合格しました。
>現在は大学院生&主婦です。20代前半です。

まちがいなくネタ。ありえない。
こんなのを真剣に叩くのもw
523実名攻撃大好きKITTY:03/10/12 08:25 ID:BWZQurPp
age
524実名攻撃大好きKITTY:03/10/29 05:44 ID:1cQjTrqY
血統と調教。
525実名攻撃大好きKITTY:03/10/31 04:01 ID:u2JoXSPZ
age
526実名攻撃大好きKITTY:03/11/09 15:39 ID:Q1WttX15
age
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528実名攻撃大好きKITTY:03/11/10 13:07 ID:SYoqDQeE
age
529実名攻撃大好きKITTY:03/11/11 18:48 ID:CwP/vRF2
age
530実名攻撃大好きKITTY:03/11/12 12:26 ID:W6hMF1+x
480さんの言ってることは480さんの現在の
真実なのかと思いますが。
私も受験産業に携わっていたこともあり
「ここまでしなくては入れないなら止めた方がいいのでは」
と思う例も見て来ました。
自分の子が小学生になり、感じるのは
その時その時で是是非非と言う事です。
子がある年齢にならなければ
分からないことってあります。
うちは子が塾好きなので仕方なく?
通わせてます。
実際、受験となると子供の心身への影響も心配ですが
この調子で行くと受験することになるでしょう。
まあ、続くものかどうか分かりませんがね。(特に親の気力が)
それより自分が勉強したいです。家事や送り迎えは嫌いだー。
本当は義務教育がしっかりしてくれるのが一番なのにね、
と夫と愚痴ってます。
531実名攻撃大好きKITTY:03/11/12 13:32 ID:VjXQiNo/
4年から準備では遅いな。
532実名攻撃大好きKITTY:03/11/12 23:57 ID:x+VCs397
中学受験する子っていいよね。
(↑親がさせるのではなく、子が望んで受験)
自分から進んで勉強しようっていう意欲を持っている。
>>530
大丈夫だと思いますよ。自分の体験談ですが。
小学校の勉強は全体にあわせた進度やレベルなのでつまらないのですが、
塾は生徒の学力に合わせてどんどん上のレベルの学習を行いますから、
塾の勉強はとにかく楽しかったです。
楽しいものは続きます。
ただし、送り迎えをするのはいかがなものでしょうか?
子供が自分から行きたいと言って塾に通っているのですから、
それくらいは子供が親に頼らずにするべきであり、
親が送り迎えをするのは過保護ではないかと思われます。
533実名攻撃大好きKITTY:03/11/13 15:22 ID:7jeRH86n
塾に行くと遅くなりますよ。
恐ろしい事件がたくさん起こっています。
特に女の子の場合、迎えは必要だと思います。
決して過保護ではないと思います。
534二児の親:03/11/14 12:48 ID:1wK2pYX4
四谷の新シリーズで、自宅で教えている親御さん、いらっしゃいますか?
現4年生で、この1年ほどジュニア3年・4年の上下、と自宅でやってきましたが、
5年の教材、特に算数(下巻)のあたりを眺めていると、そのペース配分がだいぶきつそうに見えてきました。 
国語は繰り返しが多いようなのですが、算数は重複が少なく、その分たいへんそうに見えます。
上の子供のときの、シリーズ1・2・3 とは、ほぼ同じ物を扱っているにしては、ちょっと様相が違うなあ、
という感触です。 シラバスが変わって履修のタイミングも早まりましたし。
実際のところ、特に5年生のいまごろの親御さん、あるいはさらに先取りされている生徒さん、いかがですか?
6年の教材がまだ見れないのでなんとも言えないのですが、
やっぱり塾で教えてもらう時間が必要になるのかなあ、と考え始めています。
535実名攻撃大好きKITTY:03/11/15 20:53 ID:JsWyn0m8
俺東大受かったけど小4の時はミニ四駆で遊んでた。
536実名攻撃大好きKITTY:03/11/20 22:20 ID:VNSkJdl0
あげ
537実名攻撃大好きKITTY:03/11/22 11:03 ID:jwyHj23V
テスト日よりですね。塾は決めましたか?
538実名攻撃大好きKITTY:03/11/23 02:04 ID:W84CnTv8
3年です。近くには日能研しかないのでそこに行くことになると思います。
YとかSがあっても うちの子が大したレベルでないのが今日分かったので
お客様扱いの1,2クラスで当面がんばることになるでしょう。しかし 父親
よりも母親よりもできない子供が二人なので 疲れます。偏差値、IQって
どの程度遺伝するのか不思議です。
539実名攻撃大好きKITTY:03/11/23 11:10 ID:por9IcNt
DNAは両親の遺伝子を50+50=100% 伝えます。
こどもがバカなのは親の責任です。
諦めてください。
540実名攻撃KITTY:03/11/23 12:10 ID:7WMza8Bt
538さんは親はできたのにどうして子供はできないのか不思議だと
仰りたいのだと思いましたが。今まだ3年生との事。できるできないは
まだまだ判らないと思いますよ。低学年の基礎を少し親が安易に考え
怠った結果なのではないですか。
子供を責めずこの先長い道のり親子二人三脚でがんばって下さい。
541実名攻撃大好きKITTY:03/11/23 15:21 ID:JTdb/OFg
>538
まだまだこれからですよ。
頑張ってください。
542530:03/11/28 11:50 ID:K+65IMUX
>532
 レスありがとうございました。
知らないうちにレスくださってたのですね・・・。
うちの子は実はまだ低学年(2年)で
塾が遠いので送り迎えしているのですが
533さんも仰言っている様にまだこの先(長い)も必要かと思われます。
私もかつて6年生から日○研に通い、楽しかったのですが
自分の子は低学年では家庭学習で(学生時代に講師、家庭教師をしていたので)
通塾は早くても4年からと考えており
こんな低学年から通わせるつもりもなく
他のことで送り迎え(友人との約束など)する事も多いので
つい愚痴ってしまいました。
ただ学校の教科書だけでは後々しわ寄せが来ると
感じたのも事実で1年時に塾のオープンテストを受けさせました。
通信でやるつもりだったのですが
合格を知った息子は通塾を希望したと言うわけです。
543542:03/11/28 17:04 ID:K+65IMUX
連続になりますが・・・。
旅行や科学館見物、味覚狩りなど
毎週のように出掛けているのもへとへとの
要因だとは思いますが、このような事を
親子で楽しめる貴重な時期でもあるので
こちらはやめるつもりありません。
親が息切れしてても子供はどちらも
喜んでいるのでここで愚痴って
すっきりして(ごめんなさい)
頑張って行きます。
544実名攻撃大好きKITTY:03/11/28 18:53 ID:we5Lh4vE
>>516
サピの入塾テストは難しいと皆さん言われておりますがうちは日能研のオープンテストの方がとても難しいく結果もそうです。
難易度はその子により違うので一概には言えませんね。
545実名攻撃大好きKITTY:03/12/05 00:08 ID:nOAag3Gg
2年から
546実名攻撃大好きKITTY:03/12/08 02:50 ID:qjCmtlVy
age
547実名攻撃大好きKITTY:03/12/09 14:26 ID:4Ov5Rb/W
通塾は新4年からと考えておりますが、それまでに家庭でやるべき事
(できる事)は何でしょうか?
やはり大手塾系の通信+最レベなどの教材でコツコツやる事が良い
ですか?
548実名攻撃大好きKITTY:03/12/12 23:30 ID:9KL9XOCS
549実名攻撃大好きKITTY:03/12/19 02:09 ID:CjAAwNKO
sage
550実名攻撃大好きKITTY:03/12/24 00:28 ID:gLZDPGir
age
551sage:03/12/26 18:00 ID:gcd/S2/z
age

552実名攻撃大好きKITTY:03/12/31 03:47 ID:NXHMJQ7L
NWYRTHGBEGWEF
553実名攻撃大好きKITTY:04/01/01 00:25 ID:lT+TZR7s
age
554実名攻撃大好きKITTY:04/01/12 17:31 ID:w6k3Tx2Q
僕の場合は5年夏からで渋渋でしたので多分4年からならとても十分な準備期間が
持てると思われます
555実名攻撃大好きKITTY:04/01/14 01:23 ID:lB4E7qN5
受験トリビア

中学受験は・・・・・













頭がキレれば多少サボっていても受かる
556実名攻撃大好きKITTY:04/01/14 10:22 ID:gWkvLRYp
偏差値60弱〜55程度の中学受験をしたいと思います。
でも、大手だと最低クラスに入ることになります。
中堅の塾でお奨めのところあります?それとも大手で最低から這い上がった方が
いいのでしょうか。
うちは野比家のように年収が少なく、息子は昼寝とマンガが好きなのびた
なので、公立でジャイアンといっしょに学ばせたくなくって…
557実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 00:02 ID:Xcq9plLx
age
558実名攻撃大好きKITTY:04/01/22 00:07 ID:Xcq9plLx
age
559実名攻撃大好きKITTY:04/01/29 19:28 ID:YmrO/rSh
聖徳学園小学校は日本一!
560実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 06:04 ID:9Rl4CrnL
>>559
そう思えるあなたは、幸せ者。
561実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 11:36 ID:oIb59BpW
現在小学一年生(4月から2年生)の息子がいます。
御三家を狙っているのですが、正直どの塾に入れて良いのか
わかりません。
やはり4年生の2月から大手に入れた方が良いのでしょうか?
562実名攻撃大好きKITTY:04/02/02 12:18 ID:2c3J2fN5
SかN。
特待生で3年間いられれば、Nが経済的かも。
数学オリンピックも目指すならS。
563561:04/02/02 13:34 ID:oIb59BpW
>>562
レスありがとうございました。
多分特待生ではいられないと思うので、Sにしようかと思います。
ところでYはどうなのでしょうか?
こちらのレスではあまり行った方をお見かけしないようなのですが・・・
564実名攻撃大好きKITTY:04/02/05 12:32 ID:8nwrKFdY
age
565実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 14:48 ID:G9DWoZFD
基本的な質問で申し訳ないのですが、塾は電車に乗ってまで通う必要があるので
しょうか?それぞれ親御さんの考え方と子どもの体力だと思うのですが、あえて
質問です。
本来勉強は自分でするものだと思うのですが、小学生にはよい指導者が必要
ということなのでしょうか?
566実名攻撃大好きKITTY:04/02/14 15:47 ID:hQTOnAYu
>>565
私も何年か前までそう思っていました。特に小学校の勉強くらい塾に行く必要
などないし、親が読書、勉強好きならこどもは親の背中を見て学ぶだろうと。
ただ、教育には親としての責任と、子を育てる喜びが有りますから、日頃から
いろんな興味、アンテナははりめぐらしていました。
 行くつもりがないけど塾の見学やら、今時の中学受験の問題を解いたりもしました。
結果、時間の流れによる時代の変化をまざまざと感じさせられた次第です。
5年、10年がほんとに一昔になっています。人の意見もその方の
経験から話されるとおもうのですが、こう時間の流れが早いと、
そのころはそうだった程度にとられて、やはり今現在進行形でその中で
一生懸命生きていられる方のほうが現実身があります。
こういったネット情報はあくまで参考です。どうかご自分の目で足で
確かめられてください。きっとおわかりになられる思います。

567実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 00:53 ID:BvveaRvQ
>>566
ありがとうございます。
今、息子は小2です。新4年から入塾予定なので、まだちょっと時間があるので、
いくつかの自転車でいける範囲の進学塾を体験授業等受けてみました。
電車で1駅程度いくと、ぐっと選択肢が広がるのですが、そこまですることもあるまい
といった判断で、あくまで、自転車(雨の日は徒歩)でいける範囲を候補として
いました。
しかし、それこそ、まだ、時間があるので、もうちょっと範囲を広げて考えて
みます。ありがとうございました。
568実名攻撃大好きKITTY:04/02/15 16:17 ID:c/jSI/rH
>567
うちは体験授業やテストなどを受けているうちに
子供が自分で行きたい塾を決めました。
入塾時期も,親はまだ早いと思っていたのですが
子供の希望で早まりました。
本人が決めたことなので、親のほうも吹っ切れましたよ。
569実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 17:03 ID:Nu/CsNPp
4年は、塾に行かずに家庭学習で乗り切ろう!とおもってます。主人も理系で十分教えられるし。
で、何かいい教材はありますか。
ちなみに3年の今は、
最レベ-国算、全国標準テスト-計算、文章題、読解力、読み書き。
 ロ−マ字、漢字、読書、社理は、-教科書用問題集
をやってます。
最レベなどは、4年生はありませんよね。やはり、四谷の予習シリ−ズでもやらせたほうがいいのでしょうか。
4年生用、受験する子用家庭学習問題集をアドバイス下さい。
570実名攻撃大好きKITTY:04/02/20 19:01 ID:LV5alh+2
>>569
予習シリーズ、よいですよ。
本人がきちんと復習するし、親は与えていれば何もする必要がない。
ただ、易しすぎるかもしれないので、予定表よりも前倒しで
進めるべきでしょう。
算数は早めに「アルファ」「エリート」に入るほうがよい。
漢字は漢検3級持っていれば四谷の問題集は必要なし。
571実名攻撃大好きKITTY:04/02/28 13:29 ID:MVxGK3JP
>569
我が家は四谷の予習シリーズをしています。
今のところ自分で解説を読んでできています。
(親もチェックしていますが)

ただ、今4回までさせましたが
そんなに難しくないですし
量も多くないので
(一週間で一回分ずつやっています。
これにプラスして演習問題集と計算、漢字をしています。)
何かプラスしたほうがいいのかな・・・?
572実名攻撃大好きKITTY:04/02/29 13:06 ID:ErkOoPI3
>>571
銀本やらせてみては?
573実名攻撃大好きKITTY:04/03/01 11:32 ID:HsQprtUI
>572
銀本って何ですか?
574実名攻撃大好きKITTY:04/03/02 00:24 ID:InmCn0jM
age
575実名攻撃大好きKITTY:04/03/05 22:48 ID:IByrUu4S
age
576実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 10:30 ID:fvCes0K+
スレ違いかもしれませんが、みなさん受験する学校の本命はどのように決めてますか?
4年生ぐらいの模試の結果を参考に決め、目指すのでしょうか。それともなんとなく
受験しようと決め、6年になった時の成績で決めているのでしょうか。
例えば御三家を受けた方、または受けようとしている方なんか、低学年の頃から
うちの子はいけるかもしれない。と感じたりするのでしょうか?
577実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 18:25 ID:4BcnOHby
4年生なら、まだ「希望校」「あこがれ校」では?
だんだん学年があがるにつれ
「合格可能」な学校がどのあたりかわかってきますし・・・。
最終的には6年後半で決定しました。(我が家の場合は)
578実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 22:07 ID:EDNs1DOH
今年御三家に合格を頂いたものです。4年の時から、何となくそこに行くのではないかと思ってました。
本人の性格と学校の雰囲気、入試の特徴点などが合っていたので、ごく自然に志望校が選択できたと思います。
最初のうちは成績はそんなに良くはなかったけど、4年の成績はあてにならないと聞いてましたし、何より本人に合っている学校なので、成績がどうであれ、チャレンジはさせてあげたいと決めていました。

ただし、最初のうちは、親からは、「あそこはすごく難しいんだよ」と言って、一応牽制していました。でも、それでかえってやる気が出たみたいでしたね。
579実名攻撃大好きKITTY :04/03/06 22:33 ID:nx/60SJe
578様、
本人の性格と学校の雰囲気、入試の特徴点とありますが
私はまだ初心者なのでわかりません。
もしよろしかったら御三家それぞれの雰囲気、合う性格、
入試の特徴点を教えていただけないでしょうか?
580実名攻撃大好きKITTY:04/03/06 23:04 ID:EDNs1DOH
そういうのは、塾の情報とか、世にあまたある受験本とかをご参照ください。
入試問題の傾向は毎年少しずつ変わりますので、新しい情報の方が良いでしょうね。

大事なのは、お子様がどういうタイプに向いているかを判断することかな。
勉強をみてあげていると、どんなタイプの問題に強いか(強くなりそうか)が分かるとは思いますが。

それから、子供は子供で、志望校について自分なりの判断基準を持っていることがありますから、
それがどんな些細なものであっても、良く話を聞いてあげて、相談することが大切だと思います。
581実名攻撃大好きKITTY
あげ