1 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:
現在、年中男児ですが今から小3位まで数に強くさせて理数系好きにさせたいのですが、そろばんと公文の算数とでどちらがいいか悩んでいます。どちらも家の近くにあり人気があります。体験談聞かせて下さい。
>>1 理数系に興味を持たせたかったら、一般向けの科学雑誌を読ませる方が良いかも。
ニュートンあたりがおすすめ。
あと、小学生低学年だったら、小学生向けの算数のおもしろさを書いている
漫画なんかも良いかもね。
追伸。
公文やっていた人は、周りにあまりいません。
そろばんやっていた人は割と居ます。
そろばんやっている人を見ると、便利だなぁと感じることは確かに多いですが
でも、それだけ、といえば、それだけかも……。
えっと、年中っていうのは、幼稚園児なんですか?
だったら、”めいろ”の本とか、なぞなぞの本とかを読ませた方が良いかも。
そろばんにしなさい。
暗算が得意になります。
買い物のときに便利です。
特に、ギリギリの金しか持ってこなかったときに有効。
6 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 02:24 ID:HUcHoAfs
いろいろご意見ありがとうございます。まだ幼稚園の年中です。でも公文の場合早い子で、かけ算に進んでる子も多いようなので少しきになります。
公文の場合、逆に先取りしすぎて、慢心しちゃう場合があるようですよ。
私も、どちらかといえば、そろばんを推します。
まぁ、もっと言えば、
>>4さんの言うとおりめいろとかは良いと思います。
幼い頃から本を読む習慣を付けることは大事ですから。
8 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 10:58 ID:/IdAwQHV
めいろですね。楽しんで出来そうですね。
9 :
鷹の子は鷹!:02/09/20 11:16 ID:cy5b5wiy
10 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 11:21 ID:d9g8i4CG
11 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 11:38 ID:1lGxJKGv
実際に公文のお試しに行くことをお薦めします。出来るならそろばん塾にも。
お母様が納得するところの方が続けさせ易いと思います。
理数系を好きにさせるなら、理数系の好きな大人と一緒にいるのが一番でしょう。
また、お子さんと博物館へ行くのをお薦めします。
うちは、いろいろ連れて行きました。
今は恐竜とプラネタリウムに凝っています。年中の頃は、新石器時代が好きでした。
興味のあるものは真剣に集中していき、興味も広がっていきます。
さんすうは、子供が年中の頃、そして今でも繰り返し見ている、
「はじめてであう すうがくの絵本」 安野光雅 福音館書店
お薦めします。
最後の解説は親の私もおもしろく読みました。
算数の早い、遅いってなんでしょう?考えてみてください。
例えばうちの場合ですが、
うちのおちびちゃんは年長で九九がいえます。
お兄ちゃんが苦労して何度も暗誦していたのを覚えてしまったのです。
でも、それだけです。ドリルをやらせれば正解を書きますが、無意味です。
生活でも、掛け算を使うほどの数を数えることはありません。
お兄ちゃんは、まだ全部言えません。(来月あたり九九が始まります。)
でも、足し算、引き算の計算力はしっかりついています。学校でも、問題なくやっています。
逆に、早くやっちゃうと低学年の授業はつまらなくて、先生の話を聞かなく
なるという弊害があるみたいですね。
12 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 11:47 ID:G5a3ZYYa
安野光雅の絵本
はじめてであうすうがくの絵本
これって面白くないですね。
私は個人的にはお奨めしません。つまらなくて最低ランクの
評価です。スマソ!
ニュートンとかの専門誌の方がマシでしょう。
13 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 12:16 ID:/xQ4ZiuA
あげ
14 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 12:44 ID:ow5z7Ea3
そろばんは便利だよ。
割り算や掛け算も暗算で計算できたし.....。
と過去形なのは、今はもうやってないので
足し算と引き算しか頭に残ってません。
15 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 13:00 ID:d9g8i4CG
>>14 私もそうです。悪くはないけれど、そろばんは必須というほどでもない。
公文は、おすすめしない。(一行だけにとどめます)
16 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 13:14 ID:TEkzCLT3
公文へ行かせました。小3まで行かせました。
転塾したら、計算「しか」できない子になてました。
17 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 15:23 ID:GDL2QnHn
小1です。小学校入学直後からそろばんを習いたいと本人が言うので
行かせ始めました。私自身そろばんが得意でなかったので
ほとんど行かせっぱなしで何をやっているのか把握していなかったのですが
2学期最初の一学期復習テストで算数100点取ってきたので
そろばんがよかったのかなぁ?と思ってます。
一桁の足し算や引き算は幼稚園で教わっていたようです。
一学期は宿題のプリントの答えをチェックするくらいしか親はタッチしていないのですが。
18 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 15:36 ID:hlJAZ6YW
学校のテストで100点とれるかどうか、というレベルのスレだったの?
だったら、どちらも必要ないよね。
19 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 15:56 ID:GDL2QnHn
>>17 いや、とりあえず目に入ったので適当に書いたまでです。
難関中学受験前提というのならちょっとわかりません。
まだ小1なもので。
私は小学校2年から5年までそろばんを習い、1級をとりました。
たしかに、算数は得意でした。でも、数学は苦手でした。
なぜなら、公式などの暗記が入るからです。
そして、2流いや3流の大学を卒業しました。
でも、主人は6級でやめたそうです。
でも、東大理V卒です。
不確かな計算力より、暗記力と正確な計算力が
大事だと思います。主人は子どもに100マスプリントをしています。
私は小学校2年から5年まで、そろばんを習い1級をとりました。
確かに主婦となった今でも、簡単な暗算はできます。
でも2流いや3流大学卒です。
おまけに、算数は得意だったけど、数学となると、公式の
暗記が入るので、苦手になりました。
逆に主人は6級でそろばんをやめましたが、
東大理V卒です。確かな計算力と暗記力が大事だと言っています。
だから子どもにも、そろばん、公文はさせず、
柔軟な頭にする様、色々な暗記をさせたり、
100マス計算をさせています。
20.21です。
2重の書き込みすみません。
23 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 17:32 ID:cq4AOLyL
>>20-21 ネタをありがとうございます。
「東大理V卒」なんて、外部の人間だとすぐに分かる書き方をして、
可愛い方ねw
20・21です。
23番さん、するどい。あなたも相当な教育者?
または超エリート?
そうです。東大は、入学後専門分野にわかれることを、
主人がいっていました。でも、私は教育者でないので、
そこまで、わかりません。あとで、主人に聞いておきます。
算盤のいいところ
・ローラースケートにして遊べる。
・楽器になる。
・数を視覚的に認識できる。
・将来ピッチャーになった場合球を指先で弾く感覚に優れる
(そういう野球漫画がある)
ところで学研の「科学」ってまだあるのかなあ。
26 :
高2京大志望:02/09/20 18:04 ID:CS9/2KWU
両方やってた。
塾いく金なかったし。
27 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 18:15 ID:jU3AACCd
>>25 学研の「科学」まだありますよ。
うちは毎号、主人の会社の福利サービスでとってます。
付録がとても気に入ってるみたいです。
小1だけどミニトマトの栽培とか、楽しくやれるものが多いです。
うちは枯らしてしまいましたが・・・w
28 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 18:47 ID:jgssmHoB
そういえば近所のクソガキ女子、
小3だけど公文もそろばんも両方やってていつもテストで100点ばかり
取ってるとママさんの噂で聞いた。
いつも夕方7時まで近所の公園で遊びほうけているけどなかなかやるもんだ。
今度ピアノを習うそうだけど公文と時間が重なるので公文のほうを
やめるそうだ。これは本人が言ってた。
29 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 19:28 ID:cq4AOLyL
>>28 小3からでは、少なくともピアノは全くものにならないから、
まあ、勘弁してやりましょうや。
30 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 19:39 ID:RlJhC7Ym
公文てなんだかな〜…。
うちの子も行ってたけど続かなかったよ。
先生は宿題出しっぱなしで、
「お母さん、おうちでよく見てあげて下さい。」
なんて言うし、その割りにお金だけは結構かかるんだよね。
計算力だけでいいんなら算盤が絶対おすすめ!
31 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 23:03 ID:1lGxJKGv
>>12 年中ですよ?うちはニュートンどころか、まだ「子供の科学」も
無理です。
私的には、サイエンスのほうが好きでした。
32 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 23:49 ID:+ojytbAE
1です。とても参考になるご意見うれしいです。一つ100マス計算が気になりました。スレ違いですが確か右脳の七田でしていますよね。
33 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/20 23:54 ID:ZaYwTO8p
やっぱり公文はいいです。家で自習させるための教材。(塾なら自習室があれば良いです)。公文は自習させるものです。
34 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/21 01:56 ID:+1TZjj+U
100マスお勧め。
20・21です。
100ますは、市販のものを使ってもいいけど、
うちは、新聞広告のうらに、適当に、数字を縦と横に書いて、
マスメを書きます。
最初は5カケル5の25マスの足し算から始めました。
だんだん数を増やしていき、掛け算も徐々に始めました。
朝でも、夕食の前でも、パッパと書いて、計算させて、
丸付けして、ごみ箱へ、でも、間違った紙は取っておくほうが、
いいみたい。大体同じようなところで間違っているのがわかるから。
毎日、一枚するだけでも、かなり、効果はあるよ。
36 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/21 11:05 ID:RVPPBGaT
100マスで質問。
1年生だとどれくらいまでやらせるの?
一桁の足し算引き算?
掛け算割り算は?
二桁の掛け算割り算ってどれくらいから出来るもの?
37 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/21 13:27 ID:y5KUSsK2
僕は公文してました。小学の低学年までなら公文はいいと思います。
国語はどうかわかりませんが、公文の英語は駄目です(やっていた友人の話による)。
僕は年長から小6まで行っていたのですが、あれのおかげで小さい頃から数字の
操作を面白く感じ、数学を大好きになりました。
38 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/21 14:00 ID:z72H5cXz
理数系好きは子供の性格によるところが大だと思う。
うちは双子で男女いるけど、なぜか女の子のほうが科学が大好きだよ。
科学館によく行くんだけど、しがみついて離れないのは女の子のほう。
この子は小さい頃から、石いじりや葉っぱいじりが好きだし、虫を捕まえて
は喜んでいたし、今でも動物や昆虫を飼え飼えと言ってくる。私が苦手なの
で拒否し続けているけどね。
男の子のほうは鉄道一直線。
公文は二人ともやっているけど、やや男の子のほうが出来がいいかな。
理数系好きと計算力って関係あるのかなぁ?
39 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/21 16:52 ID:st6GiCQw
公文は出来、不出来の差が研著にあらわれるよ。
天才を生みやすい。
小3で中3の勉強終わる子もいるし。
一方、ダメな子はダメだね。
40 :
37:02/09/21 18:32 ID:y5KUSsK2
>39
そういやあ、そういうのいました。3ヶ月毎に「進度一覧表」というものがあって
そこ見ると同学年の子がどの辺を学習しているのか一目瞭然なんだけど
小1にして大学教材終了とかの化け物がいた
41 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/21 22:37 ID:iR0q53Y2
>>40 だからって、大学に入れるわけではないし、案外その後つぶれている人も多いらしい。
42 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/22 04:17 ID:iVNFTaUe
>>41 日本には飛び級もないし、数学に限らず、早熟児をどう伸ばすかというメソッドは皆無。
早熟でなくても、優秀な院生ですら、経済的な苦境・他院生や教授との軋轢・単純に
本人の行き詰まりで、おかしくなる人は少なくない。
(日本以外の国では、この点をどう解決しているのか?)
公文が生んだ天才児のその後は不明だ。公文の広報誌に出てくる連中を追跡取材したら
面白いかもね。
43 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/22 07:23 ID:tN1ZzZ5U
これもまんざら嘘じゃないかもね。よく聞く意見だ。
公文も満遍なく計算以外も網羅してくれたらもっと良い教材になると思う。
でもそうしたら、オバチャンが教えられないレベルになる。
だから、計算の単純繰り返しがメインになっている。
それと、一科目5000円は高い。少なくとも3科目取ってる子には割引を
するべきだと思う。
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/09/20 13:14 ID:TEkzCLT3
公文へ行かせました。小3まで行かせました。
転塾したら、計算「しか」できない子になてました。
44 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/22 09:30 ID:o5DR5YbL
>満遍なく計算以外も網羅してくれたらもっと良い教材になると思う。
満遍なく計算以外も網羅する教材にすると、オバチャンが教えられなく
なって、現在のビジネスモデルは維持できないね。
習熟が面倒な代数計算に特化することで、進度が速くなり易く、
「子供に自信を持たせることができる」ところが、公文の良い面でもある。
>一科目5000円は高い。
幼児・小学生で1科目6,300円なんだよ。高いね。(笑)
3科目だと、開室曜日の異なる教室を3つ掛け持ちして(週6日!!)
も同じ18,900円。
>転塾したら、計算「しか」できない子になてました。
公文に行ってなかったら、計算「すら」できない子になった
危険性もあったということかな。
出来ないことは、兎角他人のせいにしたくなるもので…。
最終的には「自己責任」なのよぉ。
45 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/22 10:15 ID:YXBX+SvB
>44
>公文に行ってなかったら、計算「すら」できない子になった
>危険性もあったということかな。
禿同。公文に行ってもなぜそうなるのか?を考える子は考えるよね。
そういう子は考えずにはいられないんだと思う。
今、小6の子複数を教えているんだけど、分数のわり算で分母と分子が
ひっくり返ることに疑問に持つ子が極めて少ないんだよね。
あっさり解ってしまうのか、やり方だけ教われば満足で何も考えてない
のか、後者が圧倒的だと思うのだけど。
あ、公文で教えているわけじゃありません。念のため。
46 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/22 10:58 ID:XrH3bXvA
うちは両方通わせていた。
公文は学校の勉強の補習
ソロバンは体感で算数を覚えさせるため
でも、どちらか一つにしなければいけないなら
迷わずソロバンをお勧めします。
47 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/22 13:20 ID:lqwkBnQP
一休み・・・
田舎だからかもしれないけど、娘の通うソロバン教室は
週2で3500円、週3で4000円とお値打ちです。
宿題もないので、通うだけで親もラクチンです♪
お願いすると、算数プリントもやらせてくれるので、やめられません。
公文は高いし、親も面倒そう。
49 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/22 15:16 ID:o5DR5YbL
企業会計に「そろばん」が使用されていた時代は、実用面でも
幅を利かせていたんだけど、今は珠算教室が極端に少ないような…。
数をイメージで掴めるようになって良いのだけどね。
50 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/22 18:12 ID:9gS0xN/J
うちの近くのそろばん教室は週3で月1000円です。
先生がすごくいい人で、お金をもらうことより
そろばんの楽しさを知ってもらいたいそうです。
51 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/24 21:28 ID:5yz8LGp8
9門やってた子で、立ち止まることを恐れる、というか
落ち着いて考えることが出来ない子を複数知っています。
常に無理のないレベルの問題を解いている所為かな、とも思ったのですが。
あ、実際の公文の教材がどんなものかは全然知りません。
見当はずれなこと言っていたらすみません。
ただ、私が見た子で、
文章題に目を通すなりいきなり出てきた数字を足したり掛けたりする、
自分が見当つけたパターンの問題でないと知ると、
「これは知らない」と言ってそれ以上考えようとしない・・・。
そういう子が、たまたまなのか9門やってた子ばかりだったので。
52 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/24 21:45 ID:MR/1AcP3
>>51 >文章題に目を通すなりいきなり出てきた数字を足したり掛けたりする、
>自分が見当つけたパターンの問題でないと知ると、
>「これは知らない」と言ってそれ以上考えようとしない・・・。
そういう子いますね。
私も公文の教材よく知らないのですが、
うん、そんな感じだった。知ってる子は。
53 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/24 22:03 ID:oXYzDyDF
>>51, 52
うちの子は、小1から小2の2年間、公文の算数をしたのですが、かなり進度として
は順調に進んでいたものの、「出てきた数字をよく考えもせずに足したりかけたりする」
という傾向が見られたため、やめさせました。公文と一緒に他の問題集もやっていた
のにもかかわらず、です。今でも、(だいぶ改善はされてきましたが)そのなごりが
ときどき見られます。
計算力にしても、うわべはかなり付いたように見える(少なくともうちの子は)のです
が、複合的な問題になると、つまずく感じがしますし、かなり気をつけないと「雑な
計算力」が付いてしまう感じがします。
54 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/24 23:32 ID:wosua05w
文章題は複合要素が絡み合うので、「計算力」だけあっても解けません。
単純な「計算力」と文章題で(計算力以外に)必要になる「文章の理解」
や「思考力」は、分けて考えるべきだと思いますよ。
計算が出来ても、問題が理解出来なかったり、解法が判らなければ、
当然立式出来ないので正解に結びつかないし、逆に、計算力がなくては、
問題が理解できて解法が判っても、計算間違いや時間切れで得点にならない。
計算が出来るのに文章題が解けないのは、おそらく国語(読解)力不足だ
ろうと思われます。計算が出来て読解力があるのなら、問題数をこなせば、
解法パターンの記憶のストックが出来て、どんな問題の組み合わせでも対応
できるようになりますよ。
ただ、解法パターンの記憶のストックを作るためには、学習スピードが
必要なので、低学年の時間のあるうちに強靱な計算力をつけておくのは、
無駄にはならないと思いますよ。
55 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 00:57 ID:bWkxeLK2
シンプルに計算力、ということならソロバンが良いと思う。
公文は思考力も養う、っぽいことを謳っているのでは?
読解力不足の子もいるのだろうけど、
いったん手を止めて考えることが出来ない子が、
私は気になる。
56 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 08:35 ID:6TJUE6wQ
>>54,55
公文の話題になると、「語彙不足、読解力不足」などという言葉で片付けようとする
傾向があるのですが、(55さんもおっしゃっていますが)プリントを短時間で仕上げ
ようとする習慣が身についてしまうため、数字を見ると(反射神経的に)考えずに
ただ組み合わせて答えを出そうとしてしまうんですよ、公文(特に数学)をやっていると。
そうでないと、短時間に枚数をこなすのが難しいですから。
読解力以前の問題なんです。
うちの子は、国語は得意でしたが、算数をやるときは「手を止めて考えない」傾向が
見られたので、公文はやめさせました。足し算引き算掛け算割り算の計算の仕方だけを
覚えようとする段階では、公文は有効ですが、割り算の文章題あたりからは、考えないで
反射的に答えを出すというのは、むしろ弊害のほうが大きいですよ。
過去にそろばんと公文を習っていました。
鶴亀算などの文章題になると、頭の中で数字が動き、
答えはでるのですが、式がでてこない。
だから、式をかかせる問題は不慣れでした。
でも、逆にマークシートとか、4択とかは、得意でした。
私も、公文の、スピードで、枚数をこなすより、ゆっくりでも、
しっかり基礎を身につけることが大事だと思います。
私は公文については全然知らなくて
>>54と殆ど同じことを考えていたのですが
どうも何か違うようですね。
>>56-57あたりの言う「反射的に数字が動く」というのが良く分からない。
それは「頭の中では式が出来ているが時間を惜しんで書かない」というのとは
違うんですよね?
59 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:10 ID:A2zVgT1g
反射的に手が動いてしまう子には、一言
「よく問題文を読んで考えてから解こうね」
と言えば済むことじゃないのですか?
癖と言っても大したことじゃないと思う。
言って聞かせてわからない人は公文の弊害云々
より他に問題があるのでは?
60 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:23 ID:QCXaYphZ
>59
そうかもしれませんね、公文って色んな家庭の子が習い事として
やっているので親がちゃんとフォローしている家庭と子供を通わすだけ通わせて
放って置いてる家庭があるようなので、家庭でそういった弱点は指導する
必要があるかもしれませんね。
61 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:31 ID:5n1BR07H
何度か公文関係のスレで体験談を書いた者です。
公文通信で親がしっかりフォローして、
多分成功した例ではないかと思います。
息子は二人とも、小学校入学後に公文の国語と算数を始め、
低学年のうちに中学校課程を終らせて、受験塾へ移りました。
計算は二人ともめっちゃ速かったですよ。
上は国立、下は御三家、共に最難関中学に入学し、
現在も数学は最も得意科目です。
要は運用のしかただと思います。
ソロバンは知りませんが、公文は親がしっかり関わるべきです。
親が関われる、というのが公文の利点だとすら、私は思います。
親御さんにある程度、学力の余裕があるなら、
全てを親の裁量で決められる公文通信をお勧めします。
62 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:33 ID:oEGk2ISl
>低学年のうちに中学校課程を終らせて、受験塾へ移りました。
計算だけなら、低学年のうちに中学課程終るの簡単だよね。
計算だけという限定ならば、幼稚園児でも出来るかもよ。
中学課程修了程度は。
63 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:36 ID:5n1BR07H
>>62 いえ、「幼児方程式」でなかったところが良かったのでは、と思います。
さるまねでは、難関校の数学は歯がたちませんから。
64 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:37 ID:CQ1a+hjh
定期的に立つ「公文」関連スレッド。
そしてそこで定期的に出没する>39のような
「公文は天才児にこそ向く」というレス。天才児は公文なんて馬鹿らしくってやってられません。
公文は習熟度の低いお子さんを平均まで引き上げる優れたシステムですよ。
なのに悲しいかな、理解の遅いお子さんをお持ちの方ほど公文を馬鹿にしがち。
65 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:40 ID:PoO2CfYN
>天才児は公文なんて馬鹿らしくってやってられません。
本当に良い事おっしゃるわ〜〜〜!
うちは天才児というほどではないですが、そこそこの子育ててます。
最初から公文なんて見向きもしませんでしたわ。
公文なんて、ちょこっと利用させて貰ったらそれで宜しいのでは。
べったり執着すると大変だろうね。
66 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:44 ID:PoO2CfYN
>さるまねでは、難関校の数学は歯がたちませんから。
さるまねは公文の計算でしょう?むしろ。
私のいってる意味、どうせ、お判りにならないでしょうけど。
そういう人には公文がピッタリ!
67 :
61:02/09/25 11:48 ID:5n1BR07H
>>64-65 書き方は極端ではありますが、ともに本質を突いていますね。
うちもIリーグ入会がどうのと本部が五月蝿かったのですが、
さっさと辞めました。
ただ、○と鋏は使いよう。
公文も使い方次第で大きな効果が上がります。ただし、通信。
68 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 11:56 ID:A2zVgT1g
>61
公文に入れる人って、家では勉強しないから、せめて週2回くらいは教室で
計算問題くらいはやらせたいって考える人が多いんじゃないかな、
うちだけかw
うちなんて、公文の宿題をやらせるのも一苦労だよ
うちも親は御三家なんだけどさ、あれをやらせるのは学力云々じゃないと思
うよ。よほど忍耐心のある親か、よほど素直なお子さんなのか・・・・・
公文通信なんて考えられましぇん。
69 :
61:02/09/25 12:10 ID:5n1BR07H
>>68 動機は様々でしょう。
うちは飛び級させたかった(本人たちもしたかった)から、
公文を選びました。
通信なら無意味な繰り返しが省けるし、
能力に合わせた対応ができるし。
Fあたりまでは、繰り返し回数1回で進んでいましたが、
全く支障なかったです。
親の忍耐力も無縁だったな。
分数の割り算や正負の数の四則演算をきちんと理解させるのなんかは
親の力の見せ所でしたが。
なにしろ公文で配付している解説は、
理屈もへったくれもない「さるまね」でしたから。
公文の世間的イメージは確かに悪いし、
実態も大方はその通りかも知れません。
でも、使い方次第、なんですけどね。
70 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 12:19 ID:A2zVgT1g
>69
うちなんて「さぁ、公文の宿題やろうね〜〜(ひたすら低姿勢)」って言っても
「やだ」の一言だよ。飛び級したいって考えるとこからして、違うんだろうね。
ところで、お宅の場合は公文でなくても普通のドリルなんかでも良かったんじゃ
ないの?そのほうが安上がりなのに。公文の通信って高いじゃん。
なにがそんなに公文のどこが良かったの?
71 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 12:23 ID:k/ypZ9JY
>公文の通信って高いじゃん。
確かに高いですね。
72 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 12:29 ID:5n1BR07H
>>70 学年を超えた先取り学習しようと思うと、
市販のドリルは使いづらかった。
何だカンだ言っても市販物では演習量も足りないし。
あと、他人が赤インクで丸ツケしてくれる、
というところに、子供たちの楽しみがありました。
うちの場合、実は算数よりも公文の国語に惚れた、
と言ったほうが正しいかもしれません。
特にDあたりからの国語は
中学受験の読解・記述にも物凄く役立ちました。
73 :
61:02/09/25 12:35 ID:5n1BR07H
上のレスも私です。
通信、高いですが、
うちは1ヶ月に各科目300〜400枚くらいだったから
割高感はなかったです。
やらないと、そりゃ、高いですよね。
だからいっぱいやって、さっさと進んで辞めました。
74 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 12:37 ID:A2zVgT1g
>72
あ、そーか、一応丸付けは他人がやってくれるんだね。
うちは公文の国語はやってないんだけど(2科目にしても割引ないしさ)
そんなにいいのなら考えてみようっと。
また、いろいろ教えてね。やる気のあるお子さんをお持ちで羨ましい。
75 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 12:44 ID:5n1BR07H
>>74 がむばってください!
次男のときでも、もう3年以上前なので、
あの頃の大変さを忘れているだけかもしれません。
今は二人とも親を無視しています(泣
76 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 12:47 ID:pfLJWNzy
スレちがいかもしれませんが
陰山メソッドは計算力、つきませんか??
77 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 13:34 ID:iubDteB/
>>76 継続出来れば、計算力つきます。
陰山先生も、陰山メソッドと公文式が似ていること著書で書かれている
ことですし。(公文式から学ぶところが多い…とか)
ただ「継続出来るかどうか」が、教室と自宅での学習との違い
かと思います。計算は一定の練習量をこなして、「計算が速くて
得意!」だと思えるぐらいが、ちょうど良いのではないかと。
中高(特に大学受験数学)と進んでも嫌気がさすほど計算は
必要なワケですし…。
78 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 16:09 ID:NM1hkHko
61さん・・・
公文という文字がスレタイに入ってたら体験談カキコせずにはおられないのね。。。
あなたのお話、拝見何度目かしらん。
お話の趣旨はわかったんだけど、一体何があなたをそこまでさせるのか
知りたいです。マジで聞いてます。よかったらレスよろしこ。
79 :
78:02/09/25 16:10 ID:NM1hkHko
算数をやってたのは初耳だったわ。失礼。
テスト
81 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 19:52 ID:A2zVgT1g
61さんは、息子と二人三脚でがんばってきた美しい過去を懐かしんでいる
んだよ、いいじゃん。私は新参者だし参考になったけどな。
それより、幼稚園ですでに小学校の算数の範囲を終えたとか、数検何級だ
かに受かった子の親(やたらおほほほを連発するんだ、この人)のほうが
一体何があなたをそこまでさせるのか?って感じ。このスレにもいるっぽ
いけどね。公文嫌いだからすぐわかる。
公文の小一で既に微分積分をしてるお子さん、どういう教育されてるのだろう。
以前、公文グラフの小冊子で読んだけど、幼稚園時代に高校生の数学過程を
修了していた二人姉妹のお姉ちゃん。かなり凄すぎ。
公文グラフにはすごいお子さんがいっぱい居たな!!!
今も公文の進度表には、全国で見るとかなりの先取りのお子さんが居る
らしいけど、とてもじゃないけどついていけないわ。
幼稚園時代に、中学や高校数学って公文教室に全国でどれくらいの数
居るのか、本部はきっと把握してるんだろうな。
83 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/25 21:13 ID:A2zVgT1g
おほほな人に言わせれば、公文の計算だけだったら簡単なんだそーです。
微積なんか理解してなくたって計算だけだったら解けそうじゃん。
やはり思考力を試す文章題などが出来ないといけないらしい。
うちには全く関係のない話だけどさ
84 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 06:57 ID:RWl5Y8WJ
公文で飛び級して喜んでる人も幼児に数検受けさせて悦にいっちゃってる人も
人種としては同じなんでないの?
何があなたをそこまでさせるの・・・どっちもどっち。
幼児に微分積分させてすごいとおもう?
それをやらせてる周囲の大人の執念にガクガクブルブル
どうも!某県会議員です
ウチの孫、さっさと海外へ留学させましたよ
去年からUCLA行ってます
偏差値で我を失ったバカ親子に流されたくなかったんですよ
え?京大がUCLAからコケにされたんですか
当然でしょうなあ
選挙で私を落とそうたってムダですよ
選管なんて、どーにだってなるんだから
死ぬまで、奴隷なんて嫌だ?
文句行ったら、北チョソへ連行するよ
86 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 09:05 ID:zV1OIGxq
>>84 >公文で飛び級して喜んでる人 人種としては同じなんでないの?
喜んでは居ませんが、公文で先取りしています。英語と算数のみ。
別に大人は執着していませんよ。
むしろ子供が我先にと楽しみながらプリントしていってるだけです。
積極的な意欲が結果として先取り教育に繋がっているんでしょうけど、
大人が子供を引っ張っているという感じでなくて、逆に子供に引っ張られて
今日まであるって表現の方がピッタリですね。
貪欲なまでの向学心を大人は上手に損なわないように育んでいくだけです。
84さんのお子さんは、向学心無いんですか?子供間の格差というかあると
思いますが、それが少ないお子さんの親御さんには、こんな状況、
説明してもわかってもらいにくいでしょうね。きっと。
無理にさせたら子供は伸びませんよ。どうせ、首に縄つけてといったような
そんな状況を想像しておられるのでしょうけど、全然違いますよ。。。
子供の勉強好きな意欲をどう育てていくのか・・そこら辺に親の采配
が任されていると思うし、成績が向上する鍵もみえてくるような気がします。
わかってもらえるような人は、このレスも頷いて読んで貰っていると
思いますがね!
87 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 09:49 ID:va5LJ3TD
>>86 「子供の向学心」は大事ですし、私も日々頭を悩ませておりますが、公文の問題を
喜んでやっているからといって(いやがってしない子もいるので)、勉強好きとは
限りませんよ。手っ取り早くやらせやすい、というところはありますけどね。
88 :
86:02/09/26 09:56 ID:nbKdNOpe
もちろん、公文以外にもオリジナルの問題とか市販の問題集をしています。
大体毎日3時間くらいは勉強しているでしょうかね。今2年生ですが。
公文は2科目で1時間も要していません。後は別の内容で勉強しています。
>勉強好きとは限りませんよ。
親がやれと全くいわないのに、毎日黙々と楽しそうに前向きな姿勢で3時間
勉強しているので、今のところ勉強好きかなと思った次第です。
では、重役出勤みたいな時間帯になってしまいましたが、お仕事に
行ってきま〜す。
89 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:01 ID:vUTOUNaS
かぁさまったらHNも新たにヤフにお戻りになってらしたのね。
ヤフーに、かぁさまがよめですというHNで出戻ったそうです。
ファンの人、ヤフーに出かけて見て下さい。(w
90 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:02 ID:vUTOUNaS
928 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/09/25 23:01 ID:NM1hkHko
>>927 926さんではないですけど、よ○ですさんでアタリだと思われますわ。
そのHNで検索かけてみると出てきますわよ〜、かぁさまレスがたんまりと。
スゴイパワーでクラクラ致します。
929 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/09/26 08:36 ID:K/gQ5tjT
あれ?
でもか●さまは39歳
よめ●すは37歳
歳もごまかしてる?
91 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:03 ID:vUTOUNaS
今日はヤフが面白い!!!
92 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:03 ID:wU+VAhX2
私は公文楽しかったわ。
息子には算盤と両方させているんだけれど活発で行動的なタイプの彼
には一人で黙々と鉛筆だけを使って文字を書くプリントよりも。
耳で先生の声を聞き取りながら指と脳内計算機も併せて使う算盤の方が
体で覚える感じで適しているみたい。
93 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:05 ID:8lZFxuWQ
私は算盤は特別な大きな意義はないと思うけど。
でも人それぞれだし、何がその人に適してるのかってわからない。
親が見定めるべきだろうね。
94 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:08 ID:8lZFxuWQ
95 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:15 ID:rfTuRKuk
ここはみつめるスレじゃないんだけどな〜〜〜
なんて私も人のことは言えないか。
話は変わるけど、公文の算数ってここのスレタイにもあるように、計算力を
つけるためのものだと思うよ。公文自身がどう考えているのかは知らないけ
どさ。親はそう考えてる人って多いと思う。
で、計算力をつけるためだから対象はなんでもいいわけ。でも同じことばか
り繰り返しやってると子供が飽きるからどんどん先取りさせるシステムにな
っているんだと思う。1年間ずっと足し算ばかりじゃ飽きるでしょ。
それに比べて本当の先取りっていうのはきちんと理解させて文章題なんかも
出来るようになることだと思うから、やはり両者は違うんだよ。
96 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:18 ID:a8UfDfiP
子供の教育費って結構掛かるね。
公文も少しくらい考えたらどうか。兄弟割引とか3科目の割引5%とか。
時代を反映してさ。(無理っぽいけどね)
ちょっと前にNHKの「くらしの経済」って番組で
教育費の特集をしていたよ。
老後の資金などの貯蓄を考えずに、教育費にかけすぎると
老後破綻を招くそうな・・。
1千万円の年収でも住宅ローンと「2人を中学から私立」・・と
いうのは危険と言ってた・NHK。
そのレベルでも、妻のパート収入・年間100万円を教育費に
そっくりまわして
なんとか「人生破綻しらず」で「2人私立」・・ということだったよ。
あとは子どもに「塾費用はびた一文出せない!」「ギリギリで私立だ!」
としっかり説き伏せて入学させた「年収低い・住宅ローン付き」の家庭
のケース。
子どもも「分からないことは先生にしつこく聞く。絶対国公立に入る。
親には感謝している」としっかりとしていた。
97 :
コギャルとH:02/09/26 10:19 ID:CiCtnm4U
98 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:23 ID:Bh7BHOnp
>それに比べて本当の先取りっていうのはきちんと理解させて
>文章題なんかも
>出来るようになることだと思うから、やはり両者は違うんだよ。
ふーん。先取りといっても言葉の意味が微妙に異なるね。
狭義の意味と広義の意味というか、、、。
親の実力が問われるね。
95さんは公文+αを考えないと、公文単独だったら
本来の意味の先取りではないって事を言いたいんだね。
99 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:32 ID:881VYWge
>>98さんは凄いなあ
>>95の文章にソロバンについては書かれていないのに
最後に「やはり両者は違うんだよ。」の括りになっている
から私には意味不明だったわ。読解力なくてスマソ
100 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:33 ID:va5LJ3TD
>>95, 98
狭義の意味で極端なやり方を示したのが、公文よね。
それにしても、「先取りは是か非か」なんてよく論議しているのは、幼児から上は
小1〜小2よね。小3〜小4あたりで、公文もやめる人がピークを迎えるし(特に
数学)、極端なやり方の限界に気づく(抽象的な思考が求められはじめる)のが、
中学年なのかな?
101 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 10:46 ID:rfTuRKuk
あ、ごめんね、わかりにくかったかな。
95は84の意見を踏まえて書いたんです。ちゃんと書いておくべきでしたね。
>95さんは公文+αを考えないと、公文単独だったら
>本来の意味の先取りではないって事を言いたいんだね。
そうなの。というよりも公文だけをやらせている親は先取りさせたくてやら
せているわけじゃないのに(そういう人も一部いるかもしれないけど)なん
か誤解されてるなーって思った。
>100
小3〜小4でやめる人がピークっていうのは、中学受験の塾に移るとかじゃ
ない?
しかし、かぁさまってそんなに面白い方なんですか?おほほな人の方が素敵
なのにな。
102 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 11:23 ID:JCPYc5fF
>>101 >小3〜小4でやめる人がピークっていうのは、中学受験の塾に移るとかじゃない?
そうそう、うちの子を公文に入れる時に、最初に中学受験について先生に
相談というか確認したのだけれど、中学受験するなら進学塾へ行かないと
無理だと、その先生は明言してらしたわ。
進学塾と公文と両立できれば続けたいと思うけど、子供が勉強する時間を
考えたら、物理的にかなり厳しいし、経済的にも公文はチョットお高いから
受験をするなら、適当な時期に公文は辞めるしかないのよね。
でも小3〜小4までしっかり公文をやれば計算力の下地は充分でしょ。
103 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 11:32 ID:6+FMpKOw
>しかし、かぁさまってそんなに面白い方なんですか?
かぁさまは、人柄がボケてて、雰囲気が読めないどこかズレてる
ような人ですね。
自分の子供に「かぁさま」と呼ばせているという文からどんな
お宅かと思いましたが、例の福武書店の某通信教育を、一学年上
を先取り学習させているのが自慢の種だったんですがね。
ま〜大して自慢にもならんだろうと思っていたけど、そんなに
すごいのかね〜?チャレンジ!まさか、しまじろうが案内役とか
じゃないだろうね。(w
104 :
84:02/09/26 12:30 ID:9hHckhNM
>>86 私は結構教育ママな方だと思うし、我が子は某受験塾の一番上のクラスですよ。
ってこんな事で向きになってもしょーもないけれど・・・
我が子がもし落ちこぼれ予備軍だったら公文にお世話になったと思う。
でも、そこそこできる子は学年相応のことが出来ていれば後からでも追いつきます。
今でも勉強時間なんてホンの30分くらいだけど、低学年からガリベンしてきた子に勝るとも劣らず。
私は、子供に無駄な努力はさせたくないんです。
できる子なら、焦って先どる必要かんじないんだな〜。いっくら勉強したって年相応になるまで受験させてもらえないんだもん。
>103 チャレンジは赤い兎がご案内役ですよ。使ったことないけどCMででてるよ。
105 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 12:32 ID:A85ax3zN
ヤパーリ、かぁさまだったね。例のHNよめですさん。
よめですとすべきところを、ついHNを間違えて、
以前のかぁさまのHNtoshikoで投稿しちゃったみたいだ。
ヤフでは良くあるミス。(w
これを、最初にかぁさま=よめですと思った人めちゃくちゃ勘が良いね!!!
それにしてもとしこかぁさまってヤフーから離れられないね。(大笑い
知能テストやってます。
投稿者: tosiko39 2002/ 9/26 12:28
メッセージ: 59 / 59
毎年じゃないけどやってますよ。
先生曰く「あまり参考にならない」ようです。
よく、私立小学校・国立小学校に入るお子さんも受験前に特訓しますから
家で勉強のように訓練すると良くなるぐらいです。
年齢と共に知能指数200あったものがどんどん下がってくる
のが健常児ですから
私自身あまり参考にしていませんし、結果を聞いたことも無いです。
勉強に関しては、子供たちの会話の中で誰が何の勉強をしていると言うのは、
家庭で話すようですよ。クラスの子供たちの使っている教材まで全て
知れ渡っている状態です。
これは hyakumasufan さんの 58 に対する返信です
106 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 12:38 ID:Yi0qC5bR
>>104 >我が子は某受験塾の一番上のクラスですよ。
最後の最後の最後まで土壇場でもわからないような逆転もあると
訊きますし、今一番上でも一日30分の勉強でついていっていけていても
先のことは確定できていないでしょう。
余り自信過剰にならず、子供さん過信しすぎないように。
親が思った程には、案外と勉強は出来ていないものですよ。
107 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 12:52 ID:mk8rFRis
>いっくら勉強したって年相応になるまで受験させてもらえないんだもん。
勉強ってとても奥があると、この年になって実感しています。
上記で「広義」、「狭義」って言葉が用いられていますが、、、
「広義」の意の“先取り教育派”の親御さんで、
ただ単に、中学入試のためだけの勉強が=勉強と勘違いしてる
ような人って、意外に少ないと思いますね。
「狭義」の意の先取りを実践してるような人は、机上の
勉強が、=勉強の全てと思っておられるのかも知れませんが。
上手に先取りを実践されてるご家庭って、恐らく、そのあたりの
加減をよくご存知なのではと想像します。
108 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 12:54 ID:mk8rFRis
yomedesu =かぁさまと見抜けていた人、尊敬します!!!
HN間違えた
投稿者: yomedesu (37歳/jp) 2002/ 9/26 12:37
メッセージ: 60 / 60
ごめんyomedesu です。
これは tosiko39 さんの 59 に対する返信です
109 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 13:03 ID:U+Z2lKgD
>>104 >そこそこできる子は学年相応のことが出来ていれば後からでも追いつきます。
>今でも勉強時間なんてホンの30分くらいだけど、低学年からガリベンしてきた子に勝るとも劣らず。
>私は、子供に無駄な努力はさせたくないんです。
短期的にはその通り
けれど人生、長い目で見たらどうでしょう?
最近、寄る年波で思うことが多くなりましたが、雀百まで踊り忘れず
ではありませんが、低学年から地道に努力を重ね、脳に刺激を
与えた方が、継続は力なり、年を取っても忘れない様に思います。
もっとも勉強が受験や就職するためのものだけだとお考えの方には
必要ないでしょうけれど・・・
110 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 13:06 ID:9hHckhNM
うーん。
おっしゃる事は分かりますが、公文こそが短期的な先取りそのもののような気がしてしまうんだな。
プリントを黙々とクリアしていく事が長い目で見た先取りですか?
111 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 13:21 ID:MrB+d7yl
110は、どうも物分りが余りよろしくないみたいだね。スマソ
公文プラスαで、公文に重点を置かないやり方だとするならば、
(これが、このスレでいうところの、広義の意の先取り教育でしょう)
要するに公文の弊害を熟知してスタートさせるなら、そんなにも
悪くないですよ。公文をしてるからこれだけで大丈夫とか、公文
にべったりおんぶに抱っこは悪いと思いますが。
112 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 13:30 ID:9hHckhNM
うふふ。(オホホに対抗)
物分り悪いでしょう、私。
ミシンのセールスには騙されたけれど、子供の教材(公文・英語・家庭教師)には絶対引っかからないもん。
子供にはいろんな事経験させたいけれど、公文は無駄以外の何物でもないと思ってる。
そろばんは前にもあったけどローラースケートにもなるし、指先を動かすのはボケにも良いし
なんってたって日本が誇るカリキュレーターだもの。
113 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 13:30 ID:rfTuRKuk
あの〜、どうでもいいんですが、こういった場合に先取りの意味としては
広義・・・単なる先取り(公文も含む)
狭義・・・真に学問を探究する先取り(わたしゃ全然そう思わないが)
となるべきではないでしょうか?
広義・狭義と言われるとすぐ「集合」のベン図が思い浮かぶもので。
それから、かぁさま情報ありがとう。確かに愉快な方のようですが、
なんかめちゃくちゃ人の善い方のようなので、噂するのはちょっと良心
が痛みます。本人はみつめられていることをわかってないのかな?
だったらいいのですが。
>>112 >子供の教材(公文・英語・家庭教師)には絶対引っかからないもん。
一番危ないタイプ
子供が中高校辺りになってサマースクール逝きたいとか
交換留学したいとか言って、内容がないのに値段だけ
バカ高い旅行業者に引っかかるタイプだわ。
大手だから安心〜♪とか
逆に大手は高いから無名でも良質なところとか
物事の本質がわかってないから、すべてその場その場の
感覚的・有名無名とかしか目安がないのよね。
115 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 13:42 ID:BAjPP7Iw
広義は一応、幅広く(諸々の)一般教養も含む・・という意味ですし、
べん図で書いても、狭義の○を広義の○に一部分でも含むという
ことでは、これであってるのでは?
ベン図が、◎という形になるか、いつもよく見かける形になるかは
さておいても。
広義は、公文のみならず机上の勉強以外にも・・・と言うことだから
円の面積も広くて、これで正解ではないのかなあ。
>広義・・・単なる先取り(公文も含む)
>狭義・・・真に学問を探究する先取り(わたしゃ全然そう思わないが)
いや、クロスさせたらマズイでしょう。
116 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 13:48 ID:9hHckhNM
>114
2ちゃん名物アオラーさん、こんにちは。
暇だからお相手して差し上げるけれども、あなた公文母?
私はミシンの件でもそうですが、納得した事にお金を出すのは無駄と思いません。
サマースクールに行かせるかは分かりませんが、旅行に行くときは大手の安全な航空会社
や宿を使います。サービスにお金を払うのだから、無駄なお金とは思いません。
公文の無駄はお金の無駄と言うよりも、時間の無駄と思うのですよ。
但し、平均以下のお子さんは公文に通わせる価値があるので、
公文も価値のある人には価値のあるものです。うちには無駄なものです。
117 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 13:51 ID:rfTuRKuk
>115
あ、ごめんね。ベン図って言ったらそっちを連想しちゃうか。
◎のほうです。
何を先取りするかじゃなくて、どう先取りするかがポイントだと思って
いたんだけど・・・。
どうなんだろう?
どうでもいいことにコメントしてくれてありがとう。
118 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 14:05 ID:5yXwpt3n
116さん、うへっ!!!
>うちには無駄なものです。
アララ、、、すごい自信たっぷり!
はは〜ん!貴女、エデュ板のJOYママね!
あ、そうだ!
小一のお子さん、もう高校数学どの辺りまで進みましたか?
もう確立は終った?
それと、英語も塾で高校生と一緒に勉強してるって、外人と話しても
普通に会話できるのですか?
後、理科も物理と化学を高校の教科書使って勉強してるんだったね。
お住まいは文京区だったっけ?
119 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 14:26 ID:9hHckhNM
↑
読解力なさ過ぎですわ。
私先取り反対派!エデュ見つめるママ、お尻青すぎですわ〜
もうチョッと読解力つけてから煽りにいらっしゃいな。
120 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 14:31 ID:rfTuRKuk
121 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 14:39 ID:CmPl30TX
エデュのJOYは、かつてエデュ小学校のお受験板にいましたよ。
それに、今この2ちゃんねるお受験板のエデュ〜〜〜のスレにも
書いてるYO!
後、エデュの医歯薬板にもededだったかのHNで(確認してみて)
書いてるし、話そうと思うのならエデュのスレ行ったら良いのでは?
国立の医学部卒で旦那も医者、賢い夫婦だと思ったけどね。
英語や物理、化学も先取りしてるなんて信じられなかったYO!
ひょっとしてネタでないのか?(w
122 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 14:41 ID:CmPl30TX
これだよね。↓
395 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/09/24 21:28 ID:w3nTXX54
>>369 わたしをからかっても無駄よ。
おあいにくさま、ナースじゃありません。
卒後16年目の医師です。循環器内科よ。
最近もエデュ医師薬板にも書きこんでるわ、さぁ私は誰でしょう?
>>366 凄いわね、学芸大付属高校。高数や大数より難しい数学のプリントやってるのね。
私が大学受験のときは大学への数学(日々の演習、解放の探求T・U)、大学への新数学は
難関大学や医学部志望者に必須で、かなりてごわかった。
それより難しい内容のプリント・・・どんな内容か、私も知りたい。
123 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 14:45 ID:CmPl30TX
JOYさんのエデュのハンドルはmdmdれすね。
961 男女格差
2002/9/24(火)21:08 - mdmd - 104 hit(s)
--------------------------------------------------------------------------------
そもそも、医学部をでて医師の資格(もちろん国家試験合格)
を取った時点で男女差別があります。
診療科目によっては、女医を歓迎しないところもあるんです。
私の出身大学でも、心臓外科(胸部外科)、脳神経外科などはそうです。
体力的な差もあるかもしれませんが、結婚・出産でブランクのある
女医を敬遠する傾向があるのも事実です。
医局によっては、出産などでブランクのあくことをいやがり、露骨に
退職勧告をするところもありました。
あくまで、私が医師になったころの話しです。
いまは医学部の女子学生も女医も増加してきているので、いくらか
変かがでているのかもしれません。
それと、女医の場合、育児などを誰が代わってみてくれるのかという
問題もあります。
フルタイムならは、当直もあります。
バックアップ体制が不充分ならば、どうしてもパートタイム勤務に
ならざるを得ません。
私は、おなじく医師である夫の理解と、たまたま素晴らしい家政婦さん
に恵まれたのでフルタイム勤務を続けてこれましたが・・・。
エデュスレ住人はお帰り下さい。
スレ違いですわよ。
125 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 14:50 ID:us6euNK/
ここ、なんか最初の頃とずいぶん雰囲気変わったね。
低学年前向きのスレがなくなってみんなここに流れてきてるのかなぁ?
126 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 14:54 ID:XzHD84KX
127 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 15:06 ID:rfTuRKuk
皆様ごめんなさい。私の好奇心のために・・・
でもJOYさんって2人いるのかな。私の知ってるJOYさんは英語はパパママが
教えてるって書いてたけどな。
やっぱりJOYさんって人気者だったんだね。
>>127 それ以上の話題はエデュスレでお願いします。
くどすぎます。
129 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 15:21 ID:+97bXhtM
今時JOYさんて珍しくも何とも無い。
2ちゃんねるの医歯薬板でもいけばその3割くらいはそうだろう。
そうした高学歴の親の子は、勉強できる傾向にあるのは当然といえば
当然か。
130 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 15:25 ID:kTiThSRU
公文は教室によってランク差があるのと、
公文の先生が、一回塾をやめるといったらひどいむくれようで、
その後、ひどい扱いを受けたことがある。
私はそれ以来、アンチ公文派です。
子供も今現在も、公文教室の前を通ったら『あの先生怖かった』
とおびえています。
一人の子供が退塾すると、本部からペナルティーでもくるのですか?
もう少し、気持ちよく子供を退塾させてあげて欲しいと思いますね。
131 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 15:29 ID:Pz56835y
このスレの結論
公文→→→必要なし。
ソロバン→→→特に本人が望まない限り必要なし。
以上。これで皆さん宜しいですか?(w
>131
賛成。
133 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 16:14 ID:TvGmkGCc
>>130 うちの子がやめる時はそんなことなかったなあ
本当の意味で教育熱心で良い先生だと思った。
進学塾に行くんでやめる時もがんばってね。と
言ってくれたし(現在息子中3)
でも今は少子化が加速しているし塾も乱立してるから
戦国時代なのかも・・・
うちの近所にも学研とか似たようなライバル教室あるし
ソロバン塾も英語やPC教室も併設して生徒獲得に力を
入れてるし大変みたいね。
134 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 16:56 ID:DG13e+18
どうでもいいけど、世田谷一家殺人事件の被害者のママさんも公文の教室
やってたんだね。ほんとにどうでもいい話だけど。
135 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 17:43 ID:rfTuRKuk
>134
被害者じゃなくて被害者のお姉さんがやっていたんじゃなかったっけ?
あの事件も解決されないね・・
136 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 17:44 ID:qty5O10P
>135
被害者の奥さん自身が
公文教室を開いていたのでは??
137 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 17:53 ID:rfTuRKuk
お姉さんがやっていたのを海外転勤になったから妹(被害者)が受け継いだ
そうです。検索して調べました。最初からそうしろよ<自分
ごめんね。
138 :
塾講師@大学生:02/09/26 18:08 ID:tAAo459o
私は、小学校から3年間算盤をやり、
弐段までとり、暗算も段位もってます。
メリットは日常生活における計算がはやまるくらいです。
加減なら、5ケタくらいまで
乗除なら答えが5,6桁くらいの暗算はほぼ確実に
当時はでき、今もある程度できます。
ただ、受験には何の意味もありません。
数学は苦手でしたし、今は文系にすすんでいます。
それでも一応一流といわれる大学にすすんではいますが。
学力との相関関係薄そうです。
ただ、算盤の先生に「算盤は、誰でもできるが、
暗算は才能だから暗算できる君は大物になる。」
とか言われ、勘違いしたまま勉強して難関大学に入れた
というメリットはあったかも。(笑)
139 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 18:12 ID:2uBUtMGz
算盤って誰でもできるもんじゃないでしょ。
習いに行ったことないから苦手かどうかもわからないけど
小学校の授業、苦痛だった。私はバカだけどね。w
いまだに足し算しか出来ない。やっぱりバカだ。
こんな私の子が算盤だけは続けて習ってるのが不思議であると
ともにちょっとうれしい。。。
140 :
塾講師@大学生 :02/09/26 18:17 ID:tAAo459o
>>139 あ、あと算盤やると暗算の時
頭に算盤浮かべてやる癖がつきます。
いいのか悪いのか。
141 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 18:20 ID:wlTkh3qW
算盤の試験ってたくさんあるそうだけど、どこの協会のが
一番無難というか、メインなんですか?
142 :
塾講師@大学生:02/09/26 18:23 ID:tAAo459o
>>141 商工会だと思います。
私は、他の協会での段位だったので、
一応商工会も1級だけは取りにいきました。
143 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 18:38 ID:4GUW9/fn
商工会が優位なんですか。。。ふんふん。
ところで、昔は学校の算数の授業で算盤があった覚えがありますが、
今はどうなんですか?
もしも、小学校の授業で必須というか習うのならば、今年長の子供
を塾に通わせようか思案中です。
でも、塾といっても近所に一軒あるだけで、そこの先生もお辞めに
なっているかも知れないのですがね。
最近では、算盤の塾は探すのが難しいくらいになってきました。
144 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 18:58 ID:rfTuRKuk
例えば1級というと、どんな試験内容なのですか?
方程式なんかは絶対出てこないんでしょうか?
そろばん、授業であったね〜。私は見事に0点だったな。
145 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 19:03 ID:BfgysjKm
あたしも苦手でした。
うちの檀家のお寺さんの住職が、当時算盤の塾を開いておられて
そこで試験も受けえいたんですが、ここだけの話、檀家の家の子供は
合格点無くても合格させてもらえていました。
そのことを知ったのは、もう大人になってからの事ですが、当時は
全く勉強をしていなかったのに、どうして合格したのかいぶかしげでした。
笑い話のようですが、当時はそんなことも出来たんですね。
もう今から30年前の話です。
146 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 19:12 ID:YSuxi70B
ど素人で恐縮なんですが、公文の先取り教育ってのは
どんなことやるんですか?私のイメージだとへんてこな
計算法を教えているとこ、くらいなんですが。
こちらの過去ログ読むと小学生に微積分計算をやるとか。
幾何とかはやらないですよねえ?
あと、英語とかやってるんですか?
初歩的な質問でスマソ。
147 :
塾講師@大学生:02/09/26 19:28 ID:tAAo459o
>>143 私は20台前半ですが、私の時は
算盤授業でありましたよ。テストもありました。
たしか、小学校3年生の時でした。
>>144 乗算 除算 見取り算は必修で、伝票と簿記が選択だったと
思います。乗算、除算は1問5点で20問、見取り算、伝票算は
1問10点で10問、各科目100点満点。
全科目80点以上で合格でした。
乗算 見取り算は解答が9桁くらいだったと思います。
段の時は、10桁くらいまでいきました。で、全科目制限時間
10分です。
ちなみに、珠算の県大会とかがあって、それで準優勝とか
しました。でも、10段の人は格が違いましたね。
TVで見ましたが。
148 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 19:34 ID:5WM9WpBw
>全科目80点以上で合格でした。
>乗算 見取り算は解答が9桁くらいだったと思います
いやはや恐れ入りまいた。9桁とは!!!!!!!
しかも80点というのはハードルが高いですね。
算盤を得意にしていると、手先を使うので右脳に刺激が与えられて
よいのではないでしょうか?
ところで、左利きの人は全体の数パーセント人口比率で居るそうだけど、
左利きの人には不向きなのですか?
149 :
塾講師@大学生:02/09/26 19:34 ID:tAAo459o
>>146 私の大学の友達(女性です)は、小学校で中学数学まで終わり、
中学校で数3Cの微積まで終わらしてましたよ。
中学校の定期テストは各科目95点以下とったことなくて、
高校も理一(東大工学部に進む人が多い)は余裕の成績で、
国立医学部に進学するも、学者になりたくて文転してます。
彼女いはく、「公文いいよ。計算を体で覚えるから。」
だ、そうです。ちなみに、SRS(公文の英語教室)は
いいと思います。東大とかの英語には効果あります。
これは、私もおすすめですね。
150 :
塾講師@大学生:02/09/26 19:37 ID:tAAo459o
>>148 左ききだと右利きの人と左右対称になるだけ
なので、問題ありません。
ちなみに割算は1級までは全問割りきれる問題しか
でないので、1の位はすぐわかる。だから、検算楽でしたね。
段位も毎回割り切れない問題の出題数は決まっていたので、
楽でした。
151 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 19:42 ID:2Eh+ke3z
今の自分にこんなに数学力があるのはそろばんのおかげです。
152 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 19:43 ID:ILIeTlLg
>SRS(公文の英語教室)は
これは、いつもの公文教室のおばちゃん先生がされてるんでしゅか?
それとも、地方には無くて都市部にだけ点在するようなタイプ
のものなんですか?
153 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 19:45 ID:LYbY0R4D
なんだか、ソロバンを習いたくなってきました。本当に。
154 :
塾講師@大学生:02/09/26 19:45 ID:tAAo459o
>>152 普通の公文と違い、公文が経営している英語塾に
みたいな感じだと思います。私は、地方出身でしたが
ありましたよ。地元に。
155 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 19:50 ID:77jXLSYG
それでは、公文のおばちゃん先生が発音をして、教えるという
感じでもないんですね。
以前通っていた教室の公文のおばちゃん先生、発音が下手で下手で、
タオルという初歩的な発音もそのままの日本語読みのタオルでした。
それで、何とかという読む機械に頼ってばかりいて、それで月謝を
払っていたので、人間様の先生に支払っていたのか、例の音読機械に
支払っていたのか、わけわかんない程でしたから。(苦笑
先生がきちんと英語専門で、ある程度語学達者ならば、そんな教室
だと流行るかも知れませんね。
うちの近くにもあるのか調べてみます。
156 :
塾講師@大学生:02/09/26 19:54 ID:tAAo459o
157 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 19:58 ID:77jXLSYG
どうも有難うございます。
確かにあるみたいです。うちの近所にも。
こんなことを公文が展開してるなんて、今迄知りませんでした。
158 :
146:02/09/26 19:58 ID:YSuxi70B
>>149 レスどうもです。
どうも公文は「奇妙な計算法」のイメージが強いし
いま公文のHP見ても幾何はやってないみたいなこと
書いてあったですが。どんな数学やってるのだろうなw?
なんか、英語はあるみたいですね。しかし、これも
英会話は重視してないみたいなこと書いてありました。
読み中心みたいな。不思議だなww
159 :
塾講師@大学生 :02/09/26 20:01 ID:tAAo459o
>>157 今の高校入試、大学入試は読解のスピード
重視ですから、受験英語対策としてはうってつけだと
思います。
160 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 20:02 ID:8D8zROLz
>英会話は重視してないみたいなこと書いてありました。
そんな感じでしたね。以前半年間だけ通ったんですが。
最初の通塾のとき、英語の歌がいっぱい詰った音楽CDを買わされて
これをしっかり聞きなさいと先生に言われました。
後、公文の算数と国語の初歩的なビデオ(それぞれ3巻あった)を
買わされてそれも観ていました。
これは大変良かったと思います。
英語は、最初に体験入学した方が良いでしょうね。
先生によっては、余りお得意でない方もいらっしゃるようですから。
161 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 20:05 ID:Bh7BHOnp
公文教室の看板がありますよね。
そこに一番最初に、公文教室;英語、国語、算数と表記してあったら
まず英語のお得意な先生かと。
算数と一番最初に書いてあったら、理数系のお得意な先生がされてる
ところかとそう思っているんですが。(w
人間、やはり、一番アピールしたいところを前面に出してきますからね。
162 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 20:16 ID:vmaXlqPL
公文では、先生によっては最初からいる子を可愛がって
後から来た子がたとえ算数に強くても、えこひいきすると聞いた
ことがあります。もちろん、全ての教室ではなくて、その先生の
性格というか考え方なのでしょうが。ある教室は、ほとんど年功序列
のような形で進度が進められていったと、知人は語っていましたが。
子供の才能よりも、昔馴染みの長年通った子供を大事にする・・・
これって気持ちはわからなくもないですが、どうなんでしょうか。
それと、私立の幼稚園児と、公立の幼稚園生では、あからさまに
態度を変えているとも。嫌ですね。金持ち?賢い子の親にはへーこら
もみ手で話しをし、他方、公立幼稚園の児童の親には態度でかいって。
163 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/26 21:08 ID:rfTuRKuk
塾講師さん、ありがとう。
つまりそろばんも公文もどちらも素晴らしいってことですね
164 :
塾講師@大学生 :02/09/27 01:05 ID:XS5mAG95
>>163 いえ、私は受験に関しては
SRS以外はそんなに役に立たないと思います。
まあ、公文はいってないのでわからないですが。
いってても、全然できない子も多いですし。
結局、やる子は公文じゃなくて進学塾でもやりますしね。
165 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/27 09:07 ID:hyoxRQW2
>164
いえいえ、そろばんや公文に過大な期待をしているんではないんです。
塾講師さんは数学が苦手っておっしゃってたけど(謙遜でしょうが)、
計算力はお持ちだったでしょ?
数学の資質なんてある程度生まれつきだと思うのですが、計算力だけ
は後天的にどうにかなるのなら、せめて計算力はつけてやりたいんで
すよ。計算力がないと、計算ミスする以前に難しい計算の絡んだ問題
は解く気力も失せてしまうんです。
SRSについての情報は本当に助かりました。まさにこういう塾があれば
いいなと思っていたところです。公文に入会しているのに全然知りま
せんでした。
でも、SRSは早くても中学後半くらいから入会するものでしょうか?
HPを見たのですがいまいちよくわかりませんでした。
166 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/27 10:01 ID:jOwzDCS+
>>138 >メリットは日常生活における計算がはやまるくらいです。
算盤を習わせてもらえなかった私が、こんな事を言うのは恐縮ですが、
右脳にも良いとされているそうなので、文章構成力とか思考力とか、
何か、気づかない部分で他にも良い影響がないのでしょうか?
難関大学へ入れたのも勘違いではなく、元々138さんが素質があった
のだと思いますが、その上さらに算盤で脳を鍛えられたからじゃない
ですか?
167 :
塾講師@大学生:02/09/27 15:43 ID:+5RcnSIr
>>148 間違えました。1級が10桁、段は11桁でした。
,(カンマ)を3回つかって1,2桁あまってたので。
>>165 私の知り合いは、高3最初から入って1年間のコースを3ヶ月
で終わらせてました。いつでもOKだと思います。
大学入試で問われる計算力と普段の計算てけっこう違いますからね。
168 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/27 16:18 ID:cPjtfS01
因数分解が速いのも、計算力のうちなんだけど、
ソロバンじゃーね。(w
169 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/27 18:37 ID:DNiWr/8+
まあ、因数分解とかの話持ち出してきてもなぁって気がするけど
とりあえず私はそろばんを押す。
自分が小さい頃苦悶やらされてて、いとこもやらされてて
長いあいだ行ったけど、あれは宗教ちっくでいやでした。
反復練習なんだけど、数こなす楽しみよりも先に飽きちゃうよ。
兄はそろばんだった。夏休みの宿題の計算ドリルを暗算で2時間でやり終えてしまうので
未だにあの「見ただけで答えでる」って脳内の仕組みに驚きっぱなし。
そろばんは指で5や10の繰り上がりの計算をしだす前の幼児期に始めないと
あまり伸びないと聞きました。
170 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/27 20:59 ID:hyoxRQW2
>167
じゃあ塾講師さんにずばり聞きたいです。入試向きの計算力を高める
ためにはどうすればいいんでしょう?
あと、数学が得意になる方法も教えて頂けたら・・・。
塾講師さん、文系でしたよね?ついでに国語や社会も・・・
171 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/27 22:18 ID:UCFY+GvQ
>入試向きの計算力を高める
>ためにはどうすればいいんでしょう?
暗算はしないこと
172 :
コギャルとH:02/09/27 22:18 ID:FXWxBlnX
173 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/27 22:35 ID:CtHEGu44
公文は左脳を鍛える。
そろばんは右脳を鍛える。
174 :
塾講師@大学生:02/09/27 23:39 ID:+5RcnSIr
>>169 私は、小2の冬からだったので繰り上がり計算やってたのですが、
弐段はとれました。おそらく、小六でやめなければ、5,6段までは
いけたと思います。たぶん、大人の方でもなれれば大丈夫です。
>>170 受験向きでしたら、そういう参考書や問題集をやって
おけばいいです。中学生なら くわしいシリーズが基本的でいいです。
その後に、典型問題集として
入試によくでる数学有名高校編(ニュートンプレス)佐藤茂著
ちなみに数学は思考だ、とか何か言われたせいでうんぬんうなる割には
全然すすまなかったです。でも、いろいろ方法論を模索した結果、
解答を読んで理解していけば、問題のストックが増え 大学入試だと
センター試験で9割以上はとれました。ただ、2次はぼろぼろでしたが。
175 :
塾講師@大学生:02/09/27 23:44 ID:+5RcnSIr
>>170 社会は歴史は漫画日本史がよかったです。あれで、背景知識や
時代背景と人物名を小学校くらいで高校レベルまで
知らないうちに覚えてました。
地理 公民は小学校の頃から毎朝新聞読む癖がついており
できました。現代文はすごい苦手だったのですが、
問題解いていくうちになれました。入試に必要な基礎知識
を蓄えるのと、(例として、大学入試だと
入試評論文読解のキーワード300<明治書院>があります)
基本的な読解方法を学べば苦手だったんですが、
できるようになりました。本を読むよりは、
現代文にでそうな用語を解説した参考書を
読むほうが点にあらわれます。
古文 漢文は外国語と思ってやればいいです。
176 :
そのへんの人:02/09/28 22:45 ID:FF6561O2
私は、今そろばんやってるんですけど
1桁の計算や2桁の計算は
そろばんやってない人のほうがぜったいはやいです!
いちいちそろばんを思い浮かべてから、計算するので
そのぶん反応がおくれます。
今年から、商工会の試験の内容がかわり、級では伝票がなくなりました。
見取りの桁数もそろっていますし、小数点だい3位までしかださなくなりました。
簡単になったということは、余計に受験・就職などに影響がなくなってくると思います
公文は、やってるところの先生によって、得意科目がちがうそうです。
なので、行くところによって、とくい科目が決まるようです。
お子さんが、理数系だということに気付かずに、文系の得意なところへ行かせると
文系がとくいになりますが、あくまでもお子さんは理数系です。
テストでも、文系の科目で点数がとれ、理数系で文系ほど点数が取れないので
理数系を嫌うようになってしまい、才能が発揮されないようです。
177 :
理系塾講師:02/09/29 03:54 ID:iCjEcoZ2
12×14を暗算でできますか?
12+4の16に2×4の8をくっつけて168が答えです。
これを知っていれば、例えば65×34を5×13×17×2=13×17×10=221×10=2210
って暗算でできます。
足し算引き算は順番を変えて計算しやすくする、
掛け算割り算は分数の約分をうまく使って簡単にする、など
計算の工夫の仕方をおしえるのも計算力の一つだと思います。
僕は公文も算盤もやってませんが、計算力には結構自信があります。
178 :
塾講師@大学生:02/09/29 03:55 ID:MnKQhb31
>>176 1桁2桁の計算は、算盤だけだと遅いのかもしれませんが、
暗算もやってると、見ると同時に答えがわかりますよ。
たとえていうと、27+54なら、
その数字を見ると同時に頭で算盤をはじくので、
視界にいれると同時に、81って答えがでる感じです。
179 :
塾講師@大学生:02/09/29 03:57 ID:MnKQhb31
>>177 計算の工夫を教えるのは大事ですね。
私は、なまじ暗算ができたから全部暗算で
解いてましたけど。
IQテストの計算問題余裕だった覚えがあります。
180 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/29 10:00 ID:Lva82Rvw
>174,175
塾講師さん、お答えありがとうございます。
数学も現代文も苦手なのに灯台受かっちゃうんですね。
毎朝、新聞読むってすごいですね。うちの子に出来るとは思えません。
歴史マンガはうちにもあります。昔の歴史マンガは妙に左がかっていて
面白かったというか印象に残った覚えがあるけど、今のマンガは当たり
障りなくという感じがします。
>176
公文の先生が理系が文系かで子供に影響が出るなんて・・
そんなことってあるんでしょうか?
>171
なぜ暗算がいけないのですか?
>177
今度は理系塾講師さんですね。
>12+4の16に2×4の8をくっつけて168が答えです。
はぁ?説明されてもわかりません。
でもそのやり方を極めれば計算がラクになりそうですね
181 :
>177:02/09/29 17:39 ID:j7WCJ0ab
このスレと関係無いけど、>177の計算の仕方を
息子が今、七田のプリントでやっているわ。(現小一)
182 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/29 18:05 ID:NE3DD2Sx
ソロバン凄い人はちょっと変態はいってる。
183 :
177:02/09/30 00:43 ID:sLhUNUsH
一応補足。十の位が1の数同士の掛け算で、
(10+a)×(10+b)=10×10+10×(a+b)+a×b=10×((10+a)+b)+ab
となり、12×14が……となるのですが、余計分かりづらいかも……
他にも十の位が同じで一の位の和が10になる掛け算は、
例えば32×38は3×4に(4は3+1)2×8をくっつけて1216と暗算できたりします。
184 :
塾講師@大学生:02/09/30 01:07 ID:uhdDhXfP
>>180 はい。ただ、現代文 は大抵の人が苦手で
数学も文系だとけっこう苦手な人いるので、
英語と歴史でなんとかなりました。
歴史漫画とかは、監修が東大教授とかだったりするので、
大学入試に役立ったりもします。
185 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/30 11:26 ID:MTZYmg4w
>183
解説ありがとうございます。理解できました。
でも十の位が1の数同士のかけ算にしか適用できないのですね。
だったら全パターンを暗記したほうがラクかなぁとも思います。
>184
監修が東大教授だなんてことも関係あるんですか。マンガなのに。。
ところで、暗算ってやっぱりかなり暗記してるんですか?
それともすべて脳内算盤を使っているの?
186 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/30 13:56 ID:RDG2R940
>177
なんか数字だけをみると
がちがちのアナログ脳の私はさっぱりわかりませ〜ん。
でも・・これって
掛け算を縦×横の平面でとらえて、
そこで表現されたブロックの一部を移動させて
暗算しやすいようにしてるだけなんだよね。
それならそろばんのほうがましでしょ。
187 :
塾講師@大学生:02/09/30 15:09 ID:71DhtMSa
>>185 はい。漫画といっても、時代考証とかには、かなりこってますよ。
ちなみに私は 小学館のがおすすめです。
あと、暗算ですが2桁未満なら覚えてるのもありますが、
基本的には脳内算盤ですね。ただ脳内っていっても、
指を動かす癖がついてると思います。
あと、暗算はやりまくってるので
なんとなく答えわかるってのもありますね。
でも、受験の成果求めるなら、受験用の塾いったほうが
いいですね。
188 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/09/30 18:00 ID:MTZYmg4w
>187
塾講師さん、毎度お答えありがとうございます
>でも、受験の成果求めるなら、受験用の塾いったほうが
>いいですね。
それはわかっているんですけど、中学受験するにしても4,5年から
塾に入れるのが一般的ですよね。低学年のうちはもっと視野を広くも
ちたいなって思います。
とは言うものの、私もそろばんを習わせるのはためらいが・・・
週3回はちょとキツイかな。対費用効果の点でどうなのかな〜?っと
思います。あ、費用っていうのはかかる時間のことです。月謝が安い
のは魅力的ですね。
右脳が刺激されるっていうのも、うちの子に関してはもっと左脳使っ
てくれよ〜という感じだから、これ以上右脳に偏ってもらうと困るか
なという感じですが、本当のところどうなんでしょう?
>>188 うーん、右脳左脳ですか。
たしかに、立体図形などは右脳使うといわれてますが
算盤が右脳にいいって立証されてるんでしょうか?
仮にいいとしても、微々たるものかもしれませんし。
やはり、算盤やる価値っていうのは
日常生活における暗算が早くなるって感じですかね?
あとは、算数の計算は早くなりますね。
まあ、子供が楽しいならそのまま続けさせて
あまり乗り気でなければ、週3回あるうちの1回だけ行くとか。
私は算盤は最初のうちはけっこういってましたが、
最後のほうは週1回しかいきませんでしたし。
あまり受験への付加価値を考え出すと、効果なかった時の落胆が
大きいと思います。
190 :
塾講師@大学生:02/10/01 16:42 ID:tVQifScy
>>188 後、低学年のうちだと ピアノやスイミング等の
お稽古事っていいと思います。だんだん時間なくなりますから。
高学年でも少年サッカーしながら 難関中学受験て人もいますし。
あと、高校から中高一貫に入るのはけっこうつらいです。
私がそうでしたが、内部の人は中三で最低でも高一範囲まで
進んでいますので、入学してから追いつく必要あります。
ただ、開成などは実質高一内容が英数ではでますから、
受験の時点でみなさん 勉強してるんでしょうが。
191 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 17:05 ID:W0dAIk6N
開成以外も殆どがそうです。僕は公文式してます。塾とは別に。家でかなり勉強するのでよいです。塾では黒板を見るだけになりやすので。
192 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 17:10 ID:W0dAIk6N
僕は塾で難問を解かされました。高一と中三は数学似ています。勿論別のものですが。公文式は好きに勉強できる魅力があります。塾は塾でまた別に通います。
193 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 17:14 ID:W0dAIk6N
わかりにくい文章ですね。中学は中学用の塾。高校は高校用の塾です。Z会の通信添削やる人もいます。僕は塾と公文式です。クラブは放課後だから無関係ですし。
194 :
塾講師@大学生:02/10/01 17:25 ID:tVQifScy
>>191 そうですね。
地方の進学校の私の学校ですら、
分詞構文 仮定法 現在完了の大過去や現在完了進行形など
はでていましたし、数学も解と係数の関係、数列
判別式、確率、因数分解 方べきの定理
メネラウスの定理 チェバの定理 トレミーの定理
など数Aの数と式 数列 平面幾何
数1の2次関数 確率
などはでていますね。
195 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 17:32 ID:W0dAIk6N
無理に追い付かなくてよいです。結局、予備校の模試が、物差しですから。受験までに追い付けば。進学校の授業進度は1つの目安です。ペースメーカーというか。それと公文式は数学だけです。そろばんは小学生の頃やりました。それから公文式です。どの
学年であれ塾を足さないといけませんが。
196 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 17:36 ID:W0dAIk6N
194さん。何の定理か知らずに勉強してました。英語は不得意でして。数学と理科で稼ぎました。進学校は、私立公立の予備校なのです。自力で勉強しないと。
197 :
塾講師@大学生:02/10/01 17:39 ID:tVQifScy
>>196 私は数学駄目だったから、国語 英語で稼いでましたね。
まあ、定理は方べき以外はほとんどでなかったけど。
198 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 17:57 ID:W0dAIk6N
方べきを知りませんが。たすきがけですか。お母さま方、進学校は私立国立の予備校です。公文式は僕だけみたいですが。通信添削は時々います。他は塾です。それか予備校か。進学校は何もしてくれません。生徒は自分でやるのみです。台風なんで帰ります。
199 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 17:59 ID:eYD0OKNi
>進学校は何もしてくれません。生徒は自分でやるのみです。
あたりまえじゃないの?
200 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 18:03 ID:nValZu59
>199
同意。
進学(受験勉強)に関しては自分でするものだと思う。
201 :
塾講師@大学生:02/10/01 18:03 ID:tVQifScy
>>198 方べきは円に関する定理ですね。
しらなくても 相似でとけますが、
時間を短縮できます。
>>199 授業もあまり受験に役立たない場合が多いって
ことでしょうね。志望校が多種多様な場合、
よけいにそうでしょう。
202 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 18:07 ID:W0dAIk6N
喧嘩はやめましょう。塾か予備校で自分でやるのみという事。進学校に頼る人は、大体受験で失敗してます。これ外の機械だから、もう切りますよ。帰るから。もう少し前向きな話をしててください。
203 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/01 18:15 ID:eYD0OKNi
自分でやるのみなんだから予備校だろうと進学校だろうと同じなんだけどね。
予備校や進学校に「大学に入れてもらう」という考えの人なら、確かに予備校の方がいいのかもしれないけれど。
もっとも、そんな受動的な考えの人は失敗するけどさ。
204 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/02 00:09 ID:5zrageG/
>>202 少し日本語が不自由なのかな?このひとは
205 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/02 11:24 ID:j+XkekCK
そろばん、公文以外の方法は?
206 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/02 20:50 ID:UHraMWzf
台風去りました。進学校の人が予備校通いです。代ゼミ現役スクールとか。Z会東大マスターコース。他にも色々塾はあります。進学校だけでは足りません。放課後に行くのです。開成も桜蔭も来てます。進学校の授業は少し不足。
207 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/02 20:53 ID:UHraMWzf
公文もよいです。通信添削派が多いですが。僕は公文の数学です。それでは・・。
208 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/02 21:04 ID:UHraMWzf
最後にたとえを。白米には「お釜にポン」ですが・・。玄米に「お釜にポン」、の感じ。進学校に、塾か予備校。そして、通信添削か公文式。お騒がせしてすみませんでした。
209 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/02 21:34 ID:sVExjuok
百マス計算、前の方にも出てますが
いいと思います。
210 :
2チャンネルで超有名:02/10/02 21:36 ID:YeL/WVly
211 :
ANKO:02/10/02 23:16 ID:k+Uknnr9
そろばん、特にそろばん式暗算には、はっきり言って向き不向きがあると思います。
2・3年やってみて、向いているようなら頑張って続けて下さい。
向いていないようならキッパリやめましょう。
暗算をやると数学的思考に悪影響があるとかいうけど
そんなことはないでしょう。
うちの息子、そろばん教室では暗算で二桁×二桁の掛け算とかをやっていますが
学校の宿題の時は暗算ではしませんねぇ。そろばんモードでないらしい。。。
それでも算数の宿題とか早くできるのはそろばんのおかげ。
そろばん、低学年にはお勧めします。
級が進むと、そろばんの検定もなかなか合格できないので、
不合格が続続くようなら、そろばん・そろばん式暗算には向いていないと思って
きっぱりやめちゃいましょう。自信喪失しないうちに。。。。
そうこうするうちに学年も上がるので、受験を考える人は
学習塾、受験用の塾にいくといいでしょう。
我が家でも、塾に行かせるか、そろばんを続けさせるか
親は迷っています。
引き際で親が欲を出しているって感じデス。
子どもはそろそろそろばんはイヤなんです。
でも、次に合格したら止めようということにしたので、
合格できないので止めるにやめれない。
今回の検定も不合格だった。。。ぐう。
できることなら、一級合格で締めくくってほしい!!
212 :
塾講師@大学生:02/10/03 01:23 ID:0ybfJtbT
>>211 そうですね。
私は開始1年で準2級までいったのですが、
その後準1級になるまで1年、
1級になるまで1年かかりました。
で、その後の1年で二段までとって
小学校卒業になったのでやめました。
やっぱ1年くらいで飽きてきましたね。
ただ、年上の人を追いにく
とか 競技会で入賞するとかいった
目標があったからよかったですけど、
何もなかったら厳しいかったと思います。
やはりみんな2級くらいから難しくなります。
自分が所属する教室で一番になってしますと、
なかなか目標見失いますよね。
私は、一つ上にけっこうできる幼馴染がいたので
いっしょにがんばりました。彼は、そろばんは
初段までとり、大学は現役で阪大理学部にいってました。
首都圏の人にはなじみ薄い大学でしょうが。
213 :
塾講師@大学生:02/10/04 23:06 ID:BmpyiDia
214 :
ANKO:02/10/05 00:16 ID:bwa/nN38
>>212 >競技会で入賞するとかいった
>目標があったからよかったですけど、
大会がまたクセモノ。
ウチの息子は大会に連れていってもらっても
入賞できるレベルにはなって無いです。
同じ教室に仲良しの友達がいて、この子がそろばんに向いているみたいで
入賞するんですよぉ。(級も一つか二つ進んでいるし。)
本人より親にストレス。こうなると子どもは、親の気持ちに敏感だからねぇ。
大会もちょっとストレスでしょうね。。。はぁ。
>>213 100マス計算。
10×10のマスがあって、そこの上と横に数字を書いておいて
1年生ならタテヨコを足し算か引き算。
2年以上なら掛け算。3年くらいまで宿題にもでました。
とにかく、どんどん計算をするんです。
式を書かなくていいし、タイムトライアルもするので、ゲーム感覚。
215 :
塾講師@大学生:02/10/05 23:06 ID:KyB9czL6
>>214 暗算はけっこう役に立つと思います。
私は、算盤より暗算のほうが得意でしたし。
よくおっしゃっている右脳を鍛えるって
観点から見ると暗算のほうがいいと思います。
算盤をイメージするわけですしね。
実用性も上だと思います。今さら、算盤つかって
計算する人はあんまりいないですが、暗算早いのは
使えます。
216 :
ANKO:02/10/06 00:46 ID:TiRE5BmS
>>215 おっしゃることはごもっとも。
暗算ができるのは、良いですよね。
215さん、暗算に向いていたんですねぇ。
いるんですよねぇ。そろばんより暗算ができる子が。。。
でも、そうではない子、
暗算で伸び悩んでいるって子もいっぱいいるんですよ。
もともと、右脳の使い方が自然に上手な子とそうでない子が
いるってことだと思うんですがね。
217 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/07 13:12 ID:ZZxE069U
このスレ、親切ですね
218 :
塾講師@大学生:02/10/08 02:17 ID:JAih2Hwq
>>216 その辺りが難しいですね。
私の持論は、「才能なんてない」
ですから。大抵のことは 方法論の研究と
努力でカバーし得ると考えています。
ですが、受験という観点からですと、
そこまで追求する価値はないですので、
まあ時期を見て 入試に時間を投入されるのが
おすすめですね。
219 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/08 16:22 ID:hzRnQItm
そろばんの暗算の方って、頭の中でそろばんの玉の位置がくるくる変わっていくわけですよね。
他方、囲碁のプロの人たちも、碁石の展開していく様子が頭の中で見えているようです。
素人的にみて、両者に共通点があるように思えます。そこで考えたのですが、
そろばんと囲碁を両方やると相乗効果で、右脳全開、なんてことは期待できないでしょうか?
相乗効果とまでいわなくても、脳の傾向として、両者を得意になる人が共通していたりしないでしょうか?
統計とってる人もいないでしょうから明確なことはいえないでしょうが、
両方やったことがある人、あるいは周りにいる人をみての印象を教えていただければさいわいです。
>>219 詰め将棋は少ししましたが、
頭の中でどんどん駒を動かしていきましたよ。
有名な話に、谷川浩二氏が名人位を取った
時あたりに、「兄は頭があまりよくないから
東大へ行った。」
みたいな話があったと思う。将棋 囲碁は
受験と関係あるかどうかはともかくとして、
頭脳を使うゲームとしてお勧めです。
一応、麻雀もその一種なので、競技麻雀もいいと思う。
イメージ悪いですが。
221 :
塾講師@大学生:02/10/09 00:05 ID:p+JuT8n3
ちなみに私は中学受験はしてないんですが、
どんな感じなんでしょうね?
都内は20%くらいのお子さんが中学入試するようですが。
私の地方なんて小学校で一学年80人中
2,3人しか中学入試はしなかったですね。
一応、私立が強い地方でしたが。
222 :
219:02/10/09 00:48 ID:4LQNkhqc
>>220 ありがとうございます。少しは関連がありそうですね。
私は、受験勉強は無難にこなして有名国立大学を卒業したものの、
いざ自分の子供の教育となると、大人になってからの楽しみに
生かせるような学習方法を採用したいと思うんです。
かといって、受験勉強を無視するのは非現実的ですから、人並み
にはやらせます。
そろばんは受験に合目的的かはやや疑問があるものの、計算には
それなりに効果があり、かつ、何より将来的に面白い頭の使い方
ができそうだということで、子供にやらせてみたいと思っています。
223 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/09 18:52 ID:OxPUlG5C
いまどきそろばんなんてと思っている方多いと思いますが・・・
結構、公文からそろばんに変わる人多いんですよね。算数ができないとか言って。
公文では何教えてんだ-って感じです。
224 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/09 19:02 ID:bz7MUn3M
そろばんに昔から通ってた人よりも進学塾に入って勉強すれば、質のいい子はもっともっと早く暗算できるようになります。
あくまでセンスがあればのことですが・・・。
そういう子は普通に筆算を頭の中でイメージ出来ます。
つまり暗記力がすぐれているんです。でもこういう子はなんでもものわかりがいい。
学校の授業でそろばんをならったときも、習ってる人と同レベルぐらいでした。
とにかくセンスです。
225 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/09 20:21 ID:lscpN2GW
「センス」を磨く学習が出来れば良いですね。
「センス」が生まれながらのモノだとするならば、
もう手の打ちようがないのですが…。
226 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/09 21:09 ID:Bh3CclQe
右脳、右脳っていうけれど、例として自閉症なんかは右脳がかなり優位な
状態になっているようです。だから「レインマン」で散らばった楊枝の数
(200本以上)を一瞬で数えられたりできるんですよね。
で、右脳優位な人って人付き合いが苦手だったり、他人の気持ちを想像す
る能力に欠けているという気がしてます。
そろばんや七田式などで本当に右脳が開発されるのかは謎ですが、よく考
えてからなさったほうがいいような・・。
227 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/09 22:14 ID:tTGYE7m4
>>226 右脳優位な人って人付き合いが苦手だったり、他人の気持ちを想像す
る能力に欠けているという気がしてます。
この人右脳優位だわっとかわかるわけ?
228 :
ANKO:02/10/09 23:07 ID:xChpafcj
あまり右だの左だの言っても意味が無いと思います。
結局、両方の脳を使っているはずでしょ?
音楽は右脳に良いというので、バイオリンを習わせましたが
全然向いていないと言うか、興味が無くて苦痛になっているようなので
3年習わせましたが、結局やめました。
そろばんは、飽きてきたみたいですが、
苦痛にはなっていないのでまだ習わせています。
いくら脳にいいといっても、苦痛になるほど無理やりやらせるわけにも
行かないですしねぇ。
>>219 >そろばんと囲碁を両方やると相乗効果
どうなんでしょうねぇ。
いとこは、囲碁も結構強かったし、受験も勝組みだった。
でも父は、囲碁はそれなりに強かったけど、
学歴とか、昇進という点からみたら、全然ダメでしたよぉ。
囲碁は、今ではそろばんよりマイナーだから、
子どもで囲碁やってるのは少ないと思います。
将棋は、囲碁よりは多いかもしれないけど
それでもそんなに多くないと思います。
羽生さんのおかげで、増えてるかな?
ウチノ息子は、ヘボ将棋を父子でたまにやります。
でも、頭が良くなるために将棋するんじゃ、楽しくないと思いますよ。
229 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/09 23:16 ID:Bh3CclQe
>この人右脳優位だわっとかわかるわけ?
いえ、見た目でわかるわけではありません。私の息子が自閉傾向にあるの
ですが、本やネット等で調べていくうちに226で書いたようなことを感じる
ようになりました。専門の先生からも言われました。右脳が発達している
人は目から入る情報が得意なのだそうです(視覚優位と言います)。
右脳も左脳も共に発達すれば何の問題もないのでしょうが、そういうこと
が果たして可能なのでしょうか?私も知りたいです。
230 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/09 23:42 ID:JOn/Xak0
>>221 中学受験は地域差がありますね。
となりの学区では、女子の半数以上が中学受験します。
受験するのは難しいところから普通のところまでいろいろですが、
受験させる理由はただ一つ、地元の公立中学がひどい学校だから!!
==
ちなみに、私は20数年前、中学受験しました。
制服が気に入ったという理由でした。
六年生になってから受験しようと思い立ったので、
塾に行ったのも六年生の五月からだったので、
合格は無理と言われましたが、結果は、運良く合格でした。
理由が制服なので、他には受験せず、一校のみ受験。
私の場合、落ちても公立に行けばいいのと思っていたので
中学受験については、のんきでした。
231 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 00:01 ID:aAoupawm
>>224 センスがない人がいくらセンスを語ったところで仕方ないでしょう
インド人なぞ19×19まで暗算でやりますから
センスの問題もありますが他にもあるんじゃないですか?
232 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 00:43 ID:XUBNt0ho
団塊ジュニア世代です。
小3から中1まで公文に通い、高校範囲まで終えました。
完全な文系人間だったので、数学には実のところ苦手意識があります。
しかし、公文のおかげで学校の成績や、テストは完璧に近いものでした。
文系ですが、有名大学にも入れました。
批判の多い公文式ですが、少なくとも基礎力はつくと思います。
早期の先取りには懐疑的です。
幼稚園の息子がいますが、小学校入学後は通わせるつもりです。
私に似て数学のセンスがなさそうなので・・・。
理数好きになるかは、持って生まれたものや環境に左右されることでしょう。
ただ公文をまともにこなせば「数」には強くなると思います。
そういった自信が数学好きになる可能性は十分あるのではないでしょうか。
そろばんもやっていましたが、受験という視点では公文が役に立ちました。
(そろばんはあまり好きになれなかった)
受験のために・・・、なんていう時代じゃないのかもしれませんが。
233 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 00:44 ID:WHYfdvkW
公文も子どもたちがすごいスピードで計算してる時って右脳モードだと
思いますよ。
(そしてたぶん100マス計算とかも・・・?)
少なくとも大人が理屈で左脳で解いてるのとはちょっと違う。
なんか独特のモードに入ってる感じ。
234 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 00:48 ID:WmztW1hy
235 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 01:07 ID:uVsGgeJd
>>228 囲碁は今とっても流行っているらしいです。
ヒカルの碁というマンガだかアニメのせいだそうです。
236 :
塾講師@大学生:02/10/10 01:17 ID:pf3DOcko
ちなみにたしかに、私は暗算だけなら
正直大半の理三生に、というか大半の
人よりは早いです。
でも、数学の力とどれほど関係あるのかは
疑問ですね。
時々、「え、計算早くない?」
って驚かれるくらいだし。
ヒカルの碁は 流行ってますね。
私も大好きです。個人的には、
麻雀が脳を考えるにはいいと思いますが。
受け入れ枚数や確率など数学的思考力が
必要とされると思う。
237 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 17:53 ID:aeorsWGp
確か韓国も、それから意外なことにフランスも19X19まで
暗記だったと思いますよ。
(全ての学校じゃないかもしれないけど・・・)
いっそのこと日本もやればいいのにね。
みんなきっとできるよ、やれば。
238 :
塾講師@大学生:02/10/10 18:20 ID:pf3DOcko
>>237 それだけ暗記して役立つんですかねえ。
平方根からみで、11から19までの2乗は覚えておいた
ほうがいいとは思いますが。
239 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 21:24 ID:d5nP1iRB
>それから意外なことにフランスも19X19まで暗記
韓国は知りませんが、
フランスは言語の性質上そもくらいまで覚えてないと、
算数が上手く行かないでしょうねぇ。
九九はあるかも知れないけど、覚えにくそうですし。。。
フランス語、
ふつうに数を数えるのでも、"80"とは言えなくて
"20が4つ"って言うしかないんですから。。。
240 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 21:29 ID:5kuorEaE
おまけ。。
フランス語で"70"は、"60と10"ですね。
241 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 21:37 ID:4DnqIlvb
>>1 スレ全く読んでないが、計算力ならそろばんに決まりだろ。
公文は家で計算ドリルとか問題集やらせるのと変わらん。
速く正確な計算力は、理系には、いや理系に進むには絶対必要。
理系の内容に興味を持っても、数学でつまずいて断念という人は多い。
今後数え切れないほど計算をすることになるのだから、効率を高めておく
ことをお勧めする。ちりも積もれば…
242 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/10 21:55 ID:yvBL7QE6
>>236 塾講師@大学生さま、いつも的確なご意見
ありがとうございます。
>正直大半の理三生に、というか大半の人よりは早いです。
塾講師@大学生さんは、理3生ですか?
的確なご指摘に頷きつつ、ちょっと突っ込んで見たくなりました。
「理3生なのかよ!」(三村風)
243 :
塾講師@大学生:02/10/10 22:05 ID:pf3DOcko
>>242 あ、いえすいません。
私は文系ですので文系じゃないんですけど、
知り合いの何人の理三生より計算は早いよって
だけでして。ただ、彼らは問題の解法を気づくのが
早くかつ、相当な量の問題の解法ストックがあるので
到底数学ではおよびません。日常生活の暗算とかでは
勝てますが。
ちなみにフランス語やってなかったのですが、
それは参りますね。私はドイツ語でも格変化
だるいなあって感じなので。
英語のほうがよっぽど楽です。
244 :
242:02/10/10 22:18 ID:yvBL7QE6
245 :
塾講師@大学生:02/10/10 22:20 ID:pf3DOcko
>>244 最近あったどっきりで
三村が猪木に逆ドッキリされるのが
あって、ちょっと思いだしました。
246 :
塾講師@大学生:02/10/12 14:43 ID:Z23NEglr
>>244 で、東大理三2002って本に載ってた開成卒の
T君が
「小学校1年から公文式、小学校4年から
日能研、教育熱心な東大合格者の家庭には
よくあることですが、」
みたいな書きだして載ってました。
やっぱ 公文はいいのかもしれませんね。
247 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/12 14:49 ID:anDPKCO5
学歴の為に勉強させるには、苦悶はいいんじゃないの?
私は絶対にこどもにはさせないけど。
248 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/12 16:01 ID:fHUrINM0
>「小学校1年から公文式、小学校4年から日能研、
>教育熱心な東大合格者の家庭にはよくあることですが、」
一般的な東大生は、子供の頃から勉強が良くできる子
だったと考えるのが、自然でしょうね。となると、東大生
の小学校時代は、何かしらの「鍛錬」があったということ
かな。
ただ、塾講師@大学生さんも、開成卒のTさんも、何万何
百万という算盤人口や公文人口を考えると、特異例というこ
とでしょうなるんでしょうね。[特異ニ優秀デアル。]
だから一般化は出来ないけれど、算盤や公文を集中して
継続するうちに、学習に対する嗜好のようなモノが出てく
るの子がいるのでしょうね。(勉強好きになるというか…。)
小・中・高校と進級すると、成績で序列されたり、合否で分
けられたりする機会が増して、学習に関するストレスが増幅
し、極一部の優秀な人を除いては、ココロが滅多打ちにされ
て、多くの人が勉強嫌いになってしまいます。
学校で「勉強嫌な子」にされてしまう前に、「お勉強好き」
になってくれると、公文や算盤への投資効果もあったという
ものでしょう。たかが学歴のお話ですが、教育が人の思考に
大きな影響を与えることも、否めない事実だと思っています。
249 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/12 22:39 ID:/uCeKCgE
一部の「ほんとうにできる子」はべつにして
「ちょっとはできる子」が一流中学・高校・大学に行こうとすると
小学4年位からずーっと頑張らないといけないから大変です。
言っときますけど、
そろばんが、「お勉強好き」や「学習意欲」につながるのは
順調に伸びている場合です。
中学受験のまえに、検定の不合格や大会でなんにも賞が取れない
てのが続けば、はやくもストレスいっぱいです。
公文でもそろばんでも、早く早くと級をすすめることを求めると
とんだ落とし穴にはまりますよ。
250 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/12 22:41 ID:i660ksOP
>>248 同意。でも..
>算盤や公文を集中して継続するうちに、
>学習に対する嗜好のようなモノが出てくる
>の子がいるのでしょうね。
継続しないでも小1のときくらいに掛け算や割り算を覚えさせるだけでも
2年のときに有利だから、それだけで子供は算数が好きになったりすると思います。
251 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/12 22:53 ID:MvY/Kxv2
>2年のときに有利だから、それだけで子供は算数が好きになったりすると思います。
それはあります。
学校で九九をやるまえにそろばんで九九は覚えていたので楽でした。
低学年のうちは、算数の宿題なんかも、ホントにあっという間に終って
得意げでした。
252 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/12 23:24 ID:fHUrINM0
>>249 本当にそうですね。
低年齢であればあるほど、ストレスを強く感じ、一時的な失敗を
大きく捉えがちですね。
(ストレスは子供の方が、強く感じるものなのかも知れませんね。)
その部分には細心の注意を払いながら、ゆったりじっくりとした
姿勢で子供と接しなければならないのでしょうね。
253 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/13 02:11 ID:nNmI1nlR
公文は、家庭で勉強を見てあげない家の子どもには
あまり効果はないと思う。
あれは、計算力だけでなく、自習の習慣や集中力を
つけるのが目的の教材だから、子どもにコンスタントに
教材をやらせることが出来ない家庭では、効果が半減でしょう。
逆に言えば、公文の教材じゃなくて市販の問題集でも
親が家でちゃんと見てあげて子どもにやらせるなら、
同じような効果は得られると思う。
254 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/13 10:22 ID:9gVSEfbe
はっきり言って公文に逝ってるヤシってヴァカじゃない?
あんなもの市販の問題集をやればお終いだろ?
何が悲しくて足し算や引き算をを何千枚もやって喜んでるの?
255 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/13 11:36 ID:Iufz6dBu
>>254 国内の公文人口100万人超で、246のような東大理三合格者
の家庭でも「低学年時の基礎づくり」に採用されていた事例
もあるわけですから、あながち馬鹿にも出来ないようです。
市販の問題集で自学自習出来る子には、公文は必要ないで
しょうけどね。
256 :
塾講師@大学生:02/10/13 13:03 ID:9/sWkiUs
>>249 たしかに。
算盤では、短期間で家での練習なしに伸びまくり、
周囲から驚嘆の目で見られ、そういうのが
快感だったのかもしれません。
私は子供を誉めるのって重要だと思いますね。
とはいうものの、自分が教える段になると
例えば中学校で平均くらいの子を1年で学付や
開成に入れてくれって親御さんもいるわけで、
受験指導の難しさを思いしっています。
257 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/14 15:04 ID:LGmu5T7i
>例えば中学校で平均くらいの子を1年で学付や
>開成に入れてくれって親御さんもいるわけで、
それは大変。
それでもついて来れる子はいいけど、
頑張っても手がととかないってことに親が納得できないと
子どもは大変ですよね。
そうゆう子が燃え尽きちゃたり、潰れちゃったりするのかな。
親は、親バカと期待過剰で冷静さを失い勝ちですから。。。。
俺は東大志望生(一応A判定)だが公文→そろばんの順でやってた。
どっちも行って損は無いと思う。
ただそろばんは慣れるまでは筆算の方が速いから凄さが分からなくて
つまらなかった思い出がある。
259 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/14 22:24 ID:0RIE83Sv
そろばん1級くらいになると
あのパチパチと珠を弾く音が耳に心地よいです。音楽みたい。
見ていても面白いデス。
自分じゃ全然できないけど。。。
260 :
塾講師:02/10/16 19:36 ID:GyPO3dCp
>>258 暗算覚えてからまともに筆算私もやったことないです。
特に割り算は暗算強いし。
たしかに、3桁くらいの足し算だと、
1秒くらいでできるのが算盤の強みかも
しれませんね。
ただ、大学入試にそんな問題ってあんまりでないと
思うのですが。
261 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/16 21:11 ID:Smks/esH
東大志望生さんはどうして、公文からそろばんに変えたの?
二つやるのってちょっと無駄っぽい感じがするけど、そんなことは
ありませんでしたか?
262 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/16 23:14 ID:/duF/RpP
試しにでしょうね・・。千代田区も公文少ないのは驚き。高校数学もいいです。
263 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/16 23:17 ID:/duF/RpP
センター数学では計算が大事。理科も判断力がつきます。あとは通う根性。
264 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/16 23:19 ID:/duF/RpP
ただ紙を見せるだけでも良いのです。我慢する力が必要です。勉強には。
265 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/16 23:21 ID:fFpwJWLj
公文→そろばんは効率が非常に悪い。
そろばん→公文が良い。
266 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/16 23:31 ID:/duF/RpP
効率は悪いですね。試しにしたのでは。学力伸びればいいし。
267 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/17 00:08 ID:SpUWpdWl
月謝と距離で決めました。。。
●公文
時間の割には高い。
●そろばん
たまたま公文より近くにあった。仲良しの友達が行っている。
時間の割には安い。
そろばんは検定料が別途必要ですが、検定料を含めてもそんなに高くないです。
そろばん。。。。
検定に合格すると、合格証書がもらえます。
地方によって違うと思いますが、
3級以上になるとトロフィーがもらえました。子どもは喜びました。
大会に行って入賞すれば、賞品がもらえます。
#うちの子は大会に行っても、入賞できないので、賞品はナシ。
でも、大会によっては番外でビンゴゲームとかあります。
268 :
塾講師@大学生:02/10/17 01:07 ID:ASZqKmzH
>>267 実は私の年のすごく離れた弟が小学生で公文いってます。
私は算盤しかやってなかったから、将来どうなるかで
ある程度検討材料にはなりそうですね。
269 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/17 01:29 ID:PIYilHup
3年生の息子ですが、公文もそろばんも双方一年足らずでやめてしまいました。
同じことの繰返しは退屈でしかたがない、僕にはあわない、というのです。
今は日能研の計算マスターと100マスプリントを気が向いたときやってるだけです。
どちらかというと自分で自分にあうよい方法はなにかたえず模索するタイプで計算も
時間がかかってもとりあえず暗算でやろうとして、筆算を拒否するので
ほんとに困っています。それでも計算を苦手で終わらせたくないので、
嫌がらない程度に毎日10分でも計算の練習を励ましてさせているのですが....
いまのところ、100マスを時間はかってやるのが楽しいみたいですが、
親としては不安でたまりません。塾にもいきたくない、といって日能研
の通信教育「知の翼」だけ、自分のペースでやりたいときにやって
月末にテストを提出しています。ぼくはこれで十分だと思う、と
いって、私の心配を受け付けてくれません。
塾講師さん、出来ればアドバイスお願いします。
>>269 結論を言いますと、今の時期でしたら
それほど関係ないと思います。
私は公立中→中高一貫私立高校→某大学在学中
です。
中学入試のテクニックって大学受験には
あまり関係ないようです。中学受験経験者の
人に聞いた話ですが。今は、それこそ気の向いた
時だけ勉強させておいて まあ中学入試をとりあえず
がんばってみてはどうでしょう?
その中学入試にしても、落ちても心配することはありません。
大学入試で合否を大きく左右するのは英数です。
ですから、中学からが勝負でしょう。
事実、開成の高校組のほうが中学組より東大合格率は高い。
ただ、早くから大学入試を考えられる分、中高一貫に中学から
行くのは有利です。公立中の授業は受験には、何の意味もないし、
進度もおそすぎますから。
>>269 それと、今の時期でしたら友達と遊んで
人付き合いを覚えさせたり、サッカーや野球が
好きならそういうスポーツ系の習いことをしてみたり、
楽器を習わせたり 本を読んだりと幅広く
色々やってみるのがいいと思います。
遠回りなようですが、大学入試ですら、面接や
小論文の時に活きると思いますし、人生の
糧になると思います。
運動したほうが 体力もつきますし、
勉強にも身が入りそうですしね。
私が親なら、学芸あたりに中学から
子供を入れて、大学入試を見据えた塾選びをして、
学校では人付き合いを大事にさせたいですね。
共学のほうが バランスもとれそうですし。
>>269 答えになってなくて申しわけない。
あくまで私見です。
理想論みたいで 青臭いかもしれないですが、
これが本心ですので。
ただ、理三に現役合格させたいなら
難関中学に入れて、中1から鉄緑会が
いいと思います。そうでなければ、
別になんとかなるとは思います。
274 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/18 23:20 ID:pa8Cm0DW
みんながみんな東大めざしてるわけじゃないでしょ。
普通の学校でちょっといい成績とれればいいんだったら
教科書全部理解する気で自分でやればいいんじゃない。
能力ある人なら特別なことしなくても東大入れるし。
自分の分をわきまえればいいのよ。
うちの娘は、小2〜中3まで公文通ったけど、基礎学力
はついたと思うよ。まあ、我が子なりにってことだけど。
公文は計算だけじゃん、て言う人多いけど受験のために
塾に行けば計算はできるものとして始まるわけだし
その前にある程度、早く正確に計算できるようにしておくのは
武器になる思うよ。先生も受験の塾に行く前にここまでは
させて送り出したいとか、考えてくれてたし。
文章題を解くには、国語の学習が役に立ったよ。
一番大事なのは、親が夢中にならないことと、ほったらかしに
しないことだと思います。
275 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/18 23:47 ID:1u/1I2Y7
>一番大事なのは、親が夢中にならないことと、ほったらかしに
>しないことだと思います。
同感!!!
付かず離れずですね。
276 :
塾講師@大学生:02/10/19 00:26 ID:mDl83qrV
>>274 親の子に対する接しかたには同意しますが。
「自分の分をわきまえればいいのよ」
というのはどうかなあ?
と思います。たしかに、別に勉強する気がない
人がそんなに する必要はないでしょうが、
勉強して何かをやりたいって人は
分をわきまえる なんていってずに、
方法論と努力を積み、やるほうがいいと思いますが。
まあ、子供のやる気次第でしょうね。
親だけやる気まんまんでも
しょうがないです。
ただ、私が提示したのはあくまで
子供を東大(京大)や国立医学部にって
かたは中高一貫が相当有利であると
いうことです。
277 :
269:02/10/19 00:35 ID:LAl59dDz
塾講師さん、レスありがとうございました。心より感謝いたしております。
東大なんて考えてないですよ^^。計算は今は100マス一日3ケやるだけで手一杯です。
2度と公文にもそろばんにもいかないといってるので、あきらめました。
本を読むのが好きな子でハリーポッターは3冊とも3回以上繰返し読んでいます。
ほっとくと3時間も4時間も本やマンガ読んでたりするので....ピアノとテニスの
お稽古は好きで喜んで通ってますのでこれ以上習いごとは増やさず、家で
できることをやっていこうと思います。学校でも運動場で遊ばず教室で本読んでる
ことが多いみたいなので、とりあえず友達づきあいを回避しないように見守って
いきたいです。
274さん、親が夢中にならないこととほったらかしにしないことって
至言です。肝に銘じます。ありがとうございました。
278 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 00:49 ID:LAl59dDz
>>子供を東大(京大)や国立医学部にって
かたは中高一貫が相当有利であると
いうことです。
おっしゃるとおりだと思います。
私自身、中高一貫の共学にいました。英数国は高校の課程を高2の1学期までに
終了しちゃってたので(数IIまで)大学受験のための予備校はいかずに
すみました。今ほど中学受験も過熱してなかったので、小学校のときも
塾にいかなくてもすんだし、時間のゆとりは十分でしたね。でも現在は
状況がひどく厳しいし、母校に子供を入れるために努力しようという
熱意も息子をみてるとわかない^^。5年生になるまで家でできることを
やってみますね。
279 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 00:55 ID:QcyxVJKG
別にそろばんでも公文でもいいんじゃない。
重要なのは公文でも個別差がある指導体制よ。
いたるところに点在するそろばん塾はもちろん、
同じ公文の教室でも丁寧なところとほったらかしの
ところがあるからねー。
きちんと指導してくれるところを見極めませう。
280 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 10:33 ID:HTmgGdDp
以前、囲碁とそろばんについて質問した者です。
私は東大法卒ですが、幼少時の詰め込みのおかげで勉強嫌いになったせいで
学生時代(特に教養学部時代)を全く不毛にすごしたことを深く後悔しています。
ただし、幼少時の勉強の訓練自体はとても役だっていたと実感しています。
そろばんにしても公文にしても、子供が楽しいなと思いながら自発的に
やれるように、言葉かけなどで誘導できたらいいなと、心がけています。
私自身は公文をわり算あたりまでかじりました。計算が速くなったのが快感でした。
苦手意識払拭という意味で無益ではなかったように思います(勉強嫌いになった
のは体罰の威嚇のある塾のせいが大きいです)。しかし、高校数学で幾何に入る
と苦手意識が芽生えてきました。中学時代から雑誌「高校への数学」などで楽
しめばよかったと思っています。無名校ゆえ、受け身では方法論の情報が不備に
なりがちでした。
塾講師さんの意見は具体的かつバランスがとれていて、親になった今、とても
参考になります。
281 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 10:49 ID:2VfedFnF
282 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 13:11 ID:PyElgf1/
そろばんのほうがおすすめです
基礎的な計算力が付く
↓
算数のテストで100点
↓
自信が付く
↓
(゚д゚)ウマー
283 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 13:23 ID:5EumJB5P
281のヤフーの母親のように、苦悶してて高進度かなにか知らんが
非常識な人間になるのなら
公文でない別の方法のほうがいいかもね。
284 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 14:21 ID:i8ltNmRq
>小学校低学年で高校数学をしてるのが売り。
これは、意味あるのかなと常々疑問に思っています。
小学低学年で高校数学をして身についているのは
ごくごく僅かの子どもでしょ。
それより、低学年は外で友達と元気に遊んだ方が良いですよね?
285 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 14:53 ID:Iti6mXbS
>それより、低学年は外で友達と元気に遊んだ方が良いですよね?
禿胴。
こういう親が子どもを育てると、見知らぬ相手に向って平気で
キチガイなどと罵声を浴びせるような非常識な子どもになるのであろう。
親も親なら子も子。親の後ろ姿をみて子は育つっていうからね。(w
286 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 14:54 ID:oBIVSkdx
>>284 身に付いたとしても実際使うころになったらどうせ忘れるだろ。
追跡調査はそんなのばっかだし、心理学的にも理にかなってないからね。
287 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 15:09 ID:+/GOWUkx
ところで皆さん、基地外って漢字は 公文の教材に出てますか?
いやね、公文の高進度の親が突然こんな罵声を掲示板で書いていたもので。
ROMしていて、僕はこんな漢字、今迄見た事も聞いたことも
なかったんで、ひょっとして公文の教材に出てくるのかとふと思いました
です。
基地外って漢字、公文では高校教材で習うのですか?(藁
高進度を自慢するわりに常識の方は低進度なんですかね。
288 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 15:39 ID:+kzmLIS7
2ちゃんねる用語ね。
なれればそれなりに。楽しめマス。
289 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 15:48 ID:j0anFEl8
既知外
290 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/19 16:00 ID:AFn1KdL8
mn
291 :
274:02/10/19 21:26 ID:GmGzFecu
遅くなったけど、269さんへ
小学生なら全然心配要らないですよ。ただ親のアドバイスに耳をかたむける
素直な心をもっててくれるとあとで伸びるんですよね。自分のこだわりをす
てない子って親の思いどうりにはいかないから色々心配はつきないかもしれ
ないね。分数の割り算をただひっくりかえして掛ければいいって、やり方だけ
わかれば次に行けるのが公文で進む子かも。ジブリの映画「耳をすませば」の
主人公みたいに二分の一で掛けるってどういうこと---と考え込んじゃう子は
小学校くらいだとつらいよね。でも、将来何かで成功するのは後者だと思うん
だ。がんばって。
292 :
274:02/10/19 21:54 ID:GmGzFecu
279さんの言う通り。公文は指導者に色々なレベルの人がいると思うので
よく見たほうがいいです。学校の担任は選べないけど、こちらはせっかく自
分で選べるんだから。性格の合う合わないもあるしね。でも、公文は教材が
しっかりしてると思うので、指導者の学歴とかは全然関係ない。子供が、好
きになれそうかってことと、平均して何回くらい繰り返しさせてるかを聞い
たらいいと思います。
先生って大事だよ。娘は、高校の数学の先生が大好き。部活のあとも先生つ
かまえておしゃべりしたり、勉強もみてもらったりしてて、二学期の中間
終わったばかりだけど百点でした。先生、ありがと。
>>280 私も、そういう恐怖感を植え付けて指導するのは
好きではないですね。
私は、地方の進学校だったため、学校が志望大と
全く傾向の異なる京大対策に絞った授業だったため、
非常にこまりました。
私の場合は、都会の進学塾を羨ましくも思いましたね。
東大だと、東大日本史の出題がすごく好きです。
一般的に、こういわれてるけど、歴史上は
実際こうだったんだよって教えてくれる
あの日本史の完成度は日本一でしょうね。
私はまだ学生ですが、教養がすごく好きです。
哲学とかもおもしろく学んでいます。
>>277 ピアノにテニスいいですね。
私もピアノやっとけばなあって最近思いますし。
習い事ってそろばん以外せず、自由だったのですが、
逆にいろいろ習っとけばよかったかなあ。
と最近思っています。
毎日こつこつと少しの量でいいから勉強する習慣、
それと自習の能力がつくのなら、公文でもそろばんでも
進研ゼミでも市販のドリルでも、なんでもいいじゃないでしょうか。
私は大学で教えているのですが、自分で学習できない学生さんが
多すぎる気がします。酷いケースでは、辞書の使い方も知らない。
(別にDQN大という訳ではない。個人的には、受身の学習の
弊害だと考えています)いくら講義に真面目に出ても、たがが週90分、
ただ座っているだけで何かが身につくはずがない。講義の内容は、
自宅での復習、予習があってこそ生きてくるものなのです。
ここにいらっしゃる父兄の方々には、是非その辺りをご理解頂き、
大学に入ってからのことも視野に入れた教育を考えて頂けたらと思います。
295 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/20 01:28 ID:X0tbfRUQ
274,291さん、レスありがとうございます。まさしくわが息子は
自分のこだわりを捨てない子なんです。漢字の書き順にしろ、一回一回
ちがう書き方を楽しんだりしてるので、決まった順に書くことを覚えないと
だめよ、というと「僕はそうは思わない。どんな書き方をしても、書きあがった
漢字は同じものだから、色々やってみて自分が一番書きやすい方法をみつけたい」
というようなことを主張します。子供に振り回されている情けない親で恥ずかしいんですが、どうでもいいことはどうでもいいんだけど
自分の守るべきものは守るという息子の姿勢は尊重してやりたいと思っています。
で、計算練習ですが、今日「ぼくは今100マスプリントに夢中だよ!これが
いちばんぼくにあっている練習方法だ!」と自分でストップウォッチはかって
楽しんでやっていましたので、それならばもう外にたよらず、家でやれるだけ
やってみようと思ったしだいです。
294さん。ありがとうございます。なんとなく安心できました。うちの息子は
「受身の学習」がまったくできない頑固ものですが、自分の好きなことは辞典で
調べたり、ネット検索を私にせがんだりしてとことん追求するタイプなので、
今持っている自習欲をつぶさないようにしたいと思いました。
塾講師さん、レスありがとうございます。楽器の練習はいくつになっても
はじめて遅くはないですし、生涯の楽しみになりますよ^^。息子は
ピアノの練習はきらいだけど、ピアノの先生と話をするのがすきなのと
自分の気に入ってる歌を弾けるようになるのは気分がいいんだそうです。
このスレを読んでみて得ることが多くありました。みなさま、ありがとう
ございました。
296 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/20 07:14 ID:J3sRkm8f
297 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/20 11:59 ID:xtr3/4iG
296の御陰で、Yahoo掲示板閑古鳥鳴いてたのに活気が出てきたよ。
煽りすぎで、2ch並みに不適切表現のオンパレードだけど…。(笑
Heelがいると、盛り上がるんだな。
298 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/20 12:01 ID:wLj3Dqav
299 :
274:02/10/21 21:03 ID:jz+CRu+n
公文を絶対視して、進度にこだわり、宿題しないと
ご飯たべさせないとか、泣きながら宿題やらせたり
ってお母さんはすぐやめたほうがいい。いやいや
やっても身につかないし、かえって勉強嫌いになって
本当に本腰入れてやらなきゃいけないときに、出来ない子に
なっちゃう可能性あり。また逆に、子供が公文で学年より
相当進んでることに有頂天になる親も、公文向きではない。
公文の学習内容をちゃんと把握していれば、公文だけで
100パ―セントじゃないことぐらいわかるはず。
あくまでも公文での進度だから。それよりも、一日三枚
の学習でも三年から五年つづければ、やっててよかった
って必ず思えます。絶対、無理しちゃダメ。幼児さんや
小学生だと月謝が高いと思うけど、(特に一日ニ、三枚
じゃあね。)中学生だと三教科で二万ちょっとって安い
ですよ。あと、一日十枚とかやると、お直しばっかりで
よけいに進まなくて意欲がそがれます。少しづつなが―
くつづけるのが私の経験から一番良いと思います。
それにしても、公文には時々のめり込んだ、はたから見ても
ちょっとこれは、と思うお母さんがいるけど、そろばんには
級にこだわって、鬼みたいになっちゃてる人っているのかな。
長くなって失礼しました。
300 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/21 21:08 ID:yMeB99ZE
>また逆に、子供が公文で学年より
相当進んでることに有頂天になる親も、公文向きではない。
ヤフーにいたいた。バカ親が。
毎日かなりの時間パソにむかって投稿してるらしい。
友達もいないさみしいヒッキー(ひきこもり)かもね?
あんな性格じゃあ友達も出来なさそうだけど。(大笑い
傲慢でやさしさのかけらもない。人としては最低と思ふ。
301 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/21 21:17 ID:bZV6MT1n
うへええええええーーーーー!!!
nekiekyuuichi 2002/10/21 17:21
nekiekyuuichi 2002/10/21 17:17
nekiekyuuichi 2002/10/21 16:55
nekiekyuuichi 2002/10/21 16:10
nekiekyuuichi 2002/10/21 15:28
nekiekyuuichi 2002/10/21 9:32
驚き、桃の木、山椒の木!
そのおばさん、今日だけでもヤフーに
こんなに書き込みしてるんだ。
毎日パソだけが、唯一の話し相手でお友達ってやつかも。
彼女の子供も、あのあばさんに似たら、
協調性の欠けたアブナイ子になりそう。(w
302 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 00:46 ID:Z9elaUas
もう、ウザいんですけどぉ
荒らすのやめてくんないかな?
303 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 08:10 ID:00tS/dJ+
あーいやだ、いやだ。
302=公文おばちゃん、ヤフに飽き足らずこっちへも出張ですか。
飽きれるよね。自己弁護したって、あんた個人の板じゃないのなら
何書こうが勝手だよね。それに荒らしてるつもりはないYO!
意見が違う=すぐに荒らし、キチガイ、精神病ときめつけるあんたの
方がよっぽど荒らしに近い行為だろう???
304 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 08:21 ID:aBN30FJG
キチガイとか精神病の疑いをかけるような発言を
ヤフーの掲示板でして、全く謝りもしないような人を擁護すると
でもいうつもりか?(w
見ていて腹が立つんだYO!
305 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 10:36 ID:PzWeaXBp
ちよっと前にテレビで紹介してたフラッシュ暗算ってそろばんの延長にあるの
ですか。それともまったく別物ですか。なんか、人間じゃないみたいで怖かった
けど。
>>303 なんだかわけわかんないけど、この人おかしい???
帰る、もっと良スレ捜そ
>>302 同意だよ。無視しようぜ、所詮2チャン!!!
307 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 11:37 ID:lqDQedlU
おかしいのはnekiekyuuichi の糞ババア。
氏ね!
>>307 そのnekiなんたらという人がおかしいのはたぶんそのとおりでしょう。
劣等感と自己顕示欲からそうなってしまうことは往々にしてあります。
ことにネットでその傾向が露わになったところで実生活への弊害が少ない
から拍車がかかりがち。よくある話です。
しかし、だからといってこのスレで長々と論じるようなことではないでしょう。
公文だろうとそろばんだろうと、進度が良いからとそこまで極端に増長する親は
あってもごく一部の話。必然ではなく、その人の素因によるところが大きい。
そうなっては困るよね程度の注意を喚起したいなら、すでに目的を果たした
はず。これ以上続けるなら、荒らしてるつもりはなくても、荒しと変わりが
ないというほかありません。
ご理解いただけるとさいわいです。
(なお、コメントされても、たとえ同意の旨であっても、これ以上返答はしません)
309 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 13:25 ID:c8XYYcXq
小学校で先取りを嫌う低学年担任っていますよね。
「わかってる」って思って授業をよく聞かない、話も聞かなくなる、
長じて、周りが今何しているのか感じずそのため集団行動で足並みが乱れる。
自分の周りだけなんでしょうか、そういうところが目立つ子って公文をしているんです。
なんか、気になる子は公文。どうしてなんだろう?
いまどき、多少の先取りはどこのおうちでも、どんな方法であれ、やっています。
気のせいなのかもしれないんですが、ずっとひっかかってまして、
自分の子供が同じ轍を踏まないためにも気になります。
そろばんは、大学の商学部で2級は必修のところって多くないですか?
>>309 せっかく教えているのに、退屈そうな顔されると嫌だというのはあるかもしれません。
しかし、その程度は先生にも受忍してもらうほかないでしょうね。
他の子のじゃままでするかどうかは、しつけしだいだと思います。じゃまする
ようならそれは迷惑だと指導すればよいでしょう。
また、必ずしも退屈ではなく、優越感から算数の授業を楽しみにし、計算を命じ
られれば誰よりも早く解こうとする、というタイプも見受けられます。それは
それで、可愛げがなく思われるかもしれません。これも原則として受忍して
もらうほかないでしょう。もっとも、優越感から他人を侮蔑するような性格
になっては人間としてゆくゆく困りますね。
他人との比較で価値判断をする癖がつかないようにしたほうが、大人になって
からの幸福な生活のためにはいいですね。公文の指導にかぎらず、その子を
誉める際に、なるべく他人との比較を正面に出さずに、その子の過去に比べた
進歩、努力を誉めるように心がけたいと思っています。
そのくせ、ついつい「3歳なのに補助輪はずれたなんてすごいわねえ」さらには
「まだお友達で外れてる人なんていないんじゃない?」などと言ってしまって
いる自分に気づき、よく反省しています。
311 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 14:53 ID:PzWeaXBp
やっぱりひとより進んでるとこがあれば親としてうれしいと思うのが素直な気持ちでしょ。
でも、くもんに関しては、何学年先にいってても今現在の学年の勉強が完璧に
終わってるわけじゃないんだから、親として授業をちゃんと聞きなさいってこと
くらい言わないのかなあ。それが不思議。親子で浮かれちゃってるのかね。
うちの子は、学年より少しだけ先の学習を常にやってるっていう程度の進度
だったから良かったよ。学校も週五日制になってゆっくり授業の中で計算練習
までやってられないからほとんどドリルを宿題でだしてるだけでしょ。
それで、身についてない人は、おうちの人が見てあげてください、だもんね。
学校の先生も、勉強を学校だけでは充分やってあげられないって自覚してる
よ、きっと。だから、先取り学習も昔ほどきらわないんじゃないかな。
先取りイコ―ル授業軽視とは想わないんだけど。よくわかるから、楽しい
子もいるので。
問題は、もしかして、「優越感」かな。子供にとって優越感って毒なの、
薬なの。
実は、中学受験しなかったのは、これもひとつの理由なんだよね。私立受験
が一割くらいの土地柄なので、子供がもし自分は近所の公立行ってる人とは
ちがうんだ、なんて思い上がったらやだなとおもって。受けたら受かったのかよ、
と突っ込まれるな、きっと。でも、公文で学習している人は相談にのる学校も
あるしね。
ねえ、優越感って子供にとって害ですか、自信になりますか。
劣等感にさいなまれて自信を失っている子供にとっては、
優越感は劇薬的に有効でしょうね。しかし副作用も大きいわけで。
なるべく優越感に頼らずに、自尊心が培えれば理想的。
ラッセルの幸福論の受け売りなんですが、そう思ってます。
313 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 15:22 ID:sE6AIKZk
私は幼稚園から小学6年までやって
中学終了でやめたものです。
そのあと私立の中学に入ったのですが
そこに公文式進路全国1位っていう子がいました。
その子はさすがに数学は得意でした。
中学2年の時に数学教師と百点とったらジュースを学年全員におごると
賭けをして勝ってました(私もジュースもらいました)
でも、高校内容に入り数学の成績が急降下。
結局とある公立大学の文系の学部に進学しました。
一回成績が下がるとなだれが止まらなかったようです。
プライドの問題なのかな?
性格はいい奴だったよ。
周りをバカにするということはなかったし
数学以外は成績が悪いほうだった。
314 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 22:45 ID:PzWeaXBp
UP
315 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 22:49 ID:c2poUFwV
おまいらレス長すぎ。
纏める能力無いのかヴォケ!
316 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 23:22 ID:ETCbUoPx
公立大学の文系の学部に進学すれば十分ですな。
318 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 23:33 ID:GJz/am6v
>>305さん
フラッシュ暗算に出場していた人のなかには、そろばん(そろばん式暗算)の大会でも上位に入っている人がいました。
暗算専門の塾(教室)もあるみたいなので、そこで鍛えている人もいるみたい。
確かに超人的です。そろばんの世界でもトップクラスの人ですね。
ちなみに、全国珠算教育連盟の暗算2級は、2桁〜3桁の数5個の加減算が20問出題されて、3分間で15問以上正解しなければなりません。
1問あたり10秒以内で計算するわけです。
例えば 369+42+73+180+56 とか 10+967-23+58-894 と言うような問題です。
そろばんとか暗算をしていない人なら10秒はかなり速いと思います。
でも、そろばん習っている小学生は4・5年生で2級に合格する子は決してめずらしくありません。
319 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/22 23:40 ID:FDj8Ewtj
この本を読んで、今一度「勉強」というものを考えて下さい。
「ごまかし勉強 ほんものの学力を求めて」(藤澤 伸介著 新曜社)
受験産業に惑わされないで、本当の学力をつけることが
いかに大切なことであるか!!
>>319 その本は知らなかったのでいちおうgoogleで調べてみたら、
ちょうど興味もっていた内容でしかも書評を見るかぎり信頼できそうなので、
とりあえずamazon上巻だけでも買ってみることにするよ(少し懐痛いけどw)。
いい本の紹介ありがとう。
>>318 たしかに、暗算してないなら早いね、
でも、してる人なら、5秒程度でしょう。
322 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 09:33 ID:FZ++Z4sg
先取りして授業がつまらなくて話を聞いていないのかなぁと思ってはいたのですが
それだけではないようです。
教室内での集中力が、話を聞く訓練が少し足りないというか、
集団の中で1人の先生の話を聞くのが苦手という感じです。
例として、授業参観したときは音楽の授業中、あれっと気になるくらい目立つんです。
「さあ、〜の用意をしましょう。」という先生の声にこどもたちは、ピアニカの用意を
するんですが、その子は、「ぽーっとして周りを見てそれから動く」のがゆっくりで、
すべてが万事、その調子でした。遊んでいる時はきびきびしているのに不思議でした。
公文っていうと眼の敵にする人がいるけど、私も
どうなの?っておもいながらも、本人が遊びの延長きぶんでやってるので
そのままさせてます。なんとなく、おんなのこに、<そろばん>って・・・
<ピアノ>なんかならってるほうがいいかなー。
偏見ですが、女の子のそろばん=DQN家庭の習い事
ってイメージあって・・・
324 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 15:56 ID:SWZcYnxU
ピアノよりそろばんの方が短期的に身につけられて、
投資効果が見込めそうだと思うのは、私だけ?
325 :
320:02/10/23 18:17 ID:lDLC15M8
>>319の書き込み、いろんなスレにマルチで張ってあったみたいだね。
マルチだから直ちにどうこうというわけでもないが、ちょっとしらけたよ。
注文しちゃったことだし、まあ読んでみるけどね。
326 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 21:27 ID:LhlczL0R
>>320さん
マルチでごめんなさい。
ウチでは夫婦で読んでみて、子どもの勉強のことをどうするかなぁと真剣に話すきっかけになったので
ぜひ読んで欲しくて。。。
327 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 21:32 ID:6r9nUU77
本の宣伝で、4回もあげるな。
しつこいぞ。
328 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 21:40 ID:ai1cfH9h
2チャンネルでは、わびている人に
さらに暴言を吐くことが許されているのですね。
329 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 21:59 ID:kyFzEj6F
>ピアノよりそろばんの方が短期的に身につけられて、
>投資効果が見込めそうだと思うのは、私だけ?
そろばんが短期に身につくというのは、どーでしょーか。。。
でも、途中やめしても、ピアノのほうは、音楽に関心を持ったり
自分で好きな曲を弾いたりしそうで良いです。
そろばんは、かなりのレベルに達していた場合はわかりませんが
普通程度なら、やめたらそれっきりで、
数年もまたずして、そろばんの技能は限りなくゼロに。
330 :
>328:02/10/23 22:17 ID:7Vy1UxFO
暴言て、なんだ。
本の宣伝をするなと言ってるだけだろ。
おまえは馬鹿やろうだ。
こういうのを暴言てゆうんだ。
アホ。
331 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 22:51 ID:fg5bORJB
ぼうげん とは。。。
ぼうげん[妄言]みだりな言葉。でまかせに言うことば。
ぼうげん[暴言]礼を失した乱暴な言葉。
ぼうげん[謗言]他をそしる言葉。わるくち。
広辞苑より
333 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 23:03 ID:5oR2coOf
ピアノとそろばんの共通点
ピアノを 弾く (ひく)
そろばんを弾く (はじく)
334 :
320:02/10/23 23:32 ID:QBpJBVRO
>>327 「4回」って、俺も参入されてるのか? 心外だね。俺はいずれもsageてたし、
マルチ書き込みとわかって320で宣伝に荷担させられた気になってやだったから
325では少しでも打ち消すためにフォローを入れたつもりなんだが。
まぁいずれにしてもこの話は終わりってことで。
335 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/23 23:51 ID:wynf1RmQ
336 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 00:23 ID:QSAyb0do
318さん、公文もいいです。数学の初歩の練習。色々と自習の練習にもなりますし。
337 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 00:25 ID:QSAyb0do
基礎の大学数学まであります。さすがに自己添削しないと。今は高校数学です。
338 :
323:02/10/24 00:28 ID:CFtF2FYy
>>324 女子大でバブリーな学生時代を過ごした世代なので、個人的に
金勘定にうるさそうな地方出身の女の人=子どものころの習い事は<そろばん>
と感じてしまい娘にすすめられません。私のばかな所だと自覚していますが・・・
いいならさせてもみたいような・・・・
>>329
>>333お二人とも同感です。うちは娘2人ピアノしてます。
339 :
324:02/10/24 00:37 ID:VajpA/SY
>323
仰るとおり!
私は、金勘定にうるさい九州出身の女です。(笑
340 :
323:02/10/24 00:57 ID:CFtF2FYy
>>323 失礼にあたったかも知れません。ごめんなさい。
2チャンネルだからいってしまいました。
341 :
323:02/10/24 01:00 ID:CFtF2FYy
>>324 のまちがいです。
342 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 11:26 ID:VajpA/SY
>>340 341
気にしないでね。2chなんだから(笑
鋭いご推察に感嘆した次第です。
343 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 16:22 ID:zwNbWX9O
わたしも「そろばん」も「くもん」もDQN家庭の習い事!と思っていたので
やらせなかったのですが、なぜか娘がそろばんを始めることに・・・
最近はやらないよりはやったほうが良いと思うようになりました。でも未だにくもんには抵抗が
あります・・・なぜかな?「そろばん」も「くもん」も全くロマン!?を感じない習い事だからでしょうね、きっと。
344 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 19:17 ID:Vcqff8ej
DQN家庭は習い事にロマンを求めず
非DQN家庭は習い事にロマンを求めるってわけか・・あほらし
好きにしたら?って感じですね
345 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 20:48 ID:nzB2QoFF
「そろばん」にロマン?
公文で海外青年協力隊には行けないとおもうけど
そろばんなら行けるはず。。。
公文はDQNな習い事だなんて認識不足よ。それどころかお受験塾との併用あるわよ。
347 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 08:39 ID:Wp9XF+C4
>それどころかお受験塾との併用あるわよ。
日能研とかサピとかとの併用してる子って数多くないでしょう。
それよか、家庭教師や個人指導と掛け持ちしてるこの方が多いのでは?
しょせん、計算だけ。サピや日能研とかでも計算あるんだから、金かけて
あちこちで計算練習しなくていいと思うけど。(w
348 :
ぱぱごんさん:02/10/25 09:08 ID:KbdrTsui
ウチは、年長から、遊び感覚でそろばん。
四年生から、ノーケンに切り替えました。
けっこう、うまい事いったと思っています。
349 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 09:16 ID:EUm92qxM
うちは小1から小3までクモン(国・算ともI修了)、
4年からノーケンでした。
とてもうまくいきました。
クモンしか知りませんが、のめり込んではダメ。
使えるとこだけ使って、何事も効率良く。
350 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 09:41 ID:giXtFoIL
ノ―ケンってなんですか。
351 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 09:44 ID:EUm92qxM
日能研です
352 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 10:29 ID:giXtFoIL
それって、一番かしこい選択じゃないですか。移ってからも、やっててよかった
公文式って思うこと多かったですか。
当方、公文のアシスタントしてます。先生は、気持ちよく送り出してくれましたか。
353 :
350:02/10/25 10:41 ID:EUm92qxM
>>352 とても理解のある先生で、
息子の能力をきちんと評価してくださいましたし、
予め中学受験することは言ってありましたので、
公文を辞める時も揉めることはありませんでした。
日能研に入ってからは、特に国語が役立ちました。
計算関係のテキストは全然やらずに、
そのぶん、他の科目に時間を使いました。
この春、超難関男子校に入学しましたが、
今の所、数学はラクしています。
そのお蔭か、他の科目も余裕があるようです。
先生との相性もあるのかもしれないですが、
私も賢い選択だったと思います。
355 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 11:24 ID:giXtFoIL
辞めたあとも、そんな風に思っていただければうれしいです。
公文やってた時は、大変だったのに、なんの役にも
立たなかったと思われるよりもね。
まだ力が足りないと思われる生徒さんには、併用を勧めることが
多いようですから、きっと353さんのお子さんは、もう公文は
充分、と先生も思われたのでしょう。これからも、頑張ってください。
今日は、教室日。今から行って来ます。
>>353様 いいですねーいいですねー
ここに来る人は公文を知らないくせに文句いってる。
かくいう私もその一人でしたが、知り合いに353様のような経過をたどったひとありで
見方かわりました。サピやノー研に来る前に高度なレベルまで達していたからその分
他に時間使えたみたい。「併用しない」ではなく、「その必要なし」ってことなのにね。
もちろん骨まで公文にうめちゃダメ。
357 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 22:44 ID:lzKoSbSZ
349さん、小1から小3でI修了できるなんてすごいですね。
うちは、現在年長ですけど、とてもとてもそこまでいけそうにないです。
特に国語をいやがります。お家ではどのくらいされていたんでしょうか。
ご家庭での様子お話していただけるとありがたいのですが。
358 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 23:13 ID:+7qaK+z8
347さん、計算だから意味があります。僕は予備校と公文を併用してます。
359 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 23:16 ID:+7qaK+z8
センター数学は計算が速くないと駄目。自習のくせもつきます。ちなみに僕は理系です。
360 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 23:35 ID:EUm92qxM
もう随分前なので、記憶が曖昧なのですが。
もともと本が大好きな子で、自然にひらかな・カタカナを覚えていました。
だから、あまり早くからのプリント学習は考えていませんでした。
入会は、正確には小1入学式前の3月で、
確かニ科目とも2B(という教材、ありましたっけ?)からスタート。
でも、あっという間にこなしてしまい、
(どのプリントも全正解で、速かった)
小1の6月頃にはB教材に入っていたと思います。
入学したての頃って、下校も早いし、
時間がふんだんにあったんですよね。
それと、知的成長の度合いや本人の興味が
公文に合っていたのかもしれません。
学習は毎朝、登校前にやっていました。
時には、学校から帰ってからも、独りで勝手にやっていました。
公文の推薦図書は、片っ端から読んでいました。
5歳くらいから図書館にも一人で通っていました。
掲載表に名前が載っても全然関心がありませんでした。
本人が楽しいから進められたのだと思います。
国語は高学年の教材が受験で威力を発揮しました。
男の子なのに国語が得意で、今でも大きな財産になっています。
国語を嫌がるとのこと。
もしかしたら公文のプリント以前に、読書体験が少なかったのでは?
年長さんなら、プリントという形よりも、
やはり本の体裁のほうが親しみ易いでしょう。
あまり嫌がるようなら、国語は少しお休みして、
その分を読書に回してはどうですか?
361 :
349=353=360です:02/10/25 23:38 ID:EUm92qxM
>>348-361 公文工作員 自作自演多すぎ
よほど経営に困っているのか?
逝ってよし!
363 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 08:29 ID:avZcaKMv
349さん、早速ご丁寧にお返事くださいましてありがとうございました。
読書は、好きなほうですけど書くことを嫌がってます。特に今は視写の
ところでめんどくさいようですね。年長といっても3月末の早生まれで
親の私が小学校に入学してみんなから遅れないようにと、先走っている
のかもそれませんね。本人が楽しめるようになるまでもうしばらく
ゆっくり進めていくことにしてみます。
ありがとうございました。
364 :
そろばんを......:02/10/26 21:17 ID:jNmoOh03
支持します!
365 :
320:02/10/26 21:34 ID:+Vpq0ude
319の本、ざっと読んでる最中だが、学者の書らしく理論的に書かれていて
説得力がある。自分の子供への学習の方針を考えるのに参考になりそうだよ。
ただ、公文、そろばんとはあまり関係ない。一部の受験産業批判は書かれ
ているが、それが公文を念頭に置いているようには読めない。
個人的には、著者のいう「ごまかし勉強」でないいわば愚直な勉強法に
徹してしまうと、試験対策という現実の前に困ったことになりかねない
と、やや疑問も持った(本の中ではこれに対する反論も書かれてはいる)。
あくまで参考にしつつ、ごまかしと王道的学習とのバランスを考えたい
というのが感想。
行きがかり上後日談を書いたが、自作自演の宣伝の一貫と思う向きが
あってもやむをえないと思う。
366 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 21:50 ID:SphSSnJh
でも公文はよいです。高校生です。塾にも行ってます。
367 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 22:24 ID:dBsuwJyW
366君は高校生じゃナイに1票。
苦悶死期はヤメトケ
369 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 12:56 ID:zRW81ZeU
>365さん
319で本を宣伝した者です。
読んで下さって、しかも感想までUPしてくださりありがとう御座います。
>行きがかり上後日談を書いたが、自作自演の宣伝の一貫と思う向きが
>あってもやむをえないと思う。
そんなふうに思う方もあるんですね。
ここで私が、自作自演じゃないですよと、言っても
それもまた意味のないことってことでしょうね。。。
370 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 15:37 ID:ppaMrd/0
そろばんには、応用計算ていう科目があって、算数の文章題みたいなのがあるんですけど
応用計算が0点でも他の科目(加減算[見取り]・乗算・除算)が基準点に達していれば
検定に合格できるので、応用計算はうちの子などやったこともありません。
この状態が改善されれば、そろばんもいいと思うなぁ。
371 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 15:56 ID:mmRRGN4u
いま、近所の小学生の間では遊戯王カードが流行っている。
ライフが何千点で、攻撃力が何千点。
効果カード発動で攻撃力300ポイントアップ。
などとやっているが、中には電卓で計算している子がいる。
電卓で計算していちゃ、ますます計算が苦手になるぞ!
372 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 12:08 ID:Kxzq3DNy
調査の結果
298,301,304で個人攻撃している輩は、調査の結果、aki7864というペンネームの劣等感の固まりの中年女性であると判明。
1ヶ月後告訴され、起訴後1ヶ月の懲役刑になる可能性大です。
ツーチャンネラーの方々、今後こういうことのないよう気をつけてください。
373 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 12:40 ID:+NVFOIuG
374 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 12:42 ID:ntOaM6iN
公文の高進度おばさん、いちゃもんつけるのが趣味なのか?
見てて滑稽だよね。(ワラ
375 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 12:44 ID:KPOCn9+w
age
376 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 16:20 ID:1E5QF+Af
373と374はaki7864modoki
377 :
そろばんを...... :02/11/01 22:44 ID:wLCKVdXm
378 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/02 17:42 ID:arqkxKSj
>>377 そのページの京都大学名誉教授の「そろばんと数学教育」と題する項目を読んだ。
>小学校の算数教育においても、そろばんは 「位取り記数法」の理解や、
>簡単な加法・減法の計算などの目的には、う まく活用すれば有用な道具です。
おい、それだけかよ! というのが感想でした。それじゃ当然に期待する範囲内でしかない。
センター試験では計算の速さもある程度ものを言うとはいえ、
より重要な、数学的推論能力には、ほとんど関係がないんでしょうねえ。
とはいえ、小学校低学年ではたいしてやることもないし、面白そうだからやらせてみます。
379 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/03 17:13 ID:XWET2zYr
テストで、計算を暗算でやって、
筆算で計算を書く欄にはなにも書いていなかった息子。
一応、答えに○はくれたけど、
筆算で計算を書く欄を赤ペンで四角く囲まれていました。。。。
ちなみに、位取り、、、、
そろばんは、四年生で全珠連盟2級だから、
そんなに出来が悪いってほどではないと思うけど、
位取りは、良く分かっていないみたい。
暗算で出た答えに疑問を持たないみたいで、
簡単な掛け算。割り算でも位取りが違っていること時々あります。
親がみれば、ぱっと見ただけで(答えは暗算で計算できなくても)
位がおかしいってすぐわかるようなときでも、
平気で位取りのおかしい答えを書いています。
個人的には、そろばんさせて良かったと思ってます。
でも、位取りに関して、そろばんがとくに役に立つとは思えませんが。。。。
380 :
塾講師@大学生:02/11/03 23:44 ID:PJr2jeGC
>>379 算盤では普段と数え方違いますからね。
12345678ってあったら、
普通は「セン ニヒャク サンジュウ ヨンマン
ゴセン ロッピャク ナナジュウ ハチ」
って読みますよね。
でも算盤だと、「イチ ニ サン シ ゴ ロク
シチ ハチ」
って読んだりするので、位とかいう概念はあんまり
身につかないです。
その代わり、私は暗算で段とっていたこともあって、
筆算とかは加減乗除は全部暗算でできましたね。
381 :
ねがいましては:02/11/05 02:24 ID:LuAeS2gU
うちの子は年長ですが年中から算盤始めました。週3〜4回楽しんで通っています。
先生の教え方が上手なのと性格に合っていた事もあり暗算4級です。
スーパーのレジなどで勝負だ〜とか言いながら暗算しまくってます。
4桁10口の加減算も最近出来るようになりました。子供と遊びで暗算ごっこ(フラッシュ
暗算のホームページなどを利用して勝負したりお互い読み上げ暗算の問題を出し合ったり
しています。私自信は小学校の時に1級とって以来ご無沙汰だったので2桁の読み上げ算がやっとって感じだったのですが
子供と遊んでいるうちに3桁の読み上げ算も確実になってきました。
子供の通っているそろばん塾はオーソドックスな算盤だけじゃなく計算や文章題やフラッシュ暗算
などを飽きないように個々のレベルに応じて教えてくれます。学校の算数の宿題も分らない所を教えて
くれるそうです。
宿題もなく月謝も安いので友達との外遊びが盛り上がってる時や疲れてる時など気楽に休
んでいます。習って本当によかったです。
他の習い事に比べ回数が多いので近いのが体力的にも一番ですが、お近くに何軒かあるなら
無料体験させてもらったらいいと思います。
382 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/05 18:19 ID:XWkahomK
たかが、そろばんと公文のスレなのに・・・・
ここはすごいスレッドだ。
383 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/06 10:28 ID:9HdUZwO+
>>381 どうせやるならそういうところがいいと思ってるんだけど、
フラッシュ暗算を売りにしてるところってかなり限られるのでは?
googleで検索してもテレビで取材されているようなお決まりのところしかヒットしませんね。
そろばん塾の連盟のようなホームページでは、地域別のリストにはオーソドックスな
ことしか謳われておらず、伝統的なそろばんだけなのか、そうした暗算に力を入れている
ところなのかが判然としないのです。
月謝も安いなんて381さんはラッキーですね。
ちなみに、うちは荒川区です。どなたたか良いところがあったら紹介してくださいな。
384 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/07 21:01 ID:9EMjPwGr
>>380 私の場合、2進法だったらそろばんの珠は各桁1つで足りるということに気付いてから
位取りの勘違いはなくなりました。
こんな私、変ですか?
385 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/10 22:13 ID:8UtlvOEW
暗算の能力を高めたいのなら、
「伝統的なそろばんだけ」でも十分です。
伝統的なそろばんの種目のなかに暗算があるのですからね。
小学生で暗算で一級取れたら、かなりのものです。
ふつうのそろばん教室で伝統的な指導をされても
そのレベルに達する事はできます。
たしかにトップレベルの子どもたちは、猛練習して
フラッシュ暗算のための練習とかもするのでしょうが、
そこまでして子どもを駆り立てることもないでしょう。
蛇足ですが、そろばん学力と無関係ではないでしょうけれど
「知能」ではなく「技能」ですよ!!
386 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/11/13 22:16 ID:tSKouoe/
age
387 :
実名攻撃大好きKITTY:
age