197 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 20:29 ID:huRoVb0/
>>196 理解できないようだから、教えておく。
愛知は公立、東海ダブル合格したら、公立へ逝く。
愛知の公立の問題は偏差値55程度でもミスしなけりゃ満点とれる。
要するに、簡単な問題を確実に落とさないようにすることが高校入試対策なんだよ。
ちなみに愛知で駿台中学模試受けるのは、ほとんどいない。
全国模試なんて聞いたことも無い。
データがほとんど無いのに無理して出した偏差値で比較しても、しょうがない。
198 :
196:02/06/05 20:52 ID:yg4fEHAf
ずいぶんと東海の難易度の低さをごまかしたいみたいだね。
駿台の模試も受験者の追跡調査だけでなく、入試問題の難易度
と合格点の比較とかも使って偏差値出してるの。当たり前だろ、
奴らだってプロなんだから問題の難易度の分析なんて朝飯前な
んだから。ってゆうか、どこの模試でもそう。
だから、東海受験者に駿台模試受ける奴がいなくても、東海
の偏差値は無関係に正しく出せる。それをいうのなら、ほかの
地方の難関私立も正しいのが出ないことになるだろ。
それ以前に、駿台以外でも、スタンダードな全国模試でも東海
はウチの学校(海城)にかすりもしていない。
はい、逝ってよし。
199 :
198:02/06/05 20:54 ID:yg4fEHAf
198は
>>197ね。
あと、ほかのスレにも貼っといてね。
200 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 20:58 ID:yg4fEHAf
あげときますか。
201 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:08 ID:yg4fEHAf
age
202 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:09 ID:yg4fEHAf
東海君が来なくなったのは、観念したから?
203 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:09 ID:2DqPikAw
>>198 なぁんだ、海城工作員だったの。
ハイハイ、海上はいいガッコウだよ。
なるほど、理解力が少々、足らないみたいだね。(藁藁・・・
204 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:15 ID:yg4fEHAf
>>203君こそ俺の言ったことが理解できているのかい?
まだ実情を信じない、いや信じたくないみたいだね。
205 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:23 ID:yg4fEHAf
age
206 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:26 ID:yg4fEHAf
ねえねえ、だれか俺の書いたレス196,198を
試しに東海とか愛知のスレに貼り付けてみてよ。で
きれば、ほかも。出典のリンクつきで。
そしたらここのスレッドはレス数多くなって盛り上がるよ。
207 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:28 ID:yg4fEHAf
あげとこ
208 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:33 ID:uWcedN0y
本当に海城かどうかテストしてイイ?
>ID:yg4fEHAf
209 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 21:41 ID:uWcedN0y
いいの?悪いの?
>ID:yg4fEHAf
210 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 22:08 ID:6BbwKpTc
東海のトップ層>巣鴨海城のトップ層
巣鴨海城の底辺層>東海の底辺層
愛知県のトップクラスの奴等が行く学校なんて限られてるんだから
トップ層は東海のが上だよ。
鴨とか海城は所詮は2番手以下の学校。
ただし入学難易度は東海のが下。
よって東海の入学者の学力は首都圏のそれ以上に上下幅広い。
こういうことですよね?
211 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 22:27 ID:ndrOmb1U
212 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 22:30 ID:GEXb2Pi2
しかし東海の東大理3、慶応医合格者は都内2番手校にも劣るのは何故だ?
213 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 22:33 ID:uWcedN0y
214 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 22:43 ID:fCm5KRg5
大学についても
名大医のトップ層>慶応医、東京医科歯科医のトップ層
なんだろうね。
215 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 22:49 ID:uWcedN0y
>>214 その辺になってくるとトップ層云々の議論自体がナンセンス。
216 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 19:28 ID:8MeIsyxC
>>210『東海のほうが難易度が』なんてとんでもない。
は・る・か・に 下。
高校難易度で 巣鴨>>城北=東海 なら
中学も入れたら中高総合難易度なら 巣鴨>城北>東海になる。
城北は中学なら四谷大塚で7ぐらい東海に勝っていたはず。
誰か、四谷の東海含めた偏差値表を見せてあげて。
217 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/06 20:06 ID:8MeIsyxC
>>215っていうか、ここって難易度の格付けなんだし、
進学実績は他のスレッドで議論しろ。
218 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 01:18 ID:LzY/r8Pk
っていうか、偏差値70のクセに、巣鴨とか入ってるのは、流石に有り得ない!!!
どんなにレベルの低い世界の話だよ・・・
20〜25くらい 偏差値の基準が高いと思われる・・・
219 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 09:12 ID:/31rhOHW
人は人の下に人を作りたいんだろうね。
五十歩百歩の世界だな。
220 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 09:16 ID:hYA/W0LK
そんな219より下はいるのだろうか?
名古屋なんて、どこの高校入ったって同じじゃないの?
トヨタとドラゴンズ以外、就職先ないかと思ってた。
海上という学校は異常にコンプレックスの強い学校のようだな。
その辺が巣鴨・駒東より劣るわけだ。
海上が糞学校ということを全国に晒すスレだな。
223 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 19:29 ID:jJxnQ0e1
>>222オレは海城じゃないからあくまで予想だが、
海城は他の学校落ちたものが多い所だから、コン
プはあるだろう。
しかし、さすがに東海にはコンプ抱いてないと思うぞ。
だって、両校比較してみろよ。
進学実績:海城=東海(海城は他の学校落ちが多く、偏差値は
首都圏30位ぐらいで、進学実績出しにくいのに)
入試難易度:海城>>>>>>東海
どうやってコンプを抱けばいいの?
って言うか、東海ってヤバイんじゃない?入試難易度じゃ
城北の高校部(城北は中学の方がはるかに上)にさえ勝てな
いんだよ?
進学実績だって、他校落ちが多くて入学者レベルがさほど
でもない海城にも勝てていないし。
224 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/06/11 22:05 ID:2qSTQIwe
東京の人間からしてみれば、東海?何それ?って感じだよ。
併願する可能性の無い学校同士を比べても仕方ない。
225 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/12 00:18 ID:N31hAx9h
1の言う巣鴨,立教,桐蔭理数,城北,中杉,江戸取,成蹊,市川,中附は
いずれも偏差値70に満たないと思うが・・・
早稲田ならまだしも、中杉やら市川に受かった位で嬉々としてスレ立ててるようでは
自分の程度の低さをわざわざ露呈してるようなもんだぞ。
>>224 あくまで高校受験での話だが、
東海は首都圏でいういわゆる早稲田慶応レベルに相当するらしい。
東京に住んでるなら知らなくても別に仕方ないと思う、
でも知ってる奴は知ってる。
なんだか偉そうですまん。
226 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/12 00:29 ID:ILdEC2VM
市川、桐蔭は人数多すぎ、中学受験ではカス。城北は中学受験では滑り止め、場所悪すぎ。立教、中杉は所詮、二流大の付属。やはり御三家、早慶付属、筑駒、駒東、海城、巣鴨くらい。私は早高卒→浪人のアホです
227 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/12 09:38 ID:k6SBEBoF
226
結構正論。
巣鴨は生理的に嫌いだけどね。
228 :
参考までに:02/06/12 18:20 ID:85kwxx9O
今年の海城の東大合格者内訳()内は現役
文T 10(5)
文U 7(4)
文V 7(6)
理T 15(9)
理U 11(6)
理V 3(0)
だってさ。データは校内向けに配布された冊子から抜粋
229 :
愛知出身:02/06/12 18:53 ID:JkOUxa5A
>>225愛知出身で今塾の講師ですけど、それって、難易度の話
ですか?私も元愛知県民で東海高校の事は良く知っていますし
合格点と入試問題両方見てますが、東海が難易度で早慶レベル
ということはありえません。レベルの高い全国模試でも偏差値
10くらいの差があります。関東で言うと立教新座にも及びません。
進学実績ならそのくらいかもしれませんが。
230 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/12 19:32 ID:RYgnlIZs
どうでもいいけど城北って池袋から各停5駅だから慶應志木、慶應藤沢、塾高
早実、早大本庄、早大学院よりも場所はいいと思うんだけど。
231 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/12 19:37 ID:RYgnlIZs
Aaa 筑波大附属駒場 開成
Aa1 麻布 学芸大附属
Aa2 武蔵 駒場東邦
Aa3 筑波大附属 早大学院
A1 巣鴨 海城 早稲田実業
A2 桐朋 早稲田
A3 城北 暁星 西
Baa1 八王子東 国立 国際基督教大学
Baa2 戸山 芝 攻玉社 立教池袋 青山学院 学習院
Baa3 小石川 日比谷 青山 中大杉並 中大附属 明大明治 成蹊
232 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/13 01:21 ID:yBn11WCJ
巣鴨の学ランはダサい。
233 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/13 10:15 ID:pXSHK4wI
>230
世の中の人がみんな同じ所に住んでいるわけではないので。
>231
中入一本の学校や、高校のみの学校を何を規準に正確にランク分けするのか?
234 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/13 19:29 ID:9mLkb6l9
某・高校受験全国統一偏差値ランク
73灘
72筑駒
71
70東京学芸大附
68開成 慶應女子
67甲陽学院 東大寺学園
66筑附 お茶の水 ラサ−ル 大阪星光 慶應志木
65洛星 久留米大付設 阪教大池田 早大学院 慶應 早実 青学(女)
64愛光 広島大附
63海城 巣鴨理 広大福山
62青学(男)早大本庄 修道 西大和編入
61渋谷幕張 金沢大附属 高槻
==========================S
60桐蔭理数 立教新座 東邦大東邦 西武文理特選
59城北 中大杉並 江戸川取手医 奈良学園 同志社 智弁和歌山
58明大明治 昭和秀英 江戸川取手V 清風南海 清風理V 東海
______________________________
57 市川 中大附属 明星T 近大和歌山新AD ↑公立普通科の壁
55 成蹊 桐蔭普通科理数コース
54 西武文理理数 成城 成城学園 城北埼玉 滝
53 西武文理英語 桐蔭普通科普通コース 桐光理数
=========================A
漏れがあるかも。面倒くさいからB以下は書きません。
235 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/14 23:55 ID:Epn2omaR
御三家行かなきゃ
236 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/17 20:35 ID:SxaZOy+g
桐朋と聖光が抜けてる
237 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/17 20:43 ID:YiHPPOU1
桐朋 63
聖光 高校募集無し
238 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 20:48 ID:eHmWy48X
>>234駿台ではないみたいだね。駿台めちゃあてになんねーよ。
239 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 20:53 ID:S6l2EvmN
豊島岡もない。
240 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/24 12:44 ID:oVt8bQMF
あげ
241 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/28 20:46 ID:pYSNx9I1
nannnanndayo
242 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/06/28 21:05 ID:1xR3N1dv
>>236 聖光はインターエデュの学校別掲示板からも消えた。
243 :
御三家って何さ〜!:02/06/28 21:17 ID:VcZEsAId
「過去問のを全て解いた」らしいから僕の認識違いかもしれないけど、
自分は巣鴨よりも難しいとこいっぱいあると思うぞ。(去年まで受験生)
巣鴨の数学、英語は比較的簡単め(メチャクチャな点数にはならん)だしね。
その点、本番の緊張とか考えたら開成なんてエグイと思うんですけど?今回の灘なんて
例年との難易度の差に固まりそうになった。
慶応志木なんて英語がすさまじいし、東大寺も社会が記憶力だけじゃとれない、
思考力を使う問題が多いしね。学校によって特色があるから格付けなんかするのが間違い。
244 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/01 20:01 ID:D6DEm8v0
age
245 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/05 19:36 ID:bqXimCZp
>>243 1はそのレベルの高校は対象にしてないと思われ
246 :
実名攻撃大好き教育ママごんさん?:
あげ