〓〓〓〓〓●逝ってしまってる→希学園●〓〓〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
938実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 22:21 ID:uE/x2xcC
その通り!
939実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 22:22 ID:7SAK9vby
っていうかブランドママをみて希入るのやめた、なんて言う人いるの?
説明会にまで参加しといて。変な話だなあ。んで浜にしましたとかって言いたいのかな?
それか他の塾?
なんか笑える話なんですが。
940実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 22:50 ID:pL81HQNB
あまり笑えない。
面白くない。
つまんない。
941実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/24 23:14 ID:ctysdOuC
>>931 >>933 >>934
でさぁ、後ろで人の相談内容立ち聞きしているママがいて
「あの人ったら先生にこーんなこといってんのよぉ。あつかましー」とか
いいふらすんだよ。
人前で先生と話す時は注意しないとこわいよ。
自信満々ブランドママって 噂好きだよねぇ。
大抵、人の悪口いう人の方が悪人。
ボロカス陰口いわれてるママの方がいい人のこと多い。
子供の成績がいい人で けなされてない人ってほとんどいないしー
あれってなんなんでしょ。
935なんかも ぱっと見で好き嫌いを決め、悪口いうタイプかもー
942実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 00:07 ID:Qj7C+LT6
しょうがくしゃ出身ママ 団体になるとコワイのはなぜ?
ヒマとお金があるから 人の噂ばっかりするのかなー
希のシステムはすぐれてるし、先生も優秀だけど
希の親に多い「我こそは」ママの口が怖くて鬱
943実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 00:22 ID:5KcTY0bf
子供のレベルは高い割に親のレベルが低いのは何故?
>>943

何もない人間だからこそ子供に全身全霊をかけてしまえる罠
945実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 08:51 ID:LmdVoYle
全身全霊をかけるのは勝手だが、自分の子より成績のいい子の
悪口を言い続けるのは レベル低いー。
「○○ちゃん、あなたより成績のいいあの子は噂で抹殺してあげるわ」って
感じなんだよねー
946実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 10:10 ID:yi8FcuKn
ひー。くわばらくわばら。
希ではママ友要らないわ・・・

>945
逆に、自分の子より成績が悪い子は徹底的に馬鹿にしそうだわね。
947実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 10:12 ID:NV0mez5+
余裕で成績取ってる子のママは穏やかですよ。
上に中学生のお子さんがいらっしゃるママさんなんですけど、(奨学社出身)
すごく気さくで親切。いつも相談させてもらってます。
先生方とも親しくされているので「この件なら○谷先生に相談なさったら?」とか
アドバイスしてくださるし、自らの経験を語ってくださることもあります。
「公開で成績が取れない」と言ったら、「あんまり参考にならないけど
これでもやってみる?」と公開の過去問を下さいました。
結局あまり参考にはならなかったのですが・・・。気持ちが嬉しかったです。
948実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 10:19 ID:yTRALmUJ
そうそう、希はそういう親がかなり多いわ。
見た目だけでなく、先生にべったりくっついて占領する親とか、
家で他の子を非難して子供にいらぬことばかり吹き込む親とか・・・
「あなたが○○に受からないで、だれが受かるのよ」
「なんであんな子に負けるの」
という会話は日常茶飯事ですなー。
子供が歪むの、わかる気がするわ。
949実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 13:00 ID:LmdVoYle
ほんと、希のママには変人が多い気がする。
この間まで仲よさげだった親同志が、ある日突然決裂する罠。
あれ、なんなの?
やはり子供の成績絡みとしか思えない。
子供が異性、あまりに成績がかけ離れている、そういう人同士しか
仲良くできない世界かもー。
950実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 14:51 ID:B8hXJe7c
仲良くしてた人の悪口を突然言い出す人を見ると
明日は私が言われるかもーと怖くなります。
でも、そのママ達が激怒している理由ってホント些細なことなんだよね。
自宅で別のテキスト勉強していることを言わなかった、とか、
ウチの子よりいい点をとっていながら「もう今回の公開最悪」といったとか、
先生に相談していたことを隠した、とか
なんでそれくらいでマジギレすんの?って感じ。なんか、変。

951実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 18:02 ID:Fh0sIlTJ
とてもほんとのようには思えないが、ほんとのことなんだろうか。
952実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 19:04 ID:+TVmBa3F
嘘ならどんなにいいか。
4年あたりはまだ保護者会でもまったりしてるけど
学年が上がるごとに ナーバスになっていく母親達コワヒ。
ほらー、5年くらいから成績の勢力図が変わるからねぇー。
953実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 20:50 ID:6Z1FtNRB
どうやったら希でママ友達ができるの?
やはり奨学社の流れ?
先生に対しても、いっていく親はなんでもかんでも相談、文句言ってるね。
普通はそんなに先生と接する機会ないはず。
6年でチューターがついても、たくさんの生徒の中の一人だから
どこまで親身になってくれているのやら???

学年が違ってもいいから、誰か母親の知り合いを作っておくと
ちょっと相談しやすいね。
みんななんであんなに知り合いが多いのかしら・・
954実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 21:26 ID:FjtCeyRg
なんか、皆、可笑しいですよ。
変な人は、希だけじゃなく、どこにでもいるもんですよ。
変か変でないかは、自分で見極めれば、いいことだし、
そんな事、どうでもいいことではないですか?
勉強するのは、子供なんだし、母親の友人関係で、塾を選ぶ物では、ないでしょう。
うちも2人の子がお世話になりましたが、変な人だなーと思ったら、近づかなければ、
いいのでは?
それと、先生には、バンバン質問していいと思いますよ。
くだらない質問とか、ブランドとか、変な人とか、先生から自然に嫌われていきますから。
確かに変な人はどこにでもいるけれども、
望での遭遇率は他でのそれを有意に上回る罠。
956実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/25 21:48 ID:gT4IcBJg
>>954 自分や自分の子が被害に遭わなければどうでもいいといえますよ。
保護者会でちらっと見たことがあるだけの一見普通そうに見える母親から
あることないこと陰口いいふらされたらどうすればいいんですか。
近づかなくとも コワイ

>>955 よくご存じで。
957実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 15:33 ID:qSaOFG+G
>>956
いやいや、私も色々辛い目には、遭いましたよ。
でもね、自分と子供に何もやましい事がなければ、無視していれば、
真実は一つなんですから、誤解も解けますし、第一、母親の友達作りに希に行っているのではないでしょう・・・
要らぬ噂をたてて、喜んでる人なんて、そのうち自滅していきますよ。
希での中学受験を終えて、今、思うことは、これからの方が、よっぽど大変ですよ。
希で、一喜一憂してては、この先の方がもっと熾烈な戦いが待ってるのに、
乗り越えてはいけないですよ。
958実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/26 19:06 ID:6X1R4pkI
最近の希の掲示板を読んで ああ、みんな同じようなこと感じているんだな、
私だけじゃないんだーと思いましたよ。
希は成績管理システムがしっかりしている分全体における子供の位置がわかりすぎるのです。
IDがあったって、そのうちIDNoなんてすぐ割れちゃいますし、
狭い狭い希の世界で 負けん気の強い親ばかり トラブルは付き物です。

>>957
無視していればいいんですね。
そうですね。中学入試なんて通過点ですもんね。
子供が中高生になれば こんなくだらないことで憂鬱にならないだろうーと
思っておこう。


959実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 00:33 ID:ghCX+xi3
突然ですが、前田学園長は随分痩せられましたね。
春以来、久々にお見かけしましたが、とてもすっきり変身なさっていました。
ダイエットでもしたのかしら・・・。
気になるわぁーーーー。

すみません。関係ないお話で・・・。

ほんとに皆さんのおしゃっておられるとおり、とっても派手なお母様方が
沢山いらしゃいました。
ウチはごくフツーの家庭ですので、ちょっとびびってしまいました。
まあでも、お母様がいくら派手で目立ってもお子様が今一だったりすると
かっこ悪いとしか言いようがないですよね。
私はどちらかというと自分のイデタチで目立つより子供の成績で目立ちたいなー
と思いますね。    頑張ってくれないかしら・・・。
960実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 00:38 ID:b36Z2a81
希のお母さま方って、みんな怖そうに見えるんだけど、案外「普通の」お母さまも
多いんだな・・・と、このスレ読んで安心しました。

「希の普通のお母さん」でオフ会できたらいいのにね・・・
夢・・かなぁ・・・
テス。
>「希の普通のお母さん」でオフ会

(((* ゜ д ゜ ))) がくがくぶるぶる
963実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 15:37 ID:Mgg8IqV0
普通のお母さん・・・のわけがない。
一見、ブランド物身に付けてなくて地味そうに見えても中身はだいたい似たようなもんだよ。
964実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 15:41 ID:NWRRzVl5
当たり前じゃん、だって希に子供を通わせてるお母さんだもん。
身なりなんて関係ないよ、中身は同じさ。
かえって地味なほうが怖いよ。まあどっちもどっちだけど。
965実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 15:47 ID:3u6t9Exf
>963,964

いいかげんにしなさい!
966実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 16:40 ID:ur/K3N7I
そうですよ。
だから、中学受験がすべてじゃないんですってばー・・・
希は数が多い分、入試会場でとか、中学に入ってからとか、随分勇気づけられますよ。
うちは、入試会場で、本当に希で良かったと思いましたもん。
宗教的だとか、威圧感があるとか、他の塾の人に、その時も叩かれますが、
最後の盛り上げ方は、間違いなく、一番でしょう。
中学に入ってからも、親子共々、友達が作りやすいと思いますし、
確かに、嫌な人が多いかもしれないけど、ここで愚痴っても、しょうがないですよ。
子供のために乗り越えてください。
967実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 19:20 ID:pqhSZEIH
>>966
そーですね。塾自体には不満はないので子のために忍び難きを忍びがんばります。
ところで、いがみあっていたママ同士が 共に合格するやいなや 昨日の敵は
今日の友とばかりに仲良しになるって本当ですか。
深夜のお迎え、連日のお弁当運び、苦楽を共にしたという連帯感が
合格と共に生まれるってきいたんですが−−−−
968実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/27 21:06 ID:RUlkKONT
どう意味でそうなるかは、わからないけど、本当ですよ。
でもそれも希だけに限った事でもないし、本当にいがみ合ってたり、嫌いだったら、
いくらなんでも元には戻らない人もいますし、仲良くなれるって言う事は、誤解とか些細な事とか、
ナーバスな時の一時の感情とか・・・
でも希の思い出を共有してきたという点では、仲の良かった人も、少々悪かった人も、
仲良くなれますよ。
969実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 00:27 ID:PwH4glhw
>967>968
寒い〜。希学園講師カキコ
970実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 01:01 ID:Au7AED4a
希小5生の保護者です。最近のレス拝見していますと、皆様他人のことを
意識しすぎじゃないでしょうか?親同士がいがみ合う?うちは上の子も希
でしたが、そんなことはなかったですよ。
親同士の接点もそんなにありませんでしたし・・・。
私は「群れる」タイプじゃないですから、保護者会なども誰かと誘い合わせて
出席することはありませんでした。ですから、噂話を耳にすることもなかった
ですし、不愉快な目にも会いませんでした。
単独で行動できないタイプの人は、人間関係のトラブルに巻き込まれやすいのでは?
971実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 01:09 ID:ipvIOnpk
同じ学校からたくさん通塾されると、お母さま方の間ではいろいろあるように
お聞きしますが・・・
972実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 01:13 ID:lnLL6iRr
>>970
他人のことを意識しているような人じゃないとこんなスレに書き込む気は起きないと思う。

お受験板の性質みたいなもんだし。
973実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 20:58 ID:Dy26nU4h
>>970
それはそれはラッキーでしたね。
同じ学校の子が少なく、車で送迎せず、子供が10傑50傑の常連でなければ
噂にもならず、不快な目にもあわずにすむかもしれません。
974実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/28 23:05 ID:y1Fn7KDB
>>973
わー!
私(と息子)って>973の通りだよ!
10傑の常連になって噂になりたああ〜い!!
975実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 09:13 ID:CeDvFSWJ
>973
うちは公開50番以下になることはまずないけど、1桁もときどきあるし。
そんなことで噂になるんですか?
人付き合いがすくなかったら、噂が耳に入ることはまずないですからね。
数人のお母様とはお付き合いがありますが、お子さんたちはみな超上位。
他人の悪口や噂話の類は聞いたことがありませんけど?
おかしいですね。どんな方と付き合っていらっしゃるのかしら?
976実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 10:57 ID:vewPizd1
人付き合いが少なかったら 自分の耳には入らないからいいかもね。
顔を出さずとも送迎の車のマナーの悪さから「一体あれ誰!?」と話題にされる人いるよ。
二重駐車とか、クラクション鳴らし過ぎとか、絶対に詰めない、とか交差点内に停めるとかで
何考えてるんだといわれる人はいるよ。
「人の迷惑考えず、我が子のことしか考えてない!!
人を押しのけてもという親のあの性格で 子供は賢くなったんかねぇー」とか
「○○の親でござい、と思ってんのかしら」という具合に成績絡めて悪くいわれる。
「そういえば、学校でもね...」と話は広がる。
ま、みんな路駐している時点でマナー悪いんだけど
悪いなりに仁義と思いやりがあるかないかで 悪く言われる、いわれないはあるでしょ。
想像を絶するものすごい噂好き、悪口大好きのママ団体がいるんだけど
そのうちの一人が「希の親で人の噂や悪口いう人はいーひん。みんな熱心ないい母親」といってるのをきき
悪口、噂の定義が人によって違うんだとミョーに納得したことあるよ。
何をもって悪口というかその出発点が違うし、すると、いい親の定義も違うんだよ。
そもそも希ママの子供の成績で母親の序列があるかのようなカキコが変。
975よ、お子さんが超上位の親としか付き合いたくないの?
977実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 11:04 ID:PyZjcDYI
>>976
おまえが一番歪んでる(w
978実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 12:09 ID:zJhUdzxw
ここで見る限り、希ママって歪んだ人多いみたいだけど、
実際子供はどうなん?
やっぱり親を見て歪んで行くのかな?
学園長の掲げる克己の精神で強い子に育ちそうなんだけど、
実際入学後、どうんな風に成長して行くのかな。
小学校時代の塾の影響って大きいと思う。
強くたくましくは育って欲しいけど、歪んでは欲しくない。
塾選びが慎重になってしまう、3年生の母でした。
979実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 12:46 ID:859mjSoU
希の保護者という話題でこれだけスレが伸びてるのにビ−ックリ
みんな自分の周りでみた何人かが希の親全貌みたいに語るけど
教室の規模の差、学年の差もあるんじゃなーい。
子供の成績が母親の成績みたく勘違いしている親や
我が子かわいさに周りが見えなくなる親が多いとこもあれば
おだやかな親の多いとこもあるでしょ。きっと。
けど 月に10万払って小学生を10時11時まで塾に行かせてる親の集まり
なんだから フツーじゃない親も多いんじゃなーい。
そりゃなかには迷惑かけられうんざりで、愚痴りたくなる親もいるでしょー
980実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 13:37 ID:bIRDigdF
あの〜車の送迎が話題になってますが、
電車の子と車の送迎の子とどっちが多いのでしょうか?
通える範囲なら電車通塾を基本にしたいのですが・・・
11時過ぎるんなら車の送迎多いのかなぁ?
駅近くに住んでたら電車でも疲れないでしょうか?
981実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 16:36 ID:ihpKOyev
うちは電車ですよ。
塾から駅までは先生が引率してくださいます。
最寄の駅まで迎えに行くか、丁度良い時間にバスがあればバスで帰ってきます。
(その時はバス停まで迎えに行きます。)
982実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 20:22 ID:RXY+lrQc
終了が11時過ぎる時は希までお迎えが義務づけられていたような気がしますが
普段、まして駅近くなら電車で十分でしょう。子供同士楽しそうですよ。
今までの希ママに関するカキコ、あながち嘘じゃないと思います。
最初 車で送迎組だったおとなしい御母様で
「お迎え待ちの希ママの雰囲気が怖くてなじめない」と
お子さんを電車組に鞍替えさせた方を知ってます。
983実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/29 21:50 ID:8rKWqF7s
人それぞれ感じていることがその人にとっての真実だと思うし。
ここに書いている人の希ママの雰囲気、どれも納得。
984実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/30 09:21 ID:EQL6aaYN
パート2どうしましょうか?
985実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/30 09:31 ID:gm3QPrKU
是非お願いします.
986実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/10/30 09:34 ID:EQL6aaYN
タイトル、今のままでいい?>新スレ
もうちょっとシンプルに「希学園スレ パート2」くらいにしましょうか?
987実名攻撃大好き教育ママごんさん?
新スレ立ててきました。

「=== 希学園 part2 ===」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1035939713/l50