カトリックの学校って、どんな感じ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好き教育ママごんさん?
カトリック系の学校(小・中・高など一貫教育をしているような学校)
って、実際にはどんな感じなんでしょう?
大抵は修道会とかが母体となって本格的なカトリック教育をし、教師も
シスターとか神父のような人が多いみたいですが。
内部の雰囲気って、やっぱり一般の学校とかなり違います?
同じミッション系でも、校風が自由らしいプロテスタントの学校より
もっと厳格な宗教教育がなされているのかなぁと。
卒業までに洗礼受ける生徒が多いんでしょうか?
カトリックの教えが、どの程度一般生徒達に浸透しているんで
しょう?
シスターとか神父といった先生達って、実際に教わると、どんな
人達でしょう?
(もちろん個人差あるでしょうが)
男子校・女子校問いませんので、詳しい事情御存知の方、いろいろ
教えて下さい。

「心と宗教版」で立てたスレですが、こちらの方がふさわしいという
指摘を受けたので、移動しました。
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/24 16:37 ID:XeewjxOq
雙葉とか白百合のスレを読む分には、あまりカトリック色は強くなさそう。
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/24 17:57 ID:6chwfOsY
白百合ですけど、信者は、クラスで2,3人程度。
確かに毎日お祈りをさせられるし、校長の話も宗教的な事が多いけれど、
実際のところ信じている人はあまりいません。
小学校低学年では、洗礼の有無に関わらず、信じている人が多いみたいですが。
シスターも少ないですよ。5人くらい。
シスターの人たちはほとんど宗教の時間しか教えないんで、ただ話し聞くだけっすね。
宗教はおそらく嫌いな科目1位なのでは。
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/24 18:16 ID:6YqvFj+c
学校法人上智学院栄光学園、学校法人上智学院上智大学って
いうくらいだから、栄光と上智は、どっちが付属でもいいけど
付属なの?
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/24 18:17 ID:kcTF2oTL
>>1
皆さん、勘違いされる方が多いですが、
厳格な宗教教育を行っている学校はプロテスタント校に多いのです。
カトリックは良くも悪くも一本化(修道会によって個性が違い、多少の違いはある)
していて一定の幅の中に収まっていますが、それに比べて、プロテスタントは
リベラルからファンダメンタル(原理主義)まで幅が広く、一概には云えません。
中には教会の日曜礼拝の出席を義務付けている学校もあるようです。
男子校には余り精通しておりませんが、シスターは各校に一定の割合で存在し、
一般の授業の他、精神面の指導、重責を担っているケースが多いようです。
失礼ながら、シスターは世俗世間と余り関わりが無く、また視野の狭い方も
いらっしゃるので一般の人から見るとかなり違和感を感じる人も多いようですが、
概して間違った事はおっしゃらないようです。中では、比較的、校則が厳しい処に、
白百合・光塩あたりが、自由な処が雙葉、というのがまあ代表でしょうか!
6実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/25 00:03 ID:s9cC8Cky
雙葉卒業生です。中学からですが。
信者はやはり10%未満だったと記憶しており、大抵、生まれたときに洗礼を受けていたので、
在学中に洗礼を受ける子も本当にわずかです。
いわゆるミサも全員参加のものは年に1〜2回しかなかったし、
参加しても「神の子羊」などと神父さまに続いて唱えるのがオモシローイという程度。
あと、朝礼では聖歌も歌いましたが、公立小学校の朝礼で
「みんなのうた」を歌うのと、気持ち的にはあまり変わりませんでしたね。。。
あとは、お昼ご飯の前に唱える「食前のお祈り」。十字を切る経験は今思えば貴重でした。
宗教の時間は週に1度ありましたが、道徳の授業に時折キリスト教的エッセンスが
ブレンドされているという感じで。中1の時は聖書を中心にお話を聞きましたが、
先生によって差別問題のビデオを見たり、新興宗教の手口が紹介されたり、
絵本を読まれたり、色々でした。
個人的にはヨーロッパの文化芸術の基盤でもあるカトリックに触れられたことは
それらを理解する上で少々助けになったかな、と思っています。
特に信仰を押し付けられるようなことは一切なかったです。
・・・雰囲気、伝わったでしょうか?
76:01/12/25 00:08 ID:s9cC8Cky
あとシスターですが、個人的な印象としては、
他の先生方と変わらなかったです。
特にシスターだからどうとかいうことはありませんでした。
8☆光生:01/12/25 02:05 ID:l2Ydaegw
大阪☆光は別に普通の学校とあまり変わらないと思う。
中学時代にただキリスト教についての知識が多くつくくらいかな。
9実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/25 02:12 ID:gPNy09Bg
倫理はイケる。
10☆光生:01/12/25 02:12 ID:l2Ydaegw
>>9
あなたも☆光生??
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/25 02:50 ID:gPNy09Bg
いえいえ。でも倫理ではじめて習う言葉も多いよね。アガペーとか。
12☆光OB:01/12/26 12:26 ID:zQdUXoCh
あと……神父さんが楽しい人が多い。
筋肉トレーニングばっかりしていそうな神父さんや、
いじめられっこ風な神父さんや、
食前の祈りを間違えて唱え、慌てて「いただきます」と大声で誤魔化した神父さん……。

ああ、良い思い出です。
13実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 02:24 ID:7nclQCSk
あげ
14☆光生:01/12/27 11:58 ID:XcWt25tN
>>12
>筋肉トレーニングばっかりしていそうな神父
この方はアメリカの大学教授にお戻りになられました。

>いじめられっこ風な神父さんや
この方は知りませんねぇ。。

>食前の祈りを間違えて唱え、慌てて「いただきます」と大声で誤魔化した神父さん
誰でしょう。。P神父かな?この方は、アイルランドへ左遷。。。

そういえば、うちの学校って校長先生も理事長先生も神父さんですね。。
15実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 12:03 ID:AIJvnmcT
>>14
でも、校長はやはりイパ〜ン人がいいんじゃない?
特にお受験対策校は・・・
16☆光生:01/12/27 12:06 ID:XcWt25tN
>>15
でもそれがうちの伝統ですから。
それは、神父さんへの偏見ではないですか?(言い方悪いかも。。)
みんな常識を持ち合わせた普通の人たちですよ。
17実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 12:40 ID:AIJvnmcT
>>16
別に偏見でもなんでもないけど、やや浮世離れしてる感があるような気がする・・・
真面目過ぎるしね。何れにしろ闘志は感じない。(当たり前か・・・)
18☆光生:01/12/27 12:52 ID:XcWt25tN
>>17
まあね。俺も初めはそう思ってたけど。
それは人それぞれですよ。
イパーン人でも浮世離れしてたりする人もいるし。。
あと、勉強に限って言えば、
どの大学にいけるかとかは本人次第です。
19実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 12:54 ID:gWMhnFzh
淳心学院はカトリックだけどええかげんで遊び人多し
2018:01/12/27 12:59 ID:XcWt25tN
>>19
それは生徒のほうやん。
そういや、カソリック系の学校って全体的に校則緩いな。

>>17
あと、神父さんが真面目ってのはちょっと。。。
ギタリスト神父さんとか他にも色々いました。(あまりここではかけませんが)
21☆光OB:01/12/27 19:16 ID:xA0TmgZT
>>14
ああ、アメリカに戻ったのか……残念。
なんか、無常観マンセーな人っぽかったが……。

因みに、いじめられっこ神父さんは、姉妹校へ転任されました。
いじめが原因?と噂しましたが。

>>15
因みに、校長には学校内で権限はあんまり有りません。
例えば、職員会議での伝説。
校長「〜〜〜と、私は考えて居りますが。先生方は、どう思われますか?」
S先生「うむっ。お前が正しい。」
……校長を”お前”扱いかよ……S先生(w

>>20
神学生(神父見習い)の人で、ゲーセンに行って脱衣麻雀してた人が居た(w
22実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 21:57 ID:XjLWZwPE
>>14
アメリカに帰ったって、本当にカトリックの神父さん?
プロテスタントは牧師さんだよ、混同してないかな?
勘違いならスマソ・・・
23☆光生:01/12/27 23:41 ID:G4dTx4+f
>>21
S先生。。誰だかわかりませんが強いですね。。まさに伝説!!

>>22
アメリカにだっていくらでもカソリックの教会はありますよ。
あんな、多文化社会では宗教がひとつになることはあり得ません。
24☆光OB:01/12/28 03:31 ID:lUIGgW1e
>>22
いや、うちの母校は、バリバリの保守系?カトリックです。
あの悪名高い?イエズス会から分派したとこですわ。
25実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/30 20:12 ID:ep3G1ja2
カトリックの学校は校則緩いか・・・
傍目からは、そう見えないもので。
いかにもお堅いイメージという感じだし、服装とか持ち物などの
規定も厳しそうだから。
少なくとも、比較的校則の自由な私立校と比べると、規定が細やかそう
でしょ?
それにプロテスタントの学校は、服装からして自由な所が多いみたいだし。
でも、実際にはプロテスタントの方が戒律とか厳しいという話だよね。
学校での校風を見ると逆に感じるから、それが不思議でもある。
それとも、日本のミッションスクールだけの特殊事情かな。
26実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 15:53 ID:FjAQNHsZ
地味と厳しいのは違うからね
27実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 16:17 ID:ta/W4dIA
カトリックはザビエルの時代から日本で生き残っていく為の手段として、
妥協・優柔不断というテクニックを身に付けていったのです。
故に厳格な事は云いません、少なくとも日本では…
28実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 16:46 ID:ta/W4dIA
ついでにもう一言書くと、
最初に来たイエズス会は、大名の顔色を覗い、強気に出るとこの国では布教が出来ない事を悟り、
やや軟弱な姿勢で生き残りを図ったが、その事情を知らず、後から来たフランシスコ会等は
強気の態度に出た為、長崎等では多数の処刑者が出た。
黒船来航以来のプロテスタントは鎖国を解除させた勢いもあって、かなり強引な布教を始めた。
ご存知の通り、プロテスタントは聖書中心の宗派が多数存在し、今では科学と相反する事
(創世記等)をも頑なに守ろうとする。その点、カトリックでは今の教皇が特に柔軟な為、
従来からの悪しき習慣などはどんどん代えていっている。
これがプロテスタントの方が厳しい所以である。
29実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 16:49 ID:EKaY4QyU
カトリック系進学校には通ってたが、宗教教育は
表面的にしかやってなかった。
倫理と宗教の時間は中学の時週に1時間ずつあったが、
みんな内職もしくは就寝。
30実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 19:04 ID:U8szGxde
ラ・サールも
31実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 19:24 ID:EKaY4QyU
カトリックの宗教教育は大したことはないです。
戦前は布教を目的とした教育も行なわれていましたが、
日本人にそう簡単にあい入れる教義ではなかったので
見事挫折しました。今残っているのはただの進学校のみ。
32実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 20:44 ID:s++WAKNv
カトリックでもフレンチ、イタリアンの違いあるねぇ(藁)
アイリッシュはカナ〜リ厳格かも知れないな・・・
33実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/01 04:34 ID:RpB6tZ++
>>3 なんで、白百合なのに、シスターっていうのかしら?
白百合はマスールってお呼びするのですけれど・・・偽者ね。

洗礼を受けている生徒は、クラスに2人だけでした。私のクラスには。
もう、十ウン年も前の話ですが
34実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/01 08:15 ID:sz0+fOg3
>>33
性格の悪いオンナだな、あげあし取りなんかするなよ!
フランス語で書いても外部の人間には判らないだろう。
それぞれの学校には内部でしか通用しない用語や習慣がある。
スモック一つ取ったって色々呼び方がある。マスールって呼びたければ
白百合スレでやれ!
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/01 22:41 ID:tQeVFXCS
>>34
馬っ鹿みたい!何熱くなってんの?ここは2チャンネルよ。あげあしとるのが2チャンネル。
36実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/01 22:51 ID:lc4APMQ2
マスール=フランス語
シスターでもマスールでも、どっちでもいいのに。
意味がわからないで、マスールって呼んでいるほうがイタイと思うが・・・
上げ足取りではないぞ。
37実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/02 01:02 ID:LomAZEtw
でも、白百合生でシスターという方はまずいませんよ。
33の言ってることは当然でしょう。それほど染みてます、白百合の中では。
それにマスールが5人しかいないって、いったいどこの白百合・・・。
ちなみにスモックはタブリエです。では、ごきげんよう。
38実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/02 07:24 ID:e7WhJqLf
そういえば、むか〜し”ドミニク”と云う歌を大ヒットさせたシスターで”スール・スーリール”
っていたよね。
タブリエ!なつかすい〜。
私は幼稚園だけ(関町の)白百合でした。
確かに「タブリエ」と言っていたよ。
何十年ぶりかで聞いたの、その言葉。
スレに関係ないので、下げとく。
40実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/02 08:26 ID:jEzmB72Q
勘違いカ○タス!
看護婦上がりのアフォ母共が
ヤンキー丸出しに髪染めて
キャーキャーつるんでるんじゃねーよ!
すっごい下品で馬鹿じゃん
田園都市線青○台で目立ちまくり!
子供よりうるさいヤンキー母うせろ!(注・子供もうるさい)
41実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/02 08:52 ID:e7WhJqLf
>>40
年寄りの多い女子修道会の中で”宮崎カリタス”はピチピチした若いシスターが
沢山います。まあ、いいじゃあ〜りませんか、大目にみよう…
4241:02/01/02 12:53 ID:e7WhJqLf
お詫びと訂正

川崎にある”カリタス学園”は”ケベック・カリタス女子修道会”が経営母体で
”宮崎カリタス”は私の間違いでした、あしからず…
43実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/02 23:53 ID:xe0eCDoO
33ですが・・・37番さん、有難う!私の言いたい事を書いてくださって・・・
マスールと呼ぶのは白百合だけだとおもうから、本当に白百合出身ならマスールと書くわよね〜

それにマスールが5人だけなんて、何処の白百合かしらネエ。
校長からマスールですのにね〜
44実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/08 13:35 ID:+1E4PgwS
age
45実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/10 14:56 ID:AbTbbLDL
赤羽の星美幼稚園・小学校についてはいかがでしょうか?
46実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/10 18:30 ID:YKkxmLgH
カリタス卒業生ですが、その勘違い馬鹿親はほんの一部だと思います。
ほとんどのお母様がたはみんなまともです。
そういう一部の馬鹿親のせいで学校の評判がおちるよのよね。
だいたい、そういう馬鹿親は子供を私立に入れたというだけで有頂天に
なっており、まともな親からは白い目で見られているというのが事実です。
自分の子供に受験でリベンジさせてという優越感からでたものでしょう。
どこにでもいるのよ、そういうのって。
47祭り報告:02/01/10 18:32 ID:Cyi+sq9L
今ペット大嫌い板http://tmp.2ch.net/cat/index.htmlで( ● )_( ● )が大暴れしています。
みなさんも是非( ● )_( ● )を付けてスレ立ててください。
みんなであの最悪板を制圧して潰しましょう!
そしてあそこを消滅させましょう!!
今こそ団結の時じゃないでしょうか。特にペット好きの皆さんは。
クソ板は潰すべし。こことペット嫌いな。
49実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/10 19:20 ID:sKMruz3w
>>45
赤羽のカラス!(小学校)
50実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/14 14:40 ID:gPuWITJQ
キリスト教は、ユダヤ教徒だったイエスの死後、イエスの弟子達がユダヤ教の新興宗教として出発したものである。
そして、四世紀初頭にローマ帝国のコンスタンティヌス大帝によって国教化され世界の第一歩を踏み出した。
しかし、ローマ帝国の首都をローマからビザンチンにうつしてから、ローマ教会とビザンチン教会(ギリシャ正教会)の二教会が存在することとなり、ついに十一世紀に大分裂となった。後者は後に東方正教会となっている。
前者はと言うと、十六世紀に再びの大分裂に見舞われることとなる。それは、当時ローマ教会の聖職者の腐敗・墜落・教会の権威主義に反抗、抗議(プロテスト)したのが始まりである。
こうして生まれたのが、脱ローマ教会のプロテスタントであり、追い出したローマ教会がカトリックとなって今日に到っている。
対立関係で言えば「カトリック対東方正教会」「カトリック対プロテスタント」となり、東方正教会とプロテスタントとの間には本質的な対立関係はない。
かつての、マヤ・アステカ文明消滅、十字軍遠征、第二次大戦中の親ナチなど物議をかもしているのはカトリックである。
中でも、十五六世紀以降の植民地化とともに土着の民族宗教を排除・淘汰していった中心的勢力が、戦闘的・弾圧的な反イスラム教・反プロテスタントのイエズス会である。
それに対し、プロテスタントは強制的改宗や他宗教弾圧は行っていない。

以上を参考に学校選びをしてください。← デキルワケネエダロ! 
51実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/14 15:20 ID:Hk4yqKEl
>戦闘的・弾圧的な反イスラム教・反プロテスタントのイエズス会である。
それに対し、プロテスタントは強制的改宗や他宗教弾圧は行っていない。

これはウソである。堕落したカトリックを内部から改革しようとイグナチオ・デ・ロヨラが
イエズス会を作ったのであり、また現在、一番過激に行動しているのは、プロテスタントの
ファンダメンタル(原理主義)と云われる派である。カトリックはもはや軟弱な団体に
なりつつある。
52かおり:02/01/15 16:19 ID:C4QGwyaw
 私は、カトリックの田園調布フタ葉卒ですが、かなりイジメがありますよ。
世間のイメージとは裏腹に、生徒もかなり言葉使いや、態度も乱暴ですね。
カトリックは共学校がないため、女子校だと、やはり陰湿になるのでしょう。
先生のほうも何も対策をとらないことが多いですね。その点、青学など
共学プロテスタント系は、校風も明るく、よさそうですね。
53実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/15 21:24 ID:VmcDko0/
>>51
禿同
ただカトリックの福音派は中絶する医師を殺したりしてるけどね。
54実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 00:18 ID:Hwsn1/j1
あげ
55実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 00:40 ID:y11axpvv
>>50

嘘は書くな!!!

アメリカのカトリックはもっとも穏健といってもよい。所得も高いしカトリックの教義から離婚率も最低。
反戦活動、反核活動に従事するアメリカ人はだんとつでカトリックが多い。
要はカトリックの町、長崎が被爆したという歴史的事実を認めるか認めないかが争点なのだが。

アメリカでもっとも人種差別的行動が激しいバイブルベルトこそ皮肉にも最高の離婚率を記録している。
そしてそのバイブルベルトの価値観=カントリー音楽+農場経営+排他的言動を
自画自賛しているのがブッシュ大統領。

2チャンで悪質こぴぺを貼りまくっている君がもしアメリカにいって犯罪に巻き込まれてしまったとする。
バイブルベルトの陪審員たちは嬉々として有色人種の君を有罪と宣告するだろう。
そして性暴力の荒れ狂う刑務所内でたっぷり可愛がられると思うよ。
服部剛丈君のように殺されなくてすむだけ良いだろうがね。
56実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 09:56 ID:ols9RrXE
カトリックはどうしても「偽善」てイメージあるな。
自分の母校を嫌う訳じゃないけど、子ども心に「なんでも神の御心」
でごまかさないでくれる?って思ったことがしばしば。
あと、妙なこと(髪のゴムの色とか)に厳しい。重箱の隅的な校則多かった。
シスターも世間知らずだから、「理想論」を説くのは上手いんだけど
全然説得力なし。「現実を知った上での『理想論』」なら、そういうものを
説き続けるのってものすごくエネルギーが要ることだから、尊敬するんだけど
母校の場合は「世間知らずの閉鎖的なシスターが説くメルヘンチックな友愛論」
てな感じでした。

>>55
バイブルベルトが狭量なのには同意するけど、アメリカでもっとも穏健なのは
カトリックじゃなくて、クエーカー教徒じゃないの?古くから反奴隷制や反戦
だったでしょ。
あと、ディープサウスのカトリック教徒は、ちょっとヤバイと思う。
5751:02/01/16 10:36 ID:ZjuzdcuO
>>56
>カトリックはどうしても「偽善」てイメージあるな。
カトリックとプロテスタントの大きな違いの一つに”善行”というのが有り、
自らの命を投げ出しても良い事をする習慣がある。コルベ神父やマザー・テレサ
などが良い例であろう!。これは没後に聖人として崇められるので悪く解釈すれば、
下心と取られるかもしれないが、命を差し出すのは容易な事では有るまい…
山谷あたりで、食事を施しているのはカトリックが多い。
プロテスタントは”善行”を認めていない(中には例外もある)し、仏教は自らを
高めるだけで、何もしないというよりは遥かにマシであろう!!

>アメリカでもっとも穏健なのは
カトリックじゃなくて、クエーカー教徒じゃないの?

私も55氏も、”もっとも”との表現は使っていないつもりだが、
比べれば色々な宗派があり、何とも云えないが、クエーカーは自己陶酔の極み
であって、害は少ないかも知れないが、余りにカルト色が強く、不気味…
アーミッシュも似た様な傾向であろうが、どちらもアメリカでは少数派で比較に
ならないでしょう!それでもクエーカーが良いというなら普連土学園はいかが?
58実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 11:00 ID:5BfrdKzB
56だけど
>57
私はどの宗派が上とかどの宗教がいい、とか言うのはどうかと思う。
「偽善」については、私の母校のイメージであって、カトリック全体
について述べた訳じゃないんだけど、まあ第二次世界大戦時のナチス協力や
奴隷制への消極的な賛成を見るにつけても、団体としての「偽善」は
時々、感じる。個々の優れた宗教者の評価はまた別の話。

ただ、仏教やプロテスタント、イスラムだってある程度の偽善は
あるだろうし、カトリックが突出して偽善だと言いたいわけじゃないので
過剰反応しないでね。私はカトリシズムに近い環境で育ったので
粗も見えるということでしょう。だけど、カトリックを褒めるのに
他宗教を貶めるようなことは、全くもって論外だと思いますよ。

それから、>>55
>アメリカのカトリックはもっとも穏健といってもよい

と言ってますが。「もっとも」と表現してるので、それに対する
意見を書いたまで。南部のカトリック教徒は中絶医を暗殺したり
するような原理主義的な人もいます。

アーミッシュとクエーカーは全くカラーが違うと思いますが。
失礼ですけど、本当にきちんと勉強されました?
5951:02/01/16 11:09 ID:ZjuzdcuO
アーミッシュは悪い事をしないオウム真理教ってイメージがあるわな。
私は内容が似ていると云った訳でなく、穏健という共通点で並べたのだけれど…
ただ、現実に見たわけではないので、誤解があれば…
60実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/18 14:32 ID:Hk2sLUPk
四谷のイジメもすごいよね
61実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/21 06:32 ID:TAKcgB22
age
62実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/24 18:30 ID:TUwXYP98
あまり下がると無くなるゾ!!!!!
63実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 03:30 ID:woCgPGQN
カト系女子校の小学校で毎日唱える祈りの紹介(東京しかわからなかった)

三光町の聖心女子学院初等科
http://www.tky-sacred-heart.ed.jp/syotouka/pray2.htm

横浜雙葉小学校
http://210.133.68.1/school/m5.html

光塩女子学院初等科
http://www.koen-ejh.ed.jp/koenshotou/inori.htm

他の学校はどういうのなの?
それにしても、シスターが少なくなってきているね。
これは、学校存続のためには屋倍んでないかい。
64実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 07:03 ID:yk09esDy
どこの修道会でもシスターの数は減っているねェ!若い娘が入って来ないから高齢
のシスターばかりが目立つ…都内の女子校で5名くらいの処はザラじゃないの?
あの上智大ですら司祭の教授陣は大幅に減っているみたいだし…
これは少子化が進み、”召し出し”する家庭が少なくなっているからじゃないの?
昔は7〜8人の兄弟・姉妹が多かったから、1人や2人召し出しても大丈夫だったんだけどねェ!
まあ、足らなくなったら本部(外国)修道会から応援を頼むんじゃないの!
65Our Father, who art in Heaven.:02/01/28 07:33 ID:EgTBmP1u
田舎のキリスト教主義学校(カトリック)(共学)に通ってました。
田舎だけあって、校則は厳しかった。校則の厳しさって、キリスト教主義か
どうかに関わらず、学校によるのでは??
シスターは、どの学校も堅物が多いようですね。

最近は、朝の祈りは口語になってるみたいですね。

失礼しました。ごきげんよう。
66実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/03 10:04 ID:tnLZ68Ct
キリスト教主義の学校とミッション・スクールって違うと思うのだけれど…
ましてカトリックの共学校は私は知らないのでご存知の方教えてください!
67実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/03 19:23 ID:j5gU5Ivu
66って

光塩女子学院の刷れで
>227 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/03 09:30 ID:tnLZ68Ct
>速報!!
>2日の合格発表…受験150名中合格78名
>受験番号1番は落ちてましたネ!早起きの努力、ムナしく…

>229 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/03 17:06 ID:tnLZ68Ct
>ヒステリーババアは嫌だイヤだ!クワバラ、くわばら。

桐朋女子刷れで
>465 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/03 12:43 ID:tnLZ68Ct
>しかし音楽科しか桐朋の存在価値は無いだろう!

ホモにやさしい学校を求めて刷れで
>33 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/03 13:00 ID:tnLZ68Ct
>アメリカ人の10%はGAY…日本人で表に現われているのは1%故に残り9%は潜在的なGAY。
>いっぱいいるよ!!

一体、どこの学校卒業したんじゃ?

68実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/03 19:36 ID:tnLZ68Ct
お答えしよう!
光塩女子学院初等科⇒桐朋女子音楽⇒UCLA
以上!!
69実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/03 20:37 ID:buLF/N2t
以上!! ってなー
お前学習院にも書いてるやんけ。
で、学習院にはいつ行ったんじゃ?
すごいのー。あっちの学校こっちの学校と
いっぱい逝ってての。
UCLAはメディカルスクールか?

学習院刷れにて
>761 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/03 16:02 ID:tnLZ68Ct
>まあ、ここに入ったかぎり医者への道は諦めるべき…無理!!

>764 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/02/03 19:17 ID:tnLZ68Ct
>まあ医者と云ってもピンキリだから…
>金にイトメをつけないのだったら、この学校は確かに向いてる!
>色々な方法があるからね!お金に困らない家庭は多いから…

70実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 00:11 ID:nuqq7SUT
学習院幼稚園
71実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 00:13 ID:MRzDZlq2
シスターって処女が多いですか?
72実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 00:38 ID:wiGHRIoq
>>71
多いでしょうね。
いろいろな欲(性欲も)を抑えて
他人の為に自分をささげるのが勤めですから。
でも、時代にもよりますが、
結婚した人が修道院に入ったり、
修道院を設立したことは
結構ありますよ。
73実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 00:57 ID:n1xLGyO6
それなら
できちゃった結婚をした人は
入学させてもらえないんだろうな。
万が一誤魔化して入っても
遅かれ早かれシスターの耳に入って
子供は毎日針のむしろ状態。
親も馬鹿にされて、途中で出てしまうことになる。
74実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 01:15 ID:qUJW+zWO
>>59
アメリカ人はアーミッシュに対して、特別な思い入れがあるんだよ
オウムと一緒にするのは誤解があると思う

例えば、アーミッシュの子供に”公立校での一般公教育を受けさせる命令”を下した州知事を相手に
アーミッシュが起こした裁判では、世論は独自の生活を守ろうとするアーミッシュに同情的
陪審員もアーミッシュ勝利の評決を出した。

あと、平和主義の彼らは特別な”民意同意の抜け道”があり、兵役も実質回避できる

あまりに文明化・物質主義化したアメリカにとって、
アーミッシュは移民開拓時代を思い起こす一種の”無形文化財”
けっこー大切な存在みたいだから、オウム扱いするとアメリカ人怒るかもよん。
75実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 07:36 ID:nuqq7SUT
age
76実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/05 01:12 ID:1xslLHhW
>>73
とうことは、キムタクの子供はカトリック幼稚園は無理なんですね。
名門幼稚園が多いのに。
77実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/05 01:16 ID:t48iDm3D
名門だから無理なのれす
78実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/05 01:19 ID:1xslLHhW
>>77
そりゃそうだ(納得)
79星星:02/02/11 23:40 ID:g9oyct8/
学校のことに話を戻すと、

洛星だったんだけど、生徒としてカトリック校に通ってる意識はない。
親も特に気にしてなかったようだ。

聖堂で毎朝八時からお祈り。参加は任意。
お祈りのスタートにあわせて校長がアナウンス入れる。
「Good morning,everybody(以下略)」って。校長は外国人神父。宗教の他、英語科も担当。
運動部で朝練してるとコレ↑はほぼ毎日聞ける。

他に、復活祭etcは全校集会。その日の授業は午前で打ち切り、午後はミサ。
多くの生徒は寝てる(w

入学式・卒業式をはじめ、学校行事の多くはカトリックのミサの要領で行われる。
「卒業生を送るミサ」とか。
「校風をよく反映した、独特の卒業式」みたいなもんだよ。それがたまたま宗教的なだけ。

中学一年で、キリスト教に関する基礎知識+αの授業。その名も「宗教」。
週一時間。キリスト教だけでなく、ユダヤ教や仏教についてもレクチャーされる。
担当教諭は、学校にいる神父さん。校長がやってくる可能性も。
夏休みの宿題で、「教会の日曜ミサに参加してレポート書いて来い」ってのがあった。
何を書いたかなんて覚えちゃいねえ。
さらに、高校三年でも週一時間「宗教」が復活。コレは、宗教的なモノの見方の養成・・・
だと思うんだが、記憶がない。やっぱりみんな寝るんで(w

長いんで書き込み拒否された。続きます
80星星:02/02/11 23:42 ID:g9oyct8/
生徒の中での信者は、1クラスに3人くらい。
「主の苦しみを共にする日(正式名称失念)」になると昼飯を抜く友達がいた。
もっとも、コレも強制ではない。

元々信者でないヤツで、卒業までに入信(?)したヤツの話は聞いたことが無い。
洗礼についても同様。

入試の際に、ボーダー近辺は信者や洗礼名所持者が優先されるという噂があったが、真偽確認できず。
漏れはガセだと思う。

そして何故か、一般の教諭に信者がやたら多かった。


カトリックの利点
以上のように、毎年何度も全校生徒が行事に参加するため、
わけわかんない言語の聖歌がほぼ自動的に覚えられます(w
♪トゥリオ〜ンフ トゥリオ〜ンフ トゥリオ〜ンフォネエレ グルァ〜ラ


宗教もなんもなく、とりあえず校風が知りたければこちらへ。
一部荒れてるけど、正に最近の我が校の雰囲気そのもの。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1006213772/l50
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1009110407/l50
81実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 00:04 ID:dA+242OE
同じミッションスクールでも、母体の修道会が
どの国かで雰囲気が違います。
祖母から子まで三代でフタバ(フランス)、
光塩(スペイン)、東洋英和(カナダ)を
経験して感じました。
本国が同じフタバと白百合、光塩と清泉など、
似た感じがしますね。
82実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 00:45 ID:J6ENj994
>81
東洋英和はカトリックではありません
83σ:02/02/13 19:24 ID:8S38/97N
ミサがうざい
84実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 20:55 ID:vp6g4Dzb
>>83
うざけりゃ行くな。
85実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 06:48 ID:eg8rTDJA
イエズス会の学校へ行ってました。
お祈りの時間なんてなかったぞ。
興味のある人だけ宗教研究会というサークルに入っていたが。

ちなみに日本のイエズス会の学校は
栄光学園 六甲学院 広島学院 泰星
上智大学 エリザベト音楽大学

a
87実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/23 00:03 ID:gzrPgwUw
イエズス会というとプログレス。
88実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/23 00:08 ID:f1CoIVPA
プログレスといえばプロレスラー
89白百合OG:02/02/23 00:11 ID:6GyReSz6
フリン神父さまの名前を挙げると、かならず、
「えっ??」って聞き返される(^^;;
「不倫神父」に聞こえるらしいです(^^;;
90実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/23 05:24 ID:CcRxMhjO
>>87
Progress in Englishだったっけ?
あの付録のカセットテープには、私の担任だった人の声も含まれてたよ。
その神父も半年前に帰天されましたが・・・

カセットのテーマソングがなつかしい。

91実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/27 23:14 ID:lwqse+YT
>>90
えっ、フリン神父が帰天されたんですか…
92実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/27 23:18 ID:Df4tEuVu
まじっすかあー。
別に見たこととかないけどなんか残念。。
あの教科書に何千人お世話になったんだろう。偉大な人だ
でも、プログレスって文法が今一つだったよね。説明が殆どなくて
いきなりエクササイズだから。
あれは教える先生によってかなりレベルが左右する。

ほう。K塩の書き込みのパクリか?
お前、同日にJGの板で執拗に煽ってたな。
>89
息子も教科書の後ろを見て同じコトを言っていますョ。
>93
言えてるかも、ですね。
なんとかとハサミは使いよう・・とか。
でも丸暗記しても十分役に立つ文例・表現が多いのも確か。
96実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 01:27 ID:DXhmIUt2
age
97あい:02/03/09 21:21 ID:lCxG0HoG
現役白百合生です。プログレス私も使いました。
私は幼稚園からカトリックなので、もう慣れましたよ
98実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 03:41 ID:zpekD84Y
姫路の淳心学院OBですが、ウチ以外のカトリック校は異様に校則が
厳しいです。知ってる範囲では六甲とか。

 校則の殆ど無いカトリック校って、淳心学院のほかにありますか?
99実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 03:57 ID:Olz903Am
六甲OBですが、そんなに厳しくないですよ。
上半身裸・裸足に短パン一枚で便所掃除させられたり、2時間目と3時間目の間の
休み時間に全校生徒上半身裸でグラウンドを走らされたり、マラソン大会では30
キロ以上走らされたりしますが、馴れればどうって事ない。
100(゚∀゚)アヒャ:02/03/14 04:18 ID:z+vh0SV8
100
101実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/18 23:47 ID:0FteuzXL
あげ
102実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/22 11:30 ID:ElCOmHn7
赤羽整備って教師も生徒も
不倫あり、エンコウありのフリーセクースなんですが、何か?
103実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/22 12:01 ID:qpgR2jwM
94はデムパ光塩関係者ですか?
怖いんですけど。
104実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/22 12:57 ID:xVo+5RHq
103=>>93
悔しいのがバレバレ(w
105実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/22 12:57 ID:peVHvZYZ
プ
106実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/22 12:59 ID:ElCOmHn7
マタ―リね。w
107実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/22 13:24 ID:7l6iX1zn
いやあ、違うんだけど。プと言われてもねえ。
マターリスレで一人攻撃的だから、デムパかと思っただけ。
108実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/23 04:15 ID:ihCdatdz
102から全員、106を除いてマターリスレの雰囲気を壊してるよ。
102、103、104、107、人のこと言う前に自分の言動を客観的に見るべし。
それと、進歩のない同じネタや同じ突っ込みかたの繰り返し
しかもあちこちで同じパターンだと超シラケル。
ていうか、ネタを進歩されることができないのかい?
109実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/23 05:59 ID:86uJae9O
ネタを進化される?日本語変だけど何か?
>>108
2ちゃんなんだから別にいいじゃん。
嫌ならどっかに逝っちゃえば?
111実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/03 02:03 ID:Ibm5EFIv
落ちそうなのでage
112実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/03 02:28 ID:Bw+kRvkB
おれ、カトリック信者なんですが(でもカトリック校は幼稚園から大学まで関係していない)、ここのすれオモロイね。
カトリックってこう思われてるのか〜って。
いろいろ誤解もあるようだ(例)「カトリックの福音派」→そんなもんありません(笑)普通、福音派といえばプロテスタントの中からまた派生したものの一部を指しますよね。


113実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/03 02:51 ID:2T7fz8ZC
漏れは神父と牧師の違いも知らなかった。
救済age