田園都市線沿線 町田 新ゆり お受験塾教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小学校受験させたいママ
いっぱいあるみたいで・・・
いろいろおしえてくださいな。
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 20:56 ID:PTmiDAYk
服部  ICE パル  ジャック  七田  どんちゃか
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 22:13 ID:xhfroTPz
江田の「ゆうゆう」もあるわよ。
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 12:37 ID:dSWHKe5S
江田の山本先生もね。
上記も含めて、お子様、お母様と相性の合った塾をお選びになってください。
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 21:31 ID:0WMSkkWb
まだまだあるわよん
花咲き 
エントラーダ松原
ラビット
6実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 07:11 ID:xfWq2BN9
>「大手立ち入り禁止  個人塾」の368
すごいわよね。私もこのバトル話 聞いたわよ。
7実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 07:01 ID:LEPQfsbV
松原先生に会ってみたい。
8実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/16 08:04 ID:VIoagfes
新ゆりのシグマはどうよ?
てらこや花子はどこに行った?
9実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/16 08:38 ID:NSI1dPCi
どうでもいいけど、町田、新ゆりって小田急線ですが?
あと町田にはJR横浜線も通ってますが?
10実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 17:28 ID:AIYxhZtt
ゆうゆうは芸能人スポーツ選手の子が多く通っているって本当?
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/20 09:10 ID:uPF9sJHO
青葉台ジャックの教室長って、相変わらず長〜〜〜い真っ赤の爪で授業してるの?
なんか派手〜〜〜な先生だったような???
よかったんだけど、あの派手さについていけずに入会できなかった。
12実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 10:36 ID:Bpod+tw6
服部先生の今年の実績ってどうだったのかしら?
うちは子供との相性がよくなかったのでやめましたが。
お教室を町田にもたれるって本当?
13実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 12:18 ID:yaXGlohQ
>11
あの先生、以前ドモ○ンリンクルのコマーシャルでてたでしょ?
14実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 21:16 ID:4zc8+uBn
>13 ある筋から聞いたんだけどさ〜CMに出ていた先生は、もと資生堂の社員で、
退職後は、家で料理教室を開き、そんでもって幼児教室の先生になったってわけよ
自分の子もジャックに通わせていたらしいけど、T川とM村じゃ〜たいした事ない
んじゃん。
私でも先生になれそ〜   桐*に行かせているママじゃだめ〜?
15実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 23:41 ID:6BCe2NXe
私でも先生になれるって思うことあるよね。
>51
なれるんじゃない?
Yさんでしょ?
17実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 19:53 ID:YXzumbgv
>14
Y口センセっていかにもそんなかんじするぅ!!
18実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 19:57 ID:jNGHMuXx
鶴川の○○チャイルド
安くて子供が楽しがって、進学実績がいい。

渡○先生、お元気かなぁ。
100%彼女に任せて、全戦全勝だった。うれしかった。
19実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 22:09 ID:3KfGiBy5
○○チャイルドってFJ?の○辺先生かな?
20実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 06:59 ID:xnNbLzlP
そうそう
21実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 14:56 ID:c7cfNn40
>20 今は校長先生?
22実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 20:41 ID:p5QgchyC
>>21 そうらしいねぇ。
もう、教えてないの?
歯切れのいい説明と、ベビーフェイスに厚化粧。
でも、感謝してるんだ。いい学校入れてもらったよ。
田園都市線のあざみ野から、中央林間の間に住んでいる場合、都内の学校だったら、
田ふた 暁星  白百合  青山 だけかしら?
ほかの制服みないんだけど。
光塩  立教  学習院  慶應  四ふた 聖心 は無理の距離なのかしら?
24実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 21:59 ID:w6PgaBHb
>23
慶應はいるらしいですよ。

田雙・白百合は、小学校からなら通えるのかしら。幼稚園は、きついでしょうか?
できればチャレンジしてみたいのですが、合格いただけたとしても、子供には負担かな・・・
どなたかアドバイスを!
25実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 07:02 ID:+iqpzr1m
>>23,24
ふたば系は通学時間の制限があるのでそれにひっかからなければ大丈夫だけど。
四谷はちょっときびしいんじゃない?
白百合は藤が丘なら幼稚園は受かっているそうですがそれより下りはいないかも・・・
湘南白百合の通学範囲にはいってしまいますからね。
乗り換えがないとはいえどうしても遠いというイメージがあるらしいです。
>23私も、受験だけは東京進出した〜い
だから〜どこまでOKなの?
柿木台郵便局の掲示に個人塾情報が出ていましたが、稲葉先生とおっしゃる先生は
どんな先生ですか?
桜台での個人塾もあるときいたのですが、何と言う先生ですか?連絡先もわかれば
教えてください。
1対1を希望しているのですが、
>27 稲葉先生は元大手お受験教室のベテラン先生なんですって
同じマンションの方が来てもらっていて、自慢げに耳にたこができるほど聞かされた
その子悔しいけど合格だった。
4年後の小受験   お願いしようか検討中
どなたか他にこの先生の事教えてよ。
29実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 17:50 ID:hjAV9lvD
>>27
大手立ち入り禁止です個人の幼児教室情報
こちらのスレご確認下さい。
30実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/30 07:14 ID:hWmyApaD
>>27,28
稲葉先生は土曜のみおしえていらしゃるようです。平日はダメ。
今年は(再来年受験組も)たぶんもう無理だと思うけど。
さばさばした良い先生です。
>30 紹介が必要ですか?
何年前から予約出来るのですか?
32実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/30 18:01 ID:Pmb1Qmax
>>27
服部先生はどう?
>32 三流校専門
>31
紹介者は必要ありませんが、最初にお会いして先生からお断りされる場合もあります
30の言われているようにさばさばした先生なので、お断り理由もはっきり言ってくだ
さるようですよ。(私は来ていただけたけど、お友達はここで理由はいえませんが
断られてしまいました)料金もよそよりも安いかもしれません。
私はここの関係者ではありません。子供がお世話になっただけです。
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/01 14:30 ID:/OjLwBj2
>>31
あまり早くからの予約はできないと思います。
先生がお子様の様子やご両親の教育方針などをみて教えるかどうかお決めになって
いるようですし。
年少さんくらいになったらご連絡してみては?最近はこちらでも紹介されたため問
い合わせが多くて先生も驚かれているようです。どうしてこんなに有名になっちゃ
ったんでしょうね?他にも良い先生はいらっしゃいますよ。
36実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/01 14:35 ID:7rVm8BP8
>>27
稲葉先生って雪谷でしょ?
ここのスレとは合わないんじゃない?
田園都市沿線じゃないもん。
>>36
この沿線は、来てくださいますよ。
出張して来て下さる場合は、交通費が実費だけ月謝にプラスされます。
こちらが行った日は、月謝のみでした。
でも月謝と言うよりも1回いくらで、月末にお支払いするのでその月によって
金額がかわります。
1回分の金額は、うちが通わせていた時と違っていたらみなさんに迷惑がかかると
いけないので、ここには書き込みません。ただ、よそより安かったことはたしか
でしたけど。今の事は問い合わせてください。うちは、大手と掛け持ちでした。
青葉台で、お弁当を持って、長時間の教室って、ジャックだけしかないの?
40実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/02 08:22 ID:E1SLFryz
長時間もお弁当持っていって何するの?
41実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/02 13:26 ID:XtDAcZPG
保育園と間違えているドキュソと思われ。。。
42実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/03 08:07 ID:tqFcrzWH
受験科目にお弁当チェックがある横雙死亡なんじゃないの?
自作自演だらけ
44参考資料:01/12/03 12:12 ID:vS4cRdFo
27 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/11/29 09:35 ID:A/bURef4
柿木台郵便局の掲示に個人塾情報が出ていましたが、稲葉先生とおっしゃる先生は
どんな先生ですか?
桜台での個人塾もあるときいたのですが、何と言う先生ですか?連絡先もわかれば
教えてください。
1対1を希望しているのですが、


28 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/11/29 17:28 ID:TfSp4qjG
>27 稲葉先生は元大手お受験教室のベテラン先生なんですって
同じマンションの方が来てもらっていて、自慢げに耳にたこができるほど聞かされた
その子悔しいけど合格だった。
4年後の小受験   お願いしようか検討中
どなたか他にこの先生の事教えてよ。
INABA先生が、インターネットにでている事をとても迷惑がっていらしたわ。
これ以上出さないであげてください。とても小規模でなさっているお教室なので。
46実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/03 17:45 ID:Ai+71Kdj
45=27=28
47実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/03 20:03 ID:0JOxu9Pp
>>45
個人の先生でこれほどまでに話題になると確かに迷惑でしょう。
生徒さんをたくさんとられる先生なら宣伝になってよいのでしょうけれど。
4845:01/12/03 20:25 ID:NNLf2sVz
>46 私は27でも28でもありません。
その先生にはまだ通っていません。年中からと言われたので予約だけさせて頂いて
おります。
49実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/04 09:46 ID:4xUd7J7y
45よ、
これはネタか?
50実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 12:19 ID:A1EYLdy2
ネタに決まってるじゃない。
年中からなんて普通言われないわよ。
予約すればたいていは年少から始まるのよ。
無視、無視。
51実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 07:13 ID:4tnwYuIK
こどもの国に「さくら会」ができましたよね。
以前お勧めという方がいましたが、実際に通っているわけではないとか。
新しいお教室のようですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
52実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 09:23 ID:xqRz3C2c
>>45 真面目に質問させていただきますが、個人先生に来ていただいているとき、
親は見ているのですか?
料金があなたの言われている先生は他よりお安いのですが、この他にお金は本当に
かからないのですか?
週に何回見ていただくのですか?
ここで、質問しても、ちゃかされたりしそうですが初めての子なので分からない事
だらけです。
宜しくおねがいします。
53実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 09:28 ID:e0ikXUlk
51 あそこは守銭奴・・・ お勧めしないわ
54実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 12:24 ID:a9CXqavN
富士チャイルド 二子玉川校、鷺沼校についてご存知の方いらっしゃいますか?
55実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 12:31 ID:xM+kIoHy
>>53
51です。
お月謝がお安いようですが、追加料金がかなりかかるということでしょうか?
詳しく教えていただけたら幸いです。
56実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 12:38 ID:3HUT86Ym
>>52 私は45ではありませんが真面目に質問するなら先生に直接うかがうのがよいのでは?そもそも45さんは予約しているだけでしょ。詳しくなんて
わからないんじゃないかしら。普通は、おうちに来ていただくなら後ろで見ていてもOK。先生のお宅に伺うならばお預けするというパターンでしょう。
57実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 13:56 ID:cgywRPIJ
55さん、 53です。
ごめんなさい ノーコメントにさせてください。
お察しくださいね・・・
58実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 17:02 ID:kgWe96xE
>>57
お返事ありがとうございました。
お友達が現在通っていて、話を聞いていたものですから質問させていただきました。
良い教室なのよ〜と聞いていました。
見方は人それぞれですし、友人の意見も鵜呑みにはできませんね。
自分の目で確かめる必要がありそうです。
新しい教室なのであまり情報が無かったものですから・・・
59実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 21:20 ID:cvZutyRA
>58
見学されたら感想を教えてください。
60実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/19 07:19 ID:bnEiA1Md
こどもの国のさくら会って、先生は幼稚舎をめざすと言っているそうですが、こどもの国
で幼稚舎なんてなんかうそっぽくて。
去年の先生の実績はどうなのかしら?
生協かなにかの一室でお教室を開かれているんでしょ?
61実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/19 17:37 ID:Mveg9aWC
>60 ドラえもん教室のノリでした。
なんか   や〜めた!
62実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 07:19 ID:2DeudN10
>>>61   情報ありがとう
行くのやめました。
63実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 15:47 ID:CmJ2VksC
>>61,62
私もやめた。
なんか他に良さそうなお教室ありますか?
青葉台付近は最近元気がないですよね。
ICEもあざみのに流れたし。
6462:01/12/23 01:35 ID:XZg+dZG6
>63 年明けにゆうゆうの見学に行ってみようかな・・・・
44の参考資料に書いてくださった個人の先生にもちょっと興味あるんだけど、
あなたは どちらに?
私はお正月にじっくり考えます。
どこかいいところあったら教えてね
6563:01/12/23 06:16 ID:44GpdSSx
>>62
ゆうゆうがやっぱり無難なのかな〜
アリスにも興味はあるんだけど。
暁星は今年1人しか合格できなかったので来年はリベンジしたいと
はりきっているようですよ。(アリス)
お互いに子供と相性が合う先生を頑張って早く見つけましょうね!!
44の先生にお願いしてもそれはあくまでもペーパーの補習だしね。
ところでどちらをご希望なの?やっぱり暁星?
ゆうゆうは桐蔭の「幼稚園」専門でしょ?小学校受験はちょっと不安じゃない?
67実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/26 07:29 ID:FxPRcUFl
>>66
あの近辺では他に無難な教室ってないよ。
ゆうゆうは場所柄桐蔭志望が多いけど専門ってわけじゃない。(幼稚園を除く)
68実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/26 08:07 ID:URHMT6AZ
桐蔭って、中学は全入だってよ。
何で小学受験して入れるの?スレ違いかな。
69実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/26 17:40 ID:8/2pyiv1
小学校も去年は定員割れだったみたいよ。
70実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 07:24 ID:Sdp5kCPA
あいかわらず幼稚園だけは難しいみたいだけど・・・
桐蔭は落ちぶれたね。
わざわざ桐蔭幼稚園受験のためにお教室通いする意味ってあるのかな〜
71実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 08:31 ID:mEGjNntB
>>69・70
小学校は定員割れはしていません。
もし桐蔭をお考えなら幼稚園からの方がいいですよ。
まあ落ちぶれたなんて書かれているので、お考えでは無いと思いますが。
72実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 10:06 ID:nE7UNefF
>69
でたらめかくな。小学校は公立の崩壊で志願者殺到で倍率は6倍で難しい。
桐蔭叩き工作員氏ね
73実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 19:22 ID:7QOYJ+zy
>>72
また桐蔭の父兄か鵜川氏の子分ですか?
桐蔭あたりは滑り止めで都内の小学校に流れる子が多いので、実質競争率は
かなり低いでしょう。
第一、中学の偏差値40程度のところに行くのに幼稚園や小学校受験に目の色
変えてる桐蔭受験生のバカ親見てると笑えますね。
74実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 20:30 ID:mPpKf0pt
桐蔭偏差値38と聞きました。
75実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 20:32 ID:mPpKf0pt
その上、下からのやつが外部の偏差値38に馬鹿にされてるんだって。
仮入学も3分の1と聞いた。
そんな制度ももうなくなったかな。>仮入学
76実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 21:00 ID:vuv+yYD2
>74,73でたらめ書くな。桐蔭叩き工作員氏ね

日能研R4(12月版)
70 筑駒、灘
68 開成、
66 麻布、聖光学院A、櫻蔭
65 聖光学院、栄光学園、東大寺学園、甲陽学院 女子学院
64 筑附、白陵(後)、駒東、
63 ラ・サール、海城A、早稲田A、洛南(併)、洛星(後)
62 広島学院、武蔵、フェリス女学院、
61 早稲田、洛星、浅野、学大世田谷、久留米大附、大阪星光学院、
60 高槻(後)、芝A、六甲B、洛南(専) 桐朋、芝A
59 愛光(併)、巣鴨A 城北A、、学大竹早、神戸女学院、
58 海城、城北B、四天王寺(英数)、高槻(後)、岡山白陵(併願)
57 清風南海A、暁星、大阪明星A、西大和学園、愛光(女併願)江戸取@、
56 東海、修道、江戸取A、芝@、学大小金井、奈良学園(前)(後)、六甲A、
55 青雲、白陵(前)、学大大泉、広島大附、淳心学院(後)大阪教大池田、函ラ・サール(前)
54 巣鴨、四天王寺、清風南海@ 桐蔭学園B
53 市川@A、桐蔭学園A、高槻、智弁和歌山、大阪教大附天王寺、城北@ 江戸取B
52 弘学館、淳心学院(前)、江戸取B、愛光(専)広島大附福山
51
50岡山白陵(専)、広島城北、広島大附三原 桐蔭学園@、
48大阪教大平野,明星@

    東大15名以上、京大30名以上合格に準ずる主要校、
77実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 21:06 ID:vuv+yYD2
>74,73でたらめ書くな。
桐蔭小の合格実績90名で
開成2名、麻布1名、栄光3名、聖光4名、櫻蔭3名、慶応3名など、らしい。
78実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 22:36 ID:GRpXm0JT
なあんだ。やっぱ外へ出るのね。優秀な小学生は。。
残ったのは。。。fff
79実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 22:43 ID:GRpXm0JT
>77
悪いが近所のの公立小学校、全部で60名で進学実績で開成2,桜陰1,JG1,白百合1,
慶応3,駒東2、桐蔭5その他、29名外部進学だった。。。学費給食代他7000円だった。
80実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 23:10 ID:3giTCLHa
>78
偏差値65以上は桐蔭16名合格 16÷90=17.8%
>79
偏差値65以上は公立小学校7名合格 7÷60=12%

よって桐蔭>>公立小(79の公立)
81実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 23:23 ID:evVgXFU2
おいおいマジで公立と争ってどーなるよ
82実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 23:25 ID:evVgXFU2
費用対効果はいかが?
83実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 23:32 ID:pcgH3XWA
>80
その公立は毎年それだけ入ってないだろう。
(町田市立三輪小は毎年、麻布に入っているらしいけど、、
レベル高いよ。今年は鶴川地区から麻布に5名合格したらしい。)
日能研新百合は今年麻布10名合格した。

桐蔭は毎年入っているらしい。
あと、有名人、元労働大臣、財界人、の孫など桐蔭多い。
84実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 23:40 ID:evVgXFU2
麻布が何の指標なのよ
85実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 23:42 ID:evVgXFU2
有名人がどうしたの。有名人なら玉○や、成○、慶應、青山。政財界の孫がいてどーよ。
そんなこと自慢しているからだめ学校だってこと。
86実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 23:50 ID:smqziehO
日能研新百合は今年麻布10名、筑駒4名、栄光5名、聖光14名、駒東9名合格。

町田市立三輪小から日能研に行け。
87三輪小卒業生:01/12/28 00:12 ID:AAjBHkr3
三輪小はそんなにレベルが高かったのか。
ちなみに俺のときは、栄光に行ったやつがいたが。
三輪小といえば組原でしょう。
88実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/28 07:37 ID:ylh1xBIp
桐蔭中ってどうしてそんなにレベルダウンしたの?
昔は難しかったよね?
マンモス校がいけないのかな?
いくら東大合格者が多いとはいえ分母もかぎりなく多いからね。
なぜこうなってしまったのかご存知の方は?
89実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/28 10:08 ID:3ZrxAE6G
小学校受験、中学受験で数百万つかっても
良い所へ入れる保証はないざんす。
失敗、失敗が続けばほ〜んと子どもも悲惨。
ならば寝てても高校まで連れて行ってくれる桐蔭は楽ざんす。
その上大学合格率もそこそこ。

小学校では有名な?、学○院、玉○、成○、青○・・・・
小学校から行かせて大学もいかせるの?
まあご家庭に後を継がせるものがある方はいいざます。
所詮、日本もまだまだ「たかが最終学歴されど最終学歴」ざましょ。
おっとトピズレざました。ごめんあそばせ。
90実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/28 20:41 ID:s2i0hUai
72=76=77=80
桐蔭学園の職員でした。
中途半端な私学は経営も大変だから、2ch要員も置いているみたいですね。
91実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/28 21:05 ID:T88pJ1aK
職員だなんてとーんでもないざます。
ただ桐蔭を遠くから見つめている者ざます。
今年の小学部1年生は辞退なさる方が少なくて
クラスを増やしたざます。
経営難だなんて、おーほっほっほっー。

まあ桐蔭の事なんかお聞きになりたくないと思いますので、
玉○、成○、湘南白○、○華、森○、洗○、
あたりで盛り上がってくださいまし。
失礼いたしました。
92実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/29 02:22 ID:hFTaJWRM
>86 に質問です

新百合ヶ丘には、日能研以外の塾もありますよね。
例えば、市進、トーマス、アクセス、学樹舎。TAPなど。
いったい、どこがお勧めですか?
日能研はうちの子にはいまひとつ向いていないようなので
何か情報下さい。何卒、よろしく。
93実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/29 07:55 ID:1owPr4hf
>92
アクセスがいいですよ。
94実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/29 09:16 ID:JX1wOW3F
実は町田の四谷がいい。でも、TOPクラスだけが良いという噂も。。
95実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/29 09:44 ID:TlwaqSE7
>94
町田の四谷の合格実績おしえて。
日能の町田にやられてぼろぼろってきいたけど、、
町田の四谷のトップは6年生は日能研の特待生合格で日能の町田に転塾しているって噂。
昨年も転塾の特待生は駒東、栄光、聖光、筑駒全部合格したんでしょ。
9686ではありません:01/12/29 15:39 ID:I7whJctQ
>92
どこを狙うかで行く先は決まるでしょう。
地元民としては学樹舎って補習塾、受験する子いるかしらって感覚です。
たぶんうちの学校からだれも受験する子はいってない。
市進は上のクラスの子はよくめんどうみるようです。
中堅校ならここでもいいでしょう。
アクセスは去年の夏オープンだけど、なんといっても講師陣のすごさは群を抜いてすごい。
あれだけの講師そろえているとはいえ、実績が出始めるのって4年から入った子供たちが受ける2003年からでしょう。
2002年の実績で、入塾基準が上がるんじゃないかな。
新百合校はいっぱいであざみの校にまわされるとかいううわさ。
トーマスって玉川学園から引っ越してきて、また分裂したってところかな・・・TAPともども知らないです。
駅ビルにCS四谷大塚といのもあるけど、ここも知らない。

トップをねらうなら、日能研かアクセスでしょう。
97実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/30 21:43 ID:DzqqFM2o
一審は、中学入試の塾ではない気がする。県立高校受けるんならいいんでない?顎儒者はねえ、去年、おととしまでくらいは評判悪くはなかった。
校長変わりすぎだよ。握背酢はなんか一人二人変な教師がいるらしい。96さんは、ぐりーン太うんの人なの?
それとも位置晩間の人?
9896:01/12/30 22:21 ID:uZydbhHa
>97
地元民だって(笑)。
グリーンタウンとか一番館とか山だったところには住んでませんわ(爆)。
99今年度卒業生:01/12/30 23:33 ID:+eTJdh3F
桐蔭は糞!暴力教師あり。理数科以外はゴミ扱い。鵜川はただのいかれた独裁者
理数科は三回ヤ二見つかっても退学にはならんが普通科は一回であっさり切られる
マジで何でこんな学校に入ったのか・・・・
卒業してからも影が付きまとう。どこ行っても桐蔭ばっか。今は桐蔭時代より全然
充実しているが後悔は一生室ズ蹴るだろう
お前ら大学合格者数なんかにだまされんな!はっきりいってやる気さえアりゃ韓系ね絵よ
俺は桐蔭時代赤点ばっかで追試良く受けて順位も一番下の方だったが一浪してルミだが
一年で早計B判定だ。わかったかバかども!桐蔭は死んでもいくな!逝かせるな!
100実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 11:29 ID:B6RYZ3cN
>99
もうすぐ試験だね。がんばってね。
君のがんばりが報われるよ。きっと。byおばさん
101実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/02 21:39 ID:qmTr/BoE
新年あげ。
あげときますね。
102実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/04 12:17 ID:IaCUcnJT
桐蔭、桐光の小学校はなかなかいいですよ。

中学入学組との差を無くすために、中学受験用の勉強を4年からしています。
でも、現実はこの中学受験用の勉強が外部の流出になってしまっています。
公立で何も受験勉強のフォローが無いのに比べればメリット大。
以外と、効率的。

ことしも、日能研、アクセスで桐蔭、桐光の小学6年生はいいとこいっていて、
桜蔭、麻布、栄光、筑駒、駒東、聖光に多数合格らしい。
103実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/04 12:25 ID:kvBGmCZ1
ヤフオクで見たのですが
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40696067
この慶●会って 二子玉川にもありますよね
麹町と違うのかしら???
104実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/04 16:29 ID:irucE2vG
>102
農犬関係者。他のもほとんどそうだね。

>桜蔭、麻布、栄光、筑駒、駒東、聖光に多数合格らしい。
言い切ってる。ド素人工作員(ワラ
105実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/04 18:39 ID:FGJT51Qn
>>104
こいつ、何が言いたいのかな?
106実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/04 18:49 ID:3+8YH1yP
>104はSAPIXか四谷工作員か?
>102がほんとに日能研工作員なら>102の内容は事実と言うことか、、
でも桐蔭と日能研は犬猿の仲だよ。桐蔭、桐光の小学校をよいショしてもイミナシオだよ。

いずれにしても>102の内容は事実みたいだね。日能研の合格者名簿見れば明らか。
107実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/04 22:53 ID:sPbWUJl4
102の内容は事実ではないですよ。
私立の子、片手もいない。
108実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/01/04 23:30 ID:HnPO9wpf
>98・・・恥ずかしい・・・アンタのすんでるところって、もともとタダみたいな僻地じゃん!
山も里もあるかいなって・・・。うわ!やだやだ・・・!!!!!!!大爆笑。逝ってよし。
109実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/05 06:07 ID:RNe3FQWC
>107
桐蔭、桐光の小学校は横浜、厚木、都内、多摩などから通学してるからNなどの各教室には1〜2名だろう。
110実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/05 06:08 ID:RNe3FQWC
>109>102
オール日能研、アクセスの話だろう
111実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/07 22:53 ID:vVfZhbvN
s日能研R4(12月版)
70 筑駒、灘
68 開成、
66 麻布、聖光学院A、櫻蔭
65 聖光学院、栄光学園、東大寺学園、甲陽学院 女子学院
64 筑附、白陵(後)、駒東、
63 ラ・サール、海城A、早稲田A、洛南(併)、洛星(後)
62 広島学院、武蔵、フェリス女学院、
61 早稲田、洛星、浅野、学大世田谷、久留米大附、大阪星光学院、
60 高槻(後)、芝A、六甲B、洛南(専) 桐朋、芝A
59 愛光(併)、巣鴨A 城北A、、学大竹早、神戸女学院、
58 海城、城北B、四天王寺(英数)、高槻(後)、岡山白陵(併願)
57 清風南海A、暁星、大阪明星A、西大和学園、愛光(女併願)江戸取@、
56 東海、修道、江戸取A、芝@、学大小金井、奈良学園(前)(後)、六甲A、
55 青雲、白陵(前)、学大大泉、広島大附、淳心学院(後)大阪教大池田、函ラ・サール(前)
54 巣鴨、四天王寺、清風南海@ 桐蔭学園B
53 市川@A、桐蔭学園A、高槻、智弁和歌山、大阪教大附天王寺、城北@ 江戸取B
52 弘学館、淳心学院(前)、江戸取B、愛光(専)広島大附福山
51
50岡山白陵(専)、広島城北、広島大附三原 桐蔭学園@、
48大阪教大平野,明星@

    東大15名以上、京大30名以上合格に準ずる主要校、
112実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/08 22:49 ID:25po7duv
何に価値観をおくのかが問題でしょう!
客観的には、桐光は、進学に重きをもつなら不十分でしょう。
(しかしながら、答えは6年後にしかでませんのであしからず。)
世田谷学園あたりといいレベルかな?
日能研・新百合丘ってどうなんですか?
町田校あたりから随分抜けているような感じがしますが?
113実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/09 00:22 ID:xPwvqcqo
鶴川〜読売ランド前までは確実に新百合校に集まるけど、わざわざ町田校から移るなんて話、今年は聞いたことありません。
114リリエンベルグ:02/01/09 02:35 ID:oCh663JG
新ゆりに住んでいます。
今度小学校なのですが、
結構レベルが高く、中学受験する人が多いってほんとうですか?
実はまだきてまもないので
良く実情がつかめていないのです。
115まだ間に合います!:02/01/09 02:36 ID:JHatytB3
西日本私学1 同志社大学 一般選抜入試

▼出願締切 1月18日(金)

▼入試日
工学部A日程     2月4日(月)
神学部・法学部    2月5日(火)
経済学部       2月6日(水)
文学部        2月7日(木)
商学部・工学部B日程 2月8日(金)

入試カレンダー(センター利用入試の日程も掲載されています)
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/calendar/index.html

▼試験会場
札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・京都・岡山・福岡

▼資料・願書請求
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
116実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/09 09:15 ID:xPwvqcqo
>気の早い114番さん
そのハンドルネームから一番近い小学校だけは、受験率が8〜9割。
近辺は学校によってずいぶん違います。
6年後にはきっと変わってますから、今からあせったら子供がかわいそうですよ。
117リリエンベルグ:02/01/10 11:38 ID:m5OZ7HIx
>116
お返事ありがとうございます。
受験率!!すごいですね。
なぜでしょう?中学が荒れているのでしょうか?

でも本当にそうですね、気が早すぎました。
アドバイスを有難く受け止めさせて頂きます。

こちらにきて、周囲の教育熱心さに
驚いていますが
マイペースでやっていきます!
118実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/10 12:47 ID:CiBWpBWN
新百合にSERIOって言う四谷系の塾、まだありますか?
119実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/11 21:18 ID:PfRbW73D
つぶれた
120実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/11 21:46 ID:RWPrisuq
>118
今日、広告が入ってましたよ。新年度説明会1/14だって。
あとは自分で問い合わせて。
121実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/12 07:15 ID:FFhzFlk1
中学受験の塾で、何クラスもあり年中クラスわけのテストをする大手の塾ではなく、
でも 個別じゃない 家庭教師でもないところを探しています。
お友達は、藤が丘のウィルか、リトルスカラーにでも行けば  というのですが、
電車に3駅ほどのらなくてはなりません。昨日両塾とも場所は確認したのですが
どんな塾なのか教えて下さい。又ほかにも小さい塾があったら教えてください。
122実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/14 22:45 ID:44romcFe
>118
オホホホ
123実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/14 23:24 ID:wVMywUyD
age
124実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/15 06:26 ID:KVxKREK9
>>121
電車で3駅くらいなら愚痴るなよ。馬鹿!
>>117
新聞お読みにならないのかしら?
今の受験理由は荒れてるからなんて生やさしい理由だけではございませんわよ。
126実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 11:48 ID:Db6NloQ0
>125
では、他にどういった理由から受験されるのですか?
あなた様の場合を教えて下さい。
127実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 12:04 ID:S29w4Kwz
>126さんへ理由1

埼玉は東大は浦和16名、川越4名、春日部3名、熊谷3名、松山、不動岡1名
   大宮2名、浦和一女2名、川越女子1名
          合計33名

桐朋37名(R4偏差値58)>埼玉県立全部33名
茨城県立は東大は土浦一32名、水戸一14名、竹園2名、並木、緑岡1名
          合計50名

巣鴨58名(R4は1次56)>茨城県立全部50名>埼玉県立全部33名
            
       埼玉県立全部33名 =土浦一32名

東京都立の東大は八王子東15名、西13名、戸山10名、国立5名、
        小石川4名、両国4名 日比谷3名、武蔵3名、白鴎2名、
         青山2名、国際、隅田川、立川、保谷1名、
                合計65名

櫻蔭67名(R4偏差値66)>海城65名(R4は1次58、2次63)>都立全部65名

        以上都立公立高校の凋落。
128実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 12:11 ID:yI9j/cuB
>126さんへ理由2

公立私立の授業時数のあまりに大きな違いに
驚くばかり。2002年からの新学習指導要領になると、主要5教科の
時数は公立は私立の半分だね。しかも公立中学は総合学習の中で、
大きな行事の(準備)時間を取らないから(修学旅行とか合唱祭とか、、
特に埼玉はそういうことらしい)、これらの行事や準備に授業時間が潰
される。将来大学受験を考えるなら、残念ながら公立ラインは捨てざるを
得ないだろう。

2002年から文科省のヴァカ改革で教育内容がヴァカみたく削減される。
よって、公立小中のレヴェルがより一層下がりヴァカが量産される。
お利口さんand/orお金持ちは塾に行き私立中高へ行くことは見てるね。
公立中→公立高校へいく子は塾か予備校へ行かなければ中高一貫の私学の
やつらと大学受験で勝負できなくなる。現在でもそうだけどよ。
129実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 12:18 ID:ZkD2tOwF
>126さん理由3

公立が比較的荒れていない、いじめもまあまあ無い、にしても、遺憾ともしがたい
のが、授業時間量の差。1月4日付けの朝日朝刊の記事にあったけど、公立のカリキュラムは
どんどん軽量化がはかられて、今4月からついに中学主5教科の授業時間は私立の3分の2。
私立を一年間まるまる登校拒否でぶらぶらして遊んだのと同然の中学生活という極端な軽さ。
 ま、このスレ見ているあなたや私は、アンチお受験派ではあるけれど、ある程度教育には
熱心なのだから、自由な分しっかりスポーツで体を鍛えるとか、授業料浮いた分、
その予算で受験志向ではない四谷大塚とかSEGとかの塾に通わせるとか、はたまた、思い切り
ほったらかしにして、超のーんびりさせるとか、意識的に行動を選択することは必要
かも。漠然と適当に公立行かせるというのは、うーん、ちょっと、アレかも。
130実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 12:30 ID:Pd4UC6UZ
>126さん理由4
昭和40年・東京大学合格ランキングより

日比谷181
都立西127
戸山 110
麻布 91
東京教育大付87
新宿 72
教育大付属駒場68
灘 68
小石川 63
開成 55
浦和 52
湘南 50
旭丘 49
小山台 46
栄光学園   46

2001年東大合格数ベスト10
1.開成 176名 400名で  中学300名  高校100名募集
2.灘   94名 210名で  中学160名  高校50名募集
3.筑駒  94名 160名で  中学120名  高校40名募集
4.麻布  87名 300名で  中学300名  高校募集せず
4.ラサール87名 260名で  中学150名  高校100名募集
6.学芸大附74名 380名で  内進294名  高校86名募集
7.駒場東邦68名 240名で  中学240名  高校募集せず
8.櫻蔭  67名 240名で  中学240名  高校募集せず
9.海城  65名 400名で  中学270名  高校135名募集
10. 巣鴨 58名  340名で 中学240名  高校100名募集
栄光は48名、聖光は48名 桐蔭学園は48名、湘南は12名
131実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 12:41 ID:u33bNJEB
>126さん理由4 私立国立一貫校はOBがすごい。例えば麻布

ちなみに麻布の主なOBは(HPにありました。)
【芸能人・芸術家等】フランキー堺.小沢昭一.加藤武.山下洋輔.内藤法美(作曲家)
 武部聡志.ムーンチャイルド・秋山.仲谷昇.神津善行 平野次郎(NHK解説主幹)
 長谷川潔(版画家).岡鹿之助(油絵画家).原将人(映画監督).牟田悌三(俳優)
【作家等】吉行淳之介.北杜夫.なだいなだ(本名・堀内秀).倉本聰.山口瞳.安部譲二.
 神吉卓郎.奥野健男.鈴木洋史.宮本政於
【財界人】西垣浩司(NEC社長). 関沢義(富士通会長)堤義明(西武オーナー)
 三菱東京フィナンシャル・グループ取締役社長 三木繁光(東京三菱銀行頭取)
 古川 亨 (マイクロソフト元会長、米Microsoftのバイスプレジデント)
 中山素平(興銀元頭取・会長等) 稲葉興作(日本商工会議所会頭)
 石田礼助(元国鉄総裁、三井物産元代表取締役) 八尋俊邦(三井物産特別顧問)
 羽佐間重彰(産経新聞社会長)植村裕之(住友海上火災保険社長)
 中原伸之(日本銀行政策委員会審議委員,東燃名誉会長).伊藤新造富士総合研究所社長
 塚本健(元三井物産副社長・元常任顧問).中村徹(新東京国際空港公団総裁)
 細川小彌太(元三菱地所顧問)
【政治家】 橋本龍太郎(元首相).平沼赳夫(現経済産業大臣).鈴木俊一
 福田康夫(現内閣官房長官).橋本大二郎.谷垣禎一.松野頼三.中川昭一.与謝野馨
 佐藤観樹.柿沢未途(都議会議員・柿沢弘治の息子).戸井田三郎(元厚生大臣)
 丹羽雄哉(元厚生大臣)
【その他学者等】富田隆(心理学者).ドクター中松(中松義郎).木原均(京都大学名誉教授 ) 西村繁男(少年ジャンプ名物編集長)、茅陽一(慶大教授 東大名誉教授)
 .山形浩生.河東泰之(東大数理科学研究科教授).中島啓(京大理学研究科教授)
 栗林忠男(慶大法学部長、慶大名誉教授)茅陽一(東大名誉教授)
 金野滋(日本ラグビーフットボール協会々長).坂野潤治(東大名誉教授)
 上野一郎(産業能率大学学長).海部宣夫(天文学者・国立天文台長).
 斎藤十一(元新潮社相談役).山野政光(銀座山野楽器会長).渋幕・渋々の田村校長
132実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 16:09 ID:5DRQ2YvK
理由の説明ありがとう。
一言で言うなら、学力の違い・偏差値の違いってことだね。
133実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 17:13 ID:txIn8FDA
>126さん理由6

この地区(田園都市線、町田、新百合)から通える学校(例えば下記参照)に限らず、一流高校は高校募集しないのが多い。


東大・京大合格率
麻布    309名(高校募集なし)    東大87名、京大12名  32.0%
駒東    246名卒(高校募集なし)   東大68名 京大 6名  30.1%
栄光学園  178名卒(高校募集なし)   東大48名 京大 5名  29.8%
櫻蔭    240名卒(高校募集なし)   東大67名 京大 3名  29.1%
武蔵    176名卒(高校募集なし)   東大45名 京大 6名  29.0%
聖光学院  221名卒(高校募集なし)   東大48名、京大 3名  23.1%
桐朋    336名卒(高校募集50名)  東大37名 京大 6名  12.8%
暁星    183名卒(高校募集なし)   東大18名 京大 2名  10.9%
女子学院  230名卒(高校募集なし)   東大16名 京大 8名  10.2%
浅野    265名卒(高校募集なし)   東大20名 京大 7名  10.2%
134実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 17:40 ID:/V+kZe/R
茨城の人口と埼玉の人口を考えるとどうよ。
茨城じゃまだ私立<公立なわけ?
中高一貫校<土浦一高みたいだけど
135実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 17:57 ID:6SuXWkPb
>134

ぜひとも東大に入れたいならば確かに開成か麻布に
入れるべきだろうね。
まあそれ以外のそこそこの大学に入れたいならば土浦一はお薦めだよ。
特に理系は。文系はうちの高校弱いからね。

292 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/01/14 22:16 ID:fhuI0DWY
3年後に確実に土浦一高に入れて400名の内30位以内に入れるならいいでしょう。
でも3年前(12歳)で東大に確実に20%以上は入れるならそのほうが安心。
土浦一高は東大率は7.5%だよ。30位以内ならいいけど。10名で1人も無理。
136実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 22:31 ID:7U/AiQSF

   12名 湘南
    8名 厚木
    3名 横浜翠嵐・県立横須賀・平塚江南 希望ヶ丘・横浜緑ヶ丘
    2名 川和・柏陽・鎌倉・小田原・相模原
    1名 秦野・麻溝台・神奈川総合 多摩 合計48名

東大合格者数
栄光学園48名=聖光学院48名=桐蔭学園48名=神奈川県公立高全部48名
137実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/17 11:55 ID:JohCgRDE
age
138実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/18 12:37 ID:QPUabbnp
神奈川県立はダメなのか?
139実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/20 00:12 ID:AKR2QG5t
だめみたい
140実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/20 11:48 ID:sObNiFXH
この地区で小学校受験って盛んですか?
塾はどこが良いですか?
141実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/21 14:42 ID:Q5CwuqAG
age
142実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/23 08:24 ID:jw9vPVB6
>140  松原に行ってごらん  一見の価値有りよ!
>>9
今更ながら禿げ同
なんで田園都市線?>>1
144王禅寺:02/01/23 09:28 ID:CfJ36j1H
公立小→公立中→公立高→東大卒です
息子にも同じ道を歩ませたいのですが、
30年前と今ってそれほど違うのですか?
145実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/23 11:11 ID:M7pPuJuY
>>144
公立小学校の教諭によるとまったく違うそうです。
親、子供ともに過保護過干渉の度合いが大きくなり子供は運動能力など
身体だけでなく精神的にも弱体化が著しく、些細なことでも傷つきやすく
なっているそうです。
学習環境に置いてはいわずもがな
他の先進諸国が学力強化プログラムを推進しているさなかに日本は逆行
するゆとり教育の導入
身近な例では簡単な漢字の読み書きすらもできず長文読解力など国語
能力の低下、アルバイト学生のレジに於ける暗算力の低下、大学で中学・
高校レベルの理数科目の補習をしなければならないほどの残状など
旧文部省による失策の弊害は枚挙に暇がありません。
その問題の多くは小学校教育から始まっている上に、公立校教員自体の
質の低下が更に悪循環を招いています。
おそらく現在の教員でまともなのは40代後半以上の高齢者に多く
詰め込み教育一辺倒で育った20代、30代の教員に基礎学力を教える能力を
期待するのは難しいと思われます。
146実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/23 11:14 ID:HXAkwRim
ちなみに町田は日本で一番塾が多い都市らしい。
147王禅寺:02/01/23 21:57 ID:CfJ36j1H
>>145
回答ありがとうございます。それほどひどいのですか。

私の学生時代の友人たちや社会人としての現在の姿を見ていて、
絶対に中高一貫有名私立進学校には入れるのをやめようと決意
していたのですが・・・

148王禅寺:02/01/23 21:59 ID:CfJ36j1H
訂正します
「友人たちや社会人」
  ↓
「友人たちの社会人」
149実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/23 22:24 ID:IdP3MpCx
>>142
庶民には無理なんじゃない?
お月謝高いわよね。一月15万は覚悟しないと。
夏以降はいくらかかるのかな〜?
そのかわり少人数だし細かく見ていただけるわよね。
でも勉強は江田、体操は宮崎台と教室が二つあるから
あっち行ったりこっち行ったり忙しそう。
そんなことありませんか?
150実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/23 22:27 ID:WET4KZM2
庶民にはゆうゆうが無難かも?
151実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/24 18:29 ID:0vAXckfv
他はどうですか?富士チャイルド?
152実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/24 18:35 ID:CbrZYa5v
あげ
153実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/24 18:38 ID:iYZchbdi
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/

http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
                           
154実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/25 09:29 ID:JsTF6vFa
>>151
富士チャイルド???
噂はききませんね〜〜
155実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/27 19:17 ID:EBtjVidx
age
156実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/27 22:46 ID:YTrEOgft
富士チャイルド鶴川校で教わって、全制覇だったよ。
他の人もみんな希望通りだった。
157実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/27 23:33 ID:bIExouHb
いいらしいね。富士チャイルド鶴川校
158実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 11:22 ID:U24eIcf/
新ゆりも中学受験する人が多いらしいですが
公立中はレベル低いの?
159実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/28 15:29 ID:TVqNBDH4
町田にっけん か 大野ジャック
どちらがいいでしょう?
160実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/29 05:49 ID:7h886QBu
>159
どちらも3流校受験ならいいんじゃないの
161実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/29 06:05 ID:1byeYN7H
★浜崎あゆみ、ライブで足の不自由なファンを吊るし上げ★

人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。
最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。

★実際の音声
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2976/ayu_CDL_MC.mp3(2.28MB)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5199/ayu_CDL_MC.mp3(78.8KB)

詳しくはこちら↓
http://choco.2ch.net/news/
http://tv.2ch.net/ami/
塾選びってどの程度合否を左右するんだろう
163実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/31 00:19 ID:yuHpFJZg
おしえて
164実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/01 12:01 ID:5viusg48
age
165実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/02 19:49 ID:OVD+7+Fq
日能研合格数女子校(2月2日)

櫻  蔭86名合格連続一位達成 (昨年東大65名合格)
女子学院86名合格連続一位達成 (昨年東大16名合格)
跡見学園中 62
鴎友学園女子中 12
大妻中 23
大妻多摩中 26
学習院女子中等科 40
共立女子中 360 28 7.8%
香蘭女学校中 64
実践女子学園中 76
頌栄女子学院中 54
聖心女子学院中 16
調布中 40
東京女学館中 63
東洋英和女学院中 40
雙葉中 45
普連土学園中 31
三輪田学園中 40
立教女学院中 26
カリタス女子中 64
清泉女学院中 43
洗足学園大附属中 117
日本女子大附属中 41
横浜共立学園中 67
横浜雙葉中 43
166実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 12:01 ID:7hUzC3a+
開成の一位はSAPIXです。

日能研は東京西部、神奈川中心で麻布ー栄光志向で開成は二位
SAPIXは東京東部、千葉、中心で開成志向

日能研合格数(2月3日)

麻布    155名合格連続一位達成
開成    108名合格
栄光学園  118名合格連続一位達成(昨年東大48名合格)
聖光学院  123名合格連続一位達成(昨年東大48名合格)
櫻蔭     86名合格連続一位達成(昨年東大67名合格)
女子学院   86名合格連続一位達成(昨年東大16名合格)
駒場東邦  101名合格連続一位達成(昨年東大68名合格)
武蔵     37名合格       (昨年東大44名合格)
桐朋     85名合格連続一位達成 (昨年東大37名合格)
フエリス女学院93名合格連続一位達成 (昨年東大16名合格)
早稲田実業 102名合格連続一位達成

ラ・サール(鹿児島)    76名合格 連続一位達成
青   雲(長崎)     94名合格 連続一位達成 (昨年東大44名合格)
函館ラ・サール      154名合格 連続一位達成
久留米大附設中     17名合格 (昨年東大30名合格)
弘学館(佐賀県)     58名合格 (昨年東大21名合格)
白 陵(兵庫県)     75名合格連続一位達成  (昨年東大22名合格)
167実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 12:56 ID:L+1OPaIG
たまがくにあるプレナスってどうなの?
セリオとケンかしたってきいたけどプレナスのほうがいいらしい(ワラ
168実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/05 18:27 ID:r//R2R/3

日能研合格数(2月5日)

筑波大附属駒場 45名       (昨年東大96名合格)
麻布    158名合格連続一位達成
開成    108名合格
栄光学園  129名合格連続一位達成(昨年東大48名合格)
聖光学院  189名合格連続一位達成(昨年東大48名合格)
櫻蔭     86名合格連続一位達成(昨年東大67名合格)
女子学院   86名合格連続一位達成(昨年東大16名合格)
駒場東邦  101名合格連続一位達成(昨年東大68名合格)
武蔵     37名合格       (昨年東大44名合格)
桐朋     85名合格連続一位達成 (昨年東大37名合格)
フエリス女学院93名合格連続一位達成 (昨年東大16名合格)
浅野    262名合格連続一位達成 (昨年東大20名合格)
早稲田実業 103名合格連続一位達成
早稲田   147名合格連続一位達成
海城    137名合格      (昨年東大65名合格)
巣鴨    110名合格      (昨年東大58名合格)
城北    252名合格連続一位達成 (昨年東大23名合格)

ラ・サール(鹿児島)    77名合格 連続一位達成
青   雲(長崎)     95名合格 連続一位達成 (昨年東大44名合格)
函館ラ・サール      154名合格 連続一位達成
久留米大附設中     17名合格 (昨年東大30名合格)
弘学館(佐賀県)     62名合格 (昨年東大21名合格)
白 陵(兵庫県)     75名合格連続一位達成  (昨年東大22名合格)
169実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/05 21:45 ID:yxb1f1NK
2001年度は日能研の新百合丘が合格率が良かったていううわさだったけど
今年はどうなの?
170実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/05 22:21 ID:EJym6kOs
町田緑ヤマに住む主人の親戚の子が
今年神奈川大学附属中に合格したそうです。

関西の人間なんで、よくわかりませんが
この学校って名門なんですか?
ここのおばあちゃんは名門とのたまっています。(←関西人)
171実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/05 22:22 ID:nuO/e2hS
172実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/06 09:36 ID:Xh800P35
緑山で神大付属ねぇ・・・同じ程度で近い学校がたくさんあるのに。
偏差値52〜3で、中高一貫、神大に上がらない子を増やそうとしている学校のようですよ。
関東の人間だけど、神大って駅伝にでてる大学くらい程度しか知らない。
173実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/06 13:00 ID:Yz1WuhDI
>>170
公立に入れるよりはマシなんじゃない?
神大って、昔は国立よりも授業料の安い私立大学ってことで有名だった。
174実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/07 19:11 ID:jgnJPsDy
SAGEROYO
175実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 17:11 ID:blqn/asZ
ageroyo
176実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/10 17:21 ID:zq1r3Vz2
藤が丘の指導会 いいかも
ちょっと馬鹿にしていたんだけど、分母が少なく
今、穴場かも。大手に負けじと先生が一生懸命頑張っているのが、親にも伝わって
くる感じがする。
ちなみに塾関係者じゃありません。念のために言っておきます。
177実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/11 21:46 ID:vyL8Gd6L
uuuuuuuuu
178実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 00:31 ID:2zJlpKvY
sagw
179日能研合格数14日:02/02/14 19:52 ID:5EckQdGm
筑波大附属駒場 48名 (昨年東大96名合格)
麻布    164名合格
開成    124名合格
栄光学園 130名合格(昨年東大48名合格)
聖光学院 190名合格(昨年東大48名合格)
櫻蔭     86名合格(昨年東大67名合格)
女子学院  86名合格(昨年東大16名合格)
駒場東邦 108名合格(昨年東大68名合格)
武蔵     38名合格(昨年東大44名合格)
桐朋     85名合格(昨年東大37名合格)
フエリス女学院98名合格(昨年東大16名合格)
浅野    278名合格(昨年東大20名合格)
海城    141名合格(昨年東大65名合格)
巣鴨    112名合格(昨年東大58名合格)
城北    260名合格(昨年東大23名合格)
早稲田実業103名合格
早稲田   172名合格
ラ・サール(鹿児島)    77名合格 
函館ラ・サール      177名合格 
青   雲(長崎)     96名合格(昨年東大44名合格)
久留米大附設中      17名合格(昨年東大30名合格)
弘学館(佐賀県)     62名合格(昨年東大21名合格)
灘(兵庫)          37名合格(昨年東大94名、京大46名合格)
東大寺学園(奈良)    60名合格(昨年東大21名、京大82名合格)
西大和学園(奈良)    80名合格(昨年東大19名、京大75名合格)
甲陽学院(兵庫)     51名 合格(昨年東大25名、京大76名合格)
大阪星光学院‥‥‥  17名合格(昨年東大25名、京大44名合格)
白 陵(兵庫県)      84名合格(昨年東大22名、京大17合格)
洛南(京都)        18名合格(昨年東大45名、京大116名合格)
六甲(兵庫)        65名合格(昨年東大8名、京大22名合格)
洛星(京都)        36名合格(昨年東大10名、京大90名合格)
四天王寺(大阪・女子校)48名合格(昨年東大5名、京大29名合格)
愛光(愛媛)・・・・・    23名合格(昨年東大35名、京大11名合格)   
岡山白陵・・・・・・・   120名合格(昨年東大22名、京大8名合格)
神戸女学院・・・・     54名 合格
180実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 05:06 ID:tWi0BaMl
その裏でどんだけの生徒泣かしてんだよ
分母がこんだけでかきゃこのくらい当たり前だろ
181実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 07:45 ID:4klCrwyN
>180昨年の合格率
日能研の合格率

学校名   合格者/受験者 合格率  日能研以外受験者合格率

筑駒      53/180   29.4      20.0
開成     103/197   52.3      43.5
麻布     136/288   47.2      42.0
栄光     123/210   58.6      45.4
聖光一次  152/340   44.7      25.8
聖光二次   66/225   29.3      18.9
駒東     124/247   50.2      44.7
武蔵      36/83    43.4      41.1

日能研の合格率(女子)

学校名   合格者/受験者 合格率  日能研以外受験者合格率

桜蔭      78/154   50.8      46.7
女子学院   81/206   39.3      36.7
雙葉      41/135   30.4      35.1
フェリス    98/216   45.4      43.2
白百合     42/85    49.4      32.9
湘南白百合  38/101   37.6      38.2
豊島岡一次108/225    48.0      44.3
豊島岡二次  20/116   17.2      19.6
光塩      30/60    50.0      46.6
晃華      43/85    50.6      52.8
182実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/16 14:27 ID:pItrr0P7
age
183実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 23:17 ID:rF44m35z
sage
184実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 23:17 ID:QG0p4xYQ
age
185実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/24 07:41 ID:4u6F/zsH
プレナスの授業料と評判はどう?
186実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/25 17:23 ID:mMrIKU3J
プレナスって何?塾?実績は?
187実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/27 17:46 ID:At4fcF7d
プレナス=シグマーセリオ  ですね。
188実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/27 17:47 ID:KceHbDQA
実績はカナーリヨイ。
全員合格。
しかもわりと名の知れたところにはいってるこがおおい。
189実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/27 19:28 ID:yznzQtNC
188さんへ
それはプレナスそれともセリオ?
190実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/28 16:59 ID:dLpFEKEN
>>189
プレナス。
セリオははっきりいってお薦めできない
先生もしっかりしててテキストがいいよ
小学生の視点からいわせてもらうと、楽しい。
シグマ玉川学園の頃は統一もし一位も出したしねぇ…
ぶっちゃけ卒業生。シグマのね。
191実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/28 17:51 ID:BIp84DMy
も1回一つに統合する可能性はあるのでしょうか?
192実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/01 12:13 ID:wbcBM38u
新百合の周辺、中学受験が盛んと聞きますが
塾には、何年生ぐらいから行く人が多いのですか?
193実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/01 20:41 ID:6UaLWyj0
>>191
それはSERIO塾長とPLENUS喧嘩したため可能性はないとおもわれ。
194実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/04 00:46 ID:erIuQ0Fs
agero
195実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/04 08:50 ID:l5Zu8sJE
セリオって最近、一階は美容室になってないか?
196実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/04 10:07 ID:w4OYIG1t
>>193
喧嘩って・・・。
どういう喧嘩?
197実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/04 15:05 ID:RDJ10++C
>>196
それはよくわからないが、溝はかなり深いものと・…
セリオは1週間ごとに講師が変わる噂がある 飽くまでも噂ですよ
あまりおすすめはできないですね
多少遠くても、プレナスのほうが…
勤めてるとかそういうのではないです。
198実名攻撃大好き教育ママごんさん?
子供たちの人気はプレナスを立ち上げた先生に軍配が上がりますね。