早実は詐欺?夜間部100名進学。早稲田中にしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好き教育ママごんさん?
早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
日能研の予想が偏差61だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。
ちなみに早稲田実の合格数1位は日能研。

早実(379名卒)
早稲田大367名
法20名 政経30名 理工53名 商40名 1文30名 教育94名
人間13名 2文27名 社学60名

早稲田(265名卒)
早稲田大113名(推薦のみ)
法10名 政経10名 理工22名 商15名 1文10名 教育20名
人間14名 2文2名 社学10名

東大15名 東工大10名 一橋4名 慶応49名,早稲田大66名(一般受験)

難易度で教育+社学+2文+人科200人いる。半数。
早稲田実業は詐欺か?早稲田中がいいのかな?

櫻蔭66、女子学院64,フェリス62、双葉62、早実(女子)61

早実(男子)60,早稲田61
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 20:51 ID:1HN+aizY
そーゆーこと。
子供ここへ逝かせるのはヴァカ親。
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 21:59 ID:E9dxFffT
あげ
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:01 ID:A+srtd/T
っていうか不満があるならまじめに勉強しろ
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:04 ID:81QYPe7Q
テリー伊藤も早実出身。学校からは「社学だったら早稲田大学へ入れてやる」と言われたが、断って日芸へ進んだそうだ。
6実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:11 ID:P321D79k
日能研R4(全国)9月版
70 筑駒、灘
68 開成、
66 麻布、聖光学院A、櫻蔭
65 聖光学院、栄光学園、東大寺学園、甲陽学院
64 筑附、白陵(後)、女子学院
63 ラ・サール、駒東、海城A、早稲田A、洛南(併)、洛星(後)
62 広島学院、武蔵、フェリス女学院、
61 早稲田、洛星、浅野、学大世田谷、久留米大附、大阪星光学院、
60 高槻(後)、芝A、六甲B、洛南(専)
59 愛光(併)、桐朋、巣鴨A、学大竹早、神戸女学院、
58 海城、城北A、四天王寺(英数)、高槻(後)、岡山白陵(併願)
57 清風南海A、暁星、大阪明星A、西大和学園、愛光(女併願)
56 東海、修道、江戸取@A、芝、学大小金井、奈良学園(前)(後)、六甲A、
55 青雲、白陵(前)、学大大泉、広島大附、淳心学院(後)大阪教大附池田、函ラ・サール(前)
54 巣鴨、四天王寺、清風南海
53 市川@A、桐蔭学園B、高槻、智弁和歌山、北嶺
52 弘学館、淳心学院(前)、城北、江戸取B、桐蔭学園A、大阪教大天王寺、愛光(専)
51函ラ・サール(後)

       東大15名以上、京大30名以上合格に準ずる主要校、

ちなみに早稲田実は男60、女61
7実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:13 ID:7g6tAAk9
何をおっしゃいますか。
夜間部こそ早稲田の華です。

早稲田の昼間の方の卒業生です。
マジレスです。
8実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:23 ID:VDSmSyOC
そうだ、夜間部こそ早稲田の華だ
「社会科学部冬景色」という歌が昔 政経であったな

高田馬場 早稲田口を降りたときから 早稲田の街は暗かった
〜忘れ〜
私は一人 授業へと向かう 〜忘れた
9実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:28 ID:A+srtd/T
ダメじゃん!
10実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:28 ID:1HN+aizY
低学歴はあっち逝け。
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:32 ID:IQ0Ts/Ks
同意!
「夜間部こそ早稲田の華」っていうニュアンスが理解できない人は慶応の方にいった方が
向いているのではないかと思います。
私も早稲田の卒業生です。
12実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 22:40 ID:a4tX21P2
社学は昼夜開講になったよ。
とりあえず学院いっとけ
13実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 23:00 ID:81QYPe7Q
菅原文太は社学の前身の第二法学部出身だね。
14実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 23:31 ID:NPfOLXhe
早稲田中にいけ。早実よりいい。
15実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 23:34 ID:NPfOLXhe
早実は良くない。早稲田中は最高。早稲田にしろ。
16実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 23:58 ID:3u811qgB
>1
気ちがいじゃねーのか?

 なぜ早稲田出ると 結婚退職で しかも
 かわいそう なんだ! 具体的理由示しやがれ
 意味不明

あと夜間といってもねー社学あたりだったら
 就職も不利じやねーし おいしいんじゃないか??
17実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 00:32 ID:hN0cOoD4
おいしくない 早実入れるなら
そのまま勉強してりゃ 絶対社学以上いける
18実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 00:40 ID:W91nExGY
早稲田大学・学部再編

【2002年】
第一文学部
 総合人文学科へ統合

【2003年】
政治経済学部
 情報ジャーナリズム学科(仮称)新設
人間科学部
 人間環境学科(仮称)新設
 人間情報学科(仮称)新設
 人間健康福祉学科(仮称)新設
スポーツ科学部(仮称)新設
 スポーツ医学科など予定

【2004年】
国際教養学部(リベラル・アーツ学部)新設
 学生は3分の1が外国人学生
 留学必須(?)
19実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 00:41 ID:W91nExGY
早稲田大学・大学院新設情報

【2003年以降】
北九州学術研究都市に
『情報生産システム研究科』・新設

本庄キャンパスに新幹線・駅開通
早稲田本庄リサーチパークが郵政省と合同で開始
国際情報通信研究科移転

『金融専門大学院』が
金融庁と合同で兜町に開設

日本初『技術経営(MOT)大学院』開設

・環境系大学院開設予定

・タイに地元財閥と三菱地所の援助で
『理工系専門大学院』開設予定
20追加情報:01/10/31 00:43 ID:W91nExGY
人間科学部
 人間基礎科学科・廃止
 人間健康科学科・廃止
 スポーツ科学科・廃止

『早稲田大学・21世紀教学のグランドデザイン』より
・・・学部定員は現在の90%まで削減

2002年度・インキュベーションセンター設置予定
21名無しです:01/10/31 01:05 ID:21qc20Np
>>14,>>15
何故連続カキコ?
まあそれはそれとして、君は何処行ったの?
22実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 17:19 ID:33WRMj9T
早稲田にしろ。進学校だし、早稲田大の枠も120名だぞ。
東大15名だし
23sage:01/10/31 17:32 ID:Qn/icdZ4
青学の方がよっぽどひどいだろ。
中学は難関だけど大学はアホの象徴。
それから比べたら早実は全然まし。
24実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/31 17:39 ID:of6oNsp+
>>1
ば〜か♪
25実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 18:26 ID:jhXdpdpy
>23
そうそう、青学、立教、明大明治など
マーチの附属も早実と対して難易度は
変わらない(多少易しいが)。
社学でも早稲田に行ける早実の方がマシ。
26っつーか:01/10/31 19:26 ID:vRiA7bVi
なにも中学、高校で「将来はマーチか社学」なんて
選択をしてしまうことが情けない。
コマセンで終わったとしても都立へ逝った方がイイ。
27実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 19:31 ID:mnGtvIE0
コマセンなんてやだよ
28実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 20:00 ID:yxAfWqK0
結局慶応附属行けってことで
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
29実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 20:08 ID:8LrjPGQd
>26
別に都立に行かなくても、
早実レベルなら海城、巣鴨に
行けば良い。
もう少し下でも城北とかあるし。
あのさー人の学校を掲示板でグチグチ愚痴るのはやめろ
非常にうざい
31実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 22:10 ID:wNmeNsrc
総実の評判悪いのはなぜですか?
どこも早大に行けば同じだと思うし、下手に御三家狙うよりよっぽど安全パイで
安上がりだと思うんだけど。
32実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 22:17 ID:rs98hmwl
お前なあ、よっく考えろ。
麻布や開成だったら2ちゃんで堂々と駒東や海城を煽れるけど
早実なんかいった日にゃ恥ずかしくてこの板これないぞ。
33実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 22:50 ID:wNmeNsrc
なんで恥ずかしいの?
麻布や開成行ってまたダブルスクール通わせないと東大いけないじゃんよ。
この時世そこまで景気いい家の子じゃないと最終学歴高卒で終わりになっちゃうよ。
34実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 22:51 ID:Ccl3LRlO
なんかこのスレ、早中生を騙って早実生と喧嘩させようとしてるヴァカがいない?どこの学校の奴だか知らんけど。
早実と早中は方向性が違うから、特に仲は悪くないよ。
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 23:16 ID:5NM9nsn2
>>33
マジレスしてくんなよ!!東大なんかどうだっていいんだよ。
2ちゃんでよその学校煽れりゃいいんだよ。
36実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 23:19 ID:wNmeNsrc
>35なんだコンプレックス君の発散場所だったの!
37実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 23:27 ID:jazcOAAP
早実に日能研3組真ん中よりしたの奴が受かった時は
総実も裏口ありありな学校だと思った。
それで2部に100人か。納得したw
38実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 00:37 ID:dBegu3H+
>>37
フカシこくなボケ。志ね。
39実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 00:41 ID:3uaitkR7
≫37
本当だ。
40実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 10:51 ID:Ezp6LixC
>>39
ねえよ馬鹿。
早稲田と早実の関係者の息子は簡単に入れるけどな。
41実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/11/01 16:51 ID:9GKfkzME
1 は厨房だから逝ってよし
42実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 17:16 ID:QXdEu2ZV
アホか。中学の時点で麻布へ行こうがその後遊べば早稲田にも
入れず陸橋なんてことけっこうあるんだぜ。
早稲田程度の中学に入れば卒業時点で一般受験したら何人が
早稲田へ入れるのか?2文や死夜学でも大学いけるだけありがたい
と思えよ。それが嫌なら日大や大東亜文化逝け!そこなら受かる
だろ?
43実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/04 13:30 ID:MAc63jBi
日能研R4(全国)9月版
70 筑駒、灘
68 開成、
66 麻布、聖光学院A、櫻蔭
65 聖光学院、栄光学園、東大寺学園、甲陽学院
64 筑附、白陵(後)、女子学院
63 ラ・サール、駒東、海城A、早稲田A、洛南(併)、洛星(後)
62 広島学院、武蔵、フェリス女学院、
61 早稲田、洛星、浅野、学大世田谷、久留米大附、大阪星光学院、
60 高槻(後)、芝A、六甲B、洛南(専)
59 愛光(併)、桐朋、巣鴨A、学大竹早、神戸女学院、
58 海城、城北A、四天王寺(英数)、高槻(後)、岡山白陵(併願)
57 清風南海A、暁星、大阪明星A、西大和学園、愛光(女併願)
56 東海、修道、江戸取@A、芝、学大小金井、奈良学園(前)(後)、六甲A、
55 青雲、白陵(前)、学大大泉、広島大附、淳心学院(後)大阪教大附池田、函ラ・サール(前)
54 巣鴨、四天王寺、清風南海
53 市川@A、桐蔭学園B、高槻、智弁和歌山、北嶺
52 弘学館、淳心学院(前)、城北、江戸取B、桐蔭学園A、大阪教大天王寺、愛光(専)
51函ラ・サール(後)

       東大15名以上、京大30名以上合格に準ずる主要校、

ちなみに早稲田実は男60、女61
MAc63jBi
あげ荒らしウザイよ
45実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/04 17:36 ID:fe97LOkv
age3
46実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 09:58 ID:vuCgIIIn
a早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
日能研の予想が偏差61だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。
ちなみに早稲田実の合格数1位は日能研。

早実(379名卒)
早稲田大367名
法20名 政経30名 理工53名 商40名 1文30名 教育94名
人間13名 2文27名 社学60名

早稲田(265名卒)
早稲田大113名(推薦のみ)
法10名 政経10名 理工22名 商15名 1文10名 教育20名
人間14名 2文2名 社学10名

東大15名 東工大10名 一橋4名 慶応49名,早稲田大66名(一般受験)

難易度で教育+社学+2文+人科200人いる。半数。
早稲田実業は詐欺か?早稲田中がいいのかな?

櫻蔭66、女子学院64,フェリス62、双葉62、早実(女子)61

早実(男子)60,早稲田61
47実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 11:56 ID:RdwKV6jM
みなさんのご存知の通り世界一の東大に
20年以上東大合格者数一位を続けるのが
私立開成高校です。
筑駒・灘の連中が言うのです。
「開成は凄い。格が違う。」と。
もちろん開成の人間は筑駒や灘など
眼中にありませんが。
まさに自他ともに認める世界一の
進学校ですね。

物理学への貢献度も日本一でしょう。
多くの優秀な人材を東大物理学科へ
送り込んでいますからね。

くやしかったら東大はいってみろ。ばかども、、
48実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 13:52 ID:xFuqQbSH
47はまず開成に入るのが先だな。
49実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 22:58 ID:V/jc9a9E
その前に、47はこんな精神年齢だから、小学校卒業できないだろう。
50実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 23:05 ID:GvEmiiKq
>47
こんなやつが開成生です。
51名無しです:01/11/07 00:21 ID:SRQ5BA6r
>>50
ダウト。
52実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 19:34 ID:y6t7SwXz

早実はいまでもそうです。早稲田の夜間の附属です。 早大学院にいけ

早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
四谷の予想が偏差63だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。
ちなみに早稲田実の合格数1位は日能研。(早稲田アカ成増も良い塾だが)

早実(379名卒)
早稲田大367名
法20名 政経30名 理工53名 商40名 1文30名 教育94名
人間13名 2文27名 社学60名

早稲田(265名卒)
早稲田大113名(推薦のみ)
法10名 政経10名 理工22名 商15名 1文10名 教育20名
人間14名 2文2名 社学10名

東大15名 東工大10名 一橋4名 慶応49名,早稲田大66名(一般受験)
53実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 19:40 ID:Hn6TrEOD
来年入学する男子生徒の皆さんご愁傷さまです、政経、理工、法学の良い学部は
ほとんど女子学生のものです。 せいぜいがんばってください!
           前から共学の中大杉並、今年からの中大付の男子より?
>>1の早実の推薦人数が今年と全然違うんだけど・・・
いつのデータ?
55実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 20:26 ID:569Ef2iS
可愛そうだから古いの出すなよ!
平成12年度卒業生(平成13年3月卒)
早実(427名卒)
早稲田大学(412名)
法25名 政経41名(一般受験1名含)理工57名 商50名 1文30名 教育93名
人間30名 2文16名 社学70名
他大学2名(専大他)
専門学校4名
浪人9名
あんまし変わらないか!
56実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 21:46 ID:/E/8EN9o
早実はいまでもそうです。早稲田の夜間の附属です。 早大学院にいけ

早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
四谷の予想が偏差63だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。
ちなみに早稲田実の合格数1位は日能研。(早稲田アカ成増も良い塾だが)

早実(427名卒)
早稲田大412名
法25名 政経41名 理工57名 商50名 1文30名 教育93名
人間30名 2文16名 社学70名
他大学2名(専大他)専門学校4名 浪人9名

早稲田(265名卒)
東大15名 東工大10名 一橋4名 慶応49名,早稲田大66名(一般受験)

早稲田大113名(推薦のみ)
法10名 政経10名 理工22名 商15名 1文10名 教育20名
人間14名 2文2名 社学10名
57実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 01:04 ID:VNpu8b/4
sage
59実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 20:34 ID:10Cp+5HF
age
60実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 08:15 ID:0VJGNWcq
61実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 14:17 ID:27CFrKag
age
62実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/20 21:28 ID:bP9y1aRo
age
63実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 23:22 ID:EjIkxjKt
俺、早稲田中だよ。埼玉県三郷市にある、市名の中学
64実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 23:32 ID:zspCQFI2
葬実ってろくな学部いけないのになんで学院並みの難しさになっちゃたの?
夜間や教育に逝くなら都立で十分じゃないの?安いし
65実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/23 12:42 ID:XNJPLAGd
俺早実生だけど…なんか学校だめになっててるような…
校長わけわかんないことやりまくりだし。
教師のレベルも最低。
これなら学院の方がよっぽどましだ!
学院行っとくべきだった。。
66実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 19:15 ID:MEQ6nseA
qge
67実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 02:44 ID:PC/9+uOo
age
68実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 09:00 ID:OcrCwfZt
age
69実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/01 02:32 ID:WpU1KYL0
ぎにゃー。早実はわせこーとちがって予備校じゃないから、
進学実績なんて気にしないぞー。学部入るだけがチン生じゃねーよ。
わせこーのまんこは捜しても見つからないぞー。
学院は鍔インポだ。
いけ、そこだ。詣オー犯せ!
甲子園逝くぞー!
70実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/01 14:06 ID:y+5Wk4Oa
>>69=実業生の平均
71実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/04 03:12 ID:gZITePeC
ageとこ
早稲田生。
早実はどんなにがんばっても早稲田しか行けないんだろ?
馬鹿だ・・・。最低でも早稲田だ。
72実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/04 03:51 ID:PYzdVHg9
2001年度推薦入学実績

早実(卒業者427名・内部進学者411名)
政経40・法25・商50・第一文30・第二文16・教育93・理工57・社会科70・人間科30

学院(卒業者557名・内部進学者553名)
政経121・法110・商60・第一文26・教育19・理工210・社会科5・人間科2
73実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 05:13 ID:UZCqcQQ/
昼間学部のOBだけど社学はいいよ。
社学の歌だとこれが有名かな。

シャ、シャ、社学のシャ
朝はベッドでグーグーグー
楽しいな 楽しいな 社学にゃ1限も 2限も3限もない

(ゲゲゲの鬼太郎の音楽で)
74実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 07:14 ID:Im5VJi+B
楽しいな 楽しいな♪社学にゃ就職も ステイタスも偏差値もない ♪
75実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 08:49 ID:All7Y4RA
全員が早稲田以上に進学する学校なんてないよ
76実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 22:47 ID:4QmA58T5

sage
77実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 22:58 ID:rPyUPcl3
大勢が早稲田以上に進学する学校ならたくさんあるが。
78実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/10 22:06 ID:EEezDyIL
2001年度推薦入学実績

早実(卒業者427名・内部進学者411名)
政経40・法25・商50・第一文30・第二文16・教育93・理工57・社会科70・人間科30

学院(卒業者557名・内部進学者553名)
政経121・法110・商60・第一文26・教育19・理工210・社会科5・人間科2

早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
四谷の予想が偏差63だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。
ちなみに早稲田実の合格数1位は日能研。(早稲田アカ成増も良い塾だが)
79実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/12 23:08 ID:7nKtxodF
safery
802文はやめとけ:01/12/13 13:20 ID:0RzXrxjU
http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=134&KEY=986526784
  ↑
上記のように2文出身者の中にはそれをわざわざ誤魔化して生きていく人もいます。
人としてのプライドを持ちたいなら2文はやめとけ!
81実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/14 02:42 ID:cpBGJM9L
ここって、ほんとに早稲高生はいるのか?
どんなに早実を煽っても、早実よりすごいというデータが出てこないぞ?
学院のオナニースレと化している。
82実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/16 17:24 ID:IBj/fXfO
sage
83実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/19 00:56 ID:qWWdGc3L
age
84実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 18:29 ID:1NaiemMg
推薦入学実績

早実(卒業者427名・内部進学者411名)
政経40・法25・商50・第一文30・第二文16・教育93・理工57・社会科70・人間科30

学院(卒業者557名・内部進学者553名)
政経121・法110・商60・第一文26・教育19・理工210・社会科5・人間科2

早稲田(265名卒)
東大15名 東工大10名 一橋4名 慶応49名,早稲田大66名(一般受験)

早稲田大113名(推薦のみ)
法10名 政経10名 理工22名 商15名 1文10名 教育20名
人間14名 2文2名 社学10名


早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
四谷の予想が偏差63だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。
ちなみに早稲田実の合格数1位は日能研。
85実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 18:52 ID:G8RZdAo7
是非来てください!来たら何か書き込みしてください!
http://mbspro5.uic.to/user/sfukuchi.html
来てね〜!
86実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 18:57 ID:/3ib9D7w
>>81
学院生いるの??
87実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/24 20:12 ID:40N7Sgwx

早実(379名卒)
早稲田大367名
法20名 政経30名 理工53名 商40名 1文30名 教育94名
人間13名 2文27名 社学60名

早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
四谷の予想が偏差63だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。
ちなみに早稲田実の合格数1位は日能研。
88実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/26 23:22 ID:QYHCy81X
渋谷幕張 シンガポール校が早稲田大学の系属校に
2002年4月から早稲田大学と提携し、早稲田大学系属渋谷幕張シンガポール校に。
2005年から早稲田大学への推薦枠を30名(定員120名中)を持つ。
早稲田大学が新規に学校を設立する動きもあったが、
既存の渋谷幕張と提携するほうが無難との判断によるものと思われる。
シンガポール校は学校法人ではなく株式会社組織になっており、早稲田大学が51%の株式を取得する模様。
教職員、校長はそのまま。
49%は渋谷教育学園(麻布OBで東大卒の田村哲夫氏が理事長)
89実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/26 23:27 ID:QYHCy81X
ちなみに渋谷教育学園の理事長の
麻布OBで東大卒の田村哲夫氏は麻布学園の理事も兼務。
将来、麻布学園の理事長か?
90う○こ早実:01/12/27 17:57 ID:DbuKWvNt
早実はう○こです。教師は偉そうなやつ多いし「人格、成績優れた者しか
早大推薦しないとかほざいてて、推薦枠もたいした事ないやろあほ考えろ。
入学式ん時、奥島とか言うやつがやる気のない奴去れとかもほざき腐って
た!!威厳もくそもない、う○こだと思った。。
>>90
「やる気のない奴は去れ」は笑うとこだよ。
92う○こ早実:01/12/27 18:10 ID:DbuKWvNt
あ、そう。ギャグセンスないね
93実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/27 19:08 ID:BKcpWzou
早稲田大学の系属校として渋谷学園が認められるように
なりました。これで、早実と渋谷学園は、社会学部と文2の進学を争う
ことになりましたが、一方、多摩大学への道も開かれることになりました。
早稲田実業の皆様、おめでとうございます。
94実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/29 10:22 ID:wuxxdUDe
douiです
95実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/03 19:50 ID:7z3ZElWK
age
96実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/05 13:16 ID:YNwTsfPk
iizo
97ガバチョ:02/01/05 13:48 ID:sDxA7Go4
早実って、そんなに評判悪いの?もし「箱根駅伝走りたい!」って子がいたら早実に入るのが一番?早実にはスポーツ推薦があるけど、条件を詳しく知りたいのですが・・・
98実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/05 14:36 ID:426k+bab
人間科学部って早稲田関係のスレの中であまり
話題にならないけど?
早稲田として扱われてないってこと??
社学>>人間ってこと?
99実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/08 00:45 ID:uG+lJn5o
age
100実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/09 23:32 ID:ASlX89r0
age
101実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/09 23:42 ID:l2lK7MZM
>>97
箱根駅伝走りたいなら、もっと陸上部が厳しいところ行った方が良いと思う。
原田先輩と桜井先輩は自分で相当努力しただけのことだし。
102実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/09 23:52 ID:12vsthvX
東京なら国学院久我山の圧勝。
103実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/11 20:59 ID:yur66K6M
sage
104実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/15 00:59 ID:izzgKsd2
age
105実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/16 22:02 ID:Cayv20PC
aghe
106実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/17 23:17 ID:03IjyNJS
推薦入学実績

早実(卒業者427名・内部進学者411名)
政経40・法25・商50・第一文30・第二文16・教育93・理工57・社会科70・人間科30

学院(卒業者557名・内部進学者553名)
政経121・法110・商60・第一文26・教育19・理工210・社会科5・人間科2

早稲田(265名卒)
東大15名 東工大10名 一橋4名 慶応49名,早稲田大66名(一般受験)

早稲田大113名(推薦のみ)
法10名 政経10名 理工22名 商15名 1文10名 教育20名
人間14名 2文2名 社学10名


早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
四谷の予想が偏差63だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。
ちなみに早稲田実の合格数1位は日能研。
107実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/18 23:58 ID:RR8ncq+l
age
108実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/20 10:13 ID:4B8p+muq
sage
109実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/21 19:50 ID:YJvQA+qz
早稲田中にしろp
早稲田、広末いるからいいな〜って思ってたら
ほとんど学校こないんだもん、ガクーリ。
111実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/22 17:31 ID:UWTH4TaP
age
112実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/23 23:44 ID:LUpqZ8PK
早稲田大学の系属校として渋谷学園が認められるように
なりました。これで、早実と渋谷学園は、社会学部と文2の進学を争う
ことになりましたが、一方、多摩大学への道も開かれることになりました。
早稲田実業の皆様、おめでとうございます。

まじ?
113実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/24 23:12 ID:SwhMgH/Z
sage
114実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/26 19:27 ID:dhzM7iqf
早実(379名卒)
早稲田大367名
法20名 政経30名 理工53名 商40名 1文30名 教育94名
人間13名 2文27名 社学60名

早稲田実はろくな学部にいけない。
下100名は早稲田の2部(夜間の2文、社学)に進学。上100名に入らないと。
四谷の予想が偏差63だが女子でも御三家で医学部、東大をめざせ。
早稲田卒で結婚退職ではかわいそう。可能性を信じよ。

そうなの?
115実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/27 22:10 ID:qMFY4sr8
さsげ
116実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/29 00:05 ID:DNf2myCc
あげ
117実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/30 16:52 ID:P/rVFspJ
age
118sage:02/01/31 11:45 ID:xE2yth/z
アンチすれかっこ悪い
119実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/02 00:02 ID:w9rWCBcH


age
毎日毎日自分の作ったスレ上げてんだろうな〜。粘着キモィ
121実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/03 00:00 ID:cKgVWOuX
全員が早稲田以上に進学する学校なんてないよ
122実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/04 23:50 ID:N3QGHZb7
doui
夜のほうが楽そうだけどね。就職もありそうだし。
それより早稲田実業から法+政経ってたった50人って。。
124実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/06 23:32 ID:hblxhSrM
そうらしい
125実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/08 14:03 ID:0BaQvDuW
yametoke
126実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/11 11:15 ID:Wfe58jlv
sage
こんなこともわからず早稲田ならなんでも受けさせる親の勉強不足
128実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 19:25 ID:jbEW9bGk
sage
129実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 07:10 ID:/LqT1QAS
>>127
早稲田でなく早実だろ!
早稲田じゃ、早稲高(中)もあるだろ!
高なら附属の学院、本庄もある!
130実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 07:45 ID:Ay3w23A0
学院以外はやめたほうがいい
131実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/14 19:51 ID:5EckQdGm
sage
132実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 23:20 ID:eIMiCqhD
sage
133実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 09:46 ID:Pok6dF3G

早実(379名卒)
早稲田大367名
法20名 政経30名 理工53名 商40名 1文30名 教育94名
人間13名 2文27名 社学60名

早稲田(265名卒)
早稲田大113名(推薦のみ)
法10名 政経10名 理工22名 商15名 1文10名 教育20名
人間14名 2文2名 社学10名

東大15名 東工大10名 一橋4名 慶応49名,早稲田大66名(一般受験)

134実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 09:58 ID:3I76fYTH
早実は東大ねらう人とか慶應ねらう人少ないのですか
135実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 13:01 ID:79VCYDu4
>>134  狙うもなにも、そういうこと考えている人は行かない。
授業も全く受験体制になってないから、実際無理。
中学から入った子は3年間でお馬鹿になって、
高校から入った人においしい学部の推薦はもっていかれる。
説明会で先生が言ってたよ。

これからの時代は学部は関係ありません!
どこで学んだかが大事なのです!

つまり〜、二部でも社学でも良けりゃ、とにかく早稲田にはいかれる。
それだけが、早実の存在価値、ということ。
大人しくして、追い出されなければ。
136実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/18 15:52 ID:kj2ECzbN
早稲田中学は進学校
早稲田実業は大学の経営をささえる大事なお客さん
>>131 >>132
さがっとらーーーーん
138実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/20 00:37 ID:nxN2mxqT
sage
139実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/22 13:09 ID:UhihaSCA
あげ
140実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/22 16:04 ID:0D+nWDqe
いいじゃん早実行ったらみんな運動部に入って大学でも体育会にいけよ。
もともと早実を附属にしたのは運動部強化のためなんだから。
体育会ならジンカでいいだろう。
早実の入試科目には体育を導入するべきだ。
141実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/24 17:53 ID:j+u7A45a
早実は早稲田体育高等学校とでも名称変更すればいいんだよ。
まずさぁ早実よりも早稲田高(中)の方がいいとか言う前に
受検して合格するだけの実力があるか
ないかが問題じゃねーの?(藁
143実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/26 19:53 ID:lY+hiTbD
>142
そりゃそうだな。でも早実の偏差値とかが高くなるのは、全早稲田的に判断すれば
あまりよいことではない。やはりあそこは大学体育会の人材供給ルートとして
重要だったはずだ。S組でも作れよ!
144実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/01 10:39 ID:2gasHNQO


145実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/01 12:16 ID:cq5kMpVf
推薦入学実績

早実(卒業者427名・内部進学者411名)
政経40・法25・商50・第一文30・第二文16・教育93・理工57・社会科70・人間科30

学院(卒業者557名・内部進学者553名)
政経121・法110・商60・第一文26・教育19・理工210・社会科5・人間科2
146実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/01 14:10 ID:vHkuHDDt
なぜ学院からシャ学に進む人間がいるんだろう。
ヒッキーで午前中は寝ていたいとでも言うのか?
147実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/03 14:01 ID:wPk31zY9
それでも三多摩地区の早実人気は続くものと思われ。
148実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/03 15:28 ID:AsIDtKG2
142君へ
本当だよ。多分こんな1みたいなやつはソウ実にも入れないと思われ
149実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/04 10:59 ID:G//S8RY9
確かに今の総実からは夜間が半分かもしれないが、今後の進学学部は変わるんじゃ
ないかな。
1501です。:02/03/04 12:05 ID:v14y0mQQ
>148
おレは開成から慶応医だ。文句あるか
おまえぜったい医者にはむかねえよ。
152実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/04 13:51 ID:KGNsGtL0
>150
勉強がよくできたんだね。ただそれだけ。
1531です。:02/03/04 14:24 ID:n5ZQ7g6i
早稲田実で満足せずに女子も櫻蔭から鉄緑で東大、医学部にイケ
ちなみにおレは評判いい医師と病院で言われている。
154実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/05 14:05 ID:378PwVGQ
早稲田実業は、入試で運動能力テストすれば独自性がでていい。
155実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/05 22:07 ID:JiyMCQV5


156実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/07 04:02 ID:nXko3XQG


157実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 01:53 ID:iAA7DlpV
sagero
158実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 07:02 ID:JcAP5/ZP
>145
要するに二文16名、社学70名分募集数減らせばいい。
まあ卒業生427名、300名にすれば定員以内だから
全員一部入学でノー問題だろ。今と同じでは初等部創っても
全く意味ない。慶應にも対抗できない。諸全系属学校で
は意味ない。明大中野に小学校創るのと同じ。。。
159実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 16:07 ID:IGNnfA7n
>158
そういうこと、小学校から早実に行って、結果がシャ学では詐欺みたいだよ。
160まんせい:02/03/12 18:04 ID:SV80WnU1
>>159
詐欺っつうか、それはそれで本人が勉強しなくて馬鹿だったらしょうがないだろ。
だいいち、ただでさえ一般生に比べて勉強しねぇんだからな。
161ナショナルマン:02/03/12 22:59 ID:AXsEP/H4
>159

あのねぇ、社学でも人科でも早稲田は早稲田。バリューもあれば
 就職もそこそこ(マーチやポン大にくらべりゃね)

 じゃあさ明治やポン大の附属に行く奴はどーなるのだ?
 そう考えれば早実のほうが1億倍はいいよな。
162実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/12 23:11 ID:f0Hl4Kwy
そうかなあ。小学校から高い金払って早稲田に貢献して、その結果がシャ学
じゃあやっぱり親は泣くよ。せめて慶応みたいに商学部くらいはフリーでい
けるようにして欲しいというのが本音でしょ。
163実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/14 23:21 ID:WQto97DQ
age
164実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/17 00:39 ID:OeJvOBqV
早稲田中・高では、夜間はおろか、MARCHにすら行けない人がいます。
これも事実なり。
165将来の標準進学先は:02/03/17 00:51 ID:MkKDJ85i
早実(国分寺)→人科(所沢)

になると思われ。
地理的にも近いし。
166実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/17 01:19 ID:Inx0N5tU
このスレ来ると早実生って実力はないくせに、
プライドだけは高いことがよくわかるねw
167実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/17 01:21 ID:60r3bO+n
早実はやっぱりばかばっかだね〜
168実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/17 01:24 ID:6WT1Rc7n
だいたい早稲だ・慶応って実力ないくせにへんな学閥作ったり、プライドだけは高い。
アフォみたい。
169実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/17 01:40 ID:MkKDJ85i
他の大学付属高校だって似たようなもの。だいたい下位3割は夜間落ち。
毎年秋になると職員室に怒鳴り込んでくる親がいるよ。
170実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/17 12:44 ID:Z70ebL0i
>夜間はおろか、MARCHにすら行けない人がいます。

ていうか、MARCHのほうが上だろ。
少なくとも、世の中的にはそうだ。
>170
少なくともマーチで社学より偏差値高いところは中央法法律だけだけどな。
代ゼミで合格者偏差値でも見てみな。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
172実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/21 01:46 ID:mnp5yEJg
実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/03/12 07:02 ID:JcAP5/ZP
>145
要するに二文16名、社学70名分募集数減らせばいい。
まあ卒業生427名、300名にすれば定員以内だから
全員一部入学でノー問題だろ。今と同じでは初等部創っても
全く意味ない。慶應にも対抗できない。諸全系属学校で
は意味ない。明大中野に小学校創るのと同じ。。。

doui
173経験者は語る:02/03/21 15:43 ID:4+ZbgpeG
偏差値はどうか知らないが、
世間的には、社学は二部扱いだぞ。
会社にもよるが、この不況のおり、就職は大変厳しい。
馬鹿ばっかりの会社だと、内実がよく分からないから
早稲田という名前だけで採用してくれるが
まともな会社ではそうはいかん。
政経・法・商・理工以外の学部なら
就職に関してはMARCHとかわらないか、むしろMARCHのほうがいい。
まあ、マスコミ系なら、一文も多いけど。
174実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/25 09:15 ID:aBrA9kEX
age
175実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/25 09:18 ID:YhF+1M9e
おい、おまえら、どうせ童貞なんだろ。
なんなら、受験版の関東オフ会こいよ。
長谷川京子似の曖っていうめちゃくちゃかわいい奴が来るからよ。
毎年、みんなここで童貞、処女卒業していくんだよ。
年齢制限なし。素人10代といちゃいちゃしたい親父、大歓迎。
不細工歓迎。あなたも夢の世界にきまっせんか・・。
なんでも、無礼講ですよ。
野球拳あり。
王様ゲームあり。
お持ち帰りあり。

こなきゃ、マジソン。
みんなーーー急げーーーーーーーーーーーーーーーーーー
176実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/28 02:25 ID:j6SPT4rg
age
177実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/31 00:36 ID:rxS+MamK
sage
178実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/02 11:37 ID:eY3MljRO
sage
179実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/05 20:34 ID:9gkE01NA
早実って馬鹿ばっかりって話だけど、高校から入ってくるやつらは
それなりに頭いーんじゃないの?
女子も入ってくるらしいし、いい学部は女子にほとんど取られたりしてな(藁
180実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/06 11:41 ID:gODTbZ+o
今日は早実、 明日は早中 大隈講堂で入学式。 おめでとう御座います。
181実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/10 11:32 ID:buAauCaj
age
182実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/14 00:53 ID:G3epQ9oh
sage
183実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/17 20:03 ID:kbd+/nV5
あげ
184実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/18 12:41 ID:SVcdIZzf
明大中野も、結構明治の二部に進学してる。
185実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/22 22:29 ID:kZpESMRN
いやいや、総実まじアフォばっかだし。高校入学の奴なんて半年もたねぇよ。内部はもともと終わってるし。
186実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 19:23 ID:rxrtSXM9
しゃがくは週職いいよ。電通とかドコモとか。整形法の次。商学部が悪い。
ちなみに私は法学部。
187実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 19:28 ID:MZJBQDXw
>>186
なんか信憑性ないなあw
188 :02/04/25 21:35 ID:4wzW1tGz
コピペだが・・・俺は中学部出身で、学院とか本庄のことはよく知らなかったが、まあ、推薦条件
からして、早実が一番偏差値低いと思い込んでた。それでも、早実が好きだった。
でも、今日、本屋で高校入試ガイド(黄色くてブ厚いヤツ)立ち読みしてびっくり。

早実 合格確実:判定できない 見込みあり:72 やや見込みあり:68−71
学院 合格確実:判定できない 見込みあり:72 やや見込みあり:67−71
本庄 合格確実:72 見込みあり:69−71  やや見込みあり:66−68

・・・となっていた。これ見る限り、早実が僅かの差でトップ?
なんで?やっぱり、推薦条件関係なく、学校自体の魅力?



189実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/25 22:09 ID:55ZUbsQM
単なる共学人気では・・・
>>189
「単なる」とは?
191実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/25 22:33 ID:55ZUbsQM
共学でなく、野球も興味なければ
学校自体の魅力(>188)なんてないってこと。
正直、学院にはボロ負けだと思ってた。意外。
193実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/25 22:44 ID:FU2Gjkr2
このスレに早実生はいるのかなぁ?
試しに
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部等部出身!!
早稲田実業学校高等部3年A組!!
○○!!
誰か○○答えてください
194実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/28 08:54 ID:nEUJb92b
しょせんは、たんなる商業学校よ。
195実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/28 13:25 ID:AJDn1oUx
>193
「東京都私(わたくし)立」が校名のあたまにつくんだよ
196実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/29 13:57 ID:HhdvkSe9
どうして、こんなに進学部実績が悪いのに、早実に進んだの?
社学なら都立からでも楽勝で受かるだろ?
197実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/29 14:43 ID:qNzURy5b
>188
合格者偏差値は高いが、進学者偏差値は低い。
何故なら、早慶合格者数を争う塾が大量に受験させるが、上位生は
塾高、志木、学院、国立に行ってしまう。塾に合格実績を稼がせて
あげているだけ。
198188:02/05/01 13:07 ID:rv2CI7Dc
>>197
なるほど!
しかし、それにしても、
「やや見込みあり」の下限が、早実「68」に対し、
学院が「67」、本庄が「66」というのが、俺にとって意外な数字にであったことに、
変わりはない。
199実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/02 09:39 ID:oqHa3B27
早実、夏、西東京第一シードマンセーもといバンザイ!
200実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/02 16:09 ID:70w0xsRL
>>198
ただ単に募集人員と言うか合格者数の違いだろ!
それより上の方で入りながら社学とか文ニしかいけない奴の方がキモイ!
学院、本庄、早実に限らず!
201実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/02 21:47 ID:oqHa3B27
>>200
ワセダの精神的バックボーンは、二文と社学だろ?この良さを理解できない人は、
慶応に行ったほうがいい。
なぜ、中途半端に、ワセダにしがみつく?
202亜細亜大OB:02/05/05 13:00 ID:7um4ljdL
庶民から見れば、ワセダでありさえすれば、どの学部でもエリートです。
っていうか「大学生である」という1点だけで、
大学行ってんだ、スゴイ
といわれます。
203学院卒:02/05/05 13:26 ID:NLoIDAlY
そのとおり。
バイト先で大学行ってない人と初めて会った。
学歴板ばっか見てたから早稲田ですごーい
と言われてもからかわれてるとしかはじめ思わなかった。
でも附属からだから裏口で馬鹿だよ
と言ってもでもすごいよー
って言われて初めて自分の認識が間違ってることも気付いた。
204188:02/05/08 13:22 ID:r7UYfFNp
>>200
なるほど!
しかし、それにしても、
「やや見込みあり」の下限が、早実「68」に対し、(以下略)

205実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/08 15:18 ID:hE0C44se
>>204
逆に倍以上の合格者出してる割には差がねえな って感じ!
それにまた学院の政経の枠が増えるらしいし、
この分だと今年の3年は最低で商までに収まりそう!
206実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/09 01:24 ID:VSP9RHhV
>>204
早実って推薦の偏差値を入れるとグッと下がったりして!
それに女子が偏差値上げてるんじゃないの?
207実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 13:59 ID:6zuynY2C
age
208実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/19 22:25 ID:II2vXngk
ahr
ff
210実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/28 20:10 ID:UurFz8EN
早稲田中と早実どっちがいい?
211実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/03 10:24 ID:i+m2aRea
好きなほう
212実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 22:59 ID:Ff3fIWab
sage
213実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/09 07:27 ID:TGDbfjR2
早実って
早稲田の地から無くなったって思ったら
引越しして再生したんだ・・・・
小学校まで作って、驚愕に、、、
なんでいまだに実業を校名に付けてるんだろう

所詮、社学の付属でしょ。
早実でちょうど真中の成績だと、
一文・教育・理工の下位学科・社学・二文・人科のなかから選択となるらしい。
215実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/10 09:56 ID:tF8YYIB0
早稲田にゃ医薬看護、獣、生科学が無いな
つまらん大学だ・・・・・
216実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/11 12:45 ID:bTBW+jTq
今度、医学部ができるらしい。
217実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/13 20:28 ID:FNuswtLG
せっかく高い金払って附属校に行って、夜間部に進学では哀しくなるな。

せめて教育あたりには全入できるようにしてやれよ
218学院卒:02/06/13 20:32 ID:4Wk+PR95
中学入試で早実、早高(内部進学狙い)入っちゃうのはもったいないね。
俺は中学入試してないので本当かどうか知らんが
首都圏の高校入試ってレベル低いんだろ?だったら高校から学院(or本庄)来いよ。
実際、早実中落ちで高校から学院って友達はいがいと多かった。
そいつらもちろん高校入試では早実受かってたしね
共学化前の早実の話なので今とはまた違うんだろうが
219実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 04:53 ID:+tj5pHVk
>>217
残念ながら早実は附属ではなく系属校なのです。だから100パーセント早大に
いけるわけでもなければ、内部進学でも二部がおおいのです。
附属は早大学院と本庄でこちらは希望して学部さえ選ばなければ100パーセント
早大に進学。しかも内部進学の枠が系属校より手厚くなっています。
220実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 05:04 ID:kysop5ak
私は係属の早高卒です。付属は東大もいないし、慶大もいない、早稲田高校がベスト!早大しか行けないのも寒い!
221実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 05:16 ID:VBTWA7U7
社学は夜間じゃないぞよ。
222実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 05:19 ID:VBTWA7U7
63 慶應義塾・商 商A方式63
国際基督教・教養
  社会科学63
  国際関係64
早稲田・商63
早稲田・社会科学63
立命館・国際関係A
  国際関係63
  国際−国際公務64
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html参照
223実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 06:09 ID:+tj5pHVk
>>220
実際に附属校出身なんだけど、周りには他大医学部行ったのもいるよ。
早稲田しか行けないわけじゃなくて、本人のやる気しだいだよ。
そもそも、附属校に行きたいというのは上(早大)に比較的容易に進学
できるからで、早大に行きたくないなら最初から他の進学校に行った
方がいいと思うよ。というのも、附属の奴らは一部を除いてあまり
勉強しないからそいつらに影響されるて勉強しなくなる可能性が
高いと思うよ。マッターリとしたい人は附属がオススメ!
224実名攻撃大好き教育ママごんさん?
>>220
何が寒いのか謎。
附属行ってる奴は最初から大学上がるつもりで来てるんだから