東京都立日比谷高校を没落させたのは誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好き教育ママごんさん?
栄光の座からこの高校を引きずりおろしたのは誰?人物を特定することができるなら
その人はどうしてこんな政策をとったのだろうか???一定の年月がたっているから
もう論評は可能でしょう、歴史として検証したい・・・・・
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 00:56 ID:0couLraM
昭和四十年代の教駒や教育大附属、学芸大附属は日比谷より評価は低かったのですか?
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 01:08 ID:zP2Dy7BI
>>2
そりゃまそうでしょね。いまの開成と海城くらいの差があったからね。(w
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 08:05 ID:nvnALasI
>>1
当時の都知事美濃部氏では?
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 08:33 ID:fm2dVqEA
同じような内容、ありすぎ。
しかも、
・ちょっと知った人なら、その辺の背景は知っている。
・あまり知らない人(特にこれから受験とかいう人)には、過去のことは興味ない。
だから、あまり活性化しないでしょ。

せっかくなので情報ちょっと

 学校群制度がきっかけと言われてますね。
 時の東京都教育長 オビトラオ 。
 あまりにも突出しすぎたエベレスト日比谷と、
 その中腹ほどに維持するヒマラヤクラスの都立校達をどうするか、
 考えたあげくに「必ずしも志望校に行けるとは限らない」制度を導入。
 アッというまに進学実績はおろか、芸術面等に至るまでの都立トップ校連が
 ボロボロに。
6実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 10:19 ID:5TB8mCdg
ゆとりの教育だの、受験競争の熾烈化を防ぐだの、
聞こえのいいことにしか目を向けなかったのが原因だろ。

生きていくことは戦うことなんだから、
「人間ってのは優劣を付けらるようにできている」ことを
15歳で知っておくことはいいことなんだよ。
公的教育でそこまで子供を守るのは過保護。

失敗は恥ずべきコトではない。それを繰り返さない努力を
すればいい。だから今度の改革には打倒私立をきっちり
旗色を見せてやって貰いたい。
7元卒業生:01/10/12 11:20 ID:fHoKWyNk
はい、 事実です。 東大合格者がスケールならば事実です。40年代の初めは 方や3桁の東大進学、方や2桁のはじめ程度でした。だが、ほとんどの方が六大学に進学です。

でも、学校の評価はそれだけではないはず。 それぞれの校風を作りだしているよさ、 それは どこの学校にもあります。

それを忘れて進学されると、これらの学校は子供にとってきついと思います。
8実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 15:31 ID:fm2dVqEA
成績を「優劣」というのは、ちょっと・・・と思うけれど、
学問や何らかの能力を試験制度の中で測るなかで、公教育の側面で
その能力に長けている子供にも活躍の場があって良いということでしょ。

スポーツや、実業や、芸術だけじゃない「学業」という面での物差し。
よくよく考えれば芸術高校や実業高校や体育高校があるなかで、
進学高校だけが白眼視されてきたこと自体がおかしいな。

ただ受験巧者を作り出すということとは違うということを忘れないでいないと、
とんでもない人間ばかりを量産することになるな。

往年の日比谷の場合、そら恐ろしい合格基準だったから、それこそ天才肌がゴロゴロ居て、
入学してからも「これは太刀打ちできない」という退学者(それでも東大には行けるくらい)が居たとか。
応用力のある、将来を考えられる人材を育成することを考えないといけないな。

それはそうと、元卒業生ってなに?
 卒業生は卒業生でしょ。元「生徒」ならわかるけど・・・いや、つまらんツッコミで。
9名無しさん:01/10/15 21:36 ID:KE5tDbiV

美濃部とか,飛鳥田とかいった,目立ちたがりやの馬鹿どもが,
貧乏人の夢?? をアボーンさせたんでしょ?

オシマイ
10実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/15 21:43 ID:Ey10n9oe
オビトラオ、このような人は存在しなかった昭和四十年当時の状態に日比谷は早急に戻ってほしい・・・・・・
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/15 21:52 ID:W1bu3a0t
 学校群制度を提唱した文教大の初代学長でしょう。でも、都立の凋落
は教育の機会均等という観点からみればよかったのかなと、自分を納得
させています。
12実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/16 03:55 ID:UMk/5aBQ
突出したところをたたくのはいつの時代も変わらない。
都立が落ちて、国立附属が上昇したら今度は国立附属の廃止検討だよ。
同じことを繰り返すものさ。
13実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/16 03:58 ID:+RTaW+hN


サンデー毎日・昭和40年・大学合格ランキングより

昭和40年
東大
日比谷181 都立西127 戸山110 麻布91 東京教育大付87 新宿72
教育大付属駒場68 灘68 小石川63 開成55 浦和52 湘南50
旭丘49 小山台46 栄光46 両国42 上野40 ラサール38 学芸付34
広大付34武蔵33 立川29 高松25修猷館24 天王寺23 岡山朝日22
小倉21 松本深志20 長野20 広大付福山19 岐阜18 平塚江南17
前橋16 千葉15 甲府一15 静岡15 金大付15 大分舞鶴15
桐朋14 富山中部14 岡山操山14 熊本14 水戸一13 宇都宮13
浜松北13 神戸13 大手前13 愛光13 高崎12 東海12
時習館12 熊谷12 修道12  仙台一12 上田11 新潟11
藤島11 盛岡一11 鶴丸11 お茶大付10 九段10 横須賀10
沼津東10 住吉10 北野10 甲陽学院10 城南10 丸亀10 住吉10

京大
天王寺96 大手前78 洛星63 北野54 神戸54 灘53 旭丘53
甲陽学院51 膳所48 高津45 姫路西40 豊中37 住吉36
鴨?34 紫野33 高松33 茨木31 岡山朝日29 岐阜25
堀川22 洛北22 三国丘21 桃山21 嵯峨野21 藤島20 奈良女子大付20
小倉20 朱雀20 岡山操山20 修道20
14実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/16 05:43 ID:rlmeFqqC
みのべたちの出身高校が気になるな
15実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/20 05:18 ID:gl9+LLS5
age
16関連スレ:01/10/23 02:56 ID:z1slINYD
都立のトップ校達(23区版)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/988447956
17実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 16:56 ID:xjF7Ih3r
国立の附属は、もうすでに廃校が検討されているところもチラホラとか
18実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 20:59 ID:ul72xa6X
私立がウケようが、国立がウケようが、都立がウケようが、
塾関係者にとってみれば、どこかの段階に受験さえあれば、
金にはなるから、どこでも一緒。
金ヅルは親なんだから。
19実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 12:55 ID:8ABpeZbm
学校群制度の導入は67年で、美濃部が都知事になったのも67年、
ただ、それ以前から伏線はあった訳で、結果的に美濃部が責任者
ということになるのでは。
学校群の導入前の日比谷はかなり自由で、クラス替えも一日がかりで
生徒が自分たちでやったって聞いたことがあります、勉強勉強で
明け暮れていたわけではないにもかかわらず、ほとんど東大(浪人
してからも含め)に入学したとも聞きましたが。
また、初の学校群入試で入学してきた新入生は、それまでの日比谷
の生徒とは雰囲気が違うともききました。
20実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 14:59 ID:GOxhD1CB
都立もうダメと思うよ。
家人は70年代に都立を出てるが、学校群とやらでエライ目にあったらしい。
中学校の先生が勝手に学校を割り振って、内申点もいじくっているという噂も
あったらしい。大変なところだったんだね。

だから上の子は私立中(いわゆる御三家のひとつ)に行ってるし、下の子も
私立に進ませるつもり。ちなみにオレは東大でているし、まわりの東大や京
大や一橋でている連中も私立に子どもをやっているし、やるつもりみたい。

もう手遅れだよ。都立(というか都会の公立全般)は、こういう層からは
信頼を失っている。
21  :01/10/28 15:28 ID:H8AovkW0
駄目にしたのは公立中の教師だよ。
いかに都立高校がよくなっても、内心いじったり指導力がなかったり単なる暴力教師
だったり不祥事連発じゃ公立行かないって。
22実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 15:33 ID:XYVPV1pt
同意。実際、文部科学省の高級官僚のご子息あたりは、
日比谷をはじめ都立高校にはいってないんだろうね。
中学も公立ではなく、私立とかだろうね。
23実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 15:39 ID:uP4qigRQ
文部省の官僚等のご子息の受験を楽にするための政策では?
公立小中をゆとり漬けにしたら当然、高校受験のレベルも
下がり大学受験もアウト。文部官僚の息子は中高一貫私立
だから競争が緩和されて東大に行きやすくなる。
内部情報だけれど、東大の入試方式が数年後変更していく
らしいよ。まあ流れちゃうかもしれないけど。そうなると
都立みたいな学校からの受験が有利になるはず。
今の子供は私立中学→都立高(塾併用)が一番「買い」
かもしれない。受験少年院が不利になる可能性は高い
らしい。
2420:01/10/28 15:48 ID:GOxhD1CB
>>23
そうなんですか?本当にそうなるなら、東大もますますダメになるってこと
だね。オレは都立とは関係ねーから都立はどうでもいいんだが、東大がクソ
化するなら、それはそれで寂しいね。

今でも東大卒だけでは不十分で、ウォートンやダートマスやハーバードなど
の修士などが必須になりつつあるが、直でアメリカと言うようになっちゃうん
かねえ。寂しいねえ。
25実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 15:53 ID:uP4qigRQ
>24
知識詰め込み型の割合を狭くし、真の学力センス(?)
や学校での経験等評価するらしい。米国にならって。
そんで、大学で締め付けるらしいよ。東大入学したから
って簡単に卒業できない、系にしたがってるらしいよ。
ま、五月蝿い反対派保守派もいるからそんな大きな改革
はできないだろうけどね。
26実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 15:55 ID:uP4qigRQ
改革が実現したら

御三家(麻布型)都立、付属校は軒並み優位。

旧来のガリ勉型の学校は改革が迫られそう。
2720:01/10/28 16:08 ID:GOxhD1CB
良く解らないけど、都立に有利と聞くと、家人の影響もあってか
なんだかとんでもない方向に行きそうな気がするんですが。

御三家(麻布型)都立というのは、家人の話を聞く限りは想像で
きない。どんな学校?麻布や開成(この二つも、根は似たような
ものと思うが、その表現方法が違う)と都立高校が、どうも結び
つかない。

なんだか良く分かりません。でも、昔の(今も?)都立のような
不透明な選考だけは勘弁して下さい。衷心よりお願いします。
28実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 22:11 ID:kf4UwAPW
>27

御三家
都立
付属校
って意味じゃないの。
29実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 14:40 ID:G/7zlDyM
本当に復活したら、NHKの「プロジェクトX」ものか。
30東大も改革?:01/11/02 02:07 ID:jmQmqCRG
東大は5年後文T〜V、理T〜V制度が無くなくなるんだって。
32実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 14:35 ID:Syf8PyDL
日比谷高校は13年度から独自に問題を作っていて一般の問題より難しいといわれて
いるが国立・開成・早慶を受験する人からみると簡単だと思う。13年の入試では
30%が欠席したと聞いた。私立の人気にはとうぶん対抗できないと思う。
33実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 11:30 ID:IDVT2Oqk
来年、反動でかなり難しくするらしいよ。
独自入試とか、難関私学とか見ないで来る「変わり者」の
入学後の成績に、学校側は結構喜んでいるらしい。
34実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 12:33 ID:mKmAiJG3
日比谷の復活が公立中学、公立小学校の活性化・建て直し
につながれば良いですね。都立も進学校・マターリ校・
職業校・など多様性が生まれるとよいですね。
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 15:37 ID:IDVT2Oqk
日比谷(ていうか公立)が復活すると困る人(組織)ってものを考えてみた(暇だな)

・私立中堅校
  都立よりも少し高く、難関私立より少し安い学費でせっかくここまで
  がんばってきたのに、また公立に持っていかれてしまい、これまでの投資が水の泡

・中高一貫「だけ」の学校
  公立中学の「荒れ」を背景として、猫も杓子も中高一貫で、これまで「凶」と
  目されてきたDQN校まで中高一貫で、ニワカ坊ちゃん嬢ちゃん校となった。
  安くてそこそこの進学実績が上がるなら、なにも中学で学費使ってまで、んな
  学校にやらんでもいい、と元に戻ってしまうか。進学重点校が中高一貫に
  なったりすると、もうアウト。

・一部の学校としかつるめない地方塾
  私立中堅以下層と、リベートや、情報「公開」だけで結託しているローカル塾。
  受験指導と問題分析でオールラウンドな大手と違い、そんな普遍的な手は知らない
  ので、親の人気の的が変われば、倒産も同然。こういうのが一番、深刻。
36鵜の目鷹の目:01/11/12 16:37 ID:IDVT2Oqk
どっかの新聞の特集に載ってたけれど、次からかなり難しくするんだって。
今春、学校当局がガラッと変わった(都教育庁のテコ入れ)とか。
不良教師は半分出された(残る半分は来年)とか、
残る教師も試験問題作成の研修やら何やらで「私立」めいているとか、
独自入試の不利覚悟で入ってきた変わり者新入生で、結構活性化されているとか、
安易な受験少年院化よりは、学校の活性化で結果を出していきたい方針みたいよ。
37どうやってもむだ:01/11/17 21:51 ID:oORO3gwH
こんなんことやったって,いちど落ちたものは元にはもどらないのよ.現場の教師が言うのだから間違いない.進学重点校にくる教師なんざ,結局上昇志向の奴らしかいないからそれがすめばはいさよならよ.
38実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 08:27 ID:czJ3l0nM
>>37
 役立たずで底辺校に回された教師か、
 サラ金借金を返せずに予備校にしがみつく教師か? プププ
 どっちにしても日比谷とは関係のない、中身もわからん奴の発言だな。
 (中身について何も語れていないしィ あちこちにおんなじこと書き込んでバカ丸出し)
39実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 09:54 ID:EZlqd2/o
個人的に都立復活をせつに望むわけじゃないが、確かに、
貧乏人への門戸は広げといた方が良いよな。
昔の偉人にも貧乏の出の人が多いってことは、日本人からたくさん
偉人を出すために都立を充実させておくことは国益に繋がるだろう。

あえて、都立復活を企てるとしたら、次の条件が必要だろう。
  @国から私立への補助金をゼロにすること
  A都立学校の運営は校長に一任することと
  Bその他の規制を極力撤廃、緩和すること

ここで重要なのは@。まず、私立の足を引っ張らなきゃ。
都立を良くする努力だけではだめだね。国私立台頭も、国私立が努力した
だけじゃなく、都立潰しがあってこそ可能だった。
それから、国や都の一声に右にならえで方針が変わっちゃう制度だと、
たとえ現在良い学校でも、来年からどうなるか分からないわけで、
信頼しろと言われても無理だ。国や都が信頼されてないんだからなおさらだ。

この場合、もちろん、私立学校も自由に運営できる。
但し、(補助金うち切りで)学費が高い分、それなりの特徴を出さないといけない。
例えば、学費が倍でも、15才で大学に入れるよう教育するなど。
(大学入学資格規制緩和を前提。)

いずれにせよ、教育関係の役人の大規模リストラは必須だね。
私卒業生なんだけど、
先生たちは、おっとりとした生徒を育てようという
気持ちがあったみたい。
実際、のほほーんとした人達も多かったな。
特に男子は。
女子はねぇ、、、陰湿な子も多かったな。

没落って言えば没落なのは確かなんだけど、
なんか居心地よかったね。
関係なくてスマソ。
41ニセVISAまん:01/11/21 06:26 ID:s+8Duuyt
馬鹿だなあ
できる奴はできる。
そいつらがどこに行くかの話だろ。
確かに私立優位じゃ金使うよな。
でもいいんじゃないの?出来る奴ってのは家庭環境がインテリで
一定経済レベルを超えてる訳だ。金持ちが金使ってるんだから。
公立は貧困ドキュソ更正に力割くべきだろう。
貧困家庭からインテリエリートは確かに誕生するが数は少ない。
でもいいじゃん、戸山からでも東大現役は出てる。
金持ちには金使わせようぜ。東大だって文系は私立にしたっていいよ、もう。
42実名攻撃大好き教育ママごんさん?
同意>>41
いつの時代でも、「でき奴はできる。そいつらがどこに行くかの話」
今風に裏を返せば、「できる奴を、どの学校が獲得するか」だな。
都立の全盛期までは、すべてにおいて官尊民卑だったから、それまでの蓄積(と努力?)で
全国各地の公立が優位だったけれど、今は競争の時代だから、そうもいかないでしょ。
一億総中流意識になって、三無主義と独善的な世の中になったら、「宣伝」しないところには
人は集まらない。もし、往年の日比谷(東大進学率ばかりでなく)を復活させようとするなら
それは並大抵の努力じゃできないってことだ。無理だとは言わないが。