いやになるほど慶応志木高の事が知りたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
熱烈に入学を希望しているのでこの学校の事ならどんなことでもいいから
教えてください、塾高があまりにメジャーすぎるのでこの学校が注目を浴びる
事はほとんどありませんから・・・・・
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/25 18:23 ID:.jIEIYFM
農業高校
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 10:53 ID:TZy9JPmI
塾高はこんなにもてはやされるのに志木高はどうしてこんなに世間から無視されるのか?
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 11:48 ID:lD1RmbYI
>>3
ダサイタマだから。いくら偏差値高くてもダメ
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 17:29 ID:0uisYTWE
>>3
無視されてないだろ?俺は高校から桐朋だが、高校受験では結構存在感あったぞ?
6実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/27 10:18 ID:uStVEusg
>>3
塾高、女子高以外はちょっと・・・・・・・
7実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/09/27 10:26 ID:grAekvoA
>>5
高校受験で存在感あってもあまり意味ナシ
ちなみにあんたんとこ偏差値下がったねーー。
8実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/30 01:10 ID:VAi46zfo
塾高より上なんだよね。
知らない人は指揮をバカにするけど。
9実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/30 01:11 ID:VAi46zfo
志木ね。
クラ板住人なので。。。
10実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/30 15:22 ID:zyW80oik
凄い勢いで志木の偏差値が下がる動画キボン
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 00:57 ID:IKXyPzXY
>>7
え、意味ないの....桐朋どんぐらいになってんの?今。
12実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 00:59 ID:y1k24lqM
志木逝っても大学で肩身狭いよ。
13実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 01:14 ID:ILiaZDgM
なぜだかどうして志木高だけが慶応で尊敬されないことが多いんだな、謎だ???
14実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 01:18 ID:fD2lrY0A
>>12
別に狭くはないでしょう。
いわゆる就職したあとの学閥においては塾高なみとはいかないかも
しれないけど。
15Mr.名無しさん:01/10/01 01:28 ID:kGFKrDmw
学閥かー
それを汚いと思ってしまう俺はガキだね。
でも嫌な世界だね、大人って。
せめて今だけは純粋で馬鹿なガキでいたいよ。
16実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 01:30 ID:y1k24lqM
>>14
日吉へ来ればすぐに判るよ。
17実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 01:35 ID:bKJYrlCU
慶應志木(74)→早慶併願者が大量受験するので偏差値UP。でも他に受かったら絶対こんなとこ行かない。
慶應義塾(72)→楽勝。人気は1番高い。
早大学院(73)→早稲田附属最難関。
早大本庄(71)→論外
早実(73)→ここも慶應志木に同じ。偏差値だけ高い。
18実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 01:36 ID:WYcvrgbY
大竹しのぶの息子も通ってるよ
19実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/01 02:06 ID:difUA6Yw
>11

桐朋は今や塾高や学院よりも偏差値低いです。

http://www.inter-edu.com/h_jyuken/2001/ranking/index.html
20実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 20:17 ID:t6MWOgFA
>>19
なぬ!早高院より低いとは,いったい何があったんだ。東大合格者数そんなに落ちてなかったと思うんだが。
教えてくれてどうも,感謝。しかし早実より低いってのはちょっと信じがたいなあ。
21実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/02 00:02 ID:Bf4eD/6Y
>>19 のだと桐朋は海城よりも低くなってますが、さすがにそれは
低すぎだと思います。。

ですが、残念ながら、最新の駿台偏差値や市進偏差値では
塾高・学院・実業よりも低いです。
22実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 00:48 ID:bqO5OX9s
>>13
>なぜだかどうして志木高だけが慶応で尊敬されないことが多いんだな、謎だ???
当然だろ? 高校の近くに逝ってごらん。
生徒はチャパツだらけ。制服は最大限に着崩して、だらしない。
近所の公園には制服のまま喫煙してる生徒も。

こんなドキュソがKO大学いくのかと思うと、腹の底から嘔き気を催す。
23実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/02 00:49 ID:ioJ038Qw
>22

志木高って私服じゃなかったっけ?
24実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 01:16 ID:5owhPkfc
>>22
そんなん日吉も学院も同じだよ。
見た目ワルぶってるだけで、中身はかわいいもんだよ
25実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 01:31 ID:bqO5OX9s
>>23
実態はほとんどみんな、学ラン通学だよ。
襟ホックとボタン上2つはずし。プラスチックカラー取っちゃってる。
学ランの下には色シャツ。
これが定番の着こなし。
26実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 02:40 ID:ZZBMYzO6
>1
志木やめて本庄に行きなさい
27あるめいだ:01/10/02 03:23 ID:qZXBcHGA
>17

慶應志木(74)→早慶併願者が大量受験するので偏差値UP。でも他に受かったら絶対こんなとこ行かない。
慶應義塾(72)→楽勝。人気は1番高い。
早大学院(73)→早稲田附属最難関。
早大本庄(71)→論外
早実(73)→ここも慶應志木に同じ。偏差値だけ高い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑こんなデータもってきている時点で、君レベル低いよ!
普通、駿台とか、サピックスのデータで比較するものだけどね・・・。


 おっと、ところでオレは、志木高卒業生です!
正直そうですね。。。大学での評価は別に低くはないですよ。
いや、むしろ、そこそこしっかりしていて、勉強もできる、
というイメージでみんなは見てくれます。
(別に勉強できる=勉強しかできない・・というような冷たい視線は感じません!)

でもね〜!なんていうか、やっぱり慶應のチベットなんだよね・・。(苦笑)
世間一般でいうと、『慶應義塾附属高校=お坊ちゃん!』
っていうイメージがかなり固定されているけど、
(実際そんなことはないんだけどね!)、志木に限っていえば、

 ホント−に、一般家庭の人達ばかりでしたよ。
もちろん、中東部や普通部上がりの連中の中には、芸能人の息子とか、
超一流企業の社長の息子さんなんてのもいましたけどね・・。

庶民的というと、言葉はいいけど、かなり野暮った人が多かったのは事実!


しかもね!1がどういう人なのか、わからないからなんともいえないけど、
うちの学校は、マジでオタクが多いよ!アニメ、ゲームオタクってやつ!
正直な話、7割近くはオタクだったね!修学旅行の時、プレーステーション本体を
わざわざ持ってきて、美少女ゲームを夜通しやってるような奴らばかり・・。
でも、こういう連中ってさ、勉強はできるんだよね・・。困ったことに・・。(苦笑)

だから、普段軽蔑している俺も、試験前になると決まって、
こいつらから、ノートもらっていたよ(笑)
28あるめいだ:01/10/02 03:32 ID:qZXBcHGA
続きです!

他にうちの学校の特色は、まず勉強面でいうと、
理科(化学、物理、地学、生物)は、レポートの量がハンパじゃないです!
これは脅しでもなんでもありません!なにしろ、理工学部に行った連中が、
高校の時のほうが大変だった!って言うくらいですからね・・。

他の、文系科目は、非常にユニークな先生がいて面白いですよ!
日本史にしても、漢文にしてもね♪

それに、規則は全くない!
授業は、まるで大学のように、よく休講にもなるしね!

ただ、最後にこれだけは覚えておいてください!

受験の最中、あれだけ憧れていたイメージは、
おそらく1ヶ月もあれば、消えてなくなります!

早稲田慶應附属5校の中で、最も偏差値が高いから、
志木校に決めた!!だけではきっと後悔すると思います。
きちんと内部の事情を把握した上で、進路を選ぶことをお薦めします!

(何か他に質問があれば、いつでもお答えします!)
29あるめいだ:01/10/02 03:44 ID:qZXBcHGA
>22

当然だろ? 高校の近くに逝ってごらん。
生徒はチャパツだらけ。制服は最大限に着崩して、だらしない。
近所の公園には制服のまま喫煙してる生徒も。
こんなドキュソがKO大学いくのかと思うと、腹の底から嘔き気を催す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はい、私も時には高校時代、その公園にいました。
でも、考えて見てくださいよ!
そんなドキュソがっておっしゃいますけど、
他の高校にしたって、似たりよったりでしょう?
否、今や日本中の高校どこを探したって、
そんなもんですよ!もちろん、校則でがんじがらめになっている、
高校の連中は違うでしょうけどね・・。

>こんなのがKO大に・・

でもその言い方おかしくないですか?
基本的に勉強さえ、出来れば受験って合格するわけですよね?
(しかも、実際問題、英語と数学だけでしょ?)
つまり、慶應志木だろうと、慶應大だろうと、単に
勉強がある程度できる人が来てるだけのことでしょう??
それと、普段の生活態度を一緒にしないでくださいよ!

一体どこから、勉強ができる=いい子 っていう発想がでてくるんだろう?

そんなに腹が立つのなら、現状の受験スタイルを改正するように、
文部科学省にでも訴えたらどうですか??



それと、

慶應義塾志木高だけが、
吸っているんですか?
30ドキュソの証明:01/10/02 19:55 ID:85ROqars
>>29
>そんなドキュソがっておっしゃいますけど、
>他の高校にしたって、似たりよったりでしょう?
>否、今や日本中の高校どこを探したって、
>そんなもんですよ!

>慶應義塾志木高だけが、
>吸っているんですか?

ああ、いやだいやだ。
周りがやってるから自分もやる。周りがやってることは、それだけの理由で、常に正しい。
群れることで自分を正当化しようとしてる、自立も創造性も真の個性もないドキュソ様模範解答。
群れる魚で代表的なのは、イワシ。魚ヘンに弱いって書くよな。
これだから、KO志木はDQNだっていわれんだよ。弱さを、「みんなもやってるから」でごまかす。
まあ、このこと自分で証明してくれた。正直だから、それだけ褒めといてあげるよ。
31あるめいだ:01/10/02 20:47 ID:g1D5QepY
>30

こんなドキュソがKO大学いくのかと思うと、腹の底から嘔き気を催す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はい、そうです。そんなドキュソが行くのが、
うちの大学です。そして、見渡す限り、志木高を上回るほどの、
外部からきた大学デビュー豚野郎達が群をなしています!!

でも、あなたのこめんとを見る限り、
そんなドキュソばかりの慶應義塾に対して、
ある種の憧れ(妬み)が読み取れます!!


>やってるから自分もやる。周りがやってることは、それだけの理由で、常に正しい。
群れ
>ることで自分を正当化しようとしてる、自立も創造性も真の個性もないドキュソ様模範解答。

 あなたがそれほど自分をもっている人間ならば、
なぜこんなドキュソばかりの大学に妬みを持つのでしょうか?
それは世間一般、周りの意見にあなたが影響されているだけしょう?

 もう一度繰り返しますが、

>こんなドキュソがKO大学いくのかと思うと、腹の底から嘔き気を催す。

 こんな主体性&創造性のないコメントをする人間に、とやかく言われる筋合いはありません。
32実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 21:44 ID:85ROqars
>そんなドキュソばかりの慶應義塾に対して、
>ある種の憧れ(妬み)が読み取れます!!
!?!?!?
プププ ドキュソぶりますます発揮

京王台には立派な学生はたくさんいるだろうな、そりゃ。死ぬほど憧れるような
立派な大学だ。
でも、それを作ってんのは、外部から一生懸命受験勉強して見事合格したような
頭のいい学生たちだろ?
京王死期でチャパツ、キンパツ、タバコすぱすぱ、それでエスカレーターで入った
てめーらDQNたちじゃないよな。まちがっても。
その外部から入ってきた学生たちを、
>大学デビュー豚野郎達
なんて罵って平気なあるめいだクンは、かなり痛いぜ。
まあ、チャパツという外見にふさわしい頭の中身だともいえるが。
まあ、京王台でも、京王死期から上がってきたやつの頭の中身はマーチ以下。
わしが企業面接官なら、絶対採用センね。
嘘だと思ったら、マーチ外部受験してみろ。みんな討ち死にだぞ (ワラワラ
33あるめいだ:01/10/02 22:02 ID:ubQwg0AE
>でも、それを作ってんのは、外部から一生懸命受験勉強して見事合格したような
頭のいい学生たちだろ?

 みてもいないのによく言えますね。

>でも、それを作ってんのは、外部から一生懸命受験勉強して見事合格したような
頭のいい学生たちだろ?

 あのですね、一般論として言わせていただくと、
慶應っていうのは、下に行けばいくほど入るのは難しいんですよ。
(医学部は別でしょうけど・・・)
いや、これは冗談抜きに!そんなに嘘だと思うならば、
書店に行って、慶應志木高の過去問でも見たらどうでしょう?
私の友人は(大学から入ってきた人ですが・・)

「慶應志木の英語はマジやばすぎる!余裕でMARCHレベルにはある!」

といっていました。ま、もちろんMARCHレベルっていうのは、
大袈裟でしょうが。とにかく、大学受験の中堅レベルの英語力
ならびに、数学的センスがなければ、受からないのも事実です!
(繰り返しますが、嘘だと思うならば、ご自身で確かめてくださいな!・・笑)

 要は、相当の努力をしなければ、そのエスカレーターにも乗ること
はできないということです!大学から入ってきた皆さんが、
一生懸命勉強したのはわかりますが、私達にだって、その経験はあるのですから・・。


>まあ、京王台でも、京王死期から上がってきたやつの頭の中身はマーチ以下。

ホントによくもまあ、そんなこと見ないでいえますね〜(笑)
しかも、人の能力を、受験勉強という限られた能力でしか、
測ることを知らないなんて・・。


>わしが企業面接官なら、絶対採用センね。

 あなたが面接官にいるような、会社ならこちらから願い下げです。


>その外部から入ってきた学生たちを、
>>大学デビュー豚野郎達
>なんて罵って平気なあるめいだクンは、かなり痛いぜ。

 何も外部から入っていた人達全員のことを指しているわけではないです。
もちろん、大多数の人々は優秀だし、頭もいいです。(←これは別に勉強だけが
できるという意味ではない・・。)ただ、箸にも棒にもかからないような連中も
決して少なくはないということだけは事実です。

 
34実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/02 22:10 ID:4wLPOfuU
>あのですね、一般論として言わせていただくと、
>慶應っていうのは、下に行けばいくほど入るのは難しいんですよ。

確かにこれは言える。慶應大学の入学難易度を考えれば
慶應中等部、慶應女子、慶應志木なんかは
割りに合わない難しさ。
これは青学にも共通して言えることだな。
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 00:59 ID:z2qVGjq.
そうか?英語は学院の方がムズくないか?
36実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/03 01:10 ID:XI66AJMs
>35

年によって変わるだろ。俺が高校受験の頃は
国語は志木、数学は塾高、英語は学院
と見事にきっちりわかれていたな。

数学に関しては塾高が計算力や力技を要求するのに対して
学院の問題は発想・ひらめき重視(気付けば解けるが
気付かなかったら絶対解けない)
と問題の性格がはっきりしていて面白かった。
37実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 01:15 ID:KkdH6y3w
正直、志木だかなんだかしらねーが、
塾校の糞どもをどうにかしてほしい。
まったく躾がなってない。
勉強できるのはいいが、
どこか内部上がりってひねくれてる。
「俺は凄い」ってことを主張したがる
寒いやつが多い。
これから慶応高等部にお子さんを入れる
人はそこら辺、気をつけてね。
38実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 01:56 ID:72rpmuFA
あるめいだよ、、、お前は中学生か。
39実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 02:33 ID:VHA3j7bQ
大学から慶應だけど、付属出身は見事に二極分化してるみたい。
すごいのも内部、逆の意味ですごいのも内部。
 どうも聞いてみると、全部と言うわけではないにしろ少なくない割合の先生は
ついて来れなくても構わないからと教養課程の内容まで踏み込んで教えている
みたいだから。
40実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/03 02:44 ID:APSAooLY
>>39

学部にもよるんじゃない?医や法律は優秀なのしかいかないが
経済や商あたりだと底辺層が逝くんでしょ?
41実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 10:24 ID:tQ6IXWFs
>>39
>塾校の糞どもをどうにかしてほしい。
>まったく躾がなってない。
>>39
>少なくない割合の先生は
>ついて来れなくても構わないからと教養課程の内容まで踏み込んで教えている

要するに、高校としてやらなければいけない生活指導や倫理観など全く教えないで、
半分大学教授気取り.
これが、塾高や志木のDQN教師たちってことですね.

こんな教育じゃ、生徒の人間性、ゆがんじゃうね.
特にこれからの世の中、社会に出て、企業の中じゃ全然通用しないな.
4237:01/10/03 11:06 ID:uM0U14R.
>>41のいってる通りだと思う。
彼ら自身はその圧倒的な内部ネットワークで
難なく単位を取得していくが、
はっきり言って凄いのはほとんどが外部生。
内部生は凄く「見せる」のが得意。
43実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 11:11 ID:YS1HkG8Q
>要するに、高校としてやらなければいけない生活指導や倫理観など全く教えないで、
>半分大学教授気取り.
>これが、塾高や志木のDQN教師たちってことですね.

>こんな教育じゃ、生徒の人間性、ゆがんじゃうね.
>特にこれからの世の中、社会に出て、企業の中じゃ全然通用しないな.

先取りの授業のよしあしは他のさまざまな複雑な問題と同時に議論されるべきことであって
君のような一方的な断罪はばかばかしい。だいたい生活指導だの倫理観だの人間性だの
企業だのと言う人間に限ってろくなのがいない。上意下達が大好きでの女子供は黙って
俺の言うこと聞いとけが信条、濡れ落ち葉の定年離婚も中高年の自殺も過労死も君みたいな
タイプの馬鹿が引き起こしているとみて間違いあるまい。封建主義丸出しで自分が偉いと
思ってる人間にはうんざりする。それとも志木高落ちたか志木出身の上司か部下にでも
いびられているのかい?
44実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 11:12 ID:CQ5uonLI
長くて誰も読まないよ
一生懸命書いたんだろうけど
45実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 11:38 ID:YS1HkG8Q
>>44
そうかなあ?思い当たるふしのある人間だったらその日一日不愉快になる感じに
書いたつもりなんだけど。
46実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 13:53 ID:IiOwrQj2
学食はありますが、一年生はお弁当持参だそうですよ。
47実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/03 21:47 ID:PDFae3Ww
もうちょっとでいいから志木高の存在を認めてほしい!ここだって慶応なんだから・・・・・
48実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/04 11:08 ID:nD6lXmXY
>>47
あるめいだや >>43みたいなのがいる間は、残念だけど認めてもらえそうもないな。
49実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/04 13:16 ID:vaF/eeSM
ところで、慶應志木高の皆さん、福沢諭吉先生の教えは理解してますか?

あるめいだ批判が多いようですが、慶應付属出身者の中では、かなりまともな方だと思います。
50実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/05 01:20 ID:/SQz0XCI
>>43
慶應付属の典型的なタイプだな。

>それとも志木高落ちたか志木出身の上司か部下にでも
>いびられているのかい?

「学問のすヽめ」は何処へ・・・
もっと謙虚に!

俺は >>39でも >>41でもない。
51実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/05 01:30 ID:2S1KZlXw
でも >>41 も相当コンプレックスが強そうに見えるけど。
>>43 の言ってることは少し行きすぎだけど、あの手の
道徳振り回すのもかなり傲慢に見える。
52実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/05 20:51 ID:SoKMpNZE
慶応のことでも志木高の話になるとどうしてこんなに盛り上がりが欠けてしまうのだろうか?
これはいったい何なんだろうか?志木高の何をみんなが嫌っているのだろうか?
53実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/05 21:04 ID:SfOVHlh.
あまりに目立たなくて話題にも上らないんじゃないの?
54塾員:01/10/05 21:06 ID:zlWDH5bY
昔、志木高では馬と鹿を飼っていたそうな。
(元農業学校だよ、志木高は)
55フォっフォっフォ:01/10/06 21:17 ID:LV6lHIYc
あげあげ
56実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 12:21 ID:h/xhk20k
いくら偏差値が高くなっても、慶応内部での評価は変わらないと思うよ。
57無関係の部外者:01/10/07 13:58 ID:RclrXxF6
>54
元農業学校だけあって、校地面積などの環境は
高校としては抜群じゃないの。
利便性もよさそうだし。
58実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/07 14:04 ID:jH45VgO2
同じ駅の立教新座はやっぱり志木高にコンプレックスを
抱いてるのかな..
59実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 19:27 ID:mrjLZuXM
現役志木生ですが、今年から全教室にエアコンが設置されました。
あと、メディア棟といって、全部屋エアコン完備、超高速インターネットが自由に使えるパソコン教室も出来ました。
あと、合宿棟といってかなりの数のマシーンが使えるフィットネスルームや、ホテルのようなお風呂がついた合宿部屋がついた建物も出来ました。
志木は池袋から20分。日吉は渋谷から20分。
塾高とは全く違う印象なので、偏差値どーこーより、入学の時はじっくり考えた方が良いです。
人数は塾高の三分の一ほど。 内部生は2,30人ほど。
休講がとっても多いです。想像よりはるかに多いです。
私服OKだが、学らんが大半をしめています。
志木高だから、彼女ができないってコトは全然ないし、かっこいいやつはみんな彼女いるし、要はそいつ次第。

ほかに何か質問があったらどうぞ。
P.S 立教新座はなぞにガンタレをしてくるので、とりあえずシカト。 
60実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 19:45 ID:fWbazvwM
>P.S 立教新座はなぞにガンタレをしてくるので、とりあえずシカト。

この書き込みがいかにも内部生って感じでよい(w
61実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 19:53 ID:mrjLZuXM
そうっすか^^
そういえば、今年の初め頃、ウチの生徒が雀荘で、立教の奴の靴をパクッただかなんだで、立教とピリピリしてた時期がありました。
俺が帰りの東上線に友達と二人で乗ってたら、立教のいかついメンツが「慶應志木ぶっ殺すぞーっ!!」などと電車内で叫んでたの今でも覚えてる。
しかも叫ぶだけで、何も手出して来ないの。そこんトコが中途半端でむかつくカモ。
そういうドキュソ感満点のところがかっこわるい。
立教も慶應志木もな。
63実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/08 15:39 ID:cdMo8U72
age
64実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/08 15:43 ID:J286aAP.
>>60はきっと>>62と同じことを思ったのだらふ・・・
65実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/08 15:50 ID:YpNv0L66
>64
同意

>>60は皮肉で言ったのに全くわかってないね↓

>そうっすか^^
66あるめいだ:01/10/09 21:43 ID:iLvD3Zts
>59

 へー、そうなんだ。メディア棟か〜。
オレのいた頃は、(といっても、ほんの数年前だけど)
まだその工事すら始まってなかったからな・・。ちょっと羨ましいです。


 オレらの頃は、・・・・、うーん、それほど立教に牛耳られてるってことは
なかったよ。行きの東上線の連結部での喫煙率なんか、むしろ志木高の方が、
多かったくらい・・。ちょうどオレらが卒業するくらいから、
立教のカモになり始めたみたいだね・・。カワイソウに。。(笑)


ところで、先生方は皆、元気ですか?
パイナ、K林、ぽA、ぽB、松G,S田、N地・・・。
あー、名前並べるだけでも懐かしいな。


それに保健室のお姉ちゃんも元気かな〜?? 


 今度、久々に行ってみよっかな♪
でも、遠いーんだよね・・。和光市越えたあたりから、
まわりの景色がさびしくなってくるしね・・。(苦笑)
67ふほふほ:01/10/12 22:28 ID:mXWB/F8U
あげあげ
第一志望は志木高だった。が、慶大の先輩に、「絶対日吉に行け!」
と言われた。理由は入学後にわかった。当時、湘南藤沢はなかったが、
三校親睦会というのがあって、志木高の人は完全に村八分にされていた。
理由…田舎だから…って。なんじゃ、そりゃ。
結局日吉に行った、意志の弱い俺。しかも、大学の部活で志木高出身
の奴がいて、話を聞くと、やはり雰囲気なんかも含めて、断然志木高の
方が良いように思われた。
…すまん。逝ってきます。
69Mr.名無しさん:01/10/13 01:56 ID:To/oE7jE
具体的にどうちがうの?
塾工はかっこいいと思います
70塾高出:01/10/13 11:35 ID:AMmRBxNE
アルメイダよ・・・おまえは内部の俺から見れば相当まともなことを
言ってるし、実際塾高や志木のやつらに聞けば(まじめなやつも含めてね)
間違いなく認められる、的を射った発言だね。
しかし、それのあげあしをとり、慶応を批判しまくるやつ・・・
彼らは多分慶応に恨みでもあるんでしょう。
相手にするのをやめよう。

ぶっちゃけ大学はいれば志木も塾高も同じさ。
外部生は大体その友達の多さにうらやましがってるよ。
頭のよし悪しは考えないでね(笑)

あー多分これもあげあしとられるんだろうな・・・
71実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/13 13:18 ID:OHNkfNiM
>>70
端的にガキの発言なんだよ。それが分からないのはかわいそうだ。
学力の問題じゃないよ。
72実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/13 13:43 ID:f7X7wMqI
このへんガキの発言↓ 煽ったほうも煽ったほうだけど

31 :あるめいだ :01/10/02 20:47 ID:g1D5QepY
>30

こんなドキュソがKO大学いくのかと思うと、腹の底から嘔き気を催す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はい、そうです。そんなドキュソが行くのが、
うちの大学です。そして、見渡す限り、志木高を上回るほどの、
外部からきた大学デビュー豚野郎達が群をなしています!!
73あるめいだ:01/10/13 13:53 ID:emoVqubk
>塾高出さん

 どうもありがとう!!
ただいってるそばから、いきなりまた71,72見たいのが動き出しちゃいましたね。(笑)
ここまでくると、本当にまともに相手をする気が失せてきます・・。

文脈を無視して一部分だけ持ち出して、それをガキだと言うなんて・・。
相手口が塞がりません・・・。
 
74あるめいだ:01/10/13 13:54 ID:emoVqubk
相手じゃなく、空いたのミスです・・。すいません。
7572:01/10/13 23:06 ID:RYYohP7.
>外部からきた大学デビュー豚野郎達が群をなしています!!

「ドキュソ」って言われたことにたいして
売り言葉に買い言葉で、ついつい「豚野浪」なんて発言が出てしまったんだろうけど、
煽りに対処するのに、同じく汚い言葉使いで応戦することはないでしょう。
その浅はかさがガキだって言ってるんだよ。

ちなみに煽ってるほうもガキだよ、もちろん。
76実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/14 01:47 ID:i4WvLjvE
いくら2ちゃんねるとじゃいえ同じ大学の人間に
「豚やろう」なんていう奴って碌な人間にならなそうだ。
77実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/14 01:56 ID:vinZOdek
志木高の逆襲、塾高の影の時代があまりに長すぎた。
78実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/14 08:58 ID:0A8d5MlA
>66

メディア棟とか合宿棟は去年から工事が始まって、今年の4月からつかえるようになったんです。

保健室の人は、いつ変わったか忘れちゃいましたけど、新しい人になりましたよ。

てゆーか、昨日北海道旅行から帰って来ました。 超楽しかった!例のパイナや、松G、梅Gも一緒に行きましたよ!
とりあえず、俺ら前班組は誰も捕まらず、何とか処分者ゼロで治まりそうです。

この前パイナが授業で言ってたけど、昔ホントに100人以上が処分された時もあったみたい。

N地は、相変わらず性器ネタなどを吹きまくってます。
K林は、相変わらずロングのタバコを吸い、エログロナンセンス。
7971:01/10/14 10:09 ID:QuUKHoTO
何より気持ち悪いのは、慶應(志木高)関係者が、あるめいだの意見を批判しない
こと。おれは、自分の学校(この板にスレあるけど)の関係者がそんなこと言ってたら、
恥ずかしいからやめてくれって書くよ。みんな、同じ穴の狢、井の中の蛙ってことか。
801:01/10/14 13:11 ID:QKdPHALE
せっかく育ってきたというのに,それを破壊した厨房約一名!許すまじ!
81実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/15 14:35 ID:g/Nm7yLr
少人数にあれだけの緑多き環境、素晴らしい・・・・・・
82塾高ですが…:01/10/15 23:08 ID:H3BVu7UN
>71
愛校心の何たるかを分からぬガキが…。
いいから、逝って来い。
83しきしきしきしき:01/10/17 23:54 ID:2za6AVlK
パイナあげ
84実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 00:10 ID:0k/Jpk6n
志木高の逆襲!
85実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 00:12 ID:Dw+ziGD5
立教志木高とはうまくやってんの?
86現役塾高生:01/10/18 00:36 ID:Q8k91j1i
慶應と関係ない(外部)の方にわかってもらいたいこと。
ウチの部の女子高生情報だと、「慶應とは全国から優秀な人材を集めてダメにする学校」
との発言を教師がしたそうで。
まったくその通りですよ。半年以上学校が休みでどうしろというんですかね?
まあ慶應の附属に共通して言えることは趣味に打ちこめる時間が多いということですかね?
実際私もそうですし。

「慶應」のことを少しでも知っていたらたばこだのだらしない制服のことでいちいち
突っ込まないでしょう。そんなこと言うだけ無駄ですから。

イメージとしての「慶應」でなく、実際の「慶應」を知ってから物を言うようにしてください。
あまりにおかしな発言が多く、憤りを感じている次第であります。
現役慶応中等部3年だが高校は志木校に行くよ。
メディア棟楽しみだなぁ・・・。
88ぱいな:01/10/21 12:36 ID:AXIiVA9O
松G
89実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 17:13 ID:OB6TX+k9
そうですか・・・今志木高は、塾高に負けないくらい施設も充実しているので、きっと楽しい3年間になりますよ。
90実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 22:03 ID:foKUXNb9
>>86
> 「慶應」のことを少しでも知っていたらたばこだのだらしない制服のことでいちいち
> 突っ込まないでしょう。そんなこと言うだけ無駄ですから。
結局、気にしてるんだよね。びくびくしながら悪ぶるのは、非常にみっともないよ。
一生懸命、真面目に勉強すればいいのに。
91実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/22 22:11 ID:jQpHBXpz
あげ
92実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/22 22:17 ID:jQpHBXpz
「慶應」のブランドやプライドなんてものは、
あまり内部の人には関係ないでしょ?っていうか意識してないし。
93現役塾高生:01/10/23 00:59 ID:HWivHYBf
>90
私自身はマジメだと思いますがね。成績はついてこないけど。
「殺人以外なんでも起こる学校」の異名通り、一部の方々がとんでもない
ことやらかすことは度々ありますが。
94実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 12:10 ID:VXE8KTTt
兄ちゃん中学時代偏差値75前後で義塾と湘南(できたばっかりで
高校募集してたのか?)と志木受かって志木いった。
高校時代は遊びまくって地這ってたけど余裕で経済いった。
潜在能力は高いとしても(数学は天才的な奴なので)志木さん
あそこまで生徒を馬鹿学生にしなくても〜と思うほど
授業いいかげん。特に歴史!縄文時代で終わらせるなよ〜!
うちの兄ちゃんの学年だけ?
95実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 12:24 ID:A4268ktT
社会はひどいな 教科書全然ツカワン
日本史は昭和ばかりとか 世界史はフランス革命ばっかとか
96sage:01/10/23 17:56 ID:aWRv9wQc
帰国生がたくさん受験していますが、実際に
入学しているかどうかが謎なんですね。
1学年に帰国生は何人くらいいますか?
帰国生にとって居心地のいい学校ですか?
97実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/24 23:11 ID:3v+KRyrX
何人くらいいるんだろ? 俺の印象だとクラスに5,6人は確実にいると思うけど。
98竹園:01/10/25 08:50 ID:mSBi9C/K
孔子先生はおっしゃった。

エロスとタナトス

どんぐりを食べよう、縄文人。
@ノハ@
( ‘д‘)<てゆうか志木高はKOじゃないよ。なんで慶応なの?
100実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/25 09:26 ID:EOkmw4Ra
志木高はKOじゃないね
慶応志木はKOだが
101実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/25 09:44 ID:pWnLKaac
>>87
中等部3年生の君、そうした方がいいと思う。
公立中学より中身の薄い勉強をこなしてきた人たちにとっての塾高は酷。
バンバン留年させられて、そのうちの半数近くが退校しちゃうんじゃ可哀想過ぎる。
ところで、志木は留年はないのかな?
@ノハ@
( ‘д‘)<あややy!!現役生も着てるよ!!!梨華☆いがいにもいてうれしいよ!!!
@ノハ@
( ‘д‘)<梨華☆はうまれかわるために死んだ
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
104実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 03:36 ID:iJ8Otm0i
>101
塾高がバンバン退学させるというのは、どうしてなんだろう?
私立校ってあんまり退学させない、というイメージがあるんだけど。
教師よりも、生徒や親の方が「お客様」って感じで威張ってそうだから、
退学なんてありえないんじゃないかなぁ。親が学校に文句をいってきたり
しない?例えば麻布みたいに↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/997857855/
105実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 10:59 ID:+76vcfV/
強制的な退学というのは、モラルハザートの一線を越えてしまった場合だけだと思う。
結局は大学並に休む学校、大学並に教師と生徒の関係が薄い学校、担任の顔さえ週に
半分ぐらいしか見れないんだから仕方ないが・・・・・。
はみ出た生徒をフォローする体制がなく、ほとんどが大学進学を人質にとられたよう
な状況下で、「ついて来れる者だけがついて来い」的校風だからね。
駅の改札前で見ているとわかる気がする、途中登校や下校の生徒が実に多くまた堂々
としていることで、中身が想像できるよ。
あそこは、高校じゃなくて大学の予備校みたいなところかな?
なんでもかんでも、御勝手に的なところが大で、落ちるやつは止め処もなく落ちて退
学してゆくんだ。
綺麗に言えば、自己管理のできない奴には学校の体制をなさないところなんだ。
106実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 11:23 ID:t0r0oKvn
ここ辞めて文教大付属に行きたいって言ってる奴がいるけど。
107実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 21:09 ID:yk+b2CJw
>101
今慶應志木の3年だけど、ウチらが一年から二年に上がる時には5、6人が留年しました。
そして二年から三年に上がる時に19人留年しました。
あとは窃盗などで何人かは自主退学しました。
そして今年(来年?)俺らが大学上がる時にもまた何人も留年するんじゃないでしょーか。 
108実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 00:49 ID:lyZIZBMX
うん、ここの学校狙ってる方の書き込みがあったので見にきました。
106さん、べつに人がどんなふうに考えようといいんじゃないの?
偏差値だけが学校の良し悪しを決めてるんじゃないんだし個人の自由だと思う。
私は慶応志木っていう学校がどんな学校だかご存知ではありませんが(ごめんなさい)
偏差値で見ると頭の良い学校そうだし、慶応志木には慶応志木なりの良いところも悪いところもあるんじゃないかな?
逆に文教大付属には文教大付属なりの良いところも悪いところもあるんじゃないかな?
偏差値だけにとらわれず、自分に合った学校を見つける見つけ出す考え方も大切で立派なんじゃないかな?
自分に合う学校が自分にとってのプラスでもあり、自分が楽しめる学校なんだから
少なくとも「言ってる奴」という書き方はよくないんじゃないかな?
でも実際には、その学校に入ってその学校を本当に知ってからじゃないと
自分に合う学校か自分が楽しめる学校かどうかなんてわかりませんけどね。
慶応志木の方が合うって言う方もいれば、文教大付属の方が合うって言う方も当然それぞれの考えや性質によって変わってくるでしょう。
当たりか外れかなんてはじめからわかってたら、自分に合う良い学校を選ぶのに苦労しないですよ。
109実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 00:54 ID:lg4ae0rQ
志木のことをろくに知らずに、偏差値だけみてうだうだ言うな。
110実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 02:49 ID:lyZIZBMX
偏差値しかわからないからこそ言っているんじゃないですか。
それにわからないとはじめに申していますし。
偏差値だけ見ていっているのは106さんなんじゃないのかな?
それとも106さん、109さん、荒らしの方ですか?
111実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/27 11:35 ID:wMlKgV5L
>108,110
まあそうなんだけど、偏差値は学校の質に関係ないのよ。
偏差値=テストで何点取れるか?だからね。
そいつの人間としてのレベルを測れるものじゃない。
だから偏差値が高い=優秀な生徒と考えるヤツがいると、腹が立つ。
そういう風に考えて、志木高に入ってくるヤツも少なからずいると思うし。
勘違いしている、親と受験生は逝ってよし。
112実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 11:57 ID:vgJO3uZU
〜じゃないのかな?(ウザ

でも将来のこと考えたら、そりゃあな、もちろん
113実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 22:03 ID:hIKo4MtG
慶応義塾予科、慶応義塾予備門
114実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 15:44 ID:4bE9O9K0
そうそう将来のこと考えたら偏差値や学歴ではなく本人の性格に合った学校だよ
もちろん文教大付属>良いんじゃないの?
もちろん慶応志木>良いんじゃないの?
俺、私、偏差値これぐらいだからって学校決める奴大っ嫌い
本当に自分の将来考えるならどっちが将来性あるなんてことは他人では判断できないはず
本人に合った学校の特性・教育・性質を見抜く力が凄い奴ほど将来本人にとっての本当のプラスになるさ
115実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 16:38 ID:gtHEEb4H
>>114
いろいろな観点から学校を選ぶのは素晴らしいけど、
偏差値というのは多くの受験生があらゆる観点から学校を選んだ結果が
数値に表れているものなんだから、それを全く考慮しないのは非常に危険だと思う。
116実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 21:22 ID:Vg/qxsfQ
志木高の話題で100を超えた、これは奇跡か???
117実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 04:41 ID:gN25gX1E
結局偏差値って暗記力や頭の回転の良さ、テストで何点取れるかどうかを
単に数値化したものであってこの人間社会ではそんな判断でしか見られない
人間をデジタル化しようとする社会が生まれているのではないかと思います
常識感覚の優れた人、性格が良い人、発想の転換力が優れた人なんていうのが数値化されたら
それこそ、その数値が低い学校なんて入りたくないと思れ、やっていけないと思います
>>115の「危険」という意味も再確認してもらいたい
確かに上記の例で言うと
文教大付属を受けたい受験生が慶応志木を受けたいというのは偏差値的な判断基準上で危険であるが
慶応志木を受けたい受験生が文教大付属を受けるのは全く危険ではないことだと思います
大は小を兼ねるというのを利用して、本当に自分に合う良い学校選ぶ選択肢が増えるというのが
勉強ができる人の特権であってほしいのだが、どうもそんな数値に甘えたり制服の良し悪しという
形でしか見られない判断で学校を選ぶ人が最近特に多いようだ

Q.
それはなぜか?
A.
学校の性質、自分に合う学校なんて実際にその学校に入ってみなければわからない。
人の評判や噂なんて受験案内には載っていない、数値化(デジタル化)されてはいないというのが
最も不安だからこそ、そうした数値や形にだけ頼って
学校選びの判断をするしかないという現状が生まれているからだ

でも最近の受験本も、偏差値以外のことに触れた
クラブが盛んだとかいろいろマニアックな内容の本(ある意味素晴らしい内容のアナログ本)
も売っているので、そんなものを参考にするのも賢い学校選びだと思います
118実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 04:43 ID:gN25gX1E
>>106のようなのは、文教大付属を受験したい人にとっては不快感を抱く内容だと思います
慶応志木という学校や受験する人の頭の固さのレベルが疑われて不信感を抱かれ
学校の信頼を壊されてしまうかきこみだと思います
文教大付属のスレからここに来られた方、そんな失礼なかきこみがあったこと謝ります
一部の不甲斐ない人のかきこみですので、みんながみんなそうではありません
なので、慶応志木高をそんなに悪い学校と見ないで下さい
文教大付属のスレ見させてもらいましたが、文教大付属の評判の良さに妬んでいる人が
ここへ荒らしにやってきたのかもしれませんね
何か逃げの推測ですみません
私も文教大付属に関しては名前は知っていますが、学校の性質や評判までは知りません
文教大付属のように応援されている人が多いのも
そこが魅力ある素晴らしい学校だからという証拠ではないかと思います
そちらへ受験校を変えようと考えた人のかきこみもあったということは
きっとそんな素晴らしい学校の魅力に誘われたんだと思います
アナログ的な感性を重視すれば
文教大付属のような応援してくれるファンが多い学校にあこがれるのも無理がないです
でも慶応志木も悪くはない学校だと思いますのでよろしくお願い致します
119むむ:01/10/31 10:08 ID:000UCW1S
休講求む
120実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 23:29 ID:4myWkGfA
>>94
>>95
ほんとに歴史はひどかった。
志木校出ていま文学部行ってるけど、
原典購読っていう授業で日本史の知識があまりにもないんで恥かいてる。
英語もそうだけど、入試科目ぐらいはちゃんとやって欲しいって思うよ。
大学行って苦労すんのは俺たちなんだから。
今行ってる人は、行きたい学部の入試科目ぐらいは自分で予習しておく事をお勧めする。
121死期:01/11/02 02:00 ID:IyrihVq2
朝霞台あげ
122実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/02 13:56 ID:jRlNa/jw
明日は収穫祭があるが、今年はどうなるのか?
女子高生いっぱい来るが、みんな準備できているのか?
123実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/04 12:10 ID:wLhtNm7K
晴れてヨカッタ あげ
124実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/05 23:06 ID:Bl3O1V02
age
125実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 16:57 ID:SGg6n3e1
今年の収穫祭は、3000人ほどの女子高生がいらっしゃいました。
ホントに、ホントにありがとうございました☆
126実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 18:20 ID:A+nAMQXX
↑まさに「収穫」祭
127中等部生徒:01/11/09 22:17 ID:kRCefcum
皆さんいいことおっしゃってますね。
偏差値高い=優秀ではないですよね。

これを勘違いしているのは、中等部の先生だと思います。
何かと、
「君たちは優秀なんだから・・・」
「中等部生なんだから・・・」
と生徒たちを優秀のように言う。

でも、実態はそうは思えません。
128知徳の模範:01/11/11 04:22 ID:iJNEIM8P
気品の泉源
129実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/11/11 06:05 ID:nT6lmriG
中等部の”進学者平均偏差値”はじつは普通部のそれよりもかなり低い。

以上、煽りレスでした。
130実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 00:27 ID:yEckZxNG
5963
131実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 00:31 ID:qkiES4GU
低いもなにも女は普通部入れないとおもはれ
132知徳の模範:01/11/14 21:28 ID:3gGqviid
・・・テツノの話は長いな〜。
133実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 22:47 ID:9hZRUsH/
テツノって、前校長の?
134知徳の模範:01/11/16 10:12 ID:/NSv2eDm
今、好調って誰なんだ?てつのじゃないの?」
135実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/16 12:34 ID:NSI1dPCi
志木は塾高よりは落ち着いているとお母さまたちは
信じているようですが・・
こういうざっくばらんな学校があってもいいと思います。
いいかげんな体制が存続できるのもある程度の名門大に
進学できるからですよね。ただ大学の関係科目くらいは
自分で学ぶ姿勢は大事だと思います。
合う人と合わない人といる学校ですので、偏差値が高い
から、慶応大に上がれるからといった理由で選ぶのは
おすすめできません。
136実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/16 22:20 ID:v+k2K5av
鉄野さんは、昨秋でお辞めになりました。
現在は、宮島 司さんです。
137受験生:01/11/18 20:55 ID:hNA2BO3v
今1年の人、あの国語の記述の対処法を教えてください。
1383年だけど:01/11/22 00:34 ID:HZZM79F9
まず受験対策の国語として受けとめたら即OUTです。
入ったら分かるけど、国語なんて科目ないから。まじで。
1年中俳句や「ルーズソックスはしなびたペニスの象徴」とかしかやってない。先生によって代わるけど。
哲学とかちょっと勉強したらいいんじゃないの??

なんだかんだいって志木高大好きっすよ。ダブりたくはないけどもう1年いてもいいかも。
まぁそれは人の主観によって変わるがね。3年間なんもしなかったやつもいるし。
自分のやりたい事ができる学校は確かにそう思う。
自分のやりたい事云々はSFCとかとは根本的に違うけど。ってか個人的に一緒にしてもらいたくない。
139N地の授業:01/11/24 01:27 ID:lNDCpwfv
女、水、仮面、境界性。これキーワード。
志木校逝きたいよぉage
141松G:01/11/27 04:48 ID:cwkbwTBB
>140

 どうして志木高に行きたいのですか?
大学に上がれるから?偏差値が高いから??

あなたの性格にもよりますが、(あくまで私の私見にすぎませんが)
社交的、外交的な性格の場合、絶対に塾高に行くべきだと思います。
さらに、もしも大学への固執がないならば、男女共学の公立高校に
行くのがベストだと思います。


 確かに志木も含めて慶應附属高に入れば、大学への進学は99%保証されますが、
私自身、高校時代はそれほど実りあるものではなかったような気がします。
もちろん運動部に所属し、勉強も人並みにはして、一応の学生生活は
エンジョイしたことになるのかもしれませんが、やはり『男子高』というものは、
学内に『覇気』が感じられませんでした。
(異性の目がないとここまでなるとは入学前は想像できませんでした)


私は結果的にバイト先で出会った子とつきあっていたので、
彼女には不自由はしていませんでしたが、それでも、学内に女子がいない
環境というのは、何か毎日が無味乾燥したものになってしまった感がありました。
142実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 09:33 ID:d8D+2BuE
早稲田大学高等学院にしなさい。
143実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 16:08 ID:56XGET7g
>>141
運動部ガンガンにやってたら、普通はバイトなんかしてる
ヒマありませんが・・・。まぁ、部活によるけどネ。

女生徒がいないから、覇気がないというのも如何なものかと・・・。
男女共学の公立で覇気のない学校、い〜っぱいあります。

モテたいなら、塾高。チョイナットク!
144実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 18:37 ID:YhC0nEv+
>>141
語って頂いてありがとうございます!
145実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 00:15 ID:mmQmEWGz
テストあげ

ついでに>>140
ホントに志木に入りたいなら、こんな所で遊んでないで
勉強すること。
男子受験生は、12月1月が勝負。
がんばれ!
146実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 20:28 ID:9/w9DpN0
塾高いけ!
147志木高OB:01/12/03 20:10 ID:5mL2nUw7
らら地下サイザリアあげ
148実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/04 04:27 ID:9EMwX803
随分前のことですが、東武東上線でいつも変なことするここの学生がいました。
朝早い電車の中なので、車両のなかに人が数人しかいないのをいいことに、私の前
に来て、ズボンのジッパーを下げて○●○●!それもニヤニヤしてるのなら、バーカ
で笑ってやるのですが、異様なくらい私を凝視してそんなことされるとほんと、怖かった。
あの学生も、今では家庭でいいお父さんやってるのかな?
149実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/05 09:03 ID:lRd0aEKF
この学校の休日は一年間通算でどれくらいになるのですか?(塾高のように長いのですか?)

進級の基準はどうなっていますか? どれくらい休んだら出席日数の基準に引っかかってきますか?
150実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/12/06 22:44 ID:uYmJ/tFK
>149

7月中旬〜9月のあたままで夏休み。
12月下旬〜1月上旬まで冬休み。
2月上旬に入試休みが1週間ほど。
2月下旬〜4月上旬まで春休み。
(この間に、登校日が1回ある。)
この他に休講があるから、かなり長いのでは?

欠席はなんだっけ?50日〜60日くらい休むとまずいのかな?

進級or卒業の基準は6平だよ。マイナっても仮進級できる場合あり。
151実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 23:30 ID:g4tXu9gj
age
あるめいだクンはもうでてこないのかな。
なかなか良いこと言ってたのに・・・

つまらん事に目くじらたてずに
まったりやってりゃよかったのに。
153実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 13:38 ID:yz0fjfbX
>>150
じゅくこうよりすごい?
慶応の学校はどこもこんなに休みが多いのですか?
155sage:01/12/07 18:22 ID:yzPqwCQp
それ知ってどうする。受験生か?学歴オタか?
156実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 23:44 ID:csQhlnkQ
大竹しのぶのニチカ君が通ってんでしょ?
157実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/08 01:16 ID:+vnY1yp5
>>156
マヂ???
さんまの子でしょ?
え、宮島司が校長なの?!
志木高での彼の評判はいかがでしょうか?
>>141
学内に女子がいるかいないかなんて関係ないと思いますよ。
例えば、塾高はどうですか?
学内に女子がいないのは同じですが、私には覇気に富んでいるように感じられます。
それに、覇気がないというか、そのような落ち着いた校風はまさに志木高の校風じゃありません?
ところで、志木高って普通部中等部からどのくらい進学してきます?
確かほとんどは高校入学ですよね。その点に関しては、むしろ公立高校と似ています。
覇気のなさはそこにあると思います。
事実、中高一貫校出身の友人たちも、志木高は私立っぽくない、と申しておりました。
>>156
大竹しのぶの息子は志木高蹴って塾高じゃなかったっけ?
159実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/08 03:00 ID:l22pBjS3
ニチカは死別した前のダンナの子です
両方受かったんなら地理的に塾高選ぶでしょう
たぶん自宅田園調布あたりでしょうから(三田佳子邸のそばらしい)
 板橋区住んでるとは考えにくいので
>確かほとんどは高校入学ですよね
昔は6人くらいだった 今は40人くらいでは
160実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/08 13:11 ID:nMdjSH7B
おおたけ二千翔は、両方合格したけど
塾高イッタ(現高2)。
確か、塾はサピだった。
161実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/08 21:41 ID:ZOwEkMu4
>>153

塾高の方が多いよ。
162実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/09 00:55 ID:xoLUWmPg
校長かわって、進級厳しくナタってホント?
163arara:01/12/12 23:49 ID:XsrItMMd
ageageageage
164実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/13 21:44 ID:szJobjsU
ニチカの件。
なんかの週刊誌に、志木高の方に通っていると書いてあったよ。
世田谷から遠いのに偉いというような事もかいてあったけど。
165実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/13 21:51 ID:JaXnGbx7
ニチカ君は塾高ですよ・・・・・
166実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/15 00:38 ID:CECtrAQS
成績さがった・・・あげ。
167びつお:01/12/16 18:23 ID:JhqQBQvc
「てゆーか俺一学期6マイナ15ダッタゼ。 ちなみに今期は6マイナ14!」

現3−F びつお 談

・・・・って5平じゃん!!(笑)
168実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/16 20:56 ID:T1MSaye0
6マイナ14、5平?
信じられない・・・。
現3年、これ以上落ちてこないでください。
教室狭すぎっ!
169実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/17 13:33 ID:6rSWUSjY
>>167-168
それはどれほどやばいのか教えてください。
170実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/17 16:28 ID:uAFEwqLZ
>>169
べつにやばい事はなにもない。
ただ、留年カクテイ!なだけ。
171実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/17 22:27 ID:qrtqUsgJ
>>170
ヤバー
172あげあげ:01/12/22 01:34 ID:m5ffszK+
エロスとタナトスあげ
>>172
意味不明。
174あげあげ:01/12/22 12:29 ID:qtv3v2Lx
N地の授業でた氏気校正なら理解できるハズ・・。
君は部外者だな!
175実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 12:45 ID:S21XPKW/
>174

N地といえば、`境界`だよな。
176あげあげ:01/12/22 13:49 ID:u8YNAYWH
>175

 そうそう、“水”と“女”と“仮面”と“境界性”。
そして宮崎アニメの異常な考察!!!!
177実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 14:51 ID:BUr/E1zz
尾崎豊が慶應志木滑って青学とおった。
>176

そして、近代と前近代か・・・
漏れは理系だったけど、N地の授業はidentityの確立においてはかなり
いい勉強になった.
志木高の三年間は、‘受験用の学力‘という面では絶対的にマイナスだが、
(授業を真面目に聞いていれば)考察力、レポート作成能力や判断力とか
はかなり培われたと思う.
179どんぐり:01/12/25 12:18 ID:0UrdIc6C
 泣かぬなら 泣くまでぬこう 志木高生 (byパイナ)

               
180成増:01/12/28 09:19 ID:MBcfhCRy
東上線連結部分、喫煙わっしょい。、。
181実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/28 11:02 ID:THSC1qhn
長い冬休み。
みんな何してんの?
1823-F:01/12/29 23:01 ID:WQFpoO9P
3-Fのイカメソ掲示板が閉鎖されちゃったよ〜〜(><)
183実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 03:39 ID:rNbW/mhP
志木OBだけど、こんなスレあったんだね。懐かしいなあ。
今全教室にエアコンあるの?うらやましい。俺んときは夏はつらかったよ。

志木高生で、愛校心がなかった人って無趣味気味だった人が多い気がする。
三年間好きなことできるから(試験前やレポはそれなりにキツかったが)、
趣味のある人は高校生活満喫できるんじゃないかな。

上のほう読んでると、今は制服着てる人のほうが多いの?
俺んときは私服の方が多かった気がするが・・・
あと、リベラルな校風は残ってるかね。休講時の外出とかけっこうもめてたような。

田舎だとか女だとか、志木に来たこともないのに適当な評価ホザくヤツとかを
気にしない、ゴーイングマイウェイに楽しめる人はいい環境だよ。
俺は楽しかった。

授業も、個性的な先生が多いから・・・まあ良いか悪いかはおいといて、
それなりに得るものがあった、かも。このへんは人それぞれだがな。
184実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/31 05:30 ID:CtkUAX3c
ggggg
185実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/03 23:02 ID:o0Xc2U1z
>184
あなたは大人ですね。
私は今志木高の3年ですが、読んでて気持ちの良い書き込みでした^^
2chもこーゆう人が増えればなあ・・・・・
186志木高OBです:02/01/05 01:16 ID:YIFPZyg7
こんなスレあったんだー!
2ちゃん万歳ー。

ここはほんとに自由というかいい加減というか、そんな学校だったYO!
受験がないんで、医学部とか法律学部法律学科とか狙うんでなければマジで遊んで暮らせる。
ちなみに医学部に逝けるのは漏れのときは6人だった。
趣味とかバイトとかに時間費やしたい人にはすごくいい環境。

漏れは友達のレポートを毎回前日にコピペアレンジで出して、
部活の後KING(駅前のゲーセン)でゲームばっかやってたから
理工逝ってからマジエグってるYO!

三義のレポはきつかった。
187a:02/01/08 02:16 ID:0IclL3lD
a
188元1−B:02/01/08 19:43 ID:Maxx5cO2
志木高OB。
もう十年以上前に卒業したけど、今は私服の方が少ないって、本当?
俺達のときは、制服来てるやつは、パンクな格好してるやつらより少なかったぞ。
(イカ天ブーム。コワい人達であふれてたわけじゃないよ)

この学校は、早慶付属高の中では「庶民」がいる割合が比較的高かった気がする。
極端に悪いやつも少なかったし、治安は一番良かったんじゃないかな。
あと、どこの付属高もそうそうだと思うけど、「あわてる」ということをしなくなります。
授業は、みっちり範囲を決めて勉強したい人には合わない科目があるかも。
教科書使わないことが多いし、先生によって授業内容全く違うし。
俺は、特に3年生の選択なんかは、なかなか出来ない経験を出来てよかったけど。(田植えとか、自由研究、オペラ1年見放題とか)
自由で、のんびりしてて、いい学校生活を過ごせたと思ってるよ。
未だに部活のOB会があったり、クラスの同期とかと飲んだりするし。
189こうやって、気をねるんですよ:02/01/08 22:41 ID:Maxx5cO2
>>78
梅ちゃんも、今ではGって呼ばれてるのか…。
昔からGっぽい人だったが。
190梅ちゃん:02/01/08 23:20 ID:Maxx5cO2
「早稲田のバンカラ、ぶっとばせ〜」とか授業中に歌ってたけどな。
卒業式で柔道部員倒した伝説も残ってるが。
いや、マジで。
>>190
マジ!?
3年のとき担任だったけど、常に死にそうだった。
授業は声が小さいから、教室なのにマイクとスピーカー持参。
192>191:02/01/09 00:53 ID:/4sBpp/o
本当ですよ。
常に死にそうだった、って印象は同感ですが。
武道気功の実演(?)で、手を触れずに新聞紙破ったりとかも。
時々みせるパフォーマンスが、普段のイメージとあまりにギャップがありすぎたせいか、いまだに印象強く覚えています。
193実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/10 11:51 ID:Zm2Scxk6
>191
明日梅ちゃんに聞いてみよっと^^
194191:02/01/13 11:11 ID:o2ZwWI2r
>>192
気功見たかったなぁ(w
195実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/13 21:41 ID:h5+S++U4
>194
最初の授業のときに、やってくれなかった?
もうやってないのかな?
196 :02/01/21 00:13 ID:pySUGoJx
age
197実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/21 00:15 ID:bqzCjoqX
ageruna
198実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/21 00:30 ID:+YbNABY7
志木高のホームページの最終更新日は去年の九月十二日です、怠慢です。
199実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/22 15:53 ID:1Z5JrxdP
塾高のホームページもチェックしてたでしょ。
趣味ですか?
でも、確かに怠慢だとは思う。
200通りすがりの名無しさん:02/01/22 17:56 ID:g+5ocbuH
200!!
201三年生:02/01/25 20:53 ID:wTpr6rQ2
っていうか志木高生2ちゃんねらー多すぎだろ
202正直:02/01/27 11:24 ID:miFsWshA
3-F 掲示板ワッショイ!!
203実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/01/29 10:20 ID:1N1I94mH
もうすぐ入試だね。
受験生のみなさん、頑張ってくださいアゲ。
204実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/01/31 00:08 ID:5A8k4BHS
保Bage
205実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/01 09:55 ID:zvZNjMcL
>>1よ、受験の方はどうだ!
206フロント太郎:02/02/01 22:38 ID:DRQEoV+J
もしもしこちらフロントでございますが・・・・


その女はタイジョウブですか!?!??!?!?!?!??!?!


わたくしどもはOKです。
207実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/07 17:07 ID:uacAcK/f
入試age
208実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/07 18:42 ID:S6DS0l2c
学部発表age
209実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/08 23:25 ID:Ool74fVs
今日の1次はみんなどうだったんだろう?
210実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/09 01:17 ID:TQFpd+t0
>>209
(自分的に)去年より難しくなったと思います。
211実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/09 01:50 ID:KConcI89
自由な雰囲気でうらやますぃ〜です。
中学のあの時、2.5倍くらい勉強しとけば式公正だったかも(w
212実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/09 02:09 ID:sAeoQpVt
今年は「自分のちんぽ」という題で作文書かされたってね!
213実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/11 20:02 ID:sf1p60CC
age
214実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/11 20:17 ID:tPVmMNFa
合 格 発 表 age
215実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 17:35 ID:1Cu5LEtr
212>まじで?
216実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/12 20:53 ID:/hwCe+Te
age
217ひろ:02/02/12 22:29 ID:jA7SYLa3
 いま25だからもう7年前のOBだけど、
めちゃくちゃたのしかったね。人生で
一番たのしかったよ。
218実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/13 04:24 ID:ikgev4Sb
2ちゃんにもわが母校のスレがあったとは。。。。
思い出しますね。ちなみに私は29歳。
入ってからすぐにオリエンテーションがあって「志木高生は
入る時はエリートだけれどもランニング一週するごとに
英単語1こつ”つ忘れていくから。。」と先輩方に言われたこと
を思い出します。確かに英語力は落ちたなあ。今頃になって
困ります。私は英語はムーミンこと萩原先生(亡くなられたと
聞いたのだが。。。)小川先生、足立先生に習いました。
まあ勉強の面では受験校には劣るけど、クラスマッチや休学者を
大量に出した修学旅行、元井先生が仮装した収穫祭(いまだにあの
謎な後夜祭なる慶応discoはやってるのかしら???)などは
思い出されます。
219実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/14 04:47 ID:IziCGPEy
なつかしい。
私も志木OBの29歳です。

しっかり2年の研修旅行で停学でした。
あの時はムーミンにも、お世話になりました。
お亡くなりになられて、残念です。

ちなみに、私は3Gでしたので、ハゲ物が死んだって話は、早く聞きたいけど・・。

そういえば、SFCで本井先生の娘さん(ヨウちゃん)と一緒でした。
先生と同じでかなりフランクな彼女でした。

どうしてるのかな??

梅ちゃんもGが付くようになったんだ。

卒業してから10年も経つ。

収穫祭楽しかったな。
確か、財務常任委員長だったよ。
1年の頃から収穫祭実行委員だった。

バカできてたのしかった。
その反動で、大学では勉強しました。

今では、資格とって先生と呼ばれてますが・・・。

これも、志木で3年間、学んだおかげと思ってます。

がんばれ受験生・後輩達。
220実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/14 13:01 ID:Fzhm3tni
>>1よ、うかったか?


221実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/14 23:19 ID:lDtCcBDM
age
222実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/15 00:55 ID:mIVuZcKw
マジ、今年の国語はなにがでたんだ?
受けたやつおしえて
age
224実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/17 08:37 ID:rEaY7l9X
212>まじ?
>>222
うろ覚えですが
「人間がチンパンジーやサルといった動物たちを教育したりしているが
それは実は人間が動物からかけ離れた存在だと自分で思い込んでいて
その孤独感を吹っ切るためにやってるんだ」って話だったとw
で、そこに漢字の問題とか読解とか微妙に入ってて、後はそれについての小論文(?)。
226実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/17 23:44 ID:L58yolZ6
age
227実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 00:43 ID:kW02Uqfh
あげお
228実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/21 13:49 ID:R/ujxXO8
朝日生命の花田専務もOBご冥福をお祈りします
229実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/26 00:11 ID:O1UgXoP3
じゅくこうすれが盛り上がってるからあげ
230実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/28 13:54 ID:0gPZZK1V
あげ
ここまで読んだが、雰囲気は学院に似てるっぽいね
大学0年生って感じ

>>218
志木にもムーミンがいるのか(w
しかも英語というのも共通(w
232実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/28 20:21 ID:X8uZARG0
ここから医学部行くのって大変?開成受かっても医学部行くために志木入る人って
結構いるの? でも大学で医学部受験するのよりはかなり楽だよね?
233実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/02/28 21:34 ID:aD8NaKJh
どうやら>>1は不合格みたいだな、残念だったな! 君のおかげでこのスレがここまで伸びた
君には是非とも合格して欲しいと願っていたんだが・・・・・、辛いよなー慶應は女子高は
受け入れているが塾高も志木高も浪人は受けいれていないからリベンジが出来ないもんなー
>>232
濡れのときは6人行けた。(3年前)
単純な確率は6/250?だけど、実際は医学部目指して勉強してる人が少ないので競争率は2倍くらいだと思われます。
内部から行く方が医学部を受験するより絶対楽だよ。
235実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/01 02:28 ID:BPM4V43X
>>234
3年前は医学部だれでも行けたじゃん
 例年はあんな簡単にはいかないでしょう。
>>234
内部から医学部・・
内部から入る方が楽なのは当たり前。
だから最近開成けってまで塾高に来るやつもいる。

自分は塾高の人間だが、たまにトイレにまつわる話で
「塾高にはヤニの吸殻がおちている
 志木にはシンナー吸ったビニールがおちてる
 ニューヨーク校は注射器が落ちてる」
って、これどうなのよ・・・
237実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/01 14:11 ID:WcBaXTSe
>>236
開成けってきてるのは確かにいる。
ただ、医学部ねらいとは限らない。

シンナーなんてガキみたいな事してないよ。
喫煙はいるけど、今時タバコなんて流行らないし
どこの学校でもあるでしょ。
盗難も以前はひどかったけど、数人退学になってから
かなり少なくなった。
238232:02/03/03 02:08 ID:anRUvPhn
やっぱ志木から医学部行くのは楽なんだね。俺もそうすれば良かったな。
志木受かったんだけど行かなかった。医学部の学費が払えないと思ったから。
239実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/03 21:14 ID:kS46qc23
240実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/03 21:28 ID:1KanD54m
志木から医学部より義塾から医学部の方が楽だよ。
要するに楽な順は
義塾から医学部>志木から医学部>>外部から医学部
241 :02/03/05 21:36 ID:qPV8IRBG
age
242実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 01:17 ID:euPt7Lzp
243実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/06 01:41 ID:VrwQUgIN
内部の勉強は外部の勉強とかなり違うから成績上位6人入れないと悲惨だよ
外部からのほうがいろいろ併願できていいと思うが・・
白紙渡して天皇制についてのべよ(日本史)・・左よりに書かないと点が来ない○崎とか
白紙渡してフランス革命全部かかせる山忠(世界史)とか
 大学の期末テストに近い科目あるので知識より情報網がモノをいう場合あるよ
244実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/09 02:07 ID:iQ1S1xTr
age
245 :02/03/09 22:52 ID:KBc0KTP6
246一年生:02/03/10 01:45 ID:ps9C+fcp
うちのクラスには2chネラーが6人以上います。
247実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/10 01:59 ID:Km3wB+3X
おい、そこのお前等!!俺様がついにHPを 公開する時が来た!!その名も

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2224/geobook.html

アンチサレジオ同盟

俺は自分が通っている学校が 大嫌いだ!だからこんなHPを
作った!非エロかつ非グロを目指して 頑張るつもりだから、お前等みたいな
厨房達は荒らしにくるんじゃねえぞ!! もし荒らしに来たら、てめえのパソに
ハッキングして、グロ画像を大量に送り 付けてやるぜ!ひひひひ!!

248実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/10 02:02 ID:ZIX/o0DL
>>246
 2chやってる奴なんてそこらじゅうにいるだろ。
 むしろメディア棟で堂々とやってる奴も良くいるし…
249実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/18 22:29 ID:BeFqsrr4
age
250実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/24 23:56 ID:f/djv5VP
3年生卒業おめでとう
251実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/30 05:00 ID:kD5HpYxz
一年生でも最初から学食でお昼食べる人もいますか?
学食のメニューはどうですか?おいしいですか?(食べることばかり気になる)
252実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/03/31 22:44 ID:pfq3LymK
誰か251の質問に答えてくれませんか?
>>251
いる。
おいしいかどうかは人それぞれ。
254実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/07 20:18 ID:Q5nWW/tR
age
志木の人って・・・
256実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/07 21:04 ID:Q5nWW/tR
志木の人がなにか??
257実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/08 15:40 ID:+xdMq89V
あげげ
258実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/08 17:28 ID:YnuhKD6/
いや〜、今日から新学期はじまりですな〜。でもなんか鬱だ。
259実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/09 22:29 ID:PT9hd0kL
激しく鬱。それにしても1年生は初々しいですな
260実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/11 12:40 ID:EYlQX+bB
天文部の掲示板に「あぼーん」と書かれていたと
今年入学した息子が話していました。
天文部がなくなったという意味ではないですよね?
261実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/11 21:17 ID:8dE6s66U
>260
情報早いね
確かに書いてあるさ

ってか志木 2ch見てる人 多すぎ

…俺もか
262実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/12 05:54 ID:WB/XM9sJ
21歳で4年生です。志木から医学部に行きました。
なんかちょっと昔にそんな話題が出てるのでひとこと。
友達減ってく…
いやさ、そりゃあ外部受験して慶應医学部に来たような奴らよりはよっぽど頭悪いよ。
彼らの努力に比べたら、内部進学で医学部行くやつの努力なんかたかが知れてる。
10マイナとれないほうがおかしい。(といっても俺体育6でとれなかったけど。)
塾高と志木高、どっちのほうが医学部に行きやすいか知らないけど、
とりあえず志木高は学年が比較的少数だから、顔見知りばっかりなんだけど、
そんな中でも他人を蹴落とすような競争をしなきゃいけないのが大変だった。
先生とやたら仲良くなってレポートを甘く見てもらったり、
色々無駄な戦略を練らなきゃいけないのが辛かったなあ。
おかげで今は楽しいけど。
初年度も含めて年300万でいい私立の医学部なんてないからね。
263実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/12 16:20 ID:L6i78z+G
<<262
実際、医学部に行きたい人ってどれくらいいたんですか?
264実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/12 16:37 ID:WB/XM9sJ
>>263
4年前は結構少なかったはずです。公言してる人は10人ちょっと。
でも、最終的に決まったときに「おい、お前医学部志望だったのかよ!!」
ってやつが一人いましたから、実際の数はもっと多かったかも。
そこが怖いところです。
265実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/12 19:30 ID:wRYNG4Oz
>>264
そうですか、、やっぱりそのくらいいるんですよね。
実際、私の周りにはそれほどいないような気もするんですが、やっぱりいますよね。
266実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/13 14:08 ID:v2LACr4j
まあ付属ならどこでもそうだろうが上位の成績をとるのは楽でも
トップの成績をとるのはかなりむずいよ。
努力ではどうにもならん所があり
電子何とかって完璧ヲタ部だね
コメント見て思った
268実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/13 17:16 ID:ypg/2I97
>>267
そういうオタク向けの部がないと、教室がすさむ…
っていうか、志木高って全体的にやる気がないから、オタクだけがアツく見えるよね。
269現三年:02/04/14 16:22 ID:UInaiINs
理工行きたいけど理系志望の人多すぎだよ〜。
270実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/14 17:02 ID:H2FXSq38
>>269
うちらの学年だと、理系だったら希望者は大体入れたけどね、理工。
本当になんも勉強しないような奴でも。
だから結構留年&退学者続出…
それに、選択し減らすの嫌で理系行ってる人も多いから、がんばればきっと行きたい学問行けるよ。
271実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/15 12:39 ID:WvuRk2hZ
ミックスジュース記念age
272実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/18 20:49 ID:LHiB4HaJ
明日は課外の選択だ、あげとこう
273実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/18 22:48 ID:ulvN4I+r
優秀児集団
田舎だろうが何だろうが、行かれるもんだったら行きたい
274実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/18 23:24 ID:QxnsJGWG
情報処理とりなさい。>>272
275実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/18 23:50 ID:Wd/ZDo9F
>>274
情報処理をとりますが、なにか?
276実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/19 20:41 ID:7DrX5Py7
俺も情報処理だわ…2ちゃんねらー…
277実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/20 02:50 ID:KYPNzir5
はじめて志木高の図書館にパソコンが設置された頃の話だが、
情報処理はロゴライターとHTMLの基礎とエクセルとワードだった。
今でもロゴライターかな?
278実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/21 05:13 ID:2WkXX0qD
大昔のJOQR『谷村新司の天才・秀才・バカ』常連ハガキ職人に
【慶應志木のスーパースター・かわぐちゆうじ
       と@@@@@@@@@(←部分は投稿毎に変わる)】
というのが居て、結構面白いネタ出しまくっていたのを思い出します。

結局、普通部/中等部からの内進が少ない(上がるのなら埼玉より
神奈川)つーのが過少評価の元凶では?(最も、そんな所に好感持
つんだが)
279実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/22 18:09 ID:MbiQ4ke9
>>275-276
おれも情報処理だ・・・・。鬱だ氏のう。
280276:02/04/23 13:45 ID:a5cs/sUj
>>279
もしやあなたの携帯のアドも「鬱だ氏のう」では?(藁
人違いだったらスマソ。
281実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 13:57 ID:xXJbDneA
大学タルいよ
282実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 15:03 ID:x4gjvg8v
>>280
そんな2ちゃんねらをカミングアウトしてる奴がいるのか。
283実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:10 ID:8/MTgOID
もっと詳しく教えて
284279:02/04/23 20:36 ID:x2KTi7zV
>>280
いいえ、私は新一年生です
285実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:40 ID:x2KTi7zV
それより学食って混んでるんですね
286実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:42 ID:x2KTi7zV
本当に人がいっぱいで大変です、昨年などもあんな感じだったのですか?
287実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:44 ID:x2KTi7zV
あとトルコライスっていうのがおいしいと友達から聞いたのですが、いったいどういうものなのですか?
288実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:46 ID:x2KTi7zV
食べ物の質問ばかりですみません!
289実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:48 ID:x2KTi7zV
自販機のリアルゴールドがすぐなくなるのが、最悪
290実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:49 ID:x2KTi7zV
ちょっと書きすぎました、すみません
291実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:51 ID:igMx1d7L
県内のとある私立女子高の者ですが、
うちの学校には志木高の人と付き合っては、その人の貯金が無くなるまで貢がせてる子が
いるらしいです。
もう5人ぐらい被害に会わせてるとか・・・。
292実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 20:53 ID:x2KTi7zV
>>291
確かにそういうのに、すぐついていきそうな奴、たくさんいる
293実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/04/23 22:22 ID:evD2qB/v
>>285-287
去年もあんな感じで2限休みが激しく混んでて昼休みがそこそこでした。
2限休みに行かないと好きな物食えないからね〜

トルコライスとはピラフの横に千切りキャベツとトンカツがあるやつです。
うまいよ。
294 :02/04/30 21:17 ID:ziPb+Kcv
a
g
e
295実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/01 16:05 ID:HqXI9vXt
今、高3で性格がよくてカッコイイ人いますか?
296実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/01 17:21 ID:HX9Wp1h6
俺?
297実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/10 15:53 ID:FX0bmNqh
AGE
298実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/11 14:46 ID:q4CaavNw
age
299実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/13 21:39 ID:X0Zlf/jE
ていうかこのがっこうのこともっとおしえろ
300実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 15:22 ID:jGeY1Pe8
盛り上がらんな!
301実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 17:30 ID:9S3qSt59
慶応志木の近くに住んでいますが、なんと茶髪の多いこと。
しかも大抵の学生が制服の上ボタンを2つくらいはずしていたり、Yシャツをだらしなくだしています。
もう少しなんとかならいでしょうか。
みなさんの親は何も言わないのですか?私の親は元軍人でしたので、非常に厳格でした。
言うことの聞かない子は殺すか勘当というような考え方でしたので、マナーが悪かったりすると、牛小屋に放り込まれたり、竹で叩かれたりしたものでした。今だにあざが残っているぐらいですから相当きつく叩いたのでしょう。
田植えと稲刈りの時期には、受験勉強をしていても手伝わないと叩かれることが分かっていたので、泣く泣く手伝っていたのを覚えています。
しかし、私にとってはそういう厳格な指導がいまだに自分を律して仕事をする上で役立っていますし、不規則な生活で苦しい時も親のいいつけが力になっています。
今の親はそういう方はほとんどいらっしゃらないと思います。子供は好き放題にしたいので放っておけば、茶髪、ピアス、タバコ、自慰、男女交際なんでもします。
私は私の親の考え方を完全に踏襲しようとは思いませんが、あらゆる事を子供には禁止すべきだと思います。
こんな生徒が慶応大学に入っては、立派どころか、慶応の格が下がるだけでしょう。このままでは、うちの息子には、入って欲しくありません。やはり茶髪やピア
スにする、制服のボタンをだらしなくはずすなどの甘えた勝手な行動はさせてはならないと思います。
>>301
コピペ?
303実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 17:53 ID:H4+kEMBk
開成のスレで見たよ。
304実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/14 18:17 ID:FT/L6zSA
MORE
305実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/16 14:41 ID:UCYIRC8K
>>301
不覚にもワラタ。はじめてみたコピペだったもので。
いくら厳しくしつけようとも自慰くらいさせてやれ。
306実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/16 23:22 ID:6Aghx+6M
age
age
308実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/19 12:33 ID:zy+ng9sj
学校かなりつまんないよ
309実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/19 17:45 ID:7qHgkc5T
どんな感じ?
310実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/19 21:41 ID:XbuBABZk
楽しいけど、それだけ。まあいい所じゃん
311実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/22 21:39 ID:EjvKxzVj
勉強できないんでしょ?
312実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/22 22:18 ID:OCsH4eVt
君たちは陸の王者だろう?もうちょっとしゃきっとしなさい・・・・・・
313実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/22 22:27 ID:OCsH4eVt
去年の九月から全くホームページが更新されておらんのだよ、何かあったのかね?それともただの怠慢かね?
314実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/22 23:28 ID:o2OWy7ZV
315実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 11:44 ID:uTo0Q0Eq
>313
怠慢。
316実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 13:30 ID:7/rlrPbh
市進最新偏差値

****  可能圏  合格圏
慶應女子   66   72
早実女子   66   70
慶應志木   65   70
早大学院   65   69
早実男子   64   69
慶應義塾   64   69
桐朋**   64   68
海城**   63   67  

早稲田実業のレベル上がったな〜。
317実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/23 21:38 ID:zRdFv8J+
一番大学のような高校だと思えるのだが如何に???
318実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/24 14:37 ID:r9Y1cjmK
>316
早実のコンプがあちこち喜んでコピペしてたのか
女子さまさま
319番長:02/05/25 20:19 ID:MpDGYqc/
番長マンセー!!怖すぎる・・・。
てかあわれ
320塾高生:02/05/25 20:31 ID:+14CdXHE
 勉強=志木
 遊び=塾高
でもなにげに塾高生のほうが頭いいような。。。
321塾高生:02/05/25 20:33 ID:+14CdXHE
 塾高は夏休み春休み共に2ヶ月あるよ
志木高は理系人間にはあってる。文系人間にはとんでもないところ。
医学部にいるやつに限った話だけど、頭の程度は同じくらいだねえ。
323実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/27 09:19 ID:GHeaidJI
志木の医学部推薦は何人?
324実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/27 19:21 ID:PNVgVGe/
6人。推薦漏れは法にいって弁護士目指す。
325実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/27 19:23 ID:oDiNNT3y
正直、HPそろそろ更新しなさい
326実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/29 20:45 ID:vNPRSXpq
三條さん、教育実習生参上につきニコニコ目パチパチage!(w
327実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/29 20:46 ID:kBeotXHy
レポ地獄age
328実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/05/31 21:28 ID:NeO+XxOX
何で1年は早慶戦観戦必修なんだ?
メンドー
329実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/01 21:15 ID:zuSyP6V6
>>326
三條先生はいまだにいきなりキれて泣き出しちゃいますか?
330実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/01 23:26 ID:RyIngONc
>>329

そういう噂はある。
授業中にケータイなるとマジ切れするし。
でも、それでいて自分のケータイはマナーモードになってなかったり。。
(↑なんかの拍子に取り出して自分で気づいてた↑)
なんか笑える先生だから個人的に好き(w
そーいや、今日の早慶戦(←ちなみにこういうと三條さんは怒る)
ではサングラスかけてたな。
331実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/03 01:28 ID:6KafSu5B
>何で1年は早慶戦観戦必修なんだ?

愛校心を育むためでないの?
332実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/03 05:05 ID:+k2rXnlo
志木市は色々変わったみたいだね。
丸井ができて、古本屋が無くなってた。
333ホーケー野郎:02/06/04 14:06 ID:KWbE6Gjx
インポやホーケー短小・悪臭が多い学校。
オタク系が一部にみられる。電車内で平気で、エロアニメの話題で盛り上がる。
昔は農学校だったので、大根やほうれん草などの野菜をうっていました。
近くに古くから住み方々は一度買ったことがあるはず。農業祭もしてました。
いまは脳なし学校です。
世間では偏差値の高い学校といわれていますが、マナー・常識をまったく
知りません。JR北朝霞駅や東上線志木駅では、その実態を見ることができます。
だいたい、KOだからってえらいのかよお前らは!順番守れないのかよ。
まったくのお子ちゃまたちなのです。喫煙はあたりまえですが、肺系の病気に
かかって、喫煙ばれて退学したものもいます。本家の塾高からは相手にされてません。
もちろん大学に進学してからも!だから、志木高のやつらは、大学では経歴を詐称します。
334実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/04 14:24 ID:mKv/vMEd
でも駅南の立教よりはマナーいいと思うけど。
あの子達ほんとにちゃらちゃらしていてやだ。
335実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 00:09 ID:wzbwo6b2
慶應系列高等学校のサカー部にアイルランドのハーフっていますか?
純愛板で騒いでるんですけど
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1022748984/l50

かなりイタイヤシです
336実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 01:18 ID:icypPLyw
ほぅ。純愛板ですか。
で、志木高校の皆さんの彼女保有率はどのくらいですか?
337実名攻撃大好きママごんさん?:02/06/05 13:52 ID:aLvh94Z4
田舎ものだから、彼女がいても、イモネーばっか。
それはそうと、こいつら包茎だからくさし、顔にきびだらけできもいぞ。
かくすために香水かけてるし。香水じゃなくて肛水?
338実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/05 23:17 ID:QyEalFMC
>>334
お母様ですか?
339快速アーバンは以前のように籠原と岡部を通過するべきだ:02/06/06 04:48 ID:YXtc+qAX
包茎のチンポ、大豊作です。
340卒業生:02/06/07 08:05 ID:N4rUBoLn
煽りに反応するようなみっともない真似は、慶應の学生にふさわしくないから止めるべし。
所詮、塾高のほうが喫煙はひどいっていうことも知らない奴なんだし…
341実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 08:57 ID:Te6QzfTu
でも何でホームページを更新しないんだ、マジで??? 去年の九月から更新していないのは
いくらなんでもちょっと・・・・・、もうめんどくさいんだろう?
342実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 15:33 ID:0G5LLE6j
今でも文化祭のことは収穫祭と呼ぶのだろうか?
343実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/07 16:27 ID:v0SyubA7
同じ附属の似たり寄ったりで、喫煙どうのこうのは・・・・。
どっちもいい学校じゃん。
塾高は早慶戦必修じゃなかったよ、1年も。
344化学の石島:02/06/11 18:07 ID:+pUIEsCf
保守上げ
345実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/11 19:41 ID:4QEJpLGZ
喫煙がナンだ。自分が吸わなきゃヨシ
346実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/14 22:54 ID:py8VZ929
た〜しかに。
347実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/15 00:02 ID:PlCVQong
>>342
少なくとも4年前まではそうだったよ。まだ農業高校だったころの先輩?
348実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/16 20:50 ID:mM3A83j1
今年も文化祭の名称は収穫祭だよ
349いつまでたっても田舎の農業高校。:02/06/17 04:30 ID:wIgmXvVq
塾高と一緒にはできんな。
馬鹿ばっか、インポ・包茎・毛じらみ・アバタなんでもありの
クソ集団。おまけに、頭茶色。喫煙の仕方もシラネーらしいぞ。
350実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/17 06:47 ID:/cgH51XN
ひがんじゃってる人がいるねー(w
351実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/06/18 02:12 ID:l4jXBKrt
クッサーイ!
352実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/19 13:45 ID:YmzvUqJF
キモイのは昔からだが・・・。
353卒業生 :02/06/20 04:35 ID:oRGNKx0P
常識も良識も持ち合わせていない。
ただのくそ人間です。
354ナツメ:02/06/20 04:49 ID:/KWadvYj
一概に決めれないけどマザコンとかボンボンが多いよ。得に内部からエスカレーター式に来る奴キモいのばっか
355実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 06:17 ID:Fe7DbA4v
ボンボンは多いな。幼稚舎あがりとか。でも大体は塾高のほう選ぶけどね、ボンボンは。
つーかマザコンなんているのか?
数年前卒業したが、アニオタはいてもマザコンはいなかったような。
356実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 15:38 ID:0iHzvsCa
 ずいぶん大昔の話だけど
兄弟してバレー部で滅茶苦茶かっこいい人が
いた。
 今思えば勇気をもって話せばよかった。
ちなみにお兄さんはベッカムみたいな甘い顔
 お
357実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 15:42 ID:0iHzvsCa
続き
 弟は石膏像のような凛々しい顔

志木は最近バレー部強いのですか?
358実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/20 16:55 ID:bdpa3Zhu
>>357
顧問がいかれています
359大塚2:02/06/20 20:06 ID:H87/JEZJ
うるせええええ!!!!!!!!!
360志木です:02/06/21 02:37 ID:rUs4oTHe
チンポくさいぞ
361実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/21 22:01 ID:i/crp2Jf
事務室の教務のお姉さん(ショートカット)萌え〜・・・
362実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/22 11:35 ID:6/lfcmeN
貧乳に剥けてない、チンカスちんちんお似合いよ。
363実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/23 23:37 ID:2EDIzZPJ
ホームページ更新記念age
364実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/23 23:44 ID:SpVIYqc7
いらん。
365実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 00:54 ID:3BR4SljE
sage
366実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 12:51 ID:PpplAjG2
包茎
367実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 13:12 ID:7b+H/5EA
テストの結果を報告していきましょう
368実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 14:35 ID:cvUiqlxE
テスト前にLOVE×2やってた僕は留年決定ですか?
369実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 14:46 ID:8UGbS4+T
死んでください。
僕はSHIKO×2やってて留年決定です
370実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/25 15:09 ID:cvUiqlxE
三条マンセー!
371実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/27 04:16 ID:covCNK++
よっしゃ10マイナだ!
372実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/28 20:16 ID:9BUflfEA
age
試験最終日記念sage
374実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/06/29 14:01 ID:Vuj7a6f6
キングで遊びまくってたヤシいませんか?
キングより志木センでビーマニIIDXやってますが何か?
376sage:02/06/29 23:46 ID:VsgY/Ipi
テスト終わったマンセー!
最後のテスト20分で終わらせた僕は留年決定ですか?
377実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/01 00:23 ID:K4QFqj7z
キングはまだ100円3コインなのか? 競馬ゲームでマンバケンタローが出るまで待って、
100円で無限に遊べるのか?
去年の今ごろは遊び放題だったのに…。校長め。
379実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/02 02:03 ID:02dNnj13
インポやホーケー短小イパーイ。
380実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/02 04:35 ID:mJyogOl0
生徒会の馬原きもっ!
381実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/07 13:31 ID:k84B41v3
そういや俺の代の生徒会長が留年したなあ。
382実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 17:43 ID:0thV78JS
萌えage
ちょいとおそスレだが30あたりで語っている、あるめいだ
という人の話は間違ってない。正しいよー
384実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/10 18:03 ID:0thV78JS
おれもそう思うよ
>>383
志木高卒業生は現実を知ってるから、あのような程度の低い煽りに
一生懸命応対しているあるめいだは正しいと感じることができるよね。
つーか、煽りに来てる奴、一人だろ(w

話変わるけど、高校生の頃ダイエーができてけっこう使わせてもらったよ。
当時は駅前に邪魔な八百屋があったけど今でもあるのかな?
妹が言うには志木駅周辺はかなり変わったというんだけど。マルイができたんだっけ。
386実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/18 13:19 ID:WCtBlcSx
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
邪悪な成績表が帰ってきたヤシは素直にここに集合せい
388実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/20 00:35 ID:Ho3FE5H+
ほい!かえってきたよん♪

389実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/20 00:37 ID:Ho3FE5H+
てか、三年で成績やばかったやつってだれだろ・・・??情報キボンヌ!!
二年38人マイナりおもしろい!さいこーだyo!!
390実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/22 01:25 ID:G85zblSZ
ホウホウいきてえ!!!
391実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/22 08:29 ID:/jb26gkD
志木は成績、親に郵送ではないの?
392実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/22 11:47 ID:38nMRqSx
志木は慶応の中で評判わるいの????
あたしは結構志木好きなんだけどな★
393実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/23 13:39 ID:gTdHeA3r
みんな志木会総会行く?
レポート一個片付いたところでage
395受験番号774:02/07/24 14:42 ID:go7vseba
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1015/10155/1015569603.html

ここの521以下の一連のやり取り笑える
396実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/25 08:55 ID:pMrUi1YO
レポート一個片付いたって・・・・、何だ、まだ夏休み始まったばかりだというのに、
変わった奴がいるんだなあ。
397実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/25 22:58 ID:CPgGOI2W
http://www.shiki.keio.ac.jp/nyushi/youkou/suyoukou(15).html
自己推薦ってどうよ?
>>397
まず無理でしょ。
399実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/28 13:44 ID:lGzkKALS
包茎をきれいにしておきましょう。チンカスがくさいですから。
400実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/29 00:05 ID:Zq70Tj42
400GET!!
401実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/07/30 00:19 ID:OKCc7cAz
>>219
同期じゃん。懐かしい。
ヒマだな〜。
何気にホモが多かったような気がする。
404sage:02/08/03 22:16 ID:XzQ69Y3W
このスレ、落ちないのかな・・
405実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/03 22:50 ID:baip3bZl
慶応って女子高は既卒者にも受験を認めてるのに塾高と志木高はこの部分は
頑として受験を認めませんね、前から不思議に思ってた。何故なんですか?
406実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/04 03:23 ID:+0i3DQYC
昨日テレビでトトロやっててN地の授業で見たのを思い出してつい
見入ってしまった・・いい映画だね。うん。ちょっと泣けた。
407実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/04 04:01 ID:iz5gOSgi
ここの文化祭に来る女子高生、パンチラに注意!
408ブースター350円:02/08/05 21:19 ID:Ttm+oKHK
シータあげ
>>262
だいたい特定しますた。
410実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/08 00:37 ID:N/oR4ksF
バヤシコage
411実名攻撃大好き教育ママごんさん?:02/08/13 21:21 ID:yZXCeygi
松Gage
412実名攻撃大好き教育ママごんさん?
>>391
郵送されてくるのは学年末。
夏休み前は保護者が学校まで受け取りに行く。
でもその前日に生徒にも成績表の内容は知らされるのだよ。