大手立ち入り禁止です個人の幼児教室情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1情報ホシ〜イ
必ずどこの学校にも、「そこを受けるのならOOO先生」って言うの
あるはず。いいとこ教えて!
2実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/20 05:45 ID:JJh7zatM
あるある
でも高いんじゃない¥
3実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/20 13:47 ID:eco/x4Vc
たぶんここで情報求めても、誰も話さないよ
4実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/20 14:03 ID:rNQ7ny3E
荻窪のセンセとか
代々木のセンセとか
飯田橋のセンセとかの情報をお望みなんですか?
5実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/20 14:45 ID:FQlTNjT.
銀座のセンセはどうよ?
6     :01/09/20 16:05 ID:CkOPEAsc
あ〜〜〜〜ん私も聞きた〜〜〜イ!!!
でもそこに入る=コネがある人     かな?
個人の受験の時に着る服やハンカチの刺繍、補助バック(紺色)を作ってくれる所
は、曙橋にあるって聞いたんだけど。
個人の塾の事が知りた〜〜〜い      
7実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/20 16:45 ID:vJ1mwyUI
「ここで」情報収集しなければならないような人は
「お受験」しなくてもいいんじゃない?
8親切さん?:01/09/20 21:23 ID:xDVTRlfI
学習院=浜田山、笹塚、目白(キャンパスの中)
慶応=緑ヶ丘、麻布十番、青山
聖心=三田
田フタバ=自由が丘
暁星=雪谷大塚、あざみ野、代官山
桐蔭=あざみ野
この中で詳しく知りたい所ある?
9実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/20 21:38 ID:9lhebLsA
光塩=天沼陸橋のそばのマンションの前田先生
立教女=西荻の果物屋さんの●階たかはし塾

まだ、あるの?先生お元気?
10:01/09/21 22:13 ID:oi5Sfkhg
40年近く前にアメリカ大使館そばにある「くるみ会」に通っていたんだけど、
タケナワ先生って言ったかしら?・・・・お元気でいらっしゃるのかしら? 
11実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/22 23:19 ID:wRkDGZPg
立女(西荻窪)と学習院(笹塚)の合格率っていいですか?
紹介は必要でしょうか?・・・入りたいけど。
12>>11:01/09/22 23:38 ID:DhnLDl/U
立女と学習院、聖心に入れた家庭教師の先生、来てもくれるし 行ってもいいの。
暁星専門なんだけどけっこうよかった!8の親切さんが紹介している先生と同じだと
思うんだけど。雪谷の先生・・・・・・東京都と、神奈川県内なら来て下さるのよ。
13実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/23 23:24 ID:V9LXO4mM
横雙、湘南白百合ならどこが良いのでしょう・・。
>>13毎年必ず合格者を出している青葉区の「ゆうゆう幼児教室」か、
戸塚区の個人の工作教室か、新ゆりが丘のH先生かな。
15実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/25 22:54 ID:nCRvaH96
飯田橋って誰?
16実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 21:44 ID:PnRRY06c
だれ?
17実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 22:32 ID:S94VPHdg
あざみ野ってだれ?
18実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 22:47 ID:Wu.Thc0Y
知ってる人だけが分かってればいいことじゃない?
個人の先生なんてそんなもの。
19実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 22:59 ID:8KFrfOHs
>>10
くるみ会、私30年近く前に通っていました。
残念ながら、今はもうないそうです。
私はそこに通ったおかげで、とってもいい学校に合格して
幼稚園から高校まで、最高の学校生活をおくることができたので、
娘も通わせたかったんだけどなぁ。
20実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/26 23:42 ID:KQL4A7ck
関西はいかがですか?
21実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/27 01:18 ID:6rN6g1Cs
関西、しょうがく社って、なんやかんやいって「コネ」ってのは
なさそうなんですけど。
22実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/27 01:19 ID:zul3kmN6
このスレって、ラフェカタルッテみたいなもの?
(このネタわかる人いるんかな・・・)
23ルビー:01/09/27 23:49 ID:Tdsvvl/Y
桐蔭学園に強い個人の先生をどなたか教えてください。家庭教師でもいいです。お願いします。
>>23やっぱり毎年桐蔭 桐光 曉星の実績がある家庭教師のI先生でしょう。
それと、江田の山本先生か、ゆうゆう幼児教室じゃない?
25実名攻撃:01/09/28 21:54 ID:AIg2XByQ
代官山の橋本先生お元気かしら?
ずいぶんお金お支払いさせていただいたわ。
みなさん、ラフェカタルッテに移動しましょう。
コソーリね。
27実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/30 06:06 ID:2jJEr1eY
四フタ専門を真面目に教えて下さい。
私は憧れの学校なので、娘を行かせたいの。
>>27新芽会で充分でしょ
29実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/09/30 07:09 ID:Th9dJfeM
http://resq.to/fun/ryoukohiro/

やれるもんならやってみろぉ〜〜!!
広末強烈ネタ爆発!!!
30>>28:01/09/30 22:20 ID:EmALC1Jo
だから〜個人ので
22>26
え?あなたラフェカタルッテご存知なの?
じゃ、あっちに行ってお話します?
>31
テレホ前後に行ってみますね。
お会いできるといいのですが。
32=26です。念の為。
>32
じゃあ、私も行って見ます。
あちらのほうが安心情報多いですもんね。
35実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 00:45 ID:Ag18wVyU
笹塚はもうダメ。
今までやってた大先生が亡くなって、学習院に
縁もゆかりもない娘がやりつづけてるだけ。
他の先生たちの質もおちたし。
36実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 01:23 ID:1/f.rMCM
>>22,26
ラフェカタルッテへの行き方教えて下さい。
検索したけどないよ〜
3732:01/10/01 14:04 ID:c7oFHNc.
>34
昨夜はありがとうございました。
いろいろお教室ならではの情報、あるものですねえ。
またよろしくお願いします。
3834:01/10/01 15:48 ID:SpbKg2aw
>37
こちらこそ〜
またよろしくお願いいたしますね。
39実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 17:13 ID:vh75BChY
飯田橋はどこに強いの?
おばあちゃま先生のこと?
40実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/01 18:56 ID:UMifsQLk
飯田橋だってもう終わってる。
だいたいあんなに高飛車だったくせに孫娘がF葉に落ちてからは???
いまや豊明専門って思っている人もいるくらいでしょ。
41実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 12:36 ID:VIQnwROw
練馬って個人先生、多いね。
42ルビー:01/10/02 15:53 ID:DH.cr5pE
23で書き込みした者です。ICE青葉台は桐蔭に強いと聞きますが暁星・立教はどうでしょうか?
また、ゆうゆうさんのお教室、指導はどんな感じですか?教えてください。
43さら:01/10/02 21:54 ID:8glxw5gU
>34さん私にも行き方教えてください。お願いします。
44実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 22:34 ID:M/f0xWfs
豊明なら自宅でも合格できるかしら?
45実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 22:57 ID:0LQXKWlI
ラフェカタルッテ>これ自体ネタなの。存在しないの。
4632:01/10/02 23:01 ID:LcMSKY3g
>34
今晩はいらっしゃいます?
47実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/02 23:33 ID:HxwCugh.
>13
鎌倉 
48>>42ルビ−様:01/10/03 21:52 ID:5u4gXWUg
私の子もゆうゆうのお世話になりました。とてもよかったですよ。
49実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/04 03:07 ID:19emgx5.
ピアノをお始めになられるのなら
代々木の先生が宜しいかと存じますが。
やはりしっかりとした基礎、そして
上品なマナーや身のこなしもレッスンには必要ですものね。
その辺の街の先生にはとてもまかせられません。
50実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/04 05:41 ID:VT/.pQrU
>>49そこは、なんていう先生ですか?行かせたいので教えて下さい。
51実名攻撃大好きママごんさん?:01/10/04 21:46 ID:Qg4aKlKQ
>>42  やはり、個人の先生が一番いいわよ!暁星 桐蔭なら横浜市、川崎市
ぐらいなら来ていただけると思うけど、稲葉先生がいいわよ。
青葉台あたりなら広告みたいな紹介文が張ってあると思うわよ。
ちなみに、うちはせいか小のそばに書いてあるのを見たのよ。
52ルビー:01/10/04 22:22 ID:To5VJvjc
稲葉先生ですか・・。S華小のそばとはどの辺りですか?差し支えなければ具体的に教えてください。
お願いします。
53実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/05 02:55 ID:XvALud.6
>>50
代々木周辺にお住まいのお友達がいらっしゃるのなら、
その方はご存知かもしれません。
お電話ででもチラっとお伺いになると宜しいのでは?
54実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/06 11:01 ID:34TCvTGA
ゆきがやの先生、ヒントだけで良いので教えてー!
お願いします!おしえてちゃんでごめんなさい。
55実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/06 11:32 ID:ZeArip..
関西の個人もよろしくお願いします。やはり
大手がダントつのようで…

転勤族なので情報が少なく困っております。
56実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/06 12:06 ID:7aTe19vw
>>54
ゆきがやが大ヒント。
あんまり詳しい事は書けないのよ、公開の場では。
個人の先生情報ってそうなのよ。ごめんなさい。
57実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/06 12:52 ID:BBSOHL2s
中央線沿線では?
どこの駅くらいおねがいします。
どうやって、情報をえるのですか?
5856様:01/10/06 17:05 ID:g5Vh8F0U
そうですよね。ここでは書けないですよね・・・。
もし、私のメルアドをここに載せたら教えてくださいます??
個人宛てになってしまってごめんなさい
5951:01/10/06 20:49 ID:guHczW7U
雪谷って、51と同じでしょ?
60実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/07 15:22 ID:uecuCvx2
ICEの資料請求をしてみました。
こちらの教室についてご存知の方教えてください
61実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/07 23:46 ID:15Hbi6pk
ICEって、「わかぎり」のことですか?
62実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/09 00:40 ID:0MplauDg
慶進会は個人塾の範囲?
63実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/09 08:09 ID:7YwqVPkE
ICE・・・・今朝の新聞にチラシが入っていましたよ。
64実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/09 10:17 ID:6hzWwBQA
>>62
麹町にある教室でしょ。個人じゃないよ。
65実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/09 18:10 ID:ClfjD9.U
池袋のわかぎりってどう?(大手になるか・・・)
66経験者(成功者):01/10/10 07:48 ID:L6VwLKTI
>65模擬だけ行った(確か門前中町の方だった様な気がするけど。)
別にこれと言ってどうってことなかったみおたい。
>61違います。
>62二子玉川、たまプラーザ、青葉台の慶進会は、とっくの昔に消えた。麹町だけ
でも、あそこは・・・・・・・?
>58案内書きを見ました。お友達が問い合わせたみたいで、来ていただくみたい。
あと2年早く知っていたらよかったんだけど・・・・・・・
これからお受験の皆様、噂にまどわされず、意思を強く持って  コネのない人は、
(私もそうでした)「金(月謝)、金(沢山の学校の受験料)、体力」で頑張って下さい
良い先生との出会い、同じ所を受ける友達をもたない(異性が一番!)子供のお行儀
いろいろな出版社の問題集をさせる(いつも同じ会社じゃ駄目)親子の会話を多く
これであなたのお子様も御三家に2校、二流1校,三流2校は間違えなく合格するで
しょう。でもともかく相性の合う先生との出会いが一番ネ!沢山の所を見学体験する
事をおすすめ致します。成功をお祈りしています。
67実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/10 13:05 ID:5E1x0c1Q
慶進会って、前は二子玉川と成城にあったのは知ってるけど、たまプラーザや青葉台にもあったの?
今は麹町だけだけど、成城では慶進会の先生が自宅でやってるって聞いたけど。
68実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/10 13:26 ID:tQcygIdY
代々木と神田にプログレスってあると思うんですけど、どうでしょうか。
6966:01/10/10 20:20 ID:3f/hX91I
青葉台は、ジャックのそばで、エヴァーグリーン英語スクールと一緒にやっていた
らしいです。
たまプラーザ、青葉台は、生徒があまり集まらなかったみたいね!
70,69:01/10/10 20:22 ID:3f/hX91I
>67
71まま:01/10/10 22:45 ID:DVRuIniQ
> 68

何それ?
誰も行かない様な所は、行かない方が無難だと思うんだけど。
72実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/10 23:37 ID:pvtYT5e2
慶進会は絶対にやめたほうがいいよ!!!!!
恨んでいる。
恨みきれない。
73実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/10 23:57 ID:XodeDEug
小学校受験のお手伝いとしてホームページを公開しているかたを発見しました。
いきなり見ず知らずの方に自宅に来てもらうのってとても勇気がいると思いました。
ご意見のあるかた、お聞かせください。
7451:01/10/11 05:30 ID:mEQnj8QU
>73 私は、はじめの日は、先生のお宅で体験をして、次回から来て戴きました。
75実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 11:34 ID:e2//NDgc
自由が丘にも慶進会っていうところあるよね。あれと麹町はまったく関係ないの?
76まま:01/10/11 11:45 ID:BykieVIk
>>75  大手にも個人にもどっち付かずの中途半端な塾よ。
麹町だけ別のような事言ってるでど、元は一緒よ。麹町のそばにある「うなぎ屋」
は、とてもおいしいわよ
77実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 11:51 ID:cOTwzBw2
慶進会、去年は一流どころに結構合格してるわよ。
7878:01/10/11 13:52 ID:Ino21Zn2
>>77あそこは、模擬だけの人も名前に入れてる
個人のスレで語る所じゃない。
79実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/11 15:15 ID:qKaurIEM
ICEについて、通った経験のある方、詳細をご存知の方
教えてください。
80実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 15:59 ID:YxzlNYdQ
>>76そうか?<うなぎ
上司としぶしぶ行くからかもしれないが、あまりおいしいと思ったことはない。
それにしても横レスですが、麹町小が永田町小学校と合併の噂は本当なの?
うちは小学受験に落ちたら麹町小になるんだけれど、
永田町って遠いんですが、、、。
8176:01/10/11 16:31 ID:9fOQ5ilQ
>>79受験が終わったら、英語に来いとうるさい。
82実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 19:45 ID:1SVmwj4Y
>>76
永田町小は、だいぶ前に廃校になっているよ。
今は、麹町小が立て替え中で、旧永田町小の校舎を
仮校舎として使っている。
83///:01/10/11 19:48 ID:2xAspEZU
84実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 19:49 ID:KzxeaMEA
>77
一流どころって具体的にどこ?
8582:01/10/11 20:14 ID:1SVmwj4Y
>76 は >80 の間違い。
スマソ
86実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 22:05 ID:dmfBGDEk
>>80:82
ともかく行儀悪い!悪すぎる。永田町駅に黄色い帽子をかぶって大ふざけ、大声が
永田町小の子です。フタバ、ガクシュウインのお行儀良い子が利用する駅でともかく
目立っている。親が旗を持って立っている時まあるけど、ただ学校から言われたから
いるだけっていう感じ。ぜんぜん注意しない。自分の子じゃないからっていう状態
いくら越境しても、しょせん公立なのね。どうにかしてほしい。公共マナーを最低限
教えたらどうなのよ。
87実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/11 22:13 ID:KTmemWLM
公共マナーどころか躾全般を怠ってるんでしょ。
だから私立に落とされるわけで。
88ケイ:01/10/11 23:41 ID:Uy1V5Jbg
家庭教師のI先生のこと知っている方教えてください。
89ママごん:01/10/12 07:37 ID:QQTwvFeQ
>>88  I先生のこと私も知りたい51,56,66に出ている先生でしょ?
ケイさんわかったら必ず教えて下さい。宜しくお願い致します。
90実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 11:27 ID:vRwIpZm6
>>82さん、ありがとう。でもどちらにしろ、永田町まで・・・
半蔵門駅の通りの坂をずっとあがっていくのかな?
うちの娘なら平気かもしれないけれど、参観日とかはイヤダナ。
>>86さん、私もいつも思うよ。半蔵門駅を使っている黄色い帽子っこって
本当に態度が悪いと思う。それに電車で通わせるほどいいところなのか?
麹町小の越境ママが、近所の同じクラスのママに、役員が出来ないと
断ると、その近所の長女と次女が白百合に通っているので、
「いい気にならないでよね」と言われたそうだ。
ますます麹町小がやになってきたな。
麹町小の学区でも番町小に通えるのかな?永田町よりも近いでしょ<番町小
91実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 12:46 ID:iq4adNSY
>84
男子は幼稚舎・学習院・暁星・成蹊・立教などです。
92ケイ:01/10/12 13:37 ID:DllhSOs2
>88ママごんさんへ承知しました!ママごんさんも何かわかったら是非教えてください。
93実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 13:42 ID:texIWYCY
慶進会の模擬試験見て愕然。
切手が62円の額面のものだった
古いのを使いまわしてるよ あそこ
信用ならない
94実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/12 15:32 ID:YI8D8NyY
模擬試験て、ある程度使い回してるのもあるでしょ。
「10月の模擬試験はこんな感じの問題」とかその幼児教室の中で決まってるんじゃない?
「例年、このテストでこれくらい点を取っている子が○○小に受かってます」なんてふうにもいいそうだし。
久しぶりに前、模擬試験で使っていた問題を使ってみるってころもありそうだけど、切手の額面は気づいてほしいよね。
良い教室探しって本当、むずかしい。
大手と個人掛け持ちの方が多そうだけど
個人は特に探すの大変よね・・・
96実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/13 00:02 ID:D94TXrow
最近関西戻られて個人で家庭教師されてる方いますよ
こちらのS系に強い先生からのご依頼で関西でも始められたそうですよ。
関西も看板出ている教室だけだと無理があるのかしらね。
97実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/13 12:05 ID:UT/brJjs
>>96
詳細希望!!関西は大手が多いようで個人でも
看板掲げてます。現在大手に行っていますが
個人が良いなぁとひしひしと感じています。
大手の良さもあるのですが、個人でじっくり向きあって欲しいもので。
98実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/13 12:42 ID:SbrayR1M
個人はもちろん探すのも大変でしょうが、
一つの情報を得ても、そこが本当に合うかどうかは分からないですよ。
それぞれがより個性的ですから。
たくさんの情報を持って、こちらが選択するつもりでないと。
99実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/13 13:09 ID:30pakpdA
>90
越境しているんだけら、役員くらいやるのがあたりまえ。
役員もやらないで越境するべきじゃない。
こういうのが 越境してきたら 地元民は迷惑。
そういう悪い風潮がまかれると

地元民から「越境反対」って、いわれても 仕方なくなるね。
100実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/13 13:54 ID:jPnsxHgQ
>>88 >>89
I先生の件ですが、もしかしたらば横浜の鶴屋町交差点から精華小に向かう所の掲示
にあったのがそうかも?
G星・G院、立女、精華、聖心とこれまでの実績などいろいろ書いてあったけど。
電話番号も書いてありましたよ。おりがみを折っている女の子の絵が描いてある広告
でした。すぐにわかるとおもうけど。違っていたらごめんなさい。
10188 :01/10/13 19:21 ID:bMZzdlpY
100さんどうもありがとうございました。
さっそく見にいってみます。

>>89ケイさん
お友達から電話があり、田園都市線 Fが丘駅下車すぐ左にある
スーパーマーケットMにたぶん
100さんと同じ広告みたいだけどあるそうです。ご自宅に近い方に行かれたら
いいわ。あんがいお会いしたりしてね。
102実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/14 00:30 ID:j5gxh2A2
>>72
なんで恨んでいるの?差し支えなかったら教えてください。
慶進会他のスレではほめてたのに、このスレでは人気がないのはなぜ?
103実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/14 06:48 ID:QLvYk21b
>102   個人を経験しちゃうと、目が超えるのよ。
それに、個人の先生の情報は、大手の足の引っ張り合いのようなものがないから、
確かなのよ。たとえば「????教室の模擬は、大勢来るからいい」とか、
「***は、:::先生が模擬で採点するから、けっこう厳しく細かく評価して下
さるのよ」  「@@@学園の志望校指定テストは###で受けなさい」なんて
言われるのよ。 その中に慶進会なんていうのがないのよ。だからこのスレでは、
評価されないんじゃないの?大手しか知らない人の間では、いいんじゃない?
104実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/14 10:37 ID:zwlqioHG
慶進会って生徒数が増えたり、まあまあの実績出すようになったのって
ここ3年くらいじゃない?だから個人の先生の眼中にはないとか。
 あと、特にどこの学校に強いとか、そういうのないみたいだし。
105ケイ:01/10/14 21:54 ID:nt7LboXz
>100さん>101さんへ
情報をありがとうございます!!早速両方、見に行ってみます。又何かあったら教えてくださいね!
106実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/15 10:15 ID:JIPJRvqK
>102
慶進会が出てくるほかのスレってどこ?教えて。
107実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/15 11:20 ID:38ZW83mA
>>99
私は>>90さんではありませんが、文章を見る限りでは越境をしているのは
<「いい気にならないでよね」>とおっしゃった方だと思いますが???
役員が出来ないとおっしゃった方が、近所の人では?
108実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/15 16:17 ID:NxVldLfj
いやいや、役員断ったのが
越境ママだよ。
越境するなら学校の雑用全部するくらいの
気構えが必要。「お邪魔」しているのだからね。
109まさ:01/10/15 23:52 ID:ILboZhbU
>107,108
ここは、黄色い帽子のスレじゃないです。
新しく「黄色い帽子にいいたい」というスレをつくったら?
私も言いたいことあるから、よろしく
110実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/16 03:05 ID:fjRwpjcI
>>106
こぐま会、しんが会、ジャックの1だったと思います。
まちがっていたらごめんなさい。
俺ジャック通ってましたー!
(目白の幼稚園に入り、高等科まで)
俺が通ってた時に、古谷一行の息子
もいたらしい。1歳違いだったよう
だけど何も憶えてない。楽しかった
と思ってた記憶はあるけどね。
112実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/16 05:51 ID:dB1hBUVh
110さん
ありがとうございました。
113ケイ:01/10/16 14:58 ID:pIlVtbGu
>100さん>101さん先日はお忙しい中情報をお知らせ下さってありがとうございました。
昨日、見に行ったところ連絡先が分かりました!本当にありがとうございまhした!
1143歳児のママ:01/10/16 15:11 ID:XtAQPmV0
>113ケイ様
お友達の息子さん(今小5G星)が行っていた先生だと思う
すごくいいんだって。(もし同じ先生だったら)
幼稚園受験はなさっていないらしいのよ。
うちは、3歳なので、通われた感想を教えて下さい。
115ケイ:01/10/16 19:21 ID:GMfKXbn6
>3歳児のママさんへご友人のお子様のお話、ありがとうございます。本当に親切な
方々から色々教えていただいて嬉しく思っています。近日中に連絡してみるつもりです。
先生に子供をお願いした場合には是非また登場させていただきますね!
116実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/17 07:51 ID:lWWnqhEO
花咲き幼児教室と、エントラーダ松原、ゆうゆう幼児教室、青葉台ジャック、
ICE,などの田園都市線沿線
で、さがしてます。どこが、おすすめですか?
なんだか、体験しちゃうとことわれないんじゃないかとおもって。
いいとこ、よくないとこ教えてください。今年少で、一人っ子なので、初めての
受験です。ここのコーナーは、みなさん親切そうなので書きました。
117実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/17 08:08 ID:Yf6ufLDD
松原は、全員合格するところに志望をあとで下げられる。
気に入らない母には冷たい。
ジャックは最近実績が??ゆうゆうが無難だと思う。
ひいき感は全くなし。
花咲に逝ってたし(受かってるけど自分でね)その時にずいぶん??
だったかな。素人。少人数の弱みはあるね。
松原は面接に行って、先生の人格が??だな。
きれいな服。はったりのセールス、その脇で台所に茶碗がぐちゃぐちゃ。
しつこい電話。
私が教えようか??(ぎゃはは匿名だから面が割れるとやばいって!)
118ルビー:01/10/17 09:48 ID:ByznW41n
>117さん
ゆうゆうさんはどちらの学校へ多数合格させているのですか?都内向けですか?
119:01/10/17 11:30 ID:tC9gq0ij
このレスをはじめて見て、びっくりしました。私は、もうだいぶ前に受験生の母を
経験しました。当時私たちは、田園都市線沿線のマンションに住んでおりました。
ゆうゆうさんにお世話になりました。先生方はお元気でいらっしゃるのかしら?
当時いろいろな塾を見学体験いたしました。ここに出てくる方はみなさますごく
ご親切なのでおどろいています。わたしの頃にこんなレスがあったら、もっと楽しい
受験生活がおくれたかも??
みなさんの参考になればいいのですが、
行って見たところは、松原、ラビット、山本、ICE,青葉台慶進会、七田、
ジャック、服部でした。
通ったのは、ゆうゆう(ここは、引越しするまでなので、最後まで通えず残念
でした。)、引越し後は東京です。
ただ、個人の(ここに出てきたのでびっくりしているのですが)稲葉先生にお願い
していました。
こんなふるい情報でよかったら、いつでも聞いてください。
120実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/17 11:41 ID:KLUy9msk
いい人がいるね。WMスレと大違いだわ。じーん。
121実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/17 16:23 ID:M04CU4Os
あそこは WM対専業 みたいな事も入ってきてるしね。
122実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/17 16:28 ID:NMnJwFMB
結局準備しなきゃならないことは有職、無職関係ないからね。
ここの方がいい情報が得られそうだし、なごみます。
あっちは、話が飛んで、それるんだよね〜。
私もここに引っ越そう。
宜しくお願いします〜。
123実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/17 17:52 ID:KuanPtYS
>>117 私も松原に行きました。まだやってるのあの先生?
服装:週刊誌の後ろのページに出てる通販のスーツみたいなのを着て、すごいハイヒール
ちょっと、場末のなんとかみたいなカッコ。
はじめて見たときはびっくり!!!
車:ベージュのおベンツさま
TEL:ともかくしつこい。でんわ相談(大した相談じゃない)に多額の金を取る
言うこと:S会の先生をしていた。
     東京にも開いている(本当か?)
     軽井沢に別荘がある
     私にまかせておけば大丈夫
ここからぬけるのが大変でした。
124ケイ:01/10/17 18:47 ID:dnif/TVY
>119さん
稲葉先生にはいつ頃からどのようなペースでお世話になったのですか?
125119:01/10/17 22:15 ID:mcfGo9gG
>124 先生には、2chの事は言わないでください。
約束して下さいますか?
まず、あの先生に教わると、ぺーパーがずば抜けてTOPクラス(模擬で)入り出来ます。
お月謝は、安いほうだったと思いますが、心のささえになった事は確かです。
でも、大人数のところにも行くように進められます。先生と子供は、1対1で、
2時間でしした。コツをよく教えて下さいました。
ご自身のお子様も私立に通われていて、(もうみなさん社会人か、大学生かも?)
先輩ままのような、頼りになる方でしたよ。大手で教えていらしたようです。
お元気なのかしら?懐かしい!
確か年中になる前ぐらいからお世話になったんじゃなかったかしら?
でもね、受験生は常に1学年何人までって・・・・すごく少人数しか教えないみたいよ。
あ〜そうそう、お月謝は今はもう変わったかもしれないけど、月末に行った分だけ
お支払いしたのよ。なんか、良心的だった。(今はどんなふうにお支払いするのか
わからないけど)ま〜子供との相性もあるし、体験してみたらいかがかしら?
松原と違って、去る者追わずってタイプの先生だから、大丈夫ョ。
もし、行かれたら、先生の近況報告をこっそり教えて下さい。
あんなにお世話になったのに、もうずうっと連絡していなくて、子供が卒業でも
すれば、お久しぶりですなんて、TELできるけど、・・・・
ぜひ、ぜひ、お元気でいられるのかどうか、こっそりここでしらせてね。
合格お祈りしています。
126ケイ:01/10/18 00:04 ID:XfRamqK+
>125さん
もちろんお約束します。I先生の事(連絡先)は掲示してある広告で分かっていますので
もし、先生から聞かれたとしてもこちらの事は絶対に控えておきます。信用してください。
私は子供の受験について真剣に考えている者の一人です。ネットだけに頼るだけでなく自ら
努力してどちらの先生あるいは幼児教室へ通うかを悩んでいます。やはり一度きちんとお願いしたら
最後まで先生を信じて試験に向けて進んでいきたいと思います。公の場でありながら個人の先生の
お話を聞けて有り難く思います。>125さんは確かゆうゆう幼児教室へもお世話になっていらっしゃいますよね。
こちらの教室はどのような感じでしたでしょうか?
127125:01/10/18 05:50 ID:eum1VmgP
>>126 Yは、東京の後に行った教室と違って、お母様どうしのゴタゴタがなく、
わきあいあいな感じで、引越し後も、遠いけど、もどろうかと思ったほど、よかった
です。ここの先生も、去る者追わず タイプなので、体験しやすいと思います。
過去の実績ですが、KO,G院、G星、A山、T館  そしてもちろん、桐蔭(近いので)
なんかがあったようでした。あの界隈で、東京の学校の名前が出ているのは、当時
ここしかなかったので、ここに通いました。(2年後に引っ越すことがわかってた)
だから、2年近くお世話になりました。
幼稚園受験も、かなりいいところに入っていましたが、やはり、幼稚園ですから、
近場で、桐蔭、森村、玉川が多いかったかも。
ここの先生も行かれたら近況わおしえてください。
なんだかとても懐かしい。
128125:01/10/18 05:54 ID:eum1VmgP
>>126
近況を教えて下さい  の間違えでした。
129実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 07:07 ID:M75Jnag0
なんか、ここは、2とは思えない。なんでこんなに親切なの?
はじめて見て驚いた。
やっぱり、現役バリバリ受験児のママより、もう終わった人の話の方がだんぜん
ためになるのね。
130実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 07:10 ID:ObYLucOq
バリバリでも心の病んでない人もいる
131実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 07:27 ID:4vej/gU6
いくら看板を出している先生でも大手でもないのに名前を出して話をするなんて・・
親切でもなんでもないでしょう。タダの無神経。
132実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 07:36 ID:WLMgmZfd
>>68
亀レスですが・・・
代々木上原の方は場所柄松濤辺りのお宅のお子さんが多く来て
いました。主に個人レッスンです。難関校にも毎年合格者を出
しています。
133実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 07:43 ID:MUiEDcdD
田園都市線だったらICEの名物メイン教師だったN先生が今年から
あざみ野に独立して教室をつくっています。
ICEの実績はほとんどN先生が作ったようなものだし、
まだあまり知られていないのでとってもお得かも。
本当は他人に教えたくないくらいなんですけどね。
134mame:01/10/18 07:50 ID:mU4FjJbc
>>132
便乗して質問なんですが、実名攻撃大好き教育ママごんさん? はこちらに
通われていたのでしょうか。見学とかできるのでしょうか。
家は松濤ではないのですが。もし、御存じでしたら教えてください。
135さえ:01/10/18 08:23 ID:KBl7fmW/
>>133 教室の名前もしくは、場所など、てがかりを教えて下さい。
見学出来ますか?
136ケイ:01/10/18 11:20 ID:cAiAoWZx
>131
確かにこのような話には賛否両論あると思います。ネット=公の場でもありますし。
今後は実名をあげてののやりとりは控えるように心がけます。
ですが何か皆さんのご存じの事や教えていただける範囲のお話があれば是非
教えていただきたいと切に思っています。
137実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 11:57 ID:27sTY0sH
133、言うな!
138ケイ:01/10/18 12:05 ID:cAiAoWZx
>127さん
色々なお話をいただき感謝しています。
先方に連絡をして伺ってみたいと思います。
前回のお話と同様に、近況について後日こちらでお伝え致しますね!
139実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 13:23 ID:/WBhPLWU
ICEのN先生とはたまたま吉祥寺教室にいらっしゃったときにお目にかかりました。
たいへん明るくはっきりとものをおっしゃいましたし、どの子にもきめ細かい言葉を
かけていらっしゃいました。ベレー帽が印象的でしたが、まったく別人だったりして。
これからお教室をお探しのかたはこういった情報をたくさん仕入れたら、あとは
ご自分と子供本人に合うかどうかをよく見極めてください。誰かが気に入らない
ところでもぴったりのこともあるし、その逆もあります。大変ですが、どの方もよい
結果がでますように・・・。
140実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 14:42 ID:m2ozrleG
>132さん
ありがとうございます。68です。
個人レッスンと時々グループレッスンと聞いたのですが、そうですか。
息子は2歳なのですが、慣れない所や、初めての事などにとても臆病なので
心配しており、どこかいいところはないか探しているところです。
内容などもしご存知の事があったら、もう少し聞かせていただけませんか。
141実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 16:01 ID:/ADpAJdt
吉祥寺のソランについてご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
142実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 16:20 ID:sX4q9Fc1
>>>131 あなたが一番実名を知りたいんじゃないの?奇麗事を言っても、お受験
ママはみんないい塾さがしで大変なんだから、みんな、どんな情報でも、より正確な
情報がほしいのよ。私たちのこと無神経と言うなら、すみませんが、このレスには
もうこないでよ。本当は、けっこう興味しんしんで見ていたくせに。バカみたい。
私は、このレス話半分でも、すごく親切だと思う。受験って、自分だけ知っていれば
いいと思っている人(131のようの人)が沢山いる中、すごくうれしい。世の中
捨てたもんじゃないなと思ったよ。個人の先生のところに行って「2で紹介されま
した」とか、「2に出ていましたよ」なんていうバカはいないよ。自分が2を見てる
って言ってるようなもんだよ。131さんもう来ないでね!お願い・・・気分悪い
143実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 18:22 ID:6ickLMaV
>>142
こういう人がいるのも気分悪〜い。
無神経の典型だよね。
まあ、まさかその調子で私立を目指そうと
思ってないと思うけど、まさか・・・?
144実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 18:42 ID:QvO0Lavh
実名はやっぱりやめましょうよ。
わかる人がわかればいい、知りたい人にだけ分かればいいわけでしょう?
特に「個人の先生」と言われている先生については・・
こういう所で不特定多数の方に噂されているのは気分がいいはずもないでしょ。
「ここ2ちゃんねるの事は内密に」って、自分でも後ろめたい気持ちはあるようですし。
何処でも何でも情報さえ得られればいいと思っているのでしたら、
社会も気持ちも、受験の世界とは縁遠いところにいると思った方がいいですよ。
冷静に行きましょうよ。冷静に。
145実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 21:20 ID:LZItHKDL
慶応なら、木野崎先生。
暁星は、植松先生。
聖心は、山下先生。
青山なら、岡上先生。
田フタは、久川先生。
この先生方に教われば間違いなしよ。
146実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 21:52 ID:IjPhXCOM
うふふ・・・
面白い情報だけど・・・でもねー
こうなっちゃうと・・ねぇ。
本気にする?????
147実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/18 23:53 ID:QfcCHJn+
え〜間違いないってあなた、、、あなたの情報って本当に「うふふ」というか「ぷっ」というか、、
名前なんか出し始めるとこうなるわけよ。皆さん、連絡先を聞かなくていいの?
148実名攻撃大好きママごんさん?:01/10/19 00:23 ID:51KqW967
>146>147どういう人間?登場しないでよっ
149実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 00:29 ID:hcBh0lek
はじめてこのスレを見ました。
最初の方に、G院に強い目白のキャンパス内(!)のお教室とあったの
ですが、詳しいことが知りたいです。
教えてちゃんですみません・・。
150実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 02:31 ID:ehR6qW6Z
>>148さんへ。
>>147はね、あちこちに出没しているひねくれもの、あげあしとり。
>>122も同一人物。
言葉のパターンなどなどがきまっているから観察してごらん。
こういうのは無視するに限る。
始めて出合った時はむかついたけれどね。
ただの「おヴァカ」よ。
151実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 05:22 ID:fSBMhllq
>>150ホント ホント   出て行ってほしいわね。
もう   来るな!
152実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 07:08 ID:bwaZLEng
代官山のHASHIMOTO先生がいいらしいけど、場所がよくわかんないのよ。
教えて下さい。又どんな先生ですか?
153実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 09:03 ID:7v2uVKjA
>>151
もうちょっと話し方に気を付けて欲しいですね。
そんないい方をする方にも、来て欲しくないです。
>>152
私の弟は、広尾のH先生にお世話になっていましたが、
その先生とは違うのでしょうか。
もしも、同じ先生なら、『超』のつくスパルタ先生です。
代官山っていう地名が出ていますので、違う先生かもしれませんが
154実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 12:44 ID:pDJBeqt5
>135
亀レスですみません。131です。
N先生のお教室はあざみ野の駅のすぐ近くにある大型紳士服店AOYAMAのビルに
入っています。「不思議の国の...」の主人公の名前がお教室の名前です。
23日に新年度説明会をすると聞いていますが...。
このくらいでわかりますか?頑張ってみてください。
155実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 14:43 ID:mIXrhUzo
>150さんへ
そうなんですか・・。これからはよーく観察しようっと!こういう人達が
隣人だったら恐ろしいよね。もし自分の子供の仲良しさんだったら
どうする?でも絶対正体ばらさないんだろうけど。
やっぱり完全無視に限るね。これからはそうする!!
その他の皆さんも惑わされずに!!
156実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 15:23 ID:kEDH7DqE
すみません。154ですがもと、131ではなくて133でした。
157実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 16:01 ID:YKHt59EZ
すみません。もし東洋○和にお強い個人の先生知っている方が
いらっしゃったら教えてください。
私が英和の頃は、も○き出身の方が多かったようです。
実際私もでした。
今は事情が随分と違うようですが。。。
158実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 16:47 ID:2BjSCrs4
私の友人3人は、都立大の先生・恵比寿の先生にお世話になって
六本木にご縁をいただきました。
こちらの先生にいらっしゃる方のほとんどが、OGまたは関係者と
聞いています。合格率もかなりのようです。
OGでいらっしゃるのでしたら、同窓の方に伺った方がいいかもしれませんよ。
かなり閉鎖的なところにいい先生がいらっしゃるように伺っていますので。
159実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 17:07 ID:YKHt59EZ
158さん ありがとうございます。
私は高等部卒業後、同窓生の少ない大学に行ってしまい、
就職後もずーと日本にいなかったので全然同級生と連絡を
とっていない状態なんです。。。
同窓会も社会人になってからいっていない。。。
娘は2歳半、できれば幼稚園から行かせたいのですが、
お友達は皆様小学部にご縁があったのでしょうか?
やはり、久しぶりでもひるまず、高等部のとき仲良かった方に
連絡してみましょうかしら。
情報ありがとうございます。もしできましたらもう少し教えていただければ
とっても有難いです。
ずーずーしく本当にごめんなさい。
160実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 21:56 ID:uEyTUrMr
>152.153
広尾と代官山は別人
幼稚舎の合格率はここ何年ダントツ
ただしもともと入って当然の人ばかり通っている。
161実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 22:17 ID:MaTyaQp+
縁故の強い学校では、良いといわれる教室に通う方はやはり縁故者中心になるようですね。
162実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 22:39 ID:v5bH/6Vi
英和の個人ってあまり聞いた事が無かったけど、やはりあるところにはあるんですね。
小学部より幼稚園のほうがまだ入りやすいかもしれないわね。
163実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/19 23:03 ID:MaTyaQp+
でも、最近は幼稚園はかなり縁故中心で、小学校は脱皮を図っているらしいと聞いています。
つまり、関係者は出来るだけ幼稚園から受験して欲しいという事かしら・・と。
私自身は英和関係者ではありませんので、友人からの受け売りなのですが、
実際にご存知のかた、いかがでしょうか・・・・・・・?
164162:01/10/19 23:15 ID:v5bH/6Vi
>>163
娘が在学中ですが、在園のママによると今の英和の幼稚園は年度によってだいぶ
偏りがあるようですよ。ですから非関係者の方でもかなりチャンスのある
年もあります。今の園長先生は英和のご出身ではないですし、言って見れば
「変えるため」に呼ばれた方だと思います。縁故中心と言う感じでは
なくなって、かえってOGの方々の不興を買っていらっしゃるようにも見受けられますが
学校としては変わって行こうとしているのではないでしょうか?
165実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/20 00:05 ID:qdDLHNUn
>>142
あんたの方が気分悪い。
人に「もうこないで」なんてよくいえるね。
>>143
この人のひねくれも気分悪い。
あちこちでひねくれた考えおしつけないでよね。
166実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/20 23:52 ID:YZ3ITD9x
>>157 昔(40年前)は、お妾さんの子の学校と言われていました。
都電が六本木を走っていたころ、赤坂の芸者の子たちが、乗って通っていました。
みんな、パパさんのコネで入った人たちでした。
そのころは、聖心にも幼稚園がありましおたが、聖心は、正統派のお嬢様が行く所
でした。
E和に入るための塾なんて聞いたこともありませんでした。
時代がかわったんですね。勉強になりました。ありがとう
167163:01/10/21 00:09 ID:sKsF5mve
>>166
聖心には聖心の良さがあると思いますし、
英和にも英和の良さがあるとおもいます。
そうでなければ、このように存続しているはずがないでしょう?
時代は変わっています。
気付くのが遅かったと思いますが(笑)、
少なくとも今気付いて良かったですね。
168実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 00:15 ID:G/dpo8rH
40年前の情報をそのまま信じこんでいたわけ?
とすると、その頃は公立全盛期。中高一貫の私立なんて見る影も無かった時代。
今もそれを信じて、公立が一番って思ってるんでしょうね、当然。お子さんがお気の毒。
時代の流れに乗れなかった可哀相なオバさんが2ちゃんねるにいたってことも笑えるけど。
169168:01/10/21 00:17 ID:G/dpo8rH
追加。
こういう人がいたって事が分かって、いい勉強になりました。ありがとう。
170実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 00:52 ID:QZ22KrBS
どなたか、五本木のT先生にお世話になられた方いらっしゃいますか?
スパルタ…と仰る方も多く、迷っております。
また、同じく五本木のK先生に関してもお聞かせいただけたら…と思います。
171実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 00:55 ID:m9N4+JYO
>166
妾の学校といえば、女学館だったのでは?
昔は虎ノ門女学館といったんですよね。

あと梅ヶ丘の先生ご存知じゃないですか?
そうと思われる親子を何人も見かけます。
172実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 01:16 ID:w22YgiKB
>>168
いやいや40年前も小中高一貫の私立は人気が高かったはずですよ。
桐花会とかその頃からあったんじゃないかな。
その頃に聖心に娘を入れた伯母さんが「宝くじに当たったみたいなものだ」って
言ってたもの。
173実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 01:18 ID:BBqXbycg
>>170
T先生。スパルタです。
・・・というよりも、何といいましょうか・・・・がさつ過ぎると思います。
言葉遣いも、話し方も丁寧とはかけ離れていますし・・・
実際にお目にかかってから決めた方がいいと思いますよ。
>>171
学芸大のT先生グループのお一人ですよね。
174実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 01:26 ID:BqE+npDs
>>172
中高一貫って言っているのですから、
例えば麻布・開成・・・あたりのことでしょう。
175実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 01:31 ID:NkAsr8iH
>>168
なんかウザイな。
176実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 01:42 ID:w22YgiKB
>>174
多分168が「小中高一貫」を「中高一貫」と書き間違えたのだと思われます。
177実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 02:14 ID:bBVQNadz
159です。
皆様いろいろと情報ありがとうございます。
お妾さんの学校という話も有りましたが、これはどうですかね。
少なくとも私の祖母もその兄弟も全員出身ですがそのようなことは聞いておりません。
ただ、時代によってはお妾さんっていうのも一種の地位のある方で尊敬できる立場の
方々だったのではないですか。少なくともご子息は。
ところで、皆様がおっしゃっているような所謂関係者とはどこまでなんでしょうね。
例えば今の小学部のT澤部長先生は当時私の担任の先生で且つ部活(スキー部)の
顧問の先生でいらっしゃいました、これが関係筋のご縁といえるのでしょうか。。。
でもともかく皆様の貴重なご意見を参考に取り合えず幼稚園の受験から一歩
一歩頑張ろうかと思います。
どなたか幼稚園にご縁があった方いらっしゃいましたら又情報を
寄せてください。
宜しくお願いします。
178実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 02:16 ID:bBVQNadz
すみません177追伸です。
171のおっしゃっている方は、梅丘のマンションの先生ですか?
もしそうであればそのマンションにお友達が住んでいますので
聞いてみますが。。。
179おばさん:01/10/21 06:51 ID:qgMsPQ4Z
>>168 あなたの想像と違いました。ごめんなさい。私は、みこころ幼から、幼稚舎
出身です。
実家は、あの界隈なもので、当時の地元のうわさを書いたまでです。
失礼いたしました。ご想像どうりにならず、すみませんでした。
180ふ〜ん:01/10/21 07:26 ID:0f9MDWjz
>>179
幼稚舎だってお妾さんの子どもいたわよ、40年!?前も30年前も。
片親だってイパーイ。だからどうなんて思わなかったけど。
181実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 09:36 ID:X54wcE6Q
>>180 あなたも幼稚舎出身ですか?それとも、お妾さんの子という言葉いに反応
してしまう・・・・・まさにソレだったりして!そうでしたらごめんなさい。
知らずにいってしまって。お許し下さい。
幼稚舎出身者でしたら、ま〜あなたの学年には、いらしたのかしら?
私たちの学年には、いらっしゃいませんでした。
あなた、もしかして、たんなる公立出身者だったりして????
わたしに文句がございましたら、このレスから出ましょう個人塾のレスですから・・
最初は、ただ昔のご近所の噂話を書いただけですから。失礼致しました。
182ふ〜ん:01/10/21 10:23 ID:0f9MDWjz
>>181
いましたよ。某有名男優の〜だったけど。
別にこの話題にあなたほどは熱くなれないので、これにて。
183実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 14:58 ID:BqE+npDs
幼稚舎出身を名乗るのでしたら、もう少し考えてご発言下さいませんか。
40年ほど前のことなら、事情はわかりますが、
私の友人達の間でもそんな発言をする方なんていらっしゃいません。
184168:01/10/21 15:05 ID:aUy/ZHKs
>>176
こんな時になって出てきてごめんなさい。
でも、「中高一貫」と書いたのです。
「小中高一貫」という言葉は知りませんでしたので。
今更余計な事でしたね。
185実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 17:26 ID:1Mo83kq/
>>182
部外者ですが、笑った。見透かされてるね  完全に。
公立出?とか言われて返事できなくってかわいそうだった。
186実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 18:14 ID:hvHFEzcn
また荒れ始めたよ。。。 WMスレと同じだよ 入りたいけどいれてくれない学校があって
僻んでるのかな はー。
187実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 20:17 ID:DfqoevlF
自称、みこころ→幼稚舎おばさんが40年前の話とやらをし始めたからでしょう。
>>179おばさん
その頃から、幼稚舎の体育館にはある額が掲げられていましたが、何て書いてありましたか?
188実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 22:15 ID:6AN9ClUM
答えられるわけがないでしょうから、前に戻っていいですか?
五本木のT先生ですが、最近は天現寺向けではないようですね。
元々は、お子さんを天現寺にいれてから教室を始められたのです。
ちょっと前になりますが見学に伺った時には、サブの先生の華美さというか
けばけばしさだけが印象に残っています。
結局他の先生にお世話になりましたので詳しい事は分かりませんが、
やはりスパルタであることは確かなようです。
189実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/21 22:57 ID:OBQbeFX3
T先生系が天現寺全盛だったのは
ペーパー試験の頃。
今の試験にはやり方が古すぎと皆さん言っている。
スパルタではあの試験で子どもが光るわけないもの。
190188:01/10/21 23:31 ID:lbsivOW4
>>189
189さんのお話のT先生は、学芸大のT先生のことですよね。
188でお話したのは、五本木のT先生です。
191実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/22 10:54 ID:H5vh0tFv
≫187
体育館に、何かありましたっけ?
『独〜』 とか、『天〜』 とか、『獣〜』とか
そんな物ですか?
全く、気が付きませんでした。
でも、ココに来る人って、意地悪ですね。
同窓会には来ないでね。
192実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/22 20:32 ID:n0ssh65f
三宿のI先生は最近いかがでしょうか?
やはり学芸大の先生のグループですよね。
193実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 00:21 ID:liFoejZE
>178
そうです。梅ヶ丘の駅前のマンションです
194実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 11:59 ID:fvqQhTZg
以前どなたかが問い合わせていらした横浜市青葉区内のYうYう幼児教室の見学に、
まねしていってきました。ほかにも見学者の方がいたのでよかったです。
2CHに感謝しました。あと、家庭教師のI先生の紹介文が、青葉区内の柿N木D郵便局にあったので
早急にTELしたところ、授業中だったようなので、何時ごろTELしたらいらっしゃる
のかご存知の方がおられたら、教えて下さい。
195ケイ:01/10/23 15:36 ID:8QUT4yVm
>194さん
ゆうゆうさんはどのような感じでしたか?もしよかったらお聞かせ下さい!
I先生の事ですが、私がこちらの掲示板から教えていただいた紹介文には
夜7時以降問い合わせと書いてありましたよ。ここの所実家の事情があって
折角色々と教えていただいたのに、行動に移せずじまいで・・・。11月早々には
両方ともお問い合わせ等したいと思う次第です。
196実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 16:33 ID:KNdD/mXD
学芸大のT先生系は今の時代スパルタすぎるのでしょうね・・・。
今はどういう感じが主流なんでしょうか。褒めて伸ばすとか?
天現寺に限っていえば前の舎長の時は、M会だろうとT会だろうとどこにいても、
入るべくして入るお家の方が、さらに努力を重ねて入ったって感じがする・・・。
人も羨む当確の家柄の人があれだけやるんだから、ホント入っていいよ!って心底思った。
でも、今は時代が違うのかしらね。
んー、とはいっても女の子に関しては伸び伸び元気なだけじゃ駄目って感じ。
子供らしいというよりはやっぱり優等生的な子が入ってるよね。
ひ弱じゃもちろん駄目だけど。
197実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 16:34 ID:ilosh4Ub
198実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/23 17:04 ID:N2RvbPDV
ゆうゆう行ったの。良かったねいい印象で。
もひとつ。こどもの国に個人でさくら会と銘打ってやっている先生。
電話の応対がとてもきちんとしていてやさしい感じでしたよ。
横浜なので双葉をしてるが、都内は得意ですとか。
まだ無名なので個人教授扱いで入れる。と思う。地域のチラシには出てる。
199実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/24 21:14 ID:tQCX9E5Y
>>198 田園都市線沿線の青葉区内の塾に、お詳しくていらっしゃるようですが、
エントラーダ松原、パル幼児教室(両方共江田駅)はどんなお教室かご存知で
いらっしゃいますか?
ゆうゆうは、桐蔭専門と言う人がいるのですが、本当ですか?
できましたら、東京都内の学校に行かせたいのですが、下にまだ小さい子がいるにで、
都内の塾まで通うことが出来ません。このあたりの塾から、都内の学校を受験する人
はいらっしゃるでしょうか?この沿線では、聖心、慶応、女学館、学習院、暁星、の
制服のお子様を見かけるのですが、皆さん都内の塾出身なのでしょうか?
まさか、知らないお子様に聞くわけにもいかず、どうしようかと悩んでいます。
よきアドバイスがございましたら、宜しくお願い致します。
200実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/25 03:29 ID:STxswM8V
都内だらけだよ。塾は学校によって使い分けてる人がほとんど。
知ってるのは、個人じゃないよ。大手の自由が丘だったり伸芽○の横浜や目黒世田谷あたりじゃない?
秋に学校別になって、自由が丘の××とか・・でも二子玉川も都内じゃん。
一本で近いしね。青山、渋谷のせん○○まで逝ったりね。
上の学校の名前からすると、強いのはその学校のある最寄り駅にあるんだよ。
個人では学芸大学の○が○の学校らしいし。ペーパーは家でやって、お行儀や体操を宮崎台のTとか。
用途で分けてるよ。プロの母は。
松原は前に書いた。みてよ。ぱるは知らない。話も流れてこないな・・・。
花咲も害も益もなし。無味無臭。そうね。
小さい子供を連れてぎゃーぎゃーされると、それだけで大変ね。
周りの親としては集中できないしね。
ただ、秋の受験期から、とか夏期講習からとか、下は実家へ送るのが多いな。
長期に預けて(福岡だったり大阪だったりね)暁星入った人もいるし、女子も○○とか入れてるな。
どこかで鬼にならねば、中途半端でずるずるするよ。
ベビーシッターで家においておく人もいたな。みんな単なる駅のベビーホームのようなところは避けてた。
送迎を代行の人に頼んでいた人もいるよ。
家庭教師を家に呼ぶってのも手だよ。うちはそれもしたよ。
通ってる塾の人間関係壊れないしね。子供の体力も疲れで限界だし。
ペーパーだけなら私がみれるんだけど・・仕事とってないしね。がんばってね。
201実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/25 21:55 ID:+u0Mcwu+
>200 青山、学習院、慶応のような共学志望なんです。少し高望みかもしれません
が、まじめに頑張りたいと思っているんです。YうYうからは、このような学校を
受けるお子様はいるのでしょうか?
194に出てきたI先生はご存知ですか?
200さんはどちらで家庭教師を探されたのですか?
すみませんが、又お時間がある時にお返事下さい。
202実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/25 22:23 ID:q9K80w23
家庭教師の先生ですが、電話帳をご覧になったことありませんか?
幼稚園・小学校受験の家庭教師の案内がたくさん載っていますよ。
電信柱の案内も、スーパー内の張り紙も、電話帳もみんな同じような物。
あとは、合うか合わないかだけ。
でも、昔から言われている「個人の先生」と違う事だけは確かだと思いますが。
203実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 00:28 ID:s6/Z8c3C
そこらへんに張り紙やら案内がある個人塾?
要するに、そうしないと生徒が集まらないって事だよね。
辞めたほうがいいと思うよ。
単に補講ってだけならまだしも、個人の先生だと思って
頼むのは・・・・・?????だよ。
204実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 05:57 ID:i9sWamZt
>203 それは、十分わかっています。
でも、張り紙やら、案内がある個人塾でなければ、いちげんさんは、お断りの所
がほとんどなのよ。それに、そういう高級な塾は、もう入ってあたりまえの人たち
の集まりだったりするのよ。もし入塾しても、お月謝が高かったり、入学できたら
お礼金の額が、広告を出している先生の10倍はださなくてはならない。
もちろん出来る人は、それが一番いいけど。私は、広告を出している個人塾3ヶ所
のなかから選んでいきました。3校合格しましたが、お礼金は5万円でした。
(同じところに通っている人と相談して、前の年の人と同じにしました。)
だから、こね、お金がない人には、広告を出している先生は、いいと思うけど。
もちろんいくつかの先生をくらべて行ったり来ていただいたりしてその中から
決めたらいいわよ。紹介者がないと、いつでもお断りできるからきらくよ。
ご参考まで。
205実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 08:13 ID:ermgFL5J
横浜雙葉は、どうなんでしょう?
個人塾派?大手塾派?どちらが多いのでしょうか?
206実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 08:20 ID:skPWrkmT
でんふたは緑が丘のFってところがいいらしいよ
子供が産まれた時に、入塾の予約をしないと入れない先生もいますよ。
もちろん、その親御さんも、その先生に教わって幼稚舎へはいられる
という、専門の先生。
10名程度しか入れず、その8割は合格される、というほとんど秘密結社
のような個人塾です。
208200:01/10/26 10:15 ID:uTgNfRYU
あのね・・・個人じゃないんだな。
まあそこそこの進学塾のなかで、家庭教師部門ってのがあるところ。
体操は田園都市線で定評のあるとこだけど、
本部が自○○○でー・・クマさんとうちではいってたのだ。
でも、その先生が青山の桐○で10年やってた先生をしてて頼ったの。
ほとんど指名して。
だから、個人に近いんだな。使い方としては。
あとは・・・個人的に知ってる人いますよ。○○先生の奥さんとかね。
友達の○○さんとか。そうゆう関係では青葉台に住んでる友達の○○・・。
これ以上ここでは書けないもんねー・・。ゆーゆーは実績については知らない。
あのね。実績の数字で広告に出てるのには掛け持ちをしている子もカウントされてる。
だから、3カ所掛け持ちの場合はそれぞれのところで1プラス。
全部塾の言う数字を足せば・・・すごい入学者になるよ。中学受験と同じだよ。
惑わされないように。それより相性のいい人をみつけるつもりで塾も家庭教師も選んでね。
209205:01/10/26 15:18 ID:CN47063u
かけもちの人が多いって聞いてます!
210実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 22:03 ID:SxsrMPic
>>298いろいろとありがとうございました。参考になりました。
211実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/26 22:53 ID:1ooBJZOp
横フタは戸塚に鈴木先生という先生がいます。
もと、横フタ教師です。
しかし、少なくとも年少で申し込まないと入れて頂けません。
あとは、大垣先生も(元横フタ教師)実績ありますよ。
大田区の天使幼稚園のすぐ近くに教室があります。
212実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 07:08 ID:oylH26iR
戸塚の鈴○先生、どうしてそんなに人気があるのですか?よく聞くお名前ですね。
今年もたくさんの方が横フタに合格されたのでしょうか?
213実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 07:53 ID:oR0weTeD
お奨めの塾、横フタの結果はいかがですか。
こぐまでは10人程でした。(26日現在)
214実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 17:54 ID:SnM4yVHm
>>207
親御さんも、って親が幼稚舎に入る時にも
その先生の教わった、っていう意味ですか?
215実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 19:00 ID:x3buM8By
>208さんへ青葉台在住の友人の00さんはどちらの学校への実績をおもちなのでしょうか?
216実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 19:17 ID:5o+lDKn5
この人は、塾の先生をしていて退職したの。
だから、個人ではなくて塾なら横浜双葉、とかいろいろある。
大御所の先生(この人は私学の試験官もした人で・・)
も知ってるけど、何しろここでは書けません。
自分から生徒をとる気がないので、頼まれたら引き受けるという人です。
217実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 20:33 ID:o5nzAAD4
toduka今年もすごいよー
まあ毎年30名近くはここだからね。
ここは三光町関係も受けると8割は入る
その子達はYF合格ないから受ける。
その方々は御出身でないとがすごい!
218実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 21:17 ID:nEcgmNXP
>218さんへ
三光町とは、なんのことですか?
YFは親が出身だとか、姉が通ってるとかは、全く関係ないのですよね?
219218です:01/10/27 21:31 ID:nEcgmNXP
すみません。
>217さんへの間違いでした。(汗)
220実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 21:41 ID:o5nzAAD4
せいしん
221実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 21:55 ID:o5nzAAD4
age
222実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 22:03 ID:Fv8dfOIq
戸塚の鈴木先生は、コネなしの方が多く実績をだしているからです。
それから、ペーパーに偏らずに、具体物で子供たちに理解を深める
ことをされているからでしょうね。
あとは、お月謝が個人にしては圧倒的に安いのも魅力なのでしょう。
223実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/27 22:27 ID:KhNcZfBt
>222  見学に行きましたが、実績さえよければいいならいいかもしれませんが
しょせん戸塚っていう感じでした。親もお子も先生も・・・(個人的な意見です)
224実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 00:17 ID:LHs6a/Mf
>223さん
入室前に見学ができるのは初耳です。
お部屋に入れるのは関係者のみです。
それにここも完全にご紹介で、先生から時間指定電話ですけど。
225実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 00:48 ID:cpsz+5d0
>>224 ごめんなさい最初に書けばよかったわね。
もう、4  5年前なんですが、知り合いに、戸塚ラ000000ブの役員をしてい
るかたがいて、そのツテをつかって、授業が終わるころにうかがったんです。
(銀座和光のお菓子を持って)本当は、お断りするのはとても失礼だったのですが、
わが子の事なので、なっとくいく受験をしようと思い、失礼しました。
これでわかっていただけたかしら?間に入った方のことは、これ以上迷惑かける
わけにはいかないので、この程度でゆるして下さい。
226実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 01:00 ID:7/y3RZsy
ここで紹介されていた、Tば先生に連絡とりました。教えてくださった方々、
ほんとうにありがとうございます。
もう2Chは卒業して、受験に専念します。
来年の11月に結果を報告します。
さようなら
227実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 18:56 ID:fLiXsKMt
そんじゃあ私も退出。がんばってね。
田園都市線に詳しかった私学を二人出した母より。
228実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 20:14 ID:P9DraFz0
ICEはどうなんでしょ。大森を見に行ったけど、事前に連絡したことが全然伝わってなくて(本部の鷺沼のほうに電話しておいたんだけど)
こーゆーことって大事だよね。なんか信用できないって言うか、ずさんって言うか、さぁ。
229実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 20:58 ID:2K93273X
ICE大森について私も教えてください!でも>228さんの話、私も同感!こういう対応されるとがっかりさせられるよね
230実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 21:39 ID:77F/oGgD
>>228 229 ICEはおすすめしません。どうしても行きたい方は、英語教室だけ。
それも、行かないよりいいかな程度のこと。
受験は、ぜ〜んぜん問題外!国本、小野 ていどの所を受験するならとってもいい。
この説明でわかったかしら?
231実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 23:03 ID:w55LaR4L
そうかなー?結構、多摩地区や中央線沿線あたりの実績を見てみると捨てたもんじゃ
なさそうだけど?大森が特別まずかったのでは、と思われますよ。
232実名攻撃大好き教育ママごんさん? :01/10/28 23:25 ID:NEDIKSv9
>>214
そうですね。母親や父親もその先生に鍛錬されて、
その一族も通って幼稚舎へ、という神様な人。
もちろん、その先生が入塾を許可すれば、まず
幼稚舎合格の切符を入手したも同然といわれてるそう。
もちろん、閨閥なども判断基準。なるほどね、っていう
一族はその先生って場合が多いですね。
233実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/28 23:32 ID:/14htqFX
その通りです。
234実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 00:04 ID:73YJ4ROS
入るべき家系の方が入塾しているだけでしょう。
塾の先生に頼っている訳ではありませんよ。
そういう方たちは、子育てもきちんとしているのです。
秘密結社だなんて・・・
笑えます。
235実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 07:31 ID:0PNBxDVQ
ICEについては以前も書き込みましたが、メイン教師が変わっていますので、
昨年までの実績はあてになりませんよ。
236実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 08:30 ID:QPjWHg3P
ね〜吉祥寺のソランはどうなの?
代官山HASHIMOTO先生は?
INABA先生っていうのも、よく出てきているけど、通いだしたらみんなレスに出て
こなくなっちゃったんだけど、いいの?悪いの?どっちなの?
もろきって、紹介ないとだめなの?
都立大だか、学芸大(東横線沿線)に、受験コンサルタントがいて、塾を紹介して
もらえるって聞いたんだけど知っている人いたら教えて下さい。
237実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 08:33 ID:+RAwFUwc
受験コンサルタントは、慶応の人ね。
受験雑誌に広告だしてるし、今頃の朝日小学生新聞なんてとると出てたりします。
紹介する塾もつながてたりしてね・・・・。(憶測ですが)
238実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 15:46 ID:iHQtUkE7
暁星に強いお教室ってどこですか。
239実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 16:07 ID:8ny9vq4S
ICE大森情報をありがとう!!通塾距離も大変な事もあるので他の教室を検討します。
また宜しくお願いします!
240実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 17:54 ID:+RAwFUwc
ぎょーせーは麹町とか・・・青山の塾だな。
個人では・・・・・??梨園が多くてそっちできけば?
241実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 20:27 ID:vW7YtvmG
>>238 そりゃあI葉先生かな〜・・・・・ここのレスにもたまに出てきているみたい
ですね。
私、上の子でお世話になったんです。もう何年か前の話ですが、
再来年、下の子でまたお世話になろうと思っています。
242実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 20:37 ID:YzuA1M30
ICE大森も、数年前はとても良い時期があったようですが。大森も先生が変わられたのですか?
243実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 20:43 ID:VVAlNTPm
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院


http://www.chuo-school.ac/
244実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 20:54 ID:DplShVO5
>>243
レス、入れるところ間違えたんじゃないの?
245実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 21:56 ID:hfyi5TD6
ICE吉祥寺教室について様子のわかる方いらっしゃいますか?花小金井、調布にも
あるようですが、規模的にどうでしょうか?
246実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 22:31 ID:XFJIxCeK
ICEについては、去年までいたメイン部長先生がカリキュラム作りからテキスト、
教材監修まで一手になさっていたんですよ。
その先生が今年からいないわけですから、他の教室についても今後どんなカリキュラムで
やるのか未知数が大きいと思うのですが...。
247実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/29 23:53 ID:hfyi5TD6
早速のレスありがとうございます。メインの先生とは、本部の鷺沼(でしたっけ?)
にいらっしゃる方なのですか?今年からいらっしゃらないのでしたら、どこかに
独立されたとか?実際体験に行って見てあちこちのなかから選びたいと思っています。
248実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/30 12:23 ID:WezcchxX
ICEって教室別の合格実績出してましたっけ?
249実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 00:37 ID:/Q3TegM8
>>234
ご紹介でそうでない方も先生の審査で入塾可能ですわ。
とはいえ、生まれた年には動かなきゃ、はじまらないです。
麻布のM樹にようにうん百万もかかるのとちがって
そこらのJやK会と変わらないお月謝で、80%の合格率。
口コミだけですから、結局、そこそこリピーター=一族郎党
その先生ってことになっちゃうのよね。子供が生まれたら
ご挨拶に行くんですもの。
250実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 01:53 ID:jTayXU3s
子供が生まれたら挨拶ね。。。
でも、皆様どうしていらっしゃるのかしら。
例えば私も25年以上前にM樹にお世話になって東洋○和に行きましたが
今は普通のサラリーマンの妻となり、今娘をM樹に行かせたいと思ってもご挨拶の
伝がありません。
母は健在ですが当時のM樹ネットワークは通用しそうもありません。
だから思いますが、時代時代で伝、コネは有りますが、そのときその家庭でできる
精一杯のことをし様と思えば良しであって
それ以上にがむしゃらになってもそれは長くは続きませんよ。
今あるお教室で頑張った成果がきっと全てなんですよ。
そう思いません!?
ちなみ私の時代に東洋○和から東京大学んに進学された方5人のうち4人
小学部出身でしが、誰もお受験教室小学部入学前は行ってなかったようです。
(本人談)
みなそれぞれですよ。きっと・
251実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 15:19 ID:i2YHJeTr
そうですよ。私もそう思います。なにはともあれ、いよいよ明日はあちらこちらで
決戦の日ですね。受験生のみなさん、今までの力を十分に発揮してぜひ夢がかない
ますように!一週間後ぞくぞくと喜びのおたよりがとどきますように、、、。
252実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 15:46 ID:zQh6yEd+
25年前と今とを比べても・・・
アノ頃はどちらにも通わなくても受験なさる方も多かったと思いますが・・

それからMキですが、OGならばそれで大丈夫ですよ。
「25年前にお世話になりました〇〇と申しますが・・」でOKです。
253実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 17:35 ID:3cRHzvm+
訂正レスになるかどうか・・・。
今年の花咲は横浜双葉、捜真など神奈川は全勝だったそうだ。
この人達は2年間通っていたよ。
がんばったじゃん浜田さん。
254実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 17:49 ID:O0UWzP2u
M樹出身のガキは意地悪だし、なんか可愛くない。
幼稚舎が嫌がるのもよく解るわ。
255実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/10/31 21:06 ID:s+bV2LPs
M樹の名前を今も聞くとは思っていなかった。
25年前と今じゃ受験層も違うし、受験なんて考えなかった組の人も
受験する時代みたい。
256実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 12:23 ID:57E0yoa0
今幼稚舎に強いのって実際どこ?
257実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/01 14:18 ID:8hSd9GFu
三田の館は相変わらず好成績ではないかな。
幼稚舎の試験の傾向の変化にあわせて上手に子供たちを仕込んでるようだし。
258実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/02 00:29 ID:BIsPj66b
今年はどんなでしょうね。
どこが「合格率高いとこ」、っていう結果になるのかな・・・
259実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/02 10:38 ID:/m5yhtjs
花咲 一本の人は少ない。
一本の人は、ソウシン程度しかだめだと思う。
260実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/02 18:46 ID:LG+E/Cau
すみません、
「花咲」っていうお教室はあるのですか?
横浜在住なので、気になります…
261実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/02 19:07 ID:uxV4w7eB
たまぷらーざに最近できました。3年目?
903−3313ほれ。
262実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/02 21:06 ID:9Uerkqjv

>260 花咲は、いまいちって聞きましたよ。
三流らしい
263実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/03 23:29 ID:kH75HqUN
幼稚舎に強いのは、今はどこ?
264実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/04 18:29 ID:UOiZBm3w
アリス、合格速報出てますけど結構すごいね
265実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/04 18:50 ID:FUXeZIi2
>>>264アリス???
なにそれ?
そんなとこ聞いたことなーい。
どこにあんの?
どこにはいるの?
266実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/04 20:48 ID:PCnIANvG
>>265
あなたままごんじゃない?
267実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/05 08:26 ID:oSaWZ3VV
アリスまだ知らない人多いと思う。
知る人ぞ知る...でしょ。HPあるから探してみてね。
268実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/05 17:49 ID:EkRM80sh
アリス既出です。ままごんちゃんと読んでね。
269実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 00:20 ID:UT50v6Cn
アリスってICEにいた先生だったんですね!そーですか、独立されたんですねー。
円満退職だったのかしら?今年の3月オープンでいきなりこの実績!ICE抜くかも。
270実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 14:22 ID:/3GYfXPp
ちょっと前に出てきたI葉先生。
来年受験の子でも、まだまだ入れるんですって。
そういう「個人の先生」て珍しいですよね。
「誰でもいい、個人の先生ならば・・・」っていう方以外は
やめたほうがいいと思う。
もしも、前に出てきた実績が本当なら、
来年受験の子の席が空いているなんて事があるはずないし。
I葉先生近辺の方が、宣伝に書きこんだとしか思えないけど。
271実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 17:16 ID:jLpWVNKE
来年受験で今まだ頼めるの?
それはかな〜り怪しい。
272実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 18:23 ID:1tmrIuJw
アリス、N笹先生は、円満退社ではないそうです。
ICEはN先生でもってたのにね。
洗足小との太いパイプもN先生との個人的なものだったし。
神奈川のICEは、先細りでしょう、
273実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 22:33 ID:b1ui0Pin
洗足小の評判ってどうなのでしょう?
アリス18名ってすごいですよね。
274実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/06 22:39 ID:+ziNNwXj
今年ICE酷いみたいですね。
HPで実績公表していますが、今年もするかしら?
275実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 08:55 ID:v29ZCoAo
洗足自体が今年はめちゃくちゃ厳しかったみたい。
校舎が新しくなるし、魅力的だもんね。
276実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 09:02 ID:EueN53bv
洗足?
田園都市線沿線では、こと勉強にかんしては、ピカリンでしょう。
要は、全国的な知名度つまり、桐蔭を取るか、名は今一だけど内容で選ぶかってことでしょう。
ちなみに、我が家桐蔭蹴って、洗足行ったら幼稚園ママ達に驚かれました。
結局、今の桐蔭では、また中学受験しなければならないのですよ。
まあ、洗足もいろいろありますけど。 先生も親も・・・
277実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 12:03 ID:xf1LA3mX
ICE行こうと思っているんですけど、そんなにひどかったんですか?ちなみに
どちら方面のお教室ですか?
278実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 12:18 ID:3Do9aFYc
N先生はあざみ野よーん。
279横雙と湘南白百合:01/11/07 12:26 ID:2iAO7zB6
@横雙狙うなら、東戸塚の鈴木幼児教室(月謝三万円)
今年は22名合格。ただし、超スパルタ。脱落者多し。最後まで頑張った子の
大半が合格。横雙を落ちても田雙、東洋英和、聖心に受かった子もいる。
ここから湘南白百合に入った子も10名以上。
ただし、来年度はもう満員で落伍者が出ないと入れない。
A湘南白百合なら、鎌倉駅前の市橋幼児教室(コース別にたった8000円)
どんちゃか、こぐまなど、大手は高いばかりで不合格者多し。
ここは湘南白百合と清泉専門。ここに行って白百合に落ちた子はごく少数。
ここから
280実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 15:07 ID:m3ErajWG
>279
知りたかったことをありがとう。
ちなみに@って授業は平日何時くらいから始まるんですか?
Aはいつ頃から予約が必要?
教えてチャンでスマソ。
281実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 16:13 ID:MxKq1VWR
大田区の大垣先生の情報を教えてください。
足が棒になるほど天使幼稚園の周りを捜したけれど
見つけられませんでした。
282実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 17:14 ID:rHo44hFa
276さん、アリスに入って来年洗足狙おうと思ってるんですけど
先生も親もいろいろって具体的に教えていただけませんか?
うちは女の子で中学受験も視野に入れてます
283実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 17:48 ID:FOr73Tm/
276です。
教師にあたり、はずれがあります。
ただ、公立ほどではないですが・・・
それと、女の子でも中学受験する人の方が、歓迎されます。
もっとも、付属中に行きたいひとほど学力不足で上がれないんですけど。
宿題も多いですし、内容も充実していますが、だからといって、全員がハイレベル
になれるわけではないです。
家庭学習をしっかりしないと、先生からも嫌な顔されますし。
父兄は、派手からず、地味からずで、お付き合いしやすいですよ。
アリスのN先生とN校長の太いパイプがある限り、洗足ねらいだったら、アリスを、
お薦めします。
洗足は、受験対策がし易いですから、無駄な受験対策費用がいらないと思います。
デンフタ本命、洗足押さえ、となると、別ですが。
284282:01/11/07 18:47 ID:2S2eDEi9
276さんありがとうございます。
今年、洗足すごく人気があったようですね。
うちも頑張ります。
285実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/07 19:03 ID:k45xzesX
>279さん
もしかして、鈴木先生に通われたのですか?
いつごろから予約いれるんでしょうか?
それと超スパルタって具体的に教えてほしいのですが。。。
今年のヨコフタ、何人受けて22名の合格になったんでしょう?
286通りすがり:01/11/07 22:06 ID:dK2qbZp6
一般に大手幼児教室の先生は新聞の3行求人広告か職業安定所で募集し
ます。「塾講師求む。幼児対象。未経験可。幼稚園教諭又は保育士資格
ある者優遇します。○○幼児教室」このような感じで募集しています。
幼児教室の先生には新卒者はいません。それでは、どのような人たちが
応募してくるのでしょうか。一番多いのは幼稚園の先生をしていた人で
す。理由は幼稚園を辞めざるを得ないからです。幼稚園の先生は若い人
ばかりです。お給料は国が定めた最低賃金表に引っかかるのではと思う
くらいに安く、手取りで13万円から15万円くらいです。何年働いて
も上がりません。親元から通わない限り、家賃を出して食費に使ったら
なくなってしまいます。なぜ賃金が安いのかというと、毎年幼稚園の先
生のタマゴが専門学校や短大を卒業して来るからなのです。古い先生に
高給を出すより、使い捨てにした方が安上がりだからです。そのような
買い手市場のために25歳くらいまでに寿退職しないと肩たたきにあい
辞めざるを得なくなります。
287通りすがり:01/11/07 22:08 ID:dK2qbZp6
(つづき)
退職した幼稚園の先生の再就職先はありません。職歴が幼稚園のために
経験がないということで事務職にも就けません。職業安定所に行っても
何も見つかりません。そこで例の3行求人広告かたまに出る職安の幼児
教室講師募集に飛びつくのです。大手幼児教室の先生は、行く当てのな
い幼稚園の先生か会社を辞めたOL出身者の集まりです。幼児教育の専
門家を目指し新卒で入社する人は誰一人もいません。皆さん教員免許を
取って幼稚園の先生になるのですから。
288通りすがり:01/11/07 22:09 ID:dK2qbZp6
(つづき)
採用されても指導を行うための教育などありません。3ヶ月間の試用期
間中は先輩講師のアシスタントをします。どのように教えれば分かって
くれるのかの研究さえしません。反省会もありません。3ヶ月経ったら
教壇に立ちます。お受験とはなんたるかも知らないままです。立教が男
子校なのかも分かりません。お母様に質問されたら決まってこのフレー
ズを口にします。「その件について、お母様はどのようにお考えですか
?」お母様が何か答えたら、「私も同じように考えます」と答えるだけ
で済んでしまいます。毎日毎日お教室が用意したペーパーを子供達に解
かせるだけの仕事が幼児教室講師の仕事です。世のお母様は幼児教室の
先生に一目置いているので誰も疑問に思いません。この人一体何者なの
と誰も思わないのです。自分の知らないことを教えていただく偉い先生
だと思うようです。変なことを尋ねて自分の子に意地悪されたら嫌なの
で誰からも崇め奉られます。来年の○○小学校はこのような問題が出ま
すと言うとまるで教祖様のように尊敬されます。
289通りすがり:01/11/07 22:11 ID:dK2qbZp6
(つづき)
幼稚園をドロップアウトした人達の集まりが幼児教室の先生です。お受
験教育もお受験の幼児心理もお受験のしつけさえよく知りません。お子
さまを生んで育てたお母様の方がよくご存じだったりします。
幼児教室の先生の中には子供の注目を集めることのできる立派な方もい
ます。オーラがあるので子供に大人気です。人気のある先生は幼児教室
の何の教育観もない教えに不満を持ち独立して個人塾を開きます。それ
以外の大多数の先生はただの腰掛けとしか思っていません。結婚して辞
めるまでの就職としか考えていないのです。もしくは他に働くところが
ないので割り切って働いているのです。賢い子に育てようと考えながら
教えている人は皆無です。子供の性格によって教え方を変えられる先生
もいません。子供が苦痛な顔をしても知らんぷりです。苦痛だろうと何
だろうと責任は持ちません。一方的に教えて、お母様に適当に説明して
お帰りいただく。帰社時間になれば彼氏のお迎えの車で帰っていく。幼
児教室で働いたことのある人は、結婚して子供が出来ても幼児教室には
通わせません。なぜなら、無責任な幼児教室の人達に可愛い我が子の大
切な知育時期に悪影響を与えられたくないからです。もしも教育観のな
い腰掛け先生に任せてしまったら子供が可哀想なので。

これって、本当でしょうかねえ?(コピペですが)
290実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 07:52 ID:B2dqqAQS
>>289に関して。
本当の所をついている部分も有るけど。これを書いた人ってなんかいじけてんじゃないの?
自分も幼児教室で働いてでしょ。大手でも良い所も有るし、悪いところもあるし。
それと幼稚園の先生が辞めてやってくるって言っても、ほとんど私立幼稚園を辞めてやってくる人が
多いから給料だって結構もらっていた人がいるからねえ。
育児と教育って違うしさ。なんか読んでて疲れた感じ。
291実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 08:15 ID:ql6hoc8v
>>270 271うそ〜 私断られた。10月15日頃連絡したのよ。
なんか電話だけなのに嫌われたのかな・・・・・
G星専門なんだって(G星に通うママから得た情報では)
ね〜直接お会いしたの?それとも電話?
他にG星専門の家庭教師の先生教えてください
292実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 09:34 ID:1yCYWfS0
アリスって分母の数がわからないけど
なかなかですね。
293実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 14:28 ID:TMRXYLoB
アリスのHP見たら分母入ってたよ。
アリスってさ、横浜駅の近くにもあるけど、N笹先生のアリスはあざみ野のほうの
アリスこどもスクールだよね?
294横雙と湘南白百合:01/11/08 16:04 ID:WBeudRAz
>280さんへ
東戸塚の鈴木幼児教室は原則平日午後3時からです。
終了はみんなができるまでなので、日によって違いますが、
出来の悪い子がいると6時を過ぎることもあります。
神奈川県全域と一部東京から来られるので、遠い子は幼稚園を早退して来ています。
定員は一曜日10人で、月〜土で60人位でしょうか。
また、臨時に曜日の振替可能です。
ちなみに鈴木先生は横浜雙葉の元教諭で、50才代の女性です。
神奈川では知る人ぞ知る有名個人塾なので、
来秋を目指す人はもはやキャンセル待ちだそうです。
横雙を目指す人はここと、ジャックの両方に通う子が多く、
両方行っていた子は、90%以上の合格率です。
湘南白百合を目指すなら、
市橋えり子幼児教室は定員が多いので、今からでも入れますよ。
でも、ここはお勉強よりも、リトミックや体操などのコースに人気があります。
それでも、湘南白百合の合格率は80%です。
下手に高額月謝の大手塾に行くより、いいのではないでしょうか。
横雙と湘南白百合は試験日が同じなので、皆さん志望校を決めるのに、
相当迷われたようですね。
神奈川のお嬢さんをお持ちの皆さん、ご参考になりましたでしょうか。
295横雙と湘南白百合:01/11/08 16:35 ID:WBeudRAz
>285さん
超スパルタというのは、しつけ礼儀作法に大変厳しく、
一切の容赦がないということです。
それに294でも書きましたが、
全員できないとなかなか帰してもらえません。
今年は横雙22人でしたが、去年は35人でした。
今年は最初から、かなり湘南白百合、清泉や東京に流れたそうです。
296実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 18:57 ID:A+UcHivJ
アリス、桐蔭6人中5人、でんふた2人中2人合格か
いいわねなかなか
297呆迷主義者:01/11/08 21:34 ID:D3p5xyq1
「豊明に」強いところって、今はどこなんでしょう?
あまりカキコないってことは人気ないのかしら。
298実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/08 22:35 ID:+lqajSw+
戸塚の先生   思い出したくない。
たんなるヒステリーおばん。
子供が萎縮してしまう。
おこられてありがたいと思う親を見ていて、なんか新興宗教みたいだった。
299実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 00:08 ID:i7Z81/w5
吉祥寺のICEは二つ教室が分かれましたが、やはり中央線沿線に強いですか?
雰囲気はどうでしょうか?看板にモンテッソーリとありましたが、特色ありですか?
300実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 01:12 ID:4Suw8xp3
>294さん、ご親切なお返事ありがとうございました。
ここほんとに2ちゃん?と疑ってしまうくらい荒れてないスレですね。
嬉しいです。S先生娘が2歳のとき予約させていただいているんですが、
どういうところか確認せずに知人に任せてお願いしてしまったんで、
雰囲気などわかって助かりました。
お教室と家はわりと近いのですが、園をかなり遠いところに決めてしまった
ところなので、通えるのか不安だったもので。
やっぱり早退しないと無理だわ。。。
また横雙志望だけど娘が横雙に向いているのかわからないので、
S先生のところから湘白や清泉、東京にも可能性があるのが
わかってよかったです。

>293
青葉台のアリスと横浜駅のアリスとは関連があるのですか?
301実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 01:23 ID:zwtZrXSb
>295さん
いろいろ情報をありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
今年は精華をはじめ、いろいろな学校でレベルが高かった(難しかった)ようです
ね。たまたまでしょうか。。。?鈴木先生、ヨコフタに毎年何人ものお嬢さんを
入学させていらっしゃるのですね。すごい。。。
302実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 06:41 ID:IoD1uHRR
模試の結果がかなりよかったので安心してた
でも全滅。大ダメージです。
いろいろ反省してます。
致命的な見落としポイントを残していたのではと。
子どもにすまない。
アリスに移ったお母さんはお◯もらったので
心乱れるところです。
子供はとても楽しんで塾に通って合格を楽しみにしてたので
結果を伝えるのが辛いです。
今年のICEの実績どうだったんでしょう。
303実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 07:13 ID:IoD1uHRR
上記の者です
夏以降かなりがんばりました。
その結果塾では毎回上位1割には入っていたのです。
でも神奈川はすべりどめも含めて全滅(3校以上)
当然都内の難関もだめでした
反面教師としてなにかのお役にたてれば幸いです
水物、御縁とはわかっているのですが
こうも続くとスタートから間違っていたのかという思いが拭えないのです
皆様頑張ってください。情報収集が始めの一歩ですものね。
304実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 07:22 ID:O1FiFYnD
小学校受験の模試ほどアテにならないものは、ありません。
逆に、良ければよいで妙に、欲がでて子供に重圧を感じさせてしまうのですよね。
302さんまだ、二次募集もありますし、気を落とさずに頑張ってください。
GOOD LUCK!
305実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 07:25 ID:X7c2okgh
アリスについてのレスは、塾関係者が宣伝のために流しているのが数件あります。
(塾関係者から聞きました。)
みなさん冷静に判断して塾選びをしましょうね。
306実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 07:28 ID:COThzt50
ひょっとして行動観察が問題?だった?
きちんとやっていた子はペーパーはできるよね。
むむむ・・・むずかしい。
307実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 07:48 ID:KJzpqu29
試験における行動観察の比重はかなり高いと思うよ。
面接と行動観察が得意なわが娘、第一志望含め難関校○校ゲット。
大手の模試でも一桁とっていました。
でも、最後まで全部落ちるかもしれないと、気を引き締めて頑張った。
先生もおっしゃっていました。
「模試の成績を鵜呑みにして舞い上がってしまうおうちはだめ。」
308実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 07:58 ID:O1FiFYnD
305さん
何を根拠に塾関係者などと言うのでしょう。
アリスについて、知っていることを、カキコミしただけです。
私は、関係者どころか、アリス自体とも全く無関係です。
ただ、以前ICEにお世話になり、N先生のすばらしさを知っている者
として事実のみを、お知らせしただけです。
どの部分が、宣伝にあたるのでしょうか?
ご指摘ください。
309実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 08:35 ID:4nByf2Fk
ここの情報って玉石混淆でしょ?
塾関係者かどうかなんて他の塾だって定かじゃないもの。
ほんとかどうかはあとは自分で判断するしかないんじゃない?
そんなのみんなわかってると思ってたけど。
わざわざご指摘くださる305さんの方がよくわかんない。
310実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 09:32 ID:roaLvNPk
でもアリスはここ見てるよ
分母が入ってないって書いたら速攻実績書き直し
そのあと2チャンに>293の書きこみ
おまけに所在地まで書いちゃって。
311実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 11:02 ID:O1FiFYnD
308です。
いい年をして、私が世間知らずでした。
こうした、掲示板で宣伝をするなんてハナからおもってなかったもんで・・・
たしかに、293のレスは、わざとらしいですね。
312実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 12:13 ID:PHWAfDTv
宣伝かどうかなんて関係ないかもー。
実績重視だけどな私は。
それともあのHPの実績はウソなのかな?
313実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 12:33 ID:BoT2nnua
だれか教えて!
あのアリスの実績は本当?
今見たら青山もいいんだけど、いまいち信用できない?
314実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 12:38 ID:tRYAEn8t
宣伝でも青学小4/4は凄いね。でもあざみ野の教室に通っていて、
成蹊受けるのってかなり無理無い?皆そんなもの?
315実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 12:42 ID:tRYAEn8t
先生の衣装が・・・
316実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 12:53 ID:FSWq6jtF
知ってる限りでは成蹊は距離を問わない学校だよね。
かなり遠くからの子もいたはずよ。
317実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 12:54 ID:+01VM7Je
そうだったんだ。
318実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 14:29 ID:kjzHd2Qy
アリスのアドレス教えて。
319実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 14:39 ID:tRYAEn8t
アリスこどもスクールで検索したら一発。
320実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 18:05 ID:VAI1tNho
確かにすごいけど同じ子が何校も合格してるんでしょ?
アリス・・・
321実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 18:41 ID:iZOTQ5mo
吉祥寺のメリーランドはどう?
成蹊桐朋立女などに強いよ
練馬にもあるし実績もなかなか
322実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 19:23 ID:YYxKN/hj
メリーランドの主任先生は、子どものお母さんに「おかあさんみかんにリンゴ人なれって言っても
なれないでしょ。(あなたの子どもは今から変われないとの意味)」と言ったそうです。
子どもも先生の顔を見て、こんな人は嫌だ。と行ったそうです。
本当です。
323実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 19:33 ID:jJG25HSG
国立チャイルドは桐朋と学芸大小金井に強いよ
工作いっぱいで子ども大喜びで
ペーパーは少しだけです。
324実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 21:54 ID:sS750Eq4
どなたか自宅に来て下さる個人の先生教えて下さい。
家庭教師派遣ではなく、あくまでも個人で、責任を持ってめんどうを見て下さる先生
をご紹介してください。宜しくお願いいたします。
すごく真面目に探しています。
325実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 22:30 ID:VnjEVQm7
324さんはどこに住んでるの?
326実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/09 23:13 ID:k4hI9Bwx
>>324
ルーブル家庭教師会っていうの知ってる?
一人の先生がずっと家庭教師にきてくれるよ。
327実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 11:09 ID:i9IOa+O3
>325 世田谷区内なんですが・・・
>326 大きな会社組織のところではなく、あくまでも個人の・・・と考えています。
宜しくお願いいたします。
328実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 18:51 ID:RicCvP6N
家庭教師の渡来
329実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 19:24 ID:QBs7VKiO
多摩地区なら絶対おすすめの幼児教室があるんだけど

小さいけど室長先生の教育理念がすばらしくて
もちろん商業主義じゃないし
受験のテクニックを教えるのでもない
本当に大切なものかが何かがわかります。
330実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 19:36 ID:+9lwelJo
国立チャイルドじゃないの?
331実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 19:41 ID:QBs7VKiO
329です
立川の個人塾です
332実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 19:48 ID:+9lwelJo
どこに強いとかありますか?
場所柄桐朋?
333実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 20:35 ID:pLLuaDlR
298
S先生はヒステリーではありません。
その方のできが悪かっただけだと思います。
334実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 21:00 ID:eGu7OwRI
329さん、
電話帳などに情報を公開してらっしゃるところですか?
335実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 21:55 ID:k2A2zrAl
白百合に強い所ってどこでしょうか。
でも、強いと言われていても学校の試験の方針が変わったらそれで終わりなのかしらん。
336298:01/11/10 23:04 ID:EH4ZBkeY
>>333
いいえ、もうしわけないけど、あれはヒステリーのほかなにものでもありません。
私の子はご期待にそえず申し訳ありませんが、S先生をやめて、四ツ谷F葉と、
湘南Sに合格をいただきました。
あの先生がいいとおっしゃるなら、あなた他の塾を経験したことがないのか、又は
塾の関係者ですか?
337実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/10 23:30 ID:PWK7A5cx
ジュニアクラブは?
338実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 07:07 ID:HmuS5CsZ
戸塚の鈴木先生のところを予約するのに、並んでいた人がキャンセルをいれたので、それを知った他のお母さんがそこへ入れて欲しいと言ったら
「お生まれになったときから並んでいらっしゃる方もたくさんいらっしゃるのよー。」とお断りになったのに、横浜ふたば出身のお母さんの子供が予約をいれたら、即入れてあげたんだって。
それを知った、また他のお母さんが、そういうことしてるなら・・・と先生と話してなんとか入ったんだよね。
とにかく、鈴木先生のところははいるまでのお母さんたちの攻防がすごかったよ。グループ行動してたお母さんたちでも、そこに入るときだけ、ナイショナイショでやってたもん。でもフタをあけたら結構皆入ることが出来てて、そこからまたグループ再開してた。
339実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 08:12 ID:WIYUEU0u
>336さん、
S先生をおやめになってどちらへ通われたのですか?
340実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 21:36 ID:DRtMh2rn
>338さん
鈴木先生の予約って並ぶんですか?
341実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 21:43 ID:R8JwcQLt
吉祥寺のソランについて教えてください。
342実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 21:54 ID:JfHwwO77
代官山の有賀写真店の角を曲がった右がわのビルの2階にある「HA**と先生」は、
吉兆の食事をごちそうしたりしないとダメって本当ですか?
又ここに入るには、入れて頂いたあかつきには入会金とは別にお礼のお金を包むって
本当ですか?
合格した時のお礼金もはんぱじゃないって聞いたんですが、本当ですか?
そんなにしても通う価値のある塾なんですか?
興味本位で聞いてしまってごめんなさい。
343実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/11 22:37 ID:fl2Rr9Bi
マナーズは?
344実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 01:11 ID:ZeD2+4w+
三宿のI先生のところは天現寺がKさんに代わってから全滅だとお聞きしました。
345実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 07:17 ID:JKz4Ulgl
>340
並ぶというのは、予約をいれるという意味ですよ。電話などで予約を入れるそうなのですが、ほとんどの方がご紹介のある方ばかりだそうです。
それを、前述のお母さんは、たまたま予約をキャンセルなさったことをどこかで聞いてきて、いきなりそこへ入れてくれとお願いしたそうです。
そのキャンセルというのも、すでに脱落者待ちの列だと思います。
でも、なんだかんだと言って、キャンセル待ちだろうと予約をいれた方は、その塾へ入ってたような気がします。
入れれば、やはり横浜ふたばは強いでしょうね。
346336:01/11/12 07:46 ID:meO9DcfE
>340 しょせん田舎の学校しか入れないわよ。
横フタと心中っていう感じ!
だから辞めたのよ。
>339 次のところ?
個人の先生に来ていただいたわ。
347実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 07:46 ID:EMXriAsI
鈴木先生って何?
348実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 08:23 ID:+JLkfDJ/
>347 だから〜田舎の学校に強い、田舎のヒステリーおばさまよ。
ここのレス関係者が宣伝目的または、自分が選んだ塾が正しかったと自分に言い聞か
せるためにカキコしてるみたいだから、自分の意志を強く持ってくれぐれも騙されない
ように、後悔しない塾選びをなさってください。
しょせん戸塚、田舎なのよ。田舎の学校だけを受験するならいいかもね。
来ている方は、神奈川県からあまり出た事のない人が多いいわね。まーそれも人生かもね。
349実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 09:00 ID:h7tK8k4o
今からア○スに移ったら笑われるかな・・・
あぁ、今まで何だったんたんだろう
350実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 12:41 ID:Q0e+UrUV
べつに笑われないでしょ。
だって今から受験始める人も結構いるんだし。他人は他人。
自分の判断で頑張りましょ。
351実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 14:04 ID:6x6lOElS
多摩でいいお教室ってどこにあるのでしょう?
331がちょこっと書いてましたが。。。。
立川・国立あたりの教えてください。
国立近辺で調べてみたら
にっけん、あすか、チャイルドアカデミーくらいしか
お教室ってないのでしょうか?????
352実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 17:28 ID:PVscXwFL
立川の塾って
もとユザワヤビルの近くのお教室ならしってる
小さいから人数少ないけど
G院 F葉 G星 T朋 S蹊 A学院 H明なんか受かってるって聞いたことがある

国立にはチャイルドやジャックもありますよね
353実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 17:31 ID:HPZS2E0b
>351
どの辺を考えているの?学校は。
354実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 17:32 ID:bnKN/zQ2
緑ヶ丘の藤原先生って最近どうなの?
お亡くなりになったと聞きましたが今はどなたが
教えてるのかしら?
あと目黒のむつみ会は?
355実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 18:05 ID:MQcc47eB
むつみ会は広尾のではないですか?
今年も青○に20名弱入れました。
藤原幼児教室はでんふたに10名ちょっと、だったそうです。
356実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 19:25 ID:X/toHH3E
ふじわらはいま奥様がやってらっしゃいます。
英和、聖心もそこそこ出してるみたいですよ。
ただ、人間関係が難しいとも聞きますが。
357実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 19:36 ID:vHn2dQUt
むつみ会は紹介者なしでも大丈夫ですか?
授業や先生の感じをご存じのかたは
教えて下さいますか。
358実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 21:10 ID:AXL4OHQx
横浜駅近くのアリスは受験向きの教室じゃないよー。要注意!!
359実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 21:13 ID:BBDCDvZi
>>356
藤原は奥様がなさっていらっしゃるのですか?
初耳です。
中島先生が引き継いだと伺っておりましたが・・。
360実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 21:43 ID:AXL4OHQx
代々木の個人の先生の事知っていますか?立教へ合格者を出しているらしいけど・・。
ほんとの所、どうなんでしょうか?
361実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 22:39 ID:XpT15NXI
>>348 わはは!なあんだ、田舎者のおばさんじゃあ話にならないな。
ありがとう! 絶対にやめておく。ヒステリーおばさんじゃあ子どもに
良い影響はないもんねえ。ほんと有難う。
362実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 22:58 ID:XpT15NXI
アリスの合格実績見たけど、すごいとは思わなかったけどさ。どこがすごいの?
363実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/12 23:50 ID:rgI6Q8BS
三宿のI先生は少数ながら天現寺に入れています。
昔ほど怖くなくなったらしいですよ。
364実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 07:46 ID:cCZ46e7n
青葉台にある個人の先生を探しています。
良い先生がいらっしゃるようなのですが、どうしてもわかりません!
365実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 08:33 ID:q12/nYwV
357さん、ご紹介者があった方がベターですが、
電話番号を調べだして直接いらっしゃった方もいたようです。
年中の春には皆さんご挨拶、テストを受けられて秋からのクラスが決まります。
月曜から木曜までの4グループ。各12名まで。
年中クラスが1グループ。各2時間。
具体物、制作、プリント、発表などまんべんなくなさいます。
個別トレーニングを毎回入れてますので
青○の個別試験で子供が抵抗なく答えられるようになるようです。
先生は女性のおばさまといった感じで凛とされた先生です。
決してスパルタではありませんが、親には甘いことは仰いません。
そのお陰か皆さん最後まで緊張感を持って臨めたと思います。
女子校、男子校にも合格者を出してはいますが、やはり青○に突出しています。
因みに個人の先生にはありがちですが授業の見学は出来ません。
366実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 09:19 ID:qx48VQFe
アリス、先生一人なんでしょ?
だったらすごいのでは?
367実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 09:54 ID:QJ1PBzNJ
幼稚園受験    駄目でした。
あんなにがんばったのに
あと2年  ながいけどがんばります。
以前ここに出ていた稲葉先生、書かれていた場所に連絡先を見に行ったのですが、
見つかりませんでした。どなたか、見た人がいましたら詳しい場所を教えてください
368実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 10:25 ID:/5eAnoPD
過去レスにあった江田の松原先生と山本先生のバトルはすごかったらしいよ。
山本が松原の悪口を言いまくって生徒の引抜までやったらしい。
松原にバレて名誉毀損の裁判沙汰寸前までいったんだって。
山本が詫びをいれて一件落着。
個人の先生は怖いね。松原の人格が?とあったけど山本はそれ以上か?
369実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 10:34 ID:l9sIwtJS
怖いですね・・・
悪口を言いまくる先生に子供を預けられないわ。
でも、悪口言わない先生なんていないわよね
女が集まれば悪口しかないものねぇ。
370実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 11:18 ID:A1b7POy3
>329さん ヒントだけでもいいので、教えて下さい。
371実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 12:19 ID:KQxxpKzO
菊名のマザースは?
372実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 15:14 ID:kVsRgjbc
それを言うなら、「マナーズ」じゃない?
373実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 15:18 ID:l7ixUq/y
マザーズっていう教室があるのかもよ? 藁
374実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 16:11 ID:RVZs7kPn
>365さん、
ありがとうございます。
ちょうど検討していたところでしたので
非常に参考になりました。
>年中の春には皆さんご挨拶、秋から・・
ということですが、1年間の準備で間に合うということなのでしょうか。
関係者有利の青○にこんなにすごい実績を出しているのは
不思議です。
うちの子にも望みはあるのかしら・・?
375ケイ:01/11/13 16:14 ID:poY9KDhL
>367
>100さんが教えて下さった場所に確かにありますよ!もう一度見に行ってみてください。

それから個人の先生にお世話になった方にお聞きしたいのですが、大手の体操やお絵かき
などのクラスとの掛け持ちはしましたか?なるべく掛け持ち無しに一人の先生の
授業で受験を考えたいのですがどうでしょうか?

>125さんへ
もう少ししたらお伝えできそうです!
376実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 17:01 ID:poY9KDhL
立教小に強い先生を知っている方教えてください。
377実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 17:43 ID:l8hYQcRT
>370
352さんの言ってるとこと同じでしょう
旧ユザワヤビルの前の雑居ビルです。
看板でてないかも・・・・
花形個人塾とはちがってチンマリしてますが
先生は子供をよ〜くみてらっしゃり
その子その子にあった受験アドバイスをしてくれます。
「○○に入れたい!」と具体的に志望校がきまっているのだと
その学校にぴったりの先生のほうが近道かもしれませんが
我が子については親は結構盲目になってたり
親の希望だけで志望校を決めていたりと、真実を見てないことってありませんか?

うちは先生から「上の子はこういう子、下の子はこういう子ね」といわれて
私が思っていたのとまったく反対だったから、
(所詮ほんとのことは親でなくちゃわからないのよ)って思っていたら、
成長するにつれ先生の目が正しいことがわかりました。

受験は子供の一生のハードルのひとつであって、ゴールではないと思えるママなら
ぜひ、たずねてみてください。
378実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 18:37 ID:HIQHD7Bm
374さん
もともと年中のクラスも昨年から出来た位ですので1年間でみっちり、、
ということなのでしょうか。4月になると学校別、表現力などのコースが出てきますので結構忙しくなります。
運動は行いますがあくまでも傾向と子供の実力を確認する、という程度ですので
体操教室には通い各自努力するように言われます。
兄弟姉妹関係など関係者が多いこともありますが、フリーでも半分は入っていると思います
青○の試験は少々特殊で言語、表現力を養うことが大切なようですので
やはり馴れている先生のほうが結果も出やすいということなのでしょうね。
今年の結果はわかりませんが
青○でしたら渋谷のセ○○ーも毎年2桁合格者を出していますよね。
379365:01/11/13 20:01 ID:kZYiUCeR
むつみ会って戸狩幼児教室むつみ会のことですか?
380実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 20:46 ID:G8u8rYQ8
ICEやジャック、アリスばかりじゃなく、富士チャイルドだってある、評価してよ
381実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 20:53 ID:g4CJpwyz
湘南白百合を考えています。
前に出ていた鎌倉の市橋先生のお教室のことをご存知の方
いらっしゃったら教えてください。。
(横入りでごめんなさい、、)
382実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 23:31 ID:cO0EmE8Z
むつみ会、今は3クラスだそうですよ。
縁故関係のお子さんが集まっているのでなるべくしてなった結果。
でも縁故だけでは受からないご時世なので皆さん真剣でした。
最後の1年で間に合うというより、みなさん他の塾で基礎を積んでいるので、
それであのスピードについて行けるのですよ。
1年で仕上げるなんて虫が良すぎるわ。
383実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/13 23:43 ID:zXmhdNep
杉田にあるS英会はどうでしょうか?
384実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 00:05 ID:IZCiiey6
鎌倉のI先生は、湘白合格の方はお勉強は東戸塚s先生で
リトミックはこちらという方が多いです。
二玉の翠会のリトミックの先生もしてて、鎌倉はご自分の教室です。
もう何年も前からその状況ですが、皆さんここだけの振りするの
が慣例です。
清泉はさすがに勉強は必要ないので、ここだけで十分では。
ただ横浜はまったくダメです。
385age:01/11/14 00:05 ID:pZxj/3W1
age
386実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 00:36 ID:EeC6t6Qo
お教室通いも全くせず九段の白百合3年保育受験したら、見事に玉砕してしまいました。
2年保育、小学校に向けて気合いを入れて頑張るつもりです。
白百合に強いお教室ご存知の方、ご教授してください。
387実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 01:13 ID:VOBeHef1
飯田橋の情報ありませんか?
388実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 07:59 ID:wHBI7Cmu
神奈川の話しが多いのは気のせいでしょうか。
東京から見ると神奈川は留めの学校だと思うのに。
洗足だってそりゃあ簡単には入れないでしょうけど、、、
でも留め。なんだけどアリスってとこがたくさん入れてるって
東京の教室からだとみんな慣らしで留めってことで受験して入っているんだ
けどなあ。ここは神奈川専門か、関係者がたくさんいるの?
389実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 09:14 ID:/17B+esJ
ジャック広尾にお世話になりました。
今、最後の結果待ち・・(ドキドキ・・
先生達も皆さんいい方なんですが、一人超問題先生が・・
H田先生。はっきり言って品がない。言葉使いも最低。
質問しても、「そんなこと・・フン!」って態度が% % % % % % 。
みーんな最後だから我慢したけど、クラスの後では悪口大会だった。
他の、M先生やU先生は素晴らしい先生でしたよ。
これから習う方達、先生選びには気をつけてね!
390実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 09:18 ID:9RK0bJZB
洗足をはじめ、神奈川の学校を慣らしで受験するのは
日程の問題でしょ 合格するかは別にして。
洗足は難しくなったよ 今や桐蔭以上かもよ
391実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 09:21 ID:ASCAfoJ6
専属も党員もたいしたことないと思うけど・・・
392実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 09:26 ID:dK3Triu9
そう思いたい方はそう思ってればいい事・・
他の学校をこんな風に貶すママって(そうだったら・・だけど)かわいそう!

さてさて、いい教室っていっても先生が複数いる場合は、先生との相性もあるし考えどころよね。
393実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 09:26 ID:CGjKfVtd
どこでもいいから1個受かりたかった。
394実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 09:35 ID:uldqTG7e
まだ国立がある!がんば!
395実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 09:36 ID:dK3Triu9
ファイト!!
396実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 09:41 ID:e5tpSzOo
どこでもいいから1個受かりたくて洗足受けたけど
駄目でした 甘くみてました 391さんのような考えも
ありましたが そういう考え捨てます
あの学校結構敷居高いです 新校舎で入学式を迎える人達が
うらやましいです
397351:01/11/14 10:37 ID:ZmqmmJ9/
立川・国立関連の情報ありがとう!
娘を桐朋へ、と考えています。
地元で歩いて行かれるし、のびのびとしてていい雰囲気だし、
父親の出身校でもあるので。
個人で桐朋に強い先生がいらしたら、と思っています。
大手でもいいのですが、にっけんは先生がバイト、と噂を聞いて
ちょっと戸惑っています。
国立学園でもいいのですが、
それだったら国立に受かれば学芸小金井→中学受験にしようかと思っています。
立川・国立だけでなく、府中〜国分寺〜小金井くらいの範囲で
いいお教室の情報がありましたらおねがいします。
398実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 21:00 ID:Q6ZE1/Sa
東戸塚のS先生、鎌倉のI先生の連絡先ご存知の方教えてください。
インターネットタウンページで検索したのですが、分からなくて。。
来年、都内から神奈川に移る事になりそうで、急遽志望校を都内から神奈川に変更
となりそう。。
399実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 21:15 ID:5R/MZ29L
湘南白百合は、確かペーパーは無いですよね?
それでも東戸塚のS先生と鎌倉のI先生を掛け持ちですか。。。
難しいんですね。白百合。
S先生のところは、ほとんどヨコフタねらいってわけでもないのですね。
400実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 21:37 ID:whltOAMT
キリ番get
401実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 21:55 ID:m/VBFKSp
東京の南西、西、神奈川県の話ばかりで
参考にならないYO。
402実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 22:14 ID:RBkY8Zdb
神奈川、それだけ潜在的な需要があるってことよね。
これからますます競争率上がりそう。。。
横雙・湘南白百合・清泉 他 神奈川ネタを楽しみにしてます。
403実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 22:21 ID:fZgCTKNQ
>>387さん
それって神楽坂ですか?
404実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 22:56 ID:XVvDg4+1
>>391
小学校入試は低人数募集と倍率が一番のネック。
みんな超難関校複数落ちて どこでもいいからどうか入れてと今泣いてるんだ
391はお受験母ではないと見た。
党員も専属もちょっとやそっとじゃはいれない。
405実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/14 23:30 ID:vbZMtA73
娘が今秋”新年中”ですが、戸塚のS先生のお教室には
クラスがありますでしょうか?
仮にあっったとしても
どなたかの紹介がないと無理なのでしょうか?
406実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 01:14 ID:2q7OS6St
戸塚のS先生は個別対策もしているのだよーん。
そしてタウンページに掲載してません。
ご紹介のみですよ。元町ジャックと掛け持ち多いから
探してみては?
それにこの先生は四谷雙葉、聖心も合格率高いよー。
先生ご出身が四谷です。
>>399さんへ
もう何年も前から、湘南狙いがここに来ています。
でも圧倒的に横雙志望が多く、先生もその意識だから
上位20名以内と姉妹組は横雙を勧められます。
鎌倉のI先生と戸塚のs先生の掛け持ちも多いけど
湘南白百合には、出身で元教諭のあのひとがいるんだよねー。
幼稚園は毎年3年保育で15名合格、だめなら2年、そしてだめ押しで
小学校にはみーんな入っているよね。
多くて3名のグループを作って、他のクラスと合わせないようにしているし
入ってから先生に聞かされて、「えーそんなに生徒取ってたの!」
とビックリでした。
407実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 07:21 ID:yq9qt87o
≫406さんへ
横入りですみません。
湘南白百合元教諭の先生ってどなたですか?
教えていただけませんか?
I先生のお教室だけだとダメってことですか?
確かにお勉強の量がものたりませんが・・・掛け持ちの必要あり?
408実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 12:00 ID:MyuvjLbb
もうそろそろ結果も出てきた頃かな?
幼稚舎は今年はどこが合格者多かったんだろうか・・
409実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 18:57 ID:s6/syWYO
405です。
図々しいですが
私も湘白の元教諭の先生のこと教えていただきたいです!

>407
407さんも湘白志望なのですね。お尋ねしたいのですが
通学にはどのくらいお時間がかかりますか?
我が家は1時間30分弱くらいなのですが、、、。
もちろん私立ですので仕方ないと思う半面
ちょっと距離に不安があるのが正直なところです。
410実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 20:17 ID:zBWFFapv
407です。
≫406 噂できいたことがありますがお名前はわかりません。藤沢の先生ですか?
    ヒントだけでもおしえていただけないでしょうか?
教えてチャンでごめんなさい。でも必死なんです〜。

≫409 通学時間は50分ほどです。九段の白百合は1時間15分というところでしょうか。
    1時間を越えると遠いというイメージですね。湘南白百合は近い方が多いですしね。
    お互いに頑張りましょうね!
411実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 20:24 ID:q0k1Xig3
>>392
日程の問題じゃなくて、洗足を受けているんだってば。滑り止めで!
洗足がレベルが低いって言っているんじゃなくてさ、雙葉、白百合を余裕で合格を
もらう人にとっては楽勝なだけ。
まあ、何が良いかっていうのはその家庭の問題だから良いけど。


洗足は2次は難関だよ。だって東京都内を落ちた人がくるんだもん。
まだ国立があるからダメだった人がんばってね。
412実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 21:50 ID:93hZCn5I
過去レスにあった江田の松原先生ですが、以前お世話になりました。
確かにファッションは?でしたが、良い先生だと思います。さばさばした性格で。
とにかく一クラスの人数が少ないので親身になって指導してくださいました。
ただし、がさつな父兄はお嫌いかもしれません。
四ツ谷フタバご出身なので女子校(特にフタバ系)にはお強いですよ。
過去に聖心単願の方もいましたし、実力があればレベルを下げさせられるということは無いと思います。
413実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/15 22:02 ID:l1CEMU2n
>>411
滑り止めだなんて失礼ね
あなたのお子さんはどうだったのよ
414実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/16 00:44 ID:ON0QH/dd
>>410,407さんへ
その先生は現在お子さんを通わせているのと、
幼稚園での選考過程の問題から、先生の存在を消されているのですよ。
卒業生では有名な方で、最初は卒業生達のお子さんだけに始められ
無事に入られた方が仲良しの湘南志望の別の方に紹介というように
なっています。
先生が小学校狙いでお奨めの園がモンタナ、カトリックです。
特にモンタナは2年落ちがリベンジ掛けているよ。
卒業生(48才位の)もしくは、園からの今もう高校生の親に聞けばいいかも。
観音様のような方です。(ご理解下さい)
415実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/16 07:47 ID:rtX1zxcS
>>>>>>>>>>412

あの先生は守銭奴
416実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/16 07:53 ID:7Uc5bVm7
>>413
そんなむきにならなくっても、、、。
家は都内の第一希望のところへ入りました。山手線内とだけ言っておきます。
人によって立女が滑り留めになったりすることもあるってこともあるから
洗足もそういうことになるってことで。
気分を悪くされたらごめんなさいね。
なんかあまりにも洗足に入ってすごいとアリスっていう教室の事が
書いてあったから疑問を書いただけですが誤解を招くようなことで
悪かったです。
417実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/16 15:13 ID:vbtnzwPi
幼稚舎合否通知そろそろ届いてる頃ですね
今年はどこの幼児教室が多かったんでしょう
418実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 01:03 ID:zKy2US0V
>>417
  私も、是非知りたいです。来年年少の子供を将来受験させる予定なので。
419実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 03:55 ID:zKy2US0V
すみません、M樹現在の合格実績など御存知の方
教えていただけませんか?それから目黒のT沢塾も。
420実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 06:39 ID:n2+H+6VK
なんで知りたいの?
知ったところでしょうがないでしょう。
まさか、ことしの実績で選ぼうなんて思ってませんよねえ
実績なんて、関係ないの!
どんな家庭のお子さんがいるかで全然違うんだから。
それに、この二つは正反対の感覚でしょう・・・
421実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 07:23 ID:V7EnUyf1
目黒のTって、学芸大のですよね。
それなら、正反対ということはないでしょう。
両方共スパルタですし・・。
422実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 07:48 ID:kRI9C88l
全然解って無いようですね・・・
Tは、スパルタですけど。
423実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 08:24 ID:V7EnUyf1
私は三田に、弟の所はT先生にお世話になっていました。
両方共立派なスパルタですよ。(笑
アレがそうでないというのでしたら、感覚が・・・・
424実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 10:00 ID:fo8NgQHz
>>398鎌倉のI先生の所は個人塾ではありますが、紹介などなくても
普通に入ることができます。鎌倉の駅を降りて、右手の東急ストアの角を曲がって
少し行きますと専門学校があります。そこの教室を借りてお教室を開かれているので、
2階にある事務室へ行けば入室に関する資料がもらえますし、見学の予約などもできます。
電話番号などここに書くわけにいきませんから、直に訪ねてみて下さい。
425実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/17 21:15 ID:mOy9HMoT
>>420実績は関係ないですか?確かに先生の教育方針と
来ているお子さん方の家庭環境は大切な要素だとは思うん
ですが、やはり、実績が無いところへ子供は通わせたくない
と思ってしまいます。だって、合格が目標ですから。
三田は、見学できるのでしょうか?ご紹介も絶対必要?
ご紹介を御願いしてしまうと、やっぱりやめたとは
言いにくいですよね。
426実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 00:40 ID:rJ1sYAjz
>>424さん、ありがとうございます。
近いうちに早速行って参りたいと思ってます。

来年2年保育の幼稚園受験を考えてますが、湘南白百合も関係者有利なのでしょうか。
何のつても無い場合は小学校受験の方が賢明なのかしら??
427387:01/11/18 03:15 ID:lPbouL56
>>403さん
そうです、そうです。神楽坂の先生です。
御存じですか?
428実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 17:24 ID:5+r2Rb9p
稲葉先生の情報を教えて下さった方々、どうもありがとうございました。
おかげさまで連絡を取る事が出来て、予約を入れさせて頂くことが出来ました。
さばさばしていてとても感じの良い先生で、私と子供のは相性がよさそうです。
まだ通いはじめたわけではありませんが、個人塾の場合相性って大事だなと
今回の個人塾探しで痛感しましたので、がんばってみようとおもいます。
2チャンネルも捨てた物じゃないですね。
本当に教えて下さった方々ありがとうございました。
429実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 17:58 ID:1sPkkbno
>>418
どこの教室が幼稚舎に強い。なんてないですよ。
その子どもの資質が物をいうんじゃないですか。
だって、その教室に入ったって必ず幼稚舎に入れるなんて聞いた事がない。
430実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 21:08 ID:pru4qsj4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1005407010/

東京23区以外の人はこっちへ行ってやってくれ。
431実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/18 21:28 ID:pw6aygUh
>>430
ブラボー!!
432実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/19 09:09 ID:XrCpJ9oG
>>428
2ちゃんで情報を得ているようじゃ行く末が見えてるわね。
ご愁傷様です。
433実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/19 15:09 ID:HJAKDGsM
別スレでもありますが、11・4の日能研、新4年生模試の優秀者リスト見てください。
いかに、小学校受験のときに、難易度の高かった学校のお子さんが少ないことか・・・
このスレで甘くみられているような学校の生徒が沢山載っていますよ。
まあ、数からいえば、公立生の方がおおいけれど。
私立小に入学しても多くの子供たちは、勉強、勉強なのです。
なまじ、一流にいれても、学校での勉強方法が、さっぱりなんていう、有名校もありますからね。
434実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/19 15:18 ID:gQSMXpLQ
>433
どこを見ればいいの?
435実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/19 15:27 ID:14zkoixu
新4年次ですか?
日能研模試のたった1回のリストを見て全てを把握したと思わない方がいいと思います。
目指している物も、考え方も違うであろうご家庭がほとんどの中で
たった一つの価値観に押し込めない方がいいですよ。
もちろん、4日に行われたその模試とやらでは、色々な私立のお子様が載っていたとの事。
それはそれで価値があることです。
でも、だからといって他の学校の勉強方法にまで口を出す必要なんて全くないことです。
436実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/20 07:46 ID:aEHaRN16
>>435
言えてる。
私立の良さを良しとしている家庭とそうでない家庭では
いつまでも平行線だし、どっちが正しいなんてないんじゃないの?
437実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/20 08:39 ID:oZC4UqNa
個人の良い先生をどうしたら見つけられるのか?
私も2年前、思っていました。
とにかく足を使い、いろいろな場所へ出向いて(もちろんお金はかかります)
他のお母様と仲良くする。意外なところから、良い先生と出会えました。
今年は、難関校合格しました。
438実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 07:01 ID:K2EuCBwd
都内の前田先生についておうかがいします。
どのような先生なのでしょうか?どちらの学校に強いのですか?
上は女、下は男の子で通うお教室もちがってきますよね。
そろそろ下の子の教室も探さなければ・・・と思っているところです。
通われたことがある方、ぜひ感想をお聞かせくださいませ。
439実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 07:47 ID:G1KKOl0e
杉並の前田先生のことでしょうか?
人によりけりですよ。子どもの出来がよくないと授業中に
舌打ちされました。取り組みが人より遅れると、名指しで
「居残りよ」と言われている人もいました。
440実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 08:03 ID:skVq0xPp
1クラスの人数が多すぎると思います。
今は改善されているのでしょうか。
ほんの少し前ですが、1クラス20数名でした。
「個人の先生」と言われてはいますが、実態はまさに大手。
というか今時大手でも、ここまでではないでしょうと思いましたが。
結構入れ替わりもありましたね。
441実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 08:11 ID:dwib6Czj
>>426
市橋先生は幼稚園受験はしてませんよ〜
新年中はリトミックのみ入れていただけます。
442実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 08:43 ID:tRzndutD
>>387
おばちゃま先生は引退されました。後継はお嫁さんのようです。
どちらにしろ「旬」のお教室ではないと思います。でもこういった
ところでのんびり取り組むのも悪いことではないでしょう。
443実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 08:54 ID:b3n9c9w/
塾ではありませんが、受験の子供服のオーダーを個人の所でしました。
絶対にかち合うことないのでおすすめです。
補助かばん、はんかちの刺繍もしてもらいました てあみのベストもお願い
しましたら、とてもよかったです。
曙橋のマンションの一室でした。
444実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 09:01 ID:zzrKd0ud
>443
服、かばん、刺繍代、ベスト、
それぞれおいくらぐらいなのでしょうか?
445実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 10:15 ID:X+i/mX5/
うちも新宿のお受験用ブティックで
オーダーメイドしました。一着1万後半
だったかな。紹介者のみ、言い値という殿様商売
でしたが、確かに凄くかわいく仕上がってきました。うちも、一緒に行った友人も、第一志望に合格した
のでやはり何かしらのプライオリティがあったのかも知れません。
446はじめて:01/11/21 11:34 ID:bTG/vMgF
スレッド読ませていただきました。
塾のスレなのに、学校の話が出ていたので、
今年受験を終えられた方から聞いた話を、ご参考までに。

洗足をバカにしていたけれど、
神奈川の一日目校(横雙、精華、湘南白百合)の結果を見ないうちに受験せざるを得ない
ので、周りは結構優秀な子ばかり。
都内西南部からのお試し受験も多いので、やっぱり合格するにはそれなりの実力が必要と実感した。
一日目校や、成蹊、暁星に受かったのに、洗足落ちるケースもあるし、
もともと中学受験狙いの家庭もあるので、
戦いがいはたっぷり。
何より、他校の予行演習のつもりで書いた保護者の作文が、
受験動機や家庭の方針を見直す契機となって、
他校の面接や願書を書くのに役立った。
校長との面接も、おもしろかった。

でも、他校に進まれるらしく、洗足お断りになるんです。
洗足、って踏み台みたいでかわいそうな気もするね。
中学受験でも、白百合系が2日目校で、やたら偏差値高いのと一緒か。
447 :01/11/21 11:58 ID:oqXFk7ii
そうねえ 終わった実感として
1)お洋服は関係ない(へんてこでなければ)
所詮自己満足です
2)模試は沢山受ける
あらゆる角度から研究する ペーパーもだけど
行動観察、遊び系など家庭では用意できないものを
特に中心に
3)お教室は個人と大手
情報が多いところはいいです
4)押さえ校を必ず作る
不透明な入試で
高倍率で少定員にご自分が受かるかどうか
じっくりご検討ください
みなさん 寸前まで鼻息荒いですよ
名門ばかり受けて全滅という方々が
あまりにも多い現実まで目が向かないらしいです
448実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 12:07 ID:1yZRSigG
国立学園みたいなものかな・・・
449実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 12:41 ID:8+3NwqqX
>477
名門でなけれ公立で結構、という考えなのでしょう。
我が家もそうです。
450447:01/11/21 13:00 ID:oqXFk7ii
>>449
なるほど。
しかしね 頑張っていると
いつの間にか変心することも
ままあるのでは。
こどももできるようになるし。
なのに あらゆる名門から不合格通知を受けると
どうしてこの子がと思うかもしれない。
実際紙一重のことも多いと思う。
全滅のみなさんの嘆きよう、泣き崩れ方
そしてその後の2次選抜校へのおおわらわ騒ぎを見ていると
同情しつつ 押さえを一つでも作っておくと
心の余裕にもなるし 変心した際のルートも
と思った次第です
451449:01/11/21 17:28 ID:8+3NwqqX
>>450
なるほど、そういうものですか。
452実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/21 18:06 ID:Kmxydi+R
447さんじゃありませんが、そうですよ。
私も志望校に入れなければ公立へと思っていましたが、直前になると
「こんなに親子共々頑張ってきたのに×だけでは悲しすぎる」と思う
ようになりました。入学するかどうかはともかくとして、全滅では
親はさておき、頑張ってきた子供が可哀想。
一つは○をもらって、「良かったね、頑張ったものね!」と言って
あげたくなりますよ。それで熟慮して入らなければ入らないでも良い
し。ほぼ絶対確実な押さえは一つは受けておいた方が良いと思いますよ。
453449:01/11/21 21:59 ID:8+3NwqqX
うちは、1校しか受けない予定なのです。
志望は2校ありましたが、神奈川なので同じ日に
重なるため、より憧れの強いところのみを
受けることにしました。
454神楽坂の:01/11/22 02:33 ID:FTejXi8S
情報ありがとうございました。
そうですか、お嫁さんが後を継いでいらっしゃるのですね。
今年の結果は如何なものでしょう?
455実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/22 07:05 ID:DG6O74yn
横浜市西区岡野の、米田ノリコ先生は最近あまり聞きませんが  今でもお教室を
開いていられるのかしら?
もしまだやっていたら     たいした勇気だわね
456実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/22 07:49 ID:k8nL14DV
>455
たいした勇気とは?
457実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/22 08:11 ID:XeYgPjjq
すみません。久が原の大垣先生について教えてください。
お願いします。
458実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/22 11:14 ID:CJae4NZu
幼児教室に(大手じゃなくて)体験とかした人
どんな感じだったか教えてください。
東京都内だったらどこでも。
459実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/22 14:22 ID:RRwPLk0i
渋谷区でお教室を探しています。
どなたかお薦めを教えてください
460実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/22 21:22 ID:C+99WXJq
今年の横浜市西区岡野のY先生の実績は,どんな感じなのでしょうか?
461実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/22 23:03 ID:gXahCTiG
>>458
大手じゃなくて、、って個人てこと?
個人の教室は体験なんてできないよ。
462実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/23 03:44 ID:DFjew86G
>>459
学校はどこを志望なんですか?
463>387さん:01/11/23 10:59 ID:SLbfmHFb
神楽坂の先生はとってもいいですよ、
なんてったって小人数の所が良い。
コネありでお受験されるならゼヒこういう先生のところの
教育を受けるといいと思います。
代替わりしましたがやっていることは普遍的なものですし
女の子ならオススメですね。
コネなしだったり男の子だとうーん・・という気もしますが
ここの教育は就学前の子供の教育には最適だと思いますね。
さすが皇室御用達だっただけに(藁
464実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/23 12:20 ID:PjvjXhek
 >463
 神楽坂の先生、代替わっても本当に平気なの?お嫁さんがやってるんだよね。
 今まで教育関係の勉強をしたことのない、素人だっていうけど。まあこれからも細々と
やるんだろうね。
465実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/23 12:57 ID:PStHp1S3
・・・
466実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/23 22:28 ID:dwLB1Tpu
学芸大学に住んでいるのですがお勧めの塾はありますか?
467実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/23 22:36 ID:UxsFZhf5
恵比寿、渋谷、目黒で女子校に強い
個人ってどなたかご存じだったら
教えてください。
468387:01/11/24 00:42 ID:8ywTdo36
>>463
お話、全部文面通りに受け取ってよろしいのでしょうか?
ちょっと悩んでしまいます・・・
皇室御用達って?
何だか、奥が深いお教室なんですね
今年の様子は御存じですか?
469実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/24 08:52 ID:KI1GgrL6
フォルテシモって、どうかしら?
470463:01/11/24 11:14 ID:A6AVAlls
>>387
文面は主観に基づいていますが本音を書きました。
但、↑で書きましたがコネの無い方がここに行けば受かる、という塾ではないです。
皆さんちゃんとコネをしっかり持った方が受験に備えて通う塾ですね。
(私はここでやったことをきちっと続ければどこかしら合格すると思うけれど)
ペーパーをばんばんさせるわけでもないしどこかのように腹筋だのけんすいだの
させるわけではないけれど、就学前の児童に大切な事をきちっと教えてくれますよ。
御用達云々は有名な話ですがM智子さまの先生でN宮さまのカテキョで
偶然にもMさこさまのカテキョもされていた、ということです。
ただ今年の様子はちょっと分からないですね、ごめんなさい。
471実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/24 20:50 ID:t3tMbNPK
井の頭線にいい先生いない?
472実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/24 21:27 ID:hVFjPgQ6

駒沢にあるお受験服オーダーはぜんぜん駄目
473実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/24 21:28 ID:JxjG37El
言葉が足りなくてすみません。
大手と書いたのは、伸芽会、桐杏学園、こぐま会、にっけん、わかぎりなどは
ある程度わかるのですが、個人の隠れ塾じゃなくても規模の小さめの塾ってことで
何か御存じだったら教えて頂きたいなあ。と思っていますが。
ここは、個人塾専門ってことでしょうか。
勉強不足ですみません。個人塾では体験できませんよね。
474実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/24 21:39 ID:JxjG37El
459です。学校はまだ限定していませんが。
女学館や立女か豊明など女子校を考えています。

ここの学校のみに強くなくてもおすすめの教室はありませんか?
475実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 08:50 ID:XIGb18qV
恥ずかしいのですが、和光市に住んでいます。
こんな所に幼稚園受験塾あるかしら?
もちろん入園が決まったらその幼稚園のそばに引越しします。
できたら、大学まである幼稚園を受験したいのですが、年がまだ小さいので
遠くはちょっと無理だと思うので 教えて下さい宜しくお願い致します。
476実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 09:28 ID:z58nnDe0
入園が決まったら引っ越す予定です。って受験の時は信用されませんよ
477実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 17:30 ID:357iPRZC
信用されないなくとも、
実際、子供の通遠距離や通園時間にあわせて、一家で引っ越すご家庭って
あるのでしょうか?
いわゆる「名門幼稚園」にご縁をいただける家庭というというのは、
もともとそういう園や学校のあるような土地に代々住まわれている方たち、
というイメージがあるのですが。

無理して遠くから通わせる、受かってみて初めて引っ越す、というのは
ちょっと違う世界なのでしょうか。

うちも田舎なもので、その点が、すごく心配です。。
478実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 20:24 ID:/Xo9KZX8
受かったら引っ越します。って通じない事が大半ってことです。
よほど御両親が良ければ別ですけど。
479実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 20:42 ID:357iPRZC
そうじゃなくて、ほんとに引っ越す人がいるかどうかを聞きたい。
480実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 21:17 ID:RwOmLe64
文京区辺りの一軒家から、幼稚園の為に、
渋谷区や港区のマンションに3年の期限付きで
越してくる方は、何人か存じ上げています。
481実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/25 23:02 ID:X4wbprrH
>>477
違う世界じゃないですよ。
引っ越す人いますよ。
試験前に引越(一軒家購入)する人もいました。
逆に引っ越さなくて呼び出されてお説教された人もいます。
下の子の合格は危ないとか。
ごちらもエスカレーターの有名幼稚園です。
482475:01/11/26 07:34 ID:SSEPe0mK
すみませんが、引越しの件ではなくて、塾なんですが
483実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 07:52 ID:qWEF/OSu
教室の板だけど、せっかくだから最後の答えてあげても良いのでは?
和光市じゃあ遠いんじゃないの?
引っ越す人は、子どもの通学の為に引っ越しますって。
こんな事書くようじゃ、しれてるけどさ。
この話題はお終い!
教室の話!!
484実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 08:36 ID:Ih7MMg9N
実は和光市あたりでも良い先生いるのよ。
知らないだけよ。
看板も宣伝もいっさいしていないから。
お受験ルックの親子よくみかけない?
485実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 12:02 ID:Zena+1Po
>>446
暁☆受かって洗足落ちる子なんているのですか?
成蹊は今年早実の影響かだいぶレベル下がったらしいからわかるけど
486実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 13:43 ID:FQuiz3go
>成蹊は今年早実の影響かだいぶレベル下がったらしいからわかるけど
これはどう言う意味でしょうか。
昨年までなら成蹊に行ってたようなお子さんが、早実に行っちゃうと
いう意味ですか?
487実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 14:34 ID:mv6mVWPl
個人の幼児教室板じゃないの?
488実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 15:02 ID:Xx0MRWuN
洗足だったらカリタスのほうがお奨めだなあ・・・
489実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 17:40 ID:eN2DN+LQ
早稲田小より成蹊を希望するご家庭、いますよ。
成蹊も相変わらず難関と感じます。特に女子。
490実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 17:56 ID:w44XT3sh
新1年しかいない学校っていうのも考え物・・。
他を選択する家庭ももちろんいらっしゃるでしょうね。
491475:01/11/26 21:03 ID:EZ92WK1G
>484 和光市の塾 すみませんが教えていただけますか?
宜しくお願い致します。
492実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/26 23:49 ID:6BCe2NXe
http://www.ice-world.co.jp/setsumeikai/setsumeikai.html
こういうのって小学校になんかメリットあるの?
493実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 10:40 ID:pQtnf7gH
特にないのでは?
494446:01/11/27 14:47 ID:egq/z7TF
>>485
はい。
私も驚きました。
体調、試験内容、合格基準の違いでしょうか。
ちなみに、今年ではありませんが、白百合系に合格したかたが
落ちた例も聞いております。
495実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 14:59 ID:egq/z7TF
>>488
これ、悩みますよね。どっちも一長一短。特に女子にとっては。
両方受かって、悩んだあげく洗足に行ったご家庭を知っていますが。
ただ、男子が学年に5、6人とか数人しかいない状況(カリタス)って、
何か半端じゃないですか。
そんなことどうでもよくって、中高もカリタスで行くってのなら良いですが。
カリタスの女子も中学受験でもちらちら外へ出る人、見かけるけれど、
ご家庭の努力、たいへんじゃあないのかなあ。
496実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 18:22 ID:BCxbqYgB
>>494
我が家もそうでした。レベルの高低ではなくて、その子とその家族に合った
学校選びがとても大切だと痛感しました。レベルが下だから合格が頂けると
いったものではないと思います。
 
497実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 21:30 ID:SCH/niOU
「ゆうゆう」ご存知の方いらっしゃいますか?
先生やお教室の雰囲気を教えていただきたいのですが。
498実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 22:20 ID:+loHr0SD
和光市の先生は塾の名前はないけど○○先生で 沢山生徒さんがいるのよね、たしか。
>497 KOに女子入ったよ。2人
ギョウセイもいる 桐蔭も
500実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 22:56 ID:SCH/niOU
>499
どのくらいの規模のお教室なのでしょうか?
ペーパーも行動視察もみていただけるのでしょうか?
501実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/27 23:57 ID:qFJed25S
大手でもなく、個人でもないんですけど、埼玉県の戸田と川口にある『埼玉学苑』って評判はいかがでしょう?
マンツーマン指導のわりにはお安いんですよね・・・
資料は頂いたのですが、合格実績などが分からなくって。
どんな情報でも、教えて下さい。
502実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 02:43 ID:jLfNdDkk
田フタ幼稚園合格なさった、将棋の羽生御夫妻のお嬢さんが
通われてた、都内の御教室ってどちらでしょう?幼稚園受験専門なのでしょうか?
紹介者以外は入れないのでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。
503499:01/11/28 06:58 ID:1GPD5C/n
>500 ペーパーはかなりやらせてくれる。でも宿題は出ない
行動観察もしてくれる
小さい塾ですよ 先生はベテランな年配の方
504実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 07:48 ID:TNNTHgeG
行って見てみるが一番!
どこの教室も行って見てみるが一番!
信頼関係が築けそうになかったら、やめておく事!
ベテランだろうが若手だろうが力があれば関係ないね!
それは絶対!
年寄りばっかり、若手ばっかりでも良くないよ。
色々な年齢層の先生がいるほうが良いと思いますよ。
ペーパーばっかりは止めるべし!
505実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 09:41 ID:c8+l4bNE
>>503
自由が丘のTFSでは?
506実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/28 09:51 ID:pViG2Ich
>>503
ままごん?
507実名:01/11/29 14:16 ID:V/reALqd
昨年、幼稚舎に合格しました。2歳の頃から恵比寿のチャイルドケアセンターの
プリスクールに通ってましたが、そこでの経験(自立心、協調性、個性)の教え
は、幼稚園に入ってからも本人の強い自信につながり、それが現在の試験で上手く
引き出されたようです。もちろん、塾もいってましたがやはり、幼児期の未知なる
体験は、重要だと思い、今2人目もプリスクールの空き待ちをしています。
508おっと:01/11/29 15:02 ID:g52DhT4k
507=関係者
509実名:01/11/29 15:54 ID:JG6Rbqjb
学大のjもすごくいいと評判です。慶応の試験中に強化特訓と題して、かなりいい線
いってる指導をしていました。名物のg先生の手にかかればどこでもはいっちゃいそう
な勢いです。幼稚舎、今年も多数います。
510教えてください:01/11/29 16:34 ID:JG6Rbqjb
今、年少です。家は、双子(男女)なんですが、個人でみていただける先生は
いらっしゃるんでしょうか。教えてください。学大のjとは?個人塾?
511sage:01/11/29 19:42 ID:JwR6Gi6D
509:sage
512実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 19:56 ID:Gxcq77fI
>509
ええ、G先生はすばらしいですよね。
受験のための教室なのだけれど、幼児教育の本質を突いていますよ。
いわゆる超有名幼稚園の園長先生や有名個人塾の先生などよりも、
子供の成長に対する洞察力は鋭いでしょう。
と言うか、直感でわかっていらっしゃると思います。
ウチも、○ャックなどいろいろ見たのですが、こちらでお世話になりました。
もともと、○ャックの先生だったのですが、○ャックとは大違い。
ここに行かせて、ペーパーは家でやり、
あと家族で思いっきり遊びまくれば、どこでも入れるでしょうね。
513実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 20:42 ID:Rlq8tBK4
>512
どこでも?ホントに?どこでも?
そんな無責任な発言して良いの?
いくら良かった所だって、どこでも。なんて言って、、、
無責任じゃないの?
514実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 20:46 ID:wfLucYRr
いいのいいの。
宣伝だから。
509=512 たんなる塾関係者の宣伝です。
皆さん詐欺にあわないように、お互いに気をつましょうね。
516実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/11/29 21:39 ID:IByV3C3P
小学校受験専門の家庭教師協会にお世話になった方いらっしゃいますか?
先生の質とか、どういった指導かなど教えてください。
>516
短大新卒生が来た
いいベビーシッターになってしまった。
518実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/01 01:21 ID:qd1yUGGT
>>「ゆうゆう」
息子(4歳)が通っていた。
幼稚園受験で桐蔭狙っている子供が多い。
ペーパーはかなりやってくれるけど、桐蔭の幼稚園は3年連続でペーパー出なかったんだよね。
でも、幼稚園で桐蔭を受験するくらいなら、小学校か中学で受験させた方がずっと楽だと思われ。
519実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/01 08:20 ID:/cil6T3v
青葉区桜台の個人塾とは?
520実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/03 15:31 ID:gzXMtgPW
幼稚舎に向けて幼児教室みたいなのいかせるとしたら
どこがいいでしょうか?(できれば23区内あたり)
紹介でしかいけないような個人塾もたくさんあるそうですが
まず紹介頼んでしまうと入ってからこれはちょっと。。。と思っても
やめにくいし・・・できたら事前に歯に衣きせぬ感想等
聞いてみたいと思いまして・・・
521実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/03 16:02 ID:SLEshjDs
桐蔭って小、中受験の方が簡単なの?
幼稚園は難しい?
522実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/03 16:18 ID:yl70kF2N
ICEが強いようなので、体験してみては?
523実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/03 16:24 ID:SLEshjDs
>502
自由が丘の「TFS」です。
宮前平にもあります。
でも、あそこに行って「桐蔭」に合格できるかなぁ・・・
体験に行ったけど、ちょっと不安。
体操教室も「ピープル」と同じかんじだし、
確かに小人数で雰囲気はあるけどね、
でも行かすだけの価値があるのかは不安になって
うちはやめたんですが・・・
>521
去年、桐蔭小学校は定員割れしたという噂を聞きました。かなりの人数が補欠で
追加合格したそうです。
中学校は偏差値45くらいじゃないですか?中等教育学校に進学できるのならいい
けれど、そうでなければ鵜川さんにお金を貢ぐだけだと思います。
桐蔭の入試難易度
 高校理数科>高校>幼稚園>>>>>>>>小学校>中学校
>524 521 桐蔭は毎年1月から2月にかけて不合格者に電話がかかってきます。
よその学校の制服まで作ってしまったのに、喜んで行く人いましたよ。
526実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/04 07:15 ID:8bDVmgT3
桐蔭って近くの住人からはまったく人気無いよね。
とにかく金もうけ主義、マンモス校というイメージがついてしまって。
一クラス50人学級にあんな月謝とっていて面倒見も悪いし。
最近さすがに危機感からか学校改革をしようといううごきがあるようです。
527実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/04 16:08 ID:b95a+yqC
あいしーいー?党員に強い?ふーんそうなの
藁藁藁
528実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/04 21:12 ID:aQFsG/FF
TFS....
東京フェンシングスクール(or ソサエティ)
塾長も子供も成城です。五木ひろし・麻木くにこ・田原としひこ
若乃花 など芸能人にはいいところだと思います。
けれど、願書添削・志望校診断・親子面接対策などすべて別料金の大手です。
個人の先生なら大抵無料でみて頂けますが。
合格は、その家庭の力によるもの(縁故)・・とタナボタ待ちの方針です。
私は2年保育の受験で通っていましたが、
18人いて合格したのは、青山1(教会関係)成城2(出身者)だけでした。
田ふたなんて近いから少しは出るのかなと思っていましたが、
6人受けて皆無でびっくりしました。
わたしのところは、結局近所の幼稚園に行き個人の先生に替えました。
今、希望かなって第一希望の小学校に子供がいっていますが、
TFSに続けていっていたなら小学校の合格はなかったと確信しています。
529実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/04 22:10 ID:lNbZOp0H
TFSって若乃花のとこも来てたとは知りませんでした。
中村あずさとか、前はカズ夫妻やらどうしてあそこは
芸能人が集まるのでしょうかね?
530実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/05 00:35 ID:nAU+xvkZ
地域がらでしょうね。
あと、園長先生が芸能人好きだから。
531実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/05 00:44 ID:0RWb5U1J
でも、TFS宮崎台の体操は、侮れないものがあると思うけどなぁ。
あと、夏のキャンプ。
一度行かせると、毎年せがまれるもん、行きたーいって。
532実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/05 15:42 ID:+1fwhnR0
TFS
宮崎台は、他塾との掛け持ちで行っている人が
結構良いところにおさまったようです。

ゆうゆう

幼稚園受験の対策をとるお教室が少ないので
桐蔭幼稚園を受験する方達には情報源として有効(OB情報がある)。

桐蔭学園

学園の方針、上部校の変化を観察していると、
受験対策も結構とれる。
今年は小学校でペーパーが9枚でたそうだが、
中等教育学校の設立で、下からも知育面の発達レベルを
上げていきたいとの意欲と思われる。
昨年は、小学校の入試日を初めて10月にぶつけた。
これも改革の一端とみた。
(従来の11月入試に比べて、どうしても補欠繰り上げ
は多くなる。)
2クラスを3クラスに増設して、一クラスの人数を
少なくした。教育の質的改革。
そして全体としては、今年の定員増になった。
説明会に行くと分かるが、
ここは従来、幼稚園から小学校低学年をひとまとめに
初等教育のカリキュラムを組んでいるので、
小学校からの入学は、途中編入みたいな色合いがあり、少数枠だった。
それを拡大したわけは、やはり
中等教育学校設立にもからむ
より低い年齢からのエリート育成と、
それに見合う児童をなるべくたくさん受け入れたいとの現れなのではないかと思う。
実際、今年の一年生の親に聞くと、
かなりきっちり細かく教育的指導がなされている様子。

いろんな情報を組み合わせて
各学校のスタンスの違いをみきわめよう。
洗足も桐蔭も森村も皆違う。
順番を付ける基準は何なの?
小学校は、偏差値の序列で選ぶところとは違う。
特に上部に中学高校のある私立は、
それぞれにみなスタンスがちがうから
見た目で判断しないで、自分の頭で考えてね。
533実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/05 18:01 ID:3HWkgNGc
>532さん
情報ありがとうございます。
今の情報は本当に欲しかったので、すごく参考になりました。
桐蔭行かせるならば、親の目で再確認はもちろん、
幼稚園からの方が、いきなり小学校でぶつけるよりも
いいかもしれませんね。
一クラスの人数が多いのも気になっていたので、
ちょっと嬉しくなりました。
534実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 02:20 ID:txNV8gHN
>>532
桐蔭生の親が悔しくなって出てきたね。
ここの板の桐蔭スレみてごらんよ。内部の皆さんと近所の住民との認識が結構一致
しているのがおもしろいよ。
桐蔭の欠点は途中から外に出るのにものすごくエネルギーが必要なことかな?
精華や洗足はもともと男子は中学受験が前提だし、森村も中学受験で外にでる子が
多いみたいだし、524さんが言うように本当に鵜川さんにお布施を払っているような
ものね。
535実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 02:29 ID:ooLEyaZ3
学習院の幼稚園、初等科に強いお教室はどちらでしょうか?
代々木か神楽坂にいい先生がいらしゃるのですか?
ジャックはどうなのでしょか
教えていただけたらお願いいたします。
536実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 02:57 ID:ooLEyaZ3
聖心ならF原先生って聞いたのだけれど
女子校に強いってことかしら
四谷フタバにはどうかしら?
537実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 04:31 ID:MI+Fokla
以前、聖心なら五本木にいい先生が居ると伺いましたが
先生の御名前が解りません、ご存知の方いらしゃいますか?
>>536のF先生って田園調布に強いのでは?
四谷に強いお教室はどこなのかしら 是非知りたいです。
538実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 10:54 ID:kEKMcG1z
今までにも出てきましたよ。>>五本木の先生
でも、先生も、お子さんもテンゲンジ出身ですし、
かなり雑然とした雰囲気のお教室です。
よく考えられた方がいいと思います。
539実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 10:55 ID:OIxXWhCK
正確にはFのN島先生ですね。
四谷は雅子さまも通っていたW先生という
方がいるそうですが。雅子さまはでんふたですが、
本来よつふたのためのお教室だったそうです。
540実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 11:49 ID:IPIcui6Z
>535
学習院に関しては、個別テスト対策には、家に先生に来ていただいて、徹底的に
巧緻性と対話、記憶をやっていただきました。あと、グループの中でもうまくやっていか
なければならないので10人1グループ位で指導されている小規模塾へ、掛持ちで
行っていました。茗荷谷にもいらっしゃると聞いております。ジャックではちょっと・・
541実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 13:08 ID:g/WW0zsp
学習院は、これからきびしいのでは?
皇太子ご夫妻のお子様がお生まれになったことで。
ちょっとやそっとでは、、、。平民では、、、。
542sage:01/12/06 13:44 ID:4Ey2q/Wm
・・・と言われていますけど、女の子でいらしたし、
案外、学習院以外の選択もあったりして?!
543実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 17:00 ID:AQxuZbaq
>540
ご自宅にいらしていただいた先生は、どちらかの家庭教師協会の先生ですか。
それとも、全くの個人の先生でいらっしゃいましたか?
お差し支えのない範囲で教えて下さい。
544実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 21:12 ID:BWCO3wCe
畠田理恵はTFSを結構前に辞めて、
翠会と田園調布のお教室
545540:01/12/06 21:30 ID:UAYazDLh
>543
全くの個人の先生です。しかし、学習院に限らず様々な周囲の成功例を
見ますと、今、その子に何が足りないのか(そこを上手く補ってくれる)
今、その子は何が優れているのか(そこを更に伸ばしてくれる)を親が
冷静に分析して、一番我が子に合ったやり方、先生にめぐり合えた方は、
有名な先生や塾でなくても合格されています。
546実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 21:35 ID:tuHS/loJ
今日発売の慎重今週号「ご学友はもう決まっている」に
出ているK●会はさいてー。
「うちの子もGに入りますが」ってそりゃ外部模試生だろうにって。
547実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 21:41 ID:BWCO3wCe
>>545
横レスの失礼お許しください。
全くの個人の先生にお家に来て頂くというのは
ペーパー以外のお勉強(巧緻性や絵画、制作など)にも
必要だと思われますか?
迷いが吹っ切れるような良いレスを読んで、
思わず書き込みしました。
548実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/06 21:59 ID:xBS/w676
周りの情報だけでなく、自分の足を使って良い先生をみつけるのが
成功への近道だと私も思います。
良い先生の条件とは、545様のおっしゃること。
あと付け加えるならば、子どものためを考えて本当の情報を下さる
先生だと思います。
そのためには、こちらも謙虚に聞く耳をもっていなければなりません。
塾の合格実績を上げることを最優先に考える先生はすぐわかります。
大手でも、中小の名もない塾でも、良い先生はたくさんいると思う・・
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 01:25 ID:MmsiO8rf
540様
早速の貴重なレスをありがとうございました。
来年の受験を控え、親の頭と足と心をつかう勉強をしているところでございます。
個人の先生を考慮中でございますが、540様の先生はどなたかのご紹介でいらっしゃいますか?
全くの個人の先生をお願いするのは、かなり難しいです、、、。
551実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 01:58 ID:GvvHdt4o
539様
 Fとは場所なのでしょうか?それともFで始まる
 お教室でしょうか?
552実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 03:20 ID:GvvHdt4o
雅子様が通われていたW先生って、神楽坂のW先生ですか?
学習院にも強いと聞きましたが・・どうなのでしょう・・
540様の通われてらしゃったのは、どちらのお教室でいらしたのか
差し支えなければ教えて下さい。
553実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 11:13 ID:GDwqjl+j
>552さん
ですね、W先生は四谷でなく神楽坂です。
Gねらいの四谷の先生とは叉別です。
W先生はフタバ、白百合、学習院てな所でしょう。
いらっしゃる方は皆さんすでにコネありで仕上げのために通われてますけどね
554実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 13:15 ID:pK7ngVNh
私は四谷Fの卒業生ですが、神楽坂のW先生について、詳しく伺いたいのですが。
555実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 14:29 ID:msQVfKC7
 神楽坂のW先生については、442,454,463,464あたりに載ってるよ。
そんなに前じゃないんだから、自分で読みましょう。
556550様:01/12/07 15:17 ID:vV1SVb9I
全く個人の先生にお願いするのは難しかったのだけど、どうしても、とお願いをして
みて頂きました。ただ、初めから個人の先生に付けるのは危険です。同じ先生が長くなると
子供は馴れ合いに、そして先生は母親的主観でになり見方が偏ってきます。
年中のうちに基礎力を固めて幅広い分野を集団指導で教わり、年長になってから
弱点克服とさらにきめ細かい指導をしていただく為、個人指導を加えました。あくまでも我が家の例です。
557実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 19:36 ID:RamhZR3C
凄い先生にお会いしました
意外なところから…。
子の人、只者じゃないと思ってお話を伺ったら…。
皆さん 宝の山のようなところがあるんです
もうちょっと早くお会いしていれば(笑)
558実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 23:19 ID:+TLk4tcc
557さん、もっと詳しくお話してくださいませんか?
559実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/07 23:54 ID:1KcGSsW5
556様
度々の貴重なレス、ありがとうございます。
556様はどのくらいの期間、個人の先生にみていただいたのでしょうか?
苦手分野、志望校にむけての強化分野が見えてきたので、個人の先生にお願いした方がよいのではと思い始めている所です。
いろいろ教えていただきたいことがございます。
私のアドレスを書かせていただいたら、お返事いただくことは可能でしょうか?
もちろん2chでのことなので、無理は申せませんが、、、。
560実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/08 02:44 ID:g7LDo2+v
553様 Gねらいの四谷の先生とは叉別との事ですが、
四谷にG向けの先生がいらしゃるのでしょうか?
それともジャックの事でしょうか?
561.559さま:01/12/08 07:48 ID:JVV4/Lxm
年長の5月から10月いっぱいまでです。集団指導ではどの学校にも対応出来る内容でした。
個人指導では、志望校の問題傾向に絞って(ペーパーレスによる個別テスト対策)週1で、
最後の2ヶ月は週2ペースでやっていただきました。とにかく子供に自信をつけさせるような
指導だったので、試験当日の「出来たよ」と言う得意満面な笑顔が忘れられません。
562561様:01/12/08 10:29 ID:0wSFlO8r
お返事ありがとうございました。
貴重なお話を伺うことができました。
どこでどうスパートをかけるか、難しい所です。
今は、良い先生に巡り合えることを願いつつ行動してみます。
また、教えていただきたいと存じます。ありがとうございました。
563実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/08 18:50 ID:WnUV2aYc
>560さん
はい、W先生ではなく四谷(日テレ傍だったかな?)に
Gねらいの先生♀がいらっしゃいます。
詳細はわかりかねますが個人の先生です。
564562さま:01/12/08 20:19 ID:8wAmsMlW
青山の桐花会は、体験されていますか。私の代のy先生は亡くなられて、いまは、2代目
先生ですが、授業内容は学習院にぴったりのものでした。(私は、遠かったのと、
y先生とどうもウマが合わないので、体験しかしませんでしたが、個別指導もされています。
集団指導のお教室も教えて差し上げたいのですが、2チャンなのでアドレスを教えて
頂いても、横ヤリがはいりそうですね・・>561
565実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/08 21:27 ID:nqYaIuKZ
雅子さまが、神楽坂のW先生に通われていたのは、何歳ぐらいのことですか?
確か、小学校受験の頃は海外にいらしたような。。。
雅子さも・・・というのはネタですか?
566実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/08 21:29 ID:pQVbwuUE
>563様 市ヶ谷に居りますが、まったく存知上げませんでした
 参考にさせて頂きます。有難う御座居ます。
567実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/09 00:24 ID:amMljcXA
>565さん
雅子様は帰国子女でデンフタに編入されました。
その際の家庭教師がW先生です。
その後無事入学されて双子の妹さんもW先生に通われました。
W先生曰く、海外で暮らされていたのにきちっと教育されていて
ステキなお嬢さんでした、と仰ってましたよ。(雅子様のご成婚時)
568562です:01/12/09 08:24 ID:qIb0LU+E
564様
お返事ありがとうございます。
青山の桐花会は存じ上げてはおりますが、体験はしておりません。
私どもにとっては、敷居が高いような感じがしまして、、、。
集団でのレッスン、個別でのレッスンの必要を日を追うごとに感じているこの頃です。
母親のアドバイスを聞きいれるのを嫌がるので(我が強いのでしょう)困っています。
ねずみ年生まれの子供は人数が多いようなので、ますます焦っています。
569実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/09 11:12 ID:eM/0BZse
>568さん
敷居は高くないですよ、お値段は高いです。
570実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/09 18:26 ID:uifauNUg
桐花会に通っている人がいるとは思いませんでした。
571564です:01/12/09 21:37 ID:eK+B9aDK
そうですよね。古いとはおもったんですが、先生はとてもよい方ですし、その他の
お薦め先生は、殆ど前レスに登場されていたので・・・でも、個人の先生は、本当に
親子共相性が合うというのは、人それぞれ違ってやはり私自身何人かの先生と直接
会って、お話を伺ってピンときた先生を選んだので一概に良い悪いは、押し付けられない
ですよね。
572532:01/12/10 15:15 ID:CGtT/6RD
>>534

桐蔭の親じゃないです。
鵜川さんに払うお布施はもち合わせておりません。

小学校選びをするとき、自分の足で集め自分で分析するのに
桐蔭も行ってみただけ。
子供の友達が行っている学校は、みな好きです。
他の学校の動向も、自分の分析や決定が正しかったのか省みるときの
指標にしています。
うちの娘の学校も、実は、嫌っている人が多いかも。
私も受験を決めるまで、結構偏見を持っていたので。
その反省から、桐蔭についても今持っている事実に即して見解を披瀝したまで。

桐蔭の父兄かあ。そんなにお金ないんだよね。うちは。
573実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/11 02:48 ID:iARK/fSG
千葉県のほうって、いいお教室・先生っておられるのかしら?
知人が、市川市にあるH幼稚園受けたいらしいけど・・
そこだったら大手塾で充分?
574実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/16 00:36 ID:PrarFsqy
age
575実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/17 07:53 ID:YnjRhQ9T
市川のH幼稚園ってH出学園ってこと?
だったら、大手でも良いんじゃないの?
市川の伸芽会は伸芽会の中では良いって。
576実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/17 09:30 ID:hr1UboJ0
もっと文京区・豊島区の話もしてよ!
577A:01/12/17 09:47 ID:/TLAYp4s
539、551様がおっしゃっているFは,緑が丘にあるF原というお教室のN島先生のことかと思われます。息子の受験でお世話になりましたが、確かに田ふた、聖心に強かったと思います。
私の仲良くしていらした方のお嬢様達も皆コネなしで田ふたに合格しておりました。
N先生は他塾と比較して大変おおらかな指導をおしゃるので不安になる方も多いようですが結果は良いと思います。
578でも・・:01/12/17 14:16 ID:8YZpBEjI
でも、うちは夏期講習を申し込もうと思って面談行ったら、通ってた教室の先生
をケチョンケチョンにけなされて、他の塾の悪口まで聞かされたので何か嫌な気分
になってしまい、辞めました。カリスマ先生とは聞いたけど、ちょっと子供を教育して
頂く方とは、とても思えなかったです。まあ、田ふたには確かに強いようでしたが・・
579A:01/12/17 20:05 ID:b5KtTqCY
そうですね。FのN先生はそういったところでとても損をされていると思います。
少々独断的なところもおありですが、金銭的にとてもきれいで、また信頼をよせ頼れば損得ぬきで取り組んで下さる人情に厚いお人柄かと思います。
まぁ、相性というものがありますので一概にはお薦めできませんが...
580実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/18 23:08 ID:DF2+VYDR
六本木の秋桜会ってどう?
581実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/19 00:22 ID:+VA5G4lE
吉祥寺の方で、土日開いているところありますか?
582実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/19 21:08 ID:0/YZRVBJ
http://www.ice-world.co.jp/news/goukaku01.html
ICEの合格速報でました。
そんなに悪くないのですね。ビックリしました。
白百合には強いのねっていうのが実感です。
教室別の合格者が知りたいなー。
分母も書いてあってここを見てるのかしら・・・。
583実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/19 21:10 ID:IAzVtV/y
ICEなんで筑波合格者がでてるの?
584実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/19 21:13 ID:F33eVuxo
>>579
おっしゃる通り、あの方とは相性があると思います。
でも、合格できなかったかたのこと・やめられたかたのことを悪くおっしゃる、他塾やそちらと掛け持ちなさってかよわれている方を猛烈に批判なさることは、よろしくないと思います。
カリスマとは決して言えないと思うのですが・・。
585実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/19 23:34 ID:aLvxP3FA
>>583
2000年からの累計だからよ。今年はまだ含まれていないだけでしょ。
586実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 10:52 ID:8CBGfzqw
>>585
そうそう。うっかりすると見逃しちゃうけど累計の人数なのよね。
いったい今年は何人なんだ〜
累計ではなく年度毎に人数を出してもらいたい!!
587実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 11:03 ID:BbffteUt
ICEは昨年と一昨年、すごく結果が良かったんですよね。
今年は良くないので、累計でごまかす?
588実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 11:18 ID:zLiE4vvT
>>587
それってやっぱりN先生が辞めたからかな?
589実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/20 11:43 ID:ljIUfmRp
今年は生徒が少なかったのもごまかしてるんじゃない?
N先生についていっちゃったし、
神奈川はものすごく実績が悪かった模様。
590実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/21 07:16 ID:hJ03Ttia
それじゃあ来年はリベンジだね。
危機感をもってがんばるかも。
実績が楽しみです。
591実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 14:16 ID:qQfJA58e
リベンジ?無理じゃないの ろくな先生いないし
592実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 16:28 ID:KSlSX9lH
へーそうなんだ。人材不足なのね。
それでも通っている人っているわけでしょ?
親は不安じゃないのかな。
もしかしてお月謝が安いの?
593実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/22 19:42 ID:t1E0m5Tt
先生はいなくなっても、カリキュラムはそのままよね、きっと。
それならば、受け手がきちんとしていれば、問題ないと思うけど・・。
593さんはあいしーいーの方?
595実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/23 17:22 ID:XHNj2HPN
ICEったってあちこち教室あるようです。N笹さんが独立したって特に影響ないんじゃないでしょうか?
596実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/23 18:10 ID:mEn548e9
そんなものなのかな・・・?
うちに来たダイレクトメールによるとカリキュラムをかえたと書いてありますけど。
595さんもICE関係者なのかしらん。
それともお子さんが通っていて悔しくて。。。とか???
N先生が辞めた後の最初の年の実績を累計にするからいけないのよ。
人数は年毎に発表をお願いします。
597実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/23 18:51 ID:quc+sASO
誰か今年発表された累計から過去の合格者を引いた数
をあぷしてください
598実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/24 06:59 ID:4xepPlCS
ねえねえ、ICE関係の話題は別のスレがたってるよ。
「ICE幼児教室について」ってやつ。
なんだか盛り上がってないみたいだからそちらに移動お願いします。
599実名攻撃大好き教育ママごんさん?:01/12/24 10:24 ID:5jGKn9YY
??
600実名攻撃大好き教育ママごんさん?
だから〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1008906900
へ行ってちょうだい。