【MoE】ペット下僕 -220匹目-【調教】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
公式
ttp://moepic.com/
Wiki(テンプレ)
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%C4%B4%B6%B5

外部(調教)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175954729/
フォレスターについてはこちらへどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175959427/
育成wiki(調教詳細wiki)
ttp://ionantha.dyndns.org/ (※現在dyndns不通なのでIP直で)
ttp://221.118.13.62/
育成wiki(ミラー)
ttp://mwm.wkeya.com/pet/
調教28匹目 (避難所、スルースキルが低い人はこちらへ)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1385818031/

※前スレ
【MoE】ペット下僕 -219目-【調教】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1402147094/
2名無しオンライン:2014/06/23(月) 19:50:41.43 ID:svESxkx5
220といえばキマイラ地図
おまいら廃テイマー限定募集のトレハンツアー開いたら来てくれるかい?(・ω・;)1PTで219-220をひたすらやりたい
3名無しオンライン:2014/06/23(月) 19:51:00.52 ID:xBqz/c9p
>>1
保守age
4名無しオンライン:2014/06/23(月) 19:55:12.01 ID:ZJESLW/Y
>>2
共闘ワーム主催でおなしゃす!
5名無しオンライン:2014/06/23(月) 20:37:38.78 ID:3MFBd+lp
こういうペットを実装してくれよ
http://static-4.nexusmods.com/15/mods/110/images/45862-1-1392108272.jpg
6名無しオンライン:2014/06/23(月) 21:31:08.89 ID:Dg2QDCCO
ポエット一人でmoeのマップ一つ分くらいの容量ありそう
7名無しオンライン:2014/06/23(月) 21:39:31.42 ID:3MFBd+lp
>>6
Poet follower at Skyrim Nexus - mods and community
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/45862/?tab=2&navtag=http%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Fskyrim%2Fajax%2Fmodfiles%2F%3Fid%3D45862&pUp=1

たったの15MB
あと4時間でスカイリム$13.59セール終わる
ポエットちゃんと会いたい奴は急げ
8名無しオンライン:2014/06/23(月) 22:00:57.26 ID:tZYIpEyK
>狸寝入りの術
>Lv60で習得。
>自身、または飼い主のHP3割未満で使用。
>タゲ切り技。自身にファンガスの子守唄のような、移動・行動不能buffを付与する。効果中はHP高速回復。
>飼い主のHPが3割未満の時に、飼い主にかかれでも使用するが、buffはポコ太自身に付与される。バグ?

ポコ太wwwwwwwwwwwwww
9名無しオンライン:2014/06/23(月) 23:24:40.61 ID:lDSU5hkI
ユニコーンのパニも飼い主のHP減った状態で使うかもしれんな
10名無しオンライン:2014/06/23(月) 23:31:34.09 ID:HeIIMCgY
ぽこ太が死んでレベルと忠誠が下がる前に飼い主が先に死んどけっていうぽこ太のやさしさだよ
11名無しオンライン:2014/06/23(月) 23:51:32.63 ID:D5ZSOVhy
欲しいペット

ポコ太 > ユニコーン > チェインバー >>>その他
12名無しオンライン:2014/06/24(火) 00:35:40.97 ID:tez/Vhia
ユニコーンはフィニュ並みの値段になれば欲しいとこだけどな
パンツ見えない分、性能良くても順位はやや下がる
13名無しオンライン:2014/06/24(火) 00:44:31.81 ID:miRFTLqf
>>8
バグだとは思うけどそれくらいの不具合っぽいものが残ってても面白くていいと思う
廃テイマー思考なら10の意見通りだし
メインスキルオールブーストさんとかからしたらプレイヤーの命なんてwww

不具合っぽく使い易くはないだろうけど
面白い仕様だと思うけどなー
14名無しオンライン:2014/06/24(火) 01:00:37.08 ID:tAi8Adb7
育て上げた後ケイジから二度と出てこないペットなんやな
15名無しオンライン:2014/06/24(火) 01:40:04.39 ID:RR8DixMr
>>2
テイマーオンリーなら行きたいかも
16名無しオンライン:2014/06/24(火) 01:43:17.29 ID:6jgFkjtp
スカイリムやってるやつってあふぉばっかって印象
書き込む内容もそうだし容量も内容もクソな画像ばっかはるしw
17名無しオンライン:2014/06/24(火) 02:05:20.35 ID:DP5OaZb5
しかしポコ太クラスのペットだと鬱袋かと思ったけど、夏にもっとすごいの来たりするのかな
18名無しオンライン:2014/06/24(火) 06:50:55.69 ID:SUrzmYI4
夏は、浴衣っぽい和装で狐火使う赤い狐が出る!と期待
首に赤いちりめん帯みたいなの、ちょうちょ結びさせとけば可愛いよね!
19名無しオンライン:2014/06/24(火) 06:59:34.04 ID:EWJBszcn
そろそろウニコーン進化はよ
20名無しオンライン:2014/06/24(火) 07:22:00.03 ID:E8ktKwKJ
緑だの、ひいては赤だのが出るとつまり青いフィニュは大暴落とな
21名無しオンライン:2014/06/24(火) 07:46:14.31 ID:tez/Vhia
それと同時に赤いフィニュが6桁になりかねない
22名無しオンライン:2014/06/24(火) 08:22:39.71 ID:5EyvjEte
ハロウィンフィニュとナイトリリィフィニュどうしてこんなに差が付いたんだ・・・?
23名無しオンライン:2014/06/24(火) 08:24:03.44 ID:3OQFy4kp
性能
24名無しオンライン:2014/06/24(火) 08:48:21.72 ID:J7LHlgc0
ハロウィンフィニュがドロワから普通のパンツに着替えてたら拮抗していたかもしれん。
25名無しオンライン:2014/06/24(火) 11:24:19.49 ID:miRFTLqf
>>4
共闘の主催が長期不在の時は主催やってるよ
マナー悪いのくると殺意沸くけどw

>>15
ツアー自体テイマー来るなって空気だしねorz
テイマー限定でA周りしたいのぅ(・ω・)
26名無しオンライン:2014/06/24(火) 11:51:54.91 ID:QyJvTpKc
>>25 219と220地図なら提供するぞ俺には粉クレ
27名無しオンライン:2014/06/24(火) 12:13:24.98 ID:jrdn3fZn
220ってキマイラと報酬同じだった気がする
28名無しオンライン:2014/06/24(火) 12:57:40.53 ID:SjAdyzbe
封印とく手間がないだけでキマイラと同じだよ
OPのムービーも違うけどw
29名無しオンライン:2014/06/24(火) 13:02:45.22 ID:ZK8/4tAx
制限時間も30分だな
この10分差でソロでのクリアの敷居が高い
30名無しオンライン:2014/06/24(火) 13:15:25.05 ID:QyJvTpKc
キマイラって本体DS切らさなければ問題ないってレベル?1回しかやってなくてそんときは阿鼻叫喚の地獄絵図だた
31名無しオンライン:2014/06/24(火) 13:28:05.67 ID:jrdn3fZn
DS切らさずにHAチャージしてれば余裕
ただ、端の方にハマってポップ位置にワープする事が結構ある
32名無しオンライン:2014/06/24(火) 13:29:09.06 ID:jrdn3fZn
あ、育成する分には余裕って意味で、倒すのは大変だと思う
33名無しオンライン:2014/06/24(火) 13:33:49.66 ID:J7LHlgc0
稀に召雷数発被弾すると思うから死なない程度のHPor風抵抗装備は要るんじゃね。
34名無しオンライン:2014/06/24(火) 13:34:21.93 ID:QyJvTpKc
そっかー実装すぐくらいでチャレンジしたときは雷ゴロゴロするはデカイ猫が飛び回って無双するはで軽いトラウマ
35名無しオンライン:2014/06/24(火) 13:36:55.58 ID:20NMEwQ6
大体キマイラと同じだったらヒーラーとして動いていて死んだことないな
エレアマとかも最初はかけてたけどくらった時には切れてたが立て直す時間は余裕で取れた
36名無しオンライン:2014/06/24(火) 15:21:40.23 ID:cLE6rgJ9
一度だけワーム共闘に行ったことがあるが、2PCで育成してる人を見て怖くなって帰ってきたな
あんな廃人にはなりたくないぜw
37名無しオンライン:2014/06/24(火) 15:30:45.36 ID:3OQFy4kp
てやんでい!
廃人にもなれない奴が栄光の150ペットを手に入れられると思ってるのかい!

私は廃人になれなかったのでもういいです
新ペットラッシュにも廃育成にもついていけません
38名無しオンライン:2014/06/24(火) 15:32:25.99 ID:qVy1e18p
120ぐらいの三匹いればどうとでもなる
39名無しオンライン:2014/06/24(火) 15:46:45.21 ID:ChhLjI10
2PCでビビッてんなよ
3PC、果ては5PCなんてのがいる世界なんだぞ
40名無しオンライン:2014/06/24(火) 16:04:20.25 ID:20NMEwQ6
最大4PCまで見たことあるけど、複数操作してる人って
どんな利点があるのか傍から見ただけではわからん
41名無しオンライン:2014/06/24(火) 16:11:12.78 ID:ZK8/4tAx
弓リザとか課金ペットとか育てて売るんじゃね?
42名無しオンライン:2014/06/24(火) 16:16:27.08 ID:xvzprUtn
いまさらガッツりゲームしたくないなぁ
と思いつつマンモス3頭当てとかしたら暇すぎた
43名無しオンライン:2014/06/24(火) 16:30:01.24 ID:cfZ+mrgL
別ゲーなら9PCまでみたことならある
44名無しオンライン:2014/06/24(火) 17:50:50.49 ID:RR8DixMr
>>25
楽しそうじゃん
120↑×3程度でよければ鯖にもよるが219持ってくからはよ
45名無しオンライン:2014/06/24(火) 17:59:00.90 ID:jrdn3fZn
P鯖なら行きたいなぁ
他鯖ではペット育ててないわ
46名無しオンライン:2014/06/24(火) 18:16:08.21 ID:uUYI/B3i
219はともかく220とかそんなに数出るものなのか?
47名無しオンライン:2014/06/24(火) 18:19:38.52 ID:FI9OhEBQ
120超えばかりなら皆遠慮しなくて良さそうだしいいね
自分もPなら行きたいわ
4825:2014/06/24(火) 19:11:46.26 ID:miRFTLqf
>>45 47
すまんorz D鯖なのだよ(;ω;)

>>26
地図提供者は粉かレアを優先的に選べて
残りサイコロとかにしようかと
提供したい人多数の場合は提供者を選ぶためのダイスみたいな感じで

>>44
細かいルール決めて近いうちにチャンネル建てようと思います

否定的な意見がなくてよかった(・ω・)vオマイライケンアリ
49名無しオンライン:2014/06/24(火) 19:38:25.02 ID:SjAdyzbe
だからキマイラ地図は通常キマイラと報酬一緒だよ
全員何かしらもらえる
50名無しオンライン:2014/06/24(火) 19:38:48.48 ID:iTbC0l+q
サンドボックス入れたら誰でも2pcじゃん
2pcになれたら1pc不便すぎる
51名無しオンライン:2014/06/24(火) 20:11:31.59 ID:FI9OhEBQ
じゃあPでもやるかー
と思ったけどA地図解読できんわ
52名無しオンライン:2014/06/24(火) 20:14:03.64 ID:6jgFkjtp
>>50
一応いっとくが
それ公式に黒だから
53名無しオンライン:2014/06/24(火) 20:27:33.23 ID:DAjPvotp
廃人でなくても一体くらいなら半年くらい毎日1〜2時間育成すれば150まで育つと思うのだけど
共闘なんて通わなくても
54名無しオンライン:2014/06/24(火) 20:30:05.86 ID:Tqe7rONV
>半年くらい毎日1〜2時間

これ意外とキツイ…
55名無しオンライン:2014/06/24(火) 20:31:29.79 ID:ChhLjI10
パソコン2台使えば問題ない
昔と違ってそんなに敷居も高くないでしょうに
56名無しオンライン:2014/06/24(火) 20:58:27.62 ID:h8juBsgk
2PCが黒なら、露天全滅だなw
57名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:01:35.48 ID:/Svz7H3w
>>52が言うのはサンドボックス使っての2PCのことだろう
58名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:12:37.05 ID:WS18/P+e
砂箱黒って公式のどこに書いてある?
立証のしようがないから運営としては推奨できな=なるべくつかわないでね
てのが公式からの回答ってレスみたきがするんだが
59名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:16:03.28 ID:jrdn3fZn
>>51
A地図読めるよ!!
60名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:23:18.69 ID:6jgFkjtp
メールしてみな
仮想起動全般
砂箱もメールしたらはっきりダメって返ってきた

少なくともウィローはそう
61名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:24:48.92 ID:WS18/P+e
そうだったのか
でもどうやって2PCと砂箱を見分けるんだろうか
62名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:25:15.57 ID:tAi8Adb7
公式に問い合わせるまでも無く2PCを日常的にやってる連中は
結局不正に手を染めるからなぁ・・・アプリよりそっちの方が問題
63名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:30:32.41 ID:iTbC0l+q
仮想起動ダメだったのか
知らずにやってましたわ
Moeやるなら今後もやってしまうけど・・
64名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:34:03.54 ID:EWJBszcn
>>53
1日一時間半を毎日育成は続けられると思うが、150まで育つボスクラスで育成すること、例えばキマイラにこもること事態が廃人に見える
65名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:34:31.96 ID:WS18/P+e
まあ今のところ公式には仮想系について何も書いてないから
現状やったもん勝ちだろうね
問い合わせられたら使わないでくださいって答えるしかないんだと思うw
取り締まる術が無いから公式に載せていらぬ騒ぎや使ってる奴を増やしたくないのもあるんだろう
66名無しオンライン:2014/06/24(火) 21:40:46.20 ID:FdYRyQfP
訊けばNGと言っても、積極的取り締まりはしないだろうけどな。。。

するメリットが無いどころか、今のMoEの状況では
労力をさいた上にデメリットになってしまうだろうからなぁ
67名無しオンライン:2014/06/24(火) 22:12:34.61 ID:rZJpNWKi
半年毎日2時間ってどんだけー

仮想の方はそもそも2PCができる時点で、
本当にどうでもいい
68名無しオンライン:2014/06/24(火) 22:35:05.23 ID:x4K5Sejp
仮想のほうは自分が仮想つかってる証拠を提示して使ってる状態の写真でも送らないとBANにはならないと思うな
そこまでして自分をBANにしようとする奴は居ないだろ
69名無しオンライン:2014/06/24(火) 22:46:25.06 ID:SjAdyzbe
規約なり公式ページで禁止と明示されない限り問題ない
それだけの話だ
70名無しオンライン:2014/06/24(火) 22:57:52.81 ID:DAjPvotp
明文化しないのは個人の良識と常識に任せるという側面もある

半年間毎日2時間育成すれば360時間、1から150までの経験値は約2,600,000だから、一時間あたり7200程度
攻撃・被ダメそれぞれ5秒間隔で経験値取得率50%で十分な計算になる
スパルタしなくても余裕じゃない?毎日一時間でも一年だ、継続は力
71名無しオンライン:2014/06/24(火) 22:57:58.17 ID:SPBNC7JP
ねんがんの ぴんくを かねのちからで げっとしたぞ(`・ω・´)。

チェーンジタイターン!(`・ω・´)


  <⌒/ヽ-、___  フゥ(´・ω・`)。俺のテイマー人生の4割が完了したぜ(´・ω・`)。
/<_/____/
72名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:00:04.85 ID:DAjPvotp
>>71
黒を手に入れるのが残りの6割なわけだね
73名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:11:44.91 ID:HPjNlgtQ
俺の最も好きな言葉

継続は力なり
74名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:18:15.06 ID:QyJvTpKc
じゃぁ俺は時は金モニ
75名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:48:03.47 ID:tez/Vhia
何でも食べる系のペットってワインが一番高効率かな?
他に値段と食い違ってる餌候補って何かある?
76名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:54:01.21 ID:MxoSWXNl
刺し身
77名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:55:51.02 ID:pn39vmqh
    ∧_∧∩
   ( ´・ω・`)彡 茶パンツ!茶パンツ!
   ⊂ ⊂彡    何だかんだゆって刺身が一番使いやすいけどね(´・ω・`)。
    (つ ノ      ワインとか重いじゃん(´・ω・`)?
     (ノ       どんだけ安売りしてるか知らんけど、重くていいなら虫とかわに革とか拾って食わせりゃいいじゃん(´・ω・`)。
   __/(___
/__(____/
78名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:57:12.67 ID:DAjPvotp
なんでも食べるなら大抵の場所で肉を現地調達できるからね、持ち歩く必要すらない
79名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:58:31.19 ID:tez/Vhia
確かに深く考える必要はなかったな
80名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:58:42.94 ID:zSYHieK7
軽さ重視で売値食い違いなら飼い葉もあり
食い違ってはいないが補充安定ならノアダスト
だが重量と金額考えてドブロクかリカーにしてる、あとは現地で拾ったゴミでお腹いっぱいになるや
81名無しオンライン:2014/06/24(火) 23:58:44.34 ID:DAjPvotp
たぶんNPC売値の1/6より回復量が大きい餌を聞きたいんだろうけど、酒、飼葉、光るキノコくらいじゃないかな
あとお金
82名無しオンライン:2014/06/25(水) 00:35:41.78 ID:2Mfa21m3
ポコ太のおちんちんタイムはまだなの?みんなもっと回そ!
83名無しオンライン:2014/06/25(水) 01:08:30.92 ID:968r0xzz
ぽこたん!
84名無しオンライン:2014/06/25(水) 01:29:59.86 ID:3DXuBg0f
ポコ太、獣モードでは泳ぐときに尻尾を回してる動画あったけど
人型の時は前尻尾回して泳ぐんですよね?(期待)
85名無しオンライン:2014/06/25(水) 01:51:29.94 ID:O/yi+qTl
飼い葉作るの面倒だからワラをそのまま食わせても良いな
マイペにも入るし
86名無しオンライン:2014/06/25(水) 01:51:45.24 ID:2Mfa21m3
>>84
当たり前だよなぁ?
87名無しオンライン:2014/06/25(水) 06:01:53.23 ID:df3gUpjr
なんだポコポコ死産かよ
ういろーしっかりしろ
88名無しオンライン:2014/06/25(水) 15:08:29.29 ID:UIsjvUvl
ポコ太だいぶ安くなってるんだね
というか先週が異常だっただけかw
ヴァル卵と交換できるぐらいまで下がらないかなー
89名無しオンライン:2014/06/25(水) 15:31:50.99 ID:y0xcuBsg
先週確率設定ミスってたのか悪意を込めて低くしてたのか知らんが・・・
メンテ後売りをよく見るようになったね
そのうちある程度の値段に落ち着くんじゃないかな
30Mとか出してペット育てる気力がもうないわ・・・
90名無しオンライン:2014/06/25(水) 15:40:18.36 ID:stA2AyBQ
初物が高くなるのは恒例行事だから
91名無しオンライン:2014/06/25(水) 16:00:57.23 ID:F9b5AEJJ
ポコ太かなりでるようになったな
週末には10M程度で取引されそうだな
92名無しオンライン:2014/06/25(水) 16:59:09.64 ID:DArmXbzm
さあ、高度な情報戦の始まりだよ!
93名無しオンライン:2014/06/25(水) 17:00:42.46 ID:RTUJd4Uz
ぽこた売れねー
そろそろ家に置くかw
94名無しオンライン:2014/06/25(水) 17:03:57.48 ID:tYfDjTr2
261age
95名無しオンライン:2014/06/25(水) 17:07:23.63 ID:m6K/Zt6I
つか情報戦もなにも、あとひとつ技覚えるだろうし、ステと攻撃速度見たら、火力だけはチェインバーと変わらんのはほぼ確定じゃないの?
96名無しオンライン:2014/06/25(水) 17:21:56.01 ID:W6rObSpO
>>95
??????
97名無しオンライン:2014/06/25(水) 17:34:46.07 ID:m6K/Zt6I
>>96
攻撃1.1 命中1.0 攻撃速度 現状150回
次の技のディレイ1分として、160回
同ステチェインバーが160〜165回
ポコ太はクリティカルあり
98名無しオンライン:2014/06/25(水) 17:44:35.47 ID:ls+MckwM
チェインバー大先生は飛行遠距離buff剥がしの3点セットだから
99名無しオンライン:2014/06/25(水) 17:49:54.63 ID:s4sJwgO7
木ノ葉で手数減らんの?
100名無しオンライン:2014/06/25(水) 17:53:39.30 ID:m6K/Zt6I
>>99
そこはわからんね
101名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:03:52.96 ID:V4EpKluV
今じゃ盛り上がってた時期に廃人やってたゴミクズしか残ってねーでやんの
102名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:04:51.07 ID:9t/qrv63
チェインバーを超えるペットじゃないと
ゴミ扱いこれが現実
103名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:10:21.71 ID:2Mfa21m3
チェインバーに穴はないけどポコ太には穴がある・・後はわかるな?
104名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:16:25.20 ID:4W5dgcD8
やおい穴ってやつか
105名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:31:14.21 ID:2Mfa21m3
ケモナー、ショタ好き、ホモさまざまなニーズにこたえるポコ太はチェンバー超えてるんだよな・・
そんな最強ペットがガチャ回すだけで手に入るんだぜ!みんなどんどん回そ!
106名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:40:11.67 ID:DArmXbzm
近接殴りという時点で、ネコでも青でも何ぼでも代用が効くからなー
いちいち育てなおしてもねえ

そういう意味では数少ない飛行遠距離でかつ高スペックのチェインバーさま(笑)はオンリーワンにしてナンバーワンよ
107名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:48:50.12 ID:94rg/rRH
現時点さえオーバースペックなんだから新しいペット来ても活躍の場が無いから
108名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:52:27.95 ID:m6K/Zt6I
とれじゃーがーでぃあん 「呼んだ?」
109名無しオンライン:2014/06/25(水) 18:53:19.44 ID:LdtHmrcy
ボスソロ専用BOTとしてのペットの地位は変わらんし
どれだけ強いかの違い
110名無しオンライン:2014/06/25(水) 19:38:36.48 ID:OXC+/69M
ポコ太かなり出るようになったみたいね
2倍の時よりw

で、この2倍って何に対しての2倍なのかな?
実装初日に2倍と言われてもな
これって販売実績の無いものを半額セールと言って売るのと同じくらい法的にヤバイんじゃない?
111名無しオンライン:2014/06/25(水) 19:54:04.13 ID:l3XKkg4z
確立書いてないから何も言いようがない
まあ運営に対するイメージは落ちるから自業自得でやってんじゃないの
112名無しオンライン:2014/06/25(水) 19:54:35.03 ID:ByQ82yqW
2倍のときよりっても今も2倍でしょ
ポコ太以外も2倍だけど
113名無しオンライン:2014/06/25(水) 19:56:07.90 ID:6PWLq8Lc
給料日だから回す人が増えただけでは?
114名無しオンライン:2014/06/25(水) 19:58:34.67 ID:2Mfa21m3
出やすくなったとかいいことじゃんwwだからどんどん回そwwww
115名無しオンライン:2014/06/25(水) 19:59:16.93 ID:stA2AyBQ
赤い狐がくるまでスルーします
116名無しオンライン:2014/06/25(水) 20:03:20.30 ID:2Mfa21m3
狐はポコ太の赤いバージョンはっきりわかんだね
117名無しオンライン:2014/06/25(水) 20:05:36.85 ID:ERXitB7p
>>110
秘石のキャンペーンもきたし単に回す人が増えただけだろ
118名無しオンライン:2014/06/25(水) 20:20:46.42 ID:PEIo6Is7
期間限定ペット以外は急いで買う必要もないのでしばらく様子見だな
119名無しオンライン:2014/06/25(水) 20:40:48.94 ID:l3XKkg4z
なんというか狸がくるなら対の狐がくるんじゃないかって期待感があるけど
きたらきたでポコ太家コイン300枚買いはなんだったんだ!ってなる
120名無しオンライン:2014/06/25(水) 20:51:06.33 ID:4uyVM39R
人型変身があるからネコマタみたいな超性能(当時)を期待したんじゃないのかなと
それに初物ご祝儀が乗ったもんで300枚なんてのになったんじゃないかと
121名無しオンライン:2014/06/25(水) 21:06:42.69 ID:wh9llZet
300枚って成立したの?
買いがあった→じゃあ売り建てて見る→音沙汰無し
だよな?
122名無しオンライン:2014/06/25(水) 21:08:33.80 ID:Vyza6eqo
うちの鯖Aコイン150枚売りが成立してない
まー無理じゃね
123名無しオンライン:2014/06/25(水) 21:11:36.45 ID:E/DCNcgd
Dは35Mがあった
そろそろ無理が出てくるんじゃないの
124名無しオンライン:2014/06/25(水) 21:15:01.08 ID:4uyVM39R
Eで84Mコイン280k換算が成立した模様
人が入ってCH消えてた
翌日コイン290k300枚売りが出てたのには笑った
125名無しオンライン:2014/06/25(水) 21:17:32.87 ID:PEIo6Is7
チェインバーでさえ期間中に120枚で売りが出てたからな
150枚じゃさすがに売れんだろう
まあ、15m〜20mぐらいの間で落ち着くのでは
126名無しオンライン:2014/06/25(水) 21:22:51.12 ID:WcK/t2Pp
はやり飛行が無いのがな・・あれたぬきって飛ぶ手段あったような
127名無しオンライン:2014/06/25(水) 21:23:27.72 ID:UCg1LT/C
最近の売買chは釣りばっかだからな
いつまでも釣られてやるな
128名無しオンライン:2014/06/25(水) 21:24:38.57 ID:tckUO4Pq
>>124
リアルマネー9万円か。ボーナスの季節だもんな。
次に強いペットが出るのは、年末の冬のボーナスの時期ということだね。
129名無しオンライン:2014/06/26(木) 03:00:29.67 ID:L0TWnzzn
Dの35mって俺かな?昨日我慢できずに130枚で買った
今からパピー行ってくる、感想としては攻撃(体感)早い、
移動も早い平地しか試してないが太陽さん連れてるみたい
かかれ!はもたつく1日で相場落ちてがっかりだけど可愛いです
130名無しオンライン:2014/06/26(木) 03:27:29.44 ID:L0TWnzzn
↑追伸 攻撃かかれ!は太陽と比べての話です
131名無しオンライン:2014/06/26(木) 16:03:03.45 ID:B/fLYili
狸と同じガチャに玉藻ペットが入って狸が暴落する未来が容易に想像できるんですけどw
大金出して買おうとしてる人は暫く様子を見たほうが良いと思うぞ
132名無しオンライン:2014/06/26(木) 16:06:51.36 ID:IIO8fKhF
新ペット出たすぐあとに対のペットが出るってことあるんだろうか?
太陽精霊の時とかもどうだったか知らないけども
133名無しオンライン:2014/06/26(木) 16:07:50.81 ID:U9Q23/Be
狗も出そうぜ

揃えたくなるだろ
134名無しオンライン:2014/06/26(木) 17:26:12.25 ID:0TpMuPso
次に魔法攻撃系の狐娘が容易に想像できるしな
きっと狐火〜とかいうんだよ
135名無しオンライン:2014/06/26(木) 17:49:04.18 ID:Vc2IFfaB
狐娘(奇形)
136名無しオンライン:2014/06/26(木) 17:55:58.39 ID:SkHNaM3u
狐は幼女形態とお色気ムンムン系に変身可能にすれば広い層から絞り取れますぜ運営さん
137名無しオンライン:2014/06/26(木) 19:12:59.67 ID:L5M6ic6L
いやぁオラはてっきり
赤くて幼女づったら
猫娘かと思ったげな
鬼太郎のなっ!
138名無しオンライン:2014/06/26(木) 23:57:46.59 ID:a1iqtDUF
街中連れて歩けそうなペットなのに、まだ実物見てないなあ。
139名無しオンライン:2014/06/27(金) 00:00:34.03 ID:3Hufk6ZL
まだマスコットのために買う値段ではない
140名無しオンライン:2014/06/27(金) 00:09:55.87 ID:vXiVsOq5
>>132
太陽が先に出て、月星クレクレ言ってたけど
まさかのおっさん頭+Debuff連打で実装されて瞬く間に需要がなくなった
141名無しオンライン:2014/06/27(金) 00:11:54.66 ID:3Hufk6ZL
一応言っとくけど
月星はハゲてないからな!
142名無しオンライン:2014/06/27(金) 01:01:28.09 ID:/zZ+cf9j
耳が取れるのは衝撃的でした
143名無しオンライン:2014/06/27(金) 02:33:00.13 ID:1TMVPO9s
ハゲとか言ってる人は色盲かモニタ不良なんじゃないの
144名無しオンライン:2014/06/27(金) 04:29:17.53 ID:1TMVPO9s
ペットプレゼントキャンペーン
運営もぎがーちゅがはずれくじって認識はあるんだな・・・
145名無しオンライン:2014/06/27(金) 07:38:50.75 ID:qywt4YJY
対になる狐ペットが出たら、
二匹出してたら強化!なーんてことあったりして
あびにゃんでPCとの強化はあったからなー
146名無しオンライン:2014/06/27(金) 07:50:08.12 ID:3hrAj2wE
赤いきつねと緑のたぬきを同時に出すことでハンガーをヌンチャクとして使用する長髪の男が召喚できます
147名無しオンライン:2014/06/27(金) 08:05:29.38 ID:0S7gL8De
ついにタヌチューが実装されたのか
148名無しオンライン:2014/06/27(金) 09:04:31.21 ID:rz0AOSZg
まともに出てないけどな。
前週よりは取引あるのかもしれんが、うちの鯖では売りch見ないなぁ。
149名無しオンライン:2014/06/27(金) 14:23:23.42 ID:3Hufk6ZL
ゆうべずっとP鯖で売りあったけどな
150名無しオンライン:2014/06/27(金) 14:38:17.69 ID:/iIfHKtj
というか全鯖で売りを何度も見てるんだが
151名無しオンライン:2014/06/27(金) 15:39:49.62 ID:uGT0HcZ+
今買うのは損だ
数が出ればもう少し安くなるから待て
152名無しオンライン:2014/06/27(金) 17:28:35.25 ID:rz0AOSZg
ポコ太出てるのか。 今いくらくらい?
153名無しオンライン:2014/06/27(金) 17:28:58.36 ID:jQrXbnIQ
50M
154名無しオンライン:2014/06/27(金) 17:42:36.58 ID:rz0AOSZg
きっついな。
てか安くなっても30M位?
欲しかったんだけどなぁ。
155名無しオンライン:2014/06/27(金) 17:53:52.28 ID:UHA1OLZ5
コラボ品でもないし福袋品でもないからそのうちかなり安くなるでしょ
高額になる理由がない
156名無しオンライン:2014/06/27(金) 19:05:38.19 ID:o4yGiFgW
今日も無課金値下げ隊のロビー活動が盛んですねw
157名無しオンライン:2014/06/27(金) 19:07:34.47 ID:OJ8+67ML
あっという間に値段下がったのは紛れも無い事実
158名無しオンライン:2014/06/27(金) 19:12:45.60 ID:gcKarv2M
タイ娘と同じ道を辿るだけでしょう
まだしばらくは30Mラインを維持して、半年後ぐらいには暴落じゃね
運営のペット集金頻度次第だろうが
159名無しオンライン:2014/06/27(金) 19:28:25.55 ID:UHA1OLZ5
値下げ隊ってなんか高くなる理由があるなら教えてほしいわ
160名無しオンライン:2014/06/27(金) 19:29:21.21 ID:OJ8+67ML
むしろ価格吊り上げ隊
161名無しオンライン:2014/06/27(金) 20:41:12.05 ID:pJcZZwPq
よほどのアフォな考えしない限り、需要と供給の関係からして限定品じゃないのだから
価格は下がるのはあたりまえだよね、供給元がチェインバーと違って継続するし
ただ、結構今回のは色々と力注いでそうだから、おめかし系とかのフィニュみたいに
後で色々アイテム追加はしてくるとは思うから急暴落はしないんじゃないかな
162名無しオンライン:2014/06/27(金) 20:53:08.92 ID:AIouEGW2
タイ娘でたの2012年だよな
そりゃいつかは安くなるだろうが、ちと気が早いだろw
163名無しオンライン:2014/06/27(金) 21:04:42.05 ID:SKz0ISmP
タイ娘はボイス付きで、そこらのペットより格上だというのに!
164名無しオンライン:2014/06/27(金) 21:06:52.01 ID:DRfFD4IS
>>161
同じく力を注いでたネコマタにおめかし追加なんて来ましたっけ?
165名無しオンライン:2014/06/27(金) 21:56:44.23 ID:jmEadlVx
暴落するとしたら性能が微妙だったときだろうな
限定品じゃないにしても物が出なけりゃ話にならないし
166名無しオンライン:2014/06/27(金) 22:42:17.55 ID:1nN4lO0Z
ピンク8M弱で買えたから(´震えω豚`)。
リアルマネー換算だと安いから(´家禽ω豚`)。

さて、羽衣来たけど土日は何か来るかなー(´・ω・`)。
もう秘石用に買うか輪姦すかしちまうかな(´・ω・`)。
167名無しオンライン:2014/06/28(土) 03:22:36.04 ID:+EEfm40R
そっか6月末は四半期の締めなんだな
駆け込み集金するわけだ
168名無しオンライン:2014/06/28(土) 06:53:05.93 ID:Wt9UCVRZ
つぎの赤いきつねが出たら結構値下がりするだろうな
チェインバーと常に比べられるペットちゃんたちはかわいそう
169名無しオンライン:2014/06/28(土) 07:02:18.64 ID:3B1utdY+
チェインバーが産廃になるには飛行で高速移動で遠距離でアタックにBuff剥がしがのってて
抵抗に穴がなくて攻撃1.2くらいで通常攻撃がテク扱いじゃなくてデザインもそこそこかっこいいペットが出ればいいのかな?
170名無しオンライン:2014/06/28(土) 07:15:53.82 ID:AsGO4Huk
>>169
つまり魔法少女ペット:アルティメットまどかの実装だな
171名無しオンライン:2014/06/28(土) 07:43:00.26 ID:gsgDudzi
172名無しオンライン:2014/06/28(土) 10:01:50.75 ID:Za0FME9M
変化の秘石ってゲーム内で買うと800k以上する?
SPで買うしかないんだろうか?
173名無しオンライン:2014/06/28(土) 10:07:59.85 ID:Za0FME9M
相場スレで聞いてみる
174名無しオンライン:2014/06/28(土) 13:46:10.46 ID:+i0ry6tu
マイレージ品であるし300〜500kじゃね
175名無しオンライン:2014/06/28(土) 14:10:41.67 ID:Za0FME9M
マイレージは盲点だったわ・・・しかもたった500マイレージて
危うくSPで買うところだった
176名無しオンライン:2014/06/28(土) 14:10:51.86 ID:pC60uXnV
>>171
80で友愛戦士に変身するのは確定的に明らか
177名無しオンライン:2014/06/28(土) 14:22:49.38 ID:Za0FME9M
シルフのキスの永続効果アイテムまだー?
178名無しオンライン:2014/06/28(土) 16:29:59.55 ID:yTScjUvO
いいことを教えてやろう
秘石はマイレージ換算で買い取りだしても買えない
結局自分で交換してきた

経験談
179名無しオンライン:2014/06/28(土) 16:38:49.60 ID:7cPgFGbz
ホム人形みたいな期間品ならともかく
他の消耗品はマイレージの方が高く設定されてるのに
なぜか変化石は低いんだよな...
180名無しオンライン:2014/06/28(土) 16:46:41.02 ID:7cPgFGbz
>>177
まんまシルフというペットを実装してbuff掛けてくれたおもろいよなぁ
飼い主も速度装備で神速テイマーなんつって
181名無しオンライン:2014/06/28(土) 19:06:13.00 ID:3B1utdY+
300kで買えたよ
まあマイレ8倍の時だったけど
182名無しオンライン:2014/06/28(土) 21:16:22.64 ID:Za0FME9M
300kで買えるのか、もうマイレージで買っちまった

>>180
そういうんじゃなくてさ
ラブペみたいにペットタゲってUSE
したらペットが一瞬ぴかーっと光って移動速度up
buff枠は食わない
使用アイテムはアイテム欄に戻る
ログアウトかケイジに入れるまで効果は持続
とかだったら既存のペットにも使えるし新規ペットより欲しがる奴多いだろうし
バランスもそれほど壊れないし
システム的に簡単かどうかは知らんがお布施が増えるよやったねウィロー
183名無しオンライン:2014/06/28(土) 22:49:10.37 ID:jViLIOnR
壊れずBuff枠食わず効果も永続とか十分壊れアイテムだと思うんだけど
184名無しオンライン:2014/06/28(土) 23:18:59.81 ID:Za0FME9M
所詮移動速度ですしおすし
チェインバーやねこまたに比べたら
既存ペットの移動速度がちょっと速くなるくらい、どって事無いってばよ
185名無しオンライン:2014/06/29(日) 04:25:01.73 ID:+Si6BExg
足が速くなるのは壊れ性能だよ。
狩りでの実質DPSが上がるようなもん
186名無しオンライン:2014/06/29(日) 04:43:32.64 ID:Ljp6kOG7
弓ペットの利点も突き詰めれば「移動の省略」だからな
比重は大きいよ
187名無しオンライン:2014/06/29(日) 05:27:40.51 ID:+Si6BExg
まあ、移動速度で焼畑を進めるにしろ、
1ペットあたり20M以上は絞られるだろうな
188名無しオンライン:2014/06/29(日) 08:11:51.72 ID:5pMRvaMV
空飛ぶコンデマシーンが欲しくて月精ちゃん育成に着手・・・ぷるるん異常に育たねぇw
ペットの最大HP増やすとか回避下げるとか、調教テクを増やしやがれw
189名無しオンライン:2014/06/29(日) 08:18:20.74 ID:M1BNXm+w
おとなしく回復と強化と死魔を取れよw
190名無しオンライン:2014/06/29(日) 08:23:45.99 ID:8+izAzlj
ハゲ星ちゃんはロリ本ほどしんどくねーだろ(´・ω・`)。
バフ枠梅が一つしかねーだろ(´・ω・`)。
デバフでヘイト取ってくれるし、育てやすい方だよ(´・ω・`)。

まあ、幼女達より圧倒的に中断率が高いから、コンデマシーンとして機能するか知らんけどね(´・ω・`)。
191名無しオンライン:2014/06/29(日) 08:25:55.04 ID:uJcsT2qb
むしろ飼い主をMPとかいらない身体に改造した方が便利
192名無しオンライン:2014/06/29(日) 10:02:38.20 ID:uROiV/08
>>188
ペットの攻撃力ダウンも欲しい
193名無しオンライン:2014/06/29(日) 12:48:48.08 ID:M1BNXm+w
気が付けばまたペットガチャか
もう常時設置しとけよw
194名無しオンライン:2014/06/29(日) 14:32:12.46 ID:rmfRjYcC
決算前だから必死だな
195名無しオンライン:2014/06/29(日) 14:34:22.24 ID:dWCACFW6
>>192
そうそう。ペットの攻撃力ダウン、命中率ダウンがほしい。

アップと違って、バランスがどうのと気にする必要がないが、
テイマーにとってはありがたい。運営が実装する際のテストも不要で全員お得。
196名無しオンライン:2014/06/29(日) 14:57:48.26 ID:18mwq4pe
ワイオルにatk低下のシャウト技追加とかどうかな
197名無しオンライン:2014/06/29(日) 15:27:05.20 ID:uJcsT2qb
他人の飛行ペットを地面に叩き落として行動不能にするドラゴンレンドシャウトも欲しいな
198名無しオンライン:2014/06/29(日) 15:28:11.39 ID:1A3JV2jS
他人のペットを消す技ほしい
199名無しオンライン:2014/06/29(日) 15:45:05.24 ID:NSdj757G
火力ペットへの恩恵より低火力ペットに恩恵くれよ
200名無しオンライン:2014/06/29(日) 16:00:38.68 ID:dWCACFW6
あとルート権放棄の旗みたいのがペットに立つ道具もほしい。
そのmobが一回でも他のPCなりにダメージを食らっていたら
ルートはそちらへ行く。
201名無しオンライン:2014/06/29(日) 16:06:58.83 ID:Ljp6kOG7
現状それくらいルート権緩くない?
202名無しオンライン:2014/06/29(日) 16:39:51.33 ID:thG5EZHX
瀕死パピーに筋力低いトドメのワンパンチだけでもルート取られた件

ミッシーで育成してみたいのだけど、余りつぎ込んで水泳60では不可能?
水泳は取ったことがなくてわからないがどれぐらいあれば水泳テイマーとして十分だろうか
203名無しオンライン:2014/06/29(日) 17:28:54.59 ID:sXMIbrH4
>>202
高ければ高いほうが楽
60あればまあいけると思うよ
俺は40でやってた
204名無しオンライン:2014/06/29(日) 17:29:01.59 ID:uROiV/08
水泳60以外の構成は?
205名無しオンライン:2014/06/29(日) 17:41:23.91 ID:thG5EZHX
60でもいけそうか、ありがとう。そこから考えて削るかそのままかにしてみる
>>204
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0cg3l84E5C6K7KaGHJIEJUKJLFNVOS
206名無しオンライン:2014/06/29(日) 17:54:34.00 ID:GU0RGG1H
そもそもミッシーなんて育成にならんとおもうが
207名無しオンライン:2014/06/29(日) 17:57:46.07 ID:dWCACFW6
>>201
実質的効果はともかく、ルートはほかの誰かに譲りますという一種の宣言だよ。

新規の育成途上のキャラがそれ目当てにボスmobを見に来るような状況になれば
理想的。
208名無しオンライン:2014/06/29(日) 18:16:12.17 ID:SFOQkPod
>>205
浮き輪ないなら手に入れておけよ
209名無しオンライン:2014/06/29(日) 19:03:37.59 ID:uROiV/08
回復役ペットに任せて浮き輪でぷかぷか浮きながら本体インビジとか楽そうだな
筋力ないから肉は捨てるとしても鱗と賢者だけでも儲かりそう
210名無しオンライン:2014/06/29(日) 19:17:12.58 ID:TMwR54dD
POP時間がなければ人気だったろうに
211名無しオンライン:2014/06/29(日) 19:18:24.61 ID:GU0RGG1H
>>207

????
212名無しオンライン:2014/06/29(日) 19:19:22.50 ID:thG5EZHX
浮き輪は知らなかった、ありがたい情報に感謝
213名無しオンライン:2014/06/29(日) 19:33:37.16 ID:8fWZM+DU
14-05-27 ラブラブ ペットガチャ登場
14-06-27 ラブラブ ペットガチャ登場

おめでとう一ヶ月毎にやってくれるらしいぞ
これに時折ラブペ安売りとラブペ還元が混ざるから育成者大喜び
ただしどれだけ集金しようとアップデートは無い
来年は今の倍くらいに人が増えてると良いな
心から祈ってる
214名無しオンライン:2014/06/29(日) 19:51:45.24 ID:18mwq4pe
ミッシーはルートして圏外に出ると即湧きなんだぜ
それだと飼い主近づくと消えるけど
215名無しオンライン:2014/06/29(日) 19:59:52.90 ID:AOYXDTQ4
消えないギリギリの場所でレコ石とってかかれするという手も。
ペットがミッシーよりこっち側に居ればマジブHAも届きやすいし
ペットが危なくなったら本体が突っ込んでdepopさせてもいいし
216名無しオンライン:2014/06/29(日) 20:40:20.66 ID:OZ7UONa7
浮き輪はミッシーとカッシー倒す時以外使い道あるんかな
217名無しオンライン:2014/06/29(日) 20:41:23.91 ID:GU0RGG1H
トレハンで大活躍
218名無しオンライン:2014/06/29(日) 20:43:49.48 ID:kLeuj29z
ビジで消えたまま水底から浮いたりできる浮き輪さんまじ優秀装備
219名無しオンライン:2014/06/29(日) 21:12:34.62 ID:OZ7UONa7
あー203のトレハンの時便利そうね
220名無しオンライン:2014/06/29(日) 23:13:18.72 ID:di6oKgwr
わざわざ水泳とってミッシーで育成するぐらいなら砂漠で虫で育成してた方がマシじゃね
221名無しオンライン:2014/06/29(日) 23:39:04.21 ID:HCs88zYc
無駄にあちこち行ってた時あんな
わざわざ水泳取って大ウナギ育成とか

ミッシーは以外に攻撃力が高く、HPが低いので結構ペットを選ぶと思う
育成には正直めんどい
ビジポの材料取るために狩目的でやってたけど
222名無しオンライン:2014/06/29(日) 23:40:17.73 ID:+ZkTYJGT
狩りでも育成でもそれなりに美味しい場所なら常に誰かしらいるよね
ミッシーはrepop時間は短いけどHPは少ないから結局待ち時間の方が長めになり
ドロップもそこそこだけど今更売れるのは鱗くらい?
賢者と肉なんて一々持って帰ってたら枠がすぐにパンパンになるし何よりたるい
待ち時間適当に放置してたら鮫にかじられるし…まぁ、そういうことだ
223名無しオンライン:2014/06/30(月) 00:48:48.19 ID:ma686Dv3
一から話すと面倒だからミッシーと言ってるだけで、
実際は上位までの水系ガーディアンで育成という意味だろ。
ミッシーだけのためにわざわざ特別にスキル組むとか考えられんし。

水系地図は安いから数集めて育成すれば、
金策狩り並に稼ぎながらペット育成ができる、一挙両得だ、ってなとこ。
224名無しオンライン:2014/06/30(月) 00:56:56.05 ID:Dab+Iyt2
効率房じゃないなら、好きなMOB当てりゃいいだろ
別にミッシーでも何でもいいじゃん
225名無しオンライン:2014/06/30(月) 03:59:25.94 ID:5bdiJCwo
ビジポなんて砂漠リザで育成してたら腐るほど溜まるんだよな
226名無しオンライン:2014/06/30(月) 05:31:38.82 ID:R7mmkViT
砂漠リザで育成ってどうやるんだろ
あれ回復ヘイトなかったっけ?
227名無しオンライン:2014/06/30(月) 05:45:11.27 ID:+RiooEw5
回復ヘイトあるのは宮殿リザで砂漠リザにはない
まあわざわざあんなとこでやる必要もないけど
228名無しオンライン:2014/06/30(月) 06:16:22.59 ID:4LApu7b0
いい育成場じゃないか
大量にいるし収入も多い
229名無しオンライン:2014/06/30(月) 06:29:14.59 ID:+RiooEw5
ああ、収入欲しい人にはいいかもね
230名無しオンライン:2014/06/30(月) 10:14:04.58 ID:JLDwKegR
砂漠リザ育成はオアシスの裏からリザをホークアイミスザとかで釣って
頑張れる人なら*3体くらいまでペットに当ててる
黒骨スパルタとかが得意な人なら効率もお金もいいとこだと思うよ

地中バグ対策に140レベル以下のペットをプレイヤーの近くに置いとくとさらに安定
231名無しオンライン:2014/06/30(月) 10:32:25.47 ID:/kHWZzMt
ポコ太の90以降の技ってまだ不明?
あげてる人はもっと行ってそうだけど。
232名無しオンライン:2014/06/30(月) 14:21:50.33 ID:G/2ueyd2
P鯖の砂漠共闘なくなった?
233名無しオンライン:2014/06/30(月) 14:24:22.40 ID:y3Q3yD9U
土日はやってないぽい
234名無しオンライン:2014/06/30(月) 15:07:59.32 ID:SR3JfczS
E鯖廃人糞NEETいかさん死ねや
235名無しオンライン:2014/06/30(月) 15:33:38.53 ID:qYbeMRbz
スレのルールも守れないお前が死ね
236名無しオンライン:2014/06/30(月) 18:13:25.72 ID:zqcVcE5h
スレっつーか板ルールな
237名無しオンライン:2014/06/30(月) 18:40:43.82 ID:lOJo7fu6
ワーム共闘は一度だけ行ったけど廃人っぽい奴ばっかりで怖くなって帰ってきたなw
238名無しオンライン:2014/06/30(月) 19:22:24.50 ID:JLDwKegR
ワーム共闘にいるのは廃人というよりマッタリしてるやつのほうが多いよ
150ペットを何体も持ってるやつはいるけどただそれだけだ
廃人っていうのは骨→ガゴ→キマで150で育成して他人とは全く関わろうとしないやつだよ
239名無しオンライン:2014/06/30(月) 19:34:02.18 ID:6kE29tB4
共闘に変な奴が居つくのはネオクギガスでわかりきってる
晒されないように存在感薄くしとかないとな
240名無しオンライン:2014/06/30(月) 19:48:24.63 ID:lOJo7fu6
150ペット持ってる時点で立派な廃人だ
育成するのにどれだけ時間を無駄にしてるんだよ
まあ今なら粉育成があるけどなw
241名無しオンライン:2014/06/30(月) 19:58:20.61 ID:T6Yo2h/y
課金なしでもお金貯めて粉買取した方が早そう
242名無しオンライン:2014/06/30(月) 20:19:14.73 ID:SvyAfGgk
傍から見たら自分も同じってことを自覚しとけよw

ネトゲに金と時間使うとかヴァカの極みだぞw
243名無しオンライン:2014/06/30(月) 20:35:45.97 ID:T6Yo2h/y
とっととやめればいいじゃん
244名無しオンライン:2014/06/30(月) 20:47:02.35 ID:+RiooEw5
時間の無駄とか余暇のお遊びがお遊びじゃなくなってるやつにしか出てこないセリフだよな
245名無しオンライン:2014/06/30(月) 20:55:17.69 ID:afQ6CsDB
ニーテイマーはmoe終わったらやばそう
246名無しオンライン:2014/06/30(月) 21:02:32.15 ID:G+B561/I
>>244

時間と金費やしても楽しめてれば無駄って言葉出てこないよな
つまり楽しめないのに時間とか金をつぎ込む奴が「無駄無駄」って言ってるんだろうな

>>245

多分ほかのゲームに移るだけじゃないかな
247名無しオンライン:2014/06/30(月) 21:19:54.28 ID:zvLptmRC
ぽこ太24M売りか
もう少し安くなったら欲しいかも
248名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:29:29.18 ID:yzMstIOl
ttp://diaros.net/up/img/moeup13654.jpg
ポコ太Lv110 狸流旋風脚
249名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:32:13.01 ID:yzMstIOl
250名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:32:21.64 ID:zvLptmRC
おつおつであります
ところで動物形態の方でもテクは増えてるのかな?
251名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:37:28.19 ID:zvLptmRC
ってすでに上がってたかw
252名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:43:55.25 ID:T6Yo2h/y
ポコ太は今取引で出されている内容に見合う性能なのかな
普通に可愛いが
253名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:45:44.53 ID:SvyAfGgk
判断力のない人間がほんとうにふえたよな
254名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:49:13.85 ID:iKWsU2DG
報告感謝。技の数すごいなw
手数多くて育てやすそうなのがいいね
255名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:58:05.96 ID:yzMstIOl
14/06/30 22:41:36: カカシ Lv100 は 狸流旋風脚 を受けた
14/06/30 22:41:36: ポコ太→カカシ Lv100 : 25 ダメージ
14/06/30 22:41:36: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 9 ダメージ
14/06/30 22:41:37: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 9 ダメージ
14/06/30 22:41:37: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 9 ダメージ
14/06/30 22:41:37: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 9 ダメージ
14/06/30 22:41:37: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 9 ダメージ
14/06/30 22:41:42: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:41:46: ポコ太 は 木ノ葉風陣 をかけられた
14/06/30 22:41:48: ポコ太→カカシ Lv100 : 61 ダメージ
14/06/30 22:41:52: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:41:55: カカシ Lv100 は 鎌鼬 を受けた
14/06/30 22:41:55: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:41:57: ポコ太→カカシ Lv100 : 59 ダメージ
14/06/30 22:42:02: ポコ太→カカシ Lv100 : 60 ダメージ
14/06/30 22:42:06: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:42:11: ポコ太→カカシ Lv100 : 89 ダメージ(クリティカル)
14/06/30 22:42:13: カカシ Lv100 は 狸流旋風脚 を受けた
14/06/30 22:42:13: ポコ太→カカシ Lv100 : 25 ダメージ
14/06/30 22:42:13: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 10 ダメージ
14/06/30 22:42:14: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 10 ダメージ
14/06/30 22:42:14: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 10 ダメージ
14/06/30 22:42:14: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 10 ダメージ
14/06/30 22:42:14: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 10 ダメージ

人型ポコ太Lv110.7 対象カカシLv100
22:33:16〜22:43:16まで
該当数: 206 合計値:6477.0 平均値: 31.4 分散 :939.7
最大値: 98 最小値: 0 中央値: 12.0
狸流旋風脚は技扱いっぽいです
256名無しオンライン:2014/06/30(月) 22:59:42.72 ID:yzMstIOl
14/06/30 22:49:27: ポコ太 は 真空弾 を カカシ Lv100 に唱えた!
14/06/30 22:49:30: カカシ Lv100 は 真空弾 をかけられた
14/06/30 22:49:30: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 36 ダメージ
14/06/30 22:49:32: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:49:36: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:49:41: ポコ太→カカシ Lv100 : 54 ダメージ
14/06/30 22:49:45: ポコ太 は 木ノ葉風陣 をかけられた
14/06/30 22:49:47: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:49:49: カカシ Lv100 は 尻尾連弾 を受けた
14/06/30 22:49:49: ポコ太→カカシ Lv100 : 23 ダメージ
14/06/30 22:49:50: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 27 ダメージ
14/06/30 22:49:52: ポコ太→カカシ Lv100 : 81 ダメージ(クリティカル)
14/06/30 22:49:54: カカシ Lv100 は 旋風 を受けた
14/06/30 22:49:54: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 24 ダメージ
14/06/30 22:49:57: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:50:02: ポコ太→カカシ Lv100 : 55 ダメージ
14/06/30 22:50:07: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:50:12: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:50:16: カカシ Lv100 は 旋風 を受けた
14/06/30 22:50:16: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 19 ダメージ
14/06/30 22:50:19: ポコ太→カカシ Lv100 : 57 ダメージ
14/06/30 22:50:24: ポコ太→カカシ Lv100 : 攻撃ミス
14/06/30 22:50:29: ポコ太→カカシ Lv100 : 55 ダメージ
14/06/30 22:50:32: ポコ太 は 真空弾 を カカシ Lv100 に唱えた!
14/06/30 22:50:35: カカシ Lv100 は 真空弾 をかけられた
14/06/30 22:50:35: ポコ太→カカシ Lv100 : 魔法攻撃 32 ダメージ
獣型ポコ太 真空弾は消費MP35くらい?魔法攻撃でした
257名無しオンライン:2014/06/30(月) 23:27:15.90 ID:dOn7/YTt
>>255
乙乙
120技の発表前に普通にフルフルやモール剣リザより火力上なのか

青ペット育てる意味がないなこりゃ
そしてこいつより火力ワンランク上のチェインバーがやっぱり異常すぎ
258名無しオンライン:2014/06/30(月) 23:38:24.69 ID:q/UegfSz
???
259名無しオンライン:2014/06/30(月) 23:54:18.74 ID:MG5z7eKK
ラブラブペットガチャを90回まわしてきた
3等 DX1枚 *55
3等 DX2枚 *25
2等 DX5枚 *6
1等 DX15枚 *4

特等 ペット  *0

まぁそんなものだよね
DX 195枚貰えたからいい方だよね
260名無しオンライン:2014/07/01(火) 00:04:50.72 ID:T6Yo2h/y
あのペットガチャって特賞狙いで回すより、複数のラブペ狙いと思った方がいい気がする
何より今需要があるペットがまるでいないに等しい内容だし…
261名無しオンライン:2014/07/01(火) 03:49:36.19 ID:JjE9GtpW
あびにゃんのシニスターアイズの効果と持続時間を知っている人いませんか?
詳細情報がまるで見つからない。
コクーンを猫に進化させるか悩んでます
262名無しオンライン:2014/07/01(火) 05:45:55.27 ID:eYbZBzYQ
>>245
実際テイマーに手を出してみたけど、家族や恋人いる奴には到底100とか150とか無理だわ
速攻前衛土日レイド戦構成にしたわ
お前らたいしたもんだぜ
263名無しオンライン:2014/07/01(火) 06:50:19.14 ID:GOXZ3x3i
262ドヤァが抜けてるぞ
264名無しオンライン:2014/07/01(火) 06:53:39.68 ID:aLCbdPSf
lv150が無理なのはやり方がアホか、やる気ないだけでしょ
1日1時間で良いんだよ。無駄にリアル持ち込まなくていいよ
265名無しオンライン:2014/07/01(火) 07:27:23.88 ID:2eUCZsTV
単に向き不向きだろう
育成作業を呼吸をするレベルで無意識に続けられるくらいじゃないと難しい
266名無しオンライン:2014/07/01(火) 07:35:46.76 ID:Dw1VGCPQ
無我の境地で雑念はらってHA連打出来たら続くんだけどね
もっといい育成方法あるんじゃないか
効率考えて他のことした方がいいんじゃないか

などと考えてると疲れるしストレスたまって苦行となる
267名無しオンライン:2014/07/01(火) 07:40:53.99 ID:gEXKAXPP
ペットと共闘するような感じで戦ってレベルが上がるならよかったんだが、実際はそれじゃ時間があまりにもかかりすぎる
268名無しオンライン:2014/07/01(火) 07:58:20.80 ID:1bdibjLy
独り海ヘビでオムニ未満を育成してたとき
新規さんが召喚とペットと破壊で戦ってる姿がとても輝いて見えたぜ
269名無しオンライン:2014/07/01(火) 08:03:45.14 ID:QDiZzvUD
育成で嫌いなのはLv1-85
85-100もそんなに好きじゃないけどそれ以前に比べればだいぶマシ
100からは楽しい
270名無しオンライン:2014/07/01(火) 12:05:25.22 ID:/EHsJlrf
俺は逆だ
低レベルのうちのほうがガンガン成長するし、苦戦していたスパー相手が少しずつ楽になっていくのも嬉しい
高レベルになると本当に強くなってるのか全然分からん
271名無しオンライン:2014/07/01(火) 12:11:16.45 ID:DeTnCxMi
ブリーダーじゃなくても使うと1時間くらい経験値が見える消費アイテムがほしい。
粉と同様、宝箱に入れてもらえば良い。
272名無しオンライン:2014/07/01(火) 12:14:09.17 ID:AOXZ02Ko
俺は夜1時間ほど大ワームにペットを3匹当てる作業に慣れてしまって他で出来なくなりました
273名無しオンライン:2014/07/01(火) 12:32:13.11 ID:NFkEm/R0
入れてもらえばいいってわりに条件が緩いな
274名無しオンライン:2014/07/01(火) 12:36:04.99 ID:t41Ns/lK
だるいのは80-90。125以上は時間効率が悪いから上げない
275名無しオンライン:2014/07/01(火) 12:45:06.86 ID:fxVnxzHz
白骨みたいな左右だけとはいえ徘徊したり、複数でスパーしてる時に友好の都合上なのか
交互にダメージ削ってないとどっかへ走り去るパピー辺りのレベル上げが個人的に一番面倒臭い
その点、黒骨さんはいいよね。奥の方なら大抵空いてるし。デストロイヤーは死ね
276名無しオンライン:2014/07/01(火) 13:33:12.14 ID:7ykFzQZq
経験値ぐらい一切のコスト無しで見られてもいいのにな

ゲームバランスとは関係のないところまで
いちいち不便に作るから困る
277名無しオンライン:2014/07/01(火) 14:29:14.42 ID:j0PE72nn
>>274
狩りで運用するなら120もあれば十分。150まで上げる必要なんてないもんな
150まで上げるのは廃人だけだ
278名無しオンライン:2014/07/01(火) 14:58:17.57 ID:QhIEtpPg
やろうと思えばだれでもできる程度の難易度なのに
それをやらず自分は悪くない
この人達がおかしいんだ
って自分に言い聞かせてる人間にリア充なんていないとおもう

じっさい2年がかりでちまちま150ペット育てた知り合いいるからそう思う

あ、おれはとても150なんてやる気ないっす
279名無しオンライン:2014/07/01(火) 15:02:47.22 ID:F4jSRt+0
狸流旋風脚って範囲なんやろか?
280名無しオンライン:2014/07/01(火) 15:10:02.18 ID:B9KWQAv5
P鯖ならワーム共闘が常にあるから一日1時間でも1年で130→150くらいには十分なるね
281名無しオンライン:2014/07/01(火) 15:19:19.85 ID:glXJg30Y
一日1時間が一日0.1上がるまでになって今じゃ一日4時間やってますw
282名無しオンライン:2014/07/01(火) 15:28:03.90 ID:fxVnxzHz
太陽とか耐久が紙なペットは150まで上げてみたいとは思う
283名無しオンライン:2014/07/01(火) 16:09:40.79 ID:QDiZzvUD
>>275
わかるわ
なるべく定位置から動きたくない
かといって共闘はくそつまらんから嫌いだけど
284名無しオンライン:2014/07/01(火) 18:11:53.60 ID:aLCbdPSf
共闘がつまらないって色んなテイマー観れるチャンスじゃん
一人でキマイラやってる方が苦痛だわ
共闘ぜんぜんあがらんけどな
285名無しオンライン:2014/07/01(火) 18:53:31.06 ID:eYbZBzYQ
1時間を毎日て…

どやぁ

童貞諸君
286名無しオンライン:2014/07/01(火) 19:11:40.89 ID:QhIEtpPg
リア充で一日1時間の暇すらないような人は
こんなとこに書き込みもしないし
虚言はいてまでこんなとこでドヤァしないんだよなぁ

お察しするよ
まあがんばれ
287名無しオンライン:2014/07/01(火) 19:42:58.43 ID:AIRm/XW1
また過疎スレ盛り上げ隊か
288名無しオンライン:2014/07/01(火) 19:51:22.54 ID:ybUPsW1e
単調な作業を何百時間もかけて育てても
過疎で自慢する相手もいない
289名無しオンライン:2014/07/01(火) 21:19:00.50 ID:EwEMb5lx
150ペットよりもまだ成長する余地のあるペットの方が愛着がわくと思・・・・強がりだったわ
290名無しオンライン:2014/07/01(火) 22:34:02.64 ID:JjE9GtpW
150ペットは自慢になるどころか、
持っていること自体恥に近いと思う。
俺はそれを承知で上げているけど
291名無しオンライン:2014/07/01(火) 22:35:25.85 ID:4Yqb/Q9Z
150ペット+玉虫コグとか絶対近寄りたくない
292名無しオンライン:2014/07/01(火) 22:38:41.41 ID:XnL9Ehvx
さんざん苦労した挙句持ってること自体が恥とか言われる
廃ペットを育ててる奴らはどんなマゾだよ
293名無しオンライン:2014/07/01(火) 22:49:29.48 ID:V6aXePoJ
ほとんど嫉妬だからあまり気にしてない
294名無しオンライン:2014/07/01(火) 23:04:42.94 ID:LukusB4d
なんでLv150だってわかるんだろう
295名無しオンライン:2014/07/01(火) 23:33:43.31 ID:QDiZzvUD
高レベルを自慢とか考えたこともないわ
好きなペットしか飼ってないしそこはまあリアルペットとあまり変わらず、可愛いから強くしてやりたいくらいなもんだな
あと時間の目処も立てやすいしなんかの合間の暇つぶしにとてもいい
296名無しオンライン:2014/07/01(火) 23:35:34.25 ID:SektNL0g
ワーム共闘とか「150なりました!」「おめでとー!!」が恒例行事
297名無しオンライン:2014/07/02(水) 00:11:49.67 ID:N08he/qe
しかし可愛いPETを150にするのは考えもの
純粋な金策以外で出す理由がなくなるんで出番がめっきり減る
145ぐらいになったら無理に上げようとしないようがいいかも
あ、PETで金策するの好きな人は別かもね
298名無しオンライン:2014/07/02(水) 00:13:10.49 ID:4q2Wkj7q
狩りをしようがしまいが関係なく150の子は出しっぱなしですが何か
299名無しオンライン:2014/07/02(水) 00:16:29.20 ID:9oCOSxNf
やっぱペットは街中出しっぱだよなあ。

ワイの肩乗りフォルムチェンジアイテム、早う出してくれ>運営
300名無しオンライン:2014/07/02(水) 00:21:41.49 ID:9OfjtpgF
育つ余地がなくなるってのは寂しいからねぇ
120なら普通に使えるしその辺りからはマッタリだな
301名無しオンライン:2014/07/02(水) 02:35:37.09 ID:Z5V/ymOK
150になるとペットの色変わるようにすれば、テイマー優越感にひたれそうw
302名無しオンライン:2014/07/02(水) 02:39:13.59 ID:OblUzLBi
ミーリムラット(染色化)
303名無しオンライン:2014/07/02(水) 03:16:46.69 ID:UY4VxyCL
150技を覚えるか、ステータスが後半になるにつれて可変的に上がるようにするか
304名無しオンライン:2014/07/02(水) 03:29:37.82 ID:Ny8rijyf
それよりは自分が作ったMG品装備してる人がちょっと光って見える方が、ってスレ違いだけど
305名無しオンライン:2014/07/02(水) 08:00:53.47 ID:vQG6vrGP
育成してるときは150なんてすげぇなぁって思うけど、しばらくログインしないとどうでもよくなるな
狸の様子を見にきたけど育てる必要もなさそうだし
306名無しオンライン:2014/07/02(水) 08:52:14.50 ID:6VtNx6HF
特殊系は持てる数多いし、限られてるからペットの種類被るの仕方ないけど
普段見ない青ペット育ててる人を見かけると、シブいなぁこの人って思うわ。

逆に弓リザとか鉄板王道系持ってる人見ると、ぁぁって思う。
307名無しオンライン:2014/07/02(水) 08:56:51.96 ID:w+N9f65D
そういう通ぶった寝言は自分の手持ちにある「鉄板王道系(?)」
のケイジを全部捨ててから言えってアデラが言ってた
308名無しオンライン:2014/07/02(水) 09:39:04.83 ID:ePSLqOas
つーかテイマーは攻撃手段持たないのにわざわざ攻撃・防御有能なリザを育てることを避ける人なんて早々いないだろ
その内個性が欲しくなって普段見かけないペットを育てる人だって多いと思う
309名無しオンライン:2014/07/02(水) 10:03:32.14 ID:r/nF9Nnf
スタメン落ちした初期の鉄板王道系を渋々育て続けてる奴もいるけどな
310名無しオンライン:2014/07/02(水) 11:40:20.38 ID:xQbYfHKv
出)いっちょん150 求)チェインバー初期レベル+10M とか言い出しそうなやつっぽい?
311名無しオンライン:2014/07/02(水) 11:45:44.86 ID:ogWKxyid
昔ならいざしらず
目に見えて極端な性能差があるんだからしゃーないわ
312名無しオンライン:2014/07/02(水) 12:29:55.57 ID:bc4tnb/E
おっと俺のオリゴレ120さんの話か?
313名無しオンライン:2014/07/02(水) 12:31:12.85 ID:OoZUrn2K
オリゴレの力こそパワー(当たるとは言ってない)
314名無しオンライン:2014/07/02(水) 12:47:35.97 ID:jvJkOWvu
俺は好んで茶ガゴ使ってる壁ペットテイマーだが
閉店セールのブルードラーヴァを見て少し青ガゴに惹かれたのは内緒だ
315名無しオンライン:2014/07/02(水) 13:03:04.96 ID:bmfYy/O8
ペットの選択肢がないからな。弓リザもそのうちいらない子になりそうな勢いで特殊インフレだし
青ペット調教縛りあるのに何だったんだってバランス
316名無しオンライン:2014/07/02(水) 13:45:01.88 ID:eFv6Nj2J
特殊はチェインバ、ヴァル、ワイ以外ゴミ
青は弓リザ以外ゴミ
分かりやすくていいね
タヌキは知らない
317名無しオンライン:2014/07/02(水) 13:58:20.78 ID:S1SObjSp
チェイン・ヴァル・弓リザで完結してる人って剣リザみたいな盾欲しくなる時ってある?
なんとなく他のリザと比べると弓は脆そうだけど、まあそれ考え付く前に片付いてるか
318名無しオンライン:2014/07/02(水) 14:01:12.39 ID:ogWKxyid
>>316
こんにちわP鯖最クズのVなんとかさん
319名無しオンライン:2014/07/02(水) 14:49:23.11 ID:rXbTMeaL
弓リザはガイアソロできねぇから論外
棍棒以外ありえない
320名無しオンライン:2014/07/02(水) 14:52:26.22 ID:rvx8E1cD
>>317
三頭同時に当てるとタゲはテイマーに向かうから、近接技しか持たないペットはほとんど役に立たない
壁ペットなら、剣リザとか半端なのじゃなくてワイ等の高HPを使う
321名無しオンライン:2014/07/02(水) 14:55:30.04 ID:bmfYy/O8
近接リザは回避1.0ないし盾で手数減るしで器用貧乏って言葉がピッタリ
322名無しオンライン:2014/07/02(水) 15:01:28.76 ID:+6eRcW/M
奴らが器用貧乏なら、リザ以外の青ペットはただの貧乏だなw
323名無しオンライン:2014/07/02(水) 15:23:58.37 ID:xQbYfHKv
足が早くて手数が多くて中or高HPで高抵抗な青ペットってなに?
324名無しオンライン:2014/07/02(水) 15:32:46.60 ID:ogWKxyid
そもそも高抵抗の時点で特殊いれても数えるほどにもならんやんw
325名無しオンライン:2014/07/02(水) 15:34:43.83 ID:rvx8E1cD
フルフルとかサラマンダー
326名無しオンライン:2014/07/02(水) 15:43:08.82 ID:+6eRcW/M
黄金の飛竜
327名無しオンライン:2014/07/02(水) 16:49:04.64 ID:mcOKWbod
亀レスだが、きぷにがめをカオスで使えば強そうという件
まともに機能しそうなのはLoCだけで、他の門は余り意味がなさそう

LoCだけのためにぷにがめを100まで育てるのかというと
そんなことはやってられんわけだが
対LoCの集団内で使う範囲DSはすごく輝くわけで
一度はやってみたいとも思うジレンマ
328名無しオンライン:2014/07/02(水) 17:17:24.12 ID:6ubVRw9n
リベガ盾反射の邪魔になるんじゃね?
329名無しオンライン:2014/07/02(水) 17:32:49.73 ID:4uW6OuiS
ディバインスパークってリベガするもんなの?
330名無しオンライン:2014/07/02(水) 17:48:33.18 ID:9OfjtpgF
>>327
火の門魔神戦前線でも結構使えるんじゃねーかな
肝心の亀が無事でいられるかどうかは謎だが
331名無しオンライン:2014/07/02(水) 17:48:34.27 ID:6ubVRw9n
調べたらブリザと電撃ボールDS無効だったんやな
すまんな
332名無しオンライン:2014/07/02(水) 18:02:17.56 ID:1bC5slO5
それよりは青ぷにがめの回復の方が色んな場所でマシに思えそうなんだけど
フィニュみたいな回復専門役とまで見ずに、あわよくば程度で使い心地はどうなんだろう
333名無しオンライン:2014/07/02(水) 18:10:49.81 ID:FFmaA82/
欲しい時は間に合わずどうでも良い時に回復する感じ
334名無しオンライン:2014/07/02(水) 18:30:00.48 ID:r/nF9Nnf
ブリーダーがプルルームに特殊鞭打てばいいのでは
335名無しオンライン:2014/07/02(水) 18:30:55.65 ID:xQbYfHKv
セイクリキャラで来てください
336名無しオンライン:2014/07/02(水) 18:45:05.43 ID:OoZUrn2K
カオスでプルルームとはすごい度胸と献身ですな
337名無しオンライン:2014/07/02(水) 20:20:39.75 ID:4q2Wkj7q
プルルームでも150なら抵抗高いし出しっぱなしで耐えそうではあるけど、フラウはやめたほうがいいだろうなぁ
338名無しオンライン:2014/07/02(水) 20:21:15.24 ID:6ubVRw9n
なにもありません

こいつらいつも言ってんな
339名無しオンライン:2014/07/02(水) 20:22:22.38 ID:6ubVRw9n
gbです
340名無しオンライン:2014/07/02(水) 20:28:42.07 ID:e6PDQ99C
DSが輝くのはWGK。というか魔法主体はこいつしかいない
341名無しオンライン:2014/07/02(水) 20:33:05.60 ID:mcOKWbod
WGKはプレイヤー間が離れているから
きぷにがめの範囲DSは使いにくいと思われます
342名無しオンライン:2014/07/02(水) 20:35:38.31 ID:9OfjtpgF
水終了時のワイバーンの亡骸数見るに亀とか即殺じゃないか…
343名無しオンライン:2014/07/02(水) 20:45:33.53 ID:e6PDQ99C
うちの100亀は瞬殺or奇跡的にファンガスが通れば生きていられる
マイティーシェルってペットにも効果出るから無意味ってことはない
ハイリスクだけど出すならここしかねーわ
344名無しオンライン:2014/07/02(水) 20:54:23.86 ID:ogWKxyid
そもそもプレジャー中のカメのDSって吸われないの?
345名無しオンライン:2014/07/02(水) 21:07:13.44 ID:9OfjtpgF
黄亀でHP4.5あるのか
120くらいにすれば水抵抗に穴もないしそこまでのリスク負わずに使えるかな?
>>344
プレジャーそのものの防御にもなるから高頻度でかけられれば多少吸われる分含めても有用なんじゃないかな
が、ディレイ短めがどの程度なのかだなぁ
346名無しオンライン:2014/07/02(水) 21:27:41.11 ID:rup2888I
>>345
棒立ちなら80秒前後でかけるよー
攻撃参加させたら3分以上かけないこともざら
魔法頻度があまり高くないなら便利ではあるね
範囲はセイクリより若干広い

青も話題にあがってたのでついでに
回復範囲はセイクリより狭い
回復量はLV依存だけど高LVでもさほど上昇はしない
回復反応はそんなによくないけど、テク扱いなのかどんな状況でも中断されたことはない

おまけで考えるならどっちでもいいとは思うよ
死亡リスク低いのは黄だと思うけどね
347名無しオンライン:2014/07/02(水) 21:29:01.32 ID:ogWKxyid
いやいや
多重でDSなんて吸われたらとんでもねーことになるとおもうんだがw
348名無しオンライン:2014/07/02(水) 21:35:38.61 ID:e6PDQ99C
DS座れたら魔法無効以外なんかあったっけ?
349名無しオンライン:2014/07/02(水) 21:41:09.17 ID:rup2888I
あと優先順位がDS>マイティシェルで両方かかることはないわ
マイティシェルが吸われるかはしらん
350名無しオンライン:2014/07/02(水) 21:47:51.52 ID:3nQ4siZg
DS吸われたとしても大使のゴミ魔法ですぐ剥がすから問題ない
やったこと無いやつばかりだな
351名無しオンライン:2014/07/02(水) 23:35:43.89 ID:HdHqTHDt
きぷにがめの集団DSが輝きそうなのはEGKのミニ自爆なのでは?と適当な事言ってみる

ところで73程度のエレメンタルをエルビン僧兵に当てるのは自殺行為だろうか?
352名無しオンライン:2014/07/02(水) 23:53:51.32 ID:e6PDQ99C
EGKロットンしか魔法攻撃ないから…
ところでエレメンタルってなんだ?マーシー?プルルーム?
353名無しオンライン:2014/07/02(水) 23:55:59.75 ID:HdHqTHDt
あ ごめんなさい アトルームです
黒髪ツンデレに惹かれたら一番微妙な性能だった m9(^Д^)プギャーとか言わないで
354名無しオンライン:2014/07/03(木) 00:07:47.19 ID:1XAylKuy
僧兵はバフ削るからつらいよー
金銭的に楽したいけど辛くてもいいなら僧兵でもいいんじゃね
火力無いペットだしトレアス争奪戦がおすすめ
私は楽したいからそのレベル帯はスローリムアナコンフルバフ半放置
355名無しオンライン:2014/07/03(木) 00:08:16.18 ID:WhAuxPmQ
僧兵はAF(HP3.6)でもかなりキツイぞw
356名無しオンライン:2014/07/03(木) 00:12:47.56 ID:/xoTcaDK
やはり無謀でしたか
リボルトでバフ削られて打たれ弱い子じゃやはり無理ですよなぁ
トレアス争奪戦がしんどいから他を探しておったのですが…

平原アナコンダは僧兵無理っぽならそっちでだらだらやろうかと考えておりました
回答感謝です
打たれ弱い子育てるのは大変ですね まぁぼちぼちやってみますー
357名無しオンライン:2014/07/03(木) 00:50:26.22 ID:LwXGneMA
73もあったらバジリスクエリートかデドリーポイズンヨユーでしょー、強化なしで行ける
お金も稼げてウマウマ
358名無しオンライン:2014/07/03(木) 02:01:36.29 ID:o5L05/pL
僧兵は高HP限定だね
359名無しオンライン:2014/07/03(木) 02:03:52.39 ID:o5L05/pL
低攻撃力のプルルンなら78辺りまではランサーが美味しいんじゃないかな
やり方にちょっと工夫が必要だけど
360名無しオンライン:2014/07/03(木) 02:37:03.21 ID:/xoTcaDK
おぉ たくさんのアドバイスありがたい
ところでバジの毒って脳筋で食らうと結構致死的だけどペットには効かないの?
プルルンは高抵抗だからそんなに言うほどなのかな…スルトはスリルありそうだけど
いい加減殺し過ぎで心が折れてしまいそうなので刺激が欲しくなったらチャレンジしてみまする

ランサーとはサベージランサーのことで?
遠くでお座りさせてから 飼い主が詠唱などで反応させる
逃げてからお座りしてるぷるるんに擦りつければ回復ヘイトは流せるってやつですかね?
361名無しオンライン:2014/07/03(木) 03:14:02.88 ID:5brHnrRA
僧兵やるくらいなら白骨のほうが楽
362名無しオンライン:2014/07/03(木) 03:18:22.67 ID:5brHnrRA
>>360
(不安なら霧かけてから)
fizzleホークアイするだけの簡単なお仕事

ナイト手前の奥でやるのが定番だが
たまにスカウトが乱入してきて煩わしいことがある
363名無しオンライン:2014/07/03(木) 03:20:04.54 ID:/xoTcaDK
僧兵ってそんな扱いだったのか バジラヴァで経験あるだけだからそんな高いハードルだと思わなかった
白骨以上の扱いとは相当なスパルタだったのですな

白骨みたいなこのレベル帯のアクティブmobはコクーン育ててる人に譲って差し上げたほうがいいかななんて思ったり
自身の経験上結構苦労したので かかれできるんだったら他にmob居ないかーみたいなね
364名無しオンライン:2014/07/03(木) 03:21:58.76 ID:5brHnrRA
今エントランスなんてガラガラっすよ
365名無しオンライン:2014/07/03(木) 03:22:40.58 ID:/xoTcaDK
なんとー そうなんすか
もうみなさん鍛え上げられたか休止されてるかなのですな
366名無しオンライン:2014/07/03(木) 03:40:01.21 ID:o5L05/pL
>>360
そうそうサベージランサー
手数多いので白骨より上がり早い。上限は白骨だけど

黒骨は結構場所取り合戦あるんだけど白はいっぱいいるしね
367名無しオンライン:2014/07/03(木) 04:00:23.16 ID:sfeo7QAP
うちのローセウムちゃんはそのくらいの時はグラフでウィスプと戯れてたな
蜘蛛狩りのお侍様くらいしか来なかったからのんびり出来た、育成速度は微妙だけどね
368名無しオンライン:2014/07/03(木) 07:26:33.61 ID:/tAN/5Vu
>>360
ランサーは回復ヘイトないよ
369名無しオンライン:2014/07/03(木) 10:29:56.26 ID:Icfdqy7x
ペットの習得経験値だけども
忠誠心が0近くより回復してる方がよく育つっけ?
370名無しオンライン:2014/07/03(木) 10:35:16.98 ID:7unGkBcR
0だと入らない
0.1以上は全部同じだけ入る
371名無しオンライン:2014/07/03(木) 10:50:41.39 ID:Icfdqy7x
記憶違いだったか、ありがとう
372名無しオンライン:2014/07/03(木) 20:22:27.68 ID:LwXGneMA
バジリスクのカウンター毒はペットには入らない
エリートは火力大したこと無くてPOP位置からうろつかないのでぬるめ、デドリーは火力高いし毒あるしでちょっとハードだけどわりと上昇速い
なにより肉を食べるペットなら餌を持ち歩かなくていいのが大きい
鱗だけでもマイペに入れれば十分黒字化できるよ
373名無しオンライン:2014/07/03(木) 20:40:20.30 ID:x0jCL8Ri
ノックバックのテイルウィップがなければ完璧だった
374名無しオンライン:2014/07/03(木) 20:56:09.92 ID:8HVE9TfV
プルルームは80までムーアアナコンダ そこから85までエルビンのアナコンダ
85↑はしらね
375名無しオンライン:2014/07/03(木) 20:56:48.89 ID:7YSplj62
デドリーエリートは狩りにきたPCと神殿行く人々の目に耐えられないからヤダ
376名無しオンライン:2014/07/03(木) 21:12:45.12 ID:96CdFRMl
いくら低HPといっても飼い主に集中回復強化あれば白骨くらいいけるんじゃないの?
黒骨やってたときとなりでプルルーム当ててる人いたから別にほかと変わらないんだと思った
377名無しオンライン:2014/07/03(木) 21:20:16.67 ID:ftt3m4C1
プル育成するなら集中回復強化欲しいね
育成mobはまあ他と変わらない
100付近で天才モールでスパー出来るよ。剛力は痛いから気晴らし程度になるが
125まで強ガゴで
以降は蟻地獄というなの地獄
378名無しオンライン:2014/07/03(木) 21:21:37.68 ID:nMC+7UG7
集中がない…
379名無しオンライン:2014/07/03(木) 21:24:08.60 ID:bkqeweOt
タイタン娘の反応の悪さはどうにかなりませんか?
380名無しオンライン:2014/07/03(木) 21:26:24.02 ID:7unGkBcR
心にゆとりを持つことでカバー
381名無しオンライン:2014/07/03(木) 21:30:31.25 ID:5brHnrRA
急いでないならなんでもいいじゃん
白骨が楽ではやいのはプルもかわらん
382名無しオンライン:2014/07/03(木) 21:50:32.20 ID:7YSplj62
プルならストパニやれるっしょ
383名無しオンライン:2014/07/03(木) 22:39:12.71 ID:1XAylKuy
やれるやれないじゃない
事故もなく延々と育成できるかが大事
384名無しオンライン:2014/07/03(木) 22:43:33.06 ID:NNCfvtNs
プルは抵抗高いしタゲとりペットいればウン様も可
385名無しオンライン:2014/07/04(金) 18:16:51.62 ID:2l3+4Ku0
プルのままでLv上げして禁断シール使えば
アレサンでも意外と余裕
386名無しオンライン:2014/07/04(金) 21:14:40.10 ID:Bz3zWNtf
プルが育成簡単なように感じる
387名無しオンライン:2014/07/04(金) 22:25:36.93 ID:y6mAINM9
プルは僧兵が特別きついだけだねー
私が僧兵で育てたときは、フィニュを回復につけても気抜くと事故るから
2アカで銃キャラ連れてきて、保険にヒーリングショットまで使って育てたかな
まあ、それでも忙しいしぶっちゃけアナコンダでまったり育てていいと思う
388名無しオンライン:2014/07/04(金) 22:54:06.45 ID:AEpzJbyv
プルとかチャーリーとか低HPACは1体相手にダラダラ育成がメイン
僧兵白骨複数なスパルタはハイリスクローリターンでやってられませんわ
389名無しオンライン:2014/07/04(金) 22:58:42.18 ID:RcUb1FJ3
君がいて僕がいる
390名無しオンライン:2014/07/04(金) 23:20:26.54 ID:u9hT2zZc
助けてくれ・・・ルーナアーチャーが進化しない・・・忠誠100はあるし、レベルも90しっかり超えてるんだが変化の秘石返されるんだ
391名無しオンライン:2014/07/04(金) 23:30:48.31 ID:QrJ8XhYC
90.1にしろ
392名無しオンライン:2014/07/04(金) 23:31:15.09 ID:W7XUNXAH
カンケーないと思うが、他の仕舞ってやってみたら(´・ω・`)?
393名無しオンライン:2014/07/04(金) 23:31:40.63 ID:AEpzJbyv
◆ 『 変化の秘石 』使用方法 ◆
アイテム『 変化の秘石 』を左クリックするとアイテムを持つことができます。
そのまま対象のヴァルキリー「 ルーナ 」に左クリックしてトレードすることで
ヴァルキリー「 エステル 」、ヴァルキリー「 ベルガ 」のどちらかに変化させることができます。
394名無しオンライン:2014/07/04(金) 23:36:58.11 ID:RDdJY2eg
誰も気がついてなかった不具合という可能性もあるので運営へ
395名無しオンライン:2014/07/04(金) 23:42:15.48 ID:LYjA4HTx
>>391がいう通りだよ
ルーナアーチャーから次に進化するには90.1↑ないとだめだった
396名無しオンライン:2014/07/04(金) 23:43:02.63 ID:u9hT2zZc
残念ながら90.5だ
397名無しオンライン:2014/07/04(金) 23:46:07.39 ID:W7XUNXAH
流石に0.5ズレは無いか(´・ω・`)。
0.2ズレなら経験したが(´・ω・`)。
後は、エイジが違うとか(´・ω・`)?
398名無しオンライン:2014/07/05(土) 00:10:30.31 ID:4ZVB5AqN
プレじゃないと粉は使えなかったな
秘石は使える気がするが・・・
399名無しオンライン:2014/07/05(土) 00:21:50.50 ID:MDSA5y2P
プレでもやったし、家でもやったし、更にはFS面にいってやってもらった。だが進化しないんだ
400名無しオンライン:2014/07/05(土) 00:43:15.76 ID:KQq4bBaD
あれこれやってみて進化しないと言ってますけど
原因はいたって簡単ですよ。ズバリ
「忠誠がたりないだけ」ですね
正確な忠誠度は忘れましたがおそらく120前後は必要だったと思いますよ。
401名無しオンライン:2014/07/05(土) 03:49:28.20 ID:ynYTycaF
ワーム共闘ってLv100弓リザと弓ヴァル育てるのに回復手段音楽のみのテイマーじゃ厳しい?
402名無しオンライン:2014/07/05(土) 04:10:45.93 ID:pV3nTRo6
遠距離モードであてとくなら余裕
403名無しオンライン:2014/07/05(土) 04:15:31.78 ID:ynYTycaF
ありがとー、まだ共闘デビューできるようなLvじゃないけど行けるなら今のうちに調教スキル上げ始めよー
404名無しオンライン:2014/07/05(土) 07:30:12.04 ID:4Hgb9rhG
ちゃんと位置調整しつつやるとレベル70代でもわりと余裕
ただ弓リザと違って弓ヴァルはうろうろすること多いから定期的に戻れ推奨
405名無しオンライン:2014/07/05(土) 09:47:22.35 ID:dymgbl0i
やっべ、ウーコクーンって早口で5回くらい言うと
ウンコ食うん?になるは
406名無しオンライン:2014/07/05(土) 09:49:57.80 ID:1LbXK7Np
まじだはw
407名無しオンライン:2014/07/05(土) 11:12:57.60 ID:5YBCHgNj
うそだろ
ってまじだwww
408390:2014/07/05(土) 11:14:08.37 ID:MDSA5y2P
無事進化しました。やはり忠誠値だったみたいです。101で選択し出ました。お騒がせしました
409名無しオンライン:2014/07/05(土) 11:30:53.33 ID:SvcgHhXy
ズレてたのは忠誠のほうか(´・ω・`)。
確かに忠誠もズレるよな(´・ω・`)。
ズラ並みに(´・ω・`)。
410名無しオンライン:2014/07/05(土) 13:47:33.49 ID:kL6VQYK0
411名無しオンライン:2014/07/06(日) 02:00:14.71 ID:hDVBKJ4V
412名無しオンライン:2014/07/06(日) 09:57:38.45 ID:AamU+vTS
最近気が付いたんだけど音楽アスリートテイマーも面白そうだな
高HP型のペットならディレイカット装備と背負いギターでも装備すれば音楽だけでも回復間に合いそうだし
ただ、アスリート取るのと自然回復100取るのどっちが良いんだろうな
413名無しオンライン:2014/07/06(日) 10:03:06.88 ID:fNQTI+U8
アスリアイドルいるけど短ディレイでレゾハモ連打とかしてたらアスリあんまり意味ない
運用だけで育成しないなら多分余裕だけど
414名無しオンライン:2014/07/06(日) 10:05:10.05 ID:WRL9noXb
>>412
アスリはいかなる行動中でも回復するからアスリ
音楽アスリートテイマーはコスパ最強
湧き待ち時に謎肉水摂ってれば、かかるコストは触媒NDのみ
ただし回復量が釣り合うのは高HPペットのみ
415名無しオンライン:2014/07/06(日) 11:06:24.39 ID:9w7h5lUI
ロアレゾハモだと歌い終わって2-3秒で再使用できるが、アスリートつけてもスタミナ全く足らない
416名無しオンライン:2014/07/06(日) 11:36:54.17 ID:5G38CCVZ
楽しようと脳筋でゴチャゴチャやってたが
結局は
回復魔法でスタミナ回復するのが一番楽だったよ・・・
417名無しオンライン:2014/07/06(日) 11:48:28.34 ID:ecl/RMVU
そして回復魔法取るなら精神欲しいし
精神取るなら強化魔法あると便利
気付くと普通の音楽入り育成テイマーに
418名無しオンライン:2014/07/06(日) 11:51:20.80 ID:gsfFWqUw
フュージョン中くらいSTが回復すればなぁ
ネイチャーヒーリングもかなり回復するらしいがどうなんだろう
419名無しオンライン:2014/07/06(日) 11:54:51.30 ID:hobAJjS1
エナチャージ取ってディレイ装備で固めれば延々と歌っていられるよ
420名無しオンライン:2014/07/06(日) 12:15:48.52 ID:Lr11N++9
暗黒48↑取ってメドゥーサウィッグで蛇ムシャムシャするのオススメ
ペット枠に空きがあるなら、おさんぽあびにゃんとかムシャムシャしてもいい
421名無しオンライン:2014/07/06(日) 12:36:15.90 ID:/9wm/Vm8
ピクシーキャミ装備してHPを一定割合以下をキープして
カオスピクシーLv120〜139を連れ回すといいぞ
422名無しオンライン:2014/07/06(日) 12:37:12.57 ID:/9wm/Vm8
ぁぁ、レゾハで自分も回復すると装備付け替えやらないといけないから逆にめんどくなるか…
423名無しオンライン:2014/07/06(日) 12:40:33.97 ID:98UvGw80
ピクシーは高く売れそう(怪しい意味はない)
424名無しオンライン:2014/07/06(日) 12:46:16.18 ID:NJxnko4E
ういろーが僕らに楽をさせてくれるわけがない
425名無しオンライン:2014/07/06(日) 13:07:23.64 ID:ZHCQiLQT
おさんぽあびにゃんってサクリできるの?
426名無しオンライン:2014/07/06(日) 13:14:12.38 ID:9p6N5AtY
>>421
サバティックダンスのディレイ6分よ〜
427名無しオンライン:2014/07/06(日) 13:19:08.41 ID:/9wm/Vm8
>>426
今はダンスの効果切れる頃にディレイ終わるよ
428名無しオンライン:2014/07/06(日) 13:22:46.93 ID:rXGL1+OM
暗黒48でムシャムシャ回復していたら
育成中のペットを美味しくいただきました

ウーでした。
さようなら、暗黒48。
429名無しオンライン:2014/07/06(日) 14:46:57.70 ID:FggcVAZA
マクロの中に食べるペットの名前を指定しておかないから…
430名無しオンライン:2014/07/06(日) 14:49:18.13 ID:JLKQLvyh
育成中に眠くなって思考が鈍くなったときに寝ぼけてテク欄をクリックして食べちゃう
あるある
431名無しオンライン:2014/07/06(日) 14:55:50.97 ID:4yxJ1pOR
えっ?おちんぽあびにゃん!?
432名無しオンライン:2014/07/06(日) 15:18:11.65 ID:5G38CCVZ
グロい
433名無しオンライン:2014/07/06(日) 17:14:29.27 ID:iA4UG5Ea
コスパ考えて農場主装備揃えてチェリ2種で育成してる
本末転倒だけど意外と高レベルもいける
434名無しオンライン:2014/07/06(日) 17:17:39.25 ID:ecl/RMVU
ランニングコストは安いかもしれんが、導入コストは回復魔法よりはるかに高いからなあw
435名無しオンライン:2014/07/06(日) 18:28:12.94 ID:hDVBKJ4V
436名無しオンライン:2014/07/06(日) 23:25:12.06 ID:m2A1OAoz
ksk装備は他にも転用きくから、いろんなストレス無くなって好きかも
今だと、そこそこレベルなら揃いやすくない?
ジェネラル頭手ベルト装備オリハルアクセ三種、くらいでもかなり早いよね
437名無しオンライン:2014/07/07(月) 00:20:40.12 ID:P/qmrD+B
ちん太はネコマタ超えれたん?産廃ペット?
438名無しオンライン:2014/07/07(月) 00:57:30.28 ID:nb1eThvO
育てやすさではNo1な気がする。
439名無しオンライン:2014/07/07(月) 00:58:04.74 ID:jR7RaXK1
チェインバー、ワイ以外はゴミやでー
440名無しオンライン:2014/07/07(月) 01:13:43.98 ID:cfYz/ed4
じゃあそのゴミでいいから100kくらいで売ってくれ
441名無しオンライン:2014/07/07(月) 01:20:22.38 ID:0kPDB7Ug
ワイはよわいだろw
442名無しオンライン:2014/07/07(月) 01:24:56.84 ID:PVPRDqkT
え?
443名無しオンライン:2014/07/07(月) 01:49:11.62 ID:2b9MnMwM
ネコマタ必死だな藁
444名無しオンライン:2014/07/07(月) 02:07:40.42 ID:7MMx/sCq
よくなにが強い、弱いとか不毛な言い合いが行われてるが
なにを基準にするかで単純な火力の差はでるものの、
「強い、弱い」ではなく「使えるか、使えないか」が大事!
どの場所でなにを相手にどう戦うかによってペットの選出は違ってくるからな。
なので「ワイが弱い あれはゴミ」とかいう人は使い方が未熟なだけ。
ソロでボス討伐する際など例えばメビウスだと
青ペット枠 ミノさん 特殊 チェインバー+ネコマタ
よりネコマタをワイに変更した方が楽。HPと抵抗高いためね
こんな感じで適材適所ってことな。 使い手のスキル構成や戦う相手でペットの編成
変えるのは当たり前だから「弱い ゴミ」とか言い捨てる人はどーせ
適当な雑魚狩りしかしてないから手数や火力だけを基準にしてるんでしょ。
「馬鹿とハサミは使いよう」ってことね( `ω´)
445名無しオンライン:2014/07/07(月) 02:10:07.57 ID:0kPDB7Ug
ごめんごめん 弱い は言い方がわるかったな
150を前提とした使い勝手で
ワイは微妙すぎるわってことな
446名無しオンライン:2014/07/07(月) 02:20:14.68 ID:AiZfY/qK
ミスゴレ1体にルレすれば倒せるメビに3体出すならそうなんじゃね?
447名無しオンライン:2014/07/07(月) 02:33:19.64 ID:7MMx/sCq
あくまでもメビウスは1つの例としてあげただけ、こーしたほうが早いとか
を討論するわけではないぞ。
さっきもいったがようは「使いよう」を言ってるだけよ。
そーいう意味ではミスゴレも使いようでそのような戦い方できるから
ミスゴレが何かと比較して強い弱いとかじゃないだろ?
3匹出すありがちな例としては青枠 リザ弓 棍棒 剣 ミノさん ガイアなどなど
特殊 チェインバーは批判はあるかもしれんがなんだかんだで強いのは事実。
そー考えたら残り1枠は特殊のどれかってことになる。
候補としてはネコマタ ヴァル系 フィニュ系 ワイなどがありがちだと思うわけだが
この最後の1枠が戦う場所や相手で適材適所があるってことねー。
448名無しオンライン:2014/07/07(月) 02:51:10.43 ID:0kPDB7Ug
なんのこっちゃとおもったら>>444がとんでたのか
449名無しオンライン:2014/07/07(月) 02:52:21.06 ID:0kPDB7Ug
初心者かな?
ここまで必死にマジレスする人は久しぶりにみた
450名無しオンライン:2014/07/07(月) 02:54:02.32 ID:mAXGsACm
適材育てる時間がない
451名無しオンライン:2014/07/07(月) 02:58:06.92 ID:AiZfY/qK
手持ちのペットでできる事します
452名無しオンライン:2014/07/07(月) 03:06:15.45 ID:kHCgKaic
飛行ってだけでその他陸上歩行よりワンランク上だわ
453名無しオンライン:2014/07/07(月) 03:21:49.15 ID:qTIf6wJJ
なかなか熱い奴が出てきたなーw
育てる余裕のある廃テイマーは150までに用途や癖は熟知してるだろうし
使える使えない・強い弱いと言ってる人の大半は120すら育ててないでしょ
ここでそんな話しても楽しい意見は帰ってこないんだぜ

自分と同レベルの理解力があると思うテイマーを見つけて議論するのが一番ょ
454名無しオンライン:2014/07/07(月) 04:10:36.06 ID:v5ysBSNN
デジモンスレでもいけば話合う人見付かるかもな
455名無しオンライン:2014/07/07(月) 04:28:01.77 ID:QXiwkFFN
よーしミーリムラット君に決めたー!!
456名無しオンライン:2014/07/07(月) 04:29:32.30 ID:THwtMtZC
ビィィイガァァァヂュゥゥゥゥゥッ!
457名無しオンライン:2014/07/07(月) 08:23:14.66 ID:X2Fp3IEy
ペットの性能を語るのに150を前提にしか話が出来ないのであれば廃人だけになるぞw
458名無しオンライン:2014/07/07(月) 11:50:34.88 ID:N0UmzZMu
此処でレスする奴は情報を掻き回して後続を断つのが隠れた目的の奴が多いから多少はね
459名無しオンライン:2014/07/07(月) 11:55:42.91 ID:XG+qlV27
今更それは無いわ
強ペットに分類されてるペットは、どれも強い
ただ自分の使ってる強ペットを必死こいて必要以上に持ち上げて
ライバルとなる自分の使っていない強ペットを必死こいて必要以上に貶めてるだけだろ
460名無しオンライン:2014/07/07(月) 12:56:34.04 ID:H2mum9HR
ポコ太が少年になる80って結構遠いな
461名無しオンライン:2014/07/07(月) 15:35:00.70 ID:uYXS2vbQ
なんというか狸自体が素で可愛いから、人型にもなれるというのが気になって仕方ない
彼は作りこまれてるなぁと思うと、隣にいるぷにがめをドアップしてみた時に口のドットが鮮明に見えるのがまたなんとも…
まあ亀が一番好きなんですけどね
462名無しオンライン:2014/07/07(月) 16:48:04.14 ID:CeqoVFjv
ゲームとしてはある程度の欠点はあるのですが、非常に魅力的なゲームでした。
 惜しむらくは運営会社に恵まれなかったということでしょうか。このゲームをひとつのゲームとして改善をするのではなく、
商品として、課金技、課金武器、課金ペットの実装を繰り返し、ゲームコンテンツの拡充や不具合の改善を行わず
イベントも過去のものを使い回し。これでは人が増えることは無いというのは多分だれでもわかることだと思うので、
今の運営はMoEを短期消費型のMMOとして売り切ろうと考えているのかと思います。
463名無しオンライン:2014/07/07(月) 16:51:13.44 ID:RzOP89Z5
ハドソンが悪いよー
464名無しオンライン:2014/07/07(月) 17:17:22.26 ID:H2mum9HR
狸の顔白目むいてて結構こわいぞ
465名無しオンライン:2014/07/07(月) 18:50:59.20 ID:dthMzdli
本スレのキチガイがこっちにも来たのか
466名無しオンライン:2014/07/07(月) 20:52:09.40 ID:nK6M7BTb
ミスゴレ、命中にハンデ背負ってる分使い道ないような気がするけどな
硬さが同じなら他のペットの方が良い
467名無しオンライン:2014/07/07(月) 21:08:46.00 ID:0kPDB7Ug
使ったことないんなら余計なこといわないほうがいいとはおもう
468名無しオンライン:2014/07/07(月) 21:37:57.14 ID:7MMx/sCq
ミスゴレを使い道ないと言い切る理由が
「命中にハンデ背負ってる」ワロスww
そんなもんLvそこそこ高けりゃ問題ないしエンライなど方法はあるだろ。
高HP 抵抗 硬さの高さ考えたら、命中が低いことなど
「使い道ない」とまで言われる理由にならん。
大抵のペットにはなにかしら長所や短所はあるだろ。
それをハンデと言い放って使い道ないとか言ってたらキリないぞ!
469名無しオンライン:2014/07/07(月) 21:38:41.04 ID:7MMx/sCq
ミスゴレを使い道ないと言い切る理由が
「命中にハンデ背負ってる」ワロスww
そんなもんLvそこそこ高けりゃ問題ないしエンライなど方法はあるだろ。
高HP 抵抗 硬さの高さ考えたら、命中が低いことなど
「使い道ない」とまで言われる理由にならん。
大抵のペットにはなにかしら長所や短所はあるだろ。
それをハンデと言い放って使い道ないとか言ってたらキリないぞ!
470名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:04:27.16 ID:mAXGsACm
無敵の完璧ペットがいるんだなこれが
471名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:19:55.73 ID:7MMx/sCq
予想はできるが複数同時出しできねーだろ。それにさー
「大抵のペットにはなにかしら長所や短所はあるだろ」
おわかり?大抵のペットには! 大抵の意味わかる?
すべてのペットとは言ってないぞ。
穴がない例外もあるのはわかってんよ。
それを得意げに「無敵の完璧ペットがいるんだなこれが 」
っとか言われてもはずかしいわ
472名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:20:52.61 ID:S/LIlKy+
カッシーの可愛さは無敵!
473名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:22:58.81 ID:xnOzsvKp
定期俺のオリガディが一番かわいい
474名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:24:00.01 ID:bRM7IgM5
要するにクソゲーってことでよろしいか
475名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:33:54.21 ID:mAXGsACm
短所のないチームも組めちゃうんだなこれが
476名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:50:28.47 ID:7MMx/sCq
どうせ自己満足の構成だろーし、それが万人に通用するとも言えない。
自分が気に入ってる構成をおすすめするのは勝手だがそれを最強と勘違いしないようにな。
さらに短所ないチームと言ってるが長所もなかったらただの平凡チーム。
あんたのいうそのチームがオールマイティーでどこのだれ相手でも
通用するんだったら脱帽だけどね。
最後に「無敵の完璧ペットがいるんだなこれが 」
とか「短所のないチームも組めちゃうんだなこれが 」
とかもったいぶってるというかひっぱってる?のか知らないけど、
別に誰も気になってないからもうこのまま言わないままでいいよ。
言わなかったら結局もったいぶって言わなかっただけのていでいけるし、
でも言わなかったらせっかく言いたいのを我慢してひっぱったのが無駄になるな。
ご愁傷様です。
477名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:53:20.27 ID:mAXGsACm
みんな分かってる構成なんだなこれが
478名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:54:39.39 ID:7MMx/sCq
うんうん
だからもう言わなくてOKだよ(*´ω`*)
479名無しオンライン:2014/07/07(月) 22:57:15.52 ID:bRM7IgM5
これマジ?
480名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:01:19.25 ID:PmD6k+cb
いつサービス終わるか分からない現状でよくそんなペットに熱を持てるもんだ
481名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:01:42.44 ID:0kPDB7Ug
コピペじゃないってのがすげえ
病気だろw
482名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:08:12.05 ID:2HycwhHT
483名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:17:17.94 ID:kHCgKaic
ミソゴレ使いがブチギレてると聞いて
484名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:26:54.96 ID:0kPDB7Ug
わかりきっててみんながわざわざ言わない方や事を
得意気に語りだしちゃうコって現実でもけっこういるんだよな

ageてるしさすがにRPだと信じたいがw
485名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:27:13.20 ID:uxAifDg5
シニカルぶってるやつよりかはよっぽど好感持てるがな
486名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:27:21.02 ID:7MMx/sCq
日本語よめてる理解できてる?
キレてる発言なんてまったくないぞw
長所短所あってようは使いようって言ってるだけ。
勝手にへんな解釈してもりあがれる思考回路すごいな。
ちなみにオレはそもそもミソゴレもってないし予定もない。
487名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:37:33.13 ID:0kPDB7Ug
もってないペットについて語っちゃったww
488名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:40:25.21 ID:FzEsQxdz
もってないペットを語ってる奴に好感持てるのか・・・
489名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:48:17.11 ID:7MMx/sCq
無理やりあげ足取ろうとしてるがまず好感もたれようとは
一切思ってないよ。
それにミソゴレはないがオリやガイアなどほかのゴレはいる。
なので命中などのステータスなどは似てる部分多いのでそれだけで
じゅーぶん予想できる範囲ないだろw
まったくペット育成したことない初心者でもないかぎり
その程度の予測も立てれないほど応用力とか持ってないのかね。
490名無しオンライン:2014/07/07(月) 23:58:35.90 ID:0kPDB7Ug
すごく言いづらいことなんだけど
君のそれは応用力といえるようなものではないんだ

とても言いづらいことなんだけど..
491名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:00:10.63 ID:ddsMHr9P
とりあえずageるのやめよう
恥ずかしいから・・・
492名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:00:35.59 ID:NczzPxf4
長文も短文もこの短期間にID真っ赤っかにして怪獣大戦争やらかしてる時点で
キチガイ自覚してちょ
493名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:02:01.71 ID:xJXRZLsJ
どうでもいいけどミスガディの方がかわいいよな
俺はミスガディを選ぶぜ
494名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:02:13.08 ID:drGINdZf
自分が好きなペットを育てればいいだけじゃないか
495名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:08:26.31 ID:ULFSGrHr
ID真っ赤にして長文書かなくてもその一言で済むよな
496名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:16:19.89 ID:Hg80Jpa/
正論言われたらまともに反論できないもんだから
「キチガイ自覚してちょ 」っとか違った方向からでしか
言い返せない悲しさ乙。
「怪獣大戦争」とか自分ではユニークに言えて満足してるのかしんないけど
ちっともうまくもおもしろみもないのを自覚してちょ。
まともな意見や内容で反論できないなら黙ってるのが利口だぞ。
497名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:19:02.16 ID:NczzPxf4
ID:7MMx/sCq→ID:Hg80Jpa/ ?
498名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:21:11.46 ID:NgjfP3SG
ID:Hg80Jpa/

本日の勘違い君
499名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:24:14.96 ID:Hg80Jpa/

結局そーいう方向でしか言い返せない。
500名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:26:25.74 ID:1mJ+ZPPw
ちゃんと読んでくれてること前提なのかワロタ
501名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:26:59.23 ID:WDc4HYYK
こいつ「そーいう方向」を見てないだけなんだよなぁ…
まず目線合わせて語ろうとしてみろっての
502名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:30:19.22 ID:PpBWh7Ic
弓リザ、チェインバ、ヴァルorワイ
乱獲もボスもこれでおk他は育てるだけ無駄
503名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:32:37.10 ID:CTGjAH0m
正論とか言い出す奴は自分の考えが正しいと100%勘違いしてるという
504名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:38:50.16 ID:Hg80Jpa/
目線合わせて語ろうとしろもなにもこっちは、はじめからまともな
発言しかしてない。
それに対してマジギレとか勘違いしてあーだこーだ言ってきてるだけだえろw
目線をそらして別方向に話を展開してるのはオレ発信ではないぞ。
なにをムキに?熱く?なってるのかさっぱりだがよくスレを読み返してみ。
あくまでも持論を言ってるだけで、それを押し付けようとも思ってない。
505名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:43:38.21 ID:Hg80Jpa/
いや・・だからね
そのあたしがいう「正論」をまともな言語で反論できてる人いないだろw
っというか「正論とか言い出す奴は自分の考えが正しいと100%勘違いしてるという 」
みたいなあげ足とりみたいなとこで言い返してるだけで内容についての意見、反論を
返してる人はまだいないぞ。
正論とはいってるがこれが100%とも思ってはいない。
人の意見や言い分などは聞くがそれがないからどーしようもないな。
506名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:44:50.53 ID:WDc4HYYK
お酒抜いてまたおいで
507名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:45:56.42 ID:QYNZiJzB
誰かまともに相手してやれよ。突っ込み出したら長文になってめんどくさいのは分かるが。
508名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:46:19.56 ID:Hg80Jpa/

結局こーうい繰り返し。
509名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:52:05.39 ID:NgjfP3SG
ストーカーとかもそうだけど
ほんとうに病気とか異常になってる人間を前にすると

逃げるしかないっていう結論がとてもよくわかる
スルー以外手立てないんだよなあ
510名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:55:21.46 ID:PpBWh7Ic
>>505
ほんとうによく分かるんだけど
弓リザ、チェインバ、ヴァルorワイでよくね?
ほかはゴミばっかじゃん
511名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:56:14.55 ID:ULFSGrHr
あたし()
512名無しオンライン:2014/07/08(火) 00:59:28.46 ID:QYNZiJzB
スルーと言うか突っ込む気もしない文章だからだとは思うけどな。
呆れてるだけだろ。 俺含め。
513名無しオンライン:2014/07/08(火) 01:08:27.32 ID:CTGjAH0m
>>511
でぶのキャラ付けゴチャゴチャに混ざり合ってるなw
514名無しオンライン:2014/07/08(火) 01:10:56.53 ID:HjBYFez+
俺の経験だと2chで。をつけるやつはキチガイ率が高い
515名無しオンライン:2014/07/08(火) 01:11:19.62 ID:Hg80Jpa/
呆れてるとかでごまかして、事実反論できる言葉も何も
ないから逃げるしかないとか言ってるだけ。
そーいうことばっかり人はどんどん沸く!
こっちは討論会したいわけではないので反論や違った意見などが
特にない場合はいちいち突っかかってこんでいいよ。
516名無しオンライン:2014/07/08(火) 01:21:46.71 ID:ULFSGrHr
>>515
反論しようにも何が言いたいのかよくわかんないんであんたの主張を二行くらいに簡潔にまとめてみて
517名無しオンライン:2014/07/08(火) 01:22:18.96 ID:D1nwmiIx
>>444
揚げ足取りになっちゃうかもしれんけど、ワイの抵抗がねこより高いってどういうこと?
それとメビと戦う際にねこよりワイを選んだ根拠は耐久力がよりあるからってことだよね?
ならなぜミノを選んだのかがわからないので教えてほしい
518名無しオンライン:2014/07/08(火) 01:40:15.79 ID:Hg80Jpa/
メビウスの件はあくまでも1つの例としてあげただけで
ベストな構成を言ってるわけではないよ。
それでネコじゃないでワイを引き出したのはおっしゃるとーり
耐久度たかいからですね。ちょっとした油断なので死なせてしまう事を
防ぐためにも耐久度たかい方が保険的な意味で精神的にも楽になる。
その前のスレで「ワイはゴミ」っとあがってたので、それに反論して
要は使いようなだけでゴミは言いすぎってことを言いたかったわけね。
519名無しオンライン:2014/07/08(火) 01:52:41.43 ID:Hg80Jpa/
二行では無理なので読むのがめんどくさかったらスレを読み返してくれい。
「ミスゴレ、命中にハンデ背負ってる分使い道ないような気がするけどな 」
のスレに対して私は
「そんなもんLvそこそこ高けりゃ問題ないしエンライなど方法はあるだろ。
高HP 抵抗 硬さの高さ考えたら、命中が低いことなど
「使い道ない」とまで言われる理由にならん。
大抵のペットにはなにかしら長所や短所はあるだろ」などなど反論して
命中が低いだけの理由で使い道がないと断言はできないと主張しただけ。
これに対しての反論などは一切なくてキチガイやお酒抜いてや呆れるとかの
意味不明な返ししかない。
この私の主張に対してまともな意見や反論ないなら何も言わなくていいのにな
520名無しオンライン:2014/07/08(火) 02:02:01.20 ID:Gnxnj5bf
ポコ太の目が白目むいてると思っていたが、解像度を最大にしたところちゃんと黒目があることが判明した
521名無しオンライン:2014/07/08(火) 02:14:39.98 ID:7L5V2ZqU
>>519
ここは人を小馬鹿にしたり○○以外ゴミ!のような極論で他人をからかうような 人がメインの場所になってるから長文なんて餌食になるだけよ
危険だ早くお逃げ。
522名無しオンライン:2014/07/08(火) 02:27:17.51 ID:Hg80Jpa/
まともな事を発言してもあの手この手で餌食にされることは理解できたよ。
言葉で論破されてないから微塵も痛くないけどね。
小馬鹿にしようとしてた輩も結局、同じことの繰り返ししかできずに尻尾まいてるしな。
523名無しオンライン:2014/07/08(火) 03:04:51.32 ID:ULFSGrHr
>>519
他人が好きで育ててるものだからペットをゴミだのなんだの言うのは個人的には好きじゃないが
エンライテン前提なら他の高HP高防御抵抗穴なしにエレアマすればいいわけだし
飼い主の援助がある状態であればHP、防御共に誤差程度の係数ペットが他にいる中で
わざわざ命中が他に比べて誤差程度とはいえない係数のペットを使う理由はないということでしょ命中どうのは
現状存在するペットの中から、今から壁ペットを育てようと好き嫌い抜きに性能面のみで選択するときに大きい穴であるのは事実でしょ
524名無しオンライン:2014/07/08(火) 03:10:44.07 ID:WDc4HYYK
まともじゃないから餌食にされてるって可能性は考えないんだろうか
525名無しオンライン:2014/07/08(火) 03:25:06.36 ID:fC2vmMK0
まずこのオワコンゲームに人生注ぎ込むのがゴミ行為
526名無しオンライン:2014/07/08(火) 06:04:55.40 ID:QYNZiJzB
ざっくり時間を見たが書き込みタイミング的にデブとしか思えない。
完全スルーが良さそうだが、特に大きい話題も無いし分かってて触りそうだな。

ところでポコ太の110技以降の技確認した人はいない?
結局火力的に化け猫未満、ってだけで終わるんだろうか。
オンリーワンが狸寝入りだけじゃなぁ。
527名無しオンライン:2014/07/08(火) 07:54:45.62 ID:Rw2qMiD4
倒せる相手に楽するため一から育てるなど阿呆の極み
お前の時間とGMは無限でも俺らは有限
有限にゴミバーンは見合わないからいらんのだ
528名無しオンライン:2014/07/08(火) 08:54:01.02 ID:MaCsUnli
廃人に時間なんて概念はないから言うだけ無駄だぞ
ログインしてひたすらペット育ててるだけなんだからw
529名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:02:13.75 ID:OeADu7yl
ミスリルゴーレムに限らず、低回避のペットって高Lvだとあんま硬くないんじゃね?
昔の試算で、盾を使わなかった頃の剣リザよりグレイブンのほうが硬いという結果が出ていたし
チェインバーなんかも最終的な硬さはさほどでもないと思ってる
530名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:02:21.43 ID:IymjmMa8
ペットの新装とか調整とかとりあえず後回しにして
宮殿でデストロイヤーがワープしてくるの何とかしろよ
通路両端に影も形もない時にしかも中央近くへ急にワープしてきたぞクソが
531名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:16:26.80 ID:+u4ZHH5c
>>529
チェインバーの耐久力は百合フィニュと同じくらいかな
やっぱり回避が低いのはつらい
532名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:29:51.43 ID:cKWziXTf
うちはペットで雑魚狩りなんてせんから壁でいいんだよ。
Hp係数5 防御1.44以上でHA見てから余裕でちんたらやりたいんだ。
533名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:30:14.91 ID:WM/ukDQm
弓リザ、チェインバ、ヴァルorワイ
何でこのメンバーの中にワイが入ってるんだ
今更ヴァル育てるより既に育ってるワイ使った方がいいよね
って事なら理解できるが
534名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:30:26.46 ID:HS7HjoXl
最終レベルに達すれば、ネズミでも何でも良いんだよ。
どれも十二分に強いんだから。

強いペットは育成の早さが弱いペットの何倍にもなる。
これが強いペットが好まれる最大の理由だ。
535名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:32:09.62 ID:PTRwjNEW
好きなペット育てるじゃだめなのか
チンタラしててちょっとした段差でも「おいキミどこへ行くー?!」なミーリムラットだって可愛くて好き
ならそれでいいんじゃないか
536名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:42:55.29 ID:HS7HjoXl
Lv120まで弱いペットにゲタを履かせるアイテムを運営が売れば良いんだよ。
そうすれば、今現在建前でしかない「好きなペットを育てりゃ良いじゃん」が
現実のものとなる。
537名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:43:01.61 ID:JM88YuM0
俺の真性ケイジ入りポコ太…
538名無しオンライン:2014/07/08(火) 10:48:55.22 ID:OeADu7yl
Lv150で連れ歩くならピクシーがいいな
ちょっと油断したら死にそうなところがいい
539名無しオンライン:2014/07/08(火) 11:00:51.05 ID:tXMlyRZX
>>529
チェインバーはなんだかんだでHP多いしタフいよ
回避は90いくから避けないってわけじゃないし
AC高いのも割りと効果があるしね
540名無しオンライン:2014/07/08(火) 11:59:01.16 ID:8GTrMjsC
雑魚相手なら回避なくても死なないし、ボス相手なら回避なんて無意味なんだよなぁ
541名無しオンライン:2014/07/08(火) 12:43:34.33 ID:IDr8nxZY
ピクシーは自己回復するから意外と硬い。貧弱の名はゴーストさんに譲るわ

BOSSほど回避の恩恵がでかいけどな。雑魚も回避あれば手がかからずに楽。ただ高HPはレゾハモと相性がいいね
542名無しオンライン:2014/07/08(火) 12:53:55.83 ID:UBtCJXIK
>>540
命中150回避150で命中率59%
命中200回避150で命中率70%

ボスでも大きな恩恵があるよ
543名無しオンライン:2014/07/08(火) 13:28:14.38 ID:OeADu7yl
ミソゴレあたりだと回避率0%になるから、HPやACの優位性も帳消しになるのよな
抵抗が高い分はかなり優秀だけど
544名無しオンライン:2014/07/08(火) 13:29:09.07 ID:NgjfP3SG
なんでマッスル連打むししてんの
545名無しオンライン:2014/07/08(火) 14:34:51.78 ID:3ThbCvHj
>>540
意味無いと言える検証結果とかあるのかな?
546名無しオンライン:2014/07/08(火) 14:44:39.99 ID:WM/ukDQm
あんまり妄想に突っ込んでやるなよ
547名無しオンライン:2014/07/08(火) 14:48:06.42 ID:xJXRZLsJ
ミスはありえないくらいマッスル使うから普通に硬い
548名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:00:50.35 ID:vVtBgnWg
命中150相手の回避率は
回避150は43.9%
回避90は18%

命中100相手の回避率は
回避150は57.58%
回避90は38%

意外とチェインバーさんよけるよ!
というかMHPが高いから耐久力が百合フィニュと同じぐらいってことはない
549名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:01:15.30 ID:qc+zGz2g
>>542
>>545
ボスは必中攻撃が多いって意味じゃないの?
大ワームとかギガースなら回避高いと生きるだろうね
ああ・・・ルーレットで狩る場合はかえって邪魔か
550名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:05:25.01 ID:MaCsUnli
遠距離型なら雑魚相手なら接近される前に倒すだろうし、ボスで育成するなら回避はないほうが良いんだよな
チェインバーぐらいの回避が実は一番良いのかもな
551名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:08:00.14 ID:qc+zGz2g
>>548
つか、二強ガゴ余裕で、120もあればキマイラ育成も余裕でこなすチェインバーさん
方や、一強ガゴが限界で、150近くなってもキマイラ相手に必死育成がやっとの百合フィニュさん比べられてもピンと来ないなあ・・・
552名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:08:14.92 ID:IDr8nxZY
チェインバーぐらいの中途半端な回避ほど無駄じゃね
553名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:13:50.61 ID:3ThbCvHj
>>551
あのー百合フィニュlv125〜キマイラ育成してるんすけど・・・
どんな育成の仕方してるの?w
554名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:15:10.95 ID:qc+zGz2g
ルーレット目的で狩りしないなら、そりゃ回避は高ければ高い方が良いよ
ただ重要度がHP>回避なだけ
555名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:21:35.79 ID:1FX2bR4B
>>551
何を持って余裕かわからないけど
強化回復100魔力180で集中持ちでもHA連打でセレ茶飲んでるのに1ミスで死亡レベルを個人的には余裕とはとても言えない
556名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:22:52.42 ID:qc+zGz2g
>>553
BR・UH込みでHP540としても、そのHPなら切り裂き+物理2回や召雷のコンボとかで普通に事故るでしょ?
それに余裕と必死の違いって事だよ。誰も出来ないとは言っていない
557名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:26:57.73 ID:qc+zGz2g
>>555
連投になるけど、Lv120チェインバー
BR・HP込みでHP740あって、一番痛いキマイラの物理に対して、素のAC200↑で余裕とは言えないって・・・
おまいらいくらなんでも極端すぎだろw
558名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:28:32.97 ID:qc+zGz2g
× BR・HP
○ BR・UH
559名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:33:16.54 ID:xgfjpise
>>557
キマイラは余裕だったけど2ガゴロで何回か殺したわ
クリキャン→クロスで250~300くらいもってかれる事あるから、BUFF更新のタイミングで結構ヤバい
560名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:37:10.66 ID:3ThbCvHj
>>556
本当にキマイラで育成してるのかなぁこの人
キマイラはちゃんと考えてやれば事故なんて起きない
というか事故死っていうのは予測不能なクリやラグで連続被弾などのことで
キマイラはクリティカル攻撃ないしラグ連続被弾も今まで一回も無い
キマイラ育成なんてちょっと考えてやれば単純な作業だよ?
死なせちゃう人は何も考えず毒状態orキマイラの動き見ないでの雷中
なのにバフがきれそうだからって理由だけでリバフしたりしてるからでしょw
そういうのは事故死とは言わない、死ぬべくして死んだだけ
そりゃチェインバーとかの高HP高AC型に比べれば気は使うけどね
561名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:39:20.43 ID:qc+zGz2g
>>559
強ガゴ育成でやばいと思ったときは転送石で飛べばいいよ
BUFFのタイミングって事は、やばい時は前以てわかってるだろうし
トラブル回避したらすぐ戻らないと、ガゴが変な所いっちゃって戻ってくるまで時間かかるけどね
562名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:41:17.65 ID:WDc4HYYK
たまに変なところに埋まってるのは転送石で逃げるヤツのせい
はいわたしです
563名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:42:00.60 ID:qc+zGz2g
>>560
へー、すごいね君
おいらはリスク取らないタイプなんだ
死なせるかもしれないと思ったら、迷わずストパニに逃げる
564名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:50:57.05 ID:3ThbCvHj
その程度でよく150付近の百合フィニュが
キマイラだと必死育成になるとか書けたもんだな・・・
565名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:55:39.49 ID:qc+zGz2g
AF育ててる人は多いだろうし、AFに少し劣る耐久の百合フィニュのキマイラ育成がどんなものか知ってる人は多いと思うよ
育成難易度に取ってるスキル差や個人差があるのは認めるよ
566名無しオンライン:2014/07/08(火) 15:58:54.17 ID:AQsdijmS
もっさん104までしか育てたことない俺はよくわからん世界だ
567名無しオンライン:2014/07/08(火) 16:37:17.18 ID:PYI44Gv3
>>551
>>531
レス番書かなかったからわかりにくかったね

あとID:3ThbCvHjは煽りたいだけだから相手にするだけ無駄
568名無しオンライン:2014/07/08(火) 16:42:18.17 ID:wqqBE4A1
>>561
しばらく放置してるとギガスを引き連れてやってくる事があるw
569名無しオンライン:2014/07/08(火) 16:44:47.99 ID:3ThbCvHj
煽るも何もろくに検証してない人ややってない人のレスの内容を指摘してるだけだよ
570名無しオンライン:2014/07/08(火) 16:50:22.62 ID:NwwlSsNs
ぷるるん125になったからキマイラ考えてたわ
buff込みで450しかないんだけどこの流れを見る限り門前払いされるレベルか
571名無しオンライン:2014/07/08(火) 16:50:48.36 ID:MaCsUnli
キマイラは魔法はエレアマさえ入れておけば何とかなるが、物理攻撃は地味に痛いぞ
572名無しオンライン:2014/07/08(火) 16:54:58.50 ID:3ThbCvHj
>>570
バフ込みで450は多分リバフで死ぬ
物理2発で460〜80くらい食らうからリバフしてる間に物理x2がきたら耐えられない
ぷるるんはやったことないけどソロキマイラ育成で使うなら最低でも500欲しいかな・・・
573名無しオンライン:2014/07/08(火) 17:00:55.88 ID:id6GUR+v
再buffする時だけルーレット挟んでも無理かな?
574名無しオンライン:2014/07/08(火) 17:01:19.59 ID:PV5eoQgx
>>560
は煽りたいだけとか意味不明な事言ってる人いるが、
的確な事しか言ってないぞ。
事故死と経験不足による不注意は別物ってことな。
575名無しオンライン:2014/07/08(火) 17:03:09.93 ID:MaCsUnli
>>573
それはおk
ただ雷の範囲攻撃で詠唱が中断する可能性があるので集中はあったほうが良いと思うぞ
576名無しオンライン:2014/07/08(火) 17:09:52.01 ID:3ThbCvHj
>>573
ルーレットはさめば何とかなるかもしれないけどタイミングがシビアかも
結局ルーレットでこっちの1手増えるからね
その間にキマイラの2手が3手になったら結局きついかも
GMP用意してラピキャス→被弾したらHA開放→ルレからのリバフでいけるかもしれない・・・?
577名無しオンライン:2014/07/08(火) 17:20:42.09 ID:cgHoHcBx
でチェインバーと百合フィニュはどっちが耐久力あるの?
578名無しオンライン:2014/07/08(火) 17:38:57.30 ID:NwwlSsNs
>>572
130後半まで育てて装備整えないと厳しそうだな
ありがとう、無駄死にさせるところだった
579名無しオンライン:2014/07/08(火) 18:31:31.81 ID:sNppReEl
580名無しオンライン:2014/07/08(火) 18:51:51.52 ID:I1yc3mqc
チェインバークラスのペットにも更新で殺す程のBuffかけるもんなのか
強ガゴ終了までリジェネのみで余裕だったけどなー
581名無しオンライン:2014/07/08(火) 18:54:28.05 ID:WDc4HYYK
キマイラとか雷でやられてから行ってないや
150の奴らすげー
582名無しオンライン:2014/07/08(火) 18:55:16.06 ID:IBX06GSx
皆キマイラやるキャラの構成ってどんな感じなの?
参考までに教えてほしいな
583名無しオンライン:2014/07/08(火) 18:55:59.77 ID:NgjfP3SG
集中と風抵抗さえあればどうにでもなるやん
584名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:03:37.97 ID:PV5eoQgx
よく集中必須とか言う人いるけどそんなことないよ
私は集中0だしほかにもそれで十分キライラできてる人はいるのは事実
もちろん集中あったほうが楽なのは認めるけどそれを「必須」と
勘違いさせる言い方するのはよろしくない
もしほんとに必須と思ってる人は自分が集中あること前提で慣れてしまってる
だけですよ
私は回復 精神 強化で普通に育成できてます
雷は事前にDSしてるのは前提であとセンスレスも使ってますね
585名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:13:11.46 ID:tXMlyRZX
>>582
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0E3R4E5C6K7KHKJKKKOJRJ

召雷の複数ヒットに備えてBRとDSはしてる
586名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:24:30.49 ID:NgjfP3SG
悩むようなひとにはとりあえず集中が一番ラクになるからってことだし
あるかないかで実際全然安定性違って組んだから
別に間違ってるとは思ってない
587名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:26:51.84 ID:NgjfP3SG
人より難しい構成だけど自分は立ち回りうまいから大丈夫です!すごいでしょww
ってアピールなのかもしれんが
わざわざ難易度の上がる方を勧めるのは感心しないな

わざわざageてるしいつもの人なのかしらんけどなw
588名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:27:18.85 ID:IBX06GSx
色々返答ありがとうございます

>>583
風抵抗どのくらいでやっているのですかね?

>>584
センスレスですかーセンスレス中にペットがピンチになるというのは
あんまりないのですかね?

>>585
なるほど。参考にさせていただきますー。
ルレなしでもラピキャスでリバフなんとかなる感じですかね?
589名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:28:39.83 ID:NgjfP3SG
>>588
エレアマ混みで120〜
適当に装備で補正してる

自分は動画とか見ながら適当にやるから
多段ヒットしてもしなないように風とってる
590名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:30:47.93 ID:IBX06GSx
>>589
返答ありがとうございます。

大体そこら辺目安に装備考えてみます。
591名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:33:54.86 ID:I1yc3mqc
集中40しかないし酩酊もないし抵抗もないけど高HPなら普通に出来てる
でも最近基礎削って集中100取ろうと画策中
詠唱が速いって色々メリットあるよねぇ
592名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:41:58.88 ID:PV5eoQgx
>>586
>>587
だから集中あるほうが楽なのは認めてるし否定はしてないでしょw
すごいでしょアピールなどしたつもりはなく事実集中なくても可能ということを言ってる
だけでそれ以上でも以下でもない
私が言ってるのは集中を「必須」と断言する人がたまにいることを
さしてるだけですよ
>>588
まずHAを常にチャージしてるのは大前提です
その際に雷きたらDSで初撃などを無効化するわけですけど
さらに追撃の雷がヒットしないようにセンスレスを使ってるわけです
HAはチャージしてるのでセンスレス中にピンチになったら即開放すればいいだけです
その頃には雷も落ち着いてますしね
593名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:44:43.71 ID:drGINdZf
強化無くてもストームパニッシャー相手にすればピクシーでも150まで行けるから・・・
スキル構成なんて自分がやりやすいものにすればいいんだ、他の人の構成なんてアテにならない
同じ装備・構成にしたところで同じことが出来るわけじゃない
594名無しオンライン:2014/07/08(火) 19:47:19.44 ID:tXMlyRZX
>>588
今の所ラピキャスは使ってないなぁ
でもそれは皇帝ペンギンみたいなそこそこのHPあるのばかり育ててるからかもしれない
595名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:10:28.47 ID:IDr8nxZY
どうでもいいけど三行以内に書いてくれ
596名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:16:52.08 ID:PV5eoQgx
どうでもいいなら黙っててくれ
597名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:16:52.78 ID:BuCiJwkI
ボク流
プレイを
見つけよう!
598名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:17:33.83 ID:I1yc3mqc
全然関係ないけど 言ってるだけで という繋がってる文章なのに
言ってる
だけで
とか謎改行する人って摩訶不思議なんだけどなんなの?
599名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:18:05.95 ID:3vGbypkS
キマイラやる時、なんで雷もらう前提なんだ
保険でDS貼って、外側に本体立つように位置どりしてたら、まず雷あたらんやん

雷もらう位置で育成は怖すぎなのとDS張直し面倒だから普通避けるでしょ?
600名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:18:07.19 ID:BAOk2bGr
dx使ってきまいら中にメンテとかふざくんな!
601名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:30:57.51 ID:Puz1i7Fv
ほんとアゲてる奴にろくな奴いないわ
602名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:31:47.08 ID:o77PrgVd
>>600
告知5分でメンテって事は相当な事情だな
本スレにガチャ回してもSP消費しなかったって書いてるのいたけどマジかもしれないレベル
603名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:34:28.87 ID:PV5eoQgx
>>599
雷をもらうことを「想定」してるだけで「前提」とは
言ってないぞ
もちろんあたらないようにするのが1番だがあくまでも
保険で抵抗やその他の方法もあるというだけのこと
勝手な解釈で勘違いして前提とかやめてな
604名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:51:54.26 ID:kcXye4dx
ところで、今年の七夕は運営に何をお願いしたよ?
605名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:57:48.06 ID:cKWziXTf
蟻地獄を育成向きにに調整しる って書いた
606名無しオンライン:2014/07/08(火) 22:59:59.72 ID:OgeEYZeu
ビークに戻れしたら肩にとまるようになりますように
607名無しオンライン:2014/07/08(火) 23:00:12.00 ID:ibEOlwlw
うちの鹿さんの足がもっと速くなりますようにってお願いした
608名無しオンライン:2014/07/08(火) 23:08:03.44 ID:tNkJdhw2
皮肉を込めてデベロフを返せって書いといた
609名無しオンライン:2014/07/08(火) 23:35:16.70 ID:UkcIz6Du
鹿はツイスターランだっけ、あれ鞭にしてくれたら
ドミニオンに実用性が出てくるんだけどな
610名無しオンライン:2014/07/08(火) 23:46:39.51 ID:ddsMHr9P
ああメんテはまだ終わらんのか!
育成、育成がやりたいんじゃああああああーっ!!
611名無しオンライン:2014/07/09(水) 00:19:49.04 ID:dBTQW72W
たまたま拾った蹴り尼も電子の藻屑と消えてしまうんかな
612名無しオンライン:2014/07/09(水) 00:39:19.97 ID:iTSc4OwO
たまたま蹴りあげたのかと思った
613名無しオンライン:2014/07/09(水) 01:05:50.18 ID:9flgF/FO
メンテされるといつもはやりたくない育成やりたくなる不思議
614名無しオンライン:2014/07/09(水) 04:33:24.13 ID:HC57GJYn
巻き戻りで育成時間無駄になった・・・
615名無しオンライン:2014/07/09(水) 04:54:40.14 ID:8ATSWExl
おいおいローバとか何があったんだよ
またユーザーに有利なバグでも見付かったのか?
616名無しオンライン:2014/07/09(水) 05:00:18.19 ID:EdM0D0FX
ガチャまわし放題出来たみたいだよ
617名無しオンライン:2014/07/09(水) 05:31:37.97 ID:VDBuH6oV
かつて銀行内にメガ単位のGMを所有するPC全員を無一文にしても巻き戻さなかったのに
流石の神速ぶりやで
618名無しオンライン:2014/07/09(水) 07:30:43.65 ID:pKJjV18v
昨日は育成場所どこも混んでて盛況だったから
被害が大きい人も多いだろう(俺を含む)
619名無しオンライン:2014/07/09(水) 08:02:34.57 ID:AAxWK0xh
運営の面目なんてはじめから丸つぶれだろ、誰も期待してねーよ今更ガチャ回し放題だったやつをほうちしてたって
昨日追い上げで死ぬ気で上げたペットの育成時間返せクソがあああああああああああ!!!!!!!
チケットより昨日の分の経験値粉返せクソ!!!!!!!!
620名無しオンライン:2014/07/09(水) 08:23:08.85 ID:W4QY340l
PET育成しかやることない人にチケ渡されても困るよな本当に
621名無しオンライン:2014/07/09(水) 08:27:17.43 ID:AAxWK0xh
しかもそれがお金になるわけでもない、昨日の分までの経験値粉に換算されるわけでもない
ゲームごときにって一般目から思われるからこそ、昨日費やした時間はちゃんと返してほしい
と本気でメールを今送ってきた
昨日のごく少数のために巻き戻しなんて手段使ったからには一人一人ちゃんと対応するべきだろう
622名無しオンライン:2014/07/09(水) 08:34:56.60 ID:8ATSWExl
ういろ「過疎ってるしだんまり決め込んどけばすぐに沈静化するだろう^^」
悲しいけどその通りなのよね
623名無しオンライン:2014/07/09(水) 08:39:43.81 ID:AAxWK0xh
暇だったらメール送るの日常化させるレベル
624名無しオンライン:2014/07/09(水) 08:50:48.27 ID:PXQfb8X5
B地図育成してて箱3の時に緊急メンテ喰らって
「くそがぁヽ(`Д´)ノ」って思ったけど
まさかの巻き戻りかよww
ゲームマネー0の時ですら巻き戻しなかったのに…

てかおまいら
「 スーパープレミアム【1日】 」2枚
「 スペシャルチケット 」2枚
こんなのもらって使い道あるん?
正直…凄い、邪魔です(´Д`)
625名無しオンライン:2014/07/09(水) 09:25:31.65 ID:J1bCn8m0
邪魔なら捨てればいいじゃない
626名無しオンライン:2014/07/09(水) 09:43:07.00 ID:UJWtlaPz
だよな、削除できるんだしw
627名無しオンライン:2014/07/09(水) 10:02:08.37 ID:AAxWK0xh
ここ社員でも潜んでるのか
628名無しオンライン:2014/07/09(水) 10:05:48.34 ID:vikG1R4l
>>624
時間と労力はパーになったけど地図も巻き戻ってるんでしょ?
629名無しオンライン:2014/07/09(水) 10:16:46.15 ID:uMUWKU+1
>>624
プレイヤーのGMが0になろうが運営は痛くない
ゆっくり時間かけて直せばいい
ガチャが無料で大量に回されていた
こらアカン巻き戻り
て感じじゃないかな 本スレの話を信じるのならばだけど
630名無しオンライン:2014/07/09(水) 10:27:06.27 ID:Gg0OHBD4
ペットに飼われたニンゲンの無様なことよ
そのまま無為に過ごすが良い
631名無しオンライン:2014/07/09(水) 11:20:09.12 ID:HC57GJYn
よく考えたらスペチケ売って粉かラブペ買えばいいんだな
632名無しオンライン:2014/07/09(水) 11:51:21.48 ID:AAxWK0xh
スペチケ売るよりはWチケでパパッと集中とか100にして売った方がお得な気がしてきた
でも総合的な利益よりラブペでまた上げなおしっていうのは
ある程度進めたゲームのデータが電池切れでやり直しになるより辛い
633名無しオンライン:2014/07/09(水) 11:53:16.50 ID:M9B+uIv0
冒険の書が消える無常さを味わってる人からしたらこの程度
634名無しオンライン:2014/07/09(水) 12:01:24.11 ID:FU3l2ege
スペチケだけってなんだよ
ふざけんなよww

ペット育成してたやつどうすんだよ
ペットで集金してるくせにテイマー無視とか頭おかしいのか???
635名無しオンライン:2014/07/09(水) 14:16:26.00 ID:YQoJcahR
スペチケとかいらんから巻き戻した時間分のラブペよこせよ
636名無しオンライン:2014/07/09(水) 14:47:13.50 ID:ToLxD/Fe
今回行ったのはユーザーの行動と結果を無かった事にしてしまう撒き戻しだ
ではサービス終了とは何か?
大きな撒き戻しだよ

ユーザーの行動と結果を無かった事にしてしまう大きな撒き戻し
それがサービス終了
だから疑似体験なんだよ

で、お前らは明日も明後日もコツコツと資産を貯めながらペットを育てるのかい?
1時間かけて100kや200k稼ぎながらペットのレベルを0.1づつ上げるのかい?
毎日コツコツと頑張れよ

とりあえずサービス終了の疑似体験が出来て良かったね
行動と結果を消されるというのはそういう事だ

人が激減しているネットゲームで頑張って資産を貯めなさい
膨大な時間を掛けてペットを育てなさい
その行動も結果も運営の意思一つで全部無かった事にされるから

頑張って今日も0.1づつ上げろよ
637名無しオンライン:2014/07/09(水) 15:04:24.29 ID:4+56OXZT
急に語りだすよ
638名無しオンライン:2014/07/09(水) 15:29:50.70 ID:9biwYBOz
数千時間の内の数時間だろどうせ
639名無しオンライン:2014/07/09(水) 15:37:21.09 ID:ToLxD/Fe
短時間長時間の問題じゃないんだなそれが
運営の意思一つで無かった事に出来ますよって話
そしてそれを実行しちゃった訳だ

しかもユーザーに非が無いのにwww
自分達が引き起こした不具合を消滅させる為だけにユーザーの行動やその結果もまとめて消しちゃったのよね
だって所詮はデータだもの
運営の意思一つで消せるんだよ
ただのデータ・・・分かる?

消えるんだよ
今回の一件で実感しただろ
間違いなく消えるんだよ
それすなわちサービス終了なんだわ

疑似体験が出来て良かったな
ただでさえ人減ってるのに・・・・
640名無しオンライン:2014/07/09(水) 15:45:15.58 ID:ToLxD/Fe
毎日コツコツコツコツレベル上げしてる連中にサービス終了を疑似体験させちゃったのよね
「それ、消えますよ」
「いくらレベルを上げても消えますよ」
「君達がいくら夢中になっていても私達の意志一つでこの世界ごと消えますよ」

って言っちゃったんだよな
それすなわちサービス終了の疑似体験
要するに消える実感が無かった人達にサービス終了の実感を植えつけてしまったんだよね
実際に結果が消えてるでしょ
今回それをやったんだよ

さぁ、何人の人が冷めるかな
つい最近P鯖の接続数が1000切ったぞ
641名無しオンライン:2014/07/09(水) 15:59:30.09 ID:ToLxD/Fe
ポコ太のlvが0.1アップした・・・ポコ太のlvが0.1アップした・・・ポコ太のlvが0.1アップした・・・ポコ太のlvが0.1アップした・・・ポコ太のlvが0.1アップした・・・

毎日コツコツと頑張れよ
運営の意思一つで全て無かった事にされるゲームだけど毎日コツコツと頑張れよ
人が激減中だけど来年の今日あたりにはlv150のペットで狩りが出来ると良いな
その頃には何人くらいの人が残っているのかは知らないけど

運営の意思一つで無かった事に出来る電子データを頑張って育てるんだよ
「うちの子(笑)」って呼びながらさ
642名無しオンライン:2014/07/09(水) 16:14:54.60 ID:jm9oESiO
経験値粉10個まとめるとエクスペリエンスキューブ経験値+500みたいなのにならないかな
まとめるのはイエローにでも握ってもらえばいいだろう
643名無しオンライン:2014/07/09(水) 16:17:53.32 ID:8NMDgaQL
でっていう
644名無しオンライン:2014/07/09(水) 16:19:21.01 ID:FU3l2ege
経験値粉はなんでトレードじゃいけなかったんだろうなとは思うわ
645名無しオンライン:2014/07/09(水) 16:19:28.94 ID:pKawArHU
ここだと触ってもらえるから本格的に出張しだしちゃったじゃないか。
646名無しオンライン:2014/07/09(水) 17:19:50.02 ID:UmQPkioF
647名無しオンライン:2014/07/09(水) 23:15:53.04 ID:2slyCbUn
経験粉ってトレードじゃないの?
ラブペみたいにペットタゲってUSE?
648名無しオンライン:2014/07/09(水) 23:18:27.70 ID:2slyCbUn
■おやくそく

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                     Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) クスッ、キホンネ。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄WGK ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、ょぅι゛ょ先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
NGID:ToLxD/Fe
半島デブが居付くので触らないでね
649名無しオンライン:2014/07/10(木) 00:14:50.16 ID:QRAU3rSd
>>647
USE→出してるペットのウィンドウが出るから選択→本当に使う?YESNO
さぁカチカチしようね!
650名無しオンライン:2014/07/10(木) 08:15:07.11 ID:GTMMHK1b
低HPのペットは被ダメの経験値が入りやすいって聞いたことがあるんだけど
ヴァル玉は高レベルになるまで進化させないままの方が育成しやすい?
手数が増えてくるレベルでさせた方がいいんだろうか
651名無しオンライン:2014/07/10(木) 08:24:33.63 ID:dCs7EEG6
>>650
おまえのスパルタ次第
四骨とかみたいなやつやるなら卵
一体ずつ相手にするような育成なら適当に進化させていいと思う
652名無しオンライン:2014/07/10(木) 08:25:40.19 ID:GTMMHK1b
>>651
飽きやすいから基本スパルタで一気に上げる性分だから卵のままでいいか
参考になった、ありがとう
653名無しオンライン:2014/07/10(木) 08:29:30.84 ID:c/jmP246
進化させないほうがスパルタ出来るから上がりは早い
ただデスワーム共闘がある鯖で他に遠距離ペット育ててるなら
進化させて2or3匹同時育成のほうが総合的に見たら時間はかからないと思う
654名無しオンライン:2014/07/10(木) 08:42:35.05 ID:JacmnccB
まず槍にして125までガゴロ
その後弓にして共闘が無難ルートって感じか
655名無しオンライン:2014/07/10(木) 10:23:53.06 ID:7lpQVPOu
だが避けてしまうジレンマ
656名無しオンライン:2014/07/10(木) 11:15:01.20 ID:dEQHBTcR
>>649
めんどくさすぎワロタアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しオンライン:2014/07/10(木) 11:17:44.23 ID:osLaSW6s
>>656
マクロ組んで、窓重ねて連打
658名無しオンライン:2014/07/10(木) 11:25:14.87 ID:Z+cGZc+W
経験粉トレードだとこの前の七賢者の鍵のときみたいに
スタックしたまま渡すと全部食うけど一個分しかあがらない。
なんてことになりかねん・・しかも課金物じゃないんで修正しないかも・・
659名無しオンライン:2014/07/10(木) 12:25:57.74 ID:FbVNaykv
マクロ組んで窓を重ねても、1粉につき3クリック程度は必要です
以前6000個ぐらい粉を投与したときは次の日指が痛くなりました

っていうか、1000個単位での投与が普通の粉でこのクソみたいな仕様にした運営は滅べ
660名無しオンライン:2014/07/10(木) 12:32:37.78 ID:sZQY7TmZ
単純に、ex粉DX 200SP 経験値1000 とかを売れば良いのにな。
661名無しオンライン:2014/07/10(木) 12:51:47.34 ID:a5ECYx6z
2000SPなら
662名無しオンライン:2014/07/10(木) 13:10:59.64 ID:k9GDiGv7
Ex粉コネール 100sp
これと粉1枠コンバインして粉1枠分の経験値増やせるようになればいいな。
663名無しオンライン:2014/07/10(木) 13:13:14.35 ID:sZQY7TmZ
ブリーダーマスタリー+調合60が発動条件で
exクリスタルリファイン ex粉x100を結晶1つに変える、

とかいう課金技を売るというのもありかな。
664名無しオンライン:2014/07/10(木) 13:21:03.95 ID:WV1K6PV0
大きなノアキューブみたいにイエローが固めてくれたらいいのに
665名無しオンライン:2014/07/10(木) 13:21:38.65 ID:qU5cW8Ud
粉アブールにしようぜ
666名無しオンライン:2014/07/10(木) 13:31:53.31 ID:c/jmP246
アルミホイル、ストロー代わりにわら、EX粉100個をコンバインしてSAY YES
667名無しオンライン:2014/07/10(木) 13:47:57.54 ID:6a+2EDGg
○○は課金として出せばいいのにっていうのはまま見かけるけど
こんなのに課金とか調教されすぎだろw
NPC買の1000個のアレみたいに普通にあっていいレベル
668名無しオンライン:2014/07/10(木) 14:46:48.59 ID:z/sU2MhE
無駄スキルだったブリーダーの料理スキル使って
粉〜個からEXPクッキーとかペット用EXP餌作れたらいいのに
餌の粉+各餌対応の食材でおまけで忠誠回復したりとか
669名無しオンライン:2014/07/10(木) 15:12:40.06 ID:BY6tZX3h
各染め用花取り出しといいクリック地獄はなんとかしてほしいわ
670名無しオンライン:2014/07/10(木) 16:16:45.57 ID:dEQHBTcR
花びらは超改善されただろ
671名無しオンライン:2014/07/10(木) 16:19:51.28 ID:WAijP4Bc
花びらこそ待ち時間でイライラMAXで切れそうになる
クリ連打のがまし
672名無しオンライン:2014/07/10(木) 17:20:23.40 ID:se1ZqRvJ
たぶん「スタックできるようになった」のと「栽培の花びら使うのチョーめんどくさい」のとでハナシが食い違ってると思う
キノコやパックンフラワーも育成したかった
673名無しオンライン:2014/07/10(木) 18:26:18.55 ID:uNijuGn5
674名無しオンライン:2014/07/10(木) 18:33:31.60 ID:WAijP4Bc
>>672みたいな
デブの養分志願だか自演な奴がいる限り解決しないんだよな
675名無しオンライン:2014/07/10(木) 18:34:14.96 ID:WAijP4Bc
盛大にゴバクしたはさーせん
676名無しオンライン:2014/07/10(木) 19:38:16.56 ID:BY6tZX3h
>>670
栽培取り出しの方ね
677名無しオンライン:2014/07/10(木) 21:57:42.45 ID:dEQHBTcR
最近ペットの売りが多いなぁ
678名無しオンライン:2014/07/10(木) 23:13:19.29 ID:df9l3eHg
えっ連打ツールとか使ってらっしゃらないんですか?(すっとぼけ)
679名無しオンライン:2014/07/11(金) 00:19:53.67 ID:yqxr7QaA
E鯖な俺が気まぐれに他鯖出張してみたらペット売りの多さに驚いたなぁ
Eは家を回っても100前後のペットの売りってほとんどない
実は過疎鯖ってオチなのか謎だが
680名無しオンライン:2014/07/11(金) 00:25:32.42 ID:MvPImxvP
つか、100も上げてるペットをベンダー価格で売るのって、もったいないと思うんだけど(´・ω・`)。
他の鯖じゃ普通に売ってんのかー(´・ω・`)。
681名無しオンライン:2014/07/11(金) 00:28:25.63 ID:71NS+ZjI
種類にもよるんじゃない?アマゾネス系は100でも5〜7Mで極々たまに見かける
売れてるからそれが適正なのか安いのかは知らん。
682名無しオンライン:2014/07/11(金) 00:39:46.03 ID:BAa0+wQ0
他鯖と比べて特別少ないって事もないし引退とかでペット手放す奴がすくないだけじゃないの?
683名無しオンライン:2014/07/11(金) 00:40:17.97 ID:BAa0+wQ0
他鯖と比べては人口ね
684名無しオンライン:2014/07/11(金) 01:15:26.94 ID:yqxr7QaA
あーテイマーする人数が多いのかと思ったけどそれかもね、引退
とりあえず家とCH眺めて冷やかす分には面白かった
685名無しオンライン:2014/07/11(金) 01:22:05.19 ID:jJcJP1i+
糞な値段の買いchはよく見るが
686名無しオンライン:2014/07/11(金) 01:30:19.49 ID:62kMTtsc
逆に言うと糞な値段での買い以外は完全に諦めてる状態だから
それが相場になるしかないんだよね
687名無しオンライン:2014/07/11(金) 01:30:56.31 ID:Y2tL7lF0
それはねーよwww
688名無しオンライン:2014/07/11(金) 01:32:17.17 ID:l2u/Wed6
成立した値段が相場
689名無しオンライン:2014/07/11(金) 01:38:57.43 ID:Z5PWbi7q
希に激安で売ったり、急ぎで高額で買ったりなどあるので必ずしも成立=相場とはならない

流通の平均額の事を相場というのがおおむね正しい
売)時の石 510k
買)時の石 490k
などが複数ある場合などはその平均をとって「500k」が相場といえるわけです
690名無しオンライン:2014/07/11(金) 01:40:22.77 ID:n0Vu5WMG
Eだって100以上のペットの売りは普通にあるぞ
ただchがほとんどな上に人気なやつはすぐ売れるから売りがないように見えるだけ
691名無しオンライン:2014/07/11(金) 02:08:47.71 ID:sG3AA11t
ペット売りはPが一番多いな
ワーム共闘で増殖されてんのかしら
692名無しオンライン:2014/07/11(金) 02:21:10.52 ID:Y2tL7lF0
出)弓リザ100 求)弓リザ90+数M

とかこんなchがたってるの見る限り増殖されてんだろうね
693名無しオンライン:2014/07/11(金) 07:41:55.07 ID:XfPBnouY
ペットの売りは眺めてて楽しいし、育って売るのもやりがいを感じるからP鯖に行ってみたくなった
ただその分、相場は他より低そうな感じがするんだよね
テイマーの数が多すぎず、過疎過ぎないで需要がある、それってEとDなら前者かな
694名無しオンライン:2014/07/11(金) 07:58:38.70 ID:FIZOJW3V
人口少なめなEで快適育成して育ったら売却(売れるか知らんが)
その金を他鯖で使って豪遊(特に使い道無いが)
695名無しオンライン:2014/07/11(金) 08:54:34.70 ID:OOzOZWJ6
80〜100ペットが無駄に多くて処分したいけど売るのももったいなくてwer銀行に眠らせてるとか俺だけじゃないよな
696名無しオンライン:2014/07/11(金) 09:08:58.86 ID:CZyCrkkl
好きで育てたのしかいないから例え半端レベルでもカネに困っても他人に売りたくはないなぁ
697名無しオンライン:2014/07/11(金) 09:09:16.47 ID:sG3AA11t
werで使おう(提案
698名無しオンライン:2014/07/11(金) 09:59:54.60 ID:jJcJP1i+
ペット売りなんて割に合わないしね
100超えたペットは売りたくはないわな
699名無しオンライン:2014/07/11(金) 10:06:04.00 ID:XfPBnouY
オムニとかペンギンはそれなりまで育てて売ったらかなり利益が出たと思う
けど低HPの育成は時間をかけるから同じのばっかり育成したくないけど
700名無しオンライン:2014/07/11(金) 10:22:21.00 ID:Y2tL7lF0
その時間に狩りすれば2〜3倍はかせげるからなー
701名無しオンライン:2014/07/11(金) 10:34:40.84 ID:/SZ2uELa
金の問題よりペット育成してる奴とは接点が無くなって、フレから知ってる人に格下げになり
気が付くと見た記憶が無い人になる事。たまに戻ってきたら開口一番ペットのレベルがどうの
こうのばかり語られて・・・どうでもいいよ
702名無しオンライン:2014/07/11(金) 11:26:26.28 ID:YohWvYzY
あるあるw
あとペット強くなってくるにつれて性格も強く(!)なってく人いるね
育成過程のギスギス&強ペットの万能感みたいなもんでマヒしてくるんかな
703名無しオンライン:2014/07/11(金) 11:30:52.73 ID:Y2tL7lF0
うちのch仲間も気づいたらテイマーだらけになってたけど
一人も自慢してくるやつなんていないぞ
704名無しオンライン:2014/07/11(金) 11:50:33.92 ID:l2u/Wed6
テイマーで篭ってレベル上がった〜って喜んでると冷ややかで
PCで篭ってスキル上がった〜って喜ぶとおめでとうって言う
それで付き合い減らした人はいた
705名無しオンライン:2014/07/11(金) 11:53:53.48 ID:CZyCrkkl
>>701
前こういう奴いたな
でも別にペットに限らず聞いてもない自分の話ばっかりだったけど
そいつ以外のテイマーには聞いてもないのにレベル自慢とか育成自慢?されたりしたことはないな
706名無しオンライン:2014/07/11(金) 11:59:09.92 ID:Y2tL7lF0
テイマーにかぎらず
その人が残念な人なだけなのにカテゴライズしちゃうのはちょっとな
自分もちょっと残念な人って自覚が必要かと
707名無しオンライン:2014/07/11(金) 12:06:18.71 ID:jJcJP1i+
そういう痛いのは最強厨に流れるからワラゲ人やテイマー率は高いんじゃない?
708名無しオンライン:2014/07/11(金) 12:54:25.16 ID:QeheHzyb
ログインしてからずっとワーム共闘とかキマイラに張り付いてるような奴だろw
709名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:45:22.80 ID:KrbL+A49
それ、ただの廃人
痛いのは、ボス討伐の募集chとかで、空気読めずにペット出す奴
後、ウン様とかクエストモブ張り付いて育成してる奴
710名無しオンライン:2014/07/11(金) 18:18:06.66 ID:QikJ7Um9
>痛いのは、ボス討伐の募集chとかで、空気読めずにペット出す奴

これみんなどう判断してるわけ?
ペット嫌なら募集chに書いておいてくれよ
711名無しオンライン:2014/07/11(金) 18:21:35.34 ID:Y2tL7lF0
別に構わんと思うが
十分人が居て間に合ってて必要性皆無の状況で
これみよがしに150ペットですーww

みたいな空気よめない奴の話だろうな
712名無しオンライン:2014/07/11(金) 18:22:44.87 ID:NVx5XYsj
ボスバインダーの時は「テイマーさん早く片付けちゃってw」とか言われたのになw
713名無しオンライン:2014/07/11(金) 18:24:54.76 ID:RQd12XJX
そんなもんよ・・・
714名無しオンライン:2014/07/11(金) 18:47:20.76 ID:H0x9MF5h
そういえば知り合いに
聞かれてもない自分の話ばかりする面倒なのがいたんだけど
ちょっと見ないうちにテイマーになってたな・・
715名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:26:20.88 ID:rcDPFV+N
80レベルが遠すぎるんですがどうしたらいいですか
716名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:56:27.13 ID:tmTS1s12
青ペットなら金貯めて買う
80程度なら1〜2Mくらいじゃね
717名無しオンライン:2014/07/11(金) 21:23:24.80 ID:Y2tL7lF0
80で遠いんじゃ80買っても育成できず銀行に眠るだけだから
100↑を迷わず買うのが正解かと
718名無しオンライン:2014/07/11(金) 21:25:30.62 ID:KrbL+A49
ネオドラ捕まえてきたら良いと思うよ!
719名無しオンライン:2014/07/11(金) 21:27:03.90 ID:r5vGmc9Q
ネオドラ捕まえる盾がない
720名無しオンライン:2014/07/11(金) 21:30:01.79 ID:yqxr7QaA
>>718
天才あらわる
これまじお勧め
721名無しオンライン:2014/07/11(金) 21:47:59.37 ID:QikJ7Um9
ネオドラは図体に似合わないHPの低さを何とかしてやってくれ
もしくは小さくなれ
722名無しオンライン:2014/07/11(金) 22:50:26.30 ID:+m470DQ1
小さくなるのは困る
育成的には嬉しいけど
723名無しオンライン:2014/07/12(土) 00:30:53.28 ID:+ZQKCaD4
巻き戻しの件で運営にメールを送った返信がようやく今日届いたんだが
経験値の復旧とは別のことを聞いたのに、ペットの経験値の復旧は対象外云々という短文2行が帰ってきた
この運営大丈夫かよ…
724名無しオンライン:2014/07/12(土) 00:36:37.49 ID:FP31on4Q
>>722
個体差を大きめにつけるとかどうよ?
725名無しオンライン:2014/07/12(土) 00:44:47.81 ID:D1r/pMHk
>>723
巻き戻すたびにテイマー様の大量メールに対応しろってことか?
ペットの経験値の復旧は対象外云々…妥当だろ

返信がようやく今日届いたんだが←返信きただけ十分だろw
726名無しオンライン:2014/07/12(土) 01:44:58.09 ID:1oAaPKSp
運営のエスパー部門の人がテレパシーで深層心理内の真の質問を読み取り返信してきたのだ
727名無しオンライン:2014/07/12(土) 02:58:55.67 ID:HeBFhom/
メンテ明けから巻き戻りまで7時間くらいだっけ
メンテ直後から臨時メンテまでフルで育成してたなんて人がいるのかどうかはしらんけど
まだそんなもんで済んでよかったと思うしか無いね
今巻き戻されたらさすがに泣ける
728名無しオンライン:2014/07/12(土) 07:33:52.59 ID:Nm/e+Q/S
つかったラブペや粉は巻き戻しで戻ってきてるはずだから、実質的な被害は時間だけだからね
729名無しオンライン:2014/07/12(土) 07:38:23.76 ID:GlTHUzT/
巻き戻り記念にたまにはインしてペットの顔でもみてやるか
730名無しオンライン:2014/07/12(土) 07:52:43.26 ID:RYWeztYG
>>723
悟りユーザーしか残っていないからそれがベストの対応だろう
人が多かった頃は恐れて個別対応だったが今は一括巻き戻しよ
731名無しオンライン:2014/07/12(土) 09:52:19.31 ID:lEahhgUF
ちょっと話が違う
巻き戻しの件とはいえ、経験値を復旧してくれ・テイマーの保障をしろとかそういう話ではなかったのに
ペットという単語一つで数こなしにあのメールを送ったのかって思える返信内容だったってことなんだ
732名無しオンライン:2014/07/12(土) 10:12:05.98 ID:+G8oQa8E
勘違いされたのが残念なことに間違いはないが
ここでも勘違いされた、ということは
>>723の文章も目が滑りやすい書き方なのか?
733名無しオンライン:2014/07/12(土) 10:39:13.95 ID:lEahhgUF
後日追記された巻き戻した期間に入手したアイテムにあたる内容だったが
誤解される要素はなく、経験値やチケット、テイマーとかいう単語すらなかった
734名無しオンライン:2014/07/12(土) 11:06:38.83 ID:VmgHuD8a
この運営は以前からこうだよ
バグ報告とかすると問題ないと確認したけど
(当時出てた別の不具合の)バランスは調整してくとかね
735名無しオンライン:2014/07/12(土) 11:32:00.33 ID:Aq/qtT5e
>>693
今まで剣リザと弓リザの2匹売ったけど
剣リザはLv105で7Mでやっと売れた
弓リザはLv100で9Mですぐに売れたな
736名無しオンライン:2014/07/12(土) 16:53:30.81 ID:lhcFS4hl
Eだけど1ヶ月くらいに1回、コクーンの100↑を売ってる人ならいるね
で、自分が今年になってから売ったのは、剣リザLv85の2M、金竜Lv85の2.5M
弓リザLv96が8M、ユニコーンLv90で27M、皇帝ペンギンのLv82が10M
お金に困ったわけじゃなく、だぶってるのとか多すぎるペットの整理だった
我ながら無計画に育てるからなぁ
737名無しオンライン:2014/07/12(土) 17:00:27.68 ID:n/UdrdWT
手数多い・回避低い・耐久それなりと育てやすい上に需要が高いの弓リザは普通に金策になりそうな値段だな
狩りに実用してから売るスタイルが一番儲かる気がする
738名無しオンライン:2014/07/12(土) 17:04:23.86 ID:lhcFS4hl
100以下の育成ならまったりやれるから、ついでに魔熟と調教なり上げて石にして売れるのよね
金策的にはそっちのが大きいかも。いや、手持ち無沙汰の暇つぶしだけど

アニメ見ながら、ハガレン64話マラソンしたいから、ついでに育てるって感じでやってる
見終わる頃には80や85なってる感じで
739名無しオンライン:2014/07/12(土) 17:57:29.55 ID:XlLJif+V
弓リザ売るなら100ジャストがベストか
×2で運用する人もいるみたいだし
740名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:30:35.67 ID:OUz+nUYq
ちょっと話は逸れるんだけど、まさか150+100+100の弓リザをわざわざ所持してる人なんていないだろうし
ある人は120+80or110+90のレベル構成で使ってる人っていたりするんだろうか
741名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:37:55.01 ID:F0qtCYof
特殊150まで上げるつもりなら青も150まで上げるんじゃね?
青2頭とか、War以外使い道あるの?
742名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:49:55.00 ID:FBnpqeXV
つーかそもそも調教100でも青ペットは合計Lv150までしかだせなくね?
Lv100+Lv100ならLv200なるから無理じゃね?
743名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:50:46.51 ID:YmHP8mN7
コボマイナーなら105+90で使ってる
調教98なんだ
744名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:52:51.14 ID:F0qtCYof
>>742
( ゚д゚)ポカーン
745名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:56:04.00 ID:FBnpqeXV
あーLVがあがらんだけでだすことはできるかー
すんまそ
746名無しオンライン:2014/07/12(土) 19:06:59.78 ID:YmHP8mN7
育つよ
一体あたり1.5倍
全体で2倍の制限が別々にあるだけ
747名無しオンライン:2014/07/12(土) 19:15:27.91 ID:lhcFS4hl
>>740-741
気まぐれにしか動かさなくなったけど、共闘型近接キャラで遊ぶのに70台や90台の青2匹連れて歩くことなら
ゲオのもぐら狩りながらついでに少しずつLv上がればいいなーとかそういう気分転換的なやつ
共闘可能な範囲しか行けないから100以下ペットで十分なのね
これだとLvは95とかで揃えたほうが都合いいかなー
友達にも共闘好きで弓リザ2匹+特殊1使ってるのがいたけど、102+91とかでやっぱりゲオ下層だった

だけど、普通は妥協なくしてありえないし、こういう使い方するのは買う側には回らない気もする
748名無しオンライン:2014/07/12(土) 20:27:49.52 ID:TGzI4oK9
横で動画でも見ながらやるか
寝る前に睡眠導入剤のかわりに育成すればいいよ
749名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:03:17.12 ID:HeBFhom/
弓リザ100*2は雑魚掃除はちょっぱやだろうから用途によっては下手な特殊混ぜるより優秀だろうね
あとは育成苦手で100も育成出来ない人とかにもいいんじゃないか
750名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:18:16.58 ID:NCk+JrOZ
>>746
それ本当なんかなぁ
調教80のキャラでラーヴァ79.2とコボ80.9をトレアスにぶつけたら1時間以上経ってもレベル上がらなかったよ
751名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:20:12.90 ID:NCk+JrOZ
>>750
誤:79.2
正:76.2
752名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:20:48.29 ID:y145XT5H
>>750
79.2+80.9=160.1で調教2倍制限いってるやん
753名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:29:06.41 ID:Ra06/LeI
テイマーは算数ができない
754名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:47:02.89 ID:K4RdqMDK
くっそわろたwww
755名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:53:41.93 ID:zkLjKcH6
時間的に>>752はわかるけど>>753はなんなんだ?w
756名無しオンライン:2014/07/12(土) 22:23:47.29 ID:F0qtCYof
テイマーは忠誠度が読めない
757名無しオンライン:2014/07/12(土) 22:31:31.25 ID:OUz+nUYq
実際忠誠度が1=1分とかテイマー家業してて数ヶ月気づかなかった
理系じゃないから!テイマーは文系だから!
758名無しオンライン:2014/07/12(土) 22:50:23.13 ID:LFv/AxUy
育成のしすぎで脳が・・・もう・・・
759名無しオンライン:2014/07/12(土) 22:57:51.78 ID:F0qtCYof
末期症状

テイマーは時計が読めない
760名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:04:10.87 ID:WhR1qmwE
LV150カオスワイバーンの買いで19Mって安いかな??
761名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:06:50.62 ID:cmk8Bg79
失笑レベル
762名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:07:18.16 ID:F0qtCYof
釣りにしても酷くね?
763名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:07:59.80 ID:lhcFS4hl
大草原生えるレベルかとw
764名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:08:24.96 ID:i9zLW9Tc
ちんふぉして乞食として名前控えておくレベル
765名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:12:11.42 ID:DqOT5aQp
いくら育成楽なワイでもそれはない
766名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:12:34.32 ID:bk80DnFr
150で19Mとか買えるのはせいぜいタイタンくらいじゃないのか
767名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:23:13.59 ID:vUtIU7mL
タイタン馬鹿にしすぎ
768名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:36:19.53 ID:OUz+nUYq
どの鯖のchかよおくわかるね
769名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:55:01.17 ID:FBnpqeXV
ものすごい大雑把な金額ならLv80ワイが6〜8M Lv100が12〜14M
そんでLv120の相場はLv100の1.5〜2倍くらいが目安だから25〜28M
そんでLv1〜120=Lv120〜150で折り返し地点になる。あくまでも経験値上の折り返し地点なので
Lv120以降はワームやキマイラなど育成相手限られてくるので気力がいる
っといこうこと金額はLv120のさらに倍以上ってことになるから最低50M↑は見積もらないと
失笑されるね
あくまでも最低50M↑だから実際は60↑70↑かはわかんねー
770名無しオンライン:2014/07/13(日) 00:05:27.36 ID:XI57/WSi
150ワイは100Mの売りがあったら買いに走るな、俺
771名無しオンライン:2014/07/13(日) 00:12:32.35 ID:L8zWf7VH
秘石キャンペーンの時に10kSPチャージ&消費で20M近い換金効率だったし
150ペットは買ったほうがお得だな
772名無しオンライン:2014/07/13(日) 00:13:28.31 ID:+0yN7GcZ
150のピクシーなら180Mでも買う
てか180Mしか持ってねぇ
まぁ売ってくれるわけないわな
773名無しオンライン:2014/07/13(日) 00:24:46.97 ID:b03BajWB
100のワイは15Mで買えるかもしれんが、120のワイが30Mで買えるとはとても思えねぇ
要らなくなったペット以外は、120の3倍出しても150が買えるとも思えねぇ
774名無しオンライン:2014/07/13(日) 00:30:52.14 ID:yKr0Nv+r
>>773
だから言ったよな ものすごい大雑把な金額だと・・・そんなこと百も承知だが
だれもこれが適正だ相場だとは言ってねえよ
19Mがあまりにもかけ離れてるからそんな次元じゃないっての少しでも伝わればいいと思っただけだ
775名無しオンライン:2014/07/13(日) 00:31:26.13 ID:4+pOtWR8
うちのワイはまだ130弱だけど100M積まれても売りたくない
ペットはこれもういらないわーってテイマーが出てくるまでは金だけでどうこうなるもんでもないし
相場なんかあってないようなもんだよね
776名無しオンライン:2014/07/13(日) 00:36:07.77 ID:XI57/WSi
120↑はEXP粉換算の半額程度にペットごとの補正が加わる感じじゃないかね
100ワイの値段+120までの粉代/2みたいな
あんまり高すぎると、それより粉の買い取りで解決してしまう可能性
777名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:17:39.93 ID:suj7mxBm
チェインバー150とかどうなんの?
778名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:28:47.52 ID:yKr0Nv+r
ダイアロスにはお金で買えないものがチラホラある
779名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:39:00.74 ID:XI57/WSi
チェインバーとか荒れそうな話にするの勘弁なんだが
自鯖の粉代から上限出して、いくらからいくらくらいの範囲かもなって
それぞれ想像して楽しむだけにしようか
780名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:39:35.15 ID:jRdhq4w1
チェインバーは育成が最高級に楽だからレベルによる価格補正は低いだろう
でも素で高く、需要もあるので結局恐ろしい値段になるだろう
781名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:42:40.89 ID:RjzFDA7n
万に一つも成立しえないであろうハナシでよくそんな盛り上がれるなw
782名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:53:39.24 ID:+0yN7GcZ
粉6kで計算したら150で幾らになるんだろ?
200M以下で可能ならそっちの方が安いよね?
783名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:54:37.56 ID:XI57/WSi
盛り上がってるように見えるのかw
売りが出るわけないってとこで同意なんだが…と書いたところで思い出したけど
150チェインバーの売りって1回だけCHで見た記憶があるなー
値段忘れたけど無茶な額だったと思うし、ただの自慢かもしれず
784名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:57:33.07 ID:4+pOtWR8
なんていうか実際の売買云々じゃなくとんでもないお値段とか見ると面白くなっちゃうのはある
785名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:58:00.45 ID:r7NUSP2b
ペット育てて売るのってすっげぇ効率悪くね?
普通に狩りでもしてた方が稼げるよな
まあ、廃人になれば150ペットたくさん持ってるから問題はないのかw
786名無しオンライン:2014/07/13(日) 02:00:44.08 ID:+0yN7GcZ
砂漠共闘で本命のペット育ててるついでに弓リザに遠くからつつかせて売るんじゃね?
時間考えたらおいしくはないが無駄にはならんな
787名無しオンライン:2014/07/13(日) 02:40:30.25 ID:jRdhq4w1
ついでに内職も捗るしな
788名無しオンライン:2014/07/13(日) 02:49:50.46 ID:U/T/3qCE
>>750
今レアビークLv110.2とスプリガンフィッシャーマンLv83.1を出して両方上がるのを確認したよ
789名無しオンライン:2014/07/13(日) 02:55:27.53 ID:gagwdTaK
>>785
侍やクリ銃でも持ってるなら100ペットを10Mで買っても十分安いレベル
同じ時間狩りに使えば2倍は稼げるんじゃないの?
790名無しオンライン:2014/07/13(日) 07:32:55.27 ID:AEFs4Jcc
10Mってガルムいっちょんでも50時間程度(時給2万)だと思う
ペットをLv100にするのってその倍以上は掛かるんじゃないの
リザ系でも100↑が10M以下って安すぎる気がする
791名無しオンライン:2014/07/13(日) 07:49:15.60 ID:A9YgsO2t
>>790
朝っぱらから高度なレス乞食だなおい
突っ込んだら負けな気がするけど
テイマーは・・・算数がっ・・・できません!
792名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:07:02.26 ID:xJmtZ/oR
つまりどういうこと?
何も間違ってないでしょ
793名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:15:45.95 ID:W8+FS2rH
まだ効率考える程GMを稼ぐ意欲が湧くとは羨ましいかぎりで
794名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:20:14.18 ID:4+pOtWR8
同じ時間の狩り、って話はよく出るけど自分は育成と同時間狩りするなんて無理だなぁ
目標金額とかあれば出来るかもしれないけどつらい
795名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:21:21.87 ID:fOZGCe/V
Lv120ぐらいのペット3頭揃えたらもう育成はゲームクリアだよなあ
揃えたあとにするコンテンツが何もないし
796名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:25:53.73 ID:AEFs4Jcc
まぁ実際はスキル上げ兼ねたりするから単純比較できないけどね
損得関係なしで育成が楽しくてやってるんだろうし
自分も育成はしてるけど損得言われると狩りしてた方が楽だよなーって思うしw
797名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:34:42.21 ID:BgL8OnaB
育成はチェリチェリチェリチェリ…、ペットで狩りはステルスしながらルートルートルートルート…
慣れるとどっちも脳死プレイだからあんま変わらんな
798名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:28:43.76 ID:/YuivrI3
ペットの育成は狩りに流用できるし、場所によっては育成しながら金策、狩りと違って育成は作業であまり動き回らないからな
すぐにモチベがなくなって一日200k稼ぐのが限界な自分からしたらペット売る方がお金貯まる気がする
そんでもってペットとの狩りは破壊40くらいまででも取っておいたらインビジしてるよりかは楽しかった
799名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:02:31.00 ID:mheKC9B+
>>740
弓リザじゃないけど他の高LVペットにまぜるときと、
ザコ狩り用で2パターン用意してもってる。
800名無しオンライン:2014/07/13(日) 15:09:48.35 ID:OB0fYZzG
ペットで雑魚狩りの時給ちゃんと調べた事ないなーと
自分がいつも使うポイントで一時間計って狩ってみたら120kだった
ほとんど掛からない経費(ペット餌と触媒代等)引いた純利益
プラス、D地図x4、C地図x2、Lv1箱x6、鍵x1
まあ、ペット育てるよりは圧倒的に儲かるよね
801名無しオンライン:2014/07/13(日) 16:33:56.02 ID:gSuAhUnf
ペット売りは極端な話、生産みたいな趣味みたいな物だろう
狩りは儲かるけどその分ルートやタゲを休む暇も無くこなさなきゃならないけど
育成なんかは環境整ってればよそ見しながらでもいけるしペットの成長もモチベーションになるのかな?
802名無しオンライン:2014/07/13(日) 16:55:49.16 ID:A9YgsO2t
それだな、続くモチベが大事
エイシス金策とか必死すぎてもう無理だな
街に1回戻るとなんかもうスレ読み出したり動けなくなる・・・
803名無しオンライン:2014/07/13(日) 17:48:14.37 ID:/YuivrI3
なんとなくペット売り続けて金策してたけど
最近なんとなく売った利益だけで100m稼ぐことが目標になってた
804名無しオンライン:2014/07/13(日) 18:06:58.30 ID:b03BajWB
>>782
337M程だな
買い取る時間もかなりかかる
805名無しオンライン:2014/07/13(日) 18:45:48.65 ID:4+pOtWR8
憑依に興味あってねこまた育ててみたんだけど化け猫にしたら想像以上に可愛くなくていらなくなってきた…
80じゃ二束三文だろうけど120にしたらどのくらいで売れるかね
そこそこの額なら頑張ろうかと思うんだけど
806名無しオンライン:2014/07/13(日) 19:45:31.89 ID:Oe2JB/mU
2ヶ月くらい前に100を35Mで売ったぞ相場はしらん
807名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:13:52.12 ID:LPbHpqpl
ねこまたは成長遅いので80で飽きた人が120まで売り目的では育てられないと思う
808名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:23:56.01 ID:yKr0Nv+r
ねこまたの値下げ操作とかではなく実装されてもうけっこうな月日が流れてさらに
キャンペーンなど頻繁にある影響でかなりの数が出回ってしまっている
入手不可のコラボペットは例外で時間が経てば価格が下がるのは道理です 実際買いCHより
売りCHの方が目立ってきてる 20M売りとかごろごろですね 18M売りも見かけることあるので相場は
高くても20Mくらいかと
lv100はぶっちゃけぱぱっと上がるので+6〜8M 色をつけて30M以内ってとこじゃね?
Lv100〜120はガゴとかでそんなに苦労しないからLv100の倍はしないだろ?
っということで50M前後がいいとこじゃないかな?
809名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:28:02.36 ID:RjzFDA7n
ID:yKr0Nv+r
810名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:34:43.62 ID:4+pOtWR8
100で35Mなら120で結構とれそうかな
まあ売れなきゃ使えばいいしやってみるか
>>807
どっちかっつーと100〜の育成のが好きなんでその辺は別に
811名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:46:33.99 ID:O/bHouIy
基本的にLv100で10M未満は買い手の理論でしかないと思ってる。
812名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:51:51.19 ID:UzrvQpPX
>>1
>育成wiki(ミラー)
>mwm.wkeya.com/pet/

ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1381059930/582
によるとwkeya.comはオワタらしいので、次からはミラーは
moewiki.hotcom-web.com/pet/
こっちかな

ついでに
>ionantha.dyndns.org/ (※現在dyndns不通なのでIP直で)
この行ももう要らない気がする。育成wiki内コメントでの指摘の後に
いくつかの不具合は解消されたから管理人はなんらか対応してるけど
dyndnsについてはあえて無視してる感じだし、IP直が正式っぽい?
813名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:52:40.01 ID:A9YgsO2t
PとEで10Mくらい売値が違う予感
E鯖は100ネコマタが50Mで売れ残って、45Mで売れたっぽかった
半月ほど前だから見覚えある人もいるんじゃ
814名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:56:35.13 ID:DGOzrD1p
>>808
>>774見るに>>769ってあんただろ?
いくらでも手に入るワイバーンの時と随分言ってること違うな
815名無しオンライン:2014/07/13(日) 20:59:04.74 ID:r1ecDmIa
大雑把どころかムチャクチャ
816名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:00:37.97 ID:AYgP349Z
こらこら、ageてるガイキチの相手なんてしたらいけませんよ
汚いからガイキチがうつっちゃいますよ
817名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:09:49.95 ID:DGOzrD1p
ああすまん
大雑把とは言え流石にワイ100が12〜14Mとか言っておきながらネコ100が+6〜+8Mとか意味がわからなすぎてな
818名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:14:43.58 ID:b03BajWB
>>814
マジレスすれば、耐久ペットのカテゴリーで最強の一角のワイと、性能インフレで特筆する事の無くなったネコマタの差はあると思う

>742 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:49:55.00 ID:FBnpqeXV
> つーかそもそも調教100でも青ペットは合計Lv150までしかだせなくね?
> Lv100+Lv100ならLv200なるから無理じゃね?

しかし、こんな事言ってる奴には言われたく無い
819名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:19:01.50 ID:gt+Sl4Xn
>>817
ウーにはコクーンorデッドロスト形態なんてあるんだぜ
ワイバーンの100が高いのは当然( ^ω^)

116のワイバーンを去年コイン100枚で売り飛ばした
ワイバーンは高い
820名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:21:40.93 ID:292QZV4a
いくら換算だったときかしらないが300k換算でもたった30Mじゃねーかwww
821名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:24:23.76 ID:r1ecDmIa
売った本人が満足してるならいいんじゃね?今頃転売済みだろ
822名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:25:26.94 ID:yKr0Nv+r
なんでそんな感じで突っかかってくるのかが理解できない
値段に関しては自分が確認した売買CHや予想をふまえたひとつの意見として言ってるだけで
これが正しいとか言ってるわけではないよ なので語尾に「かな?」とかいってるのに・・・
自分はこう思うとかそういうのを見たとかを言い合うならいいが、自分の意見は言わないのに
人の意見を叩くだけなのはどうなの?

ワイよりネコマタが安くなってる私の理由は2つあってワイは手数が少ないから。
Lv100〜120とかは黒骨複数やガゴ複数での被ダメ+アタック経験値で稼げるがとーぜんLv100も超え出したら
手数の少なさでかなり差が出てくる Lvが上がるほど影響は大きくなるからガゴやワーム、キマイラ
どれにこもるにせよLv120以降などになったら手数でネコマタの方が圧倒的にワイより早い

それともう一つの理由は実際にネコマタLv122〜124くらいの売りで家コイン180枚見かけたことあります
すぐに消えないで数回確認したのでこれがでたらめに安かったら転売できるけど
それをすぐに実行しようとする人がいなかったのは値段が適正なのかな?と思った
なのでそれをふまえてLv120ネコマタは50M前後? っといっただけですよ

またどーせ自分の意見はないのに批判と長文キモイとかしか言わないんだろうな
823名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:27:28.63 ID:r1ecDmIa
>>822
自分で育てた経験があって、かつ売った経験があれば
そんな寝言は「大雑把」だろうが出ないってだけ
824名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:28:09.05 ID:A9YgsO2t
Pはそれがそのレベルのワイや弓リザが15Mとか18Mで売られてたんだよね
なんであんな安いんだ、しかも売れ残ってたし不思議でたまらない
まじめに資産コインに変えて鯖移動考えそうになった
825名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:30:53.72 ID:yKr0Nv+r
>>817
ネコマタの相場予想で高くて20Mくらいと言ったわけですがそのうえでLv100は
「+6〜8」とちゃんと言ってますよね
+の意味わかりますか?
20に+6〜8Mってことなんですけど・・・・
早とちりで文句ばっかりいうのはいじめと同じくらいカッコワルイヨ
826名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:31:42.76 ID:RjzFDA7n
たぶん最近良く湧いてる長文勘違いちゃんだから
さわったらあかん
本スレみたいにしたいんかい
827名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:42:29.31 ID:yKr0Nv+r
>>823
自分で育てた経験はありまずがそれを細かく言えばどーぜ廃人やら嘘つけとか
何を言われるのか想定できるのでやめときます
そんでなんでそんなに突っかかってくるのかほんとにわかんないんですけど「大雑把」でもあくまで
自分の意見を言ってるだけといってるでしょ。
そっちは大雑把な意見もなしに突っかかってくるのはやめてな
>>824さんみたいに実際ほかにも目撃情報でてるじゃん
実際に売ってたのは私の予想ではなく事実なんだから叩かれても困る
どーせ自作自演とか言ってきそうだなこりゃ
828名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:45:39.30 ID:292QZV4a
あげてる上に長文だからいじられやすいのはある
829名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:51:00.15 ID:yKr0Nv+r
なにがどー勘違いなのかも謎だけど、とりあえず言ってる事の内容に関しては
どこを攻めたらいいのか思いつかないから長文であることだけを突破口みたいに
「長文勘違いさん」って言いたいだけでしょw
短文は正義で 長文は勘違いさん?
なんだその法則
別に勘違いさんと思うのはいいよ 人それぞれ考え方違うのはわかるから
ただその場合何がどう勘違いなのかを言わないとね

これに関してもうまい返しが思いつかないからどーせ
また長文きた
マジキチ
とかなんでしょうね
830名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:54:09.01 ID:XxCZ/fF8
>>825
ネコマタ本体の価格は20mくらいで、それを100まであげる労力が6〜8mって言ってるわけだけど
ワイバーン100の価格は12〜14mなんだよね?
ワイバーンの本体の価格、つまりウーだけどこれは簡単にいくらでも手に入るから0gでいいと思うわけだよ
そうすると100まであげる労力が12〜14mってことになると思うんだけどなんでねこまたの倍近くするの?
>>822で言ってるように手数が少ないから?
831名無しオンライン:2014/07/13(日) 21:56:41.52 ID:gagwdTaK
>>824
テイマーが少ないのか資産家が少ないのか
課金モノとか生産品とかは普通に高いんだがなw
832名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:01:26.32 ID:+0yN7GcZ
全裸のハゲが正論言ってても誰にも聞いて貰えない
イケメンがめちゃくちゃなこと言ったら女は股を開く
長文ageがどれだけ正論を正しく語っても相手にされない
何故なら長文ageだから
お前はまず人に話を聞いて貰う体制が整ってないんだよだから誰にも何も聞いて貰えない
833名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:02:03.23 ID:gagwdTaK
>>832
妙に納得したw
834名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:03:09.23 ID:DGOzrD1p
>>819
ワイが高額なのを否定してるわけじゃあ無いんだ

ただウーは元手0gか10kそこそこくらいだから100で12〜14ってそのまま100の価値だろ?
鼓動でも2Mくらいだからデッドロストリスクを2Mとしても素材のインゴ30個使っても1個10kくらいで300k
コクーン100まで育てたことあるが高耐久なのでいくらでもスパルタ出来るし70-80なんてすぐ
ネコは80まで低HPだからそんなにスパルタできないしこれは同価値くらいと思う
とするとワイバーンが100までで10-12Mネコが6-8Mっていう4M近い差額が意味わからんのよな
835名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:03:52.69 ID:292QZV4a
>>832
濡れた
836名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:05:03.40 ID:yKr0Nv+r
>>830
ウーLv80の生体はほかのペットより相場が上がるのはもちろんデッドロストのリスクがあるわけで
コクーンのままLv100まで上げるのは時間がかかってしまう
ティーンのままでLv100だと危険度価格が加算される
なのでウー系はほかのペットより「手間賃」が高いとおもいますよ
Lv100ワイが高額になる理由は人気需要の高さも加算されてるはずだね
837名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:14:08.52 ID:+0yN7GcZ
ネコマタは自分でネコマタを手に入れた幸運な奴か
ネコマタを手に入れる資産のあった奴にしか育てることができない
ウーはカオスにいけば誰でも手に入る
誰にでも育成が可能なウーは絶対数が多い
多いので安くても売ってもいい奴の分母もネコマタよりは多い
育成の困難さを含めてもネコマタよりワイの方が安くなるよ
838名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:17:01.00 ID:+0yN7GcZ
ネコマタよりワイのが安くなるってのは
ネコマタとワイだとワイのLVの価値が低くなるって事ね
誰にでも育てられるから仕方ないね
839名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:17:46.44 ID:yKr0Nv+r
>>832
「お前はまず人に話を聞いて貰う体制が整ってないんだよだから・・・」
そもそもこういった場所で人に物を聞いてもらう体制を整える作業てなに?
え?みんなみ〜んなまずそう言った作業をしてたの?具体的にその方法を教えていただきたいですね
誰にも何も聞いて貰えないとは思っていないよ
自分がそう思ってることを「みんな」と勝手に決めつけないでね
そうのが「勘違いさん」なんじゃないの
別にあなたに聞いてほしいと思ってるわけでもないのでわざわざ突っかかってくるのやめれば?
完全スルーすればいいだけでしょ 男子小学生が好きな子いじめるみたいなことか?
840名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:19:23.91 ID:+0yN7GcZ
>>839
そう言う所だよ
841名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:20:04.96 ID:b03BajWB
ペットの値段は需要と供給でFA
人気のある最強厨ペットは同LVでも他ペットと比べると総じて高い
強さに準じて段階的に下がって行き、かつて最強だったポンコツやオリガディさんは、御覧のありさま

今は売り手がいてこそ買えるのがワイ
買手がいてこそ売れるのが今のネコマタなだけ
842名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:20:23.67 ID:zcFvtTas
めんどくせぇ奴がすみついたな
843名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:22:59.39 ID:+0yN7GcZ
>>841
最強ペットでありながらLV100が10M前後で買えちゃう弓リザが如何に育てやすいかわかるなw
844名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:24:12.47 ID:8lW9TCJx
>>839
>そもそもこういった場所で人に物を聞いてもらう体制を整える作業てなに?
まず自分の名前と他の人の名前の色が違うってところに気づいていないか無視している辺り
845名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:24:18.76 ID:X8oF5WBu
たいがいのやつは途中まで育てたウーだかコクーンだか持ってるしなあ。
ウーを使うなら、まずはそれを育てようとなるよね。

つーか、完成ペットを高額で買ったところで、どうせ元など取れんじゃん。
育成そのものがテイマーの目的だとこのスレでも言っているくせに、
どうしてあんなに高値が付くのか逆に不思議だよ。

育成そのものが目的なら、育ち切っちゃったペットなんて、
いわば出汁を出し切った後の出がらしの骨やんけ。
846名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:27:28.85 ID:b03BajWB
>>843
売る目的で育てる人いるからね
847名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:29:56.09 ID:+0yN7GcZ
>>846
売る目的で育てる奴が白羽の矢を立てる位育てやすくて売れやすいって事よ


>>845
>>育成そのものが目的なら、育ち切っちゃったペットなんて、
>>いわば出汁を出し切った後の出がらしの骨やんけ。

ペットを宝石の原石とすると育ちきったペットは綺麗に磨き上げられカットされた宝石なんよ
自分で磨いた宝石を自分が納得できない値段で売る奴居るか?
848名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:30:13.62 ID:292QZV4a
というか、オリガディって最強のときあったの?www
849名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:32:39.08 ID:piQhUHXc
スプソルさんが出てくるまで
850名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:38:50.26 ID:b03BajWB
>売る目的で育てる奴が白羽の矢を立てる位育てやすくて売れやすいって事よ

一番大きいのは、買い手が多くて安定した需要があるからこそ育ててるんだと思う
その意味ではワイも同じだし、回転効率上げる為に売り目的で多いのがLV100前後
だからLV130以上になると売り目的で育ててないから、弓リザでも売りがほとんど無くなる
851名無しオンライン:2014/07/13(日) 22:40:21.32 ID:bfaeP+Rb
霧ゴレとか相手ならオリガデさん安定してていいよ!
他のペットでもできるしオリガデである必要はあるかといわれると微妙だけど
852名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:06:00.81 ID:yKr0Nv+r
>>837
たしかに誰にでも入手できるけど絶対数が多いのはあくまでもただの毛玉だよ
ティーンのままLv100だとリスクはあるけどスパルタは可能で事実私はティーンのままLv100↑を2度してます
コクーンのままスパルタでリスクなくしてもアタックできない分成長は遅いのはとーぜん
そしてネコマタですが低HPだけでもこれも同じくスパルタ可能です スキル構成や経験で問題なく可能ですので
同じスパルタ育成ならコクーンよりリスクあるティーンよりネコマタの方がゆるいと感じてる人もいます
なので私はワイの方が手間賃が↑だと思いました。

あともう一つ理由を付けるならネコマタLv100くらいが家コイン100枚やそのくらいの価格で「売」があったのを
何度か目撃しましたので手間賃は+6〜8Mくらいと予想しました
そしてLv100ちょっとくらいのワイは「買」で15M前後を何度か目撃しましたので事実誰でも入手可能なウーを
Lv100ちょいにする手間賃をそこまでだす人がいるのも事実ですよ
あと先月くらいかなぁワイLv105くらいが18Mで数日「売」がありました
「買」は15M「売」は18Mくらいですので相場がそのあたりなのはそんなに間違った
予想とは思わないけどなぁ
どっちの予想も実際に目撃した話もふまえてるのでこれが正しいとは言いませんが
一方的に叩くのもどうかと思う
反論や別意見や目撃情報など言うのは自由だけど具体的な理由などもなしに噛み付きたいだけはやめて
853名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:13:34.64 ID:668tME81
ねこまたなんてサマーか年末にまた出てくるしな
854名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:20:38.96 ID:A9YgsO2t
ここまでageについて徹底スルー
本人も叩くな噛み付くなと言うんだし、皆触るなでいいんじゃ
幸い特定余裕だしな

はい解散
855名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:23:41.97 ID:DGOzrD1p
コテつけてほしいね
856名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:23:50.36 ID:+0yN7GcZ
ワイバーンの方が手間がかかっても
ネコマタよりもワイバーンを育てた人間の数が多い
だからワイバーンの手間賃はネコマタよりも低い
ID:yKr0Nv+r自身が「ティーンのままLv100↑を2度してます」
と言ってるじゃないか
857名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:24:16.45 ID:+0yN7GcZ
リロードしてなかったわ
スマソ
858名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:33:55.10 ID:yKr0Nv+r
>>856
育ててる人数多い=手間賃 は無関係では
ウーは無料だから人数多いのはとーぜんだし私が2度Lv100↑してるっていうのと
手間賃の話は結びつかないよ

実際の売買を見る限りでは「手間賃」のみならワイが高いのは間違ってないと思う
どっちが強い どっちが人気 どっちが価値があるとはの話ではなくて
あくまでも「手間賃」の高さだけの話ね
859名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:40:27.70 ID:KA2tjDun
ここ最近の長文全部同じ奴だろ
正論なんてどうでもいい、ただただウザい
860名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:42:10.70 ID:+0yN7GcZ
もう正論でもなく願望になってるから触るな
861名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:42:11.04 ID:KA2tjDun
態度は一見して謙遜の色が強く腰も低く見えるが、自己顕示欲が強く、さりげない言葉によって他者を下に置くのを好む
862名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:47:53.41 ID:pFTkAxCP
ネコマタは段差を越えにくいのが玉に瑕
神殿の石畳なら化け猫にするけどさ
863名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:48:49.88 ID:OMaG0NlT
最近のMOEすれは変な人がおおい
あ 裸パンダとかそういう意味じゃなくてですね
864名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:49:11.55 ID:yKr0Nv+r
>>854
本当に無視する人はそういうこともわざわざ言わない

叩くな噛み付くな!っではなくてな
具体的な理由もなしに叩くな噛み付くな! あなたの今回のような発言とかね

レスの内容について別の意見があれば各々が言い合えばいいだけの話では
そうした言葉のキャッチボールをぜーいんに求めてないので無理くり投げ返してこなくていいよ
はじめからボールを取らないで別のサッカーかなにかすればいい
ただ投げ返してくるならレスの内容に添った同じボールでね
まったく違ったラグビーボールをわざわざぶつけてこられても意味わからん
865名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:54:17.70 ID:b03BajWB
>>864
ワイバーンは売る目的で育ててる人が多い。元々売値が決まっている
一方ネコマタを売る目的で育てる人は居ない
要らなくなったから金策として売る。だから安くなる
手間賃とかじゃなくて、売り手の問題
866名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:58:03.54 ID:+0yN7GcZ
まだ触るの?
867名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:01:15.59 ID:yKr0Nv+r
>>859
私発信で誰かを故意に罵倒するようなことは1度もない、ただ長文というだけで
「ただただウザイ」とか平然と言える人間に道徳を学ぶつもりもない
他者を下に見てるとおっしゃってますがあくまでも自分の意見を述べただけで
そこに上下はないのですがたしかにウザイだの具体的な根拠や推測、などを言わないくせに
ただただ叩くだけの人種は「下」だと思ってますよ
868名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:06:01.70 ID:vTZly38H
誰か僕をかまってよ まで読んだ
869名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:07:12.40 ID:i27Y8mTs
ねこまた120は60〜80mは狙える

タイミング次第だけど
870名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:12:10.82 ID:yKre5C4H
型落ちのゴミでもまだ売れるのね
871名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:14:16.61 ID:l33m9v2n
>>865
まず「一方ネコマタを売る目的で育てる人は居ない 」はさすがに言い過ぎでは
滅多にいない ほとんどいないとかなら理解できるのですが
手間賃じゃなく売り手の問題というのならワイも同じこ言えますよね
その売り手の問題は実際に手間賃換算で言えば私が見てきた売買CHなどでは
ワイが高かったと思いました
ネコマタがいらなくなった人が増えたというのは私も感じます
事実買い手より売り手が断然多い 相場もゆるやかだけどじわ〜りじわ〜り
下がってるのは現実

>>866
ですから我慢できなくなってボール無理に拾わなくていいってば
872名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:21:20.10 ID:l33m9v2n
>>869
そーなんですよね 私はあくまで推測などで大雑把に金額を言ってるだけで
結局はタイミングで安く買えたり高く買えたりで
ポコ太もタイミングというか実装すぐなら家コイン300枚買いもいたわけだし
半年くらい前にはたしかLv150チャーリーやミスゴレが20Mくらいで売ってたよね
知ってる人いるかな
悩んでないで買っとけばよかった
873名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:23:59.76 ID:+AdmiGRa
ID:l33m9v2n
今日のアゲアゲ勘違いちゃん
874名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:47:14.19 ID:4EAEitpF
オムニなら85でも10Mで売れる、というか売れた

話の内容の是非はどうでもいいけど、上げ続けてることに気づかないのは空気読めてない
まぁテイマーなんてそんなもんだ
875名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:58:03.14 ID:K5JHAyEU
>>869
買い手に媚びるほど金に困窮してるわけでもないし売れなければ売れないでいいかくらいなんで
120なったらそのくらいで立て続けてみようと思うよ

あとなんか変なのに餌やったみたいですまんね
876名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:25:25.21 ID:Hf4rLSZ1
化け猫で共闘ぶつける自己厨のせいでイヤなイメージがついてしまいましたね>ネコマタ
877名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:26:50.97 ID:l33m9v2n
>>873
だからそういうのはわざわざ言わなくて無視すればいいのでは
それができなくてとりあえず「勘違いちゃん」言っとけみたいな
>>874
話の内容の是非などどうでもいいならお決まりのテイマーなんて発言しないで
黙っていればいいよ
空気読めてないとかそもそも空気を具体的に説明してくれ
何がどういった経緯でこれがあーだこーだで空気が読めてないと明確に説明できもしないのを
ありていな「空気」でまとめてるみたいだけどよくわかってないか言葉にできないから空気と言ってごまかしてるだけか?
どうせ結局説明できないもんだからまた違った角度で言い返してくるだけだろうな
「そーいうとこだ」っとか
「とりあえず3行でまとめてくれ」っとか
「キモイ」っとか
やり口はあげたらキリがない
878名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:38:58.09 ID:s35FDKLq
>>875
まぁどんまい
879名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:53:10.57 ID:vTZly38H
一応自覚があるからアンカー振られてないのまでレスすんだなw
880名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:54:32.13 ID:vTZly38H
おっと、誤爆したすまんな
誤爆だからなw
881名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:55:47.90 ID:l33m9v2n
結局説明できないもんだからまた違った角度で言い返してくるだけだろうな
っとやり口を先に封じられてるもんだからグーのねもでないのね
その言い訳も何を言っても無駄だから無視してるだけとか言うつもりなんだろ
それすらもバレてるから今まで散々噛み付いてこの場面でだんまり決めこんでも
不自然でしかない
結局最後の最後では説明出来ない自分に
「キチガイを無視してるだけでまだ何かいってるよ キメェ」
っとか自分に嘘の言い訳でもして今後黙ったままでいておくれ
882名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:59:53.20 ID:l33m9v2n
>>879
ま〜た我慢できずになんか言ってるよ
883名無しオンライン:2014/07/14(月) 02:00:49.18 ID:l33m9v2n
おっと、誤爆したすまんな
誤爆だからなw
884名無しオンライン:2014/07/14(月) 02:14:45.67 ID:+AdmiGRa

ttp://apital.asahi.com/article/nayamu/2014052100008.html

このあたりをさらっと読んだ上でそれでも触れたいならもう止めない
中程の表の空気を読む力付近を読むとよい
885名無しオンライン:2014/07/14(月) 02:25:39.00 ID:+AdmiGRa
前の職場にコミュニケーションがうまくとれず、
ちょくちょく筋の通らない自分の理屈振りかざして絶対譲らず、すげーめんどくさいのがいた。
結局首になったあげく、元同僚の女にストーカー紛いなことはじめて、最後は警察沙汰になってたわw

この手の病気の人間は周りからどれだけ批判うけたり、
本人のミスとか非があっても、絶対認めず都合よく受け取って、
まったく批判をものともしない
だから何言っても無駄。ログみればわかるだろ

わかったらオレもまとめてNGにしてスルーするようにしろ
じゃないとここまで外部板に避難になるぞ
886名無しオンライン:2014/07/14(月) 02:45:20.99 ID:uLMH7Tqj
>>843
弓リザは青ペットって枠があるからしょうがないわ・・・
887名無しオンライン:2014/07/14(月) 02:52:29.97 ID:FjBXRfz7
888名無しオンライン:2014/07/14(月) 02:54:45.01 ID:quUdRn0F
俺もワイバーンは2匹育てたけどさぁ。コクーンで・・・。
この長文の俺を一緒にするなよ。
毎回毎回、ゲーム内でここのアスペと絡んだあとにコミュ障っぽい連中に絡まれてうんざりしてるからな。
両方とも脳みそないの?両方ともいい加減つぶすよ?
889名無しオンライン:2014/07/14(月) 03:08:44.84 ID:quUdRn0F
>>888
字が抜けてた。
長文のやつと俺を一緒にするなよ。ねみぃ。
ぶっちゃけ迷惑かけられてる俺からしたら両方とも死ねくずだからな。
面倒だなぁまじで。つーか墓地chもう抜けてるんで、延々とここで捏造して俺に絡んでくるんだろ?
いい加減うぜぇよ。
890名無しオンライン:2014/07/14(月) 03:38:53.91 ID:tVR+SC9z
サラマンダーが今ペットとして実装されてるらしいな。
見た目だけで欲しいからレベルとかどうでもいいんだけど買うならいくらくらいなんだろ?
ある程度相場とかあるなら家コ買ってchたてようと思うんだけど。
家コ何枚くらいなら売ってくれそう?
891名無しオンライン:2014/07/14(月) 03:45:21.83 ID:uLMH7Tqj
いつから相場スレになったのやら
892名無しオンライン:2014/07/14(月) 05:13:23.72 ID:zd2K3uNq
うちのハゲ星ちゃんがようやく73なんだが、戦闘終わりにロリ本にコンデ掛けるんだよね(´・ω・`)。
マジコンデ職人だわ(´・ω・`)。
可翔式同志、何かしら通じ合うものがあるのね(´・ω・`)。
AIは大分違ってるのか、お蛇様によく水中戦を挑む(´・ω・`)。
ホントハゲ星ちゃん謎のハゲ(´・ω・`)。
893名無しオンライン:2014/07/14(月) 06:19:55.58 ID:KkxycxqC
>>892
何その語尾・・・
894名無しオンライン:2014/07/14(月) 06:52:46.20 ID:6VFypi6w
他の板で使われて、向こうの気分で書き込んでるクズ
895名無しオンライン:2014/07/14(月) 08:45:43.24 ID:OqZoDOyA
相場スレじゃなくて妄想スレになり果てました
896名無しオンライン:2014/07/14(月) 08:51:16.44 ID:AGr5J7OK
がんばって全部読んだけど結局何が言いたいのかわからなかった
897名無しオンライン:2014/07/14(月) 09:03:45.84 ID:qrNtL3f9
チャーリーさん150が20Mとかあったのか…色々すごすぎる
150あろうと彼は強くないってことなん?育成は相当手間だったろうに
うちのチャーリーさん何時もビターンしながらじわじわ60越えてきたけども…
単純に敵を倒す力でいうと、何Lvの他ペットに例えられるか教えてエロい人
898名無しオンライン:2014/07/14(月) 09:16:11.50 ID:KkxycxqC
チャーリーの見た目の可愛さ、育成の難易度、そして弱さ
どれをとってもそうそう変わりになるようなペットじゃないと思う

自分で育てたのなら弱いのなんて承知で育ててるんだろうし
150を20Mはネタじゃないの?
899名無しオンライン:2014/07/14(月) 09:41:54.48 ID:/JBbmD2E
P鯖の育成王が半年くらい前に150のミスゴレ、チャーリー、タイタンを15~20M
タイ娘Bと弓ホム(EX付き)を50〜60Mくらいで売りに出してたよ
900名無しオンライン:2014/07/14(月) 10:01:45.82 ID:K5JHAyEU
EX付きホムニュタコ150は120Mくらいだったような
901名無しオンライン:2014/07/14(月) 10:21:05.41 ID:WWNrDaB3
安い・・・その時の俺に今の財力があれば・・・・
902名無しオンライン:2014/07/14(月) 10:54:31.92 ID:mjrzSxvB
チャーリーさん安いなw
欲しいわw
903名無しオンライン:2014/07/14(月) 10:56:52.24 ID:BnHFJO47
育てるペットがないからホム育ててるよ
85.1になればなにかと交換できるんじゃないかって
904名無しオンライン:2014/07/14(月) 12:51:08.33 ID:21a/Uagw
オムニ85レベもとい10mくらいあればヴァル卵と交換できそう
そのヴァル卵も今じゃ10mで売れるか売れないかってところみたいだけど
905名無しオンライン:2014/07/14(月) 18:35:24.85 ID:BnHFJO47
ヴァル使ってみたけど、単体だとイマイチだけど
三体だと輝くペットだね、共闘ワームもかなり楽なんだろうなぁ
もちろん弓
906名無しオンライン:2014/07/14(月) 18:46:14.22 ID:l33m9v2n
いいとこに気がついたな 頭ぽんぽんしてやろう
昔と比較してかなり安くなったもんだ
907名無しオンライン:2014/07/14(月) 18:59:54.33 ID:OqZoDOyA
楽だけどヴァル弓は若干昔のいっちょんAIみたいな感じでふらふら動く傾向がある
弓リザとかはお座り→かかれしてると固定砲台になるんだけどね
908名無しオンライン:2014/07/14(月) 19:14:09.67 ID:3VpnTiUE
ヴァルのグラがフィニュに羽生えてとんでたら育成してた
909名無しオンライン:2014/07/14(月) 19:18:19.84 ID:l33m9v2n
バルカーに羽が生えて飛んでなかっただけましだと思うべし
910名無しオンライン:2014/07/14(月) 19:24:45.14 ID:QWOVkszh
エルーカスに羽が生えたらそれは蝶なんだろうか
911名無しオンライン:2014/07/14(月) 19:27:02.47 ID:+AdmiGRa
チャーリーエンジェル弓ペットはよ!
912名無しオンライン:2014/07/14(月) 19:40:07.50 ID:uLMH7Tqj
ヴァルは挙動に癖があるよね
弓編成に組み込めば問題ないけど
913名無しオンライン:2014/07/14(月) 20:34:34.89 ID:4EAEitpF
>>877
メール欄に何も入れずに発言するその神経
「ルールとして禁止されていないのに何が悪いんだ」と言うのなら、それは低マーと同様の神経
もうそれだけで他のレスの方を擁護するし信頼するのに十分な要素だ、2chはそういう場所
914名無しオンライン:2014/07/14(月) 20:45:44.91 ID:BnHFJO47
ヴァルが三体編成に向いてるのはサイズも関係してると思う
最初は二頭身キモイと思ったが、フィニュサイズで飛んだら邪魔そう
915名無しオンライン:2014/07/14(月) 20:48:50.96 ID:4EAEitpF
>>914
比例して翼が大きくなるならワイバーン以上になるんじゃないかな、そりゃヤバイ
916名無しオンライン:2014/07/14(月) 20:56:52.86 ID:l33m9v2n
>>913
気持ちはわかるがせっかく落ち着いてみんな触れないようにしてんだから
掘り出して刺激するのやめようぜ

はい 以上
917名無しオンライン:2014/07/14(月) 20:58:18.38 ID:QWOVkszh
>>915
でも実際はパンツ次第なんでしょう?
918名無しオンライン:2014/07/14(月) 21:28:15.78 ID:nLfIVOHD
>>914
箒に座らせればいいんだよ!
919名無しオンライン:2014/07/14(月) 21:35:29.09 ID:3VpnTiUE
>>918
長時間箒にまたがってると顔が赤くなるんですか!
920名無しオンライン:2014/07/14(月) 21:42:32.21 ID:WWNrDaB3
>>913
蜂の巣つつく様な真似するな
皆が刺されたらどうする!
蜂が出てきても誰も刺激するなよ
餌が無ければ巣に帰るから


所でヴァルって同時出しできるの?
921名無しオンライン:2014/07/14(月) 21:56:50.01 ID:fVQIoeOv
できるよ
922名無しオンライン:2014/07/14(月) 22:32:02.25 ID:l33m9v2n
まじでか
923名無しオンライン:2014/07/14(月) 22:35:16.16 ID:Pcz/pfkg
今やったけどヴァルは同時出しできないよ
出そうとすると、すでに同じタイプのペットを持っていますってなって出ない
924名無しオンライン:2014/07/14(月) 23:16:33.29 ID:FjBXRfz7
皆に豆知識
sageないレス全部、自動でNGもできるよ
「ageレス あぼーん」でぐぐって専ブラの設定しましょ
925名無しオンライン:2014/07/14(月) 23:53:35.62 ID:l33m9v2n
パッチレアサイズ持ってる人って実際どのくらいいるものなんだ?
ぶっちゃけ実物見たことない
知り合いの知り合いが持ってるとか疑わしい話はよく聞く
お目にかかってみたいものですな
926名無しオンライン:2014/07/14(月) 23:57:36.05 ID:qrNtL3f9
そういや先日ヴァル当たって育成してみてるんだけど、当初おたふくって言われてたの良くわかったわ…
他人のだとあんまり角度かえてじっくり見られなかったから、たいしたことないって思ってたけどさ
光の加減で、とくに斜め前からみたら頬がひどいよね
無理に小鼻凹ましたり上頬膨らましたりしないでいいのに…
普通にのっぺり描かれた目鼻口のほうがどんなに可愛かったことか、今更ながらorz
927名無しオンライン:2014/07/15(火) 00:07:09.04 ID:qy4gpltB
浮いてるから、ふとした瞬間にドアップになったりね
928名無しオンライン:2014/07/15(火) 00:11:20.18 ID:56Zw/B93
ヴァル卵のままアーチャーのステにならないものか
あのタマゴの丸み本当に素敵なんですけど。配色もセンスある
929名無しオンライン:2014/07/15(火) 00:16:16.14 ID:P487X6kJ
>>925
半年くらい前かもうちょっと最近か忘れたけどPでパッチレアケツ様を売りに出してる人がいて
その時ペット屋の横に展示してたときがあったけどものすごく小さかったよ
エルモニーより小さい
930名無しオンライン:2014/07/15(火) 00:21:26.72 ID:pP4dELYM
幻ではなかったか
931名無しオンライン:2014/07/15(火) 08:26:07.46 ID:gqKQwZ/s
それ当然コクーン時も相当小さいよね、見かけたって話を聞いていたが
本当に存在したんだな
932名無しオンライン:2014/07/15(火) 08:52:49.57 ID:gkQf9INJ
ヴァル頭の
オオキクナール・チイサクナールが発売されますように
933名無しオンライン:2014/07/15(火) 08:54:28.07 ID:Mm95KcqL
さらに大きくするんですね
934名無しオンライン:2014/07/15(火) 08:57:26.97 ID:HVOqhvkp
>>931
パッチレアのコクーンはヴァルエッグ以下の大きさだったよ
んでドミニオンすると効果が切れたときに落下ダメージ出るくらい巨大化した
935名無しオンライン:2014/07/15(火) 10:27:05.87 ID:AZwFmpg2
>>925
Dなら4人くらいはいるな
936名無しオンライン:2014/07/15(火) 11:12:38.04 ID:v/Gh7fdF
MOEはじめた当初ペットをつれていろんな冒険がしたくてテイマーを
選んだのをおもいだしました。

現実 ペットの育成をするだけの日々。

テイマー向いてないって言われたらそれまでなんですけど、
このあたりなんとからないかなぁ。

初心者さんがミーリムラットかわいい^^って連れて歩いてて1週間後くらい
には足が遅すぎるので、、っての何度みたかな。

LVがあがるモンスターの条件をもうちょっとだけ緩和してくれて
青ペットは移動速度をもっと早く、、。
937名無しオンライン:2014/07/15(火) 11:56:22.41 ID:L2vqrkRa
ハドソン時代のシステム改変できるスタッフいねーのよ
まして金になんとなれば
938名無しオンライン:2014/07/15(火) 12:02:52.89 ID:xvpO7Rv4
肝心のハドソン自体RAの時のスタッフ追い出してMoEという着ぐるみ
を被せただけだし・・・射撃システムみたいに新ペット関連として予算
付いて変更したケースもあるけどね
939名無しオンライン:2014/07/15(火) 12:15:05.31 ID:bar8jyd1
ペットも外見とステータス変えるだけでユーザーは金払ってくれるから
もうずっとこのままの路線でいいんじゃね?
940名無しオンライン:2014/07/15(火) 12:24:48.06 ID:x2uo+0ZL
>>936
いろんな冒険がしたいならテイマー最適だと思うんだが
ソロで難しいところでもペットと一緒なら奥深くまで探索できる。

ペット育てるだけの日々というが、育てないで冒険すればいいじゃない。
LV60×3匹つれて近接共闘テイマーで狩りするのも楽しいもんだよ
941名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:22:06.41 ID:xYkssp39
つい最近クロウと噛み付き強化来たじゃん
新ペットの強化って建て前で青ペットにも愛が注がれる希望はある
942名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:32:23.63 ID:DqW29wm2
それはどっちかというと敵調整のついでじゃなかったっけ
943名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:40:42.04 ID:Dsjwiivv
ぎがーちゅのためだよ
944名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:41:33.45 ID:t68AlILE
あれが強化の内に入るかよ
945名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:50:54.78 ID:aTqKK3OQ
そりゃ入るだろ
946名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:25:24.91 ID:0MBI7ekc
>>934
小さいコクーンはガチャ産のヤツじゃなかったっけ?
パッチレアってカオス成体実装前にコクーンしてた分でしょ?
むしろ通常よりちょっと大きかったような気がした、少なくともモニの倍くらいはあった
947名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:27:08.14 ID:Dsjwiivv
パッチレアはほんとに見た瞬間なんだこれ?
ってくらいにはサイズ違うよ
948名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:29:45.36 ID:AZwFmpg2
パッチレアはモニコの膝くらいの大きさしかなかったような
949名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:32:57.64 ID:xYkssp39
>>946
昔バグで通常サイズじゃないミニマムサイズになったのがパッチレア
950名無しオンライン:2014/07/15(火) 15:42:42.02 ID:pP4dELYM
>>935
実際にはまだいるんだろうけどそれでも1桁くらいなもんなのかな?
こりゃ全サバで考えても個体数、ツチノコと同じくらいだな
951名無しオンライン:2014/07/15(火) 16:14:42.37 ID:xvpO7Rv4
モロ艦コレキタ
952名無しオンライン:2014/07/15(火) 16:15:09.75 ID:xvpO7Rv4
あ、書き込むスレ間違えたスマン
953名無しオンライン:2014/07/15(火) 16:32:10.79 ID:LftNfIEo
だから弓ホムに袴姿のキガエールでだな・・
954名無しオンライン:2014/07/15(火) 17:02:14.79 ID:0MBI7ekc
あれ、じゃあコクーンが大きかった俺のカオス生態は普通サイズなんかな?
人と比べたことないから知らんかったわ
ピクなんだけど、ちょうど地面スレスレに立たせるとモニの膝関節と同じ高さに頭が来る
955名無しオンライン:2014/07/15(火) 17:20:30.48 ID:CtaRxL4S
七夕にお願いしてみたらペットが当たった
ありがたや
956名無しオンライン:2014/07/15(火) 18:17:48.88 ID:vnzi+sHQ
957名無しオンライン:2014/07/15(火) 18:23:51.90 ID:JRorVZ85
また不具合あるみたいだな
巻き戻り怖くて育成できん
958名無しオンライン:2014/07/15(火) 19:34:39.65 ID:dhWb6bqJ
ボスバインダーが復活かよ
またギガマン広場に赤蟻がなだれ込んでくるな…
959名無しオンライン:2014/07/15(火) 19:36:08.57 ID:p3oQjCC7
1PTくらいのテイマーのみで行くボスバインダー巡りとかやりたいなー
テイマーでもソロつらめなのとかを主に
960名無しオンライン:2014/07/15(火) 20:35:35.19 ID:HVOqhvkp
>>954
ガチャ産だと中サイズが出る場合があってウーの時点から微妙に小さく、コクーンだとコグ姉と同じ高さになってる
パッチレアは成体実装前は通常サイズ(大)だったけど、実装時にパッチ当たる前のコクーンが記念か分からないが全部小さくなった
それ以降はカオスからは通常サイズのみ
961名無しオンライン:2014/07/15(火) 22:05:17.70 ID:0MBI7ekc
>>960
レスさんくす
古いSS引っ張り出したら20050802でモニの二倍くらいあったコクーンが
20050804で肩までの高さになってたわ
もう全然記憶にないな
962名無しオンライン:2014/07/15(火) 22:46:34.72 ID:lRRLrWgY
>>936
初ペットというか護衛でネオオル買ってから、
その子のレベル下がるのが寂しくて調教上げだしたの思い出したわ
今では立派な生産ブリーダーです
基礎と回復力がいまいちなんで、所謂育成!ってのはあんまり捗らないけど…
時々共闘に参加しつつ80くらいなったところで、コグの育成テイマーつくったw
80〜100くらいにしたらブリーダーに持たせて、収集のお供させつつ愛でるってのも楽しいよ
963名無しオンライン:2014/07/16(水) 03:59:27.11 ID:3CFxxLxY
レク犬の足は早くしても良かったと、今でも思うんだ。
わんこが素早かったら結構テイマー増えたんじゃないかなっておもうなあ。
964名無しオンライン:2014/07/16(水) 04:10:09.33 ID:QpMZ9z1Y
犬うううううううううううううううううううう!
ってテイムしたらくっそ遅くてガッカリした記憶が蘇った
ポコ太系列で犬が欲しいけど猫科ばっかりで期待できないんだよな
965名無しオンライン:2014/07/16(水) 06:49:51.56 ID:kopmTwSg
レク犬、速度自体はリザとかわらんぜ
反応と迂回が壊滅的なだけでw
966名無しオンライン:2014/07/16(水) 15:12:40.55 ID:Lo5mxxHl
ポコ汰の110ワザがどんなのか、誰も書き込んでくれないのな
もしかして書くと価値が下がるほど、残念ワザとか?w
967名無しオンライン:2014/07/16(水) 15:16:54.88 ID:+1W3DE89
そりゃスレ内に情報あるしどうでもいいからな
968名無しオンライン:2014/07/16(水) 15:29:39.14 ID:s6YJiloJ
110技で終了なんかねぇ。
969名無しオンライン:2014/07/16(水) 16:17:37.97 ID:1CG9MBJC
来週から30日間毎日全キャラでログインして粉貰えよ
接続数が欲しいから今度は粉をばら撒くってさ

良かったね
970名無しオンライン:2014/07/16(水) 16:34:57.78 ID:7cB3hqP9
あまり強くするとインフレだ!となるから、高レベル帯では既存のペットの強さを超えない。
ただし、強ペットへの嗜好が、その育てやすさにあることも考慮し、
育成途上では既存のペットより育てやすくする。

しばらくはこの路線でいくと思うよ。
971名無しオンライン:2014/07/16(水) 18:19:41.57 ID:Jg7JbQmO
チェインバーの突き抜けっぷりが凄すぎてもうインフレとか気にする人残ってないんじゃないかな
972名無しオンライン:2014/07/16(水) 19:41:04.25 ID:LGLICoEJ
チェインバーの性能面がいいのなら技で差別化すればいい
もとい範囲、範囲高火力!範囲攻撃といえば罠!
で、罠ペットがきたら育成難易度がキチってそう
973名無しオンライン:2014/07/16(水) 20:57:06.79 ID:p7t2dIgX
猫又からインフレが始まった
974名無しオンライン:2014/07/17(木) 01:01:19.45 ID:7E3irCOx
とりあえず、
うちの豆ポメと肩乗りタイガーさんをまんまな姿でペット化してくれ
975名無しオンライン:2014/07/17(木) 02:42:33.48 ID:25LOYJd6
カオスアビシニアンに猫又、ミラクルキャットにチンチラキャット
猫ばっかりすぎやしませんかね
犬はよ
976名無しオンライン:2014/07/17(木) 03:57:42.37 ID:H4z9JLK5

むしろここは鮭でいこう
ぴちぴち跳ねながら後をついてくんの
陸だと常時スリップダメージで口ぱくぱくさせてんの
あとクマにひたすら追いかけられんの
東門出たら即遠くのクマが走ってくんの

ここはむしろ鮭でいこう
977名無しオンライン:2014/07/17(木) 04:04:29.71 ID:HmlYy5Sk

むしろここは蛙でいこう
ゲコゲコ跳ねながら後をついてくんの
バルドスに踏まれるとメメタァって擬音でたりすんの
あと主人にハエが湧いたら勝手に食べてくれるの
湧いたとたん即、舌でたべてくれんの

ここはむしろ蛙でいこう
978名無しオンライン
課金アイテムでいいから、ホムに装備枠作って、自由に着せかせさえてくれれば