【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連33
1 :
名無しオンライン :
2013/11/25(月) 15:58:59.96 ID:sWShpuw1 PSO2のPC関連について語るスレです。
■公式サイト
http://pso2.jp/ ■正式サービス動作環境
OS: Windows XP 32bit版 日本語版
Windows Vista / 7 32bit版・64bit版 日本語版
CPU: Intel Core 2 Duo E6300 以上
メモリ: XP…1.5GB以上
Vista/7…2GB以上
HDD空き容量: 8GB以上
モニター解像度: 1280×720以上
グラフィックカード: NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上
■『これで動きますか?』
・分かる範囲でスペック(PC及びパーツのモデル名や型番等)を明記してください。
・どれぐらいの解像度でプレイしたいのかを明確にしましょう。
1280×720
1920×1080 など
■注意
・各メーカー信者による争いはやめましょう。
・次スレは
>>970 。立てられないときは逃げずにその旨を記入すること。
・わからないときは公式サイト及びプレイヤーズサイトをみる。Googleなどで検索。過去スレを読む。
■前スレ
【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1380702617/
2 :
名無しオンライン :2013/11/25(月) 16:03:45.84 ID:tc2o5LvM
3 :
名無しオンライン :2013/11/25(月) 23:06:01.84 ID:StkYGueP
>>1 乙
テンプレに、安定してポンコツ君の出入り禁止も入れた方が良かったな
4 :
名無しオンライン :2013/11/26(火) 00:27:54.20 ID:P2FXXkTP
推奨NGWord:信者
5 :
名無しオンライン :2013/11/26(火) 11:04:51.19 ID:jsa1ONJb
推奨NGWord:「マークで推奨」「不具合バグまみれ」「安定して高スペ」 「信者」「火病起」「PCショップも勧める」「最適なPC環境を作」 てにをはくらいしか残らないな
6 :
名無しオンライン :2013/11/26(火) 17:07:57.58 ID:LeS+VGpx
そろそろテンプレの作動環境、最新のにしない? OS: Windows XP(SP3)32bit 日本語版, Windows Vista /7 /8 32bit・64bit日本語版 HDD空き容量: 20GB以上(NTFS形式) グラフィックカード: NVIDIA GeForce 7800GT, AMD RADEON HD2900XT, もしくは同クラスのグラフィックカード以上 になってるし
7 :
名無しオンライン :2013/11/26(火) 17:16:01.06 ID:LoEW4JyO
それ、公式の必要動作環境の記述だから
8 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 09:57:04.05 ID:M6VQabxs
9 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 10:30:49.81 ID:u6jrQtNZ
10 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 13:07:19.07 ID:dgmAf2cG
まあ、来年のいつごろかには、動作環境のとこかどうかは別にして、XPのサポートはなくなるっしょ microsoftがXPのサポートを打ち切ってからいくらかの時差を置いて、SEGAもXPでの動作を保証しなくなると思う ただ、「このスレ的に」WinXPでの動作は推奨しかねる、みたいな注意書きは必要な気はするな。書くと揉める気もするけどさ
11 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 15:23:01.07 ID:m1ybp7A0
>>6 が言いたいのは、公式の必要動作環境が更新されてるんだからテンプレも合わせて
更新した方がいいって事なんでねぇの?
>>1 は正式サービス移行時点での公式な必要動作環境だけど、現在の公式な必要動作環境は
>>6 が正解だべ。
12 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 15:29:23.45 ID:kIPH/R1D
13 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 19:46:35.41 ID:JgtY5196
HDDの部分しか変わってない、そこだけ変えればいい
14 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 19:50:14.13 ID:kIPH/R1D
NVIDIA GeForce 7800GT AMD RADEON HD2900XT もしくは同クラスのグラフィックカード以上
15 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 21:03:35.16 ID:JgtY5196
そこは前のままで意味が大して変わらないから別にどうでもいい
16 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 21:04:47.17 ID:kIPH/R1D
どうしてもRadeonを外したいアレな人かな?
17 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 21:12:35.32 ID:JgtY5196
OS Windows XP(SP3)32bit日本語版 Windows Vista /7 /8 32bit・64bit日本語版 HDD空き容量 20GB以上(NTFS形式) グラボは「もしくは同クラスのグラフィックカード以上 」と、書いてあるだろ 大して意味の変わらない、どうでもいい追記は、誰も望んではいない
18 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 21:20:02.86 ID:/DBi9DiJ
HD4000なら別にイラネって書いてるけどさ本当に要らないの?
19 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 21:52:46.64 ID:kIPH/R1D
んじゃ AMD RADEON HD2900XT もしくは同クラスのグラフィックカード以上 でもいいんだね? それとも、またマークで推奨とか言い出しちゃうのかな?
20 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 22:00:03.71 ID:JgtY5196
NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上 このままでいいだろ、大して意味の変わらない追記は、誰も望んではいない
21 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 22:04:07.61 ID:uEPaLfeQ
ID:JgtY5196 = 安定してポンコツ君
22 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 22:05:37.98 ID:uEPaLfeQ
「同クラスのグラフィックカード以上」に、日本語としての不自然さを感じていないのだから、やはりアレなんだろうな
23 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 22:11:42.01 ID:JgtY5196
OS Windows XP(SP3)32bit日本語版 Windows Vista /7 /8 32bit・64bit日本語版
HDD空き容量 20GB以上(NTFS形式)
>>1 の変更はこれだけでいい、無駄な追記で一般人を混乱させる
NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上
ここは、こののままでいい
24 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 22:14:24.90 ID:dgmAf2cG
>>18 程々の解像度&程々の描画設定、AAなしという条件でとりあえずプレイできる、
高画質は期待できないが遊ぶことは可能、というラインが必須環境の意味なんだし、
Intel HD4000 なら、そのライン以上ではあるって事じゃないの。
なくてもいいけど、それで画質に不満が出ることもあるはず。
まあvita以上の画質にはなるんじゃない?
>>11 ああ、なるほど
25 :
名無しオンライン :2013/11/27(水) 23:57:54.50 ID:PX1pPeHk
7800GTとかかなり昔のやつだから今で言うとどのくらいかわかりにくいよな
26 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 00:13:05.04 ID:pUYEhk2Q
FermiコアのBUG FIX版βドライバーが来たよー細かいFIXは記述無かったよー つーか、GEは1.7.1据え置きか。エラー出るだろうから入れないでおこう。
27 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 00:20:47.78 ID:42Y1gQ5o
7800ってアーキテクチャ的には6800の改良型に過ぎないし その6800がAGPだったことを考えるとかなーり古いよな
28 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 00:23:40.67 ID:42Y1gQ5o
>>26 このフリーズバグの修正に半年くらいかかったな
29 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 01:06:34.55 ID:wVHWnIsv
>>27 6600以下がPCI Express専用で6800だけAGP版チップがあって、それが先に出てるんだっけ
2004年のニュース、ってことは9年前の商品なんだ……
30 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 01:14:45.01 ID:EVtswZFd
ってか、ゲームの最低スペック表記って最低設定・解像度で30fpsキープってのが ラインでしょ。実際のユーザーが「プレイできる」って考えるハードルはもうちょっと高いから あんま参考にならんよね。
31 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 01:55:35.06 ID:X0vy472w
6x00までは韓国製造(サムスン工場に製造委託)だったのが 7x00からは台湾製造にかわったのは大きかったりする 主に故障率と寿命の面で
32 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 02:08:41.99 ID:42Y1gQ5o
しかし7800GS(AGP)はマッハで壊れた やっぱHSI(グラボ上のPCIEx-AGPのブリッジチップ)はちょっと無理があった
33 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 02:34:25.01 ID:X0vy472w
34 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 19:16:56.82 ID:3DGC1OOG
ツクモで7850が12,980円だぞ
35 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 19:30:21.96 ID:AirvsBLP
ラデ信者は、不具合バグまみれ、一般人なら、ゲフォにするのがいい intelとGeForceは、安定して高スペから、マークで推奨され、PCショップも勧める 推奨のintelとGeForceで、一般人は、最適なPC環境を作っている 安物買いの銭失いで、ラデ信者は不具合バグまみれから火病起こす、ゲフォにするのがいい
36 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 22:18:36.60 ID:lBfWduXp
厳密に比較のしようが無いからアレだけれども
スコアをもとにそれを比べるとしたら
Hardware-Naviによる3DMark11 Graphics Scoreの場合
ttp://hardware-navi.com/gpu.php NVIDIA GF7800GT:4811 RADEON HD2900XT:12859
5000前後というスコアで見れば、近いのは往年の安物()GF8600GTの約5500だな。
RADEONの12000ってのはスコアだけ見りゃ、かつての8800/9800GTやHD4850とほぼ同じだ。
つまり7800GTって表記は、「少なくともこれくらい無いと設定1でも厳しい」というラインで
2900XTは、「標準的な設定3で1280x720なら普通に遊べるんじゃね?」って意味か。
んで、実際どれ買えばいいの?ってなるが
電源込みで買替えなら、補助電源端子が6pin*2本以上のであれば設定5フルHDで60fpsを下回らない?
ケチって電源使いまわしor補助が6pin*1本で済むならGTX660、GTX650Tiブーストあるいは
HD7850、HD7790、最近出たR7 260Xあたりならチョイ設定落としでもフルHDで60fpsで逝けそう?
そこらへん、誰かエロい人頼む。。。
37 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 22:43:42.29 ID:AirvsBLP
運営が升を見抜いただけだろ、GeForce 7800GT=ラデ2900XTとスペが評価されただけのこと 不具合バグまみれで低スペから、推奨されないからって、ラデ信者は火病起こしやめろ intelとGeForceは安定して高スペから、マークで推奨され、PCショップも勧める 一般人みんな、推奨のintelとGeForceで、最適なPC環境を作っている この事実を前で、ラデ信者が不具合バグまみれから火病起こしても、無駄ということ
38 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 23:15:00.61 ID:JDILw+pv
実際、7800GTが指標になっているのはPS3とほぼ同等だからって理由だけだろ そのPS3も、7800GTのせいでろくに60フレームも維持出来ない、Xbox360とのマルチも劣化だらけってご覧の有り様
39 :
名無しオンライン :2013/11/28(木) 23:32:12.21 ID:gRoPJ3Ka
当時のPSUで比較した場合、7900GS、1950Proは、 1024x960でそこそこ快適だが乱戦時の処理落ちは避けられない。 8800GTSX(G80)、HD2900XTは1280x720で乱戦時でも処理落ちなし。 7xxxと8xxx、19xxと29xxの世代差は大きい。 7800GTとHD2900XTでは、能力差は圧倒的だな。
40 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 00:14:02.95 ID:fM6xlU2W
NVIDIA GeForce 7800GT AMD RADEON HD2900XT もしくは同クラスのグラフィックカード以上 このように書いてあり、ラデ信者の意思とは無関係に、運営判断でGeForce 7800GTとラデ2900XTは同クラスなのである ラデ信者が、不具合バグまみれのストレスから、火病を起こしをしても、運営に升がバレたということ intelとGeForceは、マークで推奨されている、PCショップも勧める 一般人ならみんな、intelとGeForceで、最適なPC環境を作る ラデ信者が、不具合バグまみれからの火病起こしをしても、運営の目は誤魔化しはきかない
41 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 00:35:18.15 ID:xSmHfhwd
>>36 電源と780Tiを買えば設定5フルHDのfps無制限で文句は言えなくなるから良いぞ
俺はそこまで投資してPSO2をやろうとは思わないけどね
42 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 01:03:25.74 ID:9D4EQ6vs
NVIDIA GeForce 7800GT
AMD RADEON HD2900XT
もしくは同クラスのグラフィックカード以上
このように書いてあるにも関わらず、火病起こしをして
>>15 >>17 >>20 >>23 のようなことをほざくのが安定してポンコツ君
43 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 01:23:25.04 ID:fM6xlU2W
火病起こしは、ラデ2900GTがGeForce 7800GTと同クラスと、認めないラデ信者だろ 運営は同クラスのグラボと書いている、GeForce 7800GTとラデ2900GTは同クラスだ ラデ信者は運営判断を都合で変えるな、運営はラデの升も見抜いての判断だろ intelとGeForceは、安定して高スペから、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人みんなが、intelとGeForceで、最適なPC環境を作っている 運営にも升を見抜かれる、不具合バグまみれのラデ信者は、そろそろ黙れ
44 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 01:32:03.05 ID:9D4EQ6vs
>>26 不具合バグまみれのドライバ325世代からずーっと継続していた
IE11(+Flash?)のフリーズの奴かな
Changes and Fixed Issues in Version 331.93
[326.80, Fermi]: End users report browser freezes and crashes. [1358403]
>>38 PS3のあれは足回り(メモリのバス幅)が7600相当というびみょーな奴だった気が
45 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 01:34:01.55 ID:DV5Nb7hN
糞みたいなネガキャンしてもPS4の売れ方見て分かるように 流れはラデなんだよ 任天堂に売り込みかけて真の次世代機でも作ってもらえw 今のままだとマントルの流れに押しつぶされて地球内部に取り込まれて 終っちまうぞw
46 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 01:44:02.19 ID:fM6xlU2W
NVIDIA GeForce 7800GT AMD RADEON HD2900XT もしくは同クラスのグラフィックカード以上 運営判断でも、GeForce 7800GT=ラデ2900XTは、同クラスと証明されてること GeForceも人が開発してる、多少の不具合は、稀に起こることもあるだろ GeForceに不具合が1つあれば、ラデは不具合バグまみれだろ ラデ信者は、運営にも、不具合バグまみれの低スペが証明されたからと、火病起こしはやめろ intelとGeForceは、安定して高スペから、マークで推奨され、PCショップも勧める 一般人みんなが、intelとGeForceで、安定して高スペの、最適なPC環境を作っている ゲーム機なんかで誤魔化すも、運営の目と一般人の目は誤魔化しできない ラデ信者は、運営判断の現実を前で、もう黙れ
47 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 01:52:12.30 ID:9D4EQ6vs
運営判断
ttp://pso2.jp/players/support/faq/?id=2 により
>>1 の修正案はこれでいいね
>>13 みたいな火病起こしのウソツキムチは無視ね
■正式サービス動作環境
OS: Windows XP(SP3) 32bit 日本語版
Windows Vista/7/8 32bit・64bit 日本語版
CPU: Intel Core 2 Duo E6300 以上
メモリ: XP…1.5GB以上
Vista/7/8…2GB以上
HDD空き容量: 20GB以上 (NTFS形式)
モニター解像度: 1280×720以上
グラフィックカード: NVIDIA GeForce 7800GT
AMD RADEON HD2900XT
もしくは同クラスのグラフィックカード以上
48 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 01:56:57.32 ID:fM6xlU2W
グラフィックカード: NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上 ラデ信者が低スペであることを証明する意味ではいいも、 一般人を無意味に混乱させる、追記は不必要と感じる。 一般人を混乱させない理想は上記が、最善だろうが、 ラデ信者の低スペ、升を証明する意味では、どちらでもいい どの道、ラデ信者が不具合バグまみれ、低スペであるのが、わかるだけだ
49 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 02:00:04.72 ID:/udVTeaL
IntelがAMD64パクったように糞ヴィディアもMantleをパクれば良いだけだろ Intelはその後盛り返してAMDを圧倒したが糞ヴィディアにそれができるだろうか? クアルコムにフルボッコにされる程度の糞ヴィディアにそれができるだろうか?
50 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 02:01:03.40 ID:bM4TFL+1
51 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 02:03:00.87 ID:/udVTeaL
そんな昔のこととかどうでも良い そんなことよりこのままだと糞ヴィディア死滅しちゃうんだけど?
52 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 03:25:31.37 ID:fM6xlU2W
ラデ信者のほうが終わってる、ラデ信者以外みんなわかってる intelとGeForceは、安定して高スペから、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人ならみんな、intelとGeForceで、最適なPC環境を作っている この事実で、ラデ信者が終わっているのが誰でもわかる 運営も低スペとしてる事実を見ろ、ラデ信者はもう黙れ
53 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 09:04:36.72 ID:B3SozSkj
約1名の基地害がおりますが、彼奴の戯言など只のノイズに等しいね。 賢明なる諸兄には言わずもがなだけどw どこをどう取り繕っても7800GTが2900XTと同じ性能な訳が無い。 ならば俺は2900XTでいいわw 7800GTがカックカクでストレス溜まってファビョるより良いからw 往年の製品を大まかであるが比較すると、次のような関係である。 HD5450<7800GT<7900GS<HD2600XT<8600GT<9500GT<HD5550 <GT220=HD5570<GT430<HD4670<GT240/440<HD5670<9600GT=HD6670 <HD2900XT<8800/9800GT/HD4850<HD5750<GTS250<HD5770<GTX550Ti
54 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 09:33:16.28 ID:oRZ2hxSD
7800GTが2005年、HD2900XTが2007年 動作環境的にライトなゲームだから頻繁にPCを買い替える層を対象にしてる訳じゃないのはわかるが、 最新のじゃなくてもいいからせめてPSO2発表2年くらい前に発売されたモノにしてくれないとわかりにくいよなあ つかHD2900XTって発売当時は6万もするのだからPSO2の客層とはかけ離れてると思うんだけど
55 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 09:54:39.30 ID:5FVge23H
>>36 HD7790=R7 260XやGTX650Tiクラスだと、フルHDでは設定3でもバースト時がややきつい
HD7850やGTX660辺りになるとフルHD設定3ならバースト時もそれなりに快適に動く
GTX650TiBは性能以外に価格・消費電力・発熱を総合して考えると選択肢としてありえないと思う
56 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 12:28:08.22 ID:FGFGdrXt
あのさ、2900XTってDirectX9とかめっちゃ弱かった記憶があるんだけど それだけの理由じゃないの?
57 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 12:35:31.55 ID:bM4TFL+1
>>56 PSUはDirectX9.0cだけど、当時のハイエンド比較で8800GTX(G80)とかわらなかったよ。
まあ、6万という価格によるコストパフォーマンスは無視してw
とりあえず外部AAとか掛けなければ(掛けられないけど)、処理落ちとか一切なし。
8800GTXも、外部AAを掛ければ処理落ちしたし。
58 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 12:38:24.95 ID:bM4TFL+1
補足 少なくともDirctX9.0cにおいても、7800GTとは段違いの性能差。
59 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 13:22:23.55 ID:AjXP0SMS
安定して日本語が不自由君は、行間が読めないって本当なんだなw 「もしくは同クラスのグラフィックカード以上」で、7800GT≒HD2900XTと解釈しているんだから あくまでも、GeForceとRADEON、それぞれのセグメントの中で同クラス以上って意味だろうに それに、7800GTの競合だったX1x00シリーズは、Catalystのサポートがとっくに打ち切られている訳で そんな事すら知らずにFUDやってるって、情弱にしても大概だわw
60 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 18:11:32.62 ID:fM6xlU2W
ラデ信者がどれほど暴れても、運営判断は7800GT=ラデ2900XTだ 低スペ升が運営に見抜かれ、評価されてる現実を見ろ intelとGeForceは、安定して高スペから、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人ならみんな、intelとGeForceで、安定して高スペの最適なPC環境を作っている ラデ信者が不具合バグまみれ低スペから、火病起こしをしても、運営判断は7800GT=ラデ2900GT 一般人ならみんな、ラデ信者よりも、運営判断を信用する
61 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 19:32:29.15 ID:9D4EQ6vs
運営判断を信用するなら運営に従いたまえ グラフィックカード: NVIDIA GeForce 7800GT AMD RADEON HD2900XT もしくは同クラスのグラフィックカード以上
62 :
名無しオンライン :2013/11/29(金) 19:39:55.80 ID:fM6xlU2W
つまりラデ信者は推奨困難な不具合バグまみれに低スペということ、7800GT=2900XT 安定して高スペのintelとGeForceは、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人は、推奨のintelとGeForceで、最適なPC環境を作る ラデ信者は不具合バグまみれ低スペということ、運営の判断も証明してることだ
63 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 21:07:39.14 ID:WOYh4WTK
64 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 21:37:32.33 ID:DAcejUpH
設定1でなら何とか動くレベル
65 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 21:40:39.74 ID:xcOWp9zL
グラフィックがCPU内蔵でノートPCと同等だから設定最低にしたら行けるんじゃないかってところ スリムケースだからグラフィックカードの追加はロープロファイルサイズしか選べなくなるし 同価格のショップBTOで通常サイズのグラフィックカード積めるようにしておいた方が良いと思う
66 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 21:52:31.54 ID:WOYh4WTK
>>65 6万円前後で売ってるお勧めのPCとかありますか?
モニターはあるんで
67 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 21:58:21.55 ID:AZS7kZlK
68 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 22:41:44.37 ID:B0v2IHK7
>>66 vitatvぐらいしか無理じゃね? PCじゃないけど。
69 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 23:28:02.80 ID:UEqYSdjs
去年の円ドル相場ならなんとか買えたろうけど現在の円ドル相場じゃ無理だな パーツの値上がり考えると快適に遊ぶには8万くらい欲しい 自分で特価パーツ集めて組めば6万円台後半で何とかなるかも知れんけど
70 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 23:31:34.87 ID:Cd0d2Bu0
71 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 23:44:45.03 ID:b8b8hLB8
レノボはバックドアが仕込まれてた影響で、欧米の機関で禁止されてたな そういうのが気にならないのならかまわないな
72 :
名無しオンライン :2013/11/30(土) 23:46:55.90 ID:xcOWp9zL
73 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 00:11:46.65 ID:iMLRzvTD
リンクは貼らんけど みかかXで売られてる39800円のi5マシンにメモリ盛って7790辺りを積めば 6万で設定3がそれなりに動くマシンが組めるかもね 7790より上のグラボは電源変えなきゃならんから自作したほうが早そう
74 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 00:20:05.81 ID:mcb/dDDY
大晦日にツクモに並んで台数限定の特売品を買うといい。 オマケで貰ったつくもたんグッズをヤフオクに流せばこのスレのおじさんたちが高く買ってくれるぞ!
75 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 00:29:59.42 ID:CWSqIIp8
ラデ信者は、不具合バグまみれで火病起こしている、騙されるな intelとGeForceは、安定して高スペから、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人はみんな、intelとGeForceで、安定したPC環境を作る ラデは不具合バグまみれ低スペと運営判断もされている、GeForceを選ぶべきである
76 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 00:52:10.55 ID:RN3ldVP+
レス63です 多数のレス有難うございます 上のPCの中身をミドルタワーケース買って入れ替えてグラボ付け替えたらいけますかね?
77 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 01:15:31.33 ID:UaAZrF1L
それをやれる自信はあるのか?w
78 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 01:19:21.03 ID:RN3ldVP+
>>77 付け替えたらいけるよって言われたらやってみようかなと
付け替え難しいですか?
79 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 01:19:38.02 ID:0rkueH4o
そこまでやれるなら自作したほうが早い気がする
80 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 01:22:38.80 ID:RN3ldVP+
81 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 01:24:25.25 ID:/4Ig51ie
そんな感じの型落ちパソコンが年末年始に投げ売りされるからあと1ヶ月腹筋して待つんだ
82 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 01:26:08.55 ID:RN3ldVP+
>>81 上のパソもう買っちゃったっす
だから付け替えしか方法は無いのかなと・・・・・
83 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 01:43:08.09 ID:iMLRzvTD
だめだこりゃ
84 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 01:58:46.20 ID:0rkueH4o
上のPCってどれのことだよ >63のことなら通常のMicroATXタイプのマザーボードだから MicroATXミニタワーケースに載せかえればフルサイズのグラボ積めるけど フロントパネルピンヘッダのピン配置(電源スイッチとかパワーLEDとか)自分で調べて 載せ変えるケースのスイッチ類と接続できないと無理 自作知識0だと無理じゃないかな 現実的にはロープロファイル対応のグラボ積むくらいしか改善策ないと思う
85 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 02:03:38.65 ID:9hG9s534
付け替えじゃなくて増設な…買ってきて取り付けてドライバインストールしてBIOS設定 でオンボード無効にして、PCの画面出力を付けたカードからに接続変更するだけだ。 上の意味が理解できるなら、出来る範囲だと思う。 そのスリムケースにどれだけのスペースがあるのか分からんけど、取り付けスペース の制限と電源の制限からローエンド〜ミドルの下位しか付けられないかと予想される。 つけるカードにもよるが、その場合は設定3位まで遊べるようになるんじゃないかな…
86 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 02:05:09.80 ID:9hG9s534
お?MicorATXなのか、ケースと電源買い換えたらハイエンドカードも付けれるじゃんw やったね!
87 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 02:06:52.89 ID:RN3ldVP+
88 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 02:11:36.79 ID:9hG9s534
89 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 02:36:27.98 ID:0o+cPpKK
ぞ、、、ゾタック
90 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 02:40:38.52 ID:0rkueH4o
H520sの電源って良くても250Wくらいだと思うから そのままの電源なら載せれてもGT640やHD7750辺りが上限じゃなかろうか? H520s+GTX650だと発熱多目・消費電力高め・排熱能力低いから、電源への負荷増えすぎて短期間で不安定になりそうに思える
91 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 02:44:26.69 ID:RN3ldVP+
92 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 03:45:28.37 ID:oMKeoCIK
まあ一度痛い目にあうのも勉強のうちだわな
93 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 08:37:33.31 ID:9hG9s534
>>91 やっぱわざとだろ、PCIの610選んだり
ケースも電源もある癖に自作してないですとかあり得ん
94 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 09:49:00.77 ID:RN3ldVP+
95 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 10:32:39.28 ID:9hG9s534
そこまで他人をコケに出来るのに質問なんかするなよw お前頭良さそうだから、自分で出来るだろ
96 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 10:56:32.59 ID:lLqfQRJ3
ID:RN3ldVP+はまず自作板の初心者スレで相談したほうが良いんじゃないか?
97 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 11:27:03.94 ID:bKcbCIgc
いや自作板でもサイズも分からないのに既存製品のマザボ外して付け替えとか言われても困るからさ DOS/V POWER REPORTとかの雑誌買ってある程度勉強してから、的を絞った質問にして差し上げろ
98 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 13:16:37.81 ID:5kuG4p8O
パソ、とか言ってる時点でもうね…w
99 :
名無しオンライン :2013/12/01(日) 13:18:30.96 ID:W6g5vY3I
少なくともこの調子でことごとく質問して行ったら組みあがる頃には次スレ行ってそうだよな
大漁ですなぁ みんな暇だからって見え見え過ぎる餌に食いつきすぎだ
>>94 高い発想力を活かして自分の好きなようにしたら良いんじゃないかな
俺ら、本に書かれてたり何処ぞでまとめられた普遍的な情報しか君には教えられないから
質問がまともなら経験で応えられてもまともじゃないと答えようがないしねー こんな高圧的な質問者は初めて見た
高圧的とか以前に 情報小出しにされると行間を想像で埋めるしかないので間違ったアドバイスになる可能性が高い =アドバイス信じて失敗する確率が増える ってことに気付かない質問者が多いな たとえば電源型番書かずに「電源あります」とだけ書く質問者に上位グラボを薦めたら 電源の出力不足で不安定になってPSO2どころじゃなくなる可能性もある
e-TRENDなんて、本来情弱が手を出してはいけないショップを使っている時点でもうね
三菱電機の液晶ディスプレイ事業が終了。「事業損益の改善が見込めず」
ttp://www.4gamer.net/games/124/G012414/20131205059/ 個人向けやビジネス向け,デジタルサイネージ向けを問わず,
「三菱ディスプレイ」の製品ページにあるディスプレイ製品すべてが対象とのこと
(※法人向けの「カンタンサイネージ」および「サイネージプレーヤー」は継続)。
昔トリニトロンやダイヤモンドトロンに憧れたけど
液晶になってからは無頓着になってDellの安モニタ使ってたなぁ
三菱の液晶がダイヤモンドクリスタってのを今知った
俺はダンパー線が気になって、ダイヤモンドトロンはあまり好きじゃなかったな。
ここまで仕様の話だけで、スペック、グラボの話なし。
復帰
110 :
名無しオンライン :2013/12/06(金) 21:27:41.01 ID:uluoOZKy
グラボの話しようぜ! 俺はこの前gtx760買ったんだが、差し込んで電源入れたら、画面から貞子出てきたぜ!
>>105 ずっと三菱だったのに次から何を使えばいいんだ
PCスペック・グラボ関係ということで、 120Hzディスプレイでプレイしてる人がいればどんなかんじか聞かせて欲しい。 グラボは何使ってるとか。 設定はどうしてるとか。 このディスプレイがオススメ・お気にい入りとか。 一応、お小遣い直撃の自機スペック。 Core-i5 2500k@OC 4.8GHz ASRock Z77 Extreme4 DDR-3 2133 8GBx2 9-9-9-24 Crucial M4 120GB Geforce GTX770 @OC 1.3GHz/7.2GHz PSO2 ベンチ2.0 簡易設定5 : 52,000ちょい
グラボのOCはムダ過ぎるのでやめた方がいい
>>113 760 770 780 はノーマルクロックとOCでスコア2割以上伸びる
OCがダメな世代は
nVは4xx世代から前
AMDは6xxx世代から前
AMDはGCNからOCで伸びやすくなって
nVは Fermi 2世代目からだなー
>>112 120フレーム出ている出ていないにしても全く違う、一度使うともう60Hzには戻れない
システムはあなたのマシンの前世代の物だが、デスクトップのマウスカーソルの動きすら違う
120Hzでも倍速駆動で60Hzの映像を疑似的に120Hzにして補完イメージを作り出すタイプは
紛い物の120Hzなので、そういうの物を選ばなければ後は好きにすればいいかと
特に設定は何も意識していない、リフレッシュレートを120Hzにしているだけ
>>114 ベンチの数値が2割上がって喜びたいならベンチスレにでも行け
>>116 PSO2でも外部AA設定すれば
1割以上も違うが?
最新ゲームなら何も設定しなくてもOCで伸びるしな。
まぁ「グラボのOCの方法を教えてください」って言ってる訳じゃないんだし 解ってる人が自己責任でやってることを「無駄だからやめろ」なんて言う必要はないね。
119 :
名無しオンライン :2013/12/07(土) 15:02:08.55 ID:ryqGstZ6
>>112 持ってるけど、ほとんど倍速モードにしてない。
そもそもゲームに使うい機能じゃない。
120 :
112 :2013/12/07(土) 15:54:59.24 ID:Ej4plDkY
以外にも、OCに感心が集まるとは。
>>113 心配して頂いて有難う。今のところフルロードでコアが約40℃だから、3〜5年で寿命が来るかもしれない。
>>114 たしかに、前使ってたGTX460ではこうはいかなかった。
>>115 120Hz体験談アリガトウ。やっぱり年末年始商戦でモニタ新調しようか・・・
144Hzと3D-Vision2も気になってるんだけれど、どうなんだろう。
>>116 >>117 ベンチマーク上では約150〜320fpsだけれど、ご指摘の通りCSAA32x、AO-HQだとレートが下がる。
バースト中は問題ないけれど、鍋煮のラグネ戦中は流石にレート低下が気になる。
>>118 4万円を切るGTX770がTITANやら780Tiのスコアを上回ってしまうと、止められなくて。
>>119 節子、それ120Hz出力やない。フレーム補間の擬似倍速や。
でも、それ、フレームレート30切っちゃうPCで、ブラビアとかに繋ぐと、意外と遊べちゃうっていう。
環境によっては結構使える手段ね。
ゲフォでVSync効かない原因がやっと分かった Aero切ったWin7でゲームを全画面表示だとなぜかVSync効かないっぽい これはPSO2だけじゃなく他の洋ゲーも同じ現象だったから随分悩んだ まさかAeroオンが正解だったとは
Aeroなしでちゃんとフルスクリーンで垂直同期Onになってるぞ ウィンドウで全画面表示とか何の役にも立たんからやめろ
いやウィンドウじゃないよSLIだし SLI専用にVSyncスームズっていい感じのオプションがあって そのせいかもしれんけど解決したらかもういいや
i5-4570/GTX650ってPSO2やるのに十分?
125 :
名無しオンライン :2013/12/07(土) 20:55:56.78 ID:ryqGstZ6
4570のオンボビデオで充分です。
>>124 660にできるなら660で。
欲張らないなら650でもまぁ
>>124 CPUは十分だけど、ロープロじゃなくても良くて、もう少し予算出せるなら、GTX660がいいよ。
ただ、GTX700シリーズで680≦770、670≒760、 660→???
660相当のリブランド品まだ出てない。
今までの600系→700系パターンだとリブランド品のほうが性能キープで安い。つまり・・・
>126,>127 ありがと。一応グラボは予算2万迄で来月買う予定だけど色々調べて、補助電源無しで動くGTX650があったからそれにしようかなと
650<650Ti<660で性能が倍々なんだが わかてっるんだろうか・・・
>>127 フィルレートで見たら差分は670と760は8.4billion/sで、680と770との5.2billion/sより大きいから760<670だと思うよ
>>128 リファレンスで補助電源ありのグラボが補助電源なしになっている場合は、リファレンスのスペックがどこか削られてると考えたほうが良いよ
個人的な理由で650を選んでいるんだろけど、電源を買い換える必要が無ければ
頑張って予算を25,000まで増やして760買ったほうが幸せになれると思うよ
131 :
127 :2013/12/08(日) 12:34:07.01 ID:zLtKj+S8
>>128 電源がボトルネックなのね。
GTX650のTDPは65W。
プラグ省略モデルは給電がマザボ依存なので、CPU・VRM・サウスチップetc...150W以上の電気がマザボに流れる場合も。
500円くらいの変換ケーブルを使えば、旧来の電源でも対応できるかと。見た目悪いけど、直接給電のほうが低リスクです。
更に上級GPUだと、電源交換必要なら、GPU価格+8,000円くらい見込まなきゃなので、足が出るかな〜・・・
>>130 PSO2実行時の速度差がフィルレートより小さいのは、コアクロックに影響されるシェーダー処理の影響?
PSO2ベンチ 2.0 スコア
計測環境は
>>112 のCPU4.4GHz・メモリ1600MHz
OSはWin7・64bit-Ultimate
GTX670 約33,000 GTX760 約31,500
グラボ以外の要因でも生じる差だったのでニアリーイコールで書いたよ。
どちらも PalitのJetstreme製品。
Gainwordを吸収してから海外のレビューが多くて参考になるね。
余談だけど、2週間くらい前の秋葉原店頭価格。
円高時買取中古670が、780Ti+円安効果で値下がった新品760より1万円くらい高くてびっくりした。
660も新品のほうが数十円安い有り様。今はもう解消したかな?
ロビーだけ混んでないのにカクカクになるのっておかしいのかな Vsync入れてクライアント側無制限にするとなるんだけどオフにしてクライアント側60固定だとならない Vsync切るとティアリングするから切りたくないし…
>>132 おかしくない
NPC含めて、顔、服や建物のテクスチャ等一気に読み込むのでどんなハイスペ使ってても
読み込み終わるまでカクカクしてる。問題はプログラムの構造
>>133 なるほど…ありがとうございます
気にしないことにします
液晶使ってんだからVsync使わず、フレーム制限掛ければいいじゃん
136 :
名無しオンライン :2013/12/08(日) 20:01:43.59 ID:zLtKj+S8
ロビー移動直後の2〜3秒経過してもカクつくなら、59Hz病とか、59.97Hzディスプレイの可能性もあるね。
>131 電源は玄人の600
650と660の間に650Tiと650TiBoostが…正直多すぎ
GK106の選別落ちリサイクルだもの
少しずつグレードわけして、最終的に「この価格差なら高いのでもいいや」と思わせる仕組みだからなぁ。
>>112 遅レスだが、グラボ買換えを見送って
Eizo FG2421を買ったわ。
グラボはGTX680。
AAに凝ってたときは、ロボの骨格(エッジ)を見て
ニヨニヨしてたが、今はメスキャラでムダにロビーを
走り回ってる。ニャハハw
>>143 ブロンズーカスタムモデルで設定5フルウィンドウ(1980×1080)で快適にプレイ可能だとは思うよ
AAかけたりなんだりはよー知らんけどきついんじゃね
>>144 プレイできそうなら
試しに買ってみるわ!
>>145 あと3週間待てばどこのショップも特売始めるけど
PSO2しながら 裏で艦これとかだったらi7の方が良いかな? E8500でこれやるとPSO2がカクつく… そろそろ買いなおす予定 予算的にはi5-4670なんだけど無理そうならもうちょい予算だす
あとでCPU変えればいい というつもりでi5買えばこれで十分だなと思えるはず
DirectXのウィンドウにFlashのウィンドウ重ねたら重いはず まずはPSO2のウィンドウ小さい状態で重ねた時と重ねてない時をチェックした方が良いと思う
2コアでブラウザゲーム、それもFlashのハードウェア支援併用とかやってたら重くて当然 どのみちXP環境だろうから、乗り換えプランくらいは決めておいて損はないぞ
ありがとう OSは7にアップグレードしました E8500に650tiだからそろそろ限界を感じまして これはサブに回して 買い替えを検討しているところです まずCPUはi5-4670で良いかなと思って
>>152 秋葉原に行って凍えながら徹夜で並んで買うといい
i5と660でPSO2しながら裏でエロ動画を流してもヌルヌルとシコシコできるよ
BRIX2まだああああああ??? サブ用に待ってんだけど
PSO2 RMT|ファンタシースターオンライン2 RMT メセタ販売中! RMT OP 12月冬祭り開催!!! メセタを購入する場合は購入金額の3%会員ポイント返還!! _/\/\/\/|_ \ / < 購入金額3%返還> / \  ̄|/\/\/\/ ̄ そのいいチャンス ぜひ利用してくださいよ^^ 「RMT OP」を検索してください^^
157 :
名無しオンライン :2013/12/11(水) 17:05:10.96 ID:u4Mn6UdU
>>143-145 GTX650で設定5の1920x1080が出来る訳ねーだろ、おめでてーなw
精々設定2〜3で1920x1080、或いは設定4〜5で1280x720だわ。
砂漠の砂嵐がビュービュー舞う中でマルチ12人のバーストやってみろ。
この時期でさえグラフィックボードのファンがフル回転すっからw
>>143 のそれより気になるんがメモリ4GB1枚ってのが
シングルチャンネルで外付けビデオカードだし性能にはそんな影響ないと思うけど 2枚で8GBぐらいあったほうがいいかも
650だとフルHDだと設定3かな 5は重いと思う
教えて下さい インテル(R) Core(TM) i3-4130 プロセッサー (2コア/3.40GHz/HT対応/3MBキャッシュ) インテル(R) Core(TM) i5-4440 プロセッサー (4コア/3.10GHz/TB時最大3.30GHz/6MBキャッシュ) この二つのCPUはPSO2だとどちらが転送速度やラグに強いのでしょうか? グラボは同じ物を使って裏ではスカイプ以外余計なソフトを動かさずに比較したら i3の方が3.40GHzなので上なのでしょうか? よろしくお願いします
>>160 GPUコアがIntelHD4400と4600なので後者が強い
おそらくGPUの話ではない、推奨されるintel CPUの話をしている 不具合バグまみれで火病起こすラデ信者とは違う様子だ 推奨されるGeForceを既に持っているのだろう
ああすまん、別にグラボ使うのか そんなら4コアのi5の方がいいに決まってんだろ
164 :
160 :2013/12/11(水) 19:44:22.89 ID:wwxAh/Y8
レスありがとうございます グラボはGTX640で設定中間くらいで遊ぶ予定です CPUのコアは多ければ多い程良いのかもしれませんが PSO2とスカイプしか起動していないのに4コアも使うのかどうか分かりませんでした もし2コアで足りてるならGHzの高いi3の方が上なんじゃないのかなって思ったんです i5がi3に勝つのはコアを3つ以上使う時だけじゃないのでしょうか?
166 :
名無しオンライン :2013/12/11(水) 20:18:05.17 ID:XQ8LyKNO
グラフィックボードに合った設定で遊ぶなら インテル(R) Core(TM) i3-4130 プロセッサー (2コア/3.40GHz/HT対応/3MBキャッシュ) インテル(R) Core(TM) i5-4440 プロセッサー (4コア/3.10GHz/TB時最大3.30GHz/6MBキャッシュ) この二つはほとんど差は無いと思う CPUを良くしても設定が3以下ならi3もi7もロード時間は同じだと思うんだが どっちも最速でロードできるなら性能差は体感できない
167 :
名無しオンライン :2013/12/11(水) 20:33:46.97 ID:XQ8LyKNO
さすがにCore 2は古すぎるか
PSO2だけするわけじゃないから4コアの方がいいだろ
Core2はメモリ周りが弱いから多少下がる i7系でも上でも言ったけどシングルチャンネルだと少し下がるよ 内蔵GPU使う場合だとシングルとデュアルで3割ぐらい変わるからバカにできない
>>147 i7がいいよ ブラゲーはCPU負荷高いしハイパースレッディングの効果が出やすい
172 :
名無しオンライン :2013/12/11(水) 21:43:20.04 ID:KeubqnAZ
core i3初期でも十分だけど やはりcore i5後期は欲しいなぁ
鼻毛鯖のペンティアムG6950でもPSO2遊ぶだけなら余裕だってばっちゃが言ってた
>>171 i7の中で遅めのを選ぶよりはi5の中で速めのを選ぶ方がいいな
とりあえず3〜4コア(3〜4スレッド)あれば、同時実行スレッド数による問題は出ないだろ。
それよりかは、コアあたり(スレッド一つあたり)の処理速度の方が欲しい
さすがにi3は物理コア数が2しかないから厳しいと思うけどさ
【i7君】 用途も何も考えず、やたらとi7を勧めてきます ゲーム用途での資金配分のパーツ優先順位はグラボ→SSD→CPU さらにi7のHTTは多くのゲームで性能劣化が確認されています 4コア以上のマルチスレッドアプリを多用しない限りi7のメリットはありません 自分が最も良く使う使用形態に応じたCPUを選ぶことが肝心です
なんでゆとりクンは以上以下未満の使い分けが出来ないのだろう
3コアで良いって言いたいんじゃね?
>>165 これ記事がアレだな
小さく書いてあるけど、ローディング時で57スレッド動いてるんだから
HTでもコア数多い方が良いのは当たり前だよ
CPUがっつり使うのはローディングのときなんだから、ローディングに差が出てくるかと
3スレッドが常時動いてる状態だと4コアだと残り1コアは処理できても他は順番待ちになるわけ
>>179 Windowsだって走ってるわけだしね
>>179 つっても、動いてるスレッドの大半はスリープ状態で、ほとんど負荷がかかってないだろ
(それに動いてるスレッドの数はインスコ済みアプリによって大きく違うしな)
がっつり負荷かけてるスレッドなんて、PSO2本体で1〜2とアンチウィルスで1ぐらいなもんじゃね。
とりあえず3コアあれば、それほどは困らんはず。
残り1コアで低負荷のスレッド群を順次実行すればいいので、i5の4コアで充分と思う
ただ、ノート用i5の場合は2コア4スレッドのモデルも有るから、必ずしもi5で充分ってこともないのが悩みどころか。
(もっとも、2コア版のi5を積んでるような機種なら、GPUが確実に統合型(オンボード)だから、そっちがネックなわけだけど。)
>>181 ぜんぜん伝わってないみたいだけど、繰り返すよ
「ローディング時で57スレッド動いてるんだから、HTでもコア数多い方が良いのは当たり前」
1秒かかる処理を8個処理するときに、8コアあれば並列処理でやれば1秒で終わる
1コアしかなければ順番に処理するしかないから、8倍の8秒かかるの
CPUコア数削るとトンネルとかの場所移動の時間に差が出てくる可能性があるわけ
つまるところ、常時動いてるスレッドが3つだから4コアあれば十分って意味不明なのさ
今時内蔵GPUをオンボ言っちゃうのもどうかとは思うが。 少々HTに夢見すぎじゃないか? 物理的に1コア増えるのとはHTでは雲泥の差。 HTはないよりマシか?程度のものでマルチコアと同列に語るようなもんじゃない。
一時期自作板ではオンチップと呼ばれてたが定着しなかったな やはり時代は3文字省略か
・・・オンダイじゃダメなのか?
iGPUでしょ
そういやオンダイはクラークでーるだけだったか でもオンダイもイマイチ定着してない 3文字じゃないからw
>>183 俺はHTとマルチコアと同列に語ってるつもりはないんだけどな
システムは割り込み処理を放り込んでくることが多く、プログラムには細かい処理が多いから
順番待ちの時間を考慮してHTっていうもんが作られたわけで
「いつも動いてるスレッドが3つで、一時的に57スレッドまで膨れ上がる」のがどんなケースかを想像して
HT入れたほうがいいって言ってるつもりだよ
HTってなんだ? Hyper-Transportか? IntelならHTTだろ
放課後ティータイムですなぁ
>>182 マルチスレッドプログラミングに対する理解が浅いね
8処理単位を1CPUで行うのと、8CPUで行うのとでは処理時間が単純に1/8になる訳では無いよ
レジスタリネーミングなど、調停処理の分のオーバーヘッドが計算に入っていない
勿論、メモリやメッセージングのロック・同期待ちなども含まれればそれよりも更に増加する
基本的に、ネトゲはメッセージ待ちループスレッドの占める割合が高く、HTTの効果が薄いジャンル
投機的実行が狙い通りに働かないからね
予測ミスペナルティの分、HTTを無効にした方が高速になるケースすらある
キャッシュの利用効率が、実質半分になったりもするから
じゃあi5で十分ってことか
そもそもゲームはマルチコアには向いていない
APIとOSがCPUのコア数をある程度絞れるならそうでもないだろ。 実際には未だに最悪シングルコアも前提にしたAPIになってるからそうなる。 ビデオカードの性能がCPUに引っ張られる大きな理由の一つ出もある。
とりあえず、マザーとCPU以外は同構成でベンチのスコア比べてみると 簡易設定5 1920×1020 GTX680OCの構成でフルスクリーン。 無印i7 3770+Z77マザーだと48000ちょい。i7 4770K+Z87マザーで53000ちょい。 CPUはどちらも定格。グラボほどではないとはいえ、それなりには影響してくるね。 設定3とかはスコアとってないからワカランけども。
>>195 1920x1020ってカスタム解像度?
その構成で、CPU定格動作でそのスコアってことは、680でもSLI、もしくは780、正常に設定5の変更保存してないかのいずれかっぽいね。
CPUのクロックは、ターボブースト・スピードステップ無効での強制定格?
>>195 あんたベンチと実ゲームを一緒に考えてるの?
>>183 いや、みてないぞ
せいぜい、コンテクストスイッチのオーバーヘッドを一つ分だけ軽減できる(レジスタ対比の手間が1回分だけ免除される)程度の効果しかないのは知ってるよ
コアがフル稼働するスレッドが同時に2つ動く場合なら、1コアでタイムスライスで切り替えてもHTで同時実行しても性能は変わらんだろ
オレが言ってるのは、
PSO2自体の処理とアンチウィルスソフトとGPUのドライバの3つを除けば負荷のかかる処理はほとんど行われてないから、
多数のスレッドが動いているとは言っても、それを考慮する意味はない
ということ。
だから、重い処理してるスレッドがコアをそれぞれ占有していったとしても、残りの軽い処理を1コアで遣り繰りしたら充分だから4コアでOk
i5で充分(ノート用の2コア4スレッド型のi5では不足する)
>>191 CPUの処理時間に的を絞って簡略化して書いてたんだけど、お気に召さなかったようで
オーバーヘッドの話は考慮できる判断材料があるなら話に出してもいいだろうけど
残念ながらそこまで詳細なデータがないから、話しようがないんだ
HTを無効にしたほうが高速になるというのならば、どの程度のオーバーヘッドが発生してるかを
判断できるデータを元に論理の筋書きを書くべきだよ
> 基本的に、ネトゲはメッセージ待ちループスレッドの占める割合が高く、HTTの効果が薄いジャンル
それはコンテンツパイプラインの処理じゃないでしょうに
ローディングって書いてるんだからレンダリングやBGMとかの
コンテンツパイプラインの処理の部分だって分かってほしいんだけど、伝わらないのかい?
★OS : Windows 8.1 64ビット ★CPU : インテル® Core™ i3-4130 プロセッサー (2コア/3.40GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) ★グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX650(1GB) ★メモリ : 4GB PC3-12800 (4GB×1) ★ハードディスク : 500GB SerialATAIII 7200rpm ★チップセット : インテル® H81 Express ★電源 : 500W これでpso2どんくらいいけっかな? 予算的にこれで限界なのだが 5は無理だとしても3.4あたりぬるぬる動くかな?
®ってなんだよ ○Rか?
>>198 追記ありがとう。
CPUはコア全体の温度(内臓GPU含む。ここ重要。)でターボブーストの倍率変更上限が変化してまうから、
性能検証するなら内蔵GPU無効、CPU倍率強制固定を推奨するよ。
あと、定格でGTX680でそのスコアは、MSI-N680GTX Lightning LN2Mode 当たり個体でOCとかでもしないと出ないんよ。。。
HTTでのスコア低下、実効値でどれほど損失が出るのか。
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 ベンチ 2(自作板)
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334477572/877
Corei7 3770
HT 有効 34252
HT 無効 34721
1%ほどの低下が多いみたい。そんなに気にすることはないさっ
PSO2の利用コアを0-2-4-6か1-3-5-7にして、物理コア1つにタスクが衝突しないようにしたら改善された報告もあったっけ。
それよりも、Windowsの電源設定を高パフォーマンスにしてるかどうかのほうが、プレイ上の体感は改善するけどw
余談だけど、ロビー移動トンネルの時間は、オブジェクトの座標データベースへの参照が、クライアント側性能改善では対策出来ないので一番のボトルネックかも。
平日の朝の過疎ロビーで他PT制限掛けてキャンプシップ降りると、1秒も掛からなかったりするから、いかにPCの性能の問題ではないかがよく分かるよね。
朝なら、FPS無限にしておけば、SSDとHDDの差もより分かりやすい。
>>201 今はPC持ってないの?
>>203 GPUはGTX680-DC2T-2GD5です。やや当たり個体っぽくて、ポン付けでブースト時1280MHzまで
クロック上がってる感じです。
>>201 メモリ4GB2枚にしたほうがいい
シングルチャンネルだと結構パフォーマンス落ちる
できればHDDじゃなくSSDだけど置き換えると容量きついんで当初はそのままでもいいと思うよ
後から追加してもいいし
>>200 アセットの読み出しなんて、一種のバッチ処理でしょ
粒度の粗い順次処理で、ストレージI/Oにも足を引っ張られるからマルチスレッドの恩恵なんて微妙
207 :
名無しオンライン :2013/12/13(金) 02:45:20.05 ID:JUQQ9VMy
®
しかし、どうでもいい技術論の連続で少々うぜぇwww
RADEON買っとけばいいよ
また低スペポンコツ君がお出ましするぞやめろwww
ラデ信者が不具合バグまみれ低スペから火病を起こしをしたようだが、低スペは運営判断だ 安定していて高スペと運営判断されるGeForceは、マークで推奨、PCショップも勧める 推奨される安定して高スペなintelとGeForceが、一般人に最適なPC環境を作っている ラデ信者が火病起こしをしても、不具合バグまみれ、運営判断で低スペである
>>209 だから、非同期って書いてあるようにそれはオフゲの方法論でしょ
ネトゲなんて、鯖から指示されたデータの同期読み込みが主なのだから、同じ手法じゃ根本的に破綻するよ
>>203 もってるけどとてもゲームできるpcじゃない。
>>205 8GBねぇお財布と相談ですね 検討してみます
>>214 買おうとしてるその構成はどっかのメーカー製?
もしそうなら製品名を
違くて自作だってなら財布の中身は具体的にいくらなのさ?
有限会社から通販とか怖すぎだろ
ラデ信者の不具合バグまみれ、運営判断で低スペを選ばないだろ 安定のGeForceは、運営判断で高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める 安定して高スペのintelとGeForceが、一般人に最適な、PC環境を作る ラデ信者が火病起こし投売り貼りをしても、無駄なことである
PC4Uは有限会社だからとかそういう問題ではなく、微妙に評判は悪い。アスク直営だしな。 安けりゃいい人にはもってこいだし、逆に直営だからこそ商品に問題があってもクレームつけやすくはある。
PC4Uで買ったRADEON HD6850特価品は初期不良だったけど即効返金出来たよ 送り返したら即だったから悪くはないと思う 保証短かったり、初期不良出したりってのは微妙に感じるが...
222 :
名無しオンライン :2013/12/13(金) 17:24:18.42 ID:an5XPIbx
RADEやAMDってお金がない人向けかと思ってた
運営が低スペと判断している、つまりはそういうことということなのだろ 安定しているGeForceは、運営判断で高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める 安定、高スペ、実績のintelとGeForceが、一般人に最適な、PC環境を作る ラデ信者は、不具合バグまみれ、運営に低スペ認定で、一般人に必死の火病起こしを繰り返すのである
>>217 これメモリ1Gだから注意な
7790買う予定だったらお買い得だけど、7850だったならやめといた方が良い
ゲームによっては1G と2Gの差は致命的だから
安定して信頼がある、運営判断で高スペ推奨のGeForceが、一般人の選択である
板違いのアホなスレッド議論よりはポンコツ君のほうがマシだと思った
>>217 調べたら7850のリファレンスはメモリ2GBだから劣化版だな
安定して信頼がある、GeForceなら、そんな不具合バグまみれの劣化とは無縁、 運営判断も高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人は、安定して高スペで信頼がある、intelとGeForceで、最適なPC環境を作るのである
そのどっちも迷走しておわりになりそうだけどな
こんな支那ポンコツに粘着されたNVもご愁傷様だな
APUメモリクロックの影響モロ受けるから1600以下のメモリのとこはさけとけよー
>>232 それも書いておくべきだった〜 アリガトウ
BTO仕様コピペ文字化けぽかったから、自分では組まないのかなーって覗いてみたら、
高クロックメモリって8GBx2が主流で、コスト的にAPU選ぶ意味がなくなる様子。
自分で組む人なら、高クロック、イイヨ。
でもって、1600メモリで設定3だったのが、高クロック品で設定4が快適にーってほど差がなくて、
設定の落とし所が変わらないならコストかけ無くてもいいかなってところもある。
ナカナカ難しいね。イイトコ見つけたら教えてあげてちょ
>>214 内蔵GPUはメインメモリに間借りするから、メモリの影響受けるよ。スマン。
ただ、それでもそれなりの画質なら十分遊べる。
将来的にGPU追加するなら、質の良い高クロックメモリは費用対効果苦しくなってくるかも。
「あれ、コレだったらi3とGefoce買えて幸せだったんじゃね?」ってならないようにね・・・
ラデ信者は火病起こしをしても、不具合バグまみれ、運営判断で低スペである 安定して信頼のGeForceは、運営判断で高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人は、安定して高スペで推奨の、intelとGeForceで、最適なPC環境を作っている ラデ信者が火病起こしをしても、不具合バグまみれ、運営判断で低スペは一般人にバレルだろ
日本語がヘタクソなんだよ勉強してこいハゲ
ラデ信者に日本語は難しかったか?ハゲ ラデ信者は、不具合バグまみれ、運営判断で低スペ 安定して信頼のGeForceは、運営判断で高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人は、推奨のintelとGeForceで、安定して、高スペで、最適な、PC環境を作っている 火病起こしても、ラデ信者は、不具合バグまみれ、運営判断で低スペということ
PSO2中PC背面から異音がして 蓋開けたまま起動してみると電源の silverstone sst-st75f-p [750w/80plus silver のファンが回ってない_| ̄|○ 丸ごと交換しかないかな…
その電源のことは知らんが 温度が低いからファンが回ってなかっただけとか そもそも異音は電源からなのか えすぱーじゃないからわかりませんとしか
その型番+ファン交換でググったけど13.5cm2ピンファンのとか売ってないだろうねぇ 中のファン外して外から中に向かってファン当てる応急措置くらいかなぁ 別の電源で1ヶ月以上の動作はさせた事があるんでそれなりに動くだろうけど 上手い事電源ケース内で固定したいところ
電源は他のパーツを道連れにするから保証があるなら早めに買った所に持ったり交換した方が良いぞ ・・・2度ほど道連れにされたからなorz
お早うございます。
>>237 その電源使ってる&ファン換装してるよ。
13.5センチファン持ってくるか、14センチファンのフレームに13.5インチファンの穴と同じ位置に穴あけるか。
14センチファンでもフレームをよく見ると、13.5インチのホールパターンがうっすらと残ってる物は作業しやすい。
あとは、モーター基板から元々付いてたケーブルをハンダを溶かして外しながら、同じ色の線をハンダ付けすればok。
まあ、保証期間内なら、問い合わせてメーカー対応してもらうのが吉。
異音は電源のファンからで確定したよ たまにファンが一瞬回ってゴリゴリゴリって落として止まる 電源は落ちないけどめっちゃ恐い
243 :
名無しオンライン :2013/12/15(日) 10:56:23.20 ID:PAYS+BaB
ファンの軸が逝ったんだね。 温度高いまま使用を継続すると、コンデンサとかレギュレータとかがパッチンしちゃうぞぉー
>>174 いやだからブラウザゲーだと擬似コアのHTの効果がかなりあるからi7の方がホントいいよ
極論で言うと4960Xとかでいい クロックの高さよりもコア数の方が効果が高い。>ブラウザゲー ニコニコの動画ベンチとかもそうだな。コア数が重要
AMD Opteron 6000 Series 「 ガタッ 」 i7買ったら、GPUとかメモリとかにお金掛けれなくなっちゃうー PSO2もしたいんだからネ。 i5だと、とりあえず程度にも遊べない・・・の・・・? って、ナンダー、ゼンゼンヌルヌルジャナイデスカ、ヤダァー
なんでベンチマカーが湧いてんだろ
248 :
名無しオンライン :2013/12/15(日) 19:35:10.38 ID:yxVw8Wx1
別にここじゃLinux関係ねーだろ…PC板行けよ全く…
vita辛いんでPC購入検討中です。 i3、メモリ4GB×2、GTX650、適当なSSD、 だとバーストで処理落ちしますか?
もう1つ上の650Tiにできない? 650無印って元がノート用のショボい奴よ
253 :
名無しオンライン :2013/12/19(木) 01:11:24.93 ID:05aBBKNo
>>1 から抜粋
■『これで動きますか?』
・どれぐらいの解像度でプレイしたいのかを明確にしましょう。
1280×720 1920×1080 など
ま、全ては予算次第だがな。
Vita並の画質でも1920x1080でサクサク動きさえすりゃいいなら
描画設定を全部下げて1にすれば650でも充分ハイスペックw
PC用の標準テクスチャでサクサク動いてほしいってなれば
650じゃ1920x1080で設定5は厳しかろう。せめて2か3だな。
値段が650の2倍する660なら、設定5で1920x1080も見えてくる。
660と5千円違うかどうかの760や660の2倍する770なら
余裕ありげだが、実際使ってる者の意見を聞きたくはある。
>>251 バースト時の動作を基準に、Vita以上というという前提なら、
フルスクリーンモード(1920x1080以下)なら設定1で動く。
ウィンドウモードなら設定2で1600x900、設定3で1280x800ギリギリ。
過疎ロビーでビジフォンとか、マイルームいじりとかなら
>>253 のとおり。
GTX650系は、GT640ベースにメモリやコアクロックを改めた物でパフォーマンスは正直悪い。
だから、サブ機で設定1のウィンドウモードしかしたことない。
i3に関しても、2コアなので、OS含めた他のソフトの駆動に足を引っ張られる。
なので、欲を言えば、i5以上にGTX660以上だと快適さがかなり違う。
Aero有効にして仮想フルスクリーンにして、Skypeとか専ブラとかWikiとかをグルグル画面切り替え出来てすごく良い。
どうせ設定1で遊ぶなら、
>>231 みたいな構成でもバースト時も十分遊べるし、OSとかDVDドライブとか流用して中古部品も駆使して自作すれば、4万切れるか。
そうなってくると、予算の振り分けが効くしね。
予算ありきで画質をどこまで妥協するか。
最低の画質ありきでもう少し予算出せるか or GPU後で買い増し。
とかでプランの立て方が変わってくる。
年末年始商戦に乗れれば、同じ予算でも少し良い構成で仕上げられる可能性もある。
ネカフェに行けるなら、いろんなゲーム向けの席に座って、スペック確認しながら実際に遊んでみるのも参考になるよ。
Vitaから乗り換えた意味がないって後悔するのが、一番気の毒なので、納得の出来る買い物を。
>>251 出来ればi5、GTX660にしておけばフルHD画質5でもいける。
ただし、ドライバ側で変に設定をせずクライアント任せで。
しかし660まだまだ高いな。760が微妙だったからかなー
Vitaからの乗り換えならフルHDや設定5はそれほど望んでないかもしれないから ミドルレンジ(650Ti、650TiBoost、660)でもいいんじゃね 650はローエンドの流用でちょっとショボい、 660Tiはハイエンドの流用で電源が6ピンx2
SSDなくしてi5にしたのでいいんじゃね? 設定3で遊んでみて不満があるならお金が貯まったらビデオカード買い換えろってことで。 今パソコン使ってないならSSD無くても速さを実感できないから問題はない
258 :
名無しオンライン :2013/12/19(木) 18:17:14.92 ID:Nk5ZbDwi
750まだかなー
750の情報一切出てこねえな
並列で作業一切しないならi3でも良いが何か他に同時にするならi5以上推奨 グラボは付け外し簡単だがCPUケチるとろくな事がない
サファ7850の1GBが9980円だったのに買わなかった。もう売り切れた。 こうなったらR9 270が安売りされるまで待つわ 補助1本以上電源の都合 付けられん
最新ならi3でも余裕よ 自作ならグラボとメモリを予算内まで上げて行けばいいかな PSO2が快適に動く程度なら最新の低価格構成でいいくらい
i5を使いこなせるほどの同時作業自体が、それ程多いかと言うと……
PCはあまり詳しくないので知り合いに自作してもらったんだが、CドライブがSSD120GBなんだが、CドライブにPSO2インストールしないと速度早くならないのかな? SSDにはあまり物を入れるなと言われたので戸惑ってる… あと、i7-4770k、GTX770なんだが設定5でPSEバースト耐えられるかな?落ちるようなら設定下げようと思うんだが
おっと自慢ですかね。オーバースペックじゃん SSD120GBだけ少なすぎる
CドライブのSSDには何もいれずに 追加で120かそれ以上のSSD買ってそれにPSO2入れろ
画質設定よりも解像度が重要。まあフルHDでも余裕なスペックでしょ。
>>265-267 ありがとう
やっぱりSSDに入れるのはキツイのか…思ったよりPCが高くて余裕ないので今度増設してみます
解像度は1400x1000くらいでやる予定ですが大丈夫そう?なので安心しました
なんでだよ SSD120GBもあるなら十分だよ PSO2は全部合わせても20GBもないだろ
SSD120だけどPSO2入れて空き領域が今50GBぐらい
C:には入れたくないというか、この前のファイル削除事件も考えるとゲーム専用パテにしたい
770使ってるけど 最初はHDDにインストールしてたんだが SSDにインストールするとロード速いって聞いたから SSDに変えてみたけど誤差程度しか変わらなかったから HDDに戻したよ
そういうこと
HDDバーストやらかしたしゲーム専用作っといたほうがいいよ
>>272 それはFPS無制限にしなかったからだろ
SSD+FPS無制限でロードが相当はやくなる
HDDじゃ無制限にしてもほとんどはやくならない、しかも武器持ち替えでかくつくし
お前ら甘すぎるわ 別パーティションなら無事で済むとか本気で考えてるのか PSO2みたいなウィルスゲームは専用PC用意するのが当然だろ
www
いやべつにPCなんぞ1週間毎に自作してますが何か?
パテとか週アス用語っぽくて気持ち悪い
278 :
名無しオンライン :2013/12/22(日) 08:23:51.81 ID:KysAxTF/
何かあったらOSをクリーンインストールするから どこに置こうが全く悩む必要は無い。
>>270 ハイパーネーションと仮想メモリ切らないと容量めちゃくちゃ食うよOS
搭載メモリが16GBなら30GBぐらい取られる 8GBだと15GBぐらい無駄に容量取られる。
280 :
名無しオンライン :2013/12/22(日) 10:59:33.64 ID:LMFs7m7D
>>1 乙
ところで知ってるか?
(捏造や自演を繰り返す害悪の素顔)
http://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/399/%E3%81%AD%E3%81%8E.jpg ○
| \
[二二二]
,, -''"´孤独`"''- 、
/ \
/ ノ((????\ \
/ .| `). 出 .\ i
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ, .レ)
| / ( , =、 , ., =、 .ノ'゙
| ,' `.く_◎_). , 〈 .く_◎_)ヽ
i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉
',( {|\ (c、,ィ) /
((_>:r| ,.へへ、 .イ
、_> / \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
.`Z/!、i \ ヽ\ェェン/ /
_,, -く \ \. `ー‐'´/
.\. `"''ー\____/''- ,,_
出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w
ニート ◆ALhFOfgkr6
>>1 乙コピペ(出川ID晒しに毎回反応=出川)
http://hissi.org/read.php/ogame3/20131122/ek54UFNaQ1M.html ふくねコピペ(自他共に認める出川)
http://hissi.org/read.php/ogame3/20131122/TTVaem1ZZ0E.html 《New!》 『現メイン』
【名前】新井 斗、新井 兎、新井 妬、新井 登
【プレイヤーID】あらい はるか
【プレイヤーID】12241232
【チーム名】 King&Queen(ビジフォン非公開)
http://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/349/%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%84%E3%80%80%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B.jpg 1乙〜コピペを毎回貼り付ける張本人
数々の捏造やそれに自演コメを行う害悪 上記IDでゲーム内でも迷惑行為に及んでいる為BL必須!
晒しスレでは ニート ◆ALhFOfgkr6 に改名して別人を装い火消し&無関係の捏造晒しを現行で行っている
最近BLの数が増えてきた為か、自らの罪状を捏造と言い張り抵抗しているが皆無
寄生行為に遭わない為にも引き続き【チーム フレンド にもBL推奨を!】
ハイパーネーション?
>279 ハイバネーションだろ。 これは恥ずかしいw
今時ハイバネ使うかね?スリープで十分だと思うけどねえ。 ノートでならバッテリーの関係でハイバネ運用するけれどね。
ハイバネーション(休止機能)のことだろ 休止状態にする際、メモリ内のデータをHDD(SSD)に書き出してから電源を落とす機能 1からOS起動するより復帰が早いので昔は主流だったけど 最近はメモリには通電してデータ残したままCPUやGPUへの電力供給止めるスリープが主流になったから使わないこと多いな SSDの速度が主に体感できるのはPSO2起動時と FPS無制限+MAP移動時のロード時間だな あと緊急マルチで他のプレイヤーが武器持ち替えた時のカクツキも少ない
最近の主流はHybrid Sleepでしょ ACPI StateはS3に留まるけど、メモリ内容もhiberfil.sysに書き出す 短時間ならそのまま復帰、長時間経過乃至、バッテリ駆動環境なら残り残量減少でS4に落ちる これによって、外的要因によって電源供給が途絶えても作業内容は失われないまま、スリープの迅速性も両立できる
ハイバネはWin7標準だと有効だから困る。
コマンドプロンプトで
powercfg.exe /hibernate off
って打つだけで殺せるけど。メモリ16GB=Cドライブ16GB予約専有なんてデカスギィ。
あと、仮想メモリサイズ1024MB縮小固定、システムの復元無効化、サービスパックバックアップファイル削除、Windows Updateファイル削除、C:\NVIDIAフォルダ削除・・・
おっきいのはこの辺り? 2〜30GBくらい空くときもある。小容量SSDでもPSO2インスコできる。うまい。
>>285 お、おう。そ、そうか。ノートでPSO2してるのか。
スリープガーじゃなくって、ハイバネがCを侵食してPSO2インスコガーって話題らしいぞ。
スレチしちゃったのはそんなに落ち込むことじゃないからな。
RADEON使いは C:\AMD フォルダの削除な どっちも一時ファイルの展開に使用してるだけだから消して問題ないんだよな HDDだと気にならないけどSSD使いには結構気になる容量だ まぁ120GBだけどPSO2とWindows7の両方インストールして使えてる
ラデ儲がファビョっても、不具合バグまみれ低スペで誰も使っていない intelとGeForceは、安定して高スペから、マークで推奨され、PCショップも勧める intelとGeForceが、一般人に最適なPC環境を、作っている ラデ儲は火病起こしをしても、不具合バグまみれ、運営判断で低スペの恥を知れ
すみません質問させてください 設定5のフルHDでプレイしたいのですが7850メモリ2Gだと処理が重かったりする所で(PSEレベルアップの火柱とか) たまにブルスク吐いてめんどくさいです スペック的には7850で設定5のフルHDは厳しいですか? また、いっそ760あたりに買い換えも考えているのですが、この辺だと電源は+12Vが600Wくらいあれば大丈夫でしょうか? パソの中身はi5の3570、メモリ16、SSDとHDD一個ずつです よろしくおねがいします
落ちるのは変なソフト入れてるからじゃないの それで性能が足りないとは思えないな
変なソフト…は多分いれてないです 精々エロゲぐらいなもんです やっぱりスペック問題ないですよね? 今は解像度1680×1050の設定3でもたまーに落ちるくらいです (フルHD設定5よりは落ちる頻度は少ない) ただ、TAリリーパ、アブダクで高確率ブルスクなのでいつもビクビクです グラボが不良品なのかなぁと考えてますが…不良品ってそんな症状でるもんでしょうか?
ブルスク吐いた後の挙動どんな感じ? デスクトップ画面に戻って何事もなかったかのように動くならグラボ、 PC自体が再起動するなら電源・マザーボード・メモリ(あと可能性低いがCPU)のどれか不良な気がする 電源・マザボ・メモリ・グラボ・CPUの型番調べて書き込めるなら、もう少し原因に近づけると思うけど
↑ デスクトップ画面に戻って何事もなかったかのように動くならグラボ・電源のどっちか、 の書き間違い、昔別ゲーで電源故障時にもそういう状況になったことがあった
ブルスク吐いた後は再起動します 型番は今から調べてこの後書きます あとメモリや電源は交換してみましたが症状は改善せず…です
型番書きます 電源はRIDER RA-650 マザボはASUSのP8Z77-M メモリはW3U1600HQ-8GC11の二枚組 グラボはGIGABYTEのGV-R785OC-2GD CPUはそのままi5-3570です
ファイルが壊れていそうだな 一度ファイルチェックしてnProのフォルダ消してみたら
わかりました。やってみます でも4回くらいクリーンインストールしても治らないので厳しいかなぁと思います
メモリや電源交換したってのは、元々別の型番の使ってて今の型番のに交換したのか、それとも全く同じ型番の別のものに交換したのかな? とりあえずグラボがボードメーカー独自OCモデルなのが一番気になるな タスクトレイからAMD Vision Engine Control Centerを開いて パフォーマンス→Graphics OverDriveの項目を開いて 「Graphics OverDriveを有効にする」のチェックを入れて 「ハイ パフォーマンス GPU クロック設定」を「860MHz」に、 「ハイ パフォーマンス メモリ クロック設定」を「1200MHz」に設定して 「適用」を押して、それからPSO2起動して落ちないか試してみたら? 上記の動作クロックがHD7850自体のデフォルト数値だから それで安定するようならグラボの故障・・・というかボードメーカー自体の無茶なOC設定による不良かな
6870でFHD5設定のときは稀に落ちてたなぁ 砂漠のエフェクトは確かに負荷になる 俺の場合はグラボのクーラー交換してからそこそこ安定したが
冷却不足で落ちてるようにもみえる件。 とりあえず、サイド空けたまま、動かして、止まってるファン無いか、見て見るとか。
熱暴走ならブルスク出ないんじゃね
メモリも電源も別のものに付け替えました 電源は足りないのかと思って玄人志向のKRPW-PT500Wから650Wへ変更 メモリはADATAのAD3U1600W8G/ECから変更しました ダウンクロック、試してみます!ありがとうございます ちなみにダウンクロックしても7850だったらフルHD、設定5でプレイできるでしょうか? あと、冷却不足は自分も疑っています。付加がかかってもGPUファンスピードが変わってないようなのです… その他のファンは普通に回っています
一応、ウチはi5-2500、HD7850-2G(デフォクロック)、W3U1600HQ-8GEx2、PPCMK3S600(600W) というかなり似た構成だけどフルHD設定5で落ちたことはないな バースト時は少し重いからフルHD設定3にしてるけど
ラデ儲は不具合バグまみれ、運営判断で低スペである 安定して不具合バグ知らずのintelとGeForceは、マークで推奨、PCショップも勧める intelとGeForceが、一般人に最適な、PC環境を作っている ラデ儲は不具合バグまみれ、運営判断で低スペという証拠 不具合バグ知らずのGeForceは、運営判断で高スペなのである
回ってるなら、CPUはマザボ付属ソフト、GPUはアフターバーナーあたりです、温度と回転数を監視してみるとか。
>>303 本当にありがとうございます!
とりあえずダウンクロック後にフルHD設定5にして様子を見てみます
>>305 温度はCPU各コアは高くて30〜40ちょい越えくらいで
冷却ファン回転数は負荷により変わってます
GPUはフルHD設定5の時は50度をちょっと越えるくらい。冷却ファン回転数はほぼ変わらずといった感じです
いくら付加かけてもこのグラボは回転数変わらないんですよね…
ただの不具合バグまみれ運営判断低スペである 安定して不具合バグ知らず、運営判断で高スペのGeForceは、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人はintelとGeForceで、最適なPC環境を作っている
Win7なら管理からエラーログ見るのも手 kp41病の解決で重要エラー項目をちまちま検索して潰してた
グラボのメモリみたいにセンサー付いてないけど爆熱になる部位もあるから何とも
安定してポンコツ脳の馬鹿な戯言を、皆何も無かったかのようにスルーわろたw
>>306 >フルHD設定5の時は50度をちょっと越えるくらい
温度正常に検知出来てないんじゃ。。。
不具合バグまみれ、運営判断で低スペは一般人に不自由をさせる 不具合バグ知らずで安定のGeForceは、運営判断で高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める intelとGeForceが、全ての一般人に最適なPC環境を作る
>>311 えっ…マジですか?
the Open Hardwereってフリーソフト使って常に見てたんですが…
もしかしてグラボからマザボに何かセンサー指さなきゃいけなかったりするんでしょうか…
あと参考までに、1680×1050設定3だと30度程度まで下がります
温度監視ソフトがnProのせいで監視できなくてゴミデータを拾ってくる症状は珍しくないからねえ……
6870でも設定5のフルHDでBSODなんて出ないし、何も問題ないなぁ たまにnProにやられるくらいか まぁIntelは使ってないから知らんが
>>313 ゴミソフト使ってないで普通にAfterBuner使え
>>316 わかりました。次からはそれ入れて監視してみます
センサーとかっていらないんですよね…?
>>317 要らん
追加でセンサーとか何十年前の話よ
今時期のGPUは定格だとそんなもんだろ 2年前くらいのゲフォだと70℃くらいだけどな
>>318 ありがとうございます
いやぁ…自作するのはグラボにファンが付いてない頃からのご無沙汰でして…助かりました
321 :
名無しオンライン :2013/12/22(日) 22:21:50.29 ID:XRsYbWGF
アイドリング中ならそんくらい。 50℃って、今も昔も、フルロード時は水冷化でもしてないしてない限り下がらない温度だよ。 コア内の温度センサーが逝って、正常な温度検知出力ができなくなると、 自動ファン制御が効かないし、どんなソフトで見ても無意味。 グラボ自体は余裕があると判定してるけど、実際には熱暴走限界に達する流れ。 実際、コレが原因でRadeonのグラボ買い替えたことがある。 外装内アルミフィンのホコリ除去、グリス塗り直し、ファン強制80%固定。 ここまでやっても治らないなら、熱以外が原因。
不具合バグまみれ、運営判断で低スペに苦悩の必要なし 不具合バグ知らずで安定、運営判断で高スペのGeForceがあるからだ intelとGeForceで、一般人はみんな、最適なPC環境を作っている 不具合バグまみれから逃れる手は、他に無いだろ
グリス塗り直し…そうですね。どうせやるならキッチリそこまでやるべきですね ありがとうございます。やってみます どうせ買い換えも考えてたし、壊したら買い換えればいいだけですもんね
買い替えはGeForce一択 同じ轍を踏むなよ
ソフト読みなら普通にAMD Vision Engine Control Centerに表示されてるのが確実じゃない 今探索終えてロビー戻ったら60℃から55℃まで下がったわ
>>324 おまえ、書き込むときはいつもの「マークで推奨」とか「安定して高スペ」とか
必ず入れろよ。せっかくNGwordに入れているんだから。
あと、NG回避しても無駄だからな。
で、
>>332 がNG回避できなかったんで、NGwordを二つほど追加した。
日本語が不自由で語彙に乏しいやつにはこれで十分。
327 :
名無しオンライン :2013/12/23(月) 02:21:21.67 ID:kUlrJ5q+
あらゆるソフトウェア上の温度表示は温度センサー等の物理層が出力してるデータを元にしてる。
その物理層が死んでいたら、ソフトいくら変えてもしょうがない。
だから、温度表示を鵜呑みにせずに強制的な排熱を行って、熱対策から症状を切り分けろ、ってことでしょ。
ところで、
>>325 良いグラボ使ってそう。何使ってるの?
同じHD7850やで 後から出た廉価モデルでファン1個だから冷えないんだわ
PSO2落としたら33℃まで下がったわw 室温10度ないからだな・・・
室温といえば、PC環境=低温であればあるほど良いと思ってる人が結構居るよね OCチャレンジで液体窒素冷却とかやってるせいだろうか
初心者vs知ったか
>>330 「アレニウス FET」「コンデンサ 寿命 温度」「HDD 動作保証 温度」とかでググればいいと思うの。
屋内常用で零下になるレアケースを除けば、間違ってないかな。
何年か前に「Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する」の見出しの記事が話題になったけれど、
50℃を超えない場合に限った話で、50℃超えると急激に故障率が高まるっていう発表を端的に書いたものだったし。
ところでRadeonユーザー結構いるみたいなので質問。
PSO2でテッセレーション(ポリゴン分解)が気になってるんだけど、有効にした人いたら感想聞かせてほしい。
レギウスがハンスみたいに滑らかになるとか、そんなざっくりとした感じでもいいから。
DirectX9でテッセレーション使えなかったんじゃないかな? PSO2では関係ないかと。
>>289 です
グラボにグリス塗り直し、ファン回転70%固定(これ以上はビビり音が酷い…)
ダウンクロックで7850の定格に戻し、放熱アルミホコリ除去
とりあえずこの状況でフルHD設定5、90fpsで様子を見てみます
相談に乗ってくださってありがとうございました
極冷OC知ってるなら霜対策にどれだけ苦労してるか解るはずだが
>>334 そんなポンコツのオワコンを最低動作保証として書かざるを得ないゲロヴィまじで終わってる
>>332 いや、そのレポートでもHDDの適正温度は25℃〜50℃で、その範囲であれば温度と故障率は関係ないけど
それを上回っても下回っても故障率は著しく上昇するって内容だったよ。
低温の方は気に留める人が少なかっただけで。
まあ破壊実験もしたことない自作erが勝手に熱だけ目の敵にしてただけで エンジニアとしては可動部分のあるメカニックの低温劣化は常識だったけどな とくにスピンアップで劣化が進む機械はな
そういや、今のHDDの軸受けはオイルベアリングだよな 低温で粘度が上がったり固化したりすると不具合が起きたり劣化したりするのか だとすると、古い世代よりも低温に弱くなってるのかな?
>>333 >>334 ATi だった頃にDirectX8.1で推進してたから、ちょっと期待したんだけどなぁ。
3D Vison2 にお小遣い使うかのぅ。
>>336 そんな☆12を10503するときの苦労話みたいなこと言われても・・・
しかも、温度じゃなくて結露浸水での短絡なんじゃーん。
絶縁油漬けで外気から隔離したらどうだろう。(適当)
PSO2するには頑張り過ぎね。
>>338 暖房つけた屋内でアクティブなHDD、エアフローだけで25℃以下まで下がる?
普通のPCってHDD35℃切ってたら低温なんじゃないの?
>>339 おい、ディナル。実は、あんたの仕事は破壊実験でもエンジニアでもなく援護なんだぜ?
これって、衝撃を与えちゃいけないのと同じくらいもっと一般的なんだと思ってたわ。
>>340 たしか、日立のHDDは-5℃以下にしないでくれってなってる。
水冷でコア50℃切ってるわー(ドヤ)とかそういうレベルだと思ってたのに。
なんだかんだで、みんな零下好きすぎてワロタw
元々はグラボの温度ガーって話じゃね? なんで極論出したり別パーツにすり替わってんの?
んー自作しない奴はそう思うかも知れなけど ケース内温度管理でグラボの位置やHDDの搭載位置などはけっこう気にする奴は気にするから 無関係ってわけでもない
低温で軸受オイルの粘度上がるとか氷点下レベルの話だと思うけど PC置いてる部屋が氷点下な奴っているの? 寒さで震えるレベルの俺の部屋でさえ10℃以上は余裕であるんだが・・・ グラボ関連で低音すぎて駄目な影響及ぼしてくるのは冷却ファンくらいだと思う
ケース内温度管理を気にするなら、最低限内部排気するグラボは使わない方がいいと思う
>>344 東北や北海道に来るといいよ
1〜2月の寒い日には部屋氷点下になるぜ
なんせ室内の水が凍るからな
HDD付けてるだけでアクセスしてないと18度とかになってるなあ
348 :
名無しオンライン :2013/12/24(火) 19:34:52.34 ID:rewPp9Su
自作のうちの組立が簡単になったし、ネットの時代ではどんなパーツを選べばいいかの情報も入手しやすくなったから 自作ガーの人は1〜2℃の温度や廃熱だのエアフローガーとか正圧負圧とか細かい事を言わないと 自作erとしてのアイデンティティ(死語)が保てないからな 自作板の特にグラボのスレなんか価格の話と宗教戦争ばっかりだよ 何が「情強」かっていうと安いショップを知ってるかどうか
PentiumII時代は電源入れてBIOS画面でCPUが温まるのを待ってからOS起動してた。 そうしないと立ち上がらんかったのよね。東北寒いわ。
それCPUじゃなくて電解コンデンサの電解液 廉価電源とかに使われてる安物コンデンサが消耗してくると 温まるまで本来の2割未満の容量でしか動かないとかだった 東北って今も室内そんなに寒いのか 北海道は数年前の時点で部屋は断熱気密で関東より室温高いのが普通だったけど
製品がどの温度範囲で正常に動作するのかってのと、製品寿命って観点から 何度くらいで運用するのが好ましいかってのは別の話だべ。
四国だが何年か前にXEONで低電圧エコPC作ったら 冬の室内でCPU温度5℃×4だった事がある
AMDにラデで組むのはマズいんけ?
マズくはないよ キチガイが1匹粘着してくるだけ
低温での動作不具合って、液コン以外にMOSFET絡みも有り得るよ ホットキャリア劣化は、半導体素子では珍しい、低温になるほど故障要因が加速される性質
>>353 RADEONかGeForceかの選択は、
主に使うゲームで購入時にどちらが不具合少ないか・性能引き出せてるかを調べて選ぶものだと思ってる
CPUのほうだと
PSO2とかの2スレッドフルに使えば快適に動くゲーム用なら
Intelのi3で組むより同価格帯のA10最上位で組んだほうが快適になる
ただFF14やBF4のような快適に動かすには4スレッド以上使うようなゲームでは、今の2スレッド特化のAMD CPU(AM3+系A10/A8)だと若干力不足を感じる
といって一つ前のAMD CPU(AM3+系FX-8350/6300)を使うのは、微妙に旧設計かつ新品マザーボード取り扱い店が殆ど無いため割高で新規購入者にはメリットが少ない
結果的に予算ある人が今ゲーム用PCを作るならi5-4670辺りの選択になってしまうと思う
運営が推奨は安定していて運営判断で高スぺのGeForceだろう intelとGeForceが、一般人に最適なPC環境を作っている 不具合バグまみれ、運営判断で低スペは避けるべきだろう
すまん>356ミス 誤:今の2スレッド特化のAMD CPU(AM3+系A10/A8) 正:今の2スレッド特化のAMD CPU(FM2系A10/A8)
出たよ、いつもの基地害
>>357 www
残念ながらこいつの頭が不具合バグまみれ、遺伝子レベルで低スペなのは周知の事実だ。
>>344 部屋に暖房つけてないオレの部屋とか、冬場の深夜にスイッチいれたりすると10度よりは下がってる、たぶん。
最高気温が10度より下がる日は少ないけどさ、最低気温はそれなりには下がるから、
氷点下はないにしても10度以下はある
冬場が暖かめな大阪でもな
(つか、大阪だから暖房器具なしでも冬を過ごせるというか)
>>356 >今の2スレッド特化のAMD CPU(AM3+系A10/A8)だと若干力不足を感じる
2スレッド特化だからって言うより、コア性能(特にシングルスレッド性能)が足りてない気がする
CPU以外にGPUを追加できる環境ならcore i(おおむねi5ぐらい、環境や費用により可変)がベターで、
GPUを追加しない(統合GPUだけで頑張る)場合ならFM2系A10/A8が最適なのが現状だよな
実際のところ2.5GHz4CoreとかあればAMDでもIntelでもPSO2ならふつーに余裕だと思うけど
>>361 ここでもよく出てくるけど、ベンチの数値ばかり気にする奴が多いからCPUはIntelしか認めない奴のがおおいかも知れん
IntelだけどCore2ですみません
7790 1gから7850 1g に交換したらどのくらい変わる?
おにぎり2個分くらいかな。
A10のシングルスレッド性能が足りて無いとか 各所レビューサイトの商用ベンチマーク結果見ただけの話だろ 気をつけないと Pentium4が速い!PentiumDが2コアCPUとして快適に使える! と信じ込まされてた過去に逆戻りするぞ A10は4MBのL2までしかないから、6MBのL3まであるCore i5に比べてシングルスレッドのベンチスコアは落ちて当然の設計だぞ? Intel製CPUで性能が高いのはコア自体の処理性能じゃなく、CPU内蔵キャッシュ性能(キャッシュアルゴリズムの最適化+キャッシュ量+キャッシュ速度)だからな スコアになって現れるからCPU性能に纏められるけど A10は、実際のゲームで大半のキャッシュが効く場面ではi5に劣るが、キャッシュが効く場面でもL3-3MBのCore i3よりは確実に快適 AMD系は全体的にキャッシュ性能はそこまで高くなくベンチスコアは伸びない A10は4コアとはいえ2コア+αな設計だから、3コア以上のマルチコアに対応したゲームには不向きなのは間違いないが PSO2程度だと余裕
>>366 なら結局IntelでもAMDでもいいって事だな。
このクソg…PSO2に関しては。
Core-i3は1万チョット。A10は1万円後半で現行Core-i5の価格帯と被る。 別GPU用意した場合、A10のパフォーマンスはi3に近い。 初代のCore-i7とかならマザボ合わせても1万しないけど、A10とCPUパフォーマンスはそんな変わらない。 内蔵GPU使わないなら新規で選ぶ理由がないけど、現に保有してるなら買い換える程でもない。
バイドゥは政府が注意喚起し始めたらしいな 顔文字が色々出るので使ってた時期はあったがnProが弾くので使うの辞めた 稀にnProもいい事するもんだなとか思ったが、良く考えたらそうでもなかった
アンインストールする時に二次キャラが泣いて引き留めるらしいじゃないかw 顔文字が多いとかもそうだけど、雑多ながらうまく隙間を狙うもんだと感心するよ そんでスパイウェアなんだから抜け目ないというかなんというかw
まあそれもこれもwin7以降の標準IMEの変換がおかしくて、デフォでは使い物にならないのが原因なんだが 調べてみたらこれもMS中国で作った物らしく、日本MSの社長が不満だったらしい… これ以上は右だ左だの話になっちゃうから、辞めておくよ。
仕組み自体はgoogleの日本語入力と同じな気がするが こちらもウィルスだろう googleそのものがウィルスかもしれないが
374 :
名無しオンライン :2013/12/26(木) 17:53:24.71 ID:u1pSMWlV
>>366 キャッシュの量はまだ大差ってほどじゃないが、キャッシュの速度差が大きすぎる
>>369-370 かつてgoogleやappleでさえ、情報流出で警告出されたことのある事例だぜ、それ
ましてや、信頼性の怪しい中国製だ、より一層の危険性が懸念されるってもんだ
そんな怪しいの使ってるバカが多いからニュースになったんだろうけどな
自分で好き好んで導入しているだけじゃなく、LenovoのPCとかだとプリインスコされているから、余計に問題が拡大しているんだよな
>>368 初代i7とか新品で売ってないものの中古価格をさらりと混ぜてくる辺り、素人かい?
こっちは全部新品のデータだが
最上位のA10-6800K 14980円〜 マザーボードとセットで3000〜5000円引
最上位のCore i3-4340 15690円〜 セット割引なし
セットの場合の価格はCore i3と価格逆転する
別GPU使用時のi3は、同じGPU使用したA10には及ばないレベルです
実際にゲームしてみたら良くわかるがi5とA10とi3の間にはそれぞれ越えられない壁がある
PSO2に関してはそんなに壁ないんじゃないの?
とりあえずAシリーズを内臓グラで使うなら、メモリのスペックでかなり性能差が出る。
>>231 みたいにA10-6800K+DDR3-2800のスコア拾ってきてA8-6600K+DDR3-1600の構成を
APUの性能比から「スコア9割位かな?」なんて皮算用しちゃうとガッカリする事になるから気を付けよう。
PSO2に関して言えばA10とi3の間に壁がある程度だな i3でデフォ状態で設定変更せずHTT切らずに使ってると ゲーム中も仮想スレッドにOS側の処理割り当てられてゲーム内動作が遅くなることがしばしばある A10だとそういう症状起きない辺り、整数演算部だけでも実コアとして存在する分マシなんだろうな i5と差があまり感じられないのは、PSO2プログラム自体がCPUに要求するスペックがその辺りで頭打ちになってるからだろうね
>>277 自作で飯食ってる奴がこのスレに1%でも居るのかい?
それ言ったら、i5セット割してるとこあるだろうに。てか、もうすぐ正月セールだわ。
自分の周りにも旧i7使ってる奴いるけど、実際、PSO2余裕だしカクツキもない。
>>379 DDR-3 2800の8GBx2買うなら、同じ金でGTX780買ったほうがよくね?
その後レスと被るけど、最近のAMD内蔵は普通のメモリでも設定1なら十分だし、
逆に良いメモリ積んだからって設定1抜け出せないしコスパ悪くなって本末転倒。
A10とi3ってより、物理2コアと物理4コアの違いな。HTT無効がPSO2には良いのも、しばしば言われてること。
まあ、i3でもA10でも旧i7でも、それを良いグラボで補えば設定5でも動くし、SLI・CrossFireとか120Hz、外部AA・AO、裏起動とかやらなくて、
本人がそのコスパに納得出来るなら良いんじゃないの。
ただ、「予算あるならi5以上にしておけ」って毎回いろんな人が言うのはそれなりの差や理由、結果がある。
言わんとすることはわからんでもないが、いくら好みがあってAPUを活かしたい立場の人でも そのために2800のメモリを16GBも積むやつそうそういないだろうしちょっと穿ち過ぎな気がする APUは所詮APUでしかない、という所は確かだが
このご時勢に、自作で飯食うなんてねえ 専業BTO屋が軒並みどうなったかなんて、火を見るより明らかなのに
ぶっちゃけCPUなんて鼻毛鯖のペンG6950で十分なんだよPSO2だけなら
385 :
160 :2013/12/28(土) 17:24:32.49 ID:c8hvtR0V
PSO2の設定3 シェーダー標準でもサクサク動く6万円いないのデスクトップPCを教えて下さい 予算6万円しか無いんです
>>385 一から組んで6万以内じゃ今の御時世では無理ぽ
>>385 は出来合いの物探してんじゃないの?まず不可能
予算6万なら自作で中古屋でパーツ全部揃えて組むしかない、出来るか出来ないかで言えば可能
自作はしたくない?中古は嫌?知らんがな。
モニタ持ってるかも怪しいレベル。 モニタを予算に入れてないしモニタないならさらに何万かかかるよ。 大人しくVitaにすれば。
Vitaでおkだなw
>>391 これ良いんじゃない?ディスプレイ無いとダメだけど
無きゃVitaだな
ディスプレイ無きゃ液晶テレビに繋いじゃえばいい。
6万って、PC以外の物を揃える位の予算だわな。 (モニタとかマウス、スピーカーとかその他小物類等) んで毎度の事ながら動かしたい解像度は書いてないんだが フルHDで設定3・シェーダー標準でサクサク動くと仮定すれば GTX650(無印以外)〜GTX660、Corei-3、MEM4Gx2で選んでも8〜9万は要る。 到底その予算じゃGTX650・PenG・MEM4GでもOS入れれば予算over ビタミンになるか、PCはアキラメロン
>>393 HDMI備えてFullHD入力が出来るテレビじゃ無いと、文字の滲みとか画面の狭さでやってられないぞ
地デジ合わせのハーフHDパネルだとありがち
1280X768でいいならG6950の2万の鼻毛鯖にHD7750積んで設定4で影品質落とせば十分いけてるな これで2PCやってるがまったく問題ない
鼻毛鯖が今も売ってるならそれで問題かなろうて もう売ってないから無理なんよ うちも鼻毛鯖にi7 870とラデ6870積んだのをPSO2で使ってるが OSとメモリと電源まで全部合わせて5万掛かってない
値段じゃなくて、解像度によっては3世代も前のPenで十分なんだから i3とかじゃなくても自作板の3万円PCスレのにOSとHD7750かGTX650くらい積めばPSO2なんてできるってこと
サクサク動くとか言ってるあたりから推察するに絶対文句つけてくるぞ
モンハンはサクサク動くがPSO2の開発チームの腕じゃ このスペックでさくさく動かせませんの…
これに1万程のグラボとメモリ足したら快適に出来るだろうけど 標準状態だとA10内蔵グラフィックに4GBメモリだしHD解像度(1280x720)に設定3でもサクサクは無理だろう
これは高いよ
以前ならMHFのコード売り払えば得だったかもだけど、Gになってからは値が付かなそう
>>385 Gtuneの59800円のGTX650のPCなら買えるんじゃないか
モニターなしだからTVに繋ぐには何チャラケーブル買って6万超えるが
APUマシンがネトゲ推奨PCになるとわ凄い時代が来たもんだな
>>391 なら設定3フルHDで30FPS切る事はないと思うよ
重い処理でカクついてもいいなら設定5も無理というわけじゃない
それで不満なら予算増やすしかないね
30FPSとかVITA基準かよw
軽い所なら60くらいは出るんじゃね 重いとこでも30は行けるだろってこと
あとVitaは重い所だと30なんてとうていキープできないからな
マジかよPC売って来る
バーストとか遺跡のボス戦はさすがにテレビ電話
PCでヤるなら常時60fpsキープできて意味がある。 ロビーやソロプレイ時はそれで動いていても バースト時やボス戦・入り乱れての混戦時に60切るんじゃ楽しくない。 結局最後は解像度次第だが、フルHD希望でGTX650系統を買う位なら あと数千円足してGTX660と500W以上の電源が今の所は良さそう。
どなたか760持ってる人いらっしゃいませんか? どんなもんか使用してる感じが聞きたいのですが…
>>414 Palit GTX760 Jetstream
Core-i7 930
DDR-3 1066 4GBx3
ベンチ、フルHD簡易設定5でスコア23,000くらい。
バーストしても何ら問題ないし、外部AAとかも見据えられる。
もし、SandyBridge以後のi5以上なら3万近く行くんじゃないかな。
i5+GTX670だと3万前半、
i5+GTX770だと4万前半、
i5+GTX770-OCだと5万半だった。
>>414 GTX670と大差ない、従って設定5フルHD60FPS以上問題なし
120FPSは稀に割るから120Hzディスプレイな人はワンランク上のGTX770,GTX680でOK
650無印だと不満が出るかもしれない 650Tiだとスペック的にはとりあえず不満は出なくなると思うが 緊急12人部屋のバースト時とかサクサクとまでは行かない場面もあると思う それと重要なことだけどマウスコンピュータの350W電源で650Tiを安定させることが出来るかはわからない そこそこ良質な電源使ってるメーカーなら大丈夫なんだけど マウスって過去に何度も安物電源でゲームPCが不安定になる問題起こしてるからな
設定3なら大丈夫じゃね ただ電源が怪しいな。せめて500wにしといた方がいい ti買えるならtiだな 価格以上の差があるはず ましてHD表示なら、設定あげて試してみたくなるもんだ そういうときの余力がまるで違う
650ti使ってるけど設定3ならバースト中12人が暴れてても大丈夫だけど5だとたまにカクつくかもって感じだねぇ 大体裏で何かやってるからそれ止めればカクつかないかもしれんけど
ありがとうございます 電源はopで500Wのゴールドにするつもりです 650無印搭載モデルとの価格差がちょうど1万円と無印代なので ショップで650Tiだけ買ってきて載せてみます ケースに収まりますよねw
>>421 今まで自分で交換したことある?
補助電源とか大丈夫?
そこはなんとも… 650tiはショート基盤品多いが、クーラーがでかいモデルだと干渉はありえるかもな
電源交換自体は簡単だよ
玄人思考とかASUSならショートだろうから干渉も無いと思う 少なくとも玄人思考は大丈夫、私が使ってるのがそうだから 玄人思考のは補助電源6ピン×1だけど要らないヤツもあったはず、少し値は張るけども
容量大きめの電源って補助電源対応だとばかり思ってました
電源はPCに詳しくない人はWしか気にしないが、重要なのは系統とA
BTOだとパーツの型番が分からないことが多くて不便だわ
BTOでPCを求めるなら、トータルの価格は気になる所だが 全てのパーツの素性が分かる店でないと買う気がしない。 doスパラやマウsuは、メモリとかHDD・電源といった部分に 安いブツを突っ込み、他店よりトータルで価格が低いように見せ掛ける。 価格だけ見ている者は、そこにコロッと騙されてしまう。
全パーツ明記のTsu○umoでいいんじゃね 電源は何気にコード長も重要、裏配線した時に届かない事があるw
まぁ予算次第でしょ。マ○スは買ったことないけど、安かろう悪かろうだったとしても 頭一つ抜けて安い。i3+メモリ8G+GTX650を6万以下で自作しようと思ったら、やっぱりクオリティー下げて 最安のパーツを選んでいくしかないだろうし、それでも6万ギリギリになるよ。どうしても予算が無いなら アリだと思うけどね。ドスペラは同じく6万切ってるゲーミングモデルあるけど、こっちは i3+メモリ4G+GT630。GT630搭載機をゲームPCとして売るのはどうなんだろうねw パーツの素性以前にゲームPCとして成立してない気がするんだが。 まぁ、予算があるなら割高だが?クモがいいってのは昔から言われてる話だね。
BTOは自作できる人がとりあえずの素材として買うもので 電源がクソならクソなりに使い倒してとりかえたり剥ぎ取ったりするもので メーカーPCのように買ったままの構成で何年もお付き合いする製品じゃないと思ってる
つくもたん顔変わってないか?
ディスプレイ込みで12万ぐらいのオススメないかなぁ
何だその明らかなネタ振りというか釣りは?w
ステマの前振りじゃね?
市場から消える前にDiamondcrysta買っとけ
GIGABYTEの GV-NX 88T256Hと GV-NX 96T512H ってどっちが性能↑ですか
爆熱8800GTに、最強ミドルエンド()9600GTか ぶっちゃけ、どっちも古すぎてオワコンとしか言えない 経年考えると、中古は冷却ファンがいつ死亡してもおかしくないから
XP sp3・Intel E8400・LGA775・2Gx2・HDD500G・8800GT512MBっていう 2008年前半に組んだPCでかろうじて動かしてるが フルHDサイズでテクスチャ高解像度、シェーダー標準では 設定1ですら描写演出全部切りでも動きに息継ぎ感覚がある。 よってテクスチャは標準に下げざるを得ない。 6年も前のこんな骨董品は、余生をもう別な形で送らせてやるべきだがな。
お金がないのでi3,mem8gb,gtx650で組んでみる
お金が貯まるまで中古のvitaで我慢するのがいいと思うぞ
>>443 全く同じ構成で、代わりに長いカードの方の650ti積んでやってるが、
設定5でも12人バースト時以外特に詰まったりということも無いな。
まあカードの性能全然生かしきっていない状態ではあるけど。
もうアイドリング100Wくらい食ってるPC使い続けるのはやめようぜ
金なくてi3使うくらいだったら、CPU下げてその分GPUに回すかな。 LGA1150のPenGデュアルコアとかSocket FM2のAMD Aシリーズと安マザーって感じ。 んで浮いた金で、1万ちょいのGTX650から2万弱のGTX660にする。6pin1本で済む。 もう数千円あれば、6pin2本がしっかりした電源とGTX760でもいいけど。 でも、金が貯まる頃にはPSO2そのものがサービス終了してるだろうなw
定期的にパーツ入れ替えないから大金が必要になるんだよ
i3とPenGだと、iGPU以外の格差は乏しいからね 流石にi5とだと、L3キャッシュの倍増でかなり効いてくるけど
ちびちびアップグレードするより、3年くらい使ったら最新規格で一気に組んだ方が気持ちいい タイミングを誤ると半年もしないうちに残念感あふれる構成になる諸刃の剣ダケドネ!
つか、更新一回あたりの金額は高く付くにしても、 一年あたり平均購入金額では、こまめなパーツ更新する方が高く付くだろ?
PSO2をやる程度のパソコンなら3年毎に10万円ぐらいのを新調するのが一番なんじゃね? 今ならi5と660にSSD付けても10万で買えるのかな?
マザボ+CPUと電源+グラボを一年ごとくらいで交互に入れ替えてる ストレージは必要があれば都度買うし、ケースもいいのがあれば買うけど ここ3年で10万はギリギリ使ってないくらいかな
まだ8800GT使ってる CPUはC2DE8400 複垢TA用で動かすXPのサブマシンだけどね まぁ設定3で1440*900のモニタでフルスクで普通に動いてるしな
今ならH67+Sandyのくっそ安い中古マザーで組んでグラボは3万くらいの組むのが良い
ちょっと訳あってグラボはずしてオンボのHDグラフィックス2500でやってみたいんだけど 設定1で画面ちっちゃくすればなんとかなるかね? fpsも30にすれば行けそうな気がするんだけど… もしやったことある人がいれば…いないか
>>457 出来る環境にあるなら是非やってもらって、こうだったってのは聞いてみたいですね。
設定1にするのは当然だけど解像度を1240*576以下にするのが重要 ビジフォンだけなら1240*600でも大丈夫 同様の設定でもHD4500ならわりとぬるぬる
AMDからRadeon HD 7750クラスのグラフィック性能を搭載したAPU出るって話があるな PSO2的にはどうなん?
HDグラフィックス2500
無理を承知で1280×1080設定1で砂漠探索プレイ
fpsは一応60設定
平常時は問題ないけどEトラや多少重くなるとfps30切ってる感じ
カクカクになる。でもプレイできないほどではない…がバーストしたら多分無理
>>459 さんの言う通り解像度おとさないとお話にならない
800とか600だとなんとかなる感じ
バーストしたりするとわからないけど
しばらくは800のフルスクリーンで我慢かな…
E8400+GTX650ならどこまでいけるのかな 流石に9400GTは画質1の1280x1024でもつらい
>>460 今でも8670搭載のA10-6800Kとかあるじゃん
メモリが普通のDDR3じゃGPU生きないからお高い高速メモリにしないとならんとかどうとか
GT640MLEのノートでさえ1600*900設定3で60fps張り付きだからGTX650なんて使ったら最高設定フルHDで60fps余裕
但し、
>>462 の構成だとCore2世代のE8400だから、FSBがボトルネックになってGTX650の本気が出せない
E8400に650Tiでごめんね
Core2はFPSが落ち込むこともあるけど それなりのグラボ挿しとけば十分動きますよ GTX660ぐらいなら良いんじゃあない
650Ti以上は1年以内に本体買い替えする計画がある場合なら Core2 E8400とかにさすのもアリだとは思う。丁度XPサポート切れでOS更新を本体ごとする人も多いだろうし。
しかし現実は・・・っていうオチだなw
FPSガチ勢は2枚差し、3枚差しで既にヌルヌル120fpsで遊んでいるからなあ。 G-SYNC対応モニターが安くなればいいな。 で、NVIDIAドライバーWHQLがリリースされました。
8800GTXまではゲフォは輝いてたんだが それ以降の迷走からついに脱出できなかった感
G80が微妙で、G92は良かったけどそこで足踏みしすぎた その後はFermiでGPGPUに舵を切り過ぎて迷走
リネームテクノロジーで稼いだ開発リソースをIONで溶かしたからなぁ あれは黒歴史すぐる
このゲームするくらいなら i3にGTX660で十分だろうて
マントルがどうなるか分からんけど 普及したとしてそのころにはPSO2はサービス終了か、オワコンすぎでAMDにシカトされるかだと思う
そもそもMantleは同じタイトルをPS4でも作らないと意味ないだろう
そもそもPSO2開発がMantle用にプログラム作り直すこと無いだろ DirectXとVita用に作るのすらバグいっぱいで手一杯だし
PS4含むプラットホーム展開で、開発環境刷新コストを掛けてもパフォーマンス追求するならアリだろね。 言い換えると、BF以外でメリットあるタイトルないのがつらい。てか、EAは描写効率改善とバグ取りもっとしてほしいわ。 ソフトウェア権限が広がった分、他ソフトとの衝突が凄そうだけど大丈夫なのか。 GCN以外も対応可能なんて見栄張ってないで、他社と標準化しながらアドバンテージを得ないとポシャりそうだなぁ。 GCN以前のRadeonユーザーだっているんだし、そもそもDirectX9の確実な描写と他社並の安定ドライバあくしろよ。 GTX790とMaxwell来ちまうぞ。 PSO2には何ら関係なくて、心配がないってのがなんとも皮肉。
ゲーム機でマルチしてPCでも売ろうというゲームは1つじゃない 糞ヴィディアは死にたくないならAMDに頭下げてMantleのAPIをライセンスしてもらえ ゲーム機を全部AMDに取られてて今後5年戦えると思ってるとしたら相当お花畑だぞ
次世代機の勢い見てると、NVの未来は暗い 今は出始めで対応するのにコストが掛かるだろうが 今後数年はAMD主体のゲーム市場って事を考えると 確実に対応を進めてローコストで対応できるようになり ますますNV不利に傾くだろうな
ラデ信者は不具合バグまみれ運営判断で低スペ 安定バグ知らず高スペのGeForceとインテルがマークで推奨PCショップも勧める GeFoceとintelは日本と海外で推奨され最適なPC環境を作っている ラデ信者が火病起こしをしても不具合バグまみれ運営判断で低スペは日本と海外の答え
日本語でおk
いよいよ英語すら不自由になってきたな 効いてる効いてるw
ところで推奨環境のカードが7800GTとかだけど現状だとどの辺がこれくらいの性能なのかな? 今は2桁目が4以下のx20とかでもそのへんの性能でるくらいになってんのかなぁ 他に公式に記述のあるHD4000でOKレベルでもいいんで大体の目安が欲しい ちなみに現在使ってるのは560Tiですが、サブPCでもやりたくなってどうしようかなぁと
こいつら何と戦ってんだ
ごめんなし('ω'`)
ぷそ2に780tiなんているんか? ておもったけど過去にdual xeonにquad titan挿してぷそ2やってる奴いたな
>>482 こいつは人間としての基本性能が安定してポンコツな為、コピペ以外では会話すら不可。
壊れたレコードプレーヤーのように、ひたすら既出な単語のコピペを貼るしか出来ない。
それでいて自分はごく真っ当な事を述べている気になっていると信じて疑わない。
アスペルガー症候群多く見られる症状に似てはいるが、頭脳が全体的にポンコツな為
支離滅裂な点は否定出来ない。行間を読めないという点も挙げられる。
「Wikipedia アスペルガー症候群」も参照されたし。
>>489 普通にやるなら660や7850で必要十分だが
AA・AOかけるならハイエンドゲフォ一択になっちまう
コソコソ不具合バグまみれ低スペを勧めるなラデ信者
一般人は安定していて不具合バグ知らずで高スペなGeForceとintelが最適なPC環境だ
>>490 こいつは人間としての基本性能が不具合バグまみれ低スペな為、人間の会話すら不可。
壊れたレコードプレーヤーのように、ひたすら不具合バグまみれな会話しか出来ない。
それでいて自分はごく真っ当な事を述べている気になっていると信じて疑わない。
アスペルガー症候群多く見られる症状に似てはいるが、頭脳が全体的に不具合バグまみれな低スペな為
支離滅裂な点は否定出来ない。日本語を読めないという点も挙げられる。
「Wikipedia アスペルガー症候群」も参照されたし。
何でこのスレでゲフォ教とラデ教の宗教戦争が起こってるんだ おかしいやろ
残念な人が荒らすためにやってるのかと、今のところマントルはPSO2に関係無いのに。 ソニーがPSO2のPS4版を出してほしいと働きかければ、マントル版が出る可能性はあるけど。 PS4ならPS3の時に出さない理由として上げていた、スペックの問題は無いはずだし。 一応FF14の対抗として、PS4版を出す必要性はある。 ソニーとセガの力関係次第だけど。
ここで質問したらあかんな
>>491 をとりあえずの回答として受け取ろう
BTOの推奨パソだと660ぐらいだな 別にそれ買えていうわけじゃないぞ
>>485 設定と解像度で大きく変わるからその辺をきっちり書いてもらわないと答えられんよ
>>497 7800GTやHD4000で動くレベルの設定がどんなもんかわからんので曖昧になってしまったのは申し訳ない
設定は最低でAAとか影とかも別にいらない、FPSも30キープできればいいかなくらいを希望です
設定1ならノートのインテルオンボでも動くよ
ネトゲの動作環境は必須環境と推奨環境みたいなのが2つあると思うんだけど 必須環境=最低設定で平均30fps 推奨環境=中設定で平均60fps っていうのがほとんど PSO2は1つしか書いてなくてこれは必須環境だから低設定で平均30fps出る 7800GTとIntelHDGraphics4000では後者のほうがベンチマークの数値が上らしい だから今の最新のpcのオンボならpso2は動く でも「平均」30fpsっていうのに注意 最低30ではないから30を下回ることがある
そういやPSO2は必須環境というか最低環境載ってないね
>>500 俺の目的は高解像度でも快適にってわけじゃないからあんまり考えなくてもよさそうですね
もしかしたら新規に組むかもしれないけど、ボード追加にするかはまた考えてみます
わかりやすい説明ありがとう
>>485 7800GTとか、8600以下・9600以下だろ?
HD4000と比べても大差ないような気がするんだが……
お勧めはHD4600かHD5200か5200Rぐらい?
>>500 7800GTと同程度のベンチマーク値が出るのって、どのへん?
HD3000やら2500では無理かな?
ねぇねぇ、Sunday i5とZ77使ってるの。 32xCSAA+HQAOだと遺跡ボス戦で60Hz切っちゃうのね。 浮遊とかだとちゃんと120Hz確保できてるんだけど。 Maxwell来るから、GPU買い替えは予算組んで再来月まで待とうかなって。 てか、780Ti持ってる人は、TITANの悲劇が再来する前に売却急がなきゃだね。 そこでi7に乗り換えるんだけど、3770kと4770kってPSO2ではどう違うのかな? マザボ買い替え費用3万円程度を投じるほどの差があるなら、4770kにするね。 HTT-OFF、外部GPU、XMP-DDR3、殻割り水冷OCで動く予定です。
聞きかじった語句を無理やり並べてみました
なんか自己完結してるみたいだしそれでどうぞ
32xとかアホもいいとこだろ 自己満足の世界なんだから自己解決しろや
AMDで組む方がIntelよりも安くあがるよねぃ
情弱の俺がちょっと聞きたいんだけど Z8@チップでXPがハブられたんだがAMDのAPUだとどうなん? XPサービスが終わる前にアプリ保存用1台組もうとしたらXPOSインスコできなくて白目剥いたわ
っAHCI統合インストール。 理由は不明だけど、IDE互換のUEFI(bios)設定にしてインストール初めても、再起動でAHCIモードになる。 なので、AHCI統合インストールディスクを作れば問題無くインストール出来る。 AHCI統合時についでにSP3等更新も統合する事をおすすめ。 ただし、統合時に余計なドライバまで入れないように注意、それが原因でインストールが出来ないという事も有る。 余計なドライバー(他チップセットのAHCI)入れて、統合自動インストールディスクでインストール失敗するのは、自分だけでいい。
>>508 i7ならIntelの方が高くつくが、i5とAMD上位CPUで比較すればCPUの価格差がメモリの価格差で相殺されて大して変わらないぞ
高速2133メモリ使えるA10だからといってメモリを最速にして+1万とか情弱のすること A10でもグラボ積むなら一般的なDDR3-1600や価格差の小さい1866で十分 2133積むくらいならメモリの価格差でミドルレンジのグラボ積んだほうがマシだし 1600や1866でもi5やi3内蔵グラとは比較にならないレベルでゲームに使える
ぶっちゃけA10にグラボ積むって前提なら、単に価格相応のCPUでしかないでしょ。 性能的にも価格的にもi3とi5の中間ってだけ。 メモリだろうとグラボだろうと、コストかけちゃうとA10選ぶ意味がなくなってくる。 オンボでのグラフィック性能は抜けてるんだから、低価格でそこそこゲームして遊べるって 長所を生かさないと逆に無駄が多くなる。
A10-7850Kってどうなんだろう xboneの2/3くらいの演算性能はありそうだけど メモリがしょぼくて意味なさそうなんだよな
でもそのオンボじゃPSO2は最小解像度で設定1とかになるんでしょ?
ラデ信者は、火病起こしても、不具合バグまみれ、運営判断で低スペ GeForceは安定して不具合バグ知らず運営判断で高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める 安定して不具合バグ知らず高スペの、intelとGeForceが、一般人に最適なPC環境を作る ラデ信者は、不具合バグまみれ、運営判断で低スペ
A4-4000+DDR3-1333+XPという最低ランクですら、キャラクリベンチ2の設定1で1024×768で25569、1920×1080で8720出る件について。 A10なら多少メモリが遅くても1920×1080の設定3でも問題無いかと。
ただなあ APUだけで2万円だしやっぱりPS4のコスパの良さが異常すぎるんだよな 新生に対抗するならPS4版も作るべきだろう VITAなんかではなく
猿真似ポンコツワロタ 他人のネタをパクる事しか出来ないのが丸判りw
ラデ信者は、このように不具合バグまみれ、運営判断で低スペに反論を出来ず、火病起こす 一般人とかけ離れる、不具合バグまみれ低スペの集団 一般人は、ラデ信者を嫌い、安定して不具合バグ知らず運営判断で高スペのintelとGeForceを選ぶ ラデ信者が火病起こすだけ、intelとGeForceは、安定して不具合バグ知らず、高スペで推奨される 一般人は、intelとGeForceで最適なPC環境を作る、ラデ信者は嫌われる
>>520 VITA版やったこと無いからしらんけどあっちタッチ操作必須なんかね?
VITATV発表来た時喜んだけど非対応でガッカリ
PS4のコントローラって確かタッチパネルついてた気がするしそこら辺でナントカしていただきたいなぁ
てかPC版でタッチ操作無しなんだから普通にできそうなのになぁ
なお俺氏マウスキーボード操作のため仮にできるようになっても放置しそうな予感
PS4を開発するスタッフいないでしょ・・・
ボタンが足りなくてタッチ必須だし 画面が狭くて見にくいし ゆりかごなんて敵がどこにいるか見えないし 無駄に12人同時表示必須だから他のゲームと比べてグラフィックが劣ってるし
L/RがL1/R1しか存在しないってのが地味に効いているからね チャット周りもVita標準のタッチパネルUIだし
入力にキーボードマウス使えたらそりゃタッチ操作なしでも使えるって キーボードマウスが使えないからタッチ操作が必須なだけで
最近キーボードが接続できないゲームハードが増えてる理由は オンライン普及の煽りでゲーム機からチートクラッキングされるのを防ぐ意味合いが強いからとか
HD8670DにDDR3-1600の4GB2枚だけだと 防衛戦をフルスクリーンは相当ツラいんだろうなぁ
PS4のメモリがDDR5ってのはほんと英断だわな
>>524 PSO2公式サイトで、「vitaTVに対応する(させる)」って発表あっただろ
vitaTVの発表(対応予定表)が出た当初には非対応だったけど。
たしか、その発表の直後の短期間だけ、他に先にやらなあかん事があるだろというレスが出てプチ荒れになった気がする
>>532 情弱ですまん、俺の探し方が悪いのか公式の何処にあるのかわからないので良かったらURL貼ってもらえないか
>>534 最初からそんな記事全くなかったよ
その2つのレス同一人物の妄想ですし
>>534 わざわざありがとう、ただそこを見てる限りだと
>>535 の言うとおりだなぁという感想
うーん残念
537 :
160 :2014/01/12(日) 06:22:25.64 ID:s5qVbBmq
多分問題なく動くと思うが心配ならそこのサイトのpso2推奨パソコン買っとけば問題あったときに思いっきり文句言える。
>>538 名前に書いてあるレス見てみ、予算6万くんだよ
>>537 i3じゃフルスクリーンでPSO2のみを遊ぶだけでアップアップです
ゲームをやりながら○○したいみたいなながらプレイにはぶっちゃけ非力です
i3で組むのならPSO2専用と割り切るべきです
あれもしたいこれもしたいなら予算を増やしましょ
>>535-536 あれ?
二つ目の方のレスが出た頃にオレも公式でそれらしい記事を見た記憶があるんだよ
記憶違いだったのかなあ……
すでに自信が無い
複数作業したいならi5やi7買っとけば安心だよね PSO2のみならi3で十分
HTでスレッドが同じ物理コアで実行されると性能が落ちることってあるんかねえ
負荷が低いスレッド程度なら誤差だろ アンチウィルスとかGPU駆動関連のスレッド(デバイスドライバ関係)とか、 負荷のかかるスレッドが同時実行されると影響が出る、のではないかな
依存度、スレッド粒度にも拠るかなあ L2の参照に共通性があればレジスタ周りのペナルティだけで済むが、キャッシュミスを多発すると パイプライン詰め直しとか、局所的なパフォーマンス低下要因にはなり得る エンコード処理でHTTの有効度が高いのも、似通った処理が多く上記のメリットが活きてくるのが関係してくるし
CPUってi3-4330て大丈夫?
多少不満出るかもしれないがまぁ問題ないんじゃないの?
>>545 >61 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/13(月) 23:11:03.75 ID:boZqLdn4
>CPUってi3-4330でも大丈夫?
マルチ氏ね
>>546 質問しといてすぐ上のレスも読まない池沼マルチ6万はもう放置でいいだろ・・
Core2Duo E4400でも快適だったんだが・・・
>>548 ちっとはログ嫁
(PSO2やりながらSkypeやって動画見ても)CPUってi3-4330でも大丈夫?
って話だよ
i3に拘る理由って何なんだ 1150マザー持ってて、サブ機組むならまだしも。 A10のほうがi3より速いし、4コアでマルチタスクでも安定する。今や価格も変わらない。 APU内蔵GPUで遊べて6万に収まる。 このスレ見てると感覚麻痺するんだろけど、APUよりはるかに非力なintel内蔵で遊んでる人だっているくらいだ。 同じくGPU刺しても、i3のほうが遅いし2コアだからもたつくぞ? ここまでスレで教えられて先月から引きずる理由が見当たらない。
i5 750を4GHzまでOCして現役バリバリのやつもおるんやで BF4もマイクラもPSO2もFF14もなんでもこいや
まぁマウスの6万円PCとA10のBTOで買い得感のあるモデルが無いってのが 話をややこしくしてる感があるな。自分で組める層はこんなトコに聞きに来ない訳だし。
A10のAPU内蔵GPUで6万てことだろ 誰もi5とグラボで6万とは言っていない
ちょうどその6万円コースで組もうと思ってるんだけど 設定3フルスクリーンでスコア6000くらいはいけるもんかね?
何盛り上がってるのかと思ったら新しいAPU発売されたのか Bulldozerは散々だったもんな
557 :
名無しオンライン :2014/01/14(火) 18:13:51.60 ID:PusglA8n
>>553 そのスペックだとフロンティアが一番安いんだけど
何か気になるんだよな
なんでマウスやドスパラよりフロンティアの方が安いんだろ
パーツに問題無いなら買いだとは思うけどね
ただし設定3なら
558 :
名無しオンライン :2014/01/14(火) 18:30:58.39 ID:sGRps2rf
R9280xか290積んでる人いませんかね。7850の1gbからその辺に乗り換えたいなあと思うんですがあんま意味ないですかね。何でもいいんで使用感教えて下さい。
HDD7870でフルHD画質5、RadeonProでFPS120で遊べてるから、RadeonProでアンチエイリアスばりばりかけたりしない限り意味ないんじゃないかな。 RadeonProでスーパーサンプリングのアンチエイリアスx8とかするなら290あたりなら良さげ。
>>560 その設定無意味だから
RP使ってもFXAAかSMAAしかAAは使えんよ
>>558 すまん 軽さでは
フルスク>ウインドウじゃなかった?
軽さ フルスク>仮想、ウインドウ って思ってたんだけど違ったの?
あってるよ
>>558 が言いたいのは(解像度落として)ウィンドウモードでやっても
みたいな感じかと
フルHD1920x1080でフルスクリーンやる時点でかなりのパワー使うからね
>>558 資料ありがとう
環境によってベンチ結果に誤差はあるんだろうけど厳しそうだ
メモリは2133にするつもりで、フルスクリーンでは遊びたいけどフルHDじゃなくてもいいんだけどなぁ
CPUは大して変更がないしコアクロックが低いから遅くて当たり前
素朴な疑問なんだけど、そんなのを新型として出す意味あんの?
マルチタスクに強いとか?
>>566 それ自作板で雑音がコピペしてる唯一の希望だろ
下がるケースもあるが多くの場合で性能は向上してると話してるしPC Mark8もi5 4670の上いってるぞ
くせーものもってくんなよ
そういや昨日の14時1分に情報解禁されていたな
>>571 よく分からんけど、AMDのAPUとGPUなら両方同時に動かしてもっと性能上がるもんじゃないのか?
>>570 演算能力的にはそれで合ってる。
もっとも、レイトレーシング・レンダリングなんてほとんどのユーザーは数年に一度でも世話になる事ないから気にしなくてい。
このスレ的にもっと問題なのはこっちだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/630/739/html/g23.jpg.html アーキテクチャを刷新した「A10-7850K」ベンチマークレポート -PC Watch
A10-6800K 15,000円くらい 1920x1080 設定3 DDR3-2133 PSO2スコア 3,074
A10-7850K 22,000円と発表 1920x1080 設定3 DDR3-2133 PSO2スコア 3,212
7,000円差の優位性が皆無。同じ2.2万ならA8-5600K+GTX650のほうが高性能。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1401/14/news102.html AMD、「A10-7850K/A10-7700K with Radeon R7 Graphics」の国内価格を発表 -ITmedia
あれだけ速いって言ってたのに、もう化けの皮が剥がれちまった。。。
PSO2するならRichlandどころかTrinityで十分。
>>571 それGPUの限界が先に来てるって突っ込んじゃダメ?w
比較台をGTX770 SLIとかにしちゃってCPUコンピューティングにシビアな
タイトルでフレームレート測ったりしたら台無しだろうけどさ。。。
とりあえず、AMDしっかりしてくれ。Maxwellで今年は待ったなしだぞ。
MantleでBF4だけならIntel+NVIDIAに近づけますじゃあ、いよいよヤバイ。
BF4はDXの時点でゲフォはボロボロだよ APUはまだまだいらんな
>>557 今のFRONTIERはYAMADA傘下だから
578 :
名無しオンライン :2014/01/15(水) 07:15:58.55 ID:ET+sKqkl
ラデ信者は、不具合バグまみれ運営判断で低スペから、火病起こした ラデ信者は必死でも、GeForceとintelの、安定バグ知らず運営判断で高スペの証明だな GeForceとintelはマークで推奨、PCショップも勧める intelとGeForceが、一般人の選ぶ最適なPC環境だ ラデ信者の火病起こしは無駄だ
R9 290をBF4のために買っってPSO2やってるんだがFPSは出てるもののキャラの読み込みが遅い ゲフォ推奨だからラデはしょうがないことですかね?
580 :
名無しオンライン :2014/01/15(水) 08:25:34.44 ID:ET+sKqkl
intelとGeForceは、マークで推奨、PCショップも勧めた一般人の選ぶ最適なPC環境 不具合バグまみれ運営判断で低スペと違うということ ラデ信者は必死
同等のゲフォでやって比べて見たら?
そんな金あったらゲフォ買ってるぜ・・・
人力botになにいっても無駄だぜ
ウィンドウよりもフルスクリーンの方がスコアは伸びるんなら
>>577 のスコアによれば使えそうだよね?
やっぱAPUの宿命としてメモリを数千円アップして速いのにすると グラボがワンランク上がるぐらい違い出るな
>>575 Radeon最適化とR9のローンチで追いついたけど、
同じスコア叩くならNVのほうがちょっと安い現状だと、
他タイトルもプレイするならRadeonには手が出ないわな。
で、そこでKeplerを圧倒するらしいMaxwellが来るって話でしょ。
>577
http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20130628096/screenshot.html?num=040 GK208コア版GeForce GT 640&630 レビュー -4Gamer.net
GTX650 1280x720 設定3 PSO2スコア 15,923 ※i7-4770k使用時
A10-7850K iGPU 1280x720 設定3 PSO2スコア 4,764
>>574 で言われてる「A8-5600K+GTX650」でもスコア1万以上は確実だろう。
同じ2.2万で2倍以上の差がつくことになる。
これから買う人にはこっちを薦めちゃうわなぁ。
>>579 CPUの種類とSSD使用の有無はー?
>>585 あまり触れられないけど、intel内蔵もメモリ依存。
グラボランクアップ以上に出費がでかくて結果が伴わないのがネック。
友達から貰ったり、メモリ余っちゃっとかなら大勝利。
>>574 >■Kaveriまとめ
>・ドライバ
>14/01/14現在、マザーボードメーカーにあるドライバ「13.250.16 (13.25.16)」のみ
>今月末にAMDから対応ドライバリリース?
>※レビュワー向けは「AMD 13.30 RC2」
とりあえず正規版出る前に判断とか少し気が早いとは思う
A10-7850K 3.7GHz TC4GHz SP512 GPU720MHz
A10-6800K 4.1GHz TC4.4GHz SP384 GPU844MHz
年末一部店舗でやってた6800K+M/Bセット割引(4000〜5000円)がお得だったのがわかる
>>579 キャラの表示読み込みはグラボじゃないと思うが
回線・ストレージ性能・メモリアクセス性能のほうが大きい
GeForceでやっても他の構成同じなら変わらんと思うよ
一般人に最適なPC環境は、GeForceとintelだ 安定して不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintelが、マークで推奨、PCショップも勧める ラデ信者は必死の火病起こしても、不具合バグまみれ運営判断で低スペのみ
相変わらずGeForce使いは場をわきまえないね
火病起こしは、不具合バグまみれ運営判断で低スペのラデ信者だ 火病起こしても、一般人は最適なPC環境で、GeForceとintelを選んでいる ラデ信者は、火病起こして、不具合バグまみれ運営判断で低スペを証明した
CPUはAMDでGeForce使ったらダメなん?なんで?
APUはDDR4への対応かDDR3の高速メモリの値下がりが来てからが本番な気がする。 もしくはどっかの変態メーカーがメモリスロット無い代わりにGDDR5を載せたマザボを出した時。 一度メモコンがGDDR5対応する話があったけど、結局対応しなかったみたいだから無理だろうけど。
>>592 >もしくはどっかの変態メーカーがメモリスロット無い代わりにGDDR5を載せたマザボを出した時。
理論的にはだ、GDDR5対応のメモコンをHTT接続で取り付けることが可能な製品として投入するとこが出てくれば実現可能だろうけど、
CPU統合のメモコンよりレイテンシが大きいこともあって、逆に遅くなるだけだろうな
統合メモコンがGDDR5に対応することでもない限り、役に立たない
PS4にJaguarカスタムのGDDR5対応APUが載ってる訳で KaveriもカスタムすればGDDR5に対応することも可能なんだけど GDDR5オンボードマザー1種類のためにカスタムとかメリット少ないからやらないだろうな
ラデ信者は、不具合バグまみれ運営判断で低スペの、証明だ 安定して不具合バグ知らず高スペのGeForceとintelは、マークで推奨PCショップも勧める GeForceとintelが、安定して不具合バグ知らず運営判断で高スペの、一般人に最適のPC環境 ラデ信者が火病起こしは、不具合バグまみれ運営判断で低スペの嫉妬だ
どこで翻訳したらそうなるんだよ
CPUはAMDでGeForce使ったらダメなん?なんで?
最終的にどこまで日本語が崩れていくのかその行く末を見守りたい
ポンコツ君は壁に向かって永遠に呟き続けてるなw
ラデ信者 勧める かゆ うま
設置場所の関係でスリムPCなんですが、 マザボはMicroATXタイプです。 電源は300wしかないので、積めるとしてもGT640まででしょうか? 現在は内臓のインテルHD4600 設定2で遊んでいます。 無理してミドルタワー買えばよかったかなぁとちょっと後悔中。
A10 6800kから7850k変えて ベンチしたら下がったんだが
性能上げた分を低消費電力化に回したからな ゲームによっては下がるだろう まあHSAなしでこれならそこそこ良いんじゃないですか
>>602 ロープロ2スロ分空きがあるならGTX650もいけると思うよ。nvidaの推奨は400W以上だけど
余程燃費の悪いCPUとか使ってない限りは、標準的な構成でピーク時200Wいかない。
あとは排熱の問題だけ気を使えばなんとか。
とりあえずPCのメーカーと型番出してみたらは?
vitaでの不満が、 バーストが重い,重いマップで武器交換に時間がかかる,テロップが出た途端に処理落ちする,なんだけど、 これらが解消する低予算のパーツ構成を教えていただけませんか? モニターは19型のTVにHDMI接続、解像度は目に見えて酷くなければ720pの設定3フルスクリーンが希望です。
>>607 その用途目的であれば
>>400 で十分かと
余剰パーツを持っていたり自作の知識があるならもっと安くあげられるけどね…
そしてモンハンを始める607であった
グラボ交換したのでスコアあげ PSO2ベンチv2(共通:簡易設定5、1920*1080) ウィンドウ フルスク 仮想窓 560Ti 19868 18790 19679 760 29016 27857 29099 上にもあったが、フルスクリーンの方が軽いってのは当てはまらないようす。
611 :
610 :2014/01/17(金) 06:14:15.92 ID:j0M9R2BA
すまんが、追記 OSはWin7 560TiはMSI製オーバークロックモデル、ファン異音のまま使ってたら ファン一基死亡で高負荷時に必ず熱暴走するようになった。 760グラボはELSA製でオーバークロックは全く無しだな。
GeForceとintelは、不具合バグ知らず、運営判断で高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める 不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintelは、一般人に推奨された、最適なPC環境だ ラデ信者は、不具合バグまみれ、運営判断で低スペから、火病起こしだ
>>613 もうね、句読点から何から文になっていない。
日本語学校からやり直してね、ファビょった在日さんw
ああ、触っちゃいけないんだったなこの汚物wwwwwwwwwwwwwww
【以下、ID:OFqcT2Rxによるコピペ】
人格否定とレッテル張りしかない不具合バグまみれ運営判断で低スペラデ信者から火病起こしだ ラデ信者は頭が不具合バグまみれ低スペだ 一般人なら推奨するGeForceとintelで不具合バグ知らず高スペだ
ごめん 2Tiの頃からのゲフォ信者だけど、ID:OFqcT2Rxみたいなヒトモドキと一緒くたにされるのは真っピラ御免だわ
>>609 モンハンFは課金地獄だからな
1ヶ月で5万とかザラだろ(ネカフェ代込み)
モンハンできるならPCの値段なんてカスだわ
安すぎてw
>>606 返答ありがとうございます。
ハードに関しては詳しくないのですが、
PCはBTOパソコン
CPUはIntel i5-4440
マザボはMSI B85M-E45 (MicroATX)です。
積むなら少しでもいいグラボを積みたいので、GTX650にしてみようと思います。
>>612 メモリ4GBx1は割とあちこちで足引っ張ることになるから致命的だと思うぞ
PSO2なら4GBx2にしないと厳しいと思うがこのモデルに4GBx2の選択肢がないんだな・・・マウス・・・
400のを見てなかったわ、確かにそっちだと余計に駄目だな >607の要望だと、>400も>612もどっちにしてもそのままでは無理がある 自分でメモリ交換できるなら>612を4GBx2に増設したほうが快適だとは思うが
ラデ信者は、不具合バグまみれ、運営判断で低スペだ GeForceとintelは、安定して不具合バグ知らず高スペから、マークで推奨、運営判断で高スペ、PCショップも勧める 一般人は、みんなGeForceとintelで、最適なPC環境だ ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペで、火病起こしだ
日本一安いだ を思い出した
>>566-568 遅レスだが、旧型6800kと新型7850kはクロックが違うからなあ
新型で改善された部分が反映されないベンチはクロックに比例する結果しか出ない
動作クロック(コアクロック)で劣る7850が、クロック相応に低い速度なのは当然
改善された部分がフルに活きる場面では旧型より4〜5割増しで速度が上がるみたいだから、
新型の意味はあるんだろ
マイクロアーキテクチャ見る限り、明らかにボトルネックになっていた命令でコーダまわりが新型では大幅改善されてる
ボトルネック解消の効果は整数演算性能にのみ反映されてて、浮動小数点演算性能には影響してない(もともとデコーダ部分がボトルネックになってなかった)
という実情から考えたら、ごく自然な結果だな。なんせ、このcinebenchはFPUやらSSEまわりに偏重したベンチなんだし
(GPGPUを使わない限り、整数演算性能が大きな影響を与えないタイプ)
>>624 これなw
PSO2 R●Tなら、ウェブR●Tへようこそ!業界一番安いだ!
http://www.webr ●t.jp/
桜が咲いてしまうのでMを●で置き換えた。
中華業者がgoogle翻訳そのままコピペしただけ感が満載w
利用者は規約違反、勝手にBANされてろとw
HSA+Mantleに最適化されていないアプリ(現状、AMD向けベンチ以外のあらゆるソフトウェア)では、 Steamroller(Kaveri)の最適化なんかよりPiledriver(Richland)の高いクロックのほうが優位ってことか。 つまり、PSO2含めた多くのゲームにはKaveri微妙であると。 PSO2関連スレだし、肝要なのはPSO2でどうなのってとこじゃね?
んだね つまりPSO2に限っていえば新型は旧型に劣る、と
一般人求む、最適なPC環境はま安定して不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintelだろ GeForceとintelは、運営判断で高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める ラデ信者は、不具合バグまみれ、運営判断で低スペ、火病起こしだ
>>630 >>586 コストを含めた1Uでのアリナシの話にはなってるけど、勝ち負けの話は誰もしてないと思う。
価格度返しで誤差の範囲程度の勝ちを誇ってもしようがない。
後からGPU刺す人だっているし。
てか、単体で使うほうがすくないでしょ。
>>622 より高価で、半分くらいのスコアしか出ないKaveri単体のBTOマシンを自作できない人に推すかい?
>>632 >>627 はコストをコストを含めた1Uでのアリナシの話か?普通に読めば、
PSO2においてはKaveriよりRichlandが性能面で優位って言ってるでしょ。
それを受けて言っただけであって、別に勝ち誇ってもいなければ勧めてもいねぇよ。
634 :
名無しオンライン :2014/01/18(土) 22:10:37.85 ID:s1hX/5Uo
>>633 俺にとばっちり来るのかよw
>>Steamrollerの最適化<Piledriverの高いクロック
SteamrollerはKaveriのCPU部分のアーキテクチャ名、
PiledriverはRichlandのCPU部分のアーキテクチャ名な。おっけー?
APU一個体としてKaveri<Richlandなんて言ってないから、そこは釘刺しとく。
上からの流れで、市場価格と性能との折り合いが悪いって散々書かれてる。
APU単体でスコアがちょっと良いだけで値段が高すぎるから"Kaveri微妙"なわけ。
価格差が2千円くらいまで来たらKaveriも悪く無いと俺は思うけどな。
もし今組むなら、既出の旧APUとグラボのほうがいいとは思うわ。
>>632 は購入前質問が出たり、コスパを追い求めたり、そういう流れを踏まえてだろ?
って言いたいんだろ。傷が深くなる前に、他のレスももっとよく読んだほうがいいぞ。
>>634 とばっちりはスマンかったw
勝ち誇ってるだの何だのって物言いにちょっとイラっときただけで
現状コスパが悪いって事はまったく否定はしてないんだけどね。
とりあえず退散しますw
>>633 6277の言う
>PSO2においてはKaveriよりRichlandが性能面で優位
というのが違うって言ってるだけじゃないのか?
実性能ではKaveriのほうがRichlandより性能面で優位で、
その性能差が小さい割に値段差が小さくないから価格性能比が云々ってのが実情なんだろ
浮動小数点演算という、命令デコード部がボトルネックになりにくい要素のベンチで例外的にKaveriよりRichlandが性能面で優位
というか、クロック差が直接反映されるだけだが、Kaveriの現行最高クロック品より前モデルRichlandの最高クロック品の方が高クロックな分だけベンチの値が比例して高いだけだろ
他のたいていのベンチで、動作クロックで劣るKaveriのほうが高い数値出してるんだろ
実態は
>>630 なのに、何か勘違いした
>>627 に引きずられてるだけだろ
一般人求む、最適なPC環境は、安定して不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintel GeForceとintelは、マークで推奨、PCショップも勧める、運営判断で高スペだ ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペから、火病起こしだ 一般人の求む、GeForceとintelだろ
ちゃんと日本語になるように直してやったぞ これを機に勉強がんばれよな! 一般人に勧めることができるゲームに最適なPC環境とは 安定していて不具合やバグの可能性が低く、かつ充分なスペックの GeForceとintelを搭載したモデルだと思います。 GeForceとintelを搭載したモデルは PSO2運営も公認の、PCショップによるBTOモデルなどに採用実績があります。 これはPSO2の運営側も、そのスペックの高さを認めているからだと言えるでしょう。 敢えてRadeonを使う人たちは、私から見れば選択を間違えていると思います。 一般人が求めるのは、GeForceとintelでしょう?
>>586 内蔵完結で価格を考慮しないならKaveriが最強な?
とりあえず、今何が言われてるのか、書いてくぞ。
>>SteamrollerはKaveriのCPU部分のアーキテクチャ名、
>>PiledriverはRichlandのCPU部分のアーキテクチャ名な。
CPU単体ではSteamrollerの最適化の効果がPSO2には現れにくくて、より高クロックなPiledriverがそれを上回ってしまう。
それで、PSO2に関して言えばSteamroller<より高クロックのPiledriverっていう結果が出てる。
他のベンチでデコード部ガー とか言ってもPSO2における動作報告の事実は俺にはひっくり返せないから悪いが勘弁してくれ。
Kaveri-APUがRichland-APUにスコアで勝つのは内蔵してるGPUの差がそれをフォローアップしてるから。
で、既に確認が取られてるけど「PSO2においてはKaveriよりRichlandが性能面で優位」っていうのはミスリードな。
書いてる自身もKaveriのスコアでの優位性を否定してない。
で、同時にKaveriが優位性を保てるのは、描写処理までをAPU内で行った場合に限られる。
時に、Kaveri-APU1個と同価格帯で、TrinityとGTX650が買えてしまう。
しかも、APU内蔵GCNとディスクリートのKeplerだとPSO2においては描写能力に2倍以上の差が付いてしまう。
APUに外部GPUを追加してる多数のユーザーにとっても、2万以上払って乗り換えるメリットリターンがない。
低予算向けにAPU単体完結型の端末を構築するにも価格ほどの効果を得られないから、評判が振るわない。
値段下がらねぇかなーっていう、イマココ。
お分かり頂けただろうか?
Sandy所有者がIvyやHaswellに乗り換えるメリットほとんどないのと同じだな こっちも出始めの頃は価格差の割に性能差が少ないのも一緒 まぁPC業界全般的に前モデルの処分価格はお買い得感強くて ご祝儀価格の新モデルには魅力感じられんわな
まさにSandayからIvyに乗り換え考えてる。 それなりに差はあるよ。でも、即決するほどの衝撃でもない感じ。 HaswellはCPUとマザボで出費デカイ。もっとも、780Ti-SLIを活かすなら4770kかなーとか、最新i7のk付きは性能ありきで買うらしい。 8万でならこのパーツとー・・・とかそいういう予算からのプロセスじゃないみたい。 良いグラボ挿せばフルHDの設定5とかはSandayでも余裕っていうのはある。 相対的にSandayは優秀すぎた。
1Uと言ったら19inchラック1段分のスペース占有の事でしょ 恥ずかしいオレオレ造語も程々にしておきなよw
ブレードサーバ1枚(1ノード)で1Uて言ってみたり。5Uって言ってるのに、5ノードで5Uじゃなかったり。 てか、ブレードも1枚に見えて、実は2枚とかあるし。このサイズにこれだけノードまとめたかってロマン感じたり。 ATXケースずらっと並べてLANで繋がれてる場合に、1個のケースで1Uて言ってみたり、 デュアルCPU構成なのに、筐体ごとに1CPU(2プロセッサ内蔵)って言うし。デュアルコアかよってな。 この雑な感じがなんとも。仕様確認は大事。 まあこちらで識別できればいいんでねーの? このお客さんが言ってるのはサーバじゃなくて、個人用PC-1Unitだなって汲み取れれば。
>>631 仕事で古いマシンを使っていて買い換える必要が無い
でもグラフィックボード壊れちゃった
システムとか今から作り変えて居たら仕事に大きな穴が開く!
困っちゃうよ!
そんな人向け
完全に業務用だな Xpかそれ以前の世代でネットつなぐ必要もないマシン向け
質問失礼します、現在60FPS対応のモニターを使用してるのですがクライアント側のFPS制限は私の使用してるモニターの場合 60FPS以上の設定はトンネル読み込みが早くなるだけでなめらかさは120FPSに設定してもこのモニターでは処理しきれず60FPSとして処理される。でよろしかったでしょうか?
大まかには、その認識でOK 正確には秒間最大120コマ処理してる中から秒間60コマで画像を拾ってきている
>>647 ご解答ありがとうございました。やっともやもやが晴れました
今23インチのモニタ使ってるんだけどこれの1.5倍くらいの大きさのが欲しいんだが オススメない?
スレタイすら読めないほど日本語不自由なのに、よく意味が通じるレベルの文章をかけたな 頭の悪さが滲み出てるが、よく頑張ったと思うよ
>>651 クズ乙
質問に答える気がないならスレからとっとと消えうせろ
迷惑だから
>>649 最近は新品で売ってないものが多いけど
32インチのフルHDの液晶テレビがおすすめだよー
私はSONYの32インチのフルHDテレビをパソコン繋いでつかってる。
655 :
名無しオンライン :2014/01/20(月) 01:34:14.59 ID:/9hw+mi4
ふっ かつ
23x1.5だと34.5、32インチよりか37インチあたりの方がいいかもしれん(32と37のちょうど中間だから、好みによる)
書き忘れ 32インチだと大半がフルHDじゃなく準HDというのか? 解像度低いけど、 37だと大半がフルHDだった気がする
>>652 みたいな他人を道具扱いの池沼によく教えられんなー
Mすぎて関心するぜ
俺は32型レグザをモニタにしてるわ
>>659 REGZA32型だと解像度1366×768の液晶パネルだろ
どんな画面出力してるんよ?
<わからない五大理由+教えてもらえない理由> 1. 読まない ・・・説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
でも安いとき4万だったぞ
どんだけ良いモニターだろうが、PSO2はテクスチャが汚いしなあ。 キャストの斜めラインがガクガクとか見てて萎えるわ。
モンハンとかに比べたらかなり高精細ではあるけれど、ソリッドデザインだから粗は出やすいね。 とりあえず、テクスチャフィルタリング精度とサンプリング方式変更するとたいぶクッキリするよ。 本来収録されてるテクスチャってこんなに細かいのかと感心したわ。
先週あたりからPSO2遊んでると急に画面が真っ暗になってグラボからの信号が途絶えるようになった ドライバが古いんで最新のにして様子見てみるけど故障っぽい?
グラボ、ケーブル、モニタ、電源 あたりのどれかが故障してんじゃないの HDMIとかDisplayPortとかDVIあたりで別のモニタ接続方法が試せるなら試してみたら
>>660 ,662他
32型だと、660が言うようにパネル自体が1366×768の液晶パネルも多いし、
パネルはフルHD対応してるのに入力インターフェースが廉価すぎてPC入力時に1366×768制限される機種もある
きちんとフルHD入力フルHD表示に対応してる機種が少ない
>>668 ビデオカード上の冷却ファンか何かが不調になったときにもそういう症状が出ることがあった気がする
ファンがホコリで動かなくなってないか確認してみたら?
>>669 ありがとう
次になったら試してみる
>>670 調べてみたら仰るとおり熱暴走に症状が似てたので内部の掃除をしたけどそんなに埃は溜まってなくファンも回ってた
ただ背面の電源ケーブルがゆるゆるのガバガバでちょっと触っただけで抜けてしまった・・・これが原因だったらいいけど
他にもファイルチェックとかgamegurd入れ直しとか出来そうなことやっといたけど直ってるといいなあ
環境設定を変えずにロビーやマップの重さを軽減する場合はグラボのランクを上げればいいのかな?それともi5とかA10みたいな4コアのCPUにすればいいのかな?
抽象的過ぎてなんともいえん 質問者のPCのCPUやグラボが何かわからんことには正しい答えを出せるかわからん たとえばCPUがi3でIntelCPU内蔵グラフィック使ってるならグラボを買ったほうがいいだろうし CPUがCeleronでGT640クラスのグラボ積んでるならCPU変えたほうがいいと思うし メモリが2GBだったりしたらまずメモリを増設したほうが良かったりするし
フレームレートが低くて、全体的に重々しいならなら、グラボ。 たまに突っかかるようなフレーム落ちならCPUの4コア化、SSD導入。 自分以外のキャラクターが一時停止するような感じなら、通信不良。 緊急の戦後じゃないのにこの感じなら、電波品質改善、ネットワークへの有線接続、モデムまでのモジュラー線をシールドありのタイプに変更などなど。 PC仕様と接続形態晒しちゃいなよ。 あと、こんな感じで重いっていうシチュエーションとか。
ネカフェで何度かプレイして面白かったので新規で自作考えています 同等予算で A10-6800にメモリ2133な4GB2枚、SSD120GB intelの何かにメモリ4GB2枚と650GTX、HDD だとどちらがオススメですか?
俺はAMD党だけど後者を勧める。 GPUをリプレースしたくなったときのコストに多少なり差が出ると思うし。
>>675 前者はGPUがボトルネック。設定1ならヌルヌル。
ネカフェより画質は大幅ダウン。
設定上げると即紙芝居。
後者は、i5未満なら、CPUとHDDがボトルネック。設定3でも動くけど、何か読み込んだり他のソフトが動く度カクカクする。
>>622 とかの既出低予算向け構成+SSDじゃダメなの?
自作なら上の2パターンより安くあがるし快適だと思うけど。
余談だけど、今年は新しいGeforceが出るからね?
敢えて、APU+1600くらいのメモリで春あたりまで様子見も一つだと思うよ。
ただIntelの何かって、予算的に乗せれるのはどのレベルになるっけ i5以上なら断然後者を推すけど、廉価版やi3とかならうーん あと前者は自前でHDDを別途用意できるんだよね? 流石にドライブがSSD単体だと色々きついよ、寿命も含めて
大体↑の2人が言ってるのと大体同じ意見 i5以上を乗せられる予算あるならIntelがいいと思うが、それ以下ならAMDのほうがいいかも ただ、A10-6800Kの内蔵グラフィックだと1280x720設定3が限界だと思うので、 フルHD設定3以上でプレイする予定ならA10でもグラボは積んだほうがいいと思う 将来的に増設や交換によるパワーアップも視野に入れているなら、 A10-6800K+DDR3-2133メモリ+SSD→グラボ追加で終了、増設するだけなので作業は楽、無駄が少ない追加投資で快適になる IntelのローエンドCPU+GTX650+HDD→CPU交換+SSDへの交換、CPU交換作業・OSインストール作業は大仕事、余剰パーツが出る分だけ無駄が多くなる 同時に別途GPUを買うならA8-6600Kという選択肢もある ・A10-6800K 4.1〜4.4GHz SP384 844MHz \15k ・A8-6600K 3.9〜4.2GHz SP256 844MHz \11k ・A10-5800K 3.8〜4.2GHz SP384 800MHz \12k ・A8-5600K 3.6〜3.9GHz SP256 760MHz \10k 120GBのSSDだけど、Windows7とPSO2だけいれるならメールやブラウジングしても70GBも使わないし寿命的にも特に問題ないとは思う ただ、他にゲームやアプリを次々インストールして使っていくとなると、段々きつくなってくると思うので追加が必要になってくると思う
>>674 >モデムまでのモジュラー線をシールドありのタイプに変更など
ってADSLのことか。
ADSLの場合、引き込み線からモデムまでのケーブル長を最短にすることと、
この部分の線だけは丸めたり束ねたりしないことも非常に重要だな。シールド線にするのと同等以上に重要だぞ
モデム以後の線は長くても通信速度に影響しない(無線の方は距離に影響を受ける)し、シールド線に変えても効果はほとんど無い
後々性能アップできるintelのほうがいいと思うよ
>>680 VDSLで施設内配線は変更できないけど、自室内だけシールドケーブルに変更したら、速度倍増したことがある。
ケーブル取り回し参考にさせてもらうよ。
8の字引き回しもNG?
Maxwellの普及帯が来るのはハイエンド出した後だろうから、A8-6600K+適当なグラボで、ミドルクラス出るの待つのも良いかもね。
>>681 確かに、初期投資が自作10万、BTO15万以上ならi7が一番良いCPUだけどね。
一般人求む、不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintelが、最適なPC環境だ ラデ信者は、不具合バグまみれ運営判断で低スペだ GeForceとintelは、マークで推奨、PCショップも勧める、運営判断高スペだ ラデ信者が、不具合バグまみれ、運営判断で低スペから、火病起こすな 一般人求む、GeForceとintelである
↑もう、コミックの台詞を中国語に翻訳したあと日本語に再変換しました的な何かになってるな
>>684 最近、次はどれくらい進化してるのか楽しみになり始めてる自分がいる。
ラデ信者は、底辺ニートで楽でも、一般人は忙しいだろ 忙しいので、間に書き込みで、多少ミスが、ある時はある ラデ信者が、火病起こししても、一般人は、安定して不具合バグ知らず高スペのGeForceとintelで、最適なPC環境だ
百歩譲ってもケアレスミスてレベルじゃないけどな
ラデ信者は底辺ニートで楽なのかもしれないが、一般人は忙しいから隙を見て書き込み、多少のミスはある ラデ信者が火病起こしてても、一般人は安定して不具合バグだらけのGeForceとintelで、最適なPC環境のつもりだ
なんかすげーワロタ
安いだ!さんと違って言葉が変わるから楽しめるね
691 :
675 :2014/01/21(火) 19:22:46.82 ID:c2CVTu2U
みなさんレスありがとうございます。 設定3で遊ぶ予定ですが、720pと1080pとでは見え方はだいぶ違いますか? 大差ないのならA10-6800でAPU、結構かわるのならi3で厳しいようなので4コアのA8にしてグラボも考えます。
>>671 早めに気が付いて良かったな
電圧降下がもろに不具合に直結していたパターン
しかも、その状況は折れ曲がったり踏み潰された電源ケーブルを使用したいたのにほぼ等しく、回路抵抗が増大していた訳で
当然、プラグ周辺では発熱を起こし、長時間放置していたら発火も十分にあり得た
>>691 どんなモニターを使おうと思ってんの?普通にそこらで売ってるPCモニターなら
解像度はフルHD(1920x1080)で21.5〜24クラスが最安値1.5万以下だし
視野角度の狭いTNパネル以外の物でも、今なら似たような価格で手に入る。
ウィンドウモードだと、設定した解像度=モニターの解像度では画面右端が少し見切れる。
モニターの解像度より設定した解像度が小さいと当然デスクトップ画面が上下左右に出る。
フルスクリーンならモニターの解像度と同じじゃないと映り方が汚くボケボケになる。
液晶テレビはあまりお勧め出来ない。入力端子の件やHDMIでは59.9Hzになる点など。
>>693 モニターは当面レグザ22RE1にHDMI接続の予定です
>>694 テレビのパネルが1366*768なんで
フルHDで出力は出来ないというか、しても恩恵ないね
WXGA解像度(1366x768)のRE1で1080p(1920x1080)のソース表示しようとしても強制ダウンコンバート状態になるな PSO2だと文字が読みづらくなるのでゲームしづらいだけだと思う フルHDとWXGA最大の差は 解像度の高いフルHDではチャット窓やシステム窓が小さく感じるのでゲーム画面全体が見やすいことかな
>>688 最早どっちを推してるのかわからなくなってきたな
ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペで、火病起こしをやめろ 一般人求む、安定して不具合バグ知らず高スペのGeForceとintelは、最適なPC環境を作る PCショップが勧める、GeForceとintelは、マークで推奨、運営判断で高スペだ 一般人求む、GeForceとintelである ラデ信者は、不具合バグまみれ運営判断で低スペで、火病起こしをやめろ
A10-7850Kでぷそ2試した人いる? 設定3でぬるぬる動く?
>>699 悪いが何言ってるかさっぱり分からないw
同じ単語が複数出てくる
不要な『、』を打ち過ぎている
妙な略語を多用する
“てにをは”が正しくない
もう一回小学校からやり直すべき
google翻訳の方がもう少しマトモな文章になる
コピペ以外やる事はないんですか?www
>>697 i5 GTX770 SSDこの条件でさえ、カクツクことがあるのに…
あ、それってエンコード支援受けてない?
ウィンドウフルHD設定5のPSO2過密ロビーにSkype(4人程度で通話主催)とFF14ベンチ同時起動highモードで良いスコアならi5売らねば。
>>700 7850k体験報告は少ないね。
>>603 >>630 あたりが7850kについてのレス。
>>580 と
>>586 あたりがメジャーレビューサイトの検証を元にした考察。
実機の報告がない理由というか(笑)
だいたあその辺りから文字数多めのレスは7850k(開発コードネーム:kaveri)関連だよ。
>>701 さっそくのファンレターか。
さすが、このスレのアイドルは違うな。
703 :
名無しオンライン :2014/01/22(水) 08:37:55.62 ID:KrHZSGsD
どもー、既に結構レスあったのね、よく見てくる
>>697 ・一般的な3Dゲー(ベンチも含む)は60〜120fpsが普通、動画のような30fpsだと常時30fps程度まで落ち込んでいても判別不能
・エンコードバーの伸びに注目
起動直後(7秒)7%〜ベンチ開始(37秒)11%〜ベンチ終了(5分27秒)23%〜終了後の撮影中(5分40秒)25%
起動直後〜ベンチ開始 30秒で4%=1%辺り7.5秒、ベンチ開始〜ベンチ終了 290秒で11%=1%辺り26.3秒、ベンチ終了〜撮影中 13秒で2%=1%辺り6.5秒
単にベンチ起動中はCPU性能足りないからエンコードソフト(DivX Converter)がアイドル状態で低速処理してるだけ、実ゲームだとカクつくレベル
・エンコードの出力ファイルは1280x720/2分40秒/37.93MB、元動画ソースがTV録画だと、i7で同様の処理をした場合はベンチ中にエンコード完了している
Celeronの低性能さを隠すための動画なのかな
エンコしながらゲームとか一般的なん? 俺はやったことねーわ 1610でも画面一枚でせいぜいVCやるかもしれないくらい とりあえずゲーム出来たらいいやっていう層にとって選択肢に入らんレベルではないと思うんだが
1366x768→1920x1080に解像度かえると、PCにかかる負荷もけっこう変わりますか? 前者が今の画面の解像度なのですが、もしこのままベンチマークでフルHDに設定したときに 正当なスコアが出るようでしたら試してみようかと思うのですが(実際のベンチ画面ははみ出てます)
>>708 液晶TVか前世代のモニターなら、
>>696 を参照下さいな。
負荷よりも"高解像度化による画質悪化"がネックみたいだね。
何よりもPCが手元にあるんだから、やってみれば良いじゃない。百聞は一見に如かずだよ。
他の人が不満なラインでも自分からすればアリってこともあるし。逆もしかり。
>>708 OS設定での画面解像度が、ゲーム含めた映像出力における最大値になる
だから1366x768の解像度設定にしてあるOS上で、PSO2ベンチを1920x1080のサイズにしても変わらない
FHD対応=1920x1080のディスプレイに接続し、OSの解像度設定を1920x1080にした上で
1366x768と1920x1080の解像度での負荷はかなり変わる
>>706 一般的だろ
現世代のゲーム機はゲーム画面をリアルタイムでネット配信ができるらしいし
NVIDIAのGPUもshadow playという似たような機能を搭載してる
>>710 なるほど、HDMI入力での強制ダウンコンバートじゃなくて、純粋にFullHDでの描写能力が知りたいってことか。
中央部分以外のオブジェクトの描写が省略されるから、GPU的にはむしろ少負荷になるかもね。
>>711 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/180/180931/ Nvidia shadowplay 検証 -週刊アスキー+
なんと、あれはCPU演算でもGPU演算でもなく、Kepler内蔵の動画処理専用チップがエンコードを担当するとのこと。
だから、ハード仕様の都合でGTX600系以降のみ動作。
自分はGPGPUで余力エンコだから力のあるKepler指定とばかり思ってた。
ナベ2動画をアップする人とかはロビー待機中にCPUエンコしてそうね。
皆は、PSO2を動かしている裏で色々別のもん動かしてるんだな。 自分はPSO2入れてるPCにOS以外で入ってる物は CCクリーナ・MicrosoftのMSE・画と音とマザボのドライバーくらい。 フルスクリーン動作しかさせないのもあるけど…。 ちょっとweb見たりメールしたりは既にタブレットで充分ってのもあるが。
>>711 うん、まぁ次世代機のそれについては知ってるけども
誰しも当たり前のようにPCでやってるもんなのかなーって思っただけ
ネトゲしながらブラゲしつつ動画流してついでにブラウジングする マルチモニタ環境なら割と普通だと思ってる
ゲームを2つ起動はさすがにしないかな。 マルチモニターで動画やTwitter、2chみるぐらい。
FateはフルスクにするとPSO2が落ちる
PSO2の緊急待ちの合間にFF14やって、FF14のFATEの合間に2chやってるわ
あ、FateってFate/stay nightじゃなくて、FF14のF.A.T.E.だったのね。
ン?もう真性とか言わンの?w
このスレではその言葉は違う意味を持つ。 しんなまって言ったほうが通じると思うよ。
安定して不具合バグ知らず高スペの、GeForceの、推奨の国産最高のゲーム、それはFF14だ GeForceとintelは、マークで推奨、PCショップも勧める、一般人に最適なPC環境だ GeForceの推奨の、FF14は、一般人に最適な、国産最高のゲームだ ラデ信者は、不具合バグまみれ、運営判断で低スペで、FF14がない
はいはいネ実1に帰ってね
業者って厚顔無恥だな(真顔)
無恥であり無知でもある
国産国産といってる業者の日本語が怪しいのはなぜなんだろう あ、あっちの人だから国産=日本産じゃないんだな
日本で最終段の調理しただけで国産()
おっとウナギの悪口はそこまでだ
安定して不具合バグまみれ高スペのGeForce、国産の中からお勧めするのはFF14だ intelは、チップセットCPU共にバグまみれBIOSでカバーしているがPCショップも勧める 一般人に無縁の不具合、最適なPC環境だ GeForceの推奨のFF14は、運営開発力は高スペで斜め上はPSO2と同じ 判断で低スペで、Radeonも不具合バグまみれ、PSO2はバグで推奨されマークされる
GFがバグまみれに変わってて吹いた
ラデ信者が、不具合バグまみれ低スペから、火病起こし、偽装したな 安定して不具合バグ知らず高スペの、GeForceの推奨の、国産最高のゲーム、それはFF14た GeForceとintelは、マークで推奨、PCショップも勧める、一般人の選ぶ、最適なPC環境だ GeForceの推奨の、FF14は、GeForce推奨の、一般人に最適な、国産最高のゲームだ ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペ、FF14がないので、火病起こしている
PSO2関係無いならネ実3から立ち去れよ
あ、あぼ〜んしたら見やすくなったw
最近PC新調・仕様変更した人いる? スレで見てるとPC情勢は何となく分かるんだけど、 こんなの買って、こうだったとか聞いてみたい。
Z87オンボ試したけどもうちょいで実用になる感じ 次のAPUあたりでグラボレスぷそ2PC作れそう
Z87にオンボはねぇよ、そりゃCPU内蔵だからCPU側のiGPU性能依存だよ APUってのはAMDの統合型であってIntelはiGPUとしか名乗ってねぇよ ついでにいうとAPUだとHD画質では既に十分実用なレベルだよ
>>735 z87 4670k 780で組んであまりpsoやらなくなってしまったw
なるほど、つまり、
Z87(CPUパッケージ)オンボ(のIntel HD)試したけどもうちょいで(PSO2含めてようやく)実用になる感じ
次の(MADの)APUあたりでグラボレス(でもそこそこ遊べる)ぷそ2PC作れそう
ってことだなっ!
>>737 included GPUね!インテルだけじゃなくてAPUの内蔵GCNもこれに当たるね!
ハイデフとは言えないけど、Intel HDシリーズって読んであげてちょ。
てか、対義語としてdiscrete GPU、dGPUっていう表現があるのね。何気に勉強になった。
>>738 もったいないから、ちょーだい?
integrated(統合)だろ
だから次はインテルじゃなくてAMDで組むって言ってるように見えたんだが
>>741 integratedGPUだと、サウスチップ統合型GPUを指すんだそうな。知らなかった!
なんてマニアックな・・・勉強にナリマス。Nvidiaも昔はよく作ってたね。
エンコもたまにやるならAMDの4コアよりも2コアだけどPentiumとかi3の方がいいのかな?
CPUエンコならむしろ、AMD FXの物理8コアのほうが幸せになれそう。 GPU演算が使えるエンコソフトならグラボも大事。 てか、AMDって16コアCPUとか市販してるのかよ・・・
エンコードがx264ならAMDの4コアのほうがi3より速い。 エンコもゲームも考えるなら、i5を選んだ方が良いかと。 そんな私はFX8150でエンコード快適です。
CDをmp3にしたりTIFFをjpgにするくらいで映像は多分やらないんだ cpuに2万出すなら素直にi5買うけど予算的に15000円以下で抑えたいんです
amdも結構高くなったからなぁ。
>>739 性能良くすると、他のゲームしたくなってsteamに...。
一応感想書くと、フルHD設定5でも余裕で、スカートの中とかはっきりみえるよ()
ベンチスコアは7万くらいでした。
グラボ積むならA8、内蔵でいくならA10って感じですかね モニターが32型のTVで過去レス読む限りでは1080pではできないようですし グラボなくても問題ないのかな?
もともとどのくらいの設定で動かすのを考えてたのか HD画質(1280x720)の設定3でマルチバーストも快適に→多少なりとも中〜上位(1万弱程度)のグラボは欲しい HD画質の設定3でシングルパーティプレイで特に不満が出ない程度→A10-6800K内蔵でもいける ゲームの仕方によってはA8-6600Kの内蔵でも十分って人もいるから、A8/A10なら内蔵で試してから増設ってのもありだよ
防衛とか重そうだしグラボは必須かぁ 1万くらいだと650かな
ラデ信者がいるが、不具合バグまみれ運営判断で低スペだ GeForceとintelは、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人に最適なPC環境だ ラデ信者は火病やめろ
出たw
RadeonもGeForceもintelも、PCショップが勧める一般人に最適なPC環境だ 運営は低スペで不具合バグまみれ、ユーザー判断だ マークで推奨信者は火病やめろ
煽るつもりないが、一般人に聞かれたらgeforceすすめるけどな。
まぁそうだな Radeonが悪いということはないが、敢えて勧める理由もない 俺自身は7970だけど
予算次第で何でも進めるけどな 一般人は特にGeForceじゃなければ困るようなこともないし
安定してポンコツなID:Fi+i7Tceがいるが、頭が不具合バグまみれ運営判断で低スペだ GeForceとintelはPSO2を推奨なんかしていない。あれは単なるマーク、印でしかない。 PCショップが勧めるのは、一般人に最適なPC環境とは言えない。 RadeonでもGeForceでもIntelでもAMDでも、自店にとって一番利益の上がる物だ。 安定してポンコツなID:Fi+i7Tceは糞コピペおよび人間やめろ
ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペで、一般人に火病起こす、低脳の池沼の基地外だ GeForceとintelは、安定で不具合バグ知らず高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める あらゆる推奨のGeForceとintelが、一般人に最適な、PC環境を作る ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペ、運営判断で低スペ、一般人に火病やめろ
ラデ信者は、一般人に火病起こす、低脳の池沼の、基地外だ。GeForceとintelは、安定 で不具合バグ知らず高スペマークで推奨、PCショップも勧める、一般人の最適なPC環境 を作る。PCショップが勧めるのは、不具合バグ知らずでGeForceとintelはPSO2を推奨な んかしていない。運営判断で、あらゆる推奨の、GeForceとintelが、安定で、一般人に 最適な、不具合バグ知らず、マークで推奨、PCショップも勧める、GeForceとintelは、 高スペ、運営判断で、マークで安定、一般人に推奨のPC環境をつくる。
リファ290Xは論外だしオリファンになるとGTX780Tiと値段並ぶから 結局GTX780Ti買うはめになるか
780tiはリファでも相当優秀だね
GeForceとintelは、安定不具合バグ知らず高スペで、あらゆる推奨だ ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペ、一般人に火病起こししている、基地外で低脳で情弱だ GeForceとintelは、マークで推奨、PCショップも勧める あらゆる推奨の、GeForceとintelが、一般人に最適なPC環境だ
運営は、一般ユーザーのHDD壊す、低脳の池沼の、基地外だ PSO2を推奨なんか、GeForceとintelは、していない GeForceとintelは、PCショップが勧める、店に安定した、利益が出るだけ、一般人のPC環境だ このコピペ馬鹿が、不具合バグまみれ低スペ、一般人に火病起こししている、基地外で低脳で情弱だ ラデ信者は、どうでもよい
ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペで、火病起こす、基地外で低脳で情弱だ GeForceとintelは、安定して不具合バグ知らず高スペの、あらゆる推奨だ GeForceの推奨は、FF14で、あらゆる推奨は、GeForceとintelだ 安定して不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintelは、あらゆる推奨で、マークで推奨、PCショップも勧めるあらゆる推奨の、GeForceとintelが、一般人に最適な、PC環境を作る ラデ信者は運営判断で低スペ、GeForceとintelはマークで推奨、運営判断で高スペだ
意訳:安定した収入のために安価つけてください
ラデ信者火病やめろ
基地外で低脳で情弱、火病起こす、ラデ信者は、運営判断で低スペ。 無能運営は、一般ユーザーのHDD壊す、低脳の池沼の、基地外だ。 ラデ信者は運営判断で低スペ、GeForceとintelはマークで推奨、運営で高スペだ あらゆる推奨は、GeForceとintelだPCショップも勧めるあらゆる推奨の、Ge Forceとintelが、一般人に最適な、PC環境を作る、安定して不具合バグ知らず高スペ
Titan Blackか。いくらになるのやら。 と事でNvidiaのβドライバーがリリースされたわけだが、まあ特に不具合はなさそうだ。 目玉はShadowPlayのほうだしな。
いい加減、Botコピペの二番煎じ鬱陶しいんだけど、いつまで続けるんだろ。 模倣が増えて更に鬱陶しくなってんだけど。 本人は改変批判のつもりだろうが、自らスレ汚し幇助してることにいつ気がつくのか。 PCパーツは、不具合出た時にエラーメッセージからググって類似症例見つけて、 自己解決出来る程度の相手でないと、薦めた後に電話攻めに遭うリスクがある。 コスパ重視しつつも、挿したらきちんと動く無難なメーカー・製品を推薦したいもの。 後で、値段で他社製品に浮気した奴も大抵は元鞘に戻る。それだけの何かが有ったんだろう。
そのbotは型番やスペックすら何も知らないから何言ってもムダ 現に型番や技術的な話は一切触らない
新参?そいつRadeon勧める奴沸く度何度も同クラスのゲフォ推ししてたんだぜ 今はRade厨沸くと沸いてくるおかげでウザいRade厨が黙ってくれる
よりウザいゲロ厨が湧くから仕方がないな
Rade厨に一般人はいないがゲフォ厨は一般人も混ざってるんだよ ゲフォ厨は自覚あるからRade厨みたくゲフォスレまできてカキコミするキチガイはいない ドライバの使い物にならない不良品の押し付けは一般人に迷惑なんで そういうくっさいのはRadeスレだけで頼むわ
RadeonとGeFoってどっちのがオススメ?
悪いことはいわん ゲフォ買った方がいい
gefoだと頻繁に落ちるという話もあるぞ ラデがどうなのかは知らん
ラデはFF14も落ちまくりでオワットルらしいが?w マジで悪いこと言わねーからゲフォにしとけ ろくなことならんぞ
書き込み見れば見るほど避けたくなる
Geforceで落ちるとか聞いたこと無い。 他の要因だろ。 ぶっちゃけ2万ぐらいの買えば何買ってもpso2じゃ困ること無い
Radeが頻繁に落ちる←わかる Radeのドライバが不良品←わかる ゲフォが頻繁に落ちる←は?
起動したときに出てくるロゴに答えはある...。 ところで、予算は?
そうゆうこっちゃ 悪いことはいわんゲフォ買っとけ Radeなんか買って金無駄にしても知らんぞ? 頻繁に落ちたりするかもなwwww
GeForceにせよRadeonにせよ 今のドライバで安定させられないのはスキル不足なだけ つまり Radeonで頻繁に落ちる→所有者に自作PCを使えるレベルのスキルがない GeForceで頻繁に落ちる→所有者に自作PCを使えるレベルのスキルがない 素直に大手メーカーPCを買っとけ
間違えた 正解は「Vita買っとけ」だな
>>786 マジレスすると、Geforceなら薦められる。
12月のキャラクターに穴があいた不具合もGeforceでは発生しなかった。
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=2753&page=1 同じDirectX準拠でも、各社ドライバごとに、実装された際の言語解釈の文化が違かったりするから、
Geforceで見えなかった実装上の欠陥が、Radeonで動作して粗がみえたというべきかもしれない。
その後のPSO2側の修正で正常表示が行われてる。
良く言えば、Radeonで自己解決力はかなり鍛えさせてもらったから、経験しておくのもいいことだと思う。
結果として余計なカネがかかって、公式ベンチ詐欺でがっかりもさせられたけど。
ただ、Sapphireと玄人志向あたりのRadeonは流石にやめておいた方がいい。
は?RADEだったらSapphire鉄板じゃないの?AMD純正なんて滅多に見ないし、お勧めは何よ?
>>791 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Rade買うとこんな問題出んのかもうだめだなwwwwwwww
これ見てゲフォ買わないやついんの?いねーだろwwwwwwwww
何さらっと嘘ついてんの GTX760でも表示不具合出てたぞ クライアントの問題だよ
うちのHD6870だと
>>791 の不具合なんて無かったけどね
苦労と思考はまぁわかるが、RadeonでSapphireはやめろとかニワカ過ぎるわw
GeForceの鉄板メーカーも書かない辺りただの業者だろ ELSAとか言い出したら笑うけど
あのあの、低スペくんをいじるくらいならともかく 宗教戦争ならよそでやってもらえませんか
Radeと違ってゲフォなら一部の外れ以外は何でもいいだろw Rade厨は大半が外れで気になるんだろうけどなwwwwwwwwwww
すぐ上の書き込みも読めない低スペ君だってことはわかった
800 :
↑ :2014/01/29(水) 18:36:02.19 ID:uZYQpf2x
人格攻撃しか出来ない思考停止の馬鹿の見本wwwww これがRade厨です、馬鹿にならないようにゲフォ買いましょうw
ちょっと前からなんか居着いてるけど、なんつーか宗教戦争とは違うんだよな この壊ラジは全く何がしたいのかがわからないのよ
こんな所で宗教戦争しても意味ないのに。 正確には片方の狂信者が暴れる(テロ活動)してるだけだけど。 どっちにも、変な信者はいるけど、 それぞれ、片方は呼ばないと来ない+自分で計ったベンチのスコア貼って、用事すんだらさって行って一応役に立って居るのと、 もう片方は何処にでも居て、平気でうそをついたり、ネガキャンして、イメージ悪くしてる印象が。 とりあえず、グラボは予算、用途、性能のバランスで選べば良い。 ちなみにPSO2の場合は今は、AO、SMAAとかも環境次第だけどどっちでもかけれる。
二万だせばかなり満足感出るだろうなー。 nvでもamdでも。
>>791 の有益情報無視するなよw
こんな問題が起こりやすい、ドライバが使えないRadeは普通ないわw
結論からしてゲフォしかありえんw
805 :
791 :2014/01/29(水) 20:09:29.61 ID:dwh35iXj
ここまでGeforce厨さんが必死になる理由も、自分にはちょっと分からない。
自分で買うならありでも、それが薦められる製品とは限らないと思うんだ。
>>792 出回ってるけど、鉄板ていうのには違和感を感じる。
それならクロシコもある意味鉄板。やめとけとは言ったけど、割と動作に成功する。思い返せばけっこう仕事してもらってた。
ここでオススメ聞くくらい経験少ない人ならRadeonへ薦められないってだけで、まな板でガンガン遊ぶなら有りだとは思うよ。
それこそ、ジャンク屋漁りが好きな奴とかBIOSやらドライバ弄くるのが好きなタイプにはイチオシ。
>>794 GTX460、560、560Ti、630、670、760、770は自分でPSO2の正常描写確認できた。
言い換えれば、たったこれだけだ。すまん。ただ、嘘はついてない。HD7750のことは水に流した。
その報告の信憑性はYESともNOとも言えない。Geforceに関して自前で症状再現しなかったってだけのこと。
>>795 HD6870は使ったこと無い。いい製品なら薦めてあげてくれ。
オメガ突っ込んで戦うのが、Radeonの最高の思い出。
その程度のニワカなんだ。最近のRadeonしかわからなくてゴメンね。
逆にR9以上の製品も知らないんだ。ごめん。Gefoceよりコスパ悪くて中古も値下がらないからまだ手が出ない。
>>796 ごめん、ELSAは使ったこと無い。ASUSもMSIも高いから買ってない。
ベンチマーカーでもブランド好きでもないから値段なりの価値を見いだせない。
Kepler以後ならPalit買ってる。Gainword吸収後は水冷パーツも多いし、英文レビューが読めるのが理由。
でもPalitは薦めない。FET焼ききってコンデンサ破裂させるくらい遊び倒すつもり買った。結果、成功だと思ってるけど。
カエルとかwwwwwって言われそうだけど本気だ。
オススメとして聞かれたら予算次第だけどASUSかMSI買っとけってなっちゃう。
馴染まなかったら中古価格も安定してるから手放しやすい。
ところでマザボはASRock好きなんだけど、みんな何使ってるの?
palitは品質がどうのこうのより代理店がなー。 その分安いからトレードオフなのかな。 マサボはもちろん、asrock
ASUSおススメってどうなのよ
>>807 Gigabiteあたりでもいいんじゃない。
そこら辺ならNV AMDどちらでもメーカーとしてオススメに"能う"。
あ、グラボに限った話ね。普及帯マザボを再びASUSから買うことはないと思う。
きちんと動くか、保証書が効くか、相手の意向沿うかってのが第一だから、"オススメ"は、自分用のお気に入りとは違ってくる。
損はしないけど、それが当たり前だから特に感慨もないのが"オススメ"。
その製品のどこが気に入ってるか、自信もって言えるのが"お気に入り"。
ただ、ニーズは十人十色。Palit買った理由を広く理解してもらえるとは思えない。でも実際に使って気に入ってる。
オススメとお気に入りがカブるのはASRockとインテルあたりか。
おすすめとかお気に入りある?
>>805 Ωドライバーとかいつの時代だよ
そんなボケが
>>791 みたいなことなんて書くんじゃねーよ
>>805 12月のキャラ透過バグは最初HD7770で発生し、気になってGTX760に買い換えても発生したためどっちの環境でも発生してることは確認できてる
ちなみにどちらの環境でもだけど最初からずっと発生しているんじゃなく数時間起動してたら発生する程度だから再現性は低い
短時間での検証ならどちらでも発症しない可能性も高い、クライアントの再起動で直ったりもする
GeForceのドライバも今なら331.82ならいいんだが、2014/1/7リリースの332.21では別ゲーで問題が出てたりする
「GeForceならドライバも完璧」のような薦め方してると、買ったあとでゲームでの不具合に直面した場合に購入者が困るのでそういうのは止めて貰いたい
ボード付属CDのドライババージョンが糞バージョンの場合、不具合の少ないバージョンを探してきて入れる必要があるのはRadeon/GeForce共に同じだからな
ちなみにGTX760自体はとても快適になったんで気に入ってる、Zotacのリファデザイン
SLI時にも温度が上がりにくい外排気モデル、SLIする予定ないけどケース内温度が上がらないのは気に入ってる
amazon.comでevgaでもかっとけよ
サポート気にするならpalitは論外やな そんなのどーでもいいってんならGALAXY以外ならどこでもいいんでないの
Rade厨が何言ってもやっぱ駄目だなw ゲフォ買うのが一番だわw
>>809 オメガいいよな。オメガ。懐かしい。
詳しそうだらから、最近のRadeonR7とかR9あたりでのPSO2について教えてよ。
>>810 不具合遭遇詳しく聞けたの初めてだ。ありがとう。
遊ぶ時間が足りなかったのか。
あと、HD7750は意図しない描写において非常に安定していたので経験に基づいて申し添えておく。
不良ロットだったんだろうか・・・?
>>811 EVGAって直に見たことすら無いんだけどどうなの?
>>812 Palitはお勧めしない。一部は買ってすぐにバラして水冷化しちゃったし、今のところ不具合に遭遇してないから、
どうせサポートは無縁だと思ってたけど、けっこう酷いのね。初めから期待してないけど諦めとく。
>>813 ゲフォでオススメのグラボある?
漠然とオススメいっても予算や電源でオススメも変わるだろw Radeはドライバもオワットルし問題多いみたいなんで逝ってよしw
816 :
名無しオンライン :2014/01/29(水) 22:57:51.47 ID:V4X5OGkN
話は変わるが 毎週水曜のアップデート以降に、決まって通信不良が発生するのは個人の環境次第? 毎週そうなんだが、ゲートエリア・ショップエリア・マイルーム間の移動トンネルが 移動開始からいつまで経っても終わらずに、酷いとBGM音も勝手にリピートしてるような始末 その場合はPC本体のリセットスイッチ押しでwin起動からやり直し以外復帰不可 大概翌日以降は、なんともなかったかの様に発生しなくなる これって、まずどういう所から調べていけば良かろうか???
ファイルチェック
HIS R9 290XリファよりPalit GTX780ti jetstreamの方が100倍マシだった
大体がログイン後にPSO2クライアントが裏DLする事と、その通信を監視してるnProのせい 裏DLが終わるまで通信状況を見て、通信が終わったらPCを再起動する コレ安定
結局オススメのメーカーってどこ
>>814 evgaはgeforceのしか作ってないけど北米で一番シェア高い。
あと、代理店通さずにrma利くから、輸入しても安心できる。 これはasusもだけど。
>>819 サンクスコ
やっぱりnProが裏でそんな事をやってやがりましたか…
どおりで初ログイン直後は「なんだか引っ掛かるなぁ〜」と。
これで安心できます。
裏DLってロード画面のときのバナーとか読んでるんかな うちPC3台あるけどいつもメンテ後の起動一番低スペのXP機が固まるんだよね 一番高スペのメイン機でも初回起動おかしくなるし マジ困る
>>824 ロビーモニターで流されるムービーを裏DLしている。
バナーもそうだが小さいから気にならない。
裏DLにnpro関係ないだろ ただ単にpso2.exeが裏DL終わっても暴走して100%になるバグがあって CPUが2コアとかの貧乏人が重い重い騒いでるだけ
pen4の俺をバカにしてんのか?
>>826 両方暴走してるよ
うちのマシンの中の1台Win8の2コアマシンだけど
その症状起こったときタスクマネージャー開いた時2秒ぐらいpso2.exeとgamemon.desの表示見れるけど(その後すぐ消える)
それぞれ負荷50%だったな 1コアずつ100%食ってた
4コアのメインマシンだとタスクマネージャ見たらプロセスは見れないけど使用率メーター見るとぴったり2コア分食ってる
採掘(フィールドのほう)実装の頃ぐらいからのバグだけどしかしまぁ直す気全くないようだけどね
外部ツールでfps管理してない? 以前クラの方では無制限にして外部ツールでfps制限をかけていたけど 毎回PSO2終了後に負荷上がる事象発生してた 外部制限やめてクラの方でfps制限かけるようにしたら直った
>>830 どうせならDX9切り捨てたグラフィックエンジンに作り直してほしいなw
nPro更新されたな
DX11版 それはPSO3まで無い しかしXPサポート切れた後も動作はできるんかな? 動作不可になると複垢でTAするの困るだけど
xpのサポート切れたらxpは動作不可? んなわけ無いじゃんwww
XPのサポート切れた後もXPでネットに繋ごうってのが信じられん
やっぱvitaだと落ちやすいね テロップ出るだけでちょー重くなるし
まあサポート切れても最大一年ぐらいは非公式でMSの(最小限度にも満たない低レベルの〜サポートはあるっぽいがな Win9が出るまでのつなぎがどうとか言って。 だが実質的には買い換え必須レベルではある。
その最小限度にも満たない延長サポートが切れるんだろw 一部に有償で延長サポート継続するって話があったがw 年1万くらいの有償サポート受けないならサポ切れて終わりだろw
4GBメモリ縛りからの開放、よりスムーズな起動、数日間継続起動しっぱなしでも、2年以上使い続けても安定してる。 XPマシンからWin7-64bitに乗り換えた時は感動したなぁ。 テッセレーションとかAOとかに最適化されたPSO2、いいなぁ。 ただ、DX11だと、できる事が増えると同時に開発も大変そう。 ユーザーがDX11の効果を十分に発揮できる端末を用意しないといけなくなって、客層を狭めることに。 DX9は既存の開発環境が活かせるし、コンシューマ機APIと世代も近くて移植のノウハウを蓄えてある。 まだまだ先かなぁ。
数日間継続起動しっぱなしでも、2年以上使い続けても安定するしないはOS関係ないんじゃないかな
同じ環境だと、XPはしばしば再インスコ・再起動しないと不安定だったよ。 起動後無操作なら、XPでも3日くらいは大丈夫だった。 もしXPでいいのならそのままでいいと思うよ。
断言するがそれはXPのせいではない
>>838 OSとしてのサポートは切るけど、Security EssentialsのXP対応期間を延ばしたって事。
どうしても乗り換えられない人向けの猶予期間って事じゃないの?
MSEが伸びたところでなぁ… McAfeeだってXPサポート続けるけど、これはパターンファイルの更新があるって話であって セキュリティホールが塞がれるわけじゃないんじゃないか
そりゃそうだ DEPはあるけどASLRやSEHOPが無い等脆弱性を突かれやすい 根本的に機能が欠けているのでEMETも7や8で使うほどには役に立たない
>>840 >>842 「32bitが悪い、XPは悪くない」とか言っても仕方ない。
64bitが一般向けに普及したのはVistaからだったし。
時のマイクロソフトさえVista開発してる最中でXP-64bitの扱いは特殊だった。
まだXP使ってるなら移行して損はないぞ。
PSO2がXP対応がんばってもnProさんがXP対応ヤダって言ったら終了
中韓じゃ割れXPが主流だから当面その心配は無用
つまりはXP擁護派=大陸の方か
Win2kの時も、蔵が非対応になる以前にnProによって殺されたネトゲがあったからなあ
851 :
名無しオンライン :2014/01/31(金) 23:59:06.07 ID:U+7nyDhd
nPro 自体がマルウェアだと思う。
XPサポ切れだから1月中に組もうと思ったら 750Tiでもう半月おあずけ
>>852 は?そんなの買うより660買っとけよ?
今更660とか買わせんなよ
>>846 誰も32bitが悪いなんていってないんだが
単純にOS以外の点で問題あったってだけだ
ハードがいかれてたのか、変なマルウェア飼ってたのか
実際は出てくれないと分からないが、今まで新モデルx50がTiと言え、旧x60を超えた事があっただろうか?
750Tiは性能より低消費電力重視を希望する人向けだな 少しでも快適に遊びたい人向けではない
750tiはmaxwellの試作品みたいなものじゃないの。上位は20nmか16nmで出したいみたいだし
>>856 下の記事と上の記事でスペックが全然違うわけだが。
最新の記事はGTX660より上で古い記事は660より下。
なんか間違えた。古い記事が超えるって書いてたみたいね。 実際は128bitで省エネ向けグラボっぽい。
750tiはショート基盤だからなぁ。 今買うなら760でいいと思うけど
128bitメモリと、 660と同仕様のコアを組み合わせ、 650Tiより若干性能と省電力に優れるのが 750Tiであると。 150$という話もある。 一見マニアックなカテゴリに見えて、出荷数はけっこう多いんだろうなぁ。 ここ見てるだけでも低予算PCの需要かなりあるみたいだし。
A10-7850K使ってる人っていないのかな? 1866メモリ/FullHD/基本3でどれぐらいのベンチでるか興味あるなー
ニコニコにベンチの結果貼ってあると誰かが教えれくれた
今日2/1現在での通販価格を調べると GTX770 36,900円〜 GAINWARD Gainward GeForce GTX 770 Phantom [PCIExp 2GB] PC-DEPO GTX760 23,762円〜 玄人志向 GF-GTX760-E2GHD/OC/SHORT [PCIExp 2GB] 尼・ツクモ等 GTX660 18,680円〜 Palit Microsystems GeForce GTX 660 OC FFXIV (2048MB GDDR5) NE5X660S1049-1060F [PCIExp 2GB] ドスパラ GTX660に2万出すなら、もう5,000円欲張ってGTX770にするべき? 770の3万円後半はちょっと厳しいとして。
25000で770が買えるなら買え
7850KってフルHDでそこそこ遊べるんだな XPもサポ終わるし、近々買って来よう
871 :
名無しオンライン :2014/02/01(土) 23:24:45.35 ID:vAhgKBB3
APUにグラボ追加するなら最初からインテル買うよね
>>865 >>866 ベンチにおいて使用されているメモリは
DDR3 2400 8GB 2枚 参考価格23,000円
メモリとCPU下げれば、GTX660が買えてしまいそう。
>>868 中古のMSI/Palit製GTX670は23,000円くらい。@ドスパラ
760より性能いいし、玄人志向より品質もいい。けど、保証は短い。
GW GTX 770 Phantomなら、もう800円出費して、
Palit製の+50MHzコアのほうが幸せになれそう。
XPが長時間運用で不安定になるのは、XPDMがカーネルモードで動作している事に起因するもの WDDMでは大半がユーザーモードでの動作に分離され、BSoDの頻度は大幅に減少した訳で 実際、XP以前でのBSoDによるクラッシュは、ビデオドライバ内部の原因に因る物が多かったのも事実
Corei5買って、GPU買うお金なくなっちゃうなら、 Trinity+GTX750Tiに期待するよね。
>>873 DDR3 2400 はともかく、8Gbyt同士で比べると、価格差って思ったほどない気もする。
それともインテルだと、4Gbyt×2枚でも事足りるのだろうか?
予定では 1866 4G×2枚だけど。
記憶は定かでないけど、KaveriでGPU側に割り当てられる最大容量って2Gbytだよね?
6Gbytだと足りないってことなら、16Gbytの優位性もあるけど。
2Gbytの違いが、ぬるぬる動く閾値にあるなら話しは別なのかな・・・。
浦島なんで、よくわからない。。。
なお今 HD6670持ってるから、それぐらい動けば、GPU取っ払えると思ったクチです。
bytとか勝手に造語すんなw
>>876 今の期間限定クエストなんかだとスコア8,000位は欲しいですねえ。
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120405075/ PSO2CC(※旧版ベンチ。現行より低く出ます。)、GPU15製品(+α)比較 -4gamer.net
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140131033/ A10-7850K、i5-4670Kとの比較 -4gamer.net
GPU追加した時の差が圧倒的。
1,とりあえず、メモリで性能稼ぐパターン
A10-7850K(\22,500位)、DDR3-2400 4GBx2(\11,000位)=\33,500位
2,メモリ容量にゆとりがほしいパターン
A10-7850K(\22,500位)、DDR3-1866 8GBx2(\17,000位)=\39,500位
3,手持ちとIntelで組んじゃうパターン
HD6670、i5-4440(\19,500位)、DDR3-1866 4GBx2(\9,000位)=\28,500位
3のほうが、より安くスコア出せて、将来性もある気がします。
bitとByteの融合かっ
ラデオンメモリーかっこいいから欲しいんだよなぁ
シンプルでゴテゴテしてなくてカッコイイよね。 国内市販してくれないかなぁ。Intelユーザーだけど気になる。
>>878 後半のURLのfps対しては、ひとつ注意しなければ行けない事がある。
それは、対数ではなくて、実数がどうなってるか?
fps200 と fps100 を比べて、半分だからプゲラという人が仮にいたとして、
平均100なら、最低60は確保してると思うし、多くの場合に実害がないという。
前半のURL曰く、CPUは3GHzの2Coreもあれば十分。
残りはGPUに金を突っ込めばいいって結論付けてるから、
それを鵜呑みにすれば、Kaveriと1866 4G×2枚でとりあえず組んで、
もっと性能が欲しくなったらGPUを追加する・・・ってのもあながち間違いではない。
APUに入ってるGPUも、hUMAとかで活用できるし。
動画再生支援とか、jpg支援とかで、活用できるので、
そっちに興味があれば無駄にはならない・・・。
ただし旧来のCPU作業は50%前後・・・。
>>873 質問に来るような人にGPUのOC版(や中古)を薦めるのは止めといたほうがいいぞ
ボードメーカーが一応チェックしてるが、耐久性は考慮されてないから保証期間内ですら壊れる可能性が増す
購入者が1年未満で買換え予定してるならアリだが、2年以上使おうとか考えてるなら絶対すすめられないし
中古とか半年以内で壊れた場合のリスク(=買換必須)付商品に、1年保証付新品の8割の金額が安いと思えないけどな
おまけにPalitとか長期の使用を考えられてない部品構成だから、
わざわざ保証期間内にドスパラに修理出して気分悪くする必要もないと思う
ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペで、火病起こしている GeForceとintelは、安定して不具合バグ知らず高スペ、マークで推奨、PCショップも勧める 一般人は、GeForceとintelで、安定して不具合バグ知らず高スペの、最適な環境を作っている GeForceとintelは、安定して不具合バグ知らず高スペ、運営判断でも、高スペだ ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペ、運営判断も、低スペだ
>>883 あれ、FullHD-設定3が希望だったと思うんだけど・・・?
A10-7850KやHD6670で「平均100なら、最低60は確保してると思うし、多くの場合に実害がないという。」
ってのはかけ離れ過ぎじゃない?平均100fps可能な構成ではないし、むしろシビアになるべきかと。
HSAはPSO2に効果無いし、動画再生支援は他社でも受けれれますし。
>>884 えっと、
>>868 の購入候補が全て玄人志向、Gainword(Palit傘下)、PalitのOC品をご指定なんですが・・・
最近は標準クロック品が少なくなったんよ〜。それでも耐久性はクロシコ以外は良くなったよね。
おかげで中古価格が下がらなくなってるのがツライ。
ep2からは遊んでないけど、A6-4万以下ノートで遊んでた。 ソロメインでDF緊急行くくらいなら設定5でやれてたけど、予算が厳しいと言うのならVITAを検討する方がいいと思う。
>>876 Kaveri対応していないM/B使っているならHD6670を買い換えたほうが良いんじゃないかなあ
対応M/Bだったらの話をすると
GPUとっぱらうなら最低でも対応メモリ(2133)を使ったほうが良いぞ
遅いとiGPUだけじゃなくCPUの性能も落ちるからな
嘘だと思うなら今使ってるPCのメモリクロックを300〜400MHzほど落としてみればわかるだろ
ID:QBwx3QSpは質問主の意向をくみとろうぜ
とりあえずPSO2には一切関係がない将来性ならKaveriの方がある
いつ実現されるかは見えてないものが多いけどな
あと
>>883 のfps比べはただの例え話だろ
dGPU挿したりメモリに金かけたくないという人はAPUを積極的に選ぶ理由が無い
そういう人はIntel選んだほうがいいよ
NVIDIAの最新βだと高負荷時にPSO2が数秒くらい固まるな。 ボダラン2は何ともなかったんだが。 クラ落ちはしないがストレス溜まりまくるのでロールバック。やはり治った。
331.82・・・OK 332.21・・・駄目
>>888 なるほど。例えば、質問主は、
Mini-ITX FM2 M/B+SFX電源(200W前後)
ケースはLPカードのみ対応(故にHD6670)
とかの環境ってことなのか。
それだったら、確かにKaveri+DDR3-2133以上とかの選択肢が活きるし、
dGPU外したい→電力効率改善っていうことなのかな?
Intel系CPUじゃあdGPU必須。
電力要求が上がりがちになるし、LPとか電源容量とかの縛りがあるなら、
dGPUでのアドバンテージとか、拡張メリットは無意味だね。
APUとDDR3-2133 8GBx2で4万以上、かと言って、
もっと安価な同等性能構成でコスパ主張しても積めなければ論じるだけ無駄ね。
安心マークのRADEON買います
ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペで、火病だ GeForceとintelは、安定して不具合バグ知らず高スペ、PCショップも勧める、マークで推奨、運営判断で高スペ 一般人は、安定して不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintelで、最適なPC環境を作っている ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペ、運営判断も低スペで、一般人はGeForceとintelだ
895 :
名無しオンライン :2014/02/05(水) 09:19:57.89 ID:BRJCl3nR
896 :
名無しオンライン :2014/02/05(水) 09:29:35.31 ID:4O5DGhHs
Mantle、Intel入ってるPCはほぼ恩恵無しか・・・
いやいや、最初のβドライバなんだからこんなもんだろ APUが取り急ぎ最適化するに楽だったというだけの話 とはいえ、最終的にも非KaveriなPCで、グラボ単体でのスコアアップは せいぜい15%くらいじゃねーかと思うけど。
pso2はmantle関係ないしなぁ maxwellは最初はミドルからだからまだまだなんとも
まあPSO2がマントル対応するわけないがな
単に非力なCPUでもGPUの能力が出るってだけでしょマントル 上限近く出てるCPUには恩恵がない。 つまり古い世代のintelCPUでもスコアが上がるはず。誰もテストしてないが。
>>891 消費電力はi5の方がAPUより低いぞ 22nmだしな。
普通にPSO2ならグラボ搭載するしi5+ビデオカードの方がAPU+ビデオカードより省エネ
>>900 APUに憑いてるGPUをエフェクト処理に使う、他の処理は別に付けたGPUにやらせるって
事じゃなかったか?
だからIntelではダメなはず…なんだが…
Intelで言うならLucidのVirtuMVPこれに似た仕組みなんじゃないのか?
知り合いのラデ厨がドヤ顔でマントルの事語ってたのをどうせカタログスペック凄いだけだろって思いながら聞いてんたが ある意味それ以上にお粗末で吹いた
上位スペック/価格帯でのMaxwellも760↑クラスの後継が出てこないと微妙だし
下位スペック/価格帯でのKaveriも高クロック版が出てこないとMantle非対応のPSO2じゃ6800Kとタメ張るレベルで微妙
どっちも未発表の新製品に期待で発表済の発売予定製品は様子見レベルだろ
近日購入予定なら旧世代の特価狙ったほうがいいと思われ
Maxwellは早く上位版出してドライバ熟成作業に入って欲しいわ、Keplerも安定ドライバリリースまで半年掛かったからな
>>900 BF4スレではi7-875K+280XでFPSの向上が見られた(平均60→90)って報告があったな
>>901 dGPU使用時に 使われてないiGPU部分の消費電力差を考慮に入れないのはベンチサイトの流行なのか、
A10+dGPU と i5+dGPU の消費電力比較をやってるとこってないよね
CPU単体使用時の消費電力比較だとロード時20〜40Wの差になってるけど、
iGPU内蔵ユニット数の違いを考えるとiGPU未使用時の差はかなり縮まってそうだから実際どのくらい多いのか知りたいんだけどな
905 :
名無しオンライン :2014/02/05(水) 17:22:51.25 ID:YUlIW2fe
PC購入で迷ってるんですが 120hzのモニターじゃなければ、GTX770じゃなくて760の方が いいですかね?60hzのモニターで770使ってもあまり違いがわからないのでは? と購入寸前に知り合いに言われて迷っています
>>901 一般論では当然そうなる。
>>888 から質問者の意図をエスパーしろっていう指摘を受けて、
>>891 は、その発言元の質問者の「A10-7850Kなら(中略)HD6670取っ払えると思った」あたりからの回答だわな。
i5-4440(85W) + HD6670(65W) = 150W
i5-4440S(65W) + HD6670(65W) = 130W
A10-7850K = 95W
mini-ITXケース専用電源とか、ACアダプタ利用とかで、
第一義に外装変更したくなくてコスパ度外視とかだと、APUにintelにはない価値が見いだせるってこと。
Intel HD使わないにしても、UEFI画面やOSロード画面でフルロードを耐えられるかってところもある。
>>900 >>902 Intel HDはMantle-APIに対応してない。
一方で、Small Batch問題やメモリ割り当てでの恩恵はIntel CPUでも受けれるはず。
Mantleは「CPUの力不足をGCNで補完できるBF4専用API」というのが現状。
>>888 でもAPUのほうが将来性あるって言いわれてたけど、
AMDの予告を真に受けてAPUやRadeonに乗り変えた人がいたとしたら気の毒すぎる。
>>905 フルHD・設定5なら、よほど重い拡張AAやAOを掛けない限り、760でもかなりヌルヌル。
他の部品構成は?
>>906 正直他のゲームが何処まで対応するかも分からないしな…
ラデ信者位しかこれ目的で使う価値無いだろ
PSO2のフルHDだとドライバ側でAA掛けたりしない限り760や660で十分ぬるぬる動くな Mantleは「ゲームが対応してたら」「CPUの力不足を補える」ってだけでPSO2じゃおそらく将来に渡っても関係ないからな EAみたいな共通エンジン使ってたら他ゲームに流用効くけど、ゲーム独自にエンジン組んでたらわざわざ対応させないだろうな 後継ゲームを同じエンジンで作る予定とかなら話変わるが、SEGA開発の右往左往っぷりみてたらDirectX以外で作るの無理だろ
わざわざクライアント作り直すとは考えられないので MantleはPSO2には関係ないだろう 他ゲーならCSとの兼ね合いでいろいろ有り得る
逆にそれなりのAA掛けると680辺りで壁を感じる
いずれにせよAMDがわざわざ開発リソース割いてまでIntel HD用にコード書くとも思えんから きっとこのままAPU併用じゃないとMantleのメリットはないと予想
PSO2のPS4版が出てくれば、Mantle対応の可能性もある、MantleとdirectXの両方を管理できるとは思えないが。 個人的にはXp切った後にdirectX9→directX11の移行位はして欲しいが、それすら怪しい。 FF14対抗的な意味でPS4版はいるはずだけど。
>>912 開発はしてるだろうけどPSO2ではなくPSO3になるだろうね
>>905 GTX770を今使ってたのでfps確認してきた。
1920x1080 仮想フルスク 簡易設定5
※i5-2500kでOCあり。
ロビー 200〜120
キャンプシップ 400
期間限定クエスト海岸220〜250
同クエストボス討伐時 170〜130
760で動かした時も、滅多に80fps切ることはなかったかと。
>>912 よく誤解されるけど、PS4はMantle非対応。
PS4で用いられる(機械語に近いという意味での)低レベルAPIの記述構造が同じGCN向け低レベル系なのでMantle-APIと似ているそうだが。
PCだとIntel系CPUもあるし、メインメモリ非共有だし、ボトルネックポイントも違ったりでそのまま移植できるってわけでもない。
PSO2を始め国産ゲーがDX9なのは、DX11の描写能よりもDX9の要求ハードの敷居の低さ→顧客間口の広さを重視するからでしょ。
もっとも、DX9でもそこそこ要求値高めだし、DX11をSEGAが使いこなせるかってところもあるけど。
>>913 据え置きコンシューマ機ではやらないってVitaを選んだ理由を酒井さんがどこかで発言してたな。
ソースが見つけられたら貼る。今はアプデとチェックとesにリソースつぎ込んでるかと。
>>911 ×APU併用じゃないとMantleのメリットはない
○APU併用じゃないとMantleの「大幅な」メリットはない
だからな
i7-4770K+RadeonでもDirectX11比でFPS上昇してんだからメリットは存在するよ
実際にフルHDで100fps越えるような構成で、そこからハードウェア変更だけで数fps上積みしようとしたら追加費用凄いんだけど
対応チップなら追加費用なしで上積みできるのがMantleの利点なのに
性能向上が少しだけなら性能向上が全く存在しないことにしたがる人がいる理由がわからんわ
もちろんi7+上位GTX持ってる人がわざわざ乗り換えるようなレベルではないけどな
いずれにせよSEGAがわざわざ開発リソース割いてまでMantle用にPSO2のコード書くとも思えんから
きっとこのままPSO2においてはMantleのメリットはないと予想
7850Kを買ってみた。メモリは1866。販売元みたら1.5Vって書かれてるから、1866が1.5Vで動くと思ったら。 1866はオーバークロック扱いで1.65Vにされてて、号泣した。 1866って、規格化されたんじゃなかったっけ? 思わずメモリ割りたくなったけど、何とかばあちゃんが哀しく顔を想像して耐えた。 予定では1866を1.5V で 1.61V まで盛って、OCで2133まで引っ張る予定だったのにな・・・。どうしてこうなった。 フルHDで設定3で起動したけど、重くてゲームにならなかった。 マンダムでみたらfpsが25前後まで下がってた。守る奴ね。 結局 HD6670 を今まで通り使うはめになりました。 にこにこだと GPUを 844Mまで盛ってたけど、あの方法がちょっと知りたい。 結論・GPU買うといいよ。 PS.7200回転のHDD2台を fractal desigo 1000USB3の中に入れてるけど、最近のHDって凄く煩いんだね。低回転のいれてたから、気づかなかったよ。
ラデオンメモリー買えば良かったのに
ラデ信者は、こういった、不具合バグまみれ低スペで、火病起こしだ 安定して不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintelは、マークで推奨、運営判断で高スペ、PCショップも勧める 一般人は、GeForceとintelで、最適なPC環境を作っている ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペ、運営判断で低スペ、火病起こしだ
>>916 DDR3で正式に規格化されてるのは1600までじゃなかったっけ?後は全部OC扱いだったような
メモリの電圧はM/B種類によってはUEFI設定でも個人で変えられるんじゃないのかな、ASRockが人気なのはその辺りの設定範囲が広いとかもあったはず
あとはチップやモジュールの種類や個体差の違いでどこまで伸びるかだけな気がする
GPUを844MHzにOCってのもM/BのUEFI設定でだろうね
最低大型CPUクーラー使用は前提として、M/Bの電力供給部に余裕があるかどうかとか・・・・VRMのフェーズ数が少なければOCしたら焼けたりするし、
電圧盛っても個体差で動いたり動かなかったりしそうだけど
>>914 それはあくまでPSO2の話でしょ
PSO2自体PSU立ち上げ直後の2007年から基礎開発を開始したとパーフェクトガイド対談で語ってるし
裏で次回作の開発は当然してると思われ
今の運営、開発じゃ期待できないな。 仮に出たとしても、いつの話になるんだか
>>919 JEDEC標準化メモリモジュールは2133まで。
IvyBridge以後のCPU内蔵メモリコントローラ対応メモリが1600。
Kaveriは2133対応のコントローラ積んでるけど、
>>916 が買ったメモリは本来1600準拠で1866-1.65Vで動く選別モジュールに、
1866-1.65VのXMPプロファイル書き込んでパッケージにも1866って堂々と書いてる微妙なやつ。
小さい裏書き読まないと見抜けないタイプのグレー品
てか、素直にi5とM/B買っておけば一番良かったんじゃないの・・・?
>>920 >>921 PSO-DC版が出たのが2000年だから、PSO3が出る頃にはPS6が出てるかもね。
PSO1はBBが2010年末まで稼働していたし。
ファンタシースターシリーズはちょいちょい出るけど、実は正当後継は今回が初だもんね。
ファンタシースターノヴァの情報は今回の生放送でもなかったなぁ。
923 :
名無しオンライン :2014/02/06(木) 00:50:42.23 ID:6JtVsxQI
予算きついんで質問なんですが (質問になってるのかも怪しいですが・・・) GTX760+SSD120GBか GTX770でSSDなし どっちがいいですかね?
今時ゲームPC組むのにSSD無しはあり得ない
>>923 GTX760+SSD。SSD使うとPCの概念が変わる。
GTX780Tiで3way-SLIしても、HDD読み込みのカクツキ
(武器変更時やロビーでキャラテクスチャ読み込み)からは逃れられない。
ただ、CPUは第3世代i5以上にしておくことだぬ。
926 :
923 :2014/02/06(木) 01:19:08.10 ID:6JtVsxQI
教えてくれてありがとうです。 SSDつけます。 CPUはi7です。
GTX660+SSD+オナホにしとけ
>>926 もし、GTX770が気になるなら、i5にして770積んじゃいなよ。
今買うならHaswellだろうし、i7とi5の違いはベンチで数字を比べないと実感できないかも。
770と760の性能差は値段なりに感じれるけれど、1080p設定5なら660でも余裕。
流れちゃったけど、770使うと
>>914 な感じね。
今年は新しいGeforce(Maxwell)が出るようだけれど、まだ先だし。
SSDでもアップデートの時のcheckingが長くてイラつくけどHDDだともっと遅いのかな?
PSO2というか今のセガがMantle対応なんて金のかかることするわけない ゲーム界の標準になってからやっと対応検討入る位だろう
>>929 ヤヴァイ。でもCPUにも依存するから、最近の1TB以上の高密度プラッタ7,200rpmのHDDなら20分位でチェック終わるのかな?
アプデの週末にネカフェいってハイスペックPC席選んでアプデ終わってなかったら i7-2600KでもHDDだから超イラつくレベル 高密度プラッタでも結局アプデの繰り返しでファイル配置場所が分散されてるからヘッドの移動時間かかる分だけ遅い
>>919 AMD先生曰く、1Gまでオーバークロック出来るって言ってる
オーバークロック事態は自己責任だったとしても、1Gまで行きますって宣言しちゃってるコアだから
マージンを取ってもクーラー買い換えで900Mぐらいは安定して回りそうなんだよね
CPUのクロック上限引き下げても、うちの使い方だとまったく実用に問題発生しないんで。
CPUクロック上限を2Ghzとかに適当にダウンクロックして、余った発熱をGPU OCに振り分けてもよさげだとオモタ
熱くなる場所が違うから、CPU分の余剰をすべてGPUに振り分けられるかは別として・・・
デフレ脱却()やら増税やらあるけどこれからPC品の相場も上がるものと考えた方がいいのでしょうか。欲しいものは3月中に買っとくべきでしょうか。
>>916 ネイティブが1600までなんじゃない?
超えるネイティブもあるが選別だしなぁ。。
メモリは安定性なら1333〜1600ネイティブメモリを買うこと
確かに速くなるけど、1600超えると発熱に対処しないとならないし
一般的な用途に殆ど影響がない。
ゲームもそうね。
ハイクロックにしても効果は薄い。
極限を目指さないならただ付けるだけで問題にならない
1333〜1600を買うのがいい。
ただし、1.35v 1.5vな
>>931 へ? あれって2〜3分ぐらいで終わるもんじゃねーのかよw
衝撃的だな。。
試しに、たった今ファイルチェックやってみたw 13分で終了。 6年前の化石PC(CPU Intel E8400/HDD seagate500G)
>>933 絵に描いたような、正に地雷として一級品。
今日び1333メモリなんて売ってるのかよっていう衝撃。
何年前の製品かと思ったら、去年の11月の商品なのね・・・
明らかに1333チップの処分品だわ、お気の毒に。
まあ、SPD低クロック地雷は自身で踏んだことがあるから、気持ちはわかる。
>>934 Kaveriの向上指数と、Mantleのアピールと、購入者に詐欺だと怒られても仕方のない広報ばっかりしてるからなぁ。
本当にその1GHzが"常用可能な実効値"だったなら、なぜそれを標準化して売り込まないんだろうね?
DDR3の普及とかGDDR5の策定とか本業以外では本当に良い業績残してるんだけどね。
>>935 すでにPCパーツのデフレは収束してるし、新製品に向けての在庫刷新時期も迎え始めてる。
高かろうが安かろうが欲しいと思えば今買うべき、相場が理由なんてのは本当に欲しいものじゃないし、下手な物を掴まされることもある。
SPD低クロックメモリとか(略)
>>936 でも、1333と2133くらいだとfps変わってくる。2133が相対的に安くなってるから今買うならコスパの点でも高クロックがいいよ。
SPD低クロックメモリは(略)
>>939 >本当にその1GHzが"常用可能な実効値"だったなら、なぜそれを標準化して売り込まないんだろうね?
これは普通のdGPUでもあるよ。
もっと上の周波数で回るけど、スペックとしては下げてある、って製品。
つーかCPUも含めて上限近くまで上げてある製品のほうが少ない。
なぜなのかって言えば、上限に近づくにつれて、電力(&発熱)対性能の効率が悪くなるから。
それでも良いならOCはお好きにどうぞ、ってこと。
最終的なスペックは市場やラインナップや、上記の効率などを考慮して、決められる。
ん? ID被ったw
>>939 Mantle自体も環境が限定される以外に急にかくついたり
空とかの描写勝手に手抜きしてたりで地味に酷いみたいだぜ
i5の3570と290なんだけど微妙にカクつくのはなんでだ? 簡易設定3なんだが…
アプデ直後は週によってたまにカクつく。
>>922 去年ぐらいか、WinPCという雑誌でOCメモリと高クロック規格のメモリの比較検証みたいな記事もあった
雑誌自体も去年の秋になくなったが。
高クロックメモリの大半はXMP使ったOCメモリであって、高クロック規格対応のメモリは(記事の当時には)少なかったんだよな
なんせ、OCじゃない高クロック規格対応メモリが出はじめた当初の検証記事だったし。
>>928 ベンチマークの種類によっては、i5とi7ではクロック差以外の差を検出できない可能性すらあるわけだしな。
PSO2ベンチも、たぶんクロック比ぐらいの差しか分からんだろ
>>933 XMP-SPD設定してみ、それでメーカー表記の1.5V・1866MHz動作しない物だった場合は
景品表示法違反に当たるから返品or交換通るで
DDR2時代だけどDDR2-800・CL5って書いて売ってたメモリがDDR2-800・CL6だった時も
悪評高い販売店ですら返品受け付けてくれた、その後通販ページに注釈でCL6とかかれてたけど
>>940 こんな辺鄙なスレで珍しいなw
光、2500K、SSDでも一から落とすと2、3時間とかかかるからな こっちのPCや回線はあんまり関係なく、SEGA側によると思う
>>938 i5-2400 DDR3-1600 4GBx4 SSD-Crucial M4 128GB
フルファイルチェック3分だった。
>>940 電源部一体の一個製品と違って、組み合わされるVRMが千差万別。
小フェーズでも動作保証できる程度に押さえ込んだ結果が今回の出荷値でしょ。
OCするならCPU送電が100W超えるから、VRMしっかりしてるM/B必須。
dGPUはむしろフェーズ追加やタンタルコンデンサ追加の電源強化でGPUの性能を引き出すOC品のほうが多いじゃない。
あと、周波数変更してもVcore昇圧しない限り電力比性能は悪化しない。
ところで、1GHzでベンチソフトじゃない実ゲームソフトが安定動作してるレビューってある?
>>946 1866-XMP動作は謳っているものの、1866-1.5VXMPとは謳っていない。
本来準拠の1333(SPD)でJEDEC標準の1.5V動作すれば法4条1項には該当しない。
明らかなCL値誤表記なら瑕疵担保責任がありますね。
>>947 だって、15.8GBくらいありますもの。
15Mbpsで2時間23分、10Mbpsで3時間35分位かかるそうで。
>>948 au光は爆速だぞ
SEGAなら過去最速は650Mbps(58MB/s相当)
光でもフレッツは遅いからね
セッション上限が低いから。。
DellのInspiron 530ってのを使っていて、グラボだけ付け替えている。 トンネル速度とか気になるから、外付けのSSDにOSとPSO2をインスコして早くなる? そもそもSSD認識する?
取り付ける事は可能だけど、起動前のファイルチェックが早くなるだけで トンネルはFPS設定による影響が強いからそれほど変わらない トンネル早くしたいならFPS設定を120とか無制限にしてみ コストかけずに試す事はできるし
>>951 返信ありがと。
無制限とかは負荷がカナリかかるって聞いたけど大丈夫なのかな。
帰ったらやってみます。
Inspiron 530ってCPUがCore2Duoの製品だろ さすがにそれはFPS無制限にしたところで大して変わらんと思うぞ ローディング時のCPU処理分がボトルネックになってるんだと思うから
簡易設定3、1280✳︎720フルスクリーンでfps60を維持する場合 必要最低限のパーツ構成はどうなりますか?
文字化けしてしまいすみません 解像度は横1280縦720フルスクリーンです
つか外付けストレージにOS入れるって発想が・・・
CPUさえ足引っ張らなければFPS無制限でもHDDとSSDの差は出るよ。
>>954 >>622 の構成とかどうだろう。
将来的にいいグラボに買い換えたいなら、i5を勧めるけれど。
外付ってUSBならかえって遅くなるんじゃね?
外付けって、eSATAじゃないの?
>Inspiron 530 >外部端子 >ヘッドフォン出力端子 >マイク入力端子 >USB 2.0 High Speed x 8 (背面x4、前面x4) >オーディオ出力端子(7.1ch対応) >IEEE1394ポートx1(前面x1、オプション) eSATAとか無さそう
954です レスありがとうございます cpuはi3かi5、グラボは650Ti相当品であればいけそうですね
>>933 PanramってSEITECじゃねーか
9年前には既に最大級の地雷認定されてた、既に見えてる地雷レベルの代物
>>961 eSATAのPCIカードなら3,000円でお釣りが来る。
てか、Inspiron 530なら内蔵できるじゃん。。。
>>962 予算次第でi5買えないなら、i3よりも安いA8-APUにしたほうが高クロックで4コアなだけまだマシだよ。
>>963 Panramって2012年にKingston傘下になってKingstonのDRAMとフラッシュメモリ製造担当してるのね。
SEITEC、画像検索したら理解したw 懐かしいww
ドッグイヤーの半導体産業で、9年前の評判なんてなんの意味もないよ そんなのを今も引きずってたら逆に問題だー もちろんよくなってる保証もないけどさ てか、これPanram関係ないじゃん パッケージしてるCFDが公開している通りの仕様で販売せず それに気づかず買った人が発狂してるだけだし
ちょっと訂正 Panramが偽ってCFDに下ろしてる可能性もあるのか そうならPanramにも落ち度があるな でもわざわざ時間と金かけて調べるほどのものでもないが
Catalyst 14.1 Beta1.6で動作問題なし マントル関係ないけど、新し物好きなんで入れてみた HD7770 windows7 64bit 880Gのマザー Kaveriに興味があるけどまだ様子見だなぁ
雪かきで腰いてぇ
まちがいた
ぶっちゃけCFDも安かろう悪かろう代理店
973 :
名無しオンライン :2014/02/09(日) 16:59:32.40 ID:7mUukCrK
4亀のレビュー記事で、「手元の〜では〜ので動作しなかったので」みたいな記述も散見されるのがOCメモリだよな >前編でも述べたとおり,手元のPC3-19200 DDR3 SDRAMではDDR3-2400動作を行えなかったため,今回はDDR3-2133とDDR3-1866,DDR3-1600でその性能を比較したい。 みたいな。 XMPのOCメモリでは、ここがネックになる
>>973 自分も知らなったんだけれど、その件に関してはメモリは悪くない可能性が高い。
OC=標準クロックより周波数を上げる
XMP=インテル系プラットホームでの高クロックメモリプロファイル
AMP=AMD系プアっとホームでの高クロックメモリプロファイル
JEDECのDDR-1866準拠メモリの場合、1866で動作させるには、
メモリのOC無しでも、XMPでの運用または手動設定(CPU内のメモリコントローラ側のOC)は必要になる。
よって、正確にはXMP≠メモリOC。
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140131033/ 件の構成の場合、M/BはXMP非対応(手動設定による対応は可)
メモリはXMP DDR3-2400 1.65V対応だけれども、全設定値を手動入力+1.65Vへの昇圧が必須。
しかも、XMP2400動作を謳ってはいるけれど、OCでの2400対応は謳っていない。
しかも、プロファイルの指定値を引っ張ってくるなら、XMP対応マザーとかで書き写してこないと。
ちなみに、JEDEC準拠のSPDは1333 CL9-9-9 1.5V。端的に言えばこのメモリのAMD対応は1333のことを言ってる。
AMPプロファイル対応メモリなら2400動作が期待できるけれど、
AMD公式メモリ以外でAMP積んでるメモリってあるんだろうか・・・?
http://www.radeonmemory.com/desktop_memory_consumer.php ASUS ROGシリーズAMD向けマザーはXMPを読み込んで適用してくれる機能があるらしい。
あと、試したことがないから分からないんだけれど、APUはAMP無しでメモコンのOC(2133以上への設定)出来るの?
ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペ、火病起こしだ GeForceとintelは、安定していて不具合バグ知らず高スペ、マークで推奨、運営判断で高スペ、PCショップも勧める 安定していて不具合バグ知らず高スペの、GeForceとintelで、一般人は、快適なPC環境を作る ラデ信者は、不具合バグまみれ低スペ、運営判断で低スペから、火病起こすな
GT335Mのドライバが古かったからアプデしたら、コード31が出てグラボが動作しなくなったクソがぁ
>>976 GeForce 332.21 ドライバ
このドライバをダウンロードする前に:
お使いのノートブッ クがGPUに対応しているか、 また対象外リストに記載されていないかをご確認ください(以下の製品サポートタブよりご確認いただけます)。
現在のシステム構成 のバックアップを取ることをお勧めします。
組み込み向けは特殊な実装で、リファレンスドライバだと不具合出たりしますです。
ノートベンダーのドライバーが無難です。
CPU内蔵のとリアルタイムで切り替えますみたいな独自実装するクソノートは乙るよな
>>977 マジか。マジか…。
切り替え式だしビンゴだな
980 :
名無しオンライン :2014/02/11(火) 21:53:17.38 ID:o2T8OefX
消化age
OptimusがPSO2と相性最悪だったのも、まだまだ記憶に新しい話だがな
VirtuMVPが使えればいいんだが、nProがブロックするからなあ。 会社の仲があまりよろしくないらしいから無理か。
VirtuMVP→ハードウェアの機能を引き出すためのアプリ nPro→ネットゲームにおける不正ソフトを止めるためのアプリ ろくな動作検証も出来てないnPro開発が糞ってだけじゃね?
nProの動作って、それぞれの運営がきめれる裁量の及ぶ範囲があるらしいんだよな SEGAがガチガチに絞りまくってるせいって可能性はないのかな?
nProtectはゲーム実行中の描写デバイスの変更や リフレッシュレート変更等のハードウェアや設定の変更が生じるとエラーを吐いて止まるように作ってある。 開発者側が意図しないシチュエーションを故意に生じさせて、穴を突くことを防ぐのが狙い。 残念ながらOptimusやVirtuでエラーが出るのは「設計思想に則した正常な動作」なの。
折角パフォーマンス出るようにってメーカーが色々やってくれてるのに 想定外ですとか、実にユーザーに迷惑な思想だな。
VirtuもOptimusも単に2GPUを用途に応じて同時使用するだけのソフトじゃん 既にZ77登場から2年弱経過してるし、それを例外指定できない辺りnPro開発の技術が新技術に対応できない底辺ってこと証明してるだけじゃん
>>986 >>987 OptimusとVirtu i-modeはGeforceコアよりも省エネ性に優れるiGPUとの切り替えを行ってワットパフォーマンスを改善するシステム。
ゲーム中は切り替えトリガが立っては消えてを繰り返して、他ゲームでもカックカクになりがちなのでOFF推奨だったりする。
単体dGPUよろしく、Windowsの電源設定を高パフォーマンスにしてCPUドライバの省エネスイッチングOFF推奨。GPUドライバもね。
Virtu d-modeは両方のGPUを使っての描写するモード。RAM専有や演算結果の転送バス専有・低帯域がボトルネック
になって、なかなか描写能プラスには転じないけれど、消費電力はしっかりプラスの謎システムだった。
流行らなかったのはここらへんが理由。
しかもVirtuは端的に言えば非正規のGPUクラッキングドライバ。nProtect以前にWindows正常動作自体が結構シビアな代物。
ちなみにマルチコア描写に関しては、正規GPUメーカー最新の4-way SLI や ブリッジレスCrossFireにはばっちり対応してる。
Virtuは昔に試してベンチ取ったけど、d-modeで3DMarkと3DMark11が1%ちょいの伸び、PSO2ベンチが3.7%くらいの伸びだった。
>>988 >しかもVirtuは端的に言えば非正規のGPUクラッキングドライバ
ヌヴィから見たらそうかもしれんけど、CPUメーカにしてPC業界三大トップ企業(牽引企業)の一つたるIntelさまが推奨したこともある提携先企業でもあるわけで
それを(かつてのRAMBUSにも喩えうるような)業界の癌みたく見なす人もいるのかもしれんけどさ。
まぁIntel様が提携って言うのに碌な体質のトコなかったからわかるけど
>>988 nProはSystemに複数のコピーを配置し必要以上にCPUの負荷を上げ消費電力も一定以上食うようにする
ゲーム中はあちこちのフォルダやメモリ内のゲームデータ参照を繰り返して、実はスペック上十分な物でもカックカクだったりする。
さらに変な割り込みをかける為、スムーズな通信も行えずサーバーから切断されてしまう事もある。
実際Botやチートをする人にはすり抜けられる為、謎システムだ。
さらにゲーム終了後、常駐を解除できない事もまま有り、システムに介在したままで謎のディスクアクセスを延々繰り返す。
シャットダウンが出来なくなったり、管理者権限を乗っ取ったままだったりしてOSが不安定になる。
ゲームをアンインストールしてもnProはシステムに食いついたまま、沢山のゴミを残す、またそれらが悪さをしてシステムが不安定に
鳴る事もままある。
nProが叩かれてるのはここら辺が理由。
しかもnProは端的に言えば多数のアンチウイルスにより危険な物と認識される、nProよりもVirtuとか動く方がいいじゃん?
行儀の良いアンチチートを挙げ、それを運営・開発にプレゼンせよ
nProの真の目的は『ゲームガード』ではないと思ってるのは俺だけだろうか 利用者のPCから個人情報を探り出して韓国へ送っているのでは
ヌプロの最大の欠点は10年前から突破されっぱなしの実績だろう リネ2で採用されてたがBOTが居なかった時期など無いと言うほどのザル
アンチチートソフト入れました。 効果がなくても私達のせいじゃありません。 って言いたいだけだよな。
埋め
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。