【PSO2】ファイター総合スレ【53】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【PSO2】ファイター総合スレ【53】

名前: 名無しオンライン
E-mail: sage
内容:
ファンタシースターオンライン2のファイターについて語るスレです。
質問者は、質問する前に必ず>>1のファイターWikiのよくある質問に目を通してください。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

■ファイターWiki
http://wikiwiki.jp/fighter/

■スキルシミュ
http://pso2skill.web.fc2.com/

■前スレ
【PSO2】ファイター総合スレ【52】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1371821760/
2名無しオンライン:2013/07/02(火) 09:24:50.95 ID:t+Ac1skN
スキル振り参考(暫定版)
ttp://pso2skill.web.fc2.com/fi.htm?sc=Fi#315530s0q0100001000000000
これに加えて好きなギアを取り、残りは下を参考に

■ブレイブスタンスとワイズスタンスについて
自分とエネミーとの「相対位置」で決まる。エネミーを顔側とケツ側で半分に割り、
自分の立ち位置がエネミーの顔側である場合はブレイブ判定、
自分の立ち位置がエネミーのケツ側である場合はワイズ判定となる
カルターゴやガウォンダに対して正面からデッドリーアーチャーを貫通させ背面のコアを攻撃した場合、
自分はエネミーの顔側から攻撃したことになるのでブレイブ判定となる

■ステップアドバンス→ステップアタック→ジャストリバーサルについて
メインFiサブHuや、メインHuサブFiにする場合、これらはどちらかのツリーで習得していれば使用することができる
ハンターのツリーには他に取りたいスキルが多いため、ファイターのツリーで取っておく人が多い
すでにハンターの育成中に取ってしまっており、かつ追加ツリーを買う気がない場合は、ファイターで習得しなくてもよい

■ステップアドバンスの重複習得について
ハンターとファイター両方のツリーでステップアドバンスを習得し、
メインFiサブHuや、メインHuサブFiにする場合、レベルの高い方が適用される
両方のツリーでステップアドバンスを10取っても実際の効果は10なので注意

■チェイスアドバンスについて
フォース・テクターと頻繁にPTを組む場合、敵が状態異常にかかる機会が多いので有用
ダメージ1.4倍は非常に効果が大きい
自分の武器にも状態異常を付ければさらに大きな効果が期待できる

■チェイスバインドについて
バインドは敵の「移動」を封じることができるが、
突進などの「攻撃」によって起こる移動は封じることができず、敵をその場に縛り付けるような効果は期待できない
ただし、敵のバインド状態にもチェイスアドバンスの効果は適用されるため、
チェイスアドバンスを生かすためのスキルとしてLv1だけ習得するのは有用
ちなみにボスにはバインドは無効

■ブレイブクリティカル・ワイズクリティカルについて
このゲームのクリティカルは、「ダメージのブレ幅の中の最大値が出る」というだけのもので、非常に効果が薄い
よって、まともな強さを得たいなら絶対に習得してはならない
もしブレイブ特化ツリーやワイズ特化ツリーを作る場合でも、
クリティカル系を取るくらいだったら打撃アップを取っておいた方が効果が高い
3名無しオンライン:2013/07/02(火) 09:25:30.27 ID:t+Ac1skN
■チェイスアドバンス参考用(ボスに効く状態異常)
ロックベア:バーン、ミラージュ
キャタドラン:ポイズン、フリーズ、ミラージュ
グワナーダ:バーン、パニック
デ・マルモス:バーン、ミラージュ、パニック
トランマイザー:ミラージュ
キャタドランサ:ポイズン
ウォルガーダ:ショック、パニック
ラグネ・ヴァーダー・ゼッシュ・エルダー人型:なし
■特殊状態異常(チェイス効果無し)
ヴォルドラゴン:フリーズ(足のみ)
スノウ、ファング夫婦:バーン(たてがみ)
クォーツ、エクス:ポイズン(頭・翼or盾・尾のみ)
ゴロン:ポイズン(杖のみ)
エルダー本体・アーム:ショック

(異常引き)
バーン:ベア、グワ、デマル、(スノウ・ファング夫婦)
フリーズ:キャタ、(ヴォル)
ミラージュ:ベア、マイザー、キャタ、デマル
ポイズン:キャタ、ランサ、(クォーツ、ゴロン、エクス)
パニック:グワ、デマル、ウォルガ
ショック:ウォルガ(エルダー本体、アーム)
4名無しオンライン:2013/07/02(火) 09:26:04.90 ID:t+Ac1skN
Q.デッドリーぶっ飛びすぎワロタ、あたんねーぞコラ
A.高身長キャラやキャストだと飛距離が伸びる、ラッピースーツや全種族コス着ると飛距離が抑制される

Q.低身長のロリキャラなんだけど…
A.死ぬほど練習して死ね

■デッドリー小ネタ
デッドリーを使用した際、右足を大きく踏み込んで勝手に接近してしまうため目測を誤り敵を飛び越してしまうミスが多々ある事だろう
しかしこの踏み込みはほのん少しの間、方向修正が可能なためそれを利用しデッドリー発動と同時に敵と対局の方角に踏み込ませ
武器を放る瞬間に敵の方向を向き直す事で踏み込みによる接近を抑える事が出来る。
これを利用する事で通常なら踏み込みにより目標を飛び越えてしまうラグネコア、マイザーコア、ヴァーダー腕コア等へ、鎌鼬がヒットする距離のノータイムデッドリー連打が可能になる
5名無しオンライン:2013/07/02(火) 09:36:11.41 ID:zJlpQLty
これが きょうふへの いり ぐちというわけか…
6名無しオンライン:2013/07/02(火) 20:23:22.30 ID:sAqKutru
ブレイバー来たらどうなるのか
ダブセと言うかデッドリーが楽しいからやってるのに
7名無しオンライン:2013/07/02(火) 20:36:06.31 ID:Fq1tPOkQ
ブレイバーとか結局Gu以上Fi未満な扱いだと思うけどな
このゲームってどっちつかずが一番中途半端
じゃん?
8名無しオンライン:2013/07/02(火) 21:01:36.42 ID:P19vj9Cx
「追加しても強くなければ使ってもらえませんから」
公式でこう発言したってことはもうお察し
9名無しオンライン:2013/07/02(火) 21:05:03.81 ID:swMNCWEx
運営が強くしたと思っていても実際は全然ということがあるのはGuを見ればよくわかる
10名無しオンライン:2013/07/02(火) 21:16:13.91 ID:MVRO28vD
Guがエルダーインフィニ使うようになった程度だよなぁ
11名無しオンライン:2013/07/02(火) 22:14:48.78 ID:yn5Y4JuK
それでもGuは居場所ないしな
12名無しオンライン:2013/07/02(火) 22:23:48.43 ID:cMkRQK/b
お互いステップやらギアで攻撃発生するわけだけどガードアクションある時点でダブセより上の火力は出せないと思う
カタナは動画見た感じ範囲もあるけどHIT数少ないし雑魚を殺しきれないんじゃないかという印象をうけた
>>7の言うとおり中途半端だと思うなー
ただ弓があるからPA次第ではバーストでの役割もしっかりこなせる可能性があるので個人的には期待してる
13名無しオンライン:2013/07/02(火) 22:33:22.31 ID:MooM+Wrz
ところで単体相手でGuHuに火力と安定性で勝てないことをFiHuの皆さんはどう考えてるのかな
14名無しオンライン:2013/07/02(火) 22:36:13.47 ID:swMNCWEx
>>13
えっ
15名無しオンライン:2013/07/02(火) 22:44:52.81 ID:zIGWiynV
>>13
GuHuに火力と安定性があるの?
16名無しオンライン:2013/07/02(火) 22:57:24.87 ID:OWTuo/Rh
ゼロレンジに打撃が乗るようになってから来て下さいね〜
17名無しオンライン:2013/07/02(火) 22:59:00.88 ID:ZHx45PrC
GuのサブにHuがいいだけであってGuは何しても他のクラスに勝てないから
18名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:01:56.36 ID:cMkRQK/b
>>13
ああうんGuHuめっちゃつよいよな最強だよな!
GuHu強すぎてPT来られるとPTプレイする楽しみなくなるから一生ソロで単体相手にしこしこやってくれよな
19名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:10:11.11 ID:MooM+Wrz
えっそうなのか
ここにいる連中はクーガーNX2分余裕で切れるのかーすげえなー
20名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:13:16.75 ID:R3Xzwdvq
GuHuヤスミの火力はFiHuと同等かそれ以上
あれはチェイン使ってなかったけど、ツリー的にチェイン振り切れてないんだろうな
21名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:17:16.64 ID:MooM+Wrz
Guを勘違いでこきおろす奴がいるから近接バカにされるんだよな
あ、でもGuネタにしてるFiの皆さんはソロしかしないから他職の火力なんてかんけーないっすよねw
22名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:17:28.39 ID:swMNCWEx
>>19
(´・ω・`)じゃあまず自分がクーガー2分切りのSS貼ってね
安定って言うからには5枚くらいささっと撮ってこれるよね
23名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:17:56.76 ID:OWTuo/Rh
クーガーだけなの?
24名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:21:55.64 ID:Fq1tPOkQ
PTでGuHu入ってきたけどダメージみてショボって印象しか湧かなかったな
どうせ来るならRaHuやってくれた方がいいのにね
25名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:22:22.64 ID:xVWTRugN
Guはクーガーと相性はいいから結構戦いやすい
元々Guは環境整えてないとお話にならないし
やる人を選ぶ職ではあるね
26名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:24:10.20 ID:MooM+Wrz
>>22
安定した動画が上がってますのでそちらをご覧くださいね
>>23
火力と安定性で負けてる一例としてあげただけで、それについての感想を聞いたわけだけど
それで叩かれるし脳筋の皆さんこわいこわい
27名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:25:15.77 ID:Fq1tPOkQ
なんか気持ち悪いの湧いたぞ
お得意の連射コントローラーで得意顔だ
28名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:25:55.48 ID:vMGKZn6N
野良GuHuなんて俺のFiどころかRa以下の火力しか出てない
29名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:27:49.53 ID:MooM+Wrz
Guに負けてるけどどうおもう?
→下手な奴にはFiかてるもん!(涙目

言ってて恥ずかしくないのかな
30名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:29:57.49 ID:MooM+Wrz
>>27
だから気持ち悪いやつはGuこき下ろす近接だってばwwwww
それとも根拠のない他職批判容認するのがFiスレの意向なのかな?
31名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:30:04.05 ID:cMkRQK/b
Fi全部位破壊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21257985
Gu足のみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21119690

PTで一番いらない子だからっていい加減現実みたら?
32名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:30:13.27 ID:OWTuo/Rh
んー、まぁスタンス裏返ると途端に火力下がるから安定しないと言えば安定しないな
Guの動画見たけど連写機ないとお話にならないし、歩きで避けるのは限界ある
デッドリーは距離感慣れて、敵の行動が多少読めればなんとかなる
33名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:32:05.67 ID:Fq1tPOkQ
>>30
NGいれたは
34名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:32:30.20 ID:MooM+Wrz
>>31
えっと時間読める?アホ?きみなんさい?
クーガーは部位破壊報酬ないんですけどまさかそれを知らないわけじゃないよね?
35名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:33:11.33 ID:R3Xzwdvq
一昔前のHuスレを見ているようだ
36名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:34:33.09 ID:MooM+Wrz
>>33
敗走涙目脳筋がFiアワレすぎるは
37名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:36:25.33 ID:OWTuo/Rh
GuHuがボスには強いのは否定しないけど、FiHuより安定するかっていうと疑問を感じるよね
38名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:37:22.46 ID:vMGKZn6N
スタンスが安定しにくいクーガーくらいでしか勝てんよ
チームツリー使ってるとは言え、デッドリー外しまくってるストレイの動画に7秒くらい負けてるし
39名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:37:45.92 ID:MooM+Wrz
>>37
うんまあ安定性うんぬんは言い過ぎたかもしれない
ただGuネタにするFiはバカだよねって話
40名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:41:56.42 ID:OWTuo/Rh
ネタにされても仕方ないくらい(昔は)弱かったのは事実だから、そのイメージに引きずられるんだよね(今も場面、構成次第で弱いが)
恨むなら運営を恨んで…新PAとか
41名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:42:38.40 ID:tV+8Z/xX
ナックラー()とか失笑レベル
まぁダブセもガンナーには劣る糞武器だがな
42名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:42:46.23 ID:MooM+Wrz
現にこうやってGu強いよって書いたら噛み付かれるからね
現実みるってどういうことだろうねえ
43名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:43:56.81 ID:MooM+Wrz
じゃあ俺は寝るけど最底辺のクズ職同士GuとFiは仲良くしてくれよな
あ、どっちもPTには必要ないんで
44名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:44:51.35 ID:OWTuo/Rh
ツインダガーのことダブセって言い間違える人多いよね(´・ω・`)
45名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:46:52.13 ID:8HfUJ7Hd
全クラスカンストしてないやつに発言権はないのに、何故クラス間の確執が生まれるのだろう
46名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:51:26.88 ID:R3Xzwdvq
クーガー以外なら最強GuRaボス動画腐るほど落ちてるしやはりFiは強化されるべき
47名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:52:03.53 ID:v6wuwr+d
え?Guってアレだろ
かなりニッチなスキル構成とWBという神スキルすてのサブHuにして
限定的な場面でかつ安定性抜きでFiに勝てるって職だろ
その上サブとしての利用価値がほぼゼロというオマケ付き
そりゃ馬鹿にされるわ
48名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:58:14.02 ID:pZaGyuJR
てす
49名無しオンライン:2013/07/02(火) 23:58:35.30 ID:S8k+bGe4
ガンナーのふりした朝鮮人だわ
50名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:01:25.34 ID:ciEjCugj
デッドリーサークルが想像してたのと違う
これ囲まれたとき用みたいなポジション..
使ってみないとわかんないけど見た感じいらない子
51名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:01:53.42 ID:LO0mPGmq
Guスキルがもろもろ打撃スキルに乗るようになったら
サブで使いたいんだけどなー。PPリストレイトは楽しい
52名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:04:35.38 ID:6gT7MNgN
エアプがまた湧いてるみたいだが、自分でクーガー2分動画出せない奴相手にするなよ
53名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:10:30.51 ID:lhjCMI6K
もうダブセって最初から投げたほうが強いんじゃね?
54名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:11:17.34 ID:aydGWiVo
お前がまず上げろよ
55名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:15:48.42 ID:kpA/+54E
エアプ君最近ちょっとかまってもらおうといろいろやってるんだな
なんていうか涙ぐましい
56名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:16:40.89 ID:TBhZ1fXY
サークルって囲まれたら強いんだろうけどあんな風に囲まれることは滅多にないから使う機会なさそう
57名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:17:09.38 ID:aydGWiVo
顔真っ赤じゃあねえかふいたー
58名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:23:27.87 ID:kpA/+54E
>>56
動画で見たけどあれカマイタチでよくね?ってなったりしないかちょっと心配だわ
59名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:25:51.43 ID:ZvwfwODS
Hula-Hoop
60名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:30:54.03 ID:1fMvHjy7
あれかなり強そうだな
バンサーバンシーのふところに入ってサークルしたり
TAナベ2ラグネ戦とか敵たくさんいるところでやれば超強いんじゃね
Fiってまともな範囲攻撃無いしあれはかなり素晴らしいことになると思う
アドなんかはどこいっても敵だらけだからあれだけでもバンバン殲滅できるだろうし
61名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:33:06.01 ID:C3PC0wrl
サプライズダンクで敵の群の中央に突っ込んでサークルとかどうだろ
62名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:39:24.24 ID:TBhZ1fXY
似たような攻撃のノヴァストライクが全く使えないからな
63名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:52:27.47 ID:nvfiB7+t
前スレの話蒸し返しちゃうけどさ
アームのケツへのデッドリーのダメージ検証してみたよ
ヒュマ♀、マグ打撃175、バウアー光50、ドットc一式、全個所ソールV付、デッドリーLv15
http://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@511v000k00000w0005000000000000vb0i
http://pso2skill.web.fc2.com/fi.htm?sc=Fi@g15n6050m01e0e11000000010
シフドリEX飲んだ状態の打撃力が1986、シフタ入って打撃力2194
WB有のアームのケツに具体的な青ダメージの値がSS撮れなかったけど19k半ば
今度はショートケーキも食べて打撃力2202、これで青ダメが19832
シフタアドバンス振ってるFoの人がシフタかけてくれて打撃力2232の時の青ダメが20090
打撃力が2257まで行った時の青ダメが20307
フューリー関連全て極振り、ワイズ極振りしてるなら打撃力1=ダメージ10くらいの差になってくるんじゃないかな
シフドリEX、バウアー光50でデッドリー20k出そうと思ったらヒュマ♂やキャス♂使うとか
シフタアドバンス振ってる人にシフタかけてもらうかして打撃力が2230前後まで上げないとダメだと思う
64名無しオンライン:2013/07/03(水) 00:53:20.62 ID:R3Rhb5AE
証拠借りパクに借りパク返ししたら泣きながら逃亡したでござるの巻
65名無しオンライン:2013/07/03(水) 01:35:09.61 ID:P7KpTixu
本当はナックルにデッドリーみたいな火力PAがあってしかるべきだった
66名無しオンライン:2013/07/03(水) 01:36:01.49 ID:ADDJ+CP1
ナックルを回転させながら前方に射出してみようか
67名無しオンライン:2013/07/03(水) 01:39:48.90 ID:mjI9ElUV
ステップアドバンス全振りすべき?
全然攻撃避けられないんすけど
68名無しオンライン:2013/07/03(水) 02:01:28.81 ID:RJ8znWW8
まあ最強火力振りとか目指さないならステップ10はかなり便利だよ
乙女みたいにあったら戦法が根底から変わるとかでもないからお好みだけどね
69名無しオンライン:2013/07/03(水) 02:05:52.36 ID:gW5fQGWp
>>65
なんでやねんには期待出来るのだろうか・・・
70名無しオンライン:2013/07/03(水) 02:10:12.95 ID:DhTJaBaE
>>68
Huだと火力振りはすごく意味あるけど、Fiの火力スキルって言ったらチェイス()だからね
ステップは10取った方がいいと思う
71名無しオンライン:2013/07/03(水) 02:13:46.50 ID:7iuHJXFb
避けるの早過ぎて食らう事より避ける以前の状況で叩かれる方が多いから3止めだな
俺の中では取るにしても4でいいかってなった
72名無しオンライン:2013/07/03(水) 02:17:26.31 ID:ADDJ+CP1
なんでやねんはモーションの割に威力が高い、ただしPP消費が大きいって書いてあった
ナックルはPP回収遅いから、夢物語に終わると思う
73名無しオンライン:2013/07/03(水) 02:45:43.00 ID:RJ8znWW8
PP消費ってみんな似たり寄ったりだから消費が多いが〜〜みたいに意識したPAを作ってくれるならおもしろみが増すかなとは思う
消費10の小技とか消費80の大技とかあってもよさそうなもんだがOEですら40だっけな
74名無しオンライン:2013/07/03(水) 02:51:00.92 ID:Z7b6JZQR
なんでやねんは吹き飛ばしすごくて糞だろうな
75名無しオンライン:2013/07/03(水) 02:58:01.95 ID:X/l+ghbm
同じくステップ間に合えばまず被弾しないな
しかし間に合わないから被弾する
そんな俺が10振ってもたぶん変わらんな

なんでやねんは混戦時にはそもそもナックル使わないし移動からの露払い的な使い方に期待
ストレイト?知らん
76名無しオンライン:2013/07/03(水) 03:09:33.85 ID:VLxsSAJ+
>>73
フリッカージャブとかダッキングブロウ、ランチャーのコンセントレイトワンなんかは小技としてデザインされた技なんだろうけど、主力PAと消費が2〜5くらいしか違わないんだよね

なんかちょっとずつもったいないよなこのゲーム
77名無しオンライン:2013/07/03(水) 03:16:24.38 ID:bZvRiiG4
消費PPが少なければ使えるPAなんて幾らでもあるよな、ナックルやダガーなんて特に
結局消費PPが横並びだから単純に強いPAばかり使うのはゲームの基本なのに
78名無しオンライン:2013/07/03(水) 03:57:15.62 ID:6UvuBVLS
タガーの新PAに密かに期待
シンプルで固定の場所で連発できそうだし
79名無しオンライン:2013/07/03(水) 04:05:52.08 ID:ADDJ+CP1
でもあれギアがないと斬撃飛ばないくさいぞ
80名無しオンライン:2013/07/03(水) 04:23:08.45 ID:ZK50uYu3
なんで最近こういう攻撃的なのが湧くんだよ
81名無しオンライン:2013/07/03(水) 05:02:30.90 ID:FNoFjMN2
フラッシュが消費40の癖にデッドリーにギリギリ勝てるんじゃね?って威力だしな・・・
PAの消費PPの調整はしてほしいね
82名無しオンライン:2013/07/03(水) 05:11:46.90 ID:iRPJS9gE
ステップ10振るとDFのいいぞいいぞで腕ブンブン振るのが2本同時に簡単に避けられるぐらい楽だお
83名無しオンライン:2013/07/03(水) 05:30:54.68 ID:0nFRpu7h
>>74
一撃で5桁ダメージくらい入るなら小型キラーになるかも…ストレイトでok?アッハイ。
84名無しオンライン:2013/07/03(水) 05:42:23.45 ID:avc989Wc
>>82
ステアタ前提分の3でも避けられる
85名無しオンライン:2013/07/03(水) 05:43:32.43 ID:4PAyrKHr
>>84
アスペ?
86名無しオンライン:2013/07/03(水) 07:03:47.92 ID:y2geT3qZ
くそ落胆がまっているとわかりきっているのに新PAへの期待を抑えられない
87名無しオンライン:2013/07/03(水) 07:38:20.84 ID:HSiey/vV
一昨日からアスペアスペって
そんなに覚えたての言葉を使うのが楽しいのかよ
88名無しオンライン:2013/07/03(水) 07:44:42.47 ID:qeDGXHK5
アスペマンwwww
89名無しオンライン:2013/07/03(水) 08:31:58.64 ID:UUJSLvdE
もっとダガーの話しようぜ
新PAで化けるでこれ

安いうちにフロ、オング、ドラール辺り買っとけよ
あれダガーってレアなのしかないなwどれもレアエネミーかよ
90名無しオンライン:2013/07/03(水) 09:08:14.44 ID:NAkwy6tQ
ゴミのように出るフローガさんがいるから心配はないだろ
91名無しオンライン:2013/07/03(水) 09:42:32.96 ID:gm+UsJpQ
あのクリスマスカラーのトチ狂った配色がなければなぁ……
92名無しオンライン:2013/07/03(水) 10:07:00.78 ID:kpA/+54E
ジェミニ迷彩「おう俺使えよ」
93名無しオンライン:2013/07/03(水) 10:08:15.58 ID:G2LmMXVN
つザイン・ザ・ジェミニ
94名無しオンライン:2013/07/03(水) 10:22:40.09 ID:gm+UsJpQ
あ、完全に存在忘れてたわ
ダガー自体あんまり使わないけど、新PAもあることだしせっかくだから迷彩も買っとくか
95名無しオンライン:2013/07/03(水) 10:33:34.64 ID:t69iVjLx
>>89
安ければかうんだが最安値25mとかアホだろ買えねーよ…
96名無しオンライン:2013/07/03(水) 10:35:22.19 ID:bZvRiiG4
少し値段は張るけどサブHu前提ならラーヴァの方が良くない?
97名無しオンライン:2013/07/03(水) 11:16:25.82 ID:yhL65Dpe
Fi新PAがバーストで貢献できんかね?
98名無しオンライン:2013/07/03(水) 11:57:01.12 ID:C8EGOk+5
>>89
ブラッディサラダバーとか名前ダサ過ぎるんよ
99名無しオンライン:2013/07/03(水) 12:28:20.15 ID:ZvwfwODS
湧き散らすなガンスラ持てで終わるよ
100名無しオンライン:2013/07/03(水) 14:09:22.05 ID:C8EGOk+5
ナックルとダガーの人気武器どう見ても移動用です本当にありがとうございました
101名無しオンライン:2013/07/03(水) 14:43:57.97 ID:PKJkt0jz
TMGさんに謝れよww
どう見てもDFのショック用wwww
102名無しオンライン:2013/07/03(水) 14:54:02.73 ID:yhL65Dpe
ほんと変なの湧きそうですまんが
たまに効率厨のテクとかRaHuが近接、Guいらんって言う池沼いるけど
別に近接しかしてないやつなんてホンの一握りでテクも射撃もカンストしてるっちゅーの
アドに近接くんな???は?行かんわwアホ
高リスクアドのテク限定にはテクで行くし、遠距離限定ならテクか射撃で行くわ
たぶん全職育ててる人なら分かると思うけど最近のDFとかエクスとかダブセさいつよよ
分かってくれる人いるといいけど面白いよ
103名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:02:42.55 ID:FKeQHpLo
近接が一番輝くのはTAじゃね
近接やってて唯一楽しいと思える
104名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:08:25.22 ID:yhL65Dpe
>>103TAも面白いよね
105名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:19:15.92 ID:lta4nn+U
遺跡や坑道を除いてはFiはPTに1人いたほうが案外安定するね
瞬間火力が高いからちょっとHP多い敵をちゃんと判断して処理できる人なら申し分ない

その点Guは1人居ても邪魔にしかならないんだけどな
106名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:22:38.84 ID:yhL65Dpe
また噛み付かれるといやだが
ほんの一握りのプロGuHu知ってるが迅雷、クリス、バウアー高属性からもタゲ奪うからね
一概に邪魔ではないよ
結論うまいGuHuはいるってこと
107名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:24:05.16 ID:Npgm9o4m
他職と比べた底辺争いの話題はもういいです
108名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:24:56.01 ID:yhL65Dpe
>>107君はスレチなのかな?ここはファイタースレですよ
109名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:25:56.25 ID:fnUSzNsn
単発Guアンチは昨日論破された敗走粘着キチガイ脳筋Fiだから触れないほうがいいよ
110名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:26:58.29 ID:yKevEdxQ
FiスレなのにGuHuの話題出してるじゃないですかー
111名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:28:03.54 ID:yKevEdxQ
なんだ昨日のアレか
触ってスマソ
112名無しオンライン:2013/07/03(水) 15:28:28.43 ID:kpA/+54E
さくっとNGつっこんですっきりしちゃいなよ
113名無しオンライン:2013/07/03(水) 16:05:45.12 ID:kCSag2AB
test
114名無しオンライン:2013/07/03(水) 16:08:02.79 ID:kCSag2AB
なんでやねんPAより、界王拳的なものを実装したらいいと思うんですが、このスレにはドラゴンボール世代とかいないのでしょうか
115名無しオンライン:2013/07/03(水) 16:14:34.58 ID:F6xoV/WM
ある意味スタンスが気を開放した状態と言えなくも無い
116名無しオンライン:2013/07/03(水) 16:15:22.29 ID:nkL5VrXl
幻影陣が欲しいという話は前にしました
117名無しオンライン:2013/07/03(水) 17:15:24.33 ID:PKJkt0jz
>>114
3倍界王券でナックルダッシュが流行って他職の嫉妬がやばいですね
118名無しオンライン:2013/07/03(水) 17:43:08.14 ID:kCSag2AB
>>117
ナックルさん時代くるで
119名無しオンライン:2013/07/03(水) 18:49:02.49 ID:C8EGOk+5
しかし使用武器はエイトオンス
120名無しオンライン:2013/07/03(水) 20:32:12.85 ID:FNoFjMN2
ソニックナックルの装備位置はどうなるんだろうな
121名無しオンライン:2013/07/03(水) 20:38:22.74 ID:PKJkt0jz
ソニックスーツがないのにソニックナックルねぇ・・・
122名無しオンライン:2013/07/03(水) 20:53:31.78 ID:nkL5VrXl
お面付けて…
123名無しオンライン:2013/07/03(水) 23:12:02.51 ID:n2eg1boN
黒ニョイ潜在3光or闇の32↑を15M位で探してるんだがなかなかないなぁ
各鯖にキャラつくって相場調べてみるしかないか…
124名無しオンライン:2013/07/03(水) 23:22:34.63 ID:UPbs9Z9y
30以下2つ買って属性強化+5%使って属性強化して3まで開放しても15Mかからずに済むと思うのだが・・・
125名無しオンライン:2013/07/03(水) 23:27:02.95 ID:C8EGOk+5
FiGuで正面デッドリー1600くらい出るようにならねえかな
126名無しオンライン:2013/07/04(木) 00:14:28.06 ID:ef80hwso
>>124
+1補償連打ドゥドゥだとやっぱ安くすむもん?
127名無しオンライン:2013/07/04(木) 00:21:09.98 ID:caaxiwRH
最近☆10で保護使ったことないわ
あとビンゴでドゥドゥの強化10%アップは確定してるからそのときやれば更に安く出来るだろう
128名無しオンライン:2013/07/04(木) 00:29:52.29 ID:uOXZa6iv
うらやましいな保護使わないとドゥドゥが本気出して来てすごく萎えるんだがw
強化10%来るんだからそれまで待つのが1番いいだろうね
129名無しオンライン:2013/07/04(木) 00:58:39.25 ID:MquBHT3l
黒ニョイ属性28程度が5M
もう一本で5M
1回+10にするとして1M×4で4M
属性強化5%で2.5M

ドゥドゥがデレたら安くは済むかな
過疎鯖は相場高いよorz
130名無しオンライン:2013/07/04(木) 01:05:24.15 ID:ef80hwso
やっぱみんなドゥドゥが鬼門かー
自分も9→10で保護13もってかれて買った方が断然やすかったのがあって
今回は潜在解放されたの買おうとおもってたんだ…
131名無しオンライン:2013/07/04(木) 01:08:04.20 ID:r3jauu5b
ニョイボウの潜在はガチで大した効果ないから開放しなくていいと思うぞ
どうしてもっていうなら止めないけどLv1止め、もしくは後悔する覚悟はしとくべきだ
132名無しオンライン:2013/07/04(木) 01:09:35.00 ID:r/D1NNwn
ボス箱開けるのに使うなら普通のニョイボウ開放したほうがいいしな
133名無しオンライン:2013/07/04(木) 01:52:45.00 ID:1/Y8O6SZ
6鯖闇36が7.35Mだよ〜 イソゲー
134名無しオンライン:2013/07/04(木) 02:20:03.68 ID:6LRklvxL
どうせ黒ニョイ10503にする奴は稀だからストレイの方が遥かにいいしな
箱割専用赤ニョイでいいわ
135名無しオンライン:2013/07/04(木) 02:32:53.73 ID:eMwALJyc
テスト
136名無しオンライン:2013/07/04(木) 02:35:11.10 ID:wJDZhJH5
0点
137名無しオンライン:2013/07/04(木) 04:59:54.86 ID:NlDgLBat
ドゥドゥ弱体きたら4スロに挑戦するつもりだが、特殊能力はソールパワ3アビ3とあと1つ何にしようか迷う
pp120調整済みだからスピブはいらないし、ポイズン3はグワナ高すぎるからポイズン1or2で妥協したいが見た目的にNGかね?
138名無しオンライン:2013/07/04(木) 05:10:35.18 ID:r3jauu5b
チェイスあるなら異常、ないor異常は他頼みならスタブがベタじゃないか?
割合アップの恩恵を少しでも伸ばすならミュテになるか。ちなみに俺なら異常を取る
139名無しオンライン:2013/07/04(木) 05:22:00.94 ID:NlDgLBat
thx
チェイス1振りしてるしクォーツ軟化の為にもポイズン1付けとくのが良さそうだね
後はビンゴが達成するのを祈るだけだ…

ちなみにビンゴは同アカウントで複数キャラ持ちの場合、キャラ分カウントするのか気になってるんだがどこかに書いてあるっけ?
140名無しオンライン:2013/07/04(木) 07:15:53.99 ID:CYvX05Mn
4スロならアビ3いらないな
141名無しオンライン:2013/07/04(木) 09:06:19.07 ID:IC+R4QyF
Fi40/Hu40で打撃1000くらいしか無いんだけど、今DFのケツに1k〜2kの間しか出てないと思う。
これが打撃2000くらいまで上げると18kとか20kとか行くようになるの?
142名無しオンライン:2013/07/04(木) 09:16:18.46 ID:07Cg2FN2
打撃の数値云々以前にスキルの倍率が低い
60になれば自然と強くなる(ただし特化ツリーなら
143名無しオンライン:2013/07/04(木) 09:18:15.89 ID:eowykMAu
4スロならソール222くらいでやりたいな、俺は

>>141
まず武器言えよ
DF過労キャンペーンだし、ないならヴィクター1050作ったら?
Hu育てる際も重宝するよ
144名無しオンライン:2013/07/04(木) 09:29:48.39 ID:IC+R4QyF
>>142
あー、なるほど
スキル10だってのもあるのか
掘りに行かなきゃならんね

>>143
フォシルヴィクター1030なんだけどメセタ50万くらいしか無いから金貯めるよ


倍率系のがあるから打撃力の差以上に変わるのか
納得した
頑張ってみる
145名無しオンライン:2013/07/04(木) 09:38:08.48 ID:eowykMAu
一番影響あるのはHuだからな
あと金作はしこしこTAしとけ
146名無しオンライン:2013/07/04(木) 09:56:17.61 ID:luSu7S1p
ただヴィクターではどのみち2万は無理
ストレイ黒如意の50にシフタとWBがあって初めて達する
シフタが無いだけでも無理
147名無しオンライン:2013/07/04(木) 10:45:31.04 ID:r3jauu5b
覚えてる限り書くと 蒼黒光1050ワイズ(アップ)10、サブHu左完成
シフタWB弱点ダメアップドリンク、マグ打撃120ほどチームツリーやケーキなし
当然シフタのかかり具合でばらつくけどこれで最大21kちょいまで見た事ある
148名無しオンライン:2013/07/04(木) 12:27:01.83 ID:7orxFB5B
ラムフェで15kが限界かと思っててストレイ1050でもそんな変わらんか・・って思ってたけどそうでもなさそうだな 坑道ダッシュしてこよう 来週なら輝石きっとでまくりな筈
149名無しオンライン:2013/07/04(木) 12:39:27.82 ID:VDZfzd3V
たぶんここにはそんなのいないと思うが
JA決めれなくてたまに成功してるJAでドヤ顔20kは遠慮願います
案外いい装備してても下手くそいるんだよな
150名無しオンライン:2013/07/04(木) 12:45:41.23 ID:GQZrg+jF
下手だから装備だけでもマシにしてるんだよ!!
151名無しオンライン:2013/07/04(木) 13:11:24.90 ID:2Ywlgm7s
>>148
別にダメージレースするゲームじゃないしラムフェならそのままでいいと想うぞ
黒棒とかならまだしもそろそろ衣替えのこの時期に売り飛ばせず末は倉庫の肥やし確定してる交換品に手を出すのは危険過ぎる
152名無しオンライン:2013/07/04(木) 13:19:16.89 ID:S9JWECfh
拾ったノイズだけでストレイ50にできたけどそういや結局使ってないな
ダメージ劣ってようがやっぱ見た目好みの武器振り回してるほうが気持ちいいわ
でもやっぱ迅雷属性強化したい…くそがぁ
153名無しオンライン:2013/07/04(木) 14:58:33.59 ID:Qw+MJxH7
タイミング逃してずっとラムフェのままなのがわたしです
EP2近いから乗り換えたい気持ちを我慢だわ
154名無しオンライン:2013/07/04(木) 16:09:41.25 ID:Qj5kPWsh
しかしラムフェの息の長さは半端じゃないなー
限界まで強化すれば迅雷1050の8割くらいの強さとかコスパ良過ぎる
155名無しオンライン:2013/07/04(木) 16:59:41.33 ID:4rK85JxG
そこは迅雷1030と比べた方が良いんじゃないか?
迅雷1050とかシップ移動しないと作れない気がするぜ……
156名無しオンライン:2013/07/04(木) 18:02:27.59 ID:3BZYB1vK
うちのダブセはカットラリの50だけど
ラキライユニットでWB込み14K台だな
早く潜在追加オナシャス
157名無しオンライン:2013/07/04(木) 18:30:26.97 ID:+gC3BQbj
レガシーが集気光だし見た目一緒だから多分同じだろうと思ってるけどなんで来ないんだろうな
158名無しオンライン:2013/07/04(木) 18:43:03.88 ID:B1dht4Hx
小出しなことに定評がある開発運営だから仕方ない
159名無しオンライン:2013/07/04(木) 18:52:07.92 ID:XvBz8fTK
>>157
ツインブランドさんの悪口はやめて差し上げろ
160名無しオンライン:2013/07/04(木) 20:13:40.85 ID:yzf3uue1
すみません質問させて下さい
さっきアサバス掘ったんですけど、アドでラムパティ使って小型(ウーダン等)
確殺できるダメってどれくらいですかね
弱点武器用意しないとキツいですか?
161名無しオンライン:2013/07/04(木) 20:27:15.67 ID:byYmHQDS
>>160
うるせぇぼけ
162名無しオンライン:2013/07/04(木) 20:39:42.94 ID:VY4IbmTX
>>160
99999
163名無しオンライン:2013/07/04(木) 20:58:27.12 ID:yzf3uue1
(´;ω;`)ブワッ
164名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:16:07.35 ID:yXq+q72B
気持ちわる
165名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:21:27.89 ID:baNqm9il
だって「どこの」小型エネミーか書かなきゃ答えられるわけがないじゃん。

VHくらいだったら4000~4500もあれば余裕だけれど
166名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:21:53.13 ID:+zrjUWD8
まぁまず自分でアド行って掘りたてのアサバスを試したりしない奴にディスクが出るのはちょっと悔しいもんな

そういや最近ユニット換えてないなと思って試しにドットヴェントにしてみたらこれいいな
PP余りまくりPA捗りまくりでワロタ
167名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:24:41.98 ID:+wE8b8aK
>>165
アドとウーダンって文字が見えないか
168名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:29:01.98 ID:yzf3uue1
とりあえず闇ラムパで届かなかったから炎作ろうか考えてました…
極振りでどんな感じか知りたかったのですがやっぱいいです(´・ω・`)
169名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:32:08.33 ID:Od27iV6f
さようなら
170名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:39:11.69 ID:4rK85JxG
実際に戦ってみれば炎にして一確できるかどうか何となく分かるもんだと思うが
何故自分で試さないのか
171名無しオンライン:2013/07/04(木) 21:54:56.46 ID:r/D1NNwn
弱点属性で1.2倍だっけか?
172名無しオンライン:2013/07/04(木) 22:11:48.00 ID:yqYLolOO
高リスクやら諸々含めて12000出れば小型は安定するとか言われてた気がする

Hu60/Fi60 Hu左特化のパルチギアだけ1 ブレイブ系全取り
ラムライ10501炎 シフドリ使って打撃1635(シフドリで1784) 相手はウーダン41
5回くらいしか打ってないけど

アサバス14 9400(10100) 
スラエン15 10000(10900)

俺はマグと装備で打撃270くらいしか伸びて無い上にチェイスステアドツリーだし
http://pso2skill.web.fc2.com/fi.htm?sc=Fi@31w530f050100311050003m0b
こういうツリーでラインとスレイヤー発動させて175マグにソールパワ3アビ3くらいまですれば打撃350くらい増やせるから
撃鉄分引いてもシフドリ使って11000くらいは出るかもね
173名無しオンライン:2013/07/04(木) 22:13:23.02 ID:jaOr5jqF
例え潜在来ても集気光にはならないから心配するな
ダブルセイバーレガシーの潜在はPSO再現してるだけだし
174名無しオンライン:2013/07/04(木) 22:14:44.43 ID:baNqm9il
まあ何より試した方が早いと言えば、そうかも知れないが

>>167
アドの部分は見えなかった、すまん
175名無しオンライン:2013/07/04(木) 22:53:47.38 ID:ytd61oIW
各属性揃えられないならパルチは炎より雷の方がいいと思うけどな
176名無しオンライン:2013/07/04(木) 23:08:48.56 ID:S9JWECfh
アリスティンとかパティルメリア系列の武器はなんか光属性で統一したくなる不思議ラムダ含めて
177名無しオンライン:2013/07/05(金) 00:15:40.63 ID:dNhhJr9I
パティルメリアよりアディ撃ってる方が楽だけどね
178名無しオンライン:2013/07/05(金) 00:41:21.91 ID:/DrxvVHJ
パティとティア!
179名無しオンライン:2013/07/05(金) 01:41:43.91 ID:R3PSIVHc
カットラリのEXってなんだっけ?バーサーク?
180名無しオンライン:2013/07/05(金) 01:59:02.92 ID:LzcpS0n+
>>179
たしかパニック系のハブックだったはず
181名無しオンライン:2013/07/05(金) 02:58:08.88 ID:AKqvE4Ka
話は聞かせてもらった。カットラリの潜在ははぶく!
182名無しオンライン:2013/07/05(金) 03:23:58.18 ID:4TKLLBMZ
あーもう一回いってくれ
183名無しオンライン:2013/07/05(金) 04:38:39.28 ID:8o+v0kbV
アサバスはアディが苦手な機甲種用に使ってるから、
属性はパルチザン雷、ガンスラ火の組み合わせが気に入ってる
184名無しオンライン:2013/07/05(金) 05:42:19.15 ID:R3PSIVHc
ダガーの属性とかを語れよ
185名無しオンライン:2013/07/05(金) 06:33:21.42 ID:lhpBeSgB
風一択
186名無しオンライン:2013/07/05(金) 07:56:01.70 ID:tXSWAF4j
大体氷25で出てくる
187名無しオンライン:2013/07/05(金) 07:56:38.11 ID:8o+v0kbV
新エリア用に風ダガー良いかもな
ヴォル背中やクォーツ、糞鳥に闇錦で活躍しようと思い作ったが結局移動用にしか使ってないわ
188名無しオンライン:2013/07/05(金) 08:34:38.94 ID:fVkUIKf8
ならどうせ移動用にしかならんだろ
189名無しオンライン:2013/07/05(金) 08:36:03.95 ID:JRfCLiH2
飛行ダーカーのボス次第ってとこもあるかなぁ
でもダガーじゃないと届かない限り他の武器でいいしダガーぐらいしか届かなかったら近接自体死ぬからどっちみちダメだ
190名無しオンライン:2013/07/05(金) 10:54:06.11 ID:zxL3hUvQ
ダガーでしか届かない所だと追撃が出来ない 不思議!
まじ高度制限撤廃しろよと思う

質問なんだがワルツでロックしたものに届くときと届かないときの条件って何?
191名無しオンライン:2013/07/05(金) 11:00:45.52 ID:Q2Je2c25
単純に距離じゃないの
192名無しオンライン:2013/07/05(金) 11:57:39.60 ID:2sbSsLsi
ちょい前のヴァーダー緊急で肩ミサイルをFo達が一切狙わないPTだったからダガーで狙ってみたけど
ワルツの後の追撃ができねぇえええええええ、これが高度制限ってやつか
考えた奴死ねよ
193名無しオンライン:2013/07/05(金) 12:03:44.29 ID:fVkUIKf8
194名無しオンライン:2013/07/05(金) 13:24:49.45 ID:yzkWYBQS
ヴァダ肩の砲台狙うとき最初はライダーキックして壊してたけど最近じゃガンスラエイミングで終らせてるわ…
195名無しオンライン:2013/07/05(金) 13:41:30.05 ID:cd5M9IMI
キャリガインルゥカーでトルダンしたいです…
196名無しオンライン:2013/07/05(金) 15:35:55.32 ID:GpCKl+3x
New skills:
Hunter: Sacrifice, MassiveHunter, S-ATK Up 3
Fighter: Adrenalin(e), CrazyHeart, CrazyBeat
197名無しオンライン:2013/07/05(金) 15:45:06.45 ID:Y0lFo8Ov
ギセイスキルきたか
198名無しオンライン:2013/07/05(金) 16:22:31.74 ID:8nVxG41y
アドレナリン!
クレイジーハート!
クレイジービート!

プレイヤーは死ぬ
199名無しオンライン:2013/07/05(金) 16:36:06.34 ID:lMSCQuQV
どうせ誰得ツリーの下の方に追加されるんだろ
200名無しオンライン:2013/07/05(金) 16:42:13.81 ID:QVBT16ce
Brきてもダブセは使っていきたいから期待はするが…
201名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:07:01.44 ID:AhqHLSxX
アドレナリン=自分よりレベルが高い相手に攻撃アップ?
クレイジーハート=自身が状態異常の時に攻撃アップ?
クレイジービート=自身が状態異常の時にPPアップ?


アドレナリン以外使えそうに無い
202名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:13:53.85 ID:zxL3hUvQ
アドレナリン:シフタ状態のとき攻撃力アップ
こうだと思う 今までの流れから
203名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:14:36.38 ID:Fwlwzuup
アドレナリンだって、使えるのは最初のうちでレベルカンストすれば常時不発動
クレイジーは状態異常なんてセントリーの毒以外まともに狙えねーじゃん
つまりどっちもゴミ確定
204名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:17:26.66 ID:5SiM7rxr
205名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:22:16.57 ID:AhqHLSxX
浮いてる敵にダメージアップっぽいアイコン
スタンしてる敵にダメージアップっぽいアイコン
レベルと表示されてる敵にダメージアップっぽいアイコン
敵を○で囲ってダメージアップっぽいアイコン
状態異常のプレイヤーにPPアップっぽいアイコン
状態異常のプレイヤーにダメージアップっぽいアイコン


まぁ名前からしてクレイジーは下2個確定でしょう
206名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:24:54.78 ID:4TKLLBMZ
ゴミスキルだな
素直にブレイブワイズ2くれよ
207名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:26:09.25 ID:MJjDtrCb
格上にダメージアップは取る価値ありそうだけど、現状いないんだよなLv61以上の敵って
208名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:31:02.69 ID:Q2Je2c25
各武器の黄色くて何かがアップしているようなアイコンはなんだろう
209名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:39:58.51 ID:AhqHLSxX
黄色といえば潜在開放しか思いつかないけど
潜在開放武器のレアマスタリーとかなのかしら
210名無しオンライン:2013/07/05(金) 17:40:53.12 ID:QVBT16ce
ん?そのブレイブSアップのアイコンの左のHPと剣が書かれてるアイコンはFiのじゃないのか?
HP抑えてダメうpに見えるけど
211名無しオンライン:2013/07/05(金) 18:43:29.06 ID:eBcJ0lVW
新PAきたら前回みたいにスキルリセット配るよね?まさかツリー買えとか言わないよな?
212名無しオンライン:2013/07/05(金) 18:47:52.91 ID:6E6lRzME
TダガーのPAに期待
213名無しオンライン:2013/07/05(金) 18:54:42.92 ID:msgmHoDA
新スキル来るんだからスキルツリーリセット来ると思うよ
これ以上ツリー増やせ、って言われてもそろそろツリーリセット券買わないといけなくなるw
214名無しオンライン:2013/07/05(金) 18:55:05.76 ID:fVkUIKf8
リセットはキャラ分来るんじゃなかったっけ
215名無しオンライン:2013/07/05(金) 19:34:48.15 ID:6D48PZN6
新スキルならリセットくるけど新PAじゃ来ないだろ
そして今回は新PAだけだ
216名無しオンライン:2013/07/05(金) 19:40:23.69 ID:AKqvE4Ka
新スキルも入るよ。
そのおかげでGuの調整が見送り
217名無しオンライン:2013/07/05(金) 19:44:41.60 ID:6D48PZN6
こないって
公式のロードマップ見てこいよ
218名無しオンライン:2013/07/05(金) 19:53:48.26 ID:AKqvE4Ka
4亀の名古屋レポ読んでこい。
それでも来ない言うなら知らん
219名無しオンライン:2013/07/05(金) 20:26:48.31 ID:gebhAsHz
EPISODE2で追加スキルは来るけど何時実装かは明言されてない……と思う
第一弾は17日と8月上旬・下旬の三回が予定されてて
内17日の実装予定内容は既にPV等で公開済みだから、次では来ないんじゃない?
220名無しオンライン:2013/07/05(金) 20:54:35.05 ID:JyM0EQWb
この前配ったのはゾンデとかフューリーを修正したからだぞ
追加だけじゃくばらねーよ
221名無しオンライン:2013/07/05(金) 20:54:54.70 ID:JRfCLiH2
追加でも配るって確かハゲブログで言ってたろ
222名無しオンライン:2013/07/05(金) 21:07:17.18 ID:JyM0EQWb
●スキルの追加や仕様変更時にスキルツリーをリセットして欲しい
大きな変更を行うタイミングで、「所持するすべてのスキルツリーをリセットするアイテム」を配布し、任意で使用可能とする予定です。
※個別にスキルツリーを選択してリセットすることはできません。

まあくれるならあり難いけどな
223名無しオンライン:2013/07/05(金) 21:14:38.37 ID:H3X69ppY
追加ってスキル追加のことだよな?
普通にスキル追加でリセット配布するって書いてるぞ
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=1032&page=1
224名無しオンライン:2013/07/05(金) 21:17:02.20 ID:fVkUIKf8
まぁ全リセットってめんどくさいから、個別にリセットさせて欲しいけどね
基本3ツリー分+ツリー購入数くらいでいいからさ
225名無しオンライン:2013/07/05(金) 21:48:03.77 ID:Plc+jymn
つーか課金させるのを目当てにリセットを課金必須にしたのが終わってる
226名無しオンライン:2013/07/05(金) 21:56:51.75 ID:6D48PZN6
そんなのネトゲじゃ常識じゃん
227名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:03:43.41 ID:Plc+jymn
少なくとも評価がいいネトゲはゲーム内の金で解決できる
それが常識がどうかは知らんが他のネトゲと同じようにしてるのがかなり終わってる
いつまでも運営が良くならない証拠だよ
228名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:10:02.56 ID:Q2Je2c25
課金アイテムをすべてゲーム内マネーで買えるようになったらそのオンゲはもう末期
229名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:15:32.77 ID:OQug5G7W
つまり課金アイテムをすべてメセタで買えるPSO2は既に末期と言う事か

ツリーリセットはマジメセタでやらせろよホント・・・
追加は別に課金でいいから頼むわマジで
230名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:20:05.21 ID:Q2Je2c25
>>229
ショップ利用権や倉庫拡張なんかはまだメセタじゃ買えないけどな
231名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:34:13.80 ID:OQug5G7W
あれアイテムじゃなくね?と思って除外してたわ・・・w
そういやスケドも買えないな

思い返してみたら意外とあるもんだな驚きだわ
232名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:35:49.63 ID:0WYd4OLc
プレミアム権がメセタで買えるようになる日は来るのでしょうか
233名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:38:36.21 ID:JRfCLiH2
ただでさえ価値の薄いプレミアムをめめたで売るわけがない
234名無しオンライン:2013/07/06(土) 00:05:13.87 ID:7IHI3RqV
リセットが好きなタイミングで出来るだけでも他のネトゲと比べて有情だと思うがな
金は払わんけどやりたい事をやらせろってのは質の悪いクレーマーだな
235名無しオンライン:2013/07/06(土) 00:15:16.93 ID:BM3vWVzF
全くだな
236名無しオンライン:2013/07/06(土) 00:47:00.78 ID:8bNtih2Q
こんだけ地雷スキル多かったらリセットくらいしたくもなるわな
237名無しオンライン:2013/07/06(土) 01:00:54.59 ID:h+UAp3hp
>>234
元からあるシステムを使いたいからたまたま「好きなタイミング」でできるだけに見えるがな
すでに出来上がった選択肢以外のために、クエリの発行とかセガじゃ出来ないんじゃないのかwwww
DB設計がおかしいのはショップ検索の件で露呈したしな
238名無しオンライン:2013/07/06(土) 01:18:23.44 ID:JSkInFYx
あとセット効果ズレの件
239名無しオンライン:2013/07/06(土) 01:44:48.09 ID:UajsEmFf
>>237
好きなタイミングでリセット出来ることについては何の不満もないんだが
その勘ぐり方は流石にきもいわ
240名無しオンライン:2013/07/06(土) 03:51:30.41 ID:A7oImm5y
金払わずお客様気分のバカが多いのも特徴
241名無しオンライン:2013/07/06(土) 04:00:58.09 ID:zYKfwPwH
…(´・ω・`)?
ここなにスレ?
242名無しオンライン:2013/07/06(土) 06:37:11.75 ID:RBl73xB5
ツカナとカリーナの補償はよ
243名無しオンライン:2013/07/06(土) 06:57:48.23 ID:yBYUGtCL
ナックルの装備位置修正こねーかな
感謝祭いきそびれたからスタッフに聞くことも適わない
244名無しオンライン:2013/07/06(土) 08:19:09.55 ID:u98a++zq
全リセット券は余ったツリーを別の職に持ってけ無いのが残念だよな。
245名無しオンライン:2013/07/06(土) 10:00:26.53 ID:pisLDb4M
基本無料なのにどんだけ贅沢言ってんだよ
あとここFiスレな
246名無しオンライン:2013/07/06(土) 10:51:34.56 ID:kSooBalt
>>242
PBの参照ステータスはマグの育成傾向から打射法のいずれかにスイッチしてほしいわ
247名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:14:44.81 ID:gSFmrfcr
ノイズ1036を使ってたんだけど、マグが育ってきたから武器を新調しようと思うんだ
だが如何せん金が無い。厳密に言うと7mしか持ってない
候補としてはラムフェかストレイなんだけど
ラムフェは該当属性の武器が売ってなくて属性40ぐらいまでしか強化できそうになくて
ストレイは交換用★10がなくて属性強化できない
作るならどっちがいいかな? もしくは他に安く作れて良さげな武器ある?

あとスレチで申し訳ないんだけど属性変化って
メインが闇30で素材が光28として属性変化炎を使ったら最終的に炎31になる、でいいの?
質問ばっかですまん
248名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:44:21.58 ID:AwKK/Qh/
コスパで考えるならラムフェ10503のがいい
つか7mあれば作れるだろ
249名無しオンライン:2013/07/06(土) 11:52:59.05 ID:P422VyaE
10503作るにしてもドゥドゥのデレ期間まで待て
☆9でも4周回すのは結構金いるぞ
250名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:10:58.77 ID:Ch1L2uwG
いまさらラムフェとか無駄金すぎる
ストレイでチケット手に入るたびに属性上げていくのがいいんじゃないか
ゴミ☆10が手に入るたびに徐々に強くなっていくっていうのも楽しいと思うし
251名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:18:03.45 ID:LXfazSRm
どっちも売れないんだし伸び代のあるストレイでいいわ
252名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:33:39.57 ID:GmPG7aHl
実際チェイスアドバンスつけてる人ってどれくらいいるの?
付けるなら10振りだよね?状態異常な何つけてるかも聞きたい
253名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:39:19.19 ID:UajsEmFf
余ったポイントを適当にぶっこむだけならチェイス1とかチェイス5とかでもいいんじゃねーの
254名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:39:20.13 ID:Irp/efV8
今のトレンドは1振りで打撃12全振りorステアド割きだよ
10振りはTA勢だけの趣味ツリー
255名無しオンライン:2013/07/06(土) 12:48:50.67 ID:GmPG7aHl
>>253-254
早速ありがとう、今Fi育成中で悩んでました
256名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:30:50.64 ID:V2Ms+2MB
スタンスと打撃1.2全振り、各種ギアにジャスリバ取得、残りをレアマスとチェイス1振りはテンプレに入れていいレベル
257名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:37:24.74 ID:gSFmrfcr
>>248-251
さんくす
どちらにしろお金が貯まったら属性50にはするつもりだったから
強化しなきゃいけない回数を考えてストレイにするよ
★10まじで出ねぇ……
258名無しオンライン:2013/07/06(土) 13:49:46.14 ID:/voC8l6W
>>257
ラムフェの価格にもよるが+5%使用したほうが安いこともあるから
計算してみなされ
259名無しオンライン:2013/07/06(土) 15:28:08.73 ID:DdtFjDwT
ぶっちゃけ今の打撃Fiツリーは後生に残るレベルで史上最高の完成度を誇ってると言っても過言じゃない
レベルキャップ解放や新スキルでガタ付くまで存分に堪能しておくべき
260名無しオンライン:2013/07/06(土) 15:47:31.89 ID:FdHUlRtE
Tダガでワルツから追撃するときは、ワルツ当たった瞬間にスピンして高度を上げすぎないようにするといいよ
261名無しオンライン:2013/07/06(土) 16:18:22.71 ID:vpXRJfu0
あれ、ラムフェ10503ってそんなに高い?
3-4ヶ月程前は4Mくらいで完成品買えた記憶があるんだが
262名無しオンライン:2013/07/06(土) 16:35:08.78 ID:7lVeMx0n
おまえらがここでラムフェラムフェ騒ぐから完成品もたかなっとるがな
263名無しオンライン:2013/07/06(土) 16:38:51.58 ID:vpXRJfu0
今役目を果たして倉庫で誇りかぶってるから
フレとかにあげてもいいんだけどな
帰属とか訳のわからん仕様で無理やわ
264名無しオンライン:2013/07/06(土) 16:40:39.54 ID:G62re7jr
>>252
バーンのダブセとポイズンのダブセ両方持って行ってる
この二本あれば基本的に困らないと思う
265名無しオンライン:2013/07/06(土) 16:41:18.91 ID:OelEhE1F
属性50にしないと気が済まない性格が災いしてラムフェから乗り換えられない
チケットは3枚・・・あと1枚が出ない事には動けないチキンの俺
266名無しオンライン:2013/07/06(土) 18:17:23.27 ID:xf+75e+R
騒ぐのは勝手だけど☆10買える今じゃラムフェは型落ちも良いとこだろ
267名無しオンライン:2013/07/06(土) 18:21:27.03 ID:n1eXtBxz
そりゃ買えるなら☆10のが良いわな、んなこと誰でもわかってる
268名無しオンライン:2013/07/06(土) 18:53:30.10 ID:/voC8l6W
ラムフェ10503なら無理に替えなくて良いと思うが
☆10のどの辺までと競り合えるんだっけか
269名無しオンライン:2013/07/06(土) 19:02:01.62 ID:n1eXtBxz
迅雷30=クリス35=ツイン35=キング40=ニョイボウ41=ストレイ43=メーレン46=グワナ49
=デモコメ52=カットラリ56=フォシル61=ノイズ66=ラムフェ50(潜在3素打撃1000)

迅雷36=クリス41=ツイン43=キング46=ニョイボウ48=ストレイ50
正しいかは知らんが過去スレから持ってきた
270名無しオンライン:2013/07/06(土) 19:15:07.32 ID:l2CGrYwX
素打撃ってのが引っかかるんだが
これ武器もなにも装備してないでマグとスキル分だけで1000以上ってこと?
271名無しオンライン:2013/07/06(土) 19:29:28.06 ID:WccibRxW
これフューリー修正前の表のはずだからあんまあてにならんぞ
今じゃラムフェ10503とバウアー1030がほぼ一緒だしバウアー1本作ったほうがいいんじゃないか?
272名無しオンライン:2013/07/06(土) 19:34:55.58 ID:UajsEmFf
もうめんどくせーからこのページをテンプレに入れようぜ
http://weaponhologram.swiki.jp/index.php?%E3%83%80%E3%83%96%E3%82%BB
273名無しオンライン:2013/07/06(土) 20:29:14.63 ID:DqR9gLqq
>>270
武器以外の打撃だろうからオプションもいれるんじゃね

>>271
輝石武器がコスパよすぎるだけでなにげによほどの金持ちでもなきゃ
ラムフェから普通の☆10にのりかえて火力を確実にあげるのってかなり大変なんだな
274名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:22:22.02 ID:YrCsdnKD
打撃1000余裕で超える今ラムフェさんはもっと輝いてるわけか
275名無しオンライン:2013/07/06(土) 21:59:14.41 ID:BM3vWVzF
いまだにラムフェ押しなんだなここ
276名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:00:06.75 ID:kSooBalt
ラムフェ使っとけ
ラムザガはオーダーで使うから取っておけ
ラムバイえなにそれ
277名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:00:13.77 ID:9+pzf1ar
でも僕はツインブランドちゃん
278名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:04:13.15 ID:zPJUrdTW
ラムフェ推しってほどでもないが交換武器は☆10だから自力で掘るのは多少めんどいプレミアムなら買え
そうでないならラムフェで十分な性能はあるよねって程度だろう
279名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:12:59.66 ID:qpH9Ytzq
ぼくはグワナーダブルちゃん!!
280名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:15:17.76 ID:l2CGrYwX
僕は迅雷ちゃん!
281名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:18:24.68 ID:GMng9woH
ネロダブルちゃああ―――――――ん!!
282名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:27:00.63 ID:k3Q8Au4I
僕はメーレンネンカちゃん・・・
283名無しオンライン:2013/07/06(土) 22:50:53.09 ID:AwKK/Qh/
お、俺は・・・(キングダムちゃん)
284名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:03:23.21 ID:l2CGrYwX
今☆10最上位持ってる人で自分で掘った人ってどれだけいるんだろうな
なんか俺の周り俺以外の人みーんな買って手に入れた人ばっかでつまらん
285名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:04:41.52 ID:5SdS+78Y
時代は変わったんだよ
286名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:14:20.27 ID:GMng9woH
掘って出せるもんなら出してぇよ…
287名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:16:11.98 ID:eTPBGz6L
自分は1本目は自分で掘った
属性強化分は買った
288名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:42:03.82 ID:fr2N63mC
買ったものの属性強化分になった
289名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:42:05.96 ID:2rWmsuLt
>>284
迅雷だしたけど売って如意棒鍛えて使ってるよ
290名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:43:53.70 ID:WccibRxW
いくらハクスラとはいえ宝くじレベルだから社会人とかは厳しいししかたない
属性システムのせいでその宝くじ並の確立のものの半分以上が死んでるのはどうかと思うけどな
291名無しオンライン:2013/07/06(土) 23:56:27.48 ID:BM3vWVzF
属性強化に同じ武器必要なのは失敗だな
同じレアリティの同じ武器カテゴリーぐらいの条件でいい
そうすりゃカットラリとかあのへんのも価値があがる
292名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:37:47.59 ID:PDFUkPJx
属性値が大事なのに激レアはその属性値を上げるのが異様に大変だからな
シンセサイザー死んでるしいい加減これであげさせろよと言いたい
293名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:42:17.36 ID:cL5w8EAu
294名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:49:27.75 ID:Edqfq4AG
同じ武器合成して上げるんじゃなくてシンセのみで上がるようにすりゃいいのに
そうすればあまりまくってるシンセにも価値が生まれるしいいと思うんだけどなぁ
シンセ90個で属性1位で頼む
295名無しオンライン:2013/07/07(日) 00:53:27.98 ID:mUXIzE1A
そうなるとシンセ値段ばくあげだな
何気に集まらないし
296名無しオンライン:2013/07/07(日) 01:02:50.51 ID:Ln5PfHg7
俺でも900個近く持ってるしやりこんでる人はシンセ1万個ぐらい持ってそうだな…
297名無しオンライン:2013/07/07(日) 01:05:02.10 ID:C+y6/QpX
買いこんでおいたシンセが輝くわけだな
298名無しオンライン:2013/07/07(日) 01:14:20.42 ID:XA3eHvaB
>>294
そんなことしたら今まで金払ってきた層がキレるぞ
金で武器が買えるから十分だろ
299名無しオンライン:2013/07/07(日) 01:19:28.20 ID:Ln5PfHg7
シンセサイザー99個で属性を2うpするアイテムと交換して属性強化できるようにしよう
やっすーい武器なら今の仕様でもなんとかなるけどクリスカリバーとか迅雷とか買って強化しろって酷な話だぜくそう
300名無しオンライン:2013/07/07(日) 01:36:39.19 ID:A2EthQ1E
ストレイ作ろうと輝石集めに坑道行ったらノイズ拾ったヤッター
301名無しオンライン:2013/07/07(日) 02:16:54.75 ID:EN677K9I
 まあまともな感じにするとシンセサイザー99こ集めたらクリスタル1個みたいなのに交換で
1回挑戦で☆7〜9 1個 ☆10 3個 ☆11 10個 ☆12 30個消費で
1回につき0〜5ポイント上昇(レア高いほど失敗=そのまま)
位ならバランス取れるんだろうけどな
302名無しオンライン:2013/07/07(日) 02:22:00.23 ID:xUfWEb2m
お前が運営だったら良かったのに
303名無しオンライン:2013/07/07(日) 02:23:41.18 ID:z18WGDkq
30個はきつくね?
これから先もしも続いたら12がメインになってくる可能性もあるわけで・・・
304名無しオンライン:2013/07/07(日) 02:40:22.84 ID:rg/g/mc4
>>303
そん時はレベル上がるほどシンセサイザーが拾いやすくなればいいのよ
305名無しオンライン:2013/07/07(日) 02:41:56.45 ID:EN677K9I
>>303
当然上が出てきたり流通してくればその都度緩和調整を行えばよい
シンセが今のグラ相当として1つ2K程度で取引と仮定したとして
☆10で1回600k、☆11で2M弱、☆12で5M
平均上昇ポイントを☆7〜9:3P ☆10:2P ☆11、12:1P位に設定すれば
今の大体の取引価格と結構いいバランスだとは思うけどな。 
306名無しオンライン:2013/07/07(日) 02:47:57.22 ID:C+y6/QpX
>>304
lv60の時はシンセしか拾えなくなりそうで怖いわ
307名無しオンライン:2013/07/07(日) 03:01:34.68 ID:aKvgcD3+
属性強化自体が癌だからさっさと撤廃すべき
308名無しオンライン:2013/07/07(日) 03:09:02.91 ID:XA3eHvaB
といってもその癌に20Mとかつかった奴はゴロゴロいるからな
309名無しオンライン:2013/07/07(日) 03:12:53.06 ID:iGo148Zv
属性強化は別にいいけど高属性落ちなすぎ
310名無しオンライン:2013/07/07(日) 03:31:26.62 ID:1XJDJjQp
ハード時代にレア武器50にできない人はコモン最高ランク50にしたほうが強くて
下手したら運よく拾ったレア売ってコモン武器鍛えるなんて人もいた
ベリーハードきてやっとレアならなんでも強化すれば強いかと思いきや初期の☆10超える撃鉄武器からの超優良コスパの輝石武器の流れだもんな
間に合わせ武器を簡単に50にしちゃうとそれを超える武器の入手が猛烈に大変という
311名無しオンライン:2013/07/07(日) 03:54:41.40 ID:vu4rZY43
どうせ間に合わせ武器しか拾えないしいいんじゃね?
312名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:21:15.78 ID:EN677K9I
 その間に合わせ武器を超える武器が普通にプレイしていたら
開始から未だ1つとして入手できない確率な時点で既に破綻してる
間に合わせどころか現時点入手できる最終武器だから仕方がない。
313名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:24:39.05 ID:yy1RLkHr
もうシンセは1050でも売れっこないからNPC売りしてる
1個400メメタで即金だから、意外と損じゃないと思う
314名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:26:02.21 ID:PDFUkPJx
一応何かあるかもしれないからとったあるな、シンセサイザー
一応、だ…
315名無しオンライン:2013/07/07(日) 04:27:40.34 ID:Nd/xAMF2
999貯まるたびにNPC売りしてるわ
316名無しオンライン:2013/07/07(日) 07:27:15.27 ID:ooa2ppq0
強化DFシップ待機寄生 ここまでのまとめ
2鯖
ブレンヒルト yoharu セルティ Elderberry KOUSAN
FULLBACK †麗奈† ちゃちゃ メサイア *Will*
メイビス・ヴァーミリオン sandrax アル子 エクスマキーナ Lauri
3鯖
アネモネ musabimomo みるぼん 紅月 periom
リヴェル ワシュウ レスア チソコ ヒスイ
由美江@ き☆と Marionette クルナス シグナム
4鯖
SH4DE*兄貴 リーファ ミンリアル 翡翠☆ねこまた カズ
SA1ON
5鯖
比那名居天子 ローズセラヴィー Schiavona わっち☆ミ 紅蓮@フラン
紅蓮@チルノ リリーホワイト おっぱい Dimebag @ルーミア
@メディスン
6鯖
フォルトゥナ kokoniiruzoi ユキカゼ
7鯖
money__ Tカール ARIA/L-1MG
8鯖
パティ maruco
9鯖
katoreasan とっぷぎあ Qan レミリア フランドール 歳納京子
虚無子
10鯖
チキン=ラッピー つぐみ 鶺鴒 ウルフマン 幸せ伝導艦隊専属料理人
317名無しオンライン:2013/07/07(日) 12:56:37.34 ID:HtcP8PXv
>>308
放置すればするほどどんどん大きくなるがな。
エリュシオーヌ風24とか出たら息できるのだろうか
318名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:34:27.56 ID:MCpst78e
今カラカサ1050潜在3使ってるけどガンブレイバー1050潜在3に
乗り換えたいと思ってきた。それくらいの価値がある?
319名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:39:12.48 ID:yiTcv5co
Br次第
PV見る限り弓の矢降らしみたいなやつが遠距離範囲で更に吸い込みまで付いてる基地外性能っぽいから
ダメージ次第じゃサブで強めの全職武器もってアディションとオサラバする事になる
320名無しオンライン:2013/07/07(日) 13:43:19.63 ID:MCpst78e
ブレイバーしだいかぁもうちょっと様子みてみるわ
321名無しオンライン:2013/07/07(日) 14:46:43.77 ID:QFzMEZvb
>>318
アディはガンブレ、スリラーはカラカサって感じで使い分ければいいんじゃね
322名無しオンライン:2013/07/07(日) 15:00:25.53 ID:MCpst78e
>>321
ぶっちゃけファイターでスリラー使う場面ないんだよなぁ
レンジャーだったらガウォンダとかキングイエーデにスリラーするけど
323名無しオンライン:2013/07/07(日) 18:11:38.24 ID:1EIE3oC6
もう消されたけどニコニコに上がってた新PAの動画見る限り
Tダガーは結局救われ無さそうだよな・・・
あれが遠距離攻撃だったらまだしも結局モーションの長い近距離攻撃だったし・・・

感謝祭で言ってたみたいだけど、EP2でクラスのバランス調整を行うってやつは
新PAと新スキルのことで既存のものは何も弄らないらしいな
なんていうか駄目猫の開発
324名無しオンライン:2013/07/07(日) 18:20:25.30 ID:kbNHTrNW
PSUの頃からそうだったな
新PAをバランス崩壊レベルで強くして目玉要素として宣伝する
新モーション作る気力が無くなったら既存PAのうち一つだけ超強化するローテーションに入るよ
325名無しオンライン:2013/07/07(日) 18:22:30.95 ID:LiYxys5d
Gu調整したのってただ単に木村がGu使ってるから強くしたかっただけか
326名無しオンライン:2013/07/07(日) 19:10:25.56 ID:DV7v/u8q
最初ブレイバーが発表された時と新PA追加が発表された時はワクテカしたけどGE2の体験版が近づくにつれもうどうでも良くなってきた感
どうせいつまで経ってもこのゲームは金溜めて着せ替えするだけのゲームなのさ
327名無しオンライン:2013/07/07(日) 20:05:39.29 ID:lDqJmb/7
属性強化はどうにかできんかったのかな
同じ武器を素材として必要とかアホ過ぎるでしょ…チョンゲのMMOかっての
ロッソリンガー10503のせいで見ろよドラゴンスレイヤーちゃん泣き出しちゃったじゃねえか
328名無しオンライン:2013/07/07(日) 20:28:59.48 ID:QFzMEZvb
泣いてるのはスレイヤーちゃんじゃなくてバンスパじゃね?
329名無しオンライン:2013/07/07(日) 20:45:55.76 ID:aiLXqoSu
属性強化が簡単になったら今度はドラスレと☆11以外の全ソードが泣き出すだろ
330名無しオンライン:2013/07/07(日) 20:54:05.03 ID:Y42+oYd1
なんでやねんの潜在スチームにこねえかなぁ
331名無しオンライン:2013/07/07(日) 21:03:01.12 ID:rg/g/mc4
>>329
「最強装備」なんだから単純な強さでは下位の武器に泣いてもらわないと
で、下位の武器も潜在込みなら最強装備に勝てる部分があれば誰も文句言わないでしょ

「最強装備出ない」は別にしてさ
332名無しオンライン:2013/07/07(日) 21:17:36.94 ID:RxMH7caB
属性は40まではシンセ30個で1ぐらい
そこから今まで通りでいいんじゃね
333名無しオンライン:2013/07/07(日) 22:16:42.47 ID:jr7IHl/a
ダガーの新PAはオウルケストラーよりも時間が短いから使えないわけじゃない
あとは範囲がどれくらいかだな
334名無しオンライン:2013/07/07(日) 22:20:00.82 ID:vu4rZY43
ダガー最大の欠点は消費PP
ワルツとシンフォの威力落としていいから消費PP10位にしてほしい
335名無しオンライン:2013/07/07(日) 22:46:14.40 ID:Sm9FJYwg
もしダガーをメインに戦こうと思ったらPPはどれぐらい確保する?
多ければ多い程良いのかな
336名無しオンライン:2013/07/07(日) 22:49:06.17 ID:i6uef/3c
多ければ多いに越したことはないけどいくらあってもPP回復がしにくいからな…
337名無しオンライン:2013/07/07(日) 23:03:28.36 ID:gtqJemj2
PPコンバでここはひとつ
338名無しオンライン:2013/07/07(日) 23:20:24.96 ID:xeSKfITD
そんなことしたらただでさえ低い火力が猫パンチになるぞ
339名無しオンライン:2013/07/07(日) 23:32:41.09 ID:BQonXiV7
フレにTダガ好きな奴がいるが、PPがいくらあっても足りないからとリュクス着てPP積みまくってるな
340名無しオンライン:2013/07/08(月) 00:51:09.41 ID:Qd+fE4u0
>>338
猫パンチwTダガー可哀想じゃないか・・・下方修正される前は強かったらしいよね戻してくれないかなぁあの頃のTダガーさん使ってみたいよ
341名無しオンライン:2013/07/08(月) 01:37:36.98 ID:Q96SxKuS
産まれた時から死んでたよ
342名無しオンライン:2013/07/08(月) 01:43:23.29 ID:89bV1qD5
すべてはアムTAのせい
343名無しオンライン:2013/07/08(月) 01:53:16.63 ID:Q96SxKuS
新スキルのアドレナリン、ドリンクでも乗ったりしねーかな
どれも参拝くせえスキルで萎える
344名無しオンライン:2013/07/08(月) 02:04:48.58 ID:nRovVSV6
まず空中コンボって時点でおかしいんだよな、PA一発で大半の雑魚は倒さなきゃいけないゲームなのに空中コンボって時点で矛盾してる
345名無しオンライン:2013/07/08(月) 02:11:10.55 ID:jJ1bhU15
いやぁ、それはありだと思うよ
実際、ディカーダ系は吊り上げたほうが安全に倒せるし(あいつら、JA無視して攻撃してくるときがあるからやりづらい)
まあ、そもそもワープだったり、近接にとっての肝であるJAのけぞりが無視されるあたりがおかしいともいえるが
346名無しオンライン:2013/07/08(月) 03:35:28.02 ID:vCgM+ZaQ
空中コンボ以前に、コンボそのものが破綻してるがな
347名無しオンライン:2013/07/08(月) 04:36:57.33 ID:HiTv7BFy
全武器とも裏パレット制にしてくれとメルボムしてるが聞く気ないだろうしな…
ダガーやガンナーはそれだけで動きに幅が出来て楽しくなるのにな

強さは変わらんが…
348名無しオンライン:2013/07/08(月) 09:07:49.49 ID:K3DKFBan
今のシフトアクションは、パレットに入れて実行
これだけでいいからやってほしいぜ
まあダブセは裏パレあってもデッドリーしか使わなそうだが…
349名無しオンライン:2013/07/08(月) 09:08:03.00 ID:21br9D08
ニレンカムイ39とか持ってる人いるんだな
何でもいいから出てくれよ
350名無しオンライン:2013/07/08(月) 11:16:44.52 ID:sLHuvSFR
アダマン<ん?今なんでもいいって言ったよね?
351名無しオンライン:2013/07/08(月) 11:40:13.38 ID:WQpRKGux
>>350
何でもいいは属性値のことだろ
352名無しオンライン:2013/07/08(月) 13:03:14.26 ID:rLshllDt
属性地はなんでもよくないだろ
353名無しオンライン:2013/07/08(月) 13:16:05.75 ID:wzXetGjA
風でも氷でもいいのよ・・・
354名無しオンライン:2013/07/08(月) 13:20:03.72 ID:Wz0iEcoZ
最低20は保証されるから十分
355名無しオンライン:2013/07/08(月) 13:22:12.54 ID:21br9D08
ダガーってカムイに勝てるの当分出ないよね
SHでも無理なんじゃね
356名無しオンライン:2013/07/08(月) 13:23:59.63 ID:EjLxB0ed
カムイは見た目も性能もいいからな
357名無しオンライン:2013/07/08(月) 13:52:29.83 ID:+YG3iCJT
ハードからベリーハードになっただけで攻撃力200↑(ソードなど最終的に500ほど)平気で上げてきたからな
素攻撃でそこまで上がられて発動させやすい潜在きたら余裕で抜かれるだろう
358名無しオンライン:2013/07/08(月) 13:56:55.78 ID:21br9D08
サンゲヤシャきて即死潜在とか付いてたら終わるな
出るかは知らないけど
359名無しオンライン:2013/07/08(月) 14:10:32.41 ID:pdZJgADf
ボスが即死じゃなければあってもいいんじゃないの
中雑魚が多少便利になる程度だし
360名無しオンライン:2013/07/08(月) 20:40:57.30 ID:qNJneOa1
仮にサンゲヤシャ出ても脱命剣だろ
361名無しオンライン:2013/07/08(月) 20:42:27.47 ID:+uKmvzN+
酒井に脱毛剣したい
362名無しオンライン:2013/07/08(月) 21:51:12.85 ID:X3Ctxxwd
ガムテで十分
363webrmt:2013/07/08(月) 21:53:27.91 ID:tDTi5lTV
PSO2 RMTなら、ウェブRMTへようこそ!
検索:WEBRMT
364名無しオンライン:2013/07/08(月) 22:18:57.44 ID:nQFcJ9Ss
むしろ近接が敵にさわるまえに即死してしまうんですが
365名無しオンライン:2013/07/09(火) 01:58:15.12 ID:uhjHgbvC
槍使え槍
366名無しオンライン:2013/07/09(火) 04:02:09.76 ID:otnjrVCD
今グワナーダブル安かったから買っちゃったけど片落ちかな?
10503にしておけばアドに担いで行ってもいいよね?
367名無しオンライン:2013/07/09(火) 04:22:34.52 ID:d4dm3sMt
かた落ちどころかダーカー用ならSHでも使えそう。
そうじゃなくてもゴミ属性迅雷くらいは強いだろ。
368名無しオンライン:2013/07/09(火) 04:22:38.13 ID:2xrFQMFq
グワナ愛用してるぞ主にDF用として…
別にアドで使ってもいんじゃね?
ボスと中型ぐらいにしかダブセ使わんし
誰も文句言わんだろ
369名無しオンライン:2013/07/09(火) 05:22:21.85 ID:eyMJ+GCj
10503なら現状ダーカー限定では迅雷より強い。って聞いたよ!
370名無しオンライン:2013/07/09(火) 06:10:40.25 ID:ZdQzxLRS
グワダブル10503=迅雷1057
371名無しオンライン:2013/07/09(火) 06:58:40.12 ID:JN98hXfX
迅雷58つくるわ
372名無しオンライン:2013/07/09(火) 07:54:44.85 ID:eyMJ+GCj
そうだそうだ作らせろー。つうかマジでシンセとグラと金のみで属性と攻撃力上げさせろ
373名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:00:36.01 ID:APLvXXSK
>>372
攻撃力はグラとメセタで出来るやん?
374名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:06:38.82 ID:eyMJ+GCj
すんません俺の脳内にあったエクステ的な上限突破要素あればいいのにっていうのが文に反映されてまったわ
375名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:24:00.38 ID:af+vhtcp
>>374
今の+10から+15に上限上がるって話が出てなかったっけ?
376名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:28:25.33 ID:Vb5dxRSv
前の生放送で+15があったけどロードマップ見るとアイテムカスタマイズ新システムがある冬だろうね
そういや今日生放送だっけか
377名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:39:43.32 ID:eyMJ+GCj
15はそう見えただけじゃないんだったか?あれ15なのに強化後の数値が10と変わってないと聞いたけど

まぁ好きな武器だけを使い続けたいからそれの数字を伸ばし続けさせろって願望だよ
気に入ってる奴には悪いけどぼくのかんがえたさいこうの武器迷彩()なんぞいらないわ
378名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:42:02.41 ID:I0KC7uWq
後のPVでわざわざモザイク掛けたくらいだからその時公開すべきものじゃなかったんだろうな
379名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:48:14.69 ID:8H8u3zWC
強化上限とか来たら武器破壊とかも一緒に来そうで怖いな
低確率と運ゲーのPSOに破壊とかは来るなよ・・・
380名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:48:16.22 ID:Vb5dxRSv
画像見たけど明らかに+15だしクロームヴァイア+15のOP1個で+10より50ぐらい強いから見間違えでは無さそう
381名無しオンライン:2013/07/09(火) 08:53:13.93 ID:eyMJ+GCj
俺の聞いた話はまだ出立てで模索段階の頃のだったか。すまん、お騒がせしたね
382名無しオンライン:2013/07/09(火) 09:16:18.21 ID:uZs7Utqc
俺の箱220cmあるんだけどデッドリー下判定も弱くなるのな
ヴぁーだーの腕に当たらない
383名無しオンライン:2013/07/09(火) 09:30:14.77 ID:xNyhUl3J
高身長キャラの人はラグネコアをデッドリーする時とかどうしてる?
195の俺のキャラじゃラッピー着て背中に乗って踏み込み調整してもコアを飛び越えてピンク玉に当たってしまう
ぶっちゃけ滞空ペンデュラムしてる方が強いんだけど背中乗らずにジャンプしてコア狙った方が良いのかな?
384名無しオンライン:2013/07/09(火) 09:33:21.90 ID:6SU7Tbzs
横からジャンピングチャージデッドリーしてるよ
385名無しオンライン:2013/07/09(火) 09:39:24.43 ID:xNyhUl3J
やっぱりジャンプデッドリーか、ありがとう
別キャラで160位のキャラも居るけど身長高いと何かと不便だよね
220もあれば立ったままクォーツの鼻にデッドリー当てられたりするんだろうか
386名無しオンライン:2013/07/09(火) 09:42:18.89 ID:uZs7Utqc
ブレイブのままキャタの尻尾 ワイズのままデマルの顔面は壊せる
387名無しオンライン:2013/07/09(火) 09:52:50.59 ID:VHD+3oc2
ブレイブにも程がある
388名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:12:02.61 ID:xNoBWcBx
ブレイブでキャタ尻尾はすごいなw
389名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:19:32.60 ID:xNyhUl3J
すげー飛ぶんだなw
そんなに飛んでマイザーケツにノンチャデッドリー連発とカマイタチは同時に当たるんだろうか
390名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:28:19.60 ID:aatJl2sO
絶対無理でしょ
サブ垢のキャス男198でもヴァーダーの腕コアとか手首の辺りから小ネタ投げしてやっとよ
391名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:32:27.47 ID:dO9WZgaT
真っ直ぐに伸びた状態じゃ無く
丸まった時じゃね?w
392名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:48:39.44 ID:uZs7Utqc
伸びてようが丸まってようがギリギリに位置どれば回転時以外は当たる
いうまでもなくチャーね マイザーはノンチャで正面から当たるけど密着すると突き抜ける
393名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:50:45.88 ID:8H8u3zWC
ある意味高身長は恐ろしいなw
394名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:51:38.00 ID:6SU7Tbzs
突き抜けるのかよwww
395名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:53:43.09 ID:SCKaj+jJ
次のデッドリーサークルだっけ?あれも身長によって範囲変わるのかな
高身長が使えば強そうだけど
396名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:57:01.00 ID:EVG6l3+j
アクロ好きなんだけどアクロ強化潜在こないのかね
397名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:57:35.07 ID:w1wN5xS9
俺がこんどつくるデュマ男の職がFiに決定した
突き抜けデッドリー見たいwww
398名無しオンライン:2013/07/09(火) 10:58:28.18 ID:NRjTMIDq
高身長は諦めてナックルメインでやってたが
結構デッドリーの使い道あったんだな、俺もこれからは要所で使うようにするか

そいやこの間TAをほぼダガーで突き進む上手い奴がいたな
特に遅れることも無く普通にやれてて驚いた、ワルツ使ってるのは分かったけど
他どんなPA主体でやってんだろ、オウルケストラー?
399名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:04:06.51 ID:Vb5dxRSv
火力的に考えるとワルツ・シンフォ・マーチ辺りじゃないか
オウルは出し切りが遅くて最後の1発が強いPAだから扱いにくくてしょうがない
400名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:09:22.14 ID:uZs7Utqc
ちなみにデフォ193のアラオレッグで220cmね
高身長はやめたほうがいいぜ 小型は常に1キャラ以上距離あけてないとフォードランサですらノンチャが突き抜ける
密着で当たるのはウォンダとキングイエーデ位 

大雑把に言うと最大キャスノンチャデッドリー≒最少沼子チャージデッドリー
401名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:34:10.36 ID:xNyhUl3J
195でも小型相手だとステアタ絡めたりすると微妙に飛びすぎたりするね
特に拘りがなければ多分160前後がファイターとして一番やりやすい身長かもしれない
デッドリーサークルの範囲が身長で広がれば良いんだけどウィングゼロのローリングバスターになる未来が見えるww
402名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:37:24.58 ID:6SU7Tbzs
トルダンの移動距離とかダンクのジャンプ距離とかも身長で変わるようにしようぜ!
403名無しオンライン:2013/07/09(火) 11:40:15.60 ID:L98nz7jd
>>402
どうせなら、容姿の筋肉量でステを変えようぜw
404名無しオンライン:2013/07/09(火) 12:15:16.11 ID:VJQfQ1hh
ここにいる人はデッドリー撃つ時に位置調整出来ないの?
405名無しオンライン:2013/07/09(火) 12:21:42.85 ID:uZs7Utqc
そりゃしますけどデッドリースとテアタでのPP回収考えると射程短いに越したことはない たとえばキャタ尻尾に張り付くとき
406名無しオンライン:2013/07/09(火) 12:23:52.06 ID:uZs7Utqc
それに小さい箱とかダサすぎるやろ!
407名無しオンライン:2013/07/09(火) 12:27:52.29 ID:6SU7Tbzs
何故調整できないなどと思ったのかコレガワカラナイ
408名無しオンライン:2013/07/09(火) 14:05:02.48 ID:h2frSWYB
最低身長+最大筋肉量の俺のヒュマ娘の出番だな
409名無しオンライン:2013/07/09(火) 14:19:28.24 ID:Ld4MrHzL
>>380
そのOP1個がシュートXなんよ、逆算で+10と一緒
410名無しオンライン:2013/07/09(火) 16:14:14.66 ID:srfNva+n
質問なんだけど
Huレベル上げにヴィクター強化しようと思うんだけど、何本交換したら属性カンストするの?
石は200個あります
411名無しオンライン:2013/07/09(火) 16:20:34.00 ID:tp7TiQTc
光属性30だから強化するごとに3あがります
石は20個で一本ですね
あとはご自分でどうぞ
412名無しオンライン:2013/07/09(火) 16:25:34.62 ID:srfNva+n
>>411
返事有難う御座いましたm(__)m
簡単な質問でさーせんした
413名無しオンライン:2013/07/09(火) 16:54:40.30 ID:IXHVAAuj
ヴィクターに限らないけど、虹武器は最初に7本用意して
片っ端から成功するまでソールVにしてから
残ったゴミをつけた方がいいよ
414名無しオンライン:2013/07/09(火) 17:22:30.81 ID:kdmcqVIW
ドゴーンドゴーンドゴーンドゴーンドゴーンドゴーンドゴーン
415名無しオンライン:2013/07/09(火) 17:23:05.79 ID:0L2YrKYO
>>413
全部失敗して21回目で成功した時はモニターを本気で窓から放り投げたくなった
ソールVじゃなくてソールVポイズン1だけどね
416名無しオンライン:2013/07/09(火) 17:26:24.11 ID:KTf0aMJ1
上のレスにある新スキルって来週くるのか?
どれも地雷な気がするが
417名無しオンライン:2013/07/09(火) 17:35:13.85 ID:0L2YrKYO
TAが重なり合ってバーン維持しながら進むようになったりしてなw
418名無しオンライン:2013/07/09(火) 17:48:00.01 ID:SOEnnTiO
>>415またデンキ屋に行ってきたまえ
デンキ屋「ドゥドゥさんもっとやっちゃってくださいよ〜」
419名無しオンライン:2013/07/09(火) 17:54:30.14 ID:eQZQM/Mv
>>417
自分が状態異常の時〜はクソスキルだとPoでマッチ棒が証明してくれた
420名無しオンライン:2013/07/09(火) 18:35:51.55 ID:1JuEh8Pg
自発的に状態異常になるスキルとかあればワンチャンあるとかないとか
ポケモンのこんじょうかえんだまみたいなノリ
421名無しオンライン:2013/07/09(火) 19:16:59.78 ID:gFqsTvLb
自発的にインジュリー状態なって高速化するスキルとかあったらおもしろかったんだがな
現状どう考えても参拝
422名無しオンライン:2013/07/09(火) 19:42:59.84 ID:PDoaAvR1
インフィニッティーの闇PBが確かそんなのだった気がするな
仮に実装されても効果時間30秒ディレイ10分とかMMO並の設定になると思うがw
423名無しオンライン:2013/07/09(火) 19:59:05.91 ID:YjdKCic0
箱専用のナックルPAが欲しい
背中ブースターの推進力で、敵に一瞬で接近して拳を叩きつける感じな技
424名無しオンライン:2013/07/09(火) 20:04:35.58 ID:AyMKj0iO
ストレイトで近づいて、なんでやねん(新PA)でそれっぽくならないかね?
425名無しオンライン:2013/07/09(火) 20:10:13.75 ID:lUvU00Xx
新スキルでPP回収に光が
と思ったけど状態異常時なのかこれ?
426名無しオンライン:2013/07/09(火) 20:28:03.46 ID:KTf0aMJ1
期待できそうなのはアドレナリンくらいか
427名無しオンライン:2013/07/09(火) 20:41:28.03 ID:HeERzdI8
>>423
床ドン「ストレイやった後に俺だな」
428名無しオンライン:2013/07/09(火) 21:04:07.67 ID:YjdKCic0
>>424,427
速さが足りない!>_<
あと推進力に押されるように、くるくる回転してほしい
429名無しオンライン:2013/07/09(火) 21:04:54.92 ID:0fZwu1vv
>>428
ライドスラッシャー「なるほどなるほど」
430名無しオンライン:2013/07/09(火) 21:42:04.04 ID:YjdKCic0
>>429
あなたじゃありません!>_<
431名無しオンライン:2013/07/09(火) 22:01:32.97 ID:eyMJ+GCj
専用技ならグワ(ネロ)ダブルにハサミギロチン的なPA欲しい
432名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:29:50.12 ID:HeERzdI8
射程短くて使えそうにないな
433名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:42:35.20 ID:0fZwu1vv
ブレイバーがデッドリーカタナ使ってたんだけど全てのファイターちゃんは過去になっちゃうの?
434名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:43:57.77 ID:AyMKj0iO
>>433
範囲が扇型っぽいからデッドリーほど一点集中時の火力はないはず
435名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:46:04.68 ID:jt7QRKRG
>>434
ごみだなあれ
436名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:47:38.76 ID:lpyLX6Xf
元々の攻撃力低いダブセとスタブの相性良さそうだがどうなるかな?
437名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:51:26.10 ID:lpyLX6Xf
ステブの間違い
438名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:53:26.50 ID:1F4MeYKx
デッドリーもどきは飛びすぎて部位破壊しづらそうだし弱点部位に全HITしないだろうから微妙だよねきっと
439名無しオンライン:2013/07/09(火) 23:53:40.65 ID:eQZQM/Mv
>>435
ていうかカタナの火力がやばい。
弓でチャージありとはいえ高速接近+生放送構成で合計7000ほどのダメージとか
440名無しオンライン:2013/07/10(水) 00:09:21.46 ID:WZ8yHCUc
デットリーの居場所取られたらファイターゴミ箱行きだからって必死すぎる
441名無しオンライン:2013/07/10(水) 00:10:53.84 ID:93W2Sc1f
Fi死んだらその時の最強に変わるだけですし
442名無しオンライン:2013/07/10(水) 00:39:15.50 ID:M6fGN44y
ニコ生見た
刀の攻撃随分出が早くてビビった
PAでの火力も想像以上に出てたな..


..迅雷売るか
443名無しオンライン:2013/07/10(水) 00:59:38.34 ID:jWqyB1RU
流れきってすみません、メインFiやるのでユニットを作ろうと思うんですが、HPってどのぐらい確保してます?

乙女付けるかは未定ですが、付ける場合も想定して取り敢えず一撃死しないラインとか教えて頂けるとありがたいです、、
444名無しオンライン:2013/07/10(水) 01:42:18.91 ID:eOBfAgJV
60開花ノワルゲロビで1200くらいとんだから1300あれば「現状は」大丈夫だとおもうけど
EP2追加エネミーですごい攻撃くるかもしれないのでなんとも
445名無しオンライン:2013/07/10(水) 01:54:46.70 ID:4da913bH
EP2になったらツインダガーにつおいPA来るの?(´;ω;`)
446名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:01:45.20 ID:NqswSXhy
この時期に迅雷5スロを100Mで買ってドヤ顔してたフレ息してんのかなw
どう考えても今買うタイミングじゃなかっただろうに
447名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:04:36.21 ID:nShGl7CY
100mも持ってるような人はまたすぐ何十Mと稼ぐだろうから大して痛くも痒くもねーんじゃね?
ゲキツ買ってたフレとか150m使ってもう8割回復してるらしいからそんなもん買う層はなんか根本的に違うだろう
448名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:10:49.39 ID:umfTlx9I
4キャラでTA回してたりするからなー
あのモチベは凄いよな1キャラですらめんどくてやらなくなったのに
適当に境界ぐるぐるして拾った小銭で十分だわ
449名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:16:02.67 ID:TEop4gyH
4キャラTAとかニートじゃないと無理すぎる
1キャラTAやっただけであとはアド2〜3週出来れば御の字な毎日だぞ・・・
450名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:22:09.27 ID:kX4VWo3n
エルダーペイン買ったけどまだまだ余裕あるわー
100mなら別にいいんでね?
451名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:24:27.22 ID:fKdiOehT
やたらFiスレの人はカタナヨイショしてるけどそんなつよいか?
限定的な状況では強いとは思ったけど常時じゃないしなー
452名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:26:18.79 ID:nShGl7CY
コンバットのフィニッシュで17kとか出てたけどあれフィニッシュ中無敵とかだったら結構便利になったりすんのかな
ウィークバレット様が付いてたかどうかがエロ漫画見ながら見てたからかなりうろ覚えなんだけどさ
453名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:32:51.65 ID:kzhLiKtk
生放送のスキル構成であれだから実際はもっと強いと思うよ
454名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:35:56.78 ID:aUKH1eqE
>>452
確認したけどWBは付いてないな
ただ弱点らしい腹に当たってあのダメかもしれん
455名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:45:43.04 ID:c1GeWNGt
ナックルのコンボオススメ教えて
456名無しオンライン:2013/07/10(水) 02:53:26.33 ID:nShGl7CY
クエイク→クエイク→クエイク
457名無しオンライン:2013/07/10(水) 04:25:32.88 ID:3S1QWf2F
自分メーレン拾ってから本格的にファイター始めたから
ファイター始めて日が浅いフレさんにダブセ何持ってればいいのって聞かれて
スレとwiki見てラムフェ10503持ってれば困らないんじゃねって言っちゃったんだけど間違ってる?
458名無しオンライン:2013/07/10(水) 04:28:49.00 ID:eOBfAgJV
とりあえずヴィクターでいいと思うよ
459名無しオンライン:2013/07/10(水) 04:30:36.60 ID:3S1QWf2F
あっヴィクターも薦めといたサブでも使えていいよって
460名無しオンライン:2013/07/10(水) 04:31:44.94 ID:umfTlx9I
そういうの聞いてくる層にはラムフェ薦めといて間違いないよ
ガチでやる奴はほっといても適当な☆10を鍛え始める
461名無しオンライン:2013/07/10(水) 04:36:20.91 ID:3S1QWf2F
間違ってなかったみたいでよかったわー
ありがとね
462名無しオンライン:2013/07/10(水) 04:56:19.41 ID:wexavnwL
ツインダガーにはまったんだが、ブレイドダンスが好きすぎて双刃奏舞潜在3まで上げるか悩む、オウルケストラーは良く使うんだけど
ラムダレグザガが糞安くて簡単に属性50に出来るし刹那も強いんだけどどうしてもレア9と1050メセタってのに抵抗が・・・後形もな〜
とかれこれ悩んで一週間、未だに答えがでない
463名無しオンライン:2013/07/10(水) 05:03:39.02 ID:Wz1paVC6
PSOからの武器とラムダレグザがの黄色で間をとってクロススケアを鍛えなさい
464名無しオンライン:2013/07/10(水) 07:44:52.88 ID:Omwr1P4I
ダガーは上位陣が高すぎるから花粉かスパイクかレグザガくらいしかない
ブレダンもケストラー専用にはいいかもしれんが他全てでレグザガに負けるのが痛いからレグザガか花粉も作ろう
465名無しオンライン:2013/07/10(水) 07:46:30.18 ID:Omwr1P4I
すまんスパイクじゃなくてブリッツだった
466名無しオンライン:2013/07/10(水) 08:00:42.38 ID:jWqyB1RU
>>444
遅くなりましたが情報ありがとうございました、参考にユニット組んでみますー
467名無しオンライン:2013/07/10(水) 10:10:43.62 ID:qqMNFFEP
レグザガの10503あるけどブレダン好きでブレダン使い続けても問題ないよね?
468名無しオンライン:2013/07/10(水) 10:12:51.07 ID:/Po7vkfN
うん
469名無しオンライン:2013/07/10(水) 11:44:05.43 ID:wexavnwL
>>464
そうそう、上位陣が高すぎてびっくりした

やっぱり好きなんでブレダン潜在3にしますわ、ニレンカムイがいつかでるまで()
470名無しオンライン:2013/07/10(水) 11:46:44.72 ID:ZIwciCso
Tダガーの☆10上位ってレアエネミー産ばっかだから数的にもそんな出てるわけじゃないだろうしなぁ
もし使うとしても性能的には交換安定過ぎてどうしようもない
471名無しオンライン:2013/07/10(水) 11:55:53.76 ID:Sy0Zz6Dv
グワナーダブルみたいにグワナーダガーも潜在次第で一発逆転こないかなー?
優秀なPAとダガーが有効な敵がでればな
472名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:00:32.64 ID:Uy1cCOZd
凝った潜在とか考えず使い回しするだろうしグワネロ武器も同じ潜在でしょ
でもTダガーでダーカー戦とか無いに等しいから扱いはどうでもいい潜在になると思うけど
473名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:01:27.80 ID:5c+DYGgN
>>449
4キャラTA=4垢TAじゃね?
4垢なら1キャラを全部回すのと労力変わらんのに4倍の収入だ
474名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:03:23.50 ID:Wz1paVC6
>>472
どの相手だったらダガー使えるというのだ
475名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:05:23.49 ID:ZIwciCso
鳥ダーカーで…
476名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:16:04.78 ID:Wz1paVC6
打撃に弱い
毒が入ると死ぬ
感電して落ちる
火がつくと集まる
手の届く範囲で飛んでる
そんな鳥ダーカー様がいらっしゃればいいな真逆のなら浮遊にいるけど
477名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:20:13.64 ID:0hP4hJM+
グワナーダブルとグワナーダガーじゃ流石に地力が違いすぎるな
ダブセは対ダーカー最強で華もあるけど、ダガーはダーカー相手でもマグロに負ける
要求が560なら立ち位置同じだったろうに
見た目がいいだけに残念だわ
478名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:21:10.84 ID:4da913bH
ダガーの新PAどんな感じなんだろ

デッドリーとまでは言わないが、アクロぐらい強くて使い勝手の良いの来ないかな…
479名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:42:57.79 ID:u7tHoIvv
…ダガーはラグネコア直出来るだろいい加減にしろ!
480名無しオンライン:2013/07/10(水) 12:44:02.51 ID:4da913bH
てか、ダガーの新PAてあの動画の何番目なんかな

槍の後の奴なのか、TMGの後の奴なのかがわからんち
481名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:00:32.95 ID:OgbDTgQf
何を根拠にカタナや新PAに過度な期待寄せてるか知らないが仮にデッドリー並の火力と汎用性兼ね揃えた超アーツが他に出てきたとしても
絶対ステアタと通常三段目のPP回復量イカれたダブセのがイイってなるわ
482名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:07:17.02 ID:qHWZmGBg
ダガーの新PAが倍率5000%超のイカれ性能であれば……!
483名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:10:24.47 ID:wexavnwL
何よりツインダガーギアの攻撃力倍率をアップして欲しい
地上はゴミでも良いからさ
484名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:11:08.01 ID:4da913bH
なんでや!夢見たってええやろ!(´;ω;`)
485名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:15:02.83 ID:b9GGjnc6
武器なんてPAひとつで決まるようなもんだし夢見られる期間は楽しいよな
486名無しオンライン:2013/07/10(水) 13:15:59.85 ID:zdXTzlPB
むしろ空中ゴミでいいから地上のダメ上げて欲しい
487名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:06:28.23 ID:WPOSVTSH
新デッドリー名前そのままでワロタ
488名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:13:52.13 ID:WOknU+oC
PPスレイヤーの打撃力上がるのか
489名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:18:16.61 ID:D+0o/KBs
なんでやねん、ギア付きだとカッケーじゃん
490名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:27:30.47 ID:foy8O2IQ
>>489
でもこれまんまデッドアプローチの気が…
491名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:30:41.72 ID:/vk/9F/x
PPスレイヤー修正俺得
492名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:31:40.75 ID:WOknU+oC
おれもPPスレイヤーに振ってるからかなりいいな
493名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:34:49.05 ID:u7tHoIvv
ニレンカムイが強くなるな

そうかわかったぞ!これがダガーの強化だったんだよ!
494名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:41:48.24 ID:n3zr9CKe
アクロエフェクト15 322%→482%
495名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:41:49.72 ID:FV5kUDpw
アクロさらに強くなんの?
496名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:44:20.08 ID:dNCCIB48
アクロ厨の俺歓喜
497名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:51:14.71 ID:u7tHoIvv
これ大型にはアクロ安定かもな
特に避け続けるPSがない俺みたいなのにはOEみたいに敵の攻撃に合わせるだけでなんとかなっちゃう
498名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:53:52.26 ID:D+0o/KBs
数値が想定威力より低かったため
不具合として元通りにしました^^v
499名無しオンライン:2013/07/10(水) 14:57:10.95 ID:foy8O2IQ
実際のところ単純に表記とダメージが違うのを全部じゃないけどちょっとだけ修正とかじゃないの
某イリュージョンなんとかの数値詐欺みたいに
500名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:02:56.47 ID:/vk/9F/x
今の威力の1.5倍になったら大型より雑魚辻斬りが捗ってやばいだろ
501名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:07:02.23 ID:aASz/75N
PPスレイヤー強化
PPが50%以下になったとき、打撃力と射撃力が上昇する
これってアディション強化じゃねえか
502名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:09:44.06 ID:aASz/75N
今までスタンス取ったら取るもんなくて打撃1,2,3に振ってたけど
PPスレイヤー10にしたほうがよくね?
503名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:11:09.92 ID:WOknU+oC
ワイズ特化に行く場合PPに振ってる
504名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:11:25.90 ID:lXfG97pz
505名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:11:46.91 ID:eOBfAgJV
506名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:13:24.36 ID:D+0o/KBs
上がっても150じゃないかなこれ
507名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:14:44.98 ID:foy8O2IQ
チェイスとか不安定だからPPスレイヤーだろって10にしてるけど今の所凄い後悔してるよ
+値増やすとかよりダメ110%とかに成ると嬉しい
508名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:16:01.03 ID:pDpXZBS/
白い下の方が圧倒的に見やすいね
もし必須レベルの強化だったらその構成にしよう
509名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:16:16.40 ID:WOknU+oC
ぶっ壊れ性能になりそうだな
510名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:16:54.32 ID:aASz/75N
PPスレイヤー10で今まで打撃射撃100アップだったが200にアップ
通常3段目で繋ぎデドリー、通常挟んでアディなんかもPPスレイヤー効果抜群だな
今からオラ楽しみでしょうがないぞ
で?スキル全リセは今日配られるのかな?
511名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:17:55.05 ID:lXfG97pz
>>508
(´・ω・`)fc2が何故か貼れないの
512名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:18:10.19 ID:aASz/75N
んwPPスレイヤーいくつに10でなるんだ?
513名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:20:49.51 ID:93W2Sc1f
アクロ強化ってソースどこ?
514名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:21:10.79 ID:pDpXZBS/
まさかの割合アップにならないかな〜
先日強化したばっかだし固定かなやっぱり
515名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:23:08.74 ID:aASz/75N
割合なんて割合がいいに決まってるけどもし激おこ強化でも黙っとくんだぞ
TUEEEなんて言わんほうが身のためだ
運営「射撃の割合を下方修正しました」キリ
516名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:28:52.72 ID:HjRxvkIP
ただでさえ美しかったHuツリーが完成されたFiツリーという翼を持って女神になろうとしてるな
517名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:31:57.89 ID:SLorba8X
ニレンカムイの潜在
1 +300
2 +340
3 +400

フレイムビジットの潜在
1 +10%
2 +12%
3 +14%

大体予想はできる
518名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:36:30.92 ID:aASz/75N
アップデート告知にPPスレイヤー調整あるけど
だだだだげきぃいいいだとw^^^^^^^^^^^^^^;
519名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:37:22.54 ID:ZIwciCso
PPスレイヤーの調整ももちろん必要だけどさどう考えてもそれより死んでるデッドラインとハーフラインにも手を入れろと
520名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:38:41.16 ID:aASz/75N
>>519君はペロリストなの?おこなの?
521名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:38:56.07 ID:N9LzNjUv
クリティカル以上に勿体ない感があるな…
522名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:39:13.99 ID:ZIwciCso
いやロマンにもなれてないスキルを放置すんなってだけで
523名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:42:02.63 ID:aASz/75N
>>522ロマリストだったんですねそれはすまん
524名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:44:29.86 ID:5c+DYGgN
スレイヤー系は全部アクティブスキルにしてもいい。
ハーフデッド併用で驚異の最大HP5%固定とかどや?
525名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:45:46.30 ID:lOtOWHMf
俺は
死にスキルいつまでぶら下げてんだよ抹消するなり超効果にするなり1SPでマスターにするなりしる!
って思ってる
526名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:46:02.20 ID:aASz/75N
それはそうと私は皆に謝らなくてはおこだよね・・・
PPスレイヤーは打撃だけ上方修正なのですね・・・おこよね
527名無しオンライン:2013/07/10(水) 15:46:37.83 ID:lXfG97pz
>>524
リミブレがそれに当たるらしい
528名無しオンライン:2013/07/10(水) 16:08:46.24 ID:jh1NyJKp
ニレンカムイちゃんなら
強化されるメシアグンナーにも勝てるの?
529名無しオンライン:2013/07/10(水) 16:19:18.23 ID:wUd9NypV
>>522
ロマンならフォトンフレア
覚えておいて損は無いわ
530名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:09:40.57 ID:zgxwtlBZ
レスタの回復量くらいじゃないですかー!
531名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:12:07.65 ID:aASz/75N
あれ?メンテ明けた?
532名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:30:33.23 ID:dL5V9Oh9
全角だぞ直せ
533名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:40:09.53 ID:kTKB9MTu
軽くソニックナックルの迷彩付けて戦闘してみたけどこれいいな
血迷って取っ手型になってたらと心配してたけどエイトオンスみたいな感じで普通にナックルしてくれてるわ
534名無しオンライン:2013/07/10(水) 17:59:39.25 ID:foy8O2IQ
535名無しオンライン:2013/07/10(水) 18:06:56.40 ID:JzUjkFaT
ヒットストップ減は嬉しいすなぁ
536名無しオンライン:2013/07/10(水) 18:08:22.94 ID:5c+DYGgN
きたか!のAA頼む
537名無しオンライン:2013/07/10(水) 18:17:03.04 ID:MIO1j4Xo
ガンナーの調整見ただろw
ナックルはヒットストップが消えても微妙
ツインダガーはどちらにせよぶっ壊れるか産廃の二択
538名無しオンライン:2013/07/10(水) 18:25:45.28 ID:xrhAGd5i
おおっ、と思ったけどエピソード2が落ち着いたであろう8月からなのね
どのみちダブセとならんよう、しっかり調整してほしいものだ
539名無しオンライン:2013/07/10(水) 18:30:11.55 ID:Awz/BfaH
仮にヒットストップが0に近くなるんだったらものすごい忙しい操作になるな
それがいいんだけど
540名無しオンライン:2013/07/10(水) 18:52:14.99 ID:L9H/fhmK
ナックルは軽減来たら純粋にDPSが1.3倍ぐらいになると思うけど
通常攻撃が爆速になるだけでも大きい
541名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:05:41.26 ID:rDoWenjv
え?ヒットストップ軽減きたら幕の内使ってもいいのか!?
542名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:07:13.86 ID:q7/T+eMk
体感できるほどの軽減だといいけどな…
543名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:09:34.12 ID:ppZWgEh/
強化はもうきてるの?
544名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:09:39.30 ID:MvKdaCns
どうせまた3フレーム減りましたとかそんなんだろ
545名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:13:02.19 ID:ppZWgEh/
8月かごめんな
546名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:13:15.08 ID:RHawZp93
ナックルはどの位短くなるのか楽しみではあるが問題はダガーだな

そこじゃねーだろバカなのかホントに・・・
547名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:13:16.13 ID:sqal/9J1
OP適当なファン弁当からラグネ3スロに変えたが打撃上がったくらいか・・・

というかこれ被ダメ上がるんだね
548名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:16:28.01 ID:MvKdaCns
>>547
ラグネは打撃軽減の割合低いからな
549名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:18:35.01 ID:sqal/9J1
あとPP120が達成できなくなったよヒャッホウ!

まぁ打撃200以上上がったからいいや・・・
550名無しオンライン:2013/07/10(水) 19:55:37.15 ID:L9H/fhmK
ダガーはこんなもんだろ
贅沢を言えばPP回収効率を良くして欲しい
551名無しオンライン:2013/07/10(水) 20:05:07.36 ID:wexavnwL
今日丁度話していたらギア強化キター! これは嬉しい、って8月かよwww
552名無しオンライン:2013/07/10(水) 20:07:45.33 ID:GUBrFEp8
んー?
逆に告知されてない部分は他職も含めてスキル追加するくらいしかやらないんだろうか
553名無しオンライン:2013/07/10(水) 20:33:34.64 ID:7T+HTK0v
ずっと放置されてるグラップルチャージとかに比べたら時期が書かれてるのは恵まれてるとも言える
554名無しオンライン:2013/07/10(水) 20:52:50.33 ID:7xX1EtLu
わーい切り身の潜在3まで解放したった
555名無しオンライン:2013/07/10(水) 20:56:17.32 ID:N9LzNjUv
この運営だからダガーが極端に攻撃力上がると予想
556名無しオンライン:2013/07/10(水) 21:01:47.69 ID:ltY59DD5
ガンナーも強化予告来た時はそんな事書かれてたね
現実は
557名無しオンライン:2013/07/10(水) 21:02:08.62 ID:7ejh0lbj
この機会にグワナーダブル10503作ったぜ!!
なんだこれ!?
ストレイとはなんだったんだ!?
558名無しオンライン:2013/07/10(水) 21:09:50.74 ID:Awz/BfaH
>>555
野良PTがダガーだらけになるのか…胸が熱くなるな
559名無しオンライン:2013/07/10(水) 21:24:48.86 ID:Omwr1P4I
ナックル、ダガーの新PAが楽しみすぎる
560名無しオンライン:2013/07/10(水) 21:56:53.62 ID:omwLr2lw
だからなんでダブセ特有の硬直を無視してんだハゲ
561名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:09:52.31 ID:TmyN2cXy
これブレイバー作っててようやくナックルダガーのクソさに気付いたって感じのタイミングだよな
562名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:11:32.36 ID:0OJw+CT8
3スロラグネが拾い物のキュドアaより柔らかくてちょっとショック…
563名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:19:24.82 ID:difctvAg
674 名前:名無しオンライン [sage] :2013/07/10(水) 22:18:16.28 ID:0vImTm/j
(´・ω・`)エクソ44階で魔石ひろった

674 名前:名無しオンライン [sage] :2013/07/10(水) 22:18:16.28 ID:0vImTm/j
(´・ω・`)エクソ44階で魔石ひろった

674 名前:名無しオンライン [sage] :2013/07/10(水) 22:18:16.28 ID:0vImTm/j
(´・ω・`)エクソ44階で魔石ひろった

674 名前:名無しオンライン [sage] :2013/07/10(水) 22:18:16.28 ID:0vImTm/j
(´・ω・`)エクソ44階で魔石ひろった

674 名前:名無しオンライン [sage] :2013/07/10(水) 22:18:16.28 ID:0vImTm/j
(´・ω・`)エクソ44階で魔石ひろった

674 名前:名無しオンライン [sage] :2013/07/10(水) 22:18:16.28 ID:0vImTm/j
(´・ω・`)エクソ44階で魔石ひろった

674 名前:名無しオンライン [sage] :2013/07/10(水) 22:18:16.28 ID:0vImTm/j
(´・ω・`)エクソ44階で魔石ひろった

674 名前:名無しオンライン [sage] :2013/07/10(水) 22:18:16.28 ID:0vImTm/j
(´・ω・`)エクソ44階で魔石ひろった
564名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:21:52.89 ID:wCtAqRVr
>>560
盾にはじかれたときのやつ?
あれは何とかしてほしい
565名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:39:57.09 ID:aUKH1eqE
>>564
ぶっちゃけPAのテコ入れしなくてもいいからあの硬直何とかしてほしい
566名無しオンライン:2013/07/10(水) 22:43:36.12 ID:4da913bH
ダガーとうとう始まるの?(´・ω・`)
567名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:24:43.68 ID:R1suLi9h
(´・ω・`) 威力がいまのギアMAX状態の2倍になったらちょっとは使われるかも
568名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:29:20.51 ID:09DPQJjI
アサバスアディと比べたら
ほんとに2倍でもいい気がしてきた
569名無しオンライン:2013/07/10(水) 23:55:00.83 ID:cNVWLWZp
Huの悲劇を見ると期待できないなぁ
3F早くなったり数ドットゲージが増えるとかギャグでした
570名無しオンライン:2013/07/11(木) 00:21:02.01 ID:57sPMysY
ブラッディが前方範囲っぽいから威力ともに期待だねぇ
ムービー見る限りモーションすごい長いのが気になるけど
スピン×2からの低空からでアサバス並みの範囲と少し上程度のダメージでも出ればまだつかえるかな
571名無しオンライン:2013/07/11(木) 00:41:16.74 ID:z/jw+gxf
>>564
そう、あれだ。ついでにもう一つ言うとデッドリ−サークル
各武器の弱点を補うようなPAとか言ってるけどそれでアレか…十中八九カマイタチで事足りるだろ…
572名無しオンライン:2013/07/11(木) 01:31:07.83 ID:Q4YT6T1k
さすがに2倍になるとシンフォで10k軽く出るから残尿沸き狩りや通り魔にかなり使えるようになるぞ
573名無しオンライン:2013/07/11(木) 01:43:28.22 ID:dH11XhOX
>>572
pso2wiki民はアームWBケツでシンフォ70k↑出すらしいぞ
本当に出るのかは知らんがな
574名無しオンライン:2013/07/11(木) 01:48:59.95 ID:Q4YT6T1k
弱点で2ヒット合計でワイズでカムイ潜在なら出るんじゃね
俺が言った通り魔的使い方するには非弱点でもよくてブレイブで確定で効果つく潜在以外は無視したダメージがほしいけどな
575名無しオンライン:2013/07/11(木) 03:50:27.15 ID:5H80OvO1
ダガー使い初めたけど難しすぎる。
頭の中ではギアを常に維持しなくてはと考えてはいるものの、
気付いたら地面に足ついてるわ敵からダメくらってリセットされるわ、散々だわ

難しいやこれ(´・ω・`)
576名無しオンライン:2013/07/11(木) 04:02:16.40 ID:zj2pQv2N
地面に足ついちゃうのはPAの選択の問題な気がする
俺はむしろ上手く張り付き続けられなくて一瞬近づいてもスピンのタイミング合わずに空中を切ってばっか
577名無しオンライン:2013/07/11(木) 04:08:30.31 ID:i4Hw0vnj
てすと
578名無しオンライン:2013/07/11(木) 04:09:47.19 ID:i4Hw0vnj
規制解除されたので。
1週間半くらい前に拾ったニレンカムイの潜在能力をやっと3まで解放できた…
あとはダガーの滞空性能かPP回収効率が上がればいいのになー
579名無しオンライン:2013/07/11(木) 04:11:13.74 ID:7/+ml7AD
>>573
ダガー最強武器wwww
580名無しオンライン:2013/07/11(木) 05:15:14.12 ID:M5IGJCyW
運営側がどうしても飛ばしときたいならダガーだけ
空振りでもPP回収できるようにすればいいと思うの
581名無しオンライン:2013/07/11(木) 06:05:26.46 ID:NeUQcARl
イリュージョンレイヴをどうにかして!
キャンセル×、スパアマ×、威力×、PP×
582名無しオンライン:2013/07/11(木) 06:16:57.29 ID:EbhuObWv
レイヴはファンジ専用だな…

やっとドットCセットをソール・パワ3・スタ3・スタブにできたが
5sにすればスピ3いれてブーストを打撃にできるんだよなぁ
強化スレみてると5s6sの変人ばっかでみんなやってるように錯覚して不安になるわw
583名無しオンライン:2013/07/11(木) 06:20:52.90 ID:fs8T73KY
ファンジってもそもそも実装してないから瞬間マッハなデッドリーかゲージ回収早いトルダンで雑魚轢き逃げしながら重ねカマイタチに結局落ち着くんだよな
584名無しオンライン:2013/07/11(木) 06:29:05.84 ID:u2m2/9yi
まず高度制限緩和してくれよダガー
585名無しオンライン:2013/07/11(木) 06:47:12.66 ID:zj2pQv2N
ファンジはTダガーで遊ぶかアクロ使ってるわ
586名無しオンライン:2013/07/11(木) 07:26:35.73 ID:rQYSCO4F
Tダガーのギアを修正とか書いてるけど何も変わらない未来しか見えないわけだが。
ずっと言われてるけど問題なのは滞空性能と空中でしか威力発揮出来ないことなのにね
587名無しオンライン:2013/07/11(木) 08:57:37.74 ID:CgqKCYyW
Huの調整・修正で火力アップ以外に目立った変化が見られたかというと・・・うん期待できるかもしれないね
588名無しオンライン:2013/07/11(木) 09:00:30.00 ID:UVvXWoOc
ラグネ3スロに変えたってバカなの?
あれは4−5スロにかえないと意味ないよ
HP最低900後半ないと強化DFの列車も耐えられないでしょ

え?避けるからいらない?
そうだね・・・
589名無しオンライン:2013/07/11(木) 09:08:52.03 ID:5H80OvO1
>>576
マジですか
レイジングやらシンフォニやらポルカたまにオウルくらいでやんす
590名無しオンライン:2013/07/11(木) 09:28:01.57 ID:FJ4rXnEF
ナックルのヒットストップ軽減はいいニュースだけど
ナックルPA全体のPP消費ダウンか、通常のPP回収量アップのどっちかがないと
結局ダブセでOKだよな
591名無しオンライン:2013/07/11(木) 09:33:22.70 ID:dytGSG1D
ラグネ3スロに変えてもMHP780くらいですが何か

どうせ当たらないからいいです
592名無しオンライン:2013/07/11(木) 09:33:58.55 ID:NhKgtMWm
スピン>ワルツで追尾&上昇を基本にしていればそうそう地面に落ちないと思うが
593名無しオンライン:2013/07/11(木) 10:03:57.24 ID:RHnVuDJg
ナックルの新技百式観音にしてくれ
594名無しオンライン:2013/07/11(木) 10:18:25.71 ID:8ZdZA7fg
ナックルに波動拳みたいなPAを!!
595名無しオンライン:2013/07/11(木) 10:20:36.69 ID:iQofG1OE
投げ欲しいなー
596名無しオンライン:2013/07/11(木) 10:24:59.14 ID:ZuJjJK6y
ナックルの新しいPAはサニーパンチです
ギアゲージ1でバーンナックルになります
ギアゲージ2でバスターウルフになります
ギアゲージ3でライジングビートになります
サニーパンチのみ専用のボイスが付きます
597名無しオンライン:2013/07/11(木) 10:28:59.18 ID:vA5MGUgR
2日前にニレンカムイでたけど、昨日の夜メンテ後またニレンカムイがでたわ。
Fo/Teだからゴミだけど。モタブが出てほしいわ糞禿木村
598名無しオンライン:2013/07/11(木) 11:00:24.55 ID:fAK+hgMj
というデマだったのさ
599名無しオンライン:2013/07/11(木) 11:06:39.62 ID:xohHDVDO
>>597
あっ、そっかぁ。
レア定量スレへいって、どうぞ
600名無しオンライン:2013/07/11(木) 12:00:47.12 ID:FsBOzcjz
ダブセ→デッドリーで単体にも強い
拳、ダガー→範囲なし単体専用

デッドリーが悪いとは言わんけど
生き残れる道はないよな
そもそも基本的に攻撃範囲が重要なゲームだし
601名無しオンライン:2013/07/11(木) 12:49:37.93 ID:Q7vWFCzn
TAのアムドゥでブリアーダの楽な処理方法教えてください
今はジャンプデッドリーしてますがちょこまか動かれてしまいなかなか当てることができません
602名無しオンライン:2013/07/11(木) 12:50:04.26 ID:3D+FLdhs
パワゲイザーとかパワーダンク的なのがほしい
603名無しオンライン:2013/07/11(木) 13:06:38.87 ID:BeG3vQyo
>>601
叩き落としてからデッドリー
ダガーとかアディの蹴りとかアサバス
604名無しオンライン:2013/07/11(木) 13:12:48.22 ID:iQofG1OE
>>601
アッパーで落下体勢にして素アタックで少しでもPP回復して落下ダウンで弱点に回ってアッパーキャンセルコンボ
605名無しオンライン:2013/07/11(木) 13:20:55.56 ID:Q7vWFCzn
アドバイスありがとうございます
叩き落とすことが大事そうですね
色々方法あるみたいなので試してみて合ってるやつをやっていこうと思います
606名無しオンライン:2013/07/11(木) 14:28:08.37 ID:BmjPdWvG
クレイジーハート
 状態異常の間のみ、PP回復量が上昇(自動回復&攻撃時回収)
クレイジービート
 状態異常の間のみ、打撃力が上昇

チェイス以上に使いづらそうなスキルだな。
ただ装備時常時ポイズンとかのユニットかOPが出れば化けそう。
マルチだとせっかく受けた状態異常をFoに治されてギスギスが始まる
607名無しオンライン:2013/07/11(木) 14:33:15.53 ID:FJ4rXnEF
そんなクソスキルいらんから
はよスタンスアップ2実装せぇや
スキル名「ブレイブSアップ1」の「1」は飾りか?
608名無しオンライン:2013/07/11(木) 14:34:38.66 ID:SHWBg91r
使ったらポイズン状態になるアイテムとかないとやってられないなそれ
609名無しオンライン:2013/07/11(木) 14:35:01.92 ID:qCOKOv8a
>>601
ダブセのみで対処するならシザーエッジで落としてデッドリー
610名無しオンライン:2013/07/11(木) 14:36:19.92 ID:iQofG1OE
カースセントリー壊すなよでスレが建つくらい使えたらいいんだがw
611名無しオンライン:2013/07/11(木) 14:48:15.34 ID:ShL0C/Qs
コンバみたいな任意でインジュリー状態になるアクティブスキルでも追加されりゃ違うんだけどね
612名無しオンライン:2013/07/11(木) 14:48:22.33 ID:xohHDVDO
>>607
どうせクリティカルの奥に最大で10%だろうな
613名無しオンライン:2013/07/11(木) 14:50:32.58 ID:8WqNr/+/
>>610
マグマにでも漬かってろwってか
614名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:03:03.68 ID:FJ4rXnEF
じゃあハンターのように、ブレイブスタンスバーンと、ワイズスタンスポイズンだな
ただし性能はハンターと正反対で

実際、ショック・パニックのまま戦闘するのはスゲーストレスだし
スタン・フリーズはそもそも攻撃行為ができないし
ミラージュは現状クローン限定の異常で(新マップで増えるかもだが)
インジュリーはヒューナル限定(同上)
バーンとポイズン以外のステ異常はアテにできん上に全部時間復帰あるから維持がなぁ
615名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:09:24.86 ID:Q7vWFCzn
で、でたーーーーwwwバーン中の姫ちゃんに密着するファイターwwwww

とかスレが立ちそうだな・・・
バーンにしろポイズンにしろ放置しても意外と早く回復するし何でファイターのスキルはこんなのばっかなんだw
616名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:16:00.69 ID:SJNjNAEj
なんだろう
他のクラスの新スキルもガッカリ感タップリなのいくつもあるのに
なんだろう
このFiの群を抜いた失望感
617名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:16:06.04 ID:BmjPdWvG
クレイジービートの効果が割合と書かれていないのがな…
状態異常時+150とかの産廃になる可能性もある。
割合上昇ならいいけど、割合だと『ダメージが上昇』って説明になるから
固定上昇な気がするな…
618名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:24:01.58 ID:fgVE7YzW
ハーフデッドクレイジーってどんだけ自分追い込めばいいのマゾなの
619名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:30:57.90 ID:fAK+hgMj
もうメセタパワーとかくれよ
620名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:34:00.46 ID:/sx93AvU
常時毒ることを心がければハーフデッドも発動しやすくなるだろうというハゲの生暖かい心遣いだよ
621名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:34:13.15 ID:ospFVr04
本当素人が便所で3分で考えたような糞スキルばっか実装するなよな
622名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:39:03.79 ID:/sx93AvU
つーかチェイスの運用も考えたらファイターは常にバーニングしてるのが一番いいのか?w
もうついでに自分に火つけるスキルでも実装してくれよ
623名無しオンライン:2013/07/11(木) 15:42:00.99 ID:f2mZ0EqV
マグで激おこぷんぷんマグが許されるなら
カム着火インフェルノっていうスキルがきてもおかしくはない
624名無しオンライン:2013/07/11(木) 16:27:11.53 ID:LQNDpn2Z
黒如意の属性強化しようと思ったらお値段控えめのやつ全滅しとる…
絶対数変わってなくて洗剤3開放がやけに並んでるから
ちょっとメセタ持ってるやつが開放して吹っかけ価格で売ってるんだろうが
ちくしょー
625名無しオンライン:2013/07/11(木) 16:42:04.56 ID:QubG/7L9
箱割り特化メインだしそのまんまでも良いじゃん
626名無しオンライン:2013/07/11(木) 16:54:21.30 ID:BmjPdWvG
>>619
持ち歩いているメセタ÷100万だけ常時打射法アップ

うん悪くない
627名無しオンライン:2013/07/11(木) 17:18:49.18 ID:FJ4rXnEF
そこは昔なつかしの、命中1回につき200メセタ消費で3倍撃だろうが
たとえばアディションで5匹巻き込むと3000メセタ消費な。

みんなの主力がダッキングブロウになるな
628名無しオンライン:2013/07/11(木) 17:32:43.69 ID:Q6VdEY6s
ビートはMAX5で+200、安心して切っていいぞ
629名無しオンライン:2013/07/11(木) 17:34:36.02 ID:r3711/dM
>>626
なお、移動歩数または時間によってメセタが減っていく模様
630名無しオンライン:2013/07/11(木) 17:54:00.38 ID:FJ4rXnEF
スキルの上限が1か10しかなかったのが
今度からは上限5の奴もでてくるってことか
つーか現状あきらかにスキルレベルを10段階に分ける必要のないスキル多数だろ
そういうのを全部調整してから新スキル出せや
631名無しオンライン:2013/07/11(木) 18:49:48.68 ID:5H80OvO1
アーム戦でツインダガーて何したらいいんです?
ケツにひたすらレイジング?
632名無しオンライン:2013/07/11(木) 18:52:16.13 ID:SOe3jMCi
キャンプシップで待機
633名無しオンライン:2013/07/11(木) 18:53:21.49 ID:P6hp1P/s
尻にデッドリー
634名無しオンライン:2013/07/11(木) 19:01:31.53 ID:SJNjNAEj
尻にデッドリー
体型や状況によってアクロエフェクト
635名無しオンライン:2013/07/11(木) 19:10:56.78 ID:hv0vUmIs
サブRaにしてウィーク
636名無しオンライン:2013/07/11(木) 19:13:41.73 ID:cTJBHU3p
ゾンディシフタレスタデバンドまいてりゃいいよ
637名無しオンライン:2013/07/11(木) 19:25:25.74 ID:DURI7WuM
まずハンターになります
638名無しオンライン:2013/07/11(木) 19:26:01.11 ID:qe3VenWt
>>631
ダブセ「お前の席ねーがら!!」
639名無しオンライン:2013/07/11(木) 19:39:01.04 ID:Wab71SYb
>>631
ワルツで追いかければいいと思うけど、ラムフェでも握った方がいいよ。残念なことだけどね
640名無しオンライン:2013/07/11(木) 19:53:10.49 ID:90uq5PTw
ひっでえな
現状鑑みれば反論は無いけど

ダガーがクラベルニクス1050で「ダブセが○○しかないんです」と言った時
「いいからダブセ使え」と言われないのはどの辺だろうな
641名無しオンライン:2013/07/11(木) 19:55:30.43 ID:qe3VenWt
最低ニレンカムイだな
642名無しオンライン:2013/07/11(木) 20:09:17.90 ID:SOe3jMCi
ニレンカムイを掘りに行くTダガーが無かったってオチか
643名無しオンライン:2013/07/11(木) 20:10:45.43 ID:fEluHLDL
あんなん掘れるもんじゃね―し…
644名無しオンライン:2013/07/11(木) 20:16:48.29 ID:SOe3jMCi
つまりデッドリーしろってことよ
645名無しオンライン:2013/07/11(木) 20:24:14.27 ID:ZuJjJK6y
現状だとヴィクターでも結構な威力出るしな……
646名無しオンライン:2013/07/11(木) 20:44:22.38 ID:qe3VenWt
つかニレンカムイもぶっちゃけ
647名無しオンライン:2013/07/11(木) 21:03:56.98 ID:WcNy2cDo
ニレンカムイも柄を繋げてデッドリーすればいい
648名無しオンライン:2013/07/11(木) 21:09:37.16 ID:dytGSG1D
あれなんかデッドリーのエフェクト無くなってね?
649名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:07:57.51 ID:sO2iJomI
デッドリーは身長でアタリハンテイがかわる糞仕様をいい加減直せよ
ロリコンは正義でホモに人権はないんですか
なんなんですか!
650名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:09:49.15 ID:7lAY+Kxo
間を取ってショタコンになってみてはどうだろう(提案
651名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:14:56.59 ID:6htPzxZe
>>649
リーチ長い方が有利だろ
652名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:20:55.80 ID:Q7vWFCzn
長いより短い方が有利なケースのほうが多い気がする by長身使い
653名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:25:00.55 ID:980mTznj
短すぎるのも使い難いかな中間が正義
654名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:26:53.91 ID:dytGSG1D
デッドリーしてるとたまに投げた時の衝撃波のエフェクトがない・・・
メーレンが割とスローで回ってるの見えてちょっとわろた
655名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:32:24.43 ID:Cj1b/eO3
Fiの新スキルってあれマジ話なの?
HPを減らせだの状態異常だのFiはマゾが多いと思ってんのかあいつらは・・・
656名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:56:34.43 ID:BeG3vQyo
動画とかTA用か
657名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:57:54.81 ID:980mTznj
状態異常を引き起こすアイテムとかない限り使わんな
658名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:58:31.46 ID:fEluHLDL
装備したら常時毒みたいな武器が出てきたりしたらまた変わるかもしれないけどなぁ
659名無しオンライン:2013/07/11(木) 22:58:42.24 ID:3hfxajOQ
次の次に追加される新スキルはアブノーマルキープ(自分の状態異常時間増加)だな
なおバーンとポイズン以外も延びる模様
660名無しオンライン:2013/07/11(木) 23:39:52.91 ID:Pn6hT1kU
パニックになれよう(提案)
661名無しオンライン:2013/07/11(木) 23:41:12.15 ID:Cj1b/eO3
更なる追加スキルでパニック状態限定+200ですね
なお定期的に方向は入れ替わる模様
662名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:06:40.48 ID:u5uvXHC3
シフデバも状態異常とか言ってるやついたけどどうなんだ?
663名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:06:55.65 ID:rzSYV19l
パニック時打撃+200とか取る奴おるん?
664名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:11:37.98 ID:Fur5saNY
アクティブで使うと自爆して自分と周囲にダメージ+バーンとかどうよ
クレイジーとチェイスとうまくいけばHPスレイヤーも発動して一石三鳥だぞ
665名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:16:23.87 ID:O2gUOEA9
>>663
フレンドリーファイアを同時実装してくれたらとってやんよ
666名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:21:14.88 ID:IHxt//7S
>>662
バフ効果で発動するなら取る価値あるが
まあ・・・まずデバフ効果じゃないと発動しないだろう
667名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:22:54.30 ID:rzSYV19l
PPの消費量が多くなるかわりに威力大幅UPみたいなありきたりなバフはないもんかね
668名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:46:11.14 ID:D/5hswyM
ターン制バトルでもないのに何の意味があるんだそれ
669名無しオンライン:2013/07/12(金) 00:56:21.62 ID:8x2LBaFI
ソールステ3パニック3ブーストの俺歓喜
670名無しオンライン:2013/07/12(金) 01:15:16.62 ID:8x2LBaFI
あれ、もしや自分がパニック時に打撃うpとかなのかwww意味なし
671名無しオンライン:2013/07/12(金) 01:40:09.50 ID:+Md/L2Xy
>>667のはDPS上げられるから意味あるだろ
怯みハメとかやりやすくなる
672名無しオンライン:2013/07/12(金) 02:13:56.39 ID:9phQKHVE
>>601ですが、色々試した結果アサバス移動のついでに落としてデッドリーが楽っていう結論が出ました
アドバイス下さった方どうもありがとうございます
673名無しオンライン:2013/07/12(金) 02:24:19.51 ID:WS8xHbRe
ダブセ、やや動作を早くしてその分ヒットストップをつけてほしい気がする
素振りがもっさりへっぴり腰だから・・・・
674名無しオンライン:2013/07/12(金) 02:40:22.39 ID:3wZiMBUF
手数が多い武器にヒットストップはちょっと…
675名無しオンライン:2013/07/12(金) 02:55:51.33 ID:30DUMuQ5
ナックルさんがなにか言いたそう
676名無しオンライン:2013/07/12(金) 06:00:54.58 ID:rzSYV19l
ジャンプデッドリーで稀に微上昇しながら打つ時があるのですが使い道はありますか?
677名無しオンライン:2013/07/12(金) 06:17:30.29 ID:1+H+qnBC
ジャンプ上昇中にジャンプキー押したままでPA発動するとなるけど使い道はない
678名無しオンライン:2013/07/12(金) 06:39:21.15 ID:s5viep4b
>>676
それでボスにトドメを刺すとかなり高くまで飛んでることがある
なお実用性は
679名無しオンライン:2013/07/12(金) 10:01:13.83 ID:p8v8rtP2
ロックオン→ジャンプ→スピン→(この時点でボスが動き回って向き等が変わる)→JAレイジングが狙いの所から外れる

・・・(´・ω・`)
680名無しオンライン:2013/07/12(金) 10:03:16.37 ID:ebumfxVS
マルモスをハゲさせる時に使う
681名無しオンライン:2013/07/12(金) 11:03:09.10 ID:r9TcXtZw
ディランダールだっけ?かに飛び上がりデッドリー便利
別にジャンプしてからデッドリーでもいいけど
飛び上がりデッドリーの方が判定早いから
バクステやタックルで透かされる確率減ってる(気がする)

なおディランダールをわざわざ狩る機会は無い模様
682名無しオンライン:2013/07/12(金) 12:07:47.61 ID:pSaKSMYi
パニックが方向逆なら取るかもしれん
逆ならいつも回復しないでやってるし90度でもなんとか・・・

ただし斜め、てめーはだめだ
683名無しオンライン:2013/07/12(金) 12:12:59.13 ID:HRgXh8d2
ナックルとダブセの新PAは吹き飛ばしついてて本末転倒だな
684名無しオンライン:2013/07/12(金) 12:16:09.56 ID:liRd/NCw
ナックルは同じPAで埋めず、初弾を別のにしてれば問題ないべ
それにふっとばしはボス用で割り切れるから、ボスでの使い勝手さえ良ければ大丈夫
685名無しオンライン:2013/07/12(金) 12:16:53.50 ID:7xrDB98G
ナックルはともかくダブセがそれならマジで救えないな…
ナックルは威力高そうだし一確とれるほどダメージあるなら関係ないな
使用もどうせ中型大型でいいし
686名無しオンライン:2013/07/12(金) 12:20:56.95 ID:liRd/NCw
ふっとばしや見た目はともかく、単発高威力低範囲とかここでよくナックルに希望されてたPAに近いもんな
失望よりワクテカのほうが大きいと思う
687名無しオンライン:2013/07/12(金) 12:45:23.01 ID:sybv6qyL
しかし吹き飛ばしではなくマグがやるブロー付加の攻撃が欲しいな
サプライズとか打ち上げじゃなくてブロー効果にしてくれればいいのに
688名無しオンライン:2013/07/12(金) 13:23:52.18 ID:hVWbx/RA
アムTAの動画みたいに武器使ってみたいわ
近接武器はワイヤーとナックル以外使ってて凄い
689名無しオンライン:2013/07/12(金) 13:37:08.76 ID:TpqsQaB/
ナックルはヒットストップより、リーチ短いのに出が遅かったりモーション長かったりで
安定したダメージが出せないところをなんとかして欲しかったなぁ、新PAは出が早いんだろうか…
マッシブハンターが取り易い場所にあれば、ルベウスでフラッシュゴリ押しも多少安定すると思うんだけど
690名無しオンライン:2013/07/12(金) 13:56:05.39 ID:KdeaCIq1
元々が三つを使い分けてねという突き放しっぷりだからダガーやナックルの
修正はないだろうな
ガンナーはツインマシンガンだけだったというのが好転した
691名無しオンライン:2013/07/12(金) 13:57:55.65 ID:+ZLP/2F3
Fiってアクロとデットリー使う職業じゃなかったっけ
692名無しオンライン:2013/07/12(金) 14:06:17.56 ID:3cS3lmNq
そうだよ
693名無しオンライン:2013/07/12(金) 14:11:29.49 ID:45+93C+U
つかオリジナルコンボつかって欲しけりゃPAの消費を少なくしてモーションも短くしないとだめ
PP消費をのぞけばナックルの初期PAはジャブ>ボディ>アッパーみたいなのが一応成立するが
サプライズやサウザンドのように、浮かして追撃を叩き込むところまでセットのモーションなのがクソ
オリジナルコンボにKOFの竜虎乱舞はいらない、やるならBURIKI-ONE-の竜虎乱舞
まあ、アレも自由に組みあわせられるわけじゃないけど
694名無しオンライン:2013/07/12(金) 14:16:03.30 ID:IQZ7OwoY
PPの消費が一括30を基準にしてるのが悪い
こんなんじゃ多少の誤差はあれどダメージ効率が良いPAしか使わないわ
695名無しオンライン:2013/07/12(金) 14:34:08.99 ID:LsQgp9wu
裏拳もデッドリー並みの威力がないと結局デッドリー
しかし同程度の威力でもダブセギア含めるとまくられてしまう
696名無しオンライン:2013/07/12(金) 14:43:11.04 ID:PXc6vUm4
ナックル側の利点はスウェーPA連打での一発芸のような火力でしょ
裏拳は消費多いらしいから並のPPじゃ3・4発で空だろうが
697名無しオンライン:2013/07/12(金) 14:48:40.89 ID:WbDriiep
何度も言われてるけどオリコンは
前もって武器登録するしかないから
きまったやつしか出せねえ糞システム
698名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:01:41.73 ID:aJpUpXUU
デッドリーサーコォがデッドリーの現状の合計ダメを単発ダメで範囲ぶちかますPAっていう夢を見たんだ
正夢になったら最高なんだけどな
699名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:06:35.74 ID:K86712Yz
でもPAの拘束時間と前方範囲次第だよね 結局デッドリーも対ボスようで使うものだし、周囲への範囲より前方に範囲が重要だと思うのよねぇ・・
700名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:11:47.89 ID:K86712Yz
ボスで床ぺろしなくて、かつステの無敵であらかたの攻撃避けられるのを前提とするとさ
メインで使うなら寧ろHuよりFiのがいいんじゃないだろうかと思うのよね
乙女OEより左特化の☆10ダブセデッドリー使えるFiの方がまだボスで活躍しそうだと思うのだけれど・・
どのみち近接は道中アディしか出来ないんだしさ・・
なんでネガられてるのかしら
701名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:14:37.23 ID:6b3lAneV
個人的にはソロで道中湧いたラグネを行きがかり・ついでで屠れるの、Fiというかデッドリーしかないや
702名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:18:08.19 ID:1gZNxC+e
FiとHuで底辺争いしてたらそら卑屈にもなるわ
703名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:23:17.68 ID:rPgc1NfX
オリジナルコンボっていうならデッドリー×3とか同じやつを使うと
JA発動しなくなるくらいの補正が必要だよな。

フリッカーは浮かした敵に効果アップとか
アッパーは前PAの終わり際硬直を無視して繋げられるとか
組み合わせ方で強くする工夫が必要
704名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:44:47.32 ID:l/xsgjPR
ステアタデッドリー通常デッドリーギアデッドリーになるだけ
705名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:54:23.44 ID:HK0gav1Q
>>700
Huだと道中でアディとか余り使わないんだけど
706名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:55:56.30 ID:5D27aSgY
最初オリジナルコンボは同じPAでも1段目に入れるとAのモーションで2段目に入れるとBのモーションで3段目に入れるとCのモーションみたいな感じでそれ組み合わせるのかと思ってた
そうなったらそうなったらでHuの話しだけど通常通常OEで最後の振り下ろししかされなくなりそうだけど
707名無しオンライン:2013/07/12(金) 15:56:15.64 ID:FLTNMkgm
(ステアタ)通常デッドリ通常デッドリギア通常デッドリ通常
の方が3段目入ってPP回収効率いいとおもうよ
708名無しオンライン:2013/07/12(金) 16:15:56.26 ID:l/xsgjPR
いやマジレスするならそうだろうけどたらればだしそんな突き詰めた話でもないし
709名無しオンライン:2013/07/12(金) 17:33:07.93 ID:81oQez6I
いいからナックル使えよ
710名無しオンライン:2013/07/12(金) 17:44:07.92 ID:kbpJVqqL
ではナックルは私が使おう
君はダガーね
711名無しオンライン:2013/07/12(金) 17:57:56.10 ID:g8hdIscW
仕方ないなぁ、ダブル使うよ
712名無しオンライン:2013/07/12(金) 18:36:29.16 ID:tJ8xUvai
OE自体が三段攻撃でコンボ完結してるからなあ
コンボは思いついた奴と実装する奴とで考えてること別になっちゃった感がある
713名無しオンライン:2013/07/12(金) 18:48:16.77 ID:S2hUW92w
まわりの装備結構見回ってるんだけど
以外とドットC使ってる人いないね
使ってても無改造だったりとか
714名無しオンライン:2013/07/12(金) 18:55:26.53 ID:p8v8rtP2
ライズを消したくないんや、許してくれよ
715名無しオンライン:2013/07/12(金) 19:01:02.33 ID:NF8SaTUq
ドットは硬いからいいけど他のラキライ装備見るとげんなりする
改造ドットと普通のドット両方用意して場所によって変えるスタイルっつーか
DF来まくるしビンゴやらで手に入るしエクスキューブ入手しやすくなったよなホント
おかげでラキライがほんと増えた
716名無しオンライン:2013/07/12(金) 19:05:40.18 ID:u5uvXHC3
>>689
マッシブはおそらくガドスタ方面だから厳しいんじゃないかな
717名無しオンライン:2013/07/12(金) 19:08:42.75 ID:Ti1XAqSY
デモコメと交換武器使うならどっち?
718名無しオンライン:2013/07/12(金) 19:23:41.18 ID:pSaKSMYi
属性強化しやすい方
719名無しオンライン:2013/07/12(金) 19:26:23.65 ID:+ZLP/2F3
アクロ潜在着たらそれ強化するわ
720名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:12:27.42 ID:QLZYsqWO
やってることはアクションなのに実装されるスキルはターン制RPG
721名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:15:46.54 ID:ngxhFAXW
ブレイバーは弓が魅力的だよな
突進してから刀に持ち替えとかでやりにくい弱点部位に突撃乱舞かませそうだし
それ次第でファイター卒業しそう
722名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:18:23.67 ID:ngxhFAXW
JGでなんかパワーブーストかかるんだっけ?
結構テクニカルクラスだな
それ次第でファイター卒業しそう
723名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:19:06.18 ID:+6VfYPXS
>>721
ダガー強化でファイターの独壇場さb
724名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:19:55.75 ID:5Oq73nvh
ああそう
じゃあ二度とくんな
725名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:21:28.37 ID:7zlv61OH
Tダガーギアって今ギア1が100%、ギア2が110%、ギア3が130%だっけ
個人的にギア1が110%、ギア2が130%、ギア3が150%になってくれたら嬉しいなぁ
まぁそれでもPAがゴミだから使われんのだけどね
726名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:43:52.32 ID:226lZobt
>>725
200%でもデッドリー超え無理じゃね?
727名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:44:24.38 ID:+ZLP/2F3
それでもカムイなら
728名無しオンライン:2013/07/12(金) 20:51:38.84 ID:/5LSQ0FS
もう少しでHu30になってFiはじめられそうなんですけど、
Fiってボス戦はデッドリーでザコ戦は何使って立ち回ってます?
729名無しオンライン:2013/07/12(金) 21:00:03.06 ID:NF8SaTUq
アディションLV11以上
ダブセ使うならトルダンアクロ辺りだけどむしろ小型は他職にまかせて中型をデッドリってた方がいい
730名無しオンライン:2013/07/12(金) 21:01:56.20 ID:ngxhFAXW
なんつーか味がないよな
コンボシステムでもいれたほうがいいと思う
繋げて出すと消費PP減少とかな
強い技ひたすら撃つだけって今時ありえねぇほどシンプルでつまらん

その点ブレイバーは弓と刀の使い分けで結構面白そう
731名無しオンライン:2013/07/12(金) 21:24:27.79 ID:D/5hswyM
現状のバランスを見て使い分けに期待するってどんだけ楽観的なのか・・・
Fiがダブセとガンスラの使い分けで面白そうって言うのと同レベルだぞそれ
732名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:16:01.99 ID:ngxhFAXW
ガンスラで突進できんのか(笑)
733名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:18:46.08 ID:QLZYsqWO
技の使い分けがしたいならチョンゲにでも言ってろwww
あちらさんじゃCTのおかげでお前らの大好きな使い分け(笑)がいくらでもできるぞ???
あーwww楽しいわPSO2www
一つの技だけぽちぽち使ってりゃ勝てるとか最高だわwwwwww
アクションなんていらんかったんやwwwwwwwww



はぁ…………………………
734名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:19:33.90 ID:D/5hswyM
ただの例えだよ
じゃあツインダガーは突進できるけどしっかり使い分けてんの?
735名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:22:45.36 ID:kbpJVqqL
ツインダガーとナックルは使いわけしないとむしろ運用しづらいじゃないか
736名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:24:31.66 ID:FKonReE4
ツインダガーは使い分けできてこそ!だろ
メインには成れないがサブとしてワルツで要所要所で結構光る(ワルツ直撃持ち替えデットリー)
あくまでソロでの立ち回りになるがな・・・
737名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:38:47.32 ID:D/5hswyM
今の使い分けに満足してるって言うならもういいわ
ブレイバーも同じくらい楽しく使い分けられるだろ
738名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:41:24.51 ID:kbpJVqqL
よく分からんがファイタースレになにしに来たの
739名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:44:16.93 ID:ngxhFAXW
まぁ俺がいいたいのは遠距離も十分に強い弓
そして刀がJG使いつつ戦えて面白そうってことだが
がんすらwと弓が互角扱いとかねーわ
動画見直してこいよ?
740名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:44:45.77 ID:5Oq73nvh
>>732
くっせぇな
741名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:46:31.14 ID:5Oq73nvh
分かったからブレイバー(笑)やってろ
二度とくんなカス
742名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:49:11.91 ID:QLZYsqWO
動画だけで強武器扱いするのは止せ!!
強そう、とか使い分け楽しそう、とか期待するのもだ!!

お前はTダガーの紹介動画から何も学ばなかったのか!?!
743名無しオンライン:2013/07/12(金) 22:57:10.36 ID:ngxhFAXW
>>741
沸点低いな(笑)
おこちゃまはクソして寝ろ
744名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:00:35.20 ID:ngxhFAXW
そもそも作りが雑すぎるんだよなー
デットリーばっかじゃん
Foだとテク使い分けとかちゃんとあるんだけどね・・・

チョンゲばかにしてるけどチョンゲのがよく出来てるよな実際・・・
745名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:09:05.13 ID:5Oq73nvh
お前の顔の方が雑な作りだけどな
きんも
746名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:44:02.94 ID:ngxhFAXW
自己紹介乙^^
747名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:47:23.70 ID:5Oq73nvh
図星で糞みたいな返ししか出来ない哀れな不細工
748名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:51:42.71 ID:FLTNMkgm
749名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:52:21.08 ID:rzSYV19l
ID:ngxhFAXWと ID:5Oq73nvhはどっか行けよ
ここファイタースレ、君達の争う所じゃないっす
750名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:52:22.76 ID:1mbFex+5
今日の近接スレキチガイ多くて困るわ
751名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:53:50.03 ID:u5uvXHC3
Tダガとナックルで真面目にボス討伐をしたことがあるFiは数えるほどしかいないのかね
752名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:54:40.55 ID:5Oq73nvh
ブレイバーとかいう死産確定のゴミ職wwwwwwww
カタナンゴwwwww
753名無しオンライン:2013/07/12(金) 23:57:12.84 ID:rzSYV19l
>>751
ラグネで弱点貼りつき用にダガー常備してるし(震え声)
754名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:05:57.28 ID:3qPEGv8M
ナックルは武器の不遇っぷりで見切りつけたな、周りがどんどん強い武器追加されてんのに、エイヴィンド・ジェイドラシオンだもんよ
スパイクとかセイクリなんてマトモに掘れる状態じゃなかったし
ナックル自体は好きだよ、スウェー回避の練習よくしてた
755名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:07:47.06 ID:l4MWAKLI
ゲーム開始してコフィーさんのクエこなしつつ経験15k貰いなんとかハンター30、ファイター解禁
それまで入手してたけど装備出来なかったツインダガーをホクホクと装備して火山へ
・・・・何故火山かと言うと良くわからない
偶然火山に行ったら人沢山居て、ここを永住の地にしようとでも思ってたのかもしれん

結果ダガーでETのドラと必死こいて倒したりしてたなぁ
2chのスレ見るようになってからはダブセ使う様になったけど
756名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:07:53.05 ID:D/5hswyM
>>751
武器特訓でマイザーと死闘を繰り広げたし()
757名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:14:24.09 ID:a5yaAm8q
ダブセのPP効率と一部のPAがぶっこわれなだけだと思うんだよなぁ
しかしダブセ死ぬとサブクラスとしての価値でしか見られなくなりそうだ…
ナックルはヒットストップもだけどPP効率が微妙すぎる。ダメ自体は結構いい数値出てる(デッドリーと比べてはいけない)
Tダガは消費PPをもっと減らすか通常でのPP回復量増やせば…
758名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:19:02.60 ID:ZZBWqXjy
ダブセ弱体したらダガーとナックルが息しはじめるんじゃなくてFiが死亡だもんな
759名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:25:19.34 ID:sXw9Yzc+
ダブセがぶっ壊れ強いんじゃなくて他がぶっ壊れ弱いんだよなー
760名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:26:58.03 ID:m2XgzEMM
ダブセの弱体はないんでね?武器の説明にも攻撃に特化したとかなんとか書いてあったし、
現に武器アクションに回避・防御手段がない唯一の近接武器・・・





ウォンドさんのことは知りません。
761名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:28:58.35 ID:a5yaAm8q
ナックルはヒットストップ改善がどうなるかで変わるが、体感出来ないほどの改善とかだったりしたら…
ダガはギア3の時だけPP消費減るとか、回収量増えるとか…そもそもの火力が低いのも問題だが
762名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:32:25.03 ID:ZZBWqXjy
>>761
禿「ナックルはヒットストップを3F短縮し、ダガーはギア3時PP消費-1にしました」
とかになりそうで怖い
763名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:33:19.10 ID:d/prkYHP
PSPoのツインダガーはさ、通常攻撃の動作が滑らかだったんだよね。なんか流れるように敵を切るような感じ。
PAも連斬系が多くて爽快感あった。

今のツインダガーは通常攻撃は何かに追われてるような急ぎっぷり。
PAはやたら空中に居たがらせる嫌がらせ。

何より何なのあの武器のしまい方。
ラムダレグザガ見た目かっこいいなぁと思って初めてツインダガー装備した瞬間えらい恥ずかしかったわ、孔雀の仮装かよ。
764名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:45:51.55 ID:KqtKabFR
でもEP2で化けることを信じてTダガーの交換武器属性50にしちゃうビクンビクン
765名無しオンライン:2013/07/13(土) 00:59:20.31 ID:ZZBWqXjy
ナックルはヒットストップとなんでやねんで産廃継続か超絶強化のどっちかになる
なおダガーはギア150%になってもPPが・・・
766名無しオンライン:2013/07/13(土) 01:23:38.09 ID:diUidphL
なんかHuスレ荒れてたみたいだけど気になったのが近接はFiメインのが強いと言う発言が一人(理由は言ってない
Fiメインの利点って何?デッドリーなんてボスでしか使わなくね?このゲーム雑魚倒すゲームじゃね?
767名無しオンライン:2013/07/13(土) 01:24:40.47 ID:wPIIb9pr
ナックルは通常攻撃強いやろ!ダッキング速いやろ!
ナベTの凍土入って左行くときはナックル重宝してるよ。そこだけしかないけど。
768名無しオンライン:2013/07/13(土) 01:25:47.18 ID:kbzLfLJR
ダッキングは地味にパンチ撃つまでに間があるからステアタダッキングすると雑魚相手だとバックステッポで逃げられることも結構あるっていう
769名無しオンライン:2013/07/13(土) 01:28:19.45 ID:ZZBWqXjy
よーしナックル強化に備えてエイトオンス1050作成がんばっちゃうぞーww
770名無しオンライン:2013/07/13(土) 01:40:58.55 ID:4oQktx/k
あまいな、もうエイトオンス属性50ソール3の準備はばっちりだぜ
771名無しオンライン:2013/07/13(土) 01:49:08.81 ID:UoJQp8uf
売れるかと思って気まぐれでラムダレグザガのポイズンラキライ買って10502にしたが全然売れないっていう
自分で使うか強化来るまで寝かせるか
772名無しオンライン:2013/07/13(土) 01:52:03.88 ID:r9QBo3pI
ダガーはギアのせいで戦い方が限られすぎるのがなあ
威力なんて上げられてもまともに使える奴がどれだけ居ることやら
773名無しオンライン:2013/07/13(土) 02:17:48.53 ID:u1qNW+/N
ダガーさんはギアでダブルセイバーみたいなかまいたち効果つけてもいいとは思うけどなー。
774名無しオンライン:2013/07/13(土) 02:29:29.95 ID:4oQktx/k
ギア3になったら斬撃がちょっとした距離まで飛ぶようになるとかどうっすか!
775名無しオンライン:2013/07/13(土) 02:38:39.27 ID:xJO0ILVa
ダガーギアはあまり知られてないがメモリ3つ点灯しただけだとギア「1」
最初の上昇分で1個点灯した状態はギア0でダメージ上昇なし
ギア2はギアゲージが最大まで振り切ってないとダメ
ダガーの威力がカスい印象なのは(実際にカスであるが)このせいでもある
776名無しオンライン:2013/07/13(土) 02:50:16.11 ID:UQffcrcb
ダガーはマシンガンと同じく、ダメをもらいにくく安全に攻撃できるってのが売りだとおもうんだよな
(運営がどう考えてるかしらんけど)

その上強かったら、また強すぎとか騒ぐやつが出てくるからあんまり極端な強化はしてほしくないな
777名無しオンライン:2013/07/13(土) 03:12:19.40 ID:znqBFevk
それだったら初期の頃の滞空性能返してくれや
今のダガーは落ち易いしPP回収悪すぎだしで最悪
何のための武器か分からん。ライジングワルツで上に飛び上がるからそれで空中戦()とか言ってる状態
実装当時のダガーの方が全然楽しかったし完全に劣化してるわ
778名無しオンライン:2013/07/13(土) 03:19:03.83 ID:fPv8Wjy6
もうダガーはギア消費でロックした敵の位置にワープでいいよ
779名無しオンライン:2013/07/13(土) 03:23:26.46 ID:UQffcrcb
>>777
滞空性能はかわらんとおもうんだけど
むしろ上昇性能だったり肩越しで飛べなくなったことを修正してくれってのであれば話はわかる

これは戻してほしい
780名無しオンライン:2013/07/13(土) 03:34:48.67 ID:gN+vqeEl
もうワープじゃなくギア消費でボス以外のロックした敵を即死とか
そういうレベルじゃないと火力として使い物に成らないのがダガー
781名無しオンライン:2013/07/13(土) 04:21:53.26 ID:GHTNgs2X
今までずっとダブセ使いだったけど最近ナックルに手を出しはじめた
PP枯れんの早過ぎじゃね!?
軽く殴るだけで30持ってかれるんだけど!?
リーチの短さは覚悟してたがシグノガンの高速移動引き撃ちがムゥカツクゥー
782名無しオンライン:2013/07/13(土) 04:48:39.86 ID:UQffcrcb
ナックルに限った話じゃないけど、通常攻撃ちゃんとはさまないと
シグノガンはステアタ繰り返せばすぐに距離つめられる
783名無しオンライン:2013/07/13(土) 06:07:29.25 ID:GiTSyglE
はっきり言ってダブセのPP回収効率は異常だ
784名無しオンライン:2013/07/13(土) 07:29:22.59 ID:eb5vZ8ay
シグノガンがいる状況下だとFiじゃないな
785名無しオンライン:2013/07/13(土) 08:14:55.44 ID:toKV/rKL
ソロでナックル好きで常時つかってるんだけど
バンサー夫婦相手とかボス相手するのに結構楽しいのになぁ
正面滞空してスウェー&ダッキングでバンサーの攻撃避けきれたら
脳汁でるんだけどなぁ
786名無しオンライン:2013/07/13(土) 08:27:29.90 ID:LH/KnvLN
念願だったアクロエフェクトが手に入って使ってみたんだけど
スピーディーで楽しいなこれ、最後まで出しきってJAでデッドリー投げれたり
どこでもダッシュでキャンセルできるのが気に入った
787名無しオンライン:2013/07/13(土) 08:36:18.20 ID:jFFYL39U
今後それが今より更に強化されるからね
788名無しオンライン:2013/07/13(土) 08:39:43.63 ID:GzdfFugM
アクロ十分強いから下手に弄らんで欲しいんだがな…
主力だけに実際強化と呼べるような修正になるのかと今から不安
789名無しオンライン:2013/07/13(土) 08:44:36.96 ID:LH/KnvLN
そうなんだ、強化されるとか初耳だった
どんな強化がなされるのかも知らないけど
他のダブセのPAと比較すると頭一個抜けたダメージ効率もでてた気がするし
使ってて楽しいのが強くなるのは嬉しいけど
デッドリー以外の他のPAのほうが酷いとおもうんだけどなあ。
790名無しオンライン:2013/07/13(土) 09:27:04.63 ID:e/FdDVLl
アクロとトルダンも実際は強いんだけどね
791名無しオンライン:2013/07/13(土) 09:29:43.35 ID:r9QBo3pI
トルダンは弱点に吸われやすいこととかまいたちとの相性の良さが別格
792名無しオンライン:2013/07/13(土) 09:36:13.86 ID:L5r5TUHL
いくらダガーやナックル強化されても、対集団戦が終わってるから問題無い気がするね
793名無しオンライン:2013/07/13(土) 10:41:04.64 ID:Kx737iCF
俺知ってるよ
ナックルの裏拳はアッパーくらいの倍率で吹き飛ばしなんでしょ?
794名無しオンライン:2013/07/13(土) 11:20:54.89 ID:Tc5NwbYE
>>793
溜める事でダッキングくらいの威力にはなるだろ
795名無しオンライン:2013/07/13(土) 11:41:01.18 ID:hF5gWqlE
雑魚の間合いの取り方がイラッ☆ときて
リーチの短い攻撃はもう使えない
ファイターでもOE最高
796名無しオンライン:2013/07/13(土) 12:02:03.68 ID:hV+fEid7
一発殴られるまではひたすら一定の距離を取ろうとするあの動きはマジで意味わからんな
797名無しオンライン:2013/07/13(土) 12:18:08.87 ID:Tc5NwbYE
>>796
雑魚「ヘイ、ボーヤ。こっちだ!当ててみな、ビビってんのかnoob!」
ベシッ!
雑魚「オゥ、良い右持ってるじゃないの。相手してやるぜ!」
798名無しオンライン:2013/07/13(土) 12:29:07.40 ID:mgsgE0tM
Eトラ終了して周りの雑魚も引き連れて帰っていくのもどうかと思うんよね

ところでクリスとGネロ 報酬期間中に行くならどっちが良いかな
799名無しオンライン:2013/07/13(土) 12:32:07.70 ID:GHTNgs2X
シグノガンとか出現と同時にまずやることが後退しながらの射撃

距離詰めると左右に高速移動しながらの射撃

追いかけるとワープ並の高速後退

どこまで逃げるんだ貴様は
800名無しオンライン:2013/07/13(土) 12:34:00.60 ID:PKS+ihUC
メンテ直後にいってない時点で時既に時間切れ
801名無しオンライン:2013/07/13(土) 12:38:05.54 ID:uN54YXSK
ワイヤー持ち歩いてたりする?
アザースすればここまとめて倒せるじゃんとかあるんだけど
802名無しオンライン:2013/07/13(土) 12:40:32.84 ID:r9QBo3pI
アザースできるとかなり楽だね
そろそろネイクロー底値だろうし、今のうちに作っとくのおすすめ
803名無しオンライン:2013/07/13(土) 12:53:15.47 ID:lIMhsnJP
シグノガンはアサバスじゃないとまず逃げられる
武器の使い分けがいるな
804名無しオンライン:2013/07/13(土) 13:57:33.90 ID:Jgq7BP85
武器の使い分けつーか、
シグノガンの処理が必要になるクエ(主にアドバンス)にはFiで行かないからなぁ
POP直後の硬直中にゾンデ、動き出すあたりでもう一発ゾンデ
職の使い分けをしてるわ
805名無しオンライン:2013/07/13(土) 14:16:43.12 ID:4nNZlb2B
アド砂漠は実質近接禁止だろアディで全然減らせないし何より出口で役に立たない
806名無しオンライン:2013/07/13(土) 14:52:11.54 ID:EMjUxNIB
4ヶ月ぶりに復帰すんだけど
今ファイターの主流とかおすすめあったら教えてもらえますか
807名無しオンライン:2013/07/13(土) 14:52:47.05 ID:7dH5Rvdc
強化案にダブセが無いことにほっとする
強化と言いつつ何をされるかわからんからな
808名無しオンライン:2013/07/13(土) 14:59:21.95 ID:DKaEhZXd
アクロ「」
809名無しオンライン:2013/07/13(土) 15:12:13.30 ID:mgsgE0tM
アクロってキングだから出土が少ない・利用者が少ないと来て
強化来たとしか思えないんだが・・・
ダンクさんとか潜在にも来て無かったよな?
810名無しオンライン:2013/07/13(土) 15:22:14.95 ID:8qnT7t/S
>>809
デモコメ
811名無しオンライン:2013/07/13(土) 15:25:59.48 ID:mgsgE0tM
>>811
あったのか すまんね
カットラリに潜在はよ
812名無しオンライン:2013/07/13(土) 15:34:30.46 ID:znqBFevk
アクロ普通に強いのに更に強化するのか
既にデッドリーとアクロの2強なのに
813名無しオンライン:2013/07/13(土) 15:36:44.80 ID:MAQ8Z5bR
体型格差のあるデッドリー優勢からアクロ優勢になるならいいんじゃないですかね
814名無しオンライン:2013/07/13(土) 16:12:31.08 ID:sL3Qa+J1
アクロエフェクト15 322%→482%
これかー
アクロ15だけが強化されるの?
815名無しオンライン:2013/07/13(土) 16:43:48.24 ID:lOUpDJHB
表記と違うダメージ出るPA結構あるし実は表記だけの修正だったり
816名無しオンライン:2013/07/13(土) 16:45:17.29 ID:kbzLfLJR
それだとデッドリーの方が表記修正しないとダメなんだけどなぁ
817名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:21:58.44 ID:Dd/+dn0+
他チャージPA同様にチャージ時の威力にする場合1100くらいか
818名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:50:50.83 ID:fy+9GxqS
イリュージョン強化はよ・・・
現状ファンジ以外使いどころがねぇ
819名無しオンライン:2013/07/13(土) 17:55:42.10 ID:Kz8yE8zp
デッドリーはあれとりあえず4発表記になってんね。ヒット数自体が元から不安定なPAだけど。
アクロは2発、トルダンは3発だなー
アクロ322%→482%って3発表記だけど、なんか嫌な予感がしてプルプルする
820名無しオンライン:2013/07/13(土) 19:10:56.47 ID:2TasnEQf
アド砂漠はテク職以外禁止って言うよりはテク職以外行く気にならないレベルの鬼畜モードだからね
ジョブチェンジして行ってる近接が大半だと思う
821名無しオンライン:2013/07/13(土) 19:12:19.92 ID:LUiW3CjF
ソロクリアとか自体は余裕でもカプセルとか稼ごうと思ったらなぁ…ゾンデマン部隊が楽すぎてね
822名無しオンライン:2013/07/13(土) 19:14:05.26 ID:znqBFevk
シグノガン多すぎ
823名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:18:53.84 ID:mi2Kt6f5
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up61726.jpg
パワブ使えばヴィクターでも20000出るのね
824名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:23:47.03 ID:xJO0ILVa
シフタうけてるじゃん
825名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:25:19.35 ID:GiTSyglE
これアドスピ?
826名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:40:49.79 ID:b+IE0Ikk
シレっとストレイトチャージ1hitになってくれ頼む
827名無しオンライン:2013/07/13(土) 23:56:40.18 ID:Dd/+dn0+
>>823
ゴキネロに潜在つけば40k出そうだな
828名無しオンライン:2013/07/14(日) 00:02:13.92 ID:7dH5Rvdc
なにそれ怖い
829名無しオンライン:2013/07/14(日) 00:17:07.71 ID:q/RN5MOT
俺のビクターは2000
830名無しオンライン:2013/07/14(日) 00:50:32.67 ID:Qmjb2qxG
まさの負滅印
831名無しオンライン:2013/07/14(日) 00:56:15.81 ID:IX2boVqb
Gネロにダーカー特攻なんぞついた日には迅雷さんが完全に息絶えるやろ
カットラリ→ブランドの前例もあるし心底どうでもいい潜在がついてくださいおなしゃす
832名無しオンライン:2013/07/14(日) 01:10:12.13 ID:6H0GKM4U
ダーカーに+20%とかでどう(提案)
833名無しオンライン:2013/07/14(日) 01:10:26.52 ID:gxurrFou
ツインブランド潜在3にしてフェイク使ってみることあるけど、デッドリーとアクロでいいや
ってなるんだよなあ
フェイク→サプダン→ランブリング楽しいれす^p^
834名無しオンライン:2013/07/14(日) 01:25:38.24 ID:4Vj42lv0
グワナダブルが負滅牙なんだからネロダブルもそうだろ
そうでないと困るんだよ!
835名無しオンライン:2013/07/14(日) 01:31:05.34 ID:letttvbU
でもデッドリー強化だったら・・・?
836名無しオンライン:2013/07/14(日) 01:32:07.11 ID:TET7NNE0
全ダブセ(迅雷含む)が過去になるから止めろ。いや止めて下さい・・・
837名無しオンライン:2013/07/14(日) 01:36:36.01 ID:c0RPv4MM
Gネロダブルは最低限負滅牙つくだろう、じゃないとグワナーダブルより使い道ないダブセになりかねん、属性上げが絶望レベルの産出量じゃねーの
838名無しオンライン:2013/07/14(日) 01:49:30.83 ID:ugHh894s
ダメージアップでなく減がついたりしてw
それでも使えると思うが
839名無しオンライン:2013/07/14(日) 01:58:15.30 ID:UYM6VOlT
とりあえず迅雷をあんなカス潜在にしたのは許せねぇわ…くそが
840名無しオンライン:2013/07/14(日) 02:03:41.49 ID:yiIURVeO
ダーカーから受けるダメージが減少とかありそうやで
841名無しオンライン:2013/07/14(日) 02:06:45.00 ID:KoeoT7NH
まあPA強化は趣味で遊ぶ分には遊べなくもないから晴れ以外の天候とかチェインに比べればいくらかマシ
842名無しオンライン:2013/07/14(日) 02:15:40.92 ID:IX2boVqb
もしラムヘルにデッドリーついたら俺は笑うと思う 全職だし弱いしで丁度よさそうではある
843名無しオンライン:2013/07/14(日) 02:23:02.09 ID:CqNCIzV4
>>842
1本10M超えて属性強化できなくなって結局ヴィクターより弱いとかになりそう
844名無しオンライン:2013/07/14(日) 02:30:04.84 ID:letttvbU
全職技量装備は朧・錦もTダガーで同じ枠にあるから全部一律で新Fiスキルのスキル強化潜在になりそう
Huのは全部守勢練陣だし効果自体は微妙なの割り振られそうだけど
845名無しオンライン:2013/07/14(日) 02:35:47.26 ID:4Vj42lv0
>>838
おいやめろ!やめろよマジで!!
846名無しオンライン:2013/07/14(日) 02:38:51.76 ID:aXP9UA2u
ラムヘルデッドリー潜在ってラムパにアサバス潜在つくようなもんか


あれめちゃくちゃ強くね
847名無しオンライン:2013/07/14(日) 02:51:07.40 ID:i7FHljXq
めちゃくちゃ高騰して属性強化が無理になるんじゃね
848名無しオンライン:2013/07/14(日) 03:16:27.96 ID:KoeoT7NH
現状だってぶっちゃけ高い部類だしな
849名無しオンライン:2013/07/14(日) 04:41:38.39 ID:3bvg3TP0
仰向けになった亀の股間に乗ってデッドリーするときってスタンスブレイブでよかったっけ?
850名無しオンライン:2013/07/14(日) 04:42:43.61 ID:3bvg3TP0
ごめん胸のコアにが抜けてた
851名無しオンライン:2013/07/14(日) 04:42:51.40 ID:Pg+IH6Y3
脚側がブレイブ、頭がワイズ。位置によるが股間なら多分おk
852名無しオンライン:2013/07/14(日) 04:45:46.08 ID:letttvbU
股間辺りから胸コア狙いならブレイブ
でもデッドリーなら足と腕の間から見える下側コア狙った方が楽だと思うけど身長低いと届かないとかあるのかねあれ
853名無しオンライン:2013/07/14(日) 04:56:59.85 ID:3bvg3TP0
いつも結構適当にやってたからエクストリーム始める前の再確認だったんだけどありがとね
背中のコアも弱点扱いになるのかな?
854名無しオンライン:2013/07/14(日) 05:10:32.38 ID:+1UDUOiH
アクロ倍率強化のソースどこなの?
適当なことばっかり言ってんじゃねーよ
855名無しオンライン:2013/07/14(日) 06:01:58.18 ID:SSIzWAeS
ソースは海外のフォーラム、だってさー
うさんくさいよなー
856名無しオンライン:2013/07/14(日) 06:35:26.88 ID:jhHUmPsa
おう胡散臭いからアクロ潜在の武器手放そうぜ
857名無しオンライン:2013/07/14(日) 07:25:41.41 ID:qNBOXbb5
ナックルとか滑稽すぎて使う気おきない
普通のベアナックルみたいなの付けろよ
見た目で区別付かないとか言うなら他の部分で補え
あとバーチャファイターから技もってこいよ
858名無しオンライン:2013/07/14(日) 07:58:35.69 ID:3bvg3TP0
運営「じゃ裡門頂肘追加します」
859名無しオンライン:2013/07/14(日) 08:03:39.31 ID:0ZJWpWqh
Guの体当たりや蹴り技こそFi向けなのに
なぜか向こうはまた蹴りとの複合技を追加され
こっちはただのツッコミを追加されるという
860名無しオンライン:2013/07/14(日) 08:29:07.66 ID:LrXTB6Bb
そもそも何でボクシング限定なんだよ
武器のカテゴリー名もナックルっておかしいだろ
全部手を突っ込んではめるグローブじゃん
下手すると何かの怪獣の着ぐるみみたく取っ手握って持つのもあるしwwwwwwwwwww
あれで殴った瞬間クニャってならねーのかよ
最初思ってたのは格闘全般使えて鉄拳みたく遊べると楽しみにしてたのに
861名無しオンライン:2013/07/14(日) 08:49:09.61 ID:4Vj42lv0
グローブ系ならまだいいんだがな…グラヴェルコアとエルダーフィストは悲惨
862名無しオンライン:2013/07/14(日) 08:51:31.86 ID:6H0GKM4U
センスある武器とかほぼなくね?

というか10年以上経ったはずなのにグラの時点で初代に負けてるんですがそれは
863名無しオンライン:2013/07/14(日) 08:56:45.75 ID:MsqUmg1S
ナックルはみなグローブみたいなのがなあ。
素手にオーラ纏っているようなグラフィックとかパンチ以外の体を使ったPAが欲しい
864名無しオンライン:2013/07/14(日) 08:58:56.55 ID:CvLJg3WD
・ナックルの通常攻撃は3種類だけじゃなくて、ディレイを挟むと技が変化する
・ギアはヒットを続けるとコンボ数が増えてコンボ1につき1%のダメージボーナスが受けらる
・ただし、PAの組み合わせによっては繋がらない、同PA連続使用も×
・PAの登録は3つだけじゃなくて、コンボ中に↑+PAなんかの簡易コマンドで何種類も使い分けできる
・サウザンドは高威力だが硬直長くてコンボ打ち止め、シメに使う
・コンボ中にまだ使っていないPAを使うと消費半分で発動できる
・ストレイトに追尾性能付与、吹っ飛ばした後も追える
修正するならこんな感じでお願いします
865名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:00:31.74 ID:GC9HeWSU
今から黒リュクスヴォルパワVスタブからソールUUブースト付けに乗り換えるなら防具皆何もつ?費用は15m前後で・・
今から弁当は無しかなぁ・・?
866名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:03:44.52 ID:DZw4L6NK
改造ドットに弁当
867名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:04:39.59 ID:LdInyCKZ
普通にラグネじゃないかねぇPPも欲しいなら
ただ今4スロクォーツ素材の値段がやばすぎる
868名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:15:34.96 ID:GC9HeWSU
>>866
やっぱり改造ドットがいいかな Huスレのテンプレに改造ドット弁当が乗ってないから何かアンマッチなのかと思ったけど違うんだね
>>867
1から揃えるならラグネが無難かなぁやっぱり・・
869名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:19:37.92 ID:jhHUmPsa
ハンタースレでその話題になってるけど
ぶっちゃけ改造してない奴は蹴る
ラッキーがダメとかじゃなくてOP付け替える気がないという寄生根性がダメ
付け替えないなら住み分けしようね
870名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:20:31.96 ID:GxRad6Bk
黒リュクス持ってるなら個人的に硬さを求めてドット絡みがいいかも知れん
871名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:29:56.80 ID:Om/b6a4Z
穴空けの手間を考えるとやっぱりラグネがベターじゃない?
ドットcはソール付け失敗すると…
872名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:39:06.11 ID:JOEh90eO
ドット弁当のドットだけ無改造でも許されないのか(´;ω;`)
873名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:39:10.91 ID:GxRad6Bk
確かに今の素材の高さも考えるとなw
完全にお財布と相談だね
874名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:48:12.39 ID:Qmjb2qxG
ドット弁当は便利だな
PP120も確保しやすいしHP上げてガッツ飲んでHP1300↑にしたら強化DFのバフあればギリギリ耐えられる
875名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:54:02.50 ID:oOtDpZPf
バフあれば強化DFのプレスも耐えられる、と読めばいいのか?
876名無しオンライン:2013/07/14(日) 09:58:01.72 ID:6H0GKM4U
本体戦でくらう攻撃って上腕のビームと腕往復以外あるっけ
877名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:07:14.27 ID:HAOA0+sY
新モーションの2回張り手じゃない
1回くらえば2回目あたらんけど
878名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:13:41.26 ID:XpG1Zklo
あれ2回目も喰らうように調整すると
壊滅するPTでてきそうで面白いんだがw
879名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:24:28.05 ID:ZSOQb2Kp
>>878
面白いか?
あれ連続でヒットするようになるとスキル回避振ってある以外のRAほぼ即死レベルになるぞ。
結果誰もWB役RA避けて結局グダグダになる未来しか見えん
880名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:28:27.56 ID:ZSOQb2Kp
まあ一応サHu乙女発動という手はあるが・・・
881名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:29:38.75 ID:6H0GKM4U
いやそもそも一発目も当たらないから
882名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:30:33.20 ID:5yJ60p9A
>>876
良きたぎる肩ビームで死ぬことがある
883名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:37:01.71 ID:45yc4Wa5
ハンターは乙女でクソぬるいし
OEがそれ前提なのがオワトトル
ファイターもデットリー以外息してない・・・

はよブレイバー来ないかな
884名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:37:23.62 ID:oOtDpZPf
>>882
ビームで仰け反ったとこにツッパリ来たりするとなw
885名無しオンライン:2013/07/14(日) 10:53:00.74 ID:6G95Gw5T
ブレイバーも弓以外オワコンだとか周りなぎ払う一閃以外オワコンだとかそんなんだろ
でもカタナコンバットとかジャストガードからの攻撃とかPA以外にも楽しそうなシステムが多いんだよな
886名無しオンライン:2013/07/14(日) 11:22:31.87 ID:xFXKI1+O
>>872
それで蹴るようなやつはこっちから願い下げだから
蹴ってくれて願ったり叶ったリダよ
887名無しオンライン:2013/07/14(日) 11:32:02.82 ID:45yc4Wa5
>>885
JGが生きるのはいいよなー
弓もガンスラよりは強そうだし
サブはハンターかねぇ
888名無しオンライン:2013/07/14(日) 11:50:10.33 ID:Qmjb2qxG
>>875
プレスよ、抜けてたね
すまねぇ

避けりゃ済むけどどれくらいまで耐えられるか試してみたくなるじゃないかw
889名無しオンライン:2013/07/14(日) 12:27:36.09 ID:txEZCWzf
ビームの何がうざいかって
DFとの距離が近いとビームの速度が遅くなって多重ヒットするのがうざい
そのビームで仰け反ってるときに梅干が飛んできたらさらにうざい
それが伸びてる腕にデッドリーしてる時だったら激おこ
890名無しオンライン:2013/07/14(日) 13:16:42.45 ID:Av6XGLag
>>766に誰も反応してないが・・・FiスレでFi利点はボスだけとか言ってんぞ
Huは何が利点あるって言うんだ
891名無しオンライン:2013/07/14(日) 13:21:18.23 ID:XpG1Zklo
>>879
だってたまにはDFの撃退に失敗してみたいじゃん
892名無しオンライン:2013/07/14(日) 13:29:20.36 ID:aXP9UA2u
堅い堅いといわれてるドットC DFで装備したら張り手が900前後→500前後になってわろりん S5ヴォルが妙に安いし改造するのもいいかもね
今なら30%使えば95/95/95/95/95で穴空けできるぞ 約八割だ俺はやらない
893名無しオンライン:2013/07/14(日) 13:34:12.32 ID:9zNCRKCw
>>890
Fiメインの恩恵がデッドリーの火力突き詰められてボスに有利ってんなら
Huメインの恩恵はアザースアサバスの火力突き詰められて雑魚倒すゲームにあってるって話じゃねの
☆10の上位武器を1050に出来る人じゃないと誤差でしか無い理屈だと思うし
それ言ったら近接自体いらんって話に落ち着くけど別に間違ってるとも思わんよ
894名無しオンライン:2013/07/14(日) 14:35:16.65 ID:YHW/fJr5
完全にFi=ダブセが定着したな
895名無しオンライン:2013/07/14(日) 14:41:33.94 ID:NslBa013
ハンターが装備可能な☆12ダブセが出るかもしれないから油断はできない
どうせ糞潜在でドロップすらしないだろうけど
896名無しオンライン:2013/07/14(日) 14:44:36.71 ID:ymgAuvl1
全クラスで見ればFiはデッドリーという価値があるがHuは何も無いもんな
スキル面では有用だけどFiHuにすりゃ一緒だし
897名無しオンライン:2013/07/14(日) 15:00:14.32 ID:jhHUmPsa
アド道中でアサバス一確がハンターの価値でしょ
尚アドは過疎りまくりの模様
898名無しオンライン:2013/07/14(日) 15:02:07.15 ID:YHW/fJr5
れ・・・連射機カレント・・・(小声)
899名無しオンライン:2013/07/14(日) 15:39:26.02 ID:jhHUmPsa
カレントって人間でも普通に最大いけるんでしょ?
PP無い時はいいかもしれんがPPありゃデッドリーだしな
900名無しオンライン:2013/07/14(日) 15:44:51.20 ID:5szk9FjU
カレントを連射機にすると最初の1〜2秒で全体ダメージの9割が出るのが大きい
901名無しオンライン:2013/07/14(日) 15:46:47.77 ID:I/F10Y3E
連コンカレントの強みは瞬間火力
絶望的に小回り効かないけど、確殺できるならデッドリーよりDPS高いと言えなくもない
902名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:19:33.40 ID:LdInyCKZ
デッドリーって対ボスだから確殺そこまでぶれなくて有利とは言い難いがな・・・
TAだとラムアリOEが役に立たないってのも・・・棒立ちだとカレントのがデッドリーより上だしさ
アドバンス?近接で行けるとでも?はまじ
903名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:22:05.32 ID:jhHUmPsa
別に例の三種以外はいけると思うわ
904名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:39:36.08 ID:yaJAdWMY
ナベ2と祭壇はラムアリOE有用だろ
905名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:47:44.15 ID:HAOA0+sY
>>902
棒立ちだとカレントのがデッドリーより上ってどゆこと?
蓮根カレントが強いのは連打上限までの最初の1、2秒までだろ
デッドリーと比べるとOEもDPS大したことないけど範囲とアーマーは便利
ナベ2ラストのラグネとか雑魚の攻撃を怯まずまとめて攻撃できるとことか
906名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:50:46.59 ID:9aBqt8TA
Fiの為にHu育成ももちろんしてるけど、Huの利点はPAや武器より何より
圧倒的な硬さだと思う
907名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:52:34.33 ID:JOEh90eO
ニレンカムイの潜在強いと思うんだけど、これは糞なツインダガーが故の潜在なんかね。

ダブセに来いよ
908名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:56:41.70 ID:5yJ60p9A
あぁ?旋環陣で我慢しろよ
909名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:58:49.09 ID:jhHUmPsa
実際ランブリングムーンってどうなんだよやっぱ門倉って糞だわみたいな感じなん
910名無しオンライン:2013/07/14(日) 16:58:52.12 ID:IH17GVrb
棒立ちならデッドリーの方が上じゃね?
カレントが強いのは瞬間火力であって殴る時間が増えれば増えるほどPP回収効率も含めてデッドリーの方が上だと思うが
ガロンゴ家出王ウォンダあたりはカレントが有効な場面が多いかもね
ダメージ寄せた後の硬直含めればどっこいどっこいな気もするが
911名無しオンライン:2013/07/14(日) 17:00:24.09 ID:XpG1Zklo
OEはガヴォの盾に弾かれるのが…

でも龍族相手にするなら、10503のアズロ持つ方が楽かな
ガードもあるし
912名無しオンライン:2013/07/14(日) 17:04:47.30 ID:h/6YaXuY
ニレンカムイのおかげでダガ―の評価が変わると思ったがそんな事なかった
913名無しオンライン:2013/07/14(日) 17:09:02.51 ID:letttvbU
ニレンカムイ担いでる人稀に見るけど本当に使ってるのかなという想いで一杯
914名無しオンライン:2013/07/14(日) 17:11:01.59 ID:h/6YaXuY
ニレンカムイはファッション
915名無しオンライン:2013/07/14(日) 17:42:24.47 ID:PmaLn2hO
HuかFiどっちが強いか?そんなもんFiに決まっとるわ
誰が考えても分かる
カレント?アサバス?モッサリすぎて使えん・・・ソードカエレ
Huメインは乙女入れんと安定しないのが糞
乙女切るならソードとカレントは自動的に外れる
火力落としてまでやりたいとは思わんわな
だから地雷だ言われるんだよ
HuはFiのサブのためにあるんだよ
Huメインでソード、パルチ、ワイヤー担いでるのとイレギュラーでPTになると80%下手糞のペロリスト
これ流石
916名無しオンライン:2013/07/14(日) 17:50:14.92 ID:LdInyCKZ
吉野家コピペ懐かしいな
それはそうとカレントギア有りだとDPSデッドリー上回りで無しだとまぁまぁってところなのか
棒立ち前提なのは圧倒的なPP効率だべ
実際そんなことは無いし過剰火力だからデッドリーガン有利っても間違いは無いが
OEも竜族に限ってはロッソリンガーが凄まじいんだよなぁ
本職として出せる範囲がストチャしか無いのはキツイから何かくれっていう
917名無しオンライン:2013/07/14(日) 18:05:20.04 ID:IX2boVqb
Hu59のオルト1050アサバスで10500出るし浮遊の雑魚はシル、ランサ以外はラムパティでアサバスしてれば十分確殺できるんじゃないかな?
Fi武器に拘るならしょうがないけど、FiとHuは今んとこ範囲火力と単体火力のトレードでしかないし
918名無しオンライン:2013/07/14(日) 18:29:39.82 ID:t40IpYAv
みんなダブセの状態異常なにつけてる?
やっぱりポイズンかな
919名無しオンライン:2013/07/14(日) 18:45:32.44 ID:c0RPv4MM
FiとHuは二つで一つの職だと認識してる
どっちメインにしても立ち回りは一緒なんだが
920名無しオンライン:2013/07/14(日) 18:52:08.01 ID:l/k9JrVS
ニレンカムイ持ってPT入ってもまず間違いなくデッドリーしろツインダガーマンとか言われるオチがあからさまに見える
あ、そうだ(唐突)刀繋げてダブセ運用できるようにしてもらおう
921名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:03:32.06 ID:LiulRaQo
ニレンカムイ持ってるけど、使ってないわすまん
パレットには一応入れてるんだけどね・・・どこで使えばいいのか分からん
922名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:05:46.46 ID:NslBa013
一方で☆12のソードは使いまわしの糞潜在言う・・・
禿さんは近接が嫌いなの!?
923名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:20:23.09 ID:gxurrFou
移動用じゃね(適当)
924名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:28:56.28 ID:YmAmYXky
ツインダガーは空中に拘ったのが敗因だな
デッドリー並みのレンカイでも入れとけばよかったのに
925名無しオンライン:2013/07/14(日) 19:30:55.76 ID:LdInyCKZ
Tダガーコンバットォ・・・
刀のがTダガーの動きしてるってそれ一番言われてるから
926名無しオンライン:2013/07/14(日) 20:03:24.22 ID:Z30l8Rc2
今日の大阪感謝祭で木村がクレイジー系を初公開だと紹介してたときの
客がほぼ無反応だったのは笑うに笑えなかったわ

でもナックルのヒットストップ軽減でフラッシュサウザンド撃ってる動画見た感じでは
本当にほぼ無くなってる様に見えたよ
927名無しオンライン:2013/07/14(日) 20:11:03.25 ID:5yJ60p9A
なんで一番分かりづらいフラッシュなんだよ。一目でわかるデンプシーにしろよ
928名無しオンライン:2013/07/14(日) 20:19:30.41 ID:IX2boVqb
クレイジー系ってどういうことだ、ヒットストップ調整は追加スキルなのか?
929名無しオンライン:2013/07/14(日) 20:19:58.91 ID:9aBqt8TA
もし見れるならサプライズとかが分かりやすそうだな
930名無しオンライン:2013/07/14(日) 20:26:34.69 ID:Z30l8Rc2
言い方悪かった、ヒットストップ軽減とツインダガーのギア強化は
スキル追加とかは関係の無い単体の修正
931名無しオンライン:2013/07/14(日) 20:27:24.89 ID:GxWeeXgZ
やっと高身長キャス男のデッドリーに慣れてきた くるくる回ってるダブセの根元を当てればいいんだな
ロリ沼の要領で先端当てると全部スカるわ
932名無しオンライン:2013/07/14(日) 21:25:36.69 ID:HiQKCBqm
ヒットストップ軽減告知でビートの相場が地味に上がったな
一致ドロップも今後あるし浮遊アドでビート掘りワンチャンあるか

しかしラムダバイティガー見向きもされねーな
933名無しオンライン:2013/07/14(日) 21:29:36.14 ID:5yJ60p9A
ビートを使うナックラーは二流。
一流は今のうちに同志を募り、カンストダッキングを夢見てカテゴリ一致追加とともに怒涛の遺跡周回をする
934名無しオンライン:2013/07/14(日) 21:35:07.70 ID:HiQKCBqm
アロナーハンズか・・・それも魅力的だな
935名無しオンライン:2013/07/14(日) 21:43:30.50 ID:2Ea87u9H
ダガー強化見越してブレイドダンス鍛えるか迷うな
とはいえPA威力以前の問題がダガーにはあった気がするし(適当)
936名無しオンライン:2013/07/14(日) 21:45:13.31 ID:LiulRaQo
スチームの潜在はよ
937名無しオンライン:2013/07/14(日) 21:51:32.62 ID:GxWeeXgZ
ストチャは1ヒットにしたらアサバスに並ぶ神PAになる
938名無しオンライン:2013/07/14(日) 21:52:01.87 ID:GxWeeXgZ
かもしれない
939名無しオンライン:2013/07/14(日) 21:56:43.80 ID:uhp4vo9u
アサバスはギアで範囲広がるからなー・・・
940名無しオンライン:2013/07/14(日) 22:01:37.51 ID:5yJ60p9A
ストチャだって(エフェクトが)ギアによっては広がる
941名無しオンライン:2013/07/14(日) 22:09:56.90 ID:q/RN5MOT
ストチャは元々範囲がかなり広いくないか?
942名無しオンライン:2013/07/14(日) 22:54:58.29 ID:1z6h8x5L
ためながら位置調節できるから範囲は融通効くな
広げるなら床ドン頼む
943名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:09:38.92 ID:9Ft2nCX9
ゼッシュの腹コアにダブセうまく当てられないからダガー使ってるんだけど
コア密着状態はワイズ判定で合ってる?
944名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:23:23.61 ID:83frzVhq
ヒットストップ減まじ楽しみ
945名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:40:07.99 ID:6H0GKM4U
ダウン時にコア密着はワイズ
946名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:41:06.43 ID:M6kY6HQv
亀のチンコからコアに目掛けてデッドリしろ
947名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:42:25.20 ID:P9zPdwnc
ワイズに切り替えるいみ皆無だから普通はブレイブでチャージデッドリーするがな
948名無しオンライン:2013/07/14(日) 23:55:56.91 ID:PlgXL7Nn
俺のファイティングビート風が輝く時がきたか!
949名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:10:52.94 ID:0ye3MeTm
なぁ結局かたなデッドリーはダブセ越えるのか?
生放送見た奴どんな感じだったか教えてくれよ
950名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:17:55.46 ID:W2h+c888
デッドリーより射程が長くて左右の触れ幅も広いから
倍率次第とはいえ定点攻撃としてはデッドリーに勝てる要素なさそうなきがする
951名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:18:36.99 ID:kE9wLL8R
>>947
え、ワイズの倍率知らないんすか
952名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:22:14.20 ID:W7AZ8UEx
デマルモスのコブを効率的に攻撃できる手段ってどんなのかな
凍土41のデマルの扱いに困ってる
953名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:24:03.57 ID:LecJOI7t
チェイス10振りの俺はコブとか言わずバーンダブセでケツから圧殺
954名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:25:44.19 ID:0ye3MeTm
ジャンプアクロ攻撃してる
まぁTAだったら部位破壊なんてしないでブレイブデッドリーだけど
955名無しオンライン:2013/07/15(月) 00:37:33.82 ID:htazUHe4
普段はライジングOEOE脳死ぶっぱでカチ割ってるわ
それ以外はカマイタチフル稼働型コブ無視ワイズデッドリー圧殺
956名無しオンライン:2013/07/15(月) 06:06:43.04 ID:ssHsYhIW
あぁ・・・エクストリームの凍土の方の41階層の条件のデマルモスのことだったんだが
PTメンに任せることにするよ
957名無しオンライン:2013/07/15(月) 09:18:54.84 ID:1hcyk3Vt
ファイターをサブで育て始めました。ダブルセイバーののPAは全部揃ってるのですが
皆さんはどのようにPAをセットしてますか?
ボス用道中用などお勧めありましたら教えてください。
958名無しオンライン:2013/07/15(月) 09:37:57.14 ID:43ObGWNj
アクロアクロアクロ
デッドリーデッドリーデッドリー

オリジナルコンボ()だから1つの武器パレに全部同じPAの人が多いと思う
959名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:04:11.75 ID:thNzciHN
オリコンはマジクズ
960名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:15:41.77 ID:A9ROSJQB
アクロ人気なのか・・あまり気にしてなかった

ところで、ダブセに状態異常つけるなら何が良いかな
カニ瞬殺が上手く行かないからショックかな?と思うのだけど
961名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:27:35.04 ID:Hrqcajjf
バーンかポイズンでいいんじゃねーのショックつけるとDF戦で肩身が狭くなるぞ
962名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:30:37.51 ID:wrfy+6B7
>>957
ボス、中型用に デット・アクロ・アクロ
小型用に トルダン・トルダン・トルダン
963名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:51:18.21 ID:1hcyk3Vt
全部同じPAもあるんですねー 
デット アクロ アクロ と書いていただいてお聞きしたいのですが
みなさんはいきなりPAを撃つんですか?
通常攻撃を1回してジャストアタックでPAを使う方がいいと思って
1番使いたいデットを2番目にセットしていたのですが・・・
964名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:52:48.25 ID:P9PeOvYk
ステアタJAから繋げれば1番目のPAを使えますよ
965名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:54:02.36 ID:7KXwS09z
Fiはshiftで1個目に戻しつつJA出来るし
966名無しオンライン:2013/07/15(月) 10:58:09.19 ID:1EgDQPxk
デッドリーは連続して打ち込む場面が多いから武器パレの一つはデッドリー×3がいいかも
967名無しオンライン:2013/07/15(月) 11:03:48.64 ID:sm5/EBqo
ナックルはスウェーのおかげでオリジナルコンボ()回避し易いのが良い
要するオリコン()廃止しろや
968名無しオンライン:2013/07/15(月) 11:09:14.22 ID:1EgDQPxk
ナックルは
ダッキングorストレイト→お好みのPA×2
自分はサプライズとサウザンド入れてる
ダガーはワルツ→マーチ×2
高高度からのワルツは当てた瞬間にスピンをして高度の調整しないとね(威力の関係上雑魚にもボスにもあまり出番がないもよう)
969名無しオンライン:2013/07/15(月) 11:31:17.23 ID:ICZS3Eis
>>963
アクロはモーション中に前方ガードが発生して敵の攻撃無効化してくれるから
ボスなんかでは結構使えるよー
970名無しオンライン:2013/07/15(月) 11:41:34.63 ID:PXT/20s1
無駄に10%が6個あって、ブースト中でニョイボウが安かったんで
10503の5S作って見たんだけど、ドゥドゥがデレデレで20M弱で作れたわ。
いままで50なんて使ったこと無かったから感動したわつえーのな。
潜在の効果は・・・・だけど・・・
971名無しオンライン:2013/07/15(月) 11:52:05.92 ID:+gEOntcF
潜在の効果はヴァーダー緊急行けば実感できると思うよ
今だとステ1やスタ1が入ってる多スロは高額だからかなり稼げる
972名無しオンライン:2013/07/15(月) 11:53:41.13 ID:tr3Ymwz3
クレイジーなんとかいらないから、初撃がJAになるスキルくれ。
これだけでも大幅な火力アップに繋がる
973名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:00:46.45 ID:CqH0Fpkt
>>970
ソールステ3アビ3バステブーストあたりかな
20mって高くないか?
974名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:04:26.16 ID:yhLE8Cws
それはさすがにJAに関してステアタで有利な近接に実装するより他職に実装するだろ
特にRa
975名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:14:24.87 ID:8chkzUEs
>>971
ヴァーダー緊急…一体どこに行ってしまったのか…(手元のアクロ10を見ながら)
976名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:36:35.67 ID:PXT/20s1
>>973
相場が狂ってる鯖なんでこれでも格安なんですよね。
属性がこんなにも大事だとは
977名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:45:49.41 ID:CqH0Fpkt
>>976
すっぴん如意棒からの潜在、属性こみこみ?
978名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:51:18.86 ID:A9ROSJQB
>>961
しまったDFがあった ありがとう
バーン様にしておくます
979名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:52:13.61 ID:H7uBrplb
今のはただのノンチャージだ
980名無しオンライン:2013/07/15(月) 12:58:46.28 ID:tr3Ymwz3
今のはフォイエではない…マグ火炎弾だ
981名無しオンライン:2013/07/15(月) 13:16:22.33 ID:7hQwAExv
デッドリーをデットっていう人ってなんなの
982名無しオンライン:2013/07/15(月) 13:20:54.51 ID:H7uBrplb
ヴァル・ドラゴン
ビッグ・ヴォーダー
プレディカーダ
グウォング
ダル・マルリ
さて間違いは幾つ?
983名無しオンライン:2013/07/15(月) 13:28:29.59 ID:P9PeOvYk
最初は全部間違ってると思ったが
間違いは3つかな?
984名無しオンライン:2013/07/15(月) 13:28:43.56 ID:1EgDQPxk
3つ?
985名無しオンライン:2013/07/15(月) 14:40:45.40 ID:H7uBrplb
正解はwikiで
986名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:05:22.86 ID:gwxt9dOL
ヴォルガーダも追加だ
987名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:09:56.96 ID:A9ROSJQB
ダーガッチャ
988名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:12:56.25 ID:K7mSbo0T
ダカン
989名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:22:51.83 ID:PXT/20s1
>>977
ゴミOP3つからのこみこみですねー
990名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:34:40.68 ID:ri9OP2Ls
グワナーダ・ネ口
991名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:50:32.38 ID:Q/p3pRc/
ヴォルガーダとかいう
992名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:54:59.94 ID:Ryz+P2EX
ヴォル・ソール検索したあとによくヴォルガ・ソールってうちこむなw
993名無しオンライン:2013/07/15(月) 15:57:33.20 ID:P9PeOvYk
ヴォルガと打ち込んで検索に引っかからなく首を傾げたのは俺だけでいい
994名無しオンライン:2013/07/15(月) 16:00:22.85 ID:1EgDQPxk
次スレ立ててくるぞい
995名無しオンライン:2013/07/15(月) 16:02:07.01 ID:1EgDQPxk
規制orz だれか頼む
996名無しオンライン:2013/07/15(月) 16:09:59.08 ID:8chkzUEs
じゃあ行ってくる
997名無しオンライン:2013/07/15(月) 16:15:32.45 ID:8chkzUEs
スレ立て規制(´・ω・)
次よろしく
998名無しオンライン:2013/07/15(月) 16:42:52.13 ID:A9ROSJQB
まだ立ってないな?
やってみる
999名無しオンライン:2013/07/15(月) 16:45:14.99 ID:A9ROSJQB
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

なんでやねんorz

>>1000タノムー
1000名無しオンライン:2013/07/15(月) 16:48:25.02 ID:uAEzCc5j
1000な
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。