Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG 基本プレイは無料
WizardryOnlineの中で唯一の回復職 プリースト専用のスレです。
PT・ソロでの戦い方、スキル効果等の情報を共有しあっていきましょう。
「やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。」

■公式関連/4亀
【公式HP】http://www.wizardry-online.jp/
【岩原Twitter】http://twitter.com/#!/arahawi
【公式Twitter】https://twitter.com/wizon_staff
【ツイッター#Wizardry_online】http://twitter.com/#search?q=%23Wizardry_online+-rt

【Wiz友の会BBS】http://www.wizardryworld.com/bbs/
【ユニオン募集BBS】http://www.wizardry-online.jp/sub/unionbbs/index.aspx
【意見・要望】https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz

【4.gamer.net】http://www.4gamer.net/games/044/G004471/index_news.html
【旧ロードマップ】http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20111115084/
【新ロードマップ】http://www.wizardry-online.jp/event/updateInfo/

■あると便利そうなもの
【画像アップローダー】  http://ux.getuploader.com/wizon1/
【スキルシミュレータ】  http://skillwo.web.fc2.com/index.html
【装備シミュレータ】   http://wizon.xrea.jp/

■wikiとアップローダー
【wiki1】  http://www47.atwiki.jp/wiz_online/
【wiki2】  http://wizardryonline.wiki.fc2.com/
【うpろだ】 http://ux.getuploader.com/wizon1/

※Wikiは現在複数立っている状況です
そのうち本命が絞られてくると思いますが、どれか指定すると荒れる元になるため全て記載してあります
各々、自分が使い勝手の良いものを選択すると良いでしょう

■前スレ 
Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1358912438/
2名無しオンライン:2013/05/17(金) 15:51:04.67 ID:UUxmu+Sx
おちていたようなので立てました
3名無しオンライン:2013/05/17(金) 17:31:15.67 ID:kbG5WJAb
4名無しオンライン:2013/05/17(金) 19:51:22.39 ID:E7+81fgr
現状って魔防ってプリなら幾らあればいい?
魔防装備揃えてもいいんだけど面倒だしF寄りとM寄り装備組み合わせて困らないラインが知りたい
5名無しオンライン:2013/05/17(金) 20:25:36.76 ID:UUxmu+Sx
バフこみこみで450前後あればサキュバスからボルト背面もらっても即死はしない、はず
+7ウィザード装備(ソケ不問なら安く手に入るはず)を適当にそろえるといいよ
6名無しオンライン:2013/05/17(金) 21:58:25.97 ID:4pfMx4Bo
IntやPIEがあるからなんとも言えないけど、500あるとインフェルノのブラストが数十まで抑えられる。
450ならサキュでも安心、400以下になると若干不安。Wクロ7と銅水晶7あれば館では問題ないと思う。
てか夢見のペンダントはIntとPIEあるから銅水晶より披ダメージは低いのかな。誰か知ってる人いない?。
7名無しオンライン:2013/05/17(金) 22:11:26.66 ID:UUxmu+Sx
夢見も一応低まるけど、そこまで大げさな変化はないよ
数が出回ってないから、叩こうとするとしんどいとおもう
8名無しオンライン:2013/05/17(金) 22:27:38.42 ID:bIzH6nKk
>>7
>>6だが夢見はすでに持っていて銅水晶7と比べると
魔防低くなるから露店に売ってたんだが、
プリからビショップに行く予定だし、夢見のほうが被ダメージ
抑えられるなら叩こうかなとふと思って聞いてみた。
ちょっと叩いてうまく7になったら実際に検証してみる。
9名無しオンライン:2013/05/18(土) 00:20:21.79 ID:i3qcPnxZ
4だけどちょっと装備今持ってるやつと購入予定の装備でシュミレートしてみたけど
パッシブ抜きバフ込みDS7で物理800弱 魔防500弱 なら常時着せ替えなしでよさそうだな
10名無しオンライン:2013/05/18(土) 00:28:05.46 ID:wPfU/ccX
あー、DSありならそれで十分だな
デコイとかアイスきって俺もブレスDSと差し替えたい

でも、野良多めだから緊急避難スキルは自前でもっておきたいんだよなあ・・・
11名無しオンライン:2013/05/18(土) 14:25:29.07 ID:hqfqLNoL
夢見検証したらプリなら銅水晶7>夢見7だったわ。
魔防約400 イビルアイ
銅水晶 310
夢見 360
魔防約500 イビルアイ
銅水晶 90
夢見 120
魔防約400 インフェルノ(ブラスト)
銅水晶 350
夢見 400
魔防約500 インフェルノ(ブラスト)
銅水晶 50
夢見 90
魔防が高くなるとINT、PIEの影響を受けやすいから
差分は低くなる。多分魔防の高いメイジに装備させると
差が見られないか逆転するかもしれない。
プリ向けじゃなくてメイジ、ビショップ向けだわ。INT上がる首飾り
これ以外だと外道だけだし。
てかイビルアイの火力たけぇ・・・。インフェルノ以上かよ・・・。
12名無しオンライン:2013/05/18(土) 18:48:52.86 ID:wPfU/ccX
検証おつかれさまー
イビルアイは流石にサンジェントだけはあるな FIGがよく即死してたっけ
13名無しオンライン:2013/05/18(土) 19:35:54.44 ID:i3qcPnxZ
おつかれでしたー

Fは耐えれると思うがTは・・・
14名無しオンライン:2013/05/18(土) 22:51:18.19 ID:wPfU/ccX
そういや、皆はキャンプMPつんでる?
15名無しオンライン:2013/05/19(日) 03:46:27.22 ID:y7ngSumd
ディメントあるからいらね・・・
16名無しオンライン:2013/05/21(火) 02:45:18.62 ID:KOC3OuV3
力量ぎりぎりの決戦でDCPに浸かってる時間少しでも短縮するためには便利だぞ
17名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:46:23.66 ID:F2HjH1Pd
>>16
そんなギリギリの決戦なんて無かったけどな。
18名無しオンライン:2013/05/21(火) 14:24:10.49 ID:h5SXSm4U
久しぶりにユニメン攻略に付き合ってスメルチいったけど、やっぱり今でも強敵だわー
スメルチさまと呼ばれるのは伊達じゃないね
19名無しオンライン:2013/05/22(水) 09:08:57.36 ID:ZG+m/F57
腰掛けから本格的にプリしようかなと思ってるけど何継承したほうがいいかな。
ある程度考えてるけど専プリの人に聞いてみる。
今プリLv50のSR20なんでとりあえず孫は何でもいける。
20名無しオンライン:2013/05/22(水) 11:43:27.04 ID:odW1L18b
継承必須:リジェネ7、ヘイト切り用ステルス(1でも良いが継承Pと相談)
SP節約するなら:バリア6
余裕があれば欲しい:マスプロ7、マスレジ7
固定面子と相談:AA7orMA7
狩場によってはあれば便利:デコイ7

↑から5つ選ぶくらいかな?

※被弾しない動きが前提なので物防PやDSは考えない
※魔防は装備で補えるので継承枠節約の為魔防Pを取らない
※ヒール系やDAは低Lv帯で7取れるので継承はしない

純支援PRIならこんな所では?
あとはいかにSP節約できるかだなあ
21名無しオンライン:2013/05/22(水) 11:55:34.01 ID:mkgqfocj
SR20のレベル50にもなって継承聞くとかないわwwwwwwwwwww
22名無しオンライン:2013/05/22(水) 12:32:13.20 ID:ZG+m/F57
>>21
ただのリジェネ7継承目的のプリだったからPIE90のバフなし、右ツリーDA7のみ
左ツリー適当でも問題なかったんだけどね。本格的にするとPIE2ジェムも入れるし、
高速詠唱の使用感やリバイブで100%近く行きたいし、他職からアイスや他デバフ
デコイ等を考えるとなると他人の意見も聞きたくなるんだよね。特に孫じゃないスキルとか。
23名無しオンライン:2013/05/22(水) 16:57:50.27 ID:SPfCNf+c
PIE2ジェムは武器に仕込む分だけでいいとおもうぞ
蘇生はジェム+指輪で+34%確保したら多分リザ100%いく

>>20
スメルチみたいに接近せざるをえない環境も考慮すると
DSはあって損はないと思う
24名無しオンライン:2013/05/22(水) 20:52:58.76 ID:SPfCNf+c
そーいや、皆ベルトは何使ってる?

無欠・平等主義・教諭・封魔あたりのどれかあたり?
25名無しオンライン:2013/05/22(水) 21:46:50.21 ID:2LjXOIS1
敵の攻撃を回避しなければならない状況=味方の被弾が多くタゲが移ってるということなので
DA・DSして耐えながら回復出来るからDSはかなり有用だと思う
26名無しオンライン:2013/05/22(水) 21:51:10.57 ID:V0XI/oZy
>>24
セーフティベルト
27名無しオンライン:2013/05/23(木) 00:47:49.92 ID:m1+lVobu
PRIのステータス固定上昇値の表などが乗っているサイトがあれば教えてください!
28名無しオンライン:2013/05/23(木) 19:47:02.88 ID:epI00Q9G
>>27
マルチはよくないよ。ググれば出てくるから調べてみな
29名無しオンライン:2013/05/23(木) 23:55:42.83 ID:5YZM0JF4
>>27
オチュンポス春のOFF会の様子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4216850.jpg
左から黒丸興行、u52、クール、星のボンバーマン、オエー!
30名無しオンライン:2013/05/25(土) 18:14:02.27 ID:wpfIOXN1
愛欲からプリはSR18で継承スキル マスプロ7 マスレジ7 DS7 デコイ7 ステルス2
フルバフ+装備と補正で物理防御650 魔法防御500必須
しかしこれでも3〜4回攻撃受ければ死ぬ 一番なのは避ける事・・・
31名無しオンライン:2013/05/26(日) 07:02:22.34 ID:aWiSug2J
6人PTだと大抵MAGもいるんで、流石にアイスの継承はそろそろ切ってもよさそうではあるんだよなー
32名無しオンライン:2013/05/27(月) 00:56:22.89 ID:Ay4MbvUc
アイスよりレジ持ってない奴が困るねP。やっぱ支援の幅を充実させる為にアイス取るよりしっかりPスキル孫とかしたほうがいい
33名無しオンライン:2013/05/27(月) 02:15:08.30 ID:gSFIRpta
それは腰掛だと何回言ったら(ry
34名無しオンライン:2013/05/27(月) 02:22:22.11 ID:Ay4MbvUc
>>33
腰掛けなんだか分からないけどいつ見てもそいつの数キャラプリなんだよね。
レジ無し殴りプリとかレジ無しで殴りではないイミフなプリとか。決して回復量も高くないしPSがあるわけでもないし良い仕事するわけでもない
レジくらい此方は無くても困らないんだけど未だにサキュのボルトで一撃死するようなSR19とかもいるからねぇ。そういう時困る
35名無しオンライン:2013/05/27(月) 06:07:06.68 ID:gSFIRpta
>>34
野良でそんなもんきたら噴飯物だな
+5ウィザード装備で固めるといいですよって言っとけ
開幕で事故らなけりゃPRIがネコに殴られるケースはほとんどないし
36名無しオンライン:2013/05/27(月) 10:45:34.55 ID:0q3DcuDQ
>>ungXIOgJ
本スレだと迷惑になるのでこちらで

リバは敷居が高いのは分かってるよ。なので最高って言い方をしたんだ
装備揃えるのがきつい場合はリザを上げるのがよろしいかと
リザは今だと4までだから71%だから、鍛錬石・メダル(5%)前提なら@4%
通常の捧げモノ(1%)のみ想定なら@24%
捧げモノなし想定なら@29%を装備で底上げしたいとこだね
ディメント有りなら各-10%
どこまで相手に負担を強いるかでこちらの負担が変わってくるからPRIとしては悩みモノだよね
37名無しオンライン:2013/05/27(月) 11:51:50.22 ID:AkFKC5V2
サンジェキマの大箱は指輪複数でることもあるから僧侶リング狙うのもいいな
次のDのキマも箱から指輪でるといいけど
38名無しオンライン:2013/05/27(月) 23:47:45.11 ID:xmAHFAyh
ところで夏の新スキルの"自身の攻撃力底上げを行えるスキル"ってやっぱPTメンバーにはかけれないよねぇ・・・そうすると使い道ががが。
あとこれ底上げって物理攻撃と魔法攻撃どっちなんだろう。
39名無しオンライン:2013/05/28(火) 00:18:32.78 ID:+EeyS+v9
ツィッターのWIZONスタッフ氏の話によれば

「現状PRIが攻撃力不足なのは認識している」らしい

「現在、片手・両手棍棒の攻撃力係数がPRIだけ減少になっている」とも言っていた

だから、多分物理攻撃力だと思う
40名無しオンライン:2013/05/28(火) 00:26:40.73 ID:ZiHXI4Bg
それに勘違いして殴りプリですって汚物が増えるわけか
41名無しオンライン:2013/05/28(火) 00:49:50.15 ID:+EeyS+v9
本スレでリバの話が出てたのでちょっと考えてみる

全身4ソケ+武器5ソケ+指輪として

・リバ7=40%
・装備=35%
・Lv40=10%  合計85% うん、こんだけいければもう文句言われないような気がする
42名無しオンライン:2013/05/28(火) 08:54:50.83 ID:8zfe9mLT
リバに7も振るSPの余裕ねーです。
まだ金で解決できるジェムの方が現実味があるです。
43名無しオンライン:2013/05/28(火) 10:00:23.30 ID:ZjkktxsS
AAやセイバリまでふるとなると3枠くらい孫しないとリバイブ7はきついな。
AAはファイターが取ってないケースが増えててSPがきつい。
44名無しオンライン:2013/05/28(火) 11:16:57.21 ID:a6Dfs5jg
リバイブに7振ってるPriさんいたら拒否するな
やるならジェムだけで頑張れ
45名無しオンライン:2013/05/28(火) 12:46:30.83 ID:AyqKzxu2
ジェム高すぎるんですが?買ってくれるんですか?
自分が死んだのが悪いのにジェム詰めろってw
装飾石持ってろよ
46名無しオンライン:2013/05/28(火) 13:21:17.41 ID:FRK53iHk
支援プリの皆様今日からまた攻略PT募集しますのでよろしくね
47名無しオンライン:2013/05/28(火) 13:30:58.16 ID:8zfe9mLT
>>46
支援PRI欲しいなら自分で作ったら良いんじゃない?
48名無しオンライン:2013/05/28(火) 18:41:09.51 ID:NQr4tqUZ
>>44
リバ7にするなら孫3枠だろうからデコイ辺りが消えるだけだと思うが
それだけで拒否とか流石に器が小さすぎだろ
49名無しオンライン:2013/05/28(火) 19:06:35.56 ID:+EeyS+v9
上記装備だとリザ1でも100%になるんで、リバ1でも全然問題ないんだけどね
50名無しオンライン:2013/05/28(火) 19:26:10.44 ID:NQr4tqUZ
CTの問題があるんじゃない?
死ぬ人はこっちがどれだけ回復してもすぐ死ぬし、6人PTなら事故る割合も多い
51名無しオンライン:2013/05/28(火) 20:24:54.15 ID:EU+5k8Ea
リザの修正はげワラタw
なんだこれw
52名無しオンライン:2013/05/28(火) 22:24:15.28 ID:PqGQFtqz
リザの修正歓喜だわ
蘇生装備つくった甲斐があった
53名無しオンライン:2013/05/29(水) 11:29:51.75 ID:10MAvn6e
リザはスキルレベルあげるとなにが変わるようになったの?
蘇生率オンリー?
消費MP減ったりしないのか?
54名無しオンライン:2013/05/29(水) 11:54:16.41 ID:1A5u/hBH
元はCT600・詠唱10秒
今回の調整でCT180・詠唱6秒、レベル上げるごとにCT−10と蘇生率+3%ずつ
消費MPは変わらない
MP消費まで下げるとリバの存在価値がほぼなくなるからやらないと思う
ツイッターでMP消費にあった性能にします的なこと言ってたし
55名無しオンライン:2013/05/29(水) 19:53:41.17 ID:bjwuCUBo
CT180って、それだけでとんでもないな
3沸きしたらリチャージされるのか
56名無しオンライン:2013/05/30(木) 02:09:49.41 ID:Kepia1h9
とりあえず魔防500くらいでファイアドレイクのブレスは1になるな。
館の狼より厄介なのはいなさそうだ、キマイラも安直が消えたけどそこまで強くないし。
57名無しオンライン:2013/05/30(木) 14:41:02.35 ID:ULBux2NE
ステルス、DS、リジェネ、OU、リザレクション、セイクリッドバリア、あー継承するのに切るべきなのはどれだろう…、最終PRIなんだけども、SR18です
58名無しオンライン:2013/05/30(木) 14:48:32.25 ID:GwSgNm0x
OUとかいらない
Pがそこまで被弾するような場所って現状皆無
物理も魔防も高めにできるPRIで耐えれない場所なら前衛も吹き飛んでる
59名無しオンライン:2013/05/30(木) 14:51:47.73 ID:ovh6oyee
>>58
OUはいるだろ
DSこそいらない気がする
60名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:09:16.12 ID:4Dhy4OcH
ステルスが一番いらない
次にユーズかな
最後はリザ切ってもいいかも
61名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:19:39.63 ID:V/gpH1tA
>>60
狼とか虎男がいるというのにステルスいらないとか冗談でも言えるその神経を疑う
62名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:20:13.72 ID:JfqpaRzs
MAG装備をつけられるんだしOU要らない

スメルチのような範囲攻撃の敵が今後きたとしても、サムライと同じ装備できるんだから
DSに継承枠使うのすらもったいないとも思うわ

PRIはタゲられても一回殴られさえすればヘイト抜けるんだし、
バフ系とヒール系にSP回して、装備も全部+5〜+7に鍛錬しておけば十分
63名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:30:51.93 ID:ovh6oyee
>>62
侍と一緒の装備できるからといって毎回その装備してたら肝心のPIEステがボロボロになるよ
PIE詰めれるソケがついた最新装備がそんなにあるわけない
大概は一部型落ちですごすんだしそこをスキルで補うのが普通

毎回4ソケ並の最新装備をそろえられるというならDSもOUもステもいらないかもね
64名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:33:12.70 ID:oBSFTxhO
他の職のやつは全身それを+7とかやるんだが・・・
65名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:37:03.09 ID:ovh6oyee
>>64
FIGとか・THI・LOR・侍の事いってるならソケなんて重視してないよ
2ソケあれば十分って感じ。

Magは型落ち装備を流用しまくってる
66名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:42:35.70 ID:AeNaslbG
長くなるが重要度が低いものから述べる

ステルスはいらない。タゲ外しに便利だが支援プリならそもそもタゲ取らない。
前衛がボコられてたまに襲ってくることもあるが、1〜2発耐えればまた前衛に戻る。

リザレクションは継承すべきではない。ツリー最下層だが前提スキルすべて使えるから。
Lv40と遠いが40以下がリザ無くても文句言われん。あ、40になったら必ず1は取れよ。

セイクリッドバリアはDSやOU、物防魔防パッシブと相談。
DSやOUを継承してパッシブ振らないならバリア継承おすすめ。
魔防パッシブ取る場合は継承せず直接取って他のスキル継承した方が良い。

DSとOUは防具と相談。魔防装備メインで物防高めたい時に便利。
最新装備の高鍛錬を義務付けるわけにはいかないし防御に自信がなければ取っても良いと思う。

リジェネは必ず孫。
67名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:49:29.80 ID:JfqpaRzs
>>63
ん? 
新Dはまだ物がそろってないから館までの話をするけど、

サムライと同じくSR12Gのスパイクシリーズを着けれるんだし
それの○で2ソケ〜4ソケは簡単にそろうんじゃない?

魔法使うmobの流れ弾を気にするならハイウィザの○2〜3ソケなら
安く手に入るし

PIEもこれだけで80以上いけるでしょ

マスターまでムリはしなくても、PRIならこれくらいで十分でしょ
68名無しオンライン:2013/05/30(木) 15:50:13.76 ID:GwSgNm0x
P用の防具がN品でもPIE2ついてきたな
ゴールドチェーン系はもう産廃

OUはCT30秒+詠唱固定時間で結構時間取られる
OUの利点は魔防が上がるって点が高いのであって物理上げたいためではない
範囲攻撃してくるやつが明らかに増やしてきてるからDSはあったほうがいい
廃墟の最終のスイープ連打で吹き飛んでたら全滅しかねんからね
69名無しオンライン:2013/05/30(木) 16:09:24.19 ID:ULBux2NE
えーとですね、ステルスはサンジェントでかなり使いました、レベル3でもきつかった目玉が光線撃ってくるしイノベルチアサシンとか離れたとこから追いかけてくる…敵を引き連れてPTに迷惑かけたり
新Dはステルスないとちょっと厳しいような気がしました
リザレクションはレベル上げれば取れそうなのでやめときます、リジェネは7まで取れるので7にしようと思います
まだ、考え中です
70名無しオンライン:2013/05/30(木) 16:11:06.95 ID:ULBux2NE
目玉はステルス無効でした、すみません
71名無しオンライン:2013/05/30(木) 16:28:15.88 ID:AeNaslbG
>>69
俺や他の人の意見は参考程度にした方が良い

よく考えて、俺はこのスキルが欲しいと思って選んだのが正解だ
72名無しオンライン:2013/05/30(木) 17:26:09.44 ID:AwUrRkUC
最終前大広間ミッションPTではプリは必須かも?
だからマスレジはちゃんと取り直してね
73名無しオンライン:2013/05/30(木) 17:29:50.43 ID:V/gpH1tA
単体レジでおk!
74名無しオンライン:2013/05/30(木) 17:34:07.41 ID:3YUTcSg/
OUの最大の利点は秩序スーパーアーマーだろ
75名無しオンライン:2013/05/30(木) 17:36:00.90 ID:GwSgNm0x
ロードがタンクしてればPはいらないね
一発一発大したことない攻撃で連打力もないし魔法攻撃は自前スキルで1ダメにできる
76名無しオンライン:2013/05/30(木) 17:38:58.59 ID:GwSgNm0x
最終決戦と思ったらミッションだった
あそこで乱獲するメリットって何かあるのか
77名無しオンライン:2013/05/30(木) 17:40:53.50 ID:3YUTcSg/
トレハンがてらのミッションだろ
78名無しオンライン:2013/05/30(木) 17:48:15.89 ID:oBSFTxhO
>>76
最終決戦もP要らないだろ・・・今回全くPいらなかったし愛欲のノーマル1決戦やエロス並みじゃないと出番ない
79名無しオンライン:2013/05/30(木) 18:04:14.63 ID:AwUrRkUC
>>76
トレハンと4属性のMOBが集まってるから移動しなくていい
プリなしで死ぬとやばい場所
80名無しオンライン:2013/05/30(木) 19:13:04.04 ID:yHtfbLzK
ホーリーブレスって一律15うpじゃなかったんだ・・・
今知りました・・・
81名無しオンライン:2013/05/30(木) 19:31:29.89 ID:+z3AvLY6
エロスは慣れればPいらないし愛欲ノーマル1もロードが盾してくれたらPなしで即滅できるし
現状Pいるところはないよ
82名無しオンライン:2013/05/30(木) 22:33:40.81 ID:SH4QUeaJ
慣れれば〜とか屈強なLが〜とかいうけど
じゃあそういうのが居ないPTには必要なんでしょうに
83名無しオンライン:2013/05/30(木) 23:06:46.78 ID:36uFaezv
地雷PTにはPも無駄だよ
必要とかじゃなくて
84名無しオンライン:2013/05/31(金) 00:23:51.84 ID:Mp5hJaui
プリスレでプリいらねぇとか止めようよ。
85名無しオンライン:2013/05/31(金) 00:34:45.71 ID:z2fV0Ew9
昨日pt一緒した君主様が正にそんな感じ

ヒールしてもしても水蛙の魔法一発でほぼ即死。ありゃプリ居ても意味ないわ
86名無しオンライン:2013/05/31(金) 01:21:35.00 ID:PpaUTA+8
>>85
その君主晒していいレベルの地雷だな。君主ってタゲ持ち役やりたくてなったんだろうにそれじゃ全く意味ない
87名無しオンライン:2013/05/31(金) 04:22:57.77 ID:nM2aLjVc
意外と新規Dの敵の攻撃力強くなかったなー
というか、やっぱり館が妙に強かったのかなあ

アイス捨ててステルスレベル調整してブレスかDSとろうとおもってたけど、この感じだとブレスで大丈夫そうだなあ
88名無しオンライン:2013/05/31(金) 08:12:56.50 ID:7aTRR1A0
SR18でソロでなければ マスプロ7 マスレジ7 DS7 デコイ7 ステルス2がお勧め

ソロなら毒罠+アロー系MAX+DS7+デコイ7+ステルス2

ブレスはLV1でMAXLVなんで継承枠が勿体無いとおもう ブレスならウサギ小屋で直ぐ取れるLVになる
89名無しオンライン:2013/05/31(金) 11:47:30.27 ID:nM2aLjVc
今はSR19なんだ
デコイ7・マスレジプロ7・ステルス7・アイス1でやってる
ブレス1で結構浮くから、もっていけるならもっておきたいんだよね

前衛+TPのPTなんてそうそうないだろうしなあ、アイス思い切ってきるべか・・・
と、思ってたんだけど新D案外痛くないっていうか、DEF700でも十分耐えれるからDSいらんかなあと思案してるところなわけだな

とはいえ、MDEF装備にしたときにもDEFあげれるのは魅力か・・・・
90名無しオンライン:2013/06/01(土) 05:49:18.65 ID:A32ArbFs
>>89
魔法防御無いと即死LVの魔法打ってくるMOB多くなってるから
MAG装備時に物理防御上げる為にDS7は必須になってくる
避ければ良いとは思うが範囲や敵の数が多い場合避けれなくなる時も有るのでDS7は支援型なら必要

自分はSR13のMAGとプリ装備組み合わせてアクセも全部+6精錬程度で

物理防御720 魔法防御550

PIEとINTの合計にもよりますが、イビルアイの魔法なら 正面でダメージ1 側面でダメージ28 背面で228
物理攻撃で即死するMOBはロイターから背面攻撃でハードヒットした時だけVITも関係するが・・

魔防装備抜きでサキュとかイビルアイの魔法攻撃だとダメージ1400近く行く時もある
91名無しオンライン:2013/06/01(土) 11:53:08.98 ID:5bekxWaB
おー、やはりDSあると200ちかく差がでますね
今の自分が540/537(全バフこみ)or691/293なので、その数字が出せるのは金銭的負担が緩いのも含めて憧れるなあ
やっぱり本格的にアイスは抜いて他のを組み込むか・・・
92名無しオンライン:2013/06/02(日) 18:15:49.68 ID:vHxksJfh
俺はSP稼ぐためにFIG50まで上げて、マスレジ7とリジェネ6を孫した。
スキリセの配布タイミングと3倍クエ終了が合わなくて防御P7を継承した・
2000円ケチったせいでDS7継承できなかった。

すげー後悔してる
93名無しオンライン:2013/06/02(日) 18:22:19.58 ID:95lTIPTc
それただのバカですやん
94名無しオンライン:2013/06/03(月) 20:01:11.77 ID:pLOZ6aOs
Lv31のプリで、館でミッションためて転職を考えてるんだけど
このLvで7種はさすがに厳しいでしょうか?
ヒール回復量が平均800ぐらい、防具が全身練達+5で
継承スキルで有用なのはデコイ7ぐらいです
95名無しオンライン:2013/06/03(月) 20:26:18.94 ID:MWZtUP3j
>>94
LV40↑募集とかにすればいいんじゃない?
96名無しオンライン:2013/06/04(火) 08:14:03.53 ID:xaTGZdVM
とりあえず拷問は止めた方が良いな
レジスト張れないならネコバスも止めて欲しいな

クモチュー・ロイターあたりは何とかなると思う
あとはサンジェントで溜め込もう
97名無しオンライン:2013/06/04(火) 09:22:35.41 ID:Yvjfa9be
新D:蜘蛛ろいたみにちゅ
さんじぇ:眠尻・草石兵 ?
98名無しオンライン:2013/06/04(火) 09:47:38.88 ID:N+9y3cay
問題無いと思うけど。
レジに頼らんでも、ヒール貰ったらできるでしよ。
デコイあればP要らずの楽館なんだし。
Lv40こえてても、継承腰掛けさんならレジ、リザ無しなんて普通にいるし。
99名無しオンライン:2013/06/04(火) 14:05:02.52 ID:xaTGZdVM
>デコイあればP要らず
毎度思うんだが、これの達成のためにどんだけ条件つけたらいいんだろう
100名無しオンライン:2013/06/04(火) 15:24:31.34 ID:N+9y3cay
拷問以外は斧3安定 斧4超安定
拷問はヒットアンドウェイとデコイ

誤解の無いように言っておくが、俺自身は純PRIメイン。
腰掛FIGでやってると、 >>98 のように、レジ・リザ無しなんかもくるから、
>>94 は、そんなに気にしなくても良いと言いたいだけ。

俺自身も経験したが、確かに出来る。
拷問はきついけどな。
101名無しオンライン:2013/06/04(火) 16:32:55.39 ID:xaTGZdVM
えー、ミッション貯蓄のために、斧3〜4でとか、拷問上手い人募集とかLv31で募集に書くわけ?
言いたいことはわかるけど
それで納得してもらうにはそれなりの支援スキルと装備がいる気がするぞ もうちょっと気にしたほうがいいとおもう
102名無しオンライン:2013/06/04(火) 18:02:07.38 ID:+1fALXWa
>>94です。
とりあえずは蜘蛛ロイター・ミニスタ・眠ケツ+αあたりで考えておきます。
ご意見ありがとうございました。
103名無しオンライン:2013/06/06(木) 21:40:45.64 ID:QerRXM5j
>>100
ウェイ
104名無しオンライン:2013/06/06(木) 22:09:35.16 ID:/NN4cK4j
ジュラル星人、こんなところにも!
105名無しオンライン:2013/06/09(日) 10:44:44.97 ID:OOXlJyST
貴様、俺の腰掛プリ生活をよくもジャマするつもりだな!
106名無しオンライン:2013/06/09(日) 11:59:15.23 ID:hrWNUshF
× よくもジャマするつもりだな!
○ よくもジャマしてくれたな!

「よくも」の後は対象の過去の行動に対しての批難になります。
105の文章を使う場合、よくもは不要です。
107名無しオンライン:2013/06/09(日) 13:41:16.63 ID:OOXlJyST
ごめん、ジュラル星人ネタのつもりで書いたので・・・・
108名無しオンライン:2013/06/10(月) 09:08:26.14 ID:CSUBQzqq
どうせならあげてレスplz
109名無しオンライン:2013/06/12(水) 14:17:35.36 ID:+x4s5CHE
高速詠唱結構いいな
一度使ってしまうとリセットした時に物足りなく感じてしまうようになってしまった
110名無しオンライン:2013/06/16(日) 02:24:11.00 ID:G0Bjhz7V
あー、今ならためしにとってみるのもありなのか
111名無しオンライン:2013/06/16(日) 03:04:52.70 ID:rkiTX3cT
お試しで使ってみたけど
高速詠唱は便利だね
6まで上げたけどこのまま使うことにした
6まで上げてマスプロだと
確か0,4秒短縮だったかな
112名無しオンライン:2013/06/17(月) 09:31:38.65 ID:Fbg/1gWB
>>111
6まで上げてそれはいいんだろうか?


で最近風クエいくんだけどキマイラの状態異常ってどうしてる?
何も詠唱してないとき気づけば直すけどただ状態異常受けてるってことはダメ受けてるし。

詠唱途中で詠唱終わってからだと大抵マインドとかボディ唱え終わる前に自然回復してるだろうし
スライムの睡眠はもう解除諦めてるけどキマイラはどうするのがいいんだ?
113名無しオンライン:2013/06/17(月) 13:02:59.63 ID:UIKR7pIF
気づいたら直す
ヒールとリジェネのCTきてたらキュアの詠唱待機するのもいいけど毎回やるのは面倒くさいかもね
基本は死なないようにマインド優先で
114名無しオンライン:2013/06/19(水) 20:48:40.48 ID:eRpRV94z
ここでもう一度。

MA/AAはプリが取るべき?
115名無しオンライン:2013/06/19(水) 21:39:09.64 ID:Il7SkEwa
>>114
MAGにしろFIGにしろ自前してるやつがほとんど
身内としか組まなくてそいつが属性Fとかならまた違うけど、野良とかよく出てる感じならいらない気がする
116名無しオンライン:2013/06/19(水) 22:01:21.55 ID:9NTjpbdV
ハイドコンボで1000くらい与ダメが変わるくらいだからFIGでも切ってるのが多い。

だからと言ってPRIがSP7も費やして取るスキルでもない。
「AAくだしあ」とか看板出してるやついるけど、気に病む必要はなし。

他のPRIスキルにSP振った方がいいと思う
117名無しオンライン:2013/06/19(水) 22:34:35.52 ID:yxi0Gl5U
>>114
ブレスの前提の1でよければ
出来ればFIG/SAMさんでシェアしてくださいってお願いしてる
118名無しオンライン:2013/06/20(木) 09:29:06.66 ID:GIUKRLtH
振れるならAA、MAはいらない
もし、今後マスアタックオーラとか来たら取るべき
119名無しオンライン:2013/06/20(木) 09:35:43.99 ID:IxpK5zHQ
>>114
AAはだいぶプリ必須技能になってきた気がする
侍とか火力職だけど技能の面で取ってない人が増えてきたし
忍・君主もほぼ持ってないから

MAはいらんだろBISは自分で取れるしMagお前も自分で取れ
120名無しオンライン:2013/06/20(木) 13:41:01.69 ID:BrZ5oo/6
MAを取ってないMAGは1割もいないくらいだから取らなくてもいい。
AAを取ってない火力職は5割くらいだけど持っている人が共有すればいいから無くてもいい。
問題は共有意識がない奴が多いこと。属性武持って人にMAする人はほとんどいない
121名無しオンライン:2013/06/20(木) 13:47:30.67 ID:IxpK5zHQ
前衛職やってる人はわかると思うが左上の体力バーなんぞほとんどみないからね
自分のですらほとんどみないのに人のなんてみない
30秒程度でおわる戦闘なら終わったあとにAAかけてあげるけど
1分程かかる銭湯だと湧き待ちになったら自分を優先してAAかけてCT ⇒ 戦闘だからAAを回せない
122名無しオンライン:2013/06/20(木) 14:40:27.74 ID:jlDU4Eo0
>>118
ゴグールキングさまに弟子入りするときがこようとは・・・・
123名無しオンライン:2013/06/20(木) 16:47:27.03 ID:HHc5AkKq
AAかけても一発200ダメも変わらんしいらんでしょ誤差
124名無しオンライン:2013/06/20(木) 18:23:29.99 ID:omqyUZYc
前衛のビルドを考えればAAを省く人が出てくるのも頷けるが、
他のどのPRIスキルを犠牲にして取るかと言われると、正直無い。

余裕があれば他に上げたいスキルもある中、
ハームレスと優先順位を争うようなスキルに取得の意義はない。
マス系のバフになるのであれば選択肢のひとつに入らないでもない。
そんな感じかな?
125名無しオンライン:2013/06/20(木) 18:35:40.60 ID:HHc5AkKq
マスプロっていらなくないか?
レジストは効果大だがプロテクション効果はさほど上がらないしなくても問題もない
126名無しオンライン:2013/06/21(金) 07:17:01.19 ID:3e7JC5SH
マスプロはシーフやメイジのためにあった方がいいわ。
あとデスぺ使うと足りなくなるファイター用だな。
以前よりは優先度は下がったけどまだ欲しいスキル
127名無しオンライン:2013/06/21(金) 12:39:21.76 ID:HRXHqHvV
個人的にはAAはやっぱPRIで欲しいな
AA7は武器でいうと強化値+3くらいの効果はある
+4の白く光ってすらいない人も緑武器と同じ火力になるってはやっぱでかい

前衛4−5人全員がAA持ってない状況も結構遭遇するし、そういう時AA回すと誤差とは言えないレベルの火力差は出る
128名無しオンライン:2013/06/21(金) 15:56:57.62 ID:rpFdouRY
そもそもそんな編成になった時点で
AAをのんきに回す余裕があるのだろうか
129名無しオンライン:2013/06/21(金) 16:33:42.26 ID:icGvoK6q
AAは回せて3人が限界。
CTと効果時間からCT空けごとに使えば4人回せる計算だけど
4人だとバフや回復の他の詠唱もあるから、AAが切れてる時間がどうしても発生する。
130名無しオンライン:2013/06/21(金) 18:26:07.78 ID:B01F1cYO
光ってすらないやつにAAかけても時間の無駄だぞ。そういう奴らは動きもゴミで意味が無いからだ。
AAかけるなら最低でもM+7程度もってきてデスペいれてくれて防具もスキルもしっかりしてるF最優先
131名無しオンライン:2013/06/21(金) 19:39:03.11 ID:HRXHqHvV
>>128
掛けるタイミングは沸き待ち、デコイ、斧や手数で嵌めてる時
ヘイトをメインで稼いでる人にリジェネやバリアが掛かってる時、被弾が少ない時
まあ後半はそこそこ強いPTじゃないと無理だけど、前衛多いとAA回す余裕がないってことはないでしょ

>>129
AA4人回しは実際やることあるよ
回復とか他のバフ詠唱で実際には数秒程度効果切れる人も出るけど
大体の時間は火力が上がってる訳だから問題はないと思う

>>130
AAの効果を最大限に発揮したいならそうなるけども、実際のPTに多いN+7・G+7に掛けても結構効果あると思う
武器+10相当になるし
132名無しオンライン:2013/06/21(金) 21:05:53.74 ID:3e7JC5SH
まさにファイター様発言だな。
3枠孫って右ツリーDA、セイバリ以外全部捨ててようやくAA取れたのに
さも当然みたいな書き方されるとイラッとくる
133名無しオンライン:2013/06/21(金) 22:06:36.65 ID:rpFdouRY
>>131
前衛の多さが問題なんじゃないよ
戦力の整ってないPTで一々AAを回すという物理的時間とタイミングが上手く取れるとおもってないだけ

そりゃ斧ハメできてるならまわしますけどねー
そんなタイミングに限られたもんやるくらいならアイスかバインド打ち込むよ俺ぁ
134名無しオンライン:2013/06/21(金) 23:14:39.97 ID:Lm14vV/e
死ぬヘタクソにはわざわざAA回さないし
上手にはAAなくても他でフォロー回して効率あげるだけ

バランスの問題しょ?
他職でも根本的には全部おなじこと
135名無しオンライン:2013/06/22(土) 00:37:28.31 ID:03t1WCfO
じゃあ、質問を変えてみます

AAを取るとして、
「AAの替わりに何を犠牲にするの?」
136名無しオンライン:2013/06/22(土) 00:56:18.72 ID:6N8d6vi0
だからAAは取らないちゅーに
137名無しオンライン:2013/06/22(土) 01:07:30.18 ID:4VUvjdHp
まあ実際AA回してくれるPとデコイ持ってるPは結構ptの誘いは来るね。昔はDA上げてたけど今あんまり重要じゃないし1だな。デコイ使う場面とかインサイト使う場面に使う感じにしてるが十分だとおもった
138名無しオンライン:2013/06/22(土) 01:12:24.18 ID:9aknK7sK
いつスメルチみたいなバケモノがくるかも分からんし
DA7は外したくないな

DS7削ってもいいなら、AA7も可能ではあるけど・・・
139名無しオンライン:2013/06/22(土) 01:23:37.24 ID:9aknK7sK
ためしに組んでみた 継承:マスレジプロ7 AA7 デコイ7 ステルス2

http://skillwo.xii.jp/priest.html?sd=9FnX+o8LxoyU+cn0qwFk7q+9EU46JoaJ+9GuLjuLJg+c128ljzUJ+2ke19V

前衛がちゃんと仕事してくれるなら、この構成もありかもしれないねえ
140名無しオンライン:2013/06/22(土) 01:25:58.17 ID:gzL4WgX+
ヒール以外で高レベルスキルの重要性
レジスト系>DA>>>リジェネ>バリア>プロテク系>AAとか
DA7はどこでも使えるし1にする意味が見当たらんね
バリアとかマスプロとかいらんよ敵の攻撃力雑魚いし
141名無しオンライン:2013/06/22(土) 01:30:19.93 ID:4VUvjdHp
マスプロはいるでしょ
142名無しオンライン:2013/06/22(土) 01:31:45.31 ID:9aknK7sK
しかし、6人PTだとMAGまずいるからってアイス削ったけど
いざ削って見ると敵の動きが中々止めづらくて苦労するなあ 継承枠6つあったらまっさきに投入したいところだ
143名無しオンライン:2013/06/22(土) 01:44:21.39 ID:4VUvjdHp
そういう止めたり引きつけたりとかはP以外の仕事だろ。まかせとけばええやん
144名無しオンライン:2013/06/22(土) 04:53:03.27 ID:lpU2s0GQ
防御系バフプロレジDAは削れない。
プリが必要になる場所は大抵攻撃が激しいからね。
デスペファイターもだけど侍もいるし。
バリアとAAで悩んでバリアを取った。
フロヴォ使ったタイミングとMAGの攻撃状況見ながら使っとくと事故防止で案外助かる。
AAは>>130と同意見。底上げが必要な奴はまずすぐ死んでかけ直しで回しきれない。
低火力でせめてヘイト稼がないで人様に迷惑かけんな的な?
それにAAかける価値のあるFは大抵自前で持ってる。
ただ回せないとかの非常用程度に1だけかな。
145名無しオンライン:2013/06/22(土) 05:25:32.54 ID:JCoC7lkj
バリアが必要なのは紙THIがいる時だけな感じがする。

それでSP余るならAAでもいい気がするけど、ksダメのFIGにはAA掛けたくない
146名無しオンライン:2013/06/22(土) 06:23:31.10 ID:gzL4WgX+
Fなんかオルカーンでもゴミでしょ
廃墟でメイジがアロー1発10k出してるところFがガシガシ殴ってても意味ねえわ
侍は強いけどPTにF入れる意味ないよ
147名無しオンライン:2013/06/22(土) 07:15:36.80 ID:nKC3nh0Y
え、何?PSO2の前衛イラネと同じ流れになってるの?w
148名無しオンライン:2013/06/22(土) 07:32:31.44 ID:9RT+r4KW
なってないw
馬鹿が粋がってるだけだろw
149名無しオンライン:2013/06/22(土) 18:51:25.68 ID:03t1WCfO
アロー一発10kとかATらだけだっつうの
君らはこういう話に加わる必要無いんだから
wikiや2chに来なくていいの
150名無しオンライン:2013/06/22(土) 21:49:08.29 ID:MSzg69hc
弱点属性ついたアロー10kはそこまで敷居高くないよ
ATとか廃トップ層は13kとか出してると思う
151名無しオンライン:2013/06/22(土) 23:56:24.51 ID:lTjp5uho
まあアロー1発撃つ間に1セット殴るの余裕だから魔攻継承ビルドとかオルカーンやらの追加武器持ちは強いよハイドコンボあるしな
152名無しオンライン:2013/06/23(日) 19:04:23.67 ID:sK4vdcVA
今までスキル目的だけでしかプリになった事なかったんですが、これから本腰入れて純プリをやりたいと思い立ちました。
現在SR12、プリーストはレベリングが辛いのでポイズンガスor毒罠を継承しようと考えております。
そこでプリスレの諸先輩方にお尋ねしたいのですが、残りの13SPでどのようなスキルを継承をしたらよいでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ないのですが、アドバイス頂ければ幸いです。
153名無しオンライン:2013/06/23(日) 21:06:25.78 ID:TAATv/ws
>>152
今毒で楽に経験値稼げるのは館の棚上だけだからおすすめしないよ
棚上したかったらデコイ継承して残りポイントでDSでもとっとけばいいと思うよ

SR16になったらプリスキル孫継承して毒罠切るといいよ
あとは実際使ってみて必要と思ったスキルとっていけばいい
154152:2013/06/23(日) 21:52:20.80 ID:sK4vdcVA
>>153
ありがとうございます。
仰るとおりDS7を軸に継承枠を構成していきたいと思います。
ちなみによく各スレで目にする「棚上」という狩り方はわからないので
地道に毒マラソンします。
155名無しオンライン:2013/06/23(日) 22:23:52.89 ID:BsX5aSdX
>>152
転職前に他ミッションをやっておいてから転職するとレベリングの手間が減る
毒7もったPRIは役に立たないので、やるなら酸7継承も一緒にやっておくといい
156152:2013/06/23(日) 22:54:44.34 ID:sK4vdcVA
>>155
ありがとうございます。酸継承も視野にいれながら将来的なビルドを考えていきます。

……色々試せるスキリセ期間内になぜ「そうだ、PRIやろう」と思わなかったんだろう……orz

それはさておき153氏、155氏、
アドバイス感謝します。頑張ります!
157名無しオンライン:2013/06/24(月) 01:19:43.57 ID:FNny+YZP
デコイ・DS・ステルス・毒・酸継承で42まで上げて、マスレジとリジェネを孫

デコイを残すか、もう1枠孫としてマスプロかバリアを選ぶかはPRI育てながら考えるといい
158名無しオンライン:2013/06/24(月) 01:58:53.41 ID:Pn/3CuBe
リジェネ孫るくらいならバリア孫るなあ
159名無しオンライン:2013/06/24(月) 09:14:59.29 ID:+hPknaeR
バリア孫るくらいならAA孫るなあ
160名無しオンライン:2013/06/24(月) 16:52:32.00 ID:KUIFu0XQ
マスプロなしならバリア継承のプロテ→AA
マスプロ孫継承ならマスレジじゃなくてバリアかリジェネだな
最終的に全部レベル最大にするだろうけど優先度は人によって違うから好きにすればいいな
161名無しオンライン:2013/06/24(月) 17:18:58.21 ID:Pn/3CuBe
俺はマスレジプロ7にしたなー
Lv20代からでもネコバスに混ざれるようになるからってだけだけど

でも多分SR19までならマスプロにバリア継承して、端数スキル(おそらくステルス)を増強するのが一番結果的に賢いのかも
162名無しオンライン:2013/06/24(月) 17:33:16.25 ID:+hPknaeR
>>161
20台の猫バスって正直経験おいしくない
163名無しオンライン:2013/06/24(月) 19:25:41.51 ID:Pn/3CuBe
>>162
EXP的にはかなりどうでもいいね
蘇生装備があったのと、単に遊べりゃいいや的な Lv30までお尻監禁はいやだお、という脳内葛藤の結果だ
Lv36までは牛尻いく気もせんしなあ
164名無しオンライン:2013/06/24(月) 20:46:11.61 ID:q0+KrKfT
>>163
牛尻は周りが強ければヒール1000マスプロあれば30くらいでいける感じ。
野良だときついな。
165名無しオンライン:2013/06/24(月) 21:03:17.04 ID:Pn/3CuBe
有り余ってるお香ぱぅわーでヒール1000はあるんだけどリジェネがないから事故が怖いね
野良るのは・・・そもそも募集しても集まらないだろうし

でも、ロイター単騎とか、ウサギ小屋は入ったら寝そうで嫌な予感するんだよなあ
166名無しオンライン:2013/06/25(火) 23:57:51.89 ID:xJsaXR6Y
新しいネームドモンスター強いな
最後の発狂モードが強すぎてやばいけど廃神PTなら4人で倒せる
167名無しオンライン:2013/06/26(水) 05:05:57.83 ID:DVfCjvzu
4人は無理だと思う
168名無しオンライン:2013/06/27(木) 01:55:32.02 ID:1gEkveyp
PIEってどのくらいで普通でしょうか?
現在、装備切り替えにもよりますがPIE最低73-92です
ロッドハーディは魔防装備ばかりで最高のPIEを出せず、
PIE80弱くらいで狩りを行っているのですがどうでしょうか?
169名無しオンライン:2013/06/27(木) 02:10:26.59 ID:QVkjdYnI
狩りできてるならそれでいいじゃん
170名無しオンライン:2013/06/27(木) 02:51:41.95 ID:otXSJJp4
たとえヒールが100だろうと、それでPTメンバーがストレスなくやれてりゃ問題ないのがPだ

まあ、現実的には1200〜1500あたりに引っかかってれば【回復量】は十分足りるんじゃね?
171名無しオンライン:2013/06/27(木) 09:19:51.32 ID:VHIufEhU
ホーリー装備ってどうなんだ?
お前ら的に
PRI必須装備?
172名無しオンライン:2013/06/27(木) 13:25:11.89 ID:1gEkveyp
168です
ヒールは>>170さんの言う程度の数字が魔防装備でも何とか出ますが
サークルは5振りで900前後です
サークルは全体的な補助と思い回復量はそこまで上げていないのですが
皆さんはどのように思っていらっしゃいますか?
173名無しオンライン:2013/06/27(木) 13:46:53.92 ID:p95v3iSs
>>172
サークルも7振りの優先度高いと思います。
前衛3〜4枚いたら回復間に合わなくなっちゃいますよ?
レベル上がったことで昔ほどSP枯渇はおきてないと思いますし、
振る余裕ないとは考えにくいですが・・・。
174名無しオンライン:2013/06/27(木) 16:35:32.40 ID:thQrmkl4
レベル33ぐらいでシーフに転職、ステルスデコイ取って孫継承でSP足りますか?
DSも必要?主に身内PTです
175名無しオンライン:2013/06/27(木) 16:42:52.09 ID:otXSJJp4
身内PTなら欲しいスキル一度相談したほうがいい
あと、孫継承の話ならSRもだしてくれるとより良い相談ができる

一応例(SR18-Lv45 マスプロ・マスレジ7 DS7 デコイ7 ステルス2)
http://skillwo.xii.jp/priest.html?sd=9Fo0+9hm8Q+cn0pRXU5A+9ECrtaGzu+9G2zjrmzR+9IJYOVUfm+Bu2BfUr

SR18-Lv45 上のをDSきってAAいれてみたパターン)
http://skillwo.xii.jp/priest.html?sd=9FnX+o8LxoyU+cn0qwFk7q+9EU46JoaJ+9GuLjuLJg+c128ljzUJ+2ke19V
176名無しオンライン:2013/06/27(木) 18:57:13.27 ID:thQrmkl4
あぁすまんです
SR19になったばっかだぬ
FFFTTMMてな感じでPが一人もいない状態
各々AA、MA、ミドヒあたりは持ってるのでマス系は必須として
他の回復系やキュア系は足りるのかなぁと。
177名無しオンライン:2013/06/27(木) 20:53:52.21 ID:otXSJJp4
あ、相談しろってのは身内でって話な
その陣容ならTがP出すのが一番問題なさそうだな
178名無しオンライン:2013/06/28(金) 12:07:56.28 ID:Ida3LBl1
172です
>>173
貴重な意見ありがとうございます
タンカーさんにヒールを優先する場面が多くて
前衛が多い場面をあまり想定していませんでした
もう少しサークルについて考えていこうと思います
179名無しオンライン:2013/06/28(金) 15:32:36.53 ID:tP8zj7Gl
はじめたばっかりですみません
ある程度ソロでもやっていけるようなタイプはどのような構成なんでしょうか?
180名無しオンライン:2013/06/28(金) 15:34:39.95 ID:aXn9uGNl
プリを辞めてFigをやる事です

それが全て
181名無しオンライン:2013/06/28(金) 15:40:51.52 ID:v0YFUbYM
>>179
まあ180はちょっときついけど結構真理ついてる

それでも頑張るならとりあえず武器は両手棍をつかってDAスキルあげて少しでも攻撃でのひるみなくして
HP減ったらヒールで自己回復・AAで少しでも攻撃力Upしてスタンで相手を止めてファストブレイクで攻撃?
こんなスキル構成かな。

これだけ頑張ってもFIGにはとてもおよばないんだけどね
182名無しオンライン:2013/06/28(金) 15:54:20.43 ID:aXn9uGNl
だよな

ステルスポーション実装で、もうFigしか選択肢が無いとさえ言える

マゾで序盤攻略から苦労して進めることが楽しいのであれば、
181が言ってるようにやる手もあるが・・

Figが嫌なら、シーフやるよな・・シフポデコイあるし
183名無しオンライン:2013/06/28(金) 16:11:28.85 ID:v0YFUbYM
PRIがダメって事じゃなくてソロに向かないってだけだからPRIは必須職だから楽しんでくれ
ただソロで活動できる職(ソロでダンジョン攻略とかトレハンに強い紫倒すとか)ではないってだけ

あと例外的にソロでも強い攻撃力を後半持つことができるようになるよ
例:追加攻撃をもった特殊武器 アイスクラブ等をもって通常攻撃+追加攻撃をつかって殴り倒す

ただそれも大分後だし序盤にはそんな武器ないからね
184名無しオンライン:2013/06/28(金) 16:12:07.08 ID:tP8zj7Gl
そういうことですか
茨の道ってことですね悩みますね 完全ソロでなくPTも組みたいとなると
ソロ時はもっと難しくなりそうですね

PTメインで組めないとき(時間がないとき)ソロぐらいの構成があったら
プリやってみたかったのですが
185名無しオンライン:2013/06/28(金) 17:21:13.85 ID:okhoScZX
アイスクラブは魔攻パッシブ継承する必要あるだけであとは装備しか条件ないよ
火力落としてもいいなら支援PRIのスキル構成でも装備さえあればソロできる
186名無しオンライン:2013/06/28(金) 17:49:04.62 ID:Jt5NdhXV
まあソロには向いてないゲームなのは確か。PT前提で作られてるから敵のHPが高く攻撃も痛い。
夜中の2時くらいからガクッとPT募集が減るから寝るようにしたら健康的な生活になった。
187名無しオンライン:2013/06/28(金) 20:18:18.54 ID:IaRXspKm
ヒールやセルヒ完備のFIGやったほうがいいのは確かかねえ、ソロプレイするなら
188名無しオンライン:2013/06/29(土) 09:47:25.65 ID:FA5A1g3J
>>185
魔攻パッシブはメイジのやつですか?1でもとればいいのかな?7?必要
189名無しオンライン:2013/06/29(土) 19:21:56.22 ID:3NwDDwkY
>>188
高レベルじゃないと効果がない。
190名無しオンライン:2013/06/29(土) 23:11:45.85 ID:CNk6rrhA
>>188
ちょっと説明不足だった
火力出そうとするなら専用ビルドがいるけど、
支援ビルドでも後半乗り換えられるから普通の支援PRIしたらいいんじゃないかなと
後SRが上がると何回か転職が必要になるから、なおさら特殊なビルドはやめといたほうがいいよ
191名無しオンライン:2013/06/30(日) 19:47:46.31 ID:s8ztw/1C
レッサー周回のときって装備どうしてる?
魔防装備だと攻撃上昇後のハードヒット耐えれないし
かといって、魔防装備にしないと火炎柱で消し炭になるし
192名無しオンライン:2013/06/30(日) 21:04:21.21 ID:9ePxzVom
避ければOK
193名無しオンライン:2013/06/30(日) 21:31:20.47 ID:n2GWCzI3
それを言ったらアカンがな…
194名無しオンライン:2013/07/01(月) 00:41:54.67 ID:8+V3GREo
物魔兼用で魔法が火炎柱3段+火傷1回は耐えれるくらいにしつつ物理入れる感じかな
195名無しオンライン:2013/07/01(月) 01:08:23.14 ID:cUIe3Qqr
プリで自前でレジもあるのにレッサーの火くらいで死ぬとかどんだけしょぼい装備なの?
196名無しオンライン:2013/07/01(月) 02:12:28.33 ID:MUrvowIX
レジがきれる環境下になったら結構焦るけどねー
197名無しオンライン:2013/07/01(月) 08:05:10.90 ID:hKL0xyR8
>>191だけど
ハイウィズ(脚+6、ほか+5)、信奉メタル、無月+5だと火炎柱3段で消し炭
首を銅水晶+5に変えて、火炎柱が2桁ダメってとこ
胴以外のどれかを変えて>>194の状態に持っていければいいんだけど
それでなければ、クールデューの値下がりに期待?
耳を銅水晶に変えてもあんまり変わらなさそうだし
198名無しオンライン:2013/07/01(月) 09:21:48.63 ID:jo6wKlX0
>>197
首を魔法石?
頭をプロフェット
胴・腰スパイク
足ハイウィズ
耳無月

これで狂化後の尻尾・スイープに1度は耐えられ 火炎は1になってる
199名無しオンライン:2013/07/01(月) 09:22:25.04 ID:jo6wKlX0
あ、手はマジハン
鍛錬はほぼ+5 +6なのスパイク胴だけ
200名無しオンライン:2013/07/01(月) 10:59:10.24 ID:jo6wKlX0
秩序プリ?のプロテスでのGP回復ってどれぐらいっすか?
201名無しオンライン:2013/07/01(月) 16:54:27.32 ID:hKL0xyR8
>>198の装備だとこっちより魔防低そうだけど・・・
何が違うのかな
202名無しオンライン:2013/07/02(火) 10:10:18.05 ID:SksTGXCb
>>200
INT26+5でプロテLV1で30回復したね。
INT26+10でしたら31回復したからプロテでの回復も
リペアと同じでINTでの数値で回復量が決まるみたい
203名無しオンライン:2013/07/03(水) 01:36:17.10 ID:j2IgdEIb
最終周回で+5はないだろ
+7とまでは言わないけど最低+6にはしよう
204名無しオンライン:2013/07/03(水) 09:33:35.39 ID:8wFAKUmS
魔法防御あげすぎて物防がおろそかになって狂化後のしっぽ攻撃のHHで一撃死する姿が目に浮かぶ
205名無しオンライン:2013/07/03(水) 13:05:29.98 ID:ooYGhfIn
プリのHPできちんと鍛練してるのならHH即死は無い。
206名無しオンライン:2013/07/05(金) 16:25:30.27 ID:q0A3xCqz
すみませんプリで火力ビルドはどのくらいのダメージ出せるんですか?
誰にいくつくらいと書かれえtもわからないくらい初心者なんですが
FIGが1発1000のところプリ500とかそんな感じで答えくれるとうれしい
207名無しオンライン:2013/07/05(金) 20:55:43.82 ID:pnJ2jSdA
100
208名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:35:04.30 ID:/CNDlEmY
敵によるけどFIGの通常攻撃と同じくらい
ハイドとか風槍火槍オルカーンとだとまさに>>207
あくまでソロする手段であって強いわけじゃない
209名無しオンライン:2013/07/05(金) 22:59:33.05 ID:9209d8XC
>>206
ファイターとかからスキル継承しない場合最新装備でも両手武器800くらい
PTだと基本アシッドが入るからAAと合わせると1200強は行く。
通常ファイターと比べて7割くらいだけど継承すればファイターと同じくらい行く。
殴りプリは嫌われるからおすすめしない。あくまでもソロ用である。
仮に魔攻、デスぺ、物攻継承、バフ込みなら殴りで3000は超えてくるだろうな。もはやプリではない。
210名無しオンライン:2013/07/07(日) 19:43:52.35 ID:/MOG8158
今、蘇生ジェムって幾らするんだろう?(リラ)
211名無しオンライン:2013/07/08(月) 04:00:37.41 ID:diFkaYGC
相場は欠片で2.2Mくらいだと思います
余裕ある人なら2.5くらいまでなら買ってるかも
1.5〜1.8で露店に出ること多いですけどすぐ売れてしまいます
212名無しオンライン:2013/07/14(日) 03:28:41.08 ID:NNb3VAFe
全身を詠唱減少でつつんでみたいが、金がいくらあればたりることやら・・・
213名無しオンライン:2013/07/16(火) 09:10:58.93 ID:pbSuGDeo
>>212
ソケ気にしないなら400mぐらいでいけるんじゃね?
でもそこにそんなに金使うぐらいならチャクラベルト買うけどな
214名無しオンライン:2013/07/17(水) 01:34:33.07 ID:YZ8ktQqh
そういや、魔よけの帯ってP+3あるんだね
クレセントあるから封魔でいいよとおもってたけど、ちょっとほしくなるなあ・・・・
215名無しオンライン:2013/07/17(水) 02:01:20.88 ID:euo0TDOH
常用してる
216名無しオンライン:2013/07/18(木) 05:53:50.92 ID:hkxmlQsl
おめーらは歩くPOTだということを自覚しろ

プリースト千夜一夜に出演して勘違いしてるプリが増えてるんで言いに来てやった
217名無しオンライン:2013/07/18(木) 09:37:32.03 ID:6TNocUoC
>>216
218名無しオンライン:2013/07/19(金) 20:20:39.22 ID:qUbjJDx8
>>216
219名無しオンライン:2013/07/20(土) 19:14:49.92 ID:36nc60Ln
>>216
220名無しオンライン:2013/07/20(土) 23:33:42.49 ID:EkifjlEA
>>216
221名無しオンライン:2013/07/22(月) 00:39:23.66 ID:QkfQauXm
>>216
222名無しオンライン:2013/07/22(月) 00:43:50.19 ID:QkfQauXm
おお、規制からやっと書き込めた。
>>216はまぁどうでもいいとして
このサイトに僧正の首飾りの情報上がってたぞ
ttp://lilily1116.blog.fc2.com/blog-entry-98.html
死者鍵から出た模様、少し前に月鍵から出たと言うことも聞いたので、
鍵はおそらく一緒なのだろうか・・・

あとは新紫はステータス+7の片手剣VIT7、片手斧LUK7、暗器AGI7、そして杖
と情報が出ているから、PIE7鈍器ワンチャンあると思うのだが

っとたまにはPRIスレらしく書き込み。
223名無しオンライン:2013/07/22(月) 01:57:48.13 ID:s1K9yMm/
PIE7の棍棒あるだろうね
しかしソケが3ソケ以上ないとあまり価値なさそうだ・・・きついな
224名無しオンライン:2013/07/22(月) 09:39:09.15 ID:9eb7h6lL
>>223
ホーリーブレスで防御と魔法防御があがるのも結構いいかもな
しかしまあ・・・他の職とくらべて絶対に欲しいと思うかといえば・・・

逆にその攻撃力と補助効果でロードあたりが欲しがるかもな
225名無しオンライン:2013/07/22(月) 10:39:26.57 ID:QkfQauXm
>>223
HP77 PIE7 ホーリーブレス・祝福と黒wikiにでたな

>>224
LORだったらDPS考えて棍棒なら
アイスクラブか異端審問、ウインドノックくらいしか使わないんじゃないかな
補助効果狙いであってもわざわざそんなでにくく、PRIが目をつけそうなものを使わなくても
それなりの補助効果付きなら他の武器でもあるし
226名無しオンライン:2013/07/30(火) 01:29:10.59 ID:A3qKd9g8
連日のようにモンガー狩ってるのに盾出してくれない…。
かなり確率低いんですかねぇ。
227名無しオンライン:2013/07/30(火) 13:50:03.27 ID:AZcP8r35
>>226
モンガーの盾、キマイラの指輪欲しいなぁ
PRIにとって唯一無二のものなのに絞られすぎ・・・
228名無しオンライン:2013/07/30(火) 21:05:47.79 ID:+M8+Lf5e
僧正首
僧侶指輪
神官大盾
チャクラ帯
私のPRIは一つも持ってない。。。
229名無しオンライン:2013/07/31(水) 10:02:56.28 ID:hd50pqiZ
>>228
信奉のハイメタルのこと?
僧侶のジョブリングのこと?
230名無しオンライン:2013/07/31(水) 10:31:24.82 ID:0ILAVQI9
僧正は僧正だろ…
231名無しオンライン:2013/07/31(水) 16:20:49.67 ID:2ptZenJE
小学生はほっとけ
232名無しオンライン:2013/08/03(土) 15:48:43.43 ID:PYnCaCEQ
過疎のため職スレ統合
Wizardry Online 下位職専用スレ B1F
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1375512475/
233名無しオンライン:2013/08/07(水) 11:28:51.29 ID:ASlN4ggd
初心者なんだけど初心者スレみたいのはないんですか?

後いわゆる殴りプリみたいのは使えないのでしょうか、やってる方いたら教えて欲しいです。回復スキル優先してとりまくったほうがいいのかな
殴るスキルM振りしたいんだけど
234名無しオンライン:2013/08/07(水) 12:42:16.53 ID:lNhjvMAV
使える使えないでいうなら、圧倒的にPT性能は劣る
ただし、ソロで適当に時間潰す分にはかなり強い

初心者なら本スレか質問スレか職スレで疑問点をまとめるといい
WIKIの初心者向け講座もそこそこ参考になる
235名無しオンライン:2013/08/07(水) 15:22:23.15 ID:t3X7vtBB
>>233
殴りPRIは持久力は高い
最初のほうのダンジョンであっても1匹ずつ地道に倒すなら
持ち前の持久力の高さから時間はかかるが離脱する状況になりにくい

だいぶ進んだ後に、他の職業から火力増強に役立つスキルを持ってくれば、
十二分にソロで役立つキャラになる。
まぁ他職においても、持久力の低さをPRIのスキルで補うってことは出来るから好みの問題。

ただ、PT的なPRIの立ち位置としては
PT対多数のMOBとなるから被弾がどうしても大きく回復能力、補助能力がどうしても求められ
殴るPRIは避けられる。

ソロがいやなら回復取ったほうがいい。
236名無しオンライン:2013/08/07(水) 19:59:17.52 ID:ASlN4ggd
>>234さん.235さん親切にレスありがとう!コピペしてメモにはっときます。やってる時間帯が朝なんで
ソロしかできないと思うので殴りまくろうとおもいます
237名無しオンライン:2013/08/07(水) 20:33:43.56 ID:0sJbBQe8
片手鈍器と両手鈍器は状況により使い分ける
238名無しオンライン:2013/08/07(水) 21:17:49.34 ID:svOQM4ze
黄龍迄は何とかなるとして、でLVは館で上げるものとして、
SR10(継承15P、4枠)になっってから以降殴りPRIを目指すなら、

THIになって、LV17のデコイ7、ステルス1継承
FIGになって、デスペラード出来れば7継承を目指す
PRIになり、ディバイン、ヒール、リジェネ、アタックオーラ等を優先的にあげ、
スタンやファストアタックも後々取っていく

SR16になれば25P、5枠になるので
THIになって、ステルス7継承してもいいカモ

すまん、面倒になったのでやめる

SR20時点で継承優先は
 デスペラード7 > アタックオーラ7 > デコイ7=ハイド7 > ステルス7

これをベースにハイドを取らないのなら思い切ってデコイも切っていいかも
装備をどれだけ鍛錬するかでも戦術は変わるし
初心者には何とも言えない

じゃ、俺は引退するが、頑張れ初心者
スキルアプデがあるが、君らには当分関係ないんで気にせずシコシコやるべし
つーか、殴りPRIは茨の道ですぞ
239名無しオンライン:2013/08/07(水) 21:21:28.57 ID:svOQM4ze
あと一つ、

思い描いたキャラが出来上がっても、
そのキャラで出来るのは今までと同じ狩りだけだ。 では。
240名無しオンライン:2013/08/08(木) 01:37:31.25 ID:gSR+nz/d
>>238に加えて
デスペ優先系とはまた違う、魔法系の殴りPRIもある
それは武器で殴ると魔法の追加ダメージが入るというものであり、市場になかなか出回らない武器を用いる。

それを主体とすると、MAGの魔法攻撃パッシブとFIGのディフェンドスタンスあたりを使って
自分の防御を極限まで高め持久力を持たせることをしながら、魔法の追加ダメージで敵を殴り倒すことが可能。

莫大なお金(ゲーム内マネーを主に)と苦労がかかるが、見返りはデスペラード系の純粋殴りPRIよりも大きい・


まぁ始めたばかりの人に紹介するビルドではないが・・・
241名無しオンライン:2013/08/08(木) 04:12:29.59 ID:4XJLCYKS
ホーリーエンチャントの仕様によっていろいろ変わりそうだから殴りPRI作るのは少し待った方がいいかもな
242名無しオンライン:2013/08/08(木) 09:54:05.36 ID:Lg0GJuzY
>>241
変わらないだろ
純粋に自分PTの攻撃力があがるだけでしょ
243名無しオンライン:2013/08/08(木) 15:59:14.86 ID:dufTtyPu
ちゃんとPRIとしての仕事もこなしてこその殴りPRIなわけだが、
脳筋FIG以上にひたすら殴るだけで「自分エンチャントありますんで^^;」
みたいななんちゃって殴りPRIが増えそうだな
244名無しオンライン:2013/08/08(木) 19:49:51.21 ID:r1WEg2Lf
殴りPRI構成の時点でPRIとしての仕事は放棄している
言い換えれば、PRIをこなしては殴りPRIにはなれない
故にソロ仕様なのである

PTで火力枠には入れない
半端な立ち位置(器用貧乏)という点ではBISに及ばない
245名無しオンライン:2013/08/08(木) 21:11:35.31 ID:4XJLCYKS
>>242
ホーリーエンチャがpie依存でどれくらい上昇するか、物理魔法どちらかの補正が乗るかどうか
ダメージによっては属性武器いらなくなるレベルかもしれないしな

普通のスキル構成のPRIがホーリーエンチャつかってソロするなら今までと何も変わらないかな
246名無しオンライン:2013/08/09(金) 09:22:10.62 ID:ZvGZFWOQ
下手すると火力がファイター超えるからなあ。
247名無しオンライン:2013/08/09(金) 09:28:22.52 ID:Rp+lMDKo
>>246
単発火力はこえるかもしれないけどスキルがないから
248名無しオンライン:2013/08/09(金) 09:32:16.44 ID:uz1LpwbQ
PRIならINTもそれなりにあるから、眠ってる属性鈍器の出番だな
249名無しオンライン:2013/08/09(金) 20:15:46.33 ID:WsIzNWkL
火力職より火力が上回るとか、そういうのは247の通り単発の部類
戦闘が長引けば長引くほど差は顕著になる

火力としてよりも、素手や片手棍棒の盾キャンで
寄せる作業をした方が結果速い
250名無しオンライン:2013/08/10(土) 07:31:25.24 ID:pnmX3E+u
ホーリーエンチャントは追加ダメージだから属性と同じで通常攻撃分と
ホーリーエンチャント分のODが貯まるだろうからそれ用にかけてあげるスキルと思っているのだが・・・

問題はLV1〜7でCTと効果時間が変わるようなら継承しないとSP足りなくなるんだよね・・・
AAみたいに威力だけ変わるようにしてほしいわ・・・
251名無しオンライン:2013/08/10(土) 23:35:53.81 ID:AWjLSVHy
>>250
ODだけじゃなく追加攻撃による手数のヘイト稼ぎにも使えるな
「他人にもかけられますが、
パーティメンバー全員に行きわたらせるといった使い方は難しいかもしれません。」
と公式ツイッターで言っているから単純にAAみたいになると期待している
252名無しオンライン:2013/08/12(月) 08:49:27.51 ID:TnGTbGIy
殴りPRIなんか存在価値なし
ttps://twitter.com/M_Lieselotte/status/365618652013281280
253名無しオンライン:2013/08/12(月) 08:59:56.20 ID:xnpg2mDd
>>251
おっと・・・ ヘイトも稼げれるのを忘れていました・・・

しかし公式がそういう風に言っているのであれば
期待できそうですねw
254名無しオンライン:2013/08/12(月) 09:11:54.74 ID:xnpg2mDd
あと今さら感がありますが・・・

プレイ中にサブターゲットの切って自分にタゲにすることができる方法を見つけたので
書いておきますw

単体・自分周辺の円スキルの詠唱時間があるスキル限定ですが
詠唱中にEscを押すと解除することができますね。
(デコイみたいに円を動かすタイプでしたら解除できませんでした。)

ちなみにゲームパットだったら(初期設定では)
詠唱中に十字キーの上で解除できました。

まぁ マクロで自分対象にできるので・・・
ゲームパットでしている人なら覚えておいて損はない?w
255名無しオンライン:2013/08/12(月) 12:55:29.95 ID:YCjHJ8Br
>>252
こいつマジ偉そうww
なんか見ててムカついた
256名無しオンライン:2013/08/22(木) 11:42:03.10 ID:hINOtf82
お前らSPどうすんだよ
エンチャントまでLV7必須だったら何をきるんだ?
257名無しオンライン:2013/08/22(木) 12:39:20.16 ID:9iq/wAdl
SP7貰えるですしおすし
258名無しオンライン:2013/08/22(木) 13:46:00.76 ID:QtLq/G/V
>>254
PTメンバーにサブタゲをしてる時だと思うんだけど、
自分専用ヒールマクロが発動してくれない時あるよね・・・(´・ω・`)
259名無しオンライン:2013/08/22(木) 13:49:36.99 ID:hINOtf82
自分タゲマクロを用意してそれをセットすればいいのでは?
260名無しオンライン:2013/08/22(木) 15:17:16.21 ID:Nz1xJsf8
>>259
俺もそうやってるわ。
自分をタゲってヒールするマクロだと何故か動かん時があるしね。
261名無しオンライン:2013/08/23(金) 06:09:43.85 ID:BN+p/c+s
>>258
ヒールが発動できないのは自分がそのマクロを発動する時に
サブタゲをしている人の所にヒールが届かない距離にいると
なぜか発動できませんね・・・

なのでヒールが届く距離にいる人にサブタゲにしてからマクロ発動するか
距離関係なくサブタゲを切れる自分周囲の円でのスキルでの詠唱中にESCを押して
一度サブタゲ切ってから普通にヒールするか
258さんがおっしゃたように自分タゲマクロを用意しておけば問題ないと思います・・・
262名無しオンライン:2013/08/23(金) 09:32:32.07 ID:ZNb99tPS
PRIは最低3列・できたら4列ショートカットバーをセットしてほしいね
というか普通はそれぐらい必要
263名無しオンライン:2013/08/23(金) 15:00:23.62 ID:GP6gwSlt
>>258 サブタゲの対象名を「あ」とかにしたマクロを用意しておけば、
誰もサブタゲできずにサブタゲが切れる

サブタゲが誰も指定されて無い状態でヒールを使えば勝手に自分が対象となる

これで失敗したことは無い

ESCキーはかなり万能。
ターゲット関連のほかにも
NPCや決戦場への会話を話していない状態に出来るので、
間違ってクリックしてしまった場合面倒な会話をなくせる
264名無しオンライン:2013/08/27(火) 11:17:35.62 ID:+TCGbPhN
自分タゲるとかマクロ使わんでも自分のHPバーのとこクリックでええやん
HPバー下に表示しとけばショートカットと近くて問題ないぞ
265名無しオンライン:2013/08/27(火) 11:42:05.66 ID:gIxrHdyD
>>264
ショートカット作るほうが時間的に早い
PRIは1秒2秒争うんだし絶対にそっちのほうがいい
266名無しオンライン:2013/08/27(火) 12:40:26.83 ID:2qgVi2uv
>>264 >>265
まぁ好みの問題かもね
俺はPRIはスキル多いから基本的に両手キーボードでプレイしてるし
マクロでやるほうがマウスもつ手間も省けるからいいかな


近接職やる人はマウス使用多め、
MAG、PRIはスキル多いから両手キーボードって奴も多いと聞いた
267名無しオンライン:2013/08/27(火) 18:15:00.46 ID:JSIwlbGH
>>254
これはネタかコピペかなんかなの?今更どころの騒ぎじゃねーぞww
268名無しオンライン:2013/08/29(木) 07:19:19.68 ID:+kUTul21
>>266
両手キーボードってカメラ操作どうしてんの?
あとゲーミングマウス使ってる人少ないんかね
269名無しオンライン:2013/08/29(木) 07:22:26.51 ID:3PXmnlOi
>>267
んー・・・ どっちかっていうと小ネタですかね・・・w
いつかは忘れたけどどこかのスレで自分にサブタゲにする方法で
マクロだけしか書いてなかったのでもしかすると情報として広まってないかもと
思って書いただけですのでw
知っていたら別にそれで構わないですw
270名無しオンライン:2013/08/29(木) 09:54:52.17 ID:FDfLznkN
>>268
俺はロジクールのG600使ってる。
GシフトにPTメンバータゲってヒールするマクロを5人分セットして
移動詠唱キャンセルでリジェネやミドヒに切替えてる。
タゲってヒールマクロは詠唱中に対象を変えることもできるからかなり使える

Razarもシフト付き多ボタンマウス出すらしいから、お好みでどーぞ
271名無しオンライン:2013/08/30(金) 11:27:29.18 ID:fsDUnPcy
>>268
「←」「→」キー

カメラ操作って魔法職にそんなに求められなく無いか?
カメラ使う機会はバフのかけなおしの位置取りくらいだと思う
敵をメインタゲしとくことによって前衛はほぼ確実に見れるし
敵のモーションや詠唱状態、バフも見ることが出来る
サブタゲのヒールで背面向いてしまうことも防いでるから
特別カメラが必要と思うことは無い

まぁ普通に移動時ならマウスを使うことも多いが、
戦闘中ならスキルのキーに近い「Q」「E」キーの方が使いやすいから切り替えるな

デコイとかアイスとか範囲指定もまぁ出来るが
これはさすがにマウスのほうが精度上がるけど
272名無しオンライン:2013/08/30(金) 17:54:23.96 ID:oJ1ET2kV
ホーリーエンチャントくそ強いぞ!
SL1でも十分仕事する。

CTの関係上、一人にしかかけられないがね・・・。

あとアイスソードとかの追加攻撃とは別々でした。
その場合、1回の攻撃で3HITするからヘイトくそ稼ぐけどね(´・ω・`)
273名無しオンライン:2013/08/30(金) 18:19:27.28 ID:2y6o39fN
攻撃力はPIE以外に何に影響してそうですか?
固定ダメ+PIE依存なのかな
274名無しオンライン:2013/08/30(金) 19:08:03.10 ID:/SJZkKLi
リバースとホーリーエンチャントを試してみました。

リバース:消費MP60。対象は術者のみ。継承可能。LvUpで効果延長の記述が
あるが確認できず、確認できたのは冷却短縮のみ(〜Lv6)。蘇生率には、祝
福/呪い、Vit/Lukでの変動要素影響あり(SRも影響はあると思われる)。Pri
40↑の職業特性影響未確認(おそらく、影響なし)。蘇生装備効果なし。

ホーリーエンチャント:消費MP10、対象はPT内メンバのみ(自分自身を含
む)。サブターゲットで対象指定。継承での他職による行使不可。Atk依存
あり、MAtk依存なし、HHあり、Pie依存未確認。追加打撃は通常攻撃のみ
で発生、追加打撃OD回復あり(+2/1命中)

SLv 詠 冷 効 Lv 備考
Rev 1 3 900 900 35 D内復活像+109%(街の有料蘇生と同じ)
2 840 900 39
3 780 900 43
4 600 900 47
5 540 900 51
6 480 900 55
7 59
Enc 1 1 165 180 12 与ダメ91-112(みりを正面、Atk121,Pie90)
2 18 99-123
3 24 106-132
4 32 114-142
5 40 121-152
6 48
7 56
275名無しオンライン:2013/08/30(金) 19:33:36.10 ID:lWXZREX/
>>274
エンチャントの追加ダメージかなりしょっぱいですね…
figとかにかけたらダメージ跳ね上がるんですかね?

あとリバースはrebで、リバイブがrevだと思います
276名無しオンライン:2013/08/30(金) 19:44:17.62 ID:/SJZkKLi
>>275
でした<誤記
廃FigにかけたらHHなしで280〜300程度は出てましたし(Lv2)、OD目当てで
1停め……というのは十分ありかとは思いました。
277名無しオンライン:2013/08/30(金) 19:50:15.26 ID:lWXZREX/
>>276
やっぱりSLあげなくていい感じなんですね…
スキルポイントは助かるんですけど期待してただけにちょっと残念です
278名無しオンライン:2013/08/30(金) 20:56:19.27 ID:/SJZkKLi
>>277
殴り指向ビルドや高Lvを求められたPTで上げるのはありだと思いますが、
0と1ではだいぶ違う、1と7では大差なし……というのはスタンも同様かと。
支援Priなら他に優先したいものはありますし、それこそAAとどっちを伸ばすか
で迷うところかと。1振りなら確実にエンチャントでしょうが。

物理系効率PTでのPri参加だと、まず求められる……くらいにはいいスキルだと
思いますよ?7振りしたら、Pie依存だからぶれはあるにしても、1振りの4割増
くらいにはなるのでしょうし、1振りで250出るなら7振りで350、HH出ればさ
らに倍……Atk依存ならAAとも重なるでしょうし、前衛としては馬鹿になら
ない上昇値かもしれません。その辺は、Fig/Lorの意見を聞きたいところです。

私はちなみに1枠孫のSR20なので、1振りできっかり、この後余るSPを振る先に
これから悩もうかと。
279名無しオンライン:2013/08/30(金) 22:35:36.76 ID:tofqZtuQ
盾PRIとしてはヘイトとOD稼げるので1で済んでありがたいな。
280名無しオンライン:2013/08/31(土) 20:05:42.76 ID:oLnM8E4z
殴りPソロ用って事かなぁ
281名無しオンライン:2013/09/01(日) 08:49:19.55 ID:Q9/fQglu
盾役にかけてタゲ維持が一番現実的かな?
282名無しオンライン:2013/09/01(日) 10:42:38.71 ID:4wtZXG2j
ホーリーエンチャントに異端審問装備したら3回ダメージか
プロボとあわせて最強のヘイト発生装置になるな
283名無しオンライン:2013/09/01(日) 11:28:05.48 ID:SV2T2F7r
>>282
昨日使ってるのがいたが
アタッカーにかけて、タンクにはこねーわ

嫌がらせにしか感じない
284名無しオンライン:2013/09/01(日) 11:39:26.82 ID:bDEWqedL
狩場によるだろ
基本的にアタッカーにかけたほうがいいOD溜まりやすくなるし
285名無しオンライン:2013/09/01(日) 12:50:02.56 ID:Wffuu4II
アタッカーがブレイム持ってたり盾役が上手かったらアタッカーに掛けるし
アタッカーがブレイム無かったり盾役が安定しないなら盾役に掛ける
>>283が安定してたんでしょ
286名無しオンライン:2013/09/02(月) 11:57:51.15 ID:jmdWRhaX
>>285
アタッカーをPTから外してMAG入れれば問題は解決だよ
いちいち回復対象を増やすより減らした方が良い。
287名無しオンライン:2013/09/02(月) 12:28:20.69 ID:RRBs27e8
侍にホーリエンチャントかけたんですが、恐ろしい追加ダメージでてました・・
背水使用でメイジを余裕に越してびっくりでした
288名無しオンライン:2013/09/02(月) 14:51:37.31 ID:HXVCd/GO
うざいのは、火力自慢のMAGで盾より前にでて攻撃するやつ、
又は魔法PRIで攻撃優先のやつ。
俺つえぇは、支援からしたら回復多くなって負担がかかる。
バフ、蘇生、回復もPRIさん一人だと大変だね。
289名無しオンライン:2013/09/02(月) 14:56:18.86 ID:3eHFt1kd
バフ3種(プロ・レジ・ブレス)
DA
リジェネ
ヒール
エンチャント
蘇生等々  タゲ合わせて ヒール魔法範囲に移動して 自分もちゃんとして MP管理して

意外と楽そうだけど大変なのがPRI 
290名無しオンライン:2013/09/02(月) 17:55:17.72 ID:A18jnoZa
>>288 どうやったら盾より前に出られるんだ?ゼロ距離か?

そのMagかっけ〜な
291名無しオンライン:2013/09/02(月) 17:59:31.29 ID:RgAN4DUG
>>290
土マグでクエイクとかトレマー使いでしょ
292名無しオンライン:2013/09/02(月) 21:36:03.47 ID:lqk8P8dI
リバイブ7にしたいから3孫にしようと思うんだけど
残りの枠ステルスと何にしたらいいのかな?
DSかOUかデコイが一応候補
293名無しオンライン:2013/09/02(月) 21:40:57.43 ID:EyM/0wff
リバイブ7ってことは強敵前での蘇生をかなり強く意識してる感じに見えるんだけど
今決戦場orベルモージュあたりの紫は範囲物理攻撃してくるからDSかOUがいいと思う
294名無しオンライン:2013/09/02(月) 22:13:32.06 ID:lqk8P8dI
>>293
OUの魔防魅力的だけどCTの使用感どうなのか気になる

蘇生装備そろってきてリバイブ活用しようと思い立っただけだから特別意識してるわけじゃないです
リザレクションのMP消費って周回とかで回復挟まなかったら結構重いし
295名無しオンライン:2013/09/02(月) 22:51:32.34 ID:EyM/0wff
OU7で実質30秒間が空くからその間に耐えれないとあまり意味ないかな
PRIはPIE補正で見た目より魔法耐性高いからDSの方が使い勝手はいい
OU持っている人のほとんどはDSの上にさらに重ねて掛ける
296名無しオンライン:2013/09/02(月) 22:54:32.05 ID:lqk8P8dI
>>295
ありがとう DSにすることにします
297名無しオンライン:2013/09/02(月) 23:06:05.72 ID:J5vnX38n
OUはL用のスキルだぞ?
大麻障壁とのお互いのインターバルを埋めあうための
PRIが継承するスキルじゃない
298名無しオンライン:2013/09/02(月) 23:14:57.66 ID:EyM/0wff
適当な事言うなやw
OUはどの職が使ってもそれなりに使い道はある
ベルモージュに今一歩足りない装備のPRIでもOUあれば行けたりする
PRIはリジェネも持ってるからOUのDoTにも対応できて相性は悪くない
299名無しオンライン:2013/09/03(火) 07:56:58.22 ID:Mj+PBezr
SA的にはDAとお互いのインターバルを埋めるためのともいえるわけで
結構便利
300名無しオンライン:2013/09/03(火) 14:36:46.44 ID:OJErbOOK
ミドルヒールって5くらい取らないとやばい?
301名無しオンライン:2013/09/03(火) 14:39:13.03 ID:iNUNprns
>>300
1で余裕
302名無しオンライン:2013/09/03(火) 18:28:23.43 ID:OJErbOOK
質問ばかりで悪いんだけど皆さんはステルス入れる枠ありますか?
303名無しオンライン:2013/09/03(火) 19:00:30.18 ID:aC5yKwe6
入れてるキャラと入れてないキャラがいる
レベルと装備整ってればいらないと思うけどそこまで育てるのに欲しいと思うことが多い
304名無しオンライン:2013/09/04(水) 02:42:21.85 ID:TWv5e7kZ
魔PRIやるなら持ってないときついかもね。
支援型とか盾とか殴りならそもそもステルスを取る枠がないという
305名無しオンライン:2013/09/04(水) 04:33:47.49 ID:5WU7wFIr
PТがステルス移動するとき、ステルスない人がいると
МОBもつれてきてしまうわけでして、はい。
306名無しオンライン:2013/09/04(水) 05:01:03.81 ID:pM0Awgud
そこでニンジャの煙玉なんですよ
307名無しオンライン:2013/09/04(水) 09:14:25.69 ID:yu1gC4zo
>>297
こいつアホ
PRIが死ぬとPT壊滅の危機になるのだから打たれ強くしとかないといけないのにwwww
OUでグンと死亡確率減る
308名無しオンライン:2013/09/04(水) 09:34:01.78 ID:jlR26Kk/
>>307
単に重課金なんでしょ
今回の新Dはプリに死なれると厄介だね
309名無しオンライン:2013/09/04(水) 10:29:54.65 ID:F9XvmSh/
なんかきてるやん!!

https://pbs.twimg.com/media/BTPI2jpCEAMZpVS.jpg
310名無しオンライン:2013/09/04(水) 10:35:33.03 ID:3PxhUJtM
どんな職でもステルスない奴は本当に邪魔だよぶっちゃけ
ないからといって、その分そこまで役に立ってるかと言えばそんなこともない
お前のスキル一枠のオナニーのせいでみんなが迷惑してんだよっていいたくなる
311名無しオンライン:2013/09/04(水) 11:29:50.34 ID:g9BtTOUI
ステルスあっても、幽霊引き連れてたら一緒だけどなw
312名無しオンライン:2013/09/04(水) 11:37:54.90 ID:yCKu5tHs
最初の頃は必要ないと思ってたけど
最近は支援型でもDSやOUあるといいなと思う。
ホーリライトpie依存にならないかな。
それなら取るのにな。
313名無しオンライン:2013/09/04(水) 14:32:46.92 ID:5VcVw/bg
連続で申し訳ないのですが、今僧侶のジョブリングって相場どんなですか?(リラローザ)
314名無しオンライン:2013/09/04(水) 14:38:30.67 ID:lzjtL7pO
>>313
リラじゃないけど 200M〜400Mぐらいじゃない?
315名無しオンライン:2013/09/04(水) 14:43:31.30 ID:Udhhvw6b
>>313
産出がほぼないから青天井状態かな?
出す人は数百M出してくると思う。
316名無しオンライン:2013/09/04(水) 15:21:38.18 ID:5VcVw/bg
おぉ・・産出もないのできっと高いとは思っていましたが
やはり高額ですね。
なかなか手に入りにくいから仕方ないですよね。
ご回答ありがとうございました^^
317名無しオンライン:2013/09/04(水) 16:32:32.68 ID:Kn9LLXDz
新装備が同じの蘇生10パーUP効果で指輪と重複もしない
装備出てきたから指輪はそこまで価値なくなったかもね
新D来る前に売ったほうがよかった売るなら
318名無しオンライン:2013/09/04(水) 19:14:41.20 ID:MANDm3l0
まだステルス取ってるアホいるんだ
ステルス取るのはMagとThiだけでいいよ
319名無しオンライン:2013/09/04(水) 19:25:19.26 ID:Xvd+xIKT
重複の意味解ってんのけ
320名無しオンライン:2013/09/04(水) 20:40:25.74 ID:Dk3Cae58
ステルスなしの人は虎とか狼のタゲどうやって切ってるの?
デコイとか?
321名無しオンライン:2013/09/05(木) 00:45:25.10 ID:iurzjj/o
虎は周り走ってたらそのうち長距離詠唱始めるからそこで距離取れば切れる
狼は切れないので決戦無敵かリログで最初から見つからないようにするか穴に落ちるか死んで復活無敵か
322名無しオンライン:2013/09/05(木) 11:56:23.33 ID:iT0i4PAu
>>318
そういうゴミにかぎってMOB連れてきて迷惑かけてんだよ
自覚しろカス
323名無しオンライン:2013/09/05(木) 12:09:32.20 ID:ud1aHjBU
ステもデコもない奴なんかみんなコレだよ

ステないので退治してください><
デコ持ち募集→デコイありません^^;

ただでさえPRIとか狩りじゃいらないお荷物なんだから
両方切ってる奴はソロでレベリングしてればいいと思うよ
どうせほかのスキル継承してても役立たずだし
324名無しオンライン:2013/09/05(木) 12:43:28.41 ID:WIwJRu7P
いまだにそんな古い考えの奴がいるのに驚いた
確かにあれば便利だけど
325名無しオンライン:2013/09/05(木) 12:54:08.93 ID:02m2PSGt
>>324
最新のPRI継承スキル晒しよろ
新しいのがどういうのか分からんと評価しようがない
326名無しオンライン:2013/09/05(木) 12:56:27.92 ID:ud1aHjBU
いや、事実だし
ステ切ってる奴ってたいてい自己中で周りが見えてないやつしかおらんわ

何より迷惑かけてる分際で>>318みたいに謎のドヤ顔してるのがまた糞
327名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:02:04.49 ID:zS0EQ36X
>>325
DS OU バリア6 ドロアップ7 アイス3
328名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:05:42.18 ID:02m2PSGt
>>327
アイスってパーストなのかスプラッシュなのか…
329名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:11:29.18 ID:WIwJRu7P
>>325
継承がどうのじゃなくて攻略以外でステルスなんてなくても何とでもなるからなあ
ステルス必須の超効率狩り場なんてないし
デコイだってプリが必ずしも入れるべき物でもなくPTで3つくらいあれば問題ない物だろ
当然目的も敵の素性もわからない攻略でステルス切ってるキャラでフラフラするのはしんどいけど
自分のプリでデコイステルス型となし型がいるからこその感想
330名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:17:49.08 ID:iT0i4PAu
アイスwwwPRIでドロアップwwwしかもSR19以下かよwwwwwwwwww
ステ無し野郎の実態ってこんなもんだよな

>>329
いや、だからそのPTにPRIがいる理由があんのか?邪魔なだけの寄生じゃん
せめてデコ飛ばすなりステ使って移動時間の短縮くらいはしろや
MOBは連れてくるわ、死ねば「ステ切ってますんでwwwww」とか謝りもせず
言い訳いう奴しかいねぇじゃねぇか
331名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:20:42.14 ID:WIwJRu7P
>>330
お前が固定も組めないうんこだってのはよくわかった
332名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:24:07.65 ID:iT0i4PAu
>>331
反論できなくってレッテル貼りとはたまげた奴だなぁ・・・
固定狩りにPRIで行く、ましてステもデコないお前が地雷なのはわかった
333名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:25:05.71 ID:WIwJRu7P
両方持ってるって書いてあるのが読めないとかクッソワロタwwwwwww
334名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:27:26.69 ID:iT0i4PAu
>>333
お前はデコもステも必要ないから、そっち使って狩り行ってんだろ?
自分の書いたことも忘れた痴呆かお前w
335名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:28:00.42 ID:zS0EQ36X
なかよくしよう(提案)
336名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:32:20.25 ID:WIwJRu7P
>>332
アホすぎてスルーしてたけど

>固定狩りにPRIで行く、ましてステもデコないお前が地雷なのはわかった

って全く意味側からねえ
固定組むって言ったら普通固定PT組むことだからな
お前の言う固定狩りってなんだよwwwwwww
337名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:36:23.41 ID:iT0i4PAu
>>336
固定狩りにステもデコもないPRIで行く時点で地雷なんだよお前は
現状固定組めればPRI必須の狩場など存在しねーんだわw

どんな固定(笑)組んでんのか知らんけどお前野良には来るなよ、邪魔だから
338名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:40:20.23 ID:WIwJRu7P
なんでプリ必須の狩り場がないって言いながらプリ入れてるの?
ね〜なんで〜?wwwww
固定ならそんなことにはならないし野良なら自分で全部プリなしPT立てればいいのに
ね〜なんで〜〜〜?wwwwwwwwwwww
339名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:41:38.81 ID:84XuSPLq
ところで、PRIスレでPRI不要論振りかざす人って何様なんだろうね。
貶すだけの能無しなのかな。
340名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:46:25.41 ID:iT0i4PAu
>>338
おーい煽られて顔真っ赤でもはや何いってっかわからねー上に論点が100%ずれてるが
ユニで固定組んで狩り行くときはPRIじゃ申し訳なくって誰もはいらんぞ、いらんから

で、ステ切ってまで他に入れるスキルあって、それがPTにとって必要なのかってことが
棚に置かれてるがそれについては何も言えなくなったのか?雑魚
341名無しオンライン:2013/09/05(木) 13:55:14.11 ID:WIwJRu7P
>>340
今度は論点すり替えかよwwwwwwww
お前は一度も他にどのスキルが必須なのかなんて問題提起してないだろwwwww
SR20なったくらいで19以下バカにしてる暇があったらデコステプリお前が作るこったwwwwwwwww
342名無しオンライン:2013/09/05(木) 14:01:03.09 ID:iT0i4PAu
>>341
>>330に反論どうぞ、地雷寄生PRI君
>>331で完全に論点をすり替えたのはどこのどいつだ?w 

それとPRI不要って言ってるんじゃなくって、ステもデコもない上にPRIいらん狩場に寄生してる分際で
まるでステ切ってるのがステータスみたいにほざいてる奴がいらないといっている
343名無しオンライン:2013/09/05(木) 14:09:51.22 ID:WIwJRu7P
>>342
固定PT組んでたらPTでデコイ3つくらいあれば現状十分だって言ってんだろw
プリにそれを求める合理的な理由は何なんだよ
あとステルスはあれば便利だがそこまで主要な狩り場に到着が遅れるような場所ってむしろどこだよ言ってみろよ
ステルスがあると到着が10分も変わるのか?www
プリが必須な狩り場がないって言っておきながらいらないわけじゃないとか言い訳にしても苦しすぎるだろwwwwwww
344名無しオンライン:2013/09/05(木) 14:12:28.86 ID:WIwJRu7P
そもそもプリ不要論を振りかざすお前の職は何なんだよw
345名無しオンライン:2013/09/05(木) 14:17:32.09 ID:WIwJRu7P
もういいからお前の鯖とSN晒しとけよ
同じ鯖なら拒否にして不快な思いさせないようにするからさw
346名無しオンライン:2013/09/05(木) 14:26:47.66 ID:iT0i4PAu
>>343
お前は人の文章を読まない天才だなw読まないんじゃなくって読解力がないだけだろうが

>固定PT組んでたらPTでデコイ3つくらいあれば現状十分だって言ってんだろw
>プリにそれを求める合理的な理由は何なんだよ

まずどこの狩場だろうがデコ3もいらねーよ。どんな糞固定(笑)PTだw
で、3つ出すとしてほかの連中はお前がいらないと思ってるものを
枠圧迫してとってるわけだ。一番不要なお前が出せばいいものをな。

>あとステルスはあれば便利だがそこまで主要な狩り場に到着が
>遅れるような場所ってむしろどこだよ言ってみろよ
>ステルスがあると到着が10分も変わるのか?www

MOB引き連れてきたりとか、まわりテメー自身が死んで女神まで走るとほかの奴は
テメーのオナニーのためになんでこっちが苦労&待たされるんだ・・・って思うわけよ
お前自身はレス見ても自己中なのが丸わかりだし気付いてないんだろうがな

>プリが必須な狩り場がないって言っておきながらいらないわけじゃないとか言い訳にしても苦しすぎるだろwwwwwww

>>ステもデコもない上にPRIいらん狩場に寄生してる分際で
>>まるでステ切ってるのがステータスみたいにほざいてる奴がいらないといっている

こういってるわけだが、なんでここまで文章読めないんだ?お前。

それとSRはちゃんと、あげとけよ。大切なSP入るぞ
ステ切ってまで何継承してんのか知らんがw
347名無しオンライン:2013/09/05(木) 14:36:08.27 ID:WIwJRu7P
>>346
お前全部後付けすぎ
いらないってとこから始まって苦しくなって言い訳とか政治家かよw
348名無しオンライン:2013/09/05(木) 14:40:25.64 ID:iT0i4PAu
>>347
>>330から全部俺のレスを頼むから見返してくれ
自分の意見とかじゃなくって、日本語が通じないのが一番辛いから
349名無しオンライン:2013/09/05(木) 15:16:19.94 ID:/F6nQRbx
>>344
斧ファイター、主な狩場はチコゾンとトラシーにシャドウダンサー
言わせんな恥ずかしい
350名無しオンライン:2013/09/05(木) 15:42:48.67 ID:aAsxtRiH
>>349 クソワロタwwwww
351名無しオンライン:2013/09/05(木) 15:50:26.74 ID:WIwJRu7P
ステデコ持ってないプリいらねえカス

固定組めばプリいらねえ野良に来るな(謎)

プリが不要っていってる訳じゃない

トレインで死んじゃうからステルスしてきて><

確かに一番最初にいらないと言ってなかったなすまないねw
で、死んじゃうお前の職は何?鯖はどこ?ソウルネームは?
迷惑かけないように気を使ってあげるから是非教えてよ
352名無しオンライン:2013/09/05(木) 16:11:29.30 ID:iT0i4PAu
>>351
固定がどうのって言い出したのは自分なのに、うーんこの棚上げ野郎
デコは他人がもってればいい、ステなくっても自分が問題なければいい
マジ地雷糞PRIだろうなこいつ
353名無しオンライン:2013/09/05(木) 16:14:52.87 ID:WIwJRu7P
249 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 11:52:54.29 ID:iT0i4PAu
しかしマジで幽霊鬱陶しいな・・・ステ無効の奴ってその分索敵範囲が狭かったハズだが・・・
愛欲の深層みたいな全部無効のところはともかくとして

ステルスがないと洞窟歩けないのはさすがに恥ずかしいですよ?
354名無しオンライン:2013/09/05(木) 16:20:07.21 ID:iT0i4PAu
お前のいうPTにPRIいる理由があんのか?
→お前は固定も組めないうんこだ!

お前みたいなステもとらない、デコも他人任せの自己中糞PRIはいらない
→PRI不要論を振りかざすお前は何様だ!

幽霊が鬱陶しい
→ステがないと洞窟も歩けない!


わかった、誇大妄想癖があるんだなお前w
355名無しオンライン:2013/09/05(木) 16:23:03.46 ID:cYm2An4V
幽霊は端っこに誘導して、角を曲がるときに突き放すか、わざと詠唱をさせてからダッシュで突き放すかで対処してますね
356名無しオンライン:2013/09/05(木) 16:27:24.69 ID:WIwJRu7P
煽りとマジレスの区別も付かないとかただの池沼だったか…
357名無しオンライン:2013/09/05(木) 16:27:59.20 ID:iT0i4PAu
そもそもステ通じない奴にわざわざレス引っ張ってきて
なにいってだこいつとしかいいようがないわw

>>355
ソロならな。PTだとどうせ皆突っ切るし、時間の無駄
358名無しオンライン:2013/09/05(木) 16:45:01.23 ID:pRS9+EBZ
ステはともかくデコイはPRIが持ってるのが基本だろ

PRIとシーフの二枚で十分
359名無しオンライン:2013/09/05(木) 16:54:25.73 ID:iT0i4PAu
つかこの地雷はいい加減ステとデコ切って何継承してんだか言ってほしいわw
360名無しオンライン:2013/09/05(木) 17:09:46.25 ID:iurzjj/o
もうデコイなくてもどうとでもなる狩場ばかりだしどうでもいいじゃん
361名無しオンライン:2013/09/05(木) 17:18:03.50 ID:aAsxtRiH
>>360 デコイに頼った狩りしかできないしステルス必須が常識みたいなのでそれはどうでもよくないみたいですよ

つかあのキチガイっぷりは最近見ないポジキチを連想させるな
362名無しオンライン:2013/09/05(木) 17:51:11.46 ID:ud1aHjBU
ポジキチがどうのとかどうでもいいし、誰もデコイに頼った狩りしかしてないとも言ってないし
ステルス必須が常識とも言ってないと思う
363名無しオンライン:2013/09/05(木) 18:03:03.72 ID:NAl7cp0k
こんなスレにまでポジキチがどうしたとか
よっぽど悔しかったのかね
364名無しオンライン:2013/09/05(木) 18:21:52.53 ID:llL1nDPi
荒れ過ぎわろた
愛欲7種やってたらゾンビ中央以外でプリがデコイ持つ必要感じなかった
ハーディはあったらまぁ楽じゃね程度
fig柔らかいと回復に忙しくてデコイ適当になってしまうし出来れば他職に置いてもらいたい
365名無しオンライン:2013/09/05(木) 18:37:56.25 ID:+9KbUkXe
デコイはもう持ってないから知らんがステルスは必要だろ、やっぱ
持ってれば便利ってのはソロの話で、PTにステルスない奴いると結構な場面で足引っ張ってるし
366名無しオンライン:2013/09/05(木) 20:05:41.96 ID:iaCPWXn6
募集にP不要って書いとけよ、入らねぇから
367名無しオンライン:2013/09/05(木) 20:06:49.60 ID:iaCPWXn6
曲がり角でタゲも切れないSR10↑が不要なのは間違いないがね
368名無しオンライン:2013/09/05(木) 20:17:33.69 ID:ABx0O1vB
存在確認3
369名無しオンライン:2013/09/05(木) 20:42:33.74 ID:O6hNEK/b
PTで持ってないやついると、って侍、ロード、ファイターあたりは持ってないと思うんだが
370名無しオンライン:2013/09/06(金) 00:16:33.76 ID:SacWQ30i
>>369
前ステルスないファイターが敵引っ張ってきて迷惑だった
371名無しオンライン:2013/09/06(金) 00:34:29.35 ID:TddfxNaY
ここまでステ切った替わりの継承スキルの話なし
372名無しオンライン:2013/09/06(金) 00:45:27.76 ID:YuTBzbAU
SR20増えてきてステルス切りがちらほらいるのは確か
ただ、SR19からSPも増加するからいずれ孫継承不要になると思う
前提のきついバリアは別として
373名無しオンライン:2013/09/06(金) 00:55:35.10 ID:tmMgX8+z
HP物防パッシブ7、DS7、OU7、セイクリッド7、リジェネ7
374名無しオンライン:2013/09/06(金) 01:13:51.18 ID:T7RUXC1c
ぶっちゃけヒールというPT全体の維持を優先して欲しい
デコイの位置確認する暇があれば詠唱待機しろと思う。
思うだけで、まぁあったら便利。デコイなしなんてざらに居るしな。

ステルスはまぁリログオンラインでいいんじゃね?
DSとかOUしてリジェネまでかけて
適当に最後列から狩場近くまで引っ張り続けて
最後にリバースという手もあるが
あったら便利。

ステルス切るなら、必要スペックは高め、
その他迷惑をかけないためのスキル取得も居るが
そのスキルは通常の狩りでも役立つかと。

デコイもつなら、スペック不足を補えるかと。
375名無しオンライン:2013/09/06(金) 01:18:20.14 ID:T7RUXC1c
スキルなんて人それぞれだし、何でもいいんじゃね?
最低限できるなら。っと俺は思う。
特に他職から継承するスキルな。

他職から継承する部分で、各自特色出してるし、
必須スキルで固められたらそれこそ、みんな同じようで楽しくもなんともない。

俺は自信が無いから孫3でやっているが、
最低限動ける自身があるなら孫継承だって0でもいいんじゃね。

腰掛なんて孫0だらけだろ。
それでも自分のスペックと狩場に合わせた幹事で頑張っている人も居るんだしな。

役立つと思うスキルをみんなで提案しあうのはいいと思うが、
このスキルはクソだって断定するのもどうかと思う。
376名無しオンライン:2013/09/06(金) 01:19:44.27 ID:T7RUXC1c
>>375
7行目 自身→自信
9行目 幹事→感じ

誤変換スマソ。
377名無しオンライン:2013/09/06(金) 01:22:25.37 ID:YuTBzbAU
ステルスはアッザーム化しない限りいる
一番痛感したのが今回の最後の原石堀りのMAP
とくにスライムのとことかな
ステルスなしが強引にふりきっても、反応したスライムが睡眠ガスまきちらして
後続がそれに触れてZzzとえらい迷惑だった
378名無しオンライン:2013/09/06(金) 01:33:18.14 ID:xvx1N9VX
そこでニンジャの煙玉なんすよ
379名無しオンライン:2013/09/06(金) 01:45:17.13 ID:SacWQ30i
3孫60lvSR22で取りたいスキル全部取れるんだけど
孫しなくてもよくなるのはいつになるのかな…
380名無しオンライン:2013/09/06(金) 09:48:07.84 ID:Ye6M60Gy
本当に取れてるか?
PRIが寝たり気絶したりするとやばいから状態異常パッシブちゃんととってるか?
死んだらまずいから防御パッシブ 魔防パッシブとってるか?
グレーターみたいに死にまくった時にすぐに蘇生できるようにリザあげてるか?
即死防ぐ盾をなおすようにリペアとってるか?
381名無しオンライン:2013/09/06(金) 09:56:30.31 ID:A26MmOjr
バカ「俺は敵の攻撃食らうような立ち回りしてないから(ドヤッ」
382名無しオンライン:2013/09/06(金) 12:36:17.82 ID:YuTBzbAU
カーディナルの蘇生UPって重複するん?
383名無しオンライン:2013/09/06(金) 13:24:39.65 ID:E7FuUB5x
取りたいスキルとあると便利なスキルは違うんだよ
ホントステデコ気違いといい頭おかしい奴が多いよな
384名無しオンライン:2013/09/06(金) 15:13:29.93 ID:xvx1N9VX
どうでもいいけどDAは絶対7とれ
洞窟きてDA1のPいたけどマジ糞
何を犠牲にしてでもDAは7必須
385名無しオンライン:2013/09/06(金) 15:30:37.69 ID:3frzpKhr
>>366
ホーリーエンチャントが厨性能だからこれからはむしろPri様よくおいでいただきましただろ
スキルP1振っとくだけでSamやハイドFigに超火力を提供可
386名無しオンライン:2013/09/06(金) 15:33:29.39 ID:A26MmOjr
>>383
「あると便利なスキル」をソロとPTで勘違いしてるバカもいるけどな
387名無しオンライン:2013/09/06(金) 15:36:05.07 ID:3frzpKhr
>>382
しない
装備付属のバフ系はどれも重複しない
388名無しオンライン:2013/09/06(金) 15:37:04.42 ID:A26MmOjr
詠唱速度UPは重複するぞ
389名無しオンライン:2013/09/06(金) 15:37:56.63 ID:3frzpKhr
マジか
すまそ
390名無しオンライン:2013/09/06(金) 19:25:23.69 ID:+NESx4bU
重複する  10+10=10
重複しない 10+10=20

だが、重複しないでOK?
391名無しオンライン:2013/09/06(金) 19:39:45.27 ID:+NESx4bU
@ヒール維持しろっつーけどさ、
蜘蛛の子散らした様に八方に逃げるPTメンバーばっかりで、

以来俺は基本壁役に張り付く ヒール欲しけりゃ範囲内付近に来い

拷問もさ、檻の中央後方はどう考えてもPRIのポジションだろう
MAGが重なってMOB引いてPRIに被弾とか、
やたらバックステップするFとかがいるんで、こっちが足踏んでる感じになるし
なんでPRIがわざわざ動かないといけない

お前らの被弾に合わせたヒールもヒールローテの合間のカティノやモンティノも
全部、お前らが崩してくれてるんだが
解っていないのに、ヒールが遅いだの足踏むなだの
糞が!
392名無しオンライン:2013/09/06(金) 20:31:18.58 ID:E7FuUB5x
気持ちはわかるけど数発被弾程度で溶けるプリならやはりプリが悪い
通常狩りならDAして邪魔なmob離れるまで気にせず詠唱できるくらいでいないと
PTメンツにもよるけどね
393名無しオンライン:2013/09/06(金) 21:34:26.32 ID:EYKYldrH
カーディナル重複しないってどうなの?
オマケ程度の認識でok?
あとメダル量産されたからリザレクションあげる位なら高速詠唱だなぁ
リペアは盾壊れたとか分かりにくいから使いにくい
394名無しオンライン:2013/09/06(金) 21:45:22.45 ID:E7FuUB5x
SP7浮いたおかげで無条件に高速詠唱取れたのはありがたい
395名無しオンライン:2013/09/07(土) 01:39:11.37 ID:aDfsMasd
ホーリーエンチャントって
1で大丈夫なんですか?
7まで上げると体感出来る位変わるんですかね?
396名無しオンライン:2013/09/07(土) 02:14:52.63 ID:hKkloRUf
1で300だったら7とれば6,700程度は出るんじゃない
397名無しオンライン:2013/09/07(土) 03:01:53.58 ID:8zVQF8Mm
1で300だとしたら6で450くらいだった
7はレベルが足りないからわからん
398名無しオンライン:2013/09/07(土) 03:07:12.10 ID:Q09kbSfY
>>395
ポイントに余裕が無ければとりあえず1振り
盾役がヘイト維持させやすく目的なら1振りでもパーティーが安定するしね
399名無しオンライン:2013/09/09(月) 01:05:44.33 ID:8vzHl9NG
戦闘中に蘇生はおろかバフ更新もろくに出来ない糞PRI多すぎ
400名無しオンライン:2013/09/09(月) 01:18:30.01 ID:IkMtW0Es
死ぬ雑魚が悪い
401名無しオンライン:2013/09/09(月) 15:04:19.60 ID:MpQUT5m1
チャクラベルトの回復アップ効果ってどれくらいでしょうか?
402名無しオンライン:2013/09/09(月) 17:29:47.22 ID:h2gXjj3h
>>401 10%
403名無しオンライン:2013/09/10(火) 01:57:06.93 ID:V1U4S064
SR16で枠5・sp25で継承してみました。
マスプロ・マスレジ・セイバリ・ステルス・DSってな感じですが、、、
プリとしての本能(Ptの人を癒してなんぼ)から言うと、マスレジ切って、リジェネにしとけば…。

いえ、後悔は45%ぐらいしかしていませんが。
因みに、初転職・初孫でした。
404名無しオンライン:2013/09/10(火) 02:33:56.97 ID:dLCfrXHL
左ツリーはどうせとるし
405名無しオンライン:2013/09/10(火) 12:34:17.60 ID:T2N0X2NP
継承Lvにもよるけど、リジェネよりマスレジで正解だよ。

リジェネは補助ヒールだから無くても頑張れるが、
レジがないと、頑張る以前に蒸発する。

館以降、レジ無しじゃ前衛さん即蒸発する人多い。
レジ無しで余裕です!なんてのは氷山の一角。

「俺の周りはみんなそうだ」 なんていう人いるだろうけど、
幾ら過疎ってても、自分の周りに居て把握できる数なんて知れてる。
406名無しオンライン:2013/09/10(火) 22:38:03.14 ID:sh/xSrPS
ちゃんとPIE上げていれば
リジェネは4ぐらいでも良いし、ヒール系も5で良い。
これでSP7浮く。
407名無しオンライン:2013/09/10(火) 22:52:29.66 ID:EigbVkjZ
んんwwwヒールもリジェネも7以外ありえませんぞwww
408名無しオンライン:2013/09/10(火) 23:54:08.49 ID:A55CwxcO
俺はヒール6、サークル5、リジェネ7かな・・・

ヒール7にして回復量1500↑とか現状いらないからそれぐらいに落としてる
409名無しオンライン:2013/09/11(水) 03:53:15.76 ID:OuCHCvp9
リジェネは保険みたいなものだからなぁ
大きく減ったら結局ヒールするわけだし
410名無しオンライン:2013/09/11(水) 05:34:55.61 ID:kJF8FAJH
MHP3000オーバーが出現し始めてるのにヒールのSPケチるなんてねーわ
そんなPRIきやがった即NG行き
411名無しオンライン:2013/09/11(水) 07:49:51.81 ID:GJyIJWxw
>>410
回復は維持できると思えるだけの分確保できていればSP削ってもまったく問題ない
火力職の「取れるレベルまでは全部とろう、殲滅速度上がるから」とはわけが違うよ
逆にPIE低くて維持できないと思うならミドヒを2以上にしても構わないと思う

俺はSP削ってヒール6だがチャクラあるから1100後半↑回復するし
チャクラ外してヒール7なら1300↑ってとこ

前線で野良に出るPRIの回復ラインって1200〜1400くらいじゃね?
MHP3000とかで死ぬようなら防具と狩場が合って無いとおもわれ
412名無しオンライン:2013/09/11(水) 08:29:41.44 ID:dk2fcneS
リジェネ不意のダメージに対する保険でもあるけど
メインは細かいダメージにヒールとかのCT挟む回復使わなくて済むようにするためのもの
だから7は必須
ヒールは前衛がHPに不安抱かない程度に回せればいいからHP3000なら1400くらいでいいかなぁ
あとはMPとかに回すべき
だからpie詰めるよりはMPジェム詰めてヒールもサークルも7にするべき
413名無しオンライン:2013/09/11(水) 08:36:30.23 ID:kJF8FAJH
必須てか毎度毎度使用するのに、その1P2Pと等価のスキルって何があんの?ん?
414名無しオンライン:2013/09/11(水) 08:39:36.72 ID:8X+XRRW/
侍ですがホーリーエンチャント貰えると泣いて喜びます
1ポイントでいいので是非ともご検討のほどを(・ω・`)
415名無しオンライン:2013/09/11(水) 08:40:53.88 ID:kJF8FAJH
青M刀握ってたらかけてもらえるよ
416名無しオンライン:2013/09/11(水) 08:43:37.14 ID:8X+XRRW/
一応青M刀だけど月夜見orz
417名無しオンライン:2013/09/11(水) 09:37:16.77 ID:FE98iK8q
FIGからすりゃヒール回復量は1k越えてれば文句は言わない
逆にレジはないと死活問題だから必須
今まで野良でレジ無しPRIと遭遇したことはないが居たら次回からそいつのいるPTには入らない
PRIのヒールが800だからってころころ死ぬFIGがいたとしたらそいつが雑魚なのが悪いんだ
418名無しオンライン:2013/09/11(水) 09:45:24.04 ID:ih0uv8GG
>>414
殴りでも支援でも大抵はホーリーエンチャント持ってる
魔プリは知らない・・
419名無しオンライン:2013/09/11(水) 09:55:09.89 ID:GX6bsDVA
FやSがいるのに自身にホーリーエンチャントかけて殴ってるPRIは一体なにがしたいのか・・
意外と他人にかけられるって知らなかったりするのだろうか?w
420名無しオンライン:2013/09/11(水) 10:12:01.66 ID:19fRMWft
>>419
PIEが一番高い俺が一番エンチャントを活かせるんだ! てきな?
421名無しオンライン:2013/09/11(水) 13:16:09.28 ID:g0/Nore4
422名無しオンライン:2013/09/11(水) 14:50:28.26 ID:AWffYOF+
>>419
自身にバフかけて人並みの攻撃力確保してますよってアピールじゃないの?
423名無しオンライン:2013/09/11(水) 14:53:38.46 ID:AWffYOF+
自分が腰掛けで角蟲に通ってと時あたりならAAやホーリーエンチャントは他職にかけてたけど
ホーリーエンチャントは侍にかければ効率に差が出るからね
424名無しオンライン:2013/09/11(水) 14:54:04.51 ID:WB+XJu8P
普通に支援PRIやってたらヒール、サークル共に7なんてSP余裕は無いと思うんだけどなぁ
ヒール7サークル5(盾1〜2型) or 両方6(全員被弾型) はよく居るし、
今までの経験で、そのぐらいの差異は出るよ

PIE120とかなら両方5で良いし、
そもそもリジェネかかってるならMHPが3500でも、ヒールは1200程度あれば充分
ヒール7で1500回復って、その300差が一体何なの? そんな狩場無いし、
そんなにカツカツならPTメンバーが自前でヒール等してないと保てないわ

攻撃職に一切、回復行動取らせないで狩るのと
全員で回復回避しながらカツカツで叩くのと、
どっちが良いのかは好みの問題だよね、ハラハラした方が楽しいのかって事
PRI的には安定+少々のアクシデントぐらいが助かるんだけど

過剰ヒール等でヒールローテが悪いのなら
ヒール1削ってディバインでも取るべきだよ
ヒール2種7にするよりSP的に良いし

何回かPRI転職繰り返して、SR20-LV50時点で俺は楽したいからこうなった
マスプロ7、セイバリ6、デコイ7、※ステルス7、※リジェネ7 継承だけど、

ステルスは移動に自信あれば要らないけど、ヘイト操作に役立つ部分もある
デコイはあるとないとでPRI負担が全然違う、ヒールの代用ぐらいに思ってる
PIE100に近かったら、結局リジェネは4ぐらいで充分と思うはずなので、
今後はユーズ、エンチャント、物魔防パッシブなんかを上げて行きたい
425名無しオンライン:2013/09/11(水) 15:31:44.14 ID:SMR0tw5o
俺はヒール・サークル・リジェネ7だな。しゃしゃり出てくる紙防御のTHIやらNINなら
リジェネで事足りるし、いちいちそいつにヒールするのめんどい

ヒールが1k↑ならだいたい足りるんだろうが、ヒールの回転率下げる為にも1300〜1500は確保してる
その分バリアは取ってない。バリアをかける必要があるならヒールの回転を上げればいい。
こんな考えは支援PRIとしては失格なんだろうが、自分が他の職でバリアをありがたいと思ったことがない。

Lv54の魔防Pと55の物防Pまで取るスキルがないから、余るSPを何に振ろうか模索中
426名無しオンライン:2013/09/11(水) 16:03:52.28 ID:TtPTnJLC
http://skillwo.xii.jp/priest.html?sd=mmLI0+o8Lx3Jp+7VyFJ+cn0qwFk7q+9EU46JoaJ+9GuLjuLSU+9ILJkPeC2+Bu2HYYv
装備とレジで魔防足りないなら高速詠唱削って防パッシブあげればいいと思う
他のスキルは回復削ってまでとる必要感じない
427名無しオンライン:2013/09/11(水) 16:18:52.72 ID:g0/Nore4
PRIには身体異常パッシブとってほしいんだけど
PRIが寝てたり気絶してたり沈黙してると何してるんだ?と思う
428名無しオンライン:2013/09/11(水) 16:22:56.44 ID:NqIZz9l9
バリアはバリアが受けた分ヘイト減らないからタンクへつけることが必須レベル
タンクがいないなら緊急時のヒールという感じで使いやすい

セーブリングつければヒールの消費MP4になる
MPジェムつける必要性が無いな
429名無しオンライン:2013/09/11(水) 16:40:53.98 ID:TtPTnJLC
>>427
食らう場所と+35で無効化できるものを教えてほしい
必要そうならとってみようと思うが
430名無しオンライン:2013/09/11(水) 18:56:12.61 ID:MxpAq+tr
身体耐性:毒/麻痺/石化/気絶/暗闇
精神耐性:睡眠/沈黙/魅了/混乱/恐怖
な。

気絶とか殴られる位置に行かないPが食らうことはまずないし
必要なのは精神耐性のほうなんだけどFツリーにとられてる
431名無しオンライン:2013/09/11(水) 22:17:57.00 ID:WB+XJu8P
バリアはかけられる方からすると
その後、攻撃し続けて良いものか考えるんだろうけど、

かけてるPRIからすればヒールみたいなモンですよ
取り合えずこの人にHP+1200ってな感じ
今まで通り狩り続けてもらって結構ですよ
432名無しオンライン:2013/09/12(木) 17:55:05.99 ID:MxNK5CeD
ブレスシールドってどのモンスターが出すんでしょうか?支援プリには神官大盾より
全然魅力的ですね。
433名無しオンライン:2013/09/12(木) 18:13:59.30 ID:1tItqgXn
洞窟の第4決戦
434名無しオンライン:2013/09/13(金) 12:18:09.71 ID:SOauOMfY
ほしいなあれ
435名無しオンライン:2013/09/13(金) 19:00:14.53 ID:JagZ6KN4
敵の性質上、周回はクソだるそうだし地道に
スティールしたほうがよさそうだね・・・
436名無しオンライン:2013/09/17(火) 02:17:06.46 ID:EipMV4fv
湧き狩りしても20分弱かかるね。
437名無しオンライン:2013/09/17(火) 18:49:35.57 ID:WLwVZJq+
スティールでお伺いしたいのですが、3人が1匹のモンスターにたいしてスティールした場合、
3人とも確率で盗めるのでしょうか?

それとも3人でスティールをしたとしても、1匹のモンスターで盗めるのは1個のみなのでしょうか?
(残り2人はその後何回スティールしても意味がないのか知りたいです)

宜しくお願いします。
438名無しオンライン:2013/09/17(火) 19:15:12.96 ID:wgKyTrs0
>>437
後者
439名無しオンライン:2013/09/20(金) 13:28:12.38 ID:I1gOYi5a
50超えたPRIメインの人防御と魔防御とPIEおしえてくりゃれ

素で
防:490
魔:483
PIE:87

とかどうじゃ?
440名無しオンライン:2013/09/20(金) 13:51:27.84 ID:3VZhoeCW
>>439 魔防気にするならINTも
あとMPとコンディションも記載した方がいいな
441名無しオンライン:2013/09/20(金) 16:07:12.06 ID:h5jJmqCd
普段は、物550、魔400、P105
くらい
442名無しオンライン:2013/09/20(金) 18:24:44.57 ID:tV/8Ur6b
>>439
レベル54
物560
魔570
PIE89 INT31
443名無しオンライン:2013/09/20(金) 18:24:46.53 ID:fTDboUzw
 DEF:502
 MDEF:703
 PIE:81
 INT:62
 MP:955
 Con:160

どう参考にすのか判らないけれど、参考になるならどぞ。
444名無しオンライン:2013/09/20(金) 20:17:31.72 ID:i9Kg22af
バフ掛けた状態?
445名無しオンライン:2013/09/20(金) 20:31:53.44 ID:Mr4i6lLU
素だろjk
446名無しオンライン:2013/09/21(土) 05:37:20.38 ID:ja+VJhkX
Lv49だがまぁ装備は変えないだろうということで書く
MP最大1117
素物理最大627 (魔防259、装備プロテ込み)
素魔防最大626 (物理414、装備レジスト込み)
PIE最大101(チャクラ外すなら104)

ちなみにどれも最大を使うことは無い
ある程度組み合わせてる
447名無しオンライン:2013/09/21(土) 05:46:06.42 ID:kANYproz
レベル60で習得できるセイクリ7の効果しりたい
448名無しオンライン:2013/09/21(土) 05:54:41.91 ID:ja+VJhkX
>>447
セイグリ7
無効量1500
CT100s
LOR50のセイグリ7取得者から聞いた。

セイグリ6
無効量1200
CT120s

今まで無効量はスキルレベルごとに200ずつだったし、
CTも10sずつだったが、大幅強化される
449名無しオンライン:2013/09/21(土) 21:14:58.82 ID:pxpLhw5a
大幅・・・?
野良のFLSがどんだけダメ喰らうか知ってんの?
450名無しオンライン:2013/09/22(日) 00:42:53.60 ID:AkYb5y2k
>>449
セイグリ1から6までの各スキルレベル上昇のときの値に比べたら2倍という意味でだよ
451名無しオンライン:2013/09/22(日) 14:20:36.00 ID:++Hmj/Fy
たまに日本語での会話に苦労するやつが混じるからな
スキル仕様の話題に野良パーティーを出されても困惑だわ
452名無しオンライン:2013/09/22(日) 16:41:01.40 ID:vVkkzpWm
たまにじゃなくて多いよねこのスレ
453名無しオンライン:2013/09/22(日) 19:38:19.86 ID:gfBzpZzq
300程度の差が一体何になるかって言ってるんだ
CT20秒カットは意味あるけどね
バリア入れても瞬間で溶かすようなのばっかりだって言いたいんだ

仕様の話って言われたらそれまでだが、使うのは現場なんだが
ところで「せいぐり」って何の略?
454名無しオンライン:2013/09/23(月) 04:47:43.34 ID:gUDTIVaO
1500が一瞬で溶ける状況って何だ?
レベル1キャラで愛欲の蜘蛛から背面1600あたり貰うことはあるが
455名無しオンライン:2013/09/23(月) 05:19:43.99 ID:uQ8fXK+5
裸縛りでもしてるんじゃないのw
456名無しオンライン:2013/09/25(水) 01:13:07.71 ID:uu7lIE8A
ガードマンの強ピアッシング(ファイターで3000ダメ越え)
拷問部屋のHP半分カット
洞窟第2決戦のチャージタックル(HHならファイター2600ダメくらい)
魔法なしだとこの辺が思いついた。
457名無しオンライン:2013/09/25(水) 03:38:43.99 ID:llXVhFQv
円卓第2決戦 自爆(魔法)あれも痛い
PRIのバフ込み魔防700くらいで700くらうな
FIGならPIE,INT両方無いし1500こえるだろ
458名無しオンライン:2013/09/25(水) 03:39:11.30 ID:llXVhFQv
>>457
第1だったすまぬ
459名無しオンライン:2013/09/30(月) 17:10:23.11 ID:BgP4986t
リザとリバのレベルあげるべきだろうか
防御パッシブあげるべきだろうか
魔法防御パッシブあげるべきだろうか
リペアあげるべきだろうか

悩みどころだ
460名無しオンライン:2013/09/30(月) 17:28:43.17 ID:czilsjKJ
リザリバ→蘇生装備作ればおk
防御パッシブ→最新紫最終行くならいくらでもあった方がいい
魔防パッシブ→PIE100↑あればある程度補えるが欲しいならあっても困らない、物防高いなら必要な時だけ最新ローブ着る手も
リペア→LOR、FIGの盾用に取るのもありだが優先度は低い
461名無しオンライン:2013/10/01(火) 09:12:14.87 ID:3s3Dgfx/
あげー
462名無しオンライン:2013/10/01(火) 10:22:12.08 ID:MD2dfQ3F
リペアはいつかければいいかわかりにくいのも痛い。
463名無しオンライン:2013/10/01(火) 11:16:30.63 ID:KnmQ1x1z
防御UPが安定だな
最近の紫やグレーターはPriがどれだけ耐えられるかが命運を左右する
464名無しオンライン:2013/10/01(火) 11:54:57.47 ID:cRsERC7c
リザはいらないと思うが、リバは一考の余地あり
リバのSlvによるCT減少はなかなか有効
蘇生率もリザと対して変わらなくなるという点も良いな

パッシブ系はDS、OU持ってきているならそこまで要らない
無いなら一番あげるべき

リペアはログで被GPダメージログを目で追うか、
効果音上げてガードブレイクしたときの音を聞き取る
そこまでしようと思わないならやめたほうがいい
しかし、そこまでするようになるとかなり実用的でタンクに一番喜ばれるスキル
465名無しオンライン:2013/10/01(火) 12:01:25.15 ID:Bn6TfYbp
固定PTだからリペア必要な時には合図マクロ押すようにお願いしてるな。
466名無しオンライン:2013/10/02(水) 15:24:46.54 ID:6Z31z9Cb
>>464
リザもCT減少あったような
467名無しオンライン:2013/10/02(水) 16:18:37.20 ID:9Sdi8GBG
リザレクションテコ入れあったの知らないエアプ?
468名無しオンライン:2013/10/02(水) 23:19:04.87 ID:XZ0BvupB
CTは置いといて蘇生2枚使えるってのが大きいとは思う
とはいえリバの詠唱時間は戦闘中に使うには心もとないから趣味だなぁ
469名無しオンライン:2013/10/03(木) 01:45:38.44 ID:0hqwAKYn
>>466>>467

464だが
>>468の言ってることのつもりで書いた
俺はリバイブ1だが、蘇生2枚使うことってMOBによってはあることだから
リバイブまであげている知り合いのPRI見るとかなり使い勝手よさそうと思った。

回復職を語る上でまずは回復の手札を増やすことを第一と思っている。
だからリペアについて実用性のなさを、ログを見ることで打開策としてあげたしな
もちろんGPは自然回復するし、そこまで考慮しないと手札として使えないが・・・

手札を増やす→リペア、リバイブ
身の回りを固める→パッシブ

人によって考え方は違うし、どっちのタイプでビルド組みたいのか分からなかったから
いいところをあげたつもり。

リザレク1枚だけでなんとかなる固定組めるとかだったら最初からリバイブの考慮なくても良いよっと書いておけば良かったな
紛らわしい書き方してスマンの
470名無しオンライン:2013/10/03(木) 01:57:32.69 ID:0hqwAKYn
セーブリングをつけているときに詠唱開始して
詠唱が終わる前にジョブリンにつけかえると効果が両方得られるってきいた
471名無しオンライン:2013/10/03(木) 02:25:29.13 ID:M3o4/er7
詠唱終わってからmp減らない?
472名無しオンライン:2013/10/03(木) 10:48:09.76 ID:2Um3x2TK
リバイブの蘇生率、何%なら良いとおもいます?
※PRIとして、この%まであげたら、あとは蘇生を受ける側で捧げもものの努力しろよ!って思えるライン

逆に、何%ならリバイブされても、@は捧げものするぜ!のライン
※PRI以外の他職、または、他職中に受けた場合

ちなみにリバイブの蘇生率、基礎のLv1は22%
ディメントやジョブリング、蘇生装備が加算されていく。
あほうな奴はそんなことも知らずに100%当然だろ!とか言いそうだしいっとく。
473名無しオンライン:2013/10/03(木) 11:01:50.99 ID:YzAtoPj8
>>472
ディメントつけて・石ささげて100%になるレベル?

厳しいライン:ディメント使って+10%、鍛錬石LV1*5使って+25% 100-35 = 65ぐらい?
甘いライン :ディメント使って+10%、鍛錬石LV3*5使って+40% お金10万捧げ +6% 100-56 = 44ぐらい?
474名無しオンライン:2013/10/03(木) 12:57:52.10 ID:2Um3x2TK
>>473
100%基準ではなかったのですが、
ディメントは蘇生受ける側なので、PRI側では55%あれば
蘇生するよ!って言っても良いかんじになるのかな?

リザだと90%になりますね
475名無しオンライン:2013/10/03(木) 13:00:39.89 ID:s7zE2g8S
天秤さえ出してくれれば20%でも構わないな
大メダル三枚かアヌビス1メダル1枚くらいは猿でも用意出来るし 出来ないやつは拒否入れるから
476名無しオンライン:2013/10/03(木) 16:14:21.20 ID:0hqwAKYn
>>471
MP消費は詠唱開始時に決定されるから
セーブリングを詠唱途中に途中で外しても問題ない
477名無しオンライン:2013/10/03(木) 16:25:57.79 ID:WbSKnDxa
今さらですが、将来プリになりたい初心者です。
総合か迷ったのですが、プリについてなのでこちらに書いてみます。
違っていたらすみません。

転職のことで、先輩のみなさんにご相談です。
wiki見てもうまい答えが見つからなくて困ってます。

今は長時間できないのでほとんどソロで潜ってます。
いきなり死にまくるのも困るし、将来パーティー組んでもらえたとしても
一発くらって死んじゃうのも申し訳なくて最初ファイターで始めてしまいました。
(この考えも合ってるのか自信ないのですが)

なんかいつでも転職できるようなことをNPCから言われましたが
始めたばかりのレベル7で転職ってどうなんだろう?と思いました。

しばらくソロで進めなきゃなので、ある程度の体力・攻撃力は欲しいけど
あんまり攻撃するプリは嫌われるようなので、プリとしてお役に立つために
何を習得(?)したら転職してもいいんじゃない?とか
他の職業でも、このスキルはあったほうがいい、みたいなのがあれば教えてもらえないでしょうか。
478名無しオンライン:2013/10/03(木) 16:34:08.97 ID:AVzQ9DoT
糞して寝てろ
479名無しオンライン:2013/10/03(木) 16:51:32.23 ID:YzAtoPj8
>>477
PRIに必要なFIGのスキルというとディフェンドスタンス・オーバーユーズぐらいかな
でもこれがFIGに必要かといえばそれほど重要じゃない
FIGだとヘッドバッシュとかレッグバッシュとかの攻撃スキルの方が必要だしね

でソロでプレイするのが多いという事でFIGでプレイ始めたのは正解

でこのゲームは転職して継承するスキルにも持って行けるスキル合計LVがSR毎にいくつまでって決まってるので
SR7とかで転職するのはあまりお勧めできない
FIGでしてるなら頑張ってSR12 もしくは SR14ぐらいまで粘るといいかも
(今なら蒼の洞窟 30↓ エリアですぐレベルあげられる。)

でソロで頑張るPRIというのであればバッシュ持って行ったりPRIの攻撃スキルファストブレイクとかあげるといいと思うんだけど
それでもどうしても火力は弱いね
それにPRIをしていくとそれらをあげるSP余裕もないしね。

それでも頑張ってソロで行くというなら
FIG:ディフェスタ・ヘッドバッシュ? THI:デコイ・ステルス 継承してPRIでヒールとDA・ファストブレイク・AAを上げる

こんな感じで育てるかな?
480名無しオンライン:2013/10/03(木) 16:55:51.81 ID:s7zE2g8S
毒酸デコイステでいんじゃないの?SR10までなら
酸は4くらいありゃバレないだろうし持ってると階段ロイターや虫も入りやすくなるからこれでSR16まであげればいいな
481名無しオンライン:2013/10/03(木) 17:17:00.99 ID:hAA1RbmM
毒罠シーフ作って愛欲蜘蛛で罠ソロ狩りが気楽じゃない?

自分はソロで毒7とステルス1まで覚えられるまでこもったよ
結局は毒7ステルス1デコイ7まで覚えられるようになってから転職だったけど
482名無しオンライン:2013/10/03(木) 18:21:12.19 ID:2Um3x2TK
>>475
天秤さえなんて、嬉しいな!
483名無しオンライン:2013/10/04(金) 08:45:52.92 ID:E9ylztFv
>>477
長文と読みにくくなってすいません。

このゲームはSRによる特典がものすごく大きいゲーム。
スキルの継承合計ポイントがとても重要視される。

ダンジョンをどこまでクリアしているか分からないけど
「始めたばかりのレベル7で転職」という文から
SR2の一番最初のダンジョンをクリアしたばかりと勝手に決めて話をさせてもらいます。


まず黄龍というダンジョンをクリアすると飛躍的にレベルを上げやすくなるので
地道に1日1つの決戦場でもいいのでお手伝いをしてもらってストーりーを進めます。
(ソロで進めて行きたいのであればお手伝いを頼まなくてもFIGなので大丈夫です)

転職システムについて
転職が可能になるのは「SR5〜」で、このゲームは転職時にレベルの制限はありません。
高レベルで転職するメリットは
10レベルごとに、転職後のスキルポイントとボーナスポイント(ステータスにかかわるポイント)が1ポイントもらえることだけです。

最初のうちは特に高レベル転職を目指す必要は無いです。(Lv1でも転職しても構いません)


ステルスポーションをガンガン使うことによって序盤はかなり楽にダンジョンにもぐりこめると思いますが
SRがあがってくるとステルスポーションが使えなくなります。
キャラクター枠は3つ最初からあるので
THIを作りステルスを覚えるとダンジョン探索がスムーズになります。

また低レベル帯のレベリングにはTHIスキルのポイズントラップがかなり有効です。
ポイズントラップは毒が有効な敵に対して敵の最大HPによる一定値ダメージを与えることができます。
これを用いて黄龍をクリアした後に入れるダンジョン「愛欲」にて莫大な経験値を稼げます。
またアリアをクリアすれば「蒼の洞窟」に入れるのでさらに莫大な経験値を稼げます(人口的に今はこちらのダンジョンのほうが多い)


PRIというのは低レベル帯でなかなか力を発揮出来ない職です。
まずはFIG、THIあたりを経験して>>479さんの言うようにSRが2桁になってからPRIを始めるとスムーズだと思います

自分だったら

FIGで黄龍までクリア
その間に相談やお手伝いをお願いすることのできる人を探す(ユニオンに入れてもらう)
THI作成し毒・デコイを優先的に上げて行き、シーフポーション・ステルスも1だけ取得して愛欲でレベリング
ある程度SR上がってきたら資金も十分にたまりだしていると思うので
FIG装備を整えるもしくは愛欲のレベリングで用いたTHIの装備整えてアリアをクリアする
蒼の洞窟(Lv30以下の初心者救済エリア)に入れるようになるので再びレベリング
SR10になったらPRIを視野に入れる(苦労せずに目指せる範囲としてSR10特典がオススメ)

といった感じですね
484477:2013/10/04(金) 16:55:31.73 ID:WtYWpOWl
みなさん、ありがとうございます。

すでにレベルが高いスレなので、お邪魔を承知で書き込みましたが
詳しく教えてくださってありがとうございました。

>>483さんの書かれたとおり、最初のダンジョンがやっと終わってSR2になったばかりです。
まず、>>479さんにFIGで始めて正解と言ってもらえて、遠すぎる回り道でなくて良かったと
ホッとしています。
>>480さんと>>481さんのアドバイスはきっとレベルが上がったらすごく意味がわかるアドバイス
なんだと思います(すみません、毒酸・毒罠や虫がわかりませんでした 涙)。
ありがとうございます。

しばらくはFIGで頑張りつつ、みなさんの助言でTHIにも挑戦してみます。
短時間ログインが当分続くので、ちまちまとレベル上げしたら入れてもらえそうな
ユニオンも探してみます。

お時間とっていただいて、本当にありがとうございました。
485名無しオンライン:2013/10/07(月) 08:22:52.89 ID:HwZnjoSU
ユニオンはとにかく人数多いとこにしとけ
486名無しオンライン:2013/10/08(火) 12:21:31.93 ID:sWcu1Ln6
頑張れー
分からないことあればどんな些細な事でもきいてくれ
487名無しオンライン:2013/10/11(金) 09:30:54.34 ID:t+19pquA
最近のプリはこしかけばかりw
488名無しオンライン:2013/10/11(金) 20:18:44.94 ID:/bXYOEBr
腰掛けで60まで引っ張ろうとしてるのが多いんだよな
489名無しオンライン:2013/10/17(木) 10:53:39.91 ID:x8L5IB4o
ダメージカバーってどうなんでしょうか?LV3.4あたりをもっているのは重宝されますか?
490名無しオンライン:2013/10/17(木) 12:02:28.85 ID:dJRM37t2
>>489
自分はバフを受ける側ですが
タンクの私にバリアかけてからカバーするとバリアが長く維持できると聞きましたけど
491名無しオンライン:2013/10/17(木) 15:45:44.61 ID:7ahoX+wq
ダメージカバーでダメ請け負った場合も仰け反るので
運用する場合は高レベルのDAも合わせてとる必要があるよ。
492名無しオンライン:2013/10/17(木) 15:46:32.54 ID:7ahoX+wq
PRIが仰け反るから詠唱の妨害になるって意味ね
493名無しオンライン:2013/10/17(木) 15:51:50.05 ID:VvVSbT9m
でもってダメカバの効果時間 >> DAの効果時間だからどうしても仰け反る時間がでてしまう
その時間に掛けた人がダメージ受けるとその人の回復も上手くいかなくなるから結局殺してしまうとかになるから使い勝手難しい
494名無しオンライン:2013/10/17(木) 15:58:04.20 ID:ftbW/cJm
>>489
ダメカバはDA高レベルとOU持っているとのけぞりが無いから使いやすい
バリアの長持ちも可能(バリア自体にHPがあるためバリアのHPがけずれる分を受け持つ)
ダメカバ60sでDA35sのCT40sだから、
OUなしの場合はどうしても5sのPRIがSA付いていない状態になり
前衛にダメカバすると被弾数が多い分のけぞり機会が多くなるからオススメできない


スキルレベル7にすると69%ダメージを受け持つから現実的ではない
3、4振りはダメカバ使う人には多いと思う

HPの量、OUの有無等でスキルレベルとダメカバの対象を選ぶことが薦められる
495名無しオンライン:2013/10/17(木) 18:34:27.16 ID:x8L5IB4o
ご意見ありがとうございました。
DA7とダメカでもどうしても5s間隔ができてしまいますね・・
正直使いどころは難しそうですね。
お話聞く限りではダメカであれば自分が死なないように魔+物防あたり
とったほうがいいかなと思いました。
496名無しオンライン:2013/10/18(金) 01:07:52.03 ID:k6OaifeX
なんでリペアをINT依存にしたのかイミフ
おとなしくPIE依存でよかったろうに
タゲったPTメンツのGP表示してくれればリペアも
もっと活きると思うんだけどー

>>495
LVにもよるけどダメカにSP振るくらいなら
回復量に不安がある場合:ヒール系に振って回復量を増やす
サポートする場合:FBやHEに振って戦闘の状況を有利に
してみてもいいんじゃないかな。
自分は正直ダメカは今のところ1で十分。しかもほぼ使わないです。
497名無しオンライン:2013/10/22(火) 12:06:42.36 ID:/iAir+7a
信奉のハイメタルネックレスって、
サンジェントのどのモンスターが落とすかご存知の方いますか?
ウィキ見ても信奉のメタルネックレスとしか記載がないんです・・。
宜しくお願い致します。
498名無しオンライン:2013/10/23(水) 00:33:19.30 ID:RDEhK4Rp
>>497
サンジェント全モンスターの箱から産出(複数MOBで確認されているため)
もしくは館の全モンスターからの産出(複数MOBで確認されているため)

ただしM品より出ない
499名無しオンライン:2013/10/24(木) 10:55:09.96 ID:ahm1G8Tz
プリで物防パッシとディフェスタをとるならどちらがいいでしょうか?
現在戦士50LVなので物防7かディフェスタかで悩んでおります・・
500名無しオンライン:2013/10/24(木) 10:57:24.78 ID:ahm1G8Tz
↑の者です。戦士でプリになりたく転職時の継承に悩んでいると言う意味です。
言葉足らずで失礼致しました。
501名無しオンライン:2013/10/24(木) 11:04:09.61 ID:Nx4MCrkP
せっかく50まであげてるけどPRIならディフェンドスタンスがいいとおもいます
502名無しオンライン:2013/10/24(木) 12:07:37.61 ID:pVEHg9rT
防具を全部+7で用意できるならパッシブ7でおk
無理ならDSの方がいい。
ものぐさな俺からすると、パッシブならいちいちかけ直さなくてもいいって所がお薦め
503名無しオンライン:2013/10/24(木) 12:50:53.70 ID:uPyobSDc
1枠ならDS、2枠持って行けるならDS+OU
防パはプリ用の奴取れればそれでいい
504名無しオンライン:2013/10/24(木) 12:56:43.41 ID:WiZk3q1Q
HPパッシブ5、DS7、ユーズ7、防御パッシブ7あたりから好きなの選べばいいと思う
505名無しオンライン:2013/10/24(木) 13:02:45.03 ID:6AQjUxBx
精神抵抗パッシブってどうだろう、まだ時代が追いついてないか
506名無しオンライン:2013/10/25(金) 12:48:33.96 ID:e5xIOYP5
精神系の状態異常よく食らう場所で耐性+35で劇的に効果があるのって何よ
507名無しオンライン:2013/10/30(水) 10:06:09.26 ID:V9G2b4mW
エンチャントとブレスが癌だなぁ
有用なんだけど取るのに無駄SPが多過ぎる
508名無しオンライン:2013/10/30(水) 16:22:00.28 ID:d9UIx4OE
初歩的な質問で恐れ入りますが、職業専用スキルは他職業では使用できないのはもちろんですが、
継承枠に入れることは可能なのでしょうか?

エンチャントを継承し、またプリにすぐ戻りたいと考えているのですが・・
宜しくお願い致します。
509名無しオンライン:2013/10/30(水) 23:57:10.67 ID:QS4Ol1s9
継承枠には入れられるよー
510名無しオンライン:2013/10/31(木) 07:34:57.48 ID:QXk97vda
ミトラの蘇生10%アップつえーな。ようやくリザが92%になったが、
95%になってれば問題ないかな。
511名無しオンライン:2013/10/31(木) 09:09:02.92 ID:L5PfkRZg
>>510
そんなにいらないよw

石使わせればいい
512名無しオンライン:2013/10/31(木) 13:30:33.14 ID:KhLaU0Tk
ミトラって誰が落とすの?
リザ97%だけど防御が紙になるから装備強化したいお・・・
513名無しオンライン:2013/10/31(木) 13:33:25.26 ID:AshuHKbw
>>512
洞窟のクリア後にいける30↑ゴーレム
514名無しオンライン:2013/10/31(木) 13:51:49.31 ID:654kzfJC
指輪持ってるからなぁ
515名無しオンライン:2013/10/31(木) 15:37:02.55 ID:BgZ/Jyl3
継承について質問します
Lv50前半のPRIです

SR20転職で
他職継承DS、OUにして
孫継承バリア7、マスプロ7は確定しており

最後の1つを悩んでいるのですが

私の中で候補が
AA7(プロテクションのSPをカットするため)
ホーリーエンチャント7(スタン、ファストとあわよくば防御パッシブをカットするため)
マスレジ7(SPカット効果は無いが序盤からレジストを使える強みがある)

と、3つで悩んでいます

一応次のダンジョンで魔防関係なしにレベリングできそうならマスレジ継承はやめようと思っています
ホーリーエンチャント6までは一応試したことがあるのですが
いまいち効果の差を実感できずに現在1振りしています

ホーリーエンチャント7の使い勝手がよさそう(7振りすることによって効果増大)なら
アタックオーラよりもSP節約できるホーリーエンチャントにしようと思っているのですが
ご意見を承りたいです
516名無しオンライン:2013/10/31(木) 15:41:09.04 ID:nZoGuqWc
最近ではDSやOUないとやはり少しずつ厳しくなってきていますね・・
517名無しオンライン:2013/10/31(木) 15:51:32.15 ID:LERF6t95
DS・OU・物防魔防パッシブだけでも継承枠いっぱいいっぱい
518名無しオンライン:2013/10/31(木) 15:53:51.53 ID:c80gDo5p
その中の三つならAAオススメ
エンチャは1でも7でも大した差はない。マスレジは4掛けて死ぬ前衛なら7でも死ぬ
それ以前に30前後のPRIはよくキックされる。入れてくれるPTなら7必須とは言わないだろう
マスレジ7継承でAAは1止め(実質取らない)も選択肢に入るとは思うが
519名無しオンライン:2013/10/31(木) 16:19:51.27 ID:nZoGuqWc
高速詠唱ってどうですか?
取ってらっしゃる方いるんでしょうか?
520名無しオンライン:2013/10/31(木) 16:53:20.25 ID:eX8ko/k2
>>519
マスレジ7・マスプロ7・セイクリッドバリア7・魔防P7・ステルス7 継承
PRI60で孫して、現在Lv50台。高速詠唱6持ってます。
孫前は高速無しでしたけど、高速ある人と2PRI体性でやると、詠唱速度差がはっきりわかります。

DS・OU・センチネル・プロヴォ・F物理Pを継承しているPRIもありますが、
DS・OUがないと厳しいのは、Nグレーター・ベルモ・シエルグくらいでは?
521名無しオンライン:2013/10/31(木) 17:06:11.67 ID:nZoGuqWc
>>520
ご回答ありがとうございます。
結構違うんですね、参考になりました。

Nグレーター・ベルモ・シエルグもそうですが、
そういった場所でこそプリは余計必要ですし、誘われる機会も多いですね。
サンジェントのガードマンの攻撃も正直厳しいですね。
522名無しオンライン:2013/10/31(木) 23:31:13.00 ID:K3VGkp1r
普通の狩りならデコイもってたほうが喜ばれるような
紫用にブリつくるならDS、OUなんだろうけど、角虫相手に使うスキルじゃ
ないしねぇ
523名無しオンライン:2013/11/01(金) 08:49:07.17 ID:6aZInVxP
用途別じゃないかな
普通〜ちょい厳しめミッション用か、紫ボスなど厳しい用か
本来必要なのは後者なんだろうけど出番的には前者が多い
524名無しオンライン:2013/11/01(金) 10:34:25.12 ID:0WsvdYUI
セイバリが最近微妙だなと感じ始めた。
強いのだが必要なのかと考えると孫するほどでもないなと思う。
525名無しオンライン:2013/11/01(金) 12:59:40.05 ID:fLcWreBU
515です
自分は強MOB用PRIと一般MOB用PRIの2種類作ろうと思ってます

シエルグはDSのみで今のとこ十分な防御確保できるのですが(堅牢までしか試せていないけど物理攻撃は対して痛くない)
ベルモが普通、
NグレがHH即死が微妙なラインでOUもっていこうと思っています

ホーリーエンチャントの使い勝手は微妙ということなので
SPカットが魅力的ではありますが
AA継承にしようと思います

3SPカットのために
ホーリーエンチャントを「上げる必要の無いSLv7まで上げるため6SP使う」のはもったいない・・・
526名無しオンライン:2013/11/01(金) 16:18:33.97 ID:lubV7Lw1
皆さんホーリーライト覚えないんですか?
527名無しオンライン:2013/11/01(金) 17:45:35.00 ID:LUp4LJuc
混沌だとホーリーライト1ほしいね
混沌じゃない場合はとらないでいい
528名無しオンライン:2013/11/02(土) 10:03:03.44 ID:P/525ldK
エンチャントはユニメン次第では必須かも
529名無しオンライン:2013/11/03(日) 10:37:37.26 ID:XapSoTu+
MACプリ1だとキツいな。特に事故死すると一気に崩れる。
530名無しオンライン:2013/11/03(日) 10:45:09.25 ID:Dg4QYO0f
>>528
ユニメン次第で必須というのはスキル自体Lv関係なしに必要なのか
Lv7が必須なのか教えて欲しい

Lv7必須という場合は
どういったユニメンと組む場合に必須と感じているか教えて欲しい
531名無しオンライン:2013/11/03(日) 15:38:56.66 ID:ZEaY2lwq
>>530
エンチャLv1だけど忍者のクリが全然違う
体感()なので申し訳ないが相手忍者によるけど3-6割増えてると思う
ちなみにミッション30中25体クリなんてあった
跳ね上がる忍者が身内にいたらお勧めだと思ってる

LORの人もエンチャくれと言うけどこちらは違いが今一つ分からない
跳ねる時は跳ねる
エンチャ7は試したことがない
532名無しオンライン:2013/11/03(日) 15:48:50.74 ID:Dg4QYO0f
>>531
じゃあやっぱスキルレベル関係なしにエンチャというスキル自体が欲しい感じだね

エンチャ1は同じく取っているけど
7振りして孫と言う案は微妙だな・・・
533名無しオンライン:2013/11/03(日) 15:54:38.07 ID:Lxj1Ddhi
ロードがエンチャくれはないな・・・
物理攻撃の回数が1回増えるから忍者のクリが2倍になる
534名無しオンライン:2013/11/03(日) 16:05:20.78 ID:piCLuKIf
属性ダメ追加武器持ってないLORは欲しいだろうな
そんなLORは他もダメだろうからゴミだが
535名無しオンライン:2013/11/03(日) 16:20:50.05 ID:ZEaY2lwq
>>533>>534
確率じゃなくて判定チャンスが増えてたんだな
LORは属性武器持ってたけど毎回毎回すぐ折れてる気がする
想像だけどエンチャくれは折れた後の穴埋めかw
色々納得した
ありがとう
536名無しオンライン:2013/11/07(木) 09:27:17.07 ID:rv2zFzvZ
セーブリングが滅茶苦茶強いな。MP切れをまず起こさない。
露店で安いのはみんな持ってるからか?
537名無しオンライン:2013/11/07(木) 12:06:07.43 ID:CMTMePX4
憎正首飾り(pie3)の相場ってどれ位ですか?
また皆さん指輪は何をつけているのでしょうか?
538名無しオンライン:2013/11/07(木) 14:12:03.70 ID:60G2ix53
>>537
僧正 200m以上で買取はされてた (半年以上前)
今では売りすら見ない

指輪 セーブ一択
念のためにマイティ、レジスタンス持っているが、使うことはほぼ無い
トリリンは売った
539名無しオンライン:2013/11/07(木) 14:17:16.01 ID:60G2ix53
>>537
セーブリング自体PIE補正無いから
腰掛にも人気のあるトリリンやプラリンのほうが需要高い

腰掛はPIE不足とスキル不足によるスキルレベルカットで回復量に悩んでるイメージ
PIE80↑くらいあればセーブつけてもなんら問題ないと思うけどね
そこのライン行くのはまともなビルド構成かつ装備をちゃんとしようとしているPRIだけじゃないだろうか。

セーブリングは強いが需要元をかなり選ぶ
540名無しオンライン:2013/11/07(木) 14:37:57.85 ID:CMTMePX4
お返事ありがとうございます。
現段階ではプリで一番良い首飾りですものね・・、きっと今でも高いですよね。

プラチナもアリエス狩っても狩っても全然でません(涙
皆さんいい装備されているようでうらやましいです。
541名無しオンライン:2013/11/07(木) 16:48:26.40 ID:q0rhoapU
プラチナはアリエス100狩れば1つぐらい出るイメージある
今なら高速周回できるし狙うのもいいね
542名無しオンライン:2013/11/07(木) 21:46:09.85 ID:92S8f5LT
周回する情熱がロスト。その内inする情熱も。。
543名無しオンライン:2013/11/08(金) 12:50:24.27 ID:X0sj6gaE
プリって本当地味ですよね・・
完全pie依存の攻撃魔法(プリ専用)とか欲しいですよぉ。
ヒールを投げつけてダメージを与えるとかw(ヒール×1.7-1.8位のダメージとか
また追加してほしいですね〜
皆さんがあったらいいな的な計略聞いてみたいです^^
544名無しオンライン:2013/11/08(金) 12:57:28.06 ID:pC1hUSIt
つホーリーライト

でもゾンビ骸骨幽霊にヒールでダメージとかあれば楽しそうだね ディバインヒールやリジェ狩りが流行りそう
545名無しオンライン:2013/11/08(金) 14:33:35.34 ID:lkAe1Pg1
MACで混沌ホーリーライトが光るね
ゾンビ系即死はかなり強い
546名無しオンライン:2013/11/08(金) 20:01:15.54 ID:Tt8kBT+Y
>>543
昔のWizardryには、回復量と同じダメージを与える呪文があった。
うぃずおんとは呪文のシステムが違うのでめったに使わなかったけどw
ヒールの回復量の1.7倍は多すぎだけどそういうスキルがあってもいいね

>>544
ホーリーライトはPIE関係なくINT依存らしい
547名無しオンライン:2013/11/14(木) 09:17:07.05 ID:WfmXWmAn
現在SR4/lv11(ソロ希望)なのですが、lvあげが辛くなって来ました。オススメの場所ありませんか?
548名無しオンライン:2013/11/14(木) 09:23:37.46 ID:l+jo93da
>>547
夢幻とか?
もしくはDAつけて両手武器かついでアリア第2?決戦のコイン退治ぐるぐる(ミリオネア)
549名無しオンライン:2013/11/14(木) 09:57:24.95 ID:PwoLZ2AB
>>547
チコルのゾンビ決戦(最終でもどちらでも)
アリアコインかゾンビか兵隊
夢幻
蒼の洞窟30未満
廓ゾンビ

どこまで進んでるかわからないけどソロだとかなり限定的になっちゃうな
550名無しオンライン:2013/11/14(木) 10:04:14.32 ID:l+jo93da
蒼の洞窟30未満を一番に進めたいけどソロだっていうからな
洞窟30未満ソロは結構大変だろう
551名無しオンライン:2013/11/14(木) 10:32:39.95 ID:obLNIIoS
ちまちまゴグール引っ張ってくれば倒せないことはないだろうけどLv11じゃ気が遠くなるよ
552名無しオンライン:2013/11/14(木) 10:41:33.22 ID:OFYkezll
ソロ11だと黄龍攻略がやっとだと思うので、毒MAG作って
愛欲で延々と階段のムービングアーマーに毒を入れる作業
毒スキルをある程度育てないときついけど。
553名無しオンライン:2013/11/14(木) 10:45:07.58 ID:OFYkezll
SR8、MAG17以上になれたら毒7継承してPRIに転職
554名無しオンライン:2013/11/14(木) 17:22:31.63 ID:O1nTZysx
新しいジェムでるようですが、PIE3とかでるのかしら・・
貧困差が激しいなこのゲーム。
555547:2013/11/14(木) 18:25:44.27 ID:wx1nSGL5
ありがとうございます。

ストーリーはこれから、アリア川ってところです。
サブダンジョンは、チコルをようやくクリアしました。

行けるところから考えて、チコルのラスボスが丁度良さそうですね。
ptは、中々時間がまとまって取れなくって迷惑かけそうなので入らないようにしてます…

継承っていうのもあるんですね。
調べてみます。

いろいろとありがとうございました。
lv13位までこもってみようと思いますー
556名無しオンライン:2013/11/14(木) 20:05:57.52 ID:bAdJPg/J
金策も考えたら、チコル盆踊りも良いですよ。
デプス玉と光る石がたくさん集まります。
557名無しオンライン:2013/11/15(金) 10:05:04.76 ID:qAqMvchb
>>556
確か直ドロでステ+3 リングもあそこ落としたはず

これ今でも数百万で売れたからね
558名無しオンライン:2013/11/16(土) 15:59:27.64 ID:nj6LEtLm
またまた御冗談を
559名無しオンライン:2013/11/16(土) 23:30:36.58 ID:2KAgd8eS
センチなら運が良ければ高値かもだが、チコルじゃ出ないんじゃ。
560名無しオンライン:2013/11/17(日) 19:39:26.30 ID:7AiohU4r
持っている人に聞きたいんだけどミトラの上昇率ってどんなもん?
561名無しオンライン:2013/11/17(日) 20:30:06.72 ID:IcmeHQ/7
>>560
僧侶のジョブリングと同じく10% 同時利用でも重複せず10%
同時利用の場合は、既存の頭に蘇生を埋めている場合、ミトラにも同じだけジェムを詰めないと、実質蘇生率はマイナスになります。
ジョブリングと違って、通常装備にも使えるので、すでにリングをお持ちでしたら、通常にミトラ。蘇生にリングで使い分けでもいいかもです。
562名無しオンライン:2013/11/17(日) 22:26:37.98 ID:7AiohU4r
>>561
ありがとうございます

ジョブリングと重複しない!?
1ヵ月くらい毎日ゴレ行ってた俺って…orz
563名無しオンライン:2013/11/17(日) 22:34:37.87 ID:QTTLkVMu
リングと重複しないってだめやんwwwww
蘇生用頭としての価値ほとんどなくなったもんだな
564名無しオンライン:2013/11/18(月) 09:25:02.42 ID:Mn5MFsG7
蘇生頭あれば指輪をセーブリングにしてMP節約できるぞ
565名無しオンライン:2013/11/18(月) 10:11:41.16 ID:HEaW+2Yj
セーブリング装備

蘇生魔法詠唱

詠唱中にジョブリング

蘇生魔法発動

で両方効果が得られる

詠唱を始めた時点でMP消費量が決定されて
対象に魔法が当たった時点で
そのときの装備が反映されて効果が決定されるため。

自分はその方法で使っている
詠唱が長いから特別苦労はしない
566名無しオンライン:2013/11/18(月) 10:22:30.84 ID:xOJGkzK2
指輪持ってる人は要らんが無い人は欲しい。
PIE5入ってるから防具としても優秀。
567名無しオンライン:2013/11/18(月) 15:09:43.75 ID:HEaW+2Yj
セーブリング
スキル画面での表示
元の値×{1−職業特性(40%)}×{1−セーブリング(30%)}
で計算された消費MP表記


実際の消費MPが
元の値×{1−(職業特性40%+セーブリング30%)}

ヒールの場合
消費MP表記4
消費MP実測値3

ちなみに小数点単位でMPが減ることが無い(小数点以下全て切り捨て)。
そのまま装備していてもなかなか強いよ
568名無しオンライン:2013/11/18(月) 15:12:30.49 ID:HEaW+2Yj
式を簡略化すると

スキル画面の表示
42%のMP消費

実際のMP商事
30%の消費

メインで使うスキルがヒール系のスキルだから12%違うのは強い
569名無しオンライン:2013/11/22(金) 05:30:04.45 ID:oKlood0q
殴りPRIやってる人に聞きたいんだけど、片手棍でハイド3連はできるの?
570名無しオンライン:2013/11/22(金) 06:38:30.23 ID:tL6ffs2H
ぽーくる以外出来るよ
571名無しオンライン:2013/11/22(金) 06:45:20.53 ID:oKlood0q
>>570
おお、ありがとうございます
片手斧じゃできなかったので似たような振り速度の片手棍だと不安でした
572名無しオンライン:2013/11/22(金) 12:27:25.57 ID:+s7PhvcR
ただ片手よりは両手棍のほうが射程長いし範囲広いし攻撃力も同SR両手剣を軽く超えるから無理して3連よりレグバ継承して確実に2連決めた方まし
573名無しオンライン:2013/11/22(金) 14:38:29.13 ID:Mb3ynOKf
神官の大盾ってまだ価値ありますか?
ブレスのせいか影がすごく薄い気がして
ブレス7もできたので売ろうかと思うのですがどうでしょうか
574名無しオンライン:2013/11/22(金) 14:57:51.25 ID:ZuRl8wYF
>>573
産出少ないからねそれ
突っ張った値段で売ればいいと思うよ
575名無しオンライン:2013/11/22(金) 15:00:05.89 ID:hhVrzhHh
盾防御が必須になる場面もでてくるかもだから大型盾は残しておいてもいいきがするんだが
576名無しオンライン:2013/11/22(金) 16:51:06.51 ID:7KE7XUX+
次DのSSに大盾の上位盾があるし産出も多そうだから
売るなら今のうちだな
577名無しオンライン:2013/11/22(金) 18:14:16.02 ID:Xzs6xdU7
あれはプリは装備できなさそう
578名無しオンライン:2013/11/22(金) 18:45:48.26 ID:TsQqGxWn
普通に欲しい人多いと思うよ
というか、売ってほしいわそれ
579名無しオンライン:2013/11/22(金) 19:37:00.15 ID:rJ+ZwWuF
神官の大盾、未だ毎日通ってます…
新ダンジョンの盾が、プリ可だとしても性能が下がる可能性もありますね。
探してる身としては、売って欲しいけど、まだ様子を見てもいいのでは?と思います。
580名無しオンライン:2013/11/22(金) 21:44:26.95 ID:ja0Roy2g
指輪と盾出たけどドロー負けして無料で譲って貰った
今だに頭が上がらないです、はい
581名無しオンライン:2013/11/22(金) 21:59:06.49 ID:7KE7XUX+
SR16の盾がどうやって11Gの盾に性能負けるんだよ
プリが装備できるからあの形にしてるんだし完全に上位盾だ
582名無しオンライン:2013/11/23(土) 02:40:14.21 ID:lMl19jIJ
装備してるのFっぽいし、名前がデモンズ
583名無しオンライン:2013/11/23(土) 05:20:56.05 ID:bBeJyKCt
どうせ42〜装備なんだろうし転職し直しまで考慮に入れるとどっちも確保しとくのが最善
584名無しオンライン:2013/11/25(月) 10:28:41.72 ID:H6aNbaP1
神官の大盾 SR12では?
585名無しオンライン:2013/11/25(月) 16:24:50.22 ID:wQd4MlzM
神官の大盾、正直性能悪いですよね・・
586名無しオンライン:2013/11/25(月) 20:29:59.94 ID:SquFZwnQ
盾Pにはかなり強いけど盾しないならいらないねw
587名無しオンライン:2013/11/27(水) 17:05:27.21 ID:/66xnLtH
LV55前後のpieってどれくらいが平均なんでしょうか?
まだ慣れていない頃にEDOしpieばかりが下がってしまい、
現在55で48なんですよ・・
60まで粘って継承しプリをやり直そうかと思っています。
588名無しオンライン:2013/11/29(金) 00:50:36.87 ID:EVrD+MrB
EDOしてまでPIE上げる必要ないと思うが。
100あれば十分だと思う。
589名無しオンライン:2013/11/29(金) 18:15:37.15 ID:x82Nvfz1
種族とBPによるけど、>>588の言う通り100確保できれば問題なし。
PIE100がクリアできれば、あとはHPと魔防をどれだけ伸ばせるかってとこかな?

物防はDSあればokだから、頭、腕、足あたりにMAG装備混ぜるとか
孫2くらいしていればLv55なら魔防パッシブに振る余裕もあるかと思う
590名無しオンライン:2013/11/29(金) 18:34:21.29 ID:lH/IbE8U
スキル継承がほぼ完成形なら転職して再上げするくらいなら60手前でEDOするわ
つかプリがメインキャラならそのキャラ置いておいて別キャラプリもう一匹作る
別に実用プリいるなら好きにしろ
591名無しオンライン:2013/12/03(火) 15:29:19.20 ID:o3bVTqKX
SR16Gの秩序刀の追加効果ってなんですか?
592名無しオンライン:2013/12/03(火) 15:30:35.69 ID:o3bVTqKX
あ、誤爆しました…
593名無しオンライン:2013/12/03(火) 15:40:31.02 ID:1mgskKqd
>>591
魔法攻撃力上昇
594名無しオンライン:2013/12/04(水) 02:07:29.20 ID:KAIDjoaP
デモンズシールド
Master GP800 防御力30 魔防0 耐久120 重量6.80 硬度3 斬40 打40 突20 
全種族 FIG LOR
Lv42〜
ソウルランク16〜 VIT+4 DEX-5 AGI-5
防御魔法属性(闇)+15
装備時に デビルガード

>>577 さんの予想通りのようですね。

モンガー頑張ろう・・・ orz
595名無しオンライン:2013/12/05(木) 09:20:15.09 ID:6STTv3hL
新DでOUの偉大さを感じました。
596名無しオンライン:2013/12/05(木) 14:12:09.72 ID:597If1mU
OUなんかどこで必要なんだ?ってぐらいいらないんだけど
OUほしいわっていう場面に出くわしたことないわ
597名無しオンライン:2013/12/05(木) 18:43:18.27 ID:c+tnkUFO
今後火力インフレしてくからOU必須
それから肉体異常と精神異常も
今回の暗闇は肉体異常だな
気絶や石化との複合も考えられる

一昔前にプリでPIE詰めってなんなの(過剰回復)と先見の明のない馬鹿がいたけど
とかく今出てる情報だけでビルドを考えがちだからな

たとえば今回レア猫がステルス使うけど、今後ステルス使いが増えてくるってことだ
その時に見破りを習得してないプリは地雷認定な
598名無しオンライン:2013/12/05(木) 19:07:30.52 ID:3CfeI4XU
地雷認定な

ワロタwww
気持ち悪いwww
599名無しオンライン:2013/12/05(木) 19:11:31.92 ID:597If1mU
石化したら気絶消えるぞ
お前が地雷だな
暗闇なんかキュア使えばすぐ直るし
600名無しオンライン:2013/12/05(木) 19:26:50.58 ID:c+tnkUFO
暗闇+石化
暗闇+気絶
と読めなかったのかバーカ

>キュア使えばすぐ直るし
こういう反論を抑えるためにな

どんだけ文盲なの地雷亜さんよ
601名無しオンライン:2013/12/05(木) 20:45:15.33 ID:597If1mU
え?そんなコンマ何秒争うほど暗闇って凄まじくヤバイ状態異常なん?
プリが耐性つけて暗闇早く直っても意味ない気するんだが何を見るんだ?
602名無しオンライン:2013/12/05(木) 20:54:08.66 ID:ogdnDF0F
私も今後のDを考えるとOUなどあると便利だと思います。
603名無しオンライン:2013/12/05(木) 20:56:57.26 ID:c+tnkUFO
>>601
おまえはどんだけ文盲なのw
気絶や石化+暗闇で身動き取れないままキュアが遅れる状況を想定しろと言ってるんだよバ〜カ
将来の話だぞ文盲

暗闇の怖さ知らない?
どんだけエアプなのw
604名無しオンライン:2013/12/05(木) 20:57:57.06 ID:yjIHzAs2
>>601
デスブラの暗闇は魔法防御低下もセットなんやで
まぁ叫ばれるほうが危ないけど
605名無しオンライン:2013/12/05(木) 20:58:03.48 ID:c+tnkUFO
OU=単純にインフレ対策だからね
OU必須ってバランスはゲーム的にちょっとどうかと思うね
=重課金せいって意味だからな
606名無しオンライン:2013/12/05(木) 20:59:41.08 ID:3Ri3gNu1
今でも魔除けとかレジスト装備必須とかだしな・・・(´・ω・`)
607名無しオンライン:2013/12/05(木) 21:04:43.26 ID:kd7JE5gc
魔除けはゴミみたいな値段だからいいだろw
608名無しオンライン:2013/12/05(木) 21:06:25.06 ID:c+tnkUFO
インフレ対策しても%ダメージが飛んでくるからな
%ダメージも今後は使用頻度あがってくるからね間違いなく

そして次に狙われるのは状態異常ですよ奥さん
その次はリザ封じですよ奥さん
ヒール封じはマカブラで来てるからね
そろそろ復活してくるだろね
609名無しオンライン:2013/12/05(木) 21:12:38.88 ID:597If1mU
OU必須な場面ってどこ?教えてくれ
キュア数秒遅れるだけで致命傷になるの?暗闇って
どんだけザコなん^^;
610名無しオンライン:2013/12/05(木) 21:39:04.31 ID:c+tnkUFO
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:597If1mUっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
611名無しオンライン:2013/12/05(木) 21:43:36.92 ID:kd7JE5gc
将来って漢字が読めなくて意味も知らないんだろきっと
日本人じゃないんだよ
612名無しオンライン:2013/12/05(木) 22:25:55.31 ID:vop6xIK2
で、高説の方はどんな感じなんでしょうか。
参考までにお聞きしたいです。
613名無しオンライン:2013/12/05(木) 22:29:53.51 ID:c+tnkUFO
614名無しオンライン:2013/12/05(木) 23:17:51.40 ID:vop6xIK2
ご本人じゃないと思うけど・・・

高説の割りに、身体抵抗Pが1もふられてないのは?
615名無しオンライン:2013/12/05(木) 23:32:36.67 ID:c+tnkUFO
>>614
身体抵抗は後回しですよ

他にも何か意見があればブログで受け付けますよ

かかってらっしゃい
616名無しオンライン:2013/12/05(木) 23:37:50.31 ID:597If1mU
暗闇+何かとコンボ食らったら致命傷がPT壊滅するのは十分理解できました
OUってどこで使うんでしょうかOU必須になるとか考えにくいです
617名無しオンライン:2013/12/06(金) 00:32:34.82 ID:Js5kgW26
>>616
装備強ければいらないよ
遠回しにぼくのそうびはつよいですって言いたいんでしょ?
618名無しオンライン:2013/12/06(金) 01:01:17.28 ID:gSpjWQwi
自分もDS&OU持ちPRIだけど、他人様に必須とまでは言わないかなぁ。
実際、揺らぎでもOUは1度も使わずクリアしてるし。
619名無しオンライン:2013/12/06(金) 01:25:02.98 ID:6WEQq9XJ
お前らMAC忘れてないか?
8ステ9ステいけばわかるんじゃないかな
620名無しオンライン:2013/12/06(金) 09:11:24.19 ID:UclR3P6M
新しいマスター装備全部欲しいあげ
621名無しオンライン:2013/12/07(土) 21:12:57.72 ID:I4z6jQsL
新しいM品の効果微妙だな
全部位揃えてもチャクラ1つに及ばないのか‥

プリは被弾することがすくないんだしあらゆる攻撃を2発耐えれたら十分

OUは好みの問題だと思う

2発耐えれないようなら物理か魔法どちらかに絞って、耐えれない方の攻撃よければいいと思う
622名無しオンライン:2013/12/08(日) 10:07:18.29 ID:MBr/z/Xj
OUって新しい強敵と戦う時にあると便利だよな
相手の出方がわからない時の不意の一発を耐えられるのはでかい
例えば初期のガードマンやベルモ後半発狂スイープとかね
当時の最先端装備を7にしてればもちろん耐えられるんだけど
更新が追いついてなかったり型落ちでも普通に行けたりするのはやはり助かる
623名無しオンライン:2013/12/09(月) 01:00:31.20 ID:kybpmbwL
割合のせいでOUも万能とは言えなくなったな
HP減少が命取りになる
624名無しオンライン:2013/12/09(月) 10:01:37.47 ID:NUArpKPP
マーシーピアスは優秀!高いし中々売っていないですが・・
625名無しオンライン:2013/12/09(月) 11:03:34.33 ID:ajatTb8+
>>624
つか、田代耳はプリ以外使わないから安くなるんじゃないかな
626名無しオンライン:2013/12/09(月) 11:24:30.70 ID:NUArpKPP
>>625
INTも3あがるのでメイジさんでもバリバリ使用できそうですよ〜
防御もあがりますしね!
値上がりの予感・・
安くならないかな。
627名無しオンライン:2013/12/09(月) 11:34:58.41 ID:advbjq0O
>>626
サン、ムーンストーン以下のものを誰が装備するんだよw
近接には魔防足りないし
628名無しオンライン:2013/12/09(月) 11:44:28.52 ID:NUArpKPP
>>626
そのへんは好みですよね〜
BISやヒール系スキルあるメイジさんではサン、ムーン有意義かなと思っています>_<
私のBISもサンつけていますが、出来ればマーシに変更したいですし・・。
しかしプリには是非欲しい1品にはかわりないですね^^
629名無しオンライン:2013/12/09(月) 11:51:40.94 ID:NUArpKPP
※訂正 BISやヒール系スキルあるメイジさんではサン、ムーンより有意義かなと思っています>_<
大変失礼致しました。
630名無しオンライン:2013/12/10(火) 02:03:28.70 ID:TPmjmRzB
田代は魔防足りてないように見えるけど、INT・PIEが上がるから、+7でもアストラル+8と同等の魔防だった
631名無しオンライン:2013/12/10(火) 13:35:55.25 ID:g08/hJ5h
チャクラとかもったPRIだと正直PIEってもうある程度でよくね?
MAGみたいにPIE PIE求める必要あるか?
それより状態異常をあげたほうがいいんじゃないかという気がしてきてるんだが
632名無しオンライン:2013/12/10(火) 13:43:48.06 ID:JhjRopTr
だから100ぐらいあれば十分って結論は出てる
あればあるほど安定感上がるけど100あれば十分ってレベル
PIE3つめたらPIE200届くやついるだろうなw
633名無しオンライン:2013/12/10(火) 14:06:08.58 ID:F25rBGvw
状態異常はいまのところいらないかな〜
私はまだ必要性は感じないですね。
今後必要になるかもしれませんが・・
634名無しオンライン:2013/12/10(火) 14:06:37.87 ID:g08/hJ5h
結論PRIにマーシーはいらないよな
コラボの気絶イヤリングとかしとけ
635名無しオンライン:2013/12/10(火) 14:31:43.40 ID:TVtj1khd
PIE2はコスパ面で問題あるけど、ジェムは基本PIEでいい
魔防もあがるし、高くないとHP3000超の前衛に追いつかない
100は少ない
今の最低ラインは120、欲をいえば130は欲しい
120未満はPRI失格
636名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:00:53.67 ID:JhjRopTr
HP3000以上あるやつがそんなに食らってたら駄目だわ
PIE100でもリジェネ600とヒール1300の2000ぐらいは回復できるんだから
2000回復されてすぐそれぐらいのダメ食らってたらタンク失格
637名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:04:50.54 ID:TVtj1khd
は?
は?
は?
揺らぎにすら入場できないエアプ??
638名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:09:46.43 ID:JhjRopTr
PIE100と120ってそれほど変わるの?
ヒール2000〜2500ぐらいになるの?PIE120とか130って
そんなに変わるわけないはずだが
639名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:10:19.10 ID:F25rBGvw
マーシは必要だってw価格操作か?w
640名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:11:29.20 ID:g08/hJ5h
>>638
PIE105で好調でチャクラありで1400ぐらいだぞ 120で2000とかになるわけないだろ
641名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:14:06.60 ID:kHpTJ8Z/
愛欲産装備とかじゃもう復帰もままならなそうだね

ちょっと見ない間に嫌なゲームになってるなぁ
642名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:16:09.05 ID:TVtj1khd
揺らぎいってりゃ3000ドヤのロードが、致命傷くらってHP100になるんだから
PIEはあればあるだけいい
財布と相談だけど、100あれば十分というのはない、100じゃ不安を覚える
643名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:18:27.24 ID:e57u0NFe
愛欲産装備とか既にロトハでオワコンだった気がするんだが
644名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:21:01.08 ID:JhjRopTr
ケツの割合ダメ回避方法知らないのなら知るべきで
それ以外で3k以上あるHPが100になるのは糞タンク
PIEどれだけあろうが追いつかんわ
645名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:23:03.17 ID:TVtj1khd
プリが他職を責めてちゃおしめーよ
646名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:27:32.96 ID:JhjRopTr
2000以上回復してヒールCT間に合わないぐらいで死ぬタンク責めてダメってそれはおかしいわ
防御と魔法防御100しかないSR5装備のロードが新Dに入ってきて死なせても自分のせいかよ
PにはPの最低ラインがあるしタンクにも最低ラインはある
てめーがPIE120が必須とか言ってるくせにタンクにそれがないとか言うなよ?
647名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:29:55.62 ID:e57u0NFe
>>646
そんなPRIが入ってきたの?
PRIもSR5装備で新D行くの?
648名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:30:24.86 ID:e57u0NFe
>>647
あ、PRIじゃねえLORが入ってきたのかってことな
649名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:30:44.71 ID:TVtj1khd
SR5装備のロードとか非現実的なことを言ってる
650名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:38:01.79 ID:JhjRopTr
おめえらバカか
SR5装備とか例にあげただけで即死するタンクがPTに入ってきて
死なせてもPのせいになるのはおかしいって言いたかったんだよ
他職責めてダメってダメなわけないだろ即死するやつなんか回復できねえよ
3kあるロードが一瞬で数百になるとかってダメ食らいすぎだわw
651名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:40:47.44 ID:TVtj1khd
3kあるロードが一瞬で数百になるとかってダメ食らいすぎだわw

3kあるロードが一瞬で数百になるとかってダメ食らいすぎだわw

3kあるロードが一瞬で数百になるとかってダメ食らいすぎだわw

はい、エアプっと
652名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:42:24.00 ID:F25rBGvw
マーシは必要だってw価格操作か?w
653名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:45:11.12 ID:JhjRopTr
642 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 15:16:09.05 ID:TVtj1khd [3/6]
揺らぎいってりゃ3000ドヤのロードが、致命傷くらってHP100になるんだから

てめーが言ったの覚えてないのか?
654名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:52:34.56 ID:e57u0NFe
現実的でない例を出しても反論に説得力はないよ
655名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:53:26.48 ID:e57u0NFe
お互いにね
656名無しオンライン:2013/12/10(火) 15:54:34.85 ID:JhjRopTr
現実的じゃないって現実的な例してやろうか?
ヒートヘイズ装備のロードが揺らぎにきて蒸発してもPのせいか?違うだろ
657名無しオンライン:2013/12/10(火) 16:01:47.33 ID:LP+3mC3c
ソケット移植素材ランク16が4万円分課金すれば手に入るぞ、やったなお前ら
658名無しオンライン:2013/12/10(火) 16:10:06.03 ID:FXiFnwOi
コンデ通常換算でPIE2上げてヒール7の回復量が15程度上がる
これマメな

絶好調にしてPIE100→120にすれば約250くらい回復量変わる
チャクラ装備時なら270弱変わる

結論あんまり変わらない。
659名無しオンライン:2013/12/10(火) 16:11:56.03 ID:e57u0NFe
>>656
そうだね
でもそういうメンタリティはまずPRI向いてないからやめた方がいいよ
他職への繋ぎでやってるならグダグダ言わないで溶けない前衛いる身内で終わらせた方がいい
身内でやってるのにそういう例出して俺が悪くないって言ってるならただの馬鹿
660名無しオンライン:2013/12/10(火) 16:19:58.15 ID:JhjRopTr
645 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 15:23:03.17 ID:TVtj1khd [4/6]
プリが他職を責めてちゃおしめーよ

この発言あったから糞例あげただけで揺らぎに即死するロードはいないわな
3層いけてるロードはみんな固い
661名無しオンライン:2013/12/10(火) 16:48:36.61 ID:FXiFnwOi
俺の中でLv45↑ならPIE80が最低ラインだな・・・
PIE90あれば十分
PIE100で若干過剰気味

PIE100いったらHPジェム詰めまくって死なないようにしたらいいとおもう
リペアシールドならINT依存だし、魔防的にもINTはいいから、PIEの代わりに詰めるのもアリかもしれないが
HPはあればあるほど嬉しい

割合ダメージはHP上がれば確かに痛いが、ぶっちゃけ第5とかHP90%〜100%のランダム割合だし
100%引いたらどんなHPでも死ぬからどうでもいい・・・
662名無しオンライン:2013/12/10(火) 16:56:34.24 ID:TVtj1khd
90%で削られた2700をPIE80で回復ってか?
663名無しオンライン:2013/12/10(火) 17:02:08.05 ID:JhjRopTr
90%で削られた2700をPIE130で回復ってか?
664名無しオンライン:2013/12/10(火) 19:14:04.88 ID:orSShTM+
割合減少のあるきっつい決戦場は、PRI2体制で行くのがもう定石だと思う。
PRI1だといくら回復量上げても、CTとかの隙間事故は起こり得るしな。
PRI1しか用意できない固定PTとかなら、回復量もりもりで
盾にも自己回復&高防御を求める形でもいいんじゃないかな。

どっちらが良いじゃ無くて、PRIは自分の周り環境やプレイスタイル次第だと思うわ。
665名無しオンライン:2013/12/10(火) 19:24:28.06 ID:55hXOjux
そもそも2700とか削られたとしても即時回復にこだわる意味あんの?
666名無しオンライン:2013/12/10(火) 21:43:13.44 ID:FLqisvuf
>>665
棒立ち+自己回復なしだから必須です
667名無しオンライン:2013/12/10(火) 22:15:51.93 ID:fy7DBNZL
>>662
具体例を挙げよう。
俺のスペックだ
PIE約95+チャクラベルト (装備によって若干PIEが変わるが大体95)

ヒール7・・・1400-1600
ミドヒ1・・・1900-1950
サークル6・・・1100-1300
ミドルヒールサークル7(秩序ではない)・・・3200-3400

このスペックで2700削られたとき全回までの最速はヒール7+ミドヒ1な

これはPIE80でやると大体ヒール1200+ミドヒ1500
2つ詠唱するから俺のPIEと速度は変わらない
PIE130は自分はなったこと無いから分からないが
ヒール7、ミドヒ1ともに2700に絶対にならないから、PI80と回復させる速度は一緒。


前にも書いたがコンデ通常換算でPIEは2上がることに回復量が約15上がる
ヒール7で2700回復させるためにはPIE190+チャクラベルトが必要な計算となる

しかし、ここで問題がある
ヒールはスキルレベルごとにPIEの影響が半減する限界地点がある

ヒール1ならPIE30以上にしても回復力の伸びが減る
ヒール6ならPIE80以上
ヒール7は未確認だがPIE130にもなれば十分に影響はありそう

限界地点か知りたければ確認する方法がある
ヒール7で回復するパターンは13or14種。
限界を超えるとパターンが増えるだけで回復量はPIE2に付き15の半減、約7程度しか伸びなくなる
14種のパターンより多く回復パターンが見つかったらそればもうすでに限界だ。


ちなみにミドルヒールサークルとミドヒの回復テーブルはまったく同じ
ミドヒ5以上でPIE100弱あれば大体2700即時回復はする

PIE上げろといっても限界があって無意味なのだよ
そんなに即時回復させたければミドヒ7にすれば良い
あとは高速詠唱とホーリーネス愛用すれば早いから狙えばいいと思う
668名無しオンライン:2013/12/10(火) 23:12:29.51 ID:UsLlCsnq
机上の空論
669名無しオンライン:2013/12/11(水) 04:35:45.47 ID:Q4qDDNca
ぶっちゃけまともな盾なら2700くらった時点で自己回復一回するだろ…
そこで1000回復するとして残り1700と思ったらPIE130がいかに有用かわかるだろうに
670名無しオンライン:2013/12/11(水) 04:51:28.19 ID:fGEwRr0j
てかあの光には法則があって見破れば避けれるようになってるから・・・
671名無しオンライン:2013/12/11(水) 05:23:15.46 ID:OF5UTgUj
PIEが無ければHPガン積みして投げポすればいいじゃない(マリー
672名無しオンライン:2013/12/11(水) 08:20:22.24 ID:ZSzLYzm2
ヒール 2000あります! 寝てました! PTM死にました!
ヒール 1200です… 耐性レス寝ません! ヒールとまらず安定

おまいら、プリに求められるのはどっちだと思う?

回復量自慢より、如何にヒールが飛ばせるかが大事なんじゃないの?
673名無しオンライン:2013/12/11(水) 09:35:47.09 ID:sQ/t+P1a
PIE高い人はバステ対策も用意してるだろう
PIEだけ高い馬鹿はいないと思う
674名無しオンライン:2013/12/11(水) 10:39:30.57 ID:qzPtwnY0
>>668
机上の空論すら考えられないようだったらPRI向いてないと思われる
他職で数値上げることに快感覚えたほうがまし
PRIは効率的に回復する思考力が求められる
その思考に空論ではあっても予見する力が無いとダメだわ

>>669
それなら十分にPIE130の価値を見出せると思う
盾の自己回復+PRIのヒールという組み合わせならね
ごく稀にいる自己回復持たない人以外にはPIE130の価値は確かにあると思う

だからといって
>>635のいう
今の最低ラインは120、欲をいえば130は欲しい
120未満はPRI失格
は、あまりにも現実的ではない

PIE120ある人って各鯖せいぜい5人ってところじゃないか・・・?
675名無しオンライン:2013/12/11(水) 11:50:06.35 ID:Wgqwigcr
固定がない後発野良組だけど、MACでヒールは1300前後だったけど、耐性完備で支援してくれたプリさん、一人いたな。蘇生も素で100だった。
おかげで、初の第8まで行けたよ。
まぁ野良じゃ気まぐれでもやきゃ、そんな良いプリさんなんてまず来ないよな。
機会があればまた一緒したいもんだ。
676名無しオンライン:2013/12/11(水) 22:23:20.25 ID:PoBbcRN3
>>664
侍や忍者いればエンシェかけるだけで火力と殲滅速度大幅に良くなるしな
面子を選ぶがダメージソースとしてのプリも普通に選択肢に入る
677名無しオンライン:2013/12/12(木) 02:33:18.22 ID:ZM6vsIfA
まだレベル30ちょっとのプリなんだが、状態異常対策教えてくれ

パッシブとったほうがいいのかと、どの状態異常の耐性上げればいいんだ?
678名無しオンライン:2013/12/12(木) 02:51:30.99 ID:l/hIgV0N
>>677
行動が制限される状態異常だが、特に右側の状態異常が欲しい(FIGの精神系状態異常パッシブなら右側を全体的に補える)

左の気絶もあって損はしないと思うが、現状は超範囲気絶が無いため、有用性は低い
ただ将来を見据えると欲しいかもしれない

パッシブは好み。あれば嬉しいが、それでPRI本来のスキルが難しくなるようならオススメしない
679名無しオンライン:2013/12/12(木) 04:23:44.41 ID:ZM6vsIfA
>>678
じゃあよく敵が使う睡眠と沈黙を優先か
睡眠は不屈の帯手に入れたから将来的に使うとして、沈黙はジェムつめるしかないのかな
680名無しオンライン:2013/12/13(金) 00:18:40.28 ID:LZ6wiH6G
新規で始めてレベル5くらいなのですが
スキルツリーはまず何を目指して取っていくのがベターでしょうか
681名無しオンライン:2013/12/13(金) 00:24:19.23 ID:4urveMrq
まず脇目も振らずに重量増加をとりにいく
PRIはファイターと共通のものを装備できるが重量がきつくなる
重量オーバーすると走れない、ジャンプステップできない、抜刀時の移動速度が下がるというペナがある

重量スキルは右側にあるぞ
682名無しオンライン:2013/12/13(金) 00:25:55.36 ID:4urveMrq
重量をとったら、次は身体抵抗だ
プリは状態異常に強くてなんぼ

身体抵抗は左側にあるぞ
683名無しオンライン:2013/12/13(金) 00:26:28.03 ID:ZVhKiPtI
ヒールのレベル上げる
プロテクション関係は低レベルのうちはいらない
ミドルヒールは1でヒールサークルとかキュアボディマインドとかとっていく
余裕が少し出てきたらデバィンアーマーのレベルを上げていってもいい
684名無しオンライン:2013/12/13(金) 00:28:12.51 ID:4urveMrq
ヒールはLV3どめがベスト
それ以上はオーバーヒールになる

ディバインアーマーは1どめがベスト
つまり上げる必要ない
685名無しオンライン:2013/12/13(金) 00:43:15.45 ID:kJ91a3vh
ID:4urveMrqお前は新規ってのが読めないの?

まず回復系をしっかり取ってから補助系に行ったほうがいいよ
ディバインアーマーは持ってるとPTメンバーにも喜ばれる
スキルリセットしてくれるNPCいるからそれ使っていろいろ試してみるといいよ
686名無しオンライン:2013/12/13(金) 00:47:11.72 ID:LZ6wiH6G
ありがとうございます
確かに最初防具買って装備したら重量オーバーになってしまったのでどうしたものかと思っていました
重量増加とってから左ツリー言ってみようと思います
687名無しオンライン:2013/12/13(金) 00:59:31.99 ID:4urveMrq
>>686
そうだ、そのいきだ、がんばれよ!
688名無しオンライン:2013/12/13(金) 04:14:48.38 ID:JXuw6vW4
こうやって新規を騙す遊びか
689名無しオンライン:2013/12/13(金) 08:17:19.83 ID:s2yXeywX
揺らぎやってるけどプリ1人でやれる実力ないのにプリ1人でやらねばならなくて正直やりたくない
魔防御等上げねばならなくなり課金しないといけないのもつらい
自分が死んだらPT崩壊するし責任が重くのしかかってくるのもつらい
690名無しオンライン:2013/12/13(金) 08:36:51.79 ID:ZVhKiPtI
魔法防御パッシブ上げればいいしPIE高いから
近接より魔法防御低くてもスチーム等かなり軽減されると思うがな
691名無しオンライン:2013/12/13(金) 08:52:05.98 ID:dZr7EoXN
必須
ヒール7、ヒールサークル5-7、リジェネ5-7、マスプロテクション7、マスレジスト7、キュアボディ、キュアマインド、ディバインアーマー
ヒール系必須。目安として最終的に7で1600前後回復するがサークルは1300確保で充分間に合う。リジェネはヒール系のサポートで重宝。
マスプロテクション、マスレジストは目に見えてダメージが減る必須。状態異常は放置すると面倒必須。
ディバインアーマーあるとノックバック怯みがないから詠唱中断がなく火力が落ちない必須。

あると良い
アタックオーラ7、高速詠唱、リバイブ、リザレクション、魔法防御
アタックオーラ7は大抵の前衛が自前。滅多にないが長期戦でかけ直す余裕がないとき重宝だがマジで機会は少ない後回し。
高速詠唱は高Lvあると一回り早いがCTは変わらん。蘇生は蘇生装備ないと殺人スキルになるが高いので財布と相談しれ
692名無しオンライン:2013/12/13(金) 09:17:55.29 ID:SBUHuVd0
1万円使用してM品+7できなかった・・ショック。+4になった
皆さんの悲しい話聞かせて励ましてw
693名無しオンライン:2013/12/13(金) 09:33:36.70 ID:xqFeJ2fv
>>692
アバター出すのに3万かかったことがある
5万使ってボイスでなかった人を知ってる
694名無しオンライン:2013/12/13(金) 10:18:09.62 ID:Ibw3h+ig
俺も6千円で+4になったとか忘却の遺産を買った翌日にスキルリセット期間が来たとか
695名無しオンライン:2013/12/13(金) 10:28:52.21 ID:4urveMrq
     他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
696名無しオンライン:2013/12/13(金) 11:56:40.63 ID:BCtRFDIQ
カンストがLv50までだったころ、50まで上げて継承スキル間違えた
697名無しオンライン:2013/12/13(金) 18:57:43.01 ID:LY461ru3
それ余裕で引退できるな
698名無しオンライン:2013/12/14(土) 18:17:33.13 ID:R3n5eZ6q
>>692
二万使って+8全敗
699名無しオンライン:2013/12/15(日) 01:40:15.15 ID:mhmlNpbs
>>698
その程度普通
700名無しオンライン:2013/12/16(月) 00:12:34.76 ID:Om44Rlm0
そこまで無理に強化する必要あるの?
701名無しオンライン:2013/12/17(火) 09:41:07.43 ID:EUdN1lbJ
>>700
絶対にないと思ってる派
702名無しオンライン:2013/12/19(木) 09:48:11.94 ID:ZFSAF1Su
新規で初めてFigとPri両方試して両方Lv15ぐらいなんだけども
これ本当にFigのほうが強くなるの?
ホーリーエンチャントがやけに強くてスパアマもあって
バッシュコンボと両手武器の差が余裕で埋まって感じるんだけど
703名無しオンライン:2013/12/19(木) 09:54:58.24 ID:aF4uMuo7
>>702
エンチャントのダメージがどうしても高止まりするからね
物理攻撃200近い両手棍にぎってPIE100ぐらいにしてもエンチャダメ300ぐらい。物理ダメージ1000ぐらいしかでないけど
FIGは槍とか大剣で通常ダメ2000近く レグバヘドバコンボで5000とかハイドコンボとかにすると数万のダメージ与えるから
704名無しオンライン:2013/12/19(木) 10:24:35.18 ID:VekLUSX3
>>702
エンチャ実装前の古いテンプレだけど低レベル時でもノクバがある両手斧のアドバンテージは健在だよ
火力的にはそのレベル帯だと差がつくのは槍くらいだけど
SR10あたりになると差が出てくる
FIGはTHIからハイド継承すれば火力が爆発的に上がる
PRIはエンチャスタスマファスブレで闘いやすいけど頭打ちになる
今どこらへんかわからないけどPRIに限界感じてからミドヒファスブレ物防あたり持ってFIG行ってもいいかも
705名無しオンライン:2013/12/19(木) 16:09:16.25 ID:Pmi08aJB
現状行き詰まるまでPRIで行けばいいだろ
攻撃差が埋まってるなら無理にFIGやる必要はない
回復等魔法のアドバンテージもあるしな
706名無しオンライン:2013/12/19(木) 23:53:31.68 ID:ZFSAF1Su
レス感謝。Figも諦めず平行して育ててみます
707名無しオンライン:2013/12/20(金) 07:37:11.88 ID:7Lo7tzRG
確かに最序盤はPRI最強だな
708名無しオンライン:2013/12/21(土) 22:14:44.14 ID:2Fe2j9dU
最近始めたばかりの初心者なんだが…
属性ダメ付鈍器の殴りPri目指すにあたって継承スキルを悩み中
だれかアドバイス下さい

因みに今のとこ
Magの魔攻パッシブ、Figのブレイブスタイルを最優先
次点がFigの物攻パッシブ、LorのHP物防パッシブあたりで考えてます。
後はFigの物防パッシブ、デスぺ、Magの魔防パッシブあたりかなぁ。

ステルス? デコイ? 何それ美味しいの??
709名無しオンライン:2013/12/21(土) 22:17:28.85 ID:L6+mBgxz
>>708
鈍器は重いので、まず重量パッシブから
できれば他職からも継承して重ねると幸せになれる
710名無しオンライン:2013/12/21(土) 22:52:39.84 ID:2Fe2j9dU
>709
おおぅ…
今、重量パッシブ無しで全身戦士寄り防具+両手鈍器が行けてるので重量関係は完全に盲点でした
一度計算して予定立ててみます
サンクスです

ところで、装備重量考える時ってって
コンデ不調か正常あたりで重量オーバーしない程度
とかで良いんですかね?
711名無しオンライン:2013/12/21(土) 22:58:58.39 ID:L6+mBgxz
>>710
常に正常で考える
コンデはお香で回復できるんで
殴りにとって重量はものすごく大事

もう一つはホーリーライトとアライメント混沌
これも大事
LV55でアンデッドバスターの効果がつくことからも
殴りは対不死推奨キャラと考えられている
712名無しオンライン:2013/12/22(日) 00:24:27.00 ID:opzms1bK
最近PRIスレに沸く初心者()と見当違いな答えしか返さないこの会話の必要性がわからん。
713名無しオンライン:2013/12/22(日) 00:38:13.05 ID:MoyniExb
>711
有難うございます
アライメントは気付いたら混沌ばかり上がってたので問題なさそうです

重量、計算してみたのですが…
片手鈍器なら防具等こみこみで20前後 → 自前の重量パッシブで十分
両手鈍器ならこみこみ30弱 → 継承ほぼ必須
って感じですかね?

胴を外衣にすれば重量26前後で重量パッシブ無でも両手鈍器がぎりぎり射程圏内か…
INT補正目当てに胴は外衣メインで行くとして…

いっそ物理ダメは捨てて
魔攻パッシブ、ブレイブスタイル、HP物防パッシブ、ディフェンドスタンス、ネタ用に属性合わせたインベ
か、逆にトコトンロマンを追って
 HP物防パッシブ→物攻パッシブ
 DS→デスぺ
あたりもありか…
714名無しオンライン:2013/12/22(日) 02:23:50.04 ID:pebOgmli
殴りPRIするなら、片手鈍器と両手鈍器両方を用意する
理由は相手によっては両手鈍器は当たりにくいため
両手鈍器で重量パッシブがなくとも、一般的な装備ならレベル20〜30でVITで足りるようになるが、スキルポイントは基本的に戻ってこない

パーティ組むときは、ケースバイケースだけど回復やバフを優先する、FIGで入ったのでなければ。
715名無しオンライン:2013/12/22(日) 08:24:34.14 ID:aoDGfQQ5
片手鈍器で盾キャンしてるほうが両手鈍器より火力高いのは気のせいだろうか
ところでアタックオーラかホーリーエンチャント
どちらかLv上げるならどっちがより火力上がる?
716名無しオンライン:2013/12/22(日) 15:39:16.02 ID:TZ1734ku
>見当違いな答えしか返さないこの会話の必要性がわからん。
ソレをわかっている貴方がちゃんと指導しないのか分からん
717名無しオンライン:2013/12/22(日) 16:12:46.06 ID:yu5/fAAA
>>716
ID:opzms1bKだが
そんなにしょっちゅう2chをみれる環境に無いって言うのもあるが、
初心者もどきが的外れな意見1つに対し、早くに同意し、
答えを出してるやつがかなりの速度でそれに対してレス入れているのを見ると自演くさいと思ってしまう
そんな自演にわざわざ俺が何かアドバイスを入れる必要性が無いと思う


仮にID:2Fe2j9dUが初心者だったとしてもだ
いろんな意見を取り入れようという感じも見えない
向上心が無い人に何も言う必要は無い


ただ、将来的に初心者が本当に現れたときこのやり取りを真に受けてしまうことのほうが怖い
だから会話の必要性がわからん。といったまでよ
718名無しオンライン:2013/12/22(日) 16:31:33.67 ID:p9XV25Xw
>>712
PRI初心者はかまわんだろ
見当違いっていうか嘘ばかり教えてる奴は初心者相手に遊んでるんじゃねーの
719名無しオンライン:2013/12/22(日) 19:19:30.91 ID:TZ1734ku
>将来的に初心者が本当に現れたときこのやり取りを真に受けてしまうことのほうが怖い
怖いと言うだけで何もしないなら何も言わなくてもいいのでは?
720名無しオンライン:2013/12/22(日) 19:28:48.10 ID:p9XV25Xw
横やり入れるだけで情報見た人間が何か考えればそれだけで何かしてることになるだろ…
721名無しオンライン:2013/12/23(月) 19:12:36.03 ID:+KPobBU1
横槍入れるだけでも意味はあるっちゃあるが…
横槍入れるだけとか否定的意見を言うだけで
建設的な意見を出さない人間が評価されないのは世の常だわな


魔攻殴りPRIについてだが…
重量パッシブは現状両手鈍器のフレイムハンマーにこだわら無いなら継承、自前問わずいらんだろうな。

片手鈍器(物攻は捨てる)なら
魔攻パッシブ、ディフェンドスタンス
後は、ヘッドバッシュ、防御系パッシブ、オーバーユーズあたりで防御を固める。
LORのHP物防パッシブとFIGの物防パッシブ、PRI自前の物防パッシブを重ねれば幸せになれる。
継承の残り一枠は更なる硬度を求めてオーバーユーズ。
オーバーユーズのHP減少がうっとうしいならヘドバorMAGの魔防パッシブで妥協。
FIGとLORの耐性パッシブとLORの抵抗力パッシブの3スキルをPRI自前の抵抗力パッシブと重ねるのも良い。
何れにせよ中途半端はダメ。やるならどれか一つを徹底的に。

ネタに走りたいならNINのインベ+忍具+○遁。


片手鈍器(物攻も欲しい)なら
魔攻パッシブ、物攻パッシブ、ブレイブスタイル。
後は防御系パッシブ、オーバーユーズ、ヘッドバッシュあたりで防御固めるなり、
デスぺラードで火力上げるなり、攻撃スキル(ハードブロウあたり)入れるなり。
デスぺ入れるなら残り一枠は物防パッシブかオーバーユーズがオヌヌメ。
紙防御でも泣かない自信があるならハードブロウ。

両手鈍器に拘る場合は重量パッシブをPRIで取得。
継承スキルは
魔攻パッシブ、物攻パッシブ、ブレイブスタイル、デスペラード。
後は防御系パッシブかオーバーユーズ、ヘッドバッシュ、ハードブロウあたり。
PRIスキルは左側のミドヒ付近から下をごっそり諦めるヨロシ。
PRIスキルの左側後半も取りたきゃ重量パッシブ継承する代わりに物理防御は肥溜めにぶち込め。
物攻系パッシブorバフを1つでも削ってしまうと、振りが遅い分物理ダメージのみを見ても片手鈍器に見劣りしかねん。
そしてPRIスキルか防御を捨ててなお総合的には片手鈍器に惨敗する。
開きなおってPRIスキルも防御もすべて捨て去ってロマンを追い求めると幸せになれる。
具体的にはハードブロウあたり。若しくは通常攻撃最強を目指してチャージ。
ソロプレイでオーバーユーズのHP減少を相手にヒール7でひたすら耐えしのぐのも吉。


以上

本当は、継承枠に余裕を作ってステルスとかヘイト管理系とか孫継承も考慮に
入れるべきだとは思うが、プレイスタイルの影響が大きくなりすぎるから割愛。
722名無しオンライン:2013/12/24(火) 10:37:36.86 ID:B4cHbgfu
鈍器で殴りたいならBisの方がいいの前提だが、
フレイムハンマーの追加ダメージはInt100、属性100、魔攻、MAありで
追加ダメージ1700くらい。magがアロー撃つ間に2振りできる感じ。
723名無しオンライン:2013/12/24(火) 10:44:47.41 ID:VJNc7//a
殴りスキル継承したBISなんて殴りも魔法も産廃
724名無しオンライン:2013/12/24(火) 11:08:03.40 ID:yhTgDEZT
本スレでもあったがタンクPriなら紫周回常連入り
殴りはタンク系スキル持ちつつ純Pとしても働けるならいける
魔Priは埋葬されました
725名無しオンライン:2013/12/24(火) 12:29:18.82 ID:B4cHbgfu
>>723
実際1アロー間に物理含めて4000から5000位しかでないから、
新しい武器こないときついわ。
デスペや物攻持ってくれば火力上がるだろうけど、魔法のほうが
バランス悪くなる。まあSR12だから仕方ない。
726名無しオンライン:2013/12/24(火) 20:57:29.34 ID:/UaDzR2z
最近の最前線でのデスぺの使用感てどんな感じなんかね?
いまいち使いどころが無さそうなイメージなんだが…
727名無しオンライン:2013/12/25(水) 01:05:34.40 ID:nydDT0zt
魔攻7MA7ホーリブレス INT102 火75 エンチャ 討魔の指輪20%とPRI55の特性の悪魔キラー10%込み
武器フレイムハンマー7 対象デスプライド
物理1段目11002段目1800 追加ダメ1950 エンチャ430
728名無しオンライン:2013/12/25(水) 01:37:01.35 ID:KCwWd7fA
>>727
同INT同属性のMAGと比べるとやっぱ弱いな。
ファイターと比べると通常火力は高めだがハイドやヘドバ
ブロウ、ブレイブあたり取れないとやっぱ劣る感じだな。
729名無しオンライン:2013/12/25(水) 02:24:43.36 ID:e2rIzvf/
BISなって30秒で殲滅でいいやん
730名無しオンライン:2013/12/25(水) 06:39:13.14 ID:nydDT0zt
それはBISだったらそれやってるよ
731名無しオンライン:2013/12/25(水) 07:05:04.51 ID:nydDT0zt
>>728
逆だデスペブレイブFIGには槍とか短剣使われたら全然勝てないが
同INTならMAGに負けるのはインベストくらいしか思いつかん
732名無しオンライン:2013/12/25(水) 09:08:46.76 ID:M8YybRce
単体か複数かでDPS大きく変わるからな
733名無しオンライン:2013/12/25(水) 17:38:23.75 ID:nydDT0zt
敵が綺麗に重なってる状況なら追加の部分が当たった数だけHITするからとんでもないDPSが出る
例えば5匹重なってれば1匹あたり物理ダメ×1追加ダメ×5エンチャダメ×5って出るから強烈
734名無しオンライン:2013/12/26(木) 03:47:50.78 ID:DyLNHiyd
初心者質問で悪いんだけども
このゲーム両手武器のほうが強いみたいな話はよく聞くわりに
攻撃力48の片手棍棒と104の両手棍棒で殴り比べて撃破タイム変わらないんだけど
何か使い方がおかしいのかな?
火力が横並びじゃガードできる片手のほうがよく感じてしまう
もうちょい上の武器になれば話が逆転するのかな?
735名無しオンライン:2013/12/26(木) 03:50:21.54 ID:sER2Xs1h
両手鈍器が残念なだけ
736名無しオンライン:2013/12/26(木) 04:08:34.86 ID:DyLNHiyd
両手棍棒だけ特別残念なのか
せっかくwktkしながら初めて武器光らせて装備の重量調整までしたのに・・・
737名無しオンライン:2013/12/26(木) 04:12:27.82 ID:9PW3pzga
>>734
通常の殴りは両手鈍器をフルヒットさせれるならDPSは片手を大きくしのぐが、振りの遅さからフルヒットは難しい
またダメージの高い2段目をまともに当てにくく、回復やバフを考慮して戦うスタイルであると両手鈍器は立ち回りの遅さから
片手よりも攻撃頻度が激減してむしろ片手のほうが良く感じる

ゾンビ型、牛型など動きが遅かったり、プレイヤーに張り付いて永遠と攻撃してくるようなMOBにはと両手鈍器は相性がいい
逆に虫、獣人等動き回ったりトリッキーな動きをするタイプにはものすごく不利

ハイドアタックとかFIGバッシュ系、ハードブロウあたりを使うと物攻が高い分かなりダメージは伸びる
PRI自身火力スキルはファストブレイク、スタンスマッシュとあるが
通常はこれら挙げたスキルを7で取るような人は数少ない

もしもスキルレベル7でこれらのスキルを持っているならば、ODを貯めるために片手鈍器+エンチャで立ち回り柔軟な対応をする
そして隙を見て両手鈍器でスキルをぶち込めばいいと思う
738名無しオンライン:2013/12/26(木) 04:12:34.24 ID:noflSViG
重量とれよ
739名無しオンライン:2013/12/26(木) 04:19:11.29 ID:9PW3pzga
出た、度々沸く重量ばかり薦めてくる奴

ソロで活動したいならそれなりにBP高く出してVIT振れば解決
PT戦主体ならまず殴ること無いから必要なし

DSとって防御も挙げつつMAG系2部位装備すればVIT低くても両手鈍器もてるし堅さも手に入る

バリウェンやウルヘビぐらいの重いものを持たないかぎり
PRIで重量不足になることなんて皮系+両手鈍器持たないと無い

で両手鈍器は実用レベルではあまりない

重量取るメリットなんてほぼ無い
740名無しオンライン:2013/12/26(木) 04:21:15.35 ID:9PW3pzga
魔法攻撃主体じゃなければDS→防御パッシブで

重量取る必要性まったくわからん


あぁ全身無鍛錬で重さだけ極限まで上げて新M両手鈍器使うならありかもな・・・
741名無しオンライン:2013/12/26(木) 04:47:04.03 ID:DyLNHiyd
いろいろご意見感謝です
重量と防御力に関しては片手なら防具が良く出切るのに加えて
ガードが出来るうえ片手と盾はHPやステータス補正が両手よりたくさん付くので
それだけの恩恵捨てるほど両手武器が強くされてると期待したんですよね・・・
実際に見合うほど火力高くないようなので片手で頑張る事にしますわ
742名無しオンライン:2013/12/26(木) 06:26:51.15 ID:noflSViG
>>741
両手鈍器はいずれ両手斧同様ノックバック効果が付与されるから
重量パッシブ必須な
743名無しオンライン:2013/12/26(木) 09:18:29.66 ID:v5r3ib75
>>742
キチガイ死ね
744名無しオンライン:2013/12/26(木) 09:21:41.89 ID:ZCtaaKLX
片手鈍器は攻撃回数が増えるから消耗は早いかな。
745名無しオンライン:2013/12/27(金) 19:24:38.89 ID:Aa3MDBBE
侍スレで挙がってたんだがAA無いPriって地雷なの?
746名無しオンライン:2013/12/27(金) 19:44:57.38 ID:WOdajNOW
AAに振るSPもないとか地雷だろ
何に振ってるんだよ
747名無しオンライン:2013/12/27(金) 19:51:43.57 ID:OK9icWji
それは侍なのかPRIなのか
748名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:05:07.06 ID:WOdajNOW
え?Priスレだよねここ
749名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:06:42.51 ID:OK9icWji
いやいやAAなんて殴り以外は普通とらんよ?
MにPRIがMAかけてるか?
750名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:07:30.52 ID:WOdajNOW
侍と組むの増えてきたのにAA取らないで何したいのか
751名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:08:30.15 ID:nRgZ0sYZ
は?AAなんて後回しだろww
FIGはほとんど持ってるしな、それ取るならレジスト7取るわw
DA7、マスレジ7、マスプロ7、リザレクション、リバイブは必須だし
ヒール7、ヒールサークル7で35P、リジェネ、バリア、ホーリーエンチャント、ホーリーブレス、取ってたらAAなんて取れんだろ
継承も孫したとしてもDS7、OU7、ステルスは持ってくだろうし
752名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:09:05.93 ID:WOdajNOW
ステルスwww
753名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:14:10.57 ID:nRgZ0sYZ
は?揺らぎでCCやってやり過ごすか?w
ステルス無くて敵引き連れてきたり死にまくるのはやめてくれよ
754名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:17:25.60 ID:OK9icWji
単体レジ7は俺も考えたけど、PRI2になるケースが増えることを想定すると要らんという結論に達した
755名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:21:01.99 ID:WOdajNOW
>>753
走って降りきれるだろ・・・・
756名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:38:00.45 ID:h+RC1RdL
AAなんて自前に決まってるだろ

マスアタックオーラがあれば別だが
757名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:44:17.84 ID:OK9icWji
たぶんエンチャントと誤解してる
まぁそれもバグ修正きたらオワコンだが
758名無しオンライン:2013/12/27(金) 20:49:14.07 ID:WOdajNOW
エンチャ無いとかPriの意味無いだろ
759名無しオンライン:2013/12/28(土) 02:32:40.02 ID:uTr1Icli
エンチャはSAM修正入ってもヘイトとるのに使えるだろ
760名無しオンライン:2013/12/28(土) 02:40:38.68 ID:azLNpEg4
エンチャントの用途は
決戦時 S > 他のアタッカー
ミッション時 N > 他のアタッカー

Nは当然クリ持ちな
761名無しオンライン:2013/12/28(土) 08:52:52.06 ID:uah3ENd0
エンチャ修正きても現状の紫討伐に侍が必須な以上はプリの地位は揺るがんでしょ
AAは取る余裕無い、AA無い侍はAA1で我慢してくれ
762名無しオンライン:2013/12/28(土) 09:41:57.22 ID:AD2MfxEA
というかさ、AA必須とか言ってるアホは自分の継承を優先してPRIに無理をさせようとしてるだけ、無視したらいい
純PRIでならやれるだろうが、そんなPRIは味方より先に死ぬだけイラン
763名無しオンライン:2013/12/28(土) 11:47:12.11 ID:Zm+LLMUI
正直決戦回しや紫狩る時にSAMはいらねーわ
コンボ三連20kだの言ってるが単体相手だとエンチャ入れてもODすぐ枯れるからDPSで見たら並
デスペやAAに枠食って魔法防御が紙だから範囲魔法に巻き込まれてすぐ床舐める
こいつら生き返らせるのにリザ使いきって盾が事故った時にCT待ちがよくあるから邪魔
「AA下さい><」なんて言う前に魔法防御パッシブ7取って出直して来い
764名無しオンライン:2013/12/28(土) 12:16:15.17 ID:wQP3Zt40
流石にねーよ
765名無しオンライン:2013/12/28(土) 12:41:11.92 ID:AD2MfxEA
>>764
エアプ決定w
766名無しオンライン:2013/12/28(土) 12:49:48.89 ID:8r77Azzo
wizonは初心者だから実際のところどうなのか知らないけれど

よく死ぬ高火力<安定した並火力

って討論はどのゲームでもある話題だよね
このあたりはゲームによりけり(主にリカバリの難易度と事故全滅リスクによる)だけど
Wizonはリカバリ難度も、事故へ発展した時のリスクも段違いだから安定重視じゃないの?
(たいていのハクスラは数秒隙あれば職関係なく使えるアイテムで範囲蘇生できたりするぐらいぬるい)
767名無しオンライン:2013/12/28(土) 13:14:08.49 ID:wQP3Zt40
>>765
紫やった事ないライトさんか
強くなってレアハン呼ばれるようになったらまたこいよ
>>766
安定重視は同感だな
侍スレ見たけどここに触れてるのがいなくてえ?って思っちゃう
プリにAA要求とか期待すんなよと
侍が背水してる間セイクリダメカバ他で手厚く援護しなきゃいかんから、AA7を取るスキルポイント無い
AA無い侍はAA1で我慢してくれ
768名無しオンライン:2013/12/28(土) 13:19:17.20 ID:wQP3Zt40
>>754
メルヴィーオがバフ消してくるがこういう敵が今後も出るとなると単レジも欲しい
ミッション周回で事故った時も単レジ使えるとリカバリーが楽
769名無しオンライン:2013/12/28(土) 15:15:28.70 ID:j738Tx4s
>>763
侍と組んだことないだろw
コンボの1段で20k出すぞあいつら
770名無しオンライン:2013/12/28(土) 18:29:26.70 ID:8r77Azzo
例えば酷いハクスラチョンゲだと死んでも自分でアイテムを消費して即復活
(ただし復活アイテムは1日に3個配布制限、それ以上は課金。死んだら金払えシステム)
死んでも本人の財布が傷むだけなので火力出せって話になり安定性<火力

TERAだと誰でも使える復活スクロール(ただしクールタイム20分あり)があり
たまにアタッカーが死んでもタンクやヒーラーの負担が増えるわけではなく
アタッカー枠はよほど死なないかぎりは安定性<火力
(アタッカーでも蘇生アイテム使えるMMOはほとんどこうなる)

PSO2に至ってはヒーラーもタンクも不要の全員アタッカーバランスで
誰でも使える範囲蘇生アイテムがクールタイムすらなく
死亡リスクは誰かが数秒攻撃を休むだけってぬるさで安定性<壁<火力

モンハンはPT内で合計3回死ぬと失敗だから
下手糞が火力に拘る前に死ぬなっつー火力<<<安定性

wizonは死ねば復帰に数十秒も戦線離脱するか
10秒前後PriかBisの支援や攻撃停止かつリソース消費させてPT負担増やすから
火力<安定性 タイプのゲームだと予想してるけど実際のとこどっちなん?
数十秒の戦線離脱マラソンしてもなお、死なずに殴るより総ダメージ出せてるなら
勝手にゾンビアタックすればいいと思うけど
771名無しオンライン:2013/12/28(土) 18:42:16.84 ID:Z+tr9v/i
>>770
紫はラスト2割を数十秒で一気に削れるか否かが正否の分かれ目だから安定性>火力だな
シエルグとか後半事故るとそれまでの全てが無駄になるしメルヴィーオもじり貧
772名無しオンライン:2013/12/28(土) 23:14:29.15 ID:Zm+LLMUI
>>769
NPC相手に背水入れてる時ならな。MOB相手だとその半分も出ない
多分街で試し切りしてるの見ただけなんだろうが、一回SAMと一緒に紫やってみろ
DPSがインベMAGの半分以下。場合によっては完全に戦力外だから
773名無しオンライン:2013/12/28(土) 23:42:53.32 ID:9eVF7sgi
紫相手にインベMagとかもうネタだろwパニッシャーあたりの話?w
とりあえず侍からお呼びがかからない雑魚ってのはよくわかった
NPC相手なら1発50k以上出してる
774名無しオンライン:2013/12/29(日) 00:03:48.79 ID:IaN6W51B
インベはベルモとシエルグには使えるだろ
775名無しオンライン:2013/12/29(日) 02:48:28.71 ID:ihWNoqbA
ヴァルガやメルヴィーオにも有効だ。特に闇ジェム装備持ってるMAGがいると周回速度が目に見えて違う
>>773のリアクション見れば分かるが連中は最も鬱陶しいタイプのMAGに似ている。俺ツエーが一番でPTでの役割は考えない
背水してスチームやFCで死んで生き返らせたらまた突っ込んでストームに触って死んで「あ、レジ切らせてましたか^^」
50kでも100kでも好きに出してくれ。一発屋のマラソンランナーはうちのPTにはいらないんだよ
776名無しオンライン:2013/12/29(日) 06:41:45.73 ID:gVEXf5Xv
レジ切らせるPriはいらねーだろ
777名無しオンライン:2013/12/29(日) 06:43:31.97 ID:sGZQfsmM
一回死んでバフ切れたってことだろ
778名無しオンライン:2013/12/29(日) 06:46:09.44 ID:rd6m1mEY
もうレジないと即死するほど強いからレジストもあっていいかもしれないが
1、2人のためだけにレジスト7振るのはないな
779名無しオンライン:2013/12/29(日) 07:09:00.70 ID:2WVaC74Q
単レジあった方がいい場面多いよ
少なくともAA()よりは
780名無しオンライン:2013/12/29(日) 07:09:37.26 ID:2WVaC74Q
あとあんま侍落とすなよ
侍とプリはもう一蓮托生
781名無しオンライン:2013/12/29(日) 08:05:56.63 ID:nYy94+89
この手のゲームではタンクとヒーラーに比べ
アタッカーは誰でも良い状態になって
前者と合わないようなのは切り捨てられるのが常
782名無しオンライン:2013/12/29(日) 08:34:29.51 ID:2WVaC74Q
魔法系主力だとヒーラーがいらなくなるんだよなこのゲーム
783名無しオンライン:2013/12/29(日) 12:18:41.81 ID:Ybmrsn9J
D来るたびに欲しいスキルは少し変わるんだからずっと前の感覚引きずる奴は二流
784名無しオンライン:2013/12/30(月) 10:25:56.65 ID:SEADL85n
私は純プリにて相方がサムライですが、
エンチャント7で火力は非常に高いです。(AA7も含む)
エンチャも1と7では断然的に違います。

正直大きい構えであれば
私はMAGと大差は感じられませんでした。
HHであれば尚更ですね。
もちろん取っているスキル構成にもよるかと思いますが。

恐らく>>772様は外れ侍さんとお組になったのでは?

実際のサムはエンチャ込みで考えるとかなりの火力です。

INT詰めOU継承であれば、魔法面でもかなり耐えれますよ。
785名無しオンライン:2013/12/30(月) 10:35:09.57 ID:KZ0VTqEi
ぐーぐる翻訳みたいな日本語だな
786名無しオンライン:2013/12/30(月) 15:00:43.48 ID:WfDecYIx
エンチャント1と7ってどれぐらい火力変わるの?
スキリセ無限の時に1と6試したがほとんど変わらなかったんだけど
787名無しオンライン:2013/12/30(月) 15:30:19.43 ID:NBATSLwl
>>784
君の継承教えてよ
788名無しオンライン:2013/12/30(月) 19:00:41.44 ID:cKgAlXh2
侍とかシエルグとかベルモでしか使えない
スキルの範囲がもう少し広ければ狩りでも使えたんだけどな

無駄に被弾してPRIの仕事増やす奴はいらん

魔法ダメージはどんな魔法もレジ込みで常に50以下被ダメで
Lorが背負ってる全てのMOBに攻撃を当て続けながら貼り付ける侍は別な
これは神火力
789名無しオンライン:2013/12/30(月) 19:03:04.57 ID:wIdQbh3y
侍の攻撃範囲に敵が収まらないって滅多にないと思う
刀は見た目に反して範囲ひろいよ
790名無しオンライン:2013/12/30(月) 22:17:28.87 ID:WfDecYIx
インプとかじゃね
791名無しオンライン:2013/12/31(火) 11:01:07.22 ID:eI+mzAt/
インプはうざいな
まあでもそんくらいだろ
最新レアハンにSam必須だから地位は揺るがんよ
シュナトBisの上から123にMPLでSam無しでサキュやったらしいが全然ダメだったらしいな
792名無しオンライン:2013/12/31(火) 17:48:17.27 ID:1urBrmSs
侍必須=プリ必須だからうまい
円卓の暗黒時代を潜り抜けてきた身としては喜ばしい
身内からプリ以外にキャラないの?とか、野良指定なし募集言ったらプリ?デコイ無いなら斧使ってくださいとか心が折れた
793名無しオンライン:2013/12/31(火) 18:07:43.20 ID:9Viv7TTH
それ言ってた人種が今SAMやってるんですけどね
794名無しオンライン:2013/12/31(火) 18:14:13.75 ID:1urBrmSs
当然蹴ってる
795名無しオンライン:2013/12/31(火) 23:20:50.36 ID:Ro8yef5X
「PRIなのにポイズントラップないんですか?」も人づてに聞いた
796名無しオンライン:2014/01/01(水) 04:04:01.86 ID:CUSerWXZ
サムライ目線だとロードとプリは背中を預けられるマブダチみたいなもんだとおもってたが相手側はどうもちがうらしいなw
797名無しオンライン:2014/01/03(金) 15:30:16.28 ID:w2Y1D5zR
PRI目線だけど、エンチャ掛けると喜ぶし、
目を離すとよく死ぬ子供みたいな感じかな
798名無しオンライン:2014/01/03(金) 17:33:46.05 ID:TtKoKqLY
つまりダメンズに協依存しちゃうタイプの女か
私はあなたのお母さんじゃないって言うタイプの女かってことか
799名無しオンライン:2014/01/03(金) 20:22:49.17 ID:ArNhcgsB
SAMはPRIとLORがいないと何もできないがその逆はない
実際その立ち位置はNINやMAGでも全く問題ないんだ。特別扱いなんてするはずがない
800名無しオンライン:2014/01/04(土) 04:17:36.99 ID:6sbU0QTc
LOR・BIS・MAG「えっ、紫狩るのにサムライいねーの?じゃあやんねーよ おめーのせいだからな」
こういうことも十分ありうる
発言には気をつけたほうがいい
801名無しオンライン:2014/01/04(土) 05:32:31.30 ID:AqHgETvX
まあこれからの紫狩るのにMB要らない可能性があるんですけどね
Hぐれーたーさん倒した構成見ると
802名無しオンライン:2014/01/04(土) 06:01:28.58 ID:xuLOYZ4f
MBいれてのHグレ討伐あるし最近結構倒されてるよ
803名無しオンライン:2014/01/04(土) 08:30:15.77 ID:GNjQ7sly
なんでPRIスレでSAMが自己アピ続けてるんだ?
その図々しさが嫌われる原因だってなんで気付かないんだ?
804名無しオンライン:2014/01/04(土) 08:41:15.14 ID:FTwTS/om
>>803
ヒント:元火力FIG

昔のFIGスレ見てみなよ
805名無しオンライン:2014/01/04(土) 19:30:23.98 ID:NxUzupOv
Hグレーターは物防1000でHH2000持っていくからMAGはほぼ不可能だわ。
PRIもそのラインにもっていくのもきついし、スイープが気絶付きだから
詠唱待機するなら耐性81いるわ。魔防は捨てでもokなのが
ありがたいが(被弾しない前提)
今回の紫メルヴェーオよりむずい。
806名無しオンライン:2014/01/04(土) 19:52:17.69 ID:xuLOYZ4f
メルヴェーオはカスだろあれ・・・シエルグより遥かに雑魚
807名無しオンライン:2014/01/06(月) 10:14:01.24 ID:TRQ0G/ki
>>784

HE1 と HE7で侍ならこれだけ変わる FIGならこれだけ変わると数値で比較して貰えないとHE7取る気がないんだけど
808名無しオンライン:2014/01/06(月) 12:20:12.24 ID:tGyLsKdc
少なくともHE1と6を侍以外にかけても目立った変化なかったな
侍限定だとHE7にするよりAAにSP振ってAA7とったほうがいいんじゃないか
809名無しオンライン:2014/01/07(火) 01:43:50.67 ID:tHa3Xc34
AAかHEどちらにしか7振れないならAAかな。
AAは複数人かけれるのと侍のスキルにAAは乗るからな。
ただAA持っている人もそれなりにいるんだよな。
810名無しオンライン:2014/01/07(火) 01:45:48.56 ID:5PK7YSvz
ないな
AAは各自継承するものだし、HEはP固有で侍は今はバグだけど火力UPに
忍者は栗判定2倍だしな

物理アタッカーがAA継承してないのは、そいつのビルドの問題だ
811名無しオンライン:2014/01/07(火) 08:46:14.05 ID:tHa3Xc34
>>810
当たり前だがもう片方は1だぞ。
ブレス取らないはありえん。
812名無しオンライン:2014/01/07(火) 08:56:51.43 ID:IWPDiUKS
AAは各自継承
HEはバグ

で草不可避
813名無しオンライン:2014/01/14(火) 20:32:59.99 ID:DZTmv4VE
デモニック靴のヒール回復量上昇ってどれくらいでしょうか?
チャクラと同じくらいでしょうか?
814名無しオンライン:2014/01/14(火) 23:59:48.56 ID:J0l51bWo
チャクラには及ばないときいたな
815名無しオンライン:2014/01/15(水) 01:56:30.94 ID:Y41gdbgn
1%。部位ごとに効果は重なる
816名無しオンライン:2014/01/15(水) 09:34:22.72 ID:bZ6DWFVG
ただチャクラと重複はしないって聞いただから有効かな
817名無しオンライン:2014/01/21(火) 11:19:35.29 ID:SZ76TfCs
EDO初心者なのでお伺いしたい事があります。
種族ポークル(プリ)です。
INTとPIEに10振っています。

現在36LVにてINT29、PIE39なのですがこの数値は如何でしょうか。
またEDOをする場合何LVで行えばいいでしょうか・・
知識不足でINTやPIEの上限をわかっていません。
ご教授お願いします。
818名無しオンライン:2014/01/21(火) 14:48:59.59 ID:IyEKCOv+
>>817
ポークルならかなりましな部類かな
確かポークルのPIE10振りはレベル50での上限値51だったはず

INTはPRIならホーリーかリペアシールドぐらいしか使わないから
重要性は低いのでわからんね
819名無しオンライン:2014/01/23(木) 22:31:11.26 ID:7E0XI1dR
最近のPは腰掛って理由でキュアボディ・マインドとらないのもいるんだな・・・。
骸骨で毒回復しないとかいうのいてびっくりだわ
820名無しオンライン:2014/01/24(金) 08:49:39.76 ID:RjHlurem
野良PRIにキュアポイズンすら期待してはいけない
毒消し持参しろ
821名無しオンライン:2014/01/24(金) 11:36:47.90 ID:oaWwf8xA
マスプロないやつとか、回復がサークルとリジェネだけのとかもなんとかしてくれ
822名無しオンライン:2014/01/26(日) 03:46:57.24 ID:wyoj95af
PriのLV42固定上昇はSTR,AGIでした
823名無しオンライン:2014/01/31(金) 09:21:53.36 ID:/1nyKoHR
PRI固定上昇ひっぱってきた
http://maoh.hotcom-web.com/pri/
http://suralone.blog.fc2.com/blog-entry-97.html#more

Lv2 SIL
Lv3 VDP
Lv4 SI
Lv5 VAP
Lv6 VDL
Lv7 AIP
Lv8 VAP
Lv9 SIP
Lv10 SAL
Lv11 VDP
Lv12 SAL
Lv13 AP
Lv14 SDI
Lv15 VPL
Lv16 SA
Lv17 VDP
Lv18 VI
Lv19 DPL
Lv20 SVA
Lv21 SIP
Lv22 VDL
Lv23 VAP
Lv24 SI
Lv25 VP
824名無しオンライン:2014/01/31(金) 09:22:55.54 ID:/1nyKoHR
Lv26 SDL
Lv27 VAP
Lv28 SDI
Lv29 AP
Lv30 VL
Lv31 DIP
Lv32 SVAL
Lv33 DP
Lv34 SI
Lv35 VP
Lv36 SDILのいずれか
Lv37 VAP
Lv38 SILのいずれか
Lv39 VAP
Lv40 SIL
Lv41 VDP
Lv42 SA
Lv43 VPL
Lv44 SD
Lv45 VAP
Lv46 VIL
Lv47 VDP
Lv48 SA
Lv49 IPL
Lv50 SV
Lv51 DP
Lv52 SVA
Lv53 不明
Lv54 VL
Lv55 VDP
Lv56 SVAIのいずれか
Lv57 VP
Lv58 SIL
Lv59 DAP
LV60 SV
825名無しオンライン:2014/01/31(金) 19:07:55.90 ID:KTVB3pfT
826名無しオンライン:2014/02/03(月) 02:25:14.85 ID:yRUriE7N
あげ
827名無しオンライン:2014/02/04(火) 03:30:42.19 ID:r2c4eEOR
継承スキルビルドに悩み何回も転職しなおすMMOはWizだけだな

自分はプリでPT時にデコイが求められる場面が多かった為、
SR20になった時に再転職継承

狩り都合上デコイ7を取る為にマスレジ7を省いた
マスレジ7はマスプロ7より重要だがスキルツリー都合上マスプロ7を取った方が
プロテとレジスト取らないで済む分SP2節約できたので我慢してマスレジ7を省いた
ステルスを2から7に強化したのは移動する時に便利で狩りでもタゲ切れる為

シーフにしてLV30で転職継承しなおして現在はLV42プリ
前の継承マスプロ7マスレジ7AA7DS7ステルス2
現在の継承マスプロ7AA7デコイ7DS7ステルス7

結論は便利になったが揺らぎDが出来て魔法防御が更に必須になった為に魔法防御パッシブ取らないと危険なので
LV上げとSR上げが苦痛、LVとSR上げるしかSPが稼げない等の問題が発生中
828名無しオンライン:2014/02/04(火) 04:22:01.85 ID:N9pIi18G
もう継承どうしていいのかわかんねーわ・・・
829名無しオンライン:2014/02/04(火) 09:20:42.86 ID:rA8xkNnR
要点さえ抑えりゃあとは何でもいいって事だろ
PRIはできることをできる範囲でやる職であって全部自分一人で賄うキャラじゃない
PTメンバーの無茶な要求にはNOと言え
830名無しオンライン:2014/02/04(火) 09:35:40.97 ID:Z2PV+0XA
デコイは再考の余地出て来たな
揺らぎの全てのMOBに効くしラビニング闇天使まで効く
それにグレーターが召喚するレッサーを消すのに必須だし
上級職が増えてきて上級職は忍者以外デコイもってないからな

AAも継承してないの増えてきたな
上位職は継承がきつくてAAは他人任せなのかもしれん

盾が要になってきてるから、バリアとリペアを見直したい
831名無しオンライン:2014/02/04(火) 10:56:15.67 ID:RFs/zBs1
グレーターの召喚は一人ステルス使いいれば十分デコイはいらない
PTに1個あれば十分で2個あれば完璧っていうのがデコイ
侍とか忍者でAAなしは多いからAA7取るのもありだな
832名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:02:57.30 ID:Z2PV+0XA
ステルス持ちに100%タゲが来るのかよタコ
833名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:04:41.14 ID:SEXmCwBh
DSってやっぱり必要ですかね?
最近は、紫のスイープ以外であんまり殴られることもなくなってきたかなーと… 立ち回りによるのかもしれませんが。
834名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:08:26.09 ID:Z2PV+0XA
必須
デメリットなく使えるのはPMBだけ
835名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:10:10.09 ID:Z2PV+0XA
ID:SEXmCwBh

ID:SEX mCwBh

ID :SEX mCwBh
836名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:10:25.80 ID:9twCJdiF
必須とまでは言わんがあった方がいい
837名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:26:00.54 ID:RFs/zBs1
DSなくても十分いける
強烈なスイープ持ちにはPT入れないってだけだな
ハドグレとか紫倒さないんだったらDSいらん
838名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:33:33.94 ID:KQQj0mXz
でもそいつらと戦うPTに入れないのはな・・・・
839名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:39:26.47 ID:RFs/zBs1
シエルグは単発だしメルヴィーオは強烈でもないベルモは強烈なの連発してくるが
自分にヒールとかバリア貼って連続に備えるからDSなしでもいける
HグレはDSあっても死ねる
Hグレレベルのと今後戦わないんだったらDSはいらんな
840名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:43:10.50 ID:KQQj0mXz
セイクリは背水侍に回したいし俺はDS抜く事はないな
DS抜いてまでほしいスキルないし
841名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:44:52.28 ID:Z2PV+0XA
SEXは今日半日もっと書き込め
842名無しオンライン:2014/02/04(火) 11:53:45.40 ID:iri7ZrCR
>>833
記念ぱぴこ
843名無しオンライン:2014/02/04(火) 13:01:19.77 ID:/M65NNDO
>>835 反応が厨某杉
844名無しオンライン:2014/02/05(水) 03:59:45.82 ID:l+TSVBdp
鉄板ビルドがなぜ鉄板なのかと言えばどんな狩場でもそれなりに対応できるからだ
PRIを3キャラ持ってて狩場次第でどのPRI出せるか選べるような奴でもな限りDSは絶対に持っておくべき
キャラビルドに時間がかかるこのゲームで必要になってから取りに行くのじゃ遅すぎる
845名無しオンライン:2014/02/05(水) 16:13:20.85 ID:AzBicKfQ
つまりは、DSアリ・ナシ両方作れば解決。
846名無しオンライン:2014/02/05(水) 16:16:42.37 ID:UQ2wUwVF
ステルスは持っておこうね
デコイもあるといいよ
魔法痛いしOUもねもちろん直接攻撃も痛いからDSも
847名無しオンライン:2014/02/05(水) 21:06:00.94 ID:wMOcZEXa
プリで魔法痛いと思ったことねえわ
848名無しオンライン:2014/02/12(水) 11:10:44.91 ID:FrEkbeSP
最近リラでは蘇生ジェム、PIE2など高騰しているのですが、シュナトでは如何なものなのでしょうか?
849名無しオンライン:2014/02/12(水) 17:00:30.48 ID:WqeTP/1x
蘇生ジェムは500kで投げ売りしてる露店あるな
850名無しオンライン:2014/02/13(木) 10:30:15.14 ID:gpDgtSVM
FIGは殴り汎用 抜けた長所も無いが酷い欠点も無く腕次第
MAGは砲台   死なない距離感で適切に撃ってくれればよし
THIはサポート PTの痒いところを適宜で埋めてくれれば十分 高望みはしない

SAMは火力   とにかく上手に刀振るってくれればよし 床舐めは産廃
LORは拠点   タゲでもMOBでも動かないようにしててくれればおけ 上手なLORは貴重

PRIは司令塔  PT戦力を倍化させるも半減させるもPRI次第。達人PRIは水晶盾より貴重
       


NIN      もう蔑視を通り過ぎて同情する(´;ω;`) 将来データ修正あるといいね
851名無しオンライン:2014/02/13(木) 11:34:58.73 ID:nMFKH5DC
NINが役立たず扱いとかどこのエアプさんですか?
揺らぎに立ち入ってさえいないのかな?
852名無しオンライン:2014/02/13(木) 17:54:42.25 ID:sE2CtVNX
さすがにエアプ乙としか言い様がないなw
853名無しオンライン:2014/02/13(木) 18:04:55.81 ID:7w2dd4Bu
エアプって何ですか?
854名無しオンライン:2014/02/14(金) 11:54:04.85 ID:Ega9Slx5
>>850
これ上級実装して間が無い頃の評価じゃねーの
もう時代遅れだな
シフより硬くて魔攻できる忍者は今再評価されてるよ


君主に周回軌道しては床掃除繰り返してるニワカNINJAも多いけどね!
855名無しオンライン:2014/02/15(土) 00:30:09.78 ID:Byuxwuj9
PRIが司令塔ってのはファインマンの突撃となりのプリスキルでこのフレーズ使ってる奴いたな
856名無しオンライン:2014/02/15(土) 12:59:18.32 ID:RHkbEG7h
>>855
確かに6人PTとかだとサッカーゲームの監督やってるような気分になる事があるわw
857名無しオンライン:2014/02/16(日) 04:13:46.80 ID:qbGIEy5d
ディバインアーマーをかけたら開始の合図みたいなもんではあるがw
858名無しオンライン:2014/02/16(日) 06:12:12.22 ID:mLFcgTOw
達人PRIってなんだ・・・?
DA等のバフと盾にしっかり回復しとけば誰がやってもほぼ同じだと思う

あ、決して悪い意味で言っているわけじゃない
誰がやってもPRIが必要な狩場なら平等に強職として迎えられるって意味だ
859名無しオンライン:2014/02/16(日) 11:20:12.88 ID:3PmzLlDF
Hグレ戦のような激戦だとPのPSがモロに出ると思う
普段は誰がやっても同じ感じだな
860名無しオンライン:2014/02/18(火) 04:06:21.20 ID:YJJuf3fS
できるPRIさん
・高速詠唱7、レベル60職業特典、Mヒールサークルあげてる
・リペア使いこなし
・言われなくても蘇生100%

盾プリや即死HLはジャンルが違う
殴りは論外
861名無しオンライン:2014/02/18(火) 05:34:39.13 ID:vjB3t3ur
SR22で、P60→3スキル孫継承→他職50→P60で蘇生装備満載して
>>860の言うできるPには出来るな。

昔からPやってないときついな正直。
Lvとかは今だといい身内に恵まれてれば、何とかなるが
後発には蘇生装備作り上げるのが、入手ルート狭すぎてほんと辛いぜ。
862名無しオンライン:2014/02/18(火) 06:21:11.91 ID:r5I9l8/0
蘇生100とかいらんだろLv3石用意すればすむし
863名無しオンライン:2014/02/18(火) 09:57:06.48 ID:Glv+mUWM
蘇生装備があるとリバイブ1でも8割いって実用的になる

MサークルのスキルレベルあげてCTと詠唱時間を短縮させるか、
それともリバかリザあげてCT短くするか悩ましいところ

リペアは取りたいけどINT依存なのがな・・・
864名無しオンライン:2014/02/18(火) 14:10:56.26 ID:ycwvEcVo
>>860
んでおまえ自身はそれになってるのか?
使い心地どうだ?
ミドルヒールサークル7とってよかったって思える場面はHグレ戦ぐらいしかないわけだが
レベル60カンストしててもミッション消化してんのか?
865名無しオンライン:2014/02/18(火) 19:19:18.06 ID:YJJuf3fS
俺できるPRIじゃないよ?腰掛だよ?
腰掛からの意見
866名無しオンライン:2014/02/18(火) 19:29:52.48 ID:/FmAS9TB
>>864
蘇生以外は>>860の言うような状態のPRIです
蘇生はリザ90くらいとリバ80くらいです
リバを少しは使える程度にするためリバのSlvあげと蘇生装備使ってます

MHCは楽できるから好きです

Lv60になってからはMACとか紫ぐらいでしか出してません
867名無しオンライン:2014/02/18(火) 19:45:59.47 ID:0RrAR/8a
>>860
詠唱速度って詠唱待機するPRIでそこまで重要かな
MHCの良い所は速度じゃなくて範囲だと思う

と思ったがMHC7振ればCT短くなるのは魅力的だなぁと思う位の
そんな廃狩りしないPRILv60です

ちなみにリバは99です
868名無しオンライン:2014/02/18(火) 19:48:08.80 ID:0RrAR/8a
訂正:99は相手ディメントあるときな ディメントなしだと89でした
869名無しオンライン:2014/02/18(火) 20:02:05.99 ID:/FmAS9TB
>>867
んー詠唱待機したHCを解放し、その後即座にMHC詠唱開始、待機って出来ると楽だね
詠唱待機中にDAやリジェネを入れることは多々あるので、3.4sでまた詠唱待機の状態に戻せると思えばね

MHC7+職業特性でCT22.5s
HC+職業特性でCT18s

適当に交互に待機できるから気楽よ

まぁ回復の忙しさがなくなるだけでなくてもぜんぜん困らないけどね
870名無しオンライン
>>869
なるほど楽が出来るってのは重要ですね
このゲームはプレイする時間が長くなるので
(特に紫相手や周回は)
回復の作業化を出来る部分は出来た方が
PRIも負担が少なくなるし
サブタゲ取る手間もないのでPTの事故も減るかもしれない

Lvギャップ解放されてから何を取るか悩んでましたが
MHCを考慮してみます
ありがとうございます