【PSO2】マグ育成 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
マグに関する情報を集めるスレです。
質問をする場合は必ずテンプレを熟読し、マグシミュレーターも利用すること。

マグシミュレーター
ttp://pso2pso2.syoyu.net/
ttp://merriesp.web.fc2.com/magu.html

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること(重複防止)
無理なときは指定すること 踏み逃げした奴はドルフィヌスアッパー

前スレ
【PSO2】マグ育成 28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1360241031/
2名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:34:38.47 ID:JDu3dMaI
◆早見表 http://mmoloda.com/pso2/image/5205.jpg

◆第二段階◆
・打撃 ライラ(ヘリクス・プロイ)
・射撃 フォルナクス(アイアス・プロイ)
・法撃 レプス(ケートス・プロイ)
・技量 アントリア(ユリウス・プロイ)

◆第三段階◆
生マグ┳打撃ライラ┳特化(打>技+他系統)「ドルフィヌス(プロイ)」PB:突進 
....   ┃       ┣射撃(技+射>打)「キグナス(イメラ)」PB:落雷
....   ┃       ┗法撃(技+法>打)「ライブラ(ニフタ)」PB:連撃+踏みつけ
....   ┃
....   ┣射撃フォルナクス
....   ┃       ┣特化(射>技+他系統)「ケフェウス(プロイ)」PB:炸裂砲弾
....   ┃       ┣打撃(技+打>射)「ツカナ(イメラ)」PB:周囲フォトンメーザー照射
....   ┃       ┗法撃(技+法>射)「カエルム(ニフタ)」PB:翼型の弾丸
....   ┃
....   ┣法撃レプス┳特化(法>技+他系統)「モノケロス(プロイ)」PB PP回復
....   ┃.       ┣打撃(技+打>法)「カリーナ(イメラ)」PB:前方レーザー
....   ┃.       ┗射撃(技+射>法)「オリオン(ニフタ)」PB:落雷
....   ┃      
....   ┗技量アントリア
             ┣特化(技>他系統)「クルックス(プロイ)」PB:連続パンチ
             ┣打撃(打>技)「レオ(プロイ)」PB:連続パンチ
             ┣射撃(射>技)「コルブス(イメラ)」PB:刺突尖角打ち下ろし
             ┗法撃(法>技)「アプス(ニフタ)」PB:重力崩壊

ライラ       .支援/HP回復J    .打撃/ブロー
ドルフィヌス   .支援/無敵A      打撃/アッパー
キグナス      支援/PP回復H     .射撃/炎通常弾    
ライブラ      支援/能力上昇H  ....法撃/ゾンデ

フォルナクス ....支援/能力上昇J    .射撃/炎通常弾
ケフェウス    支援/無敵A      射撃/炎炸裂弾
ツカナ       支援/能力上昇B  ....打撃/ブロー
カエルム      支援/PP回復B     .法撃/メギド

レプス       支援/PP回復J    .法撃/フォイエ
モノケロス   ..支援/無敵A      法撃/グランツ
カリーナ     .支援/能力上昇H  ....打撃/アタック
オリオン      .支援/PP回復H     .射撃/炎貫通弾

アントリア     支援/状態異常A  ....射撃/炎貫通弾
クルックス   ..支援/復活A      法撃/フォイエ
レオ         .支援/能力上昇E    .打撃/ブロー
コルブス    ..支援/PP回復E    .射撃/雷炸裂弾
アプス       支援/無敵A      法撃/バータ
3名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:35:16.75 ID:JDu3dMaI
◆ヘリクス系◆
 ◇ヘリクス・プロイ◇ 使用マグ:ライラ・ゴリフィヌス 威力依存:打撃
  ・召喚位置から敵へ向かって突進、中範囲の線状に貫通する攻撃を数往復する
   突進速度は普通で命中精度も並  チェイン時:往復回数増加 

 ◇ヘリクス・イメラ◇ 使用マグ:キグナス 威力依存:打撃
  ・対象の敵位置へ移動後に周囲へ放電、円状の中範囲に攻撃
   移動・攻撃発生は(?)命中精度は(?) チェイン時:攻撃回数増加 

 ◇ヘリクス・ニフタ◇ 使用マグ:ライブラ 威力依存:打撃
  ・対象の敵位置に移動後、角による突きと踏付けのラッシュ攻撃
   角で扇状小範囲に3回・踏付けで円状小範囲に1回の攻撃で1セット
   攻撃時ある程度方向転換はするが命中精度は低め チェイン時:セット数増加

◆アイアス系◆
 ◇アイアス・プロイ◇ 使用マグ:フォルナクス・ケフェウス 威力依存:射撃
  ・召喚位置から敵に向かい炸裂弾を連射、着弾地点に小範囲の爆発攻撃
   照準から発射まで、弾速とも早めで命中精度は高め チェイン時:発射数増加

 ◇アイアス・イメラ◇ 使用マグ:ツカナ 威力依存:射撃
  ・対象の敵?体までに直接、レーザーを落とす。範囲攻撃ではないがほぼ必中する攻撃
   対象の敵が1体だとヒット数増加? チェイン時:攻撃可能対象数増加?

 ◇アイアス・ニフタ◇ 使用マグ:カエルム 威力依存:射撃
  ・召喚位置から正面へ放射状に誘導弾を発射、着弾地点に(小範囲?)の炸裂攻撃
   誘導性能には癖があり命中精度は並 チェイン時:?

◆ケートス系◆
 ◇ケートス・プロイ◇ 使用マグ:レプス・モノケロス 威力依存:なし
  ・召喚者を中心に範囲内の味方のPP回復速度を増加 チェイン時:効果時間増加

 ◇ケートス・イメラ◇ 使用マグ:カリーナ 威力依存:法撃
  ・召喚位置から敵に向かい極太レーザー照射、線状中範囲に貫通攻撃
   発射対象決定から発射までが遅く命中精度は低め チェイン時:HIT数増加?

 ◇ケートスニフタ◇ 使用マグ:オリオン 威力依存:法撃
  ・使用者を中心に追尾する雷撃結界を発生、円状広範囲に持続する攻撃
   発動位置が使用者のため命中精度は高い チェイン時:持続時間増加

◆ユリウス系◆
 ◇ユリウス・プロイ◇ 使用マグ:アントリア・クルックス・レオ 威力依存:打撃
  ・対象の敵位置へ移動後に打撃連打、小範囲のラッシュ攻撃を4セット行う
   移動から攻撃開始までが遅く命中精度は低め チェイン時:攻撃回数増加

 ◇ユリウス・イメラ◇ 使用マグ:コルブス 威力依存:射撃
  ・対象の敵2体までに直接、光の槍を3発刺す。範囲攻撃ではないがほぼ必中する攻撃
   対象が減っても1体あたりへの発射数は増えない チェイン時:攻撃対象数増加
 
 ◇ユリウス・ニフタ◇ 使用マグ:アプス 威力依存:法撃
  ・対象の敵位置へ直接、重力場を発生。円状中範囲に持続する攻撃。
   重力場は引き寄せ効果を持ち。ほぼ必中 チェイン時:持続時間増加
4名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:35:54.64 ID:JDu3dMaI
◆マグの複数所持◆
・ACショップで購入できる「マグ獲得チケット」が必要で、使用することで獲得できる
・装備中のマグが1つでも、ゲームにinしている限り装備していないマグのエネルギーも減る=同時育成可能

◆フォトンブラスト(PB)チェインの仕方◆
・フォトンブラストはサブパレットに入れて使用する
・また使用時にボタンを押しっぱなしにすることで、最大15秒程度までチェイン待機状態にできる
・その際に発生するリング状のエフェクト内部で、他人がフォトンブラストを発動するとチェイン成功
・チェインに成功するとフォトンブラストの幻獣の滞在時間がチェイン人数倍になる

◆トリガーアクション(TA)◆
・進化時に1つだけ、定められたものを覚える。
・変化では、習得しない。
・進化による習得時に枠が埋まっている場合でも、進化による追加は枠ごと追加されるため問題はない。
(進化による追加は行われる、既存のものが消えることはない)
・マグデバイスにて追加する際に枠が全て埋まっている場合は、
 既存のトリガーアクションの中から指定して入れ替えることができる。
・生産系を除き、同一のトリガーアクションを複数セットすることができる。
(生産と名の付くデバイスは、1つのマグにつき1つのみと制限されている。上書きは可能)

◆オートアタック◆
・一定間隔でマグが攻撃行動をとる。
・攻撃には打撃・射撃・法撃があり、プレイヤーのステータスに依存する。
5名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:36:25.11 ID:JDu3dMaI
■マグ進化論 完全版■
・第二形態はLv30で「進化」。第三形態はLv100で「進化」し、”同値の例外”を除き、これらはスキップできない。
 例:打撃70、技量14、法撃15合計99から打撃と技量を同時に上げた場合はLv.101で「進化」する
・第二形態は一番高いステータスを元に合計Lv5毎に形態を「変化」させる。(「打撃(ライラ)」「射撃(フォルナクス)」「法撃(レプス)」「技量(アントリア)」)
・第三形態を決めるのは「第三形態になる時にとっていた第二形態(上記4種類)(最終変化はLv95時点)」と「現在のステータス(>>2参照)」
・第三形態に進化した時の系統から外れたマグになることはない(初回の第三形態への進化で系統が確定してしまう)
・第二形態及び第三形態での同系統内では、現在のステータスによって5の倍数レベルで変化する(例:ライラ→アントリア、ドルフィヌス→キグナス)
・Lv5毎の形態変化を「変化」とし、これはスキップが可能。
・二つのステータスを同時に上げるなどして、5の倍数レベルをスキップした場合は「変化」しない。
・また、判定条件に関わるステータスで同値がある場合も進化しない。(同値の例外)
 第二形態ならメインステータスに同値がある場合
 第三形態なら、1「技量以外のサブステータスに同値がある場合」もしくは、2「メインステータスと技量+高い方のサブステータスが同値」の場合
 例1:フォルナクスで射撃32、打撃34、法撃34 例2:打撃50、射撃50
 打撃50射撃50等の同値の場合Lv.101では進化せず、次の進化は105で起こる。
 この方法を用いて作成したLv100の第二形態に進化デバイスは利用可能で、Lv105でも進化せずPBとオートアクションの固定が可能。

◆ステータスでの変化規則は以下の通り◆
・攻撃支援と防御支援は同系統であれば加算して計算される
・系統のメインステータスが、技量+高い方のサブステータスを上回っている場合は「特化型」に
・系統のメインステータスが、技量+高い方のサブステータスを下回っている場合は「複合型」に変化する
・この際技量の数値は0でも構わない
・技量(アントリア)系統だけは、技量単体と一番高いサブステータス単体で特化か複合が決まる
・系統が決まった後、サブステータスが2つとも0のまま技量だけがメインステータスを追い越した場合も「特化型」が維持される
・技量(アントリア)系統のみ、特化型以外のサブステータスが三種類あるため、四形態存在する

*マグカラーチェンジデバイスはキャンセルしたらアイテムは消費されない。
6名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:37:00.41 ID:JDu3dMaI
■欲しいマグの最低条件■
打撃特化・射撃特化・法撃特化・技量特化
希望のステータスをLvの50%以上をキープ(メインステータス>サブステータス+技量を維持するため)

技量複合型(打撃・射撃・法撃)
最悪、Lv95の時点でアントリア(技量48>他のステータス47)を実現して希望のステータスに全振り
特化型が嫌な人(特にゴr...)の次点での最高極振りマグ
技量48はLv5毎の進化スキップをすることで抑えることができる(13回スキップチャンスあるので最低29)

○撃複合型(○撃+△撃など)
メインの系統のステータスがLvの50%未満を維持(△撃+技量>○撃を実現するため)
これさえ守ればあとは△撃+技量が50%を超えるようにするのみ、技量をあげずに△撃+△防でも可
一度は特化型になることがあるが、2012.7.5時点での50%(つまりLv75)までなら挽回可能

◆餌の上げ方と注意点◆
・ゲージは上下するが一度上がったレベルは下がらない
・必ず1つのゲージだけ上げる餌の組み合わせはある
例1:打撃支援=打撃武器&モノメイトorストライプチェア)
例2:射撃支援=射撃武器&ディメイトorキノコチェア)
例3:法撃支援=法撃武器&トリメイトorシフタ/デバンライド

◆ルームグッズ餌
★4 打撃↑    技量↓↓↓ 打撃防御↓↓↓
★5 射撃↑    技量↓↓↓ 射撃防御↓↓↓
★6 法撃↑    技量↓↓↓ 法撃防御↓↓↓
★2 射撃↓↓↓ 技量↓↓↓ 射撃防御↑
★3 法撃↓↓↓ 技量↓↓↓ 法撃防御↑
7名無しオンライン:2013/03/22(金) 23:37:35.34 ID:JDu3dMaI
◆変化スキップとは(初心者向け解説)◆
マグ育成において非常に重要となるのが第二形態がどのタイプであるかです。
マグが同系統内での変化が起こるのはLv5の倍数なので最終的なLv95時点でどのマグになっているかでその後の成長が決まります。
テンプレにあるようにあるステータスを48まで上げて確定させるのが一番難易度の低い作り方ですが
5レベルごとに発生する変化判定を2つのステータスのレベルを同時に上げることでサブステータス合計を最低29までに留めながらメインステータスに余力を残すことができます。

例:レオ育成の場合
Lv30時【打撃:14 技量:16】ここで打<技なのでアントリアに進化。ここから打撃を伸ばしていきます
打撃を+4し【打撃:18 技量:16】となりLv34、次の35レベルを迎えることで打>技判定を受けライラになってしまいますので
打撃と技量を同時に上がるように調整すると【打撃:19 技量:17】となりLv36に。5レベル毎の判定をスルーしたのでアントリアのままです。
更に打撃を+3すると【打撃:22 技量:17】Lv39なので次でまた同時上げを行い【打撃:23 技量:18】でLv41。
これをしばらく続けると【打撃:71 技量:29】でアントリアからの打>技判定なのでレオに進化します。

◆とにかくゴリ回避したい人用のQ&A◆

            NO → 【では48以上ですか?】 ─ YES → ライブラ、キグナスのどっちか選べ
         /                  \
【打撃と打撃防御合わせて75以上?】       NO → まだまだいくらでも修正がききます
         \
            YES → ゴリ確定
8名無しオンライン:2013/03/23(土) 02:49:51.90 ID:4EXxDWEi
マグ外見変更デバイス ()内は同系統の外見使いまわし

ジャック:ACスクラッチ
リンクス(キトゥン・カッツェ・ミーツェ):ACスクラッチ
キャンサー(アクベンス・アルタルフ):ACスクラッチ
ラッピー:リサイクル交換
シャト:Windows版SPパッケージ特典
クラーリタ:Vita版特典
ピート:PSUのGC→PSO2のACへの変換キャンペーン特典
トロ クロ:Vita版でのトロ&クロそれぞれからのプレゼント
ソニチ:コンサートチケット購入&来場者特典
9名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:28:27.90 ID:uwKWgyrq
Hu/FiもしくはFi/Huでやろうと思っているのですが、
やはり打撃特化マグが普通なのでしょうか?
それとも技量に少し降った方がいいのかな。。。
10名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:47:25.99 ID:gI92X0FL
技量は装備要求満たすのには有効だが、カンストしたら無駄に思えてくるかもね
個人的には打撃100打防50おすすめ
赤ブルブ系防具が装備しやすくて良いよ、安いのに最上級の防御力だから
11名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:52:38.16 ID:VKiNlsgU
打撃150か打撃100打撃防御50
でオートアクションをアッパー以外の物に変更
特化は育てるのが大変、技量1にしないように注意
これから追加されるであろう最強武器を装備したいなら打撃特化150?
ユニットを装備したいなら打撃100防御50?
打撃100技量50で赤ガンスラ、ルージュコフィン装備可能
12名無しオンライン:2013/03/23(土) 11:55:52.42 ID:1pezX+MK
近接やるなら雑魚ではアディ打つしかする事ないバーストでも
だからPBも変えないとケートスに
13名無しオンライン:2013/03/23(土) 16:34:13.74 ID:e+uBNGFy
倒置法好きなのかな
14名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:46:17.37 ID:+8WHGqc2
厨二病の初期症状だな
15名無しオンライン:2013/03/23(土) 18:48:50.72 ID:+8WHGqc2
厨二病の初期症状だな
16名無しオンライン:2013/03/23(土) 22:54:58.85 ID:Lc4iJKuD
キグナスの見た目好きなんだが打撃75までしか振れないんだよなあ
もうマグのガワも好きなように変えさせてくれんかな
17名無しオンライン:2013/03/23(土) 23:14:17.06 ID:HDbzyCeT
>>14
君はもうあっちこっちで連投誤爆せずに今日は自演止めなさい
18名無しオンライン:2013/03/24(日) 00:25:43.90 ID:MOy5FCpc
本人か
19名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:02:38.82 ID:UltLY/OD
近接マグ1個目なら打撃100打防50が安定じゃないかな
現状だけ切り取って見ると武器要求の方が比重高いけど長期で見れば100:50が過不足なく新装備の追加に対応できてる気がする
そして2個目に打撃150を作ればほぼ完璧だと思う
20名無しオンライン:2013/03/24(日) 01:49:49.70 ID:jA9HHox9
餓死マグで発動するトリガーアクション教えてエロイ人
無敵A、復活A、PP回復E、能力上昇Eくらい?
21名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:03:48.74 ID:X5132//G
トロとクロの進化デバイスって連れまわしてSランク50回とればもらえるみたいだけど、
ショップ取引できないし一回つかっちゃったらもう貰えないよね?
22名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:10:56.91 ID:GcYMrXRs
>>21
貰えるのは1回だけだね
別キャラ作ってまた貰うしかないんじゃないかな
23名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:27:07.41 ID:YPGfCIvy
進化デバイスを使うと、その時のPBとオートアクションが固定されるって書いてあるけど
進化させちゃったらもうアイテム使っても変更できないの?
それとも5の倍数の時の変化だけのことを言ってるのかな?
24名無しオンライン:2013/03/24(日) 15:27:19.55 ID:8xH6lxZY
トリガーアクションは何を付けるのがオススメでしょうか?
支援/HP回復B、J、Kあたりを1個づつとかですか?
25名無しオンライン:2013/03/24(日) 16:57:06.01 ID:YPGfCIvy
>>23
自己解決しますた
26名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:14:56.99 ID:Evz/dVzj
打撃マグの成長が遅すぎる
やっぱりモノメイトじゃなくて家具食わせたほうが良いのかな
お金かかるけど
27名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:22:25.02 ID:KI7rvZNj
PP回復Jがマグ付け直しても1分発動しなくなったのってマジ?
28名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:31:56.96 ID:23b6/S5j
マジ?
29名無しオンライン:2013/03/24(日) 20:35:55.37 ID:UEhBuGc1
いつの話だよソレ  相当前からそうだったでしょ
30名無しオンライン:2013/03/25(月) 02:57:46.92 ID:WV9WCFeP
久しぶりにやったが
能力上昇Kも発動しなくなってて
育成がしんどくなったな
他の方法は無いものか
31名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:21:26.18 ID:HsMbqK4V
今、K8個挿しの放置上げやってて十分楽に感じるけど
修正前なら常時餌やりみたいな状況になってたのか
32名無しオンライン:2013/03/25(月) 13:59:46.91 ID:MfWtRbPn
>>30
もしかして:空腹
33名無しオンライン:2013/03/25(月) 15:16:53.56 ID:ULskVpc4
餓死マグなら何つけるのがいい?
34名無しオンライン:2013/03/25(月) 15:28:10.66 ID:vJA6thLk
餓死なら特に追加も変更もしない
35名無しオンライン:2013/03/25(月) 18:15:16.51 ID:i7TcOYmz



36名無しオンライン:2013/03/26(火) 01:01:17.63 ID:YpS2f1Ce
レプス Lv.31(ケートス・プロイ)
打撃支援Lv.1
法撃支援Lv.26
技量支援Lv.1
法撃防御支援Lv.3

現状↑なんですが、ここからカリーナに進化させることは可能でしょうか?
また、どうLv上げしていけばいいのでしょうか?
37名無しオンライン:2013/03/26(火) 02:03:11.21 ID:RkpDKk+O
96までスキップしながら打撃にふれ
38名無しオンライン:2013/03/26(火) 02:09:39.95 ID:lEwyHQC/
>>36
Lv.96までスキップしながら打撃と技量に振れば良いけど、フォース?ならモノケロスにしないとね。
デザイン嫌ならクラーリタかラッピーあたりにしちまえば良いさ。
39名無しオンライン:2013/03/26(火) 03:00:04.02 ID:wIrA48+N
うーん、マグでアプスにしたいんだけど

法撃を30まであげる
技量を48まであげる
法撃を52まであげる

この3段階でいいのかな
40名無しオンライン:2013/03/26(火) 03:11:11.28 ID:sRnmlcZQ
>>39
スキップしないならそれで大丈夫
法撃47まで杖をあげる→技量48までディスクをあげる→法撃だけあげる→法撃52技量48アプス
41名無しオンライン:2013/03/26(火) 12:20:19.53 ID:YpS2f1Ce
>>38
ハンターなんですけど、スキップしながらレベル上げていくしかないですよね。。。
マグ難しいなー、ありがとうございます><
42名無しオンライン:2013/03/26(火) 12:57:46.63 ID:lEwyHQC/
>>41
ハンター?なのに法撃上げてるのか。
300円でマグもう1個追加してやり直したらどうよ。
43名無しオンライン:2013/03/26(火) 13:16:24.83 ID:XXNmuELk
スキップ使わなくても、先に法撃上げてから打撃上げてもカリーナは作れるっちゃ作れる
44名無しオンライン:2013/03/26(火) 13:39:55.33 ID:wWvUicS0
打撃カリーナならLv30 打撃10 技量9 法防11
こっからスキップしつつ95までもってって打撃62 技量22 法防11
最終的に打撃107 技量22 法防11になっても見た目がゴリじゃないだけで中途半端なのができるよ
45名無しオンライン:2013/03/26(火) 14:05:52.68 ID:YpS2f1Ce
>>42
やっぱそっちのほうがきれいにカリーナ作れますよね

>>43
今の状態から打撃あげてってもカリーナいけますかね?

>>44
一から作るときにLv30 打撃10 技量9 法防11にしていくのが正解なんですねー
今の状態からだときついかな
46名無しオンライン:2013/03/26(火) 16:50:20.57 ID:RkpDKk+O
>>45
せめてテンプレとwikiくらいよもうな
47名無しオンライン:2013/03/26(火) 17:28:42.16 ID:TfDOkvbx
皆トリガーアクションって今どういう順番にしてる?
48名無しオンライン:2013/03/26(火) 19:59:09.78 ID:AfOkLLxj
能力上昇K
能力上昇K
能力上昇K
能力上昇K
能力上昇K
能力上昇K
能力上昇K
能力上昇K
49名無しオンライン:2013/03/26(火) 20:03:42.01 ID:xGV/kHo1
回復B
回復B
回復B
回復B
回復B
回復B
回復B
回復B
50名無しオンライン:2013/03/26(火) 20:06:21.67 ID:cnu35Dz3
各マグ固有のアクションは残して他全部回復B
大体6〜7ほど回復Bになるんじゃないかな
51名無しオンライン:2013/03/26(火) 20:23:44.56 ID:1pbRvzJx
同じアクション重複は修正されたとか聞いたような気がするけどまだ使えるのか
52名無しオンライン:2013/03/26(火) 20:32:02.66 ID:rx/0+y92
修正されたってよく言われるけどとっくの昔にこっそりと不具合として直されてるよ
53名無しオンライン:2013/03/26(火) 20:34:45.71 ID:gmchI3bw
とりあえず今は最初と同じように使えるね
重複しなくなったと騒がれたときもあったけど、真偽は不明
54名無しオンライン:2013/03/26(火) 22:03:49.78 ID:TfDOkvbx
なんだと…?
いつのまに重複バグ直ってたんだよ
意味ないと思って回復B消しちまったよチクショウ
55名無しオンライン:2013/03/26(火) 23:24:27.65 ID:qQ6mmnCm
あのバグちゃんと検証した人居たのかな
前も今も変わった実感無い
56名無しオンライン:2013/03/27(水) 00:26:44.17 ID:PXRqr+Fh
俺も溶岩風呂とか言われてた時期にやってたけど、複数挿しても結局クールタイムはあるし発動は確率だもんなぁ
乙女の代わりになるほどの安定感は無いってずっと言われてきてたしな
57名無しオンライン:2013/03/27(水) 10:40:48.68 ID:O2/c5zuA
防具与えるときの打防か射防か法防かって何を基準に決まってるの?
58名無しオンライン:2013/03/27(水) 10:49:09.00 ID:NpC4hYmy
背、腕、足
59名無しオンライン:2013/03/27(水) 11:00:18.54 ID:O2/c5zuA
なるほど。ありがとう
60名無しオンライン:2013/03/27(水) 15:16:30.23 ID:ECUGGHdt
進化デバイス/アセルス

間違い探しレベルである
61名無しオンライン:2013/03/27(水) 15:17:38.23 ID:NpC4hYmy
オレはすぐに分かったぞ?


名前が違う!
62名無しオンライン:2013/03/27(水) 15:18:36.82 ID:n9G7Phwt
白薔薇デバイスはよ
63名無しオンライン:2013/03/27(水) 15:21:49.69 ID:Vo+vqZV/
手抜きデバイスは改める気ないんだろうな
いっそ完全な球体とか正八面体とかにしてくれたほうが嬉しい
64名無しオンライン:2013/03/27(水) 15:22:48.96 ID:CeBLWSr6
アセルス姉ちゃん!
65名無しオンライン:2013/03/27(水) 15:23:26.52 ID:Fyfb+FKj
解析アイコン見るに今回で手抜きは出そろった。
66名無しオンライン:2013/03/27(水) 18:54:03.59 ID:mMSrfwLb
67名無しオンライン:2013/03/27(水) 18:56:14.83 ID:2tdSNeUE
本当に間違い探しだな・・・
68名無しオンライン:2013/03/27(水) 19:04:19.39 ID:qzp+BZFV
進化デバイス/マグ
が欲しいと思ってるのは俺だけじゃないはず
初期状態の丸っこいやつのことな
あとLv30〜Lv99の形態も需要あるはず
グラフィック使いまわせるし楽だろ、早く出せ
69名無しオンライン:2013/03/27(水) 19:05:25.78 ID:CeBLWSr6
>>68
ライラちゃんのまま使いたいわ
70名無しオンライン:2013/03/27(水) 19:21:05.84 ID:NpC4hYmy
>>68
私も初期状態です!

進化デバイス/ピート
71名無しオンライン:2013/03/27(水) 20:12:31.42 ID:JHspa6JY
打撃特化マグ育てようと思ってるのですが、みなさん技量はどうやって下げてます?
モノメイトより効率いいものないかなと思いまして。
72名無しオンライン:2013/03/27(水) 20:18:28.00 ID:PXRqr+Fh
wikiも読めないならモノメイトでいいよ
73名無しオンライン:2013/03/27(水) 20:53:18.44 ID:fT2paGdl
モダンソファY
74名無しオンライン:2013/03/27(水) 21:52:35.67 ID:ntW+uFc4
GuRaで射撃特化マグ一個育てる最中、餌を無駄にするのもなんだしと一個マグ追加して技量振りし始めた
けどよく考えたら技量特化しなきゃいけないような装備品てそうそうないしアホなことしたような気がする
射撃職一筋でやるならマグって射撃特化ひとつでいいような気がするんだけど、ここの住人のRaやGuはやっぱ他のタイプのマグも持ってるん?
75名無しオンライン:2013/03/27(水) 22:11:24.77 ID:H0Fgw6Kw
うちは射撃150で足りてる
76名無しオンライン:2013/03/27(水) 22:13:07.50 ID:cV0/qjyS
スプニやフロシュが技量武器になるから気にせず続けるんだ
77名無しオンライン:2013/03/27(水) 23:11:22.07 ID:rsfaJ4eQ
アセルスちゃんの価格死んでるね
カアイソウ
78名無しオンライン:2013/03/27(水) 23:32:01.43 ID:f0MQIFKz
何もない時にはこのシリーズにしてハロウィンの時みたいな季節物のマグ実装すりゃいいのに
79名無しオンライン:2013/03/27(水) 23:40:36.03 ID:ntW+uFc4
>>76
まぁどうせ300円分だしディスク食わせまくるだけだから打撃とかより楽だし、とりあえず作っておくわ
赤系のマイナス技量補正を補う形で育てるとかやってみようかな、射撃足りるか分からんけど
80名無しオンライン:2013/03/28(木) 21:31:13.59 ID:zD9jXp9D
近接なんだけどマグのアクションは回復Bか能力上昇Kどっちが良いと思う?

回復は乙女と同時発動するのかな
81名無しオンライン:2013/03/28(木) 22:27:19.28 ID:oP9A3m4C
Huスキルでオートメイト取ってるなら能力K
Huスキルでオートメイト取ってないなら回復B
82名無しオンライン:2013/03/28(木) 22:28:55.65 ID:zD9jXp9D
マジかよ

もう高い金だして回復B7個買っちゃってぶちこんだよ
83名無しオンライン:2013/03/28(木) 23:00:24.68 ID:lnm2dVKg
乙女取ってるなら状態異常Bにしようぜ
84名無しオンライン:2013/03/29(金) 01:08:51.11 ID:JOpGDJiC
これって150まで育ててて次のレベルまであげれるようになった場合
ゲージは0からスタートなの?
それとも経験値みたいに蓄積されるのかな
85名無しオンライン:2013/03/29(金) 01:13:36.79 ID:dL6g0NFo
知る奴がいる訳がないのになんで質問したんだか
86名無しオンライン:2013/03/29(金) 01:25:19.41 ID:oHKSRdb2
>>84
99→150の開放でもゲージはそのままだった
87名無しオンライン:2013/03/29(金) 01:27:02.62 ID:JOpGDJiC
>>86
おおーマジすかカンストしてから適当に餌あげるのは駄目って事なのね
ありがとう教えてくれて

>>85
ん?w
88名無しオンライン:2013/03/29(金) 01:37:19.02 ID:Kct4hcai
なぜ駄目という結論になったんだw
89名無しオンライン:2013/03/29(金) 02:00:47.38 ID:oHKSRdb2
>>87
普段はディスク食わせて、キャップ開放の予告来たらアプデ前に家具で技量下げておけばおk
90名無しオンライン:2013/03/29(金) 02:33:19.30 ID:rEHrC0uJ
99の時は確かにゲージ0になってたけど
あれ100で進化するからな気がするんだよなー
91名無しオンライン:2013/03/29(金) 15:46:15.56 ID:rwcpT8rk
マグの支援レベルゲージは右いっぱいまで黄色くなっても
レベルアップには達しない99%の状態なんだよね

支援レベルのゲージが100%までたまる=ゼロに戻るって事だから
これ以上ゲージが増えない=99%の状態でロックが掛かってるという事になる

気掛かりならメンテ前にゲージを少し部屋しておけばいいさ
92名無しオンライン:2013/03/29(金) 15:47:15.34 ID:rwcpT8rk
減らしておけばいいッ!
93名無しオンライン:2013/03/29(金) 15:58:22.57 ID:Uzpuew43
99の時と同じかどうか分からないし
俺は常時☆2☆5家具を持ち歩いて交互に与えてる
94名無しオンライン:2013/03/29(金) 17:31:21.94 ID:3LVJMIdh
晒しスレ常駐し捏造晒し叩きを毎日行う4鯖の癌

チーム つぶつぶおらんげ 

RMT、詐欺、ツールを使用した転売、バグ利用等をしておきながら他人がそれをすると全員で晒しあげるクズ共

チームマスター アイスロード(アイラs)

アイリス(darudaru) だるく 寒桜(カンザクラ) ういたん(ういたん) 水瓜(そらすいか)
寒桜(カンザクラ)   キューブ(立方体)    Shelry(Shelry)    Tetsu(Tetsu)  
河城にとり(浅月)   晶(海藻)         漣(漣)      joker(@joker)

snow(shrike)         http://dl10.getuploader.com/g/pso2sarasi/376/snow.jpg
                 http://dl10.getuploader.com/g/pso2sarasi/746/snow.jpg
snowの性格地雷コメント  http://download1.getuploader.com/g/pso2sarasi/571/pso20121225_025918_007.jpg
えりえーる(英理)  RMTerネカマブログ(中身キモデブオヤジ)http://yaplog.jp/eri_pso2/
95名無しオンライン:2013/03/29(金) 19:18:12.51 ID:rvHGGh3i
教えてください。
LV100で進化デバイスで姿を変えた後に。PB変更デバイスでPB変更したとします。
LV105の時にPBは変化するのでしょうか?
姿が固定=PBも変化しないと言うことでしょうか?
96名無しオンライン:2013/03/29(金) 21:35:42.08 ID:Tz6qWzvS
マグにエサやるとごく稀にほんの一瞬だけ100%になることがある
97名無しオンライン:2013/03/30(土) 01:53:54.98 ID:ScFTZd37
俺も数回100%なったの見たことある。あれの原因何
98名無しオンライン:2013/03/30(土) 02:13:32.28 ID:vmMcTiWU
支援レベルがポイント制だからでエネルギーもポイント制なだけじゃね?
800秒(13分20秒)で33%減るからエネルギー100%=800x3=2400とした時に1秒だけ100%表示になるとかそんな感じ
99名無しオンライン:2013/03/30(土) 02:13:32.50 ID:iOjJQ/Mf
66.7+33.3=100.0の瞬間だけ100%表記で、99.9%に減ったら切り捨てられて99%表記ってだけだと思う
100名無しオンライン:2013/03/30(土) 19:56:09.79 ID:7nyhKxzz
ここ見てるとみんなHP回復AじゃなくてBにしてるんだね
発動率落ちたら困ると思ってAにしてたけどBの方が実用性高いのかな
101名無しオンライン:2013/03/30(土) 19:58:44.01 ID:Kvy8Jkzr
どうせ重ねたら確率増えるし、Aでも発動しないときはしないからなぁ
最近は支援枠拡張デバイス高いからAを挿せるだけ挿しとくほうが保険としては使えるかもね
102名無しオンライン:2013/03/30(土) 20:05:44.75 ID:bbhA/Lyr
回復の判定はHPが50%以上ある状態から50%未満に減らされた時に起こる
Aだと51%から10%に減らされたりした時に33%しか回復せず43%にしかならなくて、
手動でメイトを使わなければならない
一方Bは1%まで減らされようが67%まで回復するから、次食らってもまたBが発動する可能性がある
103名無しオンライン:2013/03/30(土) 20:07:34.66 ID:7nyhKxzz
みんなありがとう
なるほどね、納得したよ
俺もBを複数にしてみよう
104名無しオンライン:2013/03/30(土) 22:46:25.97 ID:OHplJ6O+
アームの床ビッタンとか亀の甲羅ミサイルを空中で追撃喰らったりしたときとかはBが頼もしい
でも多段系って基本ダメがそこまで凶悪じゃないから、個人の好みではあるな
超高リスクのアドは知らん
105名無しオンライン:2013/03/31(日) 11:31:34.97 ID:zfku3oBg
射撃力150マグを作成中だったけど、
せっかくLv90まで行ったのに、間違って打撃に1振ってしまったw

納得いかないからやり直そうかな。
技量ならまだしも、よりによって何で打撃なんかに。。。
106名無しオンライン:2013/03/31(日) 14:55:48.83 ID:apsl0wAH
トロクロゲットしたんだがマグ進化デイバスって
キャップ開放来て形態変化起こるとまた見た目変わっちゃうの?
Lv150の今使っても無駄なのかな。。。
107名無しオンライン:2013/03/31(日) 15:17:40.05 ID:AgixpcBT
wiki見ろ
108名無しオンライン:2013/03/31(日) 19:54:56.23 ID:PXd6Zz+Z
今ゴリLv138でこれ以上形態変化しない状態なんだけど
オートアクション上書きしても大丈夫だよね?
140になったらまたアッパーに戻りそうで怖い
109名無しオンライン:2013/03/31(日) 20:33:28.61 ID:oLg7Qz6M
大丈夫ウホ
110名無しオンライン:2013/03/31(日) 20:38:44.87 ID:4TKlnbUs
問題ないウホ
111名無しオンライン:2013/03/31(日) 20:52:45.07 ID:PXd6Zz+Z
ありがとう

なんか、戻りそうなんだが
気のせいか・・・w
112名無しオンライン:2013/03/31(日) 21:11:45.01 ID:wRIsP2oJ
>>111
俺達を信じるウホ
113名無しオンライン:2013/03/31(日) 22:06:17.50 ID:ASkNOASA
打防上げるのってレッグ食わしてたまにモノメイト食わせるしかないよね?
114名無しオンライン:2013/03/31(日) 22:54:15.17 ID:4TKlnbUs
1.レベル上がったときに打防ゲージがゼロ付近になるよう調整する
2.星4家具を1個食わせる
3.星4レッグ防具を2個食わせる

これで技量±0、打防+30
メイト食わせるよりこっちの方が早いウホ
打防値が50以上なら星5レッグ防具でやるといいウホよ
115名無しオンライン:2013/04/01(月) 02:05:55.05 ID:z6/J+Cy0
騙されちゃいけないウホ
116名無しオンライン:2013/04/01(月) 02:26:23.25 ID:VeO2CJor
>>114
ありがとう確かにそっちの方が早そうだな
頑張ってみるわ
117名無しオンライン:2013/04/01(月) 07:10:46.57 ID:eY5AG6JW
今日は4月1日
118名無しオンライン:2013/04/03(水) 11:20:46.33 ID:+35ND4R1
ユリウスイメラって技量最低に抑えて射撃最高で威力どんなもんか使ってる人教えてくれい
119名無しオンライン:2013/04/03(水) 12:17:14.59 ID:BGL+CjIv
マグのことで質問させてください…
打撃特化カリーナを作りたくて順調に行ってたんですが、Lv.64→66へスキップの際、間違って技量のみをあげてしまい、レプスからLv.65のライラに進化してしまいました。
wikiをみると、確定してはいないのでレプスへ戻せるということなんですが、どうすればいいのかわかりません。

現在、
ライラ Lv.65
打撃Lv.34
技量Lv.15
法防Lv.11 です。

わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
120名無しオンライン:2013/04/03(水) 12:47:44.84 ID:xL/CuRDC
戻せはするけどスキップで特化作ろうとする人ならそれで完成したとしてもステぐちゃぐちゃで作り直したくなるからもう作り直した方が早い
121名無しオンライン:2013/04/03(水) 12:54:20.09 ID:D3GUmwkF
どうしたらいいか分からない人はスキップやったらあかん
122名無しオンライン:2013/04/03(水) 13:25:27.56 ID:klrVd6oF
Lvと数値があってない気がするんだけど
まあ 法>他 でレプスに戻るよ
123名無しオンライン:2013/04/03(水) 16:15:31.58 ID:9Rd6mXzZ
ライラLV65 打撃38 技量16 法防11
→レプスLV95 打撃39 技量16 法防40
→カリーナLV150 打撃94 技量16 法防40

打撃102 法防48のスキップ無しにも劣ってるのはきついな
124名無しオンライン:2013/04/03(水) 19:22:07.26 ID:p5T4/NBf
キャンサー系が♀という事実に驚愕
125名無しオンライン:2013/04/03(水) 22:10:30.25 ID:b64cpo58
むしろ何故♂だと思ったのか
126名無しオンライン:2013/04/04(木) 10:38:12.38 ID:7jJ01Ose
近接用のPBが6本腕オラオラだから馬系に書き換えようと思ってるんだけど突進は少しの段差で引っ掛かってるのを何回も見てるから雷にしようかと考えてるが使い勝手はどうかな?
127名無しオンライン:2013/04/04(木) 15:05:34.29 ID:4hLs+M5t
カルターゴの上に放置で育成めっちゃ捗るな
がんばってカルターゴを浮かせようとするゴリかわいい
128名無しオンライン:2013/04/04(木) 15:12:51.83 ID:4hLs+M5t
と思ってよく見たらオートアクションじゃ腹減ってねーじゃねーか!
カルターゴのテクスチャが良くできてる事がわかっただけだった
129名無しオンライン:2013/04/04(木) 19:07:04.64 ID:QSo/eNTs
HP回復Aいっぱい覚えさせたら回復してくれる回数増える?
130名無しオンライン:2013/04/04(木) 19:29:20.85 ID:6pX+DfOJ
馬ならどれもどんぐりの背比べ、強いて言えば突進がひとつ抜けてるかな?ぐらい
もう諦めてケートスPにしちゃいなよ
131名無しオンライン:2013/04/04(木) 21:46:51.75 ID:7jJ01Ose
>>130
実用性考えるとやっぱケートスPか
打射法全部ケートスPになっちまうから味気無いなあと思ったが仕方ないか…
つか皆ケートスP並に溜まるの早くしてもっとバンバン使わせて欲しいぜ
132名無しオンライン:2013/04/04(木) 22:00:31.65 ID:m0XVnuI1
雷は動かれるとまず当たらないな
133名無しオンライン:2013/04/05(金) 01:24:59.71 ID:jgZPsUtC
命中精度も突進が一番マシじゃね
使いどころをちゃんとすればそこそこ頼れる

>>131
ダメージ度外視で吸引のためだけに重力アタックという手もある
集まったところにデッドリーなりOEなりぶちこむよろし
あれはあれで、攻撃対象決定時に空中向いてたりすると虚空で発動したりするから癖があるが
134名無しオンライン:2013/04/05(金) 03:07:33.75 ID:S6G12hBJ
HP回復Aを複数覚えさせれば頻発に回復してくれるようになりますか?
135名無しオンライン:2013/04/05(金) 03:37:44.28 ID:O5Gb934u
現状戦闘以外でゲージを回復する機能がないから超必殺技的な威力があっても問題ないと思うんだけどな
ボスを4人チェインで沈められたらやりすぎだが雑魚を一網打尽にできるくらいは欲しい
136名無しオンライン:2013/04/05(金) 07:22:00.93 ID:mbpuhVM1
一応公式でPBは必殺技みたいなものだって言ってるんだしそれくらいは欲しいよなぁ
137名無しオンライン:2013/04/05(金) 07:45:15.70 ID:SVEaQ74Y
仮に方修正したとしてもチェイン前提の威力なんじゃな
138名無しオンライン:2013/04/05(金) 08:20:20.85 ID:defNMYp4
ハンターやってて、マグは打撃特化で行こうと思っていたが
攻撃力は欲しいけど、ある程度の安定性も欲しい・・・な感じでこのスレ読んでみたけど、
なるほど打撃100打防50が自分に合ってそうだな
139名無しオンライン:2013/04/05(金) 09:23:31.14 ID:N4BrwumQ
HP回復Jって消しちゃっても大丈夫?
140名無しオンライン:2013/04/05(金) 10:16:31.93 ID:NmBcYBMi
PBは最低でも1500×nくらいにダメージを引き上げるか回転率上げて連発しやすいようにでもしないとその内マジでどこ行っても金魚しか見なくなるぞ
141名無しオンライン:2013/04/05(金) 10:55:55.64 ID:S6G12hBJ
HP回復Aを複数覚えさせれば頻発に回復してくれるようになりますか?
142名無しオンライン:2013/04/05(金) 13:43:49.23 ID:qaH0l4yC
>>140
コルプスのPBは今のステータスならそれくらい出るけどアドバンスで一掃って訳にはいかんね
あとケートスPは各自使ってチェインしないから他PBの火力上がらないわね
143名無しオンライン:2013/04/05(金) 15:08:22.83 ID:NmBcYBMi
>>142
そうそう金魚の性質上各自単発で使うから普及すればするほどチェインシステムが死ぬんだよね
その内マルチで12人チェインやったら12匹の金魚がふよふよ泳いだだけとかにもなりかねん
PBのデザインはどれも甲乙つけがたいくらい気に入ってるから上手くバランスとって欲しいわ
144名無しオンライン:2013/04/05(金) 15:44:47.38 ID:S6G12hBJ
HP回復Aを複数覚えさせれば頻発に回復してくれるようになりますか?
145名無しオンライン:2013/04/05(金) 15:46:51.59 ID:M7wfnlnT
あちこちマルチしやがってキチガイかよ
146名無しオンライン:2013/04/05(金) 16:04:30.41 ID:S6G12hBJ
HP回復Aを複数覚えさせれば頻発に回復してくれるようになりますか?
147名無しオンライン:2013/04/05(金) 16:20:09.26 ID:VBBR5f8K
いや〜レベル上げ大変だな〜
148名無しオンライン:2013/04/05(金) 17:29:49.13 ID:1m9u6yxy
ケートスP以外のPBが糞みたいな威力しかでないうえに攻撃一辺倒なのがダメなんだよな
発動したら自分周囲にメギバース効果のフィールド発生とか、範囲内強制スタンとかあったら使い道でそうなもんなのに
どうせボス相手だとPBなんて1回しか使えないようなもんだし、
雑魚処理のときぐらいバランス崩壊してもいいから他PB性能見直して欲しいわ
149名無しオンライン:2013/04/05(金) 18:05:48.63 ID:KdMS2S9P
ツカナは散々叩かれて修正されたけどな
150名無しオンライン:2013/04/05(金) 18:23:11.71 ID:B70xgeS7
メガクラッシュで雑魚一掃、グラは天罰でも馬が轢き殺すのでもブラックホールでもごん太レーザー360度でも効果一緒でいいのにな
151名無しオンライン:2013/04/05(金) 18:25:40.44 ID:dbmGEX9O
てっきり今回マグだけじゃなくてPBデバイス/ミクとかやって
PBカラーのミク出現→唄う→範囲内に超シフデバってマクロスもどきでもやるのかと思ってた
152名無しオンライン:2013/04/05(金) 18:36:04.76 ID:is7iixuW
シフデバ系欲しいね
153名無しオンライン:2013/04/05(金) 19:08:13.67 ID:JRdxQ3mW
>>148
>ケートスP以外のPBが糞みたいな威力しかでないうえに攻撃一辺倒なのがダメなんだよな
本当にこれに尽きる
シフデバや無敵のバフ系、状態異常系とか開発の誰も思いつかなかったのかねぇ
154名無しオンライン:2013/04/05(金) 19:26:02.63 ID:KdMS2S9P
(´・ω・`)ホモ豚NG
155名無しオンライン:2013/04/05(金) 19:48:54.83 ID:SVEaQ74Y
Po2のクンネみたいに動き早くなるの来たら速攻で変える
156名無しオンライン:2013/04/05(金) 20:03:40.91 ID:p0/XWOn3
マイラユウラは良いPBだったよね
157名無しオンライン:2013/04/05(金) 20:05:38.53 ID:uuRcBq2n
特化の150を2個も作れば
その他なんぞすぐ育つって思えるよ
158名無しオンライン:2013/04/05(金) 20:23:17.25 ID:LmlfjFQV
超範囲持続回復とか特大メギバースとかあれば、ボスでも多少使ってもらえたろうにな
159名無しオンライン:2013/04/05(金) 20:45:46.14 ID:bwzhLZCW
>>149
ツカナ叩かれてたか?
単体には飛び抜けて強かったとはいえ範囲のゴリ・ブローアッパー回避のカリーナもアリって空気だった
そもそも当時ランチャーゲーだったから特別Hu贔屓されてたわけでもない
完全に運営の独断だろ
160名無しオンライン:2013/04/05(金) 21:22:24.88 ID:B70xgeS7
弱体化後のざまあwwwの量が酷かったなw
161名無しオンライン:2013/04/05(金) 22:28:08.97 ID:skFhptlN
ツカナだけ突出して高威力だったのは確かだが
だからと言ってツカナを大幅弱体してはい終わり、ってのがお粗末すぎた
バランス取れよと言いたい 今からでもいいんだけど
162名無しオンライン:2013/04/05(金) 23:16:06.77 ID:VGeX4X3V
結局マグは特化3種、バランス()1種、趣味5種になっちまった
あと1個買えるけどどう育てるかな
163名無しオンライン:2013/04/05(金) 23:19:23.51 ID:B70xgeS7
150「マグ」だなw
164名無しオンライン:2013/04/06(土) 00:21:33.76 ID:SQkv8Be2
そうかムンアトやスタアトのみで育てたらレベル150の「マグ」ができるわけか
各職の特化もバランスも完成してやることないし面白そうだしやってみようかな
165名無しオンライン:2013/04/06(土) 00:28:30.44 ID:SQkv8Be2
あれ、よく考えたらそれPBどうなるんだ?
素マグに変更デバイスなんて使えないよな…PB無しでやるしかないのか?
166名無しオンライン:2013/04/06(土) 00:51:54.85 ID:96HcfkPI
うん
ない
167名無しオンライン:2013/04/06(土) 01:12:49.41 ID:dnot1BSk
マグもどんな形をしていいか悩んだ挙句とてつもない異形物となって横に鎮座しそう
168名無しオンライン:2013/04/06(土) 01:32:33.26 ID:SQkv8Be2
ふむ…ネタと割り切るしかないか、サンクス
169名無しオンライン:2013/04/06(土) 02:13:03.42 ID:mKKWLcGk
チムメン<あれ○○○さんのマグって今育成中?
>>168<いえ完全体です
チムメン<えっ?
>>168<打防50射防50法防50です
>>168<ほぼ旧世代の技量武器しか扱えませんが防御は完璧です
チムメン<そ、そうなんだ…(300円と相当な時間無駄にしてよおやるわ…)
170名無しオンライン:2013/04/06(土) 07:57:40.47 ID:6aVJ8WtQ
ユリウス・ニフタはダメージなくしてもいいからその座標の全エネミーを引き寄せるゾンディール強化版にならないかなー
171名無しオンライン:2013/04/06(土) 08:07:47.70 ID:zpkA2Tu5
要望に対して一ひねり加えないと気が済まない今の運営ならフェイクシルエットの超強化版にするまである
172名無しオンライン:2013/04/06(土) 08:33:34.30 ID:6aVJ8WtQ
数多のエネミーに群がられ蹂躙されるユリウスか…薄い本が捗りそうだな
173名無しオンライン:2013/04/06(土) 09:44:36.10 ID:WGd74Qku
ユリウスたんマジ天使
174名無しオンライン:2013/04/06(土) 12:51:59.51 ID:pGzD8NwP
HP回復Aを複数覚えさせれば頻発に回復してくれるようになりますか?
175名無しオンライン:2013/04/06(土) 13:33:58.56 ID:5BZO0noO
>>174
自分で試せばいいじゃないのもう(´・ω・`)
上のほうで回復B乗せまくってる人もいるんだから、大体予想つくでしょっ
176名無しオンライン:2013/04/06(土) 14:41:49.26 ID:96HcfkPI
フェイクシルエットがユリウス攻撃するんですか!やったー!
177名無しオンライン:2013/04/06(土) 15:09:57.81 ID:15xclgjV
>>174
ならん。頻度は一定
178名無しオンライン:2013/04/06(土) 21:18:51.41 ID:709wBTw+
巨神兵みたいなのが出てきて敵を蹂躙しだすなら全力で許す
179名無しオンライン:2013/04/06(土) 21:54:34.94 ID:WGd74Qku
そのうちスクラッチにPBデバイス仕込んできかねんな
180564:2013/04/07(日) 02:28:54.20 ID:PSR5dwQA
>>178
クロームドラゴンが出てきて、口からカリーナレーザー発射して凪ぎ払う
181名無しオンライン:2013/04/07(日) 02:39:36.64 ID:p6NNBQCD
PSUのカジノで貰えるSUVで、ランダムで毎回違うものを発動するのがあったけど、あーゆーお遊び系のPBも欲しいな
182名無しオンライン:2013/04/07(日) 02:40:29.92 ID:p6NNBQCD
確か便器とか落ちてくるんだっけ?
183名無しオンライン:2013/04/07(日) 03:04:17.02 ID:n104j53c
16dとかなw
184名無しオンライン:2013/04/07(日) 06:24:35.40 ID:bRs7UkzR
PB迷彩があれば・・・見た目カリーナ砲だけどPP回復するとか頭の悪い遊びできるのかな・・・
185名無しオンライン:2013/04/07(日) 17:47:26.74 ID:zE+7d5yC
ガンスラ用のキグナス作ろうと思うんだけどPP回復Jのためにレプス通した方がいいのかな?
186名無しオンライン:2013/04/07(日) 18:34:46.52 ID:9lNIsD47
餓死させてないと上手く機能しないPP回復Jよりはメイトモーション省略出来るHP回復Bの為に餌やっておきたい
PPはケートスで補えばいいし
187名無しオンライン:2013/04/07(日) 19:12:53.76 ID:GLS2TfnG
アディションは消費激しいし通してもいいんじゃないかね
使ってる最中に発動すりゃ儲けもの
キグナスってことは本体HuかFiだろうから乙女あるだろうし
188名無しオンライン:2013/04/07(日) 20:33:11.14 ID:LRhhumOF
>>165
オートアクションデバイスは使えたよ
189名無しオンライン:2013/04/07(日) 23:03:43.84 ID:zE+7d5yC
RaHuで乙女はとっているが次のアプデの内容では切ろうと思ってる
やっぱり安定しないPP回復のために法撃にまわすのは少しもったいないな
サンキューありがとう
190名無しオンライン:2013/04/08(月) 14:37:58.65 ID:3T1rop3V
>>188
試したらレベル27の素マグにPB突っ込めたわ、ありがとう
191名無しオンライン:2013/04/08(月) 16:37:35.65 ID:zGnG2o6Z
>>190
まじかw
505050の素マグ作ろうかな
192名無しオンライン:2013/04/08(月) 16:44:10.16 ID:Hasny+tu
>>191
ちょっと頑張って7575の素マグでもいいかもしれん
193名無しオンライン:2013/04/09(火) 11:54:48.21 ID:OmzPyQWx
ゴリにデバイス変更させるなら何がいいと思いますか?
194名無しオンライン:2013/04/09(火) 11:56:15.74 ID:Jdu8tjnH
アッパーとダウン以外ならどうでもイイ
195名無しオンライン:2013/04/09(火) 12:22:27.81 ID:hIxTVN5T
エルダー戦を考えるとゾンデもやめておいたほうがいいな
196名無しオンライン:2013/04/09(火) 12:24:19.16 ID:OmzPyQWx
>>194
>>195

ありがとうございます。
打撃の無難なものか法撃のザンにしようかと思うのですが
打撃特化だと打撃デバイスと法撃デバイスの威力は結構変わるものですかね?
197名無しオンライン:2013/04/09(火) 12:36:00.09 ID:Jdu8tjnH
威力そのものは変わるけど
マグのアタックなんぞいつ出るかもワカランし
所詮単発だしで
結局プレイヤーがアタック1回押すのが確実なんだから
そんなに気にするモンでもないよ

ウチのゴリはサーフボード乗ってザン撃つけど
たま〜〜に草刈ってくれて便利、って感じ
198名無しオンライン:2013/04/09(火) 12:42:48.77 ID:hIxTVN5T
マグのアタック威力が戦闘に影響することほぼ無いし
ゴリってことは主に近接用だろうから
Fiでチェイス取ってるならザンでいいと思うよ
199名無しオンライン:2013/04/09(火) 12:57:49.29 ID:NU+H8uA1
何とか有用な150「マグ」を考えてるんだけど難しい
自分が持ってる職でしか計算してないけどニュマ子RaHuで射75射防75にすると
スキル振りによっては射650インフェルノと射防606防具が装備出来る
でも追加SPあってもスタスナに15〜17程度しか振れないし中途半端だよなぁ

一応、高要求武器+606防具の組み合わせを考える場合にはありかもしれない
そもそもキング以外の606防具が出るのかも不明だが
200名無しオンライン:2013/04/09(火) 15:26:37.47 ID:BTLnKIkx
>>199
射撃と射撃防御に各75振ったらケフェウス一直線じゃないか?
それに例えば打撃と射撃防御に振ろうにも、同時に上げられる餌がないから無理だし有用な選択肢は相当少ない
ガンスラ用の打撃&射撃、ウォンド用の打撃&法撃、防御を2・3種、技量と攻撃半々のバランス型、これぐらいかな
201名無しオンライン:2013/04/09(火) 15:28:57.28 ID:0ZHupb7n
マグの〜炸裂弾っていうの気になるんだけど取った人いる?
スバルさんが時々投げつけてくる地雷×3のことかな
202名無しオンライン:2013/04/09(火) 15:50:45.71 ID:Bbyg9x77
グラ以外尽く劣化してるのがPSO2だからなあ。

中でもマグの劣化はひどい。
タパスが無い時点で許しがたいほどにひどい。

シフデバマグは欲しいよなー
203名無しオンライン:2013/04/09(火) 15:58:07.35 ID:xiLbiiTv
性能はいいからラーヴァナ様の復活を
204名無しオンライン:2013/04/09(火) 16:13:41.68 ID:TBZJnVGD
今のマグは装備条件満たすためだけみたいなのがなー
ケートスP以外は皆攻撃系のPBだし
ブラスト技の方が色々使い分けできて楽しかった
205名無しオンライン:2013/04/09(火) 16:22:41.33 ID:m2KxY7Ez
PSO2 rmt

Ship1:フェオ在庫大量  爆安値段でセール中 
是非ご注文いただきますようお願いいたします
夢幻ショップ安心取引安全利用 単価低.通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/PSO2.html
206名無しオンライン:2013/04/09(火) 17:50:21.38 ID:vH1Ao6YK
ラティとか出たら人気出そうなのに
207名無しオンライン:2013/04/09(火) 18:46:44.99 ID:pNKcRith
ソニチ安すぎワロティエッツァ
シャトの約半値ってどういうことなの…
208名無しオンライン:2013/04/09(火) 19:50:42.33 ID:fV1pGNxm
可愛くないからな
209名無しオンライン:2013/04/09(火) 19:56:27.96 ID:EYyRXFKe
シャトは無印PSO時代から人気だからな
210名無しオンライン:2013/04/09(火) 20:07:44.50 ID:Edglvzjb
シャトもいうほど可愛くないけど猫ってだけで人気出るのね
211名無しオンライン:2013/04/09(火) 20:08:34.28 ID:EYyRXFKe
個人的にはシャトよりプーシャンだな
212名無しオンライン:2013/04/09(火) 20:10:33.92 ID:3UuQ55vO
ナンディン!俺だー帰ってきてくれー
213名無しオンライン:2013/04/09(火) 20:19:47.57 ID:C3B0UIru
ホタテをなめるなよ
214名無しオンライン:2013/04/09(火) 20:26:08.25 ID:EA1uNsbC
クマーラのホタテダンスいいよね
旧シャトの全力ぐるぐる大回転もいいけど
215名無しオンライン:2013/04/09(火) 20:40:12.98 ID:AsHIk8C6
>>199
考えてるんだけど難しい、とか言ってないでまずはシミュれ
下手の考え休むに似たり、という諺があってだな
216名無しオンライン:2013/04/10(水) 04:11:12.00 ID:oSWjE+Q/
チョット質問なのだけど
デバカの効果があるデバンド をかけた後に能力上昇トリガーが発動した場合
デバカの効果があるデバンド の効果も重ねがけがされたという理由で効果が延長されるのかな?

それともマグ支援のバフと自分がかけるバフは全くの別物扱いなのだろうか…教えて!偉い人!!
217名無しオンライン:2013/04/10(水) 18:54:50.63 ID:6rpuBmFK
☆7以降がマグ餌になるのはいつになるんだ
218名無しオンライン:2013/04/10(水) 21:41:12.37 ID:l0eFAAb8
>>217
あってもマグのキャップ解放後じゃね?
219名無しオンライン:2013/04/10(水) 22:46:13.21 ID:0Y153oht
ミクマグはりせん持ちだったんだが手ぶらはなかったことになったのか?
毒を吐かせてるから何も持ってないやつがよかったのに
220名無しオンライン:2013/04/10(水) 23:49:40.33 ID:UIV3w0jB
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ技量1振ったったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
221名無しオンライン:2013/04/10(水) 23:56:17.56 ID:qTQPOR0M
>>220
夜食うp
222名無しオンライン:2013/04/11(木) 09:41:25.15 ID:EabIsJAl
レベルダウンデバイスを実装しろよ糞ヅラ
223名無しオンライン:2013/04/11(木) 16:17:27.52 ID:diIN1yUl
技量増えるのが怖くて急いでもいないのでキノコしか食わせていない俺には好きがなかった

ところでwikiのコメント欄とか見たり、上のほうでもちょくちょく書いてあったのをみたけど、
支援デバイス回復の重複って、不具合で重複したりしなくなったりで混乱してた時期があったんだよね?

今は優先度順に発動の成否を判定していって、判定したアクションはリキャスト時間が発生するってことなのかな。
つまり、重複すればするほど判定する回数が増えるから発動確率は増えるが、
一度判定したアクションにリキャストが発生するので、8箇所判定し終わったら時間経過するまで発動しない、みたいな

それとも判定は一回一アクションのみで、例えば優先1で判定したアクションにリキャストが発生。
もういっかいダメージを食らって発動チャンスが来た時に、優先1がリキャスト中だった場合、優先2で判定を行なってくれる。みたいな

wikiのコメ欄の情報だと後者なんだけど、日付が去年の11月なもんで、今はどうなのかわからないのよね

まあ、真偽はともかく、回復BorA重複マグの使用感が聞きたい(´・ω・`)
224名無しオンライン:2013/04/11(木) 16:43:03.57 ID:SQrWlJLk
Aだと回復量足りなくて判定のラインに戻れないとかなんとか
ソースは2ch
225名無しオンライン:2013/04/11(木) 17:55:29.35 ID:oEVr0LuF
>>223
回復B6枚刺してるけど全部リキャスト終わってる状態なら体感8割くらい発動するから十分頼れるレベルだと思う
226名無しオンライン:2013/04/11(木) 18:39:13.03 ID:+DL5UEg4
回復AとかBにオートメイトハーフラインみたいな判定ラインあるの?
攻撃くらうたびに判定だと思ってたが
227名無しオンライン:2013/04/11(木) 18:57:18.31 ID:diIN1yUl
なるほど、回復Aよりも回復B多重のほうが頼れるんだね
スロット拡張してやってみるか

>>226
Hp50%切った時に判定するって攻略wikiじゃない方のトリガーアクション一覧にかいてあった。
228名無しオンライン:2013/04/11(木) 20:20:43.66 ID:/xjlnhAd
詳しい仕様は>>102に書いてある
乙女Huならみんな知ってることだけど他職は知らなくても仕方ないな
229名無しオンライン:2013/04/11(木) 21:30:47.26 ID:diIN1yUl
>>102にかいてあったのね(´・ω・`)
しかしマグスレって凄い速度遅いのね、ミクダヨーとか実装されたのにほとんど話題ないし…
まあ現状、装備の要求満たすだけの装置みたいなモノだからしょうがないのかな

というかアレか、名前も付けられないし見た目変更デバイスも少ないしで愛着も沸かないからか
ちょっと要望出してくるわ・・・
230名無しオンライン:2013/04/11(木) 23:38:41.66 ID:RUr3Q88M
これって回復Bを詰め込んでたら乙女いらないんじゃないの?
乙女10と違って確立ではあるけども
231名無しオンライン:2013/04/11(木) 23:52:47.35 ID:inuvPAuq
発動率100%には絶対にならないし発動するたび一つ分しばらく判定されなくなるからごり押しOEは無理
232名無しオンライン:2013/04/12(金) 01:36:15.68 ID:vfXg25AL
乙女は攻撃スキルだもんな、確率じゃ信頼性に欠ける
233名無しオンライン:2013/04/12(金) 01:54:09.74 ID:OgcGbGap
Fo用の餌が全く売れなくなった
234名無しオンライン:2013/04/12(金) 03:36:34.93 ID:dLAs4NdG
てことは逆にオートメイト10だと
メイト無くならない限り回復A・Bは無意味ってこと?
それか回復A・Bが発動したときはそれ優先でメイト消費されなくなる?
235名無しオンライン:2013/04/12(金) 05:14:10.08 ID:CNvnpup7
発動したこともあったかもしれないレベルに無意味と言っていい
236名無しオンライン:2013/04/12(金) 06:38:01.09 ID:qSXTWlbv
確率を確立と書いちゃう人って・・・
237名無しオンライン:2013/04/12(金) 07:14:24.49 ID:B6nn54ZP
掲示板で何言ってんの?
238名無しオンライン:2013/04/12(金) 12:07:54.19 ID:nOsMLePt
今マグ136なんだけど進化デバイスとPB変更デバイス使っても
140で元に戻らないよな?
239名無しオンライン:2013/04/12(金) 19:56:40.95 ID:6EmMryVp
戻らないウホ
240名無しオンライン:2013/04/12(金) 23:52:55.20 ID:S83xdKfy
はぁ…うっかりして特化マグに技量1ついてしまったよ
即要望出したわ、これは萎える…
241名無しオンライン:2013/04/13(土) 00:26:26.52 ID:j2sJNT0V
リセットや生マグを円で買って長時間接続して育て直してくれるんだから
修正は絶望的じゃね…
242名無しオンライン:2013/04/13(土) 00:38:31.39 ID:NisTOlPi
tes
243名無しオンライン:2013/04/13(土) 00:38:35.28 ID:VYdgsja9
>>240
本スレに貼られてた奴だけど
こんな人もいるんだがんばれ

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up48128.jpg
244名無しオンライン:2013/04/13(土) 01:19:41.73 ID:SFifj7mv
気のせいだったら申し訳ないのだけど
大型来てから回復AとBの仕様って変わった?
今、回復Aを5枚刺しの状態なんだけど大型来る前はオートメイトと同時に発動してたのに
大型後はオートメイトと同時発動しなくなって発動率も大幅に落ちてる気がするんだ
知ってる人がいましたら教えて欲しいです
245名無しオンライン:2013/04/13(土) 08:10:30.69 ID:ww2JTnN/
法撃特化マグを作りたいのですがトリガーアクションは何がおすすめですか?

HP回復Aって複数覚えさせれば頻度上がるのかと思ってたら違うんだね…
246名無しオンライン:2013/04/13(土) 08:49:04.29 ID:o5W5tp4W
マグ1個につき300AC使うから他人と取引できないのは解るが
同一IDでさえマグの使いまわしできないのは何故?
サブキャラ作った時点で500AC払ってるのに
247名無しオンライン:2013/04/13(土) 09:03:37.33 ID:RP/5wH7g
>>245
レスタ使えるんだから素で付いてるPP回復Jに復活付け加えればいいんじゃね?
248名無しオンライン:2013/04/13(土) 10:47:29.35 ID:j2sJNT0V
>>246
ちょっと強くてニューゲームされるのが嫌とか
249名無しオンライン:2013/04/13(土) 11:12:46.34 ID:g7k291fY
ACアイテムっていうのと取引できないのは全く関係無いんでないの
取引できるほうが売り上げは伸びるし、実際スクラッチはそれで売り上げ伸ばしてるしな
まぁ単純にキャラLvもマグLvも同じキャラ育成の一環と考えてて
キャラ毎に時間をかけて伸ばしていくものってコンセプトなんだろう
250名無しオンライン:2013/04/13(土) 16:21:44.60 ID:a8prYs0R
一応マグ使うためにはライセンスが必要なことになってるしな。
251名無しオンライン:2013/04/13(土) 16:43:28.69 ID:HY/u2DQM
今レベル92のフォルナクスのPBをケートスに変更したいのですがレベル100になるとアイアスに戻ってしまうのでしょうか?
252名無しオンライン:2013/04/13(土) 18:11:00.74 ID:j9gP6GP5
アンケートのたびに要望書いてるんだけどな>アカウント内マグ共有
あんな手間ばかり喰う育成作業を何度もやらされるのは苦痛でしかない
253名無しオンライン:2013/04/13(土) 18:41:19.48 ID:TWXAmOK7
>>251
普通に射撃特化型で育ててたらLV100で形態変化が起こってアイアス系に変わるから、変更はレベル100まで待たないと駄目
254名無しオンライン:2013/04/13(土) 19:04:25.44 ID:HY/u2DQM
>>253
ありがとうございます。危うく変更してしまうところでした。100になるまで待って使おうと思います
255名無しオンライン:2013/04/13(土) 20:12:12.51 ID:o5W5tp4W
>>252
俺もアンケートにその要望は出してるけど
マグ関連は今のままで納得してる人が多いんだろうか
マグブリーダーとかやりたいだけに残念
256名無しオンライン:2013/04/13(土) 21:02:20.71 ID:j9gP6GP5
マグに限らんけど、「1アカウントで複数キャラ作らずに、別アカウント作って欲しい」意図が見えるんだよなぁ
CCのたびリログイン必要・マグやクラス育成はキャラ単位・そのくせルームは1アカ1個だとか滅茶苦茶だわ
257名無しオンライン:2013/04/13(土) 21:58:35.54 ID:Tzjie2WY
>>255
マグの同アカウント間共有は俺も要望出してるよ
他にもちょこちょこ送ってはいるんだがマグ関連はさっぱり音沙汰ないんだよなあ
258名無しオンライン:2013/04/13(土) 22:07:09.39 ID:6oiAAhUe
>>245
HP回復B一択
259名無しオンライン:2013/04/13(土) 22:19:59.83 ID:RyRL2pMw
射・砲の複合育ててるんだけど、カエルムとオリオンどっちオススメ?
デザインは変えるので加味せず
260名無しオンライン:2013/04/13(土) 23:16:21.03 ID:o5W5tp4W
>>256
AC買わせる魂胆が見え見えなんだよな
なんかPSU以上に課金に固執してる感じ
プレミアムのみぐらい同一IDで受け渡し可能にしほしい
261名無しオンライン:2013/04/14(日) 06:03:06.12 ID:kz4Gv7io
二つほど質問なんですが、まず一つはHP回復KはHP満タンでも12分毎に発動しますか?
そして発動するとしたら1,能力上昇K2,HP回復K3,能力上昇Kって感じに差し込んだら上昇→15秒後回復→15秒後上昇みたいな流れになりますか?
262名無しオンライン:2013/04/14(日) 07:49:24.73 ID:0WS7FtQL
>>261
満タンでも発動するし2行目もあってるね
263名無しオンライン:2013/04/14(日) 08:18:14.54 ID:kz4Gv7io
>>262
なるほど!ありがとうございます!
264名無しオンライン:2013/04/14(日) 14:07:35.85 ID:Cjxn1S2K
打撃特化のカリーナのPB
変更するなら何がおすすめ?
265名無しオンライン:2013/04/14(日) 14:28:53.08 ID:Ad4xCeGL
進化デイバス使うとキューブでのPB変更も不可・・・?
266名無しオンライン:2013/04/14(日) 14:56:31.18 ID:0WS7FtQL
>>265
進化デバイス使うと5の倍数の変化が無くなるだけでデバイスは可能
267名無しオンライン:2013/04/14(日) 15:47:57.20 ID:Ad4xCeGL
>>266
よかったよかった(´;ω;`)
wiki見ても固定されるとしか書いてなくて
やっちまったと思ったが助かった・・・サンクス
268名無しオンライン:2013/04/14(日) 16:50:43.74 ID:CQwDsc4Z
PBは迷ったらケートスP、特にこだわりがないならケートスP、
一通り使って結局行き着くのがケートスP。
269名無しオンライン:2013/04/14(日) 21:51:53.83 ID:nAQOF7D2
あー

シュタゲ一挙放送見ながらエサやってたら
目に埃が入って技量1になっちゃった(´;ω;`)
270名無しオンライン:2013/04/14(日) 21:57:49.74 ID:+CYPzfoV
くっ目にゴミが・・・
271名無しオンライン:2013/04/14(日) 22:06:45.57 ID:e/w4dDgn
それは機関の妨害工作だ
272名無しオンライン:2013/04/14(日) 22:15:05.42 ID:+CYPzfoV
Dメールで過去の自分に忠告を・・・
273名無しオンライン:2013/04/14(日) 22:28:09.99 ID:uIE2XJdy
@ちゃんねるしてたら技量あがってたけど
どーすればいいんですか?
274名無しオンライン:2013/04/14(日) 22:42:35.47 ID:xkMg2O+h
世界を騙せ
275名無しオンライン:2013/04/15(月) 00:33:08.24 ID:b89ZUjC1
無かった事にしてはならない
276名無しオンライン:2013/04/15(月) 00:59:08.78 ID:I8yt6bE8
技量1の無い世界線に変えるしかない
277名無しオンライン:2013/04/15(月) 01:00:42.48 ID:pWRnUA8L
PSO2始めたばかりで、LVも20で全く分からない中、Wikiなどを参考にしてやっています。
今はRaをやっていますが、今後サブクラスなどをどうしていくかも全く分からないので決まっていません。
基本ソロプレイの場合、Ra 20・マグ射 14な現状から、どうして行くのが良いでしょうか?
やはりRa/HuやHu/Raを前提に打特化マグを作り直すべきでしょうか?
278名無しオンライン:2013/04/15(月) 01:09:40.28 ID:tVci3v87
>>277
射撃マグの餌はドロップアイテムで自給自足できて
初心者でも問題なく作れるから射撃150のマグを作っちまえ
279名無しオンライン:2013/04/15(月) 01:44:03.09 ID:/TwCk8UR
>>243
こういうのは間違いなくB型
280名無しオンライン:2013/04/15(月) 01:59:59.61 ID:Y5D/xF8T
近接用のキグナス打撃75射撃75を作り終わったんだけどトリガーアクションって回復Jと残りはすべて回復Bでいいの?
あとケイトスBはとった方がいいかな?
281名無しオンライン:2013/04/15(月) 02:15:21.23 ID:8n+rzr23
マグ倉庫に入れれるようにしてほしいな
要望出してくる
282名無しオンライン:2013/04/15(月) 02:23:40.65 ID:jF7SUn5F
だーかーらー
回復Bを複数付けても個別に発動しないって書いてあるだろうが
283名無しオンライン:2013/04/15(月) 02:25:39.21 ID:YbZFokN7
というかその質問似たようなのがスレ内にあるんだが
284名無しオンライン:2013/04/15(月) 04:54:49.32 ID:L8AV72jn
一番作りにくい特化ってやっぱり法撃か
赤のロッドしか売ってねぇ
285名無しオンライン:2013/04/15(月) 07:13:00.60 ID:klougNMo
龍祭壇ぐるぐるしてたらヴィタフォールオンスがガンガン溜まるから今はそうでもないかもよ
286名無しオンライン:2013/04/15(月) 08:58:45.94 ID:okZhxxFo
ゾンデ弱体前は法撃☆6武器は5kで置いても速攻で売れてたけど、
今の相場を見ると2k以下で大量に売れ残ってる@1鯖
287名無しオンライン:2013/04/15(月) 10:25:02.67 ID:dkA+OdYD
>>286
3鯖でも同じような感じ
みんな驚くほどドライだわ…
288名無しオンライン:2013/04/15(月) 10:54:44.69 ID:AkceA8/D
かと言って打撃射撃の餌が値上がってもいないから、Hu・Raが元の職に戻ったのかな
289名無しオンライン:2013/04/15(月) 11:07:33.93 ID:pygYOfMP
テンバイヤーさんが手を引いたんじゃない
290名無しオンライン:2013/04/15(月) 11:14:13.06 ID:huFJ2Q7j
今は明らかに打撃職に偏ってるぞ
14種類もある☆6打撃餌が1050より高い値段で売れるようになったからな
291名無しオンライン:2013/04/15(月) 11:45:51.65 ID:aVzNPeau
Raですが、コレ↓ってどうなんでしょうか?
射撃150とか射撃100射防50の方が良いでしょうか?

射撃14技量1法撃15>レプス>LV5毎に射撃&射防でスキップして射撃67技量1法撃15射防13>オリオン
292名無しオンライン:2013/04/15(月) 12:36:08.71 ID:LQdj74hL
単純に祭壇追加で出土量が変わったからというのが大きいと思う
293名無しオンライン:2013/04/15(月) 23:19:42.86 ID:2kUABvqt
ちょっとwiki以外みて能力上昇Kについて調べてたら
マグのつけなおしでクールタイムが1分になるっていう情報がありまして・・・
昔はマグを付け直すと1分になったけど、今は一律12分でいいんですかね
294名無しオンライン:2013/04/16(火) 00:15:12.31 ID:R4qkJM+9
>>293
前は装備し直すと1分になったけど、今はどうやっても12分だね
295名無しオンライン:2013/04/16(火) 00:46:31.46 ID:dNci9pqq
スキルリセット目当てに新キャラ作ったから打撃マグを久々に作り始めたんだけど、モノメイトでの技量下げがマゾすぎて挫けそうになるw
3kのモダン系ルームグッズ使うとなると打撃150時点でいくらぐらいの出費になってるんだろうなー…
296名無しオンライン:2013/04/16(火) 02:06:40.43 ID:E7EV1/YP
Hu+fi 用のマグつくろうとしてるんですが。お勧めのマグありますか?
キャス女で回避主体でやっていくつもりです
297名無しオンライン:2013/04/16(火) 06:04:43.13 ID:lhSw4w69
>>296
何を装備したいかによるとしか言えない
面倒なら打撃150
298名無しオンライン:2013/04/16(火) 12:27:42.87 ID:tmCU5sol
>>294
ありがとう。HuFiでセルフシフデバにしようと思ったけど周回みたいな連戦だとイマイチか…
それだったら回復B大量に積んだほうが役に立つかなぁ
299名無しオンライン:2013/04/17(水) 00:58:27.81 ID:IcjrH3dm
回復Bを大量に積んで効果なんぞないと書いてるのにまだ書く奴いるのか
300名無しオンライン:2013/04/17(水) 01:05:58.27 ID:ChgQqI9T
ソースよろ
301名無しオンライン:2013/04/17(水) 01:35:23.33 ID:PYYGW88H
一回の発動チャンスに付き、リキャスト中で無い優先度の高いアクションを一回だけ判定する
発動しようがしまいが、判定を行ったアクションにリキャストが発生し、そこで判定終了。
だから、複数積んでも発動率が上がることにはならない
複数積みが意味ある場面は、かなりの頻度でHPは50%切ることが多い場合くらい

って感じだったかな(´・ω・`)?
実際、自分で試したわけじゃないからよくわからないけども
302名無しオンライン:2013/04/17(水) 02:17:28.52 ID:WsGoyu+d
なんだか良く解らないから能力上昇Jの存在価値について語ろうか
303名無しオンライン:2013/04/17(水) 03:29:39.14 ID:fraEFXjO
だーかーらー
回復AとBは2月に行われたアップデート以降、複数付けても個別に判定されなくなったの
5個付けようが8個付けようが1個分としてしか見られない
ちなみにこの仕様変更の告知はなかった
検証したければ自分のマグに回復Aを複数付けてマグマに浸かってみればいい
ここは初心者も見てるのだから適当に書くのは勘弁して欲しい
304名無しオンライン:2013/04/17(水) 03:48:05.10 ID:Zl2/fKIK
>>303
それは治ったんじゃなかったのか?
305名無しオンライン:2013/04/17(水) 04:44:42.63 ID:CCzqCDxh
うん
こないだから必死なアホがいるねw
306名無しオンライン:2013/04/17(水) 07:08:37.52 ID:q6p6ZYyR
無告知でおかしくなって無告知で戻るから質悪くはある
307名無しオンライン:2013/04/17(水) 07:41:21.12 ID:GdvDyWMe
ネトゲに無告知の修正なんてよくあることじゃん
改悪の方が圧倒的に多いけどな
308名無しオンライン:2013/04/17(水) 08:21:05.89 ID:cXYklU9S
もう半年くらいマグに餌あげてない・・・
餓死実装はよ
309名無しオンライン:2013/04/17(水) 10:02:37.80 ID:Nru0p9rq
結局今の回復ABは複数刺し機能してるんかね
310名無しオンライン:2013/04/17(水) 10:22:33.32 ID:0UVlmWyA
当時の名残で回復B複数挿しのままだけど
他につけるものもないのでもうこれでいいや
311名無しオンライン:2013/04/17(水) 11:21:13.14 ID:Wpiuddwe
初期マグで回復Aを二個付したけど、1個付よりは回復頻度上がった気がするんだよなぁ。
312名無しオンライン:2013/04/17(水) 11:42:43.64 ID:Ris1GZD+
HuFiやってて打撃150か打撃100打撃防御50どっちか育てようと思ってるんですがどっちがオススメですか?
313名無しオンライン:2013/04/17(水) 12:00:59.92 ID:7widxHkc
314名無しオンライン:2013/04/17(水) 12:31:46.78 ID:PYYGW88H
>>303
治ったらしいけど、今はどうなの(´・ω・`)?
マグ初心者だから実際どうなのかその書き込みでかなり混乱してるんだけど…。
315名無しオンライン:2013/04/17(水) 15:09:06.25 ID:130+Gntw
複数付け機能してるって何度言えば分かるんだか
316名無しオンライン:2013/04/17(水) 15:10:52.39 ID:FJaf4U2W
何回同じ話題を出すの
複数付けは復活してる
もう二度とこの話題するなカス
317名無しオンライン:2013/04/17(水) 15:21:23.37 ID:VNnQa8Zz
>>316
お前みたいに毎日張り付いてスレチェックしてる訳じゃねーんだよゴミ
318名無しオンライン:2013/04/17(水) 15:50:28.52 ID:3LBcz0WJ
ケートス用に法撃100のマグ作ったけど、残り50打防に振るか法防に振るか迷う
打防に振ればFoでもドット装備できるし、普段も微妙に堅くなる
法防はセオリーて感じで先で生きてくる可能性もあるし
ただ上見た感じだとやっぱ法防にしとくべきかな、特化はしんどいので作りたくないし
319名無しオンライン:2013/04/17(水) 15:58:59.62 ID:aDIKtG9+
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   ケンカはやめて♪
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )    二人をとめて♪
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
320名無しオンライン:2013/04/17(水) 20:09:27.53 ID:ChgQqI9T
毎日張り付かなくても一度1からこのスレ読めばわかる話なんだけどね
321名無しオンライン:2013/04/17(水) 21:58:10.41 ID:U+WYR773
どっちにしろB多重積みでいいんだろ?
322名無しオンライン:2013/04/17(水) 22:35:53.40 ID:Q7P9p8PR
僕は復活ちゃん
323名無しオンライン:2013/04/18(木) 02:27:41.12 ID:4AVjEvev
できた
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up48847.jpg
使いどころがあるのかは知らん
324名無しオンライン:2013/04/18(木) 06:22:39.00 ID:hlk2abXL
プロのブリーダーでござるか…
魔法銃剣士プレイに使えるんじゃないの
325名無しオンライン:2013/04/18(木) 06:43:09.44 ID:4BleD1Ik
是非Te/Raで使ってほしいな
326名無しオンライン:2013/04/18(木) 07:12:50.37 ID:t7zhjPfW
>>323
スタアトだけで育てきったのか
俺のバランス型より安定してそうだな
327名無しオンライン:2013/04/18(木) 07:14:14.60 ID:t7zhjPfW
>>323
数値ばかり目が行ってたら
左が凄いことになってることに気付かなかった
お前こそ真のソニ畜よ!
328名無しオンライン:2013/04/18(木) 08:05:54.39 ID:RfC5BKSV
最初のデフォルトマグの形が掃除機の本体に見えて仕方がない
329名無しオンライン:2013/04/18(木) 14:12:02.83 ID:gDbDuVuy
>>318
技量だろ
リュクスの上位版で白リュクスみたいなのもあるっぽいし
330名無しオンライン:2013/04/18(木) 16:50:31.87 ID:Q6aUVevJ
マグの法撃オートアクション
純粋に威力の優劣ってある?
331名無しオンライン:2013/04/18(木) 20:53:38.36 ID:O5XrbRVS
>>330
優劣があるかどうかは分からないけど
どれも雀の涙であることは間違いないから
ダメージは気にしなくていいと思う
100%性質だけで選べ
332名無しオンライン:2013/04/19(金) 18:06:35.17 ID:0nfArooZ
能力上昇Kなんだけど俺の記憶では8個セットで15秒*8で2分間持続だったと思うんだけど
今見たら1回目15秒、2回目30秒、3回目45秒ってなったりしたりするね、失敗して持続時間15秒のときもあるけど
Teのエクステンドとってると持続2分になるから最大4分持続することになってるわ。
確実に持続2分成功させるなら1回目の発動時にシフデバかけりゃいい
333名無しオンライン:2013/04/20(土) 02:46:20.65 ID:ubpFc0Mh
上昇K自体の持続は30秒じゃないの?
発動被った場合15秒後に更新するだけで
334名無しオンライン:2013/04/20(土) 05:57:08.37 ID:/frdAaoT
持続は15秒で間違いないよ
335名無しオンライン:2013/04/20(土) 10:41:04.28 ID:zRMLgzXU
回復A6枚差しから回復B6枚差しに変えてみたけど目に見えて事故率減ったマジオススメ
Aは上にも書かれてるけどAとBは全くベツモンだね
336名無しオンライン:2013/04/20(土) 19:45:16.73 ID:N3Sfktgl
確率差は5%しかないしリキャストは複数挿しで軽減できるしな
回復に充てる枠が少ないならAの選択肢もあるけどたくさん挿せるならB安定
337名無しオンライン:2013/04/20(土) 20:54:30.03 ID:rq2t95BY
ゴリマグ用回復B8積が一番いいのかな? 
あと、回復Jって消しても良いかな?66l回復のやつが普通に買えるし。
あと、オートアクション変える→そのままずっと100以降の進化タイミングで打撃>他の状態ずっとならオートアクション変えたやつのままだよね?
338名無しオンライン:2013/04/20(土) 21:02:32.90 ID:Iu/PIJn4
1レベルダウンデバイス300円ぐらいで売り出せば小金稼ぎになりそうなのにな
339名無しオンライン:2013/04/20(土) 21:41:44.72 ID:YC5hKLk9
能力上昇デバイスってシフタデバンドが15秒かかる?はずだけど
例えばエリア移動時発動した場合、他人のシフタ(1分)をもらっても
15秒で効果消えてしまうの?

うまく説明出来ないんだけど能力上昇の効果ってシフタでタイムと効果を上書き出切るのかが知りたい
340名無しオンライン:2013/04/20(土) 23:11:24.33 ID:xd3REWuH
マグ交換パス 500AC(1回毎購入)
これも売れると思う
341名無しオンライン:2013/04/21(日) 05:50:13.52 ID:WPOMoB/t
ソニチは色固定?
シャトみたいに服の色で変わる?
342名無しオンライン:2013/04/21(日) 10:38:26.05 ID:dl+fXm/r
ソニチは固定だぬ
343名無しオンライン:2013/04/21(日) 11:55:43.06 ID:oHl5RLWs
【PSO2】PSO2wikiが乱立した理由
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1366512447/
344名無しオンライン:2013/04/21(日) 14:42:22.92 ID:WPOMoB/t
>>342
サンクス。少し残念だ
345名無しオンライン:2013/04/21(日) 17:04:34.80 ID:K2fsCldL
フォトン色変更デバイスとか欲しいな
PSUであった雷ソニチとかやりたい
346名無しオンライン:2013/04/21(日) 18:13:24.20 ID:Z99k8FFQ BE:4535692496-2BP(0)
マグ育成ムズイ。急いでるときとかに餌やると高確率でミスる。
スキップコルプスと射撃特化同時に作ってるけどリセットデバイス3回使う羽目になったわ。

レベル下げデバイス欲しい。
リセットデバイスに金払うのはいいんだが、餌代と時間がキツイ。
347名無しオンライン:2013/04/21(日) 18:19:00.70 ID:9xfFUxVt
急いでるときにエサやらなければリセット使わずに済むしそこまで育てたぶんが無駄になったりしないじゃない
まあレベルダウンデバイス販売した方がが運営にとっても良いと思うけどね
348名無しオンライン:2013/04/21(日) 18:48:10.49 ID:C95cup6Z
急いでる時と寝ぼけてる時はマグに餌やらないのは鉄則
349名無しオンライン:2013/04/21(日) 20:20:26.60 ID:RoRS0HDI
スキップ中は放置だけで作った方がいいな
100になったあとは家具だけやってりゃまず失敗しないし
350名無しオンライン:2013/04/21(日) 20:24:10.65 ID:gbko5ReX
完成まで時間かかるからこそ焦ってしまい思わずミスる
351名無しオンライン:2013/04/21(日) 20:28:30.63 ID:1RBmV4hE
急いでる時と眠い時はマグ餌やりはしない方がいい
特化作って何度技量1になったことか
352名無しオンライン:2013/04/21(日) 20:30:52.17 ID:ebcSbcRh
射撃マグが法撃1技量1になったときの悲しみ
法撃マグとの同時育成はもうやめた
353名無しオンライン:2013/04/21(日) 20:36:22.09 ID:G2J/5CP7
>>352
餌あげた瞬間に射撃マグの法撃メーターがギューンって上がりだした瞬間の
あの指先から力とか感覚とか体温が一気にサーっと抜けてる現象ときたら・・・
354名無しオンライン:2013/04/21(日) 21:13:05.42 ID:KcdyHLwL
マグブリーダーに「技量1」と一言呟くだけでメセタを脅し取れるらしい
355名無しオンライン:2013/04/21(日) 22:36:05.75 ID:5rZZG8qK
カンスト150マグをディスク餌で使用中にうっかり育成中のマグにディスク連打しそうになった…
356名無しオンライン:2013/04/21(日) 22:47:33.93 ID:gbko5ReX
間違ってディスク食わせちゃって技量メーターがちょっと増えただけで済んだときの肝を冷やした感は異常
357名無しオンライン:2013/04/21(日) 23:28:32.50 ID:MOoaAGx1
もはや特化150は金かけてフォトン交換所のミニフード使ったほうがいいんじゃないか
早いし
358名無しオンライン:2013/04/21(日) 23:51:12.87 ID:5TSO8zvq
前に確実にしたいならその方法だ、とか話に出てた気がする
膨大な量が必要だがね
359名無しオンライン:2013/04/22(月) 00:56:10.12 ID:eVpLP74E
ラスト20レベ分ぐらいそれですまそうかな…
360名無しオンライン:2013/04/22(月) 02:13:50.60 ID:dES0ngrs
餌ミスったらすぐに戻さないとな
二度はミスらんだろうと思ってたら実際ミスるんだよなこれが…
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up49384.jpg
361名無しオンライン:2013/04/22(月) 03:04:22.63 ID:dHZDjRxn
支援レベルダウンデバイスはよ
362名無しオンライン:2013/04/22(月) 03:25:16.79 ID:agViLoAn
>>360

243+1 :名無しオンライン [↓] :2013/04/13(土) 00:38:35.28 ID:VYdgsja9
>>240
本スレに貼られてた奴だけど
こんな人もいるんだがんばれ

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up48128.jpg


仲間がいたねやったね
363名無しオンライン:2013/04/22(月) 07:06:56.06 ID:iiVuYEty
>>357
フードは30pt分(LV 49以下一本分)らしいけど、ミニフードってどのくらいなの?
364名無しオンライン:2013/04/22(月) 07:11:46.53 ID:0t9oKZCu
ゴミのような上がり方しかしなかった覚えが
365名無しオンライン:2013/04/22(月) 07:31:27.34 ID:WUX558WL
フードデバイスなんであんなに高いのかわからん
366名無しオンライン:2013/04/22(月) 07:47:56.98 ID:dES0ngrs
>>363
スフィア2個で貰えるミニ3個セットを使ってノーマルフード1個分
ぶっちゃけ金に任せて即行で作るための富豪用
ノーマルフードは恐らく全ての鯖において地雷
367名無しオンライン:2013/04/22(月) 08:15:10.26 ID:xQSEVADM
フォトンドロップやシンセサイザーくらい出て初めて選択肢になるレベル
368名無しオンライン:2013/04/22(月) 11:38:48.75 ID:qR+5TH/C
あの説明文をよんで、「これをやれば以降は少量のエサで上がりやすくなるんだな」と思ってだまされたのは俺だけ?
369名無しオンライン:2013/04/22(月) 12:18:49.44 ID:url8kK/8
>>368
このゲームの武器やアイテムの説明文考えるのを何人体制でやってるのか知らんが
全員が文才ゼロかキチガイだってんだからある意味凄いよな
370名無しオンライン:2013/04/22(月) 12:21:25.80 ID:Ke4YklYr
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up49411.jpg
うん、間違えてディスク突っ込むとか普通だよね
うん……うっかり再発とか日常茶飯事だよね……
371名無しオンライン:2013/04/22(月) 12:31:33.86 ID:26A8tVcL
別の武器食わせたら即ソルアト
技量ゲージ1/3の家具

これで問題ない
372名無しオンライン:2013/04/22(月) 13:18:46.34 ID:DKmgugdv
ミクダヨーをどのマグに使うか迷ってたが
打ち上げゴリマグに合うかもしれないという事に気が付いた
今から特化作る
373名無しオンライン:2013/04/22(月) 18:35:31.49 ID:GXLga0S3
>>370
さすがにうっかり多すぎ
Lv138でも技量2だわ

射撃特化はこんな風に失敗したけど、法撃特化は全ポイント法撃で失敗なしですくすく育ってる
374名無しオンライン:2013/04/22(月) 18:52:35.00 ID:yKxTh7j9
>>371
特化育成はとにかくこれだよな。人間なんだからミスするのはしょうがない。
俺は特化3体同時育成したからミスも多かったけど、無事全部150になってくれた。
おかげで時間はかなりかかったけどね。
375名無しオンライン:2013/04/23(火) 14:47:45.32 ID:9sS/qHkZ
マグロマン@厘 @rin_lov
マグ連打放置してたら親いコントローラーいじられたみたいでひどいことに #pso2 pic.twitter.com/dcGdxVySrI
376名無しオンライン:2013/04/23(火) 17:09:44.08 ID:vK4Jb9aB
マグ連打放置って、何を餌にしてやっても困ったことにならないの?
技術特化ならスタアトだけで出来るかもしれないけど…。
1種類の餌だけで済む綺麗な育成方法ってフードデバイスしかなくない?
377名無しオンライン:2013/04/23(火) 17:27:08.02 ID:V+/KCE2b
技量特化はソルアトだし10個しか持てないから、やるなら大量のディスクかな
連打放置は各種家具でできる
上昇低いから時間かかるし、調達に手間や金もかかるが、よっぽどのことがない限りミスらない

マグの並び順ってどういう法則で並んでるか知ってる人いないかい?
全部レベル150になったんだが同じ種類のマグすら並ばずぐっちゃぐちゃで気持ち悪いんだけども
378名無しオンライン:2013/04/23(火) 17:41:31.64 ID:02beQc5u
並び順は俺も気持ち悪くて変えたいと思うときがある
379名無しオンライン:2013/04/23(火) 17:58:19.02 ID:d2oHEeAg
4匹同時育成してたけど、多分レベル順、レベル同じ時は購入順だと思う
もちろんトップは装備中だけど
380名無しオンライン:2013/04/23(火) 18:14:43.78 ID:V+/KCE2b
>>379
いや違う、購入順で9匹目&10匹目が上から2番目&4番目になってる
381名無しオンライン:2013/04/23(火) 20:28:54.65 ID:y+F9F3bD
打撃特化作ろうと思うんだけどエクスキューブ溜まるまではアッパーと付き合っていかないといけないの?
382名無しオンライン:2013/04/23(火) 20:45:58.86 ID:4xtRUz2T
>>381
お前が自分で情報を探す気がないならそうなんだろうな
383名無しオンライン:2013/04/23(火) 21:44:01.05 ID:udXDGcc4
エクスキューブ以外に方法があるって事か
探してみるわ
384名無しオンライン:2013/04/23(火) 22:34:49.93 ID:NrbxzfGv
エクスキューブ交換デバイス以外に方法なんかあったか?
385名無しオンライン:2013/04/23(火) 22:37:43.51 ID:MW3gbcEj
ねーよ
386名無しオンライン:2013/04/23(火) 23:25:12.81 ID:z/yURAe1
餓死がある
387名無しオンライン:2013/04/23(火) 23:38:59.48 ID:rB1aN9Zh
育成中じゃ餓死は無理じゃね('ω'`)
付き合ってかなきゃってことは育成中も装備するんだろうし
388名無しオンライン:2013/04/23(火) 23:40:29.13 ID:z/yURAe1
そういやそうだw
ってか新規マグ増やすなら装備しなくていいんじゃ…
389名無しオンライン:2013/04/24(水) 00:52:49.40 ID:rumnHN0X
キューブ貯まるまで99止めでいいんじゃないの?俺はブローすら邪魔だけど
390名無しオンライン:2013/04/24(水) 01:09:26.97 ID:VOwAnVC8
キューブってLvカンスト以外でも集める方法あるの?
391名無しオンライン:2013/04/24(水) 01:43:12.41 ID:+eWQVQTN
DFで拾える石20個交換で☆10武器をリサイクルにだせばキューブもらえるじゃん
392名無しオンライン:2013/04/24(水) 09:12:45.32 ID:6YLxPXwp
ブローは面倒な敵を転倒させてくれた時はまぁ良いんだけど
ミクダとかにやられるとやっぱ邪魔になるよな

打撃特化だけど、どうせダメージは期待してないから
法撃に変えようかねぇ
393名無しオンライン:2013/04/24(水) 09:25:13.16 ID:h/w5N+X6
つまり打ち上げもダウンもさせないカリーナちゃん大勝利ということか
さすがカリーナちゃんだかわいい
394名無しオンライン:2013/04/24(水) 09:31:12.27 ID:9o+jgWpk
ゴリににくきゅうパンチ覚えさせようぜ
395名無しオンライン:2013/04/24(水) 11:59:15.60 ID:vPLxnPd8
マターボードでも☆10が二個もらえるし、どうせいつか書き換えるんだから
ゴリ打ち上げは早めに変えたほうが自分も他人も幸せになれる
396名無しオンライン:2013/04/24(水) 14:06:01.21 ID:H6H5JKgS
変えたけど餌やらないからどの道・・・
397名無しオンライン:2013/04/24(水) 14:29:25.23 ID:dHL8jMO0
>>396
育成中のことも考えてね。上で既出なんだからまぜっかえすなよ
398名無しオンライン:2013/04/24(水) 14:34:30.23 ID:T/GY/tyX
5/15アプデにてマグレベルキャップLv175まで解放
399名無しオンライン:2013/04/24(水) 18:59:16.77 ID:VOwAnVC8
>>398
なんでそんな中途半端な・・・
同時に☆7以降も餌にできるといいんだが
400名無しオンライン:2013/04/24(水) 19:05:48.91 ID:u+xQ8M+W
なにそれ何処ソースよ
401名無しオンライン:2013/04/24(水) 19:34:38.20 ID:YGPjEcdm
障害PSOじゃね
402名無しオンライン:2013/04/24(水) 20:26:22.10 ID:9o+jgWpk
たかだか25増やしたところで装備条件は大丈夫なんかね
特に法撃防御
次の難易度開放の時に更に開放しないと厳しいと思うんだけどな
403名無しオンライン:2013/04/24(水) 21:53:21.96 ID:ST3qm4EH
アプデ→ついついいつのものように拾ったディスク食わせる→技量アップ→特化マグあぼーん
404名無しオンライン:2013/04/24(水) 22:10:08.29 ID:H6H5JKgS
俺はミスりそうだからたかだが25のために餌やらないかもしれん
405名無しオンライン:2013/04/25(木) 01:42:53.32 ID:MzkVl097
解放されたら真っ先にトリメイト3つ食わせればいいだろ
406名無しオンライン:2013/04/25(木) 02:15:50.81 ID:nojohR6m
いつも通りモノメイト食わせて
やっちまったー!って奴が1人ぐらいは出てくるだろ
407名無しオンライン:2013/04/25(木) 06:38:23.27 ID:j836uZXT
キャップ解放なんて知らなかった!とか言ってな
408名無しオンライン:2013/04/25(木) 07:21:57.21 ID:XsIzayJg
マグの場合振りなおしが存在しないから
どうせチャップ開放の時にいつものように0に戻されるだろ
409名無しオンライン:2013/04/25(木) 07:45:48.87 ID:V6ukotW6
キャップ開放するならロック機能とソート機能も一緒に実装してくれって要望送ろうと思うんだけど
マグのカテゴリーってどれだ?成長?アイテム?装備品?その他?
多少違う項目で送っても大きな問題はないだろうけどさ…
410名無しオンライン:2013/04/25(木) 07:54:03.74 ID:sQBP0hsA
>>409
VitaのPVで成長する防具とか言ってたな
餌やデバイス関係は成長でそれ以外は装備品じゃね
411名無しオンライン:2013/04/25(木) 07:54:46.45 ID:uuUYmnXg
マグ関連の要望は操作方法・システムから送ってるな
正直項目はもうちょっと細分化してほしい
412名無しオンライン:2013/04/25(木) 07:58:36.28 ID:V6ukotW6
>>411
そうか今回は機能の要望だしシステムが最適かも…
とりあえず送ってくるわサンクス
413名無しオンライン:2013/04/26(金) 00:33:21.13 ID:fyJPgAH+
スキップオリオン作っていて、LV 73まで来ました。
射撃 49
法撃 15
技量 1
射防 8
このあと
射撃 50
法撃 15
技量 1
射防 8
にして、射撃・射防スキップしたいのですが、射撃が50になるので、
これまでのようにアーム☆5+射撃武器☆2でメーター揃えてからディメイト…が使えません。
今後、メーターのスケールが変わる度に同じことで悩みそうですが、
何かいい方法はありますでしょうか?
414名無しオンライン:2013/04/26(金) 00:53:34.92 ID:eetLPPb/
Wikiで、レベルアップに必要な量とアイテムでの上昇量を調べて
計算しながらやるしかないんじゃないの
415名無しオンライン:2013/04/26(金) 00:58:19.73 ID:2Qjdy1qA
自分が理解できるまで自分で調べてやった方が失敗も無いし、成功しても失敗したとしても次に生かせるしな
416名無しオンライン:2013/04/26(金) 01:30:44.08 ID:bAngfxhX
法撃力150マグ目指してたんだけど、
焦ったのか、間違って打撃に2と射撃に1振ってしまった。

結果としては、法撃力147という中途半端なマグになってしまったんだが、どうよ?
このまま使い続けても問題ないかな?

一応、いつかサイコウォンド出ても装備できるようにはなっているが、
課金する気は更々あるんだが、特に特化の場合、また一からだと時間かかるしなあ。。。
417名無しオンライン:2013/04/26(金) 01:33:58.94 ID:jK56DDhU
問題ある

って言われたらどうすんの?
作り直すの?
418名無しオンライン:2013/04/26(金) 01:38:03.78 ID:bAngfxhX
スマン書き方悪かった。

みんななら、こういう中途半端マグって納得できる?
アンケートになってスマン。
419名無しオンライン:2013/04/26(金) 01:40:11.89 ID:jK56DDhU
納得できないな
そんなん使い続けてたら死にたくなるわ
ガチで
420名無しオンライン:2013/04/26(金) 02:27:56.55 ID:Z0HKX/3S
納得できないが勿体ないからそのまま使う
ところがサブクラス育成してると意外にこういうチャンポンマグが役立ったりするんだなこれが
421名無しオンライン:2013/04/26(金) 02:47:03.26 ID:RJaQMU9U
俺なら即リセットだな
法撃職に打撃も射撃もいらねえ
422名無しオンライン:2013/04/26(金) 03:24:32.57 ID:5sCOwKqD
まだ何もわからない頃に打撃と射撃両振りマグ育てたハンターファイターなんだけど
アドバンスきたから邪魔にならんようレンジャーカンストさせたら要求値に足りて助かってるよ。
特化も別に作ったけど、147ともうひとつ150作るくらいなら100と50のマグでも作ったほうがいいと思う。
147が気になるかっていったらスロットの特殊の並びが気になるようなもんで時間と金の無駄。
作り直すのはもうやることねぇーってなってからでいいと思う。
423名無しオンライン:2013/04/26(金) 07:29:08.21 ID:omrKhoGi
自己満の世界だもんな
424名無しオンライン:2013/04/26(金) 17:36:27.53 ID:URj4Xn7m
175開放でまた技量があがる恐怖と戦いながらマグを育成する作業はじまるな
打射法の3つ150あるがこわすぎる
425名無しオンライン:2013/04/26(金) 17:37:16.08 ID:vFx3JTYp
マグレベル175キタヨー

ttp://pso2.jp/players/update/20130515/
426名無しオンライン:2013/04/26(金) 18:03:14.67 ID:huhHBV7+
久しぶりにマグ育てようと思うんだけどTA使った促成栽培ってもうできないんだよね?
前は能力Kをリセットしまくってゴリゴリ行けたと思うんだけど。

今は何か良い方法あるのかな?
427名無しオンライン:2013/04/26(金) 18:30:18.17 ID:dJ97AT/K
糞時間かかるが対応するステ上がって技量下がるルームグッズだけでマグのレベル上げ再開するわ
失敗して全部やり直しになるよかマシだしな
428名無しオンライン:2013/04/26(金) 18:37:39.01 ID:I+z8TAWT
空腹表示→ディスク3枚食わせるが癖になってるから怖いな

>>426
生産とK付けてフィールド放置しか無いね
429名無しオンライン:2013/04/26(金) 18:45:32.72 ID:B1KcGwpH
小学生が考えた標語チックに

ちょっとまて そのエサやりが いのちとり

ほんとうに そのステータス あげますか?

ねむいとき エサをあげると きけんだい
430名無しオンライン:2013/04/26(金) 19:00:09.70 ID:JnGXsh0G
マグ10匹あげるのめんどくさそうだ・・・
431名無しオンライン:2013/04/26(金) 19:16:13.66 ID:6+gAVcbt
175ともったいぶらずに200まで開放しろよ
432名無しオンライン:2013/04/26(金) 19:41:35.39 ID:yXD+6EoP
>>431
いつから上限200だと思っていた…


とか言うミラクルが有ったらヤだよなぁw
433名無しオンライン:2013/04/26(金) 19:43:13.46 ID:zQyCmqt7
特化型はまた地獄が始まるのか…
434名無しオンライン:2013/04/26(金) 19:46:07.82 ID:URj4Xn7m
特化にはシャトだのダヨーだのの高額なのつかっちまってるからな・・・
ミスはゆるされない
435名無しオンライン:2013/04/26(金) 20:19:09.88 ID:5ksAmNDT
150キャップなのはさらに上の進化形態があるから
そんな風に思っていた事もありました
436名無しオンライン:2013/04/26(金) 21:10:01.48 ID:pr9iTPYl
Lv.174
Lv.1
437名無しオンライン:2013/04/26(金) 21:13:29.16 ID:1U4+wbKK
そっとモノケロスにロッドが添えられるくらいの変化だったら吹く>進化携帯
438名無しオンライン:2013/04/26(金) 21:47:35.46 ID:Cn3hESur
嗚呼、また☆6を3個食わせては山のようにモノメイトを流し込む作業が始まるのか・・・
439名無しオンライン:2013/04/26(金) 21:48:42.56 ID:nqsm/DP+
LV151からLV175までの必要ポイント数が気になる
相当マゾかったりして
440名無しオンライン:2013/04/26(金) 21:53:39.82 ID:H5b9m/MV
☆7も使えるんじゃなかったの?
441名無しオンライン:2013/04/26(金) 22:32:18.40 ID:OHH8Swyf
150になってから餌は適当だからほとんどの欄がMaxで
なんとか下げておかないと解禁以後はなにをあげてもいらないのが上がりそうだ
442名無しオンライン:2013/04/26(金) 23:31:47.54 ID:RJaQMU9U
>>439
LV151~175を270ポイントにして次のLV176~200を300ポイントにしてきそう
キリがいいし

まさかのLV151~175が300ポイントだったりしてな
443名無しオンライン:2013/04/27(土) 01:35:57.35 ID:FX/PGtBR
>>391
これ無理だったんだが
444名無しオンライン:2013/04/27(土) 01:37:01.70 ID:uZjIGJZo
ちょっと何言ってるかわからないですね
445名無しオンライン:2013/04/27(土) 01:48:00.05 ID:zI6T9rl3
ロックしてましたって恒例のネタだろ
446名無しオンライン:2013/04/27(土) 06:27:26.66 ID:ukYRhWFi
結局☆7餌化は来ないのかよ
なるんだったら宣伝するだろうし
447名無しオンライン:2013/04/27(土) 08:42:58.52 ID:ShuiK8jY
175で平均型マグだと1余るのが厄介だな
まあそんなマグ育成してる奴は少数だと思うが
448名無しオンライン:2013/04/27(土) 10:43:58.26 ID:q58OdMpZ
ステータス7種あるわけだし、マグLv175が開放されれば
完全に調和のとれた真の平均マグが完成するな。自分はやらんけど。
449名無しオンライン:2013/04/27(土) 11:49:47.83 ID:Q/3JUeXy
平均型マグ(打攻50技量50打防)持ってるけど
今度は打撃だけ25伸ばすわ
450名無しオンライン:2013/04/27(土) 13:05:45.70 ID:hLRI9uCC
>>169
あれ、いま育ててたわ
ミクダヨーダメか
451名無しオンライン:2013/04/27(土) 15:07:29.23 ID:EpQ5Mn2V
>>449
絶対に失敗がなくて楽そうね
452名無しオンライン:2013/04/27(土) 15:10:40.06 ID:EpQ5Mn2V
そういえば一部の打撃系マグには専用アクションがあるっぽいことが本に書いてあるけど
キャンサーリンクスミクダヨ侍あたりでオートアクションアタック系にしてる人おらんかね?
ちゃんと反映されてるなら視野にいれてもいいなーと思うんだけど……
453名無しオンライン:2013/04/27(土) 15:22:56.80 ID:VdBfLHL0
175解放で技量に1振ってしまう夢を見た
悪夢だった
454名無しオンライン:2013/04/27(土) 15:56:46.97 ID:KM0Y+FCO
にゅん
455名無しオンライン:2013/04/27(土) 17:48:53.07 ID:ukYRhWFi
4つ育てたけどまだ失敗したこと無いんだけど失敗する原因って何
456名無しオンライン:2013/04/27(土) 17:49:55.65 ID:inZLMu8x
不注意
457名無しオンライン:2013/04/27(土) 18:26:13.69 ID:G0FB5sRJ
ディガーラ刺してHP支援でエネルギー消費させようとしたが回復してくんねぇ
たまにグランツで基本犯されてるの見てるだけのマグ・・・
458名無しオンライン:2013/04/27(土) 18:28:04.98 ID:FXiZSEd/
459名無しオンライン:2013/04/27(土) 18:29:03.67 ID:2LS+pZIt
…うっ(グランツ)
460名無しオンライン:2013/04/27(土) 18:38:27.97 ID:G0FB5sRJ
>>458
そういう仕組みがあったのか・・・
461名無しオンライン:2013/04/27(土) 19:08:43.06 ID:ukYRhWFi
解放来る前にソルアトとディスク喰わせといたほうがいいな
と思ったけど先に防具食わせたほうが早いな
462名無しオンライン:2013/04/27(土) 19:34:56.66 ID:PAXhE8Gq
今週のメンテ終わったあたりから、復活Aの発動率が5分の1くらいになってる気がするんだけど、全く話題になってないよね。
複数挿しで超確率で復活させてくれるようになってる。
463名無しオンライン:2013/04/27(土) 19:40:25.99 ID:inZLMu8x
マジかよ
464名無しオンライン:2013/04/27(土) 19:41:00.55 ID:Mw5apcHu
マジかよスケープドール買ってくる
465名無しオンライン:2013/04/27(土) 19:42:35.64 ID:/hvFAJEd
>>462
マジで?アイアンウィル付いてましたとかはやめてよ?
466名無しオンライン:2013/04/27(土) 19:43:23.71 ID:ukYRhWFi
そんなことより自分の投げたムーンで復活することってあるの?
もちろん他人に投げた瞬間床ペロした場合だけど
467名無しオンライン:2013/04/27(土) 19:53:41.78 ID:PAXhE8Gq
>>465
アイアンウィルはついてない。

ただ、ブラストゲージが溜まってる状態じゃないと、高確率にならないっぽい。
ゲージMAX状態で5分の1程度なのか、謎クールタイムがあるのかよく分からないから、誰か検証手伝って。
468名無しオンライン:2013/04/27(土) 20:09:46.24 ID:tlcxziVG
>>466
一度経験があるから有るにはあるがマグとなんの関係がある?
469名無しオンライン:2013/04/27(土) 20:32:43.58 ID:ukYRhWFi
かんけーし
470名無しオンライン:2013/04/27(土) 20:54:36.38 ID:EpQ5Mn2V
>>467
サービス開始当初から復活8個挿しだけどゲージとか関係なくもともとこんなもんだよ
トリガーアクションが複数挿しでもしんでたから戻っただけ
クールタイムが超長いのか1クエスト中1回限定なのかはわからないけど短期間に2回連続で発動したことは過去一度もない
471名無しオンライン:2013/04/27(土) 21:03:37.13 ID:6c3Fi/Fe
去年あたりに復活8で1%というのを見た気がする
472名無しオンライン:2013/04/27(土) 21:04:55.59 ID:QaniaDFG
つか復活Aって複数枚差しても効果あるのか?
473名無しオンライン:2013/04/27(土) 21:15:18.86 ID:Arq2WTA7
>>472
制作費をケチってるSEGAがいちいちルーチン差し替えるわけないじゃんw挙動は一緒でしょ
474名無しオンライン:2013/04/27(土) 21:17:13.99 ID:acEww2iJ
復活Aもアイアンウィルもないただのフォース+レプス(デフォの回復A+レプスのPP回復Jのみ)が、
致死ダメージくらったと思った瞬間生き返ってたり、ライフ1で踏ん張ってたりするのってバグなんだろうか。
475名無しオンライン:2013/04/27(土) 21:43:50.95 ID:Bd4NUnD7
>>452
ダヨーさんはハリセンでペチペチ叩いてるよ
2回叩いてるけどダメージは1回
476名無しオンライン:2013/04/28(日) 00:00:16.97 ID:PQ1TYk0D
ニューマンHuだが、マグが打撃99でもうすぐ100になるが
この後そのまま特化目指すか
100で止めて打撃防御に振るか迷うな
多分、どっち選んでも失敗にはならないんだろうけど
477名無しオンライン:2013/04/28(日) 00:03:38.85 ID:GUkjx0CB
縞パンマグをダヨーさんに変えたくなってきた
478sage:2013/04/28(日) 00:07:06.86 ID:pasTQpHw
今 複数同じ効果の重複されても意味ないね
実験してみたがHP回復Aを8枚でも一度効果出た後はクールタイムが発生する

何回しても実験結果は同じだったんで 複数挿しで効果でるはガセね
479名無しオンライン:2013/04/28(日) 00:11:28.00 ID:nLJ8+B1l
今 複数同じ効果の重複されても意味あるね
実験してみたがHP回復Aを8枚でもちゃんと効果はある

何回しても実験結果は同じだったんで 複数挿しで効果でるは真実ね
480名無しオンライン:2013/04/28(日) 00:21:02.54 ID:P5/NG18N
他人のコピペしかできない奴の意見が信用されると思ってんの?
481名無しオンライン:2013/04/28(日) 00:34:33.42 ID:FRAIhmOE
だーかーらー 回復Bは複数さしてもな人まだぁ?
482名無しオンライン:2013/04/28(日) 00:36:16.65 ID:pasTQpHw
名前んとこにサゲいれてしもた・・・失敬
>>479
すぐ分かる嘘付かなくても良いよ
調べたらすぐわかることだしね
俺のはただの報告だから
483名無しオンライン:2013/04/28(日) 00:47:05.13 ID:nLJ8+B1l
>>478
すぐ分かる嘘付かなくても良いよ
調べたらすぐわかることだしね
俺のはただの報告だから
484名無しオンライン:2013/04/28(日) 00:53:07.36 ID:0hbr6nTf
法撃だけ上げて150にするメリットってある?
485名無しオンライン:2013/04/28(日) 01:04:09.74 ID:6RIrzZHT
メリットというか特化が基本形、最も無駄なく火力につながるからね
そこから装備条件に合わせて防御や技量振っとく選択肢もあるってこと
486名無しオンライン:2013/04/28(日) 02:12:52.39 ID:DkuXRfrh
>>475
なんと!マジネタだったのか!
ありがとう
テクニック系やめてアタックに変えるかのう
487名無しオンライン:2013/04/28(日) 02:21:38.10 ID:v1Vj5e60
アタックってHu系で使わせると単発1000とか普通に出るから、
倒しきれなかった敵がバックステップしてイラつく状況で、しっかり倒してくれて結構助かるよな。
488名無しオンライン:2013/04/28(日) 02:44:08.28 ID:zSclfZgq
>>487
吹っ飛んだりはしないの?安全そうならそれにしようかな
489名無しオンライン:2013/04/28(日) 04:32:03.63 ID:2JzaevTu
>>487
マグのアタックで1kってマジ?
打150ゴリのオートアクション、思考停止でフォイエにしたままだわ
バーンも大して入らないし本当ならそっちにしてみようかな
490名無しオンライン:2013/04/28(日) 06:18:37.17 ID:DiRPdEJt
>>487
マジかよ…
沼FoFiでユリウスNの法撃マグだけどモーション見たさにアタック付けたうちのダヨーさんは40前後しかダメ出してくれないや…
でも動きがかわいいし割りと敵の攻撃高確率で中断してくれるから後悔はしていない
491名無しオンライン:2013/04/28(日) 06:35:04.78 ID:v/qeEG0r
ここはマグ育成に失敗せしダーカースの集いしスレなので
インターネッツが難しい奴は素直にウィキみとけやカスラ。
492名無しオンライン:2013/04/28(日) 10:39:55.11 ID:HWYofczZ
あ、はい
493名無しオンライン:2013/04/28(日) 11:33:34.20 ID:jVS3Hsrj
先日何とか打攻150極振りでゴリ完成したのはいいんだけど175解放来るしまたこの地獄が続くかと思うと・・・。
技量に20〜30振ってもいいんじゃないかって思えてくるな
494名無しオンライン:2013/04/28(日) 11:39:33.66 ID:VbLj6IoG
2000↑とかインフレ気味の打射法を25だけ増やすぐらいなら
400ぐらいの技量を25増やした方が効果が高い気がするね
495名無しオンライン:2013/04/28(日) 11:48:06.08 ID:35BzgVgp
>>491
アクションのダメージとか書いてあるwikiってある?
マグの育成方法以外はたいしたこと書いていないのしか見つからん
496名無しオンライン:2013/04/28(日) 12:00:49.33 ID:Q+cPDHtq
新ユニットを視野に入れて打防でもいいんじゃない?
497名無しオンライン:2013/04/28(日) 13:38:34.91 ID:XePEJ++0
>>478
HP回復B8枚挿しやってるから気になって確認してきたけど普通に効果あったよ
クールタイム何分か知らないけど数十秒足らずで3連続発動までは確認したからCTは独立してる
ただ今更ながら、一回発動した後CT中に残り7回分も条件を満たすような状況って早々ないよなって思って
その点では8枚も意味ないかもしれん
498名無しオンライン:2013/04/28(日) 16:05:42.87 ID:su0gTt/2
1つあたりの発動率は100%じゃないから素晴らしく運が無いと8個分の抽選乗り越えてくるかもしれんし
499名無しオンライン:2013/04/28(日) 16:11:12.87 ID:X7Doi/4L
素晴らしく運が無いというか素晴らしく腕が悪いってのが正しいな
500名無しオンライン:2013/04/28(日) 17:35:59.70 ID:gvkIR/Sm
>>497
失礼だけどどんなやり方で調べたの?
HPA、発動率30%8個差し
リキャスト180秒

HPB、発動率25%8個差し
リキャスト240秒

試した敵はヴァーダで全て部位破壊して衝撃波のみで試す
毎回食らうダメージは最高HPの70%ほど
結果

HPA 一度発動したら3分以内の発動無し

HPB 一度発動したら4分以内の発動無し

結論
現在複数差しの効果無し
501名無しオンライン:2013/04/28(日) 18:02:35.04 ID:9f/04sJJ
効果ないあるよ
502名無しオンライン:2013/04/28(日) 18:24:01.04 ID:RN0yCjlt
>>500
溶岩浴でもしてきたら?
503名無しオンライン:2013/04/28(日) 18:27:35.52 ID:XePEJ++0
>>500
ただの溶岩風呂でHP半分以下になるタイミングを注視してただけだけど
頑なに効果ないって言う人が出てくるのは何か効果に対する捉え方が違うのか

厳密には実はそのリキャスト時間たってたのか?と思って確認してきたけど
どう考えたって別枠で発動してるとしか思えない間隔で発動した
当然だけど毎回時間内に発動するわけじゃないから効果ないって言う人は単に試行回数が少なすぎなだけな気する
504名無しオンライン:2013/04/28(日) 18:38:32.62 ID:DS9djt9D
発動率25%なのね
とすると1つCT中の時7つ全部判定失敗する確率が13%くらいか
結構高いしガン積み安定やな
505名無しオンライン:2013/04/28(日) 19:14:10.61 ID:X7Doi/4L
たった今溶岩風呂やったが、HP半分切った所で回復Bが発動
その後もう一度同じ事をして普通にもう一回回復したぞ
その間1分も経ってない

回復B8枚差しでやったが普通に効果はあるはず
506名無しオンライン:2013/04/28(日) 19:14:29.45 ID:gvkIR/Sm
>>503
針と溶岩やボスや雑魚全てで試したが一度発動したら時間内の効果は無かったよ
上でも言われてるが7個全て発動しない確率はかなり低い
一度発動してから3〜4分間ずっと発動しないなんて宝くじ当てるより難しいよ

違う結果が出たと言うことはもしかしたら
複数発動する条件と発動しない条件があるかもね
507名無しオンライン:2013/04/28(日) 19:23:38.87 ID:XePEJ++0
こりゃFPSの違いによる不具合とかかな?
ちなみにうちは60でやってる
508名無しオンライン:2013/04/28(日) 19:25:55.79 ID:0u/c7txV
>>500の検証っていつやったの?
509名無しオンライン:2013/04/28(日) 19:30:28.08 ID:gvkIR/Sm
>>508
さっきもしました、毎回メンテ来たらちょくちょく調べてます
>>507
自分は全て最低設定の60です
510名無しオンライン:2013/04/28(日) 21:13:33.14 ID:G5sh3kib
双方正しいとしたら何が違うんだろうなぁ・・・?
511名無しオンライン:2013/04/28(日) 21:23:04.23 ID:HtZAigBw
回復B8個乗せで火山風呂はいってきたけどほとんど発動しなかった
一度1分くらいで2回したこともあったけどさ
普段乙女なしでOEぶっぱなすような狩りしてるときは
頼もしいくらい発動してくれてるから確かに何か別条件ありそう
512名無しオンライン:2013/04/28(日) 21:38:45.31 ID:v1Vj5e60
俺もさっき火山風呂で検証したけどあまりにも微妙すぎる結果だった(2分に1度か4分くらいで1度)
そのあと普通に狩りした時は、乙女つけてるんじゃないかってくらい発動しまくってたから……何か条件あるっぽい
513名無しオンライン:2013/04/28(日) 21:40:30.18 ID:kloCO+YL
>>102
この通りなら火山風呂じゃ足りないんじゃ
やばい何一転倒れ
514名無しオンライン:2013/04/28(日) 22:28:03.38 ID:G5sh3kib
1つ思い出したことがあるんだが、昔のPSOのマグには「HPが1/10未満」になったとき補助が発動とかいう条件があったが、
これ正確には
「プレイヤーの全HPの1/5以上(HP1000なら200以上)のダメージを食らった際に、HPが1/10未満になった時」
が発動条件だったんだよ。

だから、PSO2でも一度に受けるダメージ量(ダメージ比率)なんかも関係あるんじゃないだろうか?

大抵キャラ毎にHPは違うだろから、HP少ないキャラと多いキャラじゃ結果違っても不思議じゃないし。
515名無しオンライン:2013/04/28(日) 22:36:19.67 ID:gktLZX0M
HP600ちょいだが、DFアームの腕落としで150ぐらいくらうがよく発動する。だが針罠とかで130しかくらなかったりするとあまり発動しない
全HPの25%以上の被ダメぐらいに発動率の境目があるのかもしれんな
516名無しオンライン:2013/04/28(日) 22:52:42.27 ID:b9RwtMsc
>>515
そうなると溶岩風呂で発動する報告もある説明がつかない

回復B4つだけだが溶岩風呂してみたけど、効果は感じられなかった
というか本当にリキャスト4分、発動率25%で正しいのか疑問に思うほど発動しなかった

…と書き込む前にえさやってもう一回だけやってみたら2連続発動した
もうわけわかめ
517名無しオンライン:2013/04/28(日) 22:59:22.74 ID:DiRPdEJt
2週間くらい前に回復Aを6枚さして火山風呂した結果40回満タンからHP半分以下になったのに1回しか発動しなかったの思い出した
その時からこのスレを見始めたけどいまだに謎過ぎてよくわかってない
518名無しオンライン:2013/04/28(日) 23:11:13.48 ID:6RIrzZHT
???「少しだけヒントを出しておきましょうか」
519名無しオンライン:2013/04/28(日) 23:30:10.84 ID:o/DpHFTH
10000回とか20000回とか検証しないと正確な確率になんないんだから数百回程度検証した報告なんてあてにならないよ
520名無しオンライン:2013/04/28(日) 23:34:29.02 ID:1Pt4JFro
「10回連続」を100回のサンプリングしたら、75回0%と25回100%が起きるほど偏った確率のムラがあるのがPSO2
521名無しオンライン:2013/04/29(月) 00:03:25.97 ID:XxuRsxET
>>500
複数挿しはもう修正されたって何度も言ってるだろが
何ヶ月前の情報だよ、エアプすぎるだろ
522名無しオンライン:2013/04/29(月) 00:11:59.80 ID:cDER71ep
能力強化Kとか無敵は複数挿しで発動するしな
修正はされてるだろ
能力上昇30秒ってどこかで書いてたのを信じて試したら15秒でうごごごごご
523名無しオンライン:2013/04/29(月) 00:31:15.65 ID:mvonXJwO
無告知修正されたことがさらに無告知修正された可能性があるからややこしい話になってる
俺の記憶ではそもそもサービス開始当初から溶岩風呂ではろくに連続発動しなかったんだけどな
524名無しオンライン:2013/04/29(月) 00:38:27.96 ID:jVn+bVan
発動100%じゃないからめどい
525名無しオンライン:2013/04/29(月) 00:46:52.13 ID:mBldaPUs
とりあえず検証はうまくいかなくても、8枚差しで回復しまくる事が出来るのは確定かな。
全然発動しない人に関しては、情報が少なくてどうしようもない。
526名無しオンライン:2013/04/29(月) 00:52:15.89 ID:sA8e2xJJ
>>516
全HPの25%以上の被ダメぐらいに発動率の境目があるってだけ。稀に溶岩でも発動するが、敵の攻撃に比べれば何十分の一みたいな確率だな

まあ、回復B複数差しに効果があるのは間違いない
527名無しオンライン:2013/04/29(月) 00:52:52.18 ID:4zGeD7UC
実に運がないな、君はで説明出来る
528名無しオンライン:2013/04/29(月) 01:02:13.89 ID:cDER71ep
抽選に外れた場合もしっかり行動としては消費されてるから
1回全部外れたら連続で試しても意味ないからね
具体的に言うと最初発動した時に優先度4個目が発動すると
1〜3も全部消費された状態になって次は5個目から抽選が始まる
上の方のレス見てると連続で試してる人がいるみたいだから気になって

とここまで読んでもらってすまんがシステムしらないので妄想です
529名無しオンライン:2013/04/29(月) 01:42:11.71 ID:GzI+9own
>>528
あながち間違ってもなさそうだけどね

今さっき回復A8個挿しで10分ほど溶岩に浸かってきたけど
2連続発動→2〜3分後また2連続発動→5分音沙汰なし→2連続発動
って感じだった

回復Bだと発動率の問題で上手くいかない場合が多いのかも
530名無しオンライン:2013/04/29(月) 01:47:15.39 ID:mBldaPUs
もしかして>>515>>528の合わせ技の可能性あるかな?
これなら溶岩風呂で検証しようとしても微妙なのに、実際に使うと急にマグが仕事しまくる理由が分かる。
531名無しオンライン:2013/04/29(月) 02:10:51.95 ID:yhjDVKOd
>>521
どうした?2chは初めてか?
532名無しオンライン:2013/04/29(月) 02:18:36.18 ID:mvonXJwO
複数刺し意味ないって何度も書いてるの一人だけだよ
支援枠拡張デバイスが高くて買えなくて困ってるのかね
533名無しオンライン:2013/04/29(月) 02:36:19.59 ID:mBldaPUs
複数マグ拡張してるけど、TA4種きたあたりから、支援拡張デバイスが高いって思わなくなったな。
チムメンがミクダヨーデバイス欲しいけど、高すぎて一生買えないとか抜かしてて、欲しけりゃコツコツTA回れよって言いたくなったわ。
534名無しオンライン:2013/04/29(月) 02:48:59.28 ID:yhjDVKOd
>>530
>>500の件があるんでそれは無いと思うよ
>>528はあると思う
>>532
拡張高いか…?
535名無しオンライン:2013/04/29(月) 05:49:01.41 ID:i6G0E1WJ
TAなんてチーム入ってれば余裕だろうし
野良でも自分で初心者部屋立てれば1日1個買えるだけのメセタ手に入るよ
ソロでも上手い人なら1時間強あれば終わりそうなもんだけどな

それよりもマグ複数育ててるから、☆6武器を拡張倉庫に埋めておくか迷うぜ・・・
536名無しオンライン:2013/04/29(月) 06:09:49.50 ID:xX/AW3U4
スキルツリーチセットも2回もばらまかれ
TAもずっと前から野良での募集もある

もう僕地雷ですとかは許されないからな
前は金使わないと失敗スキル振りとかで言い訳できたが
今はもう通用しないからな
537名無しオンライン:2013/04/29(月) 06:48:26.11 ID:ikq6mR0x
>>528
これは妄想みたいだけど
1、2行目はあってるけど3、4行目は間違ってるというかその手順の可能性はなく単純に上から消費だよね
538名無しオンライン:2013/04/29(月) 07:06:58.67 ID:XcreQI63
>>536
ここマグ育成スレよ?
539名無しオンライン:2013/04/29(月) 08:39:43.45 ID:MFdSQEhq
遊びでやってるんじゃないんだよ!!
540名無しオンライン:2013/04/29(月) 09:04:13.96 ID:PRTy8/wQ
遊びじゃなかったら何なのよ
541名無しオンライン:2013/04/29(月) 09:46:36.94 ID:g/S5P8Av
アークスは職業です、つまりこれは仕事なのです
542名無しオンライン:2013/04/29(月) 11:12:55.32 ID:WE23Jx6n
禿ブログ見て思ったんだが
ただし、第4形態への進化はございません。
これっていつかレベル上げるだけで第4になる可能性があるってことなんかな
それとも特に深い意味は無く言っただけなのか・・・
543名無しオンライン:2013/04/29(月) 13:14:20.59 ID:SjaU9qRi
スクラッチでマグデバイスゲットして進化させてねって意味だとおもった
544名無しオンライン:2013/04/29(月) 15:41:50.31 ID:8HAbXb/y
Lv上限は開放したけどマグの新規進化はないよっていう普通の意味じゃね?
545名無しオンライン:2013/04/29(月) 17:34:29.68 ID:EVTNC58P
書いとかないと「進化は!? 進化は!?」ってうるさいやつがいるからだろ
むしろ書いてあるのに同じこと聞いてるアホも大勢いる有様だし
546名無しオンライン:2013/04/29(月) 18:06:18.67 ID:5cMqldv7
結局☆7以降は食わせることできないのか
倉庫に溜めてたけどマイショップに出しても売れないし
NPCに売る以外にないのか
547名無しオンライン:2013/04/29(月) 18:10:27.44 ID:e3Uif+zq
☆7以上を喰わせられないのうざいよね。マイショップにも腐るほど☆7が溢れてるし。
初期は☆7アイテム手に入ったら自分で使うのが一番よい処分法だったけど、☆9-10手に入れてる人にとっては産廃でしかない。
548名無しオンライン:2013/04/29(月) 18:16:35.40 ID:YD4VqOlZ
鑑定するだけ赤字のレア群にはいつか消費されるシステムが実装されると信じて
自分でドロップした分だけは倉庫に貯めておいてる

まあ貧乏性なだけだけど
549名無しオンライン:2013/04/29(月) 21:37:51.30 ID:EVTNC58P
売れないものを1050で並べたがるやつがいる限り、何がエサになろうと変わらん
★7以上がエサにできるようになったら、赤武器ですべてまかなえるようになって
今度は★6以下が1050であふれるだけ
550名無しオンライン:2013/04/29(月) 21:43:02.84 ID:wEOSIhH1
そうなったらレア度7↑指定かければ問題ないんだよな
なんでレア度検索は「以上」としか制限かけられないのか…
551名無しオンライン:2013/04/30(火) 01:50:01.71 ID:Ojk6GhEN
>>549>>550の通り。あと、今は☆6までだけど☆4-5も☆7よりは売れる。
餌に出来るものはサーバー内から消滅していくから、出品アイテム総数が減るだけでも大分違う。
552名無しオンライン:2013/04/30(火) 02:05:15.20 ID:pii0pm4Z
記憶が曖昧だけどPSUってショップのレア度○○以下で検索できなかったっけ
☆7以上を餌にできるようにするか、ショップのレア検索を改善するかして欲しい
553名無しオンライン:2013/04/30(火) 02:21:45.94 ID:ndo3HSU+
根本的にレア度検索で「以上・以下」が必要ないんだよな。指定したレア度のみ表示すればいい
554名無しオンライン:2013/04/30(火) 08:28:47.32 ID:NF2eZuEa
>>552
たぶん出来た。☆3をまでを検索するなら、最小レア度☆1、最大レア度☆3で。
☆3だけを絞り込むなら、最小レア度☆3、最大レア度☆3でよかったのでは
その条件で、さらに値段も同じように絞り込めて、1Mメメタの商品だけとか、
ピンポイントでも絞り込めたはず・・・このへんは記憶薄いけど
なんかこっちは使いにくいと思えるのはPSU知ってるせいかな
そのPSUもサービス開始してしばらくは、ショップ機能の検索なんて
商品名か広告でしか検索できなかったほど貧相なものだったけどw
555名無しオンライン:2013/04/30(火) 08:38:19.10 ID:9khznqOq
ランスで検索した経験は古参ならあるはず
556名無しオンライン:2013/04/30(火) 10:27:26.01 ID:zfjV9OS6
打撃特化を作って第3形態まできたものの、アッパーが激しくウザイ……orz
こっちのPAのタイミングで打ち上げんでくれよ……
打撃の数値を上げるとこいつにしかならんし、マグの変化パーツを使ってもアクションは変わらんよな……
近接の諸兄はどうしてるんだ??
557名無しオンライン:2013/04/30(火) 11:04:47.15 ID:W1KHynmt
キューブ交換の品揃えを見ると幸せになれるかもな
ちなみにブローも地雷で
近接はチェイス目当てで法撃の中から付けることが多い
558名無しオンライン:2013/04/30(火) 14:26:01.60 ID:9AMjSRHy
とうとう技量支援に1振ってしもうた・・・
559名無しオンライン:2013/04/30(火) 14:27:34.59 ID:bJ1MGQAY
アッパー好きってやっぱレアなんだろうなあ

発狂中のブリアーダや当ててごらんウフフ中のエルアーダ叩き落してくれた日にはスタアト食わせる
560名無しオンライン:2013/04/30(火) 14:31:43.81 ID:YeqpVvBi
普段アタックで飛んでる敵だけアッパーしてくれたら良いんだけどなぁ
561名無しオンライン:2013/04/30(火) 14:42:31.43 ID:97uK+ao4
>>558
えー150じゃないの?
じゃあキャップ開放してもまさか175に届かないの?
ゴミすぎだろそのマグ・・・
562名無しオンライン:2013/04/30(火) 14:43:36.14 ID:gZ1pfWcf
マグはNPC扱いにしてくれないかな・・・
563名無しオンライン:2013/04/30(火) 14:51:19.99 ID:9AMjSRHy
>>561
今新しく育成中ってことも分からないの?
564名無しオンライン:2013/04/30(火) 15:53:33.25 ID:pii0pm4Z
アッパーやブローもPBみたいに指示した時にのみ飛んで行くとかなら神アクションになっただろうに・・・
565名無しオンライン:2013/04/30(火) 17:05:47.68 ID:vcxiu9Ap
”オート”アクションだもんな・・
566名無しオンライン:2013/04/30(火) 17:17:43.86 ID:Ojk6GhEN
ダウンデバイスいいわ…これあれば間違える気がしない。たまに公認ネカフェに行って調達した方がいいな。
567名無しオンライン:2013/04/30(火) 17:30:49.31 ID:nrrqMUvj
いらん能力をギリギリまで下げずにほっとくからミスるんだろ
568名無しオンライン:2013/04/30(火) 19:42:40.84 ID:SFZG7+5E
>>567
まぁそれだよな

半分なり貯まったら余裕を持って下げる癖付けとけば、
絶対失敗なんてしないからなw
ギリギリまで上げてから下げるヤツ3つ連打でヘヴン状態!
なんてアホな事やってるから失敗する
569名無しオンライン:2013/04/30(火) 20:14:48.82 ID:yDgz2Cyl
プレミアムは☆7以上が餌にできる
ぐらいやったら一生ついていくわ
570名無しオンライン:2013/04/30(火) 20:21:19.50 ID:U0SwRg8C
特化で失敗するのは脳筋だけだわな
スキップ育成なら多少同情できる
571556:2013/04/30(火) 20:32:19.88 ID:zfjV9OS6
>>557 情報サンクス
ほうほう、キューブ交換かぁ〜…ってレベル40になったばかりのマイキャラにはとことん縁がない話だな…
一応キャンペーンやらなんやらで運営からもらったのがちょうど二個あるがこれを使うときが来たのか…
あとブローと言えば第二形態で使ってた奴だな…って、効果はふっとばし?!
ちょっと前まで何かしょっちゅう敵が吹っ飛ぶと思ったらお前(マグ)が犯人か!!
しばらくエネルギー0にしておいてやろうか。そうすればアッパーもしなくなるだろうしな!!お し お き(はぁと)
572名無しオンライン:2013/04/30(火) 20:56:04.99 ID:GjJObNMg
最近Raはじめたんだが、マグは何がお勧め?
573名無しオンライン:2013/04/30(火) 21:08:45.56 ID:x6d5Gau1
シャト
かわいい
574名無しオンライン:2013/04/30(火) 21:14:59.81 ID:X6iDyaIw
訳あってテク職でゴリマグ使ってたことあったけどその時はアッパーがすげー頼もしく見えたよ
チャージ中目の前に迫ったスパアマ付きエネミーをスパーン!って跳ね返すの
575名無しオンライン:2013/04/30(火) 21:38:41.18 ID:ikORQxdB
>>574
ソロ中心のFoでモノケロスのグランツを変えてみようかと思ってるんだけど
ブローやアッパーってのも有りなんかね
576名無しオンライン:2013/04/30(火) 21:45:24.55 ID:izWWTsWN
近接だと近接マグが一番邪魔なのがこの開発がもの考えてないのがよくわかる例
的確に弱点攻撃しないとろくな攻撃力が出ないのにこのざまだからなあ
アッパーはプレイヤーが攻撃中は前方には出さないとか転倒時は全身弱点とかだったら良かったたろうに

ソロだったらバータも結構いいと思うよ
577名無しオンライン:2013/04/30(火) 21:49:30.66 ID:wmL06932
Foだとミクダとか転ばされてイラっとしそう
グランツするから関係無いぜって人はいいかもしれないが
578webrmt:2013/04/30(火) 22:26:58.12 ID:TWKvBk+/
PSO2 RMTなら、ウェブRMTへようこそ!
検索:ウェブRMT
579名無しオンライン:2013/05/01(水) 00:21:00.93 ID:hCoB9ss+
余ってたACでスクラッチ3回やったらミクダヨー出ちゃった
金欠だから売るかすげー悩む
580名無しオンライン:2013/05/01(水) 00:23:29.03 ID:8pIybCNZ
ミクダヨーは値上がりすると思うぞ
581名無しオンライン:2013/05/01(水) 00:23:45.33 ID:cY47C7ct
>>579
羨ましい。
ミクダヨーはマジ出ない。髪と服は出るけど。
582名無しオンライン:2013/05/01(水) 00:29:02.81 ID:hCoB9ss+
今マグLv130なんだけど、ミクダヨー使って進化させた後にLv上がっても他のには進化しないよね?
583名無しオンライン:2013/05/01(水) 00:51:35.79 ID:yH8jdIP2
マグ二匹目近接用にレオ作るつもりが勢い余って打撃48まであげてもーた
もう技量上がってる半端なゴリにするしかないじゃないか…なんてこったい
584名無しオンライン:2013/05/01(水) 00:57:53.98 ID:wIsFV1W4
>>582
する
5の倍数は回避しておけ
585名無しオンライン:2013/05/01(水) 01:10:49.74 ID:1LKe3CdK
>>582
wiki嫁
586名無しオンライン:2013/05/01(水) 05:37:22.24 ID:j08sYOTd
あと回復Bを複数挿しても効果は無いのも覚えておけ
587名無しオンライン:2013/05/01(水) 05:44:54.52 ID:XHwE4REn
効果ある
588名無しオンライン:2013/05/01(水) 07:02:52.71 ID:A3aAYpQP
クールタイムがあるから数枚差すのはありだぞ
589名無しオンライン:2013/05/01(水) 07:37:17.75 ID:SV/J3fIu
結局、効果が出ない人の問題は何だったのか
590名無しオンライン:2013/05/01(水) 08:24:54.52 ID:SKPfZaE0
HP回復Bを8個差したらボスで死ななくなったし効果あるよ
591名無しオンライン:2013/05/01(水) 09:54:48.21 ID:k/RWzsWD
B8個ってなんか無駄な気がしてしまう
592名無しオンライン:2013/05/01(水) 09:59:06.31 ID:pWA5wVbU
複数挿し問題は環境の問題なのかもな、ちなみに俺も発動する派
後、初期の頃話題になったけど回復K7+回復J+乙女 これが地味に安定するw
ネタでもなんでもなく個人的には回復B8より全然実用性あるぞ
593名無しオンライン:2013/05/01(水) 09:59:12.10 ID:SKPfZaE0
死にやすいフォースにはオススメ
壁になれるくらいのHPあるならHP回復B自体いらないんじゃない
594名無しオンライン:2013/05/01(水) 10:10:04.25 ID:fML8nkWM
回復B8個積みは火力ツリーで乙女切るためにこそある
乙女と併用するものじゃないさ
595名無しオンライン:2013/05/01(水) 12:16:14.87 ID:xPk98w70
火力用乙女用2つ育てればいい
596名無しオンライン:2013/05/01(水) 12:48:43.40 ID:8R9alLLz
>>592
それは分かる
乙女の確定回復があるからむしろ常にHP最大を維持できる構成が強い
近接が死んでるのは乙女があるからと舐めて回復せず、連打や大打撃で落ちるんだろうしな
MAX1200からちょい減った体力でうろちょろならまだしも、MAX1000もいかないヤツが600〜700でうろちょろしてたらそりゃ死ぬわ
赤信号で飛び出すのは事故じゃなくて自殺でしょーよ

>>594
OE何回も撃つなら不安定な回復Bが乙女のかわりになるわけがない
火力ツリーとか中途半端な言い方やめてくんないかな
OE撃たないツリーと言ってくれ
意識の齟齬で無駄なレスが続くだけではないか
597名無しオンライン:2013/05/01(水) 13:58:29.40 ID:cY47C7ct
Fi/Guで乙女x2する人いる?そういう人も回復B挿しまくる?
598名無しオンライン:2013/05/01(水) 14:34:07.20 ID:PTC1GB7s
>>596
>>594は100%の乙女があるのに回復Bを入れる意味が薄いって意味だろう
乙女を切ってるなら回復Bは保険になるってだけで、普通は発動したらラッキーぐらいで立ち回るはず
あと火力ツリーでも耐えれる&有効だと判断したらOE使うぞ、OE常用はちょっとアレだけど

>>597
上記のとおり乙女ハーフと回復A・Bは相性が悪いが、デッドラインなら保険でつけても悪くないかもしれない
100%まで発動率を上げられるオートメイトを2種取るのは微妙な気がする
あとついでにFiに乙女はないよ
599名無しオンライン:2013/05/01(水) 14:39:17.58 ID:Q4caoNN1
昨日マグアッパーをボロカスに叩いたが、ガード状態に入ったカニをふっとばしてくれるじゃねーか!!
常にランチャーでホームランできるわけでもないし、待つことしか出来なかったカニガードをなんとかできるとは。
けっ、命拾いしやがったな…べ、別にこの餌は気まぐれよ!余ったから仕方なくあげているだけなんだからね!///
600名無しオンライン:2013/05/01(水) 14:58:38.94 ID:cY47C7ct
>>598
レスサンクスです。Huの間違いでした。
Hu乙女無しなら、回復B積み込みもありってことですね。
601名無しオンライン:2013/05/01(水) 18:59:37.34 ID:5cDQZ27/
>>599
クラスター撃った瞬間にアッパーでミクダをひっくり返してもらえw
602名無しオンライン:2013/05/01(水) 21:49:51.53 ID:tSid4/+o
ちょっと雑談になるけど、マグを見た目で育てる人って居るかな?

私のマグは射撃はケフェウスなんだけど、打撃はレオ、法撃はアプス
で育てているんだ(つい最近、育成に失敗してモノケロスに進化
しちゃったけど)。

ゴリさんも見た目は好みなので、一キャラ目で最初に貰った育成失敗
マグ(ケフェウス)をクリアして育ててみたいと思っている今日この頃w
603名無しオンライン:2013/05/01(水) 22:02:08.07 ID:y/QMfzAI
いるよ
カリーナちゃんカワユス
604名無しオンライン:2013/05/01(水) 22:44:01.82 ID:85Yz+y+k
俺は脳筋ハンターだけどライブラちゃんと添い遂げるよ
605名無しオンライン:2013/05/02(木) 01:08:23.72 ID:0/Er6c2e
むしろ見た目だけでアプス、カリーナ、オリオン育てたぜ
オリオンが槍のせいで思ってたより大きかったけど可愛いから満足
606名無しオンライン:2013/05/02(木) 02:43:19.47 ID:do7IcY0I
ライブラが一番装備してる人少ない気がする
607名無しオンライン:2013/05/02(木) 02:50:25.42 ID:CerY1WkN
>>603
カリーナちゃんかわいいよな
個人的にはキグナスやライラも好きだ
608名無しオンライン:2013/05/02(木) 02:52:35.28 ID:ItpMQXIu
ライブラ持ちって基本的に法撃職だろうからケートスが欲しいのよね。
キューブで替えればいいんだけど、そこまで手が回らないとモノケロス優先になっちゃう。
609名無しオンライン:2013/05/02(木) 05:50:56.98 ID:hXa1USoo
俺はここ見てPPJ積んだアプス作ったぜ
http://enakoblog.blog56.fc2.com/blog-entry-987.html
610名無しオンライン:2013/05/02(木) 09:17:18.32 ID:dHHLRIl7
買った生マグlv1にPBデバイス食わすと進化でPB覚えるとき上書きされちゃう?
611名無しオンライン:2013/05/02(木) 11:14:40.32 ID:2qsS5E5i
>>610
当然消える
スターだけかムーンだけを食わせて素マグを維持すれば消えない
612名無しオンライン:2013/05/02(木) 11:15:17.86 ID:rQvm4w0q
一番最初なにも考えずに近接武器とディスクあげ続けて、気まぐれで防具あげて法防支援Lv1
となりライブラになった人ならここにいまっせ
613名無しオンライン:2013/05/02(木) 13:56:29.66 ID:QSSiSk0I
打13、射126、法11のRaTe用キグナス作ろうとしてるんだけど打と法はそれぞれ攻撃と防御どっちがいいかな
614名無しオンライン:2013/05/02(木) 14:12:28.60 ID:xmXrpo2D
法攻撃と打防御じゃね
615名無しオンライン:2013/05/02(木) 14:48:29.71 ID:cLWoa16a
Ra/Te用がキグナスなの…?キグナスは外見のため?
616名無しオンライン:2013/05/02(木) 15:36:02.11 ID:ArbjlQ66
>>603-608
雑談に付き合ってくれてありがとう。やっぱり見た目で育てると言う人も
居るんだね♪

決めた。ゴリさん作ろうw・・・っとと。これ以上はスレ違いですね。この辺で
失礼します。
617名無しオンライン:2013/05/02(木) 15:43:20.89 ID:guEx74Wf
俺近接だけど、外見のためにスキップ駆使して
キグナスとアプスとオリオン揃えたよ

軒並み打撃支援が60〜80ぐらいの微妙なのが出来たwwww
618名無しオンライン:2013/05/02(木) 18:18:11.10 ID:M5RRdZCq
Guで今まで何も考えずに射撃特化ケフェウスに育てきってしまったけど
このスレ読んで色々衝撃を受けている
エクスキューブ使ってアイアス・プロイをアイアス・イメラにしておかないと
地雷扱いされるのだろうか?
619名無しオンライン:2013/05/02(木) 18:19:03.61 ID:ItpMQXIu
見た目でゴリに行く人はわりと少数派だと思うw
620名無しオンライン:2013/05/02(木) 20:46:48.03 ID:C23TkiTQ
>>618
打撃・射撃PBに誰も期待してないから地雷扱いはされないと思う
そういう人ならメインGuって時点で蹴るだろうしね
621名無しオンライン:2013/05/02(木) 22:22:12.76 ID:dHHLRIl7
>>611
レスありがとう。聞いてからやればよかったよ・・・
622名無しオンライン:2013/05/03(金) 05:25:43.86 ID:Ehft8Wfr
法撃ベースの見た目が好きで3つとも作ったはいいが
175開放でどのステ上げるか悩み中

カリーナ(打100技14打防21法防15)
オリオン(射100技30射防9法防11)
モノケロス(法100法防50)
623名無しオンライン:2013/05/03(金) 08:23:02.83 ID:5D/Wk9bF
開放で思い出したけど
キャラのレベル60開放の時は
例えば55で頭打ちだった時に得た経験値が内部的に残ってて
レベル開放時にその分が上乗せされていきなりレベル60になってた人が居たけど
まさかマグのステータスもそういう扱いになってないだろうな・・・
624名無しオンライン:2013/05/03(金) 08:40:30.48 ID:evReVihB
マグの成長システムを考えたら、それがどんだけあり得ない馬鹿げた心配か分かりそうなものだが……
625名無しオンライン:2013/05/03(金) 08:56:46.88 ID:5D/Wk9bF
そうなのか
システム的な事は全然わからないんだ
気を悪くさせてすまなかったね
626名無しオンライン:2013/05/03(金) 09:04:29.80 ID:evReVihB
いや、キャラのレベルキャップは「使い切れない経験値の蓄積」と、上限だけじゃなくて必要経験値の引き下げもあって、修正後一気にカンストした人が出たが、
マグは総経験値って部分が無いだろ?
能力ひとつ伸ばせばレベルが一つ上がり、上限に達して能力のとこのゲージもいっぱいまで行ったら、あとは切り捨てで蓄積無し

あとキャラのレベルが一気に上がったのはレベル50キャップ開放後、経験値テーブルの修正があった時だけで、今はエクスキューブにより余剰の経験は切り離されるから、
再度経験テーブルの見直しでも無い限り、開放されたら一気に上がるってことは無いからね
627名無しオンライン:2013/05/03(金) 14:01:38.55 ID:7JwhuQXZ
マグってデバイス使ってオートアクションやらPBやら変える前提なら好きに能力作ればいいんだよな?
628名無しオンライン:2013/05/03(金) 14:03:26.04 ID:Lj/lDlq1
はい
629名無しオンライン:2013/05/03(金) 14:05:33.80 ID:7JwhuQXZ
ありがと!
630名無しオンライン:2013/05/03(金) 14:39:20.75 ID:Lj/lDlq1
個人的にぶっちゃけた話だが進化マグ使って少し後悔してるよ
新しいマグに色変更デバイスを使ってオリジナルカラーだしたら愛着湧いてしまって過去に進化デバイスを使ってしまったマグを今更元に戻したいと思ってしまったよ
今作のマグは良い性能だから尚更後悔だ
631名無しオンライン:2013/05/03(金) 17:12:38.35 ID:6q9NNImH
>>630
売れば資金になる進化デバイスを使ったマグが気に入らず
リセットしたバカは私です
632名無しオンライン:2013/05/03(金) 19:41:00.11 ID:+PZ0m0Q4
売れないけど使う気にもなれない進化デバイストロ/クロをどうしたらいいのか悩み中。
633名無しオンライン:2013/05/03(金) 19:52:43.19 ID:a0SN6BKt
トロクロは走ると走りモーションしたり腹減ると腹減りモーションしたりエサ与えると喜びモーションしたり
わりと凝ってたぞ
634名無しオンライン:2013/05/03(金) 20:39:37.46 ID:3mlPdggd
キャラ物はどうしてもコミカルな印象があるからキャラによっては使いたくないよな
635名無しオンライン:2013/05/03(金) 22:06:49.89 ID:Rg7MFMIH
トロ好きだからトロデバイス気になるけど
ソロプレイヤーの自分はNPCにトロ連れてるから
トロトロになってちょっとな・・・
636名無しオンライン:2013/05/03(金) 22:42:21.29 ID:+PZ0m0Q4
レプス→スキップオリオンが無事Lv.96まで到達…射撃Lv.50超えてからの調整が難しかった。
これとは別に射撃特化も同時育成中で、どっちが使えるか検討予定。
http://mmoloda.com/pso2/image/12433.png
637名無しオンライン:2013/05/03(金) 23:52:27.18 ID:5cNDg/Ip
PPEJでケートスPに変えたコルブスを作ったのだけどPPEがどうにも発動しない バグかしら
638名無しオンライン:2013/05/04(土) 00:22:40.02 ID:bLebnEmg
>>637
PPEより上に無敵A入ってたりしない?
639名無しオンライン:2013/05/04(土) 00:45:41.07 ID:rzQVZmWa
>>637 ありがとう
PPJ、PPE、HPBの順番で入ってる タイミングは違うけどPPEを上にして試してみる
関係ないとは思うけど満腹だしうーん
640名無しオンライン:2013/05/04(土) 01:16:27.11 ID:rzQVZmWa
安価みすってた>>638だった
順番変えたり何度かPBためても発動しなかった デバイス類もったいねえ・・・
641名無しオンライン:2013/05/04(土) 03:34:41.00 ID:qvNThP85
マグを1回外して装備しなおしてみては?
あとは空腹にしておいても発動するから少し様子をみてみるのがいいかも
642名無しオンライン:2013/05/04(土) 09:41:28.69 ID:iIafz1DE
HP回復J消して回復B入れるか迷う・・・
9分間に33%回復って産廃だよね?
643名無しオンライン:2013/05/04(土) 15:21:48.70 ID:IIDFY/lZ
回復B多段挿し確認してみた。
確かに1つのクールタイムを全部が共有していることはなく、
1つ目発動後1分以内でも2つ目が発動したりする。
6本挿しで1つも発動していない状態から始めると、
3つ目発動までは1/2くらいの確率でクールタイム内でも発動する。
しかし、その後は3つがクールタイムに入るため、残り3つしか発動出来ない状態になるから、確率はガクッと落ちて、1/4〜1/8以下になる。
複数挿しは意味あるけど、乙女には圧倒的に劣るから、被ダメ多い人は諦めて乙女に振るしかないですね。
644名無しオンライン:2013/05/04(土) 17:14:34.97 ID:P07KcnCU
検証乙、結局その結論になるんだなぁ
645名無しオンライン:2013/05/05(日) 02:46:10.57 ID:H3ZkVvTl
【PSO2】PSO2攻略編集者が垢ハックにあった件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1367681443/
646名無しオンライン:2013/05/05(日) 14:16:44.77 ID:8XbhCUVE
ケートス・プロイなんだが低スペPCでフォトンブラスト使うと重くて鬱陶しいな
視界も邪魔するし…
マグのまま発動してくれりゃいいんだが
647名無しオンライン:2013/05/05(日) 14:53:15.40 ID:CqwRK+n1
まぁどのPBも基本的にデカイよな
元の姿から変わりすぎだし
648名無しオンライン:2013/05/05(日) 15:15:15.35 ID:9r2x/uxy
半分くらいの大きさでいいよな
もしくはもっと透過していい
649名無しオンライン:2013/05/05(日) 15:49:12.57 ID:l0JL6785
今打撃特化マグ育てて125まできたんだけど本当にこれでいいんだろうか…
装備要求値みたすために防御や技量に振った方がいいんじゃないだろうか…
特化マグって準廃くらいのプレイヤーならもしかして不要…?
650名無しオンライン:2013/05/05(日) 15:51:44.20 ID:pcS+8wfU
むしろマグって装備条件満たすためのものじゃないの
651名無しオンライン:2013/05/05(日) 16:12:28.14 ID:fzCqHRn/
使いたいように作れよ
誰も他人のマグの支援レベル配分なんか気にしねえ
652名無しオンライン:2013/05/05(日) 16:55:22.78 ID:MkAptgH+
>>649
キャップ開放されて175になるから迷わず特化で突き進め
653webrmt:2013/05/05(日) 17:58:43.52 ID:vkAFhi7D
PSO2 RMTなら、ウェブRMTへようこそ!
ヤフー 検索:ウェブRMT
654名無しオンライン:2013/05/05(日) 23:06:03.31 ID:vi35iuoU
キャップ外れても産廃にならないのが特化のいいところ
50キャップでの装備条件に1単位で調整してる人がいたのを覚えてるけど今頃そのマグどうしてるんだろう
655名無しオンライン:2013/05/05(日) 23:22:31.95 ID:L4VFvDg8
一度特化型作ってみるか
いつも装備条件だけでやってたから
一定量を大きく超えたら無駄になると思って結局バランス振りだ
打撃法撃両方使う型のテクターだからとくに
656名無しオンライン:2013/05/05(日) 23:54:24.71 ID:DKWxuBSj
>>655
特化つくろうとすると数ヶ月かかるぞw
657名無しオンライン:2013/05/06(月) 00:54:48.21 ID:LLm2ekyZ
特化型は気長に作ろうと思わないと作れない
658名無しオンライン:2013/05/06(月) 01:01:05.28 ID:7a72t0p5
むしろ特化型しか作ったことねえわ
PSOの頃から特化一筋なもんで
659名無しオンライン:2013/05/06(月) 01:26:32.24 ID:wCi4Mftm
進化デバイス一番やすいのって何かありますか?
660名無しオンライン:2013/05/06(月) 01:50:00.63 ID:T1lwfJfv
自分でビジフォンみて調べろ
661名無しオンライン:2013/05/06(月) 01:50:09.25 ID:EqlLZYU4
>>659
プーシャン
662名無しオンライン:2013/05/06(月) 06:47:46.38 ID:K+Ym6eEO
特化は☆7解禁されてからでいいや…
射撃法撃はエサ代も馬鹿にならないしな…
663名無しオンライン:2013/05/06(月) 07:51:18.14 ID:H+MTAF8h
175でも特化するか悩むな・・・
120~150でも面倒だったのに更に面倒とか・・・
餌台も高騰しそうだし
テク弱体前のテク餌8kしたからな
664名無しオンライン:2013/05/06(月) 08:29:53.99 ID:UBzA4pqZ
【PSO2】PSO2攻略wikiのセキュリティがひどすぎる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1367796085/
665名無しオンライン:2013/05/06(月) 09:23:30.19 ID:+5zd5Izd
好きに振るのが良いとは思うけど
今のところ何か一つに特化しないといけない要素が見当たらない気がする
強いて言えば今後実装される武具に
高レベルにマグ特化でギリギリ装備できるかどうかって物が出てくる可能性?
666名無しオンライン:2013/05/06(月) 09:47:56.70 ID:PXfuKUkX
特化やるなら時間かかるから早いうちに取り組んでおいたほうがいいんじゃないか?
別に☆3で育成したって時間がかかるだけで成長限界が変わるわけでないし
667名無しオンライン:2013/05/06(月) 11:11:58.94 ID:zKAXqiaB
            /ノYニヽ     技量1振がないってことは
            / (0)(<)ヽ    もう極まったってことじゃないかい?
          / ⌒`´⌒ \    
          | ,-)    (-、.|
          | l  ヽ__ ノ l | .-───┐
           \ ` ⌒´   /!::l ::::::::::::::::::::::::L
          /:!ヽ       イ::::l.:::::::::::::::::::::::::::ゝ
         /.:::l ヽニ _/ |:l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー- 、
        /.:::::::::ヽ  `7;;;;く  j |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      _/..:::::::::::::::::\  |ヽ;;;トV !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   r'´::.::::::::::::::::::::::::::::::\!  l;;ヽ |::::::::::::::::::::::::::r- 、_:::::::::::::::::::::::::j
   |::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::\ l;;;;;ヽ|::::::::::::::::::::::::::|   く::::::::::::::::::::/
    !::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::`ヾ;;;;;ゝ:::::::::::::::::::::::|   /::::::::::::::::::/
     |::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::l.  /::::::::::::::::::::|
    丶::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::/
      |:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:、::::::::::::::::::/
      |.:::::::::::::::ー┴- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、\_:::::::::j
     | .:.::::::::::::::::::::::::::::`ー─ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ_/
668名無しオンライン:2013/05/06(月) 11:17:25.82 ID:K+Ym6eEO
>>665
たぶんその可能性より新ユニットに装備できないorしづらいって物が出てくる可能性の方が高いよな…

>>666
☆7解禁でエサ相場が変わって育てるコスパが全面的に変わる可能性が捨てきれない
まぁマグ育てるコストなんてそこまで気にしても仕方ないかもだけど
669名無しオンライン:2013/05/06(月) 11:22:47.85 ID:zKAXqiaB
ヘイズ、キングのユニットがいい例だな
この先あんな感じでそれほど性能アップしなくても要求激高なもん増えていきそうだし
670名無しオンライン:2013/05/06(月) 12:07:07.41 ID:TEv0RXLs
新ユニット来てもコスパで既存のファン弁当とかラグネ、ドットcでじゅうぶん!とかなってそう
671名無しオンライン:2013/05/06(月) 12:29:23.44 ID:PXfuKUkX
>>668
☆7解禁で高級餌が安くなったらそっちにシフトすればいいだけじゃない?
高級餌が安くなったから0から育て始めるよ! ってのよりは
今二束三文な☆3餌で予め少しずつ上げておくほうが早く仕上がるんじゃないかなと
672名無しオンライン:2013/05/06(月) 12:31:04.52 ID:ss2f8gFW
上位ユニットはなぜか対射防ばっかりなんだよな
673名無しオンライン:2013/05/06(月) 12:31:14.23 ID:N/a6+ez1
☆7は☆6より出にくい
餌になるとなれば価格は上がるに決まってるだろう
674名無しオンライン:2013/05/06(月) 13:03:27.86 ID:zMqfqAxo
強化もしやすい通常レアが安く手に入るのは低レベル初心者救済
エサになんてなるわけないだろ
675名無しオンライン:2013/05/06(月) 13:17:31.56 ID:tm7HxxYm
☆7強化って案外きついぞ
676名無しオンライン:2013/05/06(月) 13:50:08.82 ID:j3Mnhpsp
トライブースト集めに☆7強化してるけどグラインダー1束のまれて完成しないとか普通にあってハゲる
677名無しオンライン:2013/05/06(月) 14:16:18.32 ID:6kbiGZxw
☆7が1050で溢れかえっている今、餌化したらそりゃ2100とか3150とかにはなるだろうけど、
それでも餌の選択肢が増えるし☆6が3150とかで売られている今よりは安くなるからデメリットはないでしょう。

とりあえずメインマグは☆6で育成してるけど、どうせ複数マグ必要になるし、
マグ追加して同時育成してる別マグは自分で拾ったドロップ品でマッタリ育成してる。
無駄装備で荷物や倉庫いっぱいになったりしないし、3種特化作ればほとんど餌として消費できるし、無駄がなくていいよ。
スキップを複数同時は危ないけど、特化をマッタリ育成してたらミスらないわ。
678名無しオンライン:2013/05/06(月) 14:23:41.53 ID:VppeqZY3
ぶっちゃけさっさと星9まで開放して欲しいと思ってる自分がいる
星7以上じゃないと強化できない、じゃなくて更に高効率で強化できる、なら問題ないし
現状の鑑定するだけ赤字になるってのはなくなりそうだし
679名無しオンライン:2013/05/06(月) 16:24:31.44 ID:81KtwOC8
ぶっちゃけなくてもみんな思ってるよ
680名無しオンライン:2013/05/06(月) 17:33:45.12 ID:Sx/7ugNW
レベル90の時にケートスに変えたんだけど
レベル100になった途端、元おぼえてたPBにもどりやがったw
俺のエクスキューブ8こ返してほしいんだが・・・
681名無しオンライン:2013/05/06(月) 17:41:08.71 ID:0SsdZY1J
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <・・・・・
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
682名無しオンライン:2013/05/06(月) 18:01:29.14 ID:/bXUZp8B
>>680
仕様だね、当然の結果
683名無しオンライン:2013/05/06(月) 18:32:56.88 ID:T1lwfJfv
それはただの馬鹿だ
684名無しオンライン:2013/05/06(月) 18:41:23.46 ID:jZs/e8TR
ケートスPで効果があるかわからないんだけどテンプレ読んでて気になったので質問
PBのチェインについて、待機状態エフェクト内部で発動とあるけど
これはつまり他人のPB待機リングの「中で」自分も発動させるってこと?
今までリングとリングが重なってさえいればいいと勝手に思ってたんだが
誰にも言われたことなくて…
685名無しオンライン:2013/05/06(月) 18:55:40.06 ID:6bew0xwq
>>680
わかりにくいので同情はする
ユーザーからしたら、苦労してわざわざ変更したものが
LVが上がったから強制的に無しになるなんて「まさか」だワナ

職変更での装備強制解除でも似たようなセンスの悪さを感じるんだけど
あれがグレーアウトさせるだけの仕様だったらクエ報告がめっちゃはかどるのに・・・
どのみちチマチマ装備変えるしかないんだから解除しなくても同じなのに作った奴はアホ
686名無しオンライン:2013/05/06(月) 19:00:33.38 ID:4YU87To/
マジでアホ仕様てんこ盛りだよな
アンケに改善要望書いてみたがアンケも見づらいクソ仕様w
送ったら案の定不備があって見直したら罵詈雑言で埋まってて自分にワロタ
687名無しオンライン:2013/05/06(月) 19:02:15.04 ID:TpCByLbp
>>684
内部
甲のリングが重なるだけならチェインしないからその場合自分も溜めて三人目以後の発動をまつ
三人目以後のエフェクトが甲の内部かつ自分も内部にいれば結果的にチェインする
688名無しオンライン:2013/05/06(月) 19:04:46.34 ID:TpCByLbp
↑三人目以後が甲のエフェクト内部かつその三人目以後のエフェクト内部に自分がいれば に訂正ね
説明下手でスマン
689名無しオンライン:2013/05/07(火) 13:12:31.22 ID:qDsNDQ8a
>>687
ありがとう、今まで完全に勘違いしてたよ…
ケートスPだとPP見ながら即発動なので関係ないかもしれないが…
690名無しオンライン:2013/05/07(火) 13:32:01.10 ID:Tm2GkVdX
マジで
なんか公式動画だったかのPBチェイン紹介が
リングがギリギリ触れないくらいで4人並べて発動してた覚えがあったんで
かなりアバウトにやってたわ・・・
691名無しオンライン:2013/05/07(火) 15:16:53.12 ID:t4OG+/I30
リング重ねるだけでもチェインできてると思うけど?
二人目以降の人はPBキー離しても発動されなければチェインできてる

公式のあれはチェイン後で縮んてくとこ取ったとか・・・?
692名無しオンライン:2013/05/07(火) 16:18:38.61 ID:mr4vSarr
リング重ねるだけで発動できてるんじゃないかな…
チェインできてなかったらPB発動のボタン離したら即座に単発で発動するはずだろ?
693名無しオンライン:2013/05/07(火) 17:52:51.82 ID:585Cq4/O
内部じゃなくてもリング重なってればチェインで出来るでしょ
694名無しオンライン:2013/05/07(火) 18:06:37.88 ID:EPbon1ED
>>687が混乱の原因だなw
輪っかさえ重なっていれば子孫リングでもチェインするんじゃないかい
695名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:15:05.28 ID:LN2ZcCEf
明日いくつの技量1ちゃんが誕生するのか楽しみだなあ
696名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:17:00.91 ID:+WofoGF9
おお、明日175開放か

今日のうちに技量sageとかんと忘れそうだw
697名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:19:30.77 ID:ssPkVYfs
15日だと思ってたけど明日なのか
698名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:21:55.52 ID:7CteFhRw
夢幻の練武は全部15日だぞ
マグキャップも15日だ
699名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:22:11.92 ID:Ucu0OsN/
いや15日だろ
700名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:23:54.85 ID:+WofoGF9
明日じゃねぇのかよ!w

じゃ、今日もウチのマグにはソルアトだ
701名無しオンライン:2013/05/07(火) 19:46:33.00 ID:Q2W2rpwV
キャップ150開放のときは半端に伸びてた分リセットとかされた?
下げ作業が非常に面倒だしリセットしてくれるとありがたいんだけど…
702名無しオンライン:2013/05/07(火) 20:45:44.23 ID:oyt7GDkp
そんな変な不具合起こしそうなことわざわざやらんだろ
703名無しオンライン:2013/05/08(水) 00:48:38.50 ID:2JFdQPRs
>>701
確か0になってたと思うけどねゲージは
704名無しオンライン:2013/05/08(水) 01:09:18.34 ID:IsgqHXIk
>>701
エサ1個でゴリになった覚えあるからゲージはそのままだったと思う
705名無しオンライン:2013/05/08(水) 01:16:11.64 ID:JT89Rh9f
>>701
リセットされてなかったはず
ライラちゃんがゴリになって絶望した記憶が蘇ったわ
706名無しオンライン:2013/05/08(水) 03:22:31.13 ID:gO+e6jl1
来週は半端にいらないゲージ伸びてる奴とか餌やって泣きを見る奴続出だな
ちゃんと0にしとけよ
707名無しオンライン:2013/05/08(水) 05:11:34.65 ID:arWlW8kL
どういう意味だ?
完成してるカリーナがゴリになることもあるのか
708名無しオンライン:2013/05/08(水) 05:48:27.50 ID:lRMd911t
最近アドバンスに行きはじめてPBをケートスに上書きしようかと思ってるんですが
175解放来てからのほうがいいんですかね
709名無しオンライン:2013/05/08(水) 06:08:32.57 ID:OmFv2APv
SEGAの斜め下な万が一を警戒するなら待ってもいいけど
俺は普通に100越えた時点でケートスPにした。
一応175で進化は無いので変わらないって話だな。
710名無しオンライン:2013/05/08(水) 06:22:16.86 ID:4gtylb8+
最悪もっかいケートスPに書き換えればいいだけだし、さっさと書き換えオヌヌメ
711名無しオンライン:2013/05/08(水) 06:42:20.89 ID:lRMd911t
そうですね後で上書きしときます
712名無しオンライン:2013/05/08(水) 07:48:35.73 ID:DAX5Kzmd
皮を被せときゃ絶対安全なんじゃねえの?
これでアッパー馬ゴリに戻ったらメルボムものだわ
713名無しオンライン:2013/05/08(水) 10:43:38.92 ID:wITSqVkS
それを普通に自然にやらかすのがセガですから
714名無しオンライン:2013/05/08(水) 16:09:23.87 ID:jw/TowMc
サービス開始から沼子でハンターやってるんだけど、最近追加したゴリ打撃125をどうしよう。
打防に50振るかこのまま攻撃伸ばすか。
防御伸ばさないと赤ブル着れないんだけど、セット効果があれだからちょっと迷ってる。
誰かいい案あったら教えてほしいなー
715名無しオンライン:2013/05/08(水) 16:19:19.26 ID:F8SJ/WqP
ハンタースレで赤ブルはゴミだって結論出てたじゃん
716名無しオンライン:2013/05/08(水) 16:56:06.90 ID:+PK6jPYV
A:エクストリームの新防具待ち
717名無しオンライン:2013/05/08(水) 22:49:10.43 ID:ZvrKV3nX
打撃特化マグの技量下げって何でやってますか?モノメイトだと効率悪すぎますが、
ルームグッズの☆4って、☆5より種類も少なくて全然手に入りません。
ネカフェ行ってダウンデバイス技量買った方がいい気がするくらいです。
718名無しオンライン:2013/05/08(水) 23:02:55.29 ID:iF5Cr+y0
ルームグッズ☆4って店買い以外に手に入るのか
719名無しオンライン:2013/05/08(水) 23:23:21.92 ID:IsgqHXIk
>>717
☆5と☆2交互おすすめ
720名無しオンライン:2013/05/08(水) 23:58:04.87 ID:YTmTnfQz
pso2はじめたばかりの頃に作った哀愁漂うゴミマグ(ライブラ)
打撃支援73
技量支援74
射撃防御支援1
法撃防御支援2
キャップ解放されたときにこの子の何処を伸ばせば使えなくもないマグになるかアイディア下さい
721名無しオンライン:2013/05/09(木) 00:03:35.44 ID:OPArS3/+
>>720
打撃防御かな?
まんべんなく上げてなんとなく装備できない物ができたときにもしかしたら使えるかもー、みたいな?
722名無しオンライン:2013/05/09(木) 00:23:32.99 ID:JQkXE5I4
新しい装備のラインナップみてからでいいんじゃないの
今のレベルなら技量が足りなくなることあんまりないけど
もし残り25全部技量にまわして装備できるガンスラとかが着たら
技量マグとして使えばいいいんじゃないかね
723名無しオンライン:2013/05/09(木) 00:25:33.32 ID:qfbH/yRk
>>721
なるほど、アドバイスありがと〜
打撃防御上げるとレベル上げる過程でのつなぎマグとして使えるかもね
724名無しオンライン:2013/05/09(木) 00:35:18.37 ID:qfbH/yRk
連レスすまん
>>722
アドバイスありがとう
とりあえず次のアプデで来る装備の内容がわかったら育ててみるよ
725名無しオンライン:2013/05/09(木) 03:14:53.40 ID:n9kXFFbe
技量1残念マグの活かし時かと思ったがたった25じゃ何にもなりそうにないな
726名無しオンライン:2013/05/09(木) 03:29:13.67 ID:cIcrFpfl
技量ユニットはどうなんだろな
ピンク羽が金と黒の上位ってのがいまいちピンとこないし
上位でも重視の系統は変わんないだろうから法防重視のPP特化って感じだろうが、仮にPPが「セットで装備するだけで130です!凄いでしょ!」ってなっても『え?』ってなるし
むしろセットでPP120に下げてHPを上げてくれる様になれば完璧ってのが現状だし需要はどうなんだろうな
727名無しオンライン:2013/05/09(木) 10:04:20.09 ID:7Pe7qvPl
おいこら今射撃120の特化マグ(予定)なんだがキューブ交換でケートスpにしたら、5の倍数に到達してもPB変わらないのか教えろや
728名無しオンライン:2013/05/09(木) 10:12:14.13 ID:1nsr3/ZB
>>727
うん
729名無しオンライン:2013/05/10(金) 00:14:57.51 ID:AgSafQ2f
そうだね
730名無しオンライン:2013/05/10(金) 09:02:20.03 ID:xqHlsUxo
プロテインだね
731名無しオンライン:2013/05/10(金) 12:40:57.46 ID:i8Iy5fxI
ンーッ(ドンッ)
732名無しオンライン:2013/05/11(土) 03:30:16.74 ID:rMfiwLPS
現在射撃150マグでパロメーターは全て0
クエ前などに☆5家具を食わせてるんだけどいつまでたってもパロメーターは全て0のままなんだけど同じ症状の人いますか?
もう150になってから☆5家具は何100個も食わせてるのにおかしいですよね?
エネルギーは普通に増えます。
733名無しオンライン:2013/05/11(土) 03:41:33.26 ID:sq8mo/0n
お前の頭がおかしい
734名無しオンライン:2013/05/11(土) 03:49:31.58 ID:rMfiwLPS
え?
マグLv150カンストしても☆5家具食わせたら少しづつ射撃支援のパロメーターのゲージが増えないとおかしくないですか?もちろんLvは上がらないけど。
735名無しオンライン:2013/05/11(土) 03:53:08.83 ID:XhVAOlqc
>>734
エサをあげてゲージが増えるのは支援レベルが150未満(0〜149)の場合のみだから仕様
例えば、射撃149技量1の場合ならギリギリまであげることは可能
既に射撃150なら、射撃のゲージはレベルキャップ開放までは絶対に増えない
736名無しオンライン:2013/05/11(土) 03:58:41.00 ID:rMfiwLPS
>>735
ああ、そういう事なんですか。
完全特化はこれしかなかったから気付きませんでした。
他の150マグはカンストしてもゲージは増減するのにって思ってました。
ありがとうございました。
737名無しオンライン:2013/05/11(土) 04:05:36.37 ID:M4H6mnCV
>>732
いない
お前の頭がおかしい
738名無しオンライン:2013/05/11(土) 04:07:39.31 ID:UikW32Yk
おまえらもう朝だぞ。
739名無しオンライン:2013/05/11(土) 04:24:54.61 ID:AGTVkB/y
パロメータってなんだろうな
パラメータなら知ってるんだが
740名無しオンライン:2013/05/11(土) 04:40:38.15 ID:gEpcsGhn
バロメータって言いたかったんだろう
741名無しオンライン:2013/05/11(土) 09:12:43.56 ID:cd4fOav8
マグの支援枠拡張って育ちきってなくてもつかって大丈夫なの?
確かAAとかPBってレベルあがるとまた元のに上書きされちゃうよね
742名無しオンライン:2013/05/11(土) 10:25:06.03 ID:X089i1xE
説明文よく読んだら判るだろ
743名無しオンライン:2013/05/11(土) 11:07:30.89 ID:cd4fOav8
回りくどいなデブ
死ねよ
744名無しオンライン:2013/05/11(土) 11:11:49.98 ID:lYzHv4oX
うわぁ幼い可愛い
745名無しオンライン:2013/05/11(土) 13:56:49.20 ID:9PUogHIT
くっさ
746名無しオンライン:2013/05/11(土) 18:31:20.94 ID:UaW/wtuG
じゃあ風呂入れよ
747名無しオンライン:2013/05/11(土) 19:04:02.43 ID:sNqRiioh
これはひどい
748名無しオンライン:2013/05/11(土) 20:57:36.15 ID:EfoDoQMN
ゲージMAXの発動系のデバイスって優先順位ある?
例えば無敵A 能力上昇K PP回復Eの3つがついてたとして
発動順はトリガーアクションの優先度?
749名無しオンライン:2013/05/11(土) 23:09:46.47 ID:HUszxxGp
>>748
運が良けりゃほぼ同時
運が悪けりゃ無敵のみ
フレーム単位だから発動順位とか気にしなくていい
750名無しオンライン:2013/05/11(土) 23:37:28.12 ID:EfoDoQMN
>>749
同時ってのはアクション優先度と同じって意味ね?

ありがとう
751名無しオンライン:2013/05/12(日) 01:36:55.60 ID:8+mRvxsn
ついに打75射75の"マグ"が完成した!
175キャップで技量に1振らないといけないのが辛い
752名無しオンライン:2013/05/12(日) 02:59:51.77 ID:Bq/4ra9a
>>751
よう同胞、どうせなら200まで開放してくれれば一直線で楽だったよな…
俺は半端な数字は嫌だし近接でルージュ握れるように技量に15振ろうと思う
しかし174止めで空腹は家具交互で満たすのもアリなんだよねぇ…マジで迷うわ
753名無しオンライン:2013/05/12(日) 09:40:21.30 ID:nmujBgO5
最近回復Bの発動するタイミングが遅くなった気がするんだけど同じような人いる?
ダメージくらってから回復するまでにワンテンポくらい空くんだがラグとかかな
754名無しオンライン:2013/05/12(日) 09:48:12.48 ID:mU3Los5N
別にマグステが他人に見られる訳でもないんだし200目線で振っといてもいいと思う
755名無しオンライン:2013/05/12(日) 18:21:32.63 ID:qJxoSili
>>751
さらに次のキャップ開放を見越してどっちかに振れば?
技量1とか悲惨なことになるよ
756名無しオンライン:2013/05/12(日) 18:22:16.27 ID:qJxoSili
同じこといってた
757名無しオンライン:2013/05/12(日) 19:16:40.81 ID:RbmPjFTq
>>753
昔からこんな感じじゃね?
早いときもあるしマジで遅い場合もある
758名無しオンライン:2013/05/12(日) 19:20:01.89 ID:fvOn7HuE
ラグいと発動が遅い
759名無しオンライン:2013/05/12(日) 20:30:06.83 ID:3w2uYcd0
復活全積みしたときの復活率ってどのくらいですか
760名無しオンライン:2013/05/12(日) 20:40:39.26 ID:8+mRvxsn
>>755
白マグ作ってる時点で見た目>性能なのだよ
どっちかに振ったら第二形態になっちゃうから技量か法撃に1振るか、174で使うかのどっちかなのさ
761名無しオンライン:2013/05/12(日) 21:11:07.09 ID:PjWZkpje
>>759
重複できるなら計算上は約22%
762名無しオンライン:2013/05/13(月) 00:29:00.34 ID:yY9dMXbV
昔々に検証されたよ
1個と全挿しで200回死んでどちらも1回しか復活しなかったとかそんなんだったはず
763名無しオンライン:2013/05/13(月) 00:54:18.93 ID:SXUqy+SL
あったね
無告知修正されてる可能性もあるから検証の余地はあるけれども
764名無しオンライン:2013/05/13(月) 00:56:52.33 ID:VnMMU/4R
>>759
未実装なんじゃね?っていうくらいの確率
765名無しオンライン:2013/05/13(月) 01:18:46.56 ID:lVCbZSFB
あーまたやっちまった、射撃特化のマグに技量1・・・・
また買いなおしかよ
766名無しオンライン:2013/05/13(月) 03:35:52.80 ID:hXPOZOYQ
ギリギリまで技量伸ばすなよ
767名無しオンライン:2013/05/13(月) 07:28:37.91 ID:6C6GmUXk
ダウンデバイス使えばミスらなくなる。
☆6武器4回投与で技量28ptだから2pt残った状態になって、「次はルームアイテムだな」と思っても、
そこが99%だと次回忘れてる可能性あるが、ダウンデバイスだとそこから満腹度関係なく0にしておける。
しかも間にルームアイテム挟むより成長がずっと早い。

スキップオリオンでLv.100超えてからの射撃特化はミスが怖いのでダウンデバイス使って上記の方法でやってる。
同時に完全射撃特化も作ってるけど、こっちは装備してないから急がず☆6武器x2・☆5ルームx1みたいなペースでやれてる。
768名無しオンライン:2013/05/13(月) 07:28:54.14 ID:2xQwEbNv
特化にする意味って自己満足以外にあるの?
769名無しオンライン:2013/05/13(月) 07:43:53.57 ID:lFNrRHEL
シフタ・シフドリ乗るからOPでステ3頑張る以上には実利あるけど
技量1を惜しんで買い直すのはちょっと…って思っちゃう
770名無しオンライン:2013/05/13(月) 07:48:04.35 ID:9t7pfPdC
技量は半分越えそうなら面倒がらずにきちんと下げるようにしないとな
771名無しオンライン:2013/05/13(月) 08:48:19.68 ID:6C6GmUXk
>>768
1だけ他に振るよりは意味ある。
1振ってしまったら諦めて150-25とか目指した方がまだ意味ありそう。
772名無しオンライン:2013/05/13(月) 14:26:05.23 ID:Ziq2WFer
お前ら今のうちに150マグ調整しとけよ
解放と同時に勝手にレベル上がったら悲惨すぎる
773名無しオンライン:2013/05/13(月) 15:21:40.97 ID:zhFSv+pn
きちんと特化150に出来た奴はお前みたいなもんに言われなくてもとっくに調整してる

ゴミみたいな1振りや失敗してしまったマグをのうのうと使っているクズはそんな調整しなくても気にしない

論破
774名無しオンライン:2013/05/13(月) 15:30:46.12 ID:C9KCzKqX
ちょっと聞きたいんだが
Foの育成にヴェントとか使いまわしたいんだけど法撃100打防50ってこのスレの人達的にはどうなの?
種族はキャス子です
775名無しオンライン:2013/05/13(月) 15:52:33.48 ID:y8NRoWJb
射撃特化ならキノコオンリーか、☆6を2個にキノコにしようよ
で、3回に1回はキノコ2個にする、わからなくなったら全部キノコ

キノコ超万能(´・ω・`)
776名無しオンライン:2013/05/13(月) 16:22:20.23 ID:NfS42B1r
キノコは安くていいよなあ
ベーシックソファとか勘弁
777名無しオンライン:2013/05/13(月) 16:29:04.24 ID:P9ubDSi1
ダウンデバイスってネカフェ専用かよ・・・
778名無しオンライン:2013/05/13(月) 17:06:49.56 ID:PHKpvUJu
レベル下がるわけじゃないし…
779名無しオンライン:2013/05/13(月) 17:27:50.72 ID:GYaZ96oI
>>774
カリーナちゃんが生まれると思えば
オラわくわくすっぞ
780名無しオンライン:2013/05/13(月) 17:49:17.52 ID:lFNrRHEL
>>774
個人的な体感を言えば
将来的にドットcやラグネも着回せて超便利
781名無しオンライン:2013/05/13(月) 17:53:18.02 ID:HWMZcC6Q
いいかげん2つに分かれて両肩に浮くマグ実装してくれんかな
ただでさえ左肩に片寄って浮くマグが嫌いなのに
PSO2のマグのデザインのゴミクソさと相まって死ぬほどカッコ悪いんだよ
782名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:04:49.50 ID:SXUqy+SL
アクセサリとしての要素はユニットやアクセに持っていかれたからなぁ
完全にただのペット
783名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:36:16.10 ID:6C6GmUXk
>>775-6
俺もサブの完全射撃特化は☆6とキノコやってる。
メインは早く成長させたいから☆6とダウンデバイス。

>>777
たまーにネットカフェ行くくらいいいじゃない。
そりゃ自宅環境の方が快適だけどさ。たまーに行ったときに買いだめしとく。
あとネカフェポイントためまくるためにプレイしてなくてもログインしっぱなし。

>>781
symmetricなものしか許せない場合、あなたは広汎性発達障害の可能性があります。
アクセサリ的な話するなら個性を出すためにもマグよりも服装のアウター上下とインナー上の3点を自由に組み合わせさせて欲しい。
マグ関係ないけど。
784名無しオンライン:2013/05/13(月) 18:40:24.63 ID:lJdJY77x
>symmetricなものしか許せない場合、あなたは広汎性発達障害の可能性があります。

シンメトリーハングルなあの人たちってデフォで発達障害なのね・・
785名無しオンライン:2013/05/13(月) 19:45:00.62 ID:6C6GmUXk
>>784
※ただし人間に限る

ヒトモドキの知性については分かりません。
786名無しオンライン:2013/05/13(月) 19:58:00.63 ID:rJbQr3ec
このスレ眺めてて思ったんだけど
技量に1振ってしまったとか
打撃マグなのに射撃が1あがってしまってゴミになったとか
本気でそんなの気にしているのか不思議

そんな繊細な神経でよくこの世の中生きていけるね
787名無しオンライン:2013/05/13(月) 19:59:15.93 ID:P9ubDSi1
個人的にネカフェって信用しきれなくてなぁ
俺もたまに行くが、ネトゲは起動せずに漫画ばっかり読んでる
スレチすまん
788名無しオンライン:2013/05/13(月) 22:45:48.75 ID:b3hdBhgh
99点と100点じゃな...
789名無しオンライン:2013/05/13(月) 22:52:59.99 ID:agjUY0+j
仕事ならいいけど500円でやり直せる程度の趣味で妥協はできんなあ
790名無しオンライン:2013/05/13(月) 23:11:19.62 ID:C3bgXh3Q
金よりかけた時間と手間と己の軽率さへの自己嫌悪よなぁ
791名無しオンライン:2013/05/13(月) 23:26:16.43 ID:hCZvVdNf
エサで、ステータスは一切上がらず、エネルギーだけ補充してくれるものがあっても良いかもな
その際、アイテムの並び順はデフォルトで一番目に配置されるように
792名無しオンライン:2013/05/14(火) 02:41:40.75 ID:xcB6B/wc
いいなそれ。アンケ送ってないやつは付け足しといてくれ。
793名無しオンライン:2013/05/14(火) 03:10:51.03 ID:KNnuy7q8
>>760
そうかマグか
それは失礼した
794名無しオンライン:2013/05/14(火) 03:17:53.98 ID:KNnuy7q8
149の時点で打射ゲージ0にしてスタアトと法撃下げ用のエサだけ上げてたら止まらないかな
795名無しオンライン:2013/05/14(火) 08:37:13.77 ID:xzyJv3/x
150になった時点で餓死させればいいじゃん
796名無しオンライン:2013/05/14(火) 20:21:57.25 ID:KNnuy7q8
149じゃないや174だったごめん
797名無しオンライン:2013/05/15(水) 00:22:22.80 ID:nxgiHxpu
ステ150の特化と、ステ100防御50のマグ作ってた人って、特化を175にして、もうひとつはステ100防御75にするの?
798名無しオンライン:2013/05/15(水) 00:32:31.84 ID:cKIlTqlG
今後実装される武具の要求値次第だろうね
799名無しオンライン:2013/05/15(水) 00:36:06.37 ID:PuTNuNSH
防御に75も振ってまでして装備する価値のある防具があるのかどうか
800名無しオンライン:2013/05/15(水) 00:38:02.94 ID:ncbSiNau
ステ100防御50からなら技量25が無難だろうな
801名無しオンライン:2013/05/15(水) 00:40:40.14 ID:VJEqMFyo
最悪の選択じゃないかそれ
802名無しオンライン:2013/05/15(水) 00:47:37.01 ID:ncbSiNau
要求満たすためのマグなら最悪も何も出たとこ勝負だろ
新装備出揃うまで上げないのが正解
803名無しオンライン:2013/05/15(水) 00:57:28.81 ID:XeSNH2pw
お前等技量下げとけよー
804名無しオンライン:2013/05/15(水) 01:04:00.55 ID:7w8+wyD1
その振り方で技量に裂くのはありえねーわ
なにが無難だよ
805名無しオンライン:2013/05/15(水) 01:31:21.09 ID:NJvhtyZe
現状の100:50でも要求困りそうにないしな
そこから技量はルージュ考えるとありだろう
まあ間違いが無いのは>>802なんだが
806名無しオンライン:2013/05/15(水) 01:54:34.98 ID:YaJqJcTa
特化は金かかってもいいから安定のデバイス上げでやることにするわ
175近くまで上げて技量1とかなったら発狂どころじゃない
807名無しオンライン:2013/05/15(水) 03:16:25.29 ID:sleNW5iV
>>806
だな、安定のスフィア交換とTAで稼いだ500kで家具あげつつやればいいな
808名無しオンライン:2013/05/15(水) 03:34:39.92 ID:lQAzip6K
LV151~175をLV1当たり270ポイントだとすると全部ミニフードでやるとかかる費用は20M弱
全部家具で上げるとすると1350個必要になって射撃と法撃は1M以内で済むが時間がかがる

作り直しになるよりはマシではあるか…
809名無しオンライン:2013/05/15(水) 04:59:10.03 ID:XoMjcTDV
今攻撃100防御50のマグ持ってるんだけど
現在技量バー0にしてメンテ待ち
攻撃125防御50を目指すつもり
変かな?
810名無しオンライン:2013/05/15(水) 05:24:14.00 ID:NhXZDHMZ
変じゃないよ
811名無しオンライン:2013/05/15(水) 06:00:14.74 ID:OQcrCTBp
Lv175キャップか。どうか間違えて技量とかあがりませんように!
812名無しオンライン:2013/05/15(水) 06:04:19.26 ID:CPplOdmm
メーターはそのまんまらしいからちゃんとメンテまでに調整しときなよ
813名無しオンライン:2013/05/15(水) 06:11:07.05 ID:szl78YcX
複数育成がデフォだろうからミス連発死相だな
814名無しオンライン:2013/05/15(水) 06:38:17.39 ID:XoMjcTDV
>>810
ありがとう
上で技量25とかあったから不安だったんだ
815名無しオンライン:2013/05/15(水) 06:59:33.41 ID:UqP49WgW
技量くんは昨日HuスレだかFiスレだかでも技量技量のたまわってた子じゃねーかな
大方ミスって1振りしちゃったミスを、赤信号でも皆で渡れば怖くなイズムで推してるとかそんなんだと思う
816名無しオンライン:2013/05/15(水) 08:28:01.63 ID:CYwRo134
あまり遊ぶ時間が取れない自分は、時間が掛かり過ぎるものはキツイんで
マグだと特化しても100までが現実的なところだからバランス振りだな
というか、見た目で気に入ったアプスをテク型に育ててるから既に技量30ある
817名無しオンライン:2013/05/15(水) 08:42:50.23 ID:Zz+JDD6E
おまえら餌の準備はできてるか
俺はできていない
818名無しオンライン:2013/05/15(水) 09:50:04.65 ID:HUzo94yB
どうせ新装備見てからでないと最終目標値決まらないし
それまでは上がらないように調整だな
めんどくせ・・・・
819名無しオンライン:2013/05/15(水) 09:52:25.23 ID:grLg8LKD
遺跡結晶参加したら結構餌拾えるぞ
820名無しオンライン:2013/05/15(水) 11:17:33.03 ID:jLmhfpIG
エーサ エーサ エサ探せっせ
821名無しオンライン:2013/05/15(水) 11:27:46.56 ID:Zz+JDD6E
遺跡結晶でアイテムひろうなよ
822名無しオンライン:2013/05/15(水) 11:54:10.68 ID:d7X59lvA
遺跡結晶でVutaちゃん落とすの楽しいッス
823名無しオンライン:2013/05/15(水) 12:16:42.34 ID:grLg8LKD
>>821
終わってからアイテム拾わないの?
そんなにガツガツ経験値稼いでんのか
824名無しオンライン:2013/05/15(水) 13:03:14.49 ID:vDW2u1u7
なんかズレてるよきみ
825名無しオンライン:2013/05/15(水) 13:09:56.84 ID:jLmhfpIG
ボロン♪と音がしたり視界に赤いのが出れば急いで拾いに行くけども
それ以外は大体後回しだな、自分の近くに落ちてるものならば攻撃中でも拾える
826名無しオンライン:2013/05/15(水) 13:28:49.07 ID:S2l3SxSH
晒しスレ常駐し捏造晒し叩きを毎日行う4鯖の癌

チーム つぶつぶおらんげ 

RMT、詐欺、ツールを使用した転売、バグ利用等をしておきながら他人がそれをすると全員で晒しあげるクズ共

チームマスター アイスロード(アイラs)https://twitter.com/anabla_karasu

Shelry(Shelry)         https://twitter.com/Rwslawyer
アイリス だるく(darudaru) https://twitter.com/daruku0808
ういたん(ういたん)      https://twitter.com/wiele12
水瓜(そらすいか)      https://twitter.com/sora_suika
晶(海藻)            https://twitter.com/quartz_seaweed
漣(漣)             https://twitter.com/z_mhf
joker(@joker)        https://twitter.com/joker0970
snow(shrike)h        ttps://twitter.com/fallsyunow
寒桜(カンザクラ)
キューブ(立方体)

ふぉる@mss***      糞親が生んだ失敗作ニート野郎  http://dl1.getuploader.com/g/pso2sarasi/1088/
                Twitter                  https://twitter.com/fortis8911
エール(エーノレ)      ふぉるの金魚の糞の雑魚アークスhttps://twitter.com/blackselena1
えりえーる(英理)      RMTerネカマブログ(中身キモデブオヤジ)http://yaplog.jp/eri_pso2/
                 Twitter                  https://twitter.com/eri_miyano
827名無しオンライン:2013/05/15(水) 13:31:25.73 ID:ek3fLgPZ
定点バーストはレアを捨てて経験値稼ぐためのもんだろ
828名無しオンライン:2013/05/15(水) 13:52:34.18 ID:9sEYHbKj
他人の経験値より自分のレアと財布が大事なのは普通のことだと思っていた
829名無しオンライン:2013/05/15(水) 13:54:49.84 ID:QBjtUBd2
>>828
もちろんだけど、協力ってのはそうじゃないだろ。
1人でやってるなら好きにすればいいけど。
830名無しオンライン:2013/05/15(水) 13:56:02.13 ID:grLg8LKD
>>823
すまん言葉が足りなさすぎたわ

バースト中は拾いに行きはしないが
バースト終了後はアンコモンが10個以上おちてるんだからそれ拾わないの?って事を言いたかった
831名無しオンライン:2013/05/15(水) 14:24:43.78 ID:p226jpkc
今日、10ヶ月ぶり位にマグに餌をやる事になる
832名無しオンライン:2013/05/15(水) 14:43:10.16 ID:CZTdlBiP
>>831
急に餌をやると胃が受け付けないから慎重にな!
取り返しのつかんことになるかもしれん。
833名無しオンライン:2013/05/15(水) 15:11:40.85 ID:3ykLlt17
打撃100打撃防御50技量25でルージュコフィン装備できるかね
HuFiのヒュマ子なんだけど
打撃100打撃防御50だとルージュコフィン装備できんのよね
834名無しオンライン:2013/05/15(水) 15:38:14.32 ID:bff9fqw7
>>833
Hu60Fi60だと仮定して、技量10上げれば装備できるな。
835名無しオンライン:2013/05/15(水) 15:48:38.00 ID:Zz+JDD6E
150の特化マグ
餌やりみすって技量あがって発狂するやつ

あるとおもいます
836名無しオンライン:2013/05/15(水) 15:52:03.58 ID:jLmhfpIG
PSOマグのDEF5のように逃れられない数値!みたいな感じで
特化に失敗したマグの技量は5まで上げてるオレ参上
837名無しオンライン:2013/05/15(水) 15:57:34.19 ID:ayqp6RI3
公式にもメンテ明けのマグエサの注意書きが出てたな
ttp://pso2.jp/players/support/measures/?id=1431
838名無しオンライン:2013/05/15(水) 16:07:36.29 ID:jLmhfpIG
マグ育成の失敗は運営にとっても稼ぎ時のチャンス!
って訳じゃないんだよな、300とか500でガチャより実入りが少ないし
もうね、ガチャにレベル下げデバイス導入した方がいいんじゃない?
その方がみんなもう喜ぶでしょ
839名無しオンライン:2013/05/15(水) 16:10:22.01 ID:Zz+JDD6E
1000ACでいらないステ1削れるアイテム実装したらうれまくるだろうなw
840名無しオンライン:2013/05/15(水) 16:16:55.09 ID:jLmhfpIG
マグレベル振り直しが3000ACでも余裕で払うわ―っていうソニ畜の坩堝に住んでます
841名無しオンライン:2013/05/15(水) 16:25:36.93 ID:ncbSiNau
3000ACで今まで上げたレベル分自由に振り分けられるなら買うわ
842名無しオンライン:2013/05/15(水) 16:29:30.97 ID:XeSNH2pw
アンブラの進化デバイスとか誰得
843名無しオンライン:2013/05/15(水) 16:31:44.72 ID:avvC6YGE
>>842
まろであ〜る!
844名無しオンライン:2013/05/15(水) 16:54:47.83 ID:sudJYBR6
アンブラ欲しかったのにまだなんだね
845名無しオンライン:2013/05/15(水) 17:01:23.50 ID:m9TAly7N
あれ、ACにないから新緊急のアンブラドロップかと思ってたんだが
846名無しオンライン:2013/05/15(水) 17:04:02.18 ID:vDW2u1u7
もっとマグの育成を楽にしたらマグ関連商品は地味に売れそうな気がする
847名無しオンライン:2013/05/15(水) 17:06:26.81 ID:iNH4HQr5
アンブラはラッピーと同じ交換品
848名無しオンライン:2013/05/15(水) 17:30:32.01 ID:bYcS/v5i
アンブラマグはリサイクルショップだね
849名無しオンライン:2013/05/15(水) 18:28:43.32 ID:3ykLlt17
>>834
ありがとー10だけ上げるわね
850名無しオンライン:2013/05/15(水) 20:51:32.70 ID:PUvbkeL9
結局☆7以降は餌にならんのか
糞日は何考えてキャップ外したんだ
851名無しオンライン:2013/05/15(水) 20:57:44.02 ID:d7X59lvA
みんながカンストしてから開放くらいは余裕だよセガだし
852名無しオンライン:2013/05/15(水) 21:10:00.36 ID:x4CRBY53
100、50のマグだった人は育成どうしてる?
853名無しオンライン:2013/05/15(水) 21:30:59.04 ID:FaQ49I+e
悩んでる
854名無しオンライン:2013/05/15(水) 21:32:31.53 ID:1yGhY0kF
放置
855名無しオンライン:2013/05/15(水) 21:42:49.44 ID:lQAzip6K
125 50
856名無しオンライン:2013/05/15(水) 22:33:49.96 ID:chAst9Jf
100 75
857名無しオンライン:2013/05/15(水) 22:50:22.10 ID:oBqmoS/r
武具装備必要値を計算しようとすると頭がふっとうする
858名無しオンライン:2013/05/16(木) 02:19:22.02 ID:o+aP+oqx
キャップ解放でエサ高騰し過ぎてて辛い。まだ150にも行ってないのに。
859名無しオンライン:2013/05/16(木) 04:16:40.17 ID:77x59NfZ
>>852
打撃と射撃は150ー50目安
法撃は100ー100

理由は法撃だとSP足りないからツリーで補いにくいしTeが法防少ないから多め(勿論別に200特化作る)
射撃はRaがSP余りまくりだから射防10振りですら全然余裕だから攻ステ寄り

打撃もツリー調整が比較的楽だけど、そもそも打防を頑張って振ってまで使うようなユニットが上位に無いのが最大の理由
いつの時代も打防振ってやっと装備出来るユニットより背伸びもせずに特化マグでも装備出来る物が良質だったりするからある意味諦め
860名無しオンライン:2013/05/16(木) 09:43:13.81 ID:tVHS1Dla
ショップにクソみたいに並んでる赤武器を掃除するためにも
せめて☆7までマグの餌にさせて欲しいもんだ
861名無しオンライン:2013/05/16(木) 10:31:01.88 ID:6L5GHBca
ていうかレアリティの上限設定欲しいよな
☆6検索が☆7で埋め尽くされる様に、☆4や☆5も埋もれまくってるのがクソ過ぎ
862名無しオンライン:2013/05/16(木) 10:35:17.11 ID:tVHS1Dla
言われなきゃ何もしないし言われても何もしない運営に何を言っても無駄〜
863名無しオンライン:2013/05/16(木) 10:48:44.43 ID:gENDfPhX
久しぶりに餌喰わせて気づいたんだけど、
ゴリアッパー、生産、回復の発生頻度が上がってるな
864名無しオンライン:2013/05/16(木) 10:58:22.22 ID:bjPiHC6G
112 62 1 
865名無しオンライン:2013/05/16(木) 12:30:15.87 ID:o+aP+oqx
☆9までエサに出来る様にしたらいいのに。
866名無しオンライン:2013/05/16(木) 12:49:22.55 ID:nHAIQbTr
そろそろ150特化まぐの技量1あがっちゃったひとがいそうであるな^^
867名無しオンライン:2013/05/16(木) 12:50:56.07 ID:iVPnSAHJ
とりあえず寝落ちしそうな時は餌やりしないように
868名無しオンライン:2013/05/16(木) 13:01:15.04 ID:o+aP+oqx
「フードデバイス/満腹」だせよな。
869名無しオンライン:2013/05/16(木) 13:14:50.57 ID:AuRP0P0t
>>866
本スレで報告あったけど本当に救いようがないレベルのアホだと思う
870名無しオンライン:2013/05/16(木) 16:31:34.02 ID:oQqAti0w
>>852
威力求めるなら攻175でいいし装備条件で判断するなら攻100あれば装備できるから
攻100-防75がいいと思う
871名無しオンライン:2013/05/16(木) 16:32:01.92 ID:1szHfVkY
ねぇねぇ、打撃121技量29のレオがいんだけど
打撃だけあげるとゴリになる?
872名無しオンライン:2013/05/16(木) 16:40:38.60 ID:4iyIBDvn
>>871
ならない
873名無しオンライン:2013/05/16(木) 16:54:09.85 ID:1szHfVkY
>>872
ほんとだ
ありがとう!
874名無しオンライン:2013/05/16(木) 17:30:01.64 ID:vpC3PilB
マグのレベル100なんだけど
PB変更デバイス使っても大丈夫かな?
105になった時に元のPBに戻ったりしないかな
875名無しオンライン:2013/05/16(木) 17:36:13.37 ID:cynOTaRi
125 50 の数値がカッコイイからこれにするつもり
876名無しオンライン:2013/05/16(木) 18:15:51.69 ID:19WJ7/kB
すげー久しぶりにマグスレが上がってきてるの見た気がする
877名無しオンライン:2013/05/16(木) 18:49:11.39 ID:ur02gSzv
>>865
☆9武器だと攻撃30pt技量10pt上がるだろうし1ミスでステ上がって危ない
878名無しオンライン:2013/05/16(木) 21:53:56.16 ID:zuEHfoZV
特化アセルス育てるのあせるっす
879名無しオンライン:2013/05/16(木) 22:18:21.28 ID:VIlZebpN
お前がそんなこと書くから俺のシャトが何故か法撃防御上がっちゃったじゃないか
880名無しオンライン:2013/05/16(木) 22:29:41.67 ID:FZ5MFwT9
1匹追加しようとおもいますが
ヒュマ男で最終的にRaGuにしようと思うのですが
マグの割り振りどれくらいがいいですかね

今はゴリちゃんの打攻100打棒50くらいの子がいて
この子も次どこのばすが悩み中ですが
881名無しオンライン:2013/05/16(木) 23:29:20.49 ID:mg5YXW53
今はサブGuに価値が殆ど無いからサブHuで考えたほうがいいよ
Raが56になればヴァーダーも無振りで装備できるからどうしても早く装備したいとかでもなければ射撃特化で問題ないよ
882名無しオンライン:2013/05/16(木) 23:54:18.01 ID:FZ5MFwT9
>>881
ありがとうございます
RaHuにして
技量上がんないように気を付けて射撃マグ育てたいと思います
883名無しオンライン:2013/05/17(金) 10:02:40.16 ID:fJqxode3
☆4の家具って何かいいのない?
モノメイトじゃ技量下がる量が少ない
884名無しオンライン:2013/05/17(金) 10:12:01.08 ID:oYCZuMC8
チェリーレッドテーブル
885名無しオンライン:2013/05/17(金) 10:21:13.43 ID:fJqxode3
高い
300メセタくらいで
886名無しオンライン:2013/05/17(金) 10:22:22.19 ID:ZJ0UyGC5
取りに行けばタダだよ
887名無しオンライン:2013/05/17(金) 10:29:35.16 ID:oYCZuMC8
2000が高いとかワロタ
☆4家具も買えないならものめ食わせとけよ
888名無しオンライン:2013/05/17(金) 11:01:54.92 ID:kW/NNeeJ
家具で上がる量なんてたかが知れてるし☆4家具なんて買わなくていいだろう
889名無しオンライン:2013/05/17(金) 11:25:49.83 ID:SFwB/NF6
モノメやってるってことは打撃マグ育ててんのか?
890名無しオンライン:2013/05/17(金) 11:53:01.79 ID:fJqxode3
そうです
891名無しオンライン:2013/05/17(金) 12:03:40.51 ID:1eAWupZ4
いい家具ないから黙ってモノメあげてろ
892名無しオンライン:2013/05/17(金) 12:09:39.97 ID:MVP6pVIg
打撃は餌の武器は安いけど調整が金か時間がかかりすぎ
893名無しオンライン:2013/05/17(金) 12:35:04.38 ID:SFwB/NF6
>>890
モノメで我慢するかキノコとトレイン交互でやりくりするしかないな
894名無しオンライン:2013/05/17(金) 12:38:49.93 ID:nrxAxeCg
テーブル一択だわ…
895名無しオンライン:2013/05/17(金) 12:42:04.61 ID:fJqxode3
結局テーブル買いました
99個買っても200k以下だし時間の方がもったいない
896名無しオンライン:2013/05/17(金) 13:26:44.63 ID:nkrw9fSl
特化を考えてるなら今のうちに買えるだけ買ったほうが結果的に安くつくよ
99個なんて意外とすぐになくなるし、基本的に★4家具は3kするし
2kのチェリーレッド等が並んでるうちに買いだめしとくのが吉
897名無しオンライン:2013/05/17(金) 13:33:30.26 ID:Ai80Ts95
やべえな3ついっぺんに育ててるけどLVで差がついてズレると表示されてる順番もズレて変わるな
やらかす所だったわあぶねえ
898名無しオンライン:2013/05/17(金) 14:13:44.68 ID:N8j10hAx
あるある
打撃法撃射撃の3ジャンル全部やってるから最初位置ズラされた時あと一押しでミスる…ってとこで気付いてビビった
アレやめて欲しいし、いっそいじるなら任意に順番いじらせて欲しい
きっと今後もレベル変動で同じ状況多々発生するだろうし
899名無しオンライン:2013/05/17(金) 14:52:29.52 ID:nrxAxeCg
>>896
999を4セット買い込んだのぜ

今の伸び方じゃ99コなんて数で絶対に打特化175はムリゲーだしな
余ったら余ったで2000でフレに売ればいいし
900名無しオンライン:2013/05/17(金) 15:21:12.54 ID:x1sg+sHZ
3ジャンルどころか特化3種と技量25防御50振り3つの6つあるからきついわ
901名無しオンライン:2013/05/17(金) 16:29:25.93 ID:nkrw9fSl
>>899
それだけあれば連打放置でもいけそうだな…
仮に1レベルあたりの必要量が120〜149までの必要量と同じなら1200個の家具でいけるわけだ
実際にはもっと必要になるだろうが…150〜の必要量ってどれぐらい要るんだろうか?
902名無しオンライン:2013/05/17(金) 17:17:45.60 ID:aLhnMKPq
>>901
150〜159は120〜149と同じ240ptみたい
903名無しオンライン:2013/05/17(金) 18:49:33.63 ID:BPwQecY3
Raに合うマグって何があります?
PPJやPPEってありのマグの場合育成中だとエサあて任意発動ができない感じになるんじゃないかなとおもってるんですが
904名無しオンライン:2013/05/17(金) 18:59:51.99 ID:4+jDLnpY
育成終われば問題ないやん
905名無しオンライン:2013/05/17(金) 19:09:06.18 ID:cDcKBzHV
やっちまったよ…レッグユニットじゃなくてアーム上げたら射防1になっちまったよ…
906名無しオンライン:2013/05/17(金) 19:16:40.89 ID:BPwQecY3
そうだけど、やっぱ何か育ててるときか別に育て終わった後のほうがいいんですかね?
907名無しオンライン:2013/05/17(金) 20:40:15.02 ID:q095nVEF
☆6が5kくらいになってもかってるからオカネがかかる
908名無しオンライン:2013/05/17(金) 21:15:50.55 ID:cMC83HS1
ついにゴリさんに進化したがアッパーの代用品何にするべきか・・・
バータとメギドとフォイエ辺りの追加効果狙いが強いって話だが迷う・・・何がいいだろう?
ついでにゴリさんに使う進化デバイスもなかなか迷う・・・アクベンス・・・ミーツェ・・・ううむ
いっそライラのままでいてくれたらそれが一番いいんだが
909名無しオンライン:2013/05/17(金) 21:24:19.55 ID:9h5O89A+
>>903
時代遅れになったけどPPJコルブス愛用してる
910名無しオンライン:2013/05/17(金) 22:12:43.15 ID:IxVATyo0
チェイスアドバンスが空気化してきたから龍族ボス特効のンメギドォが一押し
911名無しオンライン:2013/05/17(金) 22:33:29.42 ID:BPwQecY3
>>909
PPjとか使うときってあります?なんかケートスならそれ使うころにたまってそうだ
912名無しオンライン:2013/05/18(土) 10:31:27.76 ID:vtHpTvUW
メギドがいいんだろうか
そうしてみるかな
913名無しオンライン:2013/05/18(土) 11:16:15.92 ID:jLNW19Ei
チェイス目的の最効率なら燃え移り能力があり中ボスにも入るバーンだがこの状態異常自体の効果は小さい
状態異常そのものがそれなりに強く一部ボスに特効がありチェイスに関わらなくとも強みのあるポイズン
任意変更ならこの二択

一部愛好者がいるミラージュはバーンでも入らない中ボスにも入るのだけが取り柄
これといった特殊能力も持たず特攻やミラージュで特殊状態異常になる敵もおらず、能力も状態異常中最弱の空気性能
にも関わらず愛好者のミスリードで踏まれやすい地雷と化してるから注意
914名無しオンライン:2013/05/18(土) 11:54:40.75 ID:vtHpTvUW
なるほどありがとう
よっしゃメギドにしたったで
915名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:01:19.59 ID:yiux5IRw
マグの攻撃で状態異常とかその効果に期待してるのw
916名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:08:15.01 ID:G745o7yA
ゴリの時は凄い頻度で攻撃してるように感じるけど、
メギドとかに変更するとサボってるんじゃないかと思ってしまう
917名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:10:55.88 ID:gOgT40iM
マグはもっと攻撃力弱くていいいから手数増やしてほしいね
918名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:39:39.66 ID:DuDgxCGb
マグカラーを変えたいが、まだ初心レベルなもんで
変更デバイスの交換アイテムがハードル高いな
919名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:50:41.94 ID:8QlfCxL/
スクラッチすればいいんじゃないかな
920名無しオンライン:2013/05/18(土) 13:59:32.26 ID:HKI5eONE
うわあああ174止めの均等クルックスが175レオになっちまったあああ
作り直す
921名無しオンライン:2013/05/18(土) 17:58:32.36 ID:JfENg0Cf
ミラージュはマイザーとキャタに入るけどグワナには効かない
一方バーンは燃え移り効果があるが火山竜族には無効だからどっちも一長一短ではある
だがチェイス系が空気化してる今じゃアタックにしてしまってもいいかもな
922名無しオンライン:2013/05/18(土) 18:30:43.03 ID:8ws84PNu
状態異常に期待するにはPC12人の火力に対して敵のHPが低すぎるからなー
10倍くらいあっても微妙やもしれん
923名無しオンライン:2013/05/18(土) 18:55:54.70 ID:UCL1qKVo
10振りする意味がなくなっただけで打撃ツリーでもチェイス1振りするから意味がなくなった訳じゃない
924名無しオンライン:2013/05/18(土) 18:58:26.88 ID:oJhAW6jl
打撃振りとレア振りで迷う
925名無しオンライン:2013/05/18(土) 20:01:59.72 ID:HKI5eONE
>>922
ぼっちでは助かる
遺跡のマルモスにバーン入れてくれたらスタアトおごっちゃう
926名無しオンライン:2013/05/19(日) 16:10:28.32 ID:s0Bj3ama
支援レベル151〜175の必要経験値は120〜150と変わらないんだな
意外とサクサク育つわ
大してIN時間取れてないけどもうLv165
927名無しオンライン:2013/05/19(日) 16:20:56.06 ID:B7I6uR+4
無敵Aのクールタイムってどのくらいなんだろ
今は全部回復Bなんだけどケートスが結構な速さで溜まるから無敵で1枠潰すか悩み中
928名無しオンライン:2013/05/19(日) 16:44:53.06 ID:39NPaXeg
>>926
早いなおい
上昇Kx7 生産x1で20時間ちょい放置してようやく165だよ
929名無しオンライン:2013/05/19(日) 17:02:55.54 ID:ZeZ+7qyS
マルチ中とかにエネルギー切れ起きた時は家具食わせてる技量上がる心配ないし
何を血迷ったのかおまけでベーシックローテーブルを99個大人買いしてしまってな・・・

まだ72個もあるよ助けて
930名無しオンライン:2013/05/20(月) 01:19:19.17 ID:Uz19biie
質問です
現在マグ打撃114技量48(Lv162)ですが
育成用にレア4家具(2000メセタ)を買い置きしておきたいのですが
何個くらい買い置きしておけばLv175までに足りるでしょうか?
やっぱ999個は買っておいて損はないでしょうか?
一日大体30個くらい消費してます
931名無しオンライン:2013/05/20(月) 01:32:21.89 ID:2P2Jehjx
回復Bって8個あってもそんなに捗らんよね
1〜2個何かに入れ替えるかな
932名無しオンライン:2013/05/20(月) 01:51:49.35 ID:qKFWy+xB
>>931
状態異常回復おすすめ
普段回復サボりがちな毒とか自力復帰不可のさな凍結とかをカバーできる
933名無しオンライン:2013/05/20(月) 01:55:26.54 ID:qKFWy+xB
さな凍結ってなんだ…
まあ要するにソルアトを普段使わないような人はいれとけばちょっと快適になるよ
934名無しオンライン:2013/05/20(月) 02:16:06.44 ID:7sWKGv/3
>>930
そんなに要らん
200個くらいだろ
935名無しオンライン:2013/05/20(月) 02:33:04.36 ID:vABPIaTe
技量ってあると便利だから俺のマグは打撃も射撃も法撃も攻撃125の技量50目指してるわ
特化と比べても装備要求に支障は無いどころか技量モノが増えるし、経済面でも精神面でも時間的に見ても育成が超楽だしな
同じ武器なら攻撃力50の差が確殺回数に関わってくる事もほぼ無いし、なんでみんなそんな技量を目の敵にするのかわからんわ
936名無しオンライン:2013/05/20(月) 02:40:56.82 ID:lbrXVdCX
火力厨の声が大きいだけ
あと一々説明するのが面倒だから特化作っとけって流れもある
アプデで次々武器防具増えるし
937名無しオンライン:2013/05/20(月) 04:02:51.57 ID:svCsgFid
もちろん火力厨=火力職を装った対立厨の事です
938名無しオンライン:2013/05/20(月) 04:53:49.08 ID:bCe/ONG5
技量マグは育成途中のクラスで世話になってる

法撃100技量50のアプスはLv200解放を見越して
法防25に振って取り敢えず完成したところ
939名無しオンライン:2013/05/20(月) 05:29:13.35 ID:qsZYcUet
>>935
技量を目の敵にしてるんじゃなくて目指した完成形とズレることを嫌がってるんだよ
例えば射撃125技量50振ろうとしたら射撃126振っちゃったって場合もうわああああってなる
940名無しオンライン:2013/05/20(月) 05:59:37.58 ID:fuD+e9Lj
>>930
特化でない上もう結構育ってるためそこまでは必要ない
しかし使わなかったものは他人に直なりマイショップなりで売れるであろうため損はしない
ちなみにその条件では588個家具があれば家具のみでもLv175に到達するはず
941名無しオンライン:2013/05/20(月) 10:36:34.94 ID:Z9Jy13N2
>>930
打撃武器と☆4家具で育てるならジャスト84個で打撃127になるね
942名無しオンライン:2013/05/20(月) 11:36:07.52 ID:Fsj31L5P
レプス-スキップオリオン射撃146法撃15射防13技量1/ケートス・ニフタ/HP回復Bx6・PP回復J・PP回復Hが完成したけど、
レプス-アントリア-スキップコルブス射撃139法撃11射防12技量13/ケートス・ニフタ/HP回復Bx6・PP回復J・PP回復Eにすれば良かったと後悔。
あるいは技量スキップの方がさらに良かったかも。

あああああああ…orz
943名無しオンライン:2013/05/20(月) 12:59:16.30 ID:n1GlnDee
そう…(無関心)
944名無しオンライン:2013/05/20(月) 14:43:41.01 ID:xrLvDwDx
ようやくマグが175になりそうだが、こんな面倒なの複数育ててる奴とかマジすごいっすね
945名無しオンライン:2013/05/20(月) 17:53:03.34 ID:vABPIaTe
複数が面倒って言っても複数同時に腹減ってくれるわけだし、面倒なのは餌を考えるくらいなだけじゃね
946名無しオンライン:2013/05/20(月) 18:04:30.61 ID:fXolS0od
既に175になってるのか・・・そっちの方が凄いわ
947名無しオンライン:2013/05/20(月) 19:21:45.01 ID:mWWcTCMu
2キャラやっててどっちも特化マグ3つづつあるからえさだいがまっは
948名無しオンライン:2013/05/20(月) 19:54:56.66 ID:BcF19Aaz
☆6武器は一番安い時と比べて2.5倍くらいの値段になってるんだよな
買い貯めてたのがもうすぐ尽きそうだわ
949名無しオンライン:2013/05/20(月) 20:03:29.84 ID:aobkx3Up
以上じゃなくてレア度指定で検索させてくれ
7ばかり引っかかるわ
7以上餌解禁でもいいぞ
950名無しオンライン:2013/05/21(火) 01:53:10.95 ID:JxwFyMkB
ちょっと質問なんですがPP回復Eを覚えて射撃重視にする場合どのようにすればいいのでしょうか?
951名無しオンライン:2013/05/21(火) 02:00:29.13 ID:p9lOhS6E
ttp://merriesp.web.fc2.com/magud.html
ここでPPJコルブスのレシピに合わせてステータスを上げる
952名無しオンライン:2013/05/21(火) 02:01:59.36 ID:jx/ZZs3c
>>942
いやそっちのがいいと思うよ・・・?
俺2行目の使ってるけど、技量に大量に数値取られてる
それにPP回復はケートス入れときゃ十分
953名無しオンライン:2013/05/21(火) 05:57:41.83 ID:EnxmSzp2
マグなんてどれか1つだけ特化でいいだろ
アホみたいに悩む要素がどこにあるんだよ、こんなゴミに
954名無しオンライン:2013/05/21(火) 06:55:54.39 ID:9FzPZM9n
キミの技量はいくつなの!???????
955名無しオンライン:2013/05/21(火) 07:46:15.02 ID:eDYaVNww
100 25 50
このくらいがいいと思うけどな
956名無しオンライン:2013/05/21(火) 07:51:49.16 ID:7QQ8Pfgu
むしろ俺には特化の方がゴミに見えるわ
装備制限への補正目的なのに、過剰に単一のものだけを上げる意味がわからない
ロマン装備って言っちまえばそれまでだろうけど、実用的じゃないものに金と時間をつぎ込めるのは凄いと思うわ
まあキャストでテク職やる場合に限り法撃特化は必要になるかもしらんが
957名無しオンライン:2013/05/21(火) 07:55:05.42 ID:eDYaVNww
>>956
特化持ってる人は両方持ちだから問題ない
サイコ出たのは50のときだけどマグ150でも装備不可な高要求
55のときRaで要求650装備するにはマグで146必要だった
つまり両方持ちが最強
958名無しオンライン:2013/05/21(火) 08:45:29.99 ID:WX8Cwx1z
サブクラスを1から育てる時とかも両方あると便利だな
959名無しオンライン:2013/05/21(火) 08:47:03.14 ID:moQpPGEK
マグを買い足して100/50の防御マグ作るの面倒だから
ツリーを買い足して防御の数値はツリーで弄ってる
960名無しオンライン:2013/05/21(火) 09:03:55.11 ID:7QQ8Pfgu
火力の為に特化マグ作ったんだろうに、防御に振る為に火力スキルを捨てるとか本末転倒過ぎだろ…
961名無しオンライン:2013/05/21(火) 09:37:41.81 ID:KQuuH7wf
最終結果が同じなら作るのが楽なツリー追加で済ませるって書いてるじゃん
最大火力生かす時はそっち用のツリー使うだけでしょ
962名無しオンライン:2013/05/21(火) 09:55:17.61 ID:BKwZlTGz
その辺の理解や想定がまるでできてないんだろ
963名無しオンライン:2013/05/21(火) 09:57:01.04 ID:j9L5JXFH
>>952
そうですか?射防上げる意味も感じなくて(ヴァーダー装備するレベルに達してない)、
全職装備可能な武器防具装備しようとして技量不足感じること多くて、
あとオリオンダサ過ぎて、
コルブスにすれば良かったと後悔してます。
射撃139法撃11技量25のコルブスがベストな気がしています。
次点で射撃146法撃15技量14のオリオンか…。
964名無しオンライン:2013/05/21(火) 10:11:31.79 ID:HbZgSwl6
質問です、最近はじめてマグ進化デバイスをACスクラッチで手に入れたので使いたいのですが
外見変更後は進化しても外見は使用したデバイスのままなのでしょうか?怖くて中々使えないです・・・
965名無しオンライン:2013/05/21(火) 10:15:25.46 ID:7QQ8Pfgu
>>961
仮に防御に50振るとしたらスキルポイント10の差が出るわけで
RaやらGuならそれでも火力スキルを取り切れるが、他でそれやっちゃうとスキルは割合上昇な分マグで調整するより圧倒的に火力が落ちる
調整として1ポイントだけ振る、だとしても下手したらマグで50防御に回すより火力は落ちる可能性もある
これでも本末転倒だとは思わないってんなら凄いわ
966名無しオンライン:2013/05/21(火) 10:25:52.79 ID:oVszGDLQ
>>963
HP回復B*6とPP回復J付いてるけどどう運用してる?
HP回復B活かす為に常にエサやってるならPP回復J無くていいし
餓死からエサでPP回復J使ってるならHP回復B*6が勿体無いし
どっちにしろ後悔してるならリセか追加で育て直すのが一番
967名無しオンライン:2013/05/21(火) 10:33:36.83 ID:JxwFyMkB
>>951
PP回復Eだけは無理なんでしょうか?
968名無しオンライン:2013/05/21(火) 11:10:44.72 ID:tVBWuf4X
>>965
FiとTeも防御にいくらか振っても大きな影響はないんじゃね?
969名無しオンライン:2013/05/21(火) 11:49:29.98 ID:c5hB76gq
Fiはある程度必要なもの取ったらポイント余るからな
970名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:06:48.05 ID:c436fDxw
別にどっちもゴミに見えないが
971名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:12:13.13 ID:RTVkKdvd
みんな125-50なのか
100-75にしたけど失敗した気がしてきた(´・ω・`)
972名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:35:05.02 ID:3v6xRAGh
>>971
例え174−1だろうと、自分が良いと思ったら成功なんだよ
自信持て
973名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:39:42.97 ID:zGOyBk2N
>>971
将来エターナルサイコとかスプニとかダブルカノンとかが実装されても装備できないだけだから気にするな
974名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:42:50.62 ID:2H4rynp/
育成用マグならありじゃない?
975名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:43:57.22 ID:9hcfew4f
× 装備できない
○ 拾えない
976名無しオンライン:2013/05/21(火) 12:44:37.22 ID:yl7e3KAs
>>971
将来要求700の☆12防具が出るかもしれないからそれまで我慢だ
977名無しオンライン:2013/05/21(火) 13:16:14.56 ID:c5hB76gq
>>971
技量に振った打撃型カリーナちゃん持ってるけど不満はないぜ
978名無しオンライン:2013/05/21(火) 14:39:59.13 ID:j9L5JXFH
作り直したいけど☆5ですら3000オーバー、☆6は5000オーバーな今はもう作り直すの無理だ…。
979名無しオンライン:2013/05/21(火) 16:54:37.42 ID:8TZoSMBW
適当拾った☆3でいいやん
980名無しオンライン:2013/05/21(火) 16:56:07.69 ID:t5kp6K66
どうせ次の解放は当分先だろうしなぁ
エピ2に合わせて200解放して欲しいところだけど
981名無しオンライン:2013/05/21(火) 17:19:47.86 ID:KQuuH7wf
>>965
最終火力変わらないならって書いたし
火力狙えるセットもあるしで好きに組み合わせたらいいんじゃないのん?
特化マグもってるからってそれだけつかうわけじゃないしさ
982名無しオンライン:2013/05/21(火) 17:52:06.44 ID:+sTLYmcE
もう相手すんなよ
この手の奴は人の話聞かないし肯定以外は敵として認識する
983名無しオンライン:2013/05/21(火) 18:56:18.07 ID:fqhwgL/y
本末転倒って言葉を今日学校で習ったんだろ
984名無しオンライン:2013/05/21(火) 18:57:46.50 ID:cXajRmlv
レベルも装備要求も変わるこのゲームで最適解なんてないだろ。
特化とバランス両方作ればいいのに
985名無しオンライン:2013/05/21(火) 19:28:13.21 ID:eDYaVNww
沼子だと法撃175以外の選択肢がない
法撃以外糞ステなんだから法撃伸ばすしかない
何を言いたいかというと沼子の捨て低すぎだから素PP上げろ
986名無しオンライン:2013/05/21(火) 19:37:59.33 ID:xWLS+SDR
法撃150と法撃120技量30のマグがあったけど特化の方しか育てる気がしない
987名無しオンライン:2013/05/21(火) 20:13:17.25 ID:KQuuH7wf
餌あげてないとなんかおちつかない病だわおれ
7体150になってたときはさびしさすらあった
988名無しオンライン:2013/05/21(火) 20:55:00.38 ID:zLhczZE1
4体でも大変なのに7体ってすごいな
まぁ一つはクルックスちゃんなんでラクだけどそれでも残り3体は大変だった
989名無しオンライン:2013/05/21(火) 20:58:18.46 ID://Y1ev6i
マグもツリーも複数持てるじゃん → ぷそにごときに金使ってんのかよ → 妬み乙 → 金かける価値無いだろ → お前に価値あんのかよ → 人間は何のために生きてるんだよ → PSO2をやるために決まってんだろ → 和解
990名無しオンライン:2013/05/21(火) 21:03:22.38 ID:moQpPGEK
>>987
餌の調達に時間かかっちゃってミッション受ける回数が減ったりしない?
991名無しオンライン:2013/05/21(火) 22:24:05.41 ID:F0NG+T5O
放置だった特化ゴリのアッパー解除しようと思うんだが
使うデバイスは何がいいんだろうな
992名無しオンライン:2013/05/21(火) 23:54:29.83 ID:Tv/l4vjx
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
993名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:28:48.92 ID:/4SACoxh
打撃175ゴリ完成記念カキコ
994名無しオンライン:2013/05/22(水) 00:34:28.48 ID:Lc7QzKpG
黒猫はおっぱい無いだろ
995名無しオンライン:2013/05/22(水) 05:34:00.39 ID:JsjxAWti
996名無しオンライン:2013/05/22(水) 07:29:37.57 ID:9Riz9tGT
ありがとう
997名無しオンライン:2013/05/22(水) 09:28:45.04 ID:WLftz7QE
>>995
乙ウホ
998名無しオンライン:2013/05/22(水) 23:06:13.60 ID:TDo7/dMI
埋めようか
999名無しオンライン:2013/05/22(水) 23:31:55.35 ID:k6N/kvuY
ウホウホ
1000名無しオンライン:2013/05/22(水) 23:32:01.09 ID:4MD7kIfU
マァグゥー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。