1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2013/03/04(月) 18:13:01.26 ID:VHWP9y3S
よくある質問
Q.スキルは何を取ればいいの?
A.ウィークバレット6or10、ウィークヒットアドバンス1&2MAX。
余り7〜11点で火力求めるならスタンディングスナイプ、
罠使うならアッパー、回避のダイブロールあたりで好きなの選べ。
レア装備は射撃防御+射撃ルートを取るかマグで調整。
Q.ジェルンショット・パニックショット・バインドバレットってどうなの?
A.今のところまともに使える性能じゃないのでオススメしないよ。
Q.スタンディングスナイプってどうなの?
A.1秒程度静止した後の攻撃に効果が出る。火力の底上げには効果的。
※ジャンプ撃ちには効果が適応されないので注意
※ただし、空中で静止状態からまったく動かずにいると適用される模様(Guのエルダーリベリオン→エルダーリベリオン、アディションバレット→アディションバレットなど)
Q.スレでよく見る略語
A.ウィーク/WB→スキル:ウィークバレット WHA→スキルのウィークヒットアドバンス JA→ジャストアタック HS→ヘッドショット
Q.ウィークバレットの使い方がわからない
A.サブパレットに入れてアサルトライフル装備時に使用しろ。通常攻撃がウィークバレットに変わる。
ランチャーでは使用不可。別の装備に持ち替えると残弾が消える。
Q.トラップの使い方が判らない。タイマーで起爆するのが遅い。
A.サブパレットに入れて使用すると設置、もう一度パレット実行で起爆出来る。タイマーは使える制限時間だと思え。
Q.オススメPAくれ
A.ランチャーならアッパー効果に注意しながらディバイン。アッパーダメな時用のクラスター。
移動、箱壊し、拘束罠脱出、ヘッドショットで轢き殺しも可能なロデオ。
アサルトライフルはとりあえずウィークはったところに打ち込むためのスニークorワンポイント、多重ロックからの接射ホーミング。
あとはザコ掃除用のディフューズ。ガンスラはアディションバレットとスリラーブロード、エイミングショット。
Q.マグってなに上げたらいいの?射撃????技量????
A.技量は敵ごとに適量の上限があるので判らないなら射撃上げとけ。
レア防具に手を出したいなら装備にあわせて射防もとっとけ。
射撃武器食わせて技量支援のレベルが上がりそうになったら☆5の家具食わせればおk。
Q.パッドでレンジャーできる?TPS(肩越し視点)できないとだめ?
A.パッドでも出来る。ロックできない破壊部位や弱点はTPSじゃないと狙えない。
逆にロック出来る部位はロックした方が当てやすいので両方できれば尚良い。
TPSの場合はマウス推奨。
Q.なんでみんなランチャーをジャンプショットしてるの?
A.地面に弾あてて爆風で弱点を狙ったり範囲を広げるため。
さらに通常やPAの動作が早くなったりリロードモーションキャンセルできる。
Q、○○がいくらなんだけど買った方がいいかな?
A、高すぎ、作った方が安い
Q、○○を作ろうと思うんだけど安く作る手順あるかな?
A、買った方が安い、買え
Q、組んだRaがWBかぶせてくる
A、組んだRaがWBかぶせてくる
3 :
名無しオンライン:2013/03/04(月) 18:13:37.67 ID:VHWP9y3S
【ロックベア】
・ハンター支援→安置から殴れる腹
・瞬殺狙い→弱点の頭部(パンチで倒れた時に撃つと楽)
【ダークラグネ】
・部位破壊&転倒→脚(ひび割れが入ってから貼る)
・瞬殺狙い→弱点の後頭部の赤いコア、後部の卵(コアには転倒中に貼るのが好ましい)
【キャタドラン、キャタドランサ】
・部位破壊→尻尾(破壊後は弱点に変化する)
・瞬殺狙い→弱点の頭部、破壊後の尻尾
【ヴォルドラゴン】
・部位破壊→頭の角、背中の棘
・転倒→第三段階時の尻尾結晶(転倒中は棘が残ってるなら貼る)
・瞬殺狙い→弱点の顔、角、棘
【グワナーダ】
・部位破壊→周りの触手なのでウィークの必要なし
・瞬殺狙い→口、触手処理後のオレンジ色の腹
【デ・マルモス】
・部位破壊→頭の角2本、顔
・瞬殺狙い→背中のコブ、口
【スノウとかファングとかのバンシー・バンサー】
・部位破壊→足の爪*4、お尻の棘、顔の棘
・瞬殺狙い→顔
【トランマイザー】
・部位破壊→なし
・瞬殺狙い→特定攻撃行動後に開くケツ
【ビッグヴァーダー】
・部位破壊→49か所(要検証
・瞬殺狙い→部位破壊無視して腹の主砲壊してコア
【クォーツドラゴン】
・部位破壊→頭の角、尻尾、羽内側にある水晶(羽のどこ撃っても弱点部位に吸い込まれる)
・瞬殺狙い→部位破壊後の頭の角
【ゼッシュレイダ】
・部位破壊→両手足の装甲4ヶ所、背中の砲門4ヶ所(1回転倒で1個壊れる)
・瞬殺狙い→部位破壊無視して頭集中攻撃
【ファルスアーム】
・部位破壊→指先と足になっている部分、手の甲の顔の計6か所
・瞬殺狙い→手の内側と手首の赤い部分
【ダークファルス・エルダー】
・部位破壊→手首の赤い部分
4 :
名無しオンライン:2013/03/04(月) 18:14:12.85 ID:VHWP9y3S
〜サブクラス特徴まとめ〜
<Hu>
ジャストアタックアドバンスやフューリースタンスでの安定したダメージアップが魅力
操作に不安のある人はオートメイト取得によって生存率アップも
欠点は良くも悪くもRa単独時代と動きが大きく変わらないこと
→Raの基本を忠実に守りたい堅実正統派向け
<Fi>
相手との位置関係でダメージが大きく変化するスタンススキルによる大火力が魅力
欠点は立ち位置を誤るとダメージが逆に減少してしまうこと
→冷静に立ち回りつつ大火力を出したいインテリ脳筋向け
<Te>
PP回復関連スキルを活用することでWB装填中のPA回転率を上げたり、PA連打タイムを自力捻出できるのが魅力
またテクニックが使用可能なため、回復補助も自力で行える万能型
欠点はステ補正が最低レベルなことと、瞬間的に大ダメージを叩き出すのが苦手なこと
→人には頼らないソリストや、どんな場面でも仕事が欲しいサマルトリアの王子向け
<Gu>
WBとチェインを組み合わせた瞬間超火力と、通常攻撃によるPPの大回復が魅力
ステ補正がダントツで装備に困らないことや、装備カテゴリの都合上サブクラス育成が容易なことも○
欠点はクセの強いチェインを使いこなせないと火力が最低レベルになってしまうこと
→超火力に憧れるロマンチストや、サブクラス育成を効率的に行いたい合理主義者向け
5 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 06:52:43.25 ID:aai/8xlM
そうだ!
RAに近接投げのPAを追加しよう!
6 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 08:44:11.25 ID:Xm6rrAv1
アドクエのバースト時ってどうしてる?
全周に湧くからクラスターは微妙だしディバインやアディはPPがマッハ
サブHuラムアリOEが一番楽なんじゃないかって結論に落ち着きそうなんだが
ソード通常ってPP回収力高いし
7 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 08:46:03.41 ID:l9hClzum
それでも俺はクラスター一択
通常でもHSそこそこ狙えると思うし
8 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 08:47:00.38 ID:aai/8xlM
クラスターだな
地形によってはロデオでひき殺した後に地面にむけてディバイン
9 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 08:50:25.44 ID:G3zmmIEr
サブTeでグローリーレインしながら少し移動して当てるようにしてる
10 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 08:55:39.22 ID:aai/8xlM
グローリーってなんかシャンパン振り掛けまわしてる感じのモーションだよね
11 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:20:19.00 ID:RiNgbhLn
VITAでやってみたらTマシ楽すぎワロタ
エルダーマンが大量に居るわけがわかった
12 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:26:15.02 ID:l9hClzum
しらんがな
パーティーでディバイン怒られない?
浮かしor転ばしは好かれないってイメージだった
13 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:27:18.49 ID:qQIdYY1j
チムメンにエルダーマンがいるのでディバインごときでどうこうは思わんな
気にするならしないに越したことはないが
14 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:34:58.07 ID:aai/8xlM
吹き飛ばさない方がいいのはマルチでのデメリットが大きいからって話だよな
クローンとかやってるとよくわかるがホミとかエルダーとかディフューズとかは相手の動きとめられるから非常に使い勝手がいい
GUはクローン一人だとエルダー→通常攻撃→エルダーの無限ループできるからさいつよ
戦技大会はやってないからわからんが、恐らく対人では相手に攻撃させることなく勝てる
15 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:34:59.07 ID:XFl4M8Ih
ディバイン撃つ暇があったら敵集団に向かってロデオかましてろ
16 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:37:09.04 ID:qQIdYY1j
ロデオするくらいならアディションでいいです
機甲種ならクラスターでいいです
17 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:42:03.50 ID:XFl4M8Ih
ロデオは楽しい
アディションはそんなに楽しくない
よってロデオ
18 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:42:57.40 ID:l9hClzum
爆風でHSできるならディバインいんでね?って思ったの
森の猿にクラスターでHS入らなくてイライラしてたから。
ガロンゴを浮かせず一確できるロデオは最高よ
19 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:49:21.31 ID:XFl4M8Ih
ガロンゴといえば
昨日アド森でガロンゴ大発生中に一人回線落ちして大変な目に遭ったな
落ちた人は残念だったろうけどこっちも大変だったぜ
そして森といえば
昨日の緊急夫妻でLv55/55三人で組んでたところにLv40/20の奴が乱入してきてワロタ
チャット挟みつつ即殺早回ししてたら出て行ってさらにワロタ
20 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:50:15.64 ID:MiNzy/bK
クラスターで良いじゃん位置取りはロデオで調整PP回復は通常弾
つかランチャー使ってて通常弾でPP回復念頭に置かない奴って存在するの?
別にアディションでも良いけど。通常弾でのPP回復率良いし
21 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:50:40.76 ID:q3N5eb8n
PTだとダウンは回転中のガロンゴと防御中のカニだけでいいと思う、スマッシュ最高
22 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:52:11.06 ID:MiNzy/bK
防御中のカニをスマッシュで強制解除出来ると知った時のRaの喜びようはプライスレス
23 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 09:55:00.43 ID:l9hClzum
まじかよラトリア掘ってくる!!
24 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:01:31.68 ID:meUZi6Xz
クレイジースマッシュ楽しすぎw
25 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:03:13.88 ID:aai/8xlM
あれのどこにPP消費する要素があるのかはなはだ疑問だが、確かに楽しいのは楽しい。
だからARにもCQC用の近接投げをだな……
26 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:03:33.48 ID:iePoalNG
27 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:05:39.20 ID:XFl4M8Ih
>>25 SMAAAAAAAASHするのにフォトンのパワーを借りるんだろう
最近ボスコンテナをアディションの蹴りで割るのがマイブーム
28 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:12:12.52 ID:aai/8xlM
HUがフォトンで強化した肉体で近接用の武器使って必死に殴っても開かないカニの殻を一回鉄塊でなぐるだけでこじ開けるRAさんまじ最強
29 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:25:49.64 ID:MiNzy/bK
因みにRaFiだとFiのパッシブ系スキルが色々載って割とダメージも出ますわ
30 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:32:10.62 ID:l9hClzum
俺RaFi一択だけどフューリーに期待してるわ
JAB+フューリー≦ブレイズ<ワイズってなバランスだべか
もしそうなればRaHuがええなあ
31 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:34:45.19 ID:aai/8xlM
逆じゃないか?
32 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:36:20.67 ID:XFl4M8Ih
フューリーSアップ1,2も割合上昇になるのかね
だとするとSP足りないってレベルじゃねーぞ
33 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:41:00.47 ID:l9hClzum
普段ブレイズしか使わず、背後とった時のダメージ悲惨なもんだから・・
相当弱くない限りきっと使うなあっていう意見
34 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:48:33.55 ID:aai/8xlM
フューリの上昇が割合になって、低下が実数値だと問題ないのよ
とくにHUの打撃防御は優秀だし、乙女とる過程でHPアップも若干追加されるからね
Sアップは徐々にとっていけばいいのよ
35 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:50:11.11 ID:MiNzy/bK
割合になるといっても攻撃系パラメータに掛かるところは変わらないだろうからあまり過度の期待するのはどうかと思う
取り敢えず現状の最高レベル時のパラメータに大してどの程度の割合にしたらとかで倍率設定してくるだろうし
36 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 10:56:54.17 ID:aai/8xlM
今のところダメージの計算ってどうやってるのかしらね
もしステータスに対して積算する形で算出してるなら結局はダメに倍率かけるのとあまり変わらないからいいんだけど
もし乗算の形をとってるなら関数の初期値によっては下手したら下がるからね
37 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:00:01.72 ID:XFl4M8Ih
1.n倍になるんだから下がることはないと思うが…
元の値が低いうちは固定値上昇より効果は低いだろうけどもな
38 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:03:43.35 ID:x/mMaj7S
強化する目的で調整してるのに弱くなったらさすがに無能とか言うレベルじゃないと思うが・・・禿だからな
39 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:05:25.51 ID:XFl4M8Ih
割合上昇なら場合によってはありうるけれども、
少なくともVH行けるレベルの連中ならその心配はないと思うぞ
40 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:10:34.21 ID:MiNzy/bK
最悪を予想するとHuFiやFiHuでのパラメータに合わせて調整し結果RaHuだと以前より性能が落ちる可能性があります
41 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:11:15.63 ID:iePoalNG
これまでの斜め上っぷりからだと、フューリー強化のついでに打撃にしか乗らないようになったりしてな
逆に法撃にも乗るようになってFo大歓喜とかもあるんだろうか
42 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:12:05.02 ID:XFl4M8Ih
そもそもHuの強化が目的ということだし
HuFi以外の組み合わせで以前より落ちるのは大目に見ろよとか思ってそうだな
43 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:40:32.10 ID:byfUUbXT
>>6 アドクエは確実にFoがいるから一緒にケートス回してアディ連打
同じ事考えてるガンスラRaFiがいたらそいつのとこ行って一緒に固定砲台やるのもいい
ガロンゴなんて沸いたらアディで蹴り飛ばしてそっからスタスナアディ連打してるだけで溶ける
森と火山はケートスアディゲー
砂漠はおとなしくクラスター
44 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:53:00.00 ID:aai/8xlM
>>38 以前より下がるって意味だったわ。可能性は限りなく低いけど
ダメージの計算方式ってのはあれね
ダメージをd,ステータスをs,ダメージ導出過程をf(s)、次のアプデでの上昇率をnとするわよ
まず一つ目、d=f(s)=s*bだとすると、ステータスに直接倍率かけるわけだから、調整後のダメージをαdとすると
αd=f(ns)=s*n*b=ndとなってダメージに倍率かけるのとなんら変わりないわ
でももしd=f(s)=s^bとかだったら話は違ってくるわよ
今度はαd=f(ns)=(n*s)^bになるわけだから、数字は相当変わってくると思うわよ
実際f(s)がどんな形してるかはわからないんだし、そこが心配なのよね
45 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:59:35.50 ID:l9hClzum
素人で大変恐縮なんだけれどもbてどっから来たの?
乗算でステータス値に依るのが大きいなら割合化がいいとも限らないよってことで合ってる?
46 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 12:02:06.46 ID:aai/8xlM
>>45 ごめんb初期値だわ。書き忘れたorz
だいたいそういうこと。ダメージにかかるならまどろっこしくなくどのくらい上がるかわかるからね
47 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 12:10:16.27 ID:MiNzy/bK
>>44 そんな難しく考えなくても基礎パラメータ(武器とか除く)に倍率になったスタンススキルでどんだけ上がるかって話じゃないか
問題は既存の全部取った場合の200〜300の上昇数値に対し、どの程度の倍率にしてくるかという所
マグとかも考えて基礎パラメータの最大値が650前後だとして最大1.5とかにしてきた場合
マグが特化型の人はステが低いというかLV低い内は既存より下方修正になるが最終的には増えるからまだ良いが
特化型マグでない人は現状だと下方修正になってしまう
48 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 12:11:52.01 ID:MiNzy/bK
あ、マグも倍率に乗るの前提で話したけどそうでない場合もあるのか
49 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 12:14:26.38 ID:GmnEIhLD
シフタ基準で考えるのがいいんじゃない
50 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 12:19:15.35 ID:l9hClzum
ああよかった。
f(x)とか久々に見て狼狽えたわ・・
スタンス割合てダメージに入るもんだと勝手に思ってたわ
51 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 12:20:50.62 ID:aai/8xlM
しまったさっきの考察で武器分のステータス考えてなかった。ファイターは武器分も倍率強化してやがる。
これ考えたとしたら現状じゃ
>>47の言うとおり圧倒的に下方修正じゃねえか
マグが加算されない状態だとしたら、1.5なんて倍率だと現状とそう変わらんくなる
むしろ2倍以上の倍率じゃないと話にならんぞ
52 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 12:53:25.73 ID:XFl4M8Ih
上方修正の措置なんだからそのくらいの検証はしてるだろwww
してるよな?
53 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 13:00:37.30 ID:iePoalNG
>>52と同じこと書こうとしてたんで笑った
まぁ、アレだ
もう面倒だからブレイブスタンス&スタンスアップと同じ仕様にしちゃえばいいんだよ!
少なくとも下方修正にはならないだろう…
54 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 14:08:08.21 ID:Fk0QekQc
とはいってもキャップ解放がきたらそこまで問題なくなるけどな
55 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 14:08:42.24 ID:XFl4M8Ih
はやくても三月中旬以降か
5刻みでいいからはやく開放してほしいな
56 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 15:00:32.12 ID:aai/8xlM
現状の平均で言うと、武器で700程度、ユニットで200、マグで100上がるとしよう
ダメージはこの二つと自身のステータスを足し合わせたものに処理するわけで、
FIの場合約1500のステによるダメージに倍率計算。つまりダメージはn*f(1500)
しかしHUの場合だと作用するのは自分の500の分だけ(もしかしたらマグも入るかもだが)のため、f{(500*m)+1000}のダメージに
上で言ったn,mはそれぞれのスタンスの倍率ね
ここでnが1.2だとすると、装備込ステ全体に1.2かけたステでダメージを算出するのと同じだから、1500*1.2で、1800となり、約300の増加。
これから逆算すると、ステ強化で800まで持っていかないと火力的に劣るわけだから、倍率mは約1.6になるのか……
いっそのことダメ倍率にしてくれれば気も楽なのに……
57 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 15:41:53.79 ID:TA8OHx8y
天狗独楽するより通常おしっぱの方が滞空時間が長い件
58 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 15:42:21.70 ID:TA8OHx8y
ごばくしたわぁ、とほほ
59 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 18:29:43.19 ID:OOsCMy3N
ランサが微妙に高くて困ってたんだよな
明日の緊急で供給されること願うわ
60 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 19:21:26.22 ID:/rHx7+Vr
フューリーは低レベル時はパワーレベリングに使いやすくて高レベルだと被弾が痛くなって使いにくくなるって感じだから
割合になると一番使いやすい低レベル無双の頃に弱くなる可能性高いんだよな
61 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 22:20:18.93 ID:gfX8AxPH
メインRaからしたらサブは強いほう選ぶだけだからどうでもいい
それよりHuFiが多少でも救われればいいな
まあ近付けないのは変わらんだろうけど
62 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 22:33:30.47 ID:aai/8xlM
HUの方が乙女あるしSP無駄にすることなく火力上げれるから俺は断然HUかな
正直FI上げるのだるいだけですけどね。はい
63 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 22:38:29.59 ID:NlwwN0VZ
スタンスアップも割合UPだったらオートメイト取れないけどな
64 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 22:40:25.23 ID:aai/8xlM
乙女とってバランスをとるか
スタンスアップをとって火力に目覚めるか
65 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 22:54:16.06 ID:+4fG7yjm
乙女ツリーとフュリスタ特化ツリー作ったけど乙女ツリーは全然使ってないな
66 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 23:35:08.06 ID:aai/8xlM
とりあえず武器迷彩でファイアーアームズをベリハにかつぎ込むとこまで妄想した
67 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 23:37:37.87 ID:Nj2Cvzva
迷彩はガッカリ仕様っぽい
68 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 23:40:21.59 ID:aai/8xlM
チクショウよく調べてみたら既存武器の迷彩はできないみたいだな……
ファイアーアームズ戻してくる……
69 :
名無しオンライン:2013/03/05(火) 23:47:52.14 ID:meUZi6Xz
取り外しできるってのは評価できるね
ハゲのことだから使い捨てかと思ってたわ
70 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 00:07:15.75 ID:PRIHJ9+W
ギターケースアサルトライフルが迷彩だったのが一番嬉しい情報だった
これからはネタ系武器は全部迷彩で頼む 使いやすくなるから
71 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 01:05:02.44 ID:ebgPDhkn
ん?デスペラードごっこができるのか
楽しみだな
72 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 02:52:54.68 ID:11I5kt5h
あれコンサート行った人限定じゃなかったか…?
73 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 04:20:47.26 ID:W0QmkjNA
森火山でアディ無双した後砂漠行くと悲しくなるな
圧倒的にFoの手付けが早くてついていけん
森火山はPB貯まるのRaの方が早いのに・・・
74 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 06:12:38.79 ID:D9LuJZmp
おまえら演奏中にVITAで遊ぶなよ絶対だぞ
75 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 06:28:23.19 ID:AWd1hOQH
ホントだわ。特に今回はアイテムコードで釣ってるから余計心配だわ
音楽やってるやつかりゃすりゃあ、コンサート中にゲームとか喧嘩売ってるようなものでしかないからな?
特にクラシックだなんて格式からすれば上位なんだからマジでたのむぞ
こんなゲームでも音楽はほんとに名曲が多いからな
76 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 06:37:29.95 ID:E3IeYn3z
しかしDFが来たら…!
77 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 09:27:50.79 ID:19g9DsEU
金策のTAがレンジャーソロだと無理ゲーだ……
ナベ1なんか夫じゃなくてガルフに消される始末
78 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 09:34:58.55 ID:IYkoImiK
高速移動しつつ雑魚散らせるロデオまじおすすめ
HS狙いやすくて捗ると思う
79 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 09:35:41.75 ID:OX9sqRsW
あのボス戦なにげに夫婦より周りの雑魚の方が驚異だからな。
80 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 09:36:44.88 ID:bxcv0ewO
あれは入口付近に引き込むものじゃないの?
81 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 10:07:37.39 ID:koa6zG4H
ころりんがカスだから武器持ったままダッシュ出来るスキル欲しいな
82 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 10:17:22.64 ID:RcMl5AZk
ボスエリア入ったらすぐ回れ右して下がれば雑魚来ても1匹だけだからそれ処理したらあと楽
>>3 ヒューナルはなっしんなのかな
83 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 10:21:34.79 ID:lCDlyXs3
移動撃ちの際の移動速度を上げて欲しい
集弾性なんてあってないようなものだし
84 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:10:40.96 ID:+zm7j60Z
ここはホバー撃ちを入れて欲しいな
85 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:14:16.51 ID:QJj+nUCc
ホバー撃ちはマジで欲しいな…
86 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:15:50.79 ID:IYkoImiK
キャストのあれか。
個人的に集団性欲しいけど、武器構えてない時くらい速ければいいかも
ダイブロールはアドバンスがないと使えんのよねえ
87 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:19:22.13 ID:VDxIYC2Q
>>84 ホバー撃ち実装しました → シグノガンのアレ
88 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:27:06.94 ID:NkspIVbd
多少小回り効かないとか滑るとかあってもいいな
89 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:37:31.64 ID:AWd1hOQH
発動中は高速移動できるスキルをRAに実装しよう。有効時間20秒でリキャストが40くらいの
そんで発動中は通常射撃ボタンおしっぱでPP消費しながらライフルで通常弾の二倍の威力で連射
でもそしたらHUさんたちがこぞってサブRAにしだすな
90 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:40:03.47 ID:QJj+nUCc
シグノガン先生のロマンしか詰まってない溜めしゃがみ撃ちも欲しいぜ…
ディバインランチャー程度ではロマンが足りない
91 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:41:35.34 ID:AWd1hOQH
シグノガン先生のロマン撃ちはいらないけど、シグノガン先生の時たま見せる俊敏な動きはほしいわね
92 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:45:00.52 ID:lCDlyXs3
まあランチャーあたりはチャージPA欲しいかも
ただでさえ出が遅いランチャーで使い道あるかはわからんけど
93 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:49:49.90 ID:KKIlgccV
近接とシグノさんがおいかけっこはじめたところを
後ろから遠距離でずばんと
94 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:53:49.76 ID:AWd1hOQH
いい加減ライフルで戦わせてほしい
ライフルはWB貼るためだけのものじゃないんだぞ
95 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:54:16.37 ID:iyZWfT3m
>>92 チャージ1分かかるかわりにMAP全壊させるバスターランチャーみたいなPAは欲しい
使い道は知らん
96 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:55:53.44 ID:bxcv0ewO
散弾の倍率が上がればいいなぁといつも思う
97 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:59:09.41 ID:AWd1hOQH
98 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 12:04:30.94 ID:YdRPsuwG
まぁSSPNの説明文は元々核クラスみたいだし・・・
惑星切れる剣もあるし・・・
99 :
名無しオンライン:2013/03/06(水) 12:10:06.15 ID:U+imv0n6
ラムダトゥウィスラー 1030ぐらいで使うなら赤のガンスラッシュ1050の方が強いですか?
技量補正の有無でどれ位ダメ変わるのかよく分からないのですが
1週間後にもしかしたら交換装備でガンスラくるかもしれないから今手持ちにある方使っておいたら?
なんかコフィンは交換装備じゃないって話をチラホラ聞くから意味ない可能性もあるけど
ラムトゥウィ1030=射撃680補正有り
赤ガンスラ1050=射撃740補正マイナス
上のが微妙に強そう
ぶっちゃけ計算間違ってた、正しくは
ラムダトゥウィ1030=射撃680補正アリ
赤ガンスラ1050=射撃840補正マイナス
ダメ期待値はかなり僅差の予感
>>99 赤武器は+10で技量7くらい補正あるから、ちゃんと強化すればマイナスにはならない
あと赤スラだと敵より技量180高くなれば最小ダメが96%で最大になる
敵技量は同Lvのプレイヤーと同等なので、Lv50で295〜305、Lv55で310〜320、Lv60で330〜340
金かけてでもラムトゥウィ1050にした方が、赤スラ使うよりも安泰だとは思う
もしくは輝石武器が来るのに賭けるか
ガンスラスレでやれよって思った
インパクトスライダー「あの…
詳しい人来てたわ俺恥ずかしい
取り敢えずRa的には次のアドクエで交換にランチャーが来てくれないとなぁ
こないよ
来るとしたら遺跡アドでだろうけどその頃には・・・
そういえば交換じゃないけどインフェルノバズーカくるじゃん あのイケメン大好きだ
ヴァーダーカノンさんがワンチャンあるんじゃなかったか?
俺もまさかね…と思ってたけど、☆10取引可が来るならありえるかなあと思えてきた
交換あるとしたらギルティとSSPNの間に交換品かね
なんか後出しな分微妙だな
なんかリドゥルが実はラムダじゃなくて交換品でしたーってオチが…ないか
ラムダうんたらが交換品な事は100%無いだろ
ディブルニゲルの事を考えると、もしかするとシグノヘッドの直下レベルが交換品の可能性もある
希望的過ぎるけどな、可能性の幅はその程度見込んでおかなきゃいけない
キーボードでマイザーに高速ホミ接射してる人っている?
ロックのボタンどこに配置してるか知りたい
ロック切り替えはマウスのサイドボタンかな
TPSでぐりぐり
サイドボタンとかねぇ…
肩越しだと多くて2発しか撃てない
3発目撃つとコアが閉じちゃう
というか今一やり方がわかんないんだよね
まずコアロックしてWB貼って切り替え切り替えで撃てばいいのかね?
切り替えをCでロックがQって配置にしてるんだけどなんかやりやすい方法ないもんか
Tabキー使えりゃなあといつも思う
手足か胴体にWB撃ったほうが早くね?っていうずれた意見
>>113 ロックがQ、切り替えがTabのデフォ配置でやってる
コア開いたらWB+Qでロックして、JAホミしてからTab2回押してホミ発射
安定して4回撃ててるよ
マウスのサイドボタンは2つあるけど、ステップと肩越しに使ってるわ
あれ、Tabって普通に使えたっけ
メンテ終わったらちと設定見直そう…
>>119 なるへそ
同じくメンテ明けたら設定見直してマイザーのケツ掘りに行ってみるわ
4発撃てるって相当大きいな
マイザーだけはホーミング諦めてスニスニしてたわ
俺は肩越しで左肩→右肩→ケツ穴なぞる様に3箇所ロックしてるな
クパァしたらWB→ホーミング3回→スニーク1回でやってる
コア開き待ちめんどいから胴体WBして撃ちまくってたわ
マイザー スノー(ファング) キャタ 相撲はスニ安定だなぁ
グワナもスニだわ
バキューム中クラスター、腹出してからのWBロデオ最高
ボスはWB撃ちきったらキャノン一択だなあ
ラグネにクラスターはよく使う
ダウン一回仕止めはソロじゃ無理
WB打ち切ったらガンスラでペチペチ&スリラー永眠具でしょ
ガタッ
カラカサとかダガンスラッシュ欲しいわ・・
射撃マグってどういう風に振るのがおすすめですか?
アドバンス武器に射撃100以上
ヴァーダー防具に20程度防御あったら便利
エンペルアキシオン着けたければ技量50程度
マグテンプレあってもいんじゃね?って思うけど装備変わっていくからなあ
100じゃ絶対後悔する
マグ射撃100って600程度しか装備出来んじゃろ
射撃アップに振るのが辛いRaはマグ特化じゃないともう要求を満たせない
射撃130射撃防御20あたりが良い感じですかね?
それがおすすめだよ!
これで納得できましたかぁ?
で次のキャップ開放で射撃4足りない、射防8足りない、技量不足とか言うんだろうさ
現状射撃600以内で装備出来る武器で十分な気もすんだけど
☆11以上低要求の装備増えねえかなあ
その頃にはキャップ解放でまた悩むよ
ソロでファングバンサーの助走からの飛びかかりって安定して避ける方法ある?
前に転がっても横に転がっても爪のなぎ払いに当たるんだけど
まあ赤武器やニゲル以上の武器のために振った所で拾えないから意味ないんだけど
>>139 あれはとんとダイブロールAあげるのが対抗方法
4あるのと1だと世界が違う。DF本体でもそう
>>139 正面に立たないで少し横にずれた位置にいるようにして、ずれている側に避ける
バンサーが自分の真正面より左にいるようにしていたら右に避ける
多分、ダイブしなくても避けられると思ったけど、ちょっと自信ない
間違って反対にダイブすると確実に殴られる
あと、真正面に近いときは少しひきつけてからダイブするようにする
ダイブが早すぎるとちょうど起き上がった頃に爪でなぎ払われたと思う
うっかりくらってもジャストリバーサルがあると安心
あまり取得してる人見ないけど与ダメ重視なのかな
発狂バンサーの動きは読みにくいからダイブ振っていても不意打ちからの跳ね飛ばしと猫パンチのコンボで死ぬけどな
と言うかさっきロケットパンチ掘りに凍土回っていたらレア猫相手にそうなったw
頭に来て初めてスケド買ってしまったけどアサバスとアディションの高レベルがまとめて出たから後悔はしていない
スタスナ取るか取らないかで変わるから
火力命の人はスタスナ取らないとダメだし
確かめるまでもなかったけど炎獄修正来てないね
数値弄るだけだろどうにかしろ
>>142,
>>143 なるほど ありがとう
真正面に立たないのを心がけるのか
アドバンス上げるのも視野に入れようかな
空気嫁「いいのよ?」
ウィンクルムがファングやマイザーにも来てくれないかな・・・
と、ヴァダドロップの4〜6スロ武具を見て思った
そのうち新しい緊急でくるんじゃない 次はクロームだし
浮遊緊急はドラール遭遇しまくりだな
期間限定だがアベンジャーは週間3000個はでるであろう
エルダーライフルと同じ価値になるのだ
でもクリスに会えるってだけだからなぁ
マルグル出来て経験値ウマいなら人来るけども・・・
ちょっとマップがな
>>94 バースト時に、レインを降らせるのにも活躍してるよ!
大活躍だよ!
ヴァダはウィンクミューテで攻撃ソールの代わりにできるけど
他職のボスユニットはテクターのラグネユニット以外は自力でソール入れないといけないから
Raはユニットで優遇されるようになったな
キングからソールミューテウィンクスティグマなんて都合のいい能力しか入ってないユニットが貰えたし
ウィンクルムパワーのヴァーダーパック拾ったのでアディションキックがはかどる
ソールミューテウィンクルムだけでも打射法30におまけの射防30だからな
能力追加できない貧乏人の俺からすれば涙が出るレベル
アビ3がつけやすいファングソール
シュート3がつけやすいマイザーソール
多OPの出やすいヴァーダーユニット
少なくともユニットに関しては一番優遇されてるが
>>159 アビ3がファングってなんだ??
マイザーソールの供給量知ってて言ってんの??
>>160 ファングソールはパワー継承にボーナスだから簡単にファングパワー3が用意出来る
しかもファングソールは安価なので用意にアビ3が狙える
マイザーソールがなんでグワナソールより高いと思ってんの?
需要と供給の結果があの値段だ
ファングのアビV4スロはマジで簡単だぞ
3スロはそもそもアビV付けるべきじゃないし
>>161 おまがエアプレイヤーなのはわかった
今時アビ3をステで作る馬鹿いねーよ
グワナはポイズンに需要があるからだろ?
比較するならマイザーでシュートポイズンで考慮しろよ
実際やってる人ならグワナよりマイザーの方が出ないことは知ってるはずだが?
お前に話が通じないということは分かった
存分に自分の世界で楽しんでくれw
弱いからユニットは作りやすくしてくれてるんだな
優しいな
4スロとかでアビつけずに何をつけるのか
ソールVポイVブーストじゃね
ランチャーは状態異常付けてもしゃあないからアビVだけど
まぁ正直アビVは自己満だが
>>168 なんというかな、これユニットの話なんだぜ……
あ、ユニットか
わりい勘違いしてた
ユニットにアビVは金持ちの道楽ですわ
俺のヴァダユニはソールVスタUスピブだけど
俺もウィンブルドンユニット欲しいです
結局他の武器よりも倍率の低いラトリアとアヴェンジャーさんは今度のアドバンスあたりで潜在くるかな
銃らしからぬデザインはいい加減にやめてほしいね
ラトリアとかエルダーとかシュトラウスとかもろもろは
ラトリアは割とSF銃しているデザインだと思うが
エルダーは☆10の取引ができるようになったら売り飛ばそうと思うけど
キューブや属性強化で消費された分を差し引いても大量に出ているから安いだろうな
チキンなんで3なんてとてもとても
ヴァーダーユニにソールスタ2スピ2スピブだな
これだとシフドリのPP消費軽減でホミやスニが5発撃てる
潜在込みでも要求600台の装備に勝てるかどうかだなー・・・
僅差なら武器愛でのりきれるけど
>>175 使わなくて済むなら使いたくないというレベルだろうな
☆10を買ってまで欲しがる人はよほどその武器に思い入れがある人かねぇ
どの武器カテも人気が出るのはごく一部だと思う
アヴェはワンポイントのダメージ1.3倍とかやってくれ
エルダーでも+10にして能力も入れている人なら属性強化需要はあると思う
まあ最悪それすらなかったとしても☆10購入時の生贄に使うという手もあるし
武器愛込なら俺のヤスミは相当強いってこったな
結局クロームは異常関係なさそうで俺のニゲルちゃんは毒シューマイで仕上げていいのか?
基本的にこのゲームの武器需要は性能が第一だからな
ラムアド最強時代に全く産出されてなかったラムダウルスラグナですら2Mくらいだったし
星10もペインみたいにドロップ低すぎるもの以外はそんな高い価格にはならんと思う
てことで武器迷彩はよ、エルダーライフルはもういやや
お前ら、浮遊緊急とアドクエ浮遊実装でアヴェが量産されてるらしいぞ
これでアヴェ1050もってマップを駆け回れるな!
流石になんか実用的な潜在でもこないとアヴェはキツい。ていうかARニゲル、ホーリーレイ、シグノとその他☆10の性能差が大きすぎる。
移動しながら撃ったらダメ1.3倍とかなWWW
自分で言ってて悲しくなった……
森回ってホーリーレイ狙えて多スロステVファング素材なんかも拾えちゃったりして
溜まった火山参加権で確実に進捗があるニゲルも交換できて砂漠で夢広がりまくりんぐでアドバンス最高や
せめてニゲルの立ち位置にファイアーアームズが居たら納得できた
というか歓喜してた
いくら強くてもあのガワじゃ担ぐ気にはなれない
>>188 アドバは面倒になっていかなくなったな
VHはラムティグで火力は十分だし次の難易度が来る頃には新しい武器も手に入るだろうし
最近PSO2始めたんだけど
みんなはマグのステはどんな振り方してるの?
このスレの130あたりを見るといい
ヴォルドラの角ロックしてWB撃ったら羽についてビックリした 精密とは一体…
194 :
名無しオンライン:2013/03/07(木) 08:25:02.48 ID:b/LcCL7v
ロックは甘え
ファイヤーアームズの説明に草不可避
ヴォル様に対してはロック撃ちが一番有効ではあるんだけど、
結構動くからタイミング図らないとツノに当たらないよ。
スニークもスカスカ外れるよなヴォル
こいつ無駄にくねくね動くから動き見切らないと当たらない
>>195 銃身を長大化した新規格の長銃。
初速と集弾性能に特化した武器であり
精密かつ威力の高い攻撃が可能。
初速と集弾性能に特化したってなんだよwwwwwwwww
精密かつ威力の高い攻撃が可能(キリッ
盛りすぎワロタwwww
ワロタ…………
ファイアーアームズ使い、ここん所メッキリ見なくなったなぁ…
ベリハどころかハード時代の終盤ですら火力が足りなくなったからな……
ベリハの森林までは愛で使っていたが泣く泣くラムフダシュトラウスに乗り換えた苦い記憶がある
……解析にも色違い無かったし上位互換は無いだろうな
ファイアーアームズ、とうとう出なかったオレは・・・。
初期ヤスミ→シュトラウス→ラトリア→ディブルニゲル(今ココ
次のアドバンスでニゲルが産廃扱いにならない事を願う
ティブルカーンはあるのにまだニゲル持ってない
アドクエ全然やってねえ!!
てかロックするほうがブレるんだよなぁ
ヴァーダー狙撃してるとロックだと外れまくりだけど肩越しで手動だと全然外れない
そういやさっき本スレで出たアイデアだけど
RAにTPS視点の時のみダメージが倍率アップになるTPSスタンスってやつなんだけど
ワンチャンあると思うのは俺だけ?
ますますもってランチャーが活気付くな
追加スキルに悩んでるときそれ見たらやってしまうかもね
>>206 vitaじゃ肩越しめんどくさいから採用されないと思う
逆にロック時に倍率ダメとかやられたら発狂できる気がする
VITA優遇してるっぽいから、VITAユーザーがなんか言ったら
ほいほい実装してくるかもしれんね。
しかしそうなれば、接写ホミだけはさらに威力を上げれるな
撃つ瞬間にTPS解除するから、その後超速でロックかけてやれば
……断固お断りだけど
謎音はともかくライフル使ってる気にならんのでホーミング接射最強はどうにかして欲しい
ホーミングは結構楽しいから他のを強くする方向でお願い
楽しいか?
PSUでひたすら接写ショットしてたのを思い出してまたかと嫌になる
ホーミング練習始めたけど狙ったとこに当たらないな
銃身埋まったら近付きすぎなのかな
>168
ユニットの話なのに武器にしか恩恵が無いからユニットは別に高くも無いグワナを引き合いに出してるから
>163のような突っ込みをされて以後武器と勘違いされる流れになったのに人のせいにしてるのw
まぁ遅レスだけど我慢出来なかった
あれ、168じゃなくて>169だった
ライフルに変なPAは要らないと思うのは自分だけか
通常射撃とグレネードだけあればいい、通常射撃の威力が十分あればあとは要らん
なんでライフルでホーミング撃ったりスライディングしたりするのか
じゃあFPSやれよ
>>217 お前話の流れを読まないの?
>>159でユニットの話をしているのに
>>163でバカが武器も混同して話をすり替えてるんだろ
そもそもグワナを引き合いに出したのは
>>160でバカがマイザーソールの供給量云々言うから同じ中ボスとしてグワナが引き合いに出されたんだろ?
通常射撃の豆鉄砲具合と集弾性の悪さは悪意を感じるレベル
160も163も同じ人や
精密射撃ってなんだったんだろうな
質問なんですが
遺跡の亀がひっくり返ってる時の胸のコアにWBが貼れません
何かコツとかありますか?
ゼッシュとレンジャーで相対した事が殆ど無いから適切なアドバイスが出来るか分からんが…
登った上でジャンプして胸に撃ちこんだら、狙いを妨げるものはまずなんじゃなかろうか
>221あぁ、勘違いしてたスマン
ユニットが優遇されてるって話であってソールが優遇されてるって言ってるんじゃないんだもんな
武器ではグワナの方が高いけどユニットはマイザーの方が需要があるから高いって事ね
通常視点にして上に乗ってコアロックして直上からジャンプ撃ちすれば間違い無いよ
230 :
225:2013/03/07(木) 12:58:06.11 ID:jTWa8WCA
通常視点で練習してきます……
ありがとうございました
ゼッシュのコアはTPSでうて
100ぱーあたるから
自分がPTでWB役やるときはゼッシュから距離あるときTPSでジャンプしてからコアの少し上目意識しながら撃ってるなぁ
これが割と当たる
あれ・・・でもラグネの可能性も微粒子レベルで・・・違ってたらごめんお
亀は頭側から撃てば入るよ
>>203 次は法撃職用の武器中心に出そうな気がするが第三弾でラトリアとプロジオンの交換武器が出たとしたらニゲルは産廃になるな
そう考えるとラムティグでいいかという結論になってしまったわ
>>225 多分かんちがいしてるんじゃないかな?
ゼッシュがひっくり返ってる時に見えてるコアへの攻撃は全部背中側に突き抜けるんで
WBも突き抜けて背中についてると思う(平面にひっくり返ってる時はふつうにみえるよ)
こういう話ではないのなら無視してくれ
うーん、仰向けになってる時にだけコアが露出するわけだが
アレたまにだけど体側に吸われることはあるよ。
仰向け亀は身体に登ってTPS視点でコアにジャンプ撃ちすれば確実。
立ったまま撃つと背中に抜ける。
転んだ時に足とかに貼ろうとすれば背中に入っちゃうんだよな
コアにはジャンプして真上から撃つようにしてる
VITA版TPS視点ムズすぎワロタ
別に通常視点でもコアロックして上に乗ってさらにジャンプして撃てば当たるよ
いち早く地面から撃ちたいとか言うなら知らん
通常視点で確実に当たるのにわざわざTPS使う理由はないんじゃないの?
地面から撃つならTPSのがやりやすい?
>>238 元々転んだときは胴体と頭胸背中コアだけじゃないっけ?
VITAのCBTデビューなんだけど、今本チャンやってて足を止めてのランチャーが1番楽しい…
でもライフルとか使ってWB勉強した方が良いんだよね?
マグで技量支援ばっか上がってルームグッズが集まらない。
胃袋小さ過ぎてモノメイト大量投入もままならないw
>>242 スタスナJAのロデオ、クラスターがくっそ強い
ライフルはWBと、最後の一発になるまでにホミかスニーク撃てれば十分だと思う
スタスナJAロデオでキャタドラン系を蒸発させるのが楽しい
現状あまり多くプレイ出来ずLv15止まりだし、ブラスターまたはラフレイムとアルバランチャーでディバ、クラッカーで遊んでます。
ライフルとかスナイパー使うときはピアスとスニーク。
まだロデオとか出てない。
レンジャーの飛び込み回転回避ってスキル振らなくても何秒か無敵時間があるの?
ロデオはディスクLv11から大幅に伸びるから
使いこなせるようにしておいたほうがいいな。
足を止めてスタスナを乗せるのもいいけど
ジャンプして撃ったほうが早く射撃できるし地面の爆風も当てやすい。
要所要所で通常射撃の撃ち方も変えてみるといい。
あるよ
ものすごいプレイヤースキルを要求されるから俺は10振りだけど
初めてランチャー握ったときはクラッカー撃ちまくるのが楽しかったなぁ
今じゃ威力、使い勝手優先でクラッカー撃つ機会がないのよね。ファンジはワンポで処理するし
ランチャーはレンジャーの華
ロデオのほかにはクレイジースマッシュとか
勉強になります。
言うのもあれだけどMHヘビィ一択プレイヤーなので、ランチャーがしっくり来るんですよねぇ…。
速い敵だろうが当てりゃ文句ないよな?って。
ランチャーの交換武器くる予定ある?
確実に当てるだけならガンスラでちくちく撃つ方が当たる
肩越し射撃がレンジャーのロマンだがな
無敵のタイミングは多少遅いけどMHの回避と比べたらはるかに簡単だよ
>>252 当てることも大事ですがダメージはもっと大事ですハイ
>>256 確かにそうっすね。
ま、基本が友人とマッタリなので。
野良PTでちゃんと出来る様に色々知識とPSアップは怠らないようにします。
>>252 俺もCBTデビューだぜ、ここのスレでクレイジースマッシュ楽しい言うから買ったら本当楽しいわこれ
身内でやるときの緊張感ってどうなんだろう
こいつらに格好悪いところ見せたくないなと考えるか
こいつらとのPTなら舐めプでいいやと考えるか
とりあえず、ロデオドライブでクエスト入りする
下手こいたらあ、わりいって思う
分かれ道で敵が散り散りになった時は分担できて便利
ボスのタゲ取られた時にワイズが本領発揮
やる気の無いヤツならともかく、効率厨的なとこまでは追い込めなくても…って感じで別に知人プレッシャーとか無いすわ。
恥かいても次は違うしね。または次の次かも知れないしもっと先かも知れないけど。
8鯖で見かけたらよろしくっす。
VITA各スレ民と書いてありますんで。
>>221 おまえもう消えろって言ったろ
エアプレイヤーは話盛るわ適当ぶっこくわでスレがどんどん低レベル化してくんだから
>>159はおそらくレンジャーやってねーよ
他クラスの嫉妬と煽り
なぜむしかえすし
無視できないんだろ
コルブスとケフェウスってどっちがいいのかなぁ…
>>264-265 ビタミンも増えたしエアプは指摘して追放せな困惑するだろ
先輩としてのお節介だ
そんなことよりアキさんのWBが下手な件についてだが
カメ狩りにジャン連れて行ったら俺よりWB上手かったぞ
アキさんはこっちがWBを貼ったときに高確率で別の所に貼りかえてくるのがイラっとするな
たんぱつwww
自分でWB張るつもりなのにレンジャー連れてく方が悪い
オーダーの時は仕方ないだろ
開き直ってガンスラでペシペシしてやりゃいいんでない
アキさんのWBはかつての無修正ヒ・ロガ戦で滅茶苦茶に撃たれて禿げた記憶がある
あいつ腕に撃ちすぎなんだよ
ワ・キガさんがなんだって?(難聴)
ランチャーにロックマンXのプラズマチャージショットみたいなのをください。まじでください
>>276 クラスターさんがにっこりしてそっち見てる
貫通系のPAは欲しい
クラスターちゃうわ、クラッカーだ。
連投サーセン
ロックマンみたいに倒したボスに準じたPAを使うようにしよう
>>280 特定のボスしか落とさないPAがお前を見つめている
最近はじめてアディションバレットたけえって嘆いてる俺が呼ばれた気がした
あれは買ってもゴミだぞまじで 無理して使う必要ない上に11↑じゃないと意味がないから
11以下買うくらいなら自力で掘りに行ったほうがいいだろうなぁ
アドクエで産出増えるとは思うけど最近始めたばかりならアドクエで掘れるから待てってのは酷だろうし
アキさんとキャダドランサのオーダーはほんとにうんざりさせられたな
尻尾に貼ったのに剥がさないでマジで
6と11でダメージは1.5倍くらいになるからな
金に余裕があるならとりあえず買って試してみるのもありだけどショップ品が高いと感じるなら自力入手しかない
まあvH行くまでおあずけになるが
自力で掘れつっても緩和されてるとはいえVH行くまでが遠いしなぁ
N、Hの育成過程なら10以下でも輝くだろうけど・・・
今の価格は苦行に対するボーナスみたいなもんだし、どうせ買うなら産出が増えて安くなるまで待ったほうがいいな
念願のSSPNが出たけど氷25
雷50の赤ランチャーより強そうだけど・・・
浮遊緊急にやっといけたからやってみたけど糞マップすぎだな
バレンタインはいいぐるぐるマップだったのにどうしてこうなった
これ阿部堀とかとうてい無理だわ
カタパルトうまく使えば普通にぐるぐる回れるよ
チームで安定して12人いればうまい
そのカタパルトのせいでどこでEトラが起こっているかわかりにくいしプレイヤーが分断されるしで野良は糞不味いと思うが
クリスと2回出会えたから浮遊探索の100倍おいしいと考えることもできるけど
バレンタインみたいに巡回ルートが確立するまではイライラしそう
>>291 バースト狙いじゃなくEトラボス狙いなら普通に旨い
報告ちゃんと入れ合えばね
カタパルト把握できてりゃすげー狭いMAPだから
最悪Eトラ場所報告だけでもいいな
クリス3カタ3ラグネ1に会えた、何も出なかったけど
このイベント終わるまで1個でもアベ拾いたいなー
とりあえずゴミEトラに釣られて、いちいちはぐれない様にすりゃいいだけよ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
PT入るときにアヴェ掘りですっていっただろうがなのになんで無言で2行きやがるんだクソがああああああああああああ
おかげで気づいた時には再受注できなかったし結局2埋めてつだっただけかよくぁせdrftgyふじこlp;
そうはいうけど、Eトラのお代わりでボスが出るからなあ。
いっけんややこしいけど、移動ルートは何回かやってりゃすぐ覚えるよ
離れ島ふたつでボスが出たときにバースト起きてると誰も来ないけどね……
>>294 別にはぐれても報告入れてれば問題ない OCも起きるからさっさと終わらせた方が効率良い
慣れたら普通に美味しいクエストになると思うけど初見のイライラ具合が半端無かったから思わず愚痴ってしまったすまん
ギルティ出たんだが、OPが
フリーズVスピリタVラキライなんだが
これ変えない方が売るとき人気出るかな?
>>300 スピリタ3があるし属性が高ければ俺ならそのまま使うかな
ソールやシュートはこのクラスの武器だと誤差だしランチャーにフリーズは地味に使えるからラキライ消す必要はないだろ
どうせ取引できるようになったとしてもクソ高い値段がつくだろうから手を出せる層なら自力で能力入れるだろうし
>>300 それ買う層の人は自分でOPつけるだろうからそのままでいいんじゃない
一応ソールシュートつけて+10にすると攻撃力1000で見栄えはよくなるが・・・
リサちゃん、昔はWBを撃たないのが利点だったんだけどな…
半歩後ろを着いてきて、打ち上げもWB張替えもせずきゃっきゃうふふしたいだけなのに
最近ソールやステVの30が誤差って言う人多いけど確殺ライン次第だよな
ブルーブーケ拾ったけどいまいちだなこれ
ファニーは要求低いから状態異常付与専用として全く関係ない職でも持てるけど
ブルーはサブRaのWB発射装置に使うにしろ射マグ無しで持てないし射マグつけたら本職が疎かになるしかと言ってライフル自体の威力はシュヴァーン程度と半端すぎる
なんでランチャーの方みたいに要求能力だけ変えるみたいな調整にしなかったのだか
シュヴァーンといえばラムシュヴァ5M切り迄落ちてたんだな
サブ用といえどこだわる人はコレかな
そして話題はライフルのデザインの糞さに戻るのであった
>>307 前にあったヴァーダー祭りの直後には低属性なら2M切ってたぞ
ブルーブーケもせめて威力が500あればHuやFiを育てるときに持たせて似非Raにできたんだけどなあ
浮遊緊急でクリス沢山出るからアヴェチャンスだと周囲は言う
トリトリとアド砂漠を乗り越えて今だSSPNすら出ない俺はそんな希望を持てないよ
もうちょいでニゲル取れるんだが
今持ってるライフルが
@ラムティグ火30シューマイスピブ撃鉄Lv3
Aラトリア闇44シューマイポイV
なのね。ニゲルって火30だけど+10にすると@より全然強い?
ニゲルと同属性のラムティグ所持・ニゲルの見た目ガーの俺・・乗り換えるかどうか迷う
>>310 祭りで勝ち組になったことねーわ
トリトリのSSPNしかりチョコの唐傘しかり
今回はモチベ上がらん
1週間後のアドクエ追加を待つのが正解
>>311 ラムティグの属性強化をしつつ次のライフルを狙ったほうがいいんじゃない?
次に追加がなかったとしても遺跡アドバがラトリアの交換だろうし
次のライフルつっても650がアドバンス最強だろうしホリレイ以上のは来ないぞ
ラムティグ潜在3ならニゲルと大差ないからホリレイ掘らないならラムティグの属性叩くのがいいと思うな
要求640とかでヤスミ7000V来たら零の手で接射ホミはヤスミ最強だけど
ライフルのデザインの糞さとかは諦めた。ガワ被せられるようになるまでの辛抱だし。
ホーリーレイは天道虫みたいで結構好きだけどな
あーエルダーライフル4本目を拾っちまった
これで属性50いけるけど今更属性50にして使うのもなあ
3本目拾った正月の頃なら喜んで50まで上げたんだけど
☆10売買までとっておくのが正解かな
ゴミみたいな値段になるだろうから交換チケットのためにとっとくのがいいな
チョコさんざん回ってもアサクロすら出なかったしアヴェでるかなぁ
見た目がファルスアームで最強の座からも転落したからなあ
多分売値は1M切るだろうな
まあ遺跡アドバで交換対象になるはずのプロジオンを買うのに生贄にするにはちょうどいい
エルダーライフルすら出ないので未だにシュトラウスです
エルダー本体の腕にロデオが楽しすぎる
赤ランチャーでやるのはちょっと恥ずかしいが
そんな姿を哀れんでビジット落としてくれないかなぁ…エルダーさん
早速23時の予告でアヴェンジャー光37でた
見た目だけで満足
おめ
俺も欲しいからまめに通うかな
お前ら正直なところ、アヴェはどのくらいで出品されると思う?
当時の三強の一つとしては思えないくらい安いんだろうけど
1m行かないくらいじゃないの
ただの趣味品だし、今でてるのが売れるならもっと安い
暫くは希少価値のお陰で10Mぐらいからのスタートになるだろうけどもな…
☆10取引くる頃には新アド新マップにキャップ解放だぞ
どう考えても産廃
330 :
名無しオンライン:2013/03/08(金) 04:51:57.73 ID:lZ+dDRGH
WBのスキルを上げると、2〜3発撃てるようになるけど、どうせ1箇所しか赤丸をつけれないんでしょ?
あまり意味が無いような
危うく釣られるところだった
☆10ランチャーに巡り合えず、ひたすらクラフトプロジオンをシコシコ弄ってたらシューVマイザーミューテアビVになっちまったよ。8mくらい使ったかな。
もう射撃力1000越えのランチャーでも来ない限り変える気しない。ていうか変えられない、勿体なくて。
☆10ランチャーなあ・・・
・・・セント君がイケメンで本当に良かったですハイ
ヴァーダー防具と黒リュクス防具どっちがホットかな?
てかPPは120ぐらいありゃいいんかね
1m未満で売るくらいならキューブにするなり生贄に使うだろ常識的に考えて…脳内お花畑多すぎだろ
キューブ用はアドクエ輝石10用のが安いから
>>334 Raで黒羽はやめといた方がいいVH遺跡までしか行かないならまだいいけど
アドバンスで黒羽シューマイスピブの奴ごろごろ死んでるからヴァダ一択
種族にもよるけどHP500台の奴とかオワタ式でもやってんのかって思う
>>337 一応黒羽の場合はシューファンスタブ三つでやろうと思ってるけどそれでもきついのかな
とりあえずヴァダ集めてみるわ
運が悪いとヴァーダー装備のRaFiが地雷1発で死ぬのがアドバンス
テク職と違って回避手段、つまりダイブロールが糞過ぎるってこともある
あとヴァダは緊急産でミューテウィンクルムの多スロがごろごろ出るのもポイント
俺もヴァダ集め中だが腕しかでねぇ
>>339 調整にもよるが、これからはRAHUの時代が来るな
ジャスアドがいい感じに効いてくるかと思うし、スタンス使っても乙女があるなら問題なしだ
問題は調整だが……
射撃職でリュクスはほとんどメリットないな
TAのために変態PP確保するぐらいか
森と火山は黒リュクスでもいいと思うけど
森と火山の道中は黒リュクスでアディ連打、ボスはヴァーダー着る
砂漠は450ライズでクラスター撃ってるわ
どうせヴァーダーでもJA確1出来ないしラッキーでも確殺変わらん
砂漠で死ぬ要素ってシグノガンだから射防パネェ450ライズはカチコチ
なんか変な空白が入ったけど気にしないでくれ
黒リュクスもランサシュートスタブにするならPP120ヴァダ並みに硬いぞ
皆ありがとう
とりあえずヴァダでシューファンスタブ×2、シューファンスピブを狙ってみるよ
にしてもクロームがでてこないのは弱いから?出ないから?
フューリーはSアップの効果上げてこられたら乙女と両立できんからなあ・・・
まあどうなるか分からんが
個人的にはこれからアルティが来た時に備えるとしたら乙女ね
どうせまたバランスよくとっていくチキン振りになるんでしょうけど私は
俺あと腕だけない。リアは二つ出たんだが
>>330 部位破壊するとな、WBの効果時間が切れるんだよ。
DFなんかは腕がくるたびにWB撃ち込んだりするし、4発ないと足りない。
それにWBの効果時間の間に必ずしも倒しきれるとは限らん。
JAB付きの乙女Huをサブにすると大変しぶとくなる
スタンス逆位置の威力減衰も無いしね。
DFで複数の腕に貼るとPTがバラけてあんま良くないって意見
HUは射撃職のサブにするのに無駄がないのもいいよね
左ツリーと右ツリーで攻防完璧に分けれるし
乙女とるとSアップできないっていうのは、逆に考えれば高レベル体でさらに強くなるってことだと思う
ん?
普通に1ターンで腕二本へしおれるだろ
>>348 フューリー1.2倍でSアップが1.1倍くらいだろ
JAB込みで全部取ればワイズ相当だけど乙女やフラガと両立できないくらいのバランスにすることでスタンスとチェイスも取れるFiと差別化ってところじゃないか?
いざって時はラムアリでOEとかしたいならソードギアもあった方がいいし
未だにカルバリアで頑張ってるが、ヴァダに乗り換えるか次のアプデまでこれで凌ぐか迷う
>>355 現状ブレイブ1.44倍ワイズ1.69倍でかなり差あるし
正面からワイズ火力出せたら俺はFi捨てるわ
>>355 倍率の対象はダメージじゃないわよ>スタンス
JABはダメージの倍率だけど、多分このスレの最初らへんでも検証したように、
フューリは1.2だと現状100も射撃上がらないわよ?ダメ1.2倍にするなら1.6は無いと話になんないわ
打撃も射撃もダメージに変更するんじゃないのかねぇ
本体の打撃、射撃値での倍率だと調整難しいしいっそ最終ダメージでの倍率にした方が・・・
武器の能力もまだまだどんどん上がるからUltでまたフューリーが糞と言われかねない
今度検証してみようかしらね、ステアップとダメアップで武器の性能が上がった場合、どれくらいの差異が出るかをグラフで
>>351 でも武器を持ち替えたら残弾なくなるんでしょ?
結局全弾打ち込むことになるような・・・
それとも、マルチで自分はWB撃ったらぼーっと見てるだけに徹して
切れたらまた撃ってとかってやるの?
>>361 WBのリキャストタイムはかなり長いからな。可能な限り無駄にはしたくない。
WBが残ってる間はPAで攻撃すればWBは消費されないからPPの限りこれで攻撃に参加する。
WBを維持しつつARの最大火力を発揮する。これはRaだけの特権だ。
WB中PP回復を待って行う攻撃<PA全開
そう感じるからソロ時はWB簡単に捨てちゃうな
マルチならWB一人ってのがまずありえないからな。
例えば新緊急でバースト中に飛んでて邪魔なウィンディラへ片っ端にWB入れて撃ち切って
後はフリーダムにPA撃ちまくるとかよくやるわ。
温存する場合WB入れて自分が動きにくくなっても、
他の全員の火力が三倍になるんだからおつり返ってくるってレベルじゃないぜ
WBは弾数もだけどリキャストが下がるのがLV上げる利点だろ?
再装填が早くなるから撃ち尽くさず捨てることも簡単に選択出来るし
リキャスト一切下がらないよ。
え?
ごめん、調べたら勘違いしてた。
最終的にリキャスト90秒だな。それでも敵一体に4発使っても30秒ほどあまるほどだが。
ツリーリセット近々配るって言ってたし今WB10で使ってリセット後に振る量減らして使ってみればいいじゃん
それで足りると思ったらそのままでいいし足りないと思ったら10にすればいい
そこでサブTeとPP回復マグの出番です
スタスナって両方10まで上げる必要ある・・・?
いや、両方で5で止めて残り技量に振ったほうがいい気がして
なんか止まってから撃つって動作自体どうも少ない気がして
勿論WB、WHAは全部10振り
技量に振るくらいならスタスナに振るわ
現状、左スキル全開でなにも問題ないからなあ。
ダイブロールに自信がないならアドバンスにふるくらい。
スタスナはキャノンがくっそ強くなる
WB10の何がもちろんなのか(憤怒
スタスナ削るなら射防に振ってヴァーダー装備が楽になるなって程度か
スタスナ削って射防射撃振りは装備条件が緩和されて、歩き回ってのホーミング、空中ランチャー、スリラーが強くなるな
逆にスニーク、立ち止まってのホミ、地上ランチャー、アディ、エイミングがかなり弱くなるけど
書き忘れたけど技量振りはほとんど意味無いんだよなー
アドでも赤武器使うならともかく普通のレアなら技量補正振り切ってるし、エンペルアキシとエルダー防具が装備しやすくなるくらいの利点しかない
あとは被ダメの下限が下がる事か
>>377 ぶっちゃけ主な理由はそれ
レア運ねーわ数値たんねーわで今赤ぐらいしかまともなのないんだよ
やっとレア13のロデオ手に入れた
強すぎて吹いたわ
>>379 ああ・・次はクレイジースマッシュだ
ロデオ→スマッシュ→ロデオが楽しいぞ
クラスターも合わせてどうぞ
PPの無駄遣いで禿げるけど
正面からロックで、ロデオ1hit→後ろへダイブロール→ロデオ1hit→(ry
が楽しいですはい
>>378 アドで赤使ってレアと同列に並ぶなら技量500以上は必要だし、スタスナに振ってセント君、ラムアド、ラムシュト、ラムトゥウィあたりを使った方がいいと思うけどなー
赤使えるだけのステあるなら☆10以外はほぼ全部装備できるし、☆10あるなら射撃に振ればいいし
赤は強化のしやすさと属性値の上げやすさがあるからな
どっこいどっこいだろ
何より安く済むからなぁ
開発の方があれだけ技量押しをしている以上、それなりに意味はあると思うんだよね
クロームソールも技量UPだったし
Raは技量が上げやすいから、500程度にはしておいてもいいんじゃないの
ただでさえキツキツなのに技量まで増えたららめぇ
サブクラス実装あたりん時はかなり楽だったのにねえ
ライズ防具にアームVを仕込んでるのも技量を重視してるからだと思う
確かに、セットで着込むと数字上の防御力より打たれ強く感じる
この板の住人は最大ダメージしか見てない傾向が強いんで、話を鵜呑みには出来ない
ばらつきを無視しがち
そこでアビ3ですよ
アドバ用に防御力も底上げできて技量も15増える上にきっちり射撃も15あがる
ソールシュー3アビ3の3OPなら穴あけさえスムーズに行けば大して金もかからん
スタブorスピブつけたい4OPでも前ほど金かからんぞ
武器はともかくユニットの4スロアビVはハゲる
せんと君位なら1050も余裕だし装備条件ゆるいしあえて赤を作る必要があるのか疑問
現状レベル55で☆10武器装備、マグやOPで技量の底上げ無しとして、
アドバンスのレベル60敵相手とかだとダメージが96%以下でバラつく事があるのか?
火力たんねーけどバラつきなんかは感じたこと無い
ガンスラはよく聞くけど、ランチャーとか一発が強力な場合どんだけバラけるんだろう
一確出来ないならわりとどうでもいい
>>388 4スロとか物凄く壁で普通に金かかるんだが・・
ミュテ使った安上がり法でやるとドゥドゥられるしソールも高いしで・・
3スロでええやん
サブTeにしてシフタからのスタスナJAクラッカー/ロデオの快適さは異常
クラッカーってなんだよ、クラスターだよごめんよ
クラッカーいじめんな!
クラッカーさん話題に出してもらったって涙するレベル
クラッカーさんはあのでっかくて回復してダウンしなくてヒットストップのある機甲種に対しては最強なんだぞ!
ネタのつもりで作ったショックVのクラッカーフレパが近接のお友達に大人気、だと思う
クラッカーさんはファンジの時に大活躍なので・・・。
クラッカーとディバインはもうちょい威力上げて欲しいわ特にディバイン
あんだけモーション遅くて燃費最悪なんだから
モーション遅い
打ち上げ
燃費最悪
の三重苦 PA15はどれも只の微増だったしそろそろPAも色々調整来て欲しいね
ディバインは強力無比とか謳うくらいだしクラスターより単純威力ないと存在意義ねーわな
ディバインはハードまでが華だったな
ああまだあったわ
・クラスターに比べ特に地上射ちで弱点に当てにくい
ディバインぇ
ゼロディスタンスの威力に納得がいきません!
至近距離攻撃なのにクラスターとかより弱いってどういうことなの
ディバインて爆風の割に範囲大したことないのな
極限まで距離を詰めリスクを顧みないゼロディスタンスさんもなあ・・
やっぱコンセントレイトじゃないの
サブのレベル上げにハンターでDF戦入ったらWB貼るやつが少なくて撃ちたくてたまらなかった
ルイングローム使ってるけどまだサブでは装備できないし
ディバインは「打ち上げるためのもの」と割り切ってる
ソロでは生存率上がるから便利よ
特に模倣体
弾の運動で貫通する銃ならわかるけど、
ロケットみたいな化学エネルギー弾を零距離で撃とうが長距離から撃とうが威力変わらなくね?
シグノヘッドガンでのワンポイント当たりやすいような気がするんだが気のせいかね
>>411 最近アーム戦でWBまったくなしとか言うのも経験した。
アーム開幕のビタンビタンの終わり際にWB入ってないと、ここのRaなにやってんのって思っちゃうな(笑)
>>415 そんな部屋ふつうにぼちぼちあるから困るぜ
Fo時代、Raがまったくいませんでしたってのも経験した
サブRaにしてブーケ持っていけば済むことだろ
自分がWB持っていないのに他人に文句言うのは筋違い
メイン職上げた後、次なに上げるか〜って話になると
だいたいFoかHu上げてるのが回りに多い感じだな
べつに文句は言わないよ
うまいRaがいると違うんだなと思っただけさ
うぜえよお前
まあ俺も他人は当てにせず自分でWB入れようと思ってRa転向したんだがな
火力特化ならFi、ソロでの生存率を上げるならHuかね
自分もサブ育ててるなら文句言う筋合いはねーな
普段RaでWB入れてるけど、やはりRaの人数が少ないのか
自分がRaやってないとWBが安定しない(Ra自体がいない)ことがあるね。
別の職も育てたいところなんだが、もっとRa増えてほしいねえ・・・。
Ra自体にも希少価値があるってのが皮肉だよな…
一度DF本体戦で"居る事に"感謝されたぐらいだからな… 寂しい時代だよ
レンジャー始める前、本体戦でテレポーターに降りて、12人もいて一人もライフル担いでないのを見た時は流石にうわぁ…と思った
案の定戦闘が始まるとWBまったくなし
それがきっかけでレンジャーになりました
Gu育ててる時にDFでライフル何度握った事か
サブクラスに経験値振ることができるようにしてほしいって要望送ってきたよ
サブクラス上げないといけないから本職のRaがDFにいないのは仕方ないもの
俺もレンジャーやりたいのにやりたくもないHuFiで参加してるし
>>417 ごもっとも
でもTe/Raでろくにテクニックのダメージでないから、射撃マグ装備でガンスラでぺちぺちやっててもという気もするんだよね。
他にWB貼れる人いれば用なしになっちゃうしな。
ステータスの1/4が加算されるんだったら
入手経験値の1/4がサブクラスにも入ったっていいよな
ビタミンが騒げばなんとかなるさ
新しく始めた場合、基本3職のうち育成が最もめんどいのがRaだしな、サブ上げ的な意味で。
Guが有力サブ候補なら良かったが、そうじゃないからな…
ガンナーは許可すらとってないわ
今はロックベア×1とヴォル×1でいいんだが・・・
俺もとってないわ
Guキャップ40の時40にして
以来触れてすらない
Raのことまるで素人時代の時、サブとして48くらいまで育てたな
今となっては無用の長物でしかないけど
そういう意味でもGuに意味のあるスキルが追加でもされりゃ良いんだがな
レンジャー愛好家とガンナー愛好家は層が違うよね
レンジャーの発展した先にガンナーがいるって形ではない
ハンター愛好家とファイター愛好家
フォース愛好家とテクター愛好家
これらも違うからな
アヴェンジャーにシュート3ソール、バーン3をつけたいんだけど20%使って100%にできるかな?
バーンを2か1にするのも妥協の範囲だけど
ソールがどれかにもよるけど
マイザーだとすればこんな感じ↓
本体=マイザーソール、シュートV、バーンU
素材1=マイザーソール、シュートV、バーンU
素材2=フォトンコレクト付きスロ3のガンシザー
能力追加成功率+20%使用
ソール70%、シュートV100%、バーンV100%
バーンUで妥協するなら
全部マイザーソール、シュートV、バーンTで能力追加成功率+20%使用
ソール100%、シュートV100%、バーンU100%
こうかな?試算雑だけどこんなもんかと思う
あ、フォトンコレクトをマイザー、バーンU、ミューテにすればバーンVでも100%になるかも?
マイザー+シュート3+20%なら
シュート3は1箇所でいいんだぞ
もちろんガンナーもレンジャーもどっちも好きよってのはいる俺とか
一番握っている武器がどちらもガンスラであることに疑問は感じる
能力が話題になってるとああ、難しい話してるなって気分になる
そんな俺にシューマイはとても易しい
445 :
名無しオンライン:2013/03/08(金) 17:39:03.68 ID:IpETASiJ
DF戦で一番重要なのはショックIIIなのだということが最近やっと分かった
安全地帯からちくちく撃ってるだけで仕事になるし
973 :名無しオンライン :2013/03/06(水) 16:50:25.42 ID:A2LB+3mH
テクはショックUだからガンスラかライフルでショックV以上でやったほうがいいってわかってる人はわかってる
>>445 大丈夫だとは思うけど、最近Vita民も多いだろうし言っておく
DFはショックを入れる度にショック耐性が上がっていって、大体4回目、5回目以降位はほぼ効かなくなる
更にDFにはショックを入れないと壊せない腕(上から2*2の合計4本)があって、前半でショックさせ過ぎるとその腕が壊せなくなる
公式でDFの腕にはユニットしか仕込まれていないと公言されているけど、ユニットが欲しい人や部位破壊した人は多いので、気をつけて欲しい
メインライフルにショック付けたらWB打った瞬間にショックかもしれんぞ
Raが多いなら持ち替えでもいいけど、そうでないなら周りに任せたほうがいいわ
ショックレベルはショックの入りやすさとは関係ないと聞いたが
状態異常のレベル関係なくね
掛かる確率は全て一律なんじゃなかった?
MHみたいな蓄積値があるわけでもなし
451 :
名無しオンライン:2013/03/08(金) 17:56:13.46 ID:OAAI92Qx
大丈夫、何も第一形態からいきなりショックを撃ってるわけじゃないよ
だって残り破壊腕が上の四本だけになってからのWBのリチャージ中とかほかにすることもないからな
つまり
本体マイザーゴミバーン2
素材1 シューマイバーン2
素材2 マイザーバーン2ミューテ
でいんでしょうか?
バーンの目的によりけりじゃない?
猫を悶えさせたいだけなら1でもいいけどグワや熊を燃やすなら3は欲しいし
マイザーバーン2ゴミにシューマイバーン2とマイザーミューテバーン2で20%使えばオール100%
シューマイゴミにマイザーバーン3ゴミ2こでも20%使って10010080
マイザーゴミゴミにシューマイゴミとヴォルバーン3ゴミで10070100だから
いっそマイザーバーン3で妥協したほうが楽かもな
昔からアヴェンジャー欲しくて、これからも使っていきたいのでシューマイをいれたほうがいいと思うのと、イメージ的にバーンが欲しいのでシューマイバーンにしようかと・・・
シュー3があってもあまり変わらないであれば、マイザーバーンでもいいかも
たかが30と考えるかされど30と考えるかだな
ARにバーン付ける意味って何 そもそもバーン何に使うん
457 :
名無しオンライン:2013/03/08(金) 18:29:25.51 ID:CLqNgzqa
天地魔闘の構えとか
A.かっこいいから
がんばってシューマイバーン目指してみます
返答ありがとうございましたー
かっこいいどころか周りからは馬鹿じゃないかとか情弱だとか思われるだけじゃね
本人がかっこいいと思ってやってることが周囲からはそう見えないってのは珍しくもないけど
ガンスラにバーンつけるとかならともかくARなら普通に実用
本人がいいっていってんだからいいだろ
2スロよりは強いし好きにさせろよ
付けたいスキルも付けれないこんな世の中じゃポイズン
オプションは好きにするのがいい
防具と合わせて見るとポリシーみたいなのが垣間見れることもあって面白いし
糞ダサいのは+10以外で☆9☆10使ってる奴
こういう奴がいるから無駄な争いが増えるんだろうなぁ
強化なんか7か8にしときゃ十分だろうに
アドバンスでバンサーと小部屋で戦ってたら、
有り得ない距離の大跳躍をされて以降
バーンは本気で考えている
小部屋の入り口あたりにいるとびょーんって跳躍していくよな
467 :
名無しオンライン:2013/03/08(金) 19:55:34.77 ID:L0I4nDkS
ぎりぎりハンターが装備可能だったのでブーケライフル買った
これでハンターサブレンジャーとして不足無し!
猫にバーンて中々入らないぞ
ダブセにバーンVつけてFiで夫婦周回してたことあったけど10匹倒す中で1、2回しか燃えなかったし
バーンが有効なのはファング戦くらいだし
しかも殆どかからないんじゃポイズン外してまでつけるようなもんでもないと思うけどなあ
キャタとクォーツに対してポイズンが強すぎるし
一部の場所しかバーン入らないんじゃなかったっけ
☆10取引可になるまで長い間待ってて良かった
RMT安い頃に1,5G買って、そのまま別ゲー
さっきINしたらアカはまだ生きてた
所持☆10も7.8本あるししかもデフレだしで
笑いが止まらんわwwwww
メセタのみで持ってた自分は超勝ち組
472 :
名無しオンライン:2013/03/08(金) 20:38:13.13 ID:A5hTKP41
浮遊緊急のマップ2に何があるのかと思ってノーマルで一人で探検していたけど
落ちる床があってポイント稼げるだけなのな
ベリハで行く意味はゼロ
床の無い場所で良くクローンとラッピーが湧くよ
マップ2はクリア後に行ってラッピーいじめるくらいしかやることないだろ
わざわざクリスに会う機会減らしてまで行くようなところじゃない
クリア後に行ってもラッピー沸くの?
湧かないよ
ただのエアプ
最近エアプを見掛ける回数が異様に増えたな、回るスレは変わってないと思うんだが
ちょっと前だと「TAナベ2でルイン出たけど低属性だったわーつれーわー」とかいたし
そのゲームは止められてもネ実は止められない、ってのはFF11&ネ実1だけだと思ってたが
店員と話をしたいがために返品コーナーにあしげく通うおばあさんかよ
そういやエアーかよってネ実3でも見かけるようになったな
確かにクリア後にマップ2に行ったことはないからラッピーが涌くか確証のない発言をしたことは悪かったけど
いちいちそんなことでエアプ認定とか馬鹿かよ
まぁID:k9mcc8x2 がわるいわな
いちいちカリカリすんな
エアプじゃんそれ
たしかにエアプだわw
ギルティ出ないから取引可能のランチャーかクラフトで妥協しようと思うんだけど何なら許せる?
ラムアド1050一択
セントキルダでいいんじゃねーの
ただのエアプでわろた
実際緊急に限らずクリア後はEトラ起きないってわかりそうなもの
ラムセンかラムアドじゃね
なんかガンスラみたいな武器序列になってるなランチャーも
レンジャーのマグってコルブスとケフェウスどっちがいいんかな?
PBこだわらないで完全にステータスのために振った方が良さげ?
PBはいまケートス上書きがデフォみたいなもんになってるしなぁ
俺は射撃150と射100防50の2個つかいまわしてる
>>485出品が実装されたら俺から雷ギルティを買うという選択肢もある
買ってちょ
>>493 じゃあケフェウスでいいかぁ
ありがとー
育成段階でPPJを覚えさせるか覚えさせないかってくらいだな
ケフェウスだろうがコルブスだろうが最終的にPBはケートスになる
ちょっと聞きたいがチェイントリガーって空中で発動することできる?した場合ってその後すぐに攻撃とかできて高度落ちない?
空中でできる
けどモーション中におちるよ
Guスレじゃないのでね
間違えてた;;再度Guスレで質問した。
スレ違い失礼した
500 :
名無しオンライン:2013/03/08(金) 23:26:16.65 ID:wNzg8wOM
セントキルダ安いからね
カスタマイズも属性50も簡単
俺炎50にして愛用してる
今日だけでマズルガとホーリーレイとアンブラステッキひろった…
チムメンもレイだしてた
なにかあるのか・・
レアドロ報告スレのを誤爆した
スマソ
ライフルで一番カッコイイのはファイアーアームズだと思う
>>503 概ね同意だけどラムダシュトラウスが一番好きじゃ
ファイヤーアームズの音いいよね
久々にPSO始めようと思ったが今のレンジャーってどうなん?
ちなみにLvは40
やれば分かる
浮遊緊急、ラグネ出まくるのな
初めて☆10ランチャー拾ったわ
使い道のなかったグラと-1大量投入で10にしてきた
大満足。寝る!
508 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 00:08:23.25 ID:WZRksEGw
VITA版からはじめたんだけどただロックして打つだけじゃ楽しくなくてヘッドショットを肩越しで狙うようにしたら別ゲーのようにむずかしくなった
でもやりがいがでてきて楽しいんだけどこうしたらもっと楽しいぜってのあれば先輩方教えてください
肩越しで照準打ちながらあわせるのって極めたらできるのかな
シュトラウスは単体で見ると宇宙戦闘機みたいでかっこいいデザインなんだけど手に持つと色々めり込むのが残念
カラーリングさえ良ければシュヴァーンが好きなのだが
最終的に肩越しが疲れるから
ほぼ確実にHSできて雑魚処理能力も高いアディかクラスターに収まる
HS楽しむならガンスラでエイミングするのが面白い
カニが面倒な時にクレイジースマッシュ使ってしまう
VITAだと肩越し難しそうだな
確実にあてるなら体の方をあてたい部分の前にもってくるようにすると楽
WBくらいにしか実用は使えんが
PCに比べてVITAの肩越しは難しいけど慣れさえすればやれないことはないと思う
俺は無理だったが
暇だからラムダせんとくんにフォトンコレクト使いまくってバーン5付けて偽ビジットごっこでもしようかな
バーン5強いのかな
ロックベアやグワナにバーン目的でクラッカーという選択肢は生まれるだろうか
>>514 おまえ…
キノコが小さいけど照準の動きが早いからこれはちょいむずすぎる
いや無理だろ・・・
>>515 そいつら燃やすのはWB貼ってワンポが安定だけどな
バーンは数値が増えてもダメージじゃなくて持続時間が増えるんじゃなかったっけ?
VITAで肩越しは確かにきついがCODシリーズとかFPSをコンシューマでやってきたやつにはあまり苦労を感じない
ソースは俺。もっともPCでほとんど入ってるが
521 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 01:14:46.71 ID:mM4DDvrl
殺すだけでよければ雑魚いロックベアも顔面にWB入れてスニークシュートとか狙うと別ゲー状態でむずい
ログベルト探しのついでに練習させてもらってる
ベアは接写ホミおぼえるともっとらくだぜ
SUMOUもね
ランチャーでクラスターなんかはパッドの方がやりやすい気がする
WB張る時なんかは断然マウスだな
Vitaやりにくいのかー・・・
VITAで肩越しってパッドより難しいの?
キーコンフィグがないから照準移動と通常射撃やスキル使用が同時に行えない
VITAのアナログスティックはかなり操作が難しい
>>526 LRを射撃にできるぞ
>>525 断然むずい
俺はパッドでも結構やるけどvitaはキツイ
529 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 03:11:45.17 ID:PQRqt9yb
慣れじゃねえの?
俺もゲーム始めたときはよっぽどパッド買おうかと思ったけど今じゃ右手にマウス左手にキーボードでスイスイよ
そりゃキーボード+マウスの方が操作性いいからな
ロジクールF510はアナログスティックの遊びが大きすぎるし
反応がリニアじゃないからとても操作しにくい
デュアルショック3最強だわ
というよりマウスで照準操作が肝だからな
左手は別にパッドでもキーボードでもいいが
基本的に一定速度でしか移動しないスティックで
オートエイムや加速度調整等のオプションなしで手動照準やれってのが無茶
SSPN欲しいのにデオマズルガキタ━(゚∀゚)━!
現物で風22とか嫌がらせかよぉ…
WB装填中は貼れる場所全部ロック出きる様に要望出そうヨ!!
そしたらWBホーミング簡単になって、みんなRaに流れるはず!
535 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 04:16:44.67 ID:pW3biy6M
アディションにスタスナ乗せるのって、ジャンプ打ちですか?
それとも普通に地上で打てばいいのでしょうか?
浮遊緊急でもDFでもRa自分だけとか、ホントに皆どこへ行ってしまったんだ・・
浮遊はCOだらけでWBおいつかないよ
レベリング終わってようやくRaに復帰したな
やっぱ一番しっくりくるわ
DFはレベリング目的がおおいからかしれないがテクターがやたら目に付く印象だわw
539 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 05:01:06.51 ID:oyWNfPQB
ぶっちゃけクリスドラールならWB役は一人でよくね?
浮遊はボスEトラ連発することあるし そうなると一人じゃきついわな
クォーツ4発で足りる?
ムーン4個の間違いじゃないか
ホワイト緊急は基本BOSSタコ殴りだから
角か翼に打っとけばいつのまにか全部壊れてる
テク職多いから毒はすぐ掛かるし
クリス単体相手で12人マルチなら足りる
翼WBホミ破壊→翼WBホミ破壊→尻尾WB→頭待機で尻尾壊れたらWB
最後のWBはあっても無くても変わらんから3発でも足りるレベル
部位破壊の怯みで動かないし尻尾が壊れた時にはもうクリスは虫の息
12人なら毒漬けにして部位破壊怯みループでWB無くとも完封じゃん。ドラール狩りの時のみガンナーのTMGが頼もしく見える。
ボス連荘もきついけどバースト中のひらひら飛んでるウィンディラがめんどくせぇ
ケートス絡めながらWBスニスニで落として雑魚をアディ、クラスターで食いつつ
リキャスト待ちながらPB貯めて・・・って、もうマジで誰かあのクソトカゲの瞬殺テク教えてくれよう
浮遊アドで侵食LV60のウィンディラとか考えたくないよ・・・
WB→近ければ接射ホーミング、遠ければFoが片付けるだろうと放置
WB切れてたら他に任せるか、アディ→スタスナJAスリラーとか、なんか適当に
侵食されてれば弱点がある分むしろ楽で、コアロックでエイミングなんかで片付ける
ヘッドショット判定なしは開発の頭がイカれてるとしか思えない
フォードランサ糞鳥以外の浮遊雑魚はRaFiアディが恐らく全職トップの殲滅力だから
フォードランサ糞鳥はサメギドとかOEに任せてスタスナアディ連打で巻き込んで削りだけやっとけば良いと思う
ソロや単体でコイツらが出てきたときはおとなしくWB貼って適当にやってりゃいいんじゃね
正直糞鳥に関してはRaは有効打が無いし、コイツらの処理はRaがやるべきじゃない
ありがとう
空中スリラーは亀の砲台潰しにも使えそうだから練習してみるよ
後、バースト中トカゲの相手にするのは程々にして
アディ連打しながらWBとケートス支援で立ち回ってみるわ
ウィンディラよりはマシだけどフォードランサもきちい
フォードランもギルナスもギルナッチもきっちい
そのへんの敵はスリラーで楽だな
アブダクされてベイゼのところで死んだ
職はRAGU
これでクリアできた人いる?
ベイゼとか火力不足で壊す前にザコにやられたんだけど
>>552 近接ソロでクリアしてる人もいる程度
初見だと訳分からないからきついかも知れんが別にソロは出来るレベル
RaGuならむしろ楽な部類なんじゃないかな?
全職TMGの性能がアレだけどWBチェインでボスやベイゼ、ヘリの侵食元は楽に壊せるし
TMGはマルチでの雑魚相手には色々言われてるけどソロだとエルダーぶっぱで倒せない敵がほぼ居ない
チェインは取ってなかったわ。武器もTマシは持ってない。ゼロレンジ全振りのGUです
モノメイトがなくてトリしかなかったからなあ……回復しようとしてベイゼにつかまってその後ろのザコからリンチだわ……
ソロアブダクは先に雑魚を倒す事と、戦闘機の真下が安置である事を覚えておけばソロで余裕
PTだとボスやベイゼで雑魚が湧き続ける分逆に辛い位よ
557 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 07:19:35.34 ID:UHJlOfHC
クリスドラールたこ殴りの時はとにかく壊れるところにWBを貼る
貼りさえすれば誰かの攻撃は当たるし勝手に壊れる
貼らないと逆に部位破壊前に死んだりするし
アヴェンジャー拾いたいし
部位破壊にアヴェは関係ないっぺよ
スティグマ入りの多スロとラグネみたいに部位破壊で拘束時間長いから壊してるだけで
>>555 流石にそれはサブGuの意味ほとんど無いと思う
>>556 ザコ無限湧きじゃなかったの?ベイゼ
キュクロをホミで瞬殺して雑魚何匹かやったんだけど
余計増えるばかりだったから諦めてベイゼ壊そうとしたら火力不足でござる
561 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 07:22:55.79 ID:UHJlOfHC
関係ないのか。
まあいいや。
貼った直後に総攻撃で部位破壊かかるの、DFでもそうだけどこの職業の醍醐味だと思ってる
>>559 ちゃんとチェインとってるツリーもあるんだけどね
ホミ接写が強すぎるからゼロレンジの方がいいやと思って常時こっちにしてたんだが……
それにしても死ぬのが早すぎて壁パンだわ
150円でイライラを解消する素敵なアイテムがあるらしい
とりあえず悔しいからRAHUになるべくHUに養分与えてくる
>>563 アブダクションはやり方把握すればソロのが簡単なんだ
楽なやり方は敵をなるべく多く引っ張って遠くで置き去りにしてってのかな
この方法はカメ戦で巨人系置いてきてタイマンにできたりヒューナルだけ引っ張ってクローン後で倒すとか応用が効く
ちなみにRAHUとかだったらアブダクどうすんの?
RaHuは良くも悪くも操作方法が基本を外れないから、ベイゼならWBスニークやホーミングとか使えばいい
あとベイゼは雑魚湧くけど奥のほうでちょろちょろと湧くだけだから、アディション撃ってると勝手に死んでる
自分はRaFiだけど、雑魚殲滅→WBスニークぶっぱ→WB打ってガンスラに持ち替え、アディション連発で終わらせてる
ちょっと距離取ってアディションすると触手も巻き込むから捕まらなくなるし、おすすめよ
サンクス。なるほどソロだと雑魚は一定数しか湧かないのか。参考にするさせてもらうわ
メイト系なかったらマグで作ってもらうのも手
RaGuならGuRaでいいんじゃねって気もする
問題は倒しすぎると簡単にバーストしてかまきりが粘着してくることくらいだな
フリーズマインドライズっていう微妙なギルティ拾っちゃったんだけど
皆ならライズ消して色々つける?
>>571 属性と予算次第だけど俺なら強化しないかな
次のアドバンスで交換ランチャーの有無確認してからにする
ライトのフォーティーや
予算は3スロぐらいまでしかないな
とりあえず当分装備できないし待つよ、ありがとう
ところでこれ闇27シグノヘッドよりダメージでんのかな?どっこいぐらい?
クリスの部位破壊は箱割ったときレア音の楽しみが減るからなるべく壊さないようにしてる
アヴェ掘ってるとレア音?ふーんってなるからなぁ
赤箱出た時はヤバいけど
クリス他に何落としたっけとwikiみたらこいつショック効いたのか?
なんで通常視点とTPS視点での視点移動の速度分けなくしたんだろうな
パッド使ってると視点移動最大にしないとバンサー類の動き追えないしTPSにするとカーソルふっとぶし
>>552 RaGuならベイゼなんてWBチェインホミでしゅんころだろ
雑魚大量のおかげで多ロック余裕だし
ゼッシュの法撃の避け方がわからねぇ・・・
あれって、追尾してる?
>>579 両腕振る攻撃が当たらない程度の距離保ってれば、法撃も当たらんぞ
背中向ける奴はホーミングだけど近距離だと当たらないし、うずくまる時のと顔から吐くやつは見てからでも余裕で距離取れる
なんか回避ボタン押しても、すぐに回避するときと、してくれないときがあるんだけど
なんで?
浮遊緊急でアディ使ってやつって多いんだな
あそこは段差があるからクラスター向きだと思うんだが
>>564 あれだソロならGuRaの方が完全に安定する 単体火力も回避能力も全然違うし
ベイゼでも空中から無傷でずっと攻撃できる
>>580 ありがとう、腕振りできる状態以外は接近してたら、
法撃くらわなかったよ
WB貼らないレンジャーさんはどうしてレンジャーやってるの?
それレンジャーじゃないから
クラスターは遅いし範囲が意外と狭いって言われるけどアディションも範囲も狭くて平地じゃないと当てにくいからなぁ
フューリーの調整どうなるかね
スタンス超えることはなさそうだけど
>>587 クラスターの範囲ってテク除いたらOEとかギアパルチと並んで最大の広さじゃないの?
アディは横幅でいうと、真正面からガーディ系5匹をギリギリ全部巻き込める程度しかないな
そもそもクラスターとアディは特性も使いどころも違うから、あんまり比べるもんじゃないけど
>>588 フューリーも一応スタンスなんですが・・・
フューリーはスタンスアップが2つあるし、打撃力と射撃力のどの部分にかかるかだよなー
素にかかるにしろ武器とか能力含めてかかるにしろ、高レベルに合わせたら低レベルでの使い勝手は下がるし
低レベルに合わせると高レベルで猛威を振るう事になるね
サブHuのレベル上げが辛い
防具とか緊急ヴァーダーで拾ったウィンクルムミューテ付きのラズリアbしかない
ヴォル・ソール高杉
アドスタからファン弁当でいい
代用としてはいまいちだがクォーツ安いぞ
厨房に肉や爪やダーカーの破片を納入するお仕事で45くらいまではいける
ステ特化ツリー用意すればサブのレベル上げめっちゃ楽ぞ
技量1,2を10振りならle.1からサブd装備できるし、カルバリアも早く着れる
特化マグあるなら強い射撃ガンスラもすぐ握れる
俺はHu、Fi、Teのレベル上げを全部これでやった
ラムダシュヴァーンは正義
俺もHu育成してるけどいい防具までアドスタミナのHP特盛りにPPドリンク飲んで
HuRaのアディとラムアリ担いで乙女OEで乗り切る予定だわ
メインでやるつもりは無いし、装備更新の激しい中間LV帯でヴォルとかもったいなくて突っ込めないな
アディは上側の判定は狭いが、アディクラスターで範囲狭いとか言ってたら近接なんてやってられないなw
ギア有りパルチ、ワイヤーなんかより余裕で広いだろ
○■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
下判定がなんかうさんくさいよねアディ
武器はデオだからそれなりだとは思ってるけどPALvが10なんだよなー・・・
アド凍土でアディが出やすいといいな
598 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 18:37:48.52 ID:ipjnEXaW
Huはキャップ解放の度にサブRaのカルバリでガンスラ持ってる
Fiはアレだ、サブFoでアンブラなりピコハンなりが速い サブRaより
アディは結構範囲狭いし平行線にしか攻撃できないから比べるならロデオが近いよね
アディの範囲広いけど
あれで狭かったらディフューズとかもうウンコ以下やな
ガーディン達をまとめてクラスターで落としてロデオが楽しい
範囲というか奥行きが狭いとは思うな
アド坑道今から気が重いな
アド浮遊なんかよりよっぽど嫌だわ・・・
砂漠ですらもうゾンデゲーすぎて正直行きたくない
当たり判定はこんなかんじだろ
アディ クラスター ロデオ
■■■ ■■■■■ ■■■
■■■ ■■■■■ ■■■
■■■ ■■■■■ ■■■
■■■ ■
■■■ ■
○ ○ ■
■
○
サブクラスでHuフューリー特化とFiブレイブ特化でアディション比較したんだが・・
Hu→HSで1600〜1700
Fi→HSで1500〜1600
ちっめんどくせーな
フュリが倍率化したらRaはサブHuド安定になる気がする
現状でもフューリー悪くないけどなー
JA1 2 フュリとアップ1 2 全部10のツリー使ってるけど
アドの小型56から58くらいで
ドリンクのみ、武器シグノヘッド29
FI スタンディなしクラスター9000くらい 有りだと11500前後
HUだと500から700落ちるくらい
どっちでも確殺できるならHUのがいいかもね
ロデオでも一発一発の威力が大体一緒だから、向き気にしない分どんどんひき殺せていい感じ
>>607 カドレボのオンライン対戦したいな…
PSO2版のカドレボ作ってゲーム内で出来るようにしてくれんかな?システムとかはそのままでガワだけ替えてくれればいい
トラップ系使ってる人っている?
なんかイマイチなような…
ゼロディスタンスが素敵過ぎてもう…
鐚民なんで生温かく見守って下さい。
613 :
名無しオンライン:2013/03/09(土) 20:43:27.48 ID:224obixY
あれは過去に一瞬光っただけ。イマイチだな。
ランチャー厨なんでWBも撃ちませんがなにとぞ。
質問があります
近々スキルツリーが無料でリセットされると聞いたのですが本当ですか?
今スキルツリー作り直そうかと悩んでいるのですが
いったいリセットはいつなのでしょうか?
スキルツリーがレンジャーだけで3個あるのですが 全部リセットしてもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします
ソロなら何も言われないから頑張れ
最近つけてなかったけど新アドバ用にシューマイポイのライフル作るかー
ポイズンTで許してね。付けないよりマシだろ?
赤ライフルのシューVポイU買って闇50済み、強化10は来てからだけど
アドはPTでしか行かないだろーからあんまり出番無いだろーな
赤ライフルは☆7だし楽なんだから+10にしとけよ
赤ライフルはシュート入れるよりもアームのほうが威力出るんじゃないか?
対DFアーム用にショック3ライフの赤ライフル買ったけどあまりにもダメージがぶれるからライズ消してアーム3入れたら結構ましになったし
レンジャーはスキルで技量あるからなー。そこまでいらないような気も・・・
ポイズンは多スロむずいな。ショックファングならいけるんだが
つっても赤ガンスラですらバラ付くからな
ライフルなんて推して知るべし
☆7でも嵌ると☆10並に吸われるから怖いんだよ
赤ランチャー一時期使ってたけどブレ気にならなかったからアームは考えてなかったな
まぁPTじゃどっちのボスも毒ライフル必要な場面まず無いだろーし、保険にそんなに力入れなくても、って感じ
ポイズンはレンジャーの仕事じゃないとは思うがたまたまポイズンのついた赤ガンスラを持ってたのでよかった
必要に駆られたらこれ使おう
キャタドランしゅんころするなら毒便利なくらいか?
日常だとバーンのほうが仕事するかな
最近流行りの浮遊ならポイズンは必須だな。ポイズンVのダガンスラッシュあるけどクォーツ辺りだとガンスラじゃなりにくい気がする。
VHクォーツ程度ならホーミングでひるみまくるから毒まではいらないけどアドバンスはどうだろうな
マルチでFoがいれば毒入るからなぁ。
緊急浮遊は毒ライフル要らないよな100%テク居るし毒化しなくてもタコ殴りでWB撃ってりゃ終わる
それにクォーツ出る?クリスしか見た事ねぇけど、って調べたらNとHはクォーツ出るんだな
というかレアボスはVH以上じゃないのか?
レコード見てないけどさ
あぁNとHじゃ出ねぇわな、でもVHはクリス100%じゃね他のボスは普通の出るけど
そんなレコード見れば一発でわかるようなことわざわざ話題に出すまでもないわ
そー言えば緊急のレコードまず見ないな
CO目的で行くわけじゃないし出たアイテム数見ても。。。。見ても。。。
クリスでもクォーツでもユニットしか落とさないから変わらないな
Raでクォーツ自体アレだろ GuRaの方が楽だし早い。 ポイズンならTMGでしょう。
まぁレンジャースレで言っても本末転倒か・・・
浮遊ボス直の場合はそれでいいだろうな
クォーツはGuRaよりRaFiでホーミングが速い
GuRaより難しいが慣れると一瞬で全破壊できてマジで脳汁出るよ
>>629 Foとかゴミ過ぎて邪魔なんだよな
闇テクなんかしてねーで鳥やら鰐処理してろよって思う
ようやく緊急クリスさんが現物だけどアベくれたわ
取引可能になったときに型落ちだけど見た目と希少性でそこそこの値がつくだろうと思ってたが
そんなことにはならなさそうね
ホミがクォーツの鼻の上を飛び越えたり翼に当たらずに手に当たったりでRaで行きたくないでござる
赤ちゃんはどこからくるんです?
コ・レラちゃんが運んでくれるんだよ
最近はホーミングばっかりでスニークでパンツ晒してくれるRaが少なくて寂しい
ヴァーダーユニット着てる人PPどうしてる?
PP120維持しようとするとスピブぶち込まないと無理だよね
647 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 03:57:09.80 ID:Z6B9cJgf
私はいまだに潜在ファイアーアームズで縞ぱん晒してます(`・ω・´)
>>646 マイザスピブ×3で130にしてPPドリンクで150だろJK
シフタよりPP飲んだ方が結果的に強いからな
詐欺ドロのデバ飲むなら黒羽
スタブ×2とスピブ×1の120調整でごめんなしあ
俺もスタブ2スピブ1かな
当たらなければどうということはないという境地にはどうも至ることはできん
PP空にする回数と、死亡回数どっちが多いかで分けたらいいんでね?
120だと後一発が出なくてイライラするシーン多いんだよな
>>638 下準備なし(テレポート前にWBリキャスト完了なし)でRaFiより速くGuRaでクォーツ倒せたことないわ
RaFiでの最速がホーミング三回で倒せたから
鼻壊したあとWBチェイン一回で殺し切らないとこの自己記録破るの不可能だわ
>>652 んじゃ今度WBチェインでホミ撃ってみろよ
ワープ前にWB二発にしておいて入った直後に鼻WBからホミで角破壊
怯み中にチェイン使用してスタスナホミ終了が最速か
まぁ武器強かったら誰でも出来るな
アヴェの為に1600体ほどぶち殺したから接射ホミ外すことはまず無くなった
なおヴォルドラゴンの頭の角は
ソロだと接射難しいわ・・・なかなかチャンスない
前転するとホーミングの弾消えるのどうにかしてくれよ〜
サブをGUにすると最大火力の期待値は高いが、総合火力の期待値は低いよな
サブFIにすると逆になる。
つまりはそういうことだ
最大火力が瞬間火力だからなぁ
サブHuにするとすげー固くなるしJABで火力もまぁまぁ出るオススメ
調整でフューリがチート性能になるかもだしな
胸熱
ただし一発食らうと床ペロします
>>658 まぁ部位破壊とか道中性能とか、その辺を鑑みると
結局RaFiまたはRaHuを選択する事になるんだけどな
今がフューリー特化でブレイブよりちょい下くらい
特化でブレイブとワイズの中間くらいの火力になったらもうサブFiはDFやTAくらいしか出番なくなるな
前にアブダクされてベイゼで床にキッスしていたのがトラウマだからRAHU常時装備しとくわ
別に言葉遊びをしたいわけじゃないし最強厨の火力自慢には興味もないが
あえて総合と括るならAPPリストレイトでの回転率も考慮してやれよ
バースト中のRaFiはケートスの恩恵が無ければ火力()じゃないか
多少fiに劣っても位置取り考えなくていいからHuにするかな
被ダメも割合で増えるから気にしない派と乙女派が出来るな
アタックPPってガンスラくらいしかおいしくないよね
ランチャーはもともとがクソ回転だしARはWB奴隷だから
出口バーストできれば後沸きも消せるから1ケートス中にPBたまるわよ
サブGuで倒せるの
ランチャーの通常攻撃でのPP回復はかなり効率が悪いのに見直されないのが理解出来ない
割合になると防御のマイナスも大きくなってFiより位置取り大変になる気がする
>>666 すまん、言葉が足りなかった。全体の総合火力じゃなくて、ボス戦での総合火力だ
RAFI以外はダメとかってわけじゃないんだ。俺自身RAGUだしね
ただ個人的な意見としては、RAGUである以上チェインが強みだから、これを使わなきゃサブFIより劣るのは確実。チェインに関してはリストレイトの関連性は薄いよね
で、チェインは運用上非常にリスクが高いことも認めるよね?ミスったらおじゃんだし
RAGUにするってことは、チェインのリスクとホミ拙射のリスクの二つを背負うことになるから総合火力の期待値は低いけど、ハマった場合の最大火力は一番
言葉遊びしてるわけじゃないよ。あくまでも確率論から話してるだけ
APPアディの連打っぷりは楽しいな
だがケートスゲーの今無限PPのRaFiスタスナアディが強すぎてちょっと
バーストするとゾンディールで周りが全く見えなくなるのでRaはキツイ
照準がほとんど不可能になってしまう
手探りで弾をばら撒く感じになる
レーダー見て敵が沸いた方向にアディ撃つだけ
>>676 それ、当たるかどうかも定かじゃないねえ
アドバンスではRaではPTには入る気が起こらない
近接よりも更にFoと組み難い気がする、ホントにただのWB要員だし面白くもない
ID:bA4w81cdは他スレでも
ハンター強い
Ra Gu弱い
フォース弱体しろ
ばっかりだから正論言っても絶対認めないよ
触らないようにね
そいや狂ったようにRaTe推しでRaFi叩きまくってた奴いなくなったな
今はFoFi押しでFoTe叩きまくってるよ
RAとしての矜持からは外れるかもしれんが
ガンスラならTPSじゃなくてロックの方が効率いいからな
森と火山はバーストしたら4人固まって戦うから別にゾンディされようがされまいがレーダー見て撃てば当たるから何も問題ない
砂漠で入口、橋の両端じゃない所でバーストしてなお且つゾンディ起爆する奴が居ると全く見えない
レーダー見てクラスター撒くのはいいがシグノガンの弾が見えないのがかなり困る
アルバピサスティアンの歯ごたえとかもう見なくなったな
皆、Raのスキル要望送ろうぜ。
アサルトライフルギア:TPSスタイル時にダメージ補正(180%)
これで底上げしてからホミを少しだけ下方修正すればかなり面白くなると思うんだ。
ただ、新PAレインとスライダーの2つを見る限り、開発陣はTPSをさせたくない姿勢に見えるのが気になるけど。
送ってみるか
そりゃあVita勢もこんだけいるんだからあたりまえだろ
あとウィークヒットアドバンスはスタンスにした方が良いと思う。
弱点を狙うスタンスと部位破壊を狙うスタンスを使い分ける方が良いよね。
公式のゲームコンセプトページでも「弱点や部位破壊を狙う武器」って書いてるし。
vitaがある限りTPS推しは無理だ、諦めろ
TPS視点有利になったら大顰蹙間違いない
TPSスタイルが推しだったはずなのにどうしてこうなっちまったんだろうな
vitaはTPS中の視点移動量調整できるようにすれば何とかならんか…
690 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 12:12:47.44 ID:v2fZSHVS
バースト中に照準とかいるか?
オートロックで撃ちまくり&アディション蹴りまくりで敵は勝手に死んでいく
WBは回転が遅すぎてほぼ意味をなさないし
FPSやってたりゲムパでエイムしなきゃならんゲーム長くやってた奴ならいいけど
大半がそんなの全く経験してこなかった層だからなんともならん
戦争は数だよ
>>688 TPSが難しいVitaでは近接や法撃職を勧めれば解決するんじゃないかな。
あと、CoDというFPSゲームがあるんだけど、Vitaでも普通に楽しめるから無理ってことはないと思うよ。
Hunterの底上げの所為で間違いなく最弱職がRangerになっちまったからな…
弾はバラけ、当たっても豆鉄砲、WBしかいい所のない"居てもいなくても変わらぬ空気職"
これを払拭してほしいね ホント
>>692 そりゃFPSはFPS経験者やFPSやろう!って奴が買うからなんとかなる
PSO2はエイムなんてやりたかねーよやったことねーよ適当にプレイさせろって層が大半だから無理ぽ
PSUに一応主観視点はあったけどかなーりアバウトな判定だったし
WBがゲーム中最強のスキルである限り
Raが職間論争に巻き込まれることはないよ
VITA版のPSO2って、他のFPSコンシューマ版みたいに射撃補正してないの?
>>694 FPSプレイヤーもエイムを楽しみたいと人と立ち回りを楽しみたい人、そして両方楽しみたい人いるんだ。
全員要望を叶える武器ってのは作れないから、ショットガンとスナイパ、そしてサブマシンガンを用意してると思う。
PSO2も全職がサブマシンガンである必要はないんじゃないかな。Raくらいスナイパーでも。
なんだかんだでRaは「居たら助かる」に落ち着くと思う
美味しいポジョションでしょ
当たっても豆鉄砲ってHS込みで言ってるの?
ライフルの集弾性は確かに悪いけど通常なんてJA用ぐらいにしか使わないし
RaFiのアディやクラスターなんかで十分強すぎるぐらいだと思うんだけど
マグのレベル射撃特化にしようと思ってたら間違えて技量と物防上げちゃったんだけど1レベルぐらいなら問題無い?
初心者なもんでよくわからん
701 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 13:09:49.87 ID:WwgLNi0E
>>700 法撃とかなら意味ないけど、その二つなら別に気にしなくてもいいんじゃないかな。
702 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 13:09:58.24 ID:KCtUcQ6P
ライフルの射撃力ってホント何なんだろうね…
+10属性50のディブルニゲルよりもネタ枠ガンスラのセレスなんちゃらの射撃のほうがダメージでかくて
驚くというより呆れたわ
>>700 誤差誤差
俺の1stマグなんか射撃103技量46打防1なんて半端もいいとこだぜ
まぁ他職上げる時ガンスラ持つのに重宝してるから無駄にはなってないが。
>>697 RaをTPS主体にするってのはFPSで言うなら工兵のサブマシンガンぶっ飛ばして地雷や修理主体にするようなもん
地雷や修理が楽しいから工兵やる奴は居るだろうが、地雷や修理が楽しいからFPSやるって奴はいないだろ
706 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 13:17:10.88 ID:KCtUcQ6P
Raとはなんだったのか
Guの射撃力底上げ等…WBとサブ専門職だな
ロデオとクラスターで十分強いしサブ職色々選べて楽しいのにネガってるやつ
弱いけど色々できて楽しい
709 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 13:20:09.72 ID:WwgLNi0E
特化マグじゃないので51/55のRaFiではデオマズルガを装備出来なくて、Raメインじゃないからマグ育てなおすの億劫になってスタスナ2を切って射防アップ5射撃アップ10にしたんだけど…
スタスナ20と10では体感どれぐらい変わるんだろう?Ra面白いなと思ったので、ツリーやマグ追加するか迷ってるの。。
森火山はFoよりRaFiアディの方がバースト時殲滅力高いまである
砂漠は・・・FoFiの性能が頭二つくらい飛びぬけてるからどうしようもないな
ランチャーの手付けの遅さが改善されない限りFoの即着弾に追い付くにはアディ使うしかないし
アディが使えない所だとFoに勝てない
狩りのこし、後沸き処理、段差も気にせず範囲で打てるクラスターを単純に出が遅いからアディのほうがとか言うアホがRa弱い弱いって嘆いてるの
Foやればいいよ
Guとかもっとどうしようもないだろ
>>705 それでも工兵がやりたくてそのゲームを買う人はいるでしょ。
それはきっとパッケージやHPに工兵のプレイスタイルが載っていたからだと思う。
PSO2は公式のゲームコンセプトページでTPSのことを一つの革命としてアピールしてのに
実際のところTPSはただのおまけでしかないことに不満を抱くのは自然だと思う。
WBだけでサポート能力もあって範囲も十分でバースト中も働ける
最強ではないだろうけど弱いって言ってる人は何と比べてるの
シフタJAクラスターのえげつなさを知らないらしい
716 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 13:29:08.40 ID:MSTlZfgY
マグ追加作成権買って射撃完全特化レベル150マグの作成に挑戦してるけどレベル50越えたあたりでものすごく上がりにくくなるのな
実用なら少しくらい防御とかにも振っといたほうが現実的げ
FPSのことはよくわからんが、vitaで始めた自分はTPS視点でやるの結構好きだな
JAやりつつ狙うのがちょっと大変だけど。あと視点の移動量調整は本当欲しい
>>713 それが少数派ってのにいい加減気付け
つうか現状でもスニークがちょっと使い辛いがTPSだけで十分プレイ出来る
普通にやったとしてもTPSのほうがいい場面なんて腐るほどあるし言うほどオマケでもない
少数派とかって言い出す奴って大体何の根拠もなしに脳内のことたれながすボケばっかだよね
幸せそうだし生暖かく見守ればいいのさ
いい加減きずけよわらい
TPSでいい場面っていうのがスニークくらいしか出てこない時点であまりRaやっていないのではないでしょうか
ランチャーはむしろTPSが本番
>>718 もし少数派だったとしても、それがゲームとしての差別化につながるんじゃないかな。
また、PSO2内でも他職との差別化をはかるメリットは大きいと思う。
例えば、射撃職がエイムに特化することによって
近接職が回避やタイミングのプレイスタイルに特化しているというアイデンティティが発生するようにね。
少なくともゲームコンセプトに書いているくらいだから、開発当初はそうしたかったんだと思う。
現状の実用性がおまけかどうかの度合いについては私の主観に過ぎなかったね。
そもそもFPS視点だのTPS視点だのどうでもいいよ
馬鹿なのかなんなねか
熊とか猫の尻とかにTPSなしで狙撃とかどうするのよ
>>724 まぁARはTPSでの静止時、特に移動時の集弾精を上げるくらいはしてもいいと思う
AR1.8倍とか、そんな単純に火力を上げるってのは火力が何よりも優先度の高いPSシリーズではかなりまずい
もしTPS主体にするとしてもまず通常視点のロックオンの精度が異常なのと
敵が小さい判定の弱点部位をエイム出来ないレベルでブンブン振りまわしてる(クォーツの首ブンブンとか)から
根っこから作り直さないといけないな
>>679 >>663が今や普通
RaTeは趣味職、趣味職がでしゃばるとステマにしか聞こえない
だからRaTeの自己主張はこのスレから消滅した
ボス戦も混ぜたらFoと良い勝負な性能でネガってたら
他のクラスとかどうなるんだよ、ただトラップだけは何とかしろ
トラップの設置速度が上がるスキルが来るんだっけか
RaはSPあまり余裕ないからうーんだな
単に未実装なだけで来るとは決まってないんじゃ
そもそも本当に解析されたデータかどうかも分からない情報
そうかぁ
見送りになって素で罠の設置速度上がるほうがいいな
ついでにスタングレネードの位置を・・・
トラップ、グレネードは所持数何とかしろ
735 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 14:49:57.02 ID:BOYOXa1O
>>726 ロックベアはずっと胴体に当ててて、MAP1か2のマルチでたまたま別のレンジャーとロックベアに当たったときWB張り替えられて、そのとき初めて顔面狙うものなんだと理解しました
むしろロックのほうが信用ならないときがおおいからWBは大抵TPSだよ
ロックの精度がどんどん落ちてるしな
亀やら相撲にヒューナル辺りからWB潰しの謎部位が増えた
3点バーストのくせにあの糞集弾なのも納得できない
それならボタン押してる間フルオートにしろ禿!
肩越し視点で威力うpのスキルなんて追加したら
それ前提のバランスになって
大多数の通常視点Ra大幅弱体化されて死滅しちゃうんじゃね
建前上はライト向けだからそういう要素はまず入れないだろうね
あ^−ハンターのレベル上げつれーよー
55/55の超火力で出来ないとフラストレーションがたまるわー
一定時間裏パレットが使えない代わりに
通常射撃の威力、移動射撃時の集弾性と移動速度が向上するアクティブバフ実装されないかなぁ
ワンポと通常だけでボスを文字通り蜂の巣にしてやりたいぜ
クリスって部位破壊する意味ほとんどないよね?
マルチでやってる時瞬殺狙いで頭にウィーク付けたりしたら文句言われる?
どうせマルぐるならどこにWB付けようが瞬殺なんだから部位に付けた方がいいだろ
部位破壊すればそれだけレアユニット出て、ソール付き防具の入手確率が上がるんだし。
数ヶ月レベルで久々にレンジャーにしてアサルトライフル使ってみたけど弱くにった?
スニークなかなか強かった気がしたのだけど
>>743 むしろ瞬殺して数回したほうがいいと思うけど
Huのレベル上げってRa用マグと防具装備してガンスラで射撃してた方が楽な気がしてきた
>>745 数ヶ月ぶりってまさか握ってるARはティグリドルじゃないよな?
今はディブルニゲルっていうディブルカーンの交換品で最強クラスのARあるからそれを属性50にしてスニークしてみろ
749 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 16:21:19.35 ID:0KtADdwc
アディション撃つよりはオーバーエンドしたほうが火力は出る気がする
あれなかなかWBついてるところに当たってくれないのが困るが
アディションバレット高くて買えねえわ
>>750 凍土アド来たら自力で出せるかもしれないしマイショップ価格も暴落する
あと少しの辛抱だ
11未満は凡PAだから買わんでもよかろう
アディション無いのにどうやって凍土アドいくの
テク職でいくに決まってるでしょ
定期的にアディ高いって話題出す奴いるけど購入できる10以下はゴミって何度言ったら分かるんだ
家出の腕、マルモスの鼻の当たり判定無くしてくださいなんでもしますから
ウィンクルムミューテーションヴァーダーソール付きのヴァーダー防具って
もうそのまま使っちゃえばいいんじゃないかな
って思うんだがどうか
3つ全部付いてるならそのままでいいだろう
ライフル2個めってスキルなにがいいと思う?
1つめはマイザーシュートVポイズンVなんだけど
アヴェ拾ったから迷ってる
バーン
>>743 最初に角に撃って、翼で消してくるヤツいたらもうそいつに任せてる
クソ地形とクソラグの中で、安いソールのために部位破壊したいなら勝手にしてくれって感じ
サブのレベルあと1上がればニゲル装備できるようになる〜。
ってとこでアヴェ拾っちゃった…。
強化して使うか、おいといてアップデートきたら売り払うか迷うとこだわ…。
マイザーシュー3アビ3スピ3スピブ
>>757 別にいいと思う 自分もつい昨日まさしくそのOPで出たけどそれまで使ってたのよりステ上がったから移行した
4スロのヴァーダ防具って扱いに困るよね…
>>757 防具売れるようになったら売ればいいんじゃない?
ウィンクルムミューテでシュート3と同等でしょ
遊びでファングウィンクルムミューテスピブでも狙ってみるとか
自分で使うなら、マイシュースタ(スピ)スタブ(スピブ)でいいよね
素材安いし
ウィンクルムってヴァーダー以外でもつくの?
>>743 ウィンクルムの付加条件分からないけど
ネームド浸食なんかだとクォーツウィンクルムミューテの多スロユニット狙えたりするんじゃない?
>>768 自分で確かめてもない事言うのはデマと言います
日本語ワカリマスカ?
可能性の話で軽く乗っただけなのになんなんだ一体
俺個人は部位破壊しようがしまいがどうだっていいよ
どうせマルチなら瞬殺だし
今ん所ウィンクルムは緊急ヴァーダー限定だし、継承条件はスティグマと一緒なんで他のソールといっしょにするのは無理
これさフューリー強化されたらディブルニゲルの潜在もそれに沿った強さに
もしそうなればディブルニゲル最強筆頭じゃないか
属性50もカグダチとかに比べれば安い方だし
だな、10Mほどで潜在付き1050でお手軽強武器になってしまうかもしれん
+5パー使わず武器購入せずに50目指してるが
あと三本拾えれば雷にしてフィニッシュできる
いつの間にか持ってたSWでアヴェンジャー出たんだけど
強いしレコードだとだいぶレアっぽいんだが
☆10実装されたらお前らいくらなら買うよ?
炎30 ライズ 2スロだけど
75名無しオンライン [sage] 2013/03/10(日) 04:27:16.24 ID:47PUySQo
電撃によると・・・
☆10交換は既存武器のトレード不可は外れない(購入券に変えてね)
アプデ後にドロップした☆10は☆9以下同様オーナー登録制になっている
他スレで見つけた・・
お前はまずこの時期に電撃の情報ってのがおかしい事に気づけ
アヴェンジャーをいつの間にかもってる状況って
今更アヴェンジャー欲しい人っているんだろうか
エルダーライフル使ってる奴は要らないだろうし
見た目重視とはいえ使わないモノに金をかける奴も少ないしな
3Mいけばいい方じゃねえかな
ニゲルがある今阿部を必死で欲しがる奴ってあんまいないんじゃないか
☆10ライフル持ってなかった奴はとっくにニゲルかラムティグ持ってるから大して高く売れないと思う
取引可能になる頃にはキャップ解放新ダンジョンだ
部屋に飾るホログラム用に一本欲しいかな、程度
それなりにイケメンなARだからファイアーアームズに似た需要はあるんじゃ…いやないか
そうなるとほとんど大して高く売れないな
交換品より弱い武器を高値で買う物好きもそういないだろうし
高値がつくとしたら旧☆10ならツクヨミとかラキライテンプのアンブラかペインとかくらいしかないな
ペインとアンブラは分かるがツクヨミ何か高値の要素あったか?
希少性?
ツクヨミって交換品より強くなかったっけ?
弱いなら高くはならないな
まぁウォンド自体があれだもんな
ツクヨミの法撃アンブラより弱いからな・・・打撃は高いけど
気になるのがちょいちょい聞く☆10武器も交換になるんじゃないかって話のやつ
それがあるとした時の☆10の値段はやばそう
>>786 音が致命的にださいんだよなぁ
見た目は間違いなくライフルの中で一番だ
まぁディブルよりちょっと高いぐらいなら需要あると思われ
レンジャーって他のゲーム(MMO)なんかだとクリ率、クリダメ倍率に優れてたりするけど
このゲームクリティカル自体が空気すぎるよね
ウィークヒットクリティカル:弱点部位へのクリティカルダメージ1.3倍 とかあれば
Huのフューリークリティカル
Fiのブレイブ&ワイズクリティカル
さらにTeのシフタクリティカルが生きるのに
金かけて能力入れまくった人なら属性強化用に買うんじゃない?
エルダーだと50万くらいになりそうだが
属性も弱いよね
ただ交換品に関してはドロップ品より強いとかおかしいだろ意見をメルボムしてる奴いるだろうから
今後はほどほどの性能になるかもな
TMGのヤスミも潜在追加されたし高値になりそう
ちょっと質問、教えていただけるとありがたいです
Ra50/Fi45で、今ランチャーはラムダセントキルダ1050を使っている
プロジオンの光25を拾ったんだけど、アドバンスとか行くのにプロジオン+10の方がラムダセントキルダより強いだろうか?
アサルト(ラムダシュトラウス)もランチャーも更新したいのに何も拾わずにここまで来て、
レベルがもう少し上がっても、この装備のままアドバンスに行くのは無謀かと思っています
アドバイスいただけますか?
>>799 wikkiに属性の計算式のってるからそれ見れば分かるよ
>>799 プロジオン25でもラムセンより火力はある
でもラムセンも属性50なら火力は十分出てるから
今から微妙★10に乗り換えるには自分の財布と相談すればいいと思う
>>799 強い弱いは他の人にゆずるとして、
現状はアドバンスでもクラスターをちゃんと当てられるならセントキルダ1050でも問題ない
レンジャーは森と火山でLV11以上のアディション、砂漠でクラスター、
ボス戦でWBを当てられるかどうか
その上で臨機応変に立ち回れることが大事
>>799 その装備でアドバンスソロが何とかなったから大丈夫だろ
プロジオンは遺跡アドバが来たら交換対象になるだろうから強化せずにとっておけば?
火山もわりとクラスターな印象があるんだが…
そして砂漠のクラスターが良いダメージが出せない
>>800-804 ありがとう
フレとレベル52を超えたらアドバンス行こうかという話になってるので
アドバイスを参考に立ち回ってみて、火力が足りなさそうだったら強化してみることにします
806 :
名無しオンライン:2013/03/10(日) 23:46:21.34 ID:SDKAf+TZ
>>794 EQのレンジャーはSnare(敵を足止めするスキル)しか仕事がありませんでしたが何か
弱くてもいいから爽快感を楽しめるアクションがほしいなー
ということでライフルは・・・
・威力の単発
・集弾率がそこそこよくてバランスの3点バースト
・状態異常用のカス威力&糞集弾率のフルバースト
これでいこう
キャタドランにズドドドドドドドドドドドドドドドンってしたいだろ?
Raメインの時はアディよりロデオだなロデオだと素撃ちでもアドのディッグ1発だし
アディは接近でサブRaやる時かGuRaでよく使ってるな
シグノガンからランチャーSWがキタ━(゚∀゚)━!
ついにシグノヘッドランチャーを手に入れたぞ!
と思いつつ、まてまて赤ランチャーかもしれないぞと鑑定したらSSPN
すっかり忘れてたわ
まあいいけど
クラスターとアディは使い分けだろう
どちらも便利だしどちらか一方だけっていうのはもったいないと苦労してレベル11を掘ったから言ってみる
RaHuで使うためのオーバーエンド10を買った直後の緊急でレア亀が出てきて12くれたわ
毎度のことながら買い物をするとフラグが立つな
アヴェが浮遊緊急でポロポロ出て複雑な気持ちだ・・・
数ヶ月狙って結局出なくてニゲルに行って
もう数値的にはどうしようもない今だから特に
遺跡アドバンスなんて本当に来るのかよ
>>806 RaidだったらArchery MsteryとEndless Quiverでドラゴンのブレス外からTrueshotとかWeapon Shieldでキャッチとかー。
PSO2のレンジャーも敵を足止めしたり移動速度を制限するようなPAがあればいいのに。スキルツリー右側がもっとマトモになれば、debufferとしての道もありそうな気が。
>>809 そいつをよこせ おれは(略
でも産出量多いそうだし、トレード可になったら安くなるの…かなぁ
火山もランチャーがいいな
ディッグにロデオで他クラスター
ゾンディ役いると脳汁
最近はFo連中もゾンディ起爆は非効率と気付き始めたから
うまく火力活かして貰えるとバーストが止まらん
RaFiの地上打ちSSJAクラスター使えるし
ガンスラだったらスリラーの方がフォドラソ食いやすいが
近寄るのがだるい
前転スリラーを覚えたらガンスラが楽しくなってきた
前転とか言ってるうちはまだまだだな(キリッ
そうだなぁガンスラはファミリー、みたいなものっていうのかな
このゲームで一番楽しいのがガンスラだと思ってる
バンサーとかガンスラ永眠愚してるのが一番安定するのかな
822 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 01:54:23.83 ID:CGCdRobz
爪破壊は足に張り付いてアディション
壊れたら頭にWB撃ってスニーク撃ち込んでまたガンスラに持ち替え直して狙い撃ち
かな
エミッションでおk
足に張り付いてるならアディションじゃなくてスリラーじゃね
まぁ爪破壊はWBホーミング接写が安定だよな
頭はスニとホーミング接写、単発使い分けてる
825 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 05:01:24.88 ID:bKrZtkyP
既存★10のトレード不可はガチであり得る
属性が絶対つくようになった時もそうだったし、VITA偏愛だからな
pc側との資産差をつめるはず
妄想はベッドの中でしろ
キャノンレガシー潜在1 1030ってまだいける? 強さ的にはどのくらいなんだろ
それがいけなかったらたぶん90%のRaはゴミになる
キャノンレガシー倉庫に2つあるがせんとくん使ってる
ドゥドゥする気が起きない・・
俺のレガシーは潜在解放してない
いやね?解放しないとレガシーを使う意味が薄いのは分かってるよ?
・・・+10にならなかったんだよ
>>829 磨くなら今の内だぞ
新アドクエ来るから水曜にはグラも軽減も値上がる、今が底値だ
TA8周でリスク軽減10個くらい使えるんだし、交換ランチャーも現状見込み無いし
まあせんとくんもコスパ最高だからいい武器なんだけどな
>>827 自分が使ってるのとまったく同じだから言うけど
アドバ高リスクソロでもなんの問題もない
ただ自分のOPはラキライのまま
坑道アドバンスってRaは微妙になりそうだな
樽誘爆でランチャーもアディションも危ないし
侵食核の付き具合によるな
タルは近接がいなければ正直どうでもいい
HS出来るのがシグノビートしかいないのが一番の問題
ランチャーの全てのPAがコンセントくらいの早さで発射されればなー
初心者の俺の流れ
WB楽しいランチャーゲー
→サブクラス手に入れた何にしよう
→Gu楽だが恩恵が少ない、Hu,Fiはマグや装備の関係で手出し出来ない
→詰んだ
悩む事が多すぎて全部分からず仕舞い
坑道はFo天下だろうなぁ
いやクラーダとかダガンの小型ダーカーの可能性もあるか
サブHUにして乙女とJAB全振りしたあと好みでスタンスをとっていく
ガードスタンス発動させると重戦車って感じで脳汁でまくる
戦略的にはあまり意味ないけど
>>836 Raでオーダークリアして報告だけHuとかFiですればマグ無くても育てることは可能
時間はかかるけどね
どのクラスでも、育ってるクラスでCOクリアしてサブクラス育成するのは普通じゃねーかな
しかし内容見るに新規だしサブの無いRaだけでCO消化するっていうのはちょっと面倒ではあるな
Guメインに移行してエルダー連発を始めるのもそう遠くなさそうだ
ハンスラヴェールクレシダで日々の経験値を稼ぎつつ
フランカに貢ぐためのブツを集めるって感じかね
TAやればそれなりの金策にはなるが
オーダー養殖なら三週間くらいで307いくよな
完全新規だとオーダーを増やすところから始めないといけないから
仕方ないとはいえ遺跡めぐりみたいなこと始めるのに日数がかかるってのが少し難点だな
仲良いフレとかチームメンバーいるかどうかでも大分進捗変わってきそう
>>839 成る程
何のオーダーか分からんけどそこら辺は検索してくる
>>842 Guはスキル無くてwikiや2ch見てたらエルダーマンなる単語を発見した
Guやりたかったが全体的な強さ、エルダーマンを考慮して早めに諦めた
初心者だけどRaTeにしておいたらソロでもPTでもいい感じだったよ
最初は慣れてないから回復薬気にせずにレスタ使えるのは大きい
アドバンスでは構成に応じてRaTeとTeRaでやってる
★10武器のない状態じゃRaHuだろうがRaTeだろうがPT全体の火力は大差ないしね
Teも、前提のFoも射撃マグ・装備でガンスラ握ってたら楽だったよ
アーツはスリラー(主力)、レイジ、エイミングでやってた
>>847 アディションがあればエイミングスリラーアディションのテンプレ構成にできるけど
完全新規ちゃんにはちょっと敷居が高いな
まさにアディションの敷居が高くて上の構成でやってた
今じゃアディションを撃つ機械になってますわ
打たれ強さか 回避しやすささえ実装してくれたらなぁ
今のままじゃ本当にただのWB&蘇生役だわ
そしてソロだと苦行の毎日
ソロで60侵食レアファングとか来ると困るけど
それ以外は大体今のままでも十分いけるレベルじゃないかな
耐久面よりもクラスターの遅さをなんとかしてほしい
VH到達したらまずやりたいのがロデオその他の11↑とアディションの11↑取得なんだが
他はともかくアディションは持ってるボスがいきなりフリークエストじゃ最強のボスのレア種だから笑っちまうな
必須PAをそんな奴に持たせるかよ普通
PTならどーでもいいがソロでアディション取ろうって奴はダイブロールアドバンスは3か4は振っとけよー
じゃないと確実にハゲるぞ
別にアディション11↑は必須ではないだろ
アレば便利だがクラスター11↑あれば1確できるし
アドクエで効率周回するなら必須だけど
普通にやるぶんにはランチャーだけで問題ない
クソ、ヴァーダー装備が揃わない…
装備出来るまでには揃えたいんだが3連続アームだ、みんな何体くらいで集まったんだ
マジレスすると、3連続ぐらいで音を上げてるようじゃ遠からずハゲるよ
不幸自慢は好きじゃないけど、俺はでるまで緊急合わせて30回は行った
これでも運のいい方だと思う
いやいや30以上は倒してるよwその中でのドロップがだ
自分が作った時なんかは緊急行ったら終わるころには全箇所揃ったもんだけどな
ここ数ヶ月はユニットですら落ちる率減ったなって気はするから気長にやるのが吉じゃね
今度実装のアドバンス坑道なんかもどうせヴァーダユニばっか落ちるんだろうし
ヴァーダー緊急最近来ないなー
ユニット揃えようと思うと大変かもね
緊急が来る頻度自体が落ちてるっぽいからなあ
前は2時間間隔で来る時が多かったっけど、今予告緊急時間から離れても3時間どころか4時間こないこともある
俺はアディションアディションアディションだけどな
言ってもユニットだからなぁ
普通に探索で最大ドロまでもってって欲しい部位の部位破壊してればすぐ揃うんじゃない
アームがあるなら一番めんどい腕壊さなくて済むから楽でいいじゃないか
これを機に全クラス上げればいいよ
6クラス分のSPオーダー消化し終わる頃にはヴァーダー全部位揃ってる
何も気にしてないラグネユニットとかはボロボロ出るように感じるが
出ろー!っと念じてるヴァーダーユニットは中々最後の1つが揃わない
特に何も意識しなくてもそろえやすいと思うけどな、ヴァーダー
予告緊急やらで絶対数が減ってるからな
淫乱の頻度減ったとはいえ、緊急の種類も増えてるし
必滅の頃に通ってた人は数十セットとか持っててもおかしくないけど、今からはちょっときつい
俺もユニットは背中だけ緊急で出なかったからボス周回して取ったな
結局3スロが手に入らなくてわざわざ3スロ穴あけしたし
ユニット売買ができるようになったら4スロ以上が当たり前みたいになるのだろうか
ヴァーダーユニットなら6セットくらい持ってるな
溜め込んでる人はたくさんいるだろうから★10防具取引解禁されれば安値で手に入るんじゃないか?
オーダー登録の仕様によるが。
足だけミューテウィンクルムつきじゃないから早く取り替えたい
何万も使ってシューマイ入れるより緊急待った方が金かからんしな
上の方にライフルの話しあるけどライフルはちょっとの火力どうでもいいと思うんだよなあ
アームにWBスタスタで15k出れば文句ないわ
買うにしてもグラ6個以下の値段にはならないからなあ
872 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 13:34:21.27 ID:to3Me1Kk
俺はヴァーダー防具はリアリアレッグと出てアームだけない
ほんと運だよな
久々にRaやって遺跡言ったらキンタマ5兄弟に囲まれておいらはそっとキャンプシップに戻ったけど
やつら一匹ならともかく、こういう時はどうすればいいんですかね?
チンコに当たるようにスリラー連打するだけの簡単なお仕事
あでぃしょんまんでも呼んどけ
Raっていつの間にか、ガンスラがメイン武器になってたのね・・・
とりあえずエンペルアキシマン目指して砂漠アドバンスで感謝の周回しなきゃなぁ。
皮肉みたいなもんさ、そこまで気にすんな
880 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 13:42:33.80 ID:to3Me1Kk
まあそうだけど、ライフルはWBに要るし
ランチャーも場面によっては使う
バランス的には悪くないんじゃない?
3箇所持ってるけど天然良op狙いで放置してる
882 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 13:46:50.87 ID:to3Me1Kk
しかしヴァーダーは緊急ベリハで楽に三週四週できるしねえ
一度ソロで行ったら地獄を見たので二度とやらないが
ちょうど養殖で30まで上げたRaを使い始めたところなんで聞きたいんだがよくスレで推されてるエイミングってどういう時に使うんだ?
ARよりまっすぐ撃てるから特定部位を狙いやすいっていう認識でok?
ガンスラがメイン武器なんじゃない
ガンスラとランチャーの2つがメイン武器
ガンスラとランチャーはお互いの苦手な部分を上手く補完してる
どっちかが欠けると困る
>>873 安全に立ち回りたいときは相手の射程距離を出てホーミングしてるわ。
使用可能な武器3種を全て扱う必要があるのはRaの一番楽しいところだと思う
ツリー特化前提のHuや使い分けのつの字もないFi・Foあたりとは格段に違う楽しさがある
いやまぁRa以外まともにやったことないんですけどね
>>882 ヴァダソロは時間はかかるけど簡単だろ
主砲は無視して側面の砲台にWB貼って破壊でCT中に背面に回ってミサイルをランチャーで裏から破壊
後は火炎放射器にドローンのミサイルとマシンガンをWB貼って下から壊せば甲板に登った時には腕と腹キャノンだけになる
でミサイルポッド跡地に登れば安置だから好きな様に嬲って終了
ガンスラ(取り分けアディ)は初心者でも扱えるから第二のFo
ランチャーは通常視点(ロデオ)肩越し(クラスター)を使い分けが必要だったり
硬直の長さと糞回避から実は玄人仕様
ヘタレが使うと糞弱い
まーた始まった
アディションもHSでなけりゃカスダメじゃね?
アッパートラップってWB保持しながら使える?
パルチはアサバスをTAで使うし、ツインダガーやナックルは移動用に使う。
ダブセやソードのOEは言わずもがな攻撃のメイン。ワイヤーのカレントなんかは一部のボス戦で異様なダメージを与えられる。
Foはホントにロッド以外使わない。 ツリーは変えること多いけど。
最近レンジャーやりはじめたんだけど新緊急の浮遊で鳥の始末にこまってる
みんなどうやって立ち回ってる?
何もしなくてもそのうちFoが落としてくれるから別の敵を狙う
WBいれて放置
絶対こうしてるっていうのが無いかなぁ鳥は
WBあるならWB撃ってアディで纏めて倒すし
無くて雑魚大量ならアディかクラスターで纏めて倒す
タイマンならスリラーとかの火力高いPA使う
倒さなければいけない状況でなければ放置安定
898 :
webrmt:2013/03/11(月) 14:55:24.96 ID:2SEbyGDT
PSO2 RMTなら、ウェブRMTへようこそ!業界一番安いだ!
検索:ウェブRMT
回答ありがとう、なんとなく立ち回り方参考になった
最近ランチャー使い始めたけど鳥以外の浮遊雑魚ににクラスターきもちいいね
低属性のSSPN+8とかでも5000近くダメージでるし
鳥とかナッチとかは弱点なしで蟹は射防高すぎ
特に蟹は弱点あるけど大したダメ与えれない
ナッチならロデオ多段
蟹はホミ接射とクレイジー
鳥って今一これが一番ってやり方がないな
ソロでオーダーないときやボス時以外は無視してる
WB貼っても連続で湧くしめんどいわこいつ
しかも無視してると後ろからダイブorレーザー
鳥と蟹さんはマジなんとかしてほしい
ミクダ系はまぁいいけど それでもコア防御高すぎるわ
ロックしてチャージしてゾンデで簡単に倒せるってどういう・・・
なっちはクラッカーで固め殺してる
JAコンセでいいじゃん
近いならクラスター 低空だったらスリラーだな
鳥さんもパンヤの方が早かったりする
当たればな
サブにGuをつけてるなら、ホーミング連射とガンスラPP回収の組み合わせが強いですよ。
ただ武器チェンジが入るのでサーバの混雑度が大きく影響します。
ナッチは足にWB→JAスニーク二発ですぐに沈まね?
頭にWB→3箇所ロックホミ1発でやってるかな
まぁこれもWBあって探索のHPだから出来る事で
アドバンスの奴には通用しないだろうしWBも続かないから根本的な対策にはなってない
ジャンプサーペントからスリラーで無理やり頭に当てるのは駄目ですかね
まぁ俺はそれよりもアディ連発してた方が早いからやってないけど
ナッチの頭ってどこだろ
体内に隠れてます
ロデオなりクラスターなりした方が早い
機甲種にガンスラは相性が悪いだろう
ガンスラ使うにしてもロデオからスリラーとかの方がダメ圧倒的に高いしな
流石に何でもアディ連発は地雷に近い
913 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 16:28:17.86 ID:1Dhng1Cs
射撃特化マグだが技量Lv2になっちまった
この差に泣くことって…無いと信じたい
あのパトランプを吹き飛ばしてやりたいぜ
って意気込みでパトランプにクラスター当ててる
ナッチはWBで処理するのが一番簡単だな
RaTeならゲイズか法マグに変えてアンブラステッキ持ってゾンデって手もあるけど雷ツリーがあるのはFoだから大してダメージ与えられないだろうし
端数がきもちわるいから5にしようぜ
↓
何故か技量6のマグがAaaaaaahhhhhh
ついに念願の☆10ランチャー拾えたヒャッホイ
シグノヘッドランチャーの属性38マジで嬉しい
交換品の作りやすさ次第では型落ちするけど+10にしちゃったぜ
ナッチ初見の時
「こういう敵は回復中はどこか弱点になってるよね? …ん?」
あると思います
ランチャーPAを全てチャージ可能にしてくれ
例 ディバイン攻撃力1.5範囲2倍 クラスター威力0.7倍の三段多段時間差ヒット
ロデオその場て三回転
クレイジースマッシュ 室伏スイング多段ヒット
ランチャーチャージは面白いな
ただ、例に突っ込むのは野暮ってもんだろうが
クラスターが三段多段時間差ヒットなんて面白性能になったら砂漠アドソロが捗り過ぎるな
ヒットストップで爆撃無双出来るで・・・!
ランチャーの交換品がくるとしたら・・・と考えてwikiのランチャー一覧を見た瞬間に目に入ったディニアとサディーナとウルス
>>924 これまでの法則性から考えると☆9だから。えーっと。
あれ?実質☆9のランチャーってリドゥルティブだけなのか。
リドゥルティブなら大勝利じゃないか、ゴミ価格で買えるしw
これまでの法則は☆9ではなくそのフィールドに則した武器シリーズだろ
坑道は交換品が☆10になる可能性が高いからもしそうだったら遺跡が来たらラトリアとプロジオンの上位版が交換で手に入る
とはいえ交換武器強すぎで他のレアの意味が無くなってるって声大きいから弱体食らう恐れもあるけどな
他の武器の例でみるとリドゥルティブはラムダリドゥルティブになるんだけど
アドラステアさんが頑張ったせいで上位Verが無いんだよな
ラムダリドゥルはどうせ龍祭壇VHの敵が落とすんでしょ
アドクエ交換品はそのフィールドの奴だからランチャーはプロジオンしかないな
>>929 578族が無いのがランチャーだけだと思うなよ
じゃぁサディーナランチャーじゃね?
☆10が交換に使えるかよ
なっち擬人化はよ
浮遊はブドウシリーズだろ
☆10も取引できるようになるのだから交換対象になりえるんじゃない?
それにあのへんのシリーズは☆10でも底辺火力で属性の高い☆9に劣るから交換品にされる可能性は否定出来ない
まあ次の更新でその辺は明らかになるだろ
>>934 ナッチ「ふえぇ〜、今回復しますうーヨタヨタ 攻撃しないでくださいぃ〜フラフラ はーいレスタぁ」
よろよろとレスタしにいくナッチを見てこう想像した
____
/___ \
/ |´・ω・`| \ いま回復する〜
/  ̄ ̄ ̄ \
| i ヽ、_ヽ
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
ギルティライトとレッドスコルピオ交換してください
>>927 >>これまでの法則は☆9ではなくそのフィールドに則した武器シリーズだろ
正確には
☆9且つ惑星固有のエネミー(ダーカー以外ってこと)が落とす武器だね。
メタリソリドムとかもあるからね。
941 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 19:31:22.71 ID:Gl2qzbJd
それでいてエネミーウェポン以外だよな
レアエネミーウェポンになってドロップするし
そして忘れられるウォンドさん・・・
>>940 グラヴェルコアが何か言いたそうな目で見てる
まあいま578ないのは新フィールドだと思うよ
アドバンスでもないしレベル50だろうから極端に強いのは出ない
ライフル580もそこだろうな
サーペント社のラムダがないのはナックルとウォンドとランチャーだったっけ
俺はラムダリドゥが出たとしてもラムアド1050持っているから今更乗り換えることはないだろうな
>>943 俺が悪かった。
ってことはやっぱりリドゥルティブ?
でもまぁ、案外たまたま法則っぽくなってるだけで、開発陣は意識してなかったって落ちかもね。
グラヴェルコアは説明文としては合ってもなんら疑問はないんだよな
メタソさえなければ・・
フィールドごとの特産品やっちゅーねん
デザインが同じシリーズ物の奴な
木シリーズの森、骨シリーズの火山、古びた機械シリーズの砂漠
氷シリーズの凍土、ビリビリ機械シリーズの坑道、フォトンシリーズの遺跡
ところがメタリソリドムさんは別に特産品でもなんでもない銭型タリスなんだな
これ同じ系統のデザインだなってのはなんとなく解るよな
そういうシリーズ
イクタチシリーズ見ればその程度のことは言わなくても一目瞭然だけど
952 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 20:14:45.55 ID:Gl2qzbJd
骨シリーズ古びた機械シリーズ?????
なんかおかしい?
アァ…緊急でPSEバーストして固定砲台打ちたい放題のランチャー楽しい
リサの気分
なんとなくわかるけどドヤ顔でやっちゅーねんって言う割には適当で大雑把な分類だなって
リリーパでの残骸を集めたとか局所戦闘用タリスを古びた機械
火山の鉱石、岩石から作られた武器が骨シリーズって
コフィンの交換は確定か?
緊急終わったし次スレでも立てにいってこ
>>958 乙レンジャーの鏡です。
そんなキミに赤のライフルを授けよう。これでキミも赤レンジャーだ。
960 :
名無しオンライン:2013/03/11(月) 21:30:02.71 ID:PvgGYlmg
グローリーレインが割と好き
俺以外の人間が使ってるところ一度も見たことないけど
AR縛りオーダーの時は貴重な周囲攻撃として頼れるぞ
倍率も低くないしな
DF腕とか使えるよ
レインをクォーツの頭の真横で使ってるヤツはみた
狙った位置にレインを落とせればいいんだけどなー
MHの弓曲射みたいに
でもそれ大体ホーミングで事足りるよね
カメダウン時にワイズでレインやると5k以上のダメの雨で
みんながリドゥルティブ使ってる森緊急時代にアドラステアで見た目性能共にドヤ顔してたが、
これからは逆転されてしまうん?
無印アドラはリドゥルに性能劣ってたと思うが
vitaだとホミが糞な気がしてならない
いやまぁ使う相手もLvもないんだけどさ……
あの遅い過ぎるaimでロックオンするくらいなら……って思っちゃうんだけど
瞬間ダメとPPコスパ考えるといいのかな?
ホミは完全接射必須で、スニは近接ではあるが完全接射である必要がない
ちょっと使い道が違うがホミはなくても困らない、スニは無いと困る
>>970 WB装填中じゃなかったらホミ連射の方が火力高くない?
ホミも接射ばかりにとらわれず動く相手には
外すリスク考えたら連射だっていいしねえ。
ホーミングひとつで単発でもいけるし追尾も強くて近接では最強PAになりえてしまうのがな
スニのほうがなくても困らない
ホーミング以外のPAの強化が必要、ホーミングはLv15以上殆ど伸びなくていい
スニークは即着弾にすべき
野良で接射ホミしてる奴をみたことがない
スニークは割とデカいダメージ出るのに、あの弾速・へちょいSEじゃ違和感しか沸かないぜ・・・
>>975 ピロピロ耳障りかと思ってね。要望相当行ってるだろうに直す気無し
うーん……適材適所に使い分けなんだろうけどvitaだとそもそもロック部分がなぁ……
肩越しのカーソル感度弄れたらいいんだけどあのままじゃ禿げるぜ
まぁ皆気持ちよさそうに使ってるロデオちゃんもろくに使えぬへっぽこなんですけどね……
ロデオは範囲PAとして使うのかLv11からの威力ぶっ壊れでHS出来る相手なら単体でも使うのかがわからない
専ら罠回避と距離開けるときにしか使ってないや。。。
ロデオは、
小ジャンプ→頭ひき逃げ→ローリング→持ち替え→ひき逃げした相手にさらにワンポ
という見た目重視の遊びができる
ロデオほど色々な用途に使えるPAはないぞ
でもスニークは弾速や威力は今のままにしておいて、
匍匐前進をチャージとみなしてヘイト値を下げるPAにしてしまえばいいのに。
今の使用状況を見る限り何がスニークなのかわからない。いっそバービースクワットシュータに改名したいくらいね。
それとは別にスナイプ系のPAを追加してくれないかな。即着弾・高威力、でもTPSじゃないとまっすぐ飛ばないよみたいなのがいいな。
このゲームだと匍匐前進する意味が皆無だからな・・・・
そもそも移動キー押してないのに勝手に進む時点であれだが
ゼロディスタンスで盾男のケツ掘るのが楽しい
スニークはダサすぎるから代わりになる他のPA欲しいわ
こんなのが主力PAとか勘弁してもらいたい
50でスキルツリー出来上がってるんだがどうすれば
Guは45で完成したしどうなってんだこの野郎
罠サーチに振るなりダイブロールをアドバンスするなり
スキル追加に備えて寝かせておくなりご随意に
クラスター→ロデオのコンボはRa使ってて一番楽しい流れ
クラスター着弾と同時にロデオで轢きまわす 相手は死ぬ
赤ちゃんのおかげでランサソールでまくって地味にHPアップ狙えて嬉しい
運営はMGS4を一回プレイするべきだと思うんだ
そしたらライフルのなんたるかを理解できるはずさ
ライフルPAでCQCの投げ追加しろやハゲ
ここでMGS4の名前が挙がるあたりに世代の差というか、求めてるものの違いを感じる
MGS4とか出すなよ、恥ずかしい奴
それは年取ったなあ……的な意味で?
ちなみにハゲにライフルの魅力を伝えるためにはどんな作品が他に上がるんだろう
変なとこに食いつくなあ
MGS4は知らんけどクラスター→ロデオはくっそ楽しい
>>992 ああすまん。俺は別に悪い意味で言ったワケじゃないんだ
MGSシリーズの主人公はかっこいいしとてもレンジャーしていると思うよ
俺はジャクソン二等兵とかああいうのが
ロデオ→死ななかったらアディ蹴り→スリラー
これで中型もイチコロや
武器持ち替えでもたついてフォース様に雑魚吹っ飛ばされるんでしょ?ヤダー
スニークは ビューティフォー… じゃないとなw
スニークは音ももっと派手にしてほしい
1000ならレンジャーAR打撃PA追加される
1000ならレンジャーAR打撃PA追加される
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。