無理だった960よろ
ウォークライ必須じゃなくて攻撃のヘイト上昇率も上げなきゃだめだろ・・・
ただでさえSP足りないのに開発はバカなのか?
ギアのストック増加と減少率低下、ヘイト上昇と防御力上昇で良いのに
あとアサバスとスライドのチャージ要らん
ヴィジャヤ何メセタくらいで売りに出されるかなあ
>>933 別にいいんじゃね。スタンス両方使えるのは近接特化の特権みたいなもんだし。
>>953 アサバスとスライドのチャージいらんとか池沼子よりひどいクレーマーだな
アホみたいに強化緩和の要望出してるゆとりプレイヤーかよ
接近のリスクとゾンデよりでかい消費とゾンデより弱い威力なんだから
ノンチャージで現在のチャージの威力は妥当
チャージはいらんわ
おそらく散々言われてるだろうけどノンチャージの威力が低すぎるんだよな
デッドリーみたいにノンチャージとチャージで使い分けできればいいんだが
チャージ必須だと劣化テクと言われても仕方がない
>>956 何でもかんでも易しくすればいいってもんじゃないが
ギアの効果が薄くて困ってるHu武器の強化を緩和してどうするんだよ
チャージが許されるのは遠距離だけ
オリジナルコンボ言うわりにはコンボさせてくれないとかもうね…
>>956 じゃあアサバスとスライドのチャージが要る理由を教えてくれよw
クレーマー扱いするなら納得させられる理由があるだよな?
近接でのチャージPAはストック式ギアの場合デッドリーが理想だろ
ノンチャで100だとしてチャージしたらそこから性能が上がる方がいいのにここの開発はノンチャだと50%↓の性能になるからな 頭悪いわ
チャージ時間無駄すぎてDPSは低くなるしな
パルチギアの先にチャージPAアドバンス追加よろ!最大200%でまじ一撃必殺したいわ
いつになったら新しい防具に乗り換えれるんです?
アーディロウ最強時代に防具作って以来全くいじってない
まあ長生きしてくれてて嬉しいんだけどさ…
スタンスの増減量を割合だけにしないで、割合+固定量にすればキャラLVに関係なく
使えるものになるのかな?
攻撃力の20%+30増加&防御力の10%+20減少 とかさ。
パルチのジャンプ中JAタイミングがシビアすぎ・・・
>>934 ガードって全方向でいいと思うんだよね
方向によって削られるダメ量が違う感じにすればいいだけだし
ジャストガードならもちろん全方向無敵でOK
その状態でどんな敵の突進でも止められる障壁スキルを作れば
Huの後に銃職テク職を配置してHuの盾職化ができるようになる
バンサーや亀はアレだけど、相撲なら盾で後衛を守れる。
あとはガロンゴの突撃とかか。
多段Hit系をJGし損ねると死亡フラグなのはどうにかならないのかな
クォーツの全周レーザーとか全周レーザーとか・・・
>>928 あれ?戦技大会の最後ってクラリスクレイスとも戦えるの?
自分は1回しかやってないけど1000ptでヒューイと戦ったんだが
>>972 障壁スキル発動時は解除するまで移動不能になって食らい判定と衝突判定が適当に大きくなる感じで
Hu1人だと左右をすり抜けられる危険性があるからHu2人で横に並んで鉄壁化するとか
Hu3人で味方1人を囲んで3方向守るとか
ボスを4方向から囲んで上方と地中にしか逃げられなくするとか
とかHuの戦い方の幅が広がっていいなあと思ったんだけど、
12人マルぐるでの野良ボス戦を始めとしてゲームバランスが壊滅する危険性が大きいな
なによりあの開発がこんな面倒なスキルを実装するはずがない
12人中2、3人が使うだけでカオスな事になりそうだな
減速しよう
新ヒューリーが%に変わっても上昇率でだいぶ差がでるな
スタンスがダメージ計算式に問答無用で1.2倍、1.3倍なのに対して
ヒューリーは打撃力アップのみ
武器装備状態の打撃力が2000だとしてヒューリーMAXで
10%だと2200、20%だと2400になる
30%だと2600、このあたりからようやくFi以外の選択肢が出てくる感じか
うろ覚えだが下記計算式であってるよな?
(自打撃力−敵打撃防御)÷5xPA倍率x属性xスタンスx弱点
この式だと敵打撃防御にかなり左右される事だろうし、結局特化型の道は避けられないかもしれん
ハンターでやってもガンナーでやっても戦技大会の最後ヒューイだったわ
パートナーがサラじゃないとクラリスになるんかな
>>970が踏み逃げみたいだから次スレ立ててくるぞ?いいか?
おつかれーしょん
乙だけどハァンタシー直したのか…。
これが吉と出るか凶と出るか。
>>961で作ってくれたテンプレをそのまま使ったので戻っちゃったの・・・
>>979 なんか良くわかんないけど与えたダメージが1.3倍と全体の打撃が1.3倍って結局同じにならないの?
(1+1)*1.3と1*1.3+1の違いを100倍するぐらい同じにならない
打撃力だと敵の防御引かれる前だからちょっとおとく
でも属性が入らないからやっぱり損
>>974 サラがヒューイでアフィンは戦闘なし、それ以外のNPC連れて行くとクラリス
ハァンタシーを治したのは誰だぁっ!
HuFiカンストしちゃったから試しにFoやってるけど
ゾンデ強すぎだしバースト中なんてVH程度の敵だとゾンディしているだけでつぎつぎ蒸発していくのな
近接で単体にペチペチやってるがアホらしくなるわ
気をつけないと近接に戻れなくなるなw
ますます戻れないよ。アドクエ増えるしさ。
あまりの作業っぷりにゲームの面白さなんて微塵も感じなくなる。ただとにかくウマイからな。
それでも俺はHuを続けるよ
スレにヒューマーが多そうな気がするのは俺だけか
俺はキャスター
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。