1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:25:38.72 ID:pUFa+oPF
参加者全員がカプセル10個たまるまでマップ全梅で貯まった直後にボス直行ってPTに入ったことがある
でも俺含めてリーダーまでもが今何個カプセルドロップしたかの確認してなくて結局普通の全埋めPTだった
3 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:35:50.48 ID:995ETl20
ほら、お前らお待ちかねのメンテだ
こっそりドロップ率低下の下方修正で爆発炎上期待age
4 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:36:50.07 ID:Y+JElVJ6
急にカプセルが出にくくなったら笑えるなw
5 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:43:23.12 ID:54P5ULAN
カプセルの出現率はそのままに
MAPを4ブロック程度狭くするのが
SEGAのいつものやり口
6 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:47:37.00 ID:Cd5soBx6
とりあえず輝石のドロップ率下げてもいいから
輝石単品で何か有用なアイテムに交換できるようにしてほしい
7 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:48:44.42 ID:PRcRVFA4
速報
リスク上げる意味なし
8 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:49:23.09 ID:V3WvbmU0
>>2 それ2鯖なら俺かもしれん
昨日の夜カプセル10個たまるまでってPT作ったが結局3箇所とも全梅したは
回転早くしたいならカプセルなんてケチなこと言ってたら駄目だと痛感した
でもボス直するなら3箇所回って1.8Mだからなー
来月か再来月にまたぶっとんだ性能の武器追加されるのにやってらんね
9 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:52:59.42 ID:VrpWcLw3
/ `ゝ
/ 、 、 ヽ
/ 「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ λノ ,ゝ
/ |、 | Vレレ' ̄|人ノ
ノ ノ _ζ_|_____| / / ゝ
7 λ _ゝ ̄ \―/ ミ
ノ レ从人√ / | lヽ)
λ \_ ^ ´ λ从ノ
ノ ( | / ̄ ̄7 /
"ヽ λ| / ̄ヽ ̄7 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"ヽノレ λ l___|__/ /< アドバーーーンス!
/ ヽ `----' / \__________
/ ヽ --- /
/ ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/ / .-/-
10 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:02:37.69 ID:V6M59Rkk
リスクは12で打ち止めだな
レアボス出まくるしレベルもとまるし
11 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:03:52.84 ID:PRcRVFA4
リスク上げて必死こいてた奴息してるー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リスク上げずにライズ装備が正解でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:07:29.32 ID:pUFa+oPF
>>8 残念5鯖でした
カプセルが10個貯まったのを各自申告制にするかリーダーが確認するか最初に決めてないとgdgdになるね
俺が入ったのはリーダー確認PTだったけど、リーダーが確認していた周回でも、確認時に10個に足りてない人がバツ悪そうだった
申告制だと
>>2みたいなカプセルの数を確認し忘れ続けて結局最後までってケースもありそうだし
あとチョイでバーストになると踏んだプレイヤーが嘘申告する場合もあるだろうし、あまり機能しなさそうだなと思った
俺はバーンドラールに会いたいだけでさっさと回したいからカプセル10部屋が立てば入るけどね
13 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:07:30.11 ID:2sJ0M0l1
リスク上げて必死こいてた奴よりライズ×部屋の奴って今どんな気持ち?wwwwwwwねぇ、どんな気持ち?wwwww
火力上げずにライズ装備が正解でしたwwwwwwwwwwwww
14 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:08:52.84 ID:EoglkCut
アドバンスに近接でくるやつなんなのもう
近接おおいと用事が出来ました^^;で即ブラックリストいれて部屋建て直してるわ
これをみてる近接の諸君はいますぐFoのレベルあげてね^ー^
15 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:09:24.55 ID:SShA/78m
16 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:09:58.10 ID:HGePHuYW
喧嘩すんなら別スレ立ててやれ
17 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:16:22.67 ID:XPnswq+e
お前ら一週間でカプセル何個貯まった?
リスク30近くまで上げたがabc合計で500個くらいだわ
だいたいこんなもんじゃねーかなとは思うが、もっと高効率の人いたら参考までにどうやってたか聞きたい
18 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:18:34.46 ID:RJ5fP2bu
もうライズとかどうでもいい
アドバンスにHuもFiもRaもGu邪魔
なんだかんだGu叩いてるが転がしたらどいつもこいつも同じじゃんかよ
Guに矛先誘導してるだけで近接もRaもどいつもこいつも転がす地雷ばっかじゃねーかよ
テク職以外いらん
19 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:20:43.89 ID:3LRiFuoC
自分Foだから他の職が気にならない
20 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:21:36.51 ID:B5+UGNd2
近接もアレだがレベル上げに来る奴ってなんなの?
しかもそういう奴に限って全身フルライズってなめてんのか
21 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:26:16.91 ID:hpN/RDWq
文句たれる奴って大体友達居ないボッチなんだよな
22 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:26:34.23 ID:V6M59Rkk
>>17 ライズかレアドロ使えばいい
砂漠なら1回でカンストする(99)
23 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:26:48.52 ID:VrpWcLw3
参加者のレベル下限と上限の指定できるの知らないのかよ
24 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:29:23.90 ID:HknIBV7K
もっと徹底的に叩いてやる気失わせて引退に追い込む。Foにしてまで続けようとする奴が出るが
テク系ソール、テク素材買い占めてまともに装備用意できない状況にする
勿論ライズ、交換武器は晒し行き。人減らしてサービス終了に持ち込む為にご協力を
25 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:29:58.03 ID:JbF6viEM
文句あるなら自分で好きなようにコメントつけて部屋立てりゃいいじゃん
ばかなの?
26 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:34:53.84 ID:hpN/RDWq
規制しすぎて何アイツって思われるから怖いんだろw
だから2chとかで陰口大会になるんやで
20みたいにカンストしてるのが当たり前みたいな奴は
ボッチの糞ニートだろw
27 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:40:47.29 ID:wxLSoKNy
ライズは好きにすりゃいいがレベル上げとは分けて考えるべきだと思うがね
40代の近接が入ってきたらもうあほらしくてやってらんね
28 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:42:11.08 ID:LhVnC4Td
部屋制限でもったいないと思うのはライズ禁止やラムブラ×かな
これだとRaFiでラムブラでアディで火力出せる人入ってこないし
Foでラキライ防具で強い武器もって火力出せる人も入ってこない
あんまり職批判はしたくないがGu×近接×部屋の方が
明らかにちゃんとした人入ってくるね
29 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:42:43.09 ID:Fb54fPoh
アドバンスはテク職が向いてるのは分かるけどさ、テク職ってアドバンスに何狙いにきてるの?
グリンデュアルゲイズくらいしか使えるものなくね、それも別にイグニスあるから無くてもいいし
30 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:44:23.22 ID:VrpWcLw3
3キャラぐらい作ってる人もいるだろうさ
31 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:44:45.85 ID:0uZYW3aY
コメで色々制限するよりもLv制限で50↑や51↑にした方が幸せになれる
システム的に制限かけられるから確実だし
32 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:46:07.72 ID:pUFa+oPF
他職やるための☆10武器が自前で掘るより格段に手に入りやすい
あとレベルうんぬんは
>>23がFA
33 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:48:02.01 ID:3LRiFuoC
>>29 金稼ぎ
マルグルはあんまり機能してないし
34 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:52:28.01 ID:hpN/RDWq
>>27 それはレベル制限でなんとかするしかないな
中々人来なくて、4人になったらそれでいいわと俺は思うけども
てか他人の武器防具とか強化されてるかなど隅々まで見るんだな・・w
35 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 09:59:34.49 ID:biZ7x8xw
怖い怖い
36 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:00:22.74 ID:0uZYW3aY
火力過剰すぎたマルぐるなら装備なんて気にしないけどさ
ボス直だったら装備は少なからず気になるでしょ
アドバンスだって1/4分の働きはしてもらわないと困る
37 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:01:35.61 ID:ywzmFxNn
今どき野良で地雷踏むとか吹くw
普通にフレと回るだろ
早朝にリスク60超えの人を見かけたけど、上限はなさそうだな・・・
38 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:04:17.89 ID:oyMu4+IT
Guや近接よりももっとイライラするのが常に・・・・の吹き出しだしたまま棒立ちしてるやつ
チームメンと会話してるんだろうけどばれてないとおもってるのかね?
39 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:04:55.88 ID:7ZYhprhb
ラキライ一式三人に囲まれ火山連戦
ソールステVの俺に迅雷カラカサ
ざまあwwwww
40 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:05:09.14 ID:w14wYQ2U
リスク60はカプセル俺が出してでも1回行ってみたいな
そういう商売流行るんじゃね?
超高リスク体験の代わりにカプセルもらう
41 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:06:11.94 ID:3IgGSipu
事前に8割ぐらいが目処って言われてたカプセルこんだけ落とされてるのは運営の設定ミスなんじゃないかと疑っている
それもメンテ中じゃないと弄れないマスタテーブルの設定なんかでのミスな
メンテ直後からおいしい緊急が立て続けに起こったのは
どうにかアドバンスから離れて欲しい運営の意思のように思った俺はきっと疲れてる
42 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:09:48.87 ID:0uZYW3aY
バースト無し、墜落無し、マップ埋め無し、ボス部屋ザコ殲滅無し
これだったらカプセル回収は7,8割ってところじゃないの
43 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:18:37.31 ID:+0rP4M9l
俺よくわかってないんだけど低リスクの人が高リスクの人の分のカプセル支払ってクエストに行くとかできるの?
44 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:20:08.31 ID:Cd5soBx6
>>43 高リスクの人がクエ受注
受注後に低リスクの人にリーダー移す
これでいけるんじゃない?
45 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:20:10.18 ID:6FmVLS35
>>22 それカプセルじゃなくて輝石だよな?
+150%結構使ってるけど最高40個くらいだ(輝石は130弱)
つか、火山なんてレアドロ+150%とか使っても10個未満の時多いぞ
46 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:20:47.18 ID:+spKRCOI
カプセルこれで絞られたら結局またニート廃人大勝利、リーマン層残念でしたになりそうだな
そもそもカプセルでメセタ回収より、メセタ絞りたい奴の強化成功率だけ
こっそり下げれば余裕でメセタ回収できるだろうに何故それをしないのだろうな
裏補正得意だろ?無告知修正今まで散々やっているんだからw
47 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:28:18.58 ID:2sJ0M0l1
そもそもリーマン層大勝利ってありえるのか?
48 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:29:29.02 ID:3LRiFuoC
課金装備くればニートより強くなれる
49 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:37:49.98 ID:Is1hyCWv
リーマンは本気出したらRMTするからメセタでどうにかなるうちはどうだろ
50 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:43:57.38 ID:Fb54fPoh
(´・ω・`)そろそろ中途半端なLvのクラス育てたいんだけど
(´・ω・`)みんなマルぐるやろう?
51 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:45:08.67 ID:SVfcHKTJ
そんなに地雷が入ってくるのが嫌ならレベル制限したらいいんだよ
54↑とか
地雷の思考は「自分さえよければ他人はどうでもいい」「他人を当てにしてレベル上げ」「空気読めないし読もうともしない」だから
52 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:45:48.37 ID:RFfJ9FRg
ドリンク切れてないのに整理に行く奴なんなの 自己中すぎだろ
まともな人間なら野良でそんな行為はしない
そんなに拾いたかったアイテムパック拡張使えよ
53 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:51:14.59 ID:+spKRCOI
バーストしたら100個拡張でも余裕でMAXなるからな
まぁフィールドから倉庫へ送れるから送れって思うけどねw
というかアイテムパック200個ぐらいまで拡張可能にしてくれないかなー余裕で課金するぜ
54 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:53:27.23 ID:1y46X35a
>>41 ニコ生から推測すると、開発のテスト環境ってソールステVすらついてない交換装備程度なんじゃないかと。
近接2、テク職1,射撃1とかの適当構成で下手くそな奴が動かして、バーストも起きずにカプセル8個ってとこなんじゃないかとw
想定外とか言ってカプセル絞ってきそうな気はするけどねw
55 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:54:59.87 ID:biZ7x8xw
>>53 そうなったら俺も余裕で課金するわ
要望だしとくか
56 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:00:31.82 ID:Cd5soBx6
>>53 100からの拡張は値段が倍の拡張Uとかいうのを売り出しそうだ
57 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:09:32.06 ID:/JTBD4my
・クエストの九割が雑魚狩り
・バースト頻発
・最終的にブースト率4〜6割
浸食核→ゾンデで小型は一確
・近接→小型の浸食核にヒットしない
・射撃→浸食核に吸われるとダメージがHS以下に クラスターなど
58 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:13:35.11 ID:7AgdonUO
あれ、これってテクニックが弱点より普通の部位に吸われるようにすれば解決じゃね?
火力問題その他全部
59 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:15:31.94 ID:CBcd34Ud
今日の一番の関心事はアドクエブロックが増えるかどうか
60 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:20:25.83 ID:3LRiFuoC
プレミアムだからアドクエPTに直接参加しますわ
61 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:22:29.05 ID:ETBox6og
ぶっちゃけ直でもやらない限り最大効率はFo/Te×3Ra/Fi×1
ていうかリスク12まで稼ぐ意外の目的で直やる奴もいないだろうけど
62 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:27:20.98 ID:/JTBD4my
>>58 ていうか逆にゾンデ意外小型のコアに当たんないよ
63 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:38:10.03 ID:8PLPpnOp
RaFiってロデオ?アディション?
64 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:43:08.92 ID:J1aNTzFt
ギルティライト担いでガヲンダにクレイジースマッシュ連発してた糞レンジャーを俺は許さない
65 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:50:28.44 ID:rvE3EKX5
リスク+20超えたぜって言ってた奴が
+6の部屋で床ペロしまくりだった
66 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:55:39.39 ID:S5P76hwe
>>65 惰性で長時間まわしてるほうが効率いいコンテンツって事だよ
67 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:07:38.14 ID:NW07Hi4P
ていうか別にハイリスク経過者=上手いとかそういうのは無いでしょ
ソロでやってますとかならそれなりだろうけど
68 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:11:50.28 ID:Cs2t8AsK
>>67 うむ。
ハイリスク=うまい
は成立しないな。
うまいヤツがいそうなだけで、実際にうまいと思えるヤツはごく一部だしな。
69 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:14:35.09 ID:7AgdonUO
とりあえずガロンゴが転がってくるだけで死ぬ人たちは
段差って概念を覚えた方がいいと思うんだ
70 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:26:45.13 ID:Is1hyCWv
少々の段差はたまに乗り上げてくるから困る
71 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:29:12.17 ID:VrpWcLw3
視覚外からでもない限りあまり当たるような攻撃でもないと思うけどね
その辺は慣れとかなんだろうけども
72 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:31:18.32 ID:PdrLNSc1
ガロンゴ転がりはクレイジースマッシュカウンターが
73 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:32:47.87 ID:PdrLNSc1
すまんageちまった
クレイジースマッシュでカウンターするのが楽しいぞ
74 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:43:06.51 ID:Lq60C2NF
とりあえずこれからはリスク12で回すのが流行るの?
75 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:44:46.54 ID:Y+JElVJ6
ボスキャンでか?
最高にアホくさいゲームになるなw
76 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:06:09.39 ID:tLFsh/fz
いやーさすがにそれはしないんじゃないの
バーンドラールとかレアボスにレアが仕込まれてるのにボス行かないとかないわ
リスクがなるべく低い人にPTL渡す習慣ができるだけだろ
77 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:07:57.38 ID:VrpWcLw3
つまり同一アカウント内に複数キャラ育ててる奴が英雄と
78 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:08:42.98 ID:JBvU9vAm
ていうか慣れてる人が3人もいればリスク40でも余裕なんだが。
まぁ砂漠は死ねるけど。あと森の猿の岩投げもかなりデンジャーだがそのくらい。
ボスは即死ゲーだからしっかり回避。
79 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:08:57.02 ID:3LRiFuoC
リスク20超えててもレベルカンストしてない人多いけどみんな本職じゃないの?
80 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:11:01.36 ID:RHMQkmtZ
キャンセル余地があるのはソールが不味い森林の熊と火山のキャタと砂漠の亀の三種だな
各所のもう一匹の方はソールVゴミゴミみたいな神素材メーカーだからやるべき
熊亀も希少種は固有レア持ってるからやっておきたい所だけど原種は要らねーな
キャタ希少種が固有持ってるかは知らん
81 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:12:18.13 ID:SqNla97S
ガロンゴ回転というか、SUMOUにもバンサーにも言えるけど
向きはあってるのにガードめくられるのが多すぎるんだよ
当然ジャストガードも不可能ですってアホか
対策は相手ロックオン(自動ロックではなく、ホールド)しておくことですって
うんこウンコー!
82 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:19:20.89 ID:A8NG3k6f
ガロンゴは変な判定するようになったね
ジャスガが以前は間に合ったタイミングでも外れることがよくある
83 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:21:57.86 ID:ZFJQncHH
マップ全埋めのアドクエ2回ぐらい行ってもうやってないんだけど、
道中だけ倒してボス部屋殲滅する場合次のカプセル10個ぐらいは溜まる?
84 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:22:22.82 ID:zUyr4kub
ちょっとトータル10M位赤字になったが
一箇所だけリスク60超えれた
50ぐらいから侵食レアボスが3,4周に1回は出てた
貧乏人ども乙
85 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:23:26.04 ID:oKt0z37L
>>83 バーストなしと仮定すると、それだと4〜10個くらいじゃね
86 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:24:08.80 ID:ORTnj57f
87 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:24:26.55 ID:xRqXe6Ph
>>80 熊はイクタチあるしカタはカタドランサーあるしいちおアサシンクローもある
ボスなんて最大侵食リグシュ、オラン夫妻で雑魚殲滅全部位破壊でも10分かかんないし倒したいな俺は
88 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:33:09.63 ID:ZFJQncHH
>>85 運が良くてとんとんかー。なんでこんなめんどいクエスト作ったんだろね。
アイテム補充無しのモンハンの闘技場みたいなところ用意して、
ボス+ザコに勝てればリスクアップ、全滅したらリスク0に戻って即終了、
合間合間の中断は自由、こんなのだったら楽しく挑戦できただろうに。
89 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:33:11.69 ID:JBvU9vAm
レアボス自体は10〜くらいから結構出やすくなってたかも。
気のせいかもしれんが。
90 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:41:07.25 ID:NRdZ/UBX
カプセル絞られたらテク職限定部屋立てるわ
文句は禿に言ってくれ
91 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:41:26.01 ID:S5P76hwe
92 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:50:40.38 ID:+/vosl2i
>>83 恐ろしいことに、火山でカプセル0個ってことがあった
アンブラライズ+ライズユニット一式でレアドロ+50%UP使ってたんだが
輝石は60個くらい拾ってたんだけどね
93 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:51:07.31 ID:ys2Ik2kZ
リスク上昇でカプセルが絞られるのか、そもそものカプセル率が日ごとに絞られてきたのかがメンテ明けに分かるな
後者ならテク限に行かざるを得ない
94 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 13:57:03.65 ID:3IgGSipu
ほんとめんどい
気軽に始められて気軽に終われるようなクエではないよね
時間の折り合いが付きづらくてフレと一緒にやれなかったりするのが嫌
95 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 14:01:25.12 ID:Js0nSHv/
ほんと、lv上げにくいわ〜さつさと上げたいのに
EXPブースト使って行くと、どの位増えるんだろうな〜
96 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 14:03:46.10 ID:j6N3OVZM
プレミアムブロックはEXP2倍でもいいくらい('ω'`)
97 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 14:04:40.14 ID:JBvU9vAm
98 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 14:09:59.61 ID:SfdVX4Af
某過疎鯖では昨日テク職のみ募集してた部屋が1人も入る様子なくて
しばらくヲチってたら近接職×に変えてたよ
あとテク職のみで立ててるとキャスFoで行くぞこのやろーとか思った
99 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 14:10:28.07 ID:Apn9qsVG
限定部屋はキチガイが集まりやすいからむしろ効率悪くなる気がする
リーダーの装備が地雷だのいう子もいるし
リスク上がるとカプセル減って石が増えてる気がする(体感)
1週が長すぎて高確率で緊急とかぶってくるんだよな
DFとかならもう一発解散だし
それはあるな 参加して45分超えそうならもう45分まで待ってるわ
俺リスク13なんだがリスク増えるとカプセルが出にくくなるってのが全く体感できない
普通にボロボロ出るし13じゃ低いのかなって思って
31のフレと一緒に行ったけどやっぱりボロボロ出るしそのフレもチームメンバーたちもめっちゃ出るって言ってる
出にくくなるってのは単に火力低すぎかPTプレイ意識しないで何も考えずボタンぽちぽちやってるんじゃない?
出るやつは出るし出ない奴は出ない
そんなことすら分かってないなら黙ってたほうがいいんじゃないですかね
数こなして平均出さなきゃ運で片付くしな
にしてもブースト付き狩りたいけど高リスクまでまた上げなおさなきゃいけないのかぁ
>>104 いや、それにしても周りでは出ないなんて人見たことないしむしろ余りまくってるってみんな言うし
ちゃんと装備整えたりPS磨けとかじゃなく、そういうの意識すると改善するかもって言いたかった
まあでも本当に運に左右されてるだけなのかもだしなんとも言えないねごめん
野良部屋の愚痴文句をここで垂れ流してる奴なんなの?と言いたいところだが
野良だからこそそれなりの装備や常識わきまえていこうぜ・・・って意見も頷ける。
俺たちは本当は何とどう戦わなくちゃいけなかったんだ?
いまだにフレンド3人程度確保してないやつとかおんの?
ソロ楽しすぎて捗るわ
>>98 キャスFoでも十分強い件
むしろ今までHPの優位性が空気だったのが多少は活きるようになった気がする
>>110 知ってるよサブ(Te)のサブがFoだもの
ただまあサブ職ゆえに本気強化とかスキルの最適化がなされてないから本職様には到底及ばない
とりあえず今はセイテンバイセ欲しいなあ
>>110 Fo/Teで法防Lv.5スキル取っててもスロート要求に届かないんだぜ…
スロートなんかいらないけどな
>>84 そのリスクで侵食レアボスが3〜4周に1回は少なすぎ
相当運が無いか本当はリスク+12程度しか行った事無いんだろ
>>112 キャス男限定だけどFo/Fiで打防10振りでぴったりラグネ装備するのオススメ
これだとTe/Foでそのまま付けれるし、今まで産廃扱いだった射防も砂漠で活きる
レアボスもどこかで頭打ちになってる気がする
高リスクでも出ないときはでない
>>108 無いよ、結局のところ変わるのはLVとブースト率だけ
ただ電撃の情報で強い固体は100%2回抽選って情報があって
それがブーストエネミの事だとしたら実質ドロ率は2倍になってるはず
硬い固体っていうか侵食核付は倒すとワンモア沸きする元からある仕様なんだ
>>111 セイテンバイセ高いからフレに付き合って森30周したがPT全体で1つ出ただけだったよ
VITA版で出やすくなるって禿げが言ってたからそれまで待つほうがいいかも
VITA版爆死したら乙だが
>>117 電撃で何か新情報出たの?
あと↑でリスク12止め〜とか言ってるけどどういう事?
マズいマップだとカプセル5個くらいだけど
ウマいマップだと30個くらい出るな
出入り口付近でバースト起こると背後に出現しなくなるから
効率が段違い
普通の生活をしていたら順繰り周回だとリスク12いくのもやっとじゃねえか
>>120 敵のLv最大値60に達するのが+12ってことで、それ以上は意味ないんじゃね?ってことでそ
Hレアはアドバンスではあまり出ないね。一方、VHレアはVH探索周回より出やすい気はする。
セイテンバイセやイシュライ狙いはVH森ぐるぐるの方が効率はいい。いまさらVH森をやる気が起こらないのも確かだけど。
ブーストエネミーならOPが付きやすいってのは本当なのかな
本当なら、高額で売れるユニとか時々拾ってるし
そういう面では、ありなんじゃない?
まあリスク30以上の部屋はクローンやアンブラのETがうざいぐらい出てたってぐらいだ
そもそも+12以上で出まくるだけかもしれないけどね
LV60の侵食レアファング夫妻を倒したらほとんど黄色いのばっかしだったのは
クラっと来た。スラッシュレイヴLV14が唯一の収穫。
今の所はブーストエネミーになる利点は何も感じられず。
二つ名付きのボスもだけど元の確率が低すぎてもし二倍になってても体感0なんだよな
限定制限部屋は主が地雷のことが多いのでご遠慮しますわ
逆に効率わるくなる
限定制限部屋は主が地雷のことが多いのでご遠慮
逆に効率わるくなる
連投すまん
+12と+30以上の差は部屋を渡り歩いてる奴らにしかわからんからなあ
+6〜+12程度は敵のレベルはもちろん、雑魚の数やブースト個体数もはっきりわかるくらい増えたが
それ以降は伸び率が少ないのか惰性になったせいかあまり差を感じなかった
Eトラのチェンジオーバーはうざいくらい増えたな
アド3種ともリスク25以上になったが、出たレアらしいレアといえば
アサシンクロー、グリムグリン、マジカルヲンド、シュミットール、メッサアゲートが1こずつくらいだな
新レア1つもこない俺は素晴らしく運が無いな
難易度緩和多すぎじゃね?
>>134 そんだけでれば十分だろう・・・
ラムアリしか出ないわ
>>134 それで運がないなら俺とかどうなるんだよ、ゴミか
全部25にしたけど、ラムアリと大量のダイオンみたいなものしか拾ってないぞ
うひょーラムアリ出ちゃったー!とか言って嬉々としてショップ相場見たら既に200k切ってるっていうね
まさにピエロだった
良く1周間でリセットされると判ってるのに30とか40とか50とかにする気になれたな
初週のお布施期待にしても気合入れすぎだろう
というか気合以前に普通はそんなに回す時間取れないと思うんだけどオマエラのゲーム時間どんだけあるんだ
>>135 Vitaからの新規組の為の調整だろ
高レベル帯はほとんど関係ないじゃん
>>139 たくさんやってたらリスク30になっただけやろwww嫉妬乙wwww
60とか一週20分で周ったとしても20時間…社会人レベルでも毎日それだけやってりゃなんとか行くか
全部だとしたら一日8時間以上。最早アークスが仕事だなw
>>139 初週接待に希望かけて、平日は睡眠時間削って休日は1日中クエしてるんだよ
カプセルに余裕出来たらソロ直すれば割と行ける・・・が、欲しい物は1つも出ず・・
遅レスだけど>53
まじそれ課金するわ。カバン500個まで拡張させてくれ。
50個拡張1600円だったか?即日500までやるわ。
確かにかばん拡張は欲しいな
バースト後にパイプ出して戻るの面倒だし
>>141 いや1周で30だとすると1日平均4周してるって事じゃない
あれ1周(3つセット)するのに1時間半〜2時間くらいは掛かるだろう
オマエラ一日6〜8時間も最低ゲームやってんの?
SEGA的には拡張倉庫課金させたいからプレミア倉庫だって300のままなのに
カバン拡張なんてまずありえん
そん位必死でやっても何も出なかったんだぜ
ドロ率絞り過ぎ、おまえらも要望送ろう
>>143とか見てるとほんと思うな
昔から言われてはいるが ネトゲは遊びじゃない って
眠いからそろそろ寝ようかなぁと思ったらDFのアナウンス…そこから一時間かかる
遊びなら無理などせず迷う事無く寝るのが普通だが頑張って起きてるなんて普通にやるもんな
一週間でリセットされるからこそ初回頑張るんだろ
今週は間違いなく勢いは衰える
まぁ他にやることないからやるけどな
>>146 あぁすまんすまんwww君のいってたのはこのキチガイのことか?ID:zUyr4kub
リスク20超えた段階でレアボス2体に1体だったんですけどwww妄想乙www
10Mwwwww
かばん拡張くらいならみんなで要望出せば検討してくれそうだけどな
追加倉庫みたいなレンタル方式でも借りる奴は多いんじゃねぇか?
アイテムパックとかマルグルを潰されて拡張した意味が無くなったと思っていたから意外な流れだ
>>138 ヴォンダからソードSW!ラムダアリスティン初めて拾ったわーって
鑑定したらただのアリスティンだった俺に比べたらマシなんじゃないかな
びじふぉんなしでnpcショップ売りで小銭稼いでる雑魚が贅沢ゆっとるwww
アドバンスの参加条件ヌルいからwww調子乗るんだぞwww酒井www
>>135 レベル差の経験値減算がそのままなら意味がないけどな
>>149 前にDiablo3やってた時、比較的楽にレア取れる方法があったらしいのよ
あっちはレア出る箱があってそれが出やすい条件があるから敵倒さずにひたすらその箱だけ開けるって方法だったと思う
そういうのってすぐ修正入るから見つけたら修正入るまでが勝負
だから仲間にも会社休ませて、みんなで交代で何十時間か回し続けたおかげでレアがっぽり、資産もがっぽり
そんな俺は勝ち組、修正入ってもうできないからお前ら負け組
っていう感じの書き込み見て絶句したの思い出した
さらに、頑張れば勝ち組になれるだけこっちよりマシなのかもしれんとも思った
もう初週で燃え尽きたわ
もうみんなまるぐる戻ろうぜー
レア?出たよ、赤武器が・・・
>>150 実装後1週間がボーナス期間で、ボーナス期間終了後は様々な確率が無告知で絞られるから
直後の1週間目が勝負ってだけの話じゃね?
まるぐるのレアってもうゴミじゃん。
てかリスク12以上でも充分な廃人ゲーで一般層涙目だよなwww
>>159 それもあるが、誰よりも早くレア武器ゲットでドヤしたいが多数だろ
情報待ちして蚊帳の外だったのが今週頑張るかもな
>>157 うはぁ…ほんと遊びじゃないな。ただシステムのバグを突いて今しか出来ないってのだから俺も休んでやるかも試練w
真意は知らんがFFの有名なコピペといい深みにはまるとほんと怖い遊びだなネトゲは
163 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 17:07:44.28 ID:MuzWxFsy
得葉 ?@Elpha_Nest_Kei
全身ソール3どころかラキライ装備はおろか未強化☆10武器&防具かつLv50以下でアドバンス行き、
未だに戦闘不能回数ゼロでむしろソール3装備の上級者の方々にたくさん月使ってあげましたがサーセンwww #pso2
これでもアドバンス来るなとか叩かれるのか?
アドバンスで出たまともなレアなんてアマガサくらいしかないな…カットラリか迅雷はよ寄越しなさい
後赤箱で赤のソード出した最大侵食リグシュは許さない、レア泥音と赤箱の形を見たあの一瞬俺がどれだけトキメイたと思ってやがる
アドバンスリスクってメンテ毎じゃなくてプレイから丸一週でリセットだったのか
勘違いしてたぜ
ライズ防具弱体化ワロタ・・・
ライズ弱体化わろたwwwwwww
kwsk
防具のセット効果がめちゃくちゃらしいな
また無告知だ
むしろセット効果の恩恵が少ないライズが大勝利だろw
打防ライズはHP増加が消えてるらしい
まともな打防ユニットが少なく、ライズユニットがそこそこ優秀だから使ってた層には痛いだろう
どうやらバグ確定のようだな
バグってことにして一時的にでもラキライ装備で来にくくしたんだろ
さすがSEGAだわ
さっきINして部屋探して見たんだがホント3鯖酷い
幸運銃剣×のHu部屋、ライズ防具×のGu/Fi部屋、しまいにはFo限定で^^の誰でも楽しく部屋ときたもんだ
本当鯖変えたいけどどこがいいかな?
それと誰か一緒に回ってくれない?
今だけエルダーのセット効果くそやべーwww
>>174 煽りでも何でもなく…進んで住み分けしてくれるならそれでよくない?
どういう風にプレイしたいかなんて個人の自由だし
好みの部屋がなければ自分で立てればいいだけだよね?
>>177 > 誰でも楽しく
言いたいのはここだろ
>>177 自分で建てたら30分で誰も来なかったからもうやめたよ
ちなみにコメは
森でガロンゴとボスを稼ぎやすいように考えた周回部屋で
装備については何も書いてないんだけど
やっぱ、MAP全埋めが流行ってるのかね・・・
ん?
リスク+12以上のレアドロップ率変化なしなの?
どっかにソースあります?
>>179 すまんがそのコメだと具体的にどういうふうに回るのかさっぱりわからん
それじゃ人集まらんわ
>>179 やっぱり鯖によって違うのかねぇ
自分は"自分で部屋立てるよ@制限無し「誰でも楽しく」派"だけど
1鯖だと人少ない時間でも部屋作って5分以内にはメンバー集まるよ
集まる面子は本当に様々だけど
もはやライズ装備者の増加は止められん
それが時代の流れ
ライズを装備されるのが嫌いなら自らもライズに与してしまえばよいものを・・・
無駄に騒ぎ立てるとは
愚かなり
>>174 2鯖こい、外人うぜーけど
特に縛りなんかない平和な鯖だぜ
>>181 ヒント:エリア1無視エリア2全踏破
>>182 まあ、誰でもどうぞ〜気楽に〜とだけ書いてある部屋には集まりやすい傾向にはあるような気がするけど
結構細かい指定があると集まりにくい時もあるし、なんだかなぁ
仲いいフレがたくさんいればいいんだけど・・・もうボッチスレに篭ろうかな・・・
>>185 エリア1、2とも全踏破が主流だと思うからエリア1無視なら人来ないんじゃない?
カプセルたまらないしな
エリア1無視とかの部屋って、効率重視の怖い人が仕切ってそうで入りづらいよなw
>>184 2鯖ねー、中華とか多そうな事を昔聞いたなぁ
>>186 1週間経ってるわけだし、ガロンゴとボスの数を重点的に稼ぎたい人いてもいいと思うのよね
MAP埋めしない部屋は変な制限掛けてる部屋と同じくらいのレベルで避けてるな
全埋めしても余程の事でもない限り時間切れ起こさんの何を急いでんだって感じだわ
>>174 そういう効率厨は自身が楽しいもんだから仕方ない
×誰でも楽しく
○俺だけ楽しく
テク職orRa職限定 って部屋に入ってみた
そこには横っ飛びするガロンゴさんの姿が
蹴れねぇチキンなら指定すんなとw集まった他二名に対して申し訳ないとおもわねぇのかな
いやどんな指定しようが部屋主が作る権利あるんだから
別にどうでもよくね?むしろ叩いてる方がアホ
MMOと勘違いしてるのかw
MMOだって同じじゃねぇのか?
or限定に違和感
>>174 10鯖おいで
もちろん、ラキライ×とかテク職限定とかあるけど、1,2部屋くらいかなぁ
エルダーGuとか室伏HuとかランチャーのみRaとかでも蹴られたり見たことないな
色々とカオスな分、なんでもありな気がする
ガンナーがガンナー×部屋作るのって冷静に考えたら当然だよな
ボス向けキャラが被ってもしょうがないし
MMO的に
○2△1□1で募集するしかないね
>>196うろ覚えだが確かそうだったはず。もしかしたら指定だったのかな
ラキライとかなくなっちまえばくだらねぇ話なくなるのにな。この手のは中途半端に強いの用意すんなと
ラッピーフェザー並みに弱くするかステVスタVスピVアビVで硬くてセット効果ありの完全作業着で着ないほうが馬鹿ってレベルにしちまえよ
開発がそういう方向性何だろうな
☆9ラムダが潜在含めて最強とか
事実上最強の武器が新交換アイテムとか
MMOやMHFみたいなのとかはボス戦を想定するから職振り指定が成立すんだけど
PSO2のボスはくっそ弱い上何一つ工夫する必要ないからなwしかたねぇよなこればかりは
204 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:33:19.10 ID:Y+JElVJ6
そこまで職ガチガチに固めなくてもどうにでもなってんだけど、お前等別ゲームでもやってんの?
俺以外全員近接だろうがカプセルは10個以上手に入ってるんだが
・・・火山以外はな('A`)
マジで火山の糞マップどうにかしろよ
>>205 全員Foでバーストするとその2〜3倍は軽く手に入るよ
207 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:57:54.63 ID:3LRiFuoC
Fo一人もいないと苦痛だろうなとFoのオレですら思う
フレンドがテク職限定部屋立ててたからフレンド解除してBLしたったwwwwwwwww
いい人だったのに残念
>>198 これ見てるとライズ叩いてる奴は効率求めてるんじゃなくてただの妬みなのが分かるな
>>206 そりゃFoが多ければ安定するのはわかってるよ、自分もFoだし
でも別に他の職を排除したり、職の数そろえてまでやることじゃなくね?
職縛りとかして人が来なくて30分以上待ってるのとか見ると非効率なことやってんなって思うの
フォース3人部屋があっても怖くて入れないだろ
ライズ禁止部屋も部屋主がぴりぴりしてる気がするから怖くて入れない
結局ライザーがたくさんいてくれた方が気軽にプレイできるんだよね
>>210 カプセル赤字になる方がよほど非効率
だいたいテク職でバーストしまくりだと得られる経験値もレアも段違いなんだぜ?
PT組む時だって30分も待たず数分で埋まるし
カプセルと石って絞られたの?
カプセル1回80個、石210個が最高だなぁ・・・
Fo4人MAP1の小部屋でバーストして・・ゾンディで画面が真っ白です!!
ラスト10分でボスまで直走ったはw
HuやFiにはラキライくらいしかまともな装備ないし
それとヴェントだな
そして今両方とも死んでる
ブルブ、ヴァレム、デザーがあるだろ間違いなくラキライよりまともな防具だ
ラキライは最低でもラキライを消さない限りは優秀とはいえん
変な理屈言ってないで素直にラキライが使えてそれなりに硬い防具だから使ってるでいいんだよ
ラキライを消さないと優秀になれないってどういう理屈だよw
ソールやステVに付け替えろってなら分かるが消せってどういう理屈だよw
>>218 言葉が足りなかったなすまん
消してソールステ3つけろって意味で言ってたよ
本音が先に出ちゃったようだね
ドンマイ
ラキライ禁止部屋なんて少数だし固くて死なずにそこそこ動けるなら問題ないことのほうが多いからな
心狭い奴はいずれ住むところなくなる
ラキライ妬みスレ
3鯖のアドクエでラキライ禁止部屋に面白半分で入ったら部屋主がアキシマンだった
ラキライ三点セット持って居ない人ってどれくらい存在するんだろうな
もってねーよ
輝石200個で投げたDFだるすぎる
>>223 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりラキライ×部屋主は自分の事しか考えてない寄生虫だったか・・・www
>>225 大雑把に言ってアーム2分本体10分程度ですむだろ。ラキライくらい揃えておけよw
おれのアドバンスリスク減ってなかったんだけど、そういう人居る?
>>230 最初にやってから168時間なんだけど理解してるか?
>>230 メンテでリセットじゃなくて24時間×7日=168時間でリセット
俺は今日の22時でリセット予定で、さっきリセットされてたよ
アドバンスリスクのリセットはきっかり24×7=168時間
>>230 リスク確認してみろ
アプデでリセットじゃないぞ
スマン、勘違いしてた
ありがとう
ブルブはいろいろいじってみたけど、肝心の打撃防御がラキライと大差ない。
HP増加が劣るから事実上ラキライに遠く及ばず。
Eトラ報酬防具なので多スロが手に入らず、ラキライと同等レベルの付加にするまで
ドゥドゥにかなりのメセタを貢ぐ必要がある。費用対効果が悪すぎ。
>>229 だってつまんねーんだもんDF
TA以上の作業感で俺の脳死が捗るんだけど
ブルブは装備要求値が高いのもネックだよな
マグに打撃防御50くら振らないと装備できないんだっけ
シグノガン対策にラグネ鎧も使ってみたけど、あの連射に耐えるには射防1000程度では
全く足りないという事が判明。
キャス子は知らんけど、ニュマ子でそれ以上射防を上げるのは困難なので、ライズ防具に逆戻り。
連射攻撃は避けるしかないね。
シグノガンはバックステップが鬼なので
追いかけていると後ろから別のシグノがチャージキャノンドカン!で昇天
もうちょっと散れよ
他ブロックから入れないじゃないか
せっかくそのままいけるのに
今日は大人しいなお前ら
アドバンスクエストもVITA共有ブロックでやるとマップ狭くなってバースト起きやすいのかな?
だとしたらそっちのがよくね?
>>249 アドバンスは4人PT用だし変わらないんじゃないか
マップ狭くなってるよ
バーストも1分30秒
ただ、敵がいっせいに20くらい出てくることがない。多くてその2/3
豚共用ブロックはMob湧き上限が減らされてる
バースト時間延びても湧かなきゃ意味なし
公式見て来い
ハンターファイターのみのアドバンスをやったんだが楽しいな
テク職用にもライズ取ろうと思うんだけど、法撃防御450と480どっちがいいのかね
打撃防御を少しでも優先させたほうがいいのかしら
キャス子の俺ならTeFoとでそのまま行けてFofiでも打防10振りで使える打撃450ライズを取る
共用BでTAも狭くなってるの?
マップは一緒だけど
一部敵が分かれて順番に出現するから面倒だよ
>>258 そうなんだありがとう
フリーボスに用事あるときにしか使えないな
ラキライ禁止部屋って
交換ユニットを攻撃ソール1スロか2スロに適当に書き換えたら、絶対文句言われない気がする
何を言ってるんだね君は
スロ無し+10でいいだろ
結局、嫉みしかないんだよな
おいLv50越えててまともな装備揃ってる職がGUしか持ってねぇぞ
取り合えずなにすりゃいいんだ?インフィニティか?
アディション?もってねーよ
アドクエを諦めるという選択肢
はぁ・・・アドクエ開始してアップ系アイテム使って即落ちとかもうやめてほしい・・・
なんどめだよ・・・・
落とされた時のptなら復帰できるようにしてくれよ・・・
>>265 今は赤武器があるんだから安く作れるだろ
>>265 じゃ、凍土へ行こうか
心配するな、まともな先輩がみんな通った道だ
クリスマスイベント終了までにアディション11出しにいかなかったHuFiRaGuは情弱
あの頃にはもう強いって言われてたし、オーダー品で金儲けもできてうまかった
イベント中通い続けても出なかったなら同情するがな
まあ凍土アドバンスでも待てば? 3月中旬らしいけど
hufiはアディション要らんけどな
リスクリセット日時とか見れないかな・・・
クエスト選択画面で見られなかったっけ?
本当だ見れた
thx
結局ラッキーライズで増えるのって何なの?
これ詳しく突っ込んで聞くとなんか皆言ってること違うんだよな
アドバンスに関することだと、カプセル×輝石○レアドロップ枠1つ増えるってことでいいのか?
情弱も糞も去年の終わり頃に始めたばっかだわ
>>265 レア種が全然出なくても諦めんなよ
>>273 持っといて損無いよ
小遣い稼ぎのTAとかでもアディションのが早い局面多いし
近接でアディションわろすって人も多いけど、フル解放ラムジャレ1050一本のみマグ&ユニットどちらも射撃支援0でも
フューリーとブレイブスタンスだけで1300×3の直線型範囲攻撃が手に入るし、スリラーも地味に強い
103: 名無しオンライン 2012/11/28(水) 12:36:20.07 ID:KSoellP9
ラッキーライズの効果まとめ。電撃に書いてあるから多分これで間違ってない
・ラッキーライズの効果ドロップ率+5%はエネミー毎に各々設定されたエネミードロップ(レアドロップ)にのみ作用し、これの当選率を上げる
・他のテーブルのメセタや武器、ユニット等には影響しない
・この+5%の内の+1%分の効果はレアドロ率アップチケットの+1%分と等しい効果
・ラッキーライズの効果とレアドロ率+チケットの効果は乗算される(例)ラッキーライズ一箇所でレアドロ率+100%チケットを使うとレアドロ率が210%となる
・稀にエネミーが落とすグラインダーやシンセサイザーはエネミードロップのテーブルとは別のテーブルの為ラッキーライズは無関係
・エネミードロップテーブルにグラインダーを持つエネミーは例外を除いて存在しない
・例外とは逃走時ナヴ・ラッピー、逃走時ラッピー、ノーディラン(サ)の角、フォードラン(サ)の角、キュクロナーダの股間、サイクロネーダの股間、ボスエネミーの各部位、回復モーション中のギルナッチ
・つまりラッキーライズ装備を揃えても例外達以外にはグラインダーを落としやすくなる効果は全くない
>>198 ついにコイツ晒されたかw
たしかアドクエ以外でもラキラお断り!(キリッ だったな
常に過密ブロックのビジフォン前で放置でうざいんだよなこいつ
>>198 まだラキライ禁止は効率だと思ってんの?
ラキライ禁止は平等の為
人はそれを妬みと言います
俺ソールスロ3で頑張っているのに!ラッキーライズずるい〜
まさにこんな感じだよな
実際チーム内のアホ二人はそれだなw
色々言い出すけど最終的に論破されて最後は自分が持ってないからとか言い出す面白さ
最初フルライズで石もカプも稼いでたが、
アドの長時間プレイがだんだんダルくなってきて、
最近は火力装備にもどしてマップ埋めない部屋つくって、
適当にやってる。
マップ戻たりパイプでうめるのめんどくせえええええええええ
今回のアプデで、ドロップ品にタゲ合わせると潜在数が表示されるようになったから、かなり無駄な回収作業が軽減できたよな
アイテムの種類なんて確認してない俺には関係なかった
取得連打で後で一斉整理するのより、一個一個見てから拾う方が時間かからね?
Fo使ってるんだけど野良のツアーPTでさ、1周終わるたびにツリー変えに行くのって鬱陶しい?
森林は火汎用、火山は氷汎用、砂漠が雷特化ってのが自分の中で最適解なんだけど
いちいちロビーに出るまで待ってもらうのは流れ切ってるみたいでどうなんだろうって思った
言うまでもなく鬱陶しいわい
邪魔な特殊*0装備はいちいち戻らずにその場で複数選択で一気に捨ててるわ
ディスクといい拾う武器のレア度とか特殊数のフィルターとかつけばいいのに
ソート固定出来れば楽なんだけどなー
>>290 雷特化でずっとゾンデ、ゾンディでも大して問題ない気がする
ただ、GuFi×2&HuFoと周ったときはさすがにガチ装備+特化ツリーが欲しいと思った
ロックしてるやつだけ下側に別枠でまとめてくれるだけでいいんだけどな
そうすりゃ上から流れで選別も楽だし
つーかスロ0のコモンなんかドロップしないようにしてその分メセタにすればいい
スロ0のコモンっていったい何に使うんだよ
売るか捨てるかの2択しかねーじゃねーか
標準ソートを開始時間順にしてほしいところ
>>281 つーても、実際にラキライ装備中にグラインダーのGET数は増えてるからねえ。
ラキライ装備のHuとヴァーダーセット装備のRaはかなりの格差がある。体感だと倍くらい。
自分は電撃の記事より自分の経験を信じるね。
PSO2は、開発者の意図した通りのドロップになってるかどうかすら怪しい部分があるので、
彼らの話ですらそのまま鵜呑みには出来ないよ。
それで現に増えるんだったらレア+150%やら+250%やら使用時には
誰でも確実にわかるくらいの差が出てるんじゃない?
300 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 11:43:25.16 ID:W1OCjKGs
>>290みたいなやつの為にも
ロビー戻らなくてもツリー変えられるようにしてくれればいのにねぇ
わざわざ変えなくても雷・光特化ツリー固定で十分だとは思うけど
あと、逆にレアドロチケットは本当に効果があるのか疑問だというのもある。
今の所はレアドロUPは芳しい効果が感じられた事が無い。ドリンクのプレミアムレアドロ効果も全然駄目。
公式でドロップ率上がってるという話のブーストエネミーも全然レアは落とさないしね。
PSO2の開発は、自身が組んだプログラムがきちんと意図通りになってるのか把握してないんじゃないの。
…なぜレア上昇券もドリンクも侵食補正も信用できないというのに
「ラキライだけは効果がある!」と信じ込めるのか(しかも根拠は体感)
レアチケやドリンクと違って常用できるから体感しやすいんじゃない?
アドクエ実装初日に46Foで参加してバーストしまくりで凄い楽しかったんだけど
今49になって50以下お断りみたいな雰囲気あるけど、参加しても大丈夫なのかな。
バースト中ゾンディにゾンディ被せてゾンディのカスみたいな攻撃維持しながら俺の目にダメージを与えるアFo池沼子うぜぇな…
敵一箇所に集めさせてから殲滅した方が早いしPP効率もいいんだから落ち着けよ
最適はFo4人と言うがこんなアFoならワイヤーガンスラ持った近接射撃の方が100倍いいわ
>>290 別に鬱陶しいわけでもないから俺は全然言ってくれても構わないけど現状雷ツリーだけでも問題ないぞ
糞鳥が今から怖い
共用ブロックで全MAP廻ってきたので報告
VITAブロックは
・マップが狭いので素直なマップばかりでる
例えば火山だとこんな感じで一本道に枝がほんのちょっとついた構成が多い
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up39644.jpg 森林や砂漠だと多少入り組む
・マップが狭いので時間が短くて済む
・PC版よりエネミー湧きポイントが近い場所がある。普段は敵が出ない通路に湧いたりする
・一度に出る敵の湧きが少ない。最大で2/3くらい
敵の湧き続きはPC版と変わらないかむしろ少なく感じる
・バーストは1分30秒。湧く数はNPC連れソロで回ってたのでよくわからん
・カプセルや石の量は倒した数があきらかに少ないのに普段と変わらない量確保してるので、ドロップ率そのものが多少高い設定かもしれない
軽くやりたかったり、PC版で死にそうになる人は行ってもいいんじゃないかな
俺はPC版のドカ湧きのが好み
>>308 共有でも纏めて湧いた敵倒したあとの1体づつ湧くのは変わらない?
ソロでフレパつれてさくっとこなしたい場合は共用ブロックのほうが良さそうかも?
>>311 変わらないか〜ありがとう
あれはもう仕様なんだろうなぁ
>>304 2chの書き込み真に受けすぎ
効率部屋、指定部屋以外ならどこ入ったって大丈夫だよ
それで文句言うようなやつは性格地雷だからBL入れときゃいい
>>313 お前の書き込みも2chの書き込みなんだけどアホなの?
こういう融通のきかない揚げ足取りのアホがいるから困る
>>304 50以下じゃEXPもらえないんじゃね?
つまり何度アドバンスやっても足手まとい固定なわけで
そんな奴の面倒は見たくないだろ
ラキライだとグラが倍だって??体感とはいえ倍なら増えてるって信憑性はあるな
普段ラキライ無しでアド1セットグラ40〜50だから70以上は期待できそうだな
今夜ラキライテンプでいってみるとするか
しかしリスク低いと雑魚がすさまじく楽だね
60でどれだけ強化されてたかよくわかるw
(´・ω・`)ファルスくると思ったわ〜
>>308に追加で
PSEバーストチャンスのタイマー表示が1分30秒だったから、PSEレベルの維持時間がすべて1分30秒かもしれない。
次の時に計測してみる。
lv8のバーストチャンス、初期バースト、ワンモア全部1:30だったよ
ただやっぱ沸き少ないから面白くないな
エルダーマンうぜえええええええええええええ
あいつら丁寧に注意されても無言スルーで絶対エルダー辞めようとしないのな
しかも森火山じゃなく砂漠のみでの話なのにずっとウォンダミクダ打ち上げてたわ
同じGuとして擁護したい気持ちもあったけどあいつらと同類に見られるなら違うクラスやるしかねーな…。
ラヴィラッピースーツ欲しいなぁ…
クォーツの取り巻きやばいなw執拗に粘着されるのが目に見えるww
>>323 注意してもダメならGu以前の問題だし蹴るしかないと思うの
ボス以外はほとんど新レア無いしカプセルも貯まったから
そろそろ全埋めしない道中殲滅PTが主流になったらいいと思っているが中々見つからない
リスクリセットされて1日でリスク20超えてる奴らってどうなってんの?
キモすぎんだろ。同じ人間とは思えないわ
アマガサカットラリやらカラカサ迅雷SSPNやらそれぞれ道中には眠ってるのに全埋めしないPTなんて流行らねぇよ
火山で氷テク使うのってすげー初心者くさいな
他のゲームから来たやつはありえないって思うかもしれんがw
>>330 狭い範囲にドラン系込みで沢山沸いたときはギバータさん強いっすよ
まあゾンディールでもいいんですけどね
氷特化ツリーでEWH乗ったギバータとかすっごいサクサク進めたんだけど
もっといい方法なんかあるの?
氷特化ツリーさんに文句なんてあるわけないじゃないすか
>>330 PSOの時は完全産廃だったギバータで遊ぶの楽しいです^q^
>>330 要所要所でギバータ使ってるやつはできるやつだよ
特化しない氷テクニックのダメージは高が知れてるからなぁ
ライズ装備限定募集の近接2ガンナー2でやったけど普通にバースト続いたよ?
>>329 アマガサ・カットラリは別として(個人的にはカットラリが必要とは思えんが)
カラカサ・迅雷・SSPNはボス部屋で雑魚殲滅すれば狙えるじゃないの
効率でいえば道なり殲滅でバーストが一番効率いい
微妙な赤字になるけどね
>>328 レア狙い撃ちの同クエ周回部屋増えて来てるからブン回したんじゃね
アドバンスは結局Fo/TeとFo/Fiどっちがいいかな?
Teのレベルが40なのでテリバまでスキルまわってない
>>342 自分以外の3人の職と使用武器で変わってくるからなんとも
アドバンスリスク15以上メインの場合Ra49のサブクラスってFi43とHu52はどっちが良いだろ
ランチャーなら被弾少なそうだからFiかな
ガンスラ多用ならHu安定化も
火山でカタ出てきたのに回線落ちわろた
また同じ事が起こりそうで行く気になれない
坑道のナッチ
浮遊の糞鳥
こいつらが出てきてからが本番
弱点のない通常版の方が手強そうだが
共用ブロック、敵が少なくて一部のボスは全部倒してもドロップ限界に達してない気がする
まだ数回しかいってないけど火山のヴォルさんが妙にドロップ少ないんだよな
他の人どう?
連ですまんけど、ファングとかゼッシュ、それと中ボス類はそうでもない
火山が敵の量がまるぐる15分くらいしかいないからだろうか
坑道アドバンスくるか キングの出現率が気になるな
新防具はキングからだろうし集めるの大変そうだ
>>338 それは良かった
今後もぜひその構成で続けてほしい
坑道の最後はヴァーダーのみかな?今のアドバンス3つは、2種類ずつのボスが用意されてるからな。
ゼッシュとかラグネか。あるいはヒューナル?
ボス部屋一面に爆弾ヘッドとシグノビートの刑でどうよ?
>>354 雷とゲルも空中乱舞で、カースセントリーさんも追加ねー
>>356 アイコン画像に青いヴァーダー防具のやつがあったから
多分ここで来るじゃないかと勝手に思ってるだけだね
>>198 本末転倒というかこういう馬鹿っているよねえw
>>357 thx なるほどね
もし来るなら作り直さず待った方がよさそうだなぁ
>>322 もしかしてソロならそっちの方がいいのかな。時間的に
>>317 俺はLv46だが経験値は入る
ただ半分くらいまで落ちるが
ソロでも前倒しクリアは可能だし火力的にはちゃんとしたの持ってれば底まで落ちないぞ
>>359 もう予告ムービーでユニット出てるよ
クローム防具っぽいのがあってその必要ステが何になるか興味がある。技量臭いけどな
>>356 公式の動画でキング防具含めて三種類紹介されてる
他のアプリケーションの影響により強制終了ってなんだこれ
せっかくバーストしてたのにアホか
>>364 三種類紹介の最初のやつかと思ってた。アレは違うのか。なんだアレ?
1週間でリスク25称号とか無理だろw
浮遊アドバとかFo必須じゃないですかー
浮遊アドバンスの高リスクウィンディラとか
レーザー一撃で死ぬかもしらん
>>366 最初の奴はブルームの上位って言われてた奴じゃね
コスの色が反映されてて変な色だけどね
ゾンディールは周囲の敵を取り逃しやすいので、バースト時の効率はあまり良くない時も多い。
火山とかゾンディール中の直ぐ横の岩の上を竜族やラッピーがひょこひょこ歩いてたり。
>>367 道中無視すれば5分くらいで終わるぞ
もったいないけどな・・・
高リスク糞鳥ビームより前に
坑道で乱戦時、死角からのギルナスビームで蒸発するんじゃないかな
バースト中なんかに対岸とか崖上からのマルモスシュートもヤバそうだぜ
シグノガンがやばい
アドバンスのおかげであっさりと高レベルレイヴ拾えてホクホクです
性能?あれ幻惑スキルだし
なんか誤爆った気がするけどそんなに間違ってなかった
キング家出の接射氷塊も即死だな
>>377 現状でも即死するんです。3Way美味しいです
リセットでモチベーション低下し杉てやべえ
やる気起きないがアドバンスしかやる事ないしどうしたものか
同じだわ
時間もある程度とってから腰すえて周らないといけないし
低リスクでバーストしなかった時のマズさは異常
ゾンディールでタル爆弾起動して
巻き込まれて即死した奴がキレてBL合戦になるところまで想像できた
なんだかツアーPTばっかりだけど一回りするのに1時間半くらいはみたいから気軽に行けないんだよな
もっと1ヶ所周回とか1周のみPTとか流行らないだろうか
一箇所はカプセルが無くなるからしにくいんだよなぁ
今からでも遅くないから初期3種はaで後期3種はbで纏めれば良いのに
アップデートページの画像にはaしか売ってない画像があるから期待したけどダメだったな
リスクリセット本当に萎えるわ
せっかく称号あるんだからリスクが称号の値以下のときは称号のリスク適用すりゃいいのに
俺は森一回のみとか砂漠一回のみとかで部屋立ててるわ
5分とせずに人は集まるし続けていける気力があれば部屋立て直せばいいだけだしな
緊急も気にしないでいいし気楽なもんだぜ
つまり今あるabcは凍土以降でも使えるってことかい?
おそらくedfになるんじゃね
そのままabcなのか、新たにdefが追加されるかはまだ分からんなぁ
前者なら二カ所に使えるからそんなに溜め込むことも無くなっていいんだけど。
惑星ごとに火山に人がいなくなるなw
>>388 森&凍土→a
火山&浮遊→b
砂漠&坑道→c
って可能性があるけどたぶん凍土にd使用でeがドロップ、坑道にe使用でfがドロップ、浮遊にf使用でdがドロップ
ってなるんじゃないの、禿だし
すまん、惑星ごとに共通なら
きっと交換武器の追加もなくてカプセルどころか石も共通なんだろ
エルダーマンだけを警戒してたのは大きな穴だったようだ
ランチャーしか使わないランチャーマンの存在を忘れてた
要求の種類abcはそのままで要求数を変えてくるんじゃね?
じゃあ20個か
貯金が底をつくな
杖しか使わないロッドマンに
>>384 一箇所周回のどこが気軽なんだ?w
1箇所1回も3箇所ツアーと同じくらい見かけるけどな
普通の地雷なら他のメンバーがその分頑張ればいい
エルダーマンのすごいところは他人の直接的な妨害だから
効率に目をつぶったとしても(?)気分的に最悪で即部屋から出たくなるw
>>399 エルダーロッドマンの俺は超絶地雷だったのか…
ゾンデしか使わないゾンデマン
404 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 02:30:32.99 ID:kTwYSJKG
アドバンスで1番ベストなPTてFoTe, HuFi, FiHu, RaGu(RaFi)だよね
バースト中にテク職がゾンディでかき集める。他が攻撃。
これでクロスワンモア余裕
ボスではRaがWB
はい終了
>>395 RaHuやRaFiのクラスターは結構馬鹿にできないよ、特に火山と砂漠
地上から通常ぽんぽん撃ってるだけRaGuは地雷でいいけど
RaのサブGuはAPPリストレとホーミングかロデオ専用ゼロレンジくらいしか恩恵ないのがな
でもサブGuにしないと特化マグかRaで射撃アップ取らない限りまず射撃が足りなくなるんだよね
>>405 概ね同意するけど、FiHuとHuFiって近接二人もいるかな?
雑魚狩りしてる間ボスのヘイト取って部位破壊してくれるHuFiが一人いれば十分。
その分RaHu(RaFi)がいた方が範囲火力増強+WB交代要員で安定すると思うんだけど
ボスも考えると理想的には1人近接いた方がいいかもしれんが
野良で部位破壊してくれる近接なんて滅多にいないのが現実
野良で行ってるけど、ボスでタゲとってくれる近接あんまり見かけない
取り巻きと追いかけっこしてるような人が多い
野良なんて近接もレンジャーも大したのはいない
フォースは下手くそでも活躍できるから結局フォース安定
バースト中にゾンディで集めて〜、ってのよく見るけど4人PTで同時に湧く敵の数なんて数匹だと思うんだけど
それわざわざ集めんの?
そんなことしてる人見たことないしどう考えてもゾンデで各個撃破していったほうが早いんだけど
>>412 テリバ発動時のゾンディールあるとめっちゃ楽だぜ〜
スパルダンの突っ込みとか喰らってよく瀕死になったりもするけど
バースト中のゾンディは集めるためじゃなくて湧いた瞬間敵を蒸発させるためだろ?
Fo1〜2人ならゾンデで各個撃破に同意だが
>>411 糞装備でガチ廃の半分以下の火力しか出てないようなFoでも
外れの近接やレンジャーよりはマシだからな
>>412 砂漠でドガガガっと降ってくるの見たことないの?
目標ノルマ各所25周
7日間で割った場合半日1.8周、1日3.6周が必要
20(水)1.8(周各所)
21(木)5.4
22(金)9
23(土)12.6
24(日)16.2
25(月)19.8
26(火)23.4
27(水)25.2
こんなの無理だってはっきりわかんだね
金さえあれば簡単だよ
>>412 例えば敵がゾンデで3確として
敵一体にゾンディするならゾンディ+ゾンデ4発分のPPとチャージ時間が掛かる
敵一体にゾンデするなら、ゾンデ3発分のPPとチャージ時間が掛かる
敵二体にゾンディするならゾンディ+ゾンデ4発分のPPとチャージ時間が掛かる
敵二体にゾンデするなら、ゾンデ6発分のPPとチャージ時間が掛かる
敵十体にゾンディするならゾンディ+ゾンデ4発分のPPとチャージ時間が掛かる
敵十体にゾンデするなら、ゾンデ30発分のPPとチャージ時間が掛かる
Guだけがいらない子なのはいいとしてFo4人もあんま美味くは無いね
フォードランやガウォンダが多く沸くマップだと時間取られすぎてマズいわ
1〜2人近接かRaがバランスよくていい
ただ最近のRaもピンキリで細かいWBの立ち回りができる子とロックできるコアだけの子のアタリハズレ差が大きい
まあ要するにGuだけはいらない子っていう事だね
バースト中にゾンデとか冗談よせよ
どう考えてもゾンデFo4人の方が効率いい
>>405の構成とかネタすぎる
もしかして釣りか?
424 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 05:44:43.05 ID:lJ7mkt1p
バースト中はゾンデ使うだろ
ゾンディール役は一人居ればいいし
バースト中は4人とも固まって一歩も動かないのが基本よ?
ゾンディとかカスダメしかでないから普通は使わねーよバカかよ
Fo/Fiからするとゾンディ連発されると困るだろうな
そんなに皆のゾンデは強いんだな
ちなみに機械以外にはどのくらい出るんですか
ゾンデもゾンディールも使いわけろよ
敵の湧くであろう場所にゾンディールおいといて離れた所に出たやつはゾンデ使えばいい話じゃねぇか
そりゃ現状ゾンデ一択でもどうとでもなるレベルで強いけどよ
アドクエのバーストは4人PTで湧きがしょぼいし敵も硬めだからゾンディやっときゃいいってもんでもないな
状況次第でゾンデゾンディ使い分けでしょ
アドバンスぐらい経験値補正軽くしろよ
リスク上がってくると1匹あたりexp60ぐらいになってアホらしい
まるぐるなくてしかなたなく40台で低リスク部屋に潜り込んでるのに
後から来て私リスク10ですよとかリスク上げるのやめてえええええ
メンテあけから一回もアドクエ行ってないリスク0の俺勝ち組か
今から部屋作ってくるよ^^
バースト中ゾンディじゃなくゾンデっていう人は見えなくてダメージ受ける
の怖がってるんだと思う、テリバ持ちがたまにメギバすれば死ぬことなんて
ない上に、ゾンディはダメージが〜とか言ってるけど、沸いた瞬間に蒸発する
展開ゾンディはて4(テク職)×4(ゾンディ)って思ってる人は脳内で
そう思うのかもしれないけど、テク職4人でいくと実際は重ね展開
されてるから4×8〜12になる
テク職4×ゾンディ8〜12×ダメ1500〜3000×HIT回数4
あとみんな重なってゾンディするっていうのもいろいろ間違ってる
ゾンディは先頭走ってタリス使えよ
いや、単純にゾンディだとPPがPBゲージ回収まで持たない
上下判定恐ろしく薄いから高低差に弱いし、ゾンディ繋げる瞬間は地上に足付けてなきゃいけないから無防備に硬直晒す事になる
そしてテリバはほぼゾンディ専用みたいな部分あるしサブパレにも余裕もないし取得しない
加えてゾンディ範囲内に沸いてくれる敵なんて道がよっぽど狭くない限り一体飛び込んでくればマシって感じだから、結局脳死ゾンデの方が全局面的に安定する
ゾンディは敵がぶわっと湧いた直後の威嚇行動やらなんやらの隙に一回だけ
集めるために使うくらいかな
バーストして最初はゾンデとゾンディ使い分けるけど
バースト5分越えた辺りからどうでもよくなってきて
脳死ゾンデかゾンディール状態に移行する
クロスバースト長すぎるんだよ、ハゲ
アドバンスはバースト中でも敵が周囲にちまちまとしか湧かないから
ゾンディールで集められんのよ。
ゾンデはDPSが悪いから湧いたガロンゴやフォードランを残しちゃうし。
バースト中のフォースはいまいち役立たずになりやすい。
カプセル前より絞られてないか?自腹切らなきゃ行けなくなってきたんだが…
VH坑道気分で中心にゾンディール張り続けて満足してるフォースが多いけど、
実際には一匹か二匹しか引っかかっていない事が大半。
>>439 もしかして、ソロで行ってる?
メンテ後でも4人PTで行けば、かなり貯まるよ
貯まりにくい印象がある火山でも、まだ赤字になってない
そんなもんだろ
443 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 08:42:29.42 ID:9BdloTNJ
ただの偏り
リスク12と30だと侵食核の開花が全然違うな
そんなもんだろ
テク職とかろくにやらないフレまでゾンディゾンディ言うようになってウンザリしてきたから
タリスゾンディで集めた敵をそのままラザン→ナザンでまとめて全部遠くに吹き飛ばしてやった
少し気が晴れた
火山でFi三人Te一人というパーティーでやったけど、効率は意外と悪くなかった。
部屋主ともう一人のFiがダガー持ちだったんで、自分はHu役になってオーバーエンドしてたんだけどね。
テクターは近接と組んだ方がやりやすいみたいで、一緒に殴ったりして生き生きとしている。
正直ゾンディ役があつめて通常殴りでPP回復しつつ、オーバーエンドでフォードランとかを即殺してもらってるほうが楽だわ
ってことで最近はTeで部屋作って雷テク禁止部屋で遊んでるわ、テク職来なくなったけど・・・・・w
ライズ×部屋はたまに見るようになってきたが、昨日初めて赤武器×部屋なんて見つけた
★9以下武器では最強の赤武器×とかどういう理由でダメなのか全く理解できないんだが
つまり、★10以上武器でフル強化必須って意味なのだろうか?
遠距離即殺オンラインも悪くないが、それだけだと食傷気味だしな
メンツも固定化してくるし、LV60でも基本的にソロ可能な難易度だから4人はぬるいし
>>449 本人の装備是非見てみたいもんだ
ラムダブラオとかドヤ顔で持ってたら笑うところだなw
>>449 赤武器×とかテwwwラwwwwワwwwロwwwスwww
まあ、当然人なんて集まらず10分程で消滅したがな
ちなみに部屋主はガンナーだった
赤武器1050にするくらいやる気があるなら良いじゃないか
アドバンスでツナとかブラオとかたまにいるし
赤武器禁止部屋立てる前に自分をどうにかすべきだなw
PSELV7で整理いくやつとか蹴っていいよね?
つーか整理行くやつ蹴っていい?
整理に行ったからPSEがリセットされるという事は無いよ。
制限無しで誰でも楽しくな部屋のがレアで困る…禁止部屋多すぎだろ
>>455 PSEバーストしまくった後は勘弁してやれよ
ステV武具放置して進むのはお前でも嫌だろ
Lv7で整理に行かれたら雑魚数減るわ殲滅速度下がるわでバーストしにくいだろ
倉庫に空きがないのに全部拾おうとするから整理になるんだろうし多少は拾うの諦めるべき
とは思うが個人のプレイスタイルなんだから嫌なら禁止部屋にするしかないな
460 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 09:42:23.22 ID:9BdloTNJ
持ち物整理× ←New!
>>459 だから減らないって。PSEはフィールドの方に記録されてるからプレイヤーの
出入りは関係ない。
アドバンスはプレイヤーがエネミー湧きポイントに入らないと絶対に湧かないし。
ほっとけ、何でもかんでも禁止部屋とか言うヤツはこんなもんだ
PTリーダーでもないのに無言で整理行く奴はとりあえずBL入れてるな
なぜ、アイテム整理してきます。の一言がないのか理解できない
戻ってくるまで待ってたらPSE消滅するし待たずに先に進んだら雑魚わき減るだろ
馬鹿なの?
PSEのLV7までいくと時間で消滅しないのか?今まですると思ってたよ
>>435 テク職したことないかメインはテク職じゃないだろ?
書いてること全部間違ってるよ
そりゃ、何分も放置してたらPSEは終わるけど、アイテム整理はそんなにかからんでしょ。
部屋の出入りそのものはPSEとは関連が無い、という事は覚えておくべき。
継続維持されるのは数十秒だから、普通は整理にいったらPSE7は終わるだろうがww
ID:4kvO1cWQ B
誰もPSEと人の出入りが直接関係あるとは言ってないし当然分かった上でまずい、と話してる
周回遅れの指摘をいつまで続けるつもりなの
PSEってLv4ぐらいから発生後30秒で消滅じゃないっけ?
個人的にはPSE上がりやすい天候で整理行かれる方が嫌だな
砂漠の流星とか1回の湧きでバーストするしな
天候でてPSEが上がり始めてるのに残尿狩りしてる奴も、少しは学習してくれって思うわ。
さっさと次の沸きに行ってPSEバーストさせたほうが美味しいだろうに。
そもそもバーストの概念わかってない奴多すぎるだろ。職叩きする前にシステムくらい
理解しようぜっとは思うわな。
思うだけじゃなくて言わないとだめだよ
効率厨の誹りを受けるかもしれんが周知の努力もしてかないと
俺はゲーム内で一切説明されてないしプレイすればわかるもんでもない仕様まで理解しろって方が無茶だと思う
>>471 始める前に残尿わきは無視して先進みましょうとか言っておくといいよ
背後に1匹だけわいた雑魚に反応する奴多すぎるからな
なあ、PTの先導役ってあった方がいいよな
自分から申し出るやつとかはいないけど、誰かがやるって言ったら任せる?
今度自分から申し出てみるつもりだけど
先導役がいればチョロチョロ湧きも無視出来るし、MAPを効率よく回ることもできる
分かれ道でモタモタすることが多くてイライラするし、せんどうのつもりで先進むと勝手に先に進まないでくださいとか言われるし
>>475 自分で部屋建てて、これこれこういう方針でやるって書けば良いんじゃないか?
Foだけどゾンディで集まる前に即脳死着火する雷テク使いはふっとばしよりストレス溜まるな
それが無難だな、先導付き部屋建てることにするわ
>>475 そりゃ何の一言もなしに先々いかれたらそう言われてもしゃーなしだ罠
ジグザグに前進しつつ小ジャンプしまくってコッチだよアピールする位はしないと
あと先導やってくれるのはありがたいし「俺やる」って言われたらこっちはラクで良いから歓迎なんだけど
場の空気的にリーダーがそう言ってくれたほうが良いな
PTに入ってきて「俺先導するからついてきてください」って言われてもウーンって感じる人は少なくないと思う
実際に「PTLが先導します」で立てられたPT見たことあるし、「指定なし」か「効率重視」以外なら俺は入りたい
>>477 あと一息待って集まった場所にゾンデ撃てば複数巻き込めるしドロップ拾うのも楽になるのにな
Foはほんと脳止まってるのが多くて困る
故意ではなく、他人がゾンディ使うなんて思わずオートロックゾンデ撃ってるんだろ
何が悪いんだ
こういう場面でゾンディ使いますね^^って言えば?www
コミュニケーション取れなかったり他人の動き読めないほうも脳死なんじゃねーの
禁止部屋がエスカレートしてそのうち許可部屋とかになりそうだな。
・FoTeのみ許可
・移動はリーダー追従のみ許可
・要求600↑☆10+10属性50以上の武器のみ許可
・全身S4ソールステ3↑のみ許可
・PP150以上 法撃力2200↑のみ許可
・シフタドリンクEXのみ許可
・カプセル支払ってくれる人歓迎
※整理・薬補充・指示無視・床ペロ即蹴り
(部屋主はライズ未強化エルダーマン)
>>481 明らかに効率下げてるのに何が悪いの?って本気でいってるのか
面倒事起こしたくないしエルダーマンにあったと思って諦めてるわ
ガンナーが指定とか勘違いブサイクがお高くとまってるのと同じ位生理的にイラつくわ
晒しで名前つきの画像を晒すくらいでやってくれないと
2pcある奴なら誰でも撮れる画像をすんなり信用できんくらいに
俺のいる5鯖じゃそんな〜×部屋が無いんだよね
こんな奴晒していいわw
参加条件なしより条件ありの方が多かったPSUのハゲミッションのレベルにはまだ到達してないな
「LV60ビスFF属性30↑レンカイダッガズのみ使う慣れてる方募集」とかな
ご要望に答え晒しスレの方に晒しといた
>>492 そうそう凄い縛りだった。一時的に盛り上がるも、多くがやる気を失って人口がかなり減ったのは覚えてる
こっちは我慢してFo上げるのもそんなにきつくないしにソロでもできるから大きく減らないかもしれない
というか1鯖ですらラキライがーとか前衛がーとか1個あったらいい方だけど
3鯖いってみ
マジ腐るほどあるからそういう部屋w
>>488 過度な制限かける奴なんてみんなこんなもんだよ
平日昼間はさすがにないと思うが
夜〜にかけては3鯖は×部屋多いよ
捨て垢でアド推奨ブロックから見てみな
499 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 12:05:21.72 ID:9BdloTNJ
>>482 本人はGuRawwwwwwwwwwwwww
GuRaが赤武器xって・・・ねぇ
GuRaが叩かれてRaGuが叩かれない理由が俺には分からない
冗談抜きでRaGuって火力無いじゃん、同じ装備でRaFiかRaHuやれば嫌と言うほどわかる
RaGuで来るくらいならボスで強いGuRaで来てもらった方がよっぽど良いと思う俺は異端なの?
まぁ一番の害悪はここの住人かもしれないけどな
身内で回してりゃ職とかそんなの気にならないし楽しくやれるもんだけど固定面子組めないのか?
ハゲが流行ったのって、他の場所で入るタイプ別の経験値がありえないくらい低い中で
唯一まともな経験値が入るクエストがハゲしかなかったせいだったんだっけね
>>481 だよねー。使ったり使わなかったりする他人のゾンディなんて
何時間もプレイする中で毎回チェックなんぞしてられないわ
着火されてブーブー言うやつってなんなの?豚なの?
禁止部屋立てる奴なんてそんなもんだ
昨日1鯖でもFi50か51くらいの奴が近接禁止で部屋立ててたぞ
SS撮っておけばよかったな
テク職>>>RaFi>>>>>その他ゴミ
>>501 RaFi、RaHuと比べたらksだが、一応は強いランチャー持てるだろ
ラムアレ握ってたらGuRa以下
火山は段差だらけでゾンディル当たらない事多いから脳死ゾンディやりにくいんだよなぁ
緊急くるかもしれないから待機してる間、適当に部屋覗いてるんだけど
「誰でも楽しく」より「まったりと」の方が多いのね
ネトゲで「まったり」ってむしろ避けるワードなんだけどこれどんなPTの場合に使えばいいんだろ?w
>>501 GuRaだと強いTマシンガンが持てちゃうからエルダーしちゃう人が多い
あとテク職だけ募集とか赤武器×とか鼻持ちならない条件で募集しちゃうのもGuRaが嫌われる一因
RaGuだと強いランチャーが持てるんでまだ仕事する、ラムアレ握ってたら蹴っていいよ
510 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 12:46:09.09 ID:9BdloTNJ
>>508 わかってる人だけ入ってきてくださいって意味でしょ
ネトゲでのまったりって
3は池沼の生主がラッキー×を広めたからな
俺も雑魚相手にゾンディ使うからあ、この人ゾンディ使うなって感じた時はゾンデ待機してるけど
流石に常時察する事も出来ないからそこは許してくれ
後バースト時ゾンディ連打するアFo池沼子は苦しんで死ね
昨日見た屑なんてバースト時ほとんど動かずゾンディ→起爆→ゾンディ→ゾンディとか役立たずなんてレベルじゃなかったわ
>>508 テレパイプで荷物整理に出入りしたり並装備でもいいよって感じじゃないかい
ここでも身内で組まずに文句言いながら野良か〜
いい加減この流れどうにかならないのか?
>>512 棒立ちはさておきゾンディ使わないならお前さんバースト時何してるの?
PSEの仕組みがいまいちわからない。
PSEが7なんで急いでたら消えて、ダメだったかと雑魚ちんたら狩ってたらいきなりバーストチャンス無しでバーストしたり。
一度消えたPSEが裏で保持されてるって事はないよね?
後PSE5以上ならちょっと急ぐ、PSE7ならかなり急ぐ、これであってる?
野良だと3スロの人ですらレベル7なのに急ごうとしない人ばっかで、一人急いで先行気味になる自分が異端なのか
レベル7だから急ぎましょうって即しても何の反応も無い、彼らにとってPSEバーストはそこまでがっつくほどの物ではないのか
最近急ぐ自分が間違ってるのではないかと思えてきた。
バースト時にゾンディ使う奴って地雷なんです?
>>515 コンバ→ゾンディ→ゾンデで集めた敵ゾンデで殲滅した後ゾンディ攻撃判定が切れるまでゾンデ→また敵集めゾンディ
使わないなんて言ってないし連打されるのがうざいだけだ
>>517 状況によるかな。
PTがテリバFoばかりなら4人でゾンディばらまきも良いかも。
近接とか含むPTの場合ゾンディで引き寄せて殴ってもらうほうが早い。
↑ ↑ ↑ ↑
Hu Gu Ra Fo
▲ポツリ
------------------
↑ ↑
Ra Fo
Gu<えっ?えっ?
↓
Hu
▲
-------------------
▲▲▲▲▲ ゾロゾロ
↑ ↑
Ra Fo
↑↓
Gu<どうしようどうしよう‥‥
Hu<クッ‥手強いな‥‥
▲▲
--------------------
PSE BURST!!
▲▲▲▲▲
▲▲▲▲▲
Ra Fo<あいつら何やってんの!?
▲
Gu(ごめん死んだ‥‥)
Hu<『(座標)にて交戦中!至急増援を!』ババーン
▲▲
小部屋なら脳死ゾンディ
大部屋なら脳死ゾンデ
中部屋ならゾンデゾンディの使い分け
起爆なしゾンディは近接が多い場合に有効だがPTプレイにおける最適解ではない
ゾンディの効率もメンバー次第だからな
>>510 何を「わかってる」のかその時点で食い違いが発生してそうだな
>518 お前は100%Foメインじゃない。
バースト時の行動として
mobを少ないPPで殺すの目指して4秒掛けるFoと
置きゾンディで即殺目指すFo、どっちが優秀なの?
砂漠エリア2の行き止まりの小部屋みたいなところだと
Fo二人もいればゾンディを定点撃ちじゃなく少し動いて撃津続ければ
全面に常時ゾンディdotで蒸発させられるんだけど
コンバとプロイのループでずっとこれ。動くんでプロイ範囲こそ不安定になるけど
歩けるからアイテム回収もできて楽なんだけど、こういうの地雷なの?
>>525 置きゾンディで即殺を目指し尚且つそれが実際に可能なFo複数人のPTならば置きゾンディFoの方が優秀だろうな
だが実際は出来ないのにゾンディ連打してる奴が多すぎるんだよ
それはできない奴が悪いのであって、だから自分もやらないという理由にはならないと思うよ?
そもそもFoだと他職を当てにしなくても倒せちゃうからソロ感覚でもいいんだけど
他の人にも触らせるために肩越しで遠くの倒してるわ
・・・ってやってると近接が近場のを逃しやがってこっちが危ないw
チームで一番廃の沼Fo/Teがチームでアドクエ後に
脳死ゾンデ死ね
脳死ゾンディも死ね
ライズでカスダメ出してる奴死ね
って盛大に愚痴ってるのを(自分も沼Fo/Te)知ってしまって胃が痛い
スレの流れもメインFoがクズFoに愚痴ってるんだろうな…と思って参考にしようと見てたけど
結局どうすればいいのかわからない(だから脳死なんだろうけど)
脳死と脳死じゃないゾンデとゾンディの違いも愚痴ってた人のプレイ見てたはずなのにわからなくて出荷されそう
ライズ防具を使って無いのFoなのに(っていうか持ってない…)
カスダメでバーストも続けられなくてごめんね(´・ω・`)
個人的なアドバンス巡回最強メンバー
FoTe,FoFi,HuFi,RaGu
FoTeで集めHuFiで叩きRaGuでボス速攻、遠距離のポツ沸きはFoFi
なるほど。
ゾンディするなら即殺可能な複数人のFoで確実にか。
お前明らかに他職www何様だよwwwwwwwwww
バースト時に固定立ちゾンディ連打馬鹿でもそれより役に立つ他職ねーからw
2体以上いる盾にゾンディする奴は地雷
ゾンディで集めて他職に殴って貰うってあるけど
そんな綺麗な沸き方すること少なくね
殴って貰うのってガロンゴとかフォードランでしょ?
あいつら4人で固まっててもテリバゾンディで寄せられないような微妙なとこに沸く気がする
まあゾンディあるとガロンゴフォードランウォンダしか生き残らないから
外れた敵をRaかFoが潰して上記の3体を近接が潰す
これで脳死作業だよね
置きゾンディだろうが、脳死ゾンデだろうが、結果的に倒せてるなら別にいい
運も絡むがクロスバーストかワンモアが3〜4発生すれば個人的には満足
何よりも重要なことは「エルダーマンが居ないこと」これに尽きるよ
実際は固定テク4人だとガロンゴもドランもすぐ蒸発しちゃうけどね
ちなみに固定テク4人だと森〜砂まわるのに3時間フルに使う
ボスは5分いならいんだけど直前の50分ぐらいまでずーっとバースト
してる、毎回途中でボス行くためにバースト放棄しないといけない
あとPTメンがガロンゴドラン盾を蒸発できないんだったらバーストは任意の
位置で起こせるんだから場所は選ばないとだめだよ
当たり外れを考慮しなければバランス型PTがいいんだよな
野良だとエルダーマンなどのマイナス要員が入ってくるんで難しいところだが
>>537 ガロンゴと盾狩らないのはありえない
テクで効率よく倒せる敵なんかテク2人もいれば十分なんだよ
4人も必要だと思うのは能力が足りないせいだろう
>>534 実際の野良Foはバースト中、殆ど当たってない位置でゾンディ連発して、目潰しにしかなってないやつ多いな
マルぐる上がりのFoなんだろうけど、ミニマップも見ずに連打はエルダーマン並に邪魔
ゾンディ眩しい眩しい言う奴いるけどそこまで眩しいなら輝度下げれば良いのに
バーストと言えばライズ持ちのPBが何時も遅くて困ってる
冗談抜きでこっちが二回貯まってる間に一回しか貯まってないとかある
ゾンディよりも4人でPBチェインして発動した直後の
画面の白さはやばい
>>542 そこまで嫌ならゾンディ禁止部屋建てるかソロってればいいんじゃないかな
PSUのテクニック見たら発狂しそう
一発くらいなら眩しくないよ、その場で脳死状態で当たってもないのに連続で重ね続けるとエフェクトが強調されて眩しくなるんだよ
>>541 野良でゴミ装備が自分はPB貯まるのが早いって言って火力に貢献してるつもりになってるから関係ない
ケートスはあっという間に貯まる
>>546 同じケートスなら単純に火力に倍開きがあるという証明になるよ
>>546 他人をゴミ装備と仰るあなた様のマグはケートスPではない???
ほう・・・
いいからツカナをもとに戻せ馬鹿野郎
アドバンスはバースト中の追加湧きが多くないので、延々とバーストを続けても
効率がいいとはあまり言えない気もする。
カプセルさえ十分拾えれば、適当な所でボスに行って周回を進めた方が効率はいいんじゃないの。
バーストに高位レア落とす奴が混ざっていれば良し、さもなければカプセル補充でしかないな
ゾンディで瞬殺なんて無理だろ リスク20位上のアドクエやったことないのかアホかよ
>>550 それは野良PTだったり近接射撃混ざったりフレやチムメンの固定PT
じゃない場合のバーストだね
固定のテク4人だと沸いて蒸発した瞬間次沸いて蒸発してるから
経験値の黄色文字がものすごいことになるよ
>>552 先週がリスク41でフィニッシュ、今週はまだ13だね
ぶっちゃけPBはPP回復ケートス以外を使ってるやつは地雷
>>553 固定組んでるならそれこそなんでサブファイターで1確しないのか謎なんだけど
556 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 15:22:12.65 ID:tW/9ogQX
ガンスラ×って部屋があるんだがこのGuどうすんだろw
森〜砂漠でフルに3時間使うのにリスク41って、全部で123時間かかってるな
1日17時間半ペース
ニート確定
リスクリセットじゃなくて半減とかに出来ないもんかね…モチベ維持するのがキツイわ
三時間も使うか?まぁ2時間としても十分ニーと以外にできない所業だけど
>>559 3時間ってのは本人の発言な
>>537,553
>ちなみに固定テク4人だと森〜砂まわるのに3時間フルに使う
>先週がリスク41でフィニッシュ
盛ってるんだと思うぜ〜テク4でも毎回間に合わなくなるなんて無いぞ
火山なんてやりたくてもできねぇ時もあるしw20分もかからずボス戦突入なんてのすらある
森はほぼ毎回だけどなw
雑魚敵からレア狙うなら、リスク上げないで弱い敵沢山狩ったほうが良いよな…。
共用ブロックで森と火山やれば通常と殆ど変わらないままバーストが1分30秒してクロスも簡単だし良いかった。
見難くて申し訳ないけど上でRaGuの話題が出てたから
誤差はあるだろうけど参考までにランチャーのダメージ検証してみた
検証に使った武器はキャノンレガシー+10雷37とクラフトプロジオン+9光50
防具はヴァーダー一式で武器含め全てソールV付き、マグは射撃100技量50
ディスクレベルはクラスターLV15、ロデオLV14
スキルはRaがスタスナ1&2、WHA1&2全振り
HuがJAB1&2、フューリースタンス、フューリーSアップ1&2全振り
Fiはブレイブスタンス、ブレイブSアップ全振り
敵は坑道ギルナッチLV46が対象(どこに当てても1倍)
ダメージはスタスナJA無し/JA有/スタスナJA有の順で記載
表記した射撃力はシフタドリンクEX込の値
RaGu(GuRaも射撃力は同様)
レガシー射撃力1958
通常射撃 540/770/970
クラスター 1700/2190/2950
ロデオ 1750/2320/3080
クラフト射撃力1685
通常射撃 420/590/770
クラスター 1370/1740/2290
ロデオ 1430/1860/2400
RaHu フューリースタンス使用
レガシー射撃力2132
通常射撃 580/950/1280
クラスター 1850/2570/3780
ロデオ 1940/2760/3980
クラフト射撃力1859
通常射撃 490/840/1050
クラスター 1540/2420/3150
ロデオ 1640/2540/3370
RaFi ブレイブスタンス使用
レガシー射撃力1874
通常射撃 750/1030/1400
クラスター 2300/3080/4100
ロデオ 2500/3200/4220
クラフト射撃力1601
通常射撃 590/790/1040
クラスター 1830/2420/3220
ロデオ 1960/2530/3350
やってて思ったけど強いランチャーあるならRaFiしか選択肢入らないと思う
エルダーマンが多いからGuRaが嫌われるのはわかるけど幾らランチャー持てるからといって
RaGuの雷属性レガシーよりもRaFiの光属性クラフトの方が強い時点でやっぱりRaGuも厳しいよ
それよりイクタチ系のぶらさがってるアレ
走るとプロペラみたいにプルプルしてアホみたいじゃね
もうちょっと挙動なんとかならんかったのか・・・
ってかよく読んでみたが ガロンゴスルー なんて言ってるあたり怪し過ぎたw
>>563 マグもレガシーも俺と一緒すぎてびびった
Hu48/Fi30ってのが居るPTがもう30分は@1が埋まってないな。一概にこれが原因とも言えないかもだが…
効率無視して誰でも楽しくはいいと思うけどレベル制限くらいは付けないと厳しいことになるな。後から参加は選べちゃうだけに
>>563 検証乙
やっぱRaFiだよね。マグをケートスに変えたらめっちゃ捗る
>>567 50レベル制限をかけたほうがいいな
コメントで制限するのと違って差別だと喚くような馬鹿も沸かないしな
毎回50制限&効率重視してる俺Foメイン。
他職上げる時は”誰でも楽しく”
>>563 似た様な事を一週間前に実感したので、射撃職専門で育てたウチの”レイキャスト”は
打撃職修行の旅に出た。まだHuすらLV20なので、先は遠い、、。
簡潔にまとめると
>ゾンディウザイし火力ないからゾンデの方がいいだろ
にわかFoかテク職以外がまぶしいよ
雑魚見えないからウゼーよっと
ゾンディ使わないFoとか地雷過ぎて話にならんそれこそBL
Foを装うにわか沸きすぎだろ
特にリスク20〜ゾンディ否定してるの自分が雑魚ですからと言ってるようなもん
>>522の説明はまさにGJ
ゾンディ嫌ならエルダーマンとPTやってろよw
まさに要らない子が要らない発言繰り返すと痛々しいわ
使い分けと判断が重要なんじゃないかな
砂漠ラストマイザーとかFoがゾンディゾンデでシグノ処理係しないと面倒だしね
それでもゾンディ否定派からすれば「おいなんで雑魚に構ってるんだよボスにゾンデ撃てよ」って言われるんだろーけどな…
攻撃力が低いとゾンディールの出番が増えるんだよ
基本的に4人しかいないアドバンスではゾンディールで沸き地点を網羅するのは不可能
>>564 それ系装備者をカメラ内にinoutするたびにファサーファサーってなるのがきになってたまらん
ゾンディがいろんな意味で便利だってのは一度でもテク職すればわかるわけなんだがな
ソロしてても沸き位置にタリスぶっこんでゾンディールゾンデで殲滅とかやるだろうし
アドクエは今まで確殺だった敵が倒せなくなってるから今まで以上にゾンディの火力を馬鹿に出来ないと思う
砂漠ラストのシグノはオーバーエンド殲滅が楽。場所が平地なのでジャンプ
してやればほぼ無敵状態。
Gu来ないでスレとか見てりゃわかるじゃん
自分に都合のいい動きしないと難癖付けてレス荒らしまくってテクにまで口出す勇者連中とかw
別にHuがFiがとか要らないとかあんま言いたくねーし居てもかまわんけど口出しするなって感じ
ここのレス見てても実際のPT募集見ててもテク職の募集とかすぐ埋まるけどそれ以外埋まりにくい
なのにこのくだらんイチャモンとかどう見ても勇者したい連中にしかみえんし
否定派=テク職以外でしかないっしょ
そんな嫌ならテク意外と組んでりゃいいのにどんだけご都合主義多いんだ?
俺テクメインだけどゾンディール連打は微妙だと思う
3人で重ねれば瞬殺はできるが無駄が多すぎる
殆どの雑魚は確殺できるんだから遠くに沸いたやつから確殺していったほうがいい
・ゾンディは強い
・でも状況見ないで起爆したゾンディ連打するようなアホはいらん
って感じかね
>>577 残念だけど脳死ゾンディが最適解
シグノ先生何もせずに蒸発するよ
>>579 連打も移動しながら?げていけば起爆させるPP節約できるしマグの種類によって考え方も多少変わるところもあるんだろうけどね
ずっとゾンディだけってのもまたNGなのも事実だから
>>522の説明が適切だとアンカ入れたんだけどね
連打しながら?げていけばがわけわからん?になった
砂漠のボス部屋で安全にゾンディール仕掛けられればいいけど、
一緒に亀さんやマイザーが動き回ってるからねえ。
ちょっと気を取られるとFoは簡単に事故死する。
普通の考えとは逆に、雑魚処理はHuがやってボスにFoやRa行くのがいいかも。
キャタドラン戦のフォードラン処理もHuが単独でやった方が安全。
>キャタドラン戦のフォードラン処理もHuが単独でやった方が安全。
むしろ安全どころか早いとおもうよ
正直そこの点だけとは言わないけどいい点も多くあるしがんばって
587 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 17:31:34.08 ID:9BdloTNJ
フォードランを処理しないフンターは何しに来てるの?レベル
>>585 目瞑ってゲームやってんのかよ
100歩譲ってそんなksFoがいたとしてもそれこそHuはボスのタゲとって盾になった方がいいだろ
まさかPT全員で雑魚の相手するとか言わないだろうな?
キャタのフォードラン狩ってる奴なんていたのか
一人で勝手にOEオナニーしてろ
フォードランって何か落とすっけ?
俺は常にキャタ瞬殺で終わらせてるな
590 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 17:39:12.68 ID:9BdloTNJ
火山はヘタするとカプセル足らんからじゃね
苦手な敵は多くないので、実力のあるハンターほどソロメインになっちゃうんだけどね。
立ち回りを見直したら、ザウーダンもシグノガンも何とかなる様にはなった。
立ってる部屋を見ても、ソロ周回メインのハンター人口は多い感じ。
>>589 貴方はグラインダーがほしくないの???
全職やってるけど、FoTe以外でソロとかやりたくないぞw
っていうか実装する間隔おかしいよな
なんでもう凍土以降がくるんだよw
糞要素てんこ盛りだった1月に森〜砂漠を実装するべきだっただろJ
ハンターでソロやってる奴は地味に多いぞ
Foでソロやってる奴より多いと思う
強化すべき武器が出ないからグラが貯まる貯まる
そりゃアドクエ+レアボス縛りなら出るわけないよね・・・
>>593 アドクエの敵の集団に向かってOEとかFoソロだと辛酸味あうファングへの舐めプレイはマジ気持ちいいぞ
ソロ以外ではやらないけど
俺Fiでソロやってるぞソロじゃないと面白くないというのが正直な感想だ
PTでやっても触る機会すくなくて面白く無いからな
599 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 17:43:43.41 ID:9BdloTNJ
凍土以降のカプセルがdefだったらもう前半のアドバンス回す必要あんまりないよね
>>592 腐る程持ってるからいらん
客観的に見てもグラ集めるのにフォードラン狩るとか頭悪すぎ
>>587 近接「Foのほうが火力あるし、おれは小型処理に回ろう。中型以上は任せたぜ!」
魔法「ダホォオオッ! テクかて無限に撃てるわけやおまへんど! オノレが中型引き受けんかいっ!」
近接「い、いや、でも、ほらっ……Foの兄貴のほうが一発の威力が」
魔法「オドレが小型一匹始末つけとる間にワシなら五、六匹は軽いんじゃあ! そのほうがPBの溜まりも早いさかい。ぶっちめてオトコ見せたれやあああーっ!」
どうやらこう思考が出来ない近接が多いらしい。中型以上はFOよりも近接住職の出番だというのにな。
もちろん魔法と近接の装備の度合いが五分に近いことが条件ですが。
魔法はレスタ回復量が200台とかでもどうにでもなるけど、近接は本当に武器を選ばないとあかんからね。
ボスは前衛が引き受けて、後衛が回りの敵を排除する。これが古今東西RPGのあり方なのじゃ。
ところが昨今では「敵はおれが倒す」という連中ばかり増えちょる。そのせいか「火力重視」ばかり目立つ始末じゃ。
魔法が攻撃も支援も出来てしまう万能タイプだからこうなる。盾役はいたほうが安心するズラ
自分がもってるからいらんって考えは短絡的すぎて餓鬼の思考やで
アドバンスで敵に触れないとか言ってるのは職問わずアレ
2鯖で他ブロックのPTを検索でソロのPT数えてみたけど
Hu0Fi1Ra2Gu2Fo3Te3
だったんですがこれは
フォードランを処理しないと、キャタドランとの戦闘中に邪魔しに来たりして
余計手間がかかる。
LV60だとヴォルドラよりキャタ戦の方が死亡者が多い感じ。あいつは攻撃が
意外と避けにくいのでLVが高いと油断できない。
>>602 お前みたいなアホのために2行目にわざわざ予防線張っておいたのに意味なかったか
>>546 自分はケートス使ってない
行くとこによって射撃と打撃マグを切り替えて使ってる
近接職の光属性アディション相手に周回遅れになるRaとかFoとか勘弁してほしい
ボス部屋でフォードランを狩る狩らないグラカプセル要る要らないは頭の良し悪しの問題じゃねえよ
好み気分状況環境の問題だ
それがわからないやつはアホかつバカ
で、いざフォードランを相手するとなったときはHuが行ってさっさと片付けたほうがいいんじゃねってことだろ
アドバンス?どうでもいいから早く防具バグなおせよハゲ
ただのアホの子やったな
NGでおk
>>608 お前の好み気分状況環境なんか誰も知らねーし知りたくもねーよ
あー次の実装の話ね
バグ残ったまま次に行くとかやられたらアドバンスどころじゃないだろ
治すとか言ってるがメンテバーストされたらどうすんだよ
実際に部屋主さんが「雑魚無視」と言ったんで、従ってキャタを集中攻撃してたら
運悪くフォードラン地帯に飛び込んで死亡者続出、という事態に陥った事がある。
キャタ相手だとジャンプオーバーエンドも使いにくいので、両方相手にするのはHuでも手間取る。
Hu(Fi)が居る時は、Huだけ単独行動でフォードラン処理するのが一番安全で早いと思うよ。
次のアドバンスが実装されても、また魔法職押しになりそうなのが目に見えている。
ROという古参MMOでも、開始数年は少人数PTのほうが稼ぎがよかったから、必須職である魔法と支援のペアが裁量って言われてた。
そんなゲームでも12人までPT組めるから大人数ならどんな職業でも遊びに行ける気軽さもある。
PSO2は人数多いほうが効率いいってしたのに、なぁーんで4人しか入れないアドバンスなんかつくったよ? こうなる目に見えてんじゃん。
ベリハの次があるのかは知らんが、それまで他職は肩身が狭い思いをしなければならんな。
>>511 なにこれどう言う事?
部屋一覧見てあまりにも制限部屋多いんで絶望してたんだが、これ3鯖だけだったのかよ…
結局TAが人気なかったからその延長でアドバンス持ってきたとしか思えんけどね
広間で敵が遠くに沸いているのにゾンディ連打してるやつの多いこと
俺はFoFiだから遠くのヤツにゾンデ撃ってるだけでいいから楽だけどな
狭い所なら有効だからガンガン使うといい
>>601 近接さんはザコ処理が終わるまでBOSSタゲ取って遠くで逃げててくれるだけでもいいね
無理して死なれたら隊形くずれてもとのもくあみだし
ネタにマジレスして大暴れとかかっこいいなw
ゾンデ1確定できるのになんで近付いてゾンディやって2確しなきゃいけないの?
タリスとか法撃低いから論外な
キャタはふいたーやヴィクター持ちふんたーに瞬殺いてもらって
フォードランとかは1〜2人に遊んで貰ったほうがよい
カプセル欲しい時は残り1体を隔離して雑魚掃除
>>613 結局状況次第なんだよね
さっきのバカみたいなやつは状況判断できなくて盲目的に行動決めて周りにもそれを強要しがちだけど困るわな
全員がさっさとボス倒したくてカプセルその他もいらなくて雑魚処理の必要なさそうならキャタ集中も別にかまわんけどね
フォードランに殺される近接が悪いでFA
ボス行く前に打ち合わせしとけよww で済む話な気がする
ごもっとも
ボスタゲ取っとこうかと思うと開幕真っ先にぞんでーでタゲ取ろうとするFoもかなりいるから、その場合は任せて雑魚処理してる
終わったら部位破壊してタゲ剥がして〆てるけど、ボスタゲも結局流れ次第じゃないかね
たまに途中で死ぬ人もいるけど、タゲ維持変わったら気悪くするかもしれんからムーン投げてまた任せてる
あと、ボスタゲ引き受けてるときは部位破壊済ませてるけど、野良ではこれ暗黙の了解になってるんだろうか
キャタとかは尻尾壊して赤箱は残して残1まで数減らす。マイザー熊も残1同様。バンシーは壊しすぎると夫スタイリッシュ登場するからほどほどに。
てな感じなんだが
森でボスがファングだった場合は小部屋に引き込んでるけどあれ止めた方がいいのかな
飛び掛りでワープしたり挙動不審になって事故死する人結構見かけるんだけど
小部屋は知り合いの間では好みが真っ二つだから大変困る
引き込んだらガンガン死んで文句言う奴いるし
じゃあってんで外で戦ったらすぐ樹上逃げてイライラするって文句言い出す奴がいるし
顔面とかすぐに壁や木に埋まるし段差があるから小部屋でやるのはやめたな
小部屋は人によってぜんぜん違うから分からん
基本雑魚処理時は細道入る手前に貼り付けてる。あとは何にも言われなきゃそのまま広間でぼっこかな
リーダーやってるときは周りのレベル見て判断する
>>601 俺もMMOあがりだから「タゲ取るのは前衛の仕事」って意識が未だにあるわ
Foやってるとヴォルガとか夫妻の連続攻撃中テク撃てないだけでイライラするしな
たまにイケメンHuかFiがタゲ取ってくれると言葉には出さないが凄く嬉しい
ただ、お前さんの意見には同意なんだが苦情は言わせろ
その西だか南だかの帝王ネタで電車内で腹抱えて笑ってたら周りから白い目で見られたぞこの野郎!;
今後のアドバンスに超強化されたフォードランタイプの敵来たら笑うのにな
テクが全然通らない系の
小部屋は安定と引き換えになるけど早く終わるのが良い
自分の場合は、
雑魚掃除中はボスと一緒に広間の樹をグルグルまわりながら雑魚を撃ってる
終わったら小部屋の出入り口に移動して他の人の判断待ち
引き込みたくない人は攻撃を続けるし、引き込みたい人は小部屋に行ってくれる
自分の意思表示をしたら後は任せちゃえばいいと思ってる
グラインダードロップしまくるけどこれって全体のドロップ率が上がったのかアドバンスだけかどっちなん
アドバンスしか行ってないから分からん
ファング小部屋は緊急で木登りを封殺して少しでも早く終わらせたいから流行った戦法
特に時間を気にする必要がないアドクエではそのメリットがない
Lv60の侵食ファングあいてに小部屋とかHuとかFi以外でやってるときはお断りしたいw
今、小部屋でも崖上行くし意味無くね?結局上行ったらテク頼りなんだし。
自鯖の全身ライズとGu禁止してるアド部屋主の装備が
型落ちの☆10武器と+8までしか上げてないヴァーダー一式だったんだけどwww
+10ライズ防具一式のほうが死なないと思った
アドバンスのファングで小部屋でやるメリットは薄いよね
1週7分のボス直周回なら小部屋でやるべきなんだろうけど、ボスまで行くのに30、40分かかって、更にロックベアとの2択。
1週40分の森が1週37分になってもなんも嬉しくないでしょ。
急ぐもんでもないし安全面考えて外で戦ったほうがいいと思うんだ。
>>638 小部屋の奥までひっぱれば戻らないよ。多分小部屋入口付近で戦ってたんじゃない?
あれ、小部屋でも小部屋の周りの崖上いくよねって話だったんだけど。
広場の方は関係なしで。
そっかーやっぱり小部屋は止めた方がよさそうだね
これからは気をつけるとするわ
>>641 無理やり登ろうとして変な大ジャンプするからそれで稀に崖上に登るんだよな
小部屋で戦うことになって全滅しかけたのは良い思い出・・・
いや俺は止めたんだよ?
夫婦から危険そうなオーラを感じたからさ
気になってたこと話題してるな
よくアド部屋立てるんだけど
ファングの時ついつい体が小部屋の方に行ってしまうんだが
なんで小部屋で戦ってるんだって思ったわwww
正直小部屋だとWB貼りにくいし段差でわけわかめだし身体は壁にめり込むし戦うだけならデメリットしかないよな
ソロとか広場の方が安全なんだよね
ソロでリスク上げするときは小部屋でやってる
初回の怯み後延々顔面貼りつきだからソロだと木登り以外で広間とあんまり差がないっていうね
PTだと基本広間かな
小部屋でWB撃って攻撃はよけろとかRaは死んでしまいます(^q^)
ふんたーのいいぶん総括
・中型以上はFoよりふんたーの方が殲滅がはやい
・小型についてもゾンディであつめてOEしたほうがはやい
・バースト中の脳死ゾンディなどはもってのほかである
ここから導き出される最適PTは・・・
Hu/Fix2 Hu/Tex2!
ということでふんたーさんは法撃職とは組まないことをオススメします
邪魔だからFoいる部屋に二度とくるなよw
小部屋は近接以外で死ぬことは稀でしょ
Foなら木挟んでラフォするだけのお仕事じゃん
単体中型の殲滅速度だったらFiのが上なんだよなぶっちゃけ
まあ要するに近接もGuよりは迷惑をかけないという点でいくぶんマシというレベル
ふんたーvsあふぉーすはもうお腹いっぱい
| | ミ、ソヾヾY)ハ
\ / .ミ、ソソヘ\::Yソ丿)) \ | | /
\ / ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、 \ /
_ 争 も _ ヾ:::::::::::::::>"'´´ ``ヾ、ミ _ 争 ._
_ え っ _ .彡::::::::::::/: : . . . \ミ _ え _
_ : . と _ .彡::::::::::::ミ: : : : . . Yミ _ : _
_ : _ ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、 ,,_ゝ:ミ _ : _
{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、 "二- 、
/ \ .}::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==) / \
/ | | \ ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、 / | | \
ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : : r __ .) .}
ヾハYゝ、 : : : : : : : : : `" _'"_ ヽ. /
ヾヽゝ ヽ: : : : : : : ,イ 三. ゝ ,
ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . ` --.' ./
\:::',: : :ヽ: 、: : : ::.. /
ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
ハ: : : : : : : : : : : :Y、
/::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
/::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ
653 :
名無しオンライン:2013/02/22(金) 21:53:32.33 ID:vATYjwl0
男気を感じるなw
なんでサブにFoひっつけてアンブラふらんのかね
全職それで十分だろ
みんなが持ってると思うなよ…(ギリギリ
部屋立てるなら好きにルール作っていいと思うけどな
いちいち晒すのは可哀想じゃね
アドバンスだとFoは中途半端な火力だと使い物にならんから、FoFiがベスト。
ロッドもスルクライという事になる。
FoTeは×。それだとTeFiにして支援タイプにした方が役に立つ。
エルダーマンはエルダーしなきゃいいって問題じゃねぇぞ
WBは相変わらずだしやっても肩越し出来てなさそうだし
ガロンゴフォードウォンダは処理できてないしでやっぱ散々だわ
偶に4人とも近接だったりGuだったりする部屋あるけどどんな感じなんだろう・・・
一度凸ってみようかな
1鯖でライズ禁止部屋建ててる奴がずっと1/4で5分くらい立ったらまた00:00になるよう建て直してるのが涙を誘う
それはさすがに普通に募集して周回数増やした方が美味いんじゃないか
全員近接はテク職と違ってOEオンリーとかナックルオンリーとか変なのが混じって
全員ガンスラやワイヤーが使える事なんか稀だから物凄い地雷が多い
俺Foで残り3人HuってPTになったけど、ワイヤーとソードをちゃんと使い分けるHuは普通に強いよ
そして火山に入ったところでオーバーマンがワイヤー使いに「ワイヤーやめてもらえませんか」とか言い出してゲロマズになった
キャタドラン戦で、ワイズスタンスにして尻尾にサメギドを撃つと物凄いダメージになる。
WBが貼られてたりするとあっという間に昇天。
ゼッシュレイダ戦だと、ブレイブスタンスでザンを撃ちまくってると体の各部に勝手にヒット→部位破壊して、
そのうちひっくり返ってしまう。
FoもTeもサブはFiを付けるべし。テク職しか育てていないのは修行のやり直しね。
あとアドバンスでナックラーは見たことないw
ダガーで打ち上げまくる奴なら一度だけ見たことあるけど、基本的にふいたーはデッドリーしかしない奴ばっかだ
むしろデッドリーしか出来る事がないな
アディもあるけどPTに本職いたら中型処理してた方がマシ
世間で叩かれるのはぐんなー、ネガが多いのはふんたーだけど
自分でやってみて一番途方に暮れたのはふいたーだった
Fi/Huのアディションは射撃マグで1400x3のさらに射撃防具で1600x3
非弱点に対しては4桁近く出るそうでRa/Fiよりもダメージ出るみたいだけど。
ナックラーは一回だけ見たことある
一人だけレベル低いせいもあって猿と死闘演じてたり、なにより死にまくってた
RaFiのスタスナアディションで2500*3だけど超えるのかよ
射撃やテクの威力はとんでもなく盛り盛りだから「出るらしいけど」とか言うのは避けた方がいいぞ。
さてSWじゃないアンブラ拾ったからテク3ソール付けて釣ってくるかねー
RaFiのアディションはショボイ装備でも2000*3軽く出るからな、局所的にはテクより強い
アディションは射程とか問題あるからテク職にはかてないよ
RaはPP効率でクラスターぶっぱのがよい場面が多い
JAなしで6〜7000ダメージでたりするからな
3鯖は半分以上だのほとんどが制限部屋ばっかいうから
身内今日いないしガクブルで野良除いたら
ライズ×とか書いてるの1部屋しかないんだが
いったいどのゲームの3鯖の話だったんだ?
非弱点の話じゃねーの
弱点ならRaFi次点でRaHuの組み合わせが無双。非弱点ダメならFiとHuのJABスタンス組み合わせが確かに一番ダメージは出る
フイターはもう半分悟り開いちゃってるんだよ
余計なことは考えずダブセ握って俺の仕事は単体瞬殺
>>676 本当にRaでアディ使ったことあるのかよ
着弾速度と連射速度鑑みても砂漠以外ではランチャーの出る幕はない
PP回収はケートスか通常ペチペチで十分間に合う
殲滅早いから次沸くまでの移動やインターバルでもある程度回収出来る
テク職居てもPB溜まる速度圧倒的にアディの方が早い
クラスターは時間差がなぁ
ソロなら問題ないが殲滅力あるメンツだと目標地点にはじけ出すころには1匹しか残ってなかったりとか頻繁に起きる
>>680 森ではランチャーの出番はないが
火山だとフォードランが出てくるところで使うと有効的だと思う
一応それなりにRaはやってるけど森と火山はアディションでいい気がする
もちろんクラスターやロデオもいいんだけど毎回多数の敵を巻き込むように意識してもPP消費が激しくて持たない
ガロンゴやフォードランみたいなタフな敵とかにはロデオを多段ヒットさせるとアディションより早いくらいかな
射程っていうならクラスターのHS判定入る距離とアディションの射程はほとんど変わらないよ
立ち位置の問題とかもあるけど結局2回撃たないと死なないならアディションの方が取り回しがきく場面が多い
武器も赤のガンスラ+10属性50ソールVの火と氷があれば十分すぎるくらい強い
技量補正無いから多少はブレるけど弱点ならRaFiのブレイブ使用のスタスナ無しで1800〜2000、スタスナ有なら2400〜2700×3が入る
+9止まりのソールV付き風25のブラオゼロもあるけど元の射撃力でも負けてるし補正考えても赤のガンスラの方がダメが出る、それくらい安くて強い良い武器だよ
>>656 これアリなん?テンプラ消してたら大丈夫?
>>678 基本的にはライズ持ってない奴が頑張って工作してるだけ。。
中にはエフェクトライズ装備の地雷を踏んでアレルギー発症ってパターンも居るだろうけど。
本気装備もラッキー装備も持ってる奴はPT面子の装備に合わせるからそんなに気にしないだろ。
マジで地雷な奴が居たら1周で終了してBL入れて終り。
それを掲示板でギャーギャー騒ぐかね?
ガロンゴフォードは素直にWBでホミったほうがいい
最大ロックHSなら瞬殺出来る WB入れないならスリラーでいい
ゾンディ起爆連打で雑魚蒸発とか別ゲーやってるんだな。アンブラ防具ラッキーの人のゾンディが1HIT800だったよ。
自分のFoFiスタンス乗っけた全身ソール3セイテンが1500〜1600くらいかな?これらが3,4秒で4HITの合計ダメ6kほど。
Fo3人以上で小部屋なら強いんじゃないかな?2人以下なら邪魔だろうね。
ま、ガチFo4人いるならゾンディ撃つより1確のゾンデ撃って硬い敵出たら誰かがゾンディでまとめてゾンデで狩ったほうが圧倒的効率だろうね。
>>680 JAなしでクラスター撃った事ないだろwww
>>678 今見たら3鯖に×部屋5つあった
以前より減ってて職 装備気にしない部屋が反対に増えてた
晒すスレあるから減ったんだろ
あるよ
でもアディの方がPP効率もDPSも高い それだけの話
4足は別
>>685 HuFoとかでアンブラ握るとするだろ?
そしたら次に池沼子達はなんでFoにしないんだよ寄生死ねって言ってくれる
>>685 アンブラは強化してあれば実用レベルだしソールV付けても誤差だからテンプラでいいよ
>>691 お前が地雷なのはよくわかった
やればやるほどロデオやクラスターの出番が増え、通常の威力も馬鹿にできないからな
アディションが重要するのはバースト中にアディションケースト連射する時だからなwww
JA無しクラスター着弾する前にアディで蒸発してるけど
ロデオはまぁ使い分けは分かる キャノレガ持ち同職とアド周ったけど
森火山は圧倒的にアディ優勢だぞ むしろクラスターは置き攻撃的な一面があるから
バースト時こそ沸きポイントに投げとくんじゃね?
なんで草まで生やし始めて重宝と重要間違えるほどファビョってるんかね
HuFoでアンブラ握るのはいいんだが、ボス戦ではやめろ
メイン職以外の結構良い☆10とかみんなどうしてるん?
>>692 アーム戦ならわかるがアドバンスでそれは蹴るよ
アディションなぁ・・・強いのは分かるけどPP的に息切れがつらい。
連続で打てて4〜5発か?
まぁPP回復にパンパンやるとしてその間にテク何発撃てるんだよっていう
>>697 普通に全職やる
良いレア出たんならちゃんと使ってあげないと勿体ないでしょ
というよりもメイン職とかを決めつけること自体が勿体ないと思う
キャラ変えなくても職は変えれるんだから引き出し多い方が楽しいし周りに合わせる事も出来る
時間に余裕ないって人もいるだろうしFoが楽だから他はやりたくないって人もいるんだろうけど
COで養殖したり経験値75%を気軽に使える分もっと複数職経験して欲しいなぁとは思ってる
なんかアドバンスの話してる時に蒸発とか言う奴いるけど
どんなプレイしたら四方にまばらに沸くアドバンスでコンスタントに蒸発なんて起こるんだ?
JAアディするよりJAなしでクラスターしたりロデオする方が早い
何より敵が振ってくる場所がわかりやすいから先置きもしやすい
アディションが強いのは瞬間火力だけでPPが切れが激しく通常もゴミ
アディションしか使えないのはアディシンデビューしたレンジャー
俺も☆10の為複数育てているけど強化成功率とかどうにかしてくれないとメセタがもたんわ
☆12ぐらいなら育てても良いけど☆10程度だと・・・
Raメインだと、数値だけ見ればアディション強い
けど、実際使ってみると、射程短いわ範囲狭いわPP消費でかいわで微妙なんだよな
だからランチャー持ってロデオでひき殺しつつ立ち位置調整してクラスター撒いてる方が安定するという落ち
これもPP消費でかいけどな
>>699 テク何発っていうけどそれ全てが一確じゃないならほとんど変わらない
FoFiですら全てを一確はかなり厳しいのにほとんどがFoTeの組み合わせ
PP効率は確かにいいだろうけどFoTeで火力を語られるのもちょっとなって最近思う
>>702 もっと具体的に使ってる武器とか相手をkwsk
JA無しクラスターで6000だとLv60ウーダンが一確出来るかどうかってレベル
殺しきれない敵の方が多いから通常攻撃からのJA有スタスナ有クラスターかロデオの方が1万越えて確実なケースが増えるくらい
殺しきれずに追撃するならアディション2セットの方が早くなっちゃうからちゃんと説明して欲しい
小部屋なのに障害物だらけであちらこちらからシグノが湧いてくる
そんなとき高台に陣取ってインフィするんだ・・・・パシパシ鳴って楽しいし離れたところに湧いた敵も処理できるから働いた気になれるよ
たまに沸くアディアレルギーな奴はなんなんだ
アディ11↑すら持ってない雑魚なのかwwww
pp枯れて通常で回収する時間含めても、クラスターのモーションの長さと
動かれて取りこぼした雑魚を追撃する事考えるとやはり効率悪いと思うよ
それこそ100%沸きを先読みできれば別だけど
早い遅いとかいうならなお更求められるのは瞬間火力になると思うが
>>691 半分賛成だけど、アディションで弱点狙いにくい敵(スパル系)がいる
砂漠や坑道はサブFoのアンブラか素直にランチャー装備がいいと思う
>>692 メインHuの時はサブRaでアディションかFiかTeで弱点属性武器が安定してる
でもアンブラでFoのスキルが雷特化ならHuFoでも全然問題ないよ
元々が森火山の話なのでそこは前提というかー
>>706 クラスターはガンガン使うべきだな
バースト中なら沸き位置をある程度特定できるから尚更
アディションは射撃PAだけど、
使い方は射程的に近接に近いから上手く使えてない人が多いんだと思う
とりあえず走るのをやめて二連ステップが出来るようになれば、
射程とか全く気にならなくなる
というか持ったまま高速移動できるのが利点なのにやってる人をほとんど見ない
だから機甲種は別だって前置きしてんじゃん
アディショナーだけやって言ってるわけでもなければ
ランチャーの利点もあるし使い分けは当然してる
強いランチャー持ってる人はクラスター、強いガンスラ持ってる人はアディション撃てばいいじゃん
両方あるならレンジャースレで最強()を追求すればいいんじゃね
どっちにしろ現状フォースのが強いんだし。
誰でも簡単に手に入るセイテンヘイセでお手軽最強クラス。
>>716 強さの質が違うのでフォースのほうが強いとは一概には言えない
フォースが一確できない相手を一確できるからな
>>フォースが一確できない相手を一確できるからな
そんなんいる?
フォースなら侵食はゾンデ12,000ダメージで一確だけど。
何相手か知らんが12000って低くね?
クラスターのほうが有利な場面は多いよ
低いかどうかは知らん。
とりあえず君の使ってるランチャーのお名前とそれを打つ相手のお名前とダメージの値を具体的に書いてみなさい
ランチャーの比較対象にゾンデ持ってくるのは意味が
ああすまん俺が一確って書いたせいだ
単体かつ相手が侵食付きならゾンデしたほうが手っ取り早いだろう
いつの間にかエアフォース(空軍)だけでなく
エアレンジャーも湧くようになったのかここ
>>721 >>717 意味は無いなw
でも本人が「フォースが一確できない相手を一確できる」って言ってるんだから、具体的に言ってみ?って聞いただけだよw
>>723 なるほど・・・
Huはあくまで狩人
プロの軍人に勝てないのは当然という事か
☆10タリス持ってこない、ロッドや短杖でしかゾンディしないテク職は正直ハズレ
場所で使いわけろ
Raが延々ランチャーアディ議論してるかと思ったらFoの俺最強が食い付いてた
こういうの自職スレでやりましょーよー。ね?
>>726 イグニス強化出来るおかねなくてごめんねたかちゃん…
エルダーロッド強化して精一杯なの
装備変更は良くやってたけどアプデのせいで早々替え辛くなったな
決定アサインのボタンで切り替え決定出来ないのは正直辛い
プスポ式の長押し中にカーソル移動を実装願うとも思ったけど先は遠そうだ
武器を頻繁にチェンジ出来るのがこのゲームの醍醐味だと思ってたんだが…
想定する状況が全員違うんだよね
バースト中の置きクラスターと通常時のアディションを比較しても…
共用スペースで何度もやってみたが、確かに輝石とカプセルの出るペースはPCと比べて多い気がする
2倍くらい出てるんじゃないか?
代わりに敵かれる数も少ないから数は増えない
さっき上手いFoの人と組んだけど、単発ゾンデを主に使ってた。砂漠だとそっちの方が
ゾンディールより早いね。アドバンスはそこまで湧きが多くないから単発攻撃の方がいいかも。
ランチャーは通常が2500前後でクラスターは置きが優秀
クラスターやロデオは相手によっては1確できる
アディションは通常が800前後で、使いやすいが、どう頑張っても2確になる
ランチャーは使うメリットは充分あるって事
>>718 法撃2100でスタンス使って8900〜11000ってところ。ゾンデさんは機嫌がころころ変わるから安定せん。
微強化は論外、ライズ防具ダメ、最低ソールVつけろ…で、今度は☆10タリス持って来いか
どんだけこのヌルゲーのハードルを上げれば気が済むの
本当に上手い人らさっさと固定面子みつけて野良なんかには滅多に来ないって
>>735 本当に上手い人は他のプレイヤーなんか気にしない。自分だけでクリアする自信があるから。
LVの足りない人のサポートをするのもそれなりに面白いよ。
効率云々っても、アドバンスは敵も多くないしEトラもそんなに起きない。撃破数を増やすのは限度がある。
わざわざ×部屋探して晒したり、入室して装備チェックしたり
定期的に巡回して部屋を数えたり
アドバンスでラッキーライズ使いたい人は大変だ
……行動が怖すぎる
ラキライ防具も特殊がラキライオンリーなら
ここまで叩かれなかっただろうな
ていうか4人PTなんだからアディ1発で片付くだろだいたい
4人で固まって動いてたらクラスターが炸裂する前に敵いなくなってるのがほとんど
せっかくのPTなんだから自分だけで殺そうとするんじゃなくてPTプレイ楽しもうぜ
>>736 俺下手くそだけど他人の職とか装備気にしないけど?
アディ範囲に都合よく敵が固まって沸いて、かつ再沸きしない状況ならそうだね
アディとクラスターって範囲的にはあんま変わらなくない?
むしろアディの方が範囲広い気がしなくもない
アディの範囲狭いって言ってる人もしかして扇状に広がる範囲って知らないんじゃないか
あとバースト中に置きクラスターってPP一瞬でなくなる気がするんだけど大丈夫なの?
ケースト交互で連射するからPPは対して枯れない
あー俺ケーストじゃないからそれは想定外だったわ
PAモーション中は回復しなくてクラスターモーション長いけどそれでも余裕なのか
俺もケーストにしてみようかな
>>737 部屋が埋まるままでの間
晒しスレリロード繰り返して自分が晒されてないかチェックしながら
必死に工作しているアンチといい勝負やね
細かいけどケーストじゃなくてケートスな
バーストに限った話だけど
全員固まってケートス無限ループを維持出来るかどうかが1番重要
わかってる奴が居れば居るほど美味しくなる
ゾンディールよりゾンデのほうが速いっていってるやつは
大抵テリバと併用してないよね
>>748 テリバ使っても遅いよ 1確定と2確定どっちが早いかわかる?
>>744 PAでガチャコンから射出まではケートスでも回復しないよ
>>750 いやそれは知ってる
それがあるからケートスにしても微妙だろうなーと思って変えてなかったのよ
ただケートスぶっぱも様子見した方がいいけどな
他人のPBもケートスならいいが他の場合は効果時間延ばそうと繋げてようと溜めてたりするんでね
特にフォードランやヴォンダ、ガロンゴなんかがいるところは攻撃PBは役に立つから
ケートスの回転下げてでもあわせたほうがいい
どちらにせよケートスは射撃PAとの相性は抜群にいいけどな
フォードランやヴォンダもクラスターで直接HS狙えるし
連射して2〜3秒通常でもしてればPP満タンになるからな
WB役やる時もホミ連打できるしね
バースト中に脳死アディション連打でも強い
攻撃PBってそんなに役に立つの?
ダメージ気にしたことないからさっぱりわからん
アドバンスでアンブラ出て突っ立ってる奴なんなの?
集まってるってことはクリアする意志あるってことだよね?
少人数なんだから回れよ、フレパよりつかえねーよ
40まで上げたリスクがリセットされて萎えてインしてなかったんだが
今日久々にログインしたらフレから「アドバンスいかない?リスクいくつまであがった?」とwis
リセット後ログインしてないからリスク0だと答えたら返事無し
待っても一向に返事ないからこっちからwisしたら「ごめん埋まったw」とさ
メンテ前のリスク高い時だけ一緒に行こう一緒に行こうとしつこくwis飛んできてたし
もう嫌になってきたわ
そんな分かりやすい奴ならアドクエ前からそういう奴って分かりそうなもんだがな
まあ愚痴スレで思いっきり吐いてこい
おまんまんがないプレイヤーに価値はない利害関係しか無い
Gu主催 1/4 00:28 ロビー待機 ラキライ×
Fi主催 1/4 00:26 ロビー待機
Hu、Te主催 3/4 00:18 キャンプシップ待機
Fo、Ra主催 4/4 00:14 エリア1で2度目のバースト
ゾンデ1確なのになんでゾンディで2確を使うかって人いるけど
あなたたちのアドクエでは1匹づつしか沸かないのか・・
ゾンデ1確を2匹に使った場合ゾンデ×2、ゾンディ2確を2匹に使うとゾンディ×2
対3匹以上になると逆転してしまう、ちなみに1匹しか沸いてないのにゾンディする
テク職はいないよ
まぁPP無限にあるテク職で1確とか2確とか発数の話しても意味のない話だと思うけど
ゾンデの自分の正面の1匹&その周辺のみへのダメージとゾンディの360度超広範囲へ
のダメージだったらゾンディ選ぶね
上のほうでアンブララキライセットで800とかあるけど・・そんな装備で火力の話されても・・ね
使い分けすればいいだけ
FoFIゾンデで火力特化であれば現状ほとんどの小型が1確
ゾンディールはFoがPTに1人の場合かなり有効
2人以上いる場合ゾンディールで集める前に起爆させてしまう可能性が高い
狭いところ以外でのゾンディール連打は無意味なことが多い(全員Foなら別)
Eトラは密集湧き→ゾンディール 中型+小型が湧くエリア2→ゾンディール
ただRaで中型にWB打ってくれる人がPTにいるならむやみやたらにゾンディールは逆効果
できるRaは状況に応じてクラスターやアディに切り替えるだろうけど
ゾンディール仕掛ける前に、前線でオーバーエンドで処理してしまう事も多いからねえ。
砂漠は流石に圧倒的にテクの方が早いけど、森と火山はフォースの獲物をむしろ奪う方が多い。
ガロンゴ処理はテク職が一番遅くて近接と射撃職だと楽。
池沼子が☆10タリス持ってこなきゃ地雷などとのた打ち回る中
一方俺はアンブラ杖のサブ武器として赤タリスを仕込んだ
タリス投げてゾンディールだけして置いとけばあとはHuがOEしてくれるから
ディールで拾いそこねた雑魚にゾンデ撃ってるわ
バースト中は数匹纏められそうなときにディール、それ以外はギ系かゾンデ撃ってる
攻撃と補助を両方やるのは大変だけど、要領のいい上手いフォースは両方こなす。それでいて殲滅スピードも速い。
昨日一緒になったアンブラ使いのフォースは攻撃も補助も上手かった。アンブラでも1確してたし。
他職が役立たずなんて言ってるのは二流フォースなんじゃないの。
>>762 ノンチャラザンでひっくり返してサフォサフォ(サフォ)で終わると思うんだけど…
ダブセには敵わんだろうけど別に遅くないよ、変なFoしか見たこと無いんじゃねーの?
新アドバンス来るって言うのに最初から最後まで効率の話かお前らは
浮遊アドバンの糞鳥がどんくらい糞になってるか楽しみで仕方ないぜ
侵食てんこ盛りなら弱点追加されるし楽っちゃ楽
昨晩、Fo*2 Gu*1の部屋に入った。
Gu一人がエルダーマンで部屋主にエルダー禁止って言われて「まじですか!」とか言ってたんだが
近接だけじゃなくテクでもエルダーはダメなんか?
>>770 ゾンディールの範囲外にぶっ飛ばすことがままあるからじゃないか
はぐれたやつを押し込んでくれるGuなんて1割もいないだろうし
一部の敵が弱点に当たらなくなる
吹き飛ぶとテクニックが外れる事もあるしありがたくはないよ
起爆ゾンディールはそれ自体で殺す目的よりの確殺ラインを下げるのも狙いなんだよ
固定メンならともかく野良でサブFiでスタンス完全に意識して仕事できるやつとか
★10掘るのと同じレベルの遭遇率なんだから削り目的は十分アリだと思うぞ
そうだよな・・俺アディションで我慢してたのに気持ちよくエルダーされるから良いのかと
つ ら れ て や っ て ま し た 。 森。
>>766 そうやってガロンゴを処理できてるフォースは見た事ない。バーストだと
大抵轢かれて誰か死ぬ。
アドバンスはフォースが強いと聞いて来るにわかフォースが多いせいか、
平均レベルはお世辞にも高いとは言えない。
あえてテクターやってる人の方が当たり率は高いかも。
別にエルダーで1確出来るならそこまで口うるさくは言わないけどね
1確できないのに延々お手玉する奴はうざい。小型なら細かいこと言わないけど中型は特に
まあこの辺の○○禁止とか○○推奨系はよく意味も分からずに言ってる奴は多いよ
起爆ゾンディールはDPS的には筋が悪いテクなのでできれば集めるだけにしたいとこだけど
集めた敵を自力で倒すためのテクがゾンデか一回り劣ってサフォしかないので
攻撃用にゾンデ撃って仕方なく起爆しちゃう、という方が実態に近い。
マルチのバーストなら1枚1枚のDPSが低くてもみんなで撃てば強いから起爆ゾンディの絨毯敷くのは基本だけど1人分じゃあねぇ。
ゾンディールの範囲は上下幅が非常にに薄いので
ちょっと打ち上げたりダウンさせたりするだけでも範囲外になる
あとミクダ系のコアを狙うのにも転がってると面倒なので
エルダーに限らず打ち上げ系全般やめてくれると助かる
具体的にはアディション、スリラー、インフィニティあたり使いこなせばいいだけ
Guなんて素直にラムブラでアディションしとけよ本人にとっても美味いだろ、と思うんだがな
なんでところ構わずエルダー撃ちたがるんだろうね
ゾンディールは鳥さんを集めるにもタリスかジャンプが必要なので、
意外と使い難い部分もある。起爆すると吸引力が失われるし。
そんでバースト時に外周の敵をごっそり取り残しちゃう訳で。
>779
(自分だけ)楽、(自分だけ)気持ちいい、回避容易で死なないTマシ。
>>779 以前チームのGuな人に聞いたことがあるんだけど
エルダーが圧倒的に楽だからって言われた
インフィニティは連打しないといけないから確かに面倒だと納得した
なんもかんも運営が悪い
エルダー流行らせたのは2ちゃんのこの板だよ。一時期やたらGuが宣伝してたし。
実際には横の判定はほとんど無いし、トータルのDPSもあまり良くはない。
確かに運営はクズだが
なんもかんも運営のせいにすんな
この前Foでアドバンスくるくる回してるとHuが入ってきてくれた。アザースでまとめてくれてすげー楽だったありがとう。
ガロンゴはラザンサフォで処理してるけど息切れ激しくないか
PTにケートス多ければ気にならないもんなのかな?
手早く処理出来るの二、三体が限度だしそれなら最初から近接に相手してもらって周りの猿焼いてた方がいいやってなっちゃうんだが
サフォじゃなくても
ラザンでこかしてからのジャンプゾンデで当たるよ
踏みつけるようにジャンプな
リスク10以下なら2発、それ以上なら3発だな
>>787 確かにゾンデの方がPP効率圧倒的にいいなサンクス試してみるよ
しかし森でも雷ツリーとなると炎ツリー出番なくなるな
ガロンゴって低リスクでもHP30kぐらいなかったっけ
全部ラザン使ってたら息切れする、サブFiなら更に息切れが激しい
腹に入れればダメージ約2倍だけどPP約2倍だからそこまで効率いいわけじゃない。
狙える時だけ狙ってそれ以外は段差から他の敵でも攻撃してればいいと思う
後、近くにガロンゴいたら通常殴りで怯ませて、PP回復しつついけそうならラザンってのもいいと思う
エアフォースはPP無限だよ!
流石が大統領ですな
FoFiってのが雷以外のテク連発すると
あっという間に息切れするって事を
ちゃんと理解してる人少ないよな
こういう効果的な戦い方の説明見たからか
意気揚々と出現した中型に向かっていくFoとかいるけど
普段はそういうの近接とかに任せてそのへんの小型とか処理してくれよな
なんか勘違いして状況にあわせた戦い方ができないやつがけっこういるから困る
795 :
名無しオンライン:2013/02/23(土) 13:31:29.72 ID:zyIeYJQQ
そうだねプロテインだね
俺もガロンゴは適当にゾンデ撃って近接任せだわ
他の雑魚全部処理し終ってるのに近接が中型1匹と延々殴りあってる絵ヅラの悲しさ
>>778 打ち上げたりダウンって・・あんた・・それPTじゃゾンディの邪魔以前の問題だよ
ミクダはLv60までならゾンデ一発なので他職はできれば触れないでほしい
あとゾンディは突っ立ってゾンディ起爆してればいんじゃないんだから
上下に薄いってよりも上下で使い分けるんだよ
知り合いと回してるとまったく感じないけど野良のテク職ってそんなにひどいのか・・
プロFo様が何かと戦いだしたぞーっ
エルダーマンは背中に気をつけろ!!!
>>798 前後の文章読まずに勘違いで噛みついてないか?
風闇光のLV15ディスク欲しいからキューブをドットライズに交換してTeで行くわ
ファン弁当にしようかと試しにファンにOP付けようとしたら500k飲まれて何も付かなかった
キャップ解放のLV上げとディスク取りにしか使わないサブTeにこれ以上金かけらんないわ・・・
このスレのクラス性能議論って結局自分がメインでやってるクラス、戦い方が一番だーって譲らない奴ばっかだから無意味だよね
>>802 大丈夫だ…安心しろ、オレもサブFi育てようとしてソールパワV作ろうとしたら1,5M使って何も残らなかったから…
とりあえずドゥ殴らせろ
アドクエ緑箱からグラインダー出るから行かざるを得ないんだよな
もちろんディスクも15出るから全部割るけど
凍土以降のはまだ未実装だが
適当にゾンデ
固まってたらゾンディセルフゾンデ
仲間のHP減ってたら回復
アドバンスで意味あるのかわからんし知る気もないが気分の問題で暇な時にシフタ
野良でこれ以上求められても困るわ
向上心?こんなAI相手のヌルゲーで?ないない(笑)
ああ他職を差別はしないよスキルツリーの問題で俺も近接にガンスラ持たせてDFやってるし
こんなFo/Fiだけど何か文句ある?いやまああっても従う気ないけど
結局MMOに近くなるが面子が噛み合った時が一番楽だし効率も良くなるよな
ゾンディールで集まったエネミーにOE降り下ろしたり、中型をデッドリーで沈めるHuFi
アディ・クラスター・ロデオやWBを巧く使い分けるRa
雷ツリー特化のFoTe
現状の5クラスが適材適所で動けば何も問題ない
そうか、何かに似てるなーと思ってたんだが
MMOの臨時と似てるんだわ
「○○行き@1 Pri募集」とかそんなん
そう考えると「テク職のみ募集」も納得できる
>>804 Fiも養殖で育ててんだけどFiFoじゃドットはまだまだ装備できない
けどLv40くらいになったらFoのお下がりブルーム着せてVH遺跡でいいかと思ってる
まぁスレチだな、とりあえずドットゲットしてTeでアドクエ行って来るわ
810 :
名無しオンライン:2013/02/23(土) 14:42:29.52 ID:IPu2j549
>>806 いきなり「文句ある?」とか言いながら、
チンポシゴかれたって、はぁ、としか
>>810 いや、はぁとしか言えないなら安価つけずスルーしてくれれば…
噛み付く気はないよ?
ただねえ、読み流してみたら上から目線の俺様理論でテクの使い方がどーのFo以外がどーのとピーピー喚きやがってさ
それこそオナニーだと思うわけですよ
大体んな効率求めるプロなら仲間くらいいるんだろうから身内でシコシコやってりゃいいじゃん?なんでわざわざここに書く必要性があるんだと不思議に感じたから噛み付いて来た間抜けをからかおうかと思ってね
この手のスレで効率議論しないで何話すんだよ
813 :
名無しオンライン:2013/02/23(土) 15:10:35.28 ID:IPu2j549
馬鹿しかいないスレなんだから煽り合いしてガス抜きしてりゃいい
>>811 なんですぐ切れるん?
これからまだまだアドクエ追加していくのにそんな短気だと続かないんじゃ・・
いちようエンドコンテンツですから(禿
>>786 マトモな近接いるなら放置かラザンでひっくり返しだけして猿と狼焼いてるのが正解よ
ちなみに俺はFoTeなのでそのPP回復量とコンバとケートスの複合で考えてるのでサブFiだと火は絶対PP続かないと思う
しかしガロンゴフォードランガウォグウォ辺りに真っ先に行ってくれる近接って少ないよね…
ガロンゴとかフォドは喜んで叩き斬りに行くけど
ウォンダはFoがケツにゾンデ撃つのが一番楽な気がする
いちよう じゃない いちおう(一応) な
確かにケツゾンデが一番楽かもしれないけど砂漠の敵はFoFiならウォンダ以外1確だからね
近接が一々ミクダの相手とかしててとも時間かかるだろうし素直にウォンダ処理行って貰えるとありがたい
ケツを掘るのは兄貴たちにお任せします
防御を十分固めないと、近接でも余裕でヴォンダに殺される。
意外ときっちり防御力を整えたハンターは少ないね。
整えてもダメージはでかいから実際大差ない
打撃防御も必要だけど、HPもちゃんと上げないと。あとオートメイトの過信は禁物。
自分もオートメイトの不発で慣れないうちは良く死んだ。
乙女発動しないのはなんなんだろうね
クールタイムあるならそう書いてほしいよね
不具合なのか仕様なのか判断できない
この運営だとなおさらに
CT3秒とかじゃなかったっけオトメ
突っ込んじゃダメだと判ってても行かなければならない時が有る!
>807 Guさん忘れてるよおおおおおおおおお
もう面倒くさくてテリバ10振るためにテクターツリー買ったわ
バーストのためにとっとくとか考えず気軽に使えるからラクだな
ゾンディ並みの火力と範囲とPP効率でまぶしくないテクが来てくれりゃ一番いいんだがな〜
>>814 キレてないよ!俺をキレさせたらたいしたry
いや結局他職叩きどころか同職にまで噛み付く馬鹿だらけだからよ、ダッタラチームデヤレバーノラニクルナヨーって話よ
近接と射撃3で待機してる部屋あったら「よし、俺が入って効率良くしてやんよ!」くらいの気概はないのかねと
ここ見てるならどうせテク職だけじゃなく他職にだって手出してるはずじゃん?
おあいこなんだからFoやってる時だけ高圧的にならず協調性持とうぜって言いたいのよ
>>807 外れを考慮しなければバランス型のPTが一番だね
>>817 『ひろって』を『ひらって』とか『すみません』を『すいません』
じゃ許せない性格?・・きもっ
こんにちわ
せめて自国の言葉くらい正しく使いなよ
これがゆとりか・・・
「ひらって」はないわ
平手wwwwwwwwwwwwwwwwww
どちらがきもいかは確定的に明らか
838 :
名無しオンライン:2013/02/23(土) 17:33:55.70 ID:DEzLgMsf
>>825 ああ、群馬さん忘れてた^q^
まあ忘れたままでもいいよねw
>>830 ふいんき(何故かry
と違って、いちよう←これ素で合ってると思ってる恥ずかしい奴が意外に多い
で、ひらって って何語?初見なんだけどw
これもう(何のスレか)わかんねぇな・・・
阿呆が阿呆を罵るスレです
目糞鼻くそを笑う
何事も注意してくれているうちが華だよね…
しかしアドバンスはライト勢とお前らの間で色々トラブってるみたいだなw
ブロック28以降はプレイスタイルがほとんど「誰でも楽しく」か「まったりと」で設定されてるし、
中には「自分勝手な人お断り」とか「ガチな人お断り」とか「集団行動必須」とかいうコメがあるぜw
行き止まりの敵を戦闘中に先に沸かせて、ライト勢はそれ気づかず行き止まりの奥まで行って箱壊そうとする
お前らはそれ無駄って感じですぐユータンして先行する、そんな感じでトラブってると思うんだw
お前らはPSE7で急ぐけど、ライトはなぜ急いでるのか理解できず先行うぜえって思う。
効率的にはお前らのほうが正しいんだろうが、あんま考えずに行動してるとこの先のPSO人生に影響すると思うわ。
また池沼子か
お母さんないてるよ?
毎日100個づつは増えてたSSPNが一気に減ったな
絞り来たか?
リスクリセットに萎えて廻らなくなっただけじゃね?
お前らがレコードの仕組み知らないのはわかった
アドバンスリスク6レア猫から☆10ランチャー出した俺は勝ち組…と思うだろ?
Raやる時雑魚処理はアディションだから使わないっていうね
名前すら忘れちまったがなんか青くてSSPNより若干弱いやつ
>>847 ギルティライトだろ、それにSSPNより強いだろw
>>848 それそれ
あれSSPNより強いんかい
まじトレード実装はよだわ…
FoFiメインでRaサブか何かなのか?>>ID:/BARj6Dt
ランチャー使いこなしてこそRaだと思うぞー
人のうらやむレア持ってるんだから
頑張って使ってあげてくだちぃ
池沼子が必死すぎてわらた
>>850 DF用だけの為に仕方なく育てたのよ
試しにリドゥル担いでマルチ行ったらPP効率悪いわクラスター着弾遅いわディバインでミクダはひっくり返るわ回避腐ってるわで諦めた
ランチャー使いこなしてる人見るとマジで尊敬するわ
Raでアドバンス行けって言われたら確実に地雷になる自信がある
効率重視で近接×ならまだ普通じゃね
こういうのは野良でやるべきじゃなくて身内でやれって思うよ
▼ご利用の案内
◇実況以外のスレッドは適切な板へどうぞ
・ ネトゲ新作発表、鯖落ち、最新パッチ、公式ニュースなどの速報等は[ネトゲ速報]
・ ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問等は[ネトゲ質問]
・ ネトゲの雑談ネタ、妄想(実在しないゲーム)等は[ネトゲサロン]
・ キャラwatch・晒し等は[ネットwatch]
むしろID:eK35zktmのがアウト
>>856 なんで?こんなところで板ルール破ってまで晒ししてるキミより遥かにマシだと思うけど
身内に近接居てあからさまに省いたら気まずいから野良でやってるんじゃ
>>856 きちんと前もって条件書いてるし全く問題ないように思える
身内以外には条件付けて参加募集かけちゃいけないの?
もしかして蹴られたとか?
部屋主がルールなんだから募集見て合わないとか気に入らないならスルーすりゃいいだけなんじゃないの
MHFとかでも効率募集は当たり前のようにあったけど中入って装備見てとかならともかく
募集自体にわざわざ噛みつくような奴なんて稀だった
基本無料ゲーだしプレイヤー層が違うって言えばそうなんだろうけど何だかなぁって思う
俺が部屋立てる時は「職装備不問。効率重視はお断り。マターリ楽しくやりましょ」ってしてる
大体ものの4,5分で募集は埋まる
自分がFoで、Gu,Hu,Fiみたいな構成になって案外楽しかったりする
変にギスギスしなくていいしな。その代わり、バーストが延長されると時間ギリギリになる
PTコメントでフォース歓迎!って書いてある部屋があったけど
部屋主以外近接で埋まってるのを見たとき、なんだか悲しくなった
高リスクだとテリバFo1人で十分だな
すぐ起爆するゴミFoがいるとつらいことがよくわかった。
>>863 ゲームに限らず「○○歓迎」の他の人と何一つ変わらない扱い感は異常
平然と晒してネタだぞとか、ゴミクズかよ
Fo/Teが優遇されるのは解るんだけど、Fo/RaってBL確定な感じかな?
最近WBすらみないだよ…GuやRaだとエルダーマンかブラオマンだしさ(´・ω・`)
とりあえず何らかのプレイスタイルを推すなら
PT決め打ちの最大効率目指すものなのか野良での平均効率目指すものなのか前提置いてからじゃないと意味ないよ
お前が文末に付けてる豚面も同レベルにクソなんだけどな
>>868 ごめん、率直に言うとWB打つ人居ない事も多いからFo/Teだけど自分が撃った方が保険になるかなって考えだったんだ
サブクラスがRaなのはWB打てるのは利点なんだけど、持ち替え関係で良く見ない人も居るかなってね
一番はGu/RaやRa/Guの人に打って貰うのが一番なんだろうけど
>>869 (´・ω・`)ごめんね?
WBに固着し過ぎてる面は大きいと頭冷やしてみたら思ってしまった、なんか末期的だもんなFo/Raとか…
ID:eK35zktm ってライズ持ってない奴が僻んでるのとおなじで、自分が入れないのを僻んでるだけだよね
プレイスタイル聞かれてるのに役割だけ書いてしまった…吊ってくる
>>870の追記
プレイスタイルは野良での平均効率です
FoRaってwww明らかに自分がまともにRaやったことのないゴミですって言ってるようなもんじゃんwww
そんなゴミのWB誰も期待してないよwwwww無いのと同じwwww
>>873 初見はそう思うか…大人しくFo/Teしとくよ、ありがとね!
(´・ω・`)うすときねをよこせ
(´・ω・`)おい
砂漠緊急はバラけやすくてイマイチだよな
ぐるぐるに慣れてる連中は外周しか回らんぽいし、
自分はシグノ狩りたいから中央いきたいけども、本隊は大抵外周オンリーなんだよな
マイザーはそこそこ出ても安定のメセタリングだしな。
チョコはよかったなー。
部屋主GuでGu×の部屋があったwww
ゾンディを同じ座標で多重発生させると継続ダメージが重なるから
秒間5kとか超える
プレミアムが止まらないようにアドクエリセット時刻も変わらないという
1週間でリセットって切りが良いように思えるけど長時間メンテ+不具合オンラインで打撃を受けてると思う・・・
部屋コメで、全踏か道なりかだけでも書いて欲しい
後、リスク高い人にリーダー変わって欲しいは書いて欲しくない
低い奴は来るなって言う意味なら構わないが、
そうじゃない場合は期待されているみたいで、低いリスクでは入り辛い
やるなら入ってきた人に聞いて、高かったら変わってもらって欲しい
装備とかはどうでも良いです
自分で部屋立てろよ
アドクエ30回くらい色々なPT組んで痛感したわ
近接職では絶対に来ないと誓った、あいつら何やってんだよマジで役立たずじゃねーかよ
>>884 近接はたまにすげー上手い人もいる
まぁ、たまにだけどね
単体ディッグに遠くからザンを撃つ法撃
ロデオしかしないRa、そしてエルダーマン
周回してると、ほんといろんな奴に出会う
>>882 >後、リスク高い人にリーダー変わって欲しいは書いて欲しくない
これは気にしすぎw
向こうは何とも思ってないよw
>>882 一見引っ込み思案の思い過ごしに見えるけどすげー注文多いなお前
イケメンな近接は厄介なガウォ、ガロンゴを華麗に撃破していく
その間にフォースはHPの低い雑魚を狩り続ける
その間にレンジャーは中型相手にWBを張り、役目を終えたらアディションで援護
その間にガンナーはエルダーひゃっほい\(^o^)/
>>884 自分はアドクエではまだ地雷級の奴は見たこと無いな
普段のマルグルだとザンバマンに先ほど同じPTに入られてちょっと焦ったが
VHでザンバは、たとえ+10にしても火力不足もいいところなんだけどなぁ…
露骨な寄生狙いには見えなかった(積極的に戦ってた〉からまだマシだとは思うけど
最近マップ全埋めに疲れて道中のみ狩りしてる
全埋めだと一カ所約35~40分かかるところを道中のみだと15~20分
気になるカプセルもよっぽど運がついてない限り黒字
リスクもさくさく上がるし気楽だしでおススメだよ
カプセルの備蓄が無いうちは余裕がないからな
とりあえず各カプセル100個くらいの備蓄用意してから道中のみPT入る予定
マップ埋めの部屋が多いよなぁ
道中狩りでもわりと10個たまるし、全部まわるのだるい
とくに砂漠のマップは左右に走らせるし
カグタチ潜在開放+10していれば近接でもPT乱入でおけ?
なんかスレオンしてると自身なくすわ
マップ埋め→カプセル目的
道中→リスク上げ目的
現状大半の人はカプセル欲しくて出来るだけ沢山の敵倒したいからマップ埋めるわけじゃない。
バースト起きなかったらエリア3まで15分とかそんなもんでしょ。
バースト起きるから40分とかかかってだるいわけで。
バースト起こしたくないって人はあんまいないわけだし、道中だけってのは流行らないんじゃない
>>882 >>リスク高い人にリーダー変わって欲しいは書いて欲しくない
これは人それぞれだろ。
逆に俺はその一文が無かったら入らないぞ。
>>893 そらまあ、厳しい条件書かなくても
自分好みの奴隷が揃って効率よくなるように仕向けているんだろうからな
>>893 このゲームの大半の敵が雑魚で構成されてて
それを倒す手段が前衛の場合アディしかないわけで
ソードだけで行くとか考えてるなら自分で部屋立てればいいんじゃないの
普通にアディ打ってるなら別にどうでもいいわけで
Fiならアディ安定だがHuならワイヤーでもいいんじゃないの
近づく前に死ぬのにワイヤーとかアホなの馬鹿なのまぬけなのw
使い分けできない奴は黙ってソロするか自分で地雷部屋立てるかしとけって
いくらワイヤーが許される空気になったからって室伏はないなぁ…と思った…
やめてね?こっちはFo様より早くPB溜まる位働いてるのに近接の印象悪くなるでしょう?
アドクエの敷居が低すぎるのが問題
緩和緩和で楽になる前は森林VHと浮遊VHで動きが違うってのは多々あったのだが・・・
アドクエは烏合もプロアークスも混ざってるね
アドバンスで低いリスクでやりたがる奴ちょいちょいいるけどなんなん?
高レベルのmobから新レア掘るエンドコンテンツだぞ
リスク高いほうが良いに決まってるだろ
レベル上げなら遺跡行って来いよ
やだよレベル上げにもなるんだし
嫌なら制限しろよ
リスク高いほうがバースト起きやすい気はするけどね
後レアボスはリスク高いほうがあきらかに多い気がする
ソロでもアドクエを楽にクリアできるようなのが2人
残りの2人がせめて集団行動してくれて自分で回復もしてで死なない人ならそれなりの効率が出るんだが
意外とそれが揃わないんだよな
アドバンスで追加結晶が広範囲に出るのに速攻割られる耐久度はどうにかならんのか
近づく前にテクで溶けるのは砂漠くらいかな。森もテクでは処理があまり早くない。
ゾンデ主体になったんで、テクでは面を制圧しにくくなってる。範囲攻撃は他職にむしろ劣る。
火山はギバ、砂漠はゾンデで無双できるけど森はテク職は苦手だわな
ガチFoも森では支援役に回った方がうまくいく気がする
思う存分、近接と射撃のPT組んでくれや
間違ってもFo部屋に来んなよ
森はある程度mobがいたらギフォ連打してるな
PBゲージがすげー勢いで貯まって楽しい
範囲にはアディ 固い敵にはメインの武器でって近接すらめったに出会えないのがPSO2w
テクは全部ゾンデでしょ
一時期のラフォを彷彿とさせるがな(弱体されろ)
そもそも集団行動が出来ない人も少なくない
エルダーマンとダガー使いが揃っていた時は変な笑いが出た
4人Foは効率が悪い
そう思ってた時期が俺にもありました・・・
もうこれFo以外いらねーな
クソゲ
ほんとにFo糞ゲだよこれ
一応やってるが長くは持たんな
近接はメセタが一番かかるからなぁ
チリもつもれば的に乙女で常時吸われるのは当然として
メイン武器は☆9潜在3か☆10で1050、ガンスラも☆9で1050
OEも便利だから場合によってはソード1050も必要
ここまで揃えてようやく自由探索ぐるぐるスタート地点で、
アドバンスで使うとなるとさらに射撃マグの準備と、
ガンスラの潜在解放をやらないと実用的なアディにならない
救いはOEだけはそのままでも一確なこと
はっきり言って近接カンストしてても、
武器の準備ができてる近接はTAを精力的にやってた人以外いないと思う
つまり武器を変えないんじゃなく、変える武器がないのさ!
赤武器で手軽入手はできるようにはなったが、補正ないぶん当然弱い
うるさいゴミテク連中は赤に反応するからライト層は相変わらずの立場だな
ダブセとか高すぎんだよ。ラムジャレあたりはフルできるけどラムフェとか属性50にする気起きん
ぶっちゃけ適当にFoFiにでもしてPTもぐって適当に拾ったエルダーでメインのレア掘るために脳死テクぶっぱしてる
アホみてえなんだけどな。ゲームとしておかしいんだよもう
職業関係なくライトへの威嚇効果はあるよ
鵜呑みにしていたら身内かソロでしかできないわ
>>918 そーゆーやつが楽しんでるって感じじゃないのかね
脳死ゾンデしてるやつは何が楽しいの?とは思う
Foは武器防具簡単にそろっちゃうし、何を求めてやってんの?
面白い?
Foやるなんて一々効率にうるさいゴミFoアドバンスでレア掘るために決まってんだろ
☆10出せたらこんなカスプレイヤーだらけの糞強職やんねえよ
楽しさ第一でいいならエルダーマンになるわ
好きな職の身内でいつでも組めるような連中はほんとそれやってたほうがいいぞ
エルダーマンはエルダーマン同士で組むのがベストだと思うがな
サブクラスのレベルも制限出来るようにしてほしい
サブ30とかで+10にもなってない武器ユニットで入ってくる奴弾きたい
赤武器って実際のところ★9以下の部類でどの位置くらいの強さなんだ?
当然10・50で比較してな
>>924 いつでもじゃないから都合が合わないときは暇だ
カウンター前で時々部屋覗いて一日が終わる
あとはDFの時だけだな
技量検証での平均ダメ的に技量1は攻撃系ステ1と同等ぐらいの効果あるらしいから
レア武器は武器攻撃力の1/5?だっけ?が技量に乗るらしいので、1/5分の攻撃力を差っぴいたぐらいの差が目安
と適当に大雑把に鼻くそほじりながら考えた結論
>>894 道中だけでもあまり赤字にはならないな
火山は障壁を枯れるまで狩れば案外稼げる
全埋めで1時間半かけるくらいなら道中のみで45分の方がいいわ
障壁で枯れるまで一頭ずつやるくらいなら全部周ったほうがましじゃね?
いや、火山はホント敵が少ないからこうでもしないとバーストやカプセル回収はきつい
なんかカプセルドロップ増えてないか?
均等にやってなくてもどれも余るんだが・・・
上でも出てるけど、FOだとリスク上がってくると森が一番かったるいな。
他のメンツが火力無いと色々とハゲる。
こんだけ地雷多いとアドクエ解放条件をナベUVHソロクリアとかにしてくれれば良かったと思うわ
条件書いても入ってくるならそうだね
Lv上げしたいんだがやる気が出ない
あとアドバンス野良だと1周2時間半掛かるんだがかかりすぎ?
殲滅しまくってバーストしても遅くなるから時間気にしてもしょうがない
時間かけずにやりたいなら火山以外は道なりの狩り、火山だけマップ埋めでいいよ
久々にlv60mobやったが、これをデフォにして欲しいわ
というかlv65まで上げさせろ
まだ色違い武器作ってないから急かしちゃいかん
FiはともかくHuがFo3人で触れないって言うのが分からないな
ソニックでザクザク倒せるはずなんだが最後尾からついて行ってるのか?
ソニックなんてカスダメしかでないだろ
それザクザク倒してるのFoだから勘違いすんなよ
使ってから言おうぜ
近接が触れる時点でFoが糞なだけ
ほんとおまえらって極論すきだよな
1の出来事を10のように言う
Fo4人で行ったが砂漠以外は正直微妙だな
ゾンディはすぐ起爆するから使えねえし
ゾンデで殺まくるのはいいが、ドロップがあちこち散ってて拾うのめんどくせえわ
Eトラも踏んじまうし、ボスだるいし
Hu Ra Fo Fo くらいがベストだな
FoゾンディにHuがOEとRaクラスター orアディ
もう一人のFoがゾンディ起爆しないよう攻撃参加するか、ゾンディ漏れを殺す感じで
集めて焼くならテク職何人だろうが一緒
さっさと敵の群に突っ込めばゾンディするとわかるから
理解ある奴なら職関係なく集まった所にテクなりPAなりぶち込んでくれる
他のFoがゾンディするのかな?しないのかな?かぶるかな?
って様子を見ているよりゾンデぶち込んだほうが早いので脳死ゾンデするわ
そもそも脳死職がなにか考えられるの?
ゾンディ必要なのってFOが一人の時ぐらいじゃねーの
そもそも、2秒くらいラグがあるこのゲームで他人とタイミング合わせるのなんて無理だしね
マイザーのWBは真ん中につけて欲しいよな、弱点部位にあてるの難しいんだよ
15000↑ゾンデ当てまくれるのに
つか修正きてからロックしてもゾンデは当たらない
建てれたら建てる
お前はまず顔を洗って来い、話はそれからだ
また重複か、壊れるなぁ
Huは高リスクでも赤ソードで大丈夫、威力にはほとんど問題が無い
高威力ロッドが必要になってくるのはFoの方
なんだかんだカプセル8割とか言われてたけどむしろ増えてくよな
7再利用でいいんじゃね
昨日ギルティライト出たって書いた者だが要求620っておい
当時ヴァーダー着ける為にマグ射撃防御30振ったヒュマ男だからLV50じゃ担げないっていうね
そろそろマグ上限200とか実装してくれねーと辛い
>>966 法撃職とRaクラスターは1〜2発でしとめるのが義務みたいなものだからな
他は削り殺す感覚でいいけど前者二つはそれが出来ないとなると相当違ってくる
>>967 たまにマップ埋めず道なりだけ狩る時もあるのに各50以上あるな
そのうち黙って減らされそうな予感しかしない
これメセタ回収的な側面では、カプセル代を1/10にして実際8割しか出ずに少し負担する感じの方が明らかに良かったよな
1/10ならカプセル買いで一カ所だけ重点的に回る奴も少なくなかっただろうし
今の金額だと少しでもカプセル足りなくなったらPT抜けてでもカプセル余ってるとこ行く人ばかりだし
どこもカプセル足りなくなったらいかなくなるだけだしな
完全に赤字になるくらい絞られたらオワコン化は確実な気がする
ハゲの言う通り道なり討伐でノーバーストだとカプセル8割前後しか溜まらないね
MAP全探索&バーストで10割以上余裕で溜まる、ハゲお得意の想定外なんだろうよきっと
そしてカプセルのお値段はそのままにカプセルのドロップ率を絞る不具合を施される
当然そんな事されたら俺はやらないしやらないよう周囲にも呼び掛ける
プレイヤーの苦痛を煽る対策は過疎とクレームをもって反抗しなきゃ運営も学ばない
結局中身は同じ人間で、向こうも手探りな部分はあるからダメな所はダメだと集団で主張しなきゃいけない
以前からだけどここの運営はプレーヤーの遊び方を縛るのが好きみたいだね
カプセルさえなければクラスの垣根なく気軽に遊べたものを
時間稼ぎとメセタ回収が並んで第一だから
プレイヤーの遊び心地とか糞以下の価値も無いと思ってんでしょ
メセタ回収したいならドラクエのカジノみたいなやつでもつくればいいんだよ・・・
ついでにメセタで旧セガゲー遊べるようにだな
アドバンのせいでまるぐる死滅してからサブ職あげが辛すぎるわ
緊急待ちの間の暇つぶしがほしい今日この頃
>>979 おすすめのカジノ的なのがPSUにあったんだが・・・
そういやなんでカジノみたいな暇潰し娯楽施設がないんだろうな
これだけ人いるんだからある程度入り浸っても支障はなさそうなもんだが
>>975 プレイヤーからの苦情は「むしろそこが飯の種」ぐらいにしか思ってないと思うよ
そういう要望メール出すと緩和どころかどんどん絞られるから
自分は不具合報告以外は一切そういうの出さないな
>>979 レベリング対策がかなり厳しくなった(10以上開くと8割くらい削られる)からな
かといって1つ下のカテゴリーで緊急に入っても敵を楽に倒せるだけで、経験値的には全然美味しくない
適正レベル帯で時間かけてサブ職育てろってことなんだろう、ハゲ的には
どういう育て方してるのか知らないけどカンストまで育てる過程でLv40超えたらCOの経験値は全て別の職に喰わせる
カンストした辺りで養殖した職もLv40にはなってるだろうから今度はその職をカンストまで育てる
COの経験値はまた別の職にってやってたら綺麗に循環する
VHやアドバンスにレア掘り行くついでCO受けておけばサブ育成は全然苦じゃないと思うんだけどやりくり下手な人多いのかな
まるぐるやってない人はまだ上げきってないんじゃない
アドクエやらないでハンスのボスクエとかでポチポチやってる人も多いよ
>>984 俺それやってきたけど出来るCOが底をつきてぼちぼちやるしかない状況
42ぐらいまではオーダーで育てられるけど
それ以上はもう本気でメインで使って育てないとオーダー育成とか何ヶ月かかる解らないよ
サブなんて42でいいです^^って話じゃないしさあ
まあいろいろあるけどようするにGuはこないでって事やなあ
ディバインマンまじ勘弁
なぜクラスターという選択肢がないのか
最近はデイリーオーダーにウマイのがあるから
普段周回してるMAPの中型討伐オーダーVHとか
受けると一気に10万くらい貰えたりはする
PAの扱い云々は単純にそいつの立ち回りの問題なのに職否定に持っていくのはどうにかならんのかね
>>988 じゃあRaGuもダメだな
上で誰かがダメージ検証してたけどマジでダメージ出ねぇから
ランチャー使えるって言うならRaFiかRaHuにしろ
射撃特化マグじゃなくてもLV55にすれば要求600までのランチャーならまず持てる
GuRaならまだボスには強いっていう強みがあるから救いがあるがRaGuは全てが中途半端なんだよ
エルダーマンがどうこうは職じゃ無くて中身の問題だろ
RaGuが許される理由を誰か具体的に説明してくれよ
WBチェイン接射ホーミングがあるだろ
それこそGuRaでよくね?
>>992 それを言うなら射撃力が同じGuRaでも同じ事が出来て同じダメが出る訳だけど
それってGuRaがダメな理由になるの?
道中ランチャーがクラプロと他のじゃ段違いだろうが
GuRaとの比較じゃなくて射撃職をする際にRaGuにする理由って話でしょ?
ランチャーならRa近接だしTMGならGuRaだし接射チェインホミなGuRaでも出来るし
>>995 それはそうだよ
じゃあ何故RaメインでやるならサブをHuかFiにしないの?
シチュエーションにもよるけどサブ変えるだけでダメージ5割増しくらいになるんだけど
RaGuで強いランチャー持ってもRaFiのクラフトと同程度のダメしか出ないなら
それこそ道中で貢献しているとは言い難いし、いっそ特化型でボスに強いGuRaでいい
実際にやってみて皆は物を言ってるのか?って感じる事が多すぎる
自分でやれば如何にRaGuでダメージが出ないか痛感する
強いランチャー持っているなら尚更だ
サブFiでブレイブしとけばそれだけで1.44倍だからな
Foの雷特化とかと組み合わせると…瞬間火力がとんでもないことになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。