1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 18:35:16.58 ID:HEQuXrxJ
3 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 18:35:32.08 ID:HEQuXrxJ
スレでよくあるQ&A
Q.フォースって武器に属性が必要ないから楽じゃね?
A.そのかわり課金で別ツリーが欲しくなる
Q.で、無課金なんだけどお勧めは?
A.チャージPPリバイバルは必須だが、狩り場や仕様で変わるから正解は無い
怖いならバランスにしとけ
Q.どうして雷でTCAを分散させてるの?
A.1.1×1.05と1.05×1.05×1.05を計算するんだ、PSO2ではマスタリなどは別計算
Q.状態異常ブーストはどうかな?
A.計算式が乗算なので10取得しても20%が22%になるだけです、それに価値を見いだせるならどうぞ
Q.コンバは、いくつ取ればいい?
A.消費が20以下のスキルを連発するなら3、30以下なら6、火特化なら9-10
Q.テリバは使えるの?
A.ゾンディールやバフで範囲広れぇ出来ます、雷ツリーやバフ使用率高めなら有ると便利、無くてもそこそこ
推奨は0か1か10
Q.氷は?
A.仕様が滑ってる
Q.風光闇は?
A.現状ではコンバ、リストレ、エレのどれかに負担が来るので基本形に比べ一歩劣る
4 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 18:43:25.87 ID:PAYXK3dr
Foの仕事は、遠距離から確実にうんたらかんたら
5 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 23:33:09.76 ID:uNMO4pqU
レアもレアドロップ+150使ってもでない
ラグも酷いしそれを運営がわは放置
フォースばかり優遇する糞運営
ボスもガンナーレンジャーで瞬殺で糞
ハンター(笑)
一向に減らないチーターマン
RMTする糞に集る蝿ども
メセタも馬鹿でも集まる超ゆとり状態
バグも大杉ストーリー寒いキャラキモい
でたレアもドゥドゥにまた会いに行かなければ行けないと思うと萎える
脳死マルチぐーるぐるwwwwwwww
糞ゲー杉ワロタ
6 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 23:40:27.39 ID:9m2u4Syv
アドバンスクエストにやっと行けるようになったから行ってみたがかなりきつい・・・
フォース45テクター25じゃきついのは当たり前かな?
雷ツリーの戦い方未だにわからず死にまくりだわ・・・
7 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 23:44:25.20 ID:ZN/kQKC3
>>6 俺もそれくらいだが、ラムサル+10持ってりゃ道中は苦戦しないぞ
ガロンゴは毒与えて放置しといて他倒して単体になったら相手する感じ
基本ジャンプギゾで事足りる
8 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 23:54:11.26 ID:ixR+0EIJ
>>5 >脳死マルチぐーるぐる
一瞬俺ら東京さ行ぐだの替え歌かと思ったぜ
9 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 23:55:03.29 ID:14jvnCVw
10 :
名無しオンライン:2013/02/18(月) 23:59:34.21 ID:kU1qZr+G
11 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 00:20:08.87 ID:Jk6ekn24
テクターのガチ防具ってどんなのがいいの?
12 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 00:21:34.37 ID:Vn+TM3oH
スロート一式
13 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 01:29:03.51 ID:VXnylk2V
ラグネ・テク3・パワ3・アビ3のコムロー、やっと出来たー
ラムダヘキサからの乗り換えで、長〜〜く使うことになりそうだから、
ちょっと能力追加こだわってみたんだ。
打撃が900ジャストになってちょっといい気分
14 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 01:31:16.28 ID:apE8TFUj
クロームドラゴンの杖はあれなのか
果汁をはやく掘りさせろ
15 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 01:35:59.94 ID:oObSEh2z
シンプルな金属の杖が欲しい
フォークも良いんだが、カザロドウみたいなああいうのが
16 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 01:36:33.16 ID:PlJcrWyc
見た目ヴィタケインじゃねーかな
ツクヨミ掘り部隊はお疲れ様だな
17 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 01:40:23.43 ID:87EO6i4Q
9M飛んだけどウォルガテク3スタブのスロート3スロ3部位できた…
これでアドバンスでもちょっとは死ににくくなるよね…?
18 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 01:59:09.20 ID:g70ZkMH0
スタミナ系が3つついてるだけでかなり違うよ
侵食してないシグノガンなら耐えられるんじゃね
19 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:15:12.69 ID:/SW88tTy
前スレでスタンス5なの?って言ってる奴いたけど逆になんで10じゃないの?
確殺ライン上げてPB回すのがFoFi雷ツリーなのにわざわざ中途半端なことしなくても
20 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:17:19.58 ID:87EO6i4Q
ブレイブ&ワイズスタンスはデメリットも大きいからねえ
Fiでやっててそのままツリー使う人だとブレイブワイズ5、アドバンスで10に振ってある人多いんじゃないかな
21 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:20:09.18 ID:Vzb3Kt24
>>17 おつかれw
俺も☆10ユニット揃ったらスロ3挑戦したいが
9Mはできる気しないな・・・
22 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:21:50.59 ID:lLE2xC/n
これからテク職始めようと思うんだが、Foから見た地雷Foってどんなんだ?
好みだから火テク使いたいんだが雷テクが圧倒的に強い場面以外は全部火テクってのは地雷?
そのために基本火ツリーっていうのも雷テクが使い物にならないくらいになってしまってやはりダメなんだろうか。
23 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:24:58.60 ID:m6y4MgoI
サイコウォンド手に入れれば火でいいよ
24 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:27:08.79 ID:Dx4LqLbn
アドバンスのおかげでテク3ソールの作成が簡単になったが
スロ3はできる気がしないわ・・・
25 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:28:47.95 ID:OAfWYHz1
>>3 このテンプレ作ったやつさっさと死ねや
最初はオススメに火もいれてたじゃねーか
無課金だから信じて炎にしたのにゴミツリーと化しやがった
マジでしねや
26 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:29:45.19 ID:/SW88tTy
ツリー買えば?
27 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:32:25.72 ID:sLeCzy7H
>>25 うん、そのままの文面で禿に送ってやればいいんじゃないかな
28 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:32:46.51 ID:87EO6i4Q
29 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:35:24.58 ID:ABsve3g5
2回か3回PBチェインするとケートスバグ発生して撃ち放題になるからずっと火ツリーだわ
30 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:37:10.96 ID:YjPkxVWd
テリバパッシブにならないかね
回復バフするのに何でワンクッション必要なんだよ
パッシブが無理ならスタンスみたいに時間長くして欲しいわ
31 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:38:01.27 ID:xvOGaYDD
Foは武器に金かかんないんだからツリーぐらい買えよ
2本追加してもたった1000円じゃん
32 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:38:16.95 ID:87EO6i4Q
あの無駄なアクションはいらんねw
33 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:39:11.31 ID:sLeCzy7H
課金縛りプレイとかマゾい事に挑戦するのはいいけど
自分で縛りプレイしといて文句言うのはかっこわるい
34 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:50:28.17 ID:lLE2xC/n
35 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:54:07.24 ID:OAfWYHz1
>>33 お前俺に喧嘩うってんの?
えーよべつに?
36 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:59:49.47 ID:Dx4LqLbn
アナルの処理に困る
手っ取り早くケツを掘る方法はないものか
37 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:05:13.85 ID:87EO6i4Q
ピョンピョン跳ねながらゾンデ落としてるわ…
38 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:10:45.14 ID:kdXfoVgu
39 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:29:51.76 ID:GhwN0yUm
スタブを積み込んで堅くなる理由の一つにマグのHP回復Bを積むってのがある
これをやってるかやってないかで死亡率はぐぐっと変わる
40 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:30:29.08 ID:l4mZLprc
>>35 ここFOTEスレだから、喧嘩は問題出し合って解いていく形式でよろしく
41 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:31:24.78 ID:9XvIj3wH
42 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:32:30.90 ID:87EO6i4Q
>>41 どこも特化してないじゃないですかやだー!
43 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:33:07.17 ID:9XvIj3wH
44 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:39:12.33 ID:OAfWYHz1
>>41 それ俺のツリーじゃん氏ねよ。この前炎特化とあげたやつだよな
実は最初失敗して炎特化つくったんだよ
早く消せや
45 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:42:16.32 ID:GhwN0yUm
46 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:42:28.61 ID:87EO6i4Q
47 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:43:59.44 ID:9XvIj3wH
>>44 ん?ただURLを保存しない状態で貼ってしまっただけなんだが…
48 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:45:53.78 ID:sLeCzy7H
誰かトランクスのAA頼む
49 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:48:51.45 ID:zTkZejNC
{二ニニニニニ二}
{ ・ ・ ・ |・ | ・ ・ ・キ
i.・ ・ ・ ・| ・| ・ ・ ・.キ
{ ・ ・ ・ ・!・,゙・ ・ ・ ・i
l ・ ・ ヽ・l ,'/・,ィ ・ ・}
{ ・ ・`ーTT・´ ・ ・.・j
`¨¨¨~´ .` ー−´
50 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:49:23.95 ID:sLeCzy7H
俺が悪かった
51 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:56:16.71 ID:OAfWYHz1
>>43 60とSPクエ開放されたらアイマスとフレマス2に1だけ振ってもいいかもね
1だけ振って5%うpだから結構こすぱいいのよね
52 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:57:21.37 ID:cSOn2C7O
53 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 03:59:19.55 ID:KKwE0L/q
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
54 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 04:06:04.30 ID:GhwN0yUm
>>43 まあ、雷の時のダメージが6%近く落ちるが他のダメージは9%上がるんで
別にこれでもいいよ。特化というより汎用崩れって感じのツリー。
55 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 04:13:39.52 ID:Sygj9oL7
人は、ツリーに1000ACをつぎ込む度に強くなるのです…
56 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 04:14:52.35 ID:zTkZejNC
>>43 それかボルトテックPPセイブとJAとチャージ2種下げてボルトマスタリーLv10じゃないかな
57 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 04:19:12.78 ID:l4mZLprc
58 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 04:20:24.90 ID:9XvIj3wH
みんなありがとう、出た意見を参考にしてもう少し考えてみるわ
59 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 04:45:54.23 ID:gr93EpIj
60 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 06:51:22.11 ID:lVhLFuNR
>>29 もうケートスバグって発生しないんじゃない?
PP回復が発動してるだけとか
61 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 06:52:26.69 ID:4FVQCzOX
AD以降はわからんが、AD前の1週間の間に遭遇したから直ってるとは思えない
62 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 07:11:07.71 ID:ABsve3g5
>>60 昨日もアドバンス中に発生した
もう毎回狙ってやってるわ
63 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 07:25:15.40 ID:eaXzdFa+
二回か三回チェインするとってどういうこと?
64 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 10:08:14.59 ID:O1lBVKa+
不具合だと知ってて悪用してるとアカウント凍結の対象になるんじゃねーのか
65 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 10:10:50.64 ID:SFsf2fDM
グラインダー増殖バグ、アーム停止バグ、ギメギバグ
どれもスルー
66 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 11:39:18.69 ID:rNtmaVVF
>>64 んなもん誰にも証明できないだろ。ましてやSEGAの技術力ではむりむりw
67 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 11:44:53.60 ID:O1lBVKa+
>>66 あーみえてちゃんと追跡調査できるように設計されてるのがネトゲ
足元見るのも結構だがそこまで見下してる連中のゲームによく時間を割けるなと感心するね
68 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 11:49:28.88 ID:2Yhgr49r
>>67 まぁ追跡調査できるようになってるかどうかは別として
あまりにも開発運営をバカだのアホだの喧伝しながらプレイしてる奴って
実際は自分自身の価値も貶めてる事に気づいてないよね
69 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 11:53:53.38 ID:l4mZLprc
追跡調査は出来ても「不具合と知って悪用のために意図的に起こした」ことが証明出来ないんでしょ
大体よほどとんでもないことしない限りは、SEGA側に客減らしてBANするメリットないじゃん
RMT以外なら外人が脆弱性ついたりとかしたらしいけど、そのレベルの影響出ないとしないでしょう
…で、ケートス頻繁に使うとばぐるの?
70 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 11:57:57.63 ID:bxVrAxuW
>>67 そこまでログ解析してたら保存しなくてフィルタかますだけでもリソース食いつぶすぞ。SAGIがやるわけねーだろ
71 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 11:59:48.54 ID:MKwqoxz2
そうそうポンポン起きる/起こせる物じゃないし、その状態が数たまってれば十分悪用とみなせる
あとは閾値を決める開発チームの腹具合次第
72 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 12:01:44.40 ID:MKwqoxz2
>>70 そこまでしなきゃ不具合直せないじゃん
業務製品なんだから普通はそこまでやるよ
73 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 12:02:02.60 ID:Z+1Lei6b
チーターの判断が単位時間のダメージ量な点でお察しです
74 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 12:05:16.30 ID:l4mZLprc
>>71 いや…確か昔どっかでそういうので冤罪BANしちゃうと権利侵害にあたるって判決出たんじゃなかったっけ?
…専門家じゃないから詳しくは知らんが
75 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 12:15:49.19 ID:bxVrAxuW
>>72 そりゃテスト中だ。正式サービスでんなことやんねーよw
76 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 12:24:27.86 ID:gZSJ1BRs
フォーススレでやる話題じゃねーだろ
77 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 12:29:09.29 ID:Vn+TM3oH
お前等はDF腕戦で理解してないのか
78 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 12:31:55.54 ID:YjPkxVWd
ダメージ制限何とかしろよ
テンプラドットで落とされたぞ
79 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 13:39:56.90 ID:X0dKLxUK
森中心に回してるから火特化ツリー買って見たんだけどこれどうやって戦うんだ?
ラフォは範囲はそこそこだが弱点に当たらないしフォイは逆に弱点狙えるけど範囲ないし
サフォは接近しなきゃならん
4人だと危なくてTPS視点にできないからかすりフォイエも状況を選ぶし
もしかして500円無駄にした?
80 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 13:41:56.27 ID:Uz0cipK0
一人ギフォばらまく人がいると道中の安全度が結構変わる気がする
気のせいかもしれない
81 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 13:45:46.99 ID:87EO6i4Q
ギフォの怯みもいいけどゾンデゾンディのショックでもそれなりには転倒するしね…
火特化ツリーはちと使いづらいかもしれない
とはいえアドバンス凍土とかくるんだし無駄ではないと思う
82 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 13:51:31.17 ID:lBM6YQgB
アドバンス森や火山でMOB集め用のゾンディを起動する魔法使い多いけど
森ならラフォ、サフォ火山ならギバ使って起動しないほうがいくない?
起動しちゃうと集めたMOBが動けるようになるし
追加湧きを再度集めようとおもっても起動されたゾンディが邪魔で集められんし
83 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 13:53:10.66 ID:S8h0EnR+
フォイエはかすらせれば当たりながら通過していく
ラフォは集団の真ん中の地面に当てると範囲が拡大する
タリスを弱点に当たる位置に投げてギフォまたはジャンプして高さ合わせてギフォ
サフォはいまだに入手できてないから知らん
84 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 13:55:23.99 ID:dY59hicr
追加は最初ほど一気にでてこないしゾンデで1匹ずつ潰せばいいかなって
85 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 13:57:26.72 ID:S8h0EnR+
ゾンディは高さの幅が凄くせまいので起爆ゾンディの上にゾンディすると起爆せずにかき集められるよ
86 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 14:04:04.41 ID:kdXfoVgu
火の基本って突っ込んでギフォな気もするけどなぁ
ゾンディより高低差に強いのとノックバックがあるから便利
PTにゾンディ役が居るなら、集めたところにラフォかサフォをぶち込めば良いダメージになるはず
ガロンゴさんもノンチャラザンで腹にラフォサフォ
余談かも知れないけどPTにFoTeが一人なら雷、二人以上なら火で行ってる
87 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 14:05:22.96 ID:lBM6YQgB
一気に出てこなくても最初のPOPで残ってるフォドラン2匹と追加湧き3匹で5匹ぐらいになること多いやん?
集められる5匹をチマチマ潰すと思っただけでもストレスになるの、禿げるかな?
誘爆しない程度上だしたとしてディッグとか背低いのも集まるかな?
88 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 14:30:38.40 ID:S8h0EnR+
タリスだとまず集団の左に投げてゾンディでかき集めて起爆はせずまたその右に投げて残りをかき集めてから起爆とかもできる
89 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 14:33:13.86 ID:S8h0EnR+
肩越しに慣れてないとやりにくいかもしれない
90 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 14:48:21.82 ID:YIwDNdgl
>>79 雷ツリーの圧倒的汎用性。
だけどボスで火テク使いたかったらゾンディで集めてサフォで消毒に慣れるしかない
殴れば一瞬だからPP管理は楽だよ
91 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:05:05.38 ID:gXIjFSLl
殲滅速度は圧倒的にゾンディだと思う
炎特化はコンバで連射が脳汁出る
0.5秒で撃てる炎の30秒間でのダメージは全職トップクラスなんじゃないかな
92 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:12:04.58 ID:87EO6i4Q
速射の火、燃費の雷って感じだね
氷はやっぱフリーズイグニッションがパッシブ化して凍結解除で自動爆発でもしないと使い道ないね
ギバラバの攻撃可能範囲拡大と、サバの性能がグランツ並みになってくれたら尚最高なんだけども
93 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:16:43.48 ID:dY59hicr
氷はチャージ時間1.5倍威力2倍みたいなパッシブあれば威力の氷みたいな感じでいいんじゃないかな
94 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:21:48.49 ID:yphG80n1
それゾンデでいいやってならね
95 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:29:18.84 ID:O1lBVKa+
氷は足止めが強いイメージ
96 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:29:46.24 ID:l4mZLprc
氷は21↑かスキルで10回くらい殴っても割れない凍結効果になったらサポートの氷って感じになってくるかな?
凍った敵の割れるまでの回数が1LVで1つ増えるスキルとか
…最大の敵は他のテク職による異常の上書き
97 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:31:33.01 ID:O1lBVKa+
特にゾンデ
98 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:36:53.33 ID:YIwDNdgl
敵が湧いたらバータ撃っとけば全体に当たってたのにPSO2ときたら・・・
99 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:39:45.57 ID:M+LxQUxh
火特化FoTeはコンバ中以外は森林ですら雷特化FoFiに負けるよ、確定数はそこまで差はないけど燃費が
チャージ速度とピンポイント爆破の火
消費PPの少なさ・威力・殲滅力の三拍子そろった雷
驚異的な射程範囲と打ち上げを備えた風
ピンポイント攻撃・範囲攻撃を持ち強力なダーカーの弱点にもなる光
毒付加と誘導攻撃に優れ浮遊大陸で猛威を振るう闇
氷の明日はどっちだ
だいたいゾンデの威力が頭おかしいことになってる所為
火特化ツリー持ってないけど、バーストでケートス使いまくるとすごい強そうだよな
雷にSP割けない低LV時代は市街地とかでラフォ連打が気分良かった記憶がある
…今の火特化さんはサフォなのだろうか
>>101 元々は消費25とか23のテクだからそれに準じた威力設定なんだろうね
セイブで13とかなると凶悪過ぎて…快感です
禿「なるほどゾンデが強いのか・・・修正が必要だ」
火はコンバを使うかどうかで明暗分かれるよねやっぱ
俺みたいなチキンは怖くてなかなか使えんわ
>>103 最初から雷撃直撃のダメージボーナスがあったら11↑でのアッパー調整もなくて普通な感じだったんだろうね
でもエネミーのLvが+10される度にアホみたいに硬くなってるんだから
いまのゾンデ基準で他テクも他職も火力あげていってほしい
お前ら雷は昔はセイブ込みの威力って言ってたのにな
最近ボス戦でしかコンバ使う場面ないんだが切ってもいいだろうか
ケートスとゾンデゾンディでバースト余裕すぎるし、ボス戦のPP回復はガンスラとPP回復Jで事足りるような
そもそもSチャージとPPセイブが凶悪すぎるんだよな
他職のギアに相当するスキルと考えれば
まぁこんなもんかって感じなんだが、他のテクと比べちゃうとね・・・
パルチギアさんをdisるのはやめたまえ
ギアっつーか武器そのものが全部ダメな方に行ったからなパルチ・・・
何で交換品が現時点最強武器なんだよっていう
>>104 既に死ぬほど弱体要望されてるから時間の問題じゃね
ウォンド「よかったわー、交換品が最強じゃなくてよかったわー」
弱体化によるバランス調整はしないんじゃなかったか?
フリーズイグニッションがせめてパッシブスキルで
凍結解除時に追加ダメージとかだったらよかったのにね
そしたらフリーズブーストにも少しは意味が出てくるし…
テクターのライズでそれなりに優秀な奴って名前なんだっけ
ショルドット?
>>99 最終的にはFoTeなら火でも延々とテク連打し続けようとPP回せるようになるので、燃費では差は生じなくなるよ
その段階になるとFoTeはPPセイブとか腐ってくるので、雷ならFoFiの方がいいかなとは思う
>>110 >他職のギアに相当するスキルと考えれば
これ本気で言ってるなら他職も触ったほうがいい
おそらく最高のギア性能を持つダブセですら、Foスキルとの相対評価で見ると絶望するから
>>120 あれ敵をゾンディールで集めて使うと無限に撃てるんだぜw
で、触ってないって何を?
122 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 17:26:37.47 ID:VINXNL3Y
ウォンドはツクヨミと小室徹どっちが強いんだろうね?
殴り性能で見たら小室だけど法撃で見たらツクヨミか。
でもツクヨミと小室の打撃の差に対して法撃の差はごくわずかだし総合で見れば小室>ツクヨミか?
まあその上にエリュシオンがいるんですがねw
まあ確かにPPセイブとSチャージをフォトンフレアアドバンスだのバーンブーストだのノーマルテックアドバンスだのと比べればバランス崩壊レベルの凶悪さに見えなくもないが……
確かにその二つのスキルの性能はぶっ壊れてるが
炎テクや雷テクがそのスキル前提のバランスになってるからぶっ壊れに感じないんだよね
まあツクヨミと小室なら小室優勢だろうな
スペック差もあるけど石交換とボスドロップの差はもう覆しようがない
いまラムダガーランドの潜在3+10、ソールテク3を使ってるんだが、
エルダーロッド(+10、ソールテク3)に乗り換えたらどれぐらい変わるかね?あんまり変わらん?
アドバンスやってるとテリバ10ツリーが欲しくなった
久しぶりに課金すっかな
>>126 次の新杖くるまでそのままメメタ貯める方がいいよ
>>127 ポイント余裕あればなあ・・・
Lv60制限で+5クエ来れば或いは・・・
130 :
名無しオンライン:2013/02/19(火) 17:47:38.97 ID:VINXNL3Y
>>125 せめて出現率が低くてもいいから雑魚からもドロップしてくれればな…
それでも俺はツクヨミ探しに今日も回るんですけどねw
FoTeとFoFiって火と雷って感じで使い分けれるけどFiに
PPスレイヤーきたらサブはFi一択になるのかなぁ
>>121 Fiのダブセギア切りとFoのPPセイブやSチャージ切りで比較してみるんだ
今Fo45でデュエゲ+10使ってるんだが法撃が今マグ法撃特化で60になり合わせて基本法撃が500になったんだ
ここでラムダサルバドール強化するか、マグをあと20上げてウィンディラシャフト強化するか、
それともソロでレベル上げとマグレベル上げでもう少し待ってエルダーロッド装備するか悩んでるんだが、どれがいいだろうか
星10を二つとも+10まで強化する費用はないんだ
>>134 ラムサル→エルダーorバイセでいいいんじゃね
>>134 ラムダサルバドールはとてもださいのでシージプロセッサをおすすめする
他スレ見てるとアドバンス砂漠の機械にゾンデ6000とかって書いてるんだけど
Te51Fo50雷ツリーのうちのキャス子はいいとこ3000くらいなんだ
キャストってのは仕方ないとして5555にすればダメ倍になるなんて考えにくいし何がいけないんだろう?
武器はコムローさんで特殊はソール3ちゃんとつけてます
その雷ツリー晒してみて 問題あるかも
シージないのでラムサルエルダー、もし拾えたらバイセで行くことを決心した
そんだけダメージ出るのはFoFiだけだから
TeFoとかFoTeだとそんなもんだよ
ゾンデの1.6倍が適用されてない可能性
アドクエで石とかカプセル貯めるのにライズ防具がいいっていうから
ピコハンで貯めたキューブもあるしそろそろ交換しようと思うんだけどクロス系でいいのかな?
>>139 ラムサルはラッキー付がおすすめよ!
見た目は悪いがレア掘るには良いスコップ
>>142 誰でも楽しくのところに入れよ
つかライズってレアドロ率に関係するんじゃ?
>>140 TeFoのマイセンでもJA4500〜5000でるよ
>>142 カプセルと石はラキライだと増えない
レアドロチケで増えるのも石のみカプセルは増えない
ああ、雷特化ツリーにしたら出るな
俺の炎特化と炎+雷汎用しかないからそんなもんだわ
結局炎が弱くなるから今だと汎用が一番だな
今だと雷特化なら森で火使うより雷のが火力出るようになるよ
皆さんありがとう
今出先でSS晒せないけど雷マスタリー20ボルテックPPセイブとチャージ中にPP回復するあれ
と主要なものは取ってると…思います
サブFiはまだレベルが低いのでこのままがいいのかな
ダメ出なくて若干心苦しいんですが
FoTeでも雷特化でEWHありコア狙いなら装備次第で出るかも、くらいだな
まあ他スレだとFoはサブFiの火力で常時コンバートしてミラージュしながらゾンデをSチャージで秒間3発くらい撃つ勢いだから話半分にきいとけw
>>133 まさにこれ。Teまだ51だからじわじわコンバ伸ばすつもりだよ
>>149 TeFoの箱の話だからツリーしだいだけどステと武器に違い大きいと思う
TeFoのマイセンで
>>145ぐらいだからFoTeなら
>>149ぐらいはでるだろうね
それに今ならヘイセあるし6000は大げさでもなんでもないと思う
キャス子Fo55/Te51で雷ツリーゾンデで青ダメ7k出るよ
武器はヘイセ+10 防具は黒リュクス
武器防具OPで法撃+265 マグ法撃特化
法撃特化マグ作った方がいいのかなぁ
法撃115打防15法防15技量5だわ
PP回復H取らせたから射撃1法撃99技量50の俺のモノケロス
法撃149技量1だ
なんかスッキリしねえ・・・
>>159 男には泣いていい場面が人生で3つだけある
生まれた時と親が死んだ時とマグ育成に失敗した時だ
プッチ神父か
>>162 それなら139と11の方が両方素数でステキだな
残業でDFいけなかったわー
140/10にしようとして3回ミスって137/13
素数だよやったね!
今Huのレベルあげてるんだけどフレからアドバンス誘われてテク職できてって言われた
そろそろこのゲームも終わりか
むしろいつ始まったんだよ
偶然にも139/11だった
しかし皆さん景気のいいダメ出て羨ましい。侵食核狙ったら10000超えるんだろうか
間違えて汎用ツリーで森に行ったらゾンデ1800とかで唖然としましたよ…w
つーか砂漠を除くとテク職ばっか集まるのってなにげに微妙じゃね?
>>167 職縛り、一撃死、こういうの出てくると例え今楽しくてもこのゲームやばい?って思うよね
アドバンスも一見楽しいけど近接お断りな雰囲気出てるし、シグノとか敵の攻撃やばいし。
次に出てきくるコンテンツが今より簡単で今より攻撃がぬるいってのは考えにくい。
今以上に職縛りが激しくなって、今以上に痛い攻撃を持つ敵が実装されると。
まじで終わりの始まりだと思うよw
職はテコ入れあるかもしれんが装備縛りは増えるだろうな。
このゲーム、素のHPが少なすぎるからユニットちゃんとしないと死ねるし、武器は武器で火力至上主義だからちゃんとしたものが必要だし。
まぁ武器は石交換品でいいからヌル過ぎるくらいだろ・・・。
近接の強化も徐々にしていくみたいだし
あせらずに長い目で見守ろうよ
正直職調整は対雑魚=まるぐるでFoお断りになるくらいまで続くと思ってる
>>169 沼子だけどFoFi雷特化でスロートソールV+フォークっていう量産型で弱点雷のやつらにコアなら12000ぐらい出てるよ
>>174 そうなったら今度はFoが対ボス強化されるだろうさ多分
なんかFoFiが強いって話聞くんだけど
1発のダメージが高くなる代わりに、PP持久力が無くなるって考え方でおk?
ヒューナルとか超きついんすけど
こいつとガメラは近接で行きたくなる
>>178 その考えでいいと思う。だから雷特化で消費PP抑えたツリー使うのが一般的じゃないのかな。
サブFiで火特化とかだと一瞬で息切れ起こしそう。
>>178 それでおk
PP管理に慣れてれば、困るのはマルぐるとボスくらいしかなくなる
バーストでもケートス溜まるの早いから永久機関にできるしね
雷以外はわからん
>>179 ヒューナルはゾンデ落としてるだけで勝手にやられてると思うが。剣出したらロック切り替えで即破壊してれ事故も少なくてすむ。
ガメラはなんかニコニコで見た動画で知ったんだが頭攻撃して倒れた後に中心のコアを巻き込むようにして若干斜め下にザン打ちまくると一瞬で終わる。
剣にグランツしてみろよ
砂漠1確って結構きつくね?
mobのレベル60までいくと、8000近くダメージ出しても死んでくれない
>>181 困るのはまるぐるとボスって他に何があるんだよw
まあまるぐるはそんなに困らなくね
>>187 よく見たら上に書いてあったか、すまん
おとなしくFoFiに乗り換えるか
ガメラもFoのが近接より楽だよ
>>186 そういえばTAとかあったわ、まぁあれもきついか
>>188 149で挙げたステータスはソールIIIクリアしてれば楽勝で越えるから楽しい砂漠一確ライフをどうぞ
ヒュマ男だもんでスロート装備できる法防に達するまでは中途半端なOPのフェガリ装備だわ・・・
TAはどちらかというと楽
苦手なのはボスと、固めの雑魚が散在してる時かな
ガメラは部位破壊がユニットだから、今は頭ゾンデ即撃ちで倒しちゃった方が楽だよ
ザンでの足破壊みたいに足近くに位置どる必要もなく離れたところから撃ってるだけで死ぬ
侵食コアなんかあった日には相手が60の侵食リグシュでももう消化試合よ
ガメラは即殺する気でいくならどの職でも楽勝だろ
尿漏れ湧きが苦手です
砂漠って怖いのは射撃だけだよなボス以外は
ということは眠っていたエルダーユニットの出番かもしかして・・・
>>170 砂漠以外だとテリバゾンディで集めるだけの人が一人 後はRaかHuOE3人のが殲滅力高そうな気がした
カメは苦手っていうかただ面倒なんだよな、肩越しじゃないと頭あてらんないし
まぁグランツしててもいいんだが
近接なら脚崩しからコアカレント、射撃ならハナから頭だしな
森と火山は他職のほうが強いだろうね
OEはわからんがクラスターでまとめて一掃できるし
あと火山のノーディランが湧いてすぐそっぽ向くのがサブFi的に辛い
FiだとタリスでPP回収しつつで捗るわ
ゾンディ→ゾンデでさくさく狩れるすわ
ぶっちゃけTeとかもう使ってないな
>>194 むしろ森や火山は残尿処理=Foの仕事ってイメージ
FoTeでアドバンス3種ツリー切り替え無しでいくとしたら、
雷ツリー+風特化(エレ有りテリバ無し)
雷ツリー+光特化(エレ有りテリバ有り)
どっちがいい?他には火特化ぐらいしかないのでこれ以外はなしという仮定で。
風も光もつかわねえw
タリスでラ・ゾンデを使ってる人をほとんど見たことがないんだけど
地雷テクなんですか?
>>202 使い方が難しいのと、ゾンデが下判定から上判定に変わったおかげで出番奪われてる
空中にタリス投げて超広範囲に雷降らせたりとか楽しいんだがな
DF戦は雷禁止だし
使うとしたら光特化でいいのでは
じゃあもうFoFiで行くようにするかな。テクターだけツリーたくさんあってもしょうがないしな
>>202 使える部類だしちゃんと使えば普通に強い
ただゾンデゾンディが十二分に強力なのでわざわざ使うことが稀
バーストが多いからFoFiよりもFoTeで行った方が息切れが少ないよ
ブラストゲージ増加率アップのPSEあればFoFiでも余裕
でもPTだとスタンス若干面倒だからFoTeでいいや
ラゾンデさんは角度がもうちょっと浅くならない限り、なかなか使う気が起きないな
現在のとんがりコーン状態の角度がアポロチョコに改善されれば使う
>>200 最強のFoTeをめざすなら闇特化にしなさいと
どこかに書いてあった気がする
明らかにタリスでの広範囲を意識した発想は悪くないんだけどなぁ
どうしてこうダメな方向に行っちゃったんだろうな
>>178 遅レスだが、サブFiって弱点属性つけない敵にかなり有効だと考えてる。
サブTeはエレメントウィークッヒットがあるので弱点属性つけないとどうしても火力が落ちる。
理想は
森:火ツリーでサブTe 火山:雷ツリーでサブFi 砂漠:雷ツリーでサブTe
だと思うんだ。
でも毎回サブクラスやスキル変更するの面倒だし、リーダーにスキル変えていいか確認するのも煩わしい。
どれか一本でいくなら雷ツリーでサブFiが一番なんじゃないかと思う。
後、敵の中にはサブFiなら一発で倒せるけどサブTeなら2発かかるって敵もいる。
こういう場合もサブFi優勢だと思う。
>>211 人が居るところに敵を集めて無意識に人殺しをする人もいるしな
特殊能力追加HPとPPの値段逆転してるな
前は数倍PPが高かったのに PP意味無いことバレたか
なあPPコンバの仕様変わってね?
HPMAXでコンバットすると減るんだが
今でも敵の攻撃がキャップ40時代並みの弱さならPPなんだろうけどねえ
アドクエ行ってみたいんだけどPTで何か気をつける点ある?
マジレスすると PTメンに聞け
単独行動しない
ぶっちゃけ最低限の対話ができりゃいいよ
ずっとだんまりで日本語が通じてるのか怪しいのが一番困る
>>210 闇特化もあるよ一応。でも使わないでしょアドバンスじゃ。
闇か…鉄壁クローンに毒入れたいときかクォーツさんにサメギ使うだけだなぁ…
>>217 注意書きはよく読む。ライズ武器×とか特定のクラスを×にしてる人がいる
たとえ注意書きなくても、たとえお前さんに不備がなくても主が基地外だとPTから追い出される可能性あり
その時はそいつを逆にBL登録して、他にまったりと楽しめる人を探そう
不安ならフレンドと一緒に行くのがいいよ
ギバータやっぱ強いなー
火山来るたびに再認識させられる
使って気持ちいいのもギバータのイケメン度を上げている
ヒット回数今の4倍にしてくれたらもっときもちいい
>>227 あんだけ大量に氷柱が出るんだから単発威力ゴミにしてバグギメギ並のヒットにすりゃいいのにな
エフェクトと性能に違いがありすぎるわ
禿にやらせたら壊れかゴミのどっちかにしかならんか…
1hit毎にダメージ計算式適用してた昔は多段マンセーだったな
まあ今はどんな多段攻撃も総合ダメージ出してからそれをヒット数で割り算してるだけだろ
そんなことしたら凍っても即自分で解凍になっちゃうじゃなーい
チェインしてる時に上乗せしてあげるのにちょうどいい多段テクは欲しい
FoFi推し凄いけど両方使えばわかるがなんだかんだFoTeに落ちつくよ
こっち向いてない奴には撃たない用に気をつければそんなPP減らん
Fo/Fiはサブクラスがなかった時代を思い出す
ガンスラペチペチたのしす
235 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 01:21:55.32 ID:hiV7n3V5
こっち向くまで待ったり位置調整するのあれだししゃらくせぇで撃って低ダメもいやだから結局サブTeで脳死してる
FoTeとかもうできないわ
雷使うかぎりPPきれないしガンスラとか持ってない
>>236 よう俺
LV60相手にシフドリ+シフタ+ブレイブでようやく一確できるから、シフタ維持もめんどいしで
結局ソロではアンブラ+ライズのアド砂漠小型2発で倒せればいいやモード
ギフォ連打で立ち回れなくなるのは痛いけどゾンデの威力がな
Fi開放のためのHuを上げるためのアンブラがない
241 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 01:30:33.30 ID:MuzWxFsy
210ν:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2013/02/19(火) 22:18:08.11 HdFULncp0
高橋つばさ(PSO2マリエール) @takahaakira
…んで。こちらが例のギ&ラ不具合試してみたけど…こちらの環境では変わらないぞ?単純に報告したヤツがテクニックのジャストアタックを外しただけじゃねーの? #PSO2
それともエネミーによるのかな。
既知だろうけどチャージテクでもジャストアタックは出来るからな。 ロッドがやりやすい。
運営も運営だ… ちゃんとゲームやってからサイトに出すべきだが。このくらいゲームやって確かめられるだろ… それすらゲームやる気ないと取っていいのかね?
リスクがあがるとサブFiでもシグノガン一撃は難しいしサブTeに落ち着く
侵食の芽を打ったらとか色々と人によって話が違いそうな流れだなこれ
侵食は雷弱点になってるんだからFiもTeも大差ないだろ
>>246 侵食狙ったら1確出来て侵食じゃないとダメだったりするんだよ
特に機甲種の場合は侵食狙うと倍率が違ったりする
侵食あるほど弱く感じる不思議^^;
Wbないときボスに侵食あるとはかどって助かるよな!
弱点倍率低いと侵食核あってもダメ伸びなくないか
ヴォルとかしっぽの倍率の方が高い気がする
いや、ヴォルなら尻尾より侵食核の方が与ダメージ大きいよ
頭かどっかに吸われてるんじゃないか? グランツ辺りで確かめてみ
俺のヘボFoはゾンデで侵食核7500尻尾結晶2000角3000頭2000とかだけど
どうやったら尻尾のが高くなるんだ
氷の倍率だけ高いよね!チラッチラッ
つかアドなんてもういってないんだが、何しにいってるの?
Fo/Teのライズはみんなどれで交換してるの?
Te/Foならドットがいいんだろうけどさ。
マグで調整するか、サブFiにして防御UPスキル取る必要があるし。
それでもやっぱドットがいいのかなぁ
すまんが相談に乗ってくれないか
現状でFo/Fiラムガ+10ラグネテクVスピブ、全身黄リュクス+10ラグネテクV
アドバンスで死ぬ頻度が低くなく火力の底上げもしたいので今日帰ったら武器含め全身リフォームしようと思っているんだ
10000AC資産60M保護や特殊追加及び素材皆無でセイテンヘイセ(?)+10ラグネテクVスタブ潜在3、全身黒リュクス+10ラグネテクVスタブ
…にできればいいなと妄想中なんだが、どうも武器で法撃100しか変わらないし黒リュクスに関しては今更感が半端ない
スロートは法撃防御足りず装備できないしエルダーロッドあるがPP回復あるならセイテンヘイセにしたいが素材のセイテンバイセが高騰してるだろうなともやもやしてる
どうか「こうしろ」ってアドバイスを宜しく頼む
テク職しかやらなかったらアドに用事がほとんどないよなあ…
>>255 エルダー+10にしてスロは3でラグネテク3スピブ
ユニットはスロート装備できるマグ作れるまで今まで使ってたリュクスでも使ってろ
死にやすいのは自分の腕でカバーしろ、あと文章読みにくいしウダウダした考えがキモい
>>255 それとスロートはウォルガテク3スタブで3部位にすればさっきのエルダーとあわせてPP120になる
120あればツリーでPP回復手段ちゃんとしてればそうそう息切れしない
総資産60Mで☆10潜在解放は今の相場考えると全くオススメしないな
勿論運によるがLv1+10だけでも資産半減しかねん
半減とか気にしないでやればいいと思う 我慢してもこのゲームつまらん
転売厨なら思いとどまるべきだけど
>>255 セイテン+フェガリで良いんじゃね?
潜在はLV1でも、最悪なくても良いし
ヘイセはたしかに良い物だけど現状エルダーでもそこまで困らないし、持ってるならエルダーでいいんじゃね
気合い入れて潜在lv3+10にするってなら止めないけど、バイセの高騰で手出し倦ねてるみたいだしまぁ無理だろ
ぶっちゅけPPなんて雷特化なら110でも充分すぐるし
ヘイセも開放3でようやくちょっとだけ交換あったかなと思えるレベル
リスク30の効率重視部屋に入りたいんでもなければ必要ないよ
>>258 スロート装備できるマグ育てるわ。ありがとう
>>259 そうなのか…DF用でRaに金かけてる最中なので+10だけで半減はきついわ。おとなしく潜在の無いエルダーにするべきなんだろうな
>>260 誓って仲間の足引っ張らない為の装備用だよ
ヘイセ潜在3でPP回復15%だっけ?恩恵が高いならいつか完成させたいな…
>>249 侵食は全属性が弱点扱いな上に2倍になるんで高倍率弱点が無い敵だと有利になる
俺もアドクエ前に60Mちょい持ってて使い道ねえなぁとモヤモヤしてたけど
ヘイセ、イグニス、コムロ全部交換して+10ラグテク3スピブ付けて
ヘイセは潜在Lv3まで開放したら貯金ほぼ尽きたけど凄くスッキリした気分
金はつかってなんぼ 出し惜しみしてたら何のために貯めてるかわからん
ぶっちゅ(ゝ3・)
>>255 死にたくないならラグネスタUスタブ。覚えておくといい
ラグテクUスタUスタブとかもありなのよ
金は天下の回りものっていうしな
実際金かけて装備整えとくと人の目に留まったとき覚えてもらえて、
フレとかであれば誘いも来やすくなるからレア出る機会もまた増えるし
案外金かけた分の戻りはどこかで回収出来てたりするもんだ
Teレベル上げ中なんだけどアンブラ持ってないと
武器の選択が激しく微妙だなw
後で客観的に見たらなんか運営のステマみたいになってしまった
でもパーっと金を使う快感ってのもゲームの一部なんだと思うよ
過去にプレイしたネトゲってけっこう資産貯めた状態で引退してた事も多いけど
それだったら遊ぶ気があるうちに開放して楽しんだ物勝ちなんだなって悟った
>>272 まぁ資産溜め込んでやる気失せるのは無駄だわな
…俺は手持ち1M越えるとコスチュームとか買っちまうから万年貧乏w
Teはラムヘキでいいんじゃねえの?本気出すならコムロートールでも持てばいいし
Foでも使えるようにタリス持つならメタリイグニスは便利だと思うぞ
他のタリス持ってるならわざわざ用意せんでもいいけども
今までFoはロッドだけで生きてきたんだよね・・・
この機会にタリスにちょっと本気だしてみる
ありがとう
>>276 タリスも使い慣れてみるとその便利さに驚くぞ
PP回復手段として通常攻撃したあと咄嗟に行動したい時とかは慣れるまで苦痛に感じたりするけど、
動き方色々研究するとロッドとは違った立ち回りするようになって面白くなる
って書いてる間にすげえ流れてる
昔あったんだが「自分で考えろボケ」の1レスで終わる覚悟だったからびっくりだ
指示どうりエルダーロッド完成させるつもりだったがヘイセを狙ってみるよ
潜在は財布と相談しながら様子見て上げる
ユニットはスロート確定でアドクエに慣れて死ぬ頻度が下がったらヴォルガテクVスタブ、変わらないならラグネスタUスタブ目指してみるわ
レスくれた方々マジでありがとう
ゲーム内でこんな事相談できる相手いないから助かったよ
>>279 前スレにヘイセ潜在有り無しでのPP回復速度の違いが計算されたレスあったからそれ見て考えるのもいいかもな
Foは今アドクエでやる事無くてヒマなんだよ
コムロートールでも50にしてみるかねえ…
タリスはレスタとか補助の誤爆が怖いな
暇だからHuFi育てようかと思ったが結局微妙なん?
ヘイセ10全身ソール3じゃないと一確出来ないならTeでいいや
PPスレイヤーがガチだったら改めるが
>>280 アフターケアまで万全とは恐れ入った
確認したけど本当に最高を目指すならヘイセ潜在3だが☆10から乗り換える程でもないって感じだった
そうなると現行で見た目の問題か。ハエ叩きを取るか木の棒を取るか…
帰ってバイセの値段見てケツ浮いたらエルダーにするかもしれない
優柔不断で済まん
最後までつきあってくれてありがとうな
前スレのヘイセ潜在有り無しっていうのはこれかな?
786 名無しオンライン sage 2013/02/18(月) 12:17:36.97 ID:KXDAUBIg
現状アドバンスで活躍しやすいFoでHP増強しつつある程度PP確保も可能な範囲として、
武器にラグネテク3スピブ、スロート3部位にウォルガテク3スタブの構成と仮定(法撃+45 HP+255 PP+20)
PPリストレイト無し…1秒でPP5回復→120回復まで24秒
PPリストレイト10振り済み…1秒でPP7回復→120回復まで17.14秒
PPリストレイト10振り済み&ヘイセ潜在lv1有り…1秒でPP7.5回復→120回復まで16秒
PPリストレイト10振り済み&ヘイセ潜在lv3有り…1秒でPP7.8回復→120回復まで15.38秒
Fo/Fiだと更にこうなるらしい↓
793 名無しオンライン sage 2013/02/18(月) 12:34:22.43 ID:KXDAUBIg
PPリストレイト無し
ヘイセ潜在無し…1秒に5回復→120まで24秒
ヘイセ潜在lv1…1秒に5.5回復→120まで21.81秒
ヘイセ潜在lv3…1秒に5.8回復→120まで20.68秒
ヘイセは潜在解放するにしても1でいいと思う
コスパが悪いってレベルじゃねぇ
3まで解放したけど40M飛んだ。今は保護と20%値上がってるし
もっと必要になる可能性もあるんじゃないかな
>>285 だからどんだけ親切なんだよ本当にありがとう
やっぱりサブFiは自己満足の世界だけどTeにする時もあるだろうし帰ったら保存させて頂くわ
問題は3月に凍土坑道浮遊が来て4-5月にはLv60+新フィールドと戦塔とかいうのが来るのが判ってること。
この時期は防具も新調する可能性があるんで予算考えないといけなくてスケジュール厳しい。
防具金かかるよね
アドバンスで生ステV出るようになったけどそれでも防具はまだ高い
ヘイセで散財しちゃったから金稼ぎたいけどアドバンス稼げないし辛い
ぐるぐるもないし
サブ育成中なので肉掘ってくれ
特殊とかもっと楽にやらせてくれないかな
8スロとかがデフォになるくらい
エルダーソールテクVスタVスピVアームVアビVミューテスピブ
夢があるわー
確実に穴あけ出来るアイテムでもあればあるいは…
ひとつ800ACでございます
800円で確実に穴あくなら買うわ
>>291 アームもいいけどスティグマ入れたいな、そこに
ウォンドで殴ってる人って全然いないよね
グワナの腹とか殴りまくると結構楽しいよ
アドバンス位硬いと殴るの楽しいよ
299 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 08:27:41.57 ID:LuB49AU4
楽しいのは分かったけど実用性はどうなん?
もうこのゲームテクと射撃に距離減衰いれないとゲームとして成り立たないだろ・・・
タリスつえーからな
特に交換タリスがフォークと肉薄するくらいある
しかし交換タリスは音がな、、、
強化済ませていざ使ってみたらマジックテープだった死にたい
次に追加される交換ウォンドはツクヨミより強いといいなぁ
あるのか知らんけど
ゾンデの火力を落して周囲テクを全般的に強化するってのはアリだと思う
さすがに1.6倍はやりすぎだろう
雷の火力落としていいから闇の火力をもっと上げよう
>>299 Te/Fiでチェイスまで乗ればゾンデ連射するくらいの火力出しながらPP回復するよ
問題はFo/TeやFo/FiならそもそもPPに困らず、Te/Fiが殴る前に敵を倒し終えてる事だが
ウォンドで殴れって言うならステップにしてステアタくれ
アルティメット実装時にまた思い切ったバランス調整があるでしょ
追加されるディスクで簡単に強化も相対的弱体もできるからな
直接的な弱体じゃないから批判も起きにくいし
>>301 やっぱイグニスの方もうるさいのか…
悩むw
>>306 ホントにそれ
ミラステしたかったらタリスか全職ロッド持てばいい
サブクラスにFiかTeのどちらを育てるか迷ってるのだけれど、
一撃の破壊力が欲しい→Fi
PP切れせずに攻撃したい→Te
って考え方でおk?現状でFo(Lv50)は火特化と雷特化の2つのツリーを持ってる
アドクエで途中でスキル変更が面倒なので
雷セイブとアドバンス1にチャージアドバンス2個のでいいかね
今更ながら雷ツリー作ったけどこりゃいいな
アドバンスでも雷だけでいけるわ
メンテナンスでゾンデ弱体化なんてされませんように・・・
311だけど悩んでいるのが
汎用狙いでJA9にするか
雷アドバンス2を1ではなくつぎ込むか
どっちがいいかね
(・酒・)そろそろみんな雷ツリー買ってくれたかな
(・酒・)よし、弱体化しようそして氷テクを強化しよう
>>310 基本それで良いと思う
ただFoFiで火特化は消費大きいしPP回復手段が限られるから、雷中心になるんじゃなかろうか?
ツリー入れ替えいらないから楽と考えるか、面白味が減ると考えるかはその人次第かな…
あとスロートクラスになるとコンバ前提の法防UPの影響も大きいから、持ってるマグとも相談した方が良いんじゃないかと思う
レベルキャップ60解放はいつごろ来るかな
アドクエでPTメンがライズ装備とか気にする?
Foやってると自分が勇者だからお前ら引き立て役なって感じであんまり気にならないよね?
何回も死ななければ別にって感じ
ただライズで楽するんなら武器はそこそこの持って来いって思うな
どうせメイン火力は自分がやるんだから何装備でも気にしない
固まって行動してくれるかどうか、露骨にさぼったりしないかどうかくらいだ
カプセルで増やさなくても火力でバーストしてれば困らないし…
俺ならJA10
JAだと全てのテクに向上効果だもんな
やはりJAにするか
雷2は10まで上げないと6まであげてやっと10%って事で
LV1で5%もあること考えると
なんかコストパフォーマンス悪いなーって気もしてるし
メンテ終わったらJAあげてみるわ
>>323 高速チャージは気持ちいいんだけど炎系だけなのがな
夫婦とゴリはゾンデだとアレなのでサフォとか使いたいんだけど
それ以外はなんだかんだでアドバンスって雷だけでもやっていけるから
テックチャージアドバンス2個を10にした方がダメでるというか
LV60でSP+COまでくるとスキル振り悩まないかなと思ったけど
その時は追加スキルきてさらに悩むんだろうなw
マスタリー3とかw
>>315 トン。先にFi育てて雷特化をやってみようかな
Fiを育てる場合、ブレイブスタンス、ブレイブSアップ1を取っていけばいいんかな?
アドクエでは、メイン張って俺ツエーしてるけど
一度だけ野良でFoの自分より早くPB溜まるくらい殲滅が早い近接に遭遇することがあった。。
侵食バンサーノーダメ瞬コロしてたし、あんなやつばっかだったらここまで叩かれずにすむのにな。
まぁさすがに砂漠はこっちのが早かったが。
>>313 アドバンスってのはマスタリーのことだよな?
そのツリーを汎用にしたいか特化にしたいのかお前さん次第じゃないの
マスタリー120%かJA109%かどちらがいいのかは明白じゃないか
リロードしてなかったわ
>>317 全体の殲滅速度や効率を上げるよりも、自分だけレアが欲しい寄生虫に見える
せめて武器だけは、ラムガ以上で火力ソール+ステVぐらいは付けてほしい
キューブ4個で交換のエフェクト付きリアは蹴る
最高画質だと異常にエフェクト範囲が広がり、視界をさえぎり迷惑になってるぞ
1回ならまだしも、2回3回と転ぶようなら
戦力外というだけではなく、完全にお荷物で邪魔に感じる
フェガリセットに腕だけキューブ10個のライズ防具なら、別に問題ないと思う
オールライズの人に問いたい
他の人たちがゾンデ1確で倒せる敵が2確や3確になってたら
恥ずかしかったり、悪いと思わないのかな?
ライズのみで遊びたい時は、チームやフレでやればいいと思う
野良ではキックやBL、陰で笑われてるかもよ
まあ人それぞれだよね。その辺の価値観は
俺はライズ装備したくてせっせとTe上げてるし他人が装備してても気にならないな
武器がVH相当のもので+10にしてあれば文句は言わねえな
他の人がライズユニット付けてるなら自分も付けるし
部屋主が禁止してるならそれに従うけどね
>>327 全く同じ振り分けだったw俺はスキル追加来るまで様子見ってことで保留した
マスタリ1に全振りしたのが悔やまれる2と半々にしとけばよかったわ
337 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:09:52.76 ID:aKLFnqkn
チームでみんなライズでのんびりやってる
レア堀ゲーでラッキーつけないとかなにが楽しいの?
俺TUEEEEEしたいだけのガキだろう
うちのチームもラッキー装備目指してのんびりやってる
>>327 PPセイブ10を腐らせずに活かすために最終的にはFoFi用雷ツリーになるだろうから他属性をほぼ使わないだろうし、後半の伸びに期待して雷のばしていいんじゃないかな
FoTeを完成させないなら別にJAのばして問題ないと思うけど
>>336 マスタリ1に全振りは正解っしょ
マスタリは後半の伸びが大きいから
TCAやTJAと違って均等振りは下策だぜ
マスタリは均等振りの方が最終的な倍率上がらなかったっけ
342 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 10:16:23.53 ID:FvkR6C1+
アドバンス用にFo作ってるんだけど
最大PPはどれくらいあったほうが戦いやすいのかな?
それと、リュクスでいったら蹴られる?防御的な意味で
>>330 ごめんマスタリー
URLで貼ったけどマスタリー2を10にできるなら
悩まずそっちにしてる
問題は残り5Pしかない状況で
JA10にするかマスタリー2を6にするかだったのよ
>>336 テックチャージアドバンス1&2は均等振りがいいって聞いたことあるけど
マスタリー1&2は片方全力振りの方がいいんじゃないの?
俺馬鹿なんでよく理解してないのかもだがw
1=LV10で20%
2=LV1で5%
1=LV6で10%
2=LV5で9%
のんびりやってるならそれでいいじゃないか
なにが楽しいの?とか俺ツエーしたいだけのガキとか無駄に煽る必要ないでしょ
HPとPPのバランスは自分のPSと相談しろとしか言えない
ファルスアーム戦30分の間に3回以上死ぬやつはHP重視した方がいい
ツリー追加時に2の下をすぐ取れるようにしたかったの
>>339 もしくは今後の追加まで考えると5P温存も手か
>>342 アドバンスならPPよりHPじゃないのと思うんだが
>>342 マグもソールも防御特化でガチガチに固めない限り二発食らえば沈むのがアドバンスのFo
ボスの攻撃を食らおうものなら即死だ
火力上げて食らわない立ち回りを意識する方が建設的だよ
>>347 酒井のことだからマスタリー2の下に有用スキルが来るとは限らないのがなー
自分では使わないけど他の人にラキライユニット使われても
なんとも思わないなテンプラとドロップ150%常時だし
>>350 いやいや保険は大事よ火力は十分なんだし
SP+5が無いと10に届かないから必須スキルが来た時全く同じ用途のツリー作るのはだるい
PPアップUの下にPPリストレイトUとか置いてきたりしてね
>>343 TCA均等振りが良いのは1〜10まで等間隔で倍率増えるから
例えば5ずつなら1.05×1.05=1.1025倍になって、片方10なら1.1倍になるのが仕様
でもマスタリーは0→1と5以降の伸びが1〜5よりも高いからこの法則は当てはまらないんよ
均等に振るとどちらも1SPにつき1%しか伸びないのが、片方のみに振ると1SPにつき2%伸びるようになったりする
>>321 やたらと転がったり、ダメージが低すぎると装備を見るよ
ムーンを1人に使い切ったら、誰でも見るっしょw
完全無課金で遊ぶなら、汎用性はJAテック2
個人的には雷マスタリー2を6を押したい
他のスキルとは倍率が違うから、かなり最終ダメージが大きく変わるよ
今は完全に雷ツリーが強く万能な時代だから
500円で新たにツリー買って振り直すのが一番お奨め&後悔しないと思う
>>337 逆にレア掘りゲーのエンドコンテンツでラッキー装備つけてる奴に聞きたいけど
頑張って掘って気合いれて強化したレア防具はいったいいつ装備するつもりの?
殴りテケテーは武器鍛えてスキルもそれ用にして(TeFiとか)打撃系OPつければ
DPSは上位の方に来るって聞いたよ
どこかに貼られてたのうろ覚えだけど殴りで1200 1200 2400(+ギア爆発ダメージ)とか
PP切れの心配なしに殴り続けられるのはそこそこの強み
まぁ大体PP吐き出したら敵のターンだからそんなに重要でもないんですけどね・・・
君が殴りテケテーになって使用感を書き込んでもいいのよ!!
>>306 ステアドステアタに割く4ポイントがもったいないでござる
人がラキライ付けているのがそんなに許せないの?
>>359 いや、純粋に聞きたいんだよ
俺もこのゲームや他のゲームでレア率アップ装備に興味はあるし
人がつけてるのは別にいいんだが自分でつけるとなんか
アップついてない装備の意味ってなんだろうな?って考えるようになっちゃって。
対人があるならわかるけど、現状はエネミー相手にレア掘るゲーなんだから
レアの出ないコンテンツなんて誰もやらないだろ?じゃあいつ本気装備使えばいいんだよって
ぶっちゃけたところを教えてほしい
>>356 俺はTEメインの時は打防ラッキーでFOメインならスロートだが…使い分ければ良いんでない?
輝石集めとかレア掘りならラッキーにする方が良いだろうし、フレの付き合いとかならスロートとかでさ
リスク高いアドバンスなら本気装備の使い道あるべ
ライズユニットも低リスクのうちは耐えれるけど30近くなってくるともう紙だし
低リスクだけで回してレア狙うなら無理に気合い入った4スロユニットとか使わなくていいけどな
火力は武器やスキルに依存する部分が大きいし防御面でもそれなり優秀なモノ揃ってるしでラキライセットが最終装備なんじゃね
それこそ法撃力2199以下ではダメージが0で2200以上からダメージが出るような敵でも出てこない限り
本気装備と呼ばれるであろうソール3アビ3ブーストみたいな防具の出番はめったに無いんじゃないのかな
>>360 何か勘違いしてるみたいだけど「火力を出すのに本気」「レアを出すのに本気」
ベクトル違いでどっちも本気じゃない
こちらからの思考にしたら火力に興味ないとまでは無いけど費用対効果が薄いと考える訳
火力装備にしてら200%になるわけでもあるまいし
1確が2確になった、だから何?
他人に迷惑かけてると思わないの?→それで迷惑だと感じるんなら主義思想の違いで相容れないから「そういう人もいるな」でいいんじゃないのかな
他人がPT参加してくれて感謝の気持ちを忘れちゃいけないよ
>>361 俺と一緒だ、TeだとドットラッキーでFoだとスロート
ドットだと近接でも使いまわせるから
Hu、Fi、Teドット、Ra、Guヴァーダー、Foスロートで全6クラス装備整えてるわ
「ラキライ揃えて愛用してる人にとっては」(ラキライが最終装備〜)
抜けたわ
そもそもアドバンスに収集目的じゃない奴がいたら
そっちが固まって隔離されてろって思うわ
輝石やオーダー品などの黄色いアイテムにライズは乗らないんだぜ・・・
武器やユニットとかなら乗るが
エクスキューブ溜まったら最初にライズ防具x3と交換したけど
いざ装備してみたら法撃200以上下がる事に気づいて萎えた
しばらくは常に持ち歩いてDF討伐直前に着替えたりしてたけど
そのうち面倒になって今はタンスの肥やしになってる
今アドバンスでライズ付けてる人はたぶん
「ライズ装備だと2確だけど火力装備だと1確」っていうザコが
100匹くらいガンガン出てくるクエストが来るまでは一生ライズじゃないかな
>>364 >>360は別にライズが憎いとか迷惑とかは関係ないと思うけど
つまりベクトルはどうあれ「ライズが本気装備」ってことでいいのかな
ユニクロの交換防具が最終装備っていうのはちょっと…
と思ったけどよく考えたらヘイセさんもそうだよね
アドクエ参加するために装備揃えるだろ
そんでアドクエで拾った装備鍛えるだろ
メセタが全く足らない…
レア装備も立派な収集対象だしドロップアイテムを増やさなけりゃレアも黄色コンテナ品も判定は行われねえ
黄色コンテナ品はレアドロップ率アップの方が適用だな
イリティスタも150%使ってれば5〜6個確定だけど未使用だと2個とかだからな
やってられっかw
ライズの是非を問うの好きだねぇ
ライズ信仰はドロップの質を求め、火力信仰はドロップの量を求める
部屋コメに×○があれば自分が望むメンツがただ集まるそれだけ
そんなにカリカリガツガツしてゲーム楽しいのかな
その部屋で要求する事、される事に対応して選べばいいだけだよな
本気スロートでもライズでも部屋の条件に合ってれば好きなほう使えよ
武器は〜〜以上でユニットは〜〜じゃないとダメとか全体マニュアル化しなきゃ遊べない訳じゃねえだろ
>>368 グラインダー集めで、アンブラステッキ&ラッキー防具3点で
マルチグルグルをよくしていたけど効果がまったくないので止めましたね
もろグラインダー絞られた時、ラッキーシリーズは止めましたね
ラグネユニットが打防要求のままスロートと同じ性能だったらライズユニット装備者減るとおもうけどな
Teが打防寄りなのとラグネユニットが射防特化のせいでライズユニット装備してる
>>372 ラッキーライズというものが他のOPみたいに継承可能ならその考えていいけどね
今って限られたものにしか付かないから装備が固定されてつまんないって事だと思う
Diabloシリーズみたいに、どんな装備にも付くような仕様ならいいんだけどねぇ
PSO2だと武器がそれに違いけど武器には今度はテンプテーションなんてものがあるからな…
>>365 銃職はまだやってないが、俺も最終的にはそんな風な方針だな〜
RA上がる前に上位装備来そうだが
>>368 そうなんかw
すまんw
レアドロ250%が石には効果あるらしいから似たようなもんかと思ってたわ
スレチの流れだけど近接職のドットライズは許してやってくれ
あいつらファン弁当だったり羽弁当だったりH時代から今に至るまでずっと弁当持ってウロウロしてんだ
>>377 ライズ=火力低いからバースト時稼げない=敵の殲滅数は少ないがドロップにはライズのボーナスが乗る
火力=バースト時に大火力で殲滅する事で時間延長=敵の殲滅数は多いがライズのボーナスは無し
継承可能だとテクVソールアビVライズになるだけだろ…
これは火力とライズの両立
ラグネが近接にとって残念性能で、弁当は安い・揃えやすい・セットでPP確保しやすいの3拍子だからしょうがねえ
青ファン・ブルブ・ザンだのってなると要求満たすのに火力かなり削ぎ落とすし
ライズ装備可の部屋でライズユニット付けるなら気後れしなくていいんでないの
Diabloとかならレアドロアップ300%とか行くから体感できるが、正直ラキライ防具の3部位じゃよーわからん。
火力にしても実際の殲滅速度上がってるのかと言われると大して変わらん。
でもソロだと結構大きいな差だし、ダメージは数字で見えるから結局今はスロートセットのソールV+α一式になった
ラキライ3部位とは200くらい変わるから、ドリンクの有無くらいの差にはなるな
>>380 そういうのだといいよね。ドゥドゥが捗りすぎるけど
個人的には
・火力や防御力そこまでガタ落ちしなくても数字が減るのが気持ち悪い
・ライズ以外の装備が出たときになかなか移行できないのがいや
って理由があるから今のライズ系装備はもう完全にスルーする事にした
他人がつけてるのはかまわん
JAに振ると60来た時に後悔するかもな
テクター側で特化ツリーを多様しててその受けならいいが
>>352 思うんだけど汎用ツリーにしちゃうと
追加スキルが横に展開されない限り深堀は無理じゃない?
今後の追加スキルが下に伸びていく=深堀であると
ある程度特化していかないといけないわけだから
均等振りとかいう以前の問題な気がしてくるよ
近接はもうちょい硬くてもいいと思う
スロートとかヴァーダー装備してるFO、RAに防御面でおいつかれるのはちょっと・・・
>>375 FoTeスレの趣旨ではないんであれだけど
ラキライフル装備でアドバンス行ったら
概ね赤武器含めてレアは5〜7個は出ているんだけど
火力重視装備でいったらバースト回数増えたのに
レア1〜2個とかなんだよね
(森〜砂漠の1周あたり)
無論、この手の話は運や振れ幅あるから
一概にはいけないのは理解しているけど
アドバンス行くならラキライ装備でいってるわ
>>387 2ヶ月ぐらいアンブラステッキ&ラッキー防具3点をマルチグルグルで使っていたけど
まったく効果がないから止めました
レア取得にはレアドロチケット250%の方が断然効果があるので
敵をたくさん倒してキューブ集めする方がいいね
>>388 アンブラ+ラキライ+レアドロ250%
が一番効果出るんじゃないのか?
防御面ではクロス系もスロートも大差ないけど法撃200以上下がるなぁ。
>>386 Teは打防<法防で全く問題なかったよな
誰だよ近接するから打防高くしようとか考えた奴
下がった法撃分はフレアで補えばいいんだよ
ライズは別にいいけどサブFiなら一確、Teならせめて二発で雑魚落とせる火力は維持しないと
弱いメンバーが揃ったときのストレスがハンパない
身内で固まってるならいいが俺の身内もそんなに強くないんだよなぁ
アドバンスはライズで輝石に露骨に差が出ると思う
毎回フレと行ってたんだけど、全身ライズのフレとライズ0の俺だと
ほぼ毎回俺の方が少なかった
たぶんカプセルもかな。カプセルはお互い持ち歩いてたから数が曖昧なんだけどね
氷「ガタッ」
確か前に話題?になってたと思うんだけどFPS120にしてゾンデ打つとダメ下がる時結構ないか?
>>394 まぁ気持ち分くらいは多めに取れる気がする
でもPTに常時レア泥150%を使ってる廃課金がいると悲しくなるのよね…
>>396 Wikiかどっかに書いてあったけど
PSO2は60fps以上にするとおかしくなるらしい
酒井はfpsに関係なくおかしいけど
テンプラドットで雑魚2確
ガチ装備のFoTeでも2確
ガチ装備のFoFiでシフタ+ドリンク+特化マグで1確
ライズ叩いてる奴は勿論FoFiのガチ勢だよな?
確数変わらないのに火力火力言ってたら失笑
>>398 そんなのあったのか
FPS上げるほど物理演算が荒ぶる謎仕様があったりするから不思議ではないか…
いやFPSで変わる仕様自体は不思議だが
>>398 なるほど、それでかなー、こんなアホな事皆やらないだろうけど
トンネル中にツールで60FPS制限してたのを解除して120にしたらトンネル抜けられなくなるっていう…
仕方なくウィンドウの右上のボタンでログアウトしかないっていう
酒井の頭はどうなってんだろうな
クローン出た時ってなんのテク使うのがいいんだろう
一箇所にまとめて動き封じるって事でサザン使ってるんだけど、あんま意味ない?
普通にゾンデとか撃ったほうがいいのかな
>>399 俺1確とか2確とか全然こだわってないわw
きっと野良では地雷Fo or Teとか思われてるんだろうなー
アド砂漠のシグノガンなんかゾンデ3発必要だしw
でもアンブラ+ラキライx3(しかも必要打撃防御450の奴w)です
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>402 テリバして近付きすぎないようにレスタシフタしながらひたすらゾンデかな
コンボ食らうと死ぬからとにかく近付かせない
AD凍土では 交換ワンドはコルネリアなの?ロッドではヴァイフロあたりなんかね
あと色違い無いのってコンサイ・ガーディ・クレス、ヴィサス・ルーン・グラマ?
ヴィサス色違いはガンメタ調アクセント色青系のロッドを期待して用意してる
レガリアとか箒はしらない気にしない
>>397 150%の人はホントよく拾ってるよねー
そういえば、ボス箱割る前に潜在ブラオに持ち変える人少ないよね
結構もったいないと思うんだけど
Foでも装備できるからみんなブラオ持ち歩けばいいのに
>>402 クローンは近寄られたりテク使われるといやなんで
いつもギバータしてたけどダメだったのか
>>406 ラッキーライズは乗るだろうけどブラオ潜在はレアドロップ自体には乗らない
ドロップしたレアが未鑑定品になるか現物になるかに影響する
>>400 FPSの処理の仕方で変わったりする
高負荷時に内部ではFPS維持したまま処理して、描画だけFPS落とすとかだとPSO2みたいなことは起きない
ギフォ巻きながら下がりつつFoRaをタゲってラフォゾンデでいいんじゃないか
>>400 FPSでヒット数が変わるのもなかったけw
>>402 PTなら足止めのギ・バータおすすめ。そこそこの持続時間・範囲、怯みが生きる
殲滅はWB様と近接様に任せよう。コンバ使えば息切れなし、30秒で2,3人は倒せてるはず
ソロだと距離とってジャンプゾンデでいいんじゃないっすかね
>>403 スキル見直した方がいいぞ
雷ツリーならゾンデ6kでる
てか装備よりもスキルが駄目な奴多いだろ
PTメンバーに全身ソール3のヘイセでシグノに4kしかダメージでてるのみて驚いたわ
>>410 それは分かってるんだけど、SW率が高い方がよくない?
多スロの方が穴空けめんどくさくないし
418 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:50:48.77 ID:V+PaxKqW
>>410 (゜∀゜)キター!!!! と思ってニヨニヨしながら眺めたら属性なしで絶望の淵にたたき落とされることも…
>>415 スキルを必要最低限しか振ってなかったりしてな
みんなもっと事故防止のためにラザン使おうぜー
特にガロンゴ・エルアーダ・単眼なんかはゾンデが弱点に当たるようになるから討伐速度も上がるよ
あと蟹も特殊ダウンに依存しないで安定して狩れるようになるし
ノンチャならマルチでも迷惑にならないはずなんでおすすめ
ただミクダ転がした奴は死刑な
ゾンデ一発3kしか出さない奴とかもざらだからな
そんなのに限ってラキライユニットでデバンドドリンクだから拒否反応出るのもわからなくもない
>>422 ガロンゴは転がして腹ゾンデはやるけどエルアーダと金的はコアグランツのが早いだろ
エルアーダはラフォ連射
金的はグランツ
テンプレの雷セイブ10で6kでる
核なら9k
なんかFPSの話題で盛り上がってるみたいだが少し前に修正されたぞ
そういえばJAしてない事が多いのが原因な気がしてきた
>>427 テンプラ10ドット
マグは育成途中で法撃101
>>429 テンプラ+ブロ系だけど、ドット系のラキライだと法撃あがるとかないよね
俺のマグは法撃120だしな
そうなるとスキルで雷マスタリー2の違いくらいだ
ツリー追加してテックチャージアドバンス削って2を10にするか
>>424 グランツでどれくらい出てる…?
弱点ゾンデだと1発10k超えててダウン中2発+起き上がりグランツ程度で死ぬからそっちが早いと思ってた
>>399 確殺よりも法撃力が低いとただ単純にフォトンブラスト(ケートスプロイ)の
溜りが遅くなるんだよね
確殺より全敵のトータルダメージの方が、溜まりやすい
>>403 本当の地雷は、PSEバースト中でもケートスプロイをまったく使わないゾンデ・オンリーのFoだね
>>433 クローンリリーパ襲ってきたら面白そうだよね
死ぬとき大爆発して樽爆弾以上のダメージ与えてくるとか
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ りいーーーーーーーー
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
>>433 緊急チョコ並にリリーパ救出とジェスチャーとエスコートが発生するんだろw
まじで酒井キチガイすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>431 1.9k*6。良く判らんが俺の環境だとグランツ六発当たる
どういうことだってばよ
>>436 おーすげー
それなら2、3発で沈むだろうから確かにそっちが早そうだな
こっちは1k*6ぐらいしか当たらん…
テンプラ+フルライズだからかの…
雷光で完全特化してるからなぁ、ちなみにコンバ無しのガンスラ回収
FoのサブFiにしてみようと思うんだけど
スキルはスタンス10アップ10取ったとして、残りは何に振ればいい?
>>440 武器 ロッド1ゾンデサゾゾンディ
ロッド2ラフォサフォフォイ
タリスゾンデラゾゾンディ
サブ シフタ/グランツ/ラザン/ギグラ/コンバ/テリバ/PB/ムーン/アンティ/レスタ
メイト入れようといろいろ動かすけど結局戻る
>>444 >キーボード操作
>オプションの基本設定から、キーボード操作の移動キー2回連続押しで回避アクションが発動する際の入力間隔(長、中、短、不使用)を設定可能になります。
やったあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
これ見て嬉しさのあまり本当に叫んだ。もうこれで無駄にPPを使う事もなくなる!
やっときたな
αから要望出してるって話なのに本当にやっとだよ
>>脱出用クエストに出現するファルス・ヒューナルがアイテムをドロップするよう変更します。
今までにアブダクションクリアしてきた奴涙目じゃねえかこれw
ひでえことしやがるw
武器パレはグランツ・ゾンデ・ラザンを基本に、森ならサフォ、火山ならギバータ、浮遊ならメギド・サメギドとの組み合わせ
以前はラフォ・ザンよく使ってたんだけどゾンデ強化されてからは全く使わなくなっちゃったな
あと雷弱点BOSSにはサゾ・ゾンデ・ギゾの完全特化武器パレにしてる
サブパレはシフ・デバ、レスタ・アンティ、ムーン、テリバ・コンバ、PBあたりで
攻撃テクは自分じゃ使いこなせそうにないから入れてない
前押しながら微調整してたらヒューン
ピョンピョンしながら距離調節でヒューンが無くなるのか
Guでバレット切り替え多用してたから攻撃テクは全部バレットに入れてるな
森は殴り、ラフォ、ラザン、ゾンデのバレットが活躍してる
>>452 お前に相応しいソイルは決まった
ってか
PTでHPが半分減ってるがメイトを使わないで放置している奴見ると
レスタを掛けずにいられなくなる前ハンターだった俺はFoに向いているのかな
>>426 遅レスだが、こっちの環境では修正されてないんだよね
普段のJA無し=120のJA有りくらい違うんだよね
最近のFoは自分のHP減ってもレスタしなかったりする
常にMAXじゃないとすぐ死ぬのに
ちょっと上に出てるライズとレアドロアップの違いってどっかに
詳しく説明してるとこある?
何でレアドロアップだけ石が出やすくなるのかが知りたいんだが
>>451 アムTAの石飛びストレスが緩和されるわけだ
アムTA自体がストレスとか知らない
>>458 あそこが一番めんどくさいからな、ソロってるとあそこだけいっつもモチベないけど仕方ないからやってる
昨日拉致初クリアしたってのになんだこの仕打ちは…
103: 名無しオンライン 2012/11/28(水) 12:36:20.07 ID:KSoellP9
ラッキーライズの効果まとめ。電撃に書いてあるから多分これで間違ってない
・ラッキーライズの効果ドロップ率+5%はエネミー毎に各々設定されたエネミードロップ(レアドロップ)にのみ作用し、これの当選率を上げる
・他のテーブルのメセタや武器、ユニット等には影響しない
・この+5%の内の+1%分の効果はレアドロ率アップチケットの+1%分と等しい効果
・ラッキーライズの効果とレアドロ率+チケットの効果は乗算される(例)ラッキーライズ一箇所でレアドロ率+100%チケットを使うとレアドロ率が210%となる
・稀にエネミーが落とすグラインダーやシンセサイザーはエネミードロップのテーブルとは別のテーブルの為ラッキーライズは無関係
・エネミードロップテーブルにグラインダーを持つエネミーは例外を除いて存在しない
・例外とは逃走時ナヴ・ラッピー、逃走時ラッピー、ノーディラン(サ)の角、フォードラン(サ)の角、キュクロナーダの股間、サイクロネーダの股間、ボスエネミーの各部位、回復モーション中のギルナッチ
・つまりラッキーライズ装備を揃えても例外達以外にはグラインダーを落としやすくなる効果は全くない
>>454 乙女発動待ちとかの時もあるし
戦闘中ならわざわざこっち来てレスタ使わないでいいから攻撃してほしい
ライズとチケットは効果が同じ
ライズ叩いてる奴の誤情報に惑わされないように
>・この+5%の内の+1%分の効果はレアドロ率アップチケットの+1%分と等しい効果
これがいまいち読み取れんが
ラキライ完全体の30%ならレアドロップ6%になるってこと?
>>464 読解力無さすぎだろ
ライズ30%=レアドロ30%
>>461 thx!
つまりカプセルや石なんかは別テーブルだから関係ないってことなのか
でもどのテーブルに何入れてるかってのは開発しか分からないのがあれだなぁ
>>461 流れと無関係なとこだけど、龍族と戦うとグラインダーが多い気がしてたのは気のせいじゃなかったのか
レアドロ+150でカプセルも輝石も増えてるけど
カプセルと石は別テーブルなのかは知らん
が、レアドロ250%で目に見えて増えるみたいだから別テーブルじゃないんじゃないかな
>>465 なんだよそれならレアドロアップと同じ効果って書けばいいだけじゃん
5%の内の1%分なんて書かれたらそんなこと思わんわ
部位破壊枠にも石とカプセル設定されてる敵がいればそいつらの分レアドロとして増えてるんじゃねえの
>>470 日本人でちゃんと中学卒業してたら誰でもわかるだろ
レグザガとかスパルダイオンのレアよりもグラインダー落としてくれる仕様のほうがうれしい
数値上の問題では等しい事になってる
でも妙に50%の効果が強いので乱数的に元の設定値の50%を上回らないと
急激な効果は出ない様になってる可能性がある
0.1のアイテムに50%の0.15は乱数的に多めになって0.13とかはそこまでではないみたいな
>>470 知るかよ
俺はコピペしただけだ
ちなみに俺も電撃で見たから確かな情報だよ
>>471 逃走時のラッピー系からもカプセル輝石でるし十二分に効果あるな
>>473 普通ならサブキャラにでも使おうかという流れになるが
このゲーム弱い武器でも強化費用取りすぎで鍛える気にもならないからなあ…
>>468469 ・ラッキーライズの効果ドロップ率+5%はエネミー毎に各々設定されたエネミードロップ(レアドロップ)にのみ作用し、これの当選率を上げる
・他のテーブルのメセタや武器、ユニット等には影響しない
これがライズ効果でレアドロアップとの違いは
ドロップテーブル全てに掛かるってだけじゃないのか?
>>472 消費税10%のうちの5%は福祉税ですって言われたら君どう解釈する?
>>479 消費税10%のうちの5%は福祉税です
って言われたら消費税を100%にした中の5%が福祉税と解釈する
消費税+10%のうちの+5%は福祉税です
って言われたら消費税の半分が福祉税って解釈する
どうでもいい煽りあいとか要らんからやりたいなら他所でやれ
>>・この+5%の内の+1%分の効果はレアドロ率アップチケットの+1%分と等しい効果
この文章はラッキーライズの効果がアイテムドロップ数増加確率アップだと思ってた人向けの説明だな
>>478 もうちょっと面倒くさくて実は雑魚ですら討伐ポイントでドロップ変化する連中がいる。
そして最小討伐ポイントでの初期ドロップ中レア枠は少なくて討伐ポイントで数倍に
膨れ上がるシステム(ドロップ4が8になるとレア枠3-5倍)
あとアンコモン等が出てくるのはレア枠(通常武器とは職業で出現が偏る武器の事を指す)
>>459 アムドゥの石飛びはダッシュジャンプなら2.5マス
慣れればテンポよく飛んでいける
そして頂点のスイッチAとスイッチBは
ダッシュジャンプ→頂点でミラージュするとギリ届く
俺はコントローラでやってるけど一瞬で終わるから捗るわ
お前さんもコントローラあるならそこだけコントローラでやったらどうだい?
むしろああいう地形アクション増やして欲しいんだがなぁ
>>459 全職マシンガン持つのも手。
ジャンプ反転スタイリッシュロールでスイッチからスイッチに行けるし、エリア1最後の床落ちもスルーできるよ。
>>456 Foやってないでしょ。自分はいつでも回復できるからあえてやらないこともあるよ。
>>487 それで床ペロするから文句いわれてんだろ
そんなに自信満々に言うなら死んでもムーン使われる前にシップ戻れよ
高リスクファングみたいな回復する暇すら厳しいときでもなきゃ大抵は全快させるなぁ
まるぐるでペース速い集団に当たったりするとエネミーの波が途切れるまで攻撃優先する事もあるか
491 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 15:50:34.33 ID:V+PaxKqW
>>461 つまりラッキーライズを持てばサイコウォンドも出せる!!
>>490 テク職一筋だボケ
即死級の攻撃食らって死ぬなら仕方ないが
回復すりゃ死なずに済む攻撃で死ぬとかアホくさいんだよ
そいつ死んでないんじゃないの
喰らわないなら好きにさせとけよ
ソロならまだしもマルチだとラグ死もあるから
可能ならば常にHP満タンのほうが安心だと思うの(*゜v゜*)
キャラ頭上の名前表示の「PT募集中」とかのやつに「蘇生不要」or「蘇生希望」ってあれば丸くおさまるネ!
>>492 なにカリカリしてんだ。みっともないから落ち着けよw
アブなんちゃらのファルスがドロップしないのは行った奴はすぐ分かること
なんせ結晶落ちないし
Huはこれじゃなんも変わらんな
回復しないFoとかTeとか天然記念物級の珍しさだと思うけどな
今回で一番いい修正はビジフォンからブラックリスト追加機能だな
自分がどれだけうまいのか知らないが、HPないがしろにしてるヤツ多いよな。
黒羽根にスタもスタブも入れずスピ、スピブ入れてるヤツの床ペロ率は異常。
侵食の旦那に一発で殺されるのに、PP上げてどうするの?
ただ回復と強化のAWいれてる人いると
レスタやりにくいわ
少しでも減っていると気になるんでレスタするけど
そのたびに顔出しAWとかまじ勘弁
床ぺろってそんなに気にする?
ムーン投げておわりじゃない?しかも、気にしてる人は自分が床ぺろした時とかのことどう思ってるの?
>>498 (´・ω・`)DF本戦で全身エルダーで潜在開放エルダー杖のFoがいて
(´・ω・`)ああ、回復不要なんだなと思ってたら何度も死んでた
(´・ω・`)別赤かまでは知らんけど、似たような名前でGuもいて、そっちも死にまくりだったわ。
場所にもよるし他人のHPがいくつなのかはパッと見てもわからんしFOなのにHPゲージ減らしたままだからとめくじらたてんでもいいだろ
サブFiの利点にワイズスタンスそこそこに妥協すればHPアップ1と2をLv10まで上げられる事に気付いた今日この頃
どうせほとんどブレイブだしワイズも無いわけじゃないから素でHP+100は結構良いな
>>504 え、設定で他人のHP頭の上にゲージ出せるじゃん
間違って倉庫にムーンとスター999個づつ買ってしまったから
DFで他の人を蘇生することに喜びを感じる
と思ったがアドバンスの野良でリスク上がってるのに回復しないでムーンのお世話になってるとかだと思わず苦言を呈したくなるか
同じPTじゃなければそんな気にしないもんな
>>506 いくつなのかって言ってるから具体的数値ってことだと思う。
あのゲージは%で実際のHPがいくつかはわからないんじゃ
>>510 どんだけHPがんばった所でHuですら高リスクわっかワナ&落石で死ぬんだから
ゲージ表示して少しでも減っていたらケアルでいいじゃん
とにかく回復のAW、特に顔枠付はまじ勘弁な
逆に、しょっちゅうシグノに撃たれる人が居ると、置きレスタしながら反応範囲に入ることもあるな。
自分で先に一確してもいいけどそれじゃ他の人が触ることすらできなくてつまらんし。接待プレイ。
なんども床ぺろしてやついるとムーン買いに戻らないとボス戦不安だからめんどうだよ
あとバースト中もよく死ぬから効率ガタ落ち
テク職なんでケアルタンクするのはかまわないんだけど
毎回毎回、オートワードで「ありがとう!」とか
なんかキモイ長文セリフ(なんとかの光が私に降り注ぎどーたらこーたら)とか
まじで勘弁してほしいんだけどね
516 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 16:25:05.72 ID:EX92JcS/
スロート揃えたらVH坑道の床爆弾を一桁HP残して耐えられるようになった。
そしてゾンデの威力が機甲種に4kほど出るようになった。
こんな程度じゃアドバンス来るなって言われちゃうかな?
4k出るの?俺なんて3k台だぜwww
シグノガンにゾンデ3発必至ですwwww
>>502 激しく迷惑だろ
ムーン使用中無防備で二次災害を招くこともある
馬鹿みたくはぐれて床ぺろしてるのは放置するが
だから自分がそうならないようユニット強化なり単独で囲まれないよう考えて動くんだろ
>>516 赤ロッド以上の武器を用意してほぼ死なない立ち回りができるならアドバンスでも問題ない
心配なら新しく追加されたまったりでPT募集すればいい
やらないからどうでもいいけど野良は大変ですね
>>512 自分の主張は、具体的な数値が分からない。と、死んでもあまり気にしないってことだから、ゲージが減ってもレスタしないって事じゃないよ。
あと、Huでも死ぬって装備にもよるんじゃない。FoTeでスロートと武器にラグネスタミナ2スタブ入れてるけど、lv60でも、ダメ受けても最低でも250位は残る。
ムーン使わせてくれないほど攻撃早いボスなんて居るか?
まったり
にぎやか
わけがわからない
>>515 DF戦前とかでHP満タンなのにレスタ連打する奴と遭遇してからAW全部消したわw
>>521 超でかい地雷のことじゃね
あれ食らって250残るとは思えないな
>>524 (´・ω・`)ガッツドリンク飲んでるんでしょ
>>518 二次災害でも、別に死んだよwくらいにしか思わないんじゃない。基本野良でやってるけど、死んだ位で目くじら立ててる人にらあった事ないから、気にしてる人の方が少数なんじゃない。だから、床ぺろ自体そこまで気にする物でない。
HPが多い少ないより、今までFoは敵が近づく前に殲滅してるから
アドバンスで敵に接近されるとまともに交戦できないんだろ
敵が沸いたらロックしてチャージしかやってこなかったから
安全な距離をとる動作ができない
>>528 というか最近野良でみかけるのは
ゾンディールで集めてそのまま死ぬFoTeが多い感じ
近〜中距離のテクなんていくらでもあるしそれらを使いこなす場面も今まであった
ロックしてチャージしかやってこなかったとか言うのはテク職やってない証拠だわ
全部の職経験してからドヤ顔しに来い
>>527 極端だな考え方が
死なれるとうざったい以外の何ものでもない
>>526 全員HP満タンなのにレスタするヤツはなんで?しかも何回も
他の人のHPバー出さず、どれぐらいか確認できないからレスタ連打なら、フォースとしては地雷だろ
>>528 元Huだった自分としてはFoの回避性能は素晴らしいと思う
近接してサフォ打ち込んで「汚物は消毒だー!」ってやるの楽しすぎw
>>525 あ、地雷か。エネミーの攻撃かと誤読してた。それはまともに食らったらかなり危険だ。
>>532 ルミア「スキル上げに決まってるじゃないですか」
全職経験てのはもちろん全クラスカンストのことなんだろうな
ちょっと触ったくらいで経験とかFi55 Hu54まで行ってる俺も黙ってはいられない
DFでは攻撃タイミングがわかりやすいので、慣れていない人向けにレスタばらまきはよくやるよ。
すげぇ距離を吹っ飛ばされて来てうまく範囲に入って回復するのを見ると楽しいw
>>531 自分が極端な意見なら、531も自分と同じだね。
ウザいとおもったら身内だけでやれ
野良で文句言うならやめろ
>>538 目くじら立ててると考える思考が極端
それでBL入れたり注意して場の空気濁したりって程ではない
だが、どうでもいいわけではない
わかるか?w
他人が倒れてる分には気にせず起こすけど、自分が倒れるとすごく申し訳なく感じる
復活時のAWに「ありがとう」じゃなくて「すみません」って入れてる人もそこそこいるし、こういう人は多いんじゃないのかな
ライト層だとAWすら使ってないとかで、月使っても無言ってのは良くある話
あとDFでコア連打してる奴だったら俺は基本的に使わない
死なれて損失はあってもなんの得もないだろ
まぁ俺が助けたみたいな優越感持てるやつもいるのか知らんが
シフタ+シフドリ込みで法撃2050くらいでリスク14くらいのアドバンスシグノガン(侵食なし)にジャンプゾンデで5kくらいなんだけど、どうやったら6kとか出るんだ…?
>>540 そういうのに遭遇するのは30回に一度かな。しかも必ずゴールデンタイム。
たぶん子供なのだろうと気にしないことにしている。
>>541 自分の意見はそこまで気にする程ではない当いう事であって、どうでもいいと言っているのではない。
現に、自分だってアドバンスのために書き込んだように、スロートと武器にスタミナ特化の3スロを作ってるし。
だけど、それを他人に押し付けはしない。
また、一々うざいとか、死なれて迷惑だとは思わないし、PTの人が死んでも、シグノ怖いwとか流石にこのlvになると死ぬねwとチャットしてくるし、自分もそれに乗ってチャットする。
和気あいあいしてるから別にそこまで気にする程でないかと。
>>549 ついでに装備とかの詳細
エルダーロッド+10(ソールライズ)
スロート一式(ソールVスタブ)
他に何が足りないんだろう?
ロッドでゾンディール撃つ人は地雷。
野良であんな不安定な戦法取る神経がわからない。死んでも起こしてもらえるし〜って思考なの?
AWはログに残らないようにすれば気にならないよ
あれでログ埋まるのは正直うざかったが、設定いじったお陰で楽しんで見れるようになった
サゾのJA直ったな
>>550 いやいや一人で気にしてくれる人なら問題ないだろ
他人がとやかくいう必要がないからな
そういうやつはユニットとか言動見りゃわかる
どうでもいいと勘違いするやつのためにも
気にしろということ
>>552 後はシグノよりも高いとこからゾンデを打つくらいか?
はっきりはしないけど、坂下から上にゾンデ打つとそんくらいじゃないかと思う
>>556 つまりは黒リュクススピブで死ぬなみたいなそういうことを言ってるのか?
それだったら多少は同意できる
>>557 平地は勿論低いところからでも高いところからでもジャンプして撃ってるけどこんなもんなんだよね…。
120fpsでずっとやってきたから、ちょっとfpsかえてやってみるかな…。
>>541 あと、ついでに531とは死んだら迷惑っていう意見以外一致してるように思える。
というのは、自分は死ぬのは迷惑じゃない、だけど、敵がきついからちゃんとした武器を作った、って行動は531が武器強化したのとほとんど一緒に思える。
>>541 >わかるか?w
こういう態度がゲーム内でもにじみ出ていそうでやだなぁ
余程沸きポイントが重なってジャストミートじゃない限りゾンディールは敵をまとめる程度でいいんだが
常時発動させ続けて敵は集められない、毎回外にシグノガン沸いて放置で何したいのか…
全てを巻き込めないなら端に寄って1方向だけでもカバーしてくれりゃいいんだが、
何故か全方向に届かない真ん中でやるからHP満タンのまんま撃って来るしどうしようもない
おまけにテリバを使ってる様子もない…
えっ
テリバ使わないでゾンディール使う奴いるのか
豚スレでスロートセット効果下がったとかいってるぞ
どうなんお前ら
JA無しでも強かったサゾの威力が事実上1.3倍ぐらいになるわけか
雷ツリーさんまじで自重してねーな
>>564 俺普通にあるけど…
PSEの時は確実に使うようにしてるけど、その他の時だと敵湧いた直後にタリス投げてゾンディした方が集めやすいし味方にストレス溜まらないんじゃないかと思ってる
…敵いないとこでテリバ使うのも何か抵抗あるしなぁ
>>566 攻撃+って45じゃなかったっけ?
今見たら+30になってるっぽいけど
昨日1995だったの覚えてるけど1980になってる
>>566 打射法撃All+30になってるな
前は45だったはず
PPは変わらず
>>569 それだけならクソどうでもいいな
HPと打防的にスロート安定だわ
まぁユニットのセット効果を変更しましたって項目なけりゃ、いつもの不具合だなぁ…
ほほーう
大したことないな
本スレ見てたらセット効果があちこち変わってるみたいだな
またセガがやらかしたのかは知らんけどヴァーダー・ラグネは+45から60になったらしいがスロートは45から30……いまいち納得いかない
セット効果ってもともと隠し要素だから正式発表ないかもしれんね
共有ロビーにいるんだけど
レスタの回復数値でないよ・・・
プロセッサ系に潜在ついてるぞ
フォトンフレアの効果が20上昇だってよ!!!!!11111
ヴァーダー強化とかあふぉかwwww
busなぅのわしに黒羽どうなったのかおなしゃす
>>575 きっとわざとだよね。
苦情いっぱい来たら「不具合でしたーなおしますー」
来なかったら何事もなかったようにそのままのパターン
582 :
577:2013/02/20(水) 17:34:39.16 ID:EV1CHAsU
ごめんキャンプシップだけだったみたい
潜在情報はよおおおおおおおお
はよはよはよおおおおお
スロートが強かったのは打撃値を上げてただけでラグネは射撃が高いんだから
セガが悪いだけなのに何をトチ狂ったことやってるんだろう…
弄るならラグネを強くする方、例えば他と同じでPP+2とかで調整すりゃいいのに
ロッドは何か潜在きてないのかね
どれも+10にしてなくてわからん
シージにフォトンフレア+20があるっていってるでしょ!11111
なんでそんな重要な事が無通告なんだあのアホ共は…
なんかゾンデ変わってないか
フォーク潜在追加なし
繰り返す
フォーク潜在追加なし
エルダー全種類フル強化したのに四種セット効果が消えてるとか頭にきたわ
>>587 まじかああああああ
なんかレガシーちゃんにもあるらしいぞおおお!!!!!111!!
お得意のバグ()なのによく買い占めようなんて考えるよね
594 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 17:47:03.93 ID:78ktvkK6
ヴァーダービット 英知の行使…乙女発動率うp
ツクヨミはない。マイセンは持ってないから知らん。
ビットは見た目好きだから潜在に賭けてたがもうダメだな。
追加が無いことを嘆く必要はない
逆に考えるんだ
潜在覚醒のためにメセタとグラと強化リスク保護を吹っ飛ばさなくて済むと考えるんだ
セット効果のためのエルダーからそれを無くすとかそれはカリカリきてもいいな
黒羽根ですっ転びまくってた池沼子の苦情大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの3日前にフェガリ強化して特殊付けたばかりの雑魚なんだけどもしかして産廃?
てかこれバグだよね?仕様ですって禿言わないよね?
スロートだけ30とかまーた不具合か
メールで教えておくか……
>>593 この手の場合は溜め込んだりしないしな
最安値を買い占めて吊り上げの波が続いてるうちに手放して利確
ヴァーダービットに潜在きたあああああ
英知の行使
オートメイトデッドラインの発動率を高める。
??????
スキルLvが+20なのか法撃が+20なのか
ドット弱体してんじゃねーかよおおおおおおおおお
シージプロセッサ売らずに倉庫にしまってた俺大勝利の流れか
>>594 乙女発動率ってあれ取ってる人は元々100%にしてるだろうしな…
何が悲しくてLv9で止めたりせにゃならんのだ…
しかもデッドラインの方かよw
フリーズイグニッションには適用されないんですねわかります
>>608 地力が弱すぎるのに潜在付き化されるとかwww
612 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 17:53:27.44 ID:8uwvuCrZ
ついに氷の時代きたかw
だからどうしたっていう感じだな…安心のアダマン
ライズはカプセルのドロップには、全く効果がないよ
それとライズは乗算ではなく、足し算なので他のゲームのように高い効果は出ない
普通に火力装備にして与ダメージを底上げし、PBゲージが早くたまれば
バーストも起きやすく、長く続くようになる
PBチェインで自分だけでなく仲間や周囲の人にも恩恵が出る
ラキライ装備よりも同じ時間、同じPPで多く倒せるので結果的にレアも狙える
経験値やメセタも当然多くもらえる
アドクエならクリアまでの時間短縮になるので、結果的にボスレアも多く抽選受けられる
リスクが高まればエネミーLVもあがり、さらにドロップ確率などがあがる
以前よりもVが劇的に安くなり、ガチ多スロやテクVスタVスピVへの難易度も下がってる
ライズで重要な法撃を180〜300前後も落として殲滅速度とPPあたりのダメージを減らすのは
木を見て森を見ずの状態でもったいないよ
ヘイセを開放せず、+2で使ってるような状態でしょ
早く倒せれば、敵の攻撃を受けにくくもなる→死ににくいしなぁ
ライズを継承可能にしなかったSEGAが悪いんだけどw
セット効果は何か追加したから何個ずつずれましたってだけだろうな
俺たち:「氷魔法使えなさすぎwww」
ハゲ:「じゃあ強化してあげよう」
結果
アダマンの杖(コモン武器よりもショボいレア)に氷属性強化の潜在実装
ちなみにラコニウムにはこれの炎版があるよやったね
ラッキー防具のセット効果かわってるらしいけど
サー系はかわってなかった
クロス系はどう?
>>609 これで小室との法撃差470を覆せとか無理ゲーwwww
やっぱ装備要求相応だわwwwwww
620 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:00:48.52 ID:8uwvuCrZ
黒羽強化きたとか言う書き込みみたけど、どう変わってるんだ?
禿「不遇ヲンドに氷強化付けて両方救う、さすが敏腕プロデューサードラゴンサカーイ!!」
エルダーからヘイセで上がった26の分スロート弱体で15取られてしまった
どんだけラッキーとか優遇したいんだ?
ついに属性威力UPの潜在来たか…
メタリイグニスに雷強化はよ
シージプロセッサのは、
フォトンフレアの効果が20上がる
ってなってるな
>>614 長文ご苦労なことだが全く効果がないソースはよ
380 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 17:55:12.17 ID:QHOxqtF+ [4/4]
>>314 はい
黒リュクス HP70 技量60
ラグネ ALL+60 PP+4
ヴァーダー ALL+60 PP+4(4箇所で2倍)
スロート ALL+30
ヴェント 効果削除
フェガリ 効果削除
ドット系 打撃+20削除(HP+50,技量+20,氷光耐性+10)
キュドア系 効果削除(ドットと同じ?)
サイ系 PP+10削除(HP+50、打撃+20)
ファンセット ALL+60
エルダー ALL+90(4箇所倍増なし)
とりあえずこっちでわかってるとこまで
627 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:04:12.01 ID:UNbnB9jn
>>613 アダマンだからなんともないけど★11、12とかに6属性用意されたら大変そう
素人なりに3スロ作り方調べて拡張2つ買ってスロートできたぜうおおおした数日後にコレとはw
たかが15されど15だわ
セット効果はどうせすぐ修正されるよ
ネタにして笑っとけ
バグッって参照ズレ起こしてるだけみたいよ
炎特化ツリーで赤ウォンド+10フォイエが3.2k前後
潜在Lv1ラコニウム+10フォイエが2.7kほど
宝の持ち腐れってこういうことを言うんだね
効果変更ならともかく
ヴェントフェガリの削除が明らかにおかしいから不具合だよねこれ
クロス系セットが技量20、雷・闇耐性10になってるような気がする
フォークに闇テク+12くれ
闇のパワーで押させてくれ
635 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:08:29.83 ID:8uwvuCrZ
急いで黒羽買ってきたわw
フェガリは明らかに不具合だと思うんだがなw
636 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:10:18.92 ID:a6mfm6Fm
スロートセット30に対して不具合報告は出すが、ラグネ、ヴァーダーに対して不具合報告で45に戻そうとはせんよな、なぁどっちが不具合なんだ? てか不具合ってなんだ??
告知してない仕様変更は不具合だって禿が言ってた
フェガリアーム、ヴェントリアが追加されてる可能性は?
だからどうせ修正されるんだから
今のセット効果期待してリュクスに穴開けたりすんなよ?
黒羽は一個ずれて上位版羽のセット効果になってるみたいな感じかね
>>638 実装時にデザインの都合でないって言われてなかったか
>>625 倉庫でも見てカプセルは、どのジャンルにあるか考えてごらん
実際にドロップするまでに、様々な階層で抽選が行われてるのだが
デイリー、クライアント、チームオーダー品、カプセルの抽選にはライズは全く効果がないんだ
輝石とカプセルは別の抽選、ドロップテーブルだよ
バグだな
エクセルでコピペする箇所間違えちゃったんだろ
あー、確かに桃リュクスの効果になってしまってると思うと納得がいく
マジで慌てて買ったり強化すべきじゃないな
ゾンデ1.6倍なくなってるね
別にいいけど
>>625 アドクエにドロ250%使ってるフレと一緒に行ったんだけど、石は反映されてて3倍近い差があったけどカプセルは俺の方が多かったよ
だからラキライもカプセルには意味ないと思う
647 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:17:17.45 ID:8uwvuCrZ
桃リュクスだとPPも増えてないとおかしくないか・・・?
黄→黒のときもPP増えたんだし
クォーツセット3つで+60になってるw俺歓喜ww
650 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:18:23.91 ID:8uwvuCrZ
不具合告知きたな
なくなってる
ジャンプして撃っても威力かわらん
告知早かったな
でも直るの来週だろうけど
防具外れてただけで健在だったわくそが
ごめんね?
>>647 金リュクスから黒リュクスはPP変わってないぞ
単体効果のPP上昇が4から5になってるだけ
なので桃リュクスは単体でPP+6、セットでHP+70 PP+10 技量+60と思われる
>>647 黄リュクスのセット効果のPP+10
黒リュクスのセット効果のPP+10
つまり
桃リュクスのセット効果のPP+10
セット効果じゃなくて装備としての単体能力ならPP増えるだろうけど
今回バグってるのはセット効果のズレだからね
なんかJAタイミング早くなってね?
660 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:22:28.40 ID:8uwvuCrZ
>>657 そうだった、勘違い申し訳ない。
オレの1.5M返せハゲ
ゾンデ変わってなくね?
>>640 1個ずれて黒リュクスが桃リュクスになってるのかな
もしかしたら、新緊急の砂漠遊撃戦で出る可能性があるのかもしれない
ゾンデ変わってないわ
>>661 まじで? 単なる俺の勘違いか?
お手軽につえーなと思ってたんだけど弱くなってる気がして
すまんww
あ、書きたいこと書き忘れたわ
レスタがなんか眩しくなったような気がするんだが気のせいかな
あとなんかJAはええな
パルチ修正したときにまたやらかしただろセガ
ファルス本体戦で赤Eトラのレアアイテム出るようになったらしいし、その辺でも桃リュクス追加期待できるかね
2月20日(水)定期メンテナンス以降、装備のセット効果が正常に適用されない不具合が確認されており、修正に向け対応を行っております。
続報は、プレイヤーズサイトにてご報告させていただきますので、申し訳ございませんがお待ちいただきますようお願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。
だれかコルネリアとヴァイフの潜在が増えたかどうか教えてー
これはまた不具合へのお詫びで
能力追加+20%やグラインダー配られる予感w
ズレて良効果えられた人はいいが、勝手に弱体化された人は激怒だろ
緊急メンテではなく、来週や再来週に持ち越しになるのもSEGAの無能なところ
このくらいで緊急メンテされる方がキレるわ
いや緊急メンテレベルだろ
ファルス赤トラは赤トラ報酬の経験値メセタが上がるだけだろ
クイックメニューの「キャラクター頭上表示切り替え」に
「PSN オンラインID/プレイヤーIDネーム」を表示する項目を追加します。
……オンラインIDを他人にフルオープンとか何の罰ゲームですか!?
>>671 新たなユニットが加わった分、ずれてるだけだから
その修正だけなら、5分で出来る仕事じゃないかな
とりあえず新ユニット、しかも桃リュクスが追加された可能性が高いので
それだけは嬉しいニュースだった、効果も悪くないし人気でそうだなー
5分でやったらまた何か変なとこでバグ出すのがオチのような気もするけどな
あ、でも桃リュクスが出たとして
そのセット効果もズレて他のになってるわけか・・・ダメだこりゃw
まああれだ。普通は緊急メンテするような状況だと思うけどここは無理だ
ギメギドの件ですらとんでもない時間かかった連中だ・・・
ロッドのJAが速くなったってまじ?
モーションパルチの使い回しだから
>>676>>679 確かにそうだw
ギメギド無双の時
ノンチャ特化や闇特化ツリー作った人たち、今はどうしてるんだろう
エリシュオン拾えて潜在開放するまで出番ないよなぁ
あいつら同人ゲーかなんかと勘違いしてるんじゃないかってくらい無茶苦茶弄ったな
しかも無通告で
これ強化には課金アイテムの+20%とか大量に関わってるから問題大有りなんじゃないのか?
ロッドモーションがパルチの使い回しとか今知ったぜ…
それが本当ならサゾといい強化ばっかじゃないか
685 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:48:18.53 ID:3ZQ1JdUY
俺の…フェガリが…フェガ…フェガリ…
そもそもパルチのJAは早くなってないけど
ウォンドは?(´・ω・`)
あれ、低レベル他職育てようとして、強い職でクリア→職変えて報告やろうとしたら、
経験値が以前よりも下がるようになってるな。VHで7000はいるオーダーで300しか入らないとか…
これはCOでクラス育てるのをハゲが嫌がったってことなんかね
ロッドのJAは元々早いというか…
パルチ(槍)のモーションと射程が長杖のベースになってるってのは確かだが
何故かソード(あれは即ガードとスタン、射程PA前提の防御重視武器)と
比べる人が多いけど
それ遥か昔から
ラグネソール高すぎてスロートに付加できん
変えた後の職レベルによるからなんともいえないけど
いままで以上に補正きつくなったの?
>>688 Lvに応じた報酬を受け取るんで低すぎると大して貰えない。
ただ酒井が何故か嫌がったのは確かにある。
プレイしてないキャラを育てるのは想定外って書いてたから。
でもプレイしてないキャラなんだからこうやって育たないと上げる気もしないんで
彼は大きな勘違いしてるんだけど。6職業もLv55まで糞真面目にやってられるか。
Lv60も目前だし今後どんどん育てない職業は増えていくだろう。
そしてその職業のツリーとマグは買わない。
>>692 うん、なんか補正が厳しくなってるきがする
>>694 具体的なレベルと報酬を書いてくれないとなんともいい様が無い
>>357 呼んだかい。クォーツソールはテクターの為のソールかもしれないって思うんだぜ。
なんかケートスPの回収速度おちてない?
>>694 ●レベル30まで、より育てやすくバランス調整
一部クライアントオーダーの報酬の増加、受注タイミングや条件の緩和を行います。
ってあるから、代わりに、高レベルオーダーの補正をきつくして養殖せずにその職業やれ
という修正になったんじゃね?
まあ7000が300になるオーダーなら前からレベル次第でありえるからなんとも言えないけど
>>698 実際は低レベル装備でも武器や防具の調達が面倒な上に
上のキャラの装備調達や育成、次の装備用素材や資金準備が忙しいから
1職や2職ならまだしも6職とか全部やってられん
ケートス弱体化ワロス
無告知だから不具合だろうな
要望送ろうか
チェインケートスで大活躍出来るのは本来の酒井の脳内設定とは違うので云々…
>>681 どうしてるって
スキルツリーなんてしょせん500円じゃん…
諦めてサブ職育ててるけど、Lv3で入れる最高ランクの遺跡ノーマルだと、経験値1しか入らないw
座うーたん討伐からやれと言うんですか
オーダーの報酬についてだが
今回のアップデートでレベル補正による変わりはないと思う
ハンターがレベル24でクレシダの水晶の欠片24100だけど、昨日も同じだったはず
それにしても昨日ガンナー開放必死でやっちまったのはバカだったなぁ・・・
ヴォル1ロックベア1ってなんだよww
VH開放も楽になったし緊急目的でキャラ増やすのはやりやすくなった
マイセンにもアンブラにも潜在なしか・・・寝る
>>696 参考にしたいんだけど、それはサブFi?打撃はどのくらい?
>>677 亀だがログインする時のIDとは別なのね
友達無くさなくて済みそうで良かった
ケートスどうなの?
溜まるのが遅くなってって情報があるけど
アドバンスからでただけじゃないの
変わらない気がする
TAで溜まるタイミングが変わってない気がするから
同じく変わってないと思う
反響が大きかったから確定みたいに思ってる人多いけど
言ってる人も1人だし勘違いじゃないかなー
TAなら敵の湧きが固定だから、変わってない説の方が信用出来るな…
確かに低レベル帯でやったなーってCOの経験値が心なしか良くなってる気がするな
高レベル帯をクリア→クラス変えて大量に経験値(゚д゚)ウマーが出来なくなったのは辛いが
で上にあるゾンデのダメージはどうなの?
糞鳥杖は潜在追加あった?
なし。ブルクレインもなし
>>703 (^酒^)<作ったものは全部見てもらいたいじゃないですか、しかも順番にw
クソ鳥杖はザン+20%がくるから大事にもってろ!
鳥はビーム吐くから光強化の可能性
あ、パニックブーストはお帰り下さい
ちょwwwwwwwwwwwwwwww1鯖ラグネ3スロユニット100kwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・・あほか
エネミー「ノーディランサ」からアイテム詳細が空欄のアイテムがドロップする
浮遊大陸フィールドに登場するエネミー「ノーディランサ」から、アイテム詳細が空欄になっているアイテムがドロップしたとのご報告をいただいております。
調査の結果、ノーディランサのドロップアイテムにデータが正常に設定されていないアイテムが含まれている不具合が確認されており、修正に向け対応を行っております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
えっwwwwwwwww
そんなもんだろう
何を仕込む気だったんだろうな
浮遊にのりこめー^^
ナベリウスTからガロンゴが一部リストラされてるんだが…
ノーマルラ・ザン駆使して下手糞共に差をつけてたのに禿は何したいん?
廃よりもVitaから入ってくる新規さん向けに簡単にしてるんでしょ
>>714 俺の環境だと120fpsから60fpsにしたら昨日までの威力になった。
120と無制限じゃウーダンにジャンプして撃ってもダメ変わってなかったなぁ
90は試してない。
メンテ明けに120にして入ったんでそれのせいだったっぽい。 すまんな。
>>726 それなら敵の種類よりスイッチ類とか無くせよ、全部アムドゥ最後みたいな1本道で良い
ご新規さんがTAやらないのは敵が強いからじゃなくて仕掛けが面倒なんだよ
だよね、まっすぐ進んだらボス出てきて一発殴ったらクリアでいいよね
てかもう全部自動で動いて自動でクリアしてくれればいいのにねーほんとすごい同意するわー
ラムダサルバドールに潜在。守勢練陣
名前からしてデバンド効果アップかな
>>730 守勢練陣はガードスタンス時の効果が上昇する潜在
VITAブロックのアムドゥTAでF3にジャンプしたら汁とエルダガン2がでてこない詰んだ
>>731 ありがとう、もう出てたのか
金無い雑魚だから潜在出すの躊躇われて
スイッチ踏んでるのにカタパルト出ねえとかダーカーに龍族が粘着してるのを巻き込まずに倒せなかったら後でペナルティとかの方を何とかして欲しかった
すまんちょっといいかな?
スロートって各45上がるんじゃないのか?30しか上がらないんだけど
あと外して気付いたけど黒羽の技量40ってwikiに書いてあるけど今確認したら60上がってるんだけどどうなってるの?
>>736 なるほど、皆報告してるのね、ありがとん
なんか法撃力上がってる気がすんだけど
クォーツだけか
739 :
名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:51:49.94 ID:8uwvuCrZ
リリーパ緊急行ってきたけど、これ行く意味あるのか・・・?
アドバンス砂漠でいい気がしてならないんだけど
>>721 問題はこれを持っているままだと何に変化するのか
>>739 アドバンス行くような廃には必要ない、後発用
後発ですらその時間坑道なりまるぐるしたほうがいいように感じたが…。
正直苦行だった。
>>740 データが正常に設定されていなかったアイテムを削除いたしました
シグノブルーがそこそこ出るらしいから
ふんたーを隔離するにはちょうどいい
>>721 無を取得ワロタ
持ってたらいろいろ口寄せできそうだな
>>742 もうめんどくさいからソロでSランクくらいにはなるであろう分だけ戦闘して残り時間飯食ってたわw
おいおい、ヴァーダーさんビットの潜在ぇ
>>740 oβだったかでメギド手に入れたら不具合扱いされてメンテで消されたから無理じゃね
炎テクニック04とかあったな
今のサフォイエだっけ
うし、空白のアイテム取りにいこっと
ノーディランサのウォンドだった
578ウォンド期待していいの?
殴りテクターって実践で使えますか?
ラムサルに潜在着てたー!
守勢錬陣…だと?
意味がわからんすぎた
適当に盾だから入れたんだろうけど
でももう今更コムローあるしなあ
>>755 まあそんな感じだろうな
それならそれで普通に防御+効果だけでいいよな
Wikiみたらラコ杖に炎潜在着てるみたいだしアダマンも氷が…
小室哲也はデカくてハンマーなグラが嫌な人もいるだろ
他のウォンドも需要ある
グリンデュエルゲイズでたからFo育ててみようと思うんだけど
マグは法撃全振りでいいですかね?
後、雷ツリーと炎ツリーどっちとも作った方がいいですかね?
防具は全身スロートにしようと思ってます
質問ばっかで申し訳ない
剣タイプがほしいけど、流石に難しいだろうな
グリムグリンのような思わず闇属性にしたくなる鈍器っぽくないウォンドはよ
スティングティップ「話は聞かせてもらった!」
ブレイブハンマーとアライブアクゥーはまだですか
>>759 マグ法撃全振りしたらグリンデュエルゲイズが装備できなくて本末転倒じゃないか
正確な値は種族によって変わるしスキルシュミレーターで調べたほうがいい
潜在は如意棒の一人勝ちだな
>>762 危ないところだった
ありがとう、スキルシュミレーターというもので調べてみたいと思います
>>764 ついでに言うとスロート装備もかなり条件高いからな?
なんとなくテリバを10にしたくなってきた
けど我慢して1のままにしておく
グリンデュエルゲイズって50/50で技量65足りないよな
あれ要求おかしいわ
グランツ弱体化で光特化ツリー死んだっぽいな
ただでさえ使いにくいテクなのに
あとはラグランツの強化に賭けるしかない
>>765 ありがとう、また危ないところでした;;法撃防御2足りなかったです
マグで調整しておきます
FoTeならTeのコンバ前提の法防5とるからたりるんじゃない?
おいおいグランツって不具合だったのかよw
6発でも大して強くも無かったのに
昔このスレに挙げられた動画でFoのソロ拉致動画ありませんか?
打防いくつか聞かれていたやつです
あれ6ヒットしてたんだ
俺環境だと5HITだったから変化なしだった
30fpsだとヒット数増えてたって事なのか
俺の環境だと3発で確実に倒せてたTAのエルアーダが4発いるようになってておかしいと思ってたんだ
みんなPPいくつなの?
ユニットの能力で体力上げるかPP上げるか迷ってるんだけど、PPはどんくらいあった方がいいんですかね
>>779 テク職はPPよりもHP
PPは量よりも回収効率が大事なんよ
>>771 光特化だとラグランツが死んでるから
コイツでボスの部位破壊しなきゃいかんのだが、
TPSだとチャージの遅さと範囲の狭さで中々当てづらい
ロックできる部位なら良いんだがな
>>752 クレスディガーの潜在って「刹那の激鉄」だよね?
仮にラムダクレスディガーだったとしても瞬刻の理じゃないけどいいの?
Te/Foでコムロートールとメタリイグニスが+10で法撃値一緒みたいだけど、
どっち使うのがいいんだろ。
投げれるタリスかのぉ
今後も「テクが強い不具合」を修正しろって要望が沢山出されそうだな
私のPPは150です
なんでわざわざ少ない方に統一するかな…
さすがに「エネミーにテクニックを使用したらダメージを与えられる不具合」とかが来ない限り大丈夫だろ
これFoじゃなかったら大暴動だろっていうかよくお前ら騒がないな
かく言う俺も出されているであろう弱体要望の数を考えると何かしら来るとは思っていたが
これがありだと射線を貫通して起爆できる不具合とか射程が長い不具合とか範囲が広い不具合とか何でも不具合で通るな
793 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:15:04.22 ID:vpmE6uaD
それにしても、今回はいつも以上に不具合多いな・・・
セット効果のやつはけっこう致命的だと思うんだけど・・・
5発と6発じゃ5発組の方が多かったんだろうな。
まあこの程度の仕様変更くらいいつものこと
明日にでも平常運転の緊急メンテがあるんじゃない?
というかやれ
VITAちゃんで忙しいんだろ、PC版なんて先行オープン正式サービステストだから
みんなハイスペ60fps以上でやってて前から5hitで変わってないんだろな…
旧グランツは低スペじゃなければ6発当たってたはずだぞ
まあ今後不具合と称してFo弱体するための試金石的なものじゃないかな
Fo様は只でさえ風当たりつよいからなぁ
俺はダブセの方がよっぽどチートじみてると思うが
並みスペ60FPSでずっと5ヒットだったよ
なんでも低スペのせいにするなよ
っていうのも何だけどFPSでヒット数が変わるようなクソ実装してたSEGAが悪いんだよ
表記の倍率は5ヒットのものらしいから、これはこれであってる気がするけど
表記倍率を基準に直されるとギグランツの1+5ヒットやラバータの1+3ヒットも修正されそうで怖い
しかしサバータは表記倍率通りにして欲しいジレンマ・・・ぐぬぬ
まあ5hitが正規の仕様なんだろうな
可変FPS由来のヒット数の不具合とその修正なんざ他にもあったし
ただエフェクトは9本SEは6回なんだよな
統一しろよ
風当たり強いのはしょうがないよ
グランツで騒いだところでただでさえ強職なのにガタガタ抜かすなとか言い出す輩いそうだし
ゾンデの超強化の前にはグランツなんてどうでもいい
氷と闇超強化頼むよ
特に闇!
闇はホントにどうにかして欲しいよね
ギメギドなんて表記倍率以下だもんなぁ
809 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:45:44.05 ID:G3N9L8cp
だからといってサバータは表記通りの威力にはならないという
ラフォの弱体化やゾンデの仕様変更もそうだけど、
ハゲはよっぽどFoが弱点ロックして攻撃するのが気に食わないみたいだな
もうロック自体無くせよ馬鹿らしいわ
>>791 スロート-15は凹んだぞ
即不具合送ったし
育ちきったところから法撃15上げるのにユニット穴あけやらでどんだけ金かかるかわかってない
スロート-15程度でへこむとかナイーブすぎ
全部表記通りの威力にされたら弱体化どころの騒ぎじゃないから微妙なとこだな
ウワサではアグラニユニットやキングユニットを参照にしちゃってるせいだとか聞いたな
これはもしや解析には3段階目入ってるし、愛用してるアイジ系ユニットも性能上がっちゃってたりするのかな!?
ラギネ防具Te勝ち組wwwww
スロートの沼仔息してんの?
やばいわーラグネテクVアビスピVブーの防具がそのまま素材になって防具乗り換え楽だわー
俺が一番楽してるわー
…デッドリーってまだ修正されてないんだっけか
それにしても現状3スロスロートセットのソールテクVスタブと
4スロラグネセットのソールテクUスタUスタブの法撃力が同じとか禿も罪なことしてくれるぜ
なぜかレアスノウ夫婦ユニットのアイコンはないんだよねえ
デッドリーなんてダブルセイバーというかFiがこのPAに全力betしてる状況なのにこれ以上いじめてやるなよ
表記倍率よりも倍率が高いPAが表記通りになったら間違いなくじゃあ他のもそうしろよってなるからそういう修正はなくていいな
今よりぎすぎすするのはさすがに勘弁
Foは紙装甲でバランスとるつもりなんだろ
書いてから主たけどラグネセットのソールテクVとスロートセットのソールテクUの法撃同じなんだなw
Te大勝利
一過性なものなのに勝ち負けに拘るとか
そんなものより仮に明日メンテが来て一日が台無しになることの方が重大だろ
PP100の時とPP130超えのときあったが
130超えの時に特に強くなった感じはしなかった
HP200増えたらアホみたいに死ななくなった
全職装備可のタリスの使い道思い浮かぶ?
俺はイマイチ思いつかん
>>820 今よりつーか、もう天井突き抜けた感があるんだが職差別
調整に色々大鉈振らないともうどうしようも無い所まで来てるぜ
>>825 高回避性能のミラージュエスケープが使用可能に
ロッドでもいいけど
>>825 サブファイター育成時に使う
戦士よりもデュエリストになった方が楽
これアルティメットからが本番で今はテスト中みたいなもんだろ
バランスもガラっと変えてくると思うぜ
>>821 スロート装備で実質Teより硬くなれるから全然紙じゃないよ
緑ゲイズ欲しいと思ったが
よくみたらアンブラとあんま性能変わらんていうね
しかも技量要求高すぎるっていうね
833 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:56:44.84 ID:vpmE6uaD
結局今回は新武器も新防具もなしか・・・
一週間することないな
来週のアプデに備えてメセタ貯めることくらいか
アドバンス通って交換武器素材掘っては売るしかないわな、ナベ2でもいいけど
テク職にはちと魅力的なレアがなくて寂しいわ
むしろ来週もなんもないやろ
俺はアド2日で卒業してあとは金策してるよ
メセタはいいけど、保護とグラが残り少ないからなんとかしないと
Vitaリリースだからクロームドラゴンはあるだろ
クロームもアンブラと同じく周りからどれだけ声がかかるかで会える数が段違いだろうな
マルチ嫌いのサカイならシングルエリア限定とか余計な条件も付けてきそうだが
まずは杖の性能次第
>>838 シングル限定でいいわ
出会って呼ぶときに鍵ソロ入れたくないし
ナベ2のラグネは今美味しいからな…
Fo用のラキライユニットって防御バランスの良いクロスでいいよな?
サーだと射防が紙になるからシグノが怖いし
チェイスさんってテクに効果あるの?
ついにマイセンきたと思ったら雷に巻き込まれたシグノビートのノイズブローヴァだった
>>841 シグノガン出る所に装備しなければ良いだけなので打防ラッキー安定
殴りテクターなりたいんですけどウォンドギア必須ですよね?
あと殴り関係なくテリバはとっておくべきっdすか?
846 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 04:52:11.07 ID:vpmE6uaD
>>845 ギアはいる
テリバはテンプレにもあるが、あったら便利
ゾンデ弱体化まだー?とりあえずサバータ何とかしろはげ
やっとスロート一式に能力追加し終わったぜ
黒リュクス以来久々のドゥドゥオンラインだった
今、赤のロッドで使ってるんですが、チムメンから
赤ロッドは技量補正ついてないから、ラムガがいいよ
って言われたんですが、たしかにダメにばらつきはありますが、技量でどれくらい変わるもんなのでしょう?
スレの熟練Fo様方もラムガのがオススメでしょうか?
>>848 やったな!!この時期辛い事があるかもしれないけど
お前みたいな奴が報われるべきだと俺は思うぜ
赤杖はばらつきの平均をとるとラムサルと同じ
ラムガはあくまで☆10杖を手に入れるまでの繋ぎ
なかなかDFに会えないとかセイテンバイセを手に入れる望みがないとかなら
ラムガでいいんじゃねえのか
>>849 ラムガ値段暴落してんだしラムガでいいんじゃない?
メセタ無いなら赤武器でいいと思うよ
ラムガで潜在解放してずっと使ってていいよ
でも強化のこと考えると、赤の強化とか勿体ない気がするな…ウォンドで属性50目指すならありだけど
強化は何本もするより、多少無理してもラムガ1本のほうがお得感ある
でももう+10にしちゃってるなら、☆10拾うかヘイセ作るまで赤で我慢するのはありだと思うよ
昔ほどじゃないけどダメのばらつきのせいで1確逃すとなにかとめんどくさいテク職はやっぱり技量補正ほしいと思う
>>849 赤ロッドは弱いわけじゃないから使い続けて問題があるとは思わないけど、
高性能のラムガがクソ安いから強化する余裕があるなら乗換えを薦めるな
潜在開放したら最近までの☆10並の強さだしね
チムメンの存在がやっかいだな、内心じゃ赤ロッドのままで十分と思ってても
断固赤ロッドで行くと言ったら気を悪くするかもしれん
赤ロッドと同じくらいのラムガなら今なら割と簡単に用意できるだけに
…もしかして簡単なんだからラムガ完成品作ってもらえば良いんじゃないだろうか?
チーム抜けてソロになるっていう自由気ままな最上の選択肢があるぞ!
周りの目が気になるならソロまじおすすめ
なんだもう技量スレ落ちてるのかw
赤武器の登場でようやく役に立つかと思ったら
グランツ5に固定されて弱体化したのかよ
>>706 つ、強いとは一言も言ってないんだな。うん。
トムコロ手に入れてから初めたし。
うろ覚えですまぬ。
沼子TeFo5155と炎特化と適当に降ったリストレイなしエレメント10のツリーて打法が1380/1500くらい。
武装は火属性30、+10、クォーツテクVとラキライセットに防御均等50マグ
炎弱点じゃないて敵にギフォまといながらの打撃で、打爆ギフォがそれぞれ400-500ぐらい入ってた。
まずは全身スロート4スロでミュテテクVクォーツを揃えたいこのごろ
グランツ弱体化したのか・・・
TAの攻撃スイッチにしか使い途ないじゃないですかー!
間違いが…ないのはコンバートだったorz
>>863 たまに6ヒットしてたのが5ヒット固定になった
グランツはタイムアタックアムド以外で使ったことない
867 :
545:2013/02/21(木) 07:33:45.02 ID:EKivANlu
昨日ゾンデがダメージでにくいって騒いでた者だけど、メンテ後にこれまで120fpsだったのを90fpsに変えてやってみたら
シフドリ+シフタ状態でLv56アドバ侵食なしシグノにやっと7k出たよ。
まだ120fpsに戻して検証はしてないけど、どうにもfps値によってゾンデの当たり方に差が出るんじゃないか?って疑問が出てきた。
夜まで検証は出来ないけど、暇な人良かったらちょっと確認してもらってもいいかな?
868 :
545:2013/02/21(木) 07:36:18.63 ID:EKivANlu
っと追記。
90fpsにして平地・シグノより低い位置・シグノより高い位置からジャンプゾンデしたけど、確実ではなくて5k台が出ることもあった。
だいたい成功率7割くらいだったかな?体感で申し訳ないけど。
一応今晩帰宅したら30fpsや60fpsも試して、120fpsに戻して追証してみようと思う。
それにしてもサバータが絶対に表記倍率通りのダメージ出ない現象は直す気ないあたり
どこ向いて要望採用してるかよく分かるな…
>>820 今頃気をよくしてザンやゾンデの威力も「不具合」として修正しろってメルボムされてるだろうけど
そもそも誰がこういう修正を要望出してるか考えればデッドリーやカレントは大丈夫じゃね
テク以外だとホーミングあたりはボムられてるかも
(´・ω・`)近接様の要望だけは何でも通るのか
>>809 チャージサバータのヒット数が問題なんであって
ノンチャージサバータはちゃんと表記どおりの威力(の3分の1)になってる
DPSじゃチャージサバータよりノンチャサバータ3発撃つほうが高い、PPなにそれおいしいの
>>868 自分も昨日120FPSでアプデ後あれ?っとなった。ダメージが異様に低い侵食コアにも
ダメージが普段9.5k前後なのが7kしかでなかった。 60FPSに戻したところ
通常のダメージに戻りました
全身ラッキーライズ防具で技量+90しとけば少しはダメ安定すんじゃね>赤ロッド
赤しかないやつがラキライ装備もってないでしょw
マグのTAを無敵A7個にしたら無敵すぎて吹いた
>>869-870 自分で使っといてなんだが、Foの存在自体が不具合だと感じる今日このごろ
全職やってるがゾンデ超強化以降この職バランスは末期だろって思う
>>870 しかたねーよ
禿が近接様なんだもの
生放送のGu禿を忘れたのかい
近接様は強化(笑)であのざまだけどな
禿が近接とかねーわ
JA早くしました→3Fwwww
ギア溜まりやすくしました→拡大してやっと違いがわかる程度www
>>877 また空軍のFoネガキャンかよ
ほんと懲りねーのな
>>881 ネガキャンの使い方が間違ってる。空軍言いたいだけだろ
誰み信じてくれないけど
俺もしばらく前に拾ったレグサガ?だかいう武器のアイテム詳細が空欄だった
まぁ正直ゾンデはおかしいけどな、500円無駄にされても仕方ないと思ってる
雷ツリーのお陰でサゾコンとゾンディの強さに気付かされたんでそこまで無駄だと思わないし
継続ダメージのサゾがJA乗ったのに合計ダメージでゾンデに及ばないってなにかおかしいと思う
そもそも1.6倍の発生条件がエイムどうこうじゃなく着弾部分が自分より低い位置にあることとかおかしい
>>882 え?と思い調べてみたらネトゲにおけるネガキャンは意味が少し違うのね
Foが他の職より抜けて強いとか弱いとかはどうでもいいっていうか
ちゃんと判断して調整して欲しいし弱体もアリとは思ってるけど。
俺はそんなのよりテクニック同士のバランスをちゃんと調整してほしいわ
ゾンデ1強とかつまらん、下手するとラフォ全盛期よりつまらん
ちゃんとテク同士でバランス取って弱点や敵の特性に合わせた
使い分けに面白みが出るようにしてくれ
次の難易度来たらメギドの倍率爆上げだから!
ゾンデの時代終わらしてやんよ!
HuやFiがいるとウォンダ系とかが出てきた時に本当に助かるんだよな
あとは部位破壊出来るボスとか
メギド倍率爆上げしたところでTeのスキルポイント使うから雷特化と両立できる
上に盾ついてる敵がいたらゾンデもあぶないな!
そんな敵まあ出ないだろうが……
コアが腹にある奴全部苦手じゃん
ゾンディールするけど
火氷雷なら氷>雷>火の順で好きだ
でも使うテクはゾンデなんです
アドバンスも砂漠除けば強いってほどでもないんだけど自分で使わんと分からないんだろうなぁ
まあ弱体化要望なんて使ってないから出せるんだろうけどさ
しかしFo同士でもFo2人の状態から3人目4人目とFo入ってくるのはちょっと考えて欲しいわ
他にPT無いなら仕方ないがFo4人ってあんま美味くねえんだよ
Foやってるならある程度バランスいいPT組んだ方が美味いっていい加減気づけよ
空軍のFo最強Fo以外不要Fo産廃化必須キャンペーンをFoが真に受けてどうする
サフォあるからそうでもないだろ
万能だよFoは
Foが強い弱いとかどうでもいいけど
弱点合わせたフォイエより弱点無視したゾンデのほうが威力高いし燃費もいい現状をなんとかしろ
雷ツリーでサフォとか燃費わるすぎる
ツリー変更?めんどくせーよ
ウォンダは正面からタリス投げても盾にはじかれる音はするが突き抜けてくのでケツにゾンディでブレイブが乗ったままのダメージ出るので複数いても楽に倒せる
ゴム製の電気が効かない敵が実装されれば解決ですのー(*゜v゜*)
やわらかいので打撃もあまり有効ではないが、凍らせれば砕くことができる。
サ・バータは初撃で凍らせて、次のからダメージ与えることが可能なのだ!
ゴムでも電気は通るとかなんとか
落雷をゴムで耐えるのは不可能
ゴムより強い絶縁耐力をもつ空気をやすやすと突き破って落ちてくるのが雷
ギフォならまだしもサフォとかラフォとかは今更倍速でないと使ってらんない
汎用ツリーならまだいいんだけどなぁ
雷特化が最適解な状態をとにかくなんとかしてくれ
ゾンデクラスの雷だと通る通らない以前にブチ破りそうだしな
>>894 現在フォースが楽で安くて強いって評判を聞いて集まってきたイナゴが半数なので真に受けて当然です
ゴムをぶち破るとかにんっしんっですね
906 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 13:32:35.12 ID:ifpzQ3GN
ラメギドを業者ランチャーも真っ青の画面全体攻撃にしてほしい
908 :
727:2013/02/21(木) 14:08:35.23 ID:MzKuM7C8
>>867 あー やっぱしFPSでゾンデ違うんか。 単純に俺のPCスペックが足りなくて
120や無制限だとダメージ出ないんかと思ってたよ。
俺は60に戻したら完全に直ったからそのままで、90や30は試してないなぁ。
この現象は前からなのかい?
そもそもゾンデ使い始めてまだ5日ぐらいなもんでよくわかってなくて。
俺も後で90fpsとか試してみるよ。
無制限しかなかった昔と違って今120fpsで動かしてるのなんて120Hzモニタ持ってる人ぐらいだけだろうし単純に人数が少ないと思われ
ゾンデの判定かわってるんだが・・
ラグネの足場になるとこロックして撃ってもコアに当たらない
ヴァーダーのコアをロックしても当たらない
911 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 14:47:25.12 ID:2YzbK8vn
ゾンデって実装当初から下から判定のせいで落雷直撃
ダメージが不具合で当たってなくて、今で言うところの
落雷周辺に与えるダメージのみしか当たってなかったのを
上から判定にして落雷直撃ダメージが当たるようにした
だけと思ってたんだけど
だから今の状態が本来のゾンデなんじゃないかな
90fpsとか未だにブラウン管でも使ってる奴がいるのか?
3Dパネルの入力パラメータを弄った120fpsモニタ以外の液晶モニタは
入力信号に関係なく60fps固定だからfps上げる意味ないからなー。
その直撃ダメージがない扱いでユーザーがギゾでいいよねとかゾンデ弱すぎといい続けた結果
Lv11で大幅な倍率ボーナスが与えられ後にやってきた直撃ダメージとあわさって最強に見えるのが現状
あはー…法撃特化マグにしようとしてたのにミスって射撃上げてしまったorz
まじかよおおおお てっきり俺はFPS上げれば上げるほど
スペックが許す限りぬっるぬるに動いてくれるもんかと・・・w
だから昨日120に上げてみたんだが、そういう人用だったのねこの設定。
とにかくゾンデのダメージおかしいぜって人いたらfps60にしてみよう!
ゾンデはどうせメルボム祭だろうし直撃廃止の1.0倍固定なら産廃なわけだが
どうせ不具合修正()と称する弱体化するならVita発売で新規が変なツリー組む前にやってやれと
火一強からガラポンされてFo全員ツリーお買い上げをまたやらす気か
…いや本気でハゲはそれを狙ってるのか?
どっちにしろ元から炎と雷両方用意するのが普通だったでしょうに
あの・・・氷の事もたまにでいいから思い出してあげてください
ところで法撃マグでコルブス経由でアプスを目指す場合
Lv30時に法撃14技量15射防1でアントリア
Lv100時に進化スキップ使って法撃33技量33射防34でコルブス
Lv105時に法撃38技量33射防34でアプス
って感じでいいのかな?
>>918 昔は火ツリー1個か火ツリーと火+雷ツリーの2個じゃね
雷特化ツリー持ってた奴は少ないと思う
現状Foしかやってないんだけどライズ防具貰うならここの住人だったらサー系とクロス系どっちオススメ?
>>922 dそっちで聞いてみる
>>923 サーかクロスかならクロス
打防450のあたりが汎用性高いけどね
この時期に入手ということは全体のペースも遅そうだし、
他職はやらないかもしくは手をつけるころには別のユニットが出てきているだろうから
クロスでいいのではないかな
>>894 Fo4人よりFoRaGuとかFoFoRa3人のが早いしバーストも長続きするよな
射撃職は砂漠ちょい苦手だけどその分こっちがハッスルできるしバランス良い
ここに廃装備もった近接が混ざるとガヴォとかフォードランとかも瞬殺してくれてもう他の面子でPT組みたくなくなる
>>924>>925 最初はHuやってたんだけど最近はもうずっとFoやってるからこっちもライズ欲しいなって…
打防450の方は持ってるんだけどFoFiでも装備できないんだよね、クロスにするよありがとう
>>926 マジレスするとアドバンスで一番いいのはFoRaFiHu
バースト中にFoがゾンディで集めて(No起爆)他が狙い撃ち
これで5分バースとは堅い
Fo2人いるとダメだ、出来損ないの場合ゾンディ起爆しやがる
>>926 個人的にはHuRaFoFoかHuHuRaFoがどこでも安定してバースト続く感じ
Guは悪くはないんだが野良だと当たり外れありすぎてなぁ
FoFoFoFoでやったことあるけど、みんな雷特化でゾンデ打ちまくるから損ディールの作用ほぼなかったな
むしろ範囲攻撃として使うって感じ
それでも1回で数千とダメージ行くから瞬殺出来るという
PSEってまとめて倒す方が発生率が高いんだっけ?
FO4人は、まばらに瞬殺しちゃうから何か発生率が低い気がする
Fo4人でやるけど1人めちゃくちゃゾンディール上手いやつがかきあつめて3人で殲滅
遠くに居る敵を1人が片付けってやってめちゃくちゃバースト長く続くよ
ただし森では火ツリーの奴に限る
テリバってどれくらい範囲変わりますか?
目に見えて効果上がりますかね?
ゾンディ使うなら必須と言っても過言じゃないくらい広がる
Lv1だけ振っとけ
ラフォ全盛期の頃ラフォに文句を言って、今ゾンデに文句つける奴ってどうしようもねぇな
炎ツリーは今でも弱くなったわけでもないし、汎用ツリーだって十分使える性能だよ
他人が愛用しているテクニック弱体化要望出す奴は糞だし
だったら他のテクニックをもっと強くしろなんて現状の職バランスでできるはずもない
わかったから氷ツリーをもう少しなんとかしてくれ
937 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 16:41:36.08 ID:gjZAOCRT
VITAとPCの共用ブロックはかなりマップが狭いらしいね。
もしかして、スロートとかツクヨミみたいなボスからのレアドロップを狙って周回するのはこのブロックがいいのかな?
>>937 頭いいなお前
ツクヨミって部位レアだっけ
>>937 おかけでアディ掘りが捗ってる
10以上が出ないけど・・
940 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 16:46:03.29 ID:gjZAOCRT
>>938 部位は関係ないはず。
フォースorテクターの俺たちはラメギドぶっぱで瞬殺すればいいと思う。
他にはクォーツとかヴォルの20分以内みたいなのもここでやればいいのかな〜と思うんだが…
さすがにそう都合よくは作ってなさそうで怖い。
キャスト男だからステータス係数の関係上、テク職はテクターメインで、サブフォースで行きたいのですが、コンバってあったほうがいいかな?
あと、ドット系3種あるのですが、誰かアンブラ+ライズ3種でやってる人いない?
最低でもシグノガン2確出来るようにしたいんだけど、できるかな
この種族とクラスの組み合わせだと法撃防御低いからスロートじゃなくてラグネになると思うんだけど、2確のために特殊つけたラグネ防具入手するか迷うんだよなぁ・・・
今フォースとテクター両方とも50なので、今後もう少し火力は上がると思います
ちなみにセイブ10取った雷特化でマグは法撃150です
デッドリー カレント ゾンデ ホーミング弱体
これでいいよもう
PPリストレイトにどこまで振ってるかによる
Lv10ならPPコンバは3でOK
945 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 17:14:37.70 ID:gjZAOCRT
リストレイトは常に効果を受けるから10にしてるけどコンバ凄い悩むよね。
コンバまで行くと風が全然行けなくなる…
60に合わせてもう一つSPオーダーが欲しいところだ…
表記どおりのダメージが出てないテクやPAは
強化なのか弱体かにかかわらず修正されて当然だと思う
次のアドバンスに遺跡はないのか
ソール不足じゃん
>>942 雷しか使わないならコンバ切って法撃UPに回すのもありかもね
法防要求のユニットもTeメインにして捨てるみたいだから、前提もほとんど意味ないし
申し訳ないがアンブラ持ってない沼子だから確殺ラインはちょっとわからない
コンバのPPについては、ゾンデ連発ではほとんど枯渇しないと思って良い
でもその他の雷テク使ってるとPP無くなる事もあるよ
そんなときに回収しに行くのが嫌かどうかによるんじゃないかな
個人的にはウォンド殴り混ぜるのも箱TEらしさが出て良いと思うけど…
PP+10のセット効果無くても何の問題がないことに気づいた
コンバ切るならボスで息切れしないためにガンスラ必須
沼子テンプラ10ドットフルバフでシグノに6k
ザイルは1確
クロームさんカジュー落としてくれんかなあ…
ガンスラ持ってる時点で息切れしてますがな
そりゃまあ他職は3連続や4連続でPA使う為に調整してるだけで
Foが100オーバーのPPに手をつけるのは遠い&使うはめになっても
増える手数の全体からの割合低い&そういう時は大抵ケートスやコンバなんで…
新ユニットの一番最初の奴さ
昔からブルームの上位って言われてた奴だね
>>913 だよね、良くゾンデは不具合とかスレでみるから『ん?』って思ってた
あとHuとかRa入るとバースト長いって言うのも気になってる
自分はフレとテク職のみPTで回してるんだけど先週1週間で
リスク25まであげてカプセル600〜700個石はその倍づつぐらい
あるんだけど、それ以上になるんだろうか・・
1回のバーストで倒してる数が圧倒的に違いそうなんだけど
自分でゾンディOEしたりクラスターでダメ入れ続けたりちゃんとしてればそれなりには数こなせるよ
ただ時間が長く続くとかってのはたまたまバースト発生が重なっただけだと思うけども
>>955 1.6倍ボーナスの存在は当初の想定通りだと思うが
それを出すための条件が相手より高い位置からゾンデを発動するってなってるのは不具合だと思う
なによりこんなのが隠れてるのに要望に押されて倍率ボーナスかけた開発の存在が不具合
Fo軍団だとフォードとか中型でてくると多少時間喰うからFo一辺倒よりは中型につよい近接とかがいてくれたほうがいい
でも結局運ゲー
>>948だけど冗長だったか
・PP回収時間があってもOK→コンバ切り
・ゾンデしか使わない→コンバ切り
・回収とか嫌だしゾンデ以外の雷テクも混ぜてく→コンバ取得
回収は
>>950さんの言うようにガンスラが速いけど、タリスならまめに回収出来るよ!
ウォンドギアあれば回収しつつダメージも中々だよ!
ゾンデは修正まで直撃してなかっただけでこれが正しい倍率なんでしょ
クロームドラゴンの杖かっこいいな
これほしいけどなかなか落とさないんだろうなあ……
流れをぶった切るが
FoTeで装備整っていない人へTAナベUをおすすめしたい
セイテンでるし、マジカルでるしウ゛ォルソールにラグネソールが手に入り色いろ捗るぞ
>>957 ゾンデ産廃時代の修正要望なんか見たことないけど。テクに関しては単に使用率だけ見て調整してると思うよ
そもそもFoはスレで管巻いてる割にバグ報告以外の要望ほとんど出してないんじゃないかな。要望が影響するならまず氷テク救済されるだろうしw
あとゾンデの強化幅はテクとしては大きかったけど打撃PAと比べるとふつーだったりする
打撃は軒並み1.3倍くらいになったからね
カプセル600って使用分意外の黒字が合計1800個ってこと?それなら凄い
合計600で1種につき黒字200なら固定PTでリスク25にしては少ないと思う
しょっちゅうエルダーマンをツモるクソ野良でも1周平均黒字10は行くだろう
>>955 野良でリスク同じくらいまでやったけど、カプセルAだけ400個であとは200個くらいだわ。
やっぱFo軍団じゃないと効率悪いな。
中型苦手って言われてるけどテク職4人でゾンデすればフォードランや盾持ちもわりとすぐに蒸発すると気が付いたし。
また
>>966が某スレにコピペされてFo叩きが捗りそうですね
デモンフォークの未鑑定品っぽいの拾ったんだけど属性を迷ってるんだけどお勧めはありますか
砂漠とかだとゾンディールで集めて近接に殴って貰うより
ゾンディール→ゾンデ起爆で中型以外確1な事に気づいてすぐ起爆する様にしたよ
>>968 殴るのが好きなら光
雰囲気が好きなら闇
>>967 実際Fo4人でゾンデするってことは単純にゾンデの威力が4倍近くなるって事だからな
そりゃわりとすぐ蒸発するだろうよ
>>968 同じ感じで迷った挙句鑑定に出したら闇のガーランドが生まれたわ
スレ立ては?
fo軍団だけじゃなくて
ゾンディでオーバーエンドやってるHuの前に雑魚集めたりするのもたのしいんだけどな
977 :
名無しオンライン:2013/02/21(木) 18:53:59.52 ID:iUpIflwv
ついでにテンプレの無課金おすすめに雷特化の事追加しときました
気に入らなかったら次スレではずしてくださいまし
Fo4人が同じ敵に撃つってのがFo集まった時に効率下がる大きな要因なんだけどな
お互いがどこ狙ってるか分かりにくいから空振りが起こりやすい
>>976 乙!!
テンプレ追加ってこれかよw 言われるまで気付かなかったよww
Q.で、無課金なんだけどお勧めは?
A.チャージPPリバイバルは必須だが、狩り場や仕様で変わるから正解は無い
ちなみに現在は雷特化が主流だが今後のアプデでどうなるか不明なので覚悟しておくこと
怖いならバランスにしとけ
浮遊アドバンストとバレンタイン緊急でツクヨミが量産の予感
ホワイトデーもなんかやんの?
バーストでFo4人一ヵ所に固まってゾンデ固定砲台はテンション上がる
そしてバースト終了時の大きなメセタリングは壮観
間違えたホワイトデー緊急だった場所が浮遊だからランサーも出るな
またヌヌネノなのかw
ラヴィ・ラッピーに笑う
>>977 今は雷主流なのは確かだがNやHは火特化でラフォしてたほうが強いんだよな
LV10以下のゾンデがカスな上にSPが少ないと雷全般の消費PPがマッハだし
今度は赤どこだろう
赤どこはまずいだろう、色々お
課金してツリー1つ増やして火特化と雷特化作ればいいよ。
汎用はマジで使わんw
切り替えるの面倒だからバランスです
汎用ツリーが最も輝く所は浮遊大陸だな
クォーツにメギド、サ・メギドで鴨ですわ
私もバランスです
汎用で十分
Teのマスタリーに威力乗せるときは
テックJA,テックチャージの汎用が必要にならないか
次のアドバンスは忙しくなりそうね
凍土の火、坑道の雷、浮遊の汎用
禿わかってるよね?
PTでゾンディを起動せず前衛支援に使う場合自分は何で殴ればいいんだろう
JAチャージゾンデで起動する位の間があれば気にしなくても支援になるのかしら
クローム相手に活きるかもね
テクターの闇と光ブーストとろうか迷う
わたしは別にスタンスゾンデでいいです
今は時期が悪い、キープが正解
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。