1 :
名無しオンライン :
2013/02/09(土) 19:05:24.32 ID:FtLA4Mtr
2 :
名無しオンライン :2013/02/09(土) 19:06:14.82 ID:FtLA4Mtr
3 :
名無しオンライン :2013/02/09(土) 19:06:53.07 ID:FtLA4Mtr
スレでよくあるQ&A Q.フォースって武器に属性が必要ないから楽じゃね? A.そのかわり課金で別ツリーが欲しくなる Q.で、無課金なんだけどお勧めは? A.火特化かバランス、まあ好きに汁 Q.どうして雷でTCAを分散させてるの? A.1.1×1.05と1.05×1.05×1.05を計算するんだ、PSO2ではマスタリなどは別計算 Q.コンバは、いくつ取ればいい? A.消費が20以下のスキルを連発するなら3、30以下なら6、火特化なら9-10 Q.氷は? A.仕様が滑ってる Q.風光闇は? A.現状ではコンバ、リストレ、エレのどれかに負担が来るので基本形に比べ一歩劣る
4 :
名無しオンライン :2013/02/09(土) 21:58:20.80 ID:lasAiaat
>>3 を一部訂正希望
Q.で、無課金なんだけどお勧めは?
A.火or雷の特化かバランス、火は早熟、雷は中盤から安定。
どちらにしても火ルートのリバイバルは必須
>>1 乙
5 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 04:29:48.40 ID:+uWgNwpE
らヴぃ!
6 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 04:51:07.29 ID:ddLqmW0d
Foの仕事は、遠距離から確実にうんたらかんたら
7 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 05:47:52.41 ID:ybkdwt4G
未だにステッキもエルダーロッドも持ってなくて コンバ10だけが心の拠り所の恥ずかしい人がいるスレはここですか? 最近はSSスレで奇形連呼して自尊心を満たしているようですねww そう、こんな人です。 , ‐- '⌒ヽ /.:::::::::::::::::::::::\ . /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ (コンパ10の俺がいる限り戦場ではお前は . /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::. ヒーローになれない) ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \ ⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ } . イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O / . , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、 / __ ∧ | ∧ . 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______ . {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i レ, / , ∨ | | | //7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ | /! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| | . | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| | . | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| | | ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
8 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 10:35:16.18 ID:sQXQstu3
コンバだけど、雷特化でもボスやら何やらでノンチャサゾ多用するなら10あった方がええよ テクモーション中はPP回復しないから、PP回復に殴り挟んだ一瞬でどれだけ回復出来るかにかかって来るから マルチでのレベル上げなら、セオリー通りにコンバある程度削って、テリバのレベル上げた方が良いけどね つか、サゾにJAは何時になったら乗るの?
9 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 11:55:15.93 ID:T/PFjp5q
つい数日前にテリバ10必須()で大騒ぎしたアホが居たようだが サゾンデについては同意
10 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 11:59:53.51 ID:sIjCIgCJ
そういやサゾのLV低いな お陰でノンチャサゾ5回くらいでやっとチャージゾンデ1発分だ… 万能なゾンデの仕様変更で使う機会が激減してしまった
11 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 12:32:13.69 ID:vrCFs6ht
テリバ1取るのはありかなしか
12 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 12:32:56.44 ID:jgrrWZt/
ショックブースト10でノンチャサゾったら腕戦で貢献できる? 付与率10%UPでどの程度変わるのか取った人いたら教えてほしい
13 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 12:36:34.09 ID:PumEwciV
コンバは3でいい 10とかアホの極み
14 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 12:39:27.62 ID:hcLlrd14
テリバもっと別のテクにも適応して
15 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 12:42:22.13 ID:7D6UcF4i
補助だけだから取る気になれない・・・ もう全部のテクの範囲増大させろよ
16 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 12:50:51.71 ID:sIjCIgCJ
攻撃テクの範囲増加は氷に欲しい… まぁ画面一杯に吹き荒れるラバータの吹雪に憧れてるだけですが
17 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 13:04:00.30 ID:vrCFs6ht
>>12 残念ながら全く
20%×1.1=22%になるだけ
Fo/Teは職自体は割と優遇されてるがツリーの雑さは他職の追随を許さない
18 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 13:06:45.32 ID:034b1owT
選択肢が1つしかないレベルのレンジャーさんも大概ひどいぞ
19 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 13:08:46.18 ID:K3lv3eiI
1つだけでいいんだろ?
20 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 13:13:05.66 ID:K77dc0mg
WBが神過ぎる世界だからあれはちょっと…
21 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 13:14:25.34 ID:sIjCIgCJ
トラップレンジャーとか見たこともないよね…
22 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 13:16:23.18 ID:vrCFs6ht
フォースのツリーは氷ツリーをなんとかすれば結構良くなると思う 調整すればいいものになると思うんだけどなあ
23 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 13:27:48.30 ID:KFWRn42L
氷ツリーというか凍結の仕様を変えればいいんじゃないかな 凍結解除後に前の行動がそのまま継続じゃなくて仰け反るようにしてくれればいい
24 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 14:43:27.37 ID:3VnWJy0O
>>23 叩きつけや吹き飛ばしPAを食らったエネミーが凍ったとき
PA自体が不発と同じ扱いになるのでどっちもどっちだな
25 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 14:46:11.02 ID:UcWYB/eO
ていうか状態異常を相反属性以外なら複数入るようにすりゃいいんだよ
26 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 14:47:22.44 ID:ZluMUTkA
フリーズイグニッションで雑魚は即死するようにしよう
27 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 14:49:00.76 ID:vrCFs6ht
いっそフリーズが砕けたら雑魚は即死というのは イグニッションするとダメージに変化ってことで
28 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 14:49:15.68 ID:cRbWFNjZ
今頃テクT+ラッキーのエルダーロッド拾ったけど水曜メンテで杖来るかもなんだよな でるの遅すぎるんだぜ・・・
29 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 14:50:11.69 ID:nqr8Ut0v
DFでロッドSW出たら鑑定属性何にする? どうせ熊手だろうしイメージっぽい闇か サイコの奇跡を夢見て光か
30 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 14:53:34.37 ID:k1ZUtRms
細かい事考えずに全部光でいいよ
31 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 14:59:38.59 ID:6ZDsPVeT
氷もだけど闇もどうにかしないとマズいと思う あのギメギを復活させるだけで大分変わるはず… あ、もちろんノンチャは対象外ね
32 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:06:23.31 ID:034b1owT
チャージサバータ並に伸ばしてもいいからあれ欲しいな というかサバータさんの威力をあれくらいに
33 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:14:56.99 ID:2aSRg0UH
上から下に一点集中するテクはグランツとギメギで充分だったんだよな 地面から真上に霜柱を打ち上げるテクにすりゃよかった ゾンデが変わったから地対空というオンリーワンを確立できたのに
34 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:21:28.99 ID:3ubCrmLK
雷テクでテリバ10無い地雷フォースが混ざると一瞬でブーストフィニッシュするから困る ショボイ範囲のゾンディール撃ってるぐらいならゾンデ撃っとけよ雑魚 OE強化されたハンターの方がマシなレベル
35 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:27:22.99 ID:G3xSOcy+
↑今日のウンコ登場
36 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:28:36.50 ID:K3lv3eiI
さわんな
37 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:29:59.54 ID:ar8rBcGj
____ / \ /\ キリリッ . / (ー) (ー)\ 雷テクでテリバ10無い地雷フォースが混ざると一瞬でブーストフィニッシュするから困る / ⌒(__人__)⌒ \ <ショボイ範囲のゾンディール撃ってるぐらいならゾンデ撃っとけよ雑魚 | |r┬-| | OE強化されたハンターの方がマシなレベル \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:30:28.47 ID:xvY6LetO
>>33 ただしmobも打ち上げる、なんてことさえ無ければほんとそれほしいwa
あと他のツリーと同じ感じに上がるとは言えアイスマスタリー1と2の間の10ポイントがほぼ無駄になるってのも何とかならんかな…
闇はラメギドの爆発範囲でかくしてエフェクトをもっと控えろ、ギメギドは発生を早くするだけでもいいがなんか上方修正がほしいよなー
表示だと謎の高威力だが実際はサメギド3発当たったほうが強い上にそもそもギメギドまともにあたらねぇっていう
39 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:34:22.93 ID:034b1owT
タリスラゾじゃだめっすか
40 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:42:25.40 ID:++hcKZHr
前スレで黒リュクスとか言ってた人、 FoTeだと産廃だぞ。スノウユニットにしとけ
41 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:43:09.80 ID:3ubCrmLK
投げる時間が余計だからな フォーク持ってしょぼゾンディでウロチョロしてる奴よりは使えるけど
42 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:45:26.56 ID:AWoj5ccp
Raに飽きて沼Foやり始めたんだけど、DFってゾンデだけ打ってたらそれでいいのかしら
43 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:50:39.50 ID:6ZDsPVeT
>>42 ゾンディールとゾンデで感電狙うといいんじゃないかな
44 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:51:43.95 ID:6ZDsPVeT
>>42 あ、本体は基本グランツでいって
腕が少なくなってからゾンデしないと回りから白い目で見られる
45 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:55:07.78 ID:K77dc0mg
もう小さい雑魚は凍ったのを叩いたら砕け散っていいよ それくらいしてもバチがあたらないというか、あんまり意味が無いレベル
46 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:55:55.43 ID:Cd9i2Y3R
47 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:56:14.92 ID:R6+ISahR
バースト中でテリバ無いならギグラかギゾだろjk
48 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:56:45.94 ID:MXI+MTFS
つまりフリーズイグニッションを割れた時の常時発動にするのか・・・・アリだな
49 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:57:53.66 ID:AWoj5ccp
>>43-44 Fo何てやったこともないので参考になりました
ゾンディールやらのテクニック集めからやってみます
50 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 15:59:48.23 ID:8DxZ7tSZ
クローンに凍らされて砕け散ったら 公式認定の雑魚になるのか
51 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 16:03:09.03 ID:xvY6LetO
>>42 12本壊したいなら腕再生後ある程度壊してから雷を解禁しろ
そうじゃないなら好きにすればいいと思うよ、野良なら
勿論44が言ってるようにショック温存しろとか思ってる奴もいるかもしれんが気にする事でもなかろう
つーかちょっと前開発陣がショック回数制限とかねーよとか言ってなかったっけ?
まぁ特に雷使いたい、他は使わねぇって拘りがある訳じゃないならグランツでおkなのも確かだがw
52 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 16:03:48.34 ID:GGkUs9Bj
ギメギはグランツくらい汎用性高いスキルにして欲しかった 光と対になる属性なんだから尚更
53 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 16:15:45.71 ID:K3lv3eiI
対にするならそのまま威力上げて欲しいね
54 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 16:28:59.21 ID:978ukHnS
PSOスレに巣食う自演乙童貞乞食に注意!!
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ (常連潰しがネタだと思ってた?
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::. 俺が本気になればこんなもんよ)
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
<出没スレおよびレス>
http://hissi.org/read.php/ogame3/20130120/bUsyc1ZEcjQ.html http://hissi.org/read.php/ogame3/20130119/aUFmQUZhOUk.html http://hissi.org/read.php/ogame3/20130121/WFBoVHFEUHU.html http://hissi.org/read.php/ogame3/20130113/K0xVTHJwbXM.html http://hissi.org/read.php/ogame3/20130113/Z0lXamp3eTU.html <特徴>
ただひたすら罵倒 そして怒涛の自演
No.1FoTeを自認し、フォーススレで周りを堕としまくり(なぜか顔まで罵倒)
ハンタースレならフンター連呼
無課金スレでニート自慢
SSスレで乞食レス連発
マイショップ相場スレで相場師気取り かみつかれると完全論破()して逃走
本日の必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/ogame3/20130210/M3ViQ3JtTEs.html
55 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 16:43:08.87 ID:k1ZUtRms
回数制限は無いけど耐性は二次曲線的に上がってそう 今更破壊する必要性は感じないけど、悪目立ちはするから自重してるって人が多いんじゃないかな
56 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 16:50:08.74 ID:jqLX+y9v
57 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 16:56:49.62 ID:UcWYB/eO
Sチャージ5西武10にしろ
58 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 17:24:36.85 ID:utNu7l5Y
59 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 17:29:07.93 ID:utNu7l5Y
60 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 17:53:42.52 ID:wAmF8404
他職でパンプキンもってエルダーをショックさせたいんだけど、ゾンディールって起爆しないとショックしませんか? ゾンディ、サゾンデ、ゾンディゾンディゾンディ・・・でOKかな?
61 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 18:06:57.29 ID:2aSRg0UH
>>60 ゾンディとサゾは起爆しないとダメージもショック入らないし
起爆してないゾンディサゾでゾンディサゾを起爆することはできない
あとショック目的なら杖は持たないほうがいい
素手やブラオやアレスでもサブパレからテクは撃てるぞ
62 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 18:13:34.00 ID:MXI+MTFS
>>60 ゾンディールは発射したサゾンデに触れても起動するのでいける
そしてサゾはゾンディールのダメージ判定で起動する
ただしサゾンデはサゾ自体のDoTダメージで起動するけど、ゾンディールはサゾのDoTダメージに触れても起動しない
まとめるとそんな感じ
63 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 18:45:55.69 ID:K3lv3eiI
RaやGuは要求1武器に それ以外は無強化アレスヴィスにショックつける
64 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:03:47.00 ID:6kHPn8h1
もしかしてギゾンデ使ってるのって俺だけなのか?
65 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:10:11.96 ID:++hcKZHr
>61 ゾンディやってサゾやってみろ。起爆するから
66 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:10:23.32 ID:x140vaC9
俺もファニーブーケもってギゾやってるよ
67 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:17:59.17 ID:qJp1ZabE
フォース始めたばっかりだけど導具の使い方よくわからないの(´・ω・`)
68 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:18:21.17 ID:7D6UcF4i
使わなくていいの
69 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:19:51.71 ID:4TF5C29L
タリス使いたくないのにSPの為に強いられる
70 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:28:01.44 ID:rVW/4Cd2
SPの時は通常攻撃外してロッドとして使えばいいねん
71 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:32:53.73 ID:sIjCIgCJ
>>67 まずはラフォ・グランツを主軸にすると良いよ
雷セイブ取れるほどLV上がって来たらラフォはゾンデに切り替わる
この3つはタリスでもロッドでも使い勝手の差がないテクニック
次に自分の周囲を攻撃するテクニックが使いやすい
ギグラ・ギフォ辺りが特にシンプルな感じで、こいつらはタリスを敵に向かって投げて発動するとその周囲の範囲攻撃が可能
注意点として雷のラゾは発動する高さによって範囲が変わるので慣れがいり、ゾンディールは判定が持続して強力だけど起爆という一手間が必要
最初はこの2系統で押せばどうにでもなる
72 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:34:02.26 ID:OB4Fxmup
>>69 普通のボスならHP減少アナウンスから持ち帰ればええ
Eトラで残HPわからんときはカンかSPオダ諦めるか諦めてタリス使って倒せ
73 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:35:41.70 ID:OB4Fxmup
>>69 ギ・バータはロックしてる敵じゃなくて自キャラの向いてる方向に出るから面白い
74 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:41:05.96 ID:qJp1ZabE
>>71 (´・ω・`)ありがと
(´・ω・`)とりあえずゾンデラフォグランツ主軸にしてみる
(´・ω・`)っていうかマウスと1〜10のPAの割り振り難しくて死にたい
75 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:52:09.99 ID:luRiwDN6
おねーさま方にお伺いしたい ガウォンダやグウォンダって単体で出た時どう処理してます? あ、おにーさまでも大歓迎です
76 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:53:08.13 ID:K3lv3eiI
77 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:54:16.29 ID:C6ELji9n
主観で尻側の地面にゾンデ
78 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 19:55:13.27 ID:7D6UcF4i
>>75 肩越しで側面に回って尻から少し後ろの地面に照準合わせてゾンデ
79 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 20:07:14.65 ID:27Sb47L4
ケツをスパンキングしながらサフォ
80 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 20:12:46.44 ID:9gaaIW5K
正面から突っ込む→剣振り回す時に回りこむ→サフォケツハメアッー
81 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 20:25:59.60 ID:kiDLa2py
タリスはゾンディール覚えてからでよさげな気がする
82 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 20:52:05.15 ID:IZNwgYXs
最近になってTeを風特化にして雷・風両刀にしてみたんだけどすごい使い勝手いい。雷にない定点攻撃で打ち上げもできるラザンが使えるのとザンが強くなるからボスの一部でやたらやりやすくなる。なによりゾンデゲーになりすぎないし2属性は特化してもいいと思う
83 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 20:54:08.39 ID:utNu7l5Y
風特化にするとコンバとれないじゃないですかーやだー
84 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 20:55:24.80 ID:kOgTyuBC
風取りたいけど宗教上の理由で法撃10必要なので無理だわ…
85 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 20:57:04.94 ID:7D6UcF4i
キャストなら仕方がないね・・・
86 :
75 :2013/02/10(日) 21:30:45.34 ID:luRiwDN6
>>76 〜80のおねにーさま方ありがとー
そうか、主観ではやってなかったな!試す!
87 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 21:49:32.87 ID:Z/brkhhj
>>75 ロック箇所が盾と本体の2箇所だから
適当にロックしてTAB切り替えで本体をロックオン
ゾンデ適当に連打
被撃モーション中、盾が上向きになってるときは弾かれるけど
それ以外は普通に命中する
88 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 21:50:36.18 ID:Z/brkhhj
リロード忘れてた DFにビンタされてくる・・・λ...
89 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 22:32:35.18 ID:N+HSo8GK
>>11 亀だが、なしと考える理由がない
デバンドアドバンス込みで3SP分がもったいないと考えるのなら話は別だが
90 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 22:33:55.42 ID:N+HSo8GK
>>13 火テクやノンチャ連打しない人か…地雷過ぎだろ
91 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 23:00:53.88 ID:T/PFjp5q
もう終わった話何度蒸し返す気だ
92 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 23:28:17.08 ID:ar8rBcGj
コンバは3でいいという意見も多々あるようだが、10まで振ったほうが気分的にすっきりするでござる ゲームなんだし個人の好きにすればいいと思うの
93 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 23:37:00.02 ID:MMgn/NTo
火テクとかナベTAしか出番ないだろ ノンチャ()
94 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 23:47:34.59 ID:N+HSo8GK
ナベTAも素手雷ショック狙いもしないのか…すげえな
95 :
名無しオンライン :2013/02/10(日) 23:49:48.76 ID:034b1owT
ショック狙いならチャージサゾのほうがいいんじゃね 非チャージヒット数少ないし単発威力若干高いし
96 :
名無しオンライン :2013/02/11(月) 00:44:29.88 ID:u+iqpHsq
ショック狙いなら(ラムダ)アレスヴィスorブーケの二択
97 :
名無しオンライン :2013/02/11(月) 00:51:48.09 ID:FrK8+7yH
他職が弱すぎて少しフォースは増えすぎたな そのせいかスレでもコンバ3〜9で満足するような三下フォースが跋扈するようになった こういう輩はマールーと一緒にソロで篭っていて欲しい
98 :
名無しオンライン :2013/02/11(月) 00:53:44.41 ID:d0TRmURo
キリッ
99 :
名無しオンライン :2013/02/11(月) 01:15:44.09 ID:Nrrr24th
雷ツリーのご時世にコンバ10もいらねーよ思考古すぎ
いつもの例のコピペの奴でしょ?触らないに限る
鉄板構成じゃないと批判されるなんて……おかしいぜ!
確かに鉄板構成じゃないと叩かれるのはおかしい 俺?フリーズイグニッショナーだけど?
またオチに使われる氷さん
なんだこのどっちでもいいことの押し付け合いは・・・・・
時代はサブFiだしね マジつえーわ
氷さんはスレのヌードメーカーだな
ノンチャサゾンデ連射してるとコンバ10あったら楽なんだろうかって考える時はある
いや火テクはコンバ10だろう コピペとか訳わからんこと言って逃げてないで事実にそっぽ向けんなよ
じゃあ最初から火テクなら〜って言えばいい物を さっきはまるで全属性使うにあたって10必須みたいな事言ってるやん
間を取って6でいいよ
無課金のサブでDFやってたらサイコでたわ この垢ペインも出たし無課金にいいレアでやすいのか
サブFiだとPPJ抜きだとPBしかないからPPきついんだけどみんなどれぐらいPP確保してるの
ファイター楽し過ぎてファイターがメインになってたでござる
氷ツリーに氷テクニックのHIT数+αのスキル出したらめっちゃ強くなると思う
コンパのLVはテンプレみろで、概ねFAでいいんだけど テリバについても、もうテンプレに入れないか?例えば Q.テリバは、いくつ取ればいい? A.テリトリーバストのLVはプレイスタイルとスキル構成次第で取得して下さい 取得推奨LVはLV0 or LV1 or LV10 主にゾンディールやマルチにおけるバフの使用頻度が多い人向けのスキルです。 効果範囲は約1.4倍。 レベルが上がっても効果範囲は変化なし。効果時間が延長される。 とかね。 修正や間違ってる所とかあれば指摘求む。長いなら1〜2行目だけでもいいし。
タリスが遠距離でテク打てないようにしてくれればな 消えるの待つの面倒だレスタする時とか
118 :
名無しオンライン :2013/02/11(月) 04:06:00.59 ID:ieaI8DP+
>>116 これで良いんじゃないかな
個人的にはバースト用にLv1振ると便利とか欲しいけど
杖に持ち替えろw
タリスでゾンディ→ソンデがないと怖くて仕方ない お前のことだよカマキリ野郎
カマキリはギフォかギグラ安定 ゾンディの間にワープからの即死コンボ食らったら終了する
タリスは チャージ→投げる→発動 もできるようにしてください
次のアプデでフォークともおさらばか 結構長く戦えたしいい武器だったなあ
新強杖が例に漏れず簡単に掘れるならいいけどベイセに乗り換えるならまだまだ長い付き合いになるよ ローテーション組んでの90個とかどう考えても収集完了は月単位になりそう
まだフォーク使ってる奴がいることに驚きだわ 皆とっくにエルダー、タリス、ステッキに移行してる
エルダーも一応持ってるんだけどフォーク4スロで作って エルダーは3スロで妥協したから結局今でもフォーク使ってるよ‥ てか、タリスってロッドに比べて火力が結構劣るから自分はあまり使わないけど どこで使ってる?
Te育成時
ロッドでゾンディールとかちょっとレベル高いっすね
Te育てる時に使うのは分かるんだけど フォーク→タリスに移行したみたいな感じに書いてあったから他に使い道があるのかと思って
DFアーム戦で皆が集まってるとこにタリスを投げ込んでゾンディ楽しいです^p^
法撃差27しかないのにフォーク使ってることに驚きっていうのがそもそもおかしいわ
雷主流だけどTA4種やるなら圧倒的に火のほうがいいよね 肩越しフォイエとサフォ使いこなすこと前提だけど
火のが早いね 出現場所が決まってるからペースが固定できる分基本性能満たせば簡単にPP切れないしな
バンサーは火じゃないと色々アレだ
そうなの? 虎たちはゾンデで尻やら何やら凄い部位破壊し易かった気が…
昨日やっとFo55/Te55になったけど 伸びた分の5SP×2をどこに割り振るかが悩ましい、特にTe分 シフタアドバンスもデバンドカットも微妙・・・ もういっそテリバに突っ込むか
それも考えたけど、ならば聞こう フォース・テクターに今後実装して欲しいスキルってお前ら何かある?
めんどいから雷から変えてないわ ソロなら火だけど
頼む神様 明後日ロッドとウォンドの追加を大量にしてくれ 交換武器と赤の武器しかないなんてことはやめてくれ
>>142 髪 「ウォンドとな。では、ズミウランの杖を追加しよう。」
髪 「ラコニウムの杖(火)、アダマンの杖(氷)、そしてズミウランの杖(雷)じゃああああ」
>>133 アムドゥとリリーパで雷FoFiに勝てるビジョンが見えないんだが
リリーパはJA無しのゾンデで小型蒸発するから速度面での遅さはあまり感じない。
アムドゥでも炎だとガウォンダとヴォルで息切れするが、
雷は常に6000連発出来て息切れもしない。
移動時はナックルステップ使えるしな。
それは「勝たないといけない」ゲームなのか?
>>144 炎はコンバ10(とその他PP回復併用)で息切れしない前提じゃないのかね
コメツタラ出ないかな
>>136 バンサーは炎だと部位破壊楽。
コンバサフォ連発でずっと怯んでる間に部位破壊終わって、
そのまま顔攻撃で殺し切れる。
他にも顔ロックのラフォで鬣と両前足壊せて、
胴体ロックのラフォで尻と鬣壊せるというネタもある
雷のゾンデは尻と鬣は壊せるが爪がな、、、
ロックすればゾンデで爪壊せるだろ 先に尻か頭に当たるけど
そもそも今更爪を壊す必要があるのか?
スノウ系は☆10交換や多スロ狙い ファング系は防具かつ売れるレアなんでオプション付防具狙い 全破壊してもしなくても全体の時間から見ると言う程時間が 変わらないんでガチ記録更新でも狙ってない限りは急ぐ話でもない バンシー即殺バンサー合流をやる時にバンシー側が急ぐ程度
>>146 鍋以外ならFoFiだろうしコンバ無いでしょ
PTなら火でいいかもしれないけどソロなら雷だな
どうでもいいけど、皆HPいくつよ?
あ、後装備も教えてくれ
まず自分からどうぞ
テクターはサブと割り切ってると左ツリーに全くスキル振らないで済むね 早くスロート装備したいが為に魔法防御6も振ってしまったけど…
打防の差の問題で普通にテクターメインなんだけど
打防ほしけりゃメインFoでスロート目指したほうが近道っていう
47x3で打防141違うんで種族差軽く超えててTeが打撃防御に耐性とか何がなんだか訳がわからない話になってるからな。
アルバフォールの次どうしようかと思ったけど ヴィタフォールの要求値高すぎワロタwww (´・ω・`)
>>161 もうここでは出尽くした感の有るラムサルおすすめ
要求足りないならそこまでは頑張ってください
>>158 そもそもテクターって接近してなんぼだからPP回復はほぼ殴って回収
どうしても近づけない敵のみガンスラで回収してテクで倒す
FoTeしてればわざわざ殴る必要が無いんだから半端にウォンドギア取りに行くのはSPの無駄使い
ちなみにツクヨミでコア殴ってもTeFoだと初段物理1000+法撃1000にしかならない
テクターは通常殴りにスパアマでも付けとけばいいんだよ ギア取ったらスパアマ付きになるみたいな感じで 細かい攻撃があると殴りに行けないとか元々接近と殴りが悠長なTeでは厳しい
>>162 おお・・・これはあと法撃39上がれば装備出来る・・・結構先だな
ファルスアームのケツにうまくゾンデ当たらなくてカスリが
多いんだけど、ちゃんとQでロックしないとだめ?(´・ω・`)
ウォンドは強化要望が通って下手な近接武器より有効射程が広いから 今のモーション速度でも十分戦えるよ ウォンドが厳しいのはステップ(ステアタ)が無い点に尽きる ステップが無いならせめて踏み込み距離を伸ばすくらいは欲しい
フォースはじめて、最初に目指すべきスキルってチャージPPリバイバルであってますか?
ロックしないと混戦だから在らぬ所に着弾してそう ちなみにロックしてもケツが下がるとカス当たりになる 平均ではグランツとどっこいか負けるくらい、そこはツリー次第で光特化なら間違いなく平均負ける
>>167 ステアタが無いんで殴り合う時に通常を潰される懸念があるって話だから
どっちか付けてくれればそれでいいんだけど
売りになる打撃部分が通常しかないキャラなんで複数の武器から選んだり
PAがメインの近接と比べられてもちょっと…
確実に当たるモーションに入ったとき(感電とか)だけゾンデでほかはサゾ撃ってるわ 混戦だとギゾも良いね
>>166 要求39なんかすぐだろ
ラムサル持ったらLv55まで行けるぞ
まぁ55までにエルダーなりこれから実装されるであろうレアなりになるだろうけど
ラムサルが買う最後の武器だな
テクターでわざわざ殴ってる奴なんているのか ギアなんでふったのかはよくわからんがきっとこう
ウォンドギアでラグネコアやグワの尻なぐるの爽快じゃないか
Foでも割と近づいてテク撃ったりするからテクターはおあつらえ向きだった なにより銃剣入れる枠がないので殴ってPP回復するのが当たり前になってる ちなみに打撃1500 ほうげき1500光28の武器でガオンダ46のケツにギアあり1発2000↑(3発目は2800ほど)出るので すごい助かってる 爆破範囲無駄に広いし
ヲンダのケツ殴りは爽快だな ゾンデ連発した方が早いけど
ゾンデ強化前なら正面からでも肩越し股下狙いでおケツ直撃できたんだが… 後ろに回るならサフォ連射が速い希ガス
TEは武器も防具もろくなの持ってないんだよな… 殴りメインだとチャージ短い火でギア溜めて殴るのが相性良かったりするのだろうか
>>179 殴りメインだとザンだな
1発でギア全開になる
FoのマグってPPJ任意起動のために餓死状態にしておくもの? 最近150マグが出来てそのまま惰性でディスク食わせてるんだけど これであってるのかどうか分からない
コンバリストレイトモノケロがあるなら、PPJをわざわざとっておく状況ってそんなないと思う ボス瞬殺かTAに限るんじゃないかなぁ。サブFiならありかもしれんが 普段は適当に餌食わせてHP緊急回復のお供にした方がいいんでないかね
>>174 Teで殴らない方がもったいない
Teは硬いがテクの弱い劣化Foではなく、前線で魔法と打撃を同時にこなし
回復も支援もできるので強い上に面白い
ウォンドギアは1でMAXになるが、その効果は絶大
法撃依存の爆発ダメージはリーチもあり、ダメージもかなりのもの
ゾンディール展開→敵を集めて殴る
打撃ダメージ+爆発ダメージ+ゾンディールの持続ダメージ
一気に叩き込める&ショック状態のダブルパンチの連続ノックバックで敵は動けない
PPは一瞬でマンタンになり、ケートスを超える状態
戦ってる本人も楽しいが、味方との位置関係を考えて集めれば前衛や距離を取りたいFoにも喜ばれる
短杖の属性によってエフェクトもダメージも変わるのも面白い
被弾しやすい敵や前衛が多い時ならメギバースを置けば保険になり
擬似スーパーアーマー状態、みんなでオラオラもできるよw
HP回復たんまり積んでるからアームの台パンとかボス周回とか やばい攻撃を喰らう危険性がある時にはディスク喰わせて復活させてる それ以外は面倒で半分くらい餓死
テクターには可愛い子が多い フォースにはあまり可愛くない子が多い、これ豆な
テクターはシフタレスタをくれる子が多い フォースはダメージ廚が多い、これ豆な
>>185 法撃アップに振ってもいいけど
カンストしたあとで後悔して振りなおしたいと思ってもしらんよ
>>185 法撃UPはキャストかどうかが重要
キャストなら将来的にも必要な可能性高いから振っても良いと思うけど、それ以外の種族じゃ余り恩恵感じないかも
LVやマグだけで補えるならやめたほうが良いと思う
セイブは便利だよ…ゾンデはかなりのPP効率だし、ギゾンデなんかも使いやすくなる
勿論既にPP余ってるならいらないけどね…(´・ω・`)
まあ、実際の所殴る気になるだけの☆10ウォンドが手に入らないと その気にならないっていう現実的な問題が一番の壁だな… ラムダヘキサは法撃落ちすぎ
>>185 PP西部はLv5〜7まで振っておけ
汎用ツリーならなおさら
どうしても法撃振りたいならサブTeで振っておけ、あっちなら多少なんとかなる
法撃アップに振るとその分が倍率に振れなくなって火力落ちるしな・・・
セイテンバイセがでにゃい
買ってからナベU回して出たら片方売るという選択
(`・ω・´)ありがとう、PPセイブに全部振るわ
あ、そんな感じにしようかな……テックJAを8留めにしてPPセイブを10にするかもしれないけど
>>196 テックJAを5にしてテクチャージ2を10
今って普通にシフタとかかけて大丈夫そう? エフェクトが邪魔とかその時間で倒せとかのイメージが強いんだよな せめて持続時間がもう少し長ければよかったんだが
そんなことを思ってるのは君だけだよ
そんなもんか、9月10月の頃に何かそういう話があった気がしたけど気のせいだったかもしれないな、すまん
エフェクトが重い!!転送失敗パレット非表示になる!!控えろ!!てのはあったな
緊急でカウントダウンまで溜め続けるバカと、味方がすでにシフデバ貯めるのに一緒のを溜めだすバカは死ねばいいと今でも思ってるよ
転送失敗にはよくなるね
シフタデバンドシフタデバンドを転送開始まで交互にかけ続ける奴が居た 眩しいです
なんで何回もかけるのか聞いてみたことあるがあとから来た人にかけてたらしい
PPセイブLv8にしてさらにドリンクのPP消費減引いたら驚きの回転率でびっくりした(`・ω・´)
シフデバ重ねより、ギリギリで入ってくる人がいるとなりやすい気がする この間、誰も掛けてないのにそれで失敗したし、普通のボス直とかで掛けてもそういうの無いし
GTX690では問題にならんがグラボなしでは転送遅れるね
あれはシフデバよりギリで滑り込む奴が原因なんじゃねえの 外で踊っててギリギリで入り込む馬鹿がいると割となる
輝石が取りやすいといいんだが……
____ / \ /\ キリリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <あれはシフデバよりギリで滑り込む奴が原因なんじゃねえの | |r┬-| | 外で踊っててギリギリで入り込む馬鹿がいると割となる \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 俺もそう思う。
>>207 ドリンクの効果は意外とバカにならないからな
カジューシースまだ?
明後日を神妙に待て
昨日も誰も一歩も歩いてないけどカウントダウンまでシフデバ溜める奴が5人くらい居たときに 7人くらい飛べずに取り残されてたし、普通にシフデバも関係あるわ
最近わりとみんなおとなしく中に立ってるときに取り残されることが多い
やっとクライアントdlおわってニューマンで始めた PSOみたいに高レベルはフォースが最強って認識でいいのかな?
PSOってFo最強だったっけ?
機種にもよるんだろうけどGCがメインだった俺には○が最強だった
>>218 そんなことはない、時間当たりのダメージ値がフォースは決まってるんで
最大ダメージの出る職じゃないし(最大ダメージでは底辺の部類)安定してダメージ与えるだけで
プレイヤーの腕に左右されにくい初心者用だと思う
>>218 運営がテク職は優遇してるって認めてるからテク職やっとけば問題ない
逆に近接はどんなにマゾくてもやる奴いるからいいやって感じ
弱体化は批判でるから、強化の方向で調整って何度も言ってるから負けは無い
金が一番かからないのはテク職
金かけずに火力出せるのがテク職
プレイヤースキルが一番いらないのもテク職
テク職は楽だって言うと顔真っ赤で反論してくるんだけど、反論内容を実践してないのこのスレの住民
弱くもないけど強くもない、メイト要らずの万能 楽だが伸びしろは少ない 多分一番集中力要らない
最強は使う人によってどれも可能性はあるよ テク職はテレビみながらテク打ってるけど、他職はダメージ与えるために画面しっかり見てる感じ 500時間作業できると思える職がいいよ
>>218 フォースは扱いやすいが伸びしろは少なめ
たくさんダメージ出したいなら他の職がいい 少しの努力でテク職なんてごぼう抜きよ
魔法みたいなものが大好き!ってなら歓迎だけどな
強いからテク職やる、なんて考えは甘いぜ
金かからないから新規にも優しい… はず ツリーはかねかかるけど
つっても雑魚あいてにき圧倒的だろ つまり強いってことだ ボスではそこそこレベルだが足手まといってわけでもねーしなー
汎用一本でもそこまで支障はないけどな
近接やるくらいなら最初からそのゲームをやらないという人もいることを忘れないでほしい
お前ら釣られ過ぎだろ
>>218 =
>>222 だよ
PSOやった事のある奴なら
ニュマFo最強なんて口が裂けても言えないわw
魔法大好きFo大好きでやってる俺は異端 当然氷と闇ツリーだよな?
全職火力スキル抜きでマルチしたらどうなるのか
おう、氷マスタリ1に1だけ振ってるぜ
シフデバの効果を5倍にして、それに合わせて敵の強さを調整してくれたら テク火力なんて全部半減してくれてもいいんだけどな
テリトリーバーストを取るべきか否か PPコンバートは3まで取ってるんだけど炎ツリーの時は物足りなくて雷ツリーの時は十分なんだよなあ タイムアタックで使い分けるからごり押しって訳にもいかないのよね もう一個ツリー追加するかなあ…
ごめん、ちゃんと調べてなかった
LV1でもLV10でも範囲は変わらないのね
テリバ使いたいなあって思う機会がアーム戦とバースト中ぐらいだったからとりあえず1だけ振ってみた
ある程度完成してきたけど残りのポイントをPPコンバに振るか光強化に振るかはまたじっくり考えるわ
>>237 さんくす
現状に合わせてアドバンスの敵のHPが調整されるだろうから テクの火力を半減にせずとも似たような状況になるさ 何より4人で進むからな
ピンクラッピーってどう思う? なんとなく白よりダメそうだからちょっとだけしか買ってないんだけど
タリスの時点で産廃 つーかちょっとだけって属性強化してんのかよ
すまんマイショップスレの誤爆
ここで聞いていいのか分からんが、ラグネテクVで今までしばらくやっててスタブつけたいと思ってるんだけど、どういうやり方が一番良いのかな?
うん、そうだろうなと思ったw
>>243 漢なら2スロ*2用意してエクストラでスタブ
マジレスするとどういう風にスタブ付けたいかで変わる
ラグネテクVスタブ なのか ラグネテクUスタブ なのかで難易度は天と地の差
>>243 本体をラグネゴミゴミにする
素材1と2をラグネテク3ゴミにする
これで80/80/100
20%つかえば100%
今の相場で全部買ってやるなら一箇所5M〜7Mくらい?
明日のメンテまで待ってもいいんじゃないか
火特化ツリーの余ったSPはどこに振ればいいんだろうか
エルダーユニットが揃ったから、なんとなく余らすのももったいないかと思って 回避しやすいFoにあてがおうかと思ったんだが、 使うならラグネテクスタブの最低3スロ揃えないと駄目かな? いっそHPは捨ててラグネかエルダーテク3だけでも十分かな
ユニットはずしてVH行って死なないならそれでもいいんじゃね
(´・ω・`)度重なるふんたー優遇の強化に怒りを禁じえないね。フォースとテクターの強化はよ
土属性追加でええよ
正直今のままでも十分強いわ… アドバンスとか来たら知らんけど Hu強化になんで怒りを感じるんだよ 堅い奴とかボスとか任せておいても良いから楽になったじゃないか
お前らあの職が強くなったから〜とかいうけど全職50以上じゃない奴とかいんの? 50以上じゃない雑魚は書き込むなよ
256 :
名無しオンライン :2013/02/12(火) 09:03:30.40 ID:AVB3S6rU
ラグランツの棒、オーバーエンドみたいに振り回したいわ。 法撃依存で
ラグランツはとりあえずバグってるの治っておくれよ
ありがとう、そんな風にやれば確実なのか、一応新ユニまで待ってからとは考えてるけど炎特化好きだからPPがっつり増やしてみたいけどスピVまではきついな…
>>254 明らかに釣りだろw
そして明日くらいにFo推し叩きスレにレス番ごと持っていって、
「こんな書き込みあった!やっぱり池沼子は頭おかしい!」っていう流れ作る所までテンプレ
ごめん、明日と言わず今日すでにレス番ごと持って行かれてたわwww まんま乗せられるとか、あいつらアホ過ぎるwwww
最近Fo始めたんだけどタイムアタックでテクニックを残しとく?的な事出来ると聞いたんだがどうやるんだ?
置きテクって言われてたやつかな? 2つか3つ前ぐらいのスレ・・もう少し前かもしれないけど 少しだけ話題になったね そのとき動画もあったかもしれない
>>262 JAチャージラフォからすぐ非チャージラフォにつなぐ
ブロックがラグいとほぼ失敗する
昨日ついに拉致された 道中キツすぎワロタwww戦闘機とリグシュレイダとディカーダの組み合わせやばいwww
FOならソロでクリアできる
>>265 ソロで拉致されたとき戦闘機で死にまくった
スケープドール4つ使ってなんとかヒューナルまで行ったんだが
時間切れで終わっちゃったよおおおおおv(´;ω;`)v
いつものようにゼッシュ無視してヘリ先に壊しにいったらなぜかゼッシュが制御機構前までワープしてきてびびった
>>264 それ一回も成功しないんだけどBは過疎ってるところでもね、何かコツとかあるのかな?
FOでアブダクション失敗するのは8割方戦闘機絡みだろうね 戦闘機の真下は安置っていうのは有名だけど、ちょくちょく戦闘機を見てミサイル発射の瞬間を捉えるのも大事 マーカー見てから避けるのと大分違ってくる
>>269 まず根本的な事として、チャージラフォとノンチャージラフォをあわせて確殺までいけてるか?
倒せないなら連続で倒せたりしないぞ
コツはチャージラフォ>JAタイミングで即ノンチャラフォでOKだから最速JAくらいで大丈夫
これで3.4匹はまとめて倒せる
ちなみに流石にラフォで1確の時よりは倒せる数は少なくなる
ナベ1のボスエリアのガルフルはラフォ1確なら1発で最後まで倒しきれるけど重ねだと2回はかかる
メギドとラフォを合わせるというテクもある 距離合わせないとダメだけど、ゾンデでも出来る
フォイエとバータでメドローア
ゾンデ系のショックって 何が一番良いの? 素手ギゾンデ?
(っ>ω<c) つきじく ?@tukiazure ゴミフォースが本体戦で減ってくれたのが嬉しい #pso2
>>275 そいつ有名な釣りアカウントだから構ったらアカン
280 :
名無しオンライン :2013/02/12(火) 16:09:24.70 ID:k4zK8knl
ゴミアフォース共嫌われ者の自覚ねえのかよwwwwwワロローンwwww
バンサーの弱点にゾンデ当たらないんだが?
ゾンデが当たらないなら他のテクを使えば良いじゃない
どこのことぞ
顔面は咆哮時しか当たらないんだっけ 雷特化ツリーならゾンデが当たらない場所はだいたいサゾでなんとかなる
顔面に当たる前に脳天に当たってしまうので 咆哮で上むいた時しか当たんないからそれの事だと思う
顔面ならサフォでよくね?
雷ツリーならサフォるくらいならザンのが良いと思う
顔ロックして横からラフォでいいじゃない
バンサーは胴体ロックで全部位壊せるラフォさんが優秀すぎて 部位破壊無視ならゾンデよりザン安定なのでは
290 :
名無しオンライン :2013/02/12(火) 16:53:16.26 ID:Rp5S/qO+
みんなアドバンス用に装備整えてる? まるぐるやボス直用のラキライ固めがよしとなればそれでいいけど、 そうじゃないならスロート+10SET(ラグネテクVアビV)にエルダー ロット+10あたりで許されるのかしら。 4スロじゃないと蔑まれたりするのかしら。
出たよ このパターン久しぶりだな
4スロも2スロも戦力的にそんな変わんないよ、費用対効果が低すぎる
すくなくともソールだけついてて死なない程度の腕あれば問題ないよ 高級装備謳うやつは限定鍵部屋でも立ててくれ
294 :
名無しオンライン :2013/02/12(火) 17:02:29.47 ID:Rp5S/qO+
>>292 >>293 サンクス、ほっとした。
明日のスクラでメセタ確保してドゥドゥと戦わねばならんのかと思ってびびってた。
とりあえずスロートセットのラグネのみをせめてラグネテクV位には仕上げるよ。
今回追加されるのは森火山砂漠までだしな 危険なのはファング系くらいで他は雑魚ばっかり、かなり超強化されても雑魚は雑魚でしかない
ウーダン一匹倒すだけでPP空っぽになる程度のHPにすることで解決した
明日、氷ツリーが花開く!! m9(・∀・)ビシッ!! アドクエに氷ツリーじゃないFoは来るな!の流れになるYO・KA・N・!
順番に周回部屋入る時は雷FoFi安定かな マップ毎にツリー変えるわけにはいかないよね
いくら装備が良くても装備者が性能を引き出せなければな
敵の攻撃が多少強くなった所でやる事は今までと変わらんのだし、Foならノーダメ余裕でしょ
ロックベア ヴォルドラゴン グワナーダ 一撃死するとしても何も恐れることはない
ファングとゼッシュもいるけどな
ボスよりも、固くてHP多い雑魚が怖いじゃないか 囲まれてPP切れたら死んじゃうよおおおおお
_人人人人人人人人_ > 突然のギバータ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
狭いとこでレア夫婦とか出ると悲しいです
FoのサブにFi育て始めたんだけどスキルはスタンス二つと 何に振るのがテンプレなのかな?
>>306 スタンスSの2個とステアタ、ジャスリバ
>>306 後は移動用にナックルギア、Fi側のレベル上げもナックル使えばいい
ツインダガーは産廃なのでギア不要
説明するよりスキルシミュのURL貼ってやれば一発じゃないのか・・・
いやいやチェイスなんて5でいいからワイズブレイブ全振り ギア3種 バインド1 ジャスリバ これで52レベルだから3余る
ダブセはともかくダガーギアはいらんよー
314 :
306 :2013/02/12(火) 19:50:31.95 ID:Veg1dzkJ
ナックルギアとステアタかーなるほど! でもチェイスアドバンスって打撃しか効果ないんだよね? テクじゃダメージボーナスないんだよね?必要なのかな?
ああFiは完全に使わないのか
それなら
>>315 でいいよ
Fi使うなら産廃といってもギア3つは欲しい
>>315 いつ見てもFiツリーは完成度が高くて美しいな
余計な前提スキルが一切ない
Teのゴミカスツリーの悪口はよせ
>>315 それ右側でHPとれば52ですむよな?なんでわざわざ左からとったしw
テクターはエレメントウィーク2とか出たら嬉しいなあ 1って表記が無いから無理か……
>>319 最初チェイス取りに行こうとしたからね
で、よくよく考えたらボスくらいしか殴らない事に気づいた
どっちみち60キャップ開放やSP+5オーダーが来たらHPアップ2も取りに行くしね
なぁつかぬ事を聞くんだが サイコとかセイテン装備してPP多めにとればコンバいらないの?
セイテンの潜在ってチャージ中にPP1多く回復するかどうかってレベルみたいだぞ サイコは潜在3にしてラフォイエ消費20なのが16に、ゾンデが13から8に 体感でいうとボルトセイブ15って感じか?5と10で比べてみれば擬似的に体感できるんじゃね
光輝3で16% コンバ3で200%
なるほどコンバは必須なのは続くのか ありがとう安心して取ってくるよ
テク太+ファイ太 フォス+テク太 上記2職で流用する物理ラキライ装備って、条件厳しいヒャッハー意外だとドレがいいんだろう
リスト10でゾンデ中にだいたい7回復するからサイコだと最低100回でようやくPP空になるのか 別次元すぎ
サイコ持って火特化だともっとすごいのかー
15→10だった
フォークとエルダーの潜在次第だな ゴミだったらセイテン交換狙うかもしれない
そうやって暗に修羅紋さんのこと馬鹿にするのやめなよ
>>331 エルダーは既についているでよ
なおFoにはゴミの模様
イメージだけでフォークに不動の死神とかつけてきてもおかしくない
フォークに神潜在がつく未来が想像できない
3だと4%しか増えないから体感的には何の効果もないんじゃ・・・
輝石セイテンバイゼがエルダーより強いしフォークはもう卒業かなと思ってる まぁ輝石集まるまでは使うが・・・
フォークの潜在はアンラッキーライズだろ どろっぷ率-5%
ディオだっけ、赤黒のガーランドとか追加されないかなー vitaのPVでディオ系持ってるんだし、そろそろ追加されてもおかしくないよね
DIO?
テンプラないからラムガ使ってるけど特殊なやむ 武器もちかえも同じ武器に変えるだけだからソールテクVとスタミナでいいんかな
フォークに洗剤つくころにはサイコに近いぐらいの杖ばら撒かれてそうだ 来年ぐらいだと思うがw そのころにはフォークなんかゴミ まぁトータルバランスで最強はアンブラは揺るがないがな・・・まだ出ませんがな
今まで炎特化でやってきたけど雷が強いてんで思い切ってツリー購入 雷特化すげえぇぇ!DF腕に35000ダメとかそんな数字初めて見た 一般クエの炎弱点の敵にも炎特化ツリーよりダメが出る こいつは病み付きだ
強化前からかみなりツリーは強かったけどね。浮遊の雑魚確定で落とせるぐらいには
雷系は基本威力が炎より相当高いからね PPセイブで省エネだから雷弱点以外でも多用するようになった
エルダーの潜在はどうしてこうなった? これって修正とかは・・・やっぱないんだろうなぁ
ほんと雷強いよな フォースやってるとハンター系レンジャー系が弱すぎてかわいそうになってくるな キャストが多いからフォースやっても装備やらなんやらで結局可哀想だろうけどね
まぁいつ修正されてもおかしくない強さだけどな、 他のテクことごとく食ってるし
351 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 09:22:43.29 ID:COsdsIMr
ふと気になったんだが、上級テクニックってナザンだけだよね? そろそろ他の属性も欲しいわ。
あれが上級って言われても泣けてくるけどな
ナザンがラグランツぐらいの射程ならそれはそれで面白かったのになぁ・・・
>>354 お、おう……
火山では強いよな、きっと
356 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 09:36:16.15 ID:COsdsIMr
>>354 いやまぁもともと雷ツリー持ってたから現状が美味しいんだけどね、やりすぎ感がある
氷は強化されるはずと言われてから半年くらい経ってるよね
個人的には炎ツリーが復権して欲しいな あのツリーの無駄の無さは美しい
359 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 09:55:00.30 ID:COsdsIMr
現状では使い勝手がいいのが風と火、使い勝手は悪いけど威力高いのが闇と光、使い勝手が良くて威力もいいのが雷、使い勝手が悪すぎるのが氷って感じかな? 氷はどういう強化されればいいのか… せめて選択には入るくらいにはしてほしい。 今のままじゃ、ハナから氷なんてないもんじゃん…
炎特化だと余りまくるから早く追加来て欲しいなー、雷ツリー追加して修正しました^^とかやられたらきついし・・・
ちょっと文章おかしいな、今から雷ツリー追加して、メンテで修正しましたってこられたら困るって意味な まだ持ってないのは許してくれ、連投すまん
スキル追加はともかく弱体化関連の修正で スキルリセットはしません、買ってくださいなんてことになったら 禿の残り少ない髪が全部毟られるぞ
>>362 炎ツリーみたいにテクのレベル上限が上がった時に
相対的に弱体化すれば良いだけだろ
>>354 『これ以上弱体化される未来が見えない』が正解だろw
365 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 10:30:06.87 ID:COsdsIMr
>>362 一番やられたくないけど、やりかねないからね…
レベル40時もマグで防御上げないと装備できないユニットがあったけど、後に上限が上がったりサブクラス実装でマグなしでも装備できるようになった。
けどそのためにマグ振り直すのは有料コンテンツだったでしょ?
存在解放は本来ユーザーの為じゃなくてセガのメセタ消去とスクラッチ販売促進を 兼ねた必須策なんだがセガは間抜けだから「プレイヤーに楽させたくない」 「後々の延命」「とっておきの効果考える」とか良くわからない事をのたまって 存在解放がなかったり付いてる意味無いゴミ効果量産したりで存在解放の存在自体を ほぼなくしてる もう新武器が今日実装されるから旧武器に存在が付いても手遅れだ 新武器までに無駄遣いをさせておかなきゃいけなかったのにな…
存在()
存在がゲシュタルト崩壊
氷はツリーとテクの挙動の両方が死んでるから 15↑のディスクで威力とPPを超強化してバランス取るんじゃないかねぇ マスタリ12取るだけで雷特化と同じくらいの火力とPP効率が 出るところまで引き上げられると思う
くらえっ!ぼくの存在かいほおっ!!
潜在か、スマンwまあ、大体わかるとは思うけど
4スロ無理すぎ 素材を4スロにするだけで心が折れる(´;ω;`)
4スロなんてメセタの使い道に困ってる人が戯れに作る物だから(震え声)
毒率10-20%upとかショック率10-20%upとか使えないものでもこういう地味に 効きそうなものにしとけば良いのにアッパートラップとか法撃上がらない修羅紋とか 未チャージテクニック、果てはウォンドにフューリー…多くがしょうもないネタかなんかになってる タリス☆10にはすべて効果なし、ウォンド☆10にも唯一のエリュシオンがゴミ効果のみ ロッドも☆10はサイコ以外ないに等しい これでセイテンヘイセにも効果なかったら笑うしかない
僕とか5スロですし
その流れで考えるとヘイセに効果がなくても当然というか必然というか
「セイテンヘイセでジャンプゾンデ」と「Hey! Say! JUMP」って似てる
エルダーソールとultra soulって似てる
ヘイ!
つまりUltra soul付きでHey!Say!JUMPすれば最強か
FoTeにする予定で今foのレベルが28です。 FoTeを両方カンストする際には、FoカンストしてからTeを育て始めるのと、Foが30になっ た段階でTeを育て始めるのとどちらが早いですか? それともどのように育ててもあまり変わらないのでしょうか?
383 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 12:39:36.67 ID:COsdsIMr
マイセン掘りたいんだけど、あの方法ってまだ使えるの? 確か地下探索のエリア2の最初のポイントでシグノとガーディンしか出ないとこを当てて行ったり来たりって奴。
Teのリストレイト10だけは最低限欲しい その後はFoで40までマルぐるしつつCOでTeを上げるといい ツリーは勿論雷な
タイミングが限定されすぎてるんだから イグニッションの火力ってもっとあっていいよね 法撃2000、各種マスタリ等ダメ上昇スキル10、イグニ10 この状態でなら60kは吹っ飛ばして欲しい
WBなし弱点突いてなくても30000くらいは出て欲しいかなと思った リキャスト長いんだしそのくらいダメージ出ないと割に合わん
サブFiのスタンスって10振ったらあかんの?もう振ってしまったんだけど…
前提条件とイグニマスタリ10とるだけで闇だと21、氷だと18いるもんなぁ これで10〜15k程度の威力って、とって後悔したわ
氷テク…?デバンド使ってるだろ!! シフタと違って途中かけ直す必要性も微妙なんだぞ!!
391 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 13:04:33.25 ID:3qX1Yy2E
テリトリーバーストの範囲1.5倍って少なすぎね? 2倍にしろよって要望みんなで出そうぜ
どうせなら10倍で
範囲そのままでいいから時間延長かいっそのことパッシブでいい パッシブなら10振って今の範囲でもいいよ
マスタリー1・2をMAXにするのに必要スキルP 火34 Sチャ5、チャージアドバンス5、リバイバルと無駄がまったくなく、強化&必須スキル付きと最優遇スキルツリー 雷33 PPセイブ5、JAアドバンス、順当に強化されるスキルツリーは美しい 氷38 イグニッション5、フォトンフレア5、フォトンフレアアドバンス5 氷テク強化スキルが0、前提スキルはすべて中途半端にとらされて何がしたいのかわからない
レスタの仕様もうどうにもならんのかね シフデバは必須って感じじゃなくて楽だが・・・
>>382 メインフォースでハンスクレシダラヴェデイリーとかのオーダーをこなして、報酬でテクターを上げるのがオススメ
腕戦ですら転送前ポイントからでは即死メンバー以外では効果がもたない上に 3秒のカウントダウンの間にかかりきらないのをセガはどう思ってるんだろう 支援がかかりきるまでに効果時間が既に一割近く終わってるんで実質55秒 更に大抵の場合長々とムービーあるし… 最低でもカウントダウンは5秒前から(転送の瞬間に大量に支援がかぶさる懸念) ムービー中はカウントしないくらいの措置はして欲しい 支援は効果時間最大一分のままでも一発30秒から一分でいい。
>>387 ・スタンスの6以上は上昇1%下降1%なので効果が薄い
・遠距離職だと敵が向きを変えたときに移動して合わせようとすると
時間が掛かるのでスタンス無視で撃つことも多い
・範囲テクを使うと高確率でカス当たりする
振りたきゃ振っても良いけど、余計に10ptも使う価値は無いと俺は思ってる
サブで使うこと考えたらスタンスしか振るものないんだけどな メインなら10振りしないけどサブなら10でいい
スタンスは確殺下がらなきゃ意味無い代物なんで方向違いの低下は気にしないでいいだろう。 むしろスタンスまでして攻撃してるのにスタンス成功時によけいに手間取る方がマズイ。 たった1%というけど削るとすべてのテクで5%差は結構大きい。 どうせギア3つ取ってもチェイス急がない限り楽々なんだから気にしなくていい。 上げるのは後回しって程度じゃない?他に上げるべきスキルがある訳でも…
>>383 まだ使えたはず。
だけど、出ない時とか、行ったり来たりだとストレスたまるから、調査がおすすめ。
調査のガーディンが最初のブロックとその次のブロックで湧くエリアを探す。で、最初と次のブロックのガーディンたおして、3ブロック目でテレ投げて戻って、またその最初のブロックから狩るって方法がいいかも。ガーディン絶対狩れるし、150Pまで狩り続けられる。
406 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 15:48:24.97 ID:COsdsIMr
>>405 ありがとう!
しばらく地下に籠りますw
>>406 がんばって!
自分はこれで1週間*2時間でマイセン出たから、比較的出やすい方法だとおもう。
408 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 16:06:53.43 ID:4v3nIQBW
>>407 こう聞くと調査もいいね。
自分が出したときはエリア2行ったりきたりだったな。
マイセンはいいものだ、
>>406 さんはがんばってくれ。
和装したいとマイセン必須だよなあ。
409 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 16:12:03.73 ID:COsdsIMr
カナギセイカイにフェガリの背中、これにマイセンドロップで完全和装備だぜw
ツクヨミかセイテンヘイセでもいいのよ
救援信号でマイセン出たっけなぁ
アドバンスでバイセの出土は増えるだろうけど ヘイセに乗り換えようってやつが産出増を上回れば結局値上がりすんだよなあ どうなるかなぁ
みんなヘイセに潜在なくても乗り換えるのかなあ 火力はエルダーより上みたいだけどコストパフォーマンス的にきつそうだ まあバイセ拾えたら乗り換えたいけどNE!
スクラッチ回してちょっと良い物売ればバイセ買えるよ
別に高いもんでもないだろ
アドバンス敵のHPあがりすぎワロスw ソロで火でいったが雷じゃないとやってらんね
ロッド追加:セイテンヘイセ タリス追加:メタリイグニス グリンデュエルゲイズ ウォンド追加:コムロートール あのさぁ・・・
SWから赤のウォンド+1出た。 レア度7の必要法撃力597、強化+1の時点で打撃と法撃が404ずつ。 ドロップしたのはアドバンス内のアギニスだと思う。
アマテラスはいつになったら来るんだよおおおおおおおおおい
赤のロッド 法撃439 必要597 ディックかディーニアンからドロップ 赤のロッド436 フォークが456 セイテンヘイセ484 赤関係のレア☆っていくつでしたっけ?
興味本位で赤のウォンド10まで強化してみた。 最終的に打撃689 法撃680だった。
赤シリーズ期待してたのに
素389で+10で680になるのかな ラムダヘキサよりはよさげだけどビミョウだね
さすがに☆10には届かない感じか
ラムダヘキサよりはイケメンだし赤つかうか
427 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 17:26:10.17 ID:COsdsIMr
空気読まずに聞いてしまうんだが、赤のウォンドとか赤のロッドってなんですか…?
ラムダヘキサは芭蕉扇的な感じで結構好きだったけど やっぱり赤シリーズには思い入れあるから手に入れたいなw
>>427 そういう名前の武器だよ、言わせんな恥ずかしい///
ロッドの追加一種類だけとかひどすぎぃ
431 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 17:29:03.87 ID:COsdsIMr
アドバンスではそれがドロップできるんだね。 面白そう…か…?
15ディスクきたな
20もきたっぽい
>>430 今までロッドばっかだったろうがwww
これでタリスが報われるか
赤のウォンド+10まで強化したけど称号無かったわ…
赤シリーズってもしかしてアンコモンの親玉みたいな存在なのか・・・
☆10の赤いストライカーとかもでるのかな
赤のフォールオンスでアカフォンス 共産化が捗るな・・・
>>439 VHの次のアンコ枠で☆8で出してきそうだな
ガルフから落ちたスペシャルウエポン鑑定したら赤のウォンドだった
果たしてテク15以降で雷の優位性が覆るのだろうか
ギバータ15は14から3%しか上がってなかったよ・・・
Lv9→Lv10開放では劇的に変わったものはなかった 今回も同じような感じではないかと
最初ガッツ飲んで出陣したが思ってたほどじゃなかったので30分後シフドリ飲んで雑魚が出なくなったのでボス部屋行ったらバンシー倒しきれずバンサー混ざって飛びかかりの二発目でぬっころされた
森はソロでもなんとかなりそうだし4人いるならラッキーユニットで余裕か アドバンスリスクが上がったらどうなるかわからんけど
グリンデュエルゲイズの要求値と法撃力分かる人いたら教えて下さい
ラゾンデも3しかあがってなかったYO!
そんな中ラバータさんが目覚しい強化を! という夢を見た
メギド系はどうなった?
こっそりラフォが強くなってたら火山行くか
セイテン、ソリドム、トールの上位がそれぞれ エルダー、マイセン、ツクヨミから乗り換えるだけの性能あるかどうかが気になるな 人柱さん頑張れ
ラフォ14-15で2%上がったよ!
ラバータ14→15で2%アップそれ以外は変わりなし
まあ大幅に上がるのは16か21だろうしな
おまえら火山洞窟ではどのテクメインに使用してる?
大幅に上がるとしてもLV16以上じゃねぇのかな
フォースやばいねアドバンス 床舐め率が
大幅に上がるのが16からってのはいいとしても それならなんでいままで15がなかったんだろうな…
>>459 近接もボコボコにされるしどの職も等しくきついな
ボスの体力が高いからフォースのみではキツそう
テンプララキライで余裕だったが・・+10なってないとか?
寄生装備でどや顔エアフォースかよ
俺もテンプラッキーでいったけど余裕だったよ
エアフォースってなんかカッコいいな!
Lv差なんじゃないか?Lv55ならたいした事無いと思うけど。 あとスタブとスピブ、付けてる防具でも話が違う。
というかメンバーがカプセル8個〜10個でたって言ってたけど俺21個だったしラッキーでいいんじゃね
>463 何か嫌な事でも有ったのか? テンプララッキユニでも、+10なってたら上位な現状だと現実を見るんだ。 そしてどこで床舐めるのか。Raならしょうがないって思うけど
アドバンス普通のヴォル、法撃1900の雷で10分以上かかってワロタ 体力高すぎだろw
てかゾンデ威力下がってる というより当たり判定改定前まで戻ったかな アームケツに全然入らんくなった
ドラゴン族は弱点属性以外の耐性が高いからしかたない
赤のロッドは微妙なん?幸子杖でおkかしら
>>468 ボスの取り巻きでかなりきつい思いをしたんだが
ラッキーユニはHPだけはあったなw
シグノガンやばいわ
遺跡回ってきたけどゾンデになんら問題なし
ゾンデも15で3% 16以上はさすがにまだ無いか
いや一割威力が減った気がするな・・・
>>469 ヴォルは角壊した後は顔ギバータ以外まともなダメは出ないんじゃね
セイテンヘイセはちゃんと潜在あるわ みんな頑張れ
画像もなしにあるといわれても
ラキライすげぇw PTメンの3倍は赤装備拾ったし石も30のとこ60余裕だった
k他あああああああああああああああああああああああああああああああああ フォース矢部えええええええええええええええええええぞおおこれ 和ああああああああああああああああああああああああああああああ
sの前にバイセ高騰中だがな
バイセ狙いに行くか…… 森林うろちょろしていれば出てくっかね
社畜組が帰ってきたら祭りになりそう
ミュテ+テクVを抜くとヘイセ+10で919か エルダー+10が893だから差は26 潜在性能段違いだからこりゃエルダーから乗り換え充分だなぁ
杖上位来てもこの良潜在が付いた以上簡単には乗り換えられんわ どうしてくれるんや
もうしばらく乗り換えないでもいいんじゃね 法撃数値上回られても快適度はPP回復向上の方が圧倒的に上だろうしな・・・
既出かもしれないけど森林アドバンスでバータLv15拾った!!
他武器は要求650とかでてるのに ぐぬぬ
セイテンはみんな普通に能力付け替える? 4スロ頑張ろうかと思ってるんだけど
熊手のデザインは好きだしOPはいいしエロから乗り換え確定だわ 属性50でも作ろうかな…
ラキライとか無い以上は当然付け替えるつもり エルダテクVスピブあたりで勘弁してね
ステVも超暴落してるしラキライもないから 皆3スロ以上目指すだろうな
バーンドラールからサフォlv15
セイテン買っておくんだったなぁ… PP速度って相当重要なのに
4スロでアビ3いれると4桁になるんだよな
うわぁやっぱり値上がってる もうだめだ
さ、TAUにバイセ掘りに行くか・・・
どこをみてもエルダーだったのがセイテンになるだけ じゃないか、他に追加☆10ロッドはないのかえ
エルダーロッド強化&能力追加するんじゃなかった 一週間に戻りたい
セイテン20個買い占めてるからちょっとづつお前らにさばいてやるよ 金ためてまってな
セイテンヘイセに潜在無い説とかあったんだな・・・もうピークだと思って昨日売っちゃったわ
ヘイセとっても☆10の潜在磨くとか僕には無理です
+10に2回するのにいくらかかるんだ 10Mで済めば御の字か
うちの村だとバイセ10Mだな
サイコ以外に掘るものが出来たじゃん^^
お前らウォンドのこと忘れてないか?
セイテンバイセの ねだんが みだれる!
ちょっと10mは高すぎんよー
バイセ8Mで飛ぶように売れてるな…
光輝3でもほとんど回復量変わらんみたいだけど 長い目で見たらちょっとは得するだろうけど バースト中はケートスするんだし無理に潜在開放しなくていくね
うちの過疎鯖まだ上昇中で5Mくらいよ?
赤のタリス使ってるとザンバマンみたいに思われそうでいやだわ
潜在解放しないならエルダーのままでいいだろw見た目も重要だが
森アドで犬出るからそれ狙ってもいいでしょ カプセル買う必要ないぐらい出るし
ニョイボウだった にょうい ってなんだよ、、、
にょういわろた しかし蒼黒きたか
ファイターさんに教えてあげなさいよ
噂出回ったころ3Mでかって後悔したけど 8Mなのかw 相場は恐ろしい
乙
光輝とリストレイトってどういう計算になるんかな リスト10に光輝3だと毎秒7→7.8になるんでいいのかな
新武器が合成とは・・・ 自分で手に入れるのが良いのになぁ10武器は
アドバンスきたけど森、火山、砂漠 それぞれどんなスキル構成でいく? 全部雷でOKかな?
>>482 うわーやっぱそうなるか
セイテン確保はしといたけど萎えるなこりゃ
加算だと140+16=156% 1秒に7.8回復 乗算だと140*116=162.4% 1秒に8.12回復 どっちでも大佐
ぜんぶ雷で問題ないっしょ ゾンディしてればええねん
俺みたいなライトユーザーにはアドバンスクエなんて無理だと決めつけてバイセ買わなかった あの頃の俺を消し炭にしてやりたい
コムロー取った人潜在わかる? まさかシュミっトールと同じでゴミなわけないよな?
光輝の癒しってどうせレスタの回復量うpとか微妙潜在なんだろと今の今まで思い込んでた ごめんなさい
>>531 とはいえ森ボスが熊or虎だから勝手に出回ってくると思うよ
一週間もすればパッチ前くらいにはなる
少し待てばいいだけだ石でも集めとけ
もしくは自分で掘れ
>>529 このとおりPPが1多く回復するだけだろ?
別にそんなすごくはないよね
5Mで二つ買ったけど今後の相場がよめねー
>>535 使うテク次第だがPPが枯渇するまでに1〜2発くらい多めに撃てるかなって感じだな
FoFiならいい感じ
雷系なら体感できそう
メタイグ初期値がフォーク並なんだね +10で同じぐらいになるのかな? テクタでも使え雷テクとタリスは相性良いから、だとしたらうれしいなー
光輝の癒しは 1PP回復速度10%アップ 2PP回復速度13%アップ 3PP回復速度16%アップ だからなあ。これがリストレイトと同じものだとすると 100%=1秒PP5だから1秒0.5、0.65、0.8余計に回復するという感じになる。 Lv1くらいなら判るけどLv3にするかは微妙だなあ…
>>539 ミューテとテク3の分で合計40引かなきゃだよ
>>534 バイセってハード武器だろ?56のファングから出るのか?
ダイオンがでるんだからハード武器だろうが嫌がらせとしてだすんじゃないの
バイセ落としても嫌がらせにならないんじゃね むしろ喜ばせるだけのような
この場合アドバンスクエストでは交換品の材料のレアは落とさないほうがイヤガラセだな
潜在1あればいいよね これてフォークとばいばいだわ
10M出せば☆10なんて安いもんだな
アドバンスはFo/FiかFo/Teで行くのどっちがいいんだろう テクターだけ50行ってないんだけどスキルは完成してんだよな
>>548 アドバンスは一撃で葬るのは厳しいし継続的にダメージ出すほうが重要な気はする
550 :
387 :2013/02/13(水) 22:53:43.38 ID:KiWOkYGc
ありがとう、完全サブ専だから振ってもいいみたいね、安心したわ
アドバンス森林、雷だと雑魚はいいんだけどボスがファング夫妻だった時にハゲるな PPきっついけど火でいけないことはないから火のがいいだろうか
俺は全部雷で行ってるな
>>551 炎でいってきたけど正直息切れする。雷の方がいいよ
おいおい・・・ オーナー登録してあるのは輝石交換できないとかマジで頭湧いてんのかこの仕様 結局買えってことかよ
ホーリーレイとかギルティみたいな新杖まだかの
556 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 23:15:29.04 ID:3qX1Yy2E
軽課金ユーザーの俺には、今回のUPデは、あまりメリットがないなぁ 潜在もめんどくさいし、フォークやマイセンから見て法撃が60しか増加しない。 むしろ、ツクヨミの代用が5M前後で用意できるって方が大きいか
>>551 さっき侵食付きレア夫妻だった、雷ツリーで
皆死にまくり、自分も久々床ぺろってしまった
>>554 それは運営にクレーム入れていいレベルだろ…
>>560 のいうとおりロック解除したらできるね
バイセないからイクタチで試してみた
>>552 、553、558
敵の耐久力高いもんな。ゾンディで道中は超快適だった
ゾンデチャージの合間に夫のカミカミで800ダメ食らってやられて、ついスケドつかっちまったよ
>>554 潜在付の+10で試したら普通にできたから、みんな言ってる様に装備してるかロックしてるかじゃね?
ヘイセの潜在1を+10にするにはいくらくらいかかる?
( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
>>564 どういうことなんですかね(´・ω・`)
必要法撃がww え?
570 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 23:40:41.74 ID:3qX1Yy2E
運営のいやがらせかよww
すべてのクエスト過去にしやがったwwww アドクEトラのウォルガ待ちかよ
(´・ω・`)フォントが・・・
577 :
名無しオンライン :2013/02/13(水) 23:43:08.76 ID:3qX1Yy2E
ウォルガ沸くとしてどこで沸くんだ
こ、コラだよな!? よしよかった、寝よう
背景がコモンのものですねぇ
バイセなんて買うんじゃなかった・・・ヘイセ潜在3までしたけど まさか30m使う羽目になろうとはエルダーから20アップと微妙な潜在 それに加えてカジューシーズだとよwwwwwwwwwwwwwwww詩ね
そもそも取引不能マーク付いてない時点で気付けよ
どうみても釣りだろ マジレスすんな
沼でFo55+Te55でツリー法撃全振りって今いくつよ? カジュー(740)くらいならマジで有りそうだから困る
釣りのおかげでヘイセの潜在の有無すら信じられなくなるんだがw
ヘイセじゃないけど好感武器をチームメイトが潜在付けてたから交換武器にも潜在あるよ
ヘイセぐらい混雑ロビー行ったら普通に見れるだろ・・・
カジューに釣られたじゃねーか焦らせんなし
チーメンが氷ツリーつくっかって言ってんだがプロフォースのお前さん方から見てどうよ アドバンスの火山用って話だったが
雷でいい
テックチャージやら削るハメになるからオススメはしない
だよなあ ちょいもう一回はやまんなつっとくわ… そいつ雷は持ってたはずなんで
カジュー釣りかよ・・・ ガチならはむはむしようとしたのにw
>>595 アイマス2は無視って満遍なく上げてくのか
バランスツリーはアイツ持ってたかわかんねえな
どうせならこっちにしとけって話しとくわ
色々ありがとうな
>>596 遊戯用デバイスが遊戯王デバイスに見えた
>>596 説明文がただの色違いだと言っちゃってるよ
上位モデルだとか何かないのか…
>>596 MAX強化で現状最強タリスだが・・・技量要求か。
マグ無しじゃきっつい。
全クラス共通なら、Fi/Teとかで使ってもいいな。
もうどれがコラなのか分からん
アドバンス森でファングに当たるとセイテンバイセ出易いのかな? とりあえず同じメンツで森林3周したら二人ゲットしてた
火山緊急用ツリーって言っても、龍族よりもダーカーのが多いんだから雷や火を優先したほうがいいんじゃ・・・・
☆10は取りあえずSSでてもクエストレコード載るまでは信じないほうが良い それか身内が運良く持ってたら見せてもらうぐらいか
もう全部雷でいいよ バーストすれば敵の数がすごいからテリバ10ゾンディゾンディで常時プロイ維持出来る勢い
敵のHP高くて炎の燃費だと息切れしそう 森ボスは炎のほうがはやそうだけどなー
赤のシリーズにはアダマンさんの匂いを感じた、、、 アドバンスいけるレベルの人には下すぎる性能じゃないか
ツクヨミがあまりにも出なくて赤のウォンド+10と属性50にしてもうた ラグネテクVで能力はあ普通なのだけど・・・
なんか技量補正ないんじゃねとかいう話も出てたし・・・補正なしが事実だとすると赤の法撃武器は危険だな
タリスはPP回収専用武器にしてる俺には赤のタリスは神のようだった 属性50にしてマイセン不要になったし、ひゃっほーい!
ウォンドばっかりでるハゲる
フリーズイグニッションって凍っても近づく前に仲間が割ってスキル点効率悪そう わざわざ待ってもらうよりみんなで攻撃した方が楽そうなんだがその辺はどうなんだろう
だから仕様が滑ってるって
ロマンに尽きる
結局ロッドはめぼしい新レア無しか。ヘイセなら見た目悪くないしとりあえず暫くはこれに頼りっきりになるな
だからさあ…技量420ってお前…
俺の武器だけ喰わせた技量57マグが火を噴くぜ
例のスレ民がまた文句いってるね アドバンスの敵は火力が高すぎて近接がすぐ死ぬからFo優遇だそうだ あいつらはどんなアプデきてもFo優遇としか言わないのかな
他の職は10に大量に追加があるのにFoTeはどうなんだこれ・・・
ゼクシアバレットさん・・・
FoTeだってデュエルディスクと交換武器が3つもあるじゃないですか(白目)
ロッドは別になんも困らんけどウォンドは酷いひどすぎる
コムロでいいわもう
まあFoTeで狙うものもないし 必要数輝石取ったらのんびりできるな 15ディスクも数%しか伸びない
メイン火サブ雷ツリー 森:ゾンディ→サフォ 火山:ゾンディ→ゾンデ 砂漠:ゾンディ→ゾンデ が最適だと思う PTにテク職多い時はラフォゾンデ連射の方が速いが
自分はFo一人だけだったら敵硬いからメギドで毒殺の方が楽
小室の潜在やっぱ憤怒のままだね +10で止められるからむしろほっとしたわ
緑ゲイズ無強化で416? 要求技量高すぎるしイグニスでいいな
赤武器はVITA勢の救済武器の位置づけなんかね? レア武器と違ってぶれるみたいだから、シフタアドバンスの効果が大きくなるのかもね…振る気にはならないけど
救済のわりには要求高すぎやしないかね
アルバ→ヴィタ→低級レア→赤or☆10クラス って感じで乗り換える想定なんじゃない
赤武器の要求満たすまで黄色アルバとか赤ヴィタなんてなったらVITA勢速攻でやめそうだな
森アドは火特化風特化で脳死ザン打てばいい気もする。 でもヘイセ手に入れたら特化ツリーいらなくなるかも。
皆☆10ユニット取るまでは何装備してたの?
森にしろ火山にしろ砂漠にしろFoFi脳死ゾンデで十分な気がする 小さいのなら1確できるし、装備ちゃんとすれば中型も1確いけんじゃね?
今まで装備整えてきてあの性能に変えたくらいで特化ツリー要らなくなるほどなにか変わると思えるのか
>>638 沼♀TeFoなんで55/55でも☆10もてなくてクォーツ現役
素直にマグ買えってことかね
>>638 アドスタεラグネテクVミューテ×3
今はFoはスロートにしちゃったけど Te育てる時はまだ使ってるよ
>>634 あいつらそんな要求高かったっけ…他職やってないし法撃は特化してて足りてるから実感なかったw
すまん
でもまぁ属性50揃えやすいし、ウォンドなら有りなのか…?
予想外に輝石収集さくっと終わったな ヘイセはエルダー以上にユニクロ化しそうだね
>>638 FOはラグネテク3アドスタзだった…チムメンから借りた奴
いきなりスロートに変わったから違いを凄い実感出来たよ
やっぱり取引可能なのが大きい
どうでもいいかもしれないけど検証してきた。 Fo/Te火特化ツリー・ウーダンにJAフォイエ 法撃2180 ラムダガーランド潜在Lv3 青ダメ4084 法撃2314 セイテンヘイセ 青ダメ4150 誤差やーん まぁ潜在がゲロ強いからヘイセ一択だけどな
>>629 FoFoとか新しいな・・・って思ってしまった
>>639 後々どうなるかは知らんが
現状かなり高い確率でバーストが発生するから
ゾンディールは欲しいけどな
結局雷じゃねーかって話だけど
ヘイセ4スロ付けて強えーーーwwwって少しの間やってたけど 結局アンブラ装備してアドクエ回してる自分がいました・・・
え、何みんなテンプライズとライズ防具でアドクエ回してるの? さっきフル装備で初参戦した俺アホみたいじゃない
輝石狙うにもカプセル回収するにも数倒さなきゃならんからな ライズの有無がモロに効いてくる 初回鉄板装備で臨むのは基本だろうが次からはライズ固めでいいよ
溜め続けたキューブが火を噴くときが来たな・・・ 砂漠まで一巡したらライズ防具手に入れてくるか サーとクロスどっちがいいのか知らないが
ノーラッキーでもカプセル余裕で足りるし石もFoなら1セットでいいからなぁ
ラッキーライズを着て増えるドロップより殲滅速度が落ちるストレスの方が上じゃないかね
知らんけどライズ装備でカプセルや輝石って増えるのか あれレア枠だったのか
リスクが低いうちはライズで良いが高くなったら即殲滅しないと危ないだろうな 特に砂漠
>>638 ラグネテクのフェガリクォーツ
テクターがまだスロート着られないから大事にとってある
去年からエルダー何回やったか知らんがロッド1本も出なかったんだ 石90簡単に溜まったから即ヘイセ手に入れて潜在3まで叩いてやったぜ ダンサー衣装とも似合うしヘイセまじお気に入り
敵Lv58でほぼ敵浸食だらけになったけど、逆に弱点狙い安くで楽になった感があるなw
>>654 あきらかに本気装備回してた時よりグラと輝石やカプセルの数が増える
グラに関しては3エリア一周で40個とか手に入ってもう買うことはないだろうってレベルw
あとリスク上がるにつれてドロップ数が確実に増えてる
>>652 ブロ系かドット系にした方がいい
100:50のマグでドット装備してるけどザウーダンの岩で700くらいダメージ食らうw
660 :
名無しオンライン :2013/02/14(木) 04:56:58.45 ID:acWWtxps
全身ライズで行ってきたけど落ちた量はPT内で2~3番目だったよ 因みに他のメンバーはラッキー無し 上にも有るけどラッキー装備するぐらいならフル強化スロートのが効率良く狩れると思う
>>659 おれも最初の2〜3回くらいは本気装備だったけど
それ以降ずっとブロ系装備でテンプラだわ
リスク10でも4人いれば敵全部倒しても30分で余裕だからな
そしてちょっと飽きてきたw
>>660 レアドロ150%使えば分かるけど確実に増えるよ
でもタダでレアUP30%の方がいいやってなるw
確かに飽きるの早そうだなこれは」
まあ単にボス周回こなすたびに敵強くなるってだけだし・・・
3箇所ローテがだるい
>>659 TeFoで行けって事か
しかしテク防具から離れるからますます良し悪しが分からない・・・
ブロとドットの違いってどうなのさ
Foメインだけど輝石集め終わったらもう行く必要性を感じないんだが
バイセ7mかぁ 半日で63個だと当分は下がらないか 10m超えの鯖に比べたらマシだから買っちまうか
>>666 元々の打防の高さとセット効果のHP+50が大きいんじゃないかな
ただ他の職との兼ね合いやマグの有る無しにもよる
打撃職やらないなら法防少し上げたマグでTeも使えるクロスのが無難だと思う
中継ぎで赤ウォンド振ろうかと思ったら技量補正ないのか 焦ってラムダヘキサ値下げてる奴いるから買い占めとけば良さそうだな
武器のデマ情報って、称号カウンターで見ればすぐ分かるんじゃないの? それとも超レアはリストには上がらない?よく分からんが。 森4周で石貯まったわ。ぬるすぎて拍子抜けしたw4スロ潜在レベル3も終わったし、 あとは適当にアドクエ3箇所回ればいいかな。もう通常マップのまるグル終わってるし、 エルダーとこれだけやってればいいや(´・ω・`)
例外中の例外だけどサイコウォンドは+10にしないとリストに出ない
じゃあまだ情報出てない☆12とかある可能性がわずかに残ってるのか あるとしてもさすがにロッドじゃないだろうけどな
赤のラッピーファンファンまだですかっ!
ヘイセださい いかにもオタクってかんじ
ミヤビセンないのか…
ようやく潜在開放してヘイセが+10になった 1度目はすんなり+10になったのに2周目でドゥドゥが本気出してとんでもない目にあった
おまえらバイセはもっと高騰するだろうから10Mでも即買い必須だぞ 6鯖はいま6mぐらいだから早めに買うんだ後悔しても知らんぞ
>>678 不良在庫抱えちまった俺を助けろ
が抜けてますよ
チラ裏
バイセはアドバンスの森たった一晩で60本も出土してるからな エルダー鍛えた人ほど熱心には乗り換えないだろうし 在庫が溢れるまでほっとけ いっそヴァイフかグラマにでも手を出したほうが後々楽しめる
全身ラッキーでレアドロ150使って初砂漠行ったら バースト連チャンして石130個出てワロタww あれ?黄箱拾えね?ってなって気づいた だが火山でアンブラ拾ってしまったので 交換ウォンドの出番はなかった
サイコ級のレアがばら撒かれても結局テンプラ使ってるのばっかの未来が見える 自分は未だに出ないけどね アンブラさん、そろそろ半年だし出してよお願い頼みます
レアチケは知らないけど多分テンプライズは石と関係ないぞ DFの輝石だってチケでは増えるらしいけど全身テンプライズじゃまるで増えないし
ここは妬みや工作が多いインターネッツですね エルダーみたいなより素性能もあがり、なおかつ潜在の能力が圧倒的、見た目もいい感じ 素直に喜ぼうぜ、入手難易度もそんなに高くないんだからよ ガチ合成してたやつはアレだが、アップデートの度にそうなるから仕方ないしな
686 :
名無しオンライン :2013/02/14(木) 09:02:35.08 ID:Z01WbNQp
防御関係が全然分からないのだけど、クォーツドラゴンで言うと角で突っ込んでくる攻撃は打撃でしょ? レーザーみたいなのは法撃?それとも射撃? 分かりやすい法撃使ってくるのなんてサディニアンくらいしか見たことないような気がするんだけど、法撃も必要なのかな?
>>686 レーザーは法撃 あとラグネの気円斬とかゾウさんの雪球とか意外と多い
ラフォ15にしたら爆発大きくなったような気がしたんだけど気のせい?
初挑戦のチーム仲間と一緒にアドバンス砂漠のボス部屋に入ったら みんなして「え?え?」って言い始めてワロタ さらに取り巻きがヤバすぎワロエナイ
>>687 ラグネと雪玉は射撃じゃないか?Raやってた時Foよりダメージが低い気がした
砂漠はシグノガン先生がヤバいな ガチ装備のカンスト近接でもバタバタ死んでしまう あとたまに出るクローン軍団もやばいw だが暫くの間チョコDFゲーだったからすげー面白いわ
>>694 赤い名前とエルダーロッドが4つ見えた時の絶望は異常
ゾンディール祭で近接死亡、乱れ飛ぶテクでこっちも死亡
アドクエにライズドットって許されるの? ダメだとTeが他に着れるのフェガリクォーツだから耐久面でかなり不安だ 一応武器はFo・Te共にライズ消してソールV以上をつけたけど
フォースはヘイセ作ったら次のアドバンスorクロームまでのんびりしててもオッケーだな
だから装備が気になるなら自分で部屋作れば問題ないって
キャストでフォースとかねーよ と思ってたうちのキャス子もフォースレベル53です。 キャストなのに肉コスばかり選んでキャストであることを隠してます。
アドバンス飽きたよママン バイセの値下がり待ってるぽまいらのためにナベ2を100周してくるは
コムロートール50にすると殴りでどんくらいの火力になるのかなー
アドクエで前衛がダメってダイソンやガロンゴ系にスタコンやってりゃいいだけだろ? 寧ろ雑魚が狭い場所に密集してるアドクエは得意分野な筈だが… なんで敵の群に囲まれに行ってど真ん中で通常攻撃してんだか訳わからん 何の為にワイヤーって武器があるんだか… Foが杖系でゾンディールやギグラしにいってボコられて文句言う様なもんだ(タリス投げろで終わり)
ワイヤーは足止まってキャンセルできないから危ないんだよ
とりあえず近接ソロで一周してきたら? ワイヤーPAの硬直中にシグノガン先生にいじめられるから
別にギグラしに行ってもボコられないよ 棒立ちしてるなら知らんけど
>>704 ダイソンは一部ボスでも使えるくらいのほとんど射程攻撃だぞ。
ダイソンでまとめてから戦えばかなり楽になるし味方の攻撃も捗る。
わざわざ周囲に敵がいる状態で隣接しに行くほうが自殺行為だろ。
>>705 シグノガン相手は回避しながら戦うだろ。なんで一つの事しか考えが無いんだ。
どんな敵相手でもサフォしかしないFoみたいなもんだぞ。
>>706 まあ、実際の所チャージの間トロトロとしか歩けないしその時間無抵抗でも
戦えるんだから周囲の状況考えずに殴り続けてるだけなんだろうけどさ
下手でもより安全な武器が一応用意されてる
乙女つければ?とまでは言わないけどさ
シグノ先生に囲まれてもそう言ってられるなら素直に感心します、凄いです
得意分野とまで言うからにはシグノさんと弾幕STGごっこしてても余裕でバーストできるプロハンター様か とりあえずここよりHuスレとかFo推し叩きスレで言ってきたほうがいいんじゃないですかね
バーストして画面がエフェクトで埋まる上に電磁嵐とかの悪天候が重なると シグノさんの1発目もらうまで気がつかなかったりするから命の危険を感じる
>>700 お前は俺か
ニューマンもいるけどサブでいつか使うって考えると上げざるを得ない
>>707 ダイソンとカロンゴ系にスタコンやってりゃいいだけなんじゃないの?
回避しながら戦うのはワイヤーの存在全く関係ないし結局効率悪いじゃん
>>709 シグノガン相手は違う事をやれといわれてるのに未だにシグノなのか…
大体、ガロンゴでも既に別の事やれって言われてるだろ
そういうワンパターンしかないから他の事も試さずに弱音吐いちまうんだよ
死ななくてちゃんと殲滅力のある装備なら何でもいいだろ 昨日野良で森アド行ったら一人あからさまに寄生なのがいた
>>711 チャージショットだったりするとそれで死ぬから困る
ムーン使い切ったの拉致以来だった
ていうか何この名人様ID:G1r2m4WX
718 :
名無しオンライン :2013/02/14(木) 12:01:49.36 ID:Z01WbNQp
>>687 >>690 ありがとう。
少ないからこれは低めでいいやってことはないのね…
それぞれそれなりに高められるようにします.
ラキライ×とか書いてる池沼まだいたんだな
>>716 レーダー見て敵と味方の軸と違う方向にジャンプしながら
チャージショットしてたら比較的安全になるよ
全周囲まれてる場合でも地上でやるよりはかなりマシに
>>717 通常の集団雑魚相手は近づく前にアザーでまとめるのは名人以前だと思うんだけどな
>>716 レーダー見て敵と味方の軸と違う方向にジャンプしながら
チャージショットしてたら比較的安全になるよ
全周囲まれてる場合でも地上でやるよりはかなりマシに
>>717 通常の集団雑魚相手は近づく前にアザーでまとめるのは名人以前だと思うんだけどな
うお、スマンミスって二重になった
シグノで死ぬとか言ってる奴は どうせ打防特化ラッキー防具なんだろ 射防600やそこらじゃそりゃ死ぬわ
>>719 それは問題ないだろ、むしろ大歓迎なんだが
ライズ×派が固まってくれれば野良に入ってくることないやろ
確殺変わらんからライズでいいだろ サイコ持ちは知らん
むしろテク職だけだろ全身ラッキーでもふわふわ避けて死なないのは アドクエは55/55ガチ装備の近接手だれでも不意に死んだりするしな
ライズにも堅いのとやわらかいのがあるからな…一概に言えないと思う ライザックγなんかは130/130/114でバランスほどほどでラグネに近いんだが 他は結構際物が…まあ、ぽこじゃか死ななかったらまだいいんだけど
普段PP特化だからラキライ防具の方が死なないジレンマ
セイテン潜在Lv3にしてPP消費軽減付いたら、ゾンデでPP1しか減らないわろた
TeFoでしゅんころされたのでTeHu全身ファンブで行ってクリアしました(脳筋)
いや、潜在Lv3+シフタの消費軽減ってことね 分けなかったから、分かりにくかったな
チャージ中にそんなに回復するっけか 消費減ついてゾンデのPP消費11だったっけ
フォークとはなんだったのか
>>727 まともな防具持ってないなら今からスロート多スロ作るより
交換ですぐ手に入って死ににくい打坊系のラッキー装備が楽なのは間違いない
メタリやメッサーが安いから買っといて輝石溜まったら交換ですぐキューブも貰えるしな
法撃特化のマグを110まであげた所で打撃防御にも振りたくなってきた 柔らかいの気になってくるなぁ
せっかくの特化マグならそのまま突き抜けた方がいいと思うけどな 余程の理由でもなきゃ防御に振るのは勿体ない
技量3が気になるぅぅぅぅ
森や火山アドバンスでゾンディ使って敵を集めようとしてるんだけど他のFoが起爆して全然敵が集まらない・・・ 早くゾンデオンラインなんとかして欲しいわ それともゾンディで敵をまとめること自体地雷なのかな?まとめてサフォやウォンド殴り効率いいんだけど
そりゃ他人に雷テク使うなって言ってるようなもんだ。 自分だけじゃなくPTでの効率考えたらやってられんよ
741 :
名無しオンライン :2013/02/14(木) 14:32:36.88 ID:J8+6Ixjg
>>739 野良でゾンディ使う時は初めに一声かけてるわ
そしたらある程度合わせてくれるからお互いにやりやすい
まあ集めたとこに全員で集中した方が単純な効率はいいだろうけどね そんなの無視で好き勝手したい人もいるだろうし野良には何か求めない方がいい
弱点じゃない敵にもゾンデのみで良い現状が問題な気がするんだけどなぁ まあこれからは一声かけることにするわ
ヘイセ10にソールVアビVブーストつけてる人が居て本体法撃力994だったからミューテ付けて1000越してやろうかと画策したが思った以上に辛くて折れそう 素材はできたが
アビ1で999もきりがよくていいかもしれない
半年前は 弱点じゃない敵にもラフォのみで良い現状が問題な気がするんだけどなぁ って言ってたよ
それアビの代わりにミューテの方がいいんじゃ
>>746 半年後にはサ・バータのみで良い現状が問題に〜って言われるわけだな!
なんで敵によって適切なテクを選択して使う事が一番強くなるような調整ができないんだろうな 極端すぎるんだよ
750 :
名無しオンライン :2013/02/14(木) 14:47:40.31 ID:J8+6Ixjg
>>748 そうなるとまたツリー追加しないといけなくなるじゃないですかやだー
>>749 ちょっと前まではわりとそんな感じだったじゃない
敵が硬いから燃費のいい雷ツリーが楽なんだよな
>>751 EWH実装後からゾンデ仕様変更前までは楽しかった
汎用ツリー最高!と思ってたのに
ゾンディで全部の敵集められる訳ではないしテリバゾンディ連打のダメージの方が強いと思う 森とか場所が良ければ全く途切れることなくケートス撃ち続けられるくらいにはダメージ入る
ゾンディはラメギドくらい目障り
シグノガン先生マジスナイパー マシンファクトリーの淵から顔を出した時に、チャージショット喰らってPPコンバ使ってたから即お陀仏 まったく気が抜けないけど楽しいな
ゾンディ自体は別にいいとは思うが、連打が過ぎるのはまあ迷惑だよね
遠くから見てるとハンターがスパルダン相手にOEしてる背後でシグノガンがチャージしてたりして うしろ!うしろ!って言いたくなる面白さがある
ゾンディールって点火さえしなければ別に視界塞ぐほど派手ではない気がする
ド素人ですまないが、皆はフォースのマグでアクションとPB何にしてる? 最初はレプス→モノケロスにしてたんだが途中でレプス→アプスに変更 そのままずっときてたんだが、他人がPP回復のPB使ってるの見るとまた美味しそうに見えてきて戻そうか悩んでるんだ
実用性でいったら法撃特化モノケロス一択。餓死デフォだからアクション気にしてる人は少ないと思う 種族によってはスロート装備するために法防調整してる人もいるくらい 一応アプスも持ってるけど作ったのは見た目の可愛さ
ゾンディはまとまったとこに範囲狭いけど強力なの撃ちこむのが強いんであって 馬鹿みたいに連打しても微妙だろ
振り向けばそこにザイル
765 :
名無しオンライン :2013/02/14(木) 15:49:46.52 ID:J8+6Ixjg
モノケロのPBとコンバあれば、バーストした時ずっとテク打ち続けられるから、 アプスのPBにこだわりがないのなら、 PBだけでもPP回復のやつに変更したらいいと思うよ
PSEのブラストゲージ上昇率アップのおかげでコンバ使用頻度が減ったから ヘイセ潜在3ならFoFiでもガス欠しないしいいかも スタンス込みで確1になる敵けっこういるし
バースト起きてゾンディール祭りになると エフェクト簡易化が欲しくなるよ(+ω+)目が
768 :
761 :2013/02/14(木) 16:24:55.90 ID:AC7eLdY7
やっぱPPガンガン使う以上モノケロスに行き着いてしまうか 懐かしの一体目を強化再開することにするわ ところで餌きれた状態でPBゲージは溜まるんだっけ?
貯まる
飢餓マグ「ご、ご主人……PPJするから、餌を……」 お前ら「お、PBゲージ溜まってるな、オラ金魚呼べよ」
771 :
761 :2013/02/14(木) 16:34:50.02 ID:AC7eLdY7
ありがとう ところでフォースwikiは8月の情報とかで更新とまってるみたいだったけど あれより詳しい内容ってスレのログ漁るしかないんかね ここの濃い会話に比べてあまりにもwikiはスカスカだと感じたが
定期告知 ラグランツが告知なしに弱体化されたまま2ヶ月以上が過ぎています たかが1つのテクだけどこれをそのまま許していると他のテクでも同じことをされるかもしれません 件数がないと運営は動かないため、不具合報告に協力をお願いします 面倒な人は以下の文面をコピーして送ってください ------------- 光属性テクニック「ラ・グランツ」の挙動が12月初旬のアップデート前後より告知のないまま変更されています。 ラ・グランツの挙動については以下の通りです。 ・表記されている威力のダメージが出るのがエネミーと密着するほどの至近距離の極狭い範囲のみ ・それ以外の距離では同属性のグランツよりも低いダメージ ・12月初旬のアップデート以前はどの距離でも表記されている威力通りのダメージだった 現在の挙動は不具合であると思われるので調査をお願いします。
忘れ去られたサザンという微妙なテクニックもあるぞ
>>739
最初はまとめて湧くけどそのあとジワ湧き化するから 1回集めたらもう起爆しちゃったほうがいい気がする
(´・ω・)なんかHuさんに「ゾンディやめてください」って言われたの (´・ω・)だかららんらんも「走ってばかりいないで、敵倒して下さい」って言ってやったの
ゾンディールでエネミー吸い寄せるのって 他プレイヤーの画面でも同期してんの?
>>776 リアルタイムで同期してるかは不明だが
ゾンディで引き寄せられてるのは見るだろ?
まぁ、同期関係は糞だから余程に硬くないと動いた時には逝ってるよな
ゾンディラフォは気持ちいい
ハードまではゾンディラフォだったわ
HuがOEしてたらなるべく目の前でゾンディすることにしてる
(´・ω・`)おしっこしたい
>>760 まあゾンディが迷惑って言われるのは点火後バカみたいに脳死連打する輩のことだろう
ど真ん中とか目立つとこでテリバなしの連打だけして、ある程度まとめて敵倒しても周囲の離れた位置に敵が残るから大して意味もなく、
ほぼ画面光らすだけみたいなのがけっこういる
Foが大多数の時はゾンディ祭りで何十分もバースト続くから面白い 大型沸きやすい所でバーストすれば1時間でキューブ手に入るレベル
赤系って技量補正ないのか 罠過ぎる
かっこいいじゃん
ウォルガソールでやりなおしてね
質問です、セイテンヘイセ強化+8までいけたけどここからは保護と成功率UPも使わないと 逆に損をするんでしょうか?初+10強化ですのでWIKIの悲惨なコメ見ると慎重になってしまいます。
791 :
790 :2013/02/14(木) 17:52:32.54 ID:+7dYtBVY
訂正 初☆10武器強化です
お前ら5スロ頑張るのに 潜在が追加されて位置がずれるのは気にしないのかw
潜在気にするから5スロなんじゃないか
>>790 人によるしグラや保護の相場によっても変わるし自分で考えたほうがいい
ちなみに俺は+8から保護する派だけどヘイセ+10にするまで保護13個飛んだ
795 :
790 :2013/02/14(木) 18:06:58.93 ID:+7dYtBVY
>>794 確率が10〜20%だと予想してますけど恐ろしいこと聞いちゃった
こっちの保護は1M前後ですので保護使うときは20%UP使うことにします。
>>790 -1いれて連打してればそのうち+10になるよ
手持ちが少なく、そのヘイセ+8が主力で使いつつ金ためて強化したいっていうなら強化下がると困るので保護
保護での☆10強化は結果的に金かかる場合がほとんどだから自分はもうやらないわ
保護と+20%の併用は地雷だからやめたほうがいい
アドクエ森林でPT募ったら脳死ゾンディールばかりのPTになった バーストしてもゾンデ起爆してずっとその場でゾンディールばかりで バースト後にマグのPB出すときは私の近くでPP回復させてくださいとか のたまったんだけど・・・ 火特化だけどそこまで息切れしないしバーストしたらPBで回復も使いつつ 殲滅してると息切れしないよ。雷特化で森林やめてくれ
ああん番号消し忘れ
|| ∧ ∧
|| ( )дミд
||_ (o ノ___
>>796 あれそうっすか、−1で平均何回やれば+10いけるのが分かれば希望が。。。うーむ
ロッドやタリスに奪命剣の潜在ほしいよな
お前らシグノガンに殺されすぎ
>>795 どれくらい資金あるのかにもよるけど保護と20%は破産するよ
ドゥドゥの機嫌が良さそうな時
1〜9まで保護なし9〜10だけ−1使用
ドゥドゥの機嫌悪い時
ブロック移動or1〜8まで保護なし8〜9は−1使用9〜10保護使用
とりあえず気負いすぎだ、これからたくさんの☆10を+10強化
していくことになるんだからもっと気楽に
ドゥドゥは連打を嫌う
>>795 保護も20%もいらん
+8から−1と5%だけ使えばいい
>>801 初めての強い星10(他はピコハンのみ)だったので大事に使おうと思っちゃってます
予算に合わせて8まで素強化で−1使ってこうと思います、長文してくれた方々感謝っす
>>803 あんまり参考にしない方がいいかもしれんが、俺の場合リスク減少(-1)を8個くらいで☆10完成したよ
>>804 初レアおめでとう
自分も初☆10のマイセンは今でもマイセン基準で服選ぶぐらい
大切に使ってる
☆11は20%けっこう有効だよ
連打してたら7になっていけんじゃんと思ったら2になってるからな
多くの☆10叩いたり知り合いの話も聞いたりしたけど アッサリできることもあるし荒れ狂う事もあるからなんともいえない 同じ武器を同じ手法で結果が全然違うんだから当然っちゃ当然だが どれが良いんじゃなくてどういう方法があるのかを網羅しとけばいいよ
結局ドゥドゥの機嫌次第だからやばそうだとおもったらしばらく時間置くのがいいと思う
初☆10のマイセンやったときは+8から-1と5%でやり続けて それぞれ99個無くなって完成しなかった。 それ以来、+8で保護に+9>10は20%も入れてる。
>>802 連打してるとラグって、ラグった時は無条件に失敗処理をしている、とか有りそうだわ。
テリトリーバースト無くても、バーストしたらゾンディールしてるのが一番いいんですか?
アドバンス一周部屋で 森林から火山に行く時って皆スキルツリー変更してる? 野良で変更したりしたら迷惑なのだろうか?
>>813 バーストで沸きまくってるのに単体テクだとだめだよね
じゃあなにをしてたら良いと思う?
>>814 野良だとまず変更できない
諦めて森も雷で行きんしゃい
>>814 火雷汎用でいいじゃない
氷?そんなテクあったかな
>>814 ツリー変えますって言ったら普通に変えさせてくれるよ。
火山のバースト時はラバータも意外といいよ
アドバンだとそんな敵沸くわけないしゾンディいらない
787のをエルダーソールに変えてミューテの代わりにスタミナV入れてるわ エルダーロッドのをそのまま移植できたから満足
二週分いったけどw 結局使わない 同じFoの人も使ってなかったぞw
バースト、マルチ以外はゾンディ、ゾンテだめだめじゃん 使ってる人いたし自分も起爆協力してたけどそんなもんにpp使うぐらいなら他のテク使ってたほうがいいと思うw
ゾンディ使う前に蒸発するからそう感じるんでしょ 先頭走って一番槍できれば爽快よ
他のテクっていうけど雷ツリーのゾンデとゾンディ以外に何使うよって感じなんだが 森のザン、火山のギバータくらいじゃねえの 森で火特化できるならそれがベストだがツリー変更シップで出来るようにしろよ
そういえばアドクエの輝石がレアチケで増えるのはDFもそうだから良いとして カプセルが10個前後のときもあれば40個近く出るときもあるのは幅ありすぎるよね
他メンバーの火力が高くてゾンディする必要なければ使わなきゃいいし ゾンディ必要だと思ったら使えばいいだろ なんで連発or完全封印の2択みたいな考え方なんだよ
俺がゾンディするのは1匹ずつゾンデするのが面倒なだけだ
自分の画面だと一番槍で敵ずばーっと集めて一網打尽にしてるように見えるだろうけど 他人の画面だとその人が一番槍してるくらい同期がゴミ糞だからどうでもいいよ
自分の為のゾンディールじゃなくてみんなの為のゾンディールをすればいい 4人しかいないんだから相談なんか簡単だろう?
さっき火山行ったらカプセル2個だったんだけどはげしね 火山は9割MAP糞で敵の湧きも悪いし不味すぎる 糞MAPは諦めてやるから来週のメンテで敵が今の10倍湧くようにしろはげ
いや俺が突っ込みたかったのは敵がそんなに沸かないというところなんだが…
ゾンディで敵集めて処理 ゾンディ使わず接近の邪魔せず処理 どっちが良いかなんていわなくても分かるよな?
後者でいいじゃん 適当にやっても時間あまるんだから近接にもなにかやらせてあげろよw
火山は道中ゾンティ 硬いのはゾンテ 砂漠はイケメンシグノガンがいる時はゾンティ自重したほうが無難
森は火のほうがいい感じだな あとアドバンスの洞窟は氷もありだな
>>790 ★10は+7まで連打、+7で-1、+8で-1と+5%、+9で保護と+5%
経験上これが一番安上がりになった
でもいちいちツリー変更するのめんどうだよなあ・・・
雷特化でいいよいちいちロビー戻ってツリー変更とか面倒くさい
テクを使い分けるなら 雷特化よりもバランスツリーの方がいい好きだな
PT組んでて待たせる奴はどんなにプレイが上手かろうが悪 組んでる相手は生身の人間なんだよ機械じゃねえんだよ
ゾンデイは意見が分かれすぎでお互いに相容れない。おわり
ツリーとかどうでもいいし他人がどんなテク使ってようが干渉するなってことw ゾンディ強要されても雷ツリー持ってないし流行りだからって取りたくもないから強要しないでね^p^
偉大なFo様 ありがたいんだけど あんまゾンテ?やると 眼が死んじゃうよおお
>>844 いやテク職で意見が分かれてるんじゃないこのなかに近接と射撃が
混じってるだけ(テク職かじった程度の)
コムロートールを+10にしてみたよ 打撃力855法撃力780(ミュテ1テク3込みだとそれぞれ865の820) ツクヨミだのエリュだの手にはいんねーよ馬鹿野郎って方はこれもアリかと
シグノガンさんいっぱい出た時にひるませたいときギゾ使うかな
ロッドでゾンディールしてるやつにろくなのいねえ
雷以外のツリーを使いたくない人の意見が過激だな
>>813 バースト中にテリバ無いならゾンデとかラフォでちょっと遠くに湧いたやつ処理するのが良いよ
ちょっと遠くに湧いたの追った近接や杖ゾンディさんのせいでさらに遠くに湧くことあるし
Foしかいないなら点火せざるを得ないけど Huとか混じってると集めるだけに徹したほうが早いぞこれ
ゾンディ迷惑のは分かってるんだが 使うと使わないじゃバーストの維持時間が全然違うんだよなぁ 結局使ったほうが全員お得なんじゃないの?
バースト時にはゾンディ使うが道中は他のクラスのこともあるから使わんよ
4人しかいないんだから申し合わせすればいいでしょ
Fo/TeでようやくVH行けたけど、グラマ振る次は何がいいかね?
>>857 まだグラマでいいよ
がんばってヘイセ手に入れて
>>857 グラマの次は一気にセイテンヘイセでいいと思うよ
まだテンプラッキー使っても平気かね?
感謝の火山周回か・・・拷問すぎるな
>>860 野良はテンプラッキーだらけ、何も臆することはない
感謝ってほど周回せんでも溜まるでしょ
セイテンの見た目好きだからヘイセをガチ強化しようかと思うんだけど解析にもう1色あったのが気になるんだよな…w 4月にキャップ上がった時に同じシステムで実装とかの超手抜き仕様な予感はするがいつ出てくるのか怖くてヘイセにいれこめねぇw
>>849 砂塵+針トラップ+シグノガン様は死ねる
お前ハードのときからそういい続けてるだろ
ヘイセがゴミレベルになったらサイコも危ないだろ
>>864 ブルーテイセンは当分先だろ多分
まず来るのはグリーントゥインクルやデュオガーランドとかだ
色変えだけで新しい武器追加だから凄いよなー
よしわかったお前らありがとう ラグテク3アビ3スタ3スタブ光50潜在3にしてくるww しかし輝石集めしてる時間がねぇオワタ
>>870 輝石は今ならマジでボロボロ落ちまくる
土日にでも集めに行けばいい
難易度とルールを変えただけのクエストだし 手抜きをさせたらセガは凄いよね
マジカルウォンドってザウーダン討伐じゃ出ないかな? 200周したけど出る気配がない・・・ 森林探索のほうがいいのかなぁ?
TAかアドバンスやれと
>>853 OEぶっぱのHuでやってるけどゾンディとの連携は最高ですお
>>873 ナベリウスTA1のスタート〜2分くらいまでをひたすら繰り返すべし
たしか14匹狩れる
遺跡解放前くらいに☆10のあまりの出にくさに絶望してやめたんだけど なんかPSO2で知り合ったやつがアドバンスクエでFoの最強杖が楽に手に入るようになったよって言ってるんだけどマジ? 久しぶりに復帰しようかと思ってるんだけどそいつに前も炭鉱で5〜6時間もやればフォーク1個は出るよって言われてその10倍の時間無駄にさせられた経験あるから怖い
>>877 アドバンスクエというのが実装されて参加するにはとあるアイテム10個必要(各五万で販売も有り)
ソロでも一時間かければ下手糞でも風輝石っていうのが20個程手に入る
これを90個とセイテンバイセ(鯖によって6M-7M)っていうのを交換で第二位くらいのロッドが手に入る
入手難度は低いけどそれなりに時間とメセタは必要だよ
今なら赤ロッドも手に入るしな 技量補正がないとか言われてるが、法撃値自体はそこそこ高い
ってフォーク持ってるなら赤ロッドはいらんか
>>877 補足で
現時点での最高杖は★12サイコウォンド
全鯖合わせて10本とかそんなかんじの宝くじクラス超絶レア杖
で、その次点に来る杖が
>>878 やあんたの知り合いが言ってる杖ってこと
あと今は+10まで強化して終わり、じゃなく
+10までの強化を最高3回繰り返すことで「潜在能力」てのが解放される
そこまでやると大体1000万メセタとかそういう単位で金が飛ぶ
クエとかこなす分には+10にして終わりでもいいんだけどな
三箇所全部ってみんな何ツリーでいってる?
バースト中にシグノガンが死角から射撃してくるせいで3回も床ペロしちまった 生存重視でFoHuにでもすっかなぁ
>>882 俺はFo雷Fiスタンス各種10振りかな
ファングが若干めんどい
>>882 変えるのめんどくさいから全部雷
バイセ強化泣きそう 2M+500個のグラでまだ1回目の+8すらいかねー
拷問レベル
>>881 なんだ・・・結局廃人以外お断りなのは変わらないじゃないか・・・
それともメセタがインフレして金稼ぎしやすくなってんのか?
みんなセイテンいくつまで解放する? 今やっと1開放とソール3スピブつけて疲れた
>>886 そう、今までと結局変わりない
ただ、51レベル以上ならアドバンスクエがちょっとはおいしく感じる程度
ヘイセの潜在って有る無しでかなり変わる?
>>886 (サイコ除外すれば)最強杖が楽に手に入るようになったよ
これは本当だが強化は別
以前もフォーク掘れてもそこで終わりじゃなかったろ
金策はTA報酬で無課金だろうが楽に稼げる
>>887 潜在3かな
ドリンクなしでPPが173だからこれで雷ツリーだとマジPP枯れん
コンバなくていい
あとサブFiのPP管理がしやすくなるしちょっとでも早い方がいいんじゃね
PP173ってすごいね 自分130台だわ
森に雷で行ってる奴は面倒でも火に変えると気持ちよさが段違い
ジャンプギゾで広範囲が楽だわ ガロンゴ出てもジャンプしてるからそう当たらないし
ソロ高リスクアド森も火でケートスコンバループ出来るの?
ホーリーレイの話題が無いと思ったら実質射撃職専用なのか アマガサみたいの期待してたのに…
森も雷FoFiで安定ですわ
結局セイテン交換しちゃえばもうやることなくなるんだよな せめてウォンドなんかくれよ
ウォンドは次のアドバンス追加でくるであろう上位コルネリアを待つことにした
ウォンドは相変わらず追加されるのが最低限の数だな
今回ウォンドカッコ悪いしコルネリアは人気出るだろうな まだ安いしワンチャンあるで
でも氷系上位ってあの糞カラーじゃん・・・
森でマジカルウォンドでたときの嬉しいんだけど違うんだよお前っていいたい感じが
個人的にはグリムグリンやエリュシオンタイプの鈍器っぽくないウォンドが欲しい
はぁもう手に届く距離にヘイセがあると急にやる気が・・・
スキルツリー追加してしまった 雷特化セイブ10でスキル振りしたけど期待以上だな
もう火ツリーに戻すのアディ掘りで雪原行く時だけだなー アドバンは敵が硬いから火だとPP枯渇でストレスがマッハ
え、ハンマー人気ないの? まじで? シュミットールみたときに こ れ だ と思ったから、今回のリバイバルはうれしかったんだけどなぁ
ハード時代死ぬほどダサかったアーディが伝説の武器扱いだったから糞ダサい緑のヴァイフきても強かったら皆喜んで使うんだろうな
シュミットールとかクレスディガーみたいなハンマーっぽいの俺は好きだよ
>>907 アディ堀もゾンディでガルフルまとめて倒していくし雷のがよくね
ラムダヘキサの上位が欲しい、もうあの形じゃないと背負ってる時に落ち着かない
しかしまあ、セガはやること極端だよな 新杖一杯実装したならともかくヘイセくらいしかない状態じゃ… 救済なんだか打ち止めなんだか訳がわからない
ギルメンにそれ話したら、テク職はエリュとサイコあるからその帳尻あわせだって言われたけど なんか釈然としない自分がいるわ
>>909 ヴァイフの交換の奴って潜在ないしヘイセの方がいいと思うけど
バイセとヴァイフからして上位実装されてもヘイセの若干上をいく程度だろうし
しかも色キモいんでしょww人気ないと思うが
4スロヘイセに20%UP使ってラグネ付けようとしたら失敗した 根性で4スロまで戻した(*^。^*)又失敗したらドゥドゥ殺すね
>>915 「強かったら」
ようは大衆は見た目なんて気にしてないってこと
最終的には 4スロメインをラグネ+ゴミゴミゴミにして 素材にラグネテクWスタTスピT×2用意して ラグネテクWスタUスピブを100%80%100%100%で作ろうと思ってるんだけどさ… (^◇^)キューブ消費して30%UP使った方が良いかな?
テク4にする理由がないんだよなぁ
法撃-5してALL100%にしたほうが良いと思う 80%でスリル味わいたいならスタもしくはスピブ削ってアビ3の方が法撃+10されて満足度高いよ
ここまで敵の猛攻が酷いと、アビリティよりスタミナ付けたくない?
>>917 法撃自体は若干強いと思うよ
>>918 そのくらいで30%使うとかもったいないよww
てか5の法撃よりテクWがいいってだけだろww
そんなことにこだわるならまずスタVにするわ
テクWつけた癖にスタUってのが見た目的にだせぇ
…マジで!? マターのテクWが結構安く沢山並んでたから ・・・・・・そうかだから皆テクW買い漁ってないんだね……
ヘイセはソールVアビVスピブにしたけど結構流れ弾が痛いからスタミナVのがアビよりよかったかなぁとは思う
このラグネテクWスタTスピTの素材どうしてくれよう
Foの場合最大PP上げてもそんなには意味ないからな 基本的に常時減ったり増えたりだし 大量のPPを要する場面ではケートスが出るし
新米フォースでやっとVH行けたんだけどそろそろガチ装備を整えたい 今はフェガリと適当なアームでやってるんだけどオススメのユニットってなにがあるかな?
スロートちゃん
>>911 火だとソロでも夫婦の処理が楽だからな
雷だと連射力が足りなくて嫁倒す前に夫が来ちゃうし
スロートか、ありがとう 夫婦苦手なんだよなぁ…
HP重視ならスロート PP重視なら黒羽 レア掘り重視ならラッキーユニット ドヤ顔重視ならミンスト
スロートのいいところはHPもだけどセット効果で法撃45上がるのも大きいよね しばらくはこれが一番安定しそう
なるほど 黒羽はメセタで買えるみたいだからスロート掘れるまでの繋ぎにするか
やっとVHいけた人にスロート勧めてもねぇ
>>928 火テクだとPPあってもいいけどな
少ないと全然追いつかんわ
その時だけPPのドリンク飲む手あるけどシフタ飲めないの痛いし
てか最近はアドクエが長すぎて途中でドリンクきれることも多いからドリンク込み調整が微妙になったな
あのーフェガリディスやめて
>>931 ザン使えば夫くる前に殺せるぞ
ソロなら道中雑魚倒さないとドロップ枠少ないから火のがいいとは思うが
ヴァイフって輝石対象確定してんだっけ? 流れから行けばレアバンシーの☆10枠扱いかなって思うけど
ヴァイフは確定はしていない もうヘイセがあるんだし交換武器追加されるより 普通にエネミードロップの星10がいいなあ 森3回行っただけでまたDF待ちゲーだよ
グリンデュエルゲイズめっちゃ強いじゃんと思ったけど、沼子55だとマグに46も技量振らないといけないのか・・・微妙。
942 :
名無しオンライン :2013/02/15(金) 03:22:57.80 ID:zFPjnX3S
>>941 アドクエのお陰でタリスのありがたみを再認識したから、俺も欲しいなー
まあ、どうせ狙っても出ないんだろうけど
交換はマップモチーフの武器だからヴァイフが対象になる可能性は高いけど 何故か凍土だけヴァイフコルネフローガコフィンの4種類あるからひょっとしたら1つはハブられるかもしれないし 仮にハブられるとしたらグラマもあって数が多くなるロッドが選ばれるかもしれない
>>944 そんなモン持ってたらもうテクター使わんだろw
コムロートール使えや!打ち出の小槌みたいでかっこいいぜ! ただ輝石タリスと法撃力が一緒なんだよなぁ
>>944 って
エルソゴミゴミゴミゴミ
エルソテク3パワ3スタ2ゴミ
エルソテク3シュート3スタ2ゴミ
だよな?
ガチ廃ぱねえな
PP付けて完全にFoFi向けの装備になってるし、ツクヨミとっても称号目当てくらいしかすることねえww
ライズ防具どっちがお勧め? クロスだとPP増えない?
>>948 エルソゴミゴミゴミゴミ
エルソテク3パワ3シュート3スタ3
エルソテク3ゴミゴミゴミ
あたりじゃね
テク以外のステ3はどこでもあり得るが
H夫婦ですら事故るのにVH夫婦の強さがこわい 旦那の頭噛み付き600位かな
>>952 ブルームユニット買って+8〜10位まで叩いてラグネソールでも付けとけ。
あと夫婦の時はパートナー連れてくなよ。
>>951 それとほぼ同じです。
エルソ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
エルソ テク3 パワ3 シュート3 ゴミ
エルソ テク3 アビ3 スタ3 スピブ
これでやりました。3番目のは使ってたエルロがそのまま素材になった感じです。
>>955 パートナー連れてくと、飛びつきの回数増えて即死するw
スレでよくあるQ&A Q.フォースって武器に属性が必要ないから楽じゃね? A.そのかわり課金で別ツリーが欲しくなる Q.で、無課金なんだけどお勧めは? A.チャージPPリバイバルは必須、でも狩り場や仕様で変わるから正解は無い 怖いならバランスにしとけ Q.どうして雷でTCAを分散させてるの? A.1.1×1.05と1.05×1.05×1.05を計算するんだ、PSO2ではマスタリなどは別計算 Q.コンバは、いくつ取ればいい? A.消費が20以下のスキルを連発するなら3、30以下なら6、火特化なら9-10 Q.テリバは使えるの? ゾンディールやバフで範囲広れぇ出来ます、雷ツリーやバフ使用率高めなら有ると便利、無くてもそこそこ 推奨は0か1か10 Q.氷は? A.仕様が滑ってる Q.風光闇は? A.現状ではコンバ、リストレ、エレのどれかに負担が来るので基本形に比べ一歩劣る
少し訂正 スレでよくあるQ&A Q.フォースって武器に属性が必要ないから楽じゃね? A.そのかわり課金で別ツリーが欲しくなる Q.で、無課金なんだけどお勧めは? A.チャージPPリバイバルは必須だが、狩り場や仕様で変わるから正解は無い 怖いならバランスにしとけ Q.どうして雷でTCAを分散させてるの? A.1.1×1.05と1.05×1.05×1.05を計算するんだ、PSO2ではマスタリなどは別計算 Q.状態異常ブーストを取ろうと思うんだけど? 計算式が乗算なので10取得しても20%が22%になるだけです、それに価値を見いだせるならどうぞ Q.コンバは、いくつ取ればいい? A.消費が20以下のスキルを連発するなら3、30以下なら6、火特化なら9-10 Q.テリバは使えるの? ゾンディールやバフで範囲広れぇ出来ます、雷ツリーやバフ使用率高めなら有ると便利、無くてもそこそこ 推奨は0か1か10 Q.氷は? A.仕様が滑ってる Q.風光闇は? A.現状ではコンバ、リストレ、エレのどれかに負担が来るので基本形に比べ一歩劣る
雷特化はもうセイブ10でいいでしょ
>>963 乙!
埋めついでに質問なんだけど、アドバンス用に放置してたFo育成再開したんだが
ラフォ全盛時代のテックチャージ1・2が10までとってあって、ここから雷特化にしたいんだけど
どういう構成にしたらいいかな?
>>965 素直にツリー追加した方がいいと思う
関係ないけど新ユニットとかまだ来てないよな?リュクス色違いとか
>>965 ツリーの詳細教えてくれないとわからんよ
フレイムマスタリーを前提分以上振ってなければボルトマスタリー1,2両方LV10でいい
前から常々思っているのだが 至近距離のアークス仲間にシフデバレスタが届かないとか・・・ どんだけ平面志向なテクニックなんだよ('ω'`)
ヘイセにした奴どうよ? やっぱPP効率全然違う?
>>970 自分は潜在開放1段階だけだけど10%でも実感はある
PP特化防具&ツリーで潜在開放3段階16%にでもすればそれなりに差が出ると思われる
ラグネテクV&炎特化で連打する人はあまり実感は無いと思う
今まで通りガンスラにテキパキと変えながら立ち回るならエルダーロッドやフォークのままでもいいかと
結論:スコップはアンブラステッキ&ラッキー防具最強
PP回復速度は今のまま(リストレイト有り程度)でいいから テク発動中でもPP回復するスキルがほしいお! とりやすい場所にあったらテク職優遇すぎるので Foなら法撃防御アップ1の下、TeならPPアップ2の下あたりでいい
>>972 なるほどなるほど
アドバンスは雷ゲーだから活躍の場はありそうだけど俺にとっての7m+強化費ほどの価値は無さそうかな
フォークのまま頑張るよ。ありがとう。
ヘイセの潜在Lv1解放して+10に戻すのに10M以上かかってしまった身としては +6%のために数倍の金をかける気になれないな
>>975 ナメック星人の♀かなにか? 人間のつもりならグロだろその肌の色
目と髪の色も合わさって制作者の色盲を疑うレベル
早くフォークにすげえ潜在こないかな
そして闇テク火力うpが付いたとさ
マグもくるんだし、クラーリタの交換とかこないかなー? なんで、ただのレア7武器が0.3Mとかするんだろう
森以外でもその2つのツリーで選ぶなら火特化のがいいよ そのまばらに振ってるツリーはあまりにも中途半端すぎるから お金があるなら雷特化作った方がいい 氷?そんなもの存在しないよ
ごめん流石に意味が分からない おまえら後は頼んだ
耐性が上がってるらしく弱点以外のダメージが通りにくいとはいえそのふたつなら火特化で全部周ったほうがいいんじゃないかな
いっつも思うんだけど実際に切り替えつつ様子見ればよくね 微妙なツリーだからといってそこまで火力落ちるでもなし氷は別だけど
だから自分で微妙って言ってるじゃない・・・ しかしテリバ10とか取る必要あるのかよ1すら取る気起きないんだけど
ゾンディ使うならテリバはマジでお勧め
ゾンディはずっと使っていると他職がいやがるみたいだから 森はザンでゾンディは砂漠だけっていうのもいいかもね
テク職から見てもあれは眩しすぎるわ
>>977 お前影とかわかんねえのなw
DQのドワ子ちゃんじゃないか!
テリバ、常用する予定のない人でもとりあえず1振っとくといいな PSEバーストが始まったら発動してシフタレスタゾンディと活用が効く
テリバは1.5倍が90秒続く。デバカを取ってないならLv1でも3ポイントを 前提含めて費やす事になるが、効果は大変高い。 テリバになれるとテリバなし支援やゾンディール範囲の狭さに驚愕する事になる。
>>994 レスタシフタはまだいいんだが
ゾンディ使うつもりならテリバはもはや必須スキルだな
範囲狭すぎワロロン
アドバンスのバーストいらいらするわ 敵少なすぎる
しまった、もう埋まる うめとく
1000ならサイコウォンドばらまき
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。