【PSO2】wikiwiki.asia/pso2/の管理がひどすぎる 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
asia復活の話しがしたいのならasiaのトップページで利用者集めてしたらばで勝手に話し合えよ


前スレ
【PSO2】wikiwiki.asia/pso2/の管理がひどすぎる 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1356264114/


【asiaの言い分】
・さくらの鯖の仕様がpukiwikiに合っていないために重い可能性がある
→最大手さくらインターネットの鯖がpukiwikiに合ってないはずがない

・事前にさくらに相談したらAtom鯖で十分だと言われた
→本当にサイトの規模を正しく伝えたんですか?

・10月4日朝からさくらの人が対応するようです
→何故10月4日には返答待ちと言われて10月5日にさくらから返答来てんの?


http://www3.atwiki.jp/pso2-asia/ ← asiaの悪行まとめ
2名無しオンライン:2013/01/07(月) 23:32:49.56 ID:56EgXT/x
27 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 00:08:06.66 ID:glICz11X [1/2]
カニがアフィ連呼するから調べてみた
ほとんどサービス運営側が搾取するシステム
利用者還元なんて6個目の以外ないぞ

wikiwiki.jp
ttp://wikiwiki.jp/
アフィあり

@wiki
ttp://atwiki.jp/
アフィあり・管理人だけアフィ貼れる

fc2wiki
ttp://wiki.fc2.com/
アフィあり・管理人だけアフィ貼れる

ライブドアwiki
ttp://wiki.livedoor.com/
アフィあり・管理人だけアフィ貼れる

ゲーム攻略wiki
ttp://gcwiki.jp/
アフィあり

ゲーマーズwiki
ttp://game1wiki.com/
アフィあり・ユーザー還元的なのがある

wikiナビ
ttp://alphawiki.net/
アフィあり

asia.wiki
アフィあり・カニ君が運営している乞食wiki
ウィルス対策なし。アクセス負荷対策なし。基地外
3名無しオンライン:2013/01/07(月) 23:33:28.57 ID:56EgXT/x
43 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 11:48:33.55 ID:gADcASzz [1/4]
1.管理者の交代
紆余曲折あったにせよあまりにもイメージが悪い。交代するのは当然。

2.ネ実3・家ゲー等の2ch各スレへのカニ出入り禁止
この半年間の妄言が原因。あまりにもイメージが悪い。コテ付ければ解決する

3.asia管轄したらば掲示板の凍結解除
あまりにもイメージが悪い。asiaのトップページに掲示板再開のお知らせを書いて
asiaマンセー信者だけで議論しろ、俺らに頼るな

4.サーバ移転
利用者が減った今でもレスポンスが悪い。設定がどっか狂っとる
分かる奴へ管理者権限を移譲しろ

5.新wikiガー
俺らには関係ない。asiaだけでやれ。
4名無しオンライン:2013/01/08(火) 00:17:50.60 ID:G3V3jao9
8鯖グラシア(10671525)まじきめー
まじうぜーまじきえろ。くせーんだよ糞が。
5名無しオンライン:2013/01/08(火) 01:05:36.09 ID:rTdFJM7z
・自分のミラーサイトのスペルミス(miller)を認めず人名(millerさんのサイト)だと言い張る
・さくらインターネットの鯖仕様がpukiwikiに合ってないと言う
・自分の非は一切認めない、毎回誰かのせいにする
・編集人の意見は無視、都合の悪いコメントは削除・規制
・wikiで何か問題があっても数日間以上無視をし続ける

■今回のasia騒動のまとめ

10/3  0時頃から事前告知なく、さくらインターネットのAtom鯖へいきなり移転

10/5  移転直後から丸2日ほど繋がらない状態が続くが責任をさくらのせいにする

10/6  月1500円の旧鯖に再移転、ミラー(粉屋)の手動更新開始

10/9  17時頃に20時からXeon鯖に移転開始とasia管理人が告知

10/11 DNSが浸透し始めた昼頃から急激に重くなり、閲覧及び編集が不能に

10/12 Atom鯖移転時と全く同じ状況に激怒したasia利用者から
↓   アドバイスや現状報告のお願いを提案されるも無視、掲示板での自演擁護疑惑が再浮上
↓   鯖に繋がるためサーバ管理のさくら側に責任はなく、asia側の設定ミスが濃厚に

10/14 丸3日経っても改善されず、繋がらないまま(asia管理板でも無視)
    asiawikiが繋がらないため住人が新asiawikiが立ち上げる

■新asiawiki
http://wikiwiki.jp/pso2puki/
6名無しオンライン:2013/01/08(火) 01:06:15.28 ID:rTdFJM7z
【asiaの言い分】
・さくらの鯖の仕様がpukiwikiに合っていないために重い可能性がある
→最大手さくらインターネットの鯖がpukiwikiに合ってないはずがない

・事前にさくらに相談したらAtom鯖で十分だと言われた
→本当にサイトの規模を正しく伝えたんですか?

・10月4日朝からさくらの人が対応するようです
→何故10月4日には返答待ちと言われて10月5日にさくらから返答来てんの?
http://www3.atwiki.jp/pso2-asia/ ← asiaの悪行まとめ
7名無しオンライン:2013/01/08(火) 01:06:47.77 ID:rTdFJM7z
もともと新wikiは要望があって作られたからな
ログにもあるが当時新wiki管理人は管理者は誰でもいいと言っていた
1日程度待つのでその間に作ってくれると嬉しいと
結果そこで誰も立候補せず今の新wiki管理人がwikiを作った
http://wikiwiki.jp/pso2matome/?pso2wiki%2FWiki%B5%C4%CF%C0%A5%B9%A5%EC

新wiki管理人が新wikiの負荷がほとんどないと言ってる以上新たにwikiが必要だとはどうしても思えない
あんまりこんなこと言うと新wikiが攻撃されそうだがw

無駄に乱立しまくると情報が分散して迷惑がかかる
それに新たなwikiが落ちるようなことになればそれこそ編集人や利用者に迷惑がかかるだろうね
8名無しオンライン:2013/01/08(火) 01:12:43.50 ID:rTdFJM7z
asiaの強引な立ち上がりの経緯。
2012年1月の、α2テストの頃の話。
=============================

予想されるアクセス数的に、無料サーバーや格安サーバーでは、運用できないだろう、と最初から出ていた。
pukiwikiもダメだろう、と言われていた。

じゃあどうしようかと、皆で検討

検討中から「アフィ付きはwikiは絶対認めない」と連呼して、他の人がアフィ付きだが十分な性能のwikiを立てるのを牽制

mediawikiとかじゃないと難しいだろうね、みたいな流れや雰囲気になりかけ、現 新wikiの管理人が「MediawikiでPSO2 wiki立てようか?」と名乗り出る。

突然pukiwikiでasia立てる

PSO2本スレに、勝手にスレ公認wikiであるかのように宣伝張りまくる

wikiの話自体が、本スレ出禁に

先行者のメリットでgoogle検索ではトップに。本スレ出禁なので、初期はますます人が集まり盛況に
アフィ売り上げ23万円/月

色々はしょってるが、だいたいこんな感じの流れ。
9名無しオンライン:2013/01/08(火) 01:45:30.01 ID:SRnXChnr
>>1

>>4
誤爆かw
10名無しオンライン:2013/01/08(火) 10:29:01.16 ID:t/JTrnRa
>>前スレ1000
本スレに放流してその結果本スレ民が全スルーならそれはそれでいいかなーって
本スレ民には相手にされない、今まで構ってくれてたこのスレももうない、でも自分でスレ立ても出来ない
いよいよ行き場がなくなれば、『そのうちコヤマシュンは考えるのを止めた』ってなるだろ
11名無しオンライン:2013/01/08(火) 10:44:58.03 ID:jc7GD21N
v(・肉・)v ここが新しいカニスレね
12名無しオンライン:2013/01/08(火) 11:21:01.83 ID:eUoSxglO
本スレにもたまに出没するけど、マジで総スルーされてるしな
今ではコヤマは「本スレと協力して〜」と口だけは言ってるものの
本スレに書き込むこともなくなったし
13名無しオンライン:2013/01/08(火) 11:46:30.65 ID:SRnXChnr
今日はまだ新wikiの管理人きてないのね(棒)
14名無しオンライン:2013/01/08(火) 11:56:55.35 ID:P4ZUfWZX
実際このスレの2から3のスレがない間は活動してなかったしな
15名無しオンライン:2013/01/08(火) 12:17:39.32 ID:yBGAIZEB
>>10
途中で書き込んでしまったんだが、そのうもりで書いたんだ
新スレは本気でいらなかったと思う
16名無しオンライン:2013/01/08(火) 13:49:40.22 ID:Ve6WOeSZ
明日ファビョるの確定だからステージ欲しかったんでちょうど良かったわ
17名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:11:57.80 ID:H2fvViXq
自分は新wiki管理人です
昨日管理人クビだと言われたので近々新wikiを閉鎖します
まずは明日元の激安サーバーに戻します

なのでおそらく明日は新wikiは落ちて使えないでしょう
そこで新たなwikiを作るべきだと考えます
どうでしょうか?
18名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:14:50.50 ID:GN/ITZq+
じゃあ、実際にサーバー落ちたりして使いにくいと感じたらswikiに乗り換えるわw
19名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:16:29.08 ID:H2fvViXq
明日新wikiは激安サーバーに戻すので絶対に新wikiにアクセスしないでください
万が一アクセスしたらデータ飛びます
そのまえに新しいwikiを作ってデータを移すべきだと考えます

今までサーバー移転を強行しコピペすらした私に全責任があります
そこで責任をとって私は新wiki管理人を辞任し閉鎖します
今までありがとうございました
20名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:19:39.03 ID:H2fvViXq
swikiだけで負荷に耐えられるわけがありません
現実を見てください
新wikiは閉鎖しますが新wikiに代わるものは必要なのです

やはりコピペしてしまったasiawikiを復活させるのが得策かと
みんなで作れば簡単に完成するでしょう
異論はないですね
21名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:19:56.91 ID:UwBbtjE7
辞めたとて罪は免れぬぞ
潔く腹を切ってうpしたら許してやるよ
今日中にな
22名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:20:21.60 ID:yBGAIZEB
コヤマシュンいい加減にしろや
23名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:25:52.90 ID:H2fvViXq
私はasia管理人ではありません
同時にあなた方のいうカニでもありません
新wiki管理人です

信じようが信じまいが自由ですが現実から目を背けないでください
新wikiが閉鎖するのは確定事項です
私が言いたかったことはこれだけですので去ります
では
24名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:28:12.14 ID:pxqygPBq
俺、swiki管理人だけど
いい加減見兼ねたのでゲロるわ

前にasia管理人から通報機能で送られてきたメールの内容なんだが、具体的にはswikiのコンテンツを買い取るって話だった
条件として、swikiの閉鎖と、現時点で酷似している記述内容がある件を不問に付すこと
無論、余りにもふざけたやり口だったので突っぱねた後はあの通り
25名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:30:58.19 ID:yBGAIZEB
コヤマシュン!どうしてもasia復活させたいんだったら、まずはちゃんと管理しろよ!
コヤマシュン!wikiの荒らしにすら対応出来ないクズが管理人とか誰がアクセスするんだ?
コヤマシュン!本気で復活させたいならネガキャンするだけじゃなくて、鯖強化とか荒らし対策とかちゃんとしてこいよ!
26名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:34:30.21 ID:GN/ITZq+
そもそも、asiaは情報の更新もしてないし
今はしらんが以前ウィルスかなんか感染してたのか警告出たし
さすがにそんなセキュリティが甘いとなぁ
swikiと新wiki使い分けるわ
27名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:36:12.39 ID:57GdivsM
猿真似はそこそこうまくなったんじゃないかな?w
トリップ付けるか新wikiトップに書けない限り説得力0ってのは学習できてないが
28名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:36:45.82 ID:Ve6WOeSZ
明日新wikiが落ちも遅延もせず通常運転のままピーク乗り切るから
asiaなんぞ不要だよね
29名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:39:05.54 ID:yBGAIZEB
テンプレに入れとくべきだった

http://i.imgur.com/TYrmZ.png
http://i.imgur.com/JprWe.png
30名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:52:20.90 ID:SRnXChnr
>>29
6までテンプレみたいだから次スレが勃つならこれも追加だな
"では"でお茶吹いた
31名無しオンライン:2013/01/08(火) 16:16:41.62 ID:HiaOChhY
遺跡のカニからはラトリア狙えるけど
ここのカニは何をドロップするの?
32名無しオンライン:2013/01/08(火) 16:19:52.14 ID:v7qQBVFe
信用
33名無しオンライン:2013/01/08(火) 16:20:02.34 ID:GN/ITZq+
醜態かな
34名無しオンライン:2013/01/08(火) 16:20:49.62 ID:eUoSxglO
得るものは何もない
経験値すらも
35名無しオンライン:2013/01/08(火) 16:50:36.79 ID:H2fvViXq
今新wikiは元の激安サーバーに戻す準備をしています
新wikiはまずアフィを消さなければなりません
なので激安サーバーに戻す必要があるということです

それが終われば私は新wiki管理人を辞任します
そして新wikiは負荷に耐えられないでしょう
新たなwikiを作る必要があるでしょう
36名無しオンライン:2013/01/08(火) 16:55:46.11 ID:H2fvViXq
何度も言いますが私は新wiki管理人であってasia管理人でもカニでもありません
私の最後の仕事は新wikiからアフィを消しは激安サーバーに戻すことです
アフィがないと運用できないサイトはおかしいからです

元々新wikiは後だしなのでアフィ無しを条件に作られたwikiです
いつの間にかアフィをつけて申し訳ありません
新wikiはアフィを消し激安サーバーに戻すので代わりのwikiを作る必要があります
37名無しオンライン:2013/01/08(火) 16:56:29.56 ID:GN/ITZq+
じゃあ、激安サーバーに移転してアフィ削除したらswikiに乗り換えるわ
38名無しオンライン:2013/01/08(火) 16:59:42.01 ID:H2fvViXq
カニさんにも新wikiはアフィを消し激安サーバーに戻し近々閉鎖することになったとお伝えください
swikiだけではまず負荷に耐えられないので新たにwikiを作る必要があります
それをここで話し合ってください

私が皆さんにお伝えすることはこれだけです
では
39名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:01:54.30 ID:eUoSxglO
まぁ、閉鎖されたらswiki使ってやるよ
40名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:07:45.04 ID:H2fvViXq
ですから新wikiが閉鎖してからでは遅いのです
またswikiは何回も何時間も落ち続けるようになるでしょう
今のswiki利用者は迷惑するだけなのですよ

あなた達は何も分かっていない
新wikiに代わるwikiを作る必要があるのです
当たり前でしょう
41名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:12:54.83 ID:H2fvViXq
私が言いたいのはこれだけ
swikiと激安サーバーに戻す新wikiでは負荷に耐えられません
ミラーサイトもないのでね

今回は報告がてら来ましたのでこれで失礼します
では
42名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:13:07.57 ID:Ve6WOeSZ
新wikiの旧鯖あるから要らんよ
43名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:15:27.34 ID:yBGAIZEB
初期のASIA
Domain ID:D1990493-ASIA
Domain Name:WIKIWIKI.ASIA
Domain Create Date:24-Jan-2012 14:50:10 UTC
Domain Expiration Date:24-Jan-2013 14:50:10 UTC
Domain Last Updated Date:15-Apr-2012 14:46:55 UTC
Last Transferred Date:
Created by:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Last Updated by Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Sponsoring Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Domain Status:OK
Registrant ID:135103204D9
Registrant Name:shun koyama
Registrant Organization:shun koyama
Registrant Address:7-3-17 hasimoto
Registrant Address2:sesiruko-tohasimoto102
Registrant Address3:
Registrant City:sagamiharasi
Registrant State/Province:Kanagawa
Registrant Country/Economy:JP
Registrant Postal Code:2520143
Registrant Phone:+81.9069567943
Registrant Phone Ext.:
Registrant FAX:
Registrant FAX Ext.:
Registrant E-mail:[email protected]
Administrative ID:13510320810
Administrative Name:shun koyama
Administrative Organization:shun koyama
Administrative Address:7-3-17 hasimoto
Administrative Address2:sesiruko-tohasimoto102
Administrative Address3:
Administrative City:sagamiharasi
Administrative State/Province:Kanagawa
Administrative Country/Economy:JP
Administrative Postal Code:2520143
Administrative Phone:+81.9069567943
Administrative Phone Ext.:
Administrative FAX:
Administrative FAX Ext.:
Administrative E-mail:[email protected]
Technical ID:135103209E8
Technical Name:shun koyama
Technical Organization:shun koyama
Technical Address:7-3-17 hasimoto
Technical Address2:sesiruko-tohasimoto102
Technical Address3:
Technical City:sagamiharasi
Technical State/Province:Kanagawa
Technical Country/Economy:JP
Technical Postal Code:2520143
Technical Phone:+81.9069567943
Technical Phone Ext.:
Technical FAX:
Technical FAX Ext.:
Technical E-mail:[email protected]
44名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:15:49.53 ID:yBGAIZEB
Billing ID:13510320C99
Billing Name:shun koyama
Billing Organization:shun koyama
Billing Address:7-3-17 hasimoto
Billing Address2:sesiruko-tohasimoto102
Billing Address3:
Billing City:sagamiharasi
Billing State/Province:Kanagawa
Billing Country/Economy:JP
Billing Postal Code:2520143
Billing Phone:+81.9069567943
Billing Phone Ext.:
Billing FAX:
Billing FAX Ext.:
Billing E-mail:[email protected]
CED ID:135103204D9
CED CC Locality:JP
CED Type of Legal Entity:Natural Persons
CED Form of Identification:Passport or Citizenship ID
Nameservers:DNS0.HETEML.JP
Nameservers:DNS1.HETEML.JP
45名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:24:49.40 ID:yBGAIZEB
現在のASIA
Domain ID:D1990493-ASIA
Domain Name:WIKIWIKI.ASIA
Domain Create Date:24-Jan-2012 14:50:10 UTC
Domain Expiration Date:24-Jan-2014 14:50:10 UTC
Domain Last Updated Date:28-Dec-2012 02:15:47 UTC
Last Transferred Date: Created by:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Last Updated by Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Sponsoring Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Domain Status:OK
Registrant ID:135103204D9
Registrant Name:tarou yamada
Registrant Organization:tarou yamada
Registrant Address:hasimoto
Registrant Address2:
Registrant Address3:
Registrant City:sagamiharasi
Registrant State/Province:Kanagawa
Registrant Country/Economy:JP
Registrant Postal Code:2520143
Registrant Phone:+81.9069567944
Registrant Phone Ext.:
Registrant FAX:
Registrant FAX Ext.:
Registrant E-mail:[email protected]
Administrative ID:13510320810
Administrative Name:tarou yamada
Administrative Organization:tarou yamada
Administrative Address:hasimoto
Administrative Address2:
Administrative Address3:
Administrative City:sagamiharasi
Administrative State/Province:Kanagawa
Administrative Country/Economy:JP
Administrative Postal Code:2520143
Administrative Phone:+81.9069567944
Administrative Phone Ext.:
Administrative FAX:
Administrative FAX Ext.:
Administrative E-mail:[email protected]
Technical ID:135103209E8
Technical Name:tarou yamada
Technical Organization:tarou yamada
Technical Address:hasimoto
Technical Address2:
Technical Address3:
Technical City:sagamiharasi
Technical State/Province:Kanagawa
Technical Country/Economy:JP
Technical Postal Code:2520143
Technical Phone:+81.9069567944
Technical Phone Ext.:
Technical FAX:
Technical FAX Ext.:
Technical E-mail:[email protected]
46名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:27:43.58 ID:yBGAIZEB
Billing ID:13510320C99
Billing Name:tarou yamada
Billing Organization:tarou yamada
Billing Address:hasimoto
Billing Address2:
Billing Address3:
Billing City:sagamiharasi
Billing State/Province:Kanagawa
Billing Country/Economy:JP
Billing Postal Code:2520143
Billing Phone:+81.9069567944
Billing Phone Ext.:
Billing FAX:
Billing FAX Ext.:
Billing E-mail:[email protected]
CED ID:135103204D9
CED CC Locality:JP
CED Type of Legal Entity:Natural Persons
CED Form of Identification:Passport or Citizenship ID
Nameservers:dns0.heteml.jp
Nameservers:dns1.heteml.jp
47名無しオンライン:2013/01/08(火) 17:57:29.00 ID:eUoSxglO
よし、いっちょ手伝ってやろうぜ
なんか前に報酬がどうたらとか言ってたし、月10万でやってやるよw
あ、もちろんアフィの汚い金じゃなく自腹切ってくれよ?
あと、激安サーバーだとすぐ落ちるから、年間100万の高級サーバーで
新wikiの代わりなんだから、同じ条件の場所を用意しとけよ
48名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:21:08.39 ID:SRnXChnr
俺も手伝うわ月50万でよろしく
49名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:22:08.80 ID:mVwOXw7a
お前らだけにいい格好させられるかよ
俺もやるぜ
もちろん俺にも報酬出せよな
それにどっかの誰かが年100万のサーバーを激安って言ってたから
そこはもっと金を出して年1000万くらいのサーバー借りようぜ
50名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:23:08.97 ID:H2fvViXq
引っ越したとはいえ他人の住所を晒すとはなあ
あなた達はしていいことかどうかすらも分からないんですか
完全な犯罪だし捕まるでしょうね

新wikiは元の激安サーバーに戻します
だから新しく作るwikiは高級サーバーは必要ありません
その代わりミラーサイトをたくさん置けばいいのです
51名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:26:43.15 ID:i38IKjTp
口調とかそういう問題じゃなく「新Wiki」という単語を使ってる時点で
なりすましには程遠い子供のごっこ遊びになってるのに…ww
いつまでこんな恥ずかしいこと続けるつもりなんだろうw
52名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:27:10.75 ID:H2fvViXq
新wiki編集人は無償で新wikiの編集をしています
asiawikiを裏切ってまでもね
新wikiさえ閉鎖してしまえば新しいwikiが栄えます

今の新wikiがあるせいで新しいwikiができないのは明らか
わが新wikiはコメントすらできない過疎wiki
人も大して来てないんです
53名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:27:27.99 ID:P4ZUfWZX
54名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:28:26.97 ID:ZdOg9o76
元の激安サーバ()でもほぼ問題なく使えてたのを忘れてる新wiki管理人
55名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:32:36.08 ID:H2fvViXq
私の新wikiは過疎ってるのです
コメントができない劣化wikiなのでね
編集もまともにされてないし躍動感がありません

これを期に新wikiは閉鎖しコメントができるwikiを作るべきなのです
そもそも新wikiがここで生まれたのは間違いだった
一般人の意見を聞かない新wikiはね
56名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:34:16.91 ID:ZdOg9o76
一体どこのasia管理人なんだ…(ゴクリ
57名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:35:35.33 ID:H2fvViXq
本来wikiというのは一般人が望むwikiでなければならない
ここで生まれたことにより新wikiは君らみたいな変わった人間の意見しか聞かなくなってしまった
さらにアフィまみれの新wikiこそ閉鎖すべき

私の言いたいことはこれだけ
では
58名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:39:18.19 ID:jc7GD21N
v(・肉・)v 情報がきちんと更新されてれば人大杉で見れないwikiよりも過疎のがいいね
59名無しオンライン:2013/01/08(火) 18:43:59.77 ID:P4ZUfWZX
>>55
今は細かい所をちょいちょい直すくらいで編集するネタもないからな?
履歴30件がコメントで埋まってるswikiでも
コメントを抜いた編集件数は12時間で6件しかない
asiaに至っては更新すらされてない
60名無しオンライン:2013/01/08(火) 19:04:12.86 ID:GN/ITZq+
カニがスポンサーとなって新たなwikiを作るだって?
しかも新wikiより快適な環境で、アフィもなく、自費運営なうえ、編集者にはギャラが還元されると!
これは俺も一口かましてもらおうかなw
61名無しオンライン:2013/01/08(火) 19:05:33.46 ID:eUoSxglO
ねぇねぇ、なんで新wiki管理人()がコヤマシュンが引っ越したとか知ってんの?
ねぇ、なんでー?
62名無しオンライン:2013/01/08(火) 19:08:51.92 ID:mVwOXw7a
カニの新しいwikiは
サーバーは年1000万の高級サーバーで
編集者には月50万の報酬だってよ
これはやるしかないわな
63名無しオンライン:2013/01/08(火) 19:17:30.41 ID:yBGAIZEB
もう既にあまりないけど新wikiが何の苦もなく明日を越えると、他の総合wikiの存在意義が無いに等しくなってくる
それにコヤマシュンが顔を真っ赤にして異常なまでに要求しているコメント()付きのwikiはswikiがあるし新たに作る意味もないしね

要するに、asiawikiとかいうクソwikiは本当に誰からも必要とされなくなる
コヤマシュン君はそれが怖いんだろ?
だからファビョりまくってネガキャンしてうわけよね
64名無しオンライン:2013/01/08(火) 19:22:01.35 ID:kzGlnby+
>>52
過疎ってるwikiが閉鎖して
新しいwikiが栄える理屈がわからん。
もう言ってることが何もかも滅茶苦茶で見るに耐えないよ…
65名無しオンライン:2013/01/08(火) 19:32:52.94 ID:mVwOXw7a
新wikiの掲示板から転載

890 :Kakashi ◆vJKWqghgqU :2013/01/07(月) 19:40:44 ID:yfWSafi6
(前略)

で、本題ですけど自分は2chには出没しませんよ
出没したところで現状自分の得になることひとつもないでしょうし。

(中略)

あっ、それと自分はWikiのことを新Wikiと言うことはないですよw
なので自分のことを新Wiki管理人と名乗ることもまずないです
もし2chに現れるとしたら、、、やっぱKakashiとしてですかね。。。
なのでもし僕を騙るならば、今後はKakashiとして現れるといいと思います
では^^ノシ
66名無しオンライン:2013/01/08(火) 19:34:33.49 ID:ZdOg9o76
ナイスな挑発きたなw
67名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:14:02.74 ID:SRnXChnr
この程度の挑発小山しゅんが乗るとでも?
68名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:26:21.73 ID:gOz140/v
つーか、新wiki閉鎖なら早いとこ代替を用意しないとな。
おれも前はasiaの編集とかしてたから多少は協力できるかもしれん。
とりま、新しいwikiがないと話が進まないな。
ますますasiaの管理が放置されてしまったのが悔やまれる。
間に合うかは判らんが、明日のアプデ終わる前までにないとダメだよな。
いけるのか?
69名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:29:02.65 ID:eUoSxglO
そうだな、閉鎖してからじゃ遅いとかいってるから
まず閉鎖する前に一刻も早く用意しないといけないな
早く用意してくれないかなぁ
じゃないと編集も手伝えないよw
70名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:33:26.18 ID:H2fvViXq
新wikiの引き継ぎ先はasiawikiです
過疎ってる新wikiからだとあまり期待できませんがしないよりマシという程度
早めに新wikiは閉鎖します

まずはアフィを消して激安サーバーに移転します
後だしなのにアフィがないと運営できないのはおかしいですから
それから閉鎖という形をとります
71名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:39:56.18 ID:H2fvViXq
そもそもわが新wikiは初めから破綻していました
アフィがないと運営できないようなサーバーに移転強行したのも間違いだった
その責任は果たすべきです

こんなことになるならもっと一般人の意見を聞くべきでした
その結果生まれたのはコメント機能すらない劣化の過疎wiki
必要とされてない新wikiは閉鎖しasiawikiに引き継ぎます
72名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:44:11.06 ID:Yh1Mwul8
>>68
うーん、でもasiaは微妙だと思う
ひまがあれば俺がwiki立てようか?
ながい間wikiを放置してたasiaにまともな管理が出来るとは思わん
つまりな、swikiと新wikiに頑張ってもらうしかないのよ
73名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:45:30.74 ID:H2fvViXq
asiawikiのドメイン期限は更新されています
つまり僕らがやる気さえ出せばasia管理人は戻ってきます
元々は荒らしがasia管理人に嫌がらせをしたから潰れてしまっただけのこと

つまり全て荒らしが悪いだけであってasia管理人は悪くない
みんなでasiawikiを再建しましょう
74名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:49:29.93 ID:H2fvViXq
新wikiはアフィをつけたばっかりにみんなから反感を受けてしまいました
もはや新wikiは閉鎖するしかない
手始めに近々新wikiは激安サーバーに戻します

とりあえずみんなで議論しましょう
私からの報告は以上です
では
75名無しオンライン:2013/01/08(火) 20:58:52.80 ID:mVwOXw7a
俺、実はasiawiki管理人だけど
やっぱり飽きたからasiawiki閉鎖するわ
どう考えても立て直しなんて無理だしな
新しいwiki作りたいなら別の所で勝手にやってくんない?
76名無しオンライン:2013/01/08(火) 21:01:08.51 ID:P7WTUp3n
asia擁護を装ったアンチだと思っていた時期が、私にもありました。って心境だよ。
77名無しオンライン:2013/01/08(火) 21:02:11.87 ID:eUoSxglO
俺コヤマシュンなんだけど、wikiの管理めんどうなんで放置するわ
迷い込んできたやつのおかげで小遣い分くらいはアフィで稼げるし
とりあえず激安サーバーから移転する気はないんでよろしく
じゃあな
78名無しオンライン:2013/01/08(火) 21:09:27.39 ID:gOz140/v
>>72
あsia、久々に見てきたけど
むりやりすぎるだろ、これ。
なにがしたかったのか知らんが全ページ書き換えて誘導とか
管理人と連絡がつかなくてMenubarいじれないからってひどいなw
なんとかうまい方法はないもんか。

きほんてきにasiaのバックアップで再建しながら
つづけて明日のアプデ情報を盛り込みつつ
はやくて安定したwikiを準備して
すみやかにそちらにデータを移す。
それまでなら、asiaでもいいかもしらん。
これでどう? asia管理人さえいればなぁ…
79名無しオンライン:2013/01/08(火) 21:37:26.34 ID:SRnXChnr
>>77
こいつ偽物のこやましゅんです
俺が元祖こやましゅんです
俺が本物のasiaです

クビでもう更新しないらしい
これが最後の報告な
では
80名無しオンライン:2013/01/08(火) 21:50:17.94 ID:yBGAIZEB
おう、コヤマシュン大量に出て来たぞ
でも2人のコヤマシュンがasiawiki閉鎖するって言ってるし、きっとそうなんだろ(棒)
81名無しオンライン:2013/01/08(火) 21:52:51.14 ID:2hCwCojT
PSO2のWikiねぇ・・・。
仮に「作る」って宣言しても本当に人来るのかなぁ?
一応10月に作ったasiaのコピーサイトあるけど
ここに、そこのアドレス貼ったところで需要があるのか甚だ疑問だ。

作ってみて感じたことは、重い理由はサーバーじゃないと思うぞ。
あんなWikiのソースの組み方をしてれば重くなるに決まってる。
その点、swikiはテーブルの使い方をよくわかってるな・・・。
82名無しオンライン:2013/01/08(火) 21:57:42.92 ID:P4ZUfWZX
縦読みの多いインターネッツですね
83名無しオンライン:2013/01/08(火) 21:59:19.09 ID:GN/ITZq+
またせたな!私が本物のマスターasiaだ!
この私にかかればななめ読みを看破するなど造作もないことよ!
(じつは言われて今気づいたんだが)
84名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:03:13.95 ID:OeqgR6ZN
大体縦だろうがナナメだろうが、直接言っても理解も出来ないような人間に対しては無駄だろう・・・
85名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:05:42.36 ID:t/JTrnRa
ねえねえ、ID:H2fvViXqこと『新wiki管理人』さん
新wikiのしたらばに『Kakashiと名乗るコテハン』がさも自分が本当の新wiki管理人であるかのように書き込みしてるけど、放置してていいの?
『どっかの管理放棄したクソサイト』とは違うってところ、見せておいた方がいいんじゃない?

あと、まず激安サーバに戻してその後閉鎖するってことだけど、『戻す先の激安サーバ』って、どっち?
『移転する』のではなく『戻す』ということは、以前使っていた『現時点で使ってるサーバよりも価格が低いサーバ2件』のうちどちらかなんだよね?
一番安い初期鯖で1年約5万円ということだけど、これって『どっかの管理放棄したクソサイト』が使ってるhetemlを借りるよりも高いんですよ。
さっすが新wiki管理人、激安サーバに『戻す』んだとしても、それでも『どっかの管理放棄した糞サイト』よりいいところ使ってくれるなんて!
86名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:16:23.39 ID:H2fvViXq
今みんなでasiawikiを復旧させている
荒らしに荒らされたasiawikiをね
新wikiが閉鎖するんだから仕方ないですね

しかし後だしでアフィつけただけでここまで反感を受けるとは思わなかった
もはや新wikiの役目は終わった
新wikiが激安サーバーになれば終わりだからね
87名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:19:30.86 ID:tQr+Ze9z
カニとこいつどっちが上だろうか
     ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7128843

四八KOTY撤回党党首だかいうらしい
88名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:20:22.62 ID:H2fvViXq
新wikiはたまたま高級なサーバーを使ったから軽いだけのこと
だがアフィ無しで運営するという条件があるから激安サーバーに戻すほかはない
高級サーバーでなければ新wikiは落ちるだけ
後だしのなのにアフィをつけたのが間違いだっただけ
新wikiは激安サーバーに移転しアフィを消す
89名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:22:25.90 ID:kzGlnby+
トップページもメニューも編集できないんじゃ
編集人がいくら頑張ったところで利用者は戻らないでしょ
いまだに500エラー出るし…
それならまだ>>81氏のドメインで復活させるほうが見込みがある

>>19によれば明日までに用意しないと駄目らしいので
今日中にここかasiaトップページにasia管理者からのアクションがなければ
別の場所で復活させればいいと思う
90名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:23:05.14 ID:KIspS/iF
>>86
いい加減しつこいなぁー。
つまり、コヤマシュン=童帝でOK?
91名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:26:42.78 ID:H2fvViXq
言い換えればわが新wikiは高級サーバーでなければ運営できないと言っているようなもの
つまりアフィ無しでは運営できないと言ってるわけです
改めて考えてみればありえないですね

新wiki編集人自体元々はasia編集人だったわけだしな
私が言いたいのはこれだけ
では
92名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:27:00.66 ID:eUoSxglO
>>87
懐かしいの持ってきたなw
93名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:29:15.95 ID:H2fvViXq
>>89
そんなコピペwiki持ってくるな
asiawikiが元祖wikiなんだからasiawikiを復活させるしかない
わが新wikiみたいにコピペwikiと言われたら全て終わり
94名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:32:18.02 ID:tQr+Ze9z
>>92
KOTY動画見返してたらそのマイリスではじめて見つけたのよw

そしてカニよりはマシという結論に達した
95名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:52:15.20 ID:DkZblJvs
>>93
じゃあ早く復活させてよ
96名無しオンライン:2013/01/08(火) 22:54:10.77 ID:57GdivsM
あれれー?asiaよりswikiの方が作られたの早いんじゃなかったっけ?
97名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:03:00.76 ID:SRnXChnr
>>93
なんで7行文章じゃないの?
お前カニじゃないだろ
98名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:06:36.28 ID:eUoSxglO
PSO2wikiの元祖はswikiだな
99名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:09:45.06 ID:DkZblJvs
asia見に行ったら500エラー出てるページあるんだけど
100名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:15:05.36 ID:kzGlnby+
asia管理人からは何のアクションも無しか
もう新生asiaについて議論をしたほうがいいかもね
時間もないことだし
101名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:21:33.33 ID:yBGAIZEB
そもそもasiaを復活させるメリットが無さ過ぎるんだよなあ・・・
102名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:32:45.98 ID:P4ZUfWZX
日付変わるのが楽しみだな
103名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:46:53.69 ID:P4ZUfWZX
ユニークじゃないだろうけど1日17万ヒットとかすげーな
104名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:50:29.97 ID:G3V3jao9
8鯖グラシア(10671525)まじきめー
こいつがいない時はマジ心が安らぐwww
105名無しオンライン:2013/01/08(火) 23:50:31.52 ID:t/JTrnRa
日付が変わったらカニがID:H2fvViXqの発言を根拠に新wikiが閉鎖する云々言い出すに今まで出たイリティスタ全部(ry

ま、このスレ残ってる間は散々弄り倒して最後にポイすればいいか。
とりあえず、『新wiki管理人』であるID:H2fvViXq曰く明日新wikiが激安サーバに移転するらしい(爆笑)のでその経過を見守るかな。
あーカニが発狂するの楽しみだわー
106名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:12:30.61 ID:5AfZBZZO
まだ工作員が暴れてるのかよ
しかも新wikiは激安サーバーに戻して閉鎖するとはなあ
後だしのくせにアフィがある時点で閉鎖するべきだからなあ

大体新wikiは過疎りまくってるしな
つまり必要ないわけ
お前ら工作員しか必要としてないしなあ
107名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:13:37.28 ID:5QCb7NPI
おかえりなさいませご主人様
108名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:16:09.86 ID:5AfZBZZO
つまり今日のアプデで新wikiは確実に落ちるわけだ
落ちるwikiは必要ないって言ったのお前ら自身だしなあ
アフィ無しで運営しろとも言ったしよ

とりあえず新wikiは閉鎖する前にアフィ消せや
アフィ無しで運営できないなら今すぐ閉鎖しろ
新wikiなんて激安サーバーで十分なんだしよ
109名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:19:04.55 ID:5AfZBZZO
お前ら工作員が何と言おうと新wikiは激安サーバーに戻すわけだ
つまりアプデで確実に落ちるwikiになるわけ
大体新wikiなんて必要ないしよ

ブーメラン♪ブーメラン♪
激安サーバーブーメラン♪
工作員ざまああああ
110名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:23:00.59 ID:5AfZBZZO
アフィつけてりゃ誰だって高いサーバーにできるよなあ
高いサーバーにさえすれば利用者独占できるしよ
つまり新wikiは激安サーバーになれば落ちまくるわけ

お前らasiaにアフィ無しで運営しろって言ったもんなあ
つまり新wikiもそうであるべきなわけ
アフィ無しで運営できないなら閉鎖しろ
111名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:25:03.21 ID:5AfZBZZO
じゃあな工作員ども
今日新wikiが落ちるのを楽しみにしてるわ
また何時間落ちるんだろうねー

また夜来るからよ
じゃあな
112名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:27:25.65 ID:3OUd9Wtv
>>111
何時間も落ちてたのはasiaでしょ、カニちゃん。
ご飯食べたの忘れちゃうお爺さんみたいな事言わないでくださいな。
113名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:29:35.68 ID:V/yvxxUB
今日のスタートは新wiki管理人()じゃなくてカニかw
114名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:31:16.90 ID:MsrBQsVp
おいお前ら、すごいぞ
二度と来ねえよから、また夜来るからよに変わってる!
これは俺たちにしたら微々たるものだが、カニにしたら大きな一歩だ!
115名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:34:07.86 ID:c7XNa2jB
Google検索5位に下がってた
せっかくドメイン更新したのに
無駄になりそうですね
116名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:38:33.73 ID:VuXUqzza
あれだけ突っつかれても変えることのなかった二度と来ないを改めた・・・だと・・・
一体カニの身に何が・・・
117名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:40:15.23 ID:xoN4SHUk
もしかして、二度と来ないんじゃないだろうか
118名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:42:30.78 ID:O+SP2WsS
asiawikiはウィルスまみれなので絶対にasiawikiにアクセスしないでください
万が一アクセスしたらデータ飛びます
そのまえにswikiや新wikiを見るべきだと考えます

今までwikiの管理を放棄し掲示板閉鎖すらした私に全責任があります
そこで責任をとって私はasiawiki管理人を辞任し閉鎖します
今までありがとうございました
119名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:45:59.61 ID:xoN4SHUk
なんだよやっぱりasiawiki閉鎖するんじゃねーか
報酬の話も全部無しかよ
マジでasia最悪だな
120名無しオンライン:2013/01/09(水) 00:57:11.24 ID:5QCb7NPI
>>118
腹筋崩壊w
真のこやましゅん登場
121名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:02:15.55 ID:5AfZBZZO
はいはい分かりやすい新wiki工作員の捏造工作ですね
お前らは新wikiのためには何でもするからなあ
asiaを潰したくらいだしよ

だからお前らは工作員と言われるわけ
お前らがどんだけ捏造しようが新wikiは今日また落ちるがなあ
それが現実なわけだ
122名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:06:03.78 ID:V/yvxxUB
ん?なんでおまえにasia管理人の真贋がわかるんだ?
123名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:07:17.04 ID:MsrBQsVp
>>118が偽物だって証拠はあんのかよ
124名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:09:00.10 ID:5AfZBZZO
いくらサーバーを強化しようが無駄なわけ
ミラーすらないんだからよ
メインサーバーが落ちればそれまでというわけだ

お前ら素人はマンセーしてればいいだけだから楽だよなあ
落ちた事実すら隠蔽するのがお前らだしよ
かわいそうになあ
125名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:12:50.16 ID:MsrBQsVp
asiaが落ちた事実を隠蔽してるのはどこの誰だっけ?
ブーメランw
126名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:17:23.70 ID:xoN4SHUk
いや、自分自身をasiawiki管理人だって言ってる奴が二人以上いるなら
そりゃ偽者がいるんだろうけど
今は一人しかいないわけだ

じゃあその一人が本物だって言っても何も問題は無いよな?
それに、asiawiki管理人来てくれって言ってた所にちょうど来たんだ
本物に決まってるだろ
127名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:20:37.25 ID:SFCVa8p3
>>98
てことは、新wikiが「本家」だな。


asiaは、、、、
128名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:21:17.84 ID:5AfZBZZO
もういい
お前ら工作員は一生ここでファビョってろや
使えない新wikiをマンセーしてなあ

俺はお前らと話すのに飽きたからよ
もう二度と来ん
じゃあな工作員ども
129名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:25:04.12 ID:SFCVa8p3
おい、夜来る約束はいきなり反故かよw
130名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:29:39.93 ID:O+SP2WsS
カニさんが何を言おうとasiawikiの復活は無理でしょう
技術的な問題でサーバーの移転や荒らし対策ができないのです
非常に残念ですがasiawikiは消え去ります

私が言いたかったのはこれだけ
ではさようなら
131名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:29:45.38 ID:88xbqENT
asia管理人さんよ
ここ見てるならとっととスパム対策やらしていただけませんかねえ
132名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:31:50.16 ID:5QCb7NPI
>>130
こやましゅんMk.U
133名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:33:22.90 ID:MsrBQsVp
残念だ、非常に残念だ
まさかまた「二度と来ん」に戻るとは……
こいつの頭って自動リセット機能でも内蔵されてんのかな?
134名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:40:19.70 ID:QITQaVLz
なんていうか、この展開は胸熱
いいぞ!もっとやれ!
135名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:51:31.83 ID:xoN4SHUk
そう言えば、さっき本スレで
やっぱりテンプレにwikiを入れたいって話になってたな
asiaが無くなるって言うなら新wikiとswikiで決まりだな
問題無いようだったら本スレに報告してくるわ
136名無しオンライン:2013/01/09(水) 01:56:31.77 ID:V/yvxxUB
まぁ、asiaが暴れさえしなけりゃな
137名無しオンライン:2013/01/09(水) 11:08:47.83 ID:HCVxxomQ
で、年間1000万の鯖で運営してアフィなしコメント有で
編集人に月50万の報酬がある新wikiはそろそろできた?

内容ももちろん現時点の最新版だよな?
まさか白紙公開はしないよな?

PSO2がメンテに入ったからワンモアがなければあと6時間ないぞ!
138名無しオンライン:2013/01/09(水) 11:09:03.92 ID:mqiEu3RF
メンテ中落ちる落ちる騒ぎまくって
落ちないでピークタイム過ぎたらアフィアフィ騒ぐんだろうなw
139名無しオンライン:2013/01/09(水) 12:18:18.88 ID:LRDYKLlr
つってもアークスクローン?もパラレル並みの出現率で誰も体験できなくて
だりぃからみんな編集できないって事態も十分あり得るからなw
まあカニはそれでも現実見ないで過疎過疎とか
編集人にアフィ還元だのと喚くんだろうけど
いちばん盛り上がるのは絶対にasiaじゃない現実www
そういう状況を作ったのは間違いなくasia工作員であるカニだもんな
救い様がないね
140名無しオンライン:2013/01/09(水) 13:33:15.94 ID:mqiEu3RF
asiaが契約延長したらしいけど、糞鯖契約を延長とか大馬鹿な事してんの?
141名無しオンライン:2013/01/09(水) 13:58:38.18 ID:gH6BjUTA
ここで突っ込まれて気がついたんだろ
放っとけばそのまま失効させてただろうな、SEGAみたいにw
142名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:31:11.25 ID:WPegXE35
>>140
更新したのはドメイン名だけじゃないかな?
143名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:38:27.36 ID:5AfZBZZO
相変わらず工作員どもは支離滅裂すぎるな
現実を直視できないからお前らは工作員と言われるわけ
何があっても新wikiマンセーだもんなあ

いいか工作員ども
新wikiは間違いなく落ちるわけ
ミラーがないんだからいけらサーバー強化してもまた落ちるのは当たり前だろうがよ
144名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:46:30.62 ID:MsrBQsVp
相変わらずカニは支離滅裂すぎるな
現実を直視できないからお前はカニと言われるわけ
何があってもasiaマンセーだもんなあ

良いブーメランだったぜ!
145名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:47:25.83 ID:5AfZBZZO
新wikiはミラーすらないんだから落ちたら最後なわけだ
つまりお前ら捏造工作員は安全神話をうたってるにすぎないわけ
新wikiは多分落ちることないだろうってな

だがいくらサーバー強化しても落ちるものは落ちるというわけ
お前らド素人にはわからんだろうがな
サーバー強化なんて焼け石に水でしかないわけ
146名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:51:30.21 ID:2n3wgRKN
落ちるものは落ちるんだからサーバ見直しなんて要らん、って対策怠った結果客離れ引き起こした糞サイトがありましたね。
なんでしたっけ、aria?w
物理的ミラー(笑)のmiller(爆笑)があった?同期取れてない上にロクに本家からの更新が反映されないポンコツに何の意味があるんですかーwwwww
147名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:51:50.76 ID:5AfZBZZO
新wikiは落ちませんマンセー
高級サーバー使ってるから落ちませんマンセー
他のwikiはいらないマンセーというわけだ

実際新wikiはコメント機能すらない低機能wikiなわけ
だからいくらサーバーを強化しようが耐えられるわけないだろ
どうせまた落ちるのがオチなんだよ
148名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:52:09.98 ID:V/yvxxUB
カニにもわかりやすく言うとasiaの使ってる激安サーバーはキャパが少ないからすぐ落ちるんだ
だからミラーの設置は必須(asiaは設置できてないけどな)
しかし新wikiのサーバーはキャパが大きいから、長期間落ち続けることがないのでミラーは必要ないんだ
これだけ言ってわからないようなら、病院に行きなさい
精神に疾患があるだろうから
149名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:52:46.00 ID:V/yvxxUB
他のwikiはいるに決まってんじゃん
swikiが
150名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:54:02.06 ID:MsrBQsVp
コメント機能がないと落ちるwwww
これは新しいwww
151名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:55:48.96 ID:5AfZBZZO
新wikiはミラーすら置けない低機能wikiなわけだ
つまりこんなwikiは必要ないわけ
お前らだけマンセーしてるだけなんだからよ

しかもアフィ無しで運営できないとはなあ
完全に破綻しているというわけ
まずさっさとアフィ消せや
152名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:57:55.59 ID:MsrBQsVp
asiaの物理ミラーさん(人名)って、同期取れてないからミラーサイトじゃなくて劣化コピーサイトだよな
しかもアフィなしでは運営できないし
さらに情報更新もされない破綻wikiだ

またもやブーメランw
153名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:58:36.49 ID:5AfZBZZO
もういい
新wiki管理人に洗脳されてるお前らと話すだけ時間の無駄だ
もう二度と来ないからよ

じゃあな工作員ドも
154名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:59:24.77 ID:MsrBQsVp
やはり反論できないかw
155名無しオンライン:2013/01/09(水) 16:01:37.09 ID:2n3wgRKN
ちゃんと帰るときには挨拶を欠かさないのがある意味礼儀正しいというかなんというか。
逆に人間性が完全に失われてないとも言えるからかえって不気味でもあるんだけどね。
156名無しオンライン:2013/01/09(水) 16:16:31.78 ID:5AfZBZZO
あと数時間で新wikiは間違いなく落ちるわけだ
アフィつけてるにも関わらずなあ
さすがの工作員も顔面蒼白になるんだろうねー楽しみだわ

いい加減に現実を認めろ工作員ども
じゃあなもう二度と来ないからよ
157名無しオンライン:2013/01/09(水) 16:18:26.34 ID:MsrBQsVp
落ちなかったら土下座な
いい加減現実を認めたらどうなの失敗作
158名無しオンライン:2013/01/09(水) 16:19:41.88 ID:mqiEu3RF
落ちてないのに落ちたって言いそうだから監視しないとなw
159名無しオンライン:2013/01/09(水) 16:20:02.84 ID:RFwzOTJZ
コヤマシュン君ファビョりにきてるじゃーんww
160名無しオンライン:2013/01/09(水) 16:21:29.73 ID:gH6BjUTA
サーバ強化とネットワーク強化の区別すら付いていないカニ
コメント機能どころか、殆ど全てのページがまともに閲覧出来ない上に新着がwiki spamなasia(笑)
161名無しオンライン:2013/01/09(水) 16:51:09.49 ID:xoN4SHUk
どうでもいいけど、こいつこのゲームやってないだろ
今日追加されるシステムのどこに
サーバーが落ちるほどのボリュームを感じるんだ?

ゲームやってる奴なら今日のアップデートがショボい事くらい
誰だって分かってるっての
162名無しオンライン:2013/01/09(水) 16:58:38.39 ID:VuXUqzza
asiaが500エラー起こしてんなw
早く直せよカニwww
163名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:04:27.12 ID:V/yvxxUB
swikiも新wikiも余裕だな
164名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:04:39.01 ID:5AfZBZZO
新wikiはアプデの際にいつも落ちるだろうがよ
大小に関わらずなあ
お前ら工作員は捏造すかしないからなあ

つまり今日も新wikiは間違いなく落ちるわけだ
安全神話とやらは崩れ去るわけ
かわいそうになあ
165名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:05:16.44 ID:xoN4SHUk
えっ?今日のあのアップデートでもasiaは落ちたってことか?
間違ってたのは俺の方だった……
166名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:05:56.46 ID:MsrBQsVp
>>164
リアルタイムで捏造乙w
落ちてねえけど?w
ほんとお前は捏造好きだなw
ブーメランぱねぇw
167名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:06:54.90 ID:V/yvxxUB
>>165
asiaはアプデないときでもエラー吐くよ
だってwikiに向かない激安サーバーだし
168名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:09:37.60 ID:5AfZBZZO
いいか工作員ども
これでお前らにも新wikiのサーバー移転がいかに無駄だったか分かったはずだ
アフィを認めさせるためだけの無駄な移転だったんだからなあ

これはvitaテストの時もまた落ちるだろうなあ
新wikiには荷が重いというわけだ
さっさと閉鎖しろ
169名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:11:33.69 ID:MsrBQsVp
>>168
だから落ちてねえんだよウンコヤマ
頭わいてんのか?
それともasiaが落ちたのを新wiki落ちたってことにしてんのか?
170名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:12:47.15 ID:xoN4SHUk
新wiki全然落ちていない、というか重くもないな
落ちたとか言ってる奴はアク禁されてるだろ
171名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:13:32.04 ID:RFwzOTJZ
スクリプトみたく同じことしか言わないんだから次スレ立てなくていいって言ったのに
5スレ目はもう本当に無駄でしか無いからたてんなよー
172名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:16:03.38 ID:5AfZBZZO
お前らド素人には理解できんだろうがな
今回の新wikiのように落ちないサイトなんてありえないわけ
だからこそ緊急のミラーサイトが必要なわけだ

つまりコメントすらできない低機能の新wikiはwikiに適していないわけ
だから後だし白紙コピペ新wikiなんていらん
必要とされてないんだからよ
173名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:18:26.15 ID:V/yvxxUB
>>172
落ちてないって
ちゃんと日本語読めてる?
落ちてないんだよ、新wikiは
一体どこのサイトの話してんだ
174名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:19:48.47 ID:MsrBQsVp
おちょくり続けてたら、キレてAndroidぶん投げて壊してネット環境なくならないかなぁ
175名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:20:31.00 ID:VuXUqzza
どうして落ちないなんてありえないの?
176名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:21:45.65 ID:5AfZBZZO
お前らはすぐファビョって捏造し出すからおかしいわけ
つまり新wikiはお前らにアフィを認めさせるためだけに移転したというわけだ
アフィがないと運営できませんよってことにしてなあ

つまり新wiki管理人は自分のことしか考えてないわけだ
他人にリスクを負わせてまで無理矢理サーバー移転強行したわけだしよ
移転しなくていいからアフィ消せって意見を無視してなあ
177名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:22:40.43 ID:MsrBQsVp
>>176
で、ファビョって落ちたとか捏造したのにはどう言い訳するんだ?
178名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:23:06.77 ID:izhy7N00
利用者が有料で情報を得るサイトでもないのに、
アクセス過多によるサーバーダウンで、
ぎゃあぎゃあ喚く方もみっともないと思う。

2ちゃんだって普通に落ちるしね。
179名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:25:17.19 ID:5AfZBZZO
つまり新wikiのサーバー移転の理由は別のところにあるわけ
つまり新wikiはお前らにアフィを認めさせるためだけに無理矢理サーバー移転を強行したというわけだ
利用者にリスクを負わせてなあ

足りない頭でよーく考えろ工作員ども
もう二度と来ないからよ
じゃあな
180名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:26:21.01 ID:mqiEu3RF
落ちてなんかいないし、移転前からアフィあったろw
181名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:29:53.37 ID:MsrBQsVp
>>179
足りない頭で良く考えろ
落ちないようにサーバー移転しただけだ
そして、サーバー移転のリスクを背負うのは管理人だけ
そもそも俺らにかかるリスクってなんだよ
それを説明してみろよ廃棄物
182名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:30:34.27 ID:5AfZBZZO
だから後だしコピペの新wikiがアフィつけてる不満はいたるところで言われてるわけ
それを払拭するためだけにサーバー移転をしてお前らにアフィを認めさせたというわけだ
無理矢理サーバー移転を強行してなあ

お前ら工作員と話してるだけでこっちがおかしくなるわ
もう二度とここには来ん
じゃあな工作員ども
183名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:32:35.89 ID:w9FCJBvY
話は逸れるんだが、asiaのアフィってどういう契約のやつ?
見るだけでいいなら、ここでファビョってる()奴らにアクセス稼がせて
鯖代に当てたりとかしてるかもしれん。
踊らされてるのは俺らかもしれんぞ。
184名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:33:50.96 ID:MsrBQsVp
>>182
だから、その不満を解消するためのサーバー移転だろうがゴミクズ
サーバー移転のおかげで安定して利用できるんだよ欠陥品
サーバー移転に失敗したasiaが無能なだけだろコヤマシュン
あと、お前元からおかしいから、すでにまともに会話できてねえじゃねえか
185名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:34:13.08 ID:c7XNa2jB
「つまり」の前後の文にまったく関連性がない…
完全にあっちの世界の住人になってしまわれたのですなあ。
186名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:34:58.39 ID:LRDYKLlr
>>182
その至る所でっていうソース出せよ
コピペのソースもついでに出せよ
みんな言ってる、の「みんな」もついでに持って来いよ
ここまで騒ぐんだから当然確固たるソースがあるんだよなあ?
187名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:36:24.50 ID:xoN4SHUk
こいつはもう
林先生も黙って首を横に振るレベル
188名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:39:25.85 ID:izhy7N00
ID:5AfZBZZO
人の意見も聞かない人間に、「足りない頭」って言われても笑い話にしかならんよ。

平日の昼間3時から夜中の1時までご苦労なことだ。
http://hissi.org/read.php/ogame3/20130108/SDJmdlZpWHE.html
http://hissi.org/read.php/ogame3/20130109/NUFmWkJaWk8.html
他人のことをとやかく言う前に恥を知れ。恥を。

まぁ、実際これらのIDがasiawikiとは無関係で、
わざとやってる可能性もあるけど、いずれにせよasiawikiはもう要らない子である
という事には変わりないな。
189名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:40:42.17 ID:V/yvxxUB
>>183
googleのだからアクセスだけでもお金は入るよ
だから俺はasiaはもうめったなことがない限りアクセスしないようにしてる
スパムにも感染したくないしね
まぁ、激安とはいえ一応有料サーバー使ってるから、サーバー維持費と小遣いくらいは稼げてるんじゃない?
190名無しオンライン:2013/01/09(水) 18:05:25.28 ID:jWUzVsmB
>>183
落ちまくり・書き込み工作・騙しの鯖縮小でさらに落ちやすくなって編集人に愛想尽かされて逃げられて
検索HIT数争いから脱落して堕ちるだけのとこじゃ、生存確認程度のアクセスしか無いんじゃないの
それにファビョっての奇行なんだろなと思ってる
191名無しオンライン:2013/01/09(水) 18:10:58.25 ID:LRDYKLlr
PV見るにいいとこ月3000円ってとこじゃね?
さくらに払った初期費用の回収には何年掛かるだろうなw
192名無しオンライン:2013/01/09(水) 18:12:40.56 ID:gH6BjUTA
>>29
前者114.158.140.66逆引き → 東京OCN
後者118.152.107.96逆引き → DION(ppp)

どう言うことなんだろうねこれ
193名無しオンライン:2013/01/09(水) 18:54:18.99 ID:HUOafz/h
自演龍アフィドラゴンまだー
194名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:26:54.07 ID:5AfZBZZO
新wiki過疎りすぎよなあ
更新もほとんどないしよ
さすが工作員ご自慢の新wikiですねー

つまりお前ら工作員がいくら頑張ってもこの程度のwikiしか作れないわけ
コメントすらできない超絶劣化wikiのなあ
さすがは工作員がコピペして作っただけの劣化wikiなだけわある
195名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:30:17.28 ID:5AfZBZZO
wikiはもう必要ないと言われてる最中にお前らが無理矢理作ったのが新wikiだもんなあ
他人のwikiからコピペしまくってよ
コメントすらできず形だけ高級サーバーにした完全劣化wikiというわけだ

つまりお前らは新wiki程度のwikiしか作れないわけ
そのくせアフィを容認してマンセーだしなあ
さっさと閉鎖しろや
196名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:32:45.59 ID:5AfZBZZO
新wikiは後だし白紙コピペwikiなんだからアフィつけんなや
さっさとアフィ消せ
アフィ無しで運営できないなら閉鎖しろ

しかも形だけ高級サーバーにしてよ
せめてアフィで稼いだ分は還元しろや
197名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:36:07.18 ID:5AfZBZZO
みんなの意見を聞かず無理矢理移転強行した新wiki管理人はクビだクビ
大体管理人なんて誰でもいいんだしよ
つまり管理するのは新wiki管理人じゃなくてもいいわけ

アフィ消さないならクビが妥当だろうがよ
またお前クビだからってメール送っておくわ
じゃあな工作員ども
198名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:53:10.71 ID:MbgT4uPf
みんなの意見を聞かず無理矢理移転強行したasiai管理人はクビだクビ
199名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:55:29.65 ID:LRDYKLlr
俺ら今定時緊急の準備で忙しいから後にしてくんない?ww
200名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:55:58.06 ID:jWUzVsmB
全部逆の事書いてんのはわざとかw
新wikiくらい手かけるのならアフィは正当な報酬でいいな
201名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:30:26.92 ID:c7XNa2jB
asia
・誰にも望まれずに開設された
・本スレに工作してスタンダードの地位を得た
・アップデート直後の負荷に耐えきれず改善もされなかった
・ミラーサーバの意味をわかってなかった
・サーバ移転失敗を成功したと嘘ついた
・荒らしやウイルスへの対策がお世辞にも十分とはいえなかった
・すでに管理放棄されているが、ドメインだけは更新してアフィでお小遣い稼ぎ中
・pso2 wikiのgoogle検索で現在5位

それでも一編集人としてasiaのこと嫌いじゃなかったよ
お疲れ様、もう休んでいい
202名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:31:17.58 ID:5AfZBZZO
swiki落ちてますねー
こりゃ新wikiも時間の問題だなー
ブーメラン♪ブーメラン♪

新wikiが落ちたとき工作員はどんな顔するのかなー
顔面蒼白だろうなあ
ブーメラン♪
203名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:35:08.25 ID:V/yvxxUB
swiki今見たけど落ちてねえぞ?
204名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:35:46.25 ID:5AfZBZZO
俺はお前らのアフィ容認発言が許せないってのが分からんのかよ
散々asiaにアフィ無しで運営しろって言って運営妨害したくせになあ
お前らは言ってることが矛盾しまくってるから嫌いなわけ

新wikiはさっさとアフィ消せ
アフィがないと運営できないならさっさと閉鎖しろ
205名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:37:52.01 ID:V/yvxxUB
>>204
おい、swiki落ちてねえのに落ちたとかほざいたのはどういうことだ
お前の言うこと矛盾してんぞ
あと、asiaはアフィなしで運営しろって言われてねえよ
まともな運営しろって言われてたんだよ
206名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:39:46.55 ID:jWUzVsmB
asiaは管理がクソだから剥がせって事だよバーカ
207名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:39:55.92 ID:5AfZBZZO
じゃあな俺は忙しいからよ
お前ら工作員にかまってる暇はないわけ
アフィを容認し新wiki管理人をマンセーするお前らにはなあ

もう二度と来んからよ
じゃあな工作員ども
208名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:41:17.62 ID:jWUzVsmB
湧くたびにフルボッコなんだからいいかげん本当に来るのやめたら?
209名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:41:59.73 ID:V/yvxxUB
>>207
じゃあな工作員
とっとと病院行けよ
210名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:42:26.95 ID:5AfZBZZO
ツイッター見てみろや工作員ども
PSO2 wikiが落ちたってつぶやかれてるだろうがよ
どんだけ捏造工作したら気がすむんだよお前ら工作員はよ

お前らの捏造工作は聞きあきた
もう二度と来んわ
じゃあな工作員
211名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:43:21.03 ID:gH6BjUTA
asiaが出てきた後のwiki論争で、MediaWikiでアフィ無し以外認めないって連呼してたのが他でもないカニ本人だろw
まさにダブスタ工作極まれり
212名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:43:47.25 ID:MsrBQsVp
まともに管理してたらアフィで稼いだって何も言われてねえっつうのに
カニは都合の悪いことから目を背けるのが本当好きだな
自分の能力のなさを他人のせいにしてこれまでも生きてきたんだろうな
俺がダメなのはあいつのせい、みたいな感じで
213名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:44:50.73 ID:jWUzVsmB
>>210
実際は落ちてないからw
アク禁でもされてんのか
214名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:45:39.82 ID:MsrBQsVp
自分で確認してないのかw
いや、アク禁されてて確認できないんだなw
215名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:48:42.89 ID:5AfZBZZO
はいはい工作員さん
今swiki落ちてるからよ
ちゃんと自分の目で確認してこいや
216名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:49:19.01 ID:tnM8Pbba
こいつの脳みそではどんだけ現実が書き換えられてんだ?
まぁさすがにネタだよな
217名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:51:05.82 ID:5AfZBZZO
swiki落ちてますよー
工作員いわく今回しょぼいアプデなんですよねー
また何時間も落ちるんですかー?

swiki工作員はまたスルー?
都合の悪いことはすぐスルーし捏造するもんなあ
新wikiが落ちるのも時間の問題ですねー
218名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:51:43.06 ID:gH6BjUTA
通報機能の悪用でswikiにアク禁くらいはされてそうだなw
219名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:55:27.49 ID:xoN4SHUk
カニをいじって遊んでいるところ最中にすまんが
俺もswikiに繋がらねーわ
これで落ちてないなら俺も巻き添えでアク禁くらった可能性あるわ
220名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:55:31.26 ID:c7XNa2jB
新wikiが落ちないからswikiにタゲ変更したんだなw
221名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:55:43.88 ID:V/yvxxUB
おい、落ちてねえぞ
カニのいう落ちてるswikiってどこだよ
222名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:56:12.27 ID:5AfZBZZO
swiki落ちてますがまたもやスルーですかー?
自分の目で確認すらできないんですかー?
どこに目がついてるんですかねー?

ツイッターでもswikiが落ちてると騒がれてますよー
また都合の悪いことはスルーですかー?
新wikiが落ちるのも時間の問題ですよねー
223名無しオンライン:2013/01/09(水) 20:59:40.23 ID:MsrBQsVp
>>219
重いが、一応つながるわ
巻き添えアク禁とかカニってマジで迷惑なやつだな
しかし、新wikiは変わらず軽い
224名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:00:29.38 ID:5AfZBZZO
工作員早くswiki確認してこいよ
ツイッターですら騒がれてるのに無視ですかー?
ブーメラン♪ブーメラン♪

またswiki復活してから落ちてなかったと言うつもりですかー?
前と手口が変わらないですねー
ブーメラン♪
225名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:01:29.38 ID:MsrBQsVp
ツイッターでも全然騒がれてないな
つか、騒がれてるならここにリンク貼れよ
PSO2のwiki落ちてる?ってつぶやきは一つだけあるが
226名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:03:22.93 ID:MsrBQsVp
>>224
捏造工作ばっかしてんなよ
ツイッターの騒いでるつぶやきここに貼ってみろよ
できねえだろ?
全然騒がれてねえしなw
捏造捏造w
全然手口変わらねえなw
227名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:03:45.25 ID:5AfZBZZO
ついに本スレでもswikiが重いと言われましたよー
ブーメラン♪

571:01/09(水) 21:01 rBUo3T5/ [sage]
WIKIまともに見れなくてワロス
228名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:04:36.74 ID:MsrBQsVp
重いのと堕ちてるの違いもわからんとかw
しかも新wikiは軽いままなんですがねぇ?w
ブーメランw
229名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:05:12.66 ID:LRDYKLlr
swikiは火狐で変なエラーが出るな
接続がリセットされましたうんぬん

swikiがどうなろうと別に構わんわ
カニは叩けるなら何でもいいのかね?
230名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:05:31.00 ID:c7XNa2jB
>>210でPSO2 wikiって言ってたのを
swikiにすり替えたんだから
これに乗ったらカニの思う壺だぞ
231名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:07:08.33 ID:5AfZBZZO
swiki見れないだろうがよ
ちゃんとアクセスしてみろや捏造工作員

http://pso2.swiki.jp/
232名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:08:00.07 ID:I2mQjwnm
おう、ちゃんと繋がるぞ
T.61745 Y.50447
NOW.302 TOTAL.7363200
233名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:08:31.53 ID:V/yvxxUB
>>229
Chromeでもかなり重いしな
まぁ、新wiki見れば済むことなんだが
とりあえず、負担にならんようにアクセスは自重しとくか
234名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:09:08.73 ID:xoN4SHUk
アク禁ワロタ
巻き添えワロタ……
235名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:09:14.32 ID:LRDYKLlr
>>231
swikiはどうでもいいんだよ
>>186への返答まだかよ
236名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:09:24.73 ID:V/yvxxUB
>>231
普通に繋がったぞ
237名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:10:35.01 ID:5AfZBZZO
工作員いわく今回しょぼいアプデなんですよねー
swikiが重くて見れないのは何でですかー?
重くてまともに見れませんよー

ブーメラン♪ブーメラン♪
捏造マンセーブーメラン♪
238名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:11:12.23 ID:V/yvxxUB
なんのための新wikiだと
新wiki軽いぞ
239名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:12:44.56 ID:LRDYKLlr
>>237
swikiはどうでもいいっつってんだろ
話すり替えてんないで>>186の返答はよ
240名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:13:25.69 ID:xoN4SHUk
そもそも新wikiができたのは
swikiが重かったり落ちたりしたからなんだよな
つまり、新wikiが重かったり落ちたりしない限り
問題は無いわけだ
241名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:14:37.19 ID:MsrBQsVp
落ちた落ちたという捏造から、重くて見れないにシフトチェンジw
新wikiからswikiにターゲット変更したりと、忙しい奴だなw
242名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:15:16.27 ID:jWUzVsmB
難攻不落の新wikiから逃げたかw
243名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:15:26.92 ID:5AfZBZZO
>>236
本スレはおろかこのスレですらswikiは重いくて繋がらないと言われてるのによー
ID:V/yvxxUBは普通に繋がるそうだ
捏造マンセー

つまり捏造工作してたのはID:V/yvxxUBだったわけだ
誰が嘘ついてるんですかねー
ブーメラン♪
244名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:17:22.61 ID:jWUzVsmB
重いけど繋がるぞ
環境悪いんじゃねーの
カニはアク禁疑惑だけどw
245名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:17:48.39 ID:V/yvxxUB
>>243
嘘ついてるのっておまえだろ
なにをいまさらw
246名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:19:12.95 ID:5QCb7NPI
いやpos2wiki落ちてるのマジだからw
カニの擁護じゃないけどいまみたら普通に落ちてるw
247名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:19:33.61 ID:5QCb7NPI
すまんswikiのほう
248名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:20:01.17 ID:LRDYKLlr
swikiは重いけど繋がるな
カウンターもリセットされてないようだし
新wikiは相変わらずだ

>>186への回答はまだかね?
249名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:20:01.08 ID:V/yvxxUB
お、ほんとだ今落ちたな
250名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:20:17.71 ID:VuXUqzza
火狐だけど1分半くらいかかって表示されたわ
251名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:20:29.97 ID:V/yvxxUB
あ、つながった
252名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:20:55.66 ID:V/yvxxUB
重いだけか
253名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:21:28.61 ID:5AfZBZZO
まだswiki落ちてないとかほざくのかここの工作員は
相変わらず捏造が好きですよねー
だからお前らは信用できないわけ

新wikiを繁栄させるためには手段を選ばないからなあ
新wikiマンセー
254名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:21:40.18 ID:5QCb7NPI
落ちてるというかめちゃ重いだけか
新wikiは普通にみれる
255名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:21:48.39 ID:I2mQjwnm
T.63790 Y.50447
NOW.90 TOTAL.7365245

振り落とされてNOW減少、今日はこれの繰り返しになりそうだな
256名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:22:00.79 ID:jWUzVsmB
swiki「も」アレだから新wiki出来たんだよね
257名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:22:25.33 ID:V/yvxxUB
swiki繋がったら新wikiマンセーなのかw
258i121-115-208-56.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/01/09(水) 21:22:30.27 ID:xoN4SHUk
俺アク禁疑惑だからとりあえずfusianasanしてみるわ
うまく出なかったらすまん
259名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:24:01.22 ID:5QCb7NPI
エラーが403じゃないならアク禁じゃないよ
260名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:26:45.72 ID:V/yvxxUB
正直新wikiマンセーでもいい気がしてきた
asiaは論外としても、swikiもサーバー貧弱だし
261名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:27:53.62 ID:xoN4SHUk
>>259
そう言われてみればそうだな
いや、こっちはさっきから何も表示されないんだわ
262名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:30:14.60 ID:LRDYKLlr
>>253
その捏造が大好きなID:5AfZBZZOはさっさと>>186へ回答しろ
ソースが出せないなら捏造ですよねー、ブーメランwww

>>261
待機中アイコン出て2分くらい待ってると繋がってた
この状態で編集しようとは思わんので新wiki編集しに行った
263名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:31:54.46 ID:V/yvxxUB
>>261
ブラウザとか通信環境が原因かな
重たいから通信貧弱だとつながらなさそう
264名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:32:16.92 ID:RFwzOTJZ
swiki繋がりはしたけどクッソ重い
重すぎて話にならんわ

swikiの後に新wiki開いたら速度が違いすぎて吹いたわ
もう本当にコヤマシュンのwikiとか必要性皆無じゃん
265名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:32:26.50 ID:V/yvxxUB
今はわりとつながるけど
266名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:33:27.62 ID:V/yvxxUB
今はもう新wikiが一番だな
267名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:34:34.10 ID:5AfZBZZO
時間的にそろそろ新wikiも落ちるだろうなー
swiki壊滅状態だしよー
お前らが作った新wikiのなれの果てが見れるわけだ

俺は忙しいからよ
もう二度と来ん
じゃあな捏造工作員ども
268名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:35:07.16 ID:xoN4SHUk
やっぱりこっちは2分じゃ繋がる気配無いな
ちなみにブラウザはOperaで、回線は光だ

で、話は変わるが
fusianasanで思いついたんだが
このスレで名前fusianasan必須にしたら面白そうじゃね?

普通の奴は特に困らないだろうけど
どっかの誰かだけ困るだろ?
269名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:42:01.05 ID:LRDYKLlr
同接絞って鯖ダウンだけでも避けるような対策でもしてたんかね
こっちはOCN光でプラウザ火狐

>>268
どっかの誰かは困るだろうなw
270名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:43:13.11 ID:jWUzVsmB
移転成功して落ちもしないから、騙るターン終わってしまって全然困らないんじゃないのw
271名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:44:59.99 ID:XKSKuKIe
swiki 少し重いけどちゃんと繋がるよ
新wikiは読み込んでいるとも感じさせないサクサクぶり。ブラウザのタブを切り替えたかのよう。
OperaでADSL
272名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:45:50.97 ID:RFwzOTJZ
おう、今日だけで8回目の「二度と来ない」だぞ
コヤマシュンは「二度と」の意味分かってないのか
日本語すらまともに喋れない池沼だから、サイト運営なんてぬ荷が重すぎたんだよな・・・
こう考えると、哀れに思えてくるな

きっと今はF5アタックに忙しいんだろうなあ
アク禁くらったらサーバー落ちた!とか言ってファビョりそう
273名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:48:50.49 ID:5QCb7NPI
F5やりたいならタブ開きまくって自動リロードすればいいよ
対策してないサイトだとカニでも落とせるよ^^

ttps://addons.mozilla.jp/firefox/details/1122
274名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:51:45.36 ID:gH6BjUTA
カニがネット重いとか言ってるのは、*.google.comの不正証明書絡みだったりな
泥2.3以前は軒並み死亡のようだから、そっちの心配をした方がいいんじゃね
275名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:54:01.66 ID:V/yvxxUB
うちはeo光でブラウザは火狐とChromeで、Chromeなら重たいがなんとかって状態だったな

お前らDoS攻撃誘発させて通報でもするつもりかw
276名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:56:56.94 ID:5QCb7NPI
>>267
asiaサイトいじれるならiframeに新ウィキ設定して
30個設置しておけばちょっと簡単なDDOSの完成

こういうの使うのもいいよ
ttp://loadimpact.com/
277名無しオンライン:2013/01/09(水) 23:38:18.88 ID:RFwzOTJZ
コヤマシュンはまた日付変わってから来るんだろうか
278i121-115-208-56.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/01/09(水) 23:42:01.28 ID:xoN4SHUk
もちろん日付が変わってから来るんだろう

そんなことより、みんなでfusianasanしようぜ!
279219-122-242-248f1.kyt1.eonet.ne.jp:2013/01/09(水) 23:46:09.73 ID:V/yvxxUB
これでよか?
280ntchba025119.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2013/01/10(木) 00:02:18.03 ID:MbgT4uPf
ふむ
281i121-115-208-56.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/01/10(木) 00:03:04.80 ID:xoN4SHUk
0時になったぜ

昨日の記録は38カニか
なかなかの記録じゃないか
282i121-115-208-56.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/01/10(木) 00:07:28.73 ID:Ir0dq3U2
ID変わるの遅いな
まあ、やましい事をしてなければ
恐れることは何も無い
283p2-user: 896495 p2-client-ip: 219.122.242.248:2013/01/10(木) 00:13:05.00 ID:4SvEpQml
まぁ、市町村までしかわからんしね
284219-122-242-248f1.kyt1.eonet.ne.jp:2013/01/10(木) 00:15:19.73 ID:WT5HeIN9
おっと、串のチェックはいってたか
285p3161-ipbf704kokuryo.gunma.ocn.ne.jp !omikuji:2013/01/10(木) 01:24:43.84 ID:OK99lNBA
こうするとどうなるんだろう
286名無しオンライン:2013/01/10(木) 01:38:15.32 ID:j88ISCYA
新wiki落ちてないけど、カニさんこれはどういうことなんですか
287p7045-ipbfp1303osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2013/01/10(木) 03:52:54.50 ID:TkK6CYGR
カニまだー?
288FLA1Abr040.chb.mesh.ad.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/10(木) 04:13:21.58 ID:5c5REGuy
>>285
omikujiは1日だけじゃなかったか?

fusianasan だけ入れればいいんだっけ?
289shirakami203192116184.itakita.net:2013/01/10(木) 13:09:01.33 ID:ARjV2QD7
ドメイン延長して送別会はずっと先になったし、新wikiは移転も落ちもしなかったし
カニはfusianasanする度胸も無いし
このまま立ち枯れかなぁ
290Derwent.aitai.ne.jp:2013/01/10(木) 15:32:35.73 ID:7Xb6PcVf
さらばカニよ、また会う日まで!ってかw
ここ追い出された(≒fusianasanする度胸がなかった)からって今度は本スレで暴れたりしてなー。
そんなことするくらいなら自分一人ででもasia編集すりゃいいのに。
291PPPbm1183.chiba-ip.dti.ne.jp:2013/01/10(木) 15:59:56.07 ID:21f0kWbP
自分で編集しようにも、ほぼ全ページが悉く500エラー吐いてる時点で無理だろうな
泥環境でブラウジングしているなら尚更
292353021042220722:2013/01/10(木) 18:09:31.97 ID:nfscDQda
静まってんな
293i121-119-87-105.s05.a011.ap.plala.or.jp:2013/01/10(木) 18:55:51.78 ID:1JP0YGJw
匿名掲示板で自分のホストを自ら明かすのがデフォルト進行というのもなんだか新鮮だね。
294ntchba025119.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2013/01/10(木) 21:06:16.19 ID:OSMSxpmm
特に困ることはない

荒らしでなければ
295p3001-ipbf1507souka.saitama.ocn.ne.jp:2013/01/10(木) 21:31:16.74 ID:kaFeWMRR
カニはよ
296h101-111-145-118.catv02.itscom.jp:2013/01/10(木) 22:31:48.48 ID:IOus0YDx
どれどれ
297名無しオンライン:2013/01/10(木) 23:11:02.14 ID:HGINzMRT
この流れだと間違いなくカニこないな
298353021042220722:2013/01/10(木) 23:40:55.71 ID:nfscDQda
魔よけみたいだなw
299名無しオンライン:2013/01/10(木) 23:43:08.59 ID:Vu1lHYH0
ニートからすると金稼いでる奴は全部悪だからなw
300名無しオンライン:2013/01/11(金) 02:08:03.10 ID:TcKfZCXD
ほらな
この流れになってから日付かわっても出てこなくなったw
301名無しオンライン:2013/01/11(金) 02:14:23.50 ID:L2RfzAt5
asiaが一度も出現しなかった…だと?
302名無しオンライン:2013/01/11(金) 03:01:38.48 ID:NwlJd+Xs
マジで魔除け効果ありとかw
魔除けのfusianasanしなくなったら出てきたりしてww
303名無しオンライン:2013/01/11(金) 06:36:23.16 ID:cydu/Nnt
わろち
304Derwent.aitai.ne.jp:2013/01/11(金) 09:17:25.10 ID:qiQ/hm9S
よーしパパ今日もfusianasanしちゃうぞー

これで今日も来なかったらマジで効果ありだなw
正直IP晒す怖さはあるけど、どうか見逃してくれると助かるぜ
305ntchba025119.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2013/01/11(金) 22:05:40.59 ID:6YnXYxbM
こうして世界に平和が訪れたのじゃ・・・
306i220-221-80-176.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/01/11(金) 22:47:32.14 ID:au0K9rlF
しかし、俺が言うのもアレだけど
カニスレからカニを取ったら何が残るのか

いえ、平和な現状に不満はありません、ハイ
307353021042220722:2013/01/11(金) 22:57:27.57 ID:kzwe7REY
これでカニが真面目なwiki運営を始めてめでたしめでたし

にはならないんだろうなぁ
308i220-221-80-176.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/01/11(金) 23:08:47.32 ID:au0K9rlF
あの状態から立て直すのは
新wiki管理人と同等の腕前があったと仮定しても不可能な領域だろ
負の遺産が大きすぎる

まあそれはそれとして、こんなにfusianasanが効くなら、もっと早くやってりゃ良かったな
wiki議論スレの頃からやっていれば、今とは違う未来があったかもしれない
309名無しオンライン:2013/01/11(金) 23:30:27.49 ID:EG00Rptr
カニ再登場した最初の発言に冬休みだから〜とか書いてたから
冬休み終わった学生チャンなんじゃねーの?
310名無しオンライン:2013/01/11(金) 23:54:02.84 ID:SXS7v16A
もしそうなら、せっかくの冬休みに友達と遊びにも行かず
毎日ここで妄想を垂れ流していたという
中年ニート並みにつらい現実がw
311名無しオンライン:2013/01/12(土) 01:38:50.66 ID:aTgKBpdT
業界最低価格 

100万メセタ=58円=63wm

rm*top.jp/hb_content.php?id=108  *を抜けてください
312h101-111-145-118.catv02.itscom.jp:2013/01/12(土) 05:45:28.54 ID:VfPFQPDV
平和ってこんなに素晴らしい
313名無しオンライン:2013/01/12(土) 10:04:05.55 ID:VvEnoE1p
多分最底辺の大学とか専門にでお行ってるんじゃない?
まともな大学だったらこんなに日本語不自由じゃないだろうし、あんなクソwikiなんて作らないだろ
314名無しオンライン:2013/01/12(土) 12:28:46.65 ID:z3eTXRPk
偏差値30くらいの大学かもなー
二十歳にもなって算数とかってホント小学生時代何やってたの?
315名無しオンライン:2013/01/12(土) 13:02:56.78 ID:0xY2lABW
カニがいないからって、寂しくなんかないんだからね!
316名無しオンライン:2013/01/12(土) 13:09:30.01 ID:aAtCnTrM
まさか本当に魔除けになるなんて……
317名無しオンライン:2013/01/12(土) 14:13:09.25 ID:GYeNy8Rp
何はともあれ、wikiwiki.asiaは終わりだな。
多少鯖落ちが頻発していても、わざわざ、2chで大暴れしなければ、こんな結果にはならなかっただろうに。

合掌(-人-)
318名無しオンライン:2013/01/13(日) 02:21:56.52 ID:MNrb+8vE
こやまー戻ってこいよー
319名無しオンライン:2013/01/13(日) 03:50:49.04 ID:MS5qQR4o
>>308
データはまともかつ価値のあるものだから、
新生(笑)wiki用にエクスポート&エクスポートするための
移行ツールを作ればいいだけだよ。
サーバー部分は糞だから再考する価値もなし。
0から構築し直し。
320名無しオンライン:2013/01/13(日) 14:43:48.68 ID:ZHGadutT
>>319
有用か?管理怠慢してる間にとっくに賞味期限切れだよ
321名無しオンライン:2013/01/13(日) 15:07:59.42 ID:D+o+Pwv+
IDかわったらコピペコピペって騒ぐんじゃねーかなw
322名無しオンライン:2013/01/13(日) 16:41:11.65 ID:rSMkcmuP
asiaがコピペwikiになる瀬戸際
というか編集人少なすぎてそれ以外に活路がない
そしてカニが「新wikiがコピペした」と次元を超える
323名無しオンライン:2013/01/13(日) 16:59:54.54 ID:uRT9XWjs
asiaのテキストって主観が強いし、他に移植してまで活用できるほどの物でもない
32407052490700663_vj:2013/01/14(月) 09:27:09.99 ID:9NFYBDzK
「負けた訳じゃないけど新wiki信者多すぎて稼ぎにならないから他のゲーム探すわー負けた訳じゃないけどー(キリキリキリッッ」
だったりして

そうだとしたらこのスレがゲームの垣根を越えたヲチスレになるんだろうけどな
問題起こさずに運営できるはずがないし
325名無しオンライン:2013/01/14(月) 18:41:36.90 ID:AvU6nYfd
彼は一生負ける事無いだろうな
考え改めないと一生勝てないとも思うがな
326名無しオンライン:2013/01/15(火) 18:54:38.46 ID:dCI1BfOG
平和維持
327名無しオンライン:2013/01/16(水) 11:16:03.26 ID:GzkVC4YF
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1358225040/7

7 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 13:55:23.62 ID:5jeXei3u [1/2]
ttp://pso2wiki.net/
ここの管理人、痛いな
ttp://pso2wiki.net/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA
同時アクセス1000人なら月に50万円以上はアフィ入る
笑いが止まらんわな

なんか本スレの方に湧いてたので。
てっきりPSO2にとっとと見切りをつけて消えたのかとも思ってたが、ネガキャン続けてるってことはまだPSO2絡みの収入は諦め切れてないんだな
ええんやで?fusianasanの中に飛び込んできても(ニッコリ
328名無しオンライン:2013/01/16(水) 11:25:46.59 ID:hAcCVIzD
asiaのは剥がせるタイプ?
329名無しオンライン:2013/01/16(水) 11:33:19.73 ID:csvg3x+P
同接から収入を予測してるのと言葉遣いがカニらしくない
別の嫌儲さんじゃないか?
330名無しオンライン:2013/01/16(水) 11:55:07.20 ID:R0J7dKNR
久々にここ覗きにきたら随分平和じゃん
本名と住所既に割れてるからfusianasanしても自演がバレるぐらいでネガキャン終わるとからしくないなwww
331名無しオンライン:2013/01/16(水) 12:31:39.70 ID:x0O1Kyeo
>>327
その書きこみの数時間後にasiaのデータが移転前に戻されてるな
管理人以外編集できないトップページも編集されてるしどうやら本気でasiaを復活させるらしい

しかし数ヶ月も放置してたくせにカニ復活してからドメイン更新された件
そしてカニがいなくなった途端にwikiを移転前のデータに戻した件
さらにwikiのデータを戻す数時間前に本スレにカニが現れていきなり新wikiのネガキャン
あまりにもタイミング良すぎだろwwwwww
332名無しオンライン:2013/01/16(水) 13:08:01.89 ID:hAcCVIzD
asiaが一つ抜けて強かった時代と逆の立場になるんだよな
Vitaで逆転に賭けてるんだろうけどただ復活させるだけじゃサブ以下
Vitaから乱立するであろう攻略サイトにも食われる
333名無しオンライン:2013/01/16(水) 13:44:31.16 ID:x0O1Kyeo
仮にasiaが復活しても編集人は戻って来ないと思うんだがな

まあasia管理人がやった行動(>>5-8)はあまりにもひどすぎたから復活自体無理だろうけど
移転失敗の説明すらせず管理を投げ出した時点で人としてありえないだろうに
334名無しオンライン:2013/01/16(水) 14:58:15.42 ID:WKq90L7d
>>330
病気の人に普通の考えは当てはまらんよ
優先順位とか価値観とか、そういうのが普通とは違うんだから
335名無しオンライン:2013/01/16(水) 15:45:47.21 ID:C1FjWP8q
業界最低価格
100万メセタ=58円=65wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108  *を抜けてください
336名無しオンライン:2013/01/16(水) 22:16:15.83 ID:HcWgLCCd
>>327
何が痛いのかさっぱりわからないところに
カニと同じ芸風を感じる

確かにトップページも更新されてるなあ
まずはシステム面のページが500エラーなのを
直せるかどうかが見所かw
337名無しオンライン:2013/01/17(木) 02:33:54.96 ID:KO7i4fen
最終更新 
?2013-01-15 (火) 18:58:09 - PSO2 Wiki
?2013-01-14 (月) 03:01:17 - システム面
?2012-10-09 (火) 19:51:11 - チームオーダー
?2012-10-09 (火) 19:30:51 - コメント/ランキング

システム面のページ飛ぼうとしたら当然のごとくヘテムルの500エラーでやんの
338名無しオンライン:2013/01/17(木) 03:06:55.45 ID:wF39waV4
asiaの方もWikiAuthで編集制限掛かったみたいだな
あれだけspamの巣になってたら当然か
339名無しオンライン:2013/01/17(木) 04:16:06.00 ID:Y+X6CCp9
カニが来ないと平和やな
340名無しオンライン:2013/01/17(木) 05:39:26.76 ID:YSxRGlFD
asiaは自分の無能さを棚に上げてすぐ他のwikiを叩くからな
新wikiができる前はミラーすらできないレンタルのswikiは使えないとか言って散々叩いてたし
asia管理人は何で自分が叩かれるのかまだ分かってないようだから少しまとめてみる


@asiaが落ちまくってるくせにasia管理人はサーバーの移転は必要無いの一点張りだった
(ミラーに画像を移し強制的に転送量を下げていくからサーバーの強化は必要ないとのこと)

A新wikiが旧サーバーに移転した頃asiaに苦情が相次ぎ編集人からサーバー移転してくれと言われる

Basia管理人は当初これを無視するも告知なくいきなり移転(しかもAtomプランなのにXeonプランだと偽った)

C移転後asiaに何日も繋がらないことになり苦情が相次ぎAtomプランだと発覚(トップページにはXeonプランと堂々と書いてあった)

Dasia管理人は責任を全てさくらインターネットのせいにしさくらの人にAtomプランで十分と言われたんだと逆ギレ

EAtomプランはそのまま放置しXeonプランを新たに契約し移転を試みる(この際にwikiのバックアップデータが流出w)

FXeonプランに移転するも重い状態は変わらずまともに開けない状態が続いたため最初のヘテムルサーバーに戻す(移転は成功したとの書き込みはしばらく残ったままだった)

G移転失敗したことも告げなかったためasiaしたらばで苦情が相次ぎasiaしたらばを強制閉鎖

Hそのまま移転失敗したことすら報告せず今に至る(10月半ばから1月半ばまで完全放置)


新wiki管理人が叩かれないのはちゃんと住人の意見を聞いて積極的にサーバーの移転も行うから
しかもその成果はサーバー移転する度に現れるから苦情なんて全くない(カニが騒いでただけw)

asia管理人はその“当たり前なこと”すらちゃんとできないから叩かれる
341名無しオンライン:2013/01/18(金) 10:35:30.15 ID:wwnzHj9B
asiaも少しずつ設定変更してるみたいだな

数ヶ月放置してたのはほとぼりが冷めるのを待ってたのかもしれんね
移転失敗のときは収拾がつかなかったし
どうせ新wikiもそのうち重くなると踏んで数ヶ月放置しても問題ないと思ってたんだろう
342名無しオンライン:2013/01/18(金) 10:42:12.47 ID:Hg5BnEI9
復活させるにしても精々Vita向けで頑張るしかないな
swikiの方が情報揃ってるからよっぽどじゃない限りアクセス数は望めないだろうが
343名無しオンライン:2013/01/18(金) 11:48:51.73 ID:3PbNnzPg
ほとぼりを冷ますならカニ役も消えときゃまだましだったろうに
344名無しオンライン:2013/01/18(金) 12:34:23.05 ID:wwnzHj9B
どうしても新wikiのサーバー移転の邪魔したかったんじゃね
わざわざ新wiki管理人の成り済まし()までするくらいだし
345名無しオンライン:2013/01/18(金) 15:12:37.38 ID:/9lPcAPT
しかしそれも逆効果でしかなかったなw
まぁ、それがわからんから病気って言われるんだろうけど
346名無しオンライン:2013/01/18(金) 16:32:07.34 ID:l67BOxWP
どうしてあれで邪魔できると思ったのか
347名無しオンライン:2013/01/18(金) 20:18:00.87 ID:7s++L8Gy
カニの行動見てるとそっち系の人種だと思えて仕方ない
無知の癖に知ったかぶり
プライドだけは無駄に高く自分の間違いを認めない
他人に成り済まし
ロビー活動
asia
348名無しオンライン:2013/01/18(金) 20:37:26.78 ID:tbCsLkn6
それは立ち上げたときから言われてなかったかw
349名無しオンライン:2013/01/18(金) 22:34:02.55 ID:GsMjsA1S
まさか釣り目でエラ張ってる人種じゃないよな
350名無しオンライン:2013/01/18(金) 23:37:04.80 ID:E2baul7w
新wikiの同時接続数を知って大方うらやましくなったんだろう。
でも今のasiaじゃ年100万の高額サーバーとか
元が取れないから絶対やるなよ?絶対だぞ(チラッ
351名無しオンライン:2013/01/18(金) 23:44:41.95 ID:ddEbo4rp
別にどこかのカニのように新wikiを妨害するつもりはこれっぽっちも無いのだが
新wikiはそんなに高いサーバー借りて大丈夫なんだろうか
いつゲーム自体が爆死してもおかしくない状況だと思うんだが
借金して高いサーバーを借りたとかじゃなければいいが……
352名無しオンライン:2013/01/19(土) 00:10:41.78 ID:5RHzGgdT
新wiki管理人は少なくともPSO2が好きなんだろうな
そうじゃなきゃ仮に元が取れててもいつ終わるか分からんネトゲのために年100万円のサーバーを借りようとは普通思わんだろ

それに比べてasiaは月1500円で運営してたからな
いかにasiaがボロ儲けしてたかが分かる
353名無しオンライン:2013/01/19(土) 06:20:57.14 ID:CS+IP3P0
>>352
年100万はないだろ。SSDの入った専用鯖のプランでも月額6万だ。
金をかけてるとはいっても、せいぜい月額1万円のプランが関の山。費用対効果を考えると負荷に応じて価格が上下するamazonausだともっと安くなるだろうな。
354名無しオンライン:2013/01/19(土) 07:23:18.46 ID:5RHzGgdT
>>353
maido3.comのサイトを見て俺も実際に計算してみたが年99万600円だった
手数料とか含むと101万円になるんだろうな
新wiki管理人いわく帯域保障を追加するから結局それくらいになるんだと
もちろん安くしようと思えばできるだろうけど新wikiは仮にも負荷対策で生まれたwikiなんだしな
http://pso2wiki.net/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:Kakashi/%E6%96%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC

それに一番の問題はswikiがアップデートの度に落ちることだろう
その度に新wikiにものすごい負荷がかかるだろうから並大抵のサーバーではもたないと思う
逆に言えばswikiが落ちなければ同接1000もいかないだろうしそんな高額サーバーもいらないんだろうな
355名無しオンライン:2013/01/19(土) 07:41:28.33 ID:5RHzGgdT
一応maido3.comで調べた内訳は一ヶ月分が5万5550円+2万7000円な
新wiki管理人がこのサーバーを選んだ理由はRAMディスクを使えるからなんだと

しかしswikiが毎回落ちるのはどうにかならんもんかね
こんな状態でvitaが始まったらシャレにならんだろ
356名無しオンライン:2013/01/19(土) 07:57:30.51 ID:yRfQ2MD4
swiki運営側もPSO2のwikiが作られるとは想定していなかったと思うよ
個人がやっているラーメン屋に一気に30人に来店する感じだしな
357名無しオンライン:2013/01/19(土) 08:36:26.35 ID:5RHzGgdT
このスレができた当初から言われてたようにネトゲのwikiでレンタルwikiを選ぶ意味が分からん
仮に素人でも常識的に無理だと分かるだろうに

今からでも遅くないからswiki管理人は専用鯖でwiki作り直した方がいいと思うんだが
ここで言っても意味ないかもしれんが
358名無しオンライン:2013/01/19(土) 08:41:51.06 ID:CS+IP3P0
>>354
そうなると、リバースプロクシとかの設定かな。
編集の頻度にもよるけど閲覧による負荷が問題になっているならば、かなり効果は大きい。
検索による負荷だったら、検索窓をGoogleのサイト検索にするだけで十分。
最近だと、わざと検索を連発させて鯖に負荷をかけるタイプの荒らしもあるから、
一部のフォーラムでは、検索時にCAPTCHA認証させるサイトもあるね。

少なくともゲームサイトで、2chよりもお金がかかったり重くなるのは考えられないなぁ。
このネ実板3だって、専用という訳じゃなく105の板と共有だしね。
ましてや、アップデートの度ってことは負荷が大きく変動するってことだから
負荷換金型のVPSを使ったほうがいいだろうね。

ぶっちゃけ言うと、バリバリの営利目的でサービスをしているとかならわかるが、
趣味の延長のような無料でやるサイトに落ちるなとか要求する方もどうかと思う。
swikiだって落ちるって言っても数時間ぐらいでしょ。

ま、結局はROのWikiみたくテーマごとに分散するのが、
一番安価かつセキュリティ的に強いんだけどね。
どうせ、こういったサイトで調べるのは、全体をまんべんなくじゃなく一部だし。

わかりやすく言うと、普段HuしかやならいようなプレイヤーがFoの情報をわざわざ調べるかって話。
そりゃ、1箇所にまとまったほうが便利かもしれないが、そういう層はGoogleから検索して来るから微妙だ。
359名無しオンライン:2013/01/19(土) 09:14:05.82 ID:yRfQ2MD4
>>357
素人に毛が生えた程度にならないとその辺のことは分からないし知ってもいない
360名無しオンライン:2013/01/19(土) 13:40:26.39 ID:5RHzGgdT
ってかasiaは本当にwikiを復活させる気あるんかね
パスがかかってて編集できないし500エラー出るとこすらあるやん
361名無しオンライン:2013/01/19(土) 16:35:15.20 ID:AWdkIQ0p
>>358
reverse proxyは、通常の参照主体サイトなら通用するけど、Wikiのように動的更新のサイトとは相性が悪いよ
ReadOnlyサーバを増やしただけ、cronの負荷が増大することにも繋がる
検索負荷は、PukiWiki系と比べてMediaWikiのそれは軽微
DBクエリを発行するだけで済むから

ついでに、2chは基本的に1アクセス(PV)あたり最大でも500KiBのトラフィックしか発生しない
それに対し、PSO2のWikiの場合、1PVで画像なども含めてそれなりのサイズのトラフィックが発生し得る
エネミー一覧のページなどは、今後も総数が増えていくだけにこれが顕著

あと、ROとPSO2はプレイスタイルが根本的に異なるでしょ
向こうは1キャラ1クラス(職業)専従、こちらは幾らでも掛け持ち可能
それに、サブクラス実装で他クラスのスキルを参照する機会が出てきた
全クラス向け武器なんてのも存在するし

分散Wikiには別の問題もあるけどね
ROでも一部職Wikiの管理放置や、リニューアルに追随できずデータの陳腐化の問題が出てきているし
汎用データの集約Wikiなんて試みも行われているが、今ひとつ功を奏していない
362名無しオンライン:2013/01/19(土) 17:55:58.50 ID:09smakpv
ROは今どんだけ広がってんだろなー
363名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:20:54.43 ID:85aCnOMJ
>>36
画像なんてキャッシュすればいいじゃん
cronもshで回せばphpと違ってメモリそんな使わない
知ったか?

そもそも8万PV/日しかないのに分散させる意味ある?
メモリ8Gあれば余裕で耐えれる
じゃあな捏造工作員ども
364名無しオンライン:2013/01/19(土) 19:47:56.10 ID:5RHzGgdT
カニさんおっすおっす
asia復活まだかよ
365名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:08:37.04 ID:2vKchkpQ
カニさんおひさーww
芸風変えたのか?w
366名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:05:41.75 ID:AWdkIQ0p
>>363
キャッシュなんて永続的なものでもないし、それに初見なら尚更意味無いだろ
cronだって、メモリ以外にストレージI/OやCPU負荷もセットで考える必要がある

知ったか呼ばわりしているお前の方がよほど半可通なんじゃね
ま、安価もまともに打ててない時点でお察しだが
367353021042220722:2013/01/20(日) 00:13:52.28 ID:omcozNcZ
カニさんオッスオッス
368i220-221-80-176.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/01/20(日) 00:21:53.98 ID:ndA0PpLB
とりあえずfusianasan使ってみるけど
新wikiにもasiaにも触れていない所を見ると
別人だと思う
369p2-user: 896495 p2-client-ip: 58.70.82.130:2013/01/20(日) 00:37:05.63 ID:BFQiTPHs
カニさんならもっと勢いがあるはず
まぁ、一応魔除けしてみるか
370名無しオンライン:2013/01/20(日) 01:28:45.19 ID:fc2lAzdh
カニ風味のレスしてみるテストだったんじゃねーのw
371名無しオンライン:2013/01/20(日) 02:10:43.14 ID:DELAdZaX
焦って誤字脱字
3行書いたあと1行だけ間をあけて続きを書く
「工作員」という単語を使う
最後の行で「じゃあな」と言う

散々指摘されてる特徴だし真似しただけかな?
一番の特徴である狂ったような連投がないしw
372名無しオンライン:2013/01/20(日) 03:28:51.53 ID:d3+fUkV8
カニ本人は具体的な知識なんて欠け片も持ち合わせていないから
今回のは只のカニカマだろう
373名無しオンライン:2013/01/20(日) 08:49:31.95 ID:a3fhxCwG
とういうか、キャッシュ云々以前に画像とかの静的ファイルは
アプリケーションの入っているサーバーと別のサーバー、
別のドメインに保存するのは負荷軽減の基本だぞ。
374名無しオンライン:2013/01/20(日) 09:19:10.58 ID:V4dUiNdt
asiaも復活させたいならMediaWikiで作り直せばいいのにな
PukiWikiはPukiWiki本スレですらオワコン扱いされてるくらいだし

しかし新wikiは軽すぎて逆に不思議だ
375名無しオンライン:2013/01/20(日) 20:20:36.21 ID:FnmrNOS5
>>373
普通はブラウザにキャッシュさせる
376名無しオンライン:2013/01/20(日) 21:42:35.41 ID:Cmlib4a+
なんかasiaが検索1位に戻ってないか?
377名無しオンライン:2013/01/21(月) 06:47:45.23 ID:NosDerC+
おそらくasiaはswikiと新wikiの邪魔をしたいだけなんだろうな
ドメイン更新してデータも戻したのに復活させようとしないところを見ると
ドメインさえ維持し続ければ検索に残り続け少なからず邪魔になる
編集できないように設定しておけば荒らされず検索から外れることもない

いわばこれはasiaからの俺たちへの挑戦状だな
wikiに手が出せない状態にしておけばasiaは不滅だとでも言いたいんだろうよ
378名無しオンライン:2013/01/21(月) 09:29:07.52 ID:62E1/kCn
何で検索したのかは分からんが、「pso2 wiki」でGoogle検索すると新wiki swiki asiaだったぞ
379名無しオンライン:2013/01/21(月) 10:02:33.04 ID:8+rNV3eb
asiaはあれだし、swikiは落ちまくりだし、新wikiは新参で人集まるか分からんし、PSO2のwikiはどうなるかと思っていたが、まあまあの形に落ち着いたな。
個人的には、新wikiメイン、欲しい情報無ければswikiを見に行くような使い方だが、十分満足してる。
職別に分ければいいと考える人もいるようだが、やっぱりまとまってるのは非常にありがたいわ。

しかし、新wikiの環境頑張り過ぎだな。色々なゲームのwikiでこんなに快適なの見たこと無い。編集も慣れると楽チンだし。
感謝感謝。
380名無しオンライン:2013/01/21(月) 12:19:31.02 ID:NosDerC+
1zbを忘れるなよ
381名無しオンライン:2013/01/21(月) 14:03:28.86 ID:cGdCrgk6
忘れてたw
382名無しオンライン:2013/01/21(月) 14:54:29.79 ID:Yk+09W+t
1zb・・・?
383名無しオンライン:2013/01/21(月) 16:57:19.14 ID:62E1/kCn
1zbなんてある価値ないし入れない方が正しいだろ
384名無しオンライン:2013/01/21(月) 17:58:42.94 ID:0o+FkreS
カニは気が狂ったようにアフィ!利用者に還元!とファビョってたけど
利用する上でこの新Wikiの頑強っぷりを見るに十分以上に還元されてるだろ……

と思ったら他の人に何度も似たようなこと言われてもガン無視しし続けてたなそういえば
385名無しオンライン:2013/01/21(月) 18:40:30.41 ID:NosDerC+
今の新wikiほど快適でサクサク繋がるwikiはそうそうないからな
編集に慣れが必要とはいえMediaWikiはテンプレートがある分慣れたら編集が楽だし

住めば都とはよく言ったものだ
386名無しオンライン:2013/01/21(月) 18:45:44.25 ID:pvh2atIk
>>385
つーよりも、PukiWikiで複雑なテーブルの方がよっぽど一見さんお断り
387名無しオンライン:2013/01/21(月) 23:43:04.96 ID:vnm1PhTc
しかし編集者は中々増えないな
頻繁に更新してるの10人くらいじゃね
388名無しオンライン:2013/01/22(火) 01:32:34.16 ID:2vABVseu
Wiki編集が出来て、今でもPSO2続けている人間自体が限られてるもん
PSU-Wikiの頃の編集者も、だいぶ離れちゃったみたいだからねえ
389名無しオンライン:2013/01/22(火) 06:34:00.95 ID:JYsCe4g3
>>387
どんな大きなwikiでも大体そんなもんだぞ
それに30人も40人もいると統一性もなくなるし多ければいいってもんじゃない

swikiだってコメント欄で雑談してるのがほとんどで編集自体は少ないしな
ってかswikiの更新履歴ひどいな
過去100件見たけどほとんどというかはほぼ全部コメントで更新履歴埋まってるやん
wikiをコミュニティサイトかなんかと間違えてるんじゃね
390名無しオンライン:2013/01/22(火) 09:18:34.70 ID:PfHQxqSw
あのWikipediaですら「最近アクティブな編集者減ってるよ、やばいよ」みたいな話がしばしば出てくるくらいだしな
あそこはあそこで巨大化しすぎて編集するまでの障壁がでかく感じられて新参が少ないのと、面倒な編集者が
結構多いもんだからその相手に疲れて離脱する人も多いのが問題の気もするが

その辺の運営の匙加減は人間が出来てなきゃ難しいことだろな
自分のことしかないカニには無理なこった
391名無しオンライン:2013/01/22(火) 09:27:43.53 ID:qcfWhlvw
>>390
wikipediaは、一部の古参が、誰かが編集すると速攻で[要出典]付けまくって、その後削除、って活動に命懸けちゃってるからな。
それがルールに則ったものでも、足引っ張る奴が多すぎると、新たに記事書こうって人は減るだろうね。
何より、利用はするけど、貢献しようって人が減ってるんだと思う。
392名無しオンライン:2013/01/22(火) 09:45:31.76 ID:rh4NebTc
編集者が増えない原因を作るのは傲慢な編集者とルールを読まない編集者
こいつらの存在が原因で新参は直ぐに編集を辞めてしまって残るはアホな編集者だけ
これが今のwikipediaの惨状だな
393名無しオンライン:2013/01/22(火) 10:44:08.84 ID:2vABVseu
WP-jaは、ルールの為のルールに拘泥し過ぎている連中が多いのがなあ
ま、>>391みたいなのは、オレオレ記事を書きまくる阿呆が一部で増加していたのも背景にあるから宜なるかな
394名無しオンライン:2013/01/22(火) 11:44:47.76 ID:pIE2x0Wc
>>389
更新履歴もひどいけど一部情報の放置っぷりにもかなり酷いものがあるぞ…
ガンスラページのブラオレット備考欄とかいつの情報だよw
クラーダ、カルターゴから出ると思われてたのって正式開始辺りじゃなかったか?
その頃から修正されてないって編集者揃いも揃って古い情報の間違いとかに無関心すぎるだろ。
395名無しオンライン:2013/01/22(火) 14:02:52.33 ID:JYsCe4g3
asiaほどじゃないにしろ最近はswikiもマジでひどいよな
アプデのときは必ず落ちるし
ってか新wikiがあるからなんとか耐えれてるだけだろ
396名無しオンライン:2013/01/22(火) 15:41:15.18 ID:rh4NebTc
普通の奴から言えばwikiは誰でも更新できるサイト
というだけの認識だからな
swikiは正直フォーラムでやった方がいいだろうと言うレベル
397名無しオンライン:2013/01/22(火) 18:51:08.35 ID:4gsFxqAk
>>395
最近は、じゃなくて前々からずーっとあんな感じ
正直言って負荷対策の点では生きてた頃のasiaと五十歩百歩ってレベルだし
管理人は移転などのつもりは一切無いって開き直ってて改善は望めない

対負荷意識の低さはasia管理人より酷いよ、swiki管理人は
398名無しオンライン:2013/01/22(火) 19:43:28.18 ID:JYsCe4g3
asiaよりひどいってことはないだろうけどな
でもswikiは毎回アプデの度に落ちてて散々ここでも指摘されてるのになすすべありませんじゃな

自分はアプデで落ちても知りません、アプデの時の数時間くらい我慢してくださいって感じじゃあasiaと変わらん気がする
この両者の管理人を対応だと遅かれ早かれ新wikiなるものはできてたんだろうな
カニが新wikiを生み出したのはお前らとか言ってたけど誕生させたのはasiaとswiki管理人自身みたいなもんだろこれ
399名無しオンライン:2013/01/22(火) 23:21:37.50 ID:3HcEYvQS
ペイしてWikiを利用している訳じゃないのにアップのたびに落ちるから管理怠慢だと言うのは、さすがに贅沢言い過ぎ。
ゲームのパッチサーバーだって、大規模パッチが当たれば落ちるし、タダで使ってるのにそこまで望むのは、管理人に甘えすぎだろ。

言い方を変えると、例えば新wiki管理人に自発的に寄付金を出す気ある?ってレベルの話だ。
答えはどうせノーだろ?

じゃあ、ほんの数時間落ちたくらいで文句を言わない。
もっとも、asiaは数日間だった上に何のアナウンスもなかったらしいから論外だけど。
400名無しオンライン:2013/01/23(水) 05:07:22.09 ID:xaJApl9i
asiaは工作までして人を集めたのに
それを捌けなかったのが問題だと思ってる。
swikiは当初から補助的な情報サイトとして利用されてたんじゃない?
401名無しオンライン:2013/01/23(水) 06:02:09.66 ID:bNnNAmPy
>>399
アップデートの時たまに落ちるなら分かる
だけど毎回必ず落ちるのはさすがに駄目だろ

それ以上に問題なのはswiki管理人の負荷対策の認識の甘さ
サーバー落ちても俺は知らんと言わんばかり
wikiは編集人ありきなのに移転は一切必要ないって言うのはasiaと変わらないじゃん
できるできないは別として散々移転してくれって言われても移転しなかったasiaと何が違うん?
402名無しオンライン:2013/01/23(水) 06:51:45.39 ID:bNnNAmPy
もっと分かりやすく言えばwiki管理人は高校で言うとクラスの委員長とか生徒会長みたいなもの
もちろん中には嫌々なった人もいるだろう

だからってやることやらずに勝手に帰宅したら誰だって怒るだろ?
しかも毎月必ず数時間も早く帰宅しその後の数日は疲れてて寝てるなんて批判が出るのは当たり前

編集人だけじゃなく利用者にも迷惑かかるんだからアップデートの時毎回落ちるのはさすがに何とかして欲しいわ
vitaが来たらswikiはまともに繋がらないんじゃねえのこれ
403名無しオンライン:2013/01/23(水) 06:56:18.25 ID:K4Re5s77
>>401
管理人が、負荷対策の為に寄付求めた時に応じる気ある?あるいは、スポンサーとか集められると思う?

それ以上は、本屋に行ってタダで攻略本をくれと言うのとなにも変わらんぞ。まあ、Wiki利用者は、事実そうなんだろうけど。

まあ、鯖が落ちていても、閲覧できるようにするサーバー設定の方法はいくつかあるけどね。
404名無しオンライン:2013/01/23(水) 07:10:55.03 ID:bNnNAmPy
いやいや、何で寄付の話しになってるか分からんけど新wikiはちゃんと運用できてるやん

それにカニのせいで議論スレは無茶苦茶になって潰れたけどさ
過去スレ見てみれば分かるけど本来wiki議論スレはwikiに負荷対策を何とかしようという主旨だったはず

ここは議論スレではないが負荷のことは議論しないというならば議論スレ自体存在してた意味がなくなる
asiaがいなけりゃ負荷議論は続けられてたんだろうし毎回落ちてるのに負荷対策について話し合わないってのはおかしいだろ
405名無しオンライン:2013/01/23(水) 07:33:31.26 ID:oFLBn8H7
swikiは一応、サーバ増強はしているみたいだけどね
ただ、それだけではどうにもならんのがPukiWiki系の限界
ttps://twitter.com/sWIKI_Japan

ま、過去に.infoドメインを凍結されたりと、どうなのかと思うところはあるが
406名無しオンライン:2013/01/23(水) 08:42:33.08 ID:te40vfAj
>>404
新wikiは、管理人が、

・サーバー運用の知識、経験、スキル
・熱意とボランティア精神
・かなりの金額を持ち出しできる余裕と気概

を併せ持つ、と何拍子も揃ってる超例外だから。
すごいと思うし感謝してるが、それを普通だと思ったり基準にしたらいけないと思う。
407名無しオンライン:2013/01/23(水) 08:57:38.73 ID:8wzRA8dP
>>404の意見は誰かがswikiの閲覧や編集を強制した場合にのみ成り立つロジックだな
だが我々にはswiki以外の情報源を閲覧する自由もあるし、swiki以外に情報を提供する自由もある
気に食わないならswikiの閲覧も編集もしなければ済む話
貴方の例え話に乗るなら、貴方の立場はその高校の学生でも職員でもなく
差し詰め体育祭や文化祭を見に来た一般の人でしょう
408名無しオンライン:2013/01/23(水) 10:23:39.90 ID:Tuos/gQW
結局文句あるなら見るな!嫌なら見るなで終了
409名無しオンライン:2013/01/23(水) 11:06:00.23 ID:hYioj3M6
何か知らんけどswikiにゲーム系のwikiが集中し始めているのが謎だな
ガンオン、BF3もあったような気がする
swikiの運営大丈夫か
410名無しオンライン:2013/01/23(水) 12:28:55.44 ID:yxd+Kj/x
つかswikiはasiaと違って2chに絡んでないからここで何を指摘しても無駄
どうしてもっていうならswikiと直接連絡取れって何度も言われてんだろ

>>409
あれだけ落ちてると同居人もやべーよな
411名無しオンライン:2013/01/23(水) 16:29:59.48 ID:GilskSbs
Webは無料だという風潮はあるけれども、世の中はまず先立つものがなけりゃ絶対にどうしようもないわけで、
新wikiの人は本当に例外過ぎる

swikiはアカントユーザー毎の負荷制限の仕組みがないとやばいよな
もしそんな仕組みがなければ同居人に同情するね
鯖を落としまくるようなユーザーはswiki運営側にもマイナスだから若しやばけりゃ追い出されるでしょw
412名無しオンライン:2013/01/24(木) 15:34:28.46 ID:ON7pDZ9J
まだasiaは編集できるようにならないな
きっとwikiの負荷軽減方法とかが分からないんだろうな

誰か手伝ってあげれば?
413名無しオンライン:2013/01/25(金) 03:35:50.97 ID:IHR8lygZ
>>412
掲示板閉鎖されてますし、手伝いようもないなあw
414名無しオンライン:2013/01/25(金) 04:09:08.96 ID:5G5IZETA
奴の何が恐ろしいかってまともに心配してくれる書き込みやアドバイスごと消し飛ばしたことだよな
415名無しオンライン:2013/01/25(金) 21:06:51.59 ID:ux0SBNdN
swikiが今後も落ちまくるのに期待して
編集不能で落ちないasiaがグーグル2位に上がるのを待ってるんじゃないか?w
416名無しオンライン:2013/01/25(金) 21:46:17.60 ID:JF0ekji9
文字通りasiaに動きがないしここにも現れないな
wikiだけ残して小銭を稼ぐ作戦に変えたのか
417名無しオンライン:2013/01/26(土) 08:42:37.88 ID:JkipP4SC
しかしなんで、あんなドメイン名にしたんだろう?wikiwiki.asiaとか。どう考えてもwikiwiki.jpのパクり。
他のゲームのwikiもやる気だったのかね?

無理無理wwwww
i18nを使わない時点で程度か知れてる
418名無しオンライン:2013/01/26(土) 10:51:23.22 ID:kYTU4C3Q
いかにカニが金儲けのためにwikiを始めたかが分かるよな
まあ移転すらまともにできず言論統制するくらいだしな
419名無しオンライン:2013/01/26(土) 11:20:10.71 ID:WNs3TmwF
asiaの広告剥がしってできないもんかな
420名無しオンライン:2013/01/26(土) 11:37:00.38 ID:kYTU4C3Q
さすがに無理だろうな
アドセンス違反でもなければ違法サイトでもない

ただasiaドメインの情報を偽装してるからドメイン管理元に通報すればドメイン凍結されるはず
ドメインを偽名で登録するのは禁止されてるからね
421名無しオンライン:2013/01/26(土) 19:32:18.24 ID:dD8qWHKz
最近カニはどこで工作活動に励んでるの?
422名無しオンライン:2013/01/27(日) 04:11:43.84 ID:IqMO48w/
カニなら俺の隣で工作してるよ
423名無しオンライン:2013/01/27(日) 09:40:41.99 ID:Cg2pqzwI
カニはもう来ないだろ
asiaはwikiを放置してても小銭を稼げるんだし

誰にも編集さないようにしておけば荒らされることもなく管理すらする必要もない
何もしなくてもasiaは小銭を稼げるから金儲けのために残してるだけ
424名無しオンライン:2013/01/28(月) 19:45:19.90 ID:HU+4JfEJ
まるで自販機だな
425名無しオンライン:2013/01/28(月) 19:57:20.95 ID:/DW8pCqz
なにもせず路上で施しを待つようなものだ
426名無しオンライン:2013/01/29(火) 16:09:30.16 ID:4SdgktKD
久しぶりにasiaにアクセスしたけど人いないくせにかなり重いんだが
新wikiはおろかswikiよりも重いじゃん
本当にasiaは無能だったんだな
427名無しオンライン:2013/01/29(火) 22:50:25.38 ID:7KhvpM2d
>>426
お前のPC感染したわ
428名無しオンライン:2013/01/30(水) 15:31:46.04 ID:xKMcdpny
twitterで呟かれてたけど今日もswikiが落ちたのか?
swikiさえ落ちなければ新wikiもいらんのだがな
429名無しオンライン:2013/01/30(水) 15:49:31.36 ID:ICM0KNQa
落ちなくすることが不可能なんだろ?
430名無しオンライン:2013/01/30(水) 17:47:34.82 ID:xKMcdpny
マジかよ
困ったもんだな
431名無しオンライン:2013/01/30(水) 23:35:18.27 ID:Va/alV7C
asiaこないと暇だなー寂しいなー(棒
432名無しオンライン:2013/01/31(木) 13:27:08.46 ID:/PbCbQfk
今日もswikiが落ちたってつぶやかれてるな
しかも二人に

vita始まったらswikiは本格的にしにそう
433名無しオンライン:2013/01/31(木) 15:32:07.27 ID:qmQAcxM9
やはりasiaを復活させるしかないな(チラッ
434名無しオンライン:2013/01/31(木) 19:00:37.57 ID:/PbCbQfk
asiaはともかくとしてもswikiの負荷を下げるためにもっとwiki作るしかなくね
swikiミラーとか考察wikiとかガンガン作ってswikiの負荷を下げるしかないと思う
そうでもしないとswikiは落ちまくるぞ
435名無しオンライン:2013/01/31(木) 19:09:07.84 ID:CVWQ9/1y
もしかして・・・
436名無しオンライン:2013/01/31(木) 19:49:50.19 ID:CcxKHWrg
まさかね…

ともあれ落ちないwikiがひとつあるのでswikiは別に落ちようが潰れようがどうでもいい
必要だとすれば同レベルに落ちないwikiだけ
437名無しオンライン:2013/01/31(木) 20:16:27.12 ID:/PbCbQfk
新wikiだけじゃ負荷分散できてないでしょ
何のための負荷分散だよと
それに新wikiはswikiより活気がないから使う気になれない
438名無しオンライン:2013/01/31(木) 20:30:46.29 ID:aitxP7rY
(まだだ・・・語尾が変わるまで笑うな・・・しかし・・・)
439名無しオンライン:2013/01/31(木) 20:42:26.48 ID:qmQAcxM9
コメントつきのswikiで情報がある程度まとまったら
新wikiに反映していくのが合理的な気がするけど、
wiki間のコピーは反感もあるからなあ
440名無しオンライン:2013/01/31(木) 20:45:43.32 ID:TC8pRy8A
今までswikiの話題を出してたのは・・・ということだったのか
441名無しオンライン:2013/01/31(木) 20:46:28.47 ID:Cx4xHdt3
新Wikiにコメ欄作ったらええんや
442名無しオンライン:2013/01/31(木) 20:56:58.98 ID:/PbCbQfk
いやいや、俺カニじゃないし
じゃあswikiと新wikiは協力し合えばいいんじゃね
この二つは敵対する理由もないしお互いうまく役割分担できてるし
それでswikiの負荷も下がれば万々歳やん
443名無しオンライン:2013/01/31(木) 20:59:01.05 ID:VDgZXiCH
>>439
ところがどっこい正確さの点でswikiはアテにならない
444名無しオンライン:2013/01/31(木) 22:52:36.64 ID:/PbCbQfk
でももし新wiki管理人が亡くなったらどうするん?
その時になって第二のasiaができるってのは最悪のパターンなんだが
新wikiがなくなればswikiが負荷に耐えられんのは分かりきってるし
やっぱりもう一つwikiが必要だと思うんだけど
もちろんasiaは論外だが
445名無しオンライン:2013/01/31(木) 23:14:06.24 ID:BhS128sf
このゲーム自体が今にも死にそうなんですけど
446名無しオンライン:2013/01/31(木) 23:44:44.72 ID:T5Eaxbv/
それ言い出したらswikiのサービスが終了したらどうするん?
という話にもなる
言い出したらキリが無いぞ
447名無しオンライン:2013/01/31(木) 23:48:12.26 ID:/PbCbQfk
だからこそバックアップ的なwikiが必要ってことやん
どう考えてもあと一つは必要やろ
448名無しオンライン:2013/01/31(木) 23:49:28.76 ID:Os/AtCT3
1zbあるから良いんじゃね
449名無しオンライン:2013/01/31(木) 23:54:24.71 ID:BhS128sf
マジレスするが、乱立を避ける方向に進んで今の形になった
これから新しいwiki作ろうとしたら、それこそ第二のasiaができるだろ
450名無しオンライン:2013/02/01(金) 00:35:32.97 ID:pEvhSRPZ
新wikiはアクセスが多い割りに活気がなく見えるのは新wikiしたらばが過疎ってるせい
ここの住人は新wiki寄りなんだからここの住人が新wikiしたらばを盛り上げればいいのに
ここでswiki批判するよりよっぽど意味あると思うが
451名無しオンライン:2013/02/01(金) 00:40:47.84 ID:hXrwrfT2
こうどなじょうほうせんだな
452名無しオンライン:2013/02/01(金) 02:50:10.93 ID:y1/4DUAp
>>447
どう考えても要らないだろ。
453名無しオンライン:2013/02/01(金) 03:23:27.94 ID:aVaLebhX
新規に立てて独自に編集しても
それはバックアップにはならないしなw
454名無しオンライン:2013/02/01(金) 19:08:44.31 ID:pEvhSRPZ
新wikiでMediaWikiの実績ができたんだから誰かもう一個MediaWikiで作れよ
それこそ新wiki管理人が亡くなった時用のために

あと新wikiしたらばは閉鎖すべき
過疎ってるし何のために存在してるんだよあれ
455名無しオンライン:2013/02/01(金) 19:26:22.25 ID:cLGwqy8F
>>438
もう、笑っていいかな?
456名無しオンライン:2013/02/01(金) 19:59:01.32 ID:z4QnLpXy
誰かもう一個MediaWikiで作れよってなんで他人任せなんだよ
アホか
457名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:05:23.79 ID:pEvhSRPZ
逆に言えば何で新wikiをもう一個作らないかが分からない
新wiki管理人が亡くなったらどうすんのよ

もう一個新wikiと同じwikiがあればswikiの負荷も下がるし良いことずくめやん
MediaWikiでwiki作ってコピーすればいいんでないの
458名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:26:29.04 ID:OwVbYpWE
改行挟む位置変えたのか?w
前は3行書いてから空けてたのに。
459名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:34:36.17 ID:i4ZGfPIT
スレタイを100回声に出して読んでから出直せ
460名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:41:45.87 ID:pEvhSRPZ
議論スレはカニに潰されたでしょうが
本来wikiの負荷対策が議論されてたんだからいいと思うんだが
swikiの負荷を下げる点でも新wiki管理人が亡くなった時の事考えても新wikiと同じものをMediaWikiで作る意味はあると思うが
461名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:42:57.55 ID:Z7b74ceb
swikiのコピーならswikiのユーザーは少しだけ流れるけど
新Wikiのコピーにswikiのユーザーは流れないからswikiの負荷は下がらないよ

何よりswikiがアップデート時に繋がりにくくなるのは情報コメントを見るためのリロード合戦
asiaがそうだったろ? ミラーを用意したのにアクセスがないのはそういうこと
462名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:45:51.31 ID:i4ZGfPIT
じゃあ次はこう言えばいいか?
他のwikiを丸々コピーするとか言うその腐った考えを捨ててから出直せ

後は461の言う通り
その程度のことも考えられずに議論とか話にならんわ
463名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:53:33.80 ID:pEvhSRPZ
じゃあさ新wiki管理人が新wiki閉鎖してswikiのコピー作ればいいんでないの
違う形式のwikiはみんなが混乱するだけなんだし
とりあえずswikiの負荷を下げて欲しい
464名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:59:25.88 ID:dddWkD/x
swiki云々はここで言ってもムダだからswikiでやれと何度も(ry
465名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:00:22.89 ID:i4ZGfPIT
分からん奴だな
もう面倒だから答えだけ教えてやる
「swikiの負荷を下げる方法は無い」
そんなことができるならとっくの昔にやってるわ

swikiの負荷を下げる方法が無いから
その代わりとして新wikiが作られたんだよ
466名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:05:29.79 ID:pEvhSRPZ
swikiでも散々言ったし
でも管理人は対応しますって言うだけ
だからwiki議論スレで話ししてたんじゃん
そしたらカニが現れてスレに滅茶苦茶になるし

とりあえず違う形式のwikiが存在することってどうなのよ
迷惑極まりないでしょ
467名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:06:41.56 ID:z4QnLpXy
負荷を下げたければ勝手に下げればええやん?
無理なら諦めろ
ここで言ったところで俺たちが手出しできる問題じゃない
468名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:09:39.74 ID:dQV+NXps
swikiの負荷を下げるより新wikiのしたらばを盛り上げる方がどう考えても簡単だと思うんだが
469名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:13:21.53 ID:OwVbYpWE
>>466
swiki管理人が口先だけで対応しないのなんてそっちの勝手じゃん。
それで文句の矛先が新Wikiに向かうとか完全に一方的な八つ当たりじゃないのw

そもそも、なんで「亡くなったら」なんて縁起でもない仮定の話を脈絡無く持ち出すのか。
管理人自身が何らかの病気だから管理できなくなるかもとか言ってるならまだしも
そういうわけでもないのに突然、妄想で他人が亡くなった場合を話し始めるとか神経疑うわ。
470名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:14:53.67 ID:pEvhSRPZ
新wikiしたらばは何で存在してるかが理解できない
あれのせいで新wikiは過疎ってる風に見えてswikiの負荷は高いまま

新wiki管理人の考えが全く理解できない
新wikiしたらばが盛り上がるのは夢のまた夢だろうね
あれこそ閉鎖すべき
471名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:19:19.64 ID:pEvhSRPZ
だって新wiki管理人は一人で運営してんだろ?
だったらもしもの事考えるのは当たり前だろう

もし今新wiki管理人が亡くなったら第二のasiaができてまた滅茶苦茶にされるんだぜ
もう嫌だろあんなの
472名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:21:05.11 ID:i4ZGfPIT
もう現在進行形でお前に滅茶苦茶にされてるよ
分かったらもう出直さなくていいから帰れ
473名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:25:31.34 ID:lD3Ki5WH
閉鎖して欲しいならあっちで直接言えよ
あとしたらばじゃないし
474名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:30:11.80 ID:z4QnLpXy
そもそも新wikiと共有掲示板は別物
475名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:42:30.89 ID:Hw/AVAtE
内容矛盾しまくってる自分の書き込みはここをめちゃくちゃにしていないとでも?
新Wiki管理人死んだら困ると言ったかと思えば、新Wiki閉鎖しろ言ったりとか気持ち悪いよお前。病気じゃないの?
476名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:45:24.50 ID:71ZwEogy
カニとは別種の何かが来ちゃったのかね
477名無しオンライン:2013/02/01(金) 21:51:31.11 ID:dddWkD/x
swiki利用者は若年層が多そうだな
478名無しオンライン:2013/02/01(金) 22:02:38.66 ID:XHlRL5IN
それより運営内で突如謎の伝染病が流行って開発部が全滅してPSO2が無くなる可能性の方が重大だろ!!
Wikiの心配なんか俺らに任せてID:pEvhSRPZは早くPSO2のエミュ鯖を用意するんだ!!
479名無しオンライン:2013/02/01(金) 22:13:40.56 ID:lD3Ki5WH
セガも潰れるかもしれんしな
予備のセガも作っといたほうがいいかもしれん
480名無しオンライン:2013/02/01(金) 23:31:13.27 ID:0sUkxyDq
だいたい、自分ではなにもしない癖に、落ちないWikiにしろなんて、乞食根性ここに極まるだな。

そんなにWikiのせいぜい数時間程度の503エラーで繋げないロス時間(wが大事か?もっとやるべき事あるだろ。
つーか、Wikiが落ちている時間がゲームをプレイする時間より大事なのかと、小一時間問い詰めたい。

だいたい新Wiki管理人も、利用者をちょっと甘やかしすぎなんだよなぁ。決してそれが悪い事だとは言わないが。
481名無しオンライン:2013/02/01(金) 23:36:52.60 ID:XHlRL5IN
一番甘えてるのは自身含む利用者のモラルすら管理人に責を負わせようとする>>480みたいな御仁だと思う
自浄作用すら機能しない利用者と言う名前の糞の山の掃除までやらせんのか
482名無しオンライン:2013/02/01(金) 23:50:11.73 ID:0sUkxyDq
管理人の良心に甘えるなって言いたかっただけなんだが、まさかそう斜め上の解釈をされるとは。
483名無しオンライン:2013/02/02(土) 00:04:26.33 ID:pEvhSRPZ
甘えるも何もその為の管理人でしょ
利用者のこと考えない管理人なんていても意味ないよ
484名無しオンライン:2013/02/02(土) 00:47:18.71 ID:j3CniLEb
asiaが消えたと思ったら新しいキチガイ現るとかなんなのこのスレ
485名無しオンライン:2013/02/02(土) 00:53:40.58 ID:t6P5BHJz
「管理人のやり方に賛同出来ない奴はそのwikiを利用するな」
これが絶対のルールだろ
管理人に意見が通ると思ってる奴は何様なんだ?
お前の意見にいちいち反応していられるほど管理人は暇じゃねーよ
486名無しオンライン:2013/02/02(土) 01:08:04.75 ID:4OITJxiv
管理人ご本人の登場かな?
まあどっちでもいいけど

管理人が利用者の意見を聞くのは当たり前だろ
wikiは編集人や利用者あってこそ成り立つんだから
自分一人で作り上げたと思ってるんなら管理人辞めた方がいい
487名無しオンライン:2013/02/02(土) 01:27:27.62 ID:4OITJxiv
ぶっちゃけて言えば管理人なんて普段何もしてないやん
swikiにしろ新wikiにしろ管理なんて誰でもできるわけで

その上利用者の意見聞かなかったら管理人って何のためにいるか分からんよ
488名無しオンライン:2013/02/02(土) 01:30:47.09 ID:t6P5BHJz
管理人が利用者の意見に耳を傾けるのは普通のことだが
お前の意見が通るということは、他の誰かの相反する意見が通らないって事なんだよ
なぜお前は自分の意見が通って当然と考えてるんだ?

お前が乞食根性丸出しだからだよ
489名無しオンライン:2013/02/02(土) 01:32:21.92 ID:t6P5BHJz
「管理なんて誰でもできる」?
ほう、言ったな
じゃあ、お前が管理人じゃないのはなぜなんだ?
490名無しオンライン:2013/02/02(土) 01:49:39.18 ID:4OITJxiv
・swikiへの要望
アプデの際に毎回落ちるの何とかして
swikiで何度も言ったけど全く改善されてないのはどうなのよ

・新wikiへの要望
新wikiしたらばのせいで過疎って見える
したらばの存在理由も分からんし閉鎖すべき
それと編集形式をswikiに合わせて

こんな意見すら出ないのが理解できない
491i220-221-80-176.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/02/02(土) 01:49:55.96 ID:t6P5BHJz
あと、俺はどこのwikiの管理人でもない
どこかのwikiの管理人の名誉のために
俺が管理人でないことを証明する必要が後々出てくるかもしれないから
ここでfusianasanをしておく
492名無しオンライン:2013/02/02(土) 02:48:01.57 ID:t6P5BHJz
swiki(pso2.swiki.jp)が落ちるのは諦めろ
あそこは無料でサーバーとwikiのシステムを借りている
そして、『無料レンタルWIKI - sWIKI』の利用規約では「トラブルについて一切関知しない」と明記されている
つまり 「無料で使えるのはここまで」 ってことだ
管理人がどうこうできる問題ではない

新wikiは共有掲示板の事を言っているのか?
存在理由なら俺も知らん
ただ、普通に考えてあれは管理人が作った物だから
管理人なら存在理由を知っているだろう
編集形式がswikiと違う件に関しても俺は知らん
想像は付くが、勝手に答えるわけにもいかないしな
どっちも知りたければ向こうの共有掲示板で管理人に聞けば教えてくれるだろう

最後に一言だけ言っておく
自分の意見が通らないときは、なぜ意見が通らないのか考えろ
いつも他人のせいにするな
493名無しオンライン:2013/02/02(土) 04:09:35.41 ID:zeyrbbHK
>>470
新wikiしたらばって共有掲示板のこと?
共有掲示板が盛り上がると何かいいことあるの?

wikiは最新情報がそれなりの頻度で更新されていれば
過疎ってみえようがどうでも良くない?
494名無しオンライン:2013/02/02(土) 05:38:57.48 ID:HOmvrbku
>ID:4OITJxiv
取りあえずお前自身が他人の意見を聞いて自説なり自分の行いなりを修正する意思があるのかどうかを先に宣言しろ
俺はあるぞ
何ならこのスレ全員IP表示して同一性を保った上で議論してもいい
その気が無いなら同じ様にこの世の誰一人お前の意見を聞いて
言動を改める事が無くても文句を言うな お互い様だ
495名無しオンライン:2013/02/02(土) 06:10:44.48 ID:4OITJxiv
今のPSO2wikiの現実を見てみろって事
swikiの負荷がちっとも下がらないのは新wikiとの連携が全く取れてないから
負荷分散になってないとか何のためにwikiが二つあるんだよと

まず新wikiは編集形式なり表示形式をswikiに合わせるべきだと思う
それだけでも全然違う
それができないのであればswiki用の負荷分散wikiを作るべき
しかも新wikiしたらばは必要ないだろう
あれのせいで新wikiは過疎ってるように見え結局swikiの負荷は下がらない

swiki自身で負荷対策できないのならば何とかしてあげるべき
swikiの負荷を下げる方法はいくらでもあるでしょ
496名無しオンライン:2013/02/02(土) 06:15:57.77 ID:HOmvrbku
>>495
>>494への回答を要求する
議論はその後だ
497名無しオンライン:2013/02/02(土) 06:24:38.96 ID:4OITJxiv
もちろん修正するつもりはある
PSO2wikiを良くしたいから

元々wiki議論スレはwikiのことを考えるスレだったはず
そして個々の管理人が運営していくだけではPSO2wikiが良くなっていかないのは確か
現にswikiと新wikiは全く連携が取れておらず負荷分散も十分に発揮できていない
カニもいなくなったしPSO2wikiを良くしていくために議論していくべきだと思う
498名無しオンライン:2013/02/02(土) 06:32:22.40 ID:HOmvrbku
OK、まずはその点だけでもカニよりはマシなのは間違いない
意見の相違は大きいが、まあ落としどころも見付かるだろう
499名無しオンライン:2013/02/02(土) 06:34:49.17 ID:4OITJxiv
今の状態だと1+1=1.5にしかなっていない
wikiのこと考えるの面倒だから管理人に任せておけばいいや的な気持ちなんじゃないん?
しかも新wikiのバックアップwikiもないし
新wiki管理人にもしもの事があった時を全く考えてないだろ

PSO2wikiはswiki管理人と新wiki管理人が好き勝手やってくれりゃいいや的な考えじゃ駄目だろと
それに当初は負荷分散のためにwikiを複数作ったって言ってたのに現状は負荷分散がうまく機能してないやん
500名無しオンライン:2013/02/02(土) 06:43:56.96 ID:4OITJxiv
議論スレが機能してた頃はまだサービスイン前だった
しかしカニが暴れて機能しなくなった
しかもサービスイン後は議論よりもとりあえず新wikiを作るのが先決だった

ここまではいい
というか仕方がない

新wikiは軌道に乗りカニもいなくなった今改めて話し合うべきだと思う
特に連携をしていくことをメインに

長くなってスマンね
一応俺の言いたいことはこれだけ
501名無しオンライン:2013/02/02(土) 07:49:12.89 ID:gARjSgKr
>>495
MediaWikiの可用性が高く柔軟な記法を捨てて、PukiWikiのレガシーで硬直したロートルにするなんて愚の骨頂
それに、PukiWiki記法が把握できているならMediaWikiのそれも容易に解釈できる
表示形式なんて、スキンで幾らでも弄れるぞ
実質、CSSにかなり近いことが可能になっているから
502名無しオンライン:2013/02/02(土) 09:48:50.67 ID:rrJU2oG/
書き込みの特徴がカニと同じままだなw
・無駄に連投する
・3行目辺りで何故か改行入れる
・焦っているのかsage忘れる
・突如妄想ソースの仮定を前提にした話を始める
・一通り言いたい事言い終わったら「俺が言いたいのはこれだけ」等の捨て台詞

新Wikiにサーバー移転されちゃったからまずはswikiの味方する振りして新Wiki潰そうって魂胆にしか見えんww
503名無しオンライン:2013/02/02(土) 10:14:47.04 ID:zxMYnT84
俺はカニじゃないし
とか
カニじゃないみたいだな
とか
コントにしか見えん
504名無しオンライン:2013/02/02(土) 11:18:06.30 ID:4OITJxiv
>>500
分かった
じゃあ別の方法を考えよう
とりあえずswikiと新wikiが互いに相容れないのが一番の問題
全く負荷分散になってないから結局情報分散のデメリットしかない

実現できるかどうかはともかくswikiと新wikiの連携を強化することで情報分散のデメリットも少なくなる
さらにお互いの管理人が協力することで閉鎖の危険性も減り安定もする
それでも新wiki管理人にもしもがあった時のことを考えるべきではあるが
505名無しオンライン:2013/02/02(土) 11:24:14.76 ID:zeyrbbHK
>>504
新wikiが頻繁に落ちるならともかく現状の何が不満なの?
負荷分散の意味をまだわかってないんじゃない?
506名無しオンライン:2013/02/02(土) 11:35:20.89 ID:zxMYnT84
swikiが落ちる=新wikiの負荷が分散されてる
だよな
507名無しオンライン:2013/02/02(土) 11:36:44.46 ID:AMmwGbWv
>>490
新wikiを見ている限り、大盛況にしか見えない。
以上
508名無しオンライン:2013/02/02(土) 11:47:26.42 ID:4OITJxiv
>>505
情報が分散してしまってる割に負荷分散がうまく機能していないこと
新wikiしたらばが過疎ってるが故にPSO2自体が過疎って見えてしまってること

あくまで案だがまず新wikiはしたらばを閉鎖する
そしてswiki管理人が改めてしたらばを作ってswikiと新wiki合同の掲示板にする

ここでポイントなのが他の誰でもなく必ずswiki管理人が開設すること
そうすることでswiki上で無駄に雑談している住人も何割かは掲示板で雑談するようになり多少なりとも負荷は下がる
今はswiki上に雑談ページすらある異常な状態だから必ず効果はある
加えて新wikiも掲示板を使うことができ双方盛り上がる

名案だろ
509名無しオンライン:2013/02/02(土) 11:59:14.87 ID:4OITJxiv
新wikiのしたらば使えばって思うかもしれないがそれはまず無理
swiki管理人からしたらswiki上で雑談しているユーザーを他のwikiの掲示板に渡すわけがない
下手すりゃswikiが潰れかねないから

新wiki管理人はしたらばで人を集めることができなかった
これは事実であり新wikiしたらばには人もいないから新wikiのデメリットはほぼない
合同の掲示板を設置する最大の利点は情報共有にある
新wiki唯一の弱点である情報提供も簡単に受けられてswiki管理人が掲示板を管理してるからswikiのユーザーがいなくなることもない

できるできないかはともかくこうやってうまく連携していくことがPSO2をさらに盛り上げることになる
510名無しオンライン:2013/02/02(土) 12:20:29.93 ID:j3CniLEb
名案も糞もswiki管理人がやる気ない時点で話にならない
511名無しオンライン:2013/02/02(土) 12:25:33.32 ID:ZaPtJCU2
>新wikiしたらばが過疎ってるが故にPSO2自体が過疎って見えてしまってること
?????
512名無しオンライン:2013/02/02(土) 12:44:57.57 ID:dE2mmujq
>>509
そもそもswiki借りてる時点で終わってる
管理人もいないし運営が設置してトンズラしただけだな
513名無しオンライン:2013/02/02(土) 12:48:19.29 ID:g1/HJfO/
なんかカニ臭いスレになったな?
514名無しオンライン:2013/02/02(土) 13:17:49.24 ID:ITQcLgeJ
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
515名無しオンライン:2013/02/02(土) 14:12:05.66 ID:gARjSgKr
swiki最大の失敗は、コメント欄を設置したことだな
RecentChangesを見れば判るように、賑わっているように見えるのはそこだけ
連中はコミュニティを求めているだけであって、Wikiである必要すら無いってこと
516名無しオンライン:2013/02/02(土) 14:52:29.35 ID:zeyrbbHK
>>508
swikiがコメント外して掲示板設置するのは賛成。
でも新wikiと連携するってのは誰も得しないと思うぞ。

ちなみにwikiが過疎ってみえるとゲームが過疎ってみえるって台詞はカニも言ってたw
517名無しオンライン:2013/02/02(土) 15:55:22.94 ID:qFleQd5P
共有掲示板の需要のないスレ群って
掲示板が過疎っている=新wikiが過疎ってると言い張る為だけにカニが煽って立てさせた物でしょ
それまで誰も立ててなかったのにカニ登場と同時に立ってる位だしw
518名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:50:31.98 ID:j3CniLEb
そもそも板は2chで十分だしな
519名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:53:12.93 ID:kBbWX4VL
板が分散するとそれこそ情報拡散するしな
520名無しオンライン:2013/02/02(土) 18:14:10.09 ID:4OITJxiv
新wiki管理人が亡くなった時のために新wikiのバックアップを作るべきだと思うんだがそれはどうなんだ?
新wiki管理人がデータを飛ばす可能性もあるわけだしバックアップwikiがあることに越したことはないだろ
521名無しオンライン:2013/02/02(土) 18:46:53.88 ID:zxMYnT84
あれだな
詭弁のガイドラインと自分の発言見比べてこい
522名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:05:26.10 ID:qFleQd5P
1 .事実に対して仮定を持ち出す
2 .ごくまれな反例をとりあげる
3 .自分に有利な将来像を予想する
4 .主観で決め付ける
5 .資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6 .一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7 .陰謀であると力説する
8 .知能障害を起こす
9 .自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する

完全にカニじゃねーかw
523名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:13:18.31 ID:4OITJxiv
だってMediaWikiのデータは簡単に復活できないだろ?
新wikiだけMediaWikiなんだからなおさらバックアップwikiは必要だろう
明日新wiki管理人が亡くなるかもしれないんだぜ
524Derwent.aitai.ne.jp:2013/02/02(土) 19:27:40.46 ID:8cb4JI0l
はいはいカニカニ
はいはいfusianafusiana

とりあえず、命の危険があることを管理人本人が明言しているわけでもないのに死んだら云々とか言ってるアホは、お前自身が今すぐ回線切って首吊って死ね
ID:4OITJxiv、お前のことだよ
525名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:55:13.88 ID:4OITJxiv
新wikiの致命的な問題
・したらばが過疎っていてコミュニティはおろか情報提供もままならない
・新wikiのバックアップwikiがないため管理人が亡くなれば新wikiも消滅する
・swikiと連携が取れておらずswikiの十分な負荷分散が機能していない

だからこそ新wikiはしたらばを閉鎖しswikiと新wiki合同の掲示板を作るべき
526名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:55:17.89 ID:AMmwGbWv
>>508
swikiに負荷をかけてるのは、雑談じゃないだろ。雑談部分だけ外に出してもほぼ無意味だから。
527名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:59:18.56 ID:KP5mg/pi
すぐこのゲーム過疎るんだからどうでもいいじゃん
528名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:02:42.44 ID:4OITJxiv
swikiの致命的な問題
・アプデの際必ずといっていいほど落ちる。しかも数時間も
・履歴がコメントで埋め尽くされてしまう
・swiki上に雑談ページすらある状態で負荷も高い

だからこそswiki管理人が新wikiとの合同掲示板を設立すべき
これで負荷問題も全て解決する
529名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:03:11.11 ID:GsNmP2Cw
>>525
新Wikiはしたらば使ってないんだから混同すんな
530名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:12:00.58 ID:qFleQd5P
新wikiがswikiと連携する事のメリットがない

はい論破
531名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:15:56.41 ID:AMmwGbWv
>>525
どれ一つとっても、別に問題じゃないのが笑える。

けど、まあしばらくは、カニ version 1.01 をお楽しみください。
532名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:16:27.56 ID:4OITJxiv
swikiが必要なのは負荷対策
そして新wikiに足りないのは掲示板の盛り上がり
だからこそswiki管理人主導で合同掲示板を作るべき
まさしくwin-winの関係
533名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:24:42.64 ID:g1/HJfO/
人の話を聞かないあたり完全にカニだな、いつ語調が戻るか楽しみだ。
534名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:26:18.29 ID:BOjKPL8E
文体いくら変えようが、連投と中身ですぐバレちゃうのにね・・・
535名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:27:46.13 ID:hDCXK6WO
そんなことより早くasia復活させろよ
グダグダ具合は楽しかったよ
536名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:31:55.45 ID:dE2mmujq
>>532
御託はいいからさっさとasia復活させろよ
537名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:32:03.87 ID:4OITJxiv
カニと疑われるから新wikiしたらばに書いてきた
管理人いるんならログでもなんでも見てみ
俺はカニじゃないから
538名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:36:21.75 ID:Xb1nP9sZ
カニじゃないとすれば新しい名前をつけねばならぬ
何がいいかね
539名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:38:45.19 ID:GsNmP2Cw
クラバーダで良いんじゃね
540名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:42:16.97 ID:4OITJxiv
ここはカニの影響が大きいせいかすぐカニ扱いされるから俺は新wikiしたらばに移動するわ
カニかどうかは管理人がログ見て判断してくれ
541名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:54:36.60 ID:4OITJxiv
とりあえず新wikiしたらばを貼っておく
カニの疑いが晴れたらこっちに来るわ
http://pso2bbs.net/test/read.cgi/bbs/1342264053/l50
542名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:55:49.03 ID:t6P5BHJz
カニは単なる害悪だったが、こいつは無能な働き者だな

あと、こっちにはもう来なくていいぞ
543名無しオンライン:2013/02/02(土) 21:44:20.56 ID:dE2mmujq
新wikiちゃっかり広告増やしてるしなw
やっぱり乞食wikiだったか
544名無しオンライン:2013/02/02(土) 21:50:37.00 ID:GsNmP2Cw
×ちゃっかり
○1月10日の時点で理由を明記した上で
545名無しオンライン:2013/02/02(土) 21:55:32.98 ID:zeyrbbHK
掲示板にここを閉鎖すべき(キリッとか書き込んでてワロタ

仮に明日新wikiがなくなったとしても
asiaが使い物にならなくなったときみたいに
また新しいwikiを作れば済む話だ。
不運としか言いようがないが。
546名無しオンライン:2013/02/02(土) 22:18:12.17 ID:qI/weLUr
>931 :名無しオンライン:2013/02/02(土) 21:37:30 ID:ZY+eHi/Q0
> >>929
> じゃあこの掲示板の存在意義は?
> 過疎ってる掲示板なんていらないだろう

昔散々「新wikiは過疎ってるから必要ない」とか喚いてた人がいましたね・・・
547名無しオンライン:2013/02/02(土) 22:26:46.77 ID:qFleQd5P
口調戻ってきたなw
548名無しオンライン:2013/02/02(土) 23:15:33.51 ID:4OITJxiv
新wiki管理人現れないな
もう管理されてないんじゃないのか新wikiは
549名無しオンライン:2013/02/02(土) 23:19:09.07 ID:sMQXAfYM
>>491
で自らいきなりfusianasanしてるから
普段のスマホじゃなくてPCで書き込んでるか
ネットカフェあたりから書き込んでるんだろ
550名無しオンライン:2013/02/02(土) 23:36:29.05 ID:4OITJxiv
新wiki管理人が来ないからカニじゃない証明ができん
swiki管理人にしろ新wiki管理人にしろ本当に何も管理してねえんだな

というかどいつもPSO2のことを全く考えてない
連携は難しいことじゃないだろうに
551名無しオンライン:2013/02/02(土) 23:41:29.63 ID:qFleQd5P
24時間張り付いてないと管理してないとか言い出すのかw
552名無しオンライン:2013/02/02(土) 23:57:47.49 ID:4OITJxiv
もしwikiに何かあったらどうするんだ?
知らぬ存ぜねでは通用しないだろう
だからこそ新wikiのバックアップwikiが必要ではあるが
553名無しオンライン:2013/02/03(日) 00:05:03.35 ID:rrJU2oG/
swikiが負荷に弱くて落ちまくるのはswiki自身の責任。
こっちに尻拭い頼みにくるなよボケ。
自分らの不始末は自分らでつけろ、こっちを巻き込むな。
554名無しオンライン:2013/02/03(日) 00:07:07.52 ID:7cN5GSNB
書き込むとこ間違えたが、まぁこっちでもいいか
555名無しオンライン:2013/02/03(日) 00:08:32.79 ID:1OXW57Yr
なんか関係ないかもしれないけど新wikiの広告ってどこに表示されてるの?
疎いから全然わからないんだが
556名無しオンライン:2013/02/03(日) 00:17:04.12 ID:u9p0ptRE
>>553
それが新wikiの回答かよ
自ら敵対するとかおかしいだろう
swikiと連携すれば新wikiも盛り上がるんだぜ
557名無しオンライン:2013/02/03(日) 00:31:34.17 ID:7cN5GSNB
連携も糞もお前が自分都合の名案(笑)をゴリ押ししてるだけじゃねぇかww
新Wiki側に一方的に掲示板閉鎖しろ閉鎖しろと迫って、代わりはswiki側が用意してあげよう、どうだ素晴らしいだろう?
ってただのオナニーじゃねぇか。お前の発言の端々から悪意が滲み出てるわw
558名無しオンライン:2013/02/03(日) 00:56:35.68 ID:u9p0ptRE
swikiえらい重くなってるやん
これはやっぱり連携しないとあかんやろ
559名無しオンライン:2013/02/03(日) 00:59:10.91 ID:806Iiq5/
仮に連携するとしてリソースは誰が準備するんですかね
560名無しオンライン:2013/02/03(日) 01:06:51.62 ID:u9p0ptRE
swikiも新wikiも同じPSO2wiki
他の人から見たらどっちもPSO2に関するwikiなわけで

だからこそ助け合う必要があるしお互に良くしていく必要がある
どちらかが悪評がつけばPSO2wikiは駄目だと言われてしまうから
561名無しオンライン:2013/02/03(日) 01:33:10.93 ID:sOcHsqEx
他人の不幸を前帝とか、典型的な半島人思考そのものだな
つか、したらばの運営会社が何処だか解って言ってるの?
562名無しオンライン:2013/02/03(日) 01:37:08.76 ID:THVkJ3DX
カニで確定やん、このキチガイ理論の粘着の仕方は
暫くネットの活動止めて必死に今回のネタを練ってた訳か
阿呆な事してる暇あればとっとと病院行ってこい、キチガイカニ
563名無しオンライン:2013/02/03(日) 01:42:04.10 ID:u9p0ptRE
逆に連携してデメリットあるん?
ないでしょ

何でそこまでして拒むのか理解に苦しむ
新wikiは余裕がないんか?
564名無しオンライン:2013/02/03(日) 02:07:07.98 ID:7cN5GSNB
何でそこまでして連携強要ゴリ押しするのか理解に苦しむ
565名無しオンライン:2013/02/03(日) 02:26:33.95 ID:u9p0ptRE
何でってそりゃPSO2を盛り上げるためだろ
お互いに損してる今のままじゃもったいないわけで
総合のwikiが二つあるのにうまく活用できてないとかおかしいだろう

しかし相変わらずカニ扱いされるな
うざいからしばらく新wikiしたらばにこもるわ
566名無しオンライン:2013/02/03(日) 02:54:17.99 ID:PKRCeUW0
二度と来んが新wikiしたらばにこもるに変わっただけか、芸がないな。
567名無しオンライン:2013/02/03(日) 03:44:38.16 ID:RUlLgSPD
>>563
多様性が損なわれる。
新wiki、swikiそれぞれに色があって、
だからこそ共存できてるんじゃないか。

それを混ぜ合わせれば今より良くなるとか
なんの根拠もなく言えちゃうほうが不思議だよ。
568名無しオンライン:2013/02/03(日) 04:38:16.77 ID:9/toOmIx
>>565
カニとか関係無しにお前がウザい
569名無しオンライン:2013/02/03(日) 05:19:59.89 ID:cVs8Tv95
カニかどうかは知らないけどこの誰ひとり賛同を得られないという現実をどう思う訳?
マトモな人間なら自説の説得力に疑問を感じるよ普通は。

ていうか君は一度たりとも自分の理屈を説明したりしてないけどね。
君「Aすべきだ!」
住人「は?何でそんな事する必要があんの?」
君「それはAすべきだからです!」
住人「いみがわかりません」
570名無しオンライン:2013/02/03(日) 06:24:53.13 ID:x64LF/1s
多様性と負荷分散云々なら、ROみたくテーマ毎に分散管理だな。

でも、それは嫌なんでしょ?
571名無しオンライン:2013/02/03(日) 07:16:10.38 ID:yM0keyJo
そもそも新wikiのしたらばと連呼してる時点で馬鹿丸出し。
あれは2chライクな掲示板を鯖に設置してるんだよ。
そんな事もわからん奴がwikiの管理が楽とか言ってるのは滑稽で笑えるw
572名無しオンライン:2013/02/03(日) 09:57:14.10 ID:ioexajQE
swikiのコメ欄削除させて「コメ欄のあるasia最強!」とくるのかな
凍結したまま黙って施し受けてりゃよかったものを
573名無しオンライン:2013/02/03(日) 10:07:45.31 ID:D1EONpMj
彼はなんでココに書き込みに来るワケ?
管理人でもなんでもカニでもないならココじゃなくてせめてちゃんとむこうにお願いしにいけよ
574Derwent.aitai.ne.jp:2013/02/03(日) 11:03:01.31 ID:0cADEcf8
はいはいカニカニ
はいはいfusianafusiana
とりあえずまた魔除けしておこうぜ、これで来なくなれば御の字だ

そういや、昨日いきなりfusianasanした>>491は別にカニじゃなかったんだな
流し読みしてる最中に>>549が目に入ったからすっかり勘違いしてたわ…で、こいつもよく見たら単発IDかよ
575p5160-ipngn100201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp:2013/02/03(日) 11:17:07.13 ID:6aoSR6xd
はいはい魔よけ魔よけ

>>572
そこはしれっと「負荷分散のためにasiaも混ぜろ!」じゃないかね
576名無しオンライン:2013/02/03(日) 11:31:25.88 ID:RUlLgSPD
>>570
その理屈は>>522の17だよ。
そもそも負荷分散が必要なのはswikiだけで
テーマ別にするにしても新wikiを巻き込む理由はないでしょ。
577名無しオンライン:2013/02/03(日) 12:46:40.87 ID:u9p0ptRE
ここだとカニ扱いされてまともに議論できやしない
新wikiの掲示板で議論しよう
http://pso2bbs.net/test/read.cgi/bbs/1342264053/l50
578名無しオンライン:2013/02/03(日) 12:53:19.91 ID:ioexajQE
お前のは議論じゃない
妄言だ
579Derwent.aitai.ne.jp:2013/02/03(日) 12:53:42.49 ID:0cADEcf8
はいはいカニカニ
はいはいfusianafusiana

大体、場所を変えたって人が変わらなきゃお前の扱いは変わらないでしょうが
馬鹿なの?死ぬの?
580名無しオンライン:2013/02/03(日) 13:42:03.84 ID:cVs8Tv95
>>577
ねえねえ自分の意見がここまで全員から否定されてどう思う?
ここまで誰からも賛成されなくても自説に疑問が生じたりしない?
どうして誰にも同意して貰えないのかとか考えたりしないの?
581名無しオンライン:2013/02/03(日) 15:35:40.88 ID:u9p0ptRE
新wikiの掲示板は過疎ってるから不要ということで決着がつきそうだ
新wiki管理人も住人の意見には従うそうだからいよいよswikiの合同掲示板が現実になりそう
あとはswiki管理人が合同掲示板を作ればいい
ちなみに今打診している

ここはカニ扱いされるから新wiki掲示板で質問を受ける
http://pso2bbs.net/test/read.cgi/bbs/1359867051/l50
582名無しオンライン:2013/02/03(日) 15:44:29.80 ID:cVs8Tv95
はーいもう他人のレスを読む余裕はなくなりましたーw
事実の捏造もはじまりましたーwww
あとは延々リピートするだけでーすwww



解散な
583名無しオンライン:2013/02/03(日) 15:45:45.80 ID:0r+meSD9
どうみても腐ったカニ味噌から汚物が撒き散らされてるだけです。
本当にありがとうございました。
584名無しオンライン:2013/02/03(日) 16:25:38.37 ID:806Iiq5/
あっちでもカニ認定されてますけどどうするんですか
585名無しオンライン:2013/02/03(日) 17:07:28.78 ID:u9p0ptRE
スレ違いだったから新たにスレ立てたわ
これは新wikiだけの問題じゃないから来てくれ
http://pso2bbs.net/test/read.cgi/bbs/1359877625/l50
586名無しオンライン:2013/02/03(日) 17:17:54.56 ID:6aoSR6xd
暗に出て行けって言われてるのに新スレ立てたわ(キリッ
じゃねーよw
587名無しオンライン:2013/02/03(日) 17:20:29.61 ID:0r+meSD9
案の定荒らし報告スレにレス番も添えて報告されてらwww
asiaカニざまぁwwっうぇ
588名無しオンライン:2013/02/03(日) 17:58:25.85 ID:MhRXGRla
人間そう簡単にかわれるもんじゃない、ってのがよく分かるスレですね
589名無しオンライン:2013/02/03(日) 20:48:55.60 ID:u9p0ptRE
マジでswikiと新wikiは協力し合うべきだと思う
というかswikiの負荷を下げるのは新wikiの役目だろうに
何のための負荷分散なんだよと
590名無しオンライン:2013/02/03(日) 20:55:07.36 ID:o3iM5iOz
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
591名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:05:01.22 ID:iA6y4LV4
今回のカニの意図が全く読めなくて怖い
今までは「目的地向いた車に鍵を刺さずブレーキ踏んで『前進しないおかしい!』」だったけど
今回は「コート着て風呂場でブレイクスピンしながら『バスはまだか!タクシーはまだか!』」って感じ

新wiki管理人にSwiki改善させて「じゃあasiaもよろしく^^」とかやらせるつもりなんだろうか
592名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:09:22.13 ID:u9p0ptRE
みんな少しはwikiの負荷対策を考えろよと
swikiに雑談掲示板を置くだけで負荷対策になるだろうに
それをswiki管理人が管理し合同掲示板化すれば新wikiだって盛り上がるわけで
593名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:20:39.73 ID:PKRCeUW0
すっかり元の口調に戻ったな、もう来んはいつ出ますかね?
594名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:24:34.56 ID:u9p0ptRE
新wikiに書いた時点でカニじゃないと証明したはずだけど
相変わらずここではカニ扱いですか

アク禁される可能性はあるけどやはり新wikiで議論するしかないか
595名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:25:54.45 ID:XmjpnCRK
カニだろうが別人だろうがそこはどうでもいい
問題はスレ違いの上にID赤くしてる奴がいるという事実だ
596名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:31:34.14 ID:rHLhMrJj
swikiはwiki内に雑談掲示板ページも用意してるし、管理人がコメント欄での雑談もOKにしてる
外部別板にすると編集・管理が大変になるから今のままが良いと管理人が言ってる以上、
ID:u9p0ptREがやろうとしてる事は管理人の意に背いてるだけ
597名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:36:20.27 ID:u9p0ptRE
>>596
そんなことしてるから負荷が高いままなんだろう
swiki管理人は負荷対策をする気がないのがよく分かる

事実何回落ちてるんだよと
雑談掲示板を作れば多少負荷も下がるだろうに
598名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:39:05.95 ID:u9p0ptRE
しかもコメントだらけのあの履歴は何とかすべきだろうに
履歴の9割以上でコメントで雑談しかしてないやん

あんなのがwikiと言えるんか?
ただのコミュニティサイトだろうに
599名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:43:30.14 ID:0r+meSD9
>>594
「新Wikiに書き込む=カニじゃない」…?
流石基地外、意味不明すぎるww
600名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:43:59.90 ID:RUlLgSPD
>>592
新wikiは今でもそこそこ更新されてるわけで、無理に盛り上げる必要ないでしょ。
で、swikiの負荷対策をPSO2関連wiki全体の問題とするなら
Google検索三位のasiaも何か対策しないといけないんじゃないの?
601名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:49:23.38 ID:u9p0ptRE
じゃあ聞くけど君らはswikiの現状をどう思ってんの?
コメントで雑談しまくってて履歴の9割がコメントで埋め尽くされている現状をさ

そしてswiki管理人は対応すると言ってるだけで結局アプデの度に落ちるのは変わらないまま
その上雑談掲示板も設ける気がないとか負荷対策をまともに考えてない証拠やん
602名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:53:20.26 ID:6aoSR6xd
なんとも思ってない
swikiで聞いて来いよ
603名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:55:45.84 ID:0r+meSD9
まともじゃないとは思ってはいるが、そのswikiの問題を
新Wikiに押し付けているお前はそれ以上にまともじゃない。
自分のケツは自分で拭けって話。

結論:お前が一番の基地外
604名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:00:26.89 ID:rHLhMrJj
ただのコミュニティサイトだろってのは編集者の集い読んでたらその発言はないな
コミュニティ機能の役割を果たすのも良いって形で運用してるし。
605名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:06:11.36 ID:RUlLgSPD
>>601
見られればたまに見る、落ちてたら見ないというだけ。
本スレに工作までして人を集めたasiaと違うんだから
そこまで高い可用性を求めてない。
606名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:07:09.74 ID:u9p0ptRE
swikiで負荷問題について散々言ったけどswiki管理人は対応しますと言うだけ
いつまで経っても負荷に弱いのは変わらない

そして肝心の履歴はコメントで埋め尽くされ負荷はどんどん高まるばかり
ここがスレ違いって言うならばwiki議論スレを復活させればいいんか?
607名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:16:32.16 ID:u9p0ptRE
>>600
一番の対策はasiaの検索順位を下げること
asiaは編集不可になってるから手出しができない

だから他の職wikiとか新wikiのバックアップwikiを作ってそれをgoogle3位にするしかない
そうすればasiaは消える

それよりもまずはswikiの負荷対策が先決
swiki主導で合同掲示板を作りそこから職wikiも盛り上げる
そうなればasiaも検索圏外になりPSO2wikiは安泰となると思う
608名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:25:33.75 ID:u9p0ptRE
むしろPSO2の合同掲示板はasiaを検索から蹴落とすためのものと考えていい
うまくいけばswikiの負荷も下がり新wikiは盛り上がり職wikiすらも検索順位が上がる

今のままだと磐石じゃないから必ず第二のasiaが出てくる
第二のasiaを生み出さないためにもswikiと新wikiは結束すべき

そもそもswiki管理人が合同掲示板を作るだけでいいんだから簡単な事だろうに
それでswikiが履歴がコメントだらけの状態も少しはマシになるんだからやって損はない
長くなってスマンね
609名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:28:46.86 ID:aNq8ybsc
5年は新wiki保つだろうし問題ないだろ
それ以降は今以上にだいぶ過疎になるだろうし、swikiで十分
610名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:32:41.93 ID:u9p0ptRE
なんで今のswikiの現状を見て十分と言えるのか理解ができない
履歴の9割近くがコメントで埋まってしまうような異常自体なのに

ここがスレ違いというならばなくなってしまった議論スレ立てていいか?
611名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:37:20.32 ID:6aoSR6xd
swikiからコメント機能を取っ払ったら掲示板が盛り上がる保障がない上に
運用理念から外れた行動を管理者が容認するわけがない

コメント機能がないという理由で
新wiki以上に人が寄り付かないwikiになる可能性は考えないのか?
612名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:43:11.88 ID:u9p0ptRE
しかも新wikiしたらばで議論してたらswikiはデマばっかりだと言うじゃないか
これ履歴がコメントで埋まってるから荒らしに気づかないだけだろ?

>>611
コメントを全て消せというわけじゃない
各コメント欄に掲示板URLを貼って雑談はそっちに誘導すればいいだけ
asiaでさえしたらばにそこそこ書きこみがあったんだから今の勢いがあれば過疎はしないだろ

雑談だけでも外部掲示板に誘導するだけでも履歴は少しはマシになるはず
今なんて何百ページもある中の各コメント欄であほみたいに雑談してるような無法地帯なんだぞ?
そりゃ履歴がコメントで埋まるようなあほみたいな状態になるだろうよ
613名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:46:49.20 ID:6aoSR6xd
だからその意見を新wikiにぶつけるのが筋違いだと言ってんだよ
PSO2全体を考えてだの偉そうに大義名分を振りかざしちゃいるが
結局根元は他人任せの荒らしだろうがよ
614名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:47:05.15 ID:RUlLgSPD
>>607
管理人でなければ手が出せないというのは
swikiにも新wikiにも言えることで、
各管理人に進言する以上のことはできない。

いっそ議論スレなんか立てずに新しいwikiなり、掲示板なりをご自分で作ってみては?
615名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:53:35.98 ID:u9p0ptRE
他人任せっていうか議論すべき内容だから議論してるだけやろ
何度も言うけどコメントページで雑談し履歴の9割がコメントで埋まるswikiのどこが正常なんだ?

しかもそのコメント履歴のせいで荒らしに気づかずデマ情報ばかり
さらにswikiはアプデの際に毎回落ちるようなひどい状態
そんな状況でもswiki管理人は何の対策も行わず対応しますと言うだけ
swiki上で散々言ったけど無視

これで議論しない方がおかしいだろう
616名無しオンライン:2013/02/03(日) 22:54:36.61 ID:rHLhMrJj
swikiだって考察用Wikiを分けたのはswikiユーザーが話し合って立ち上げたんだし
別途掲示板を利用するしないもswikiユーザー同士で話し合う事
しかも別途掲示板は利用せず、今のままが良いという管理人の答えも出てる

そしてswikiユーザーの一部しか居ないここで話し合っても全く意味は無い
swikiの集いで話すのが普通じゃないですかね
617名無しオンライン:2013/02/03(日) 23:01:42.44 ID:u9p0ptRE
とりあえずここじゃらちがあかないからアク禁覚悟でまた新wiki掲示板にいくわ
今のswikiの履歴の9割がコメントで埋まるような状態はなんとかしないとな

swiki管理人が合同掲示板を設置してくれりゃ丸く収まるのにな
618名無しオンライン:2013/02/03(日) 23:04:55.24 ID:rHLhMrJj
ここまで話聞かないのはユーザーの意見ガン無視したasiaとやってることが全く一緒だもんな
619名無しオンライン:2013/02/03(日) 23:05:03.10 ID:6aoSR6xd
>>615
そのswikiの内情を新wikiで議論する事に何の意味があるってんだよ?
一切の正当性が見られないから反感だけを買う訳で
お前のやった事は新wiki住人から見ればただの荒らし行為なんだよ
620名無しオンライン:2013/02/03(日) 23:05:16.25 ID:x64LF/1s
てか、swikiは、そういう文化だからそれでいいじゃん。9割がコメントの何処がわるい?
第一、話題を定期的に纏めてるだろ。それはそれでwikiのあり方としては、ある意味合理的だ。なんせ、わざわざ掲示板の該当スレを探さなくて済むしな。

新wikiでも同じ仕組みがあるよ。ノートという機能だ。
621名無しオンライン:2013/02/03(日) 23:08:59.43 ID:ioexajQE
管理人からIP見えるのは気づいているのかどうか
アク禁きたら「荒らしてないのに!やっぱりasia最強!」ってなるのかなw
622名無しオンライン:2013/02/03(日) 23:35:55.02 ID:6aoSR6xd
日付変わるまでwktkしてよう
623名無しオンライン:2013/02/03(日) 23:45:05.75 ID:RUlLgSPD
人の話を聞かない芸風は相変わらずだなぁw
624名無しオンライン:2013/02/04(月) 06:46:18.08 ID:xpkRC1d4
新wiki管理人はアク禁にするつもりはないらしいね
これで気楽に新wikiしたらばで議論できるわ

ここはすぐ俺をカニ扱いするから今後は新wikiしたらばに住み着くことにする
君ら的にも俺がいなくなった方がいいだろうしね
今日の夜から議論するつもりだから新wikiの人よろしく
625名無しオンライン:2013/02/04(月) 07:42:31.25 ID:yvyAevDk
swikiでやって下さい。
荒らし報告します。
626名無しオンライン:2013/02/04(月) 10:06:54.35 ID:mR+MA7C4
人な話をまったく聞かない奴がどうやって議論する気なんだろう
627名無しオンライン:2013/02/04(月) 11:43:04.57 ID:PyaxsDce
議論じゃなくて宗教の勧誘か何かだよなこれww

カニ「入信スルノデス」
俺ら「やだよ 意味わかんない」
カニ「アナタ今ノ世ノ中間違ッテル思ワナイデスカ?入信シテ変エナイト!」
俺ら「いや変えるとしても入信する必要性はない」
カニ「コンナ世ノ中デイインデスカ!良クナイデショ!」
俺ら「いや入信とかしないから 変えたきゃ一人で変えろよ つーかオタク何て宗教団体よ」
カニ「マダ作ッテナイデス 絶対必要ダガラ皆デ作ッテ!」
俺ら「死ね気違い」
628名無しオンライン:2013/02/04(月) 11:53:56.06 ID:dzzI4wfA
狂信者から信を抜いたと言った方が正しいかも
629名無しオンライン:2013/02/04(月) 12:24:39.93 ID:Z/2ooZq/
swiki内で外部板いらないって結論が出てるんだから議論にもならん
本スレのように総スルーされておしまい
630名無しオンライン:2013/02/04(月) 12:28:08.61 ID:6nV/F2qK
新Wiki管理人のあの書き込みを「アク禁にする気がない」と解釈できる脳みそに驚きだわ…
「荒らし」にアク禁じゃいたちごっこだから別の対処するってお話なだけで、荒らし認定受けてる事実は変わらんのにw
あんまりしつこいとプロバイダに通報されて警告飛ぶぞ?w
631名無しオンライン:2013/02/04(月) 12:28:58.76 ID:PyaxsDce
>>629
swikiでウホウホ雑談してる野蛮な未開人共を啓蒙して
カニの理想のWikiを作り出すのが目的だから大丈夫
分かってくれるまでエンドレス説法が続くよ!
632名無しオンライン:2013/02/04(月) 18:47:48.87 ID:xpkRC1d4
番宣です

アクセス禁止の危険もなくなったから今から新wikiしたらばで議論します
ここだとスレ違いと騒ぐ奴やカニ扱いする奴がいるしね

新wikiしたらばが閉鎖されたら他のところで議論しよう
とりあえずみんな来てね
http://pso2bbs.net/test/read.cgi/bbs/1359877625/l50
633名無しオンライン:2013/02/04(月) 19:52:44.76 ID://EhHDy8
番宣()
634名無しオンライン:2013/02/04(月) 19:55:44.99 ID:PyaxsDce
スレ削除されてやがるwww
カニざまぁwww
635名無しオンライン:2013/02/04(月) 19:59:02.36 ID:6nV/F2qK
削除おめでとーwwwwwwww
管理人から正式に荒らし認定もらえたねーwwww
これで満足?wwwねぇ、満足?wwwww
636名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:08:11.19 ID:xpkRC1d4
はあ?何で勝手に管理人が削除してんの?
これ言論統制だろ
637名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:14:30.79 ID:4RhglOOr
表現の自由を盾にすれば
荒らしが許されるとでも思うのか?
638名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:15:58.69 ID:ESpv9cpG
言論統制()
他でやれってあっちの方で言われてんのに続けたからだろ
当然の結果
639名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:18:36.97 ID:PyaxsDce
んんwwwレンタル掲示板は私物でござるよwwwww
他人の日記帳に「言論は自由だ!」って言っても勝手に落書きしたら消されても仕方ないでござるwww
文句があるなら自分で掲示板用意して運営してはいかがでござるかwwwww



あっ前に掲示板消したんでござったなwwwwwすまぬwww
640名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:21:46.22 ID:xpkRC1d4
新wiki管理人は何を考えてるのか理解ができない
自分のwikiのことしか考えてないとかおかしいだろう
あほかと
641名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:25:05.05 ID:4y4mMV1L
キチガイが出禁食らったと聞いて
642名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:27:19.00 ID:4RhglOOr
そりゃwikiを荒らしから守るのは管理人の仕事だからな
643名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:34:10.35 ID://EhHDy8
韓国がアメリカで日本の中傷してるみたいな話
644名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:36:31.53 ID:Z/2ooZq/
スレ削除わろた
ねぇ今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
645名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:37:19.65 ID:xpkRC1d4
じゃあここで議論するまで
まずswikiの負荷を下げるのは急務
vitaが開始されればswikiは今まで以上に落ちまくるだろう
だからこそ合同掲示板を作るべきだと言っている
646名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:37:55.95 ID:37IjX1x+
賛成するやつが現れたことがないのだが
647名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:41:38.59 ID:4RhglOOr
swikiの負荷を下げる方法なんか無い
分かったらクソして寝ろ
分からなくてもクソして寝ろ
648名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:44:20.37 ID:PyaxsDce
>>646
反対意見がどんだけ多くても後で考えたらやって良かったと思うのは間違いないから関係無いらしいおwww

つーか俺らの意見なんて聞く気が無いならさっさと合同掲示板でもなんでも作ればいいじゃないすかwww
俺らはやりたくないって言ってるだけでカニさんがやるのは止めないっすよwww
何でいっつもいっつも人任せなんすかwwwwww
649名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:45:58.00 ID:xpkRC1d4
swiki管理人が合同掲示板を作ればswikiの負荷は下がるし新wikiも情報提供が楽に貰える
デメリットはないでしょ
何で反対するのやら
650名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:48:29.32 ID:6nV/F2qK
>>649
・デメリット
デマ情報を意図的に情報提供をする人物が増える
デマ情報の有無を見極められない(間に受けたりする)編集者が増える
ルールを守らない・他人の意見を聞き入れない編集者が増える
感情だけで記述する編集者が増える
価値観の違いによる編集合戦や叩き合いが発生するリスクが増大する
テンプレートの無断改変

デメリットはない(キリッ
651名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:49:30.96 ID:PyaxsDce
>>649
だからそれを俺らに言ってどうすんの?
管理人に言って管理人を説得しろよwww
ここは愚痴スレじゃないからwwwww
652名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:52:35.88 ID:xpkRC1d4
>>950
そんなのデメリットといえないだろう
しかもそれ新wikiをこれ以上大きくしたくないと言ってるようなもんやん
653名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:53:40.38 ID:Z/2ooZq/
swiki管理人が合同掲示板を作れば → 管理者は作る気ないと明言している
swikiの負荷は下がるし → 下がらない、レンタルの限界だから諦めろ

結論出てるから議論にならねーんだよ馬鹿
654名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:54:55.61 ID:PyaxsDce
次は「やる気ないなら管理人やめろ」で来るな

これが当たったら明日俺にアマガサが出る
655名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:57:16.65 ID:ESpv9cpG
>>652
連携でswikiの連中を連れ込んだ時に発生するデメリットだろアホか
656名無しオンライン:2013/02/04(月) 20:57:29.36 ID:xpkRC1d4
じゃあこのままswikiが落ち続けてもいいの?
じゃあ何のためのwiki議論スレだっだんだと
カニに占拠されなきゃ本来はこの議論してただろうに
657名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:00:36.48 ID:6nV/F2qK
>>656
swikiが落ち続けるのなんか自業自得、どうでもいいわw
レンタルなんか選んだアホの末路だ。
658名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:01:20.02 ID:PyaxsDce
>>656
いいよ
どっかの糞Wikiみたいに長時間落ちる訳じゃないからそんな困るような頻度じゃないし
はいおしまい
659名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:08:19.70 ID:xpkRC1d4
これからvitaがくれば確実に落ちる頻度が増えるだろうに
それを解決する方法は合同掲示板しかない

逆に聞くけどそれ以外に代案あんの?
660名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:09:47.88 ID:Z/2ooZq/
元の議論スレは元々swikiもasiaも眼中にねーんだよ
どっちも落ちまくるから新wikiが作られて、新wiki管理者が頑張ってくれたから負荷に強くて落ちないwikiになった
よって議論スレの役目はほぼ終了してる。長く続いてたのはカニのせい
661名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:12:08.44 ID:ESpv9cpG
>>659
何も対策もしないswiki管理人の問題だろ
勝手に落ちてろって話だ
新wiki管理人はVitaユーザーのアクセスを考慮して一々2chと同じサーバーを借りるほど物凄い熱意がある
swiki管理人の「はいはい」と言うだけで何もしないその程度の熱意
合同掲示板が仮に出来たとしても状況は好転することは無いから議論するだけ無駄
662名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:12:15.39 ID:PyaxsDce
>>659
代案?
鯖状況に合わせて利用者が新Wikiとswikiを自分の好きに使い分ける。
カニは首を吊って死ぬ。

これで万事丸く収まるな。
何か反論ある?
663名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:18:14.89 ID:xpkRC1d4
>>660
じゃあその分新wikiに分担させればいいだろう
何のための負荷分散なんだよと

swikiの負荷分散をなくしてPSO2wikiの完成はないでしょう
664名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:23:08.40 ID:ESpv9cpG
>663
負荷分散じゃなくて負荷の押しつけだろカス
665名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:26:34.64 ID:Z/2ooZq/
個人的な意見ですがアクセス分散という意味で他wikiが活発になる、
または新規で立ち上がることは望ましいことであると考えます。
選択肢はそれぞれの閲覧者、編集者に委ねられると考え、このwikiでは他のwikiの事を否定も推奨もしない方針です。
よろしくお願いします。 -- 管理者 2012-10-13 (土) 02:44:39

管理者です。wikiの定義については難しい問題です。
ただ、このwikiについては当初の頃から何度か議論され、
ある程度のコミュニティー機能としての役割を果たすのも良いのではという流れで運用しています。
コメント欄の扱いについては上木で触れていますので宜しくお願いします。 -- 管理者 2012-11-21 (水) 20:09:32

管理者です。雑談ページ追加しているのは別の方です。
別ページ、外部別板にすると編集・管理が大変になりますので今のままが良いと思います。 -- 管理者


swikiからログ持ってきてやったぞ。
えらく前の話題じゃねえか、10月で思考止まってんのか?w
666名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:28:08.08 ID:xpkRC1d4
swikiと新wikiはお互いに助け合う必要があるでしょうに
持ちつ持たれつとはよく言ったもの

お互いの管理人が協力して負荷対策をするのが当たり前
PSO2wikiを個人のサイトかなんかと間違えてるんじゃないの
667名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:32:31.19 ID:ESpv9cpG
助け合うも糞も今のwiki事情(PSO2に限らず)はやってることは個人ブログのレベルと変わりない
実質助け合うという部分はクリアできている
お前には分からんだろうがな
668名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:36:33.74 ID:PyaxsDce
いや個人のサイトだよ?
編集者はそのお手伝いをしてるだけ、自発的にな
嫌なら見るな使うな編集するなで終わり
潰そうが何しようが管理人の勝手だろ
お前自身散々好き勝手やったじゃんカニさんよwww
669名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:41:48.58 ID:XwvTt4vs
また口調が剥がれてきたな
670名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:42:46.93 ID:6nV/F2qK
>>666
助け合いだの持ちつ持たれつなんてのは助ける側が言う台詞だよバカw
助けてもらう側や、ましてや第三者が言う台詞じゃねーよww
671名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:48:10.66 ID:QyK80fqj
本当に第三者だよなw
せめて両wikiの編集者であって欲しいが、
最悪PSO2プレイヤーですらない可能性も…
672名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:49:31.78 ID:PyaxsDce
>>671
えっ


そういやカニってゲーム自体はやってんのかな
割と新参だから知らないんだけど
673名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:09:49.91 ID:37IjX1x+
掲示板の書き込みと一致する編集履歴はないと思う
調べようはないがな
674名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:31:03.77 ID:Z/2ooZq/
他に行く所ないとか書いてたからswikiからも出禁食らってるんだろうなw
675名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:33:01.92 ID:xpkRC1d4
新wikiは余力があるのに受け入れないとか
どんだけケチなんだよと

swikiの問題はPSO2wiki全体の問題でしょう
swikiを見捨てるとか狂気の沙汰だわ
676名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:35:12.46 ID:6nV/F2qK
swikiの問題はswiki自身の問題でしょう
新Wikiに押し付けるとか狂気の沙汰だわ
677名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:37:32.64 ID:ESpv9cpG
何もしない奴は見捨てられて同然
swiki管理人のやっている事はニートと一緒
678名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:40:11.19 ID:PyaxsDce
さっきからswiki管理人ディスってる奴はカニの自演じゃないなら見苦しいから止めなさいよ
それこそここで言うこっちゃないだろ
早晩言い合いになってカニに良いように利用されるぞ
679名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:42:28.99 ID:Z/2ooZq/
カニが言うとブーメランになるから平気じゃね?
680名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:45:22.38 ID:xpkRC1d4
swikiの負荷の問題は議論すべき問題でしょうに
現実から目を反らしてどうするんだよと

スレ違いというならばwiki議論スレ復活させようか?
681名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:47:28.60 ID:nMk2mE+c
swikiの議論をswiki無視で勝手にやるの?
やるならswikiに議論ページ作ってやった方が良いんじゃないの?
682名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:49:27.43 ID:PyaxsDce
>>680
だから「対策は不要」が結論
お前の意見がどうであろうと
お前がどれだけ自説を繰り返そうとそれが結論
勿論お前の同意とか納得とか必要ないから悪しからず
683名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:49:43.08 ID:xpkRC1d4
>>678
swiki管理人が負荷対策を何もしないのは事実やろ
swiki上で何度も言ったが対応しますと言うだけで全く改善されてない
民主党やasiaと一緒

何の改善案も出さないから議論スレで議論しようと言ってるわけで
684名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:51:13.67 ID:Z/2ooZq/
議論スレ立てるならfusianasan必須にしとけよw
685名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:51:27.18 ID:+qZW1Du7
ホラ、口調がカニになってきてますよー
686名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:51:37.77 ID:ESpv9cpG
swikiでswikiの負荷対策の議論をしてもswiki管理人は何もしない
ここでswikiの負荷対策の議論をしてもswikiのアクションはなし
新wikiでカニが勝手にswikiの負荷対策の議論をしたことをswikiに告げるとswiki側がブチギレ
もうやるだけ無駄だろ
687名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:56:49.39 ID:PyaxsDce
>>683
だからさ、管理人の協力が必要なら管理人に言え 俺らに言うな
それとも何だ、議論ってのは俺らの意見を統一して皆で管理人に詰め寄って負荷対策させる事を指すのか?
688名無しオンライン:2013/02/04(月) 22:58:15.36 ID:xpkRC1d4
だからって議論やめろって言うわけ?
swiki管理人は何の対策も行わず対応しますとだけしか言わず全く改善されてないのに?

一体何のためのwiki議論スレだったんだよと
そんなんだからasiaに滅茶苦茶にされるんじゃないん?
689名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:01:01.57 ID:PyaxsDce
だからテメーの言う議論の目的は何なんだよ
署名でも集めればswiki管理人が私財と時間を投じて負荷対策してくれんのか?あ?
690名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:02:35.54 ID:37IjX1x+
asiaが滅茶苦茶にしたのは認めるんだなw
691名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:06:15.25 ID:xpkRC1d4
swikiの負荷問題が改善されない限り議論は続けるべきでしょうに
そのことが何で悪いと言えるわけ?

しかも俺が言ってるのはあくまで一つの案であってその他の案があるなら言ってよ
君らが言ってるのは代案がないのに原発ゼロにしろと言ってるようなもんやろ
692名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:06:19.18 ID:Z/2ooZq/
wiki議論スレは本来
・どこのwikiを使うか(本スレ公認にするか)
・立てるならどの形式のを使うか(Mediawiki以外は論外という結論)

カニ登場、wiki乱立、asia滅亡、新wiki台頭などを経てカニによってスレが無くなる

最初からswikiはどうでもいい存在
693名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:10:49.69 ID:nkMwSxMg
嫌なら自分でWiki作ればいいじゃない。
最初は、協力者なんていないだろうけど、努力すれば数ヶ月後には、きっとボランティア来るよ。









asiaは無理だけどね
694名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:12:59.08 ID:xpkRC1d4
swikiがどうでもいい存在っておかしいだろ
現時点でかなりの利用者がいるのに

嫌とかそういう問題じゃなくて議論すべきだから議論しようと言ってるわけで
負荷問題が改善されないならば議論はすべきでしょうに
695名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:17:06.96 ID:PyaxsDce
>>691
君の意見は却下(手間に対して利益が小さすぎる、または不確定すぎる。要は時間と労力の無駄)
負荷は依然存在するが誰かが負担をしょってまで対策する必要性は感じていない(お前以外騒いでないのが根拠)

逆にこれ以上議論まがいの自慰行為を続ける意味があるなら言ってみろ
696名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:17:25.78 ID:Z/2ooZq/
何のために議論スレがあったかを説いてやったんだ

そもそもレンタル鯖や格安鯖での運用は無理という結論が当初から出ている
それを今になって議論しましょうでは話にならない
697名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:23:05.39 ID:xpkRC1d4
swikiの負荷は今後大きくなるばかりでしょうに
ページ数が増えるにつれコメント雑談も増えvitaも始まるわけで

swiki管理人は何もしませんとかasiaと何が違うの?
負荷対策をもっと真面目に考えろよって
698名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:26:31.84 ID:PyaxsDce
化けの皮が剥がれて来たな
「俺は落ちる度にクソ叩かれたのにswikiが叩かれないのはおかしい!」が本音か
そうならそう言えよカニ
俺はもう飽きたぞ
699名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:28:07.59 ID:Z/2ooZq/
俺も飽きてきたわ
壊れたスピーカーのままじゃないかw
700名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:29:08.35 ID:xpkRC1d4
asiaがやったことまず思い出してみろよ
まともに繋がった時から一貫して議論は必要ない、負荷対策も必要ない、負荷対策しろとの意見は全て無視

swikiの今の行動がasiaとどう違うわけ?
これで議論すら必要ないとかasiaの二の舞じゃん
701名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:33:23.79 ID:4RhglOOr
そもそもこのスレでは
swikiにもasiaにも新wikiにも協力する気は無い
どこがどうなろうと一向に構わん

ただし、周りに害悪をまき散らすようなら別だ
asiaはまき散らしていた だからこのスレの敵だった
他はまき散らしていない

そしてお前は現在進行形で害悪をまき散らしている だからこのスレの敵だ
702名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:34:16.02 ID:Z/2ooZq/
お前が昨日今日とやったことを思い出してみろよ

swikiの尻拭いを新wikiに押し付けにきた挙句、
人の意見を全く聞かずに荒らし認定を受けて出禁になった

この行動がカニとどう違うんだ?
703名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:35:22.38 ID:Wl0X4Y6M
何故そこまで熱くなれるんだ^^;
704名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:38:39.95 ID:PyaxsDce
asiaと同じなら早晩潰れるだろ
俺らの知った事じゃない
705名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:40:38.26 ID:xpkRC1d4
ページが増えるにつれコメント雑談も増えvitaも始まりswikiの負荷はさらに増える
でもswiki管理人は対策しますと言うだけで何もしない

swiki管理人がasiaと同じく何もしないなら助け合うしかないじゃないん?
代案があるならどんどん意見出してよ
何も代案出さずにただ批判だけするとか脱原発厨と変わらんだろ
706名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:44:09.94 ID:4RhglOOr
代案も何も、最初から最強の代案があるだろ
「嫌なら他のwikiに行け」
このスレではasiaの時だってそうやってきた
707名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:45:07.11 ID:Z/2ooZq/
その助け合うとかいう思考が間違いだと言っている
現実的に負荷をどうこうするなら引越ししかないだろうが、
それは管理者の裁量次第で利用者がケツ蹴ってどうにかなる問題ではない

代案があるとすれば、swikiは諦めてお前が理想のwikiを作れ
作ったうえで提携しましょうと言えば編集者間での議論も進むだろうさ
708名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:45:25.46 ID:Wl0X4Y6M
>>代案があるならどんどん意見出してよ
お前は女子かw
709名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:46:39.49 ID:6nV/F2qK
>swiki管理人がasiaと同じく何もしないなら助け合うしかないじゃないん?

いったいいつasiaみたいなクソを助けたんだよwwwww
asiaと同じなら自爆していく様を潰れるまで眺め続けるのが正しい対応だろwww
710名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:48:45.20 ID:xpkRC1d4
つまり君らはswikiの負荷議論は無駄だと言うわけ?
swikiがどうなろうが知らんと
711名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:51:38.22 ID:6nV/F2qK
最初から何度も何度もそう言ってるだろうがww
今更何を言ってるんだwwwww
712名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:52:48.42 ID:PyaxsDce
>>710
分かってんじゃん
まさかそれじゃいけない皆で手を携えて立ち上がろうなどと言うまいな?
713名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:54:15.40 ID:xpkRC1d4
あっそう
じゃあいいよまた新wikiしたらばで議論するから
負荷問題が解決するまでは議論は必要だと思うし
714名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:55:31.07 ID:4RhglOOr
お前、新wiki掲示板追い出されたばかりだろ
もう忘れたのか?
715名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:55:35.72 ID:Z/2ooZq/
無理に引越しして自爆したwikiもあったしなw
716名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:56:18.83 ID:6nV/F2qK
新Wikiでも同じ結論だし、お前は荒らしだから削除されるのがオチだなww
717名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:57:10.09 ID:4RhglOOr
もうこいつの名前トリでいいだろ
いくら何でも忘れるの早すぎだ
718名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:57:17.90 ID:L6AskKVD
議論になってないだろ

馬鹿が一人暴れて、荒らし認定されてるだけだと
気付けないほどの真性馬鹿なのか?
719名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:57:25.84 ID:Z/2ooZq/
だから新wikiの共有掲示板はしたらばじゃねえって何度も言ってんだろ馬鹿ww
720名無しオンライン:2013/02/05(火) 00:07:10.77 ID:m3lCM9zk
だからさー
何も負荷対策をせずに助けを請うこと自体が間違ってんだよ
何もしない奴に助けてくれる奴なんていない
乞食もいいところ
721名無しオンライン:2013/02/05(火) 00:12:30.39 ID:xlrJTYCZ
722名無しオンライン:2013/02/05(火) 00:13:56.68 ID:Wq9DBd/b
>>718
だからここまで伸びてるんだろ
723名無しオンライン:2013/02/05(火) 00:14:37.77 ID:I0/sfZTa
自分で建てたスレじゃなきゃ削除されないと踏んだか
724名無しオンライン:2013/02/05(火) 00:18:33.36 ID:HvW7NVey
普通にあぼーんされるだけじゃないかな
725名無しオンライン:2013/02/05(火) 00:22:12.31 ID:DqEXuuG0
全て他人任せで何もできないんだからスルーしてればいいと思うの
726名無しオンライン:2013/02/05(火) 00:33:18.95 ID:m3lCM9zk
というか続けたらswikiが荒れるだけなんじゃないの
これを狙ってるのかもしれんけどね
727名無しオンライン:2013/02/05(火) 00:39:29.46 ID:x1mnun59
それもあるだろうけどカニじゃない誰かを演じる事に必死になり過ぎて訳わかんなくなってるんだろ
多分いつの間にか「俺がswikiを救わねば!」という謎の使命に燃えているんだと思う
728名無しオンライン:2013/02/05(火) 02:01:36.47 ID:3h82Wnr/
なんかホラーゲーのSIRENにもそんなキャラいたな
目的の為に別人格を演じてたらうっかり本来の人格&目的を忘れてヒロイン達に尽くしちゃってる黒幕

まぁこっちのスレの海産物は素で馬鹿だから、単に自分を否定されてムキになってるだけだろうけど
何かよからぬ企ての手段としての「swiki云々」だったのが
オツムが茹で上がって「自分の主張を認めさせる」が目的に摩り替わってるっていう感じ
729名無しオンライン:2013/02/05(火) 03:12:57.49 ID:YyRRVx/s
>>710
ようやく、皆がとっくにたどり着いていた結論を見つけられたか。

まあ、asiaでおまえがやってたことについても同じだけどな。
730名無しオンライン:2013/02/05(火) 03:35:33.58 ID:t/1XjmnL
>>721
始まってない。
このスレでも最初から議論にはなってない。
君の「提案」は議論の価値なしとみなされてるのが本当にわからないの?
731名無しオンライン:2013/02/05(火) 04:33:16.21 ID:GfYdt3qX
カニの主張は、受け入れじゃなくて寄生させろって事だからな
勿論、そこで寄生を許したら要求は更にエスカレートするぞ
それも、受け入れなんて望んでいなかったなんて掌返し込みで
732名無しオンライン:2013/02/05(火) 05:10:17.73 ID:xlrJTYCZ
swikiがどうなろうと知らんと言うことはここの住人はswiki利用者を見捨てると
好んでswikiを使ってるswiki利用者はどうなってもいいと

コメントページは今後も増え続けvitaも始まるのに負荷対策もその議論さえも必要ないってことですか
新wikiのバックアップwikiすらないし新wiki管理人が亡くなったら完全に終わりだな
733名無しオンライン:2013/02/05(火) 05:16:37.98 ID:DmyC7lRe
はいはい、そうなったらasia復活させればいいねそうだね
734名無しオンライン:2013/02/05(火) 05:28:59.00 ID:b73pMb+k
まぁ「新wiki管理人が亡くなったら」なんて前提を持ち出さなきゃいけない程度にカニは茹ってきてるようだな
てか何日かいなくなって考えてきたのがこの程度の議論()なのか?w
735名無しオンライン:2013/02/05(火) 05:42:45.86 ID:Fq22ItEC
>>732
だからこのスレや新wikiはswikiからしたら完全な「外部」なわけ
外野がワーワー言ってるにすぎないんだよ
swikiの負荷をどうにかしたいなら新wikiの掲示板とか巻き込まずに
swikiの議論ページで議論すればいいじゃないか

http://pso2.swiki.jp/index.php?WIKI%E7%B7%A8%E9%9B%86%E8%80%85%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%84

いいか、swikiの負荷対策が必要だと思うならswikiの管理人と編集・利用者と議論をしろといっている
736名無しオンライン:2013/02/05(火) 05:51:42.34 ID:xlrJTYCZ
だから何度もswikiで負荷対策をしてくれと言ったんだって
そしたらswiki管理人は対応しますと言っただけでそれ以降音沙汰すらない

だからここに助けを求めてるのに議論するなとかどういうことだよ
負荷対策もしないままswiki利用者を見捨てるというのか?
とにかくらちがあかないからまた今日夜新wikiで議論するわ
737名無しオンライン:2013/02/05(火) 08:00:24.74 ID:zRuOHt3F
なんだ、wiki系のスレはキチガイ隔離スレかなんかか?
コヤマシュン本人にしろそうでないにしろ、どうせ中卒のカスだろ
738名無しオンライン:2013/02/05(火) 08:29:47.37 ID:YyRRVx/s
>>736
swiki管理人が言うこと聞いてくれないないなら、それで試合終了だよ。
新wikiや、他がそれに対してできることなんか何一つ無いし、何かする義務も義理も何も無い。

あと、そもそもスレ違いだから、もうその話するな。
739名無しオンライン:2013/02/05(火) 09:38:25.12 ID:x1mnun59
取りあえずこっちのスレの方針としては「知らん、帰れ、俺らに言うな」でいいよな?
で、カニが新wikiなりswikiなりで暴れて向こうでも出禁になって
茹で上がりながらこっちに怒鳴り混んで来たら皆でプギャーする流れでいいのかな
740名無しオンライン:2013/02/05(火) 10:30:49.89 ID:m3lCM9zk
>>736
お前が新生swikiを作れば解決
741名無しオンライン:2013/02/05(火) 11:50:04.08 ID:t/1XjmnL
>>736
その話はもう何度も聞いた。
見捨てるも何も彼らは現状に満足してるんだってば。
落ちるのが嫌な人は新wiki、それでもswikiが有用だと思う人がswikiを利用してる。

Vita版でユーザーが増えたらswikiの落ちる頻度は上がるかもしれないが、
我慢できなくなった人が新wikiに流れることで、
再び適当なところでバランスする。

つまり負荷分散は機能していて、asiaのときとはまったく状況が違う。
あのときは利用者に選択肢がなかった。
742名無しオンライン:2013/02/05(火) 12:37:31.75 ID:JQyVhrHM
>>736
議論スレはwikiが頻繁に落ちていた状況で行き場を無くした閲覧者を
救済するのが目的だったんだろ。wiki救済が目的じゃない。
swikiの負荷対策が訴えられていたのは
既存のwikiを立て直すことで問題解決できないか模索したからだ。
新wikiが負荷に耐え得ると信頼されている今、
swiki管理人が現状を変える気がない以上ここで議論することは何も無い。
743名無しオンライン:2013/02/05(火) 17:48:32.74 ID:xlrJTYCZ
>>741
それは詭弁でしょう
コメントページの増加やvitaによってswikiの許容量を振り切る頻度が増えるだろう
つまり落ちる頻度が増えるんだから負荷分散はうまく機能していないやろ

じゃあswiki利用者が減るかと言われれば今後増える一方で負荷はどんどん高まるばかり
仮に増えた分の何割かが新wikiに移動しても負荷は高まる

だからその前に負荷対策が必要だといってるわけで
swikiで対策できないんだから周りが助けてあげるしかない
744名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:12:42.16 ID:PZ6pQYiA
そんなに助けたいなら運営会社に資金援助して鯖強化させたらどうだ?w
745名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:15:16.12 ID:MaoRkiIF
このスレ見るような人間なら、>>741の3行目が全てでしょ
swikiの落ちる頻度が高まっても落ちた落ちた騒ぐだけで他行こうとしない情弱なんかほっとけばいい
それだとswikiの編集人ガー、とか言い出すんかもしれんが、それも3行目でFA
すさまじく堅牢な場所が既にあるんだし、最初からそっち行けば済む話

>swikiで対策できないんだから周りが助けてあげるしかない
もしそうなったらasiaみたいに消え去るだけ、要は自業自得
利用者が助ける義理などない
746名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:15:31.79 ID:y4dlZjsX
コメント雑談ごときで負荷が増えるわけ無いだろ。
別ページから呼び出してるだけだもんね。

http://pso2.swiki.jp/index.php?RecentChanges
ここの最初と最後の時間差が3時間未満ぐらいだったら負荷は相当なものだが
PukiWikiの設計上、まだまだ余裕ある。

落ちる原因は、検索機能だ。
落ちる落ちるって言うなら、サイトのトップで「Googleでsite:pso2.swiki.jpで検索してくれ」って呼びかけたほうが
よっぽど建設的。

これは、新Wikiだろうとswikiだろうと同じこと。
そりゃ、検索ワードを拾ったらPukiWikiだろうが、MediaWikiだろうが、どんなWikiプログラム使っても
インデックスでも付けない限り、1ページずつ検索することに変わりはないからね。

MediaWikiが軽いというのは単にSQLが高速だからであって、
もしも、両方共SQLを使う設計だったら大してPukiWikiと差は無い。
断言できる。(最適化の度合いにもよるけど)

「検索」とは、どういう処理かということを考えれば一目瞭然。

そのことがわかってないと、下手に設備投資をしたとか、MeidaWikiにしたから大丈夫と思いきや
サーバーダウン連発という結果になる。
747名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:15:59.55 ID:lLxBcEgj
新wikiで議論するんじゃなかったんですかカニさん?

というかですね、何度も口を酸っぱくして言いますけど、このスレも、wiki議論スレも、いわゆる新wiki以外には関わらないんですよ。
まあ、時々ここが酷い、あそこが使いにくいぐらいの愚痴は言うかもしれませんけどね。
あと、どっかのバカが暴走したときなんかは対策を講じたりもしました。

が、現状において新wikiが安定して稼働している以上、元々のスタンスからすれば他所のwikiに関わる理由がないんですよ。
なので、swikiが負荷で潰れそうになってるって言われたって、そんなものはswikiの方で解決すべき問題であり、我々の関与するところではないのです。
大体、swiki管理人が明確な形で助けが必要だと発信していて、それを新wiki管理人が受け取って動き出すならまだ分かります。
でも、両wikiの利用者もしくは編集者でしかない私たちにどうしろと?
管理者権限もない外部の人間に何をしろと言うのでしょうか?

そもそも、swiki管理人は負荷問題については明確にコメントを打ち出しておらず、つまり、助けが必要だとは一言も言っていません。
本当に必要ならそう言うでしょう、であるにも関わらず無言を貫いているということは、外野がやいのやいの言ったところで善意の押しつけであり、有難迷惑です。
率直に言えば、邪魔です。

大体、swikiの抱えている問題を憂いているのならば、まずはswikiに言って問題提起するのが筋でしょう。
まずそこからしてお門違いとしか言いようがありません。
748名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:29:03.57 ID:xlrJTYCZ
やはりここではらちがあかない
仕方ないから新wikiで議論する
新wiki管理人が亡くなった時のバックアップwikiも作る必要があるし

とりあえず番宣
http://pso2bbs.net/test/read.cgi/bbs/1345263017/l50
749名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:34:06.28 ID:m3lCM9zk
あっちでもらちがあかないじゃないですか^^;
750名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:39:23.43 ID:Fq22ItEC
とりあえず新wikiの方の掲示板で触るのはやめましょ
放置すれば連投規制に引っかかるでしょうし

>>748
746 747 さんのレスは読んだ?かなり的確な内容ですよ
あと「番宣」って何の略でどういう意味の日本語か知ってますか?
751名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:48:18.31 ID:pVyAKjgx
亡くなる前提とか死ねって言ってるようなもんだろ
752名無しオンライン:2013/02/05(火) 18:49:13.15 ID:Wq9DBd/b
こいつ本当に頭おかしいんだろうな
753名無しオンライン:2013/02/05(火) 19:26:54.91 ID:xlrJTYCZ
pukiwikiでは負荷に耐えられないのは明確やろ
pukiwiki本スレですらpukiwikiは散々オワコン扱いされてるやん

新wikiのバックアップwikiをmediawikiで作るべき
そしてswikiの負荷問題を周りが支えていく
負荷問題が改善されるまでは議論をせざるを得ないでしょ
754名無しオンライン:2013/02/05(火) 19:30:54.93 ID:crXD+Tos
>>743
おまえが自分でwiki立てればいいじゃない。負荷に強いやつを。
755名無しオンライン:2013/02/05(火) 19:38:29.64 ID:xlrJTYCZ
みんな無駄に乱立させるなと言っるんだから新たにwikiを作るのはおかしいだろう
でもpukiwikiはpukiwiki本スレですらオワコン扱いされてmediawiki移行すら促されてる始末

だからswikiは合同掲示板なり新wikiと連携するなりして負荷分散しかないでしょう
元々wiki乱立は負荷分散のためだと言ってたんだから負荷対策を話し合うのは当たり前
756名無しオンライン:2013/02/05(火) 19:40:51.89 ID:HvW7NVey
>>755
周りとか連携とか言ってるけど、結局お前はやらないんだろ?
誰も賛成してないのに同じ名案とやらを繰り返すだけで
改善案すら出して来ない他人任せの乞食じゃん
757名無しオンライン:2013/02/05(火) 19:43:03.04 ID:DqEXuuG0
あっちの掲示板ではスルーが方針なんだが、いちいちかまってるバカはここの住人ですか?
758名無しオンライン:2013/02/05(火) 19:45:45.09 ID:crXD+Tos
>>755
乱立はさせる必要無い。
おまえが負荷に強いwikiを用意して、swikiの管理人に差し上げて、データ移行してもらって新swikiとして運営さてもらえばいいじゃないか。

もし、mediawikiを使うとしたら、文法の違いにどう対処するかは、お前の腕の見せ所だよ。やったね!
759名無しオンライン:2013/02/05(火) 20:44:26.30 ID:t/1XjmnL
一応asiaに対して指摘されたことは踏まえてるんだよな。
言われたことを理解するのにすごい時間がかかる人なのかしら…
760名無しオンライン:2013/02/05(火) 20:45:34.17 ID:m3lCM9zk
理解するのにすごい時間が掛かるんじゃなくて
理解する脳が無い
761名無しオンライン:2013/02/05(火) 22:15:19.39 ID:qHdKL7Mi
>>755
「知らん、帰れ、俺らに言うな」
762名無しオンライン:2013/02/05(火) 23:07:40.46 ID:y4dlZjsX
>>755
オワコンでもないだろ、Advなんか頑張ってる。
763名無しオンライン:2013/02/05(火) 23:26:59.79 ID:xlrJTYCZ
>>762
ここで数日前に統一するために新wikiをpukiwiki記法にしろと言ったんだよ
そしたら>>501でmediawikiの記法の方がいいと反論された

pukiwikiはpukiwiki本スレでもオワコン扱いされmediawiki移行すら促されてるのが事実
逆に言えばmediawikiで作れば新wikiみたいに簡単に軽いサイトを作れるってことでしょうに

だからこそ新wiki管理人が亡くなってしまったら終わる
なので新wikiのバックアップwikiは作っておくべき
764名無しオンライン:2013/02/05(火) 23:41:23.16 ID:xlrJTYCZ
mediawiki記法が優れてるにしろ新wikiが安定してるにしろ現在mediawikiで動いてるのは新wikiだけ
だから新wiki管理人が亡くなってしまえばmediawiki記法で書かれたデータもこの世から消えてなくなる

だからこそ新wikiのバックアップwikiは必要
しかもswiki管理人主導で合同掲示板を作っておけば新wikiに万一のことがあってもそこから新たなwikiを生み出せる
本当のバックアップというのはこういうこと
765名無しオンライン:2013/02/05(火) 23:52:08.97 ID:x1mnun59
>>764
管理人が死んだ時の為にバックアップ作ってるWikiがこの世にあるなら例を挙げてくれ
存在しないならその必要は無い
766名無しオンライン:2013/02/06(水) 00:06:53.65 ID:iDiRtgRS
無駄に乱立させるなって言ってた奴ってカニだけじゃねえのw
767名無しオンライン:2013/02/06(水) 00:12:14.79 ID:SpQrFdGw
つーかさ

「swiki管理人が」負荷対策しろ
「swiki管理人が」合同掲示板作れ
「swiki管理人が」バックアップWiki設置しろ

何でここで俺らに言うの?
俺らに何を要求してんの?
768名無しオンライン:2013/02/06(水) 00:16:48.00 ID:0RlqCStg
>>742,>>762(=Logue)
わざわざこんなスレにまできてPukiWikiゴリ押し乙
769名無しオンライン:2013/02/06(水) 00:32:13.87 ID:UTfR2jP7
>>762
たしかに検索とかはSQLのほうがどう考えても早いな
mediawikiはruby的な気持ち悪さがあるから受け付けない
あとlogueも
770名無しオンライン:2013/02/06(水) 01:06:15.49 ID:92asSRYW
>>764
知らん、帰れ、俺らに言うな
771名無しオンライン:2013/02/06(水) 01:10:36.67 ID:JwkvEtbU
バックアップwikiの管理人が死んだ時のために更にバックアップwikiが必要だな
万全を期すためには全人類がそれぞれバックアップwikiを作成しなきゃならん
772名無しオンライン:2013/02/06(水) 02:07:16.06 ID:GlGyUkJ8
死んだ時のための代替ボディも用意すれば完璧だな
773名無しオンライン:2013/02/06(水) 02:13:59.14 ID:4TUFHgKV
>>763
>>764
どっちも意味不明な文章でワロタ
とにかく接続詞で繋いでおけば説得力があると思ってるだろw
774名無しオンライン:2013/02/06(水) 03:14:17.43 ID:IrCWhHCU
本当にカニだったのかよw
775名無しオンライン:2013/02/06(水) 03:49:07.17 ID:3B33KCrG
こんな逸材そうそういないってw
776名無しオンライン:2013/02/06(水) 05:52:46.47 ID:mPfp+x8C
散々文句言って、結局他人任せかよ!
777名無しオンライン:2013/02/06(水) 06:12:26.06 ID:SpQrFdGw
バックアップバックアップって
俺は病院坂迷路ちゃんが好きです
778名無しオンライン:2013/02/06(水) 07:38:04.62 ID:SXRFUBQy
asiaは再建不能と判断、情弱アクセスアフィ稼ぎ用と既に切り捨てて
次は新wikiのコピーサイト運営でお零れ狙おうって魂胆なのかな
で、その為にぐだぐだ抜かして新wikiの内容パクる口実を作ろうとしてるとか
779名無しオンライン:2013/02/06(水) 09:56:36.50 ID:KVj0RcvR
>>778
その線も捨てきれないが、単なるキ○ガイの粘着かも。
ただし、それは偽装の可能性も高いかな。キ印なら、もっと直接的な攻撃しそうな気もするので。
780名無しオンライン:2013/02/06(水) 11:02:03.37 ID:qBkMMj68
>>745
MediaWikiは原則静的html出力、それに対しPukiWikiは基本が動的生成による負荷の違いは無視?

>>762
Advはちっとも安定版がリリースされないから、大規模プロジェクトじゃ投入できたもんじゃない
本家が1.4.8_alphaで塩漬けになっているのと同義
後は、ドキュメント関連が未整備なのでPukiWiki自体に熟知していないと導入すら困難

>>778
初期のスレで、MediaWikiでアフィ無し以外は認めないとか連呼してたのがカニだよ
主義主張がコロコロ変わるのは当時から
781名無しオンライン:2013/02/06(水) 12:07:46.10 ID:JGajhk/e
>>779
カニだろうと別人だろうと別に関係なかろう
>>763の1行目と3行目と4行目でそれぞれ矛盾するようなイミフな主張をしてれば
このスレでは自動的にカニ扱いになる訳で、当人がそれを理解していないだけだw
782名無しオンライン:2013/02/06(水) 14:46:45.28 ID:0RlqCStg
>>780
そもそも>>762がPukiWiki Adv開発者のLogueだし
過去スレにもあるようにLogueには何言ってもMediaWikiを批判してPukiWikiをゴリ押しするから無理
しかもLogueは初心者のくせに偉そうに知ったかして話すからPukiWiki上でも叩かれてる


>429 : 名無しオンライン[] : 投稿日:2012/10/09 00:43:15ID:oUpCiB2e [1/3回]
>mediawikiは同意 なんで軽いとおもってるのか意味わからん

>431 : 名無しオンライン[] : 投稿日:2012/10/09 01:16:01ID:lrGo3ES+ [1/3回]
>medaiwikiは軽いっていうより重くなりにくいって言ってたんじゃなかったっけ?

>436 : 名無しオンライン[] : 投稿日:2012/10/09 02:08:56ID:oUpCiB2e [2/3回]
>重くなりにくいってなに?SQLだから軽いとおもってんの?
>何度も編集するwikiでSQL使うとオーバーヘッドかなり増えるとおもうんだが

>444 : 名無しオンライン[sage] : 投稿日:2012/10/09 03:35:00ID:oUpCiB2e [3/3回]
>あとsqlもカラム数増えると重くなるわけ
>ストレージエンジン使ったことないのに知ったかすんなよ^^;


>こちらの件ですが、受け取りを拒否せざるをえません。言い辛いのですが、プロジェクトを危険にさらすレベルの痕跡が複数見受けられるため。 -- henoheno 2010-09-05 (日) 21:56:43
>Logueさんには一旦立ち止まってもらって、よそのプロジェクトに迷惑をかけない = 問題の無い創作ができる体制を身に付けていただいてから活動を再開していただけないでしょうか。
>でないと、恐ろしさをよっぽど解っていないか、本当はそうでないかもしれないのに、手抜きをするキャラクターであるかのように受け取られてしまいます。 -- henoheno 2010-09-05 (日) 21:57:08
http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?BugTrack%2F738
783名無しオンライン:2013/02/06(水) 16:10:20.25 ID:SXRFUBQy
Lougeって何か見覚えあると思ったら、asiaのデータ流出の騒ぎに便乗してコピーサイト作ろうとしてた人だっけか
負荷問題とか流出データ丸使用の姿勢とか色々批判されてたように記憶してるけど・・・結局どうなったのアレ
784名無しオンライン:2013/02/06(水) 16:13:23.07 ID:GlGyUkJ8
そいつより先にコピー作ったのがいて批判されてたから作らなかった
そんな感じだったかな
785名無しオンライン:2013/02/06(水) 16:17:58.57 ID:m8UmFYtK
俺らはカニを飼っていれば楽しいしそうすれば他のスレは平和になるから良いけど、カニは何が楽しんだろな
786名無しオンライン:2013/02/06(水) 16:45:44.67 ID:JGajhk/e
>>783
たまたま落ちてたasiaのバックアップを使って500円鯖で動作テストしたい、
利用者なんか知ったことかってのが見え見えだったもんな
仮に完成しててもハイエナには変わりないから批判の的だったと思うよ

しかしそうなるとasiaのデータが誰でも落とせるようになってたのは
不測の事態を想定しての事だとカニは言い訳ができるなw
787名無しオンライン:2013/02/06(水) 17:18:15.78 ID:UVuL5xgO
>>782
PukiWiki-devの方見てきたが、こりゃ酷いな
ライセンス汚染の事を知ってか知らずか、門前払いされるのも道理
少なくとも、スタンスを改める気が無いのなら、OSSに関ってはいけない類いの人物

> 複数の著作物を知らず知らずに紛れ込ませてしまえるような作り方をしている時点でまずいです。
> パッチでなく実装を提示できてしまう点もまずいです。
> ポイントの説明なしに露出させてしまえる点もまずいです。受け入れる側の負荷が高いです。
> 読解に手間がかかるものを提示してしまえる点もまずいです。受け入れる側の負荷が高いです。
> 絶対に動かないコードをテストせずに提示できる点もまずいです。ありえないです。
> こうした事故を防ぐ手順は確実に存在しますが、身に着けていないのがまずいです。
788名無しオンライン:2013/02/06(水) 17:37:17.57 ID:UTfR2jP7
logueは乞食ジジイだからな
memcacheの使ってるけどapcのほうが早い
ベンチマークみてこい
789名無しオンライン:2013/02/06(水) 18:31:31.02 ID:0RlqCStg
asiaがAtom鯖に移転した時みんなからAtom鯖では絶対に無理だと言われてた
でもLogueだけがしつこいくらいにAtomでも十分だと言ってたからな
落ちるのはメモリが足りないだけでAtom鯖は十分すぎるほどの性能だと

確かにasiaの設定が駄目なのは間違いないが今の新wikiがもしAtom鯖ならさすがに落ちてるだろうよ
ご自慢のPukiWiki Adv()なら大丈夫なのかもしれんがw

>>746のようにすぐ知ったかで断言するって言うのがこいつの口癖だからすぐ分かる
しかも検索機能のせいで落ちるだけでPukiWikiは余裕がある設計()と相変わらずの信者ぶりw
このスレは意味不明な根拠をもとに発狂するカニ&Logueと戯れるスレ
790名無しオンライン:2013/02/06(水) 19:19:55.07 ID:DMS63Iej
まあ脱線は置いといて

5日深夜からswikiまた大量のページが荒らされたようで

>?通報のあったIPの規制を行いました。岡山県が1件と、後は海外プロキシを使ったものでした。復旧お疲れ様です。 -- 管理者 2013-02-06 (水) 15:34:58 New!
>?岡山?のIP「106.172.139.61」をGoogle検索してみると@aikiにasiaの宣伝をしてますね。
>その@wikiのURLの後半を取るとpso2wikiに自動ジャンプする。どちらにしろ、asiaかあちらのwiki関係者の荒らし行為のようですよ。 -- 2013-02-06 (水) 15:58:45 New!

ってことらしい・・
検索してみたらさっきまではasiaのサイドバーの崩壊したのみたいなページが表示されてたんだが
今見たら a だけになってるな
791名無しオンライン:2013/02/06(水) 20:13:36.96 ID:GlGyUkJ8
かわいそうに…頭が
792名無しオンライン:2013/02/06(水) 20:20:59.06 ID:JGajhk/e
味噌詰まってるのって腹じゃないのん?
793名無しオンライン:2013/02/06(水) 20:55:02.90 ID:WaorKWP7
エビミソは頭だけどカニミソは内蔵じゃなかったか
頭も胴体も一緒みたいな生き物だけど
794名無しオンライン:2013/02/07(木) 10:08:44.82 ID:yNVFl8UJ
>>790
ワロタw
795名無しオンライン:2013/02/07(木) 16:23:32.98 ID:RDmSwEvS
swiki落ちてない?
796名無しオンライン:2013/02/07(木) 16:31:21.44 ID:3Ms1OBDd
>>795
swiki落ちてるね
まあ新wikiは生きてるからどうでもいいけど
797名無しオンライン:2013/02/07(木) 16:38:14.91 ID:RDmSwEvS
やっぱり落ちてるよな
vita来たらswikiは確実にしにそう
798名無しオンライン:2013/02/07(木) 16:38:31.93 ID:0ZaRTves
swikiまったく繋がらんわ
重いとかそういうんじゃなくてエラーになる
swikiも安定してくれりゃカニが騒がなくていいんだが
799名無しオンライン:2013/02/07(木) 16:45:33.18 ID:bCM31ZbE
smiki復活確認

これ知らない間に日頃から数十分単位で落ちてるかもしれんね
報告ないから気づかないだけで
800名無しオンライン:2013/02/07(木) 16:53:29.91 ID:RDmSwEvS
知ったかlogueはswikiは検索のせいで重いだけだとほざいてたね
検索のせいで落ちるなら新wikiも落ちるはずなんだけど
何より落ちてる間は検索に繋がらないから落ち続けるわけがないんだかね
801名無しオンライン:2013/02/07(木) 17:28:20.30 ID:ZXOrHHau
>>800
いや、そのりくつはおかしい(AAry

使っているプログラムが違うので検索負荷も違うし、外からはおちて見えるけどサーバが実際どうなっているかは色々だ
本当に何が原因か、何が起こっているかは鯖の中をのぞける人にしか分からん
logueがずれているのには同意
802名無しオンライン:2013/02/07(木) 17:36:09.73 ID:bCM31ZbE
どの道swikiも長くは続かんだろ
負荷対策を軽視するとロクなことにならん

知ったこっちゃないけどな
803名無しオンライン:2013/02/07(木) 19:00:48.29 ID:ENjr3JFY
ここぞとばかりにほら落ちたやれ落ちたって大喜びで走って来ると思ったのに来ないだと・・・?
804名無しオンライン:2013/02/07(木) 19:51:20.62 ID:nMRuI+Ti
規制されてんじゃね
805名無しオンライン:2013/02/07(木) 20:47:05.68 ID:kcYlqjiR
今は荒らしに忙しいんじゃね
共同化の妄想話暴れ・ここ最近の新wikiに飛ぶIPによるswiki荒らしを併せて考えるに
どうも今回のカニの企みはswikiと新wikiを対立させて争いあわせるのが目的だったっぽいね

何故この時期に都合よく新wikiに飛ぶ荒らしが現れるのか
本当に新wiki盲信者によるものなら新wikiとの関わりは隠そうとするのが人の心理だろうに
わざとらしく痕跡を残しまくってる
理由はただ一つ、新wikiに矛先を向けさせたいから

ほんっとカニはやる事が姑息
806名無しオンライン:2013/02/07(木) 21:09:04.13 ID:ENjr3JFY
つーかIP岡山ってカニは引っ越したのか
神奈川じゃなかったっけコヤマシュン
自分で引っ越したとは言ってたけど
807名無しオンライン:2013/02/07(木) 21:23:56.49 ID:0tXlJE2d
国内プロキシとかじゃねーの
808名無しオンライン:2013/02/07(木) 22:49:06.83 ID:HVtVMvit
カニが新wikiの掲示板に書き込んだときの
IPアドレスが知りたいな
809名無しオンライン:2013/02/07(木) 23:17:24.58 ID:54SpjKmE
さすがにそのくらいの工作はしてるんじゃないか…ってもカニだしな
810名無しオンライン:2013/02/08(金) 00:39:40.29 ID:GrllLNyj
asiaって何で編集できないwikiを残してるん?
なにが目的なんよ
811名無しオンライン:2013/02/08(金) 10:14:47.14 ID:HphdnIOV
RO厨出身のlogueなんて
どうせパクリもクソも一緒くたの在チョンだろ
812名無しオンライン:2013/02/08(金) 11:00:47.28 ID:+X36O/op
logueって老害団塊に似てるよな
人の意見とか聞かなそう
いつも偉そうですぐ断言するところとかとことんズレてるところとかそっくり
それが>>782によく現れてる

それにカニに紛れて散々MediaWikiが重いって言ってたのこいつだろ?
たかだかwikiごときにデータベース使うのは非効率とか言って
新wikiが移転してからはMediaWikiは重いと言えなくなったみたいだが
813名無しオンライン:2013/02/09(土) 00:29:00.37 ID:uj7lE8/X
カニが落ちる落ちる言ったせいかswikiがサーバー強化するらしいね
これで少しはマシになるんだろうか
814名無しオンライン:2013/02/09(土) 00:56:49.31 ID:/lm/FLgQ
もうswikiが落ちなくなるかどうかより、
カニがどう反応するかが楽しみになってきている。
815名無しオンライン:2013/02/09(土) 01:37:36.21 ID:p7FyKxex
というかswiki自体に興味がない
816名無しオンライン:2013/02/09(土) 04:34:00.87 ID:ztDA4wJ1
>>806
新wiki管理人(笑)がコヤマシュンの引越しを知ってたんだっけかw

50 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 18:23:08.97 ID:H2fvViXq [10/21]
引っ越したとはいえ他人の住所を晒すとはなあ
あなた達はしていいことかどうかすらも分からないんですか
完全な犯罪だし捕まるでしょうね

新wikiは元の激安サーバーに戻します
だから新しく作るwikiは高級サーバーは必要ありません
その代わりミラーサイトをたくさん置けばいいのです
817名無しオンライン:2013/02/09(土) 05:28:43.97 ID:9XlZ64L3
バレバレのなりすましワロタw
818名無しオンライン:2013/02/09(土) 18:52:03.83 ID:dtpRjxo1
つまりお前らが作った新wiki程度じゃ過疎ったままというわけだ
やはりasiaを復活させる必要があるわけ
新wikiはswikiにすら勝てないんだからなあ

お前らの力なんて精々こんなもんというわけだ
新wikiマンセーマンセー
ブーメラン♪ブーメラン♪
819名無しオンライン:2013/02/09(土) 18:54:11.04 ID:IHsG7CbO
これは本物だな

おかえり
820名無しオンライン:2013/02/09(土) 18:57:10.79 ID:dtpRjxo1
お前ら何のためにasiaを潰したんだ?あ?
asiaがあった頃はswikiなんてただのマイナーサイトだったわけ
お前らがasiaを潰したせいでswikiなんて使えないwikiが天下を取ったんだろうがよ

しかもお前らご自慢の新wikiは過疎りまくってるというわけだ
新wikiには信者工作員しかいないんだから過疎るのは当たり前というわけ
分かったらさっさとアフィ新wikiは閉鎖しろや
821名無しオンライン:2013/02/09(土) 18:58:43.48 ID:bjyoWsSt
はいはい
asiaを潰したのはカニさんご自身なんですが責任転嫁が酷いですね
822名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:03:07.32 ID:dtpRjxo1
お前らが新wikiなんてもんを作ったから悪いんだろうがよ
いらないと言われてた中で無理矢理作ったんだからなあ
しかも白紙で公開してコピペしまくったわけだ

そしてアフィまでつけて稼いでるわけ
お前らはasiaにアフィ無しで運営しろって言ったくせになあ
分かったら新wikiはさっさとアフィ消せや
823名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:03:24.55 ID:wBtYViNe
どうせ偽物だろ
824名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:05:53.21 ID:dtpRjxo1
新wiki程度では到底swikiには勝てないというわけだ
無論全盛期のasiaは絶対に越えられない
コメントすらできない完全劣化wikiなんだからなあ

いいか工作員ども
これから新wikiは廃れていくだけなわけ
それが現実なんだよ
825名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:10:00.08 ID:dtpRjxo1
そうだ俺はカニでもなければasiaでもない
ただの一般人というわけだ
お前らは工作員に間違いないがな

新wikiは過疎りまくってて使い物にならん
いくら頑張ってもswikiには勝てないわけ
お前ら信者工作員しかいないんだから当たり前だがな
826名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:19:42.72 ID:dtpRjxo1
もうお前らに任せておけん
本スレで有志を募ってasiaを復活させる
じゃあな工作員ども
827名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:25:24.07 ID:pYZOTyfn
>>826
カニ生きてたのかw
828名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:30:07.99 ID:wDtc/fOy
たった6じゃレス乞食のなりすましだなw
829名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:31:49.21 ID:P6+wToTZ
本スレで工作しまくっててワロタ
830名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:31:50.16 ID:2bKYozbC
現在ID:dtpRjxo1 は本スレでF5連打しています
831名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:37:23.43 ID:dtpRjxo1
だから俺はカニじゃないって言ってるだろうがよ
なりすましもクソも俺はカニでもなけりゃasiaでもないわけ
日本語理解できんのか

勝手に決めつけるのがお前らネラーの悪いクセなわけ
だから新wiki程度のものしか作れないんだろうがな
832名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:37:38.43 ID:Ap8KV7Ec
本スレ豚共貫禄の完 全 ス ル ー
833名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:43:30.62 ID:dtpRjxo1
じゃあこうしよう
今の新wikiは工作してきたとはいえそれなりにやってきたのも事実
そしてasiawikiが全盛期だった頃はasiawikiが最強だったのも事実というわけだ

つまりこの二つのwikiで連携してswiki包囲網を作ればいいだけ
swikiはレンタルwikiだから落ちまくるのは避けられないしな
これなら問題ないだろうよ
834名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:50:08.75 ID:2bKYozbC
asia最盛期って瞬間最高視聴率くらい価値ないじゃん

「次の瞬間asiaは落ちました」
835名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:55:46.24 ID:dtpRjxo1
asiaは落ちるくらい人が来てただけ
xeonサーバーですら落ちるんだから相当なもの
ミラーがあっても利用者は今の新wikiより格段に多かったというわけ

新wikiは過疎ってるから落ちてないがな
激安サーバーに戻したくせに落ちてないとか相当過疎ってるんだろうよ
掲示板にも人いないしなあ
836名無しオンライン:2013/02/09(土) 19:56:10.41 ID:Ap8KV7Ec
素晴らしいアイデアですね
早速着手したいのですぐにasiaの鯖を正常にして貰えますか!
837名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:03:45.82 ID:dtpRjxo1
ここも過疎ってもう使い物にならんな
元々ここは新wikiのためのスレだしな
つまりここが過疎ってるということは新wikiも過疎ってるということ

なら俺は色んなスレで編集人を募るまでだ
今のwikiは使い物にならんしよ
じゃあな工作員ども
838名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:09:39.47 ID:5p86sw0V
こいつは偽者だ
839名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:12:33.71 ID:wDtc/fOy
なんだ別のとこで遊んでこっち手抜きしてたのかよw

asiaが落ちるくらい人来てたから鯖強化するって言ってたのに騙したよねw
840名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:16:45.92 ID:dtpRjxo1
やけに偽者偽者騒ぐと思ったがなるほどasia管理人に復活して欲しくないわけか
今asiawikiが復活すれば新wikiは消滅するからな
つまり新wikiはそれだけのwikiだということ

残念だが俺はasia管理人でもなければカニでもない
しいていうなら元新wiki関係者ってところだ
今の過疎ってる新wikiに嫌気が差したから書き込んだだけというわけ
841名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:18:06.17 ID:uvYKpR6E
復活なんてこのスレを気にせずともできるのに何故復活しないんですかね^^
842名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:23:45.03 ID:dtpRjxo1
俺がここに来た理由を教えてやろう
それはお前ら工作員がasiaを潰したという事実をお前らに突きつけるため
つまりお前らが潰しさえしなければasiaは存続していたというわけだ

だからこそお前らは罪滅ぼしとして手伝う義務があるわけ
お前らは犯罪と同じことをしたんだからよ
当たり前だろうが
843名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:25:00.78 ID:2bKYozbC
日本では他人に怪我させても看病は任されない
844名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:27:27.67 ID:uvYKpR6E
asiaを見限ったasia編集人や「asiaが落ちた」と騒いでいたツイッター民も同罪ですね
ほら、速くツイッターでasia復活させるから手伝えって#PSO2でツイートと拡散希望してこいよ
2chよりは効率いいぞ
845名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:50:47.44 ID:dtpRjxo1
やはりお前らは新wikiマンセーというわけか
asiaと連携させようと言ってるのに断るわけだ
さすがasiaを潰すためだけに新wikiを作っただけのことはある

お前らに頼んだ俺があほだった
もう二度とここにはこん
じゃあな工作員ども
846名無しオンライン:2013/02/09(土) 20:57:02.30 ID:wDtc/fOy
asiaウザかったから自業自得だな
ざまあ
847名無しオンライン:2013/02/09(土) 21:28:43.63 ID:dtpRjxo1
どう考えても新wikiはいらないと思うんだがな
コメントすらできない劣化wikiだしよ
しかも信者工作員しかいないwikiなんて必要なさすぎだろうがよ

連携する気がないならまず新wikiは閉鎖すべき
それから新しいwikiを作り直すべきだ
848名無しオンライン:2013/02/09(土) 21:44:39.42 ID:J3qDFhSs
これが負け犬の遠吠えか
もといカニの泡吹きか
849名無しオンライン:2013/02/09(土) 21:56:27.01 ID:bjyoWsSt
そうだな
そのためにはasia復活しかないな
はよ復活させろよwwww
850名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:01:14.86 ID:dtpRjxo1
新wikiのコメント部分はasiaに任せるというのはどうだ?
新wiki上でasiaのコメントを呼び出せばいい
コメントすらできないなんて恥ずかしすぎるからな

これならお互いに理解関係も一致してるし問題あるまい
新wiki管理人に伝えてくれ
851名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:02:46.26 ID:Vc5Ek7bA
スパム対策もできないasiaにコメントを任せろだとwww
852名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:07:04.93 ID:n49HSEZ0
こいつはモノホンのカニや
853名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:12:07.95 ID:dtpRjxo1
asiaのスパム対策は完璧だろうがよ
あー、コメントすらできない新wikiはスパム対策すら必要ないですよねー
過疎りまくってるしよお

まず新wikiはコメントすらできない低機能wikiなのを認めろ
大体コメントができないとかwikiの価値がないわ
お前らはマンセーしてるんだろうがな
854名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:14:26.14 ID:uvYKpR6E
じゃあコメントすらできないWikipediaやポケモンwikiも低機能wikiですね
855名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:22:01.48 ID:dtpRjxo1
分からん奴らだな
コメントができない時点で新wikiに価値がないわけ
攻略系のwikiのくせにコメントできないとかおかしいだろうがよ

だからasiaのコメントを借りろって言ってるわけ
swikiはレンタルだから無理だろうがasiaだったら可能なわけ
それが嫌なら新wikiにもコメントできるようにしろや
856名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:29:42.07 ID:uvYKpR6E
じゃあ攻略系のwikiも兼ねているヴァンガードwikiも価値がないしおかしいな
857名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:34:07.83 ID:dtpRjxo1
いいかお前ら
新wikiは躍動感がなさすぎるわけ
コメントできないからなあ

だからasiaのコメントを借りろと言ってるわけだ
新wikiはただでさえ過疎ってるんだしよ
858名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:34:40.05 ID:J3qDFhSs
>>855
落ちまくるasiaさんにも価値はないですがね
859名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:39:18.86 ID:dtpRjxo1
大体swikiに天下を取らせてる時点でおかしいわけ
asia全盛期のころはswikiなんてマイナーだっただろうがよ
swikiに負ける程度のwikiなんて必要ないわけ

お前らのマンセーしている新wikiなんぞその程度なんだからなあ
だからasiaを復活させて連携させろと言ってんの
swikiと連携を断ったんだからasiaとぐらい連携しろや
860名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:43:07.46 ID:HLGb52vE
なんでこいつこんなに必死なん?
861名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:44:11.92 ID:Vc5Ek7bA
>>853
コメントすらない編集もできないasiaはもっと価値がなくて躍動感もないですよねー
862名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:47:54.93 ID:uvYKpR6E
asiaでコメントしようと思ったらIDとパスワード要求されたんですけど^^
863名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:50:48.23 ID:Ap8KV7Ec
何で俺らに頼むの?
嫌がってる人間に嫌々やらせたって仕方ないだろ
間違ってないって思うなら賛同者も居るだろうしそいつらと自分でやれよ


え?賛同者がいない?
またまたぁ
864名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:55:34.98 ID:2bKYozbC
本スレ見てきたらコピペ中のアンカーに引っかかってたよ!
よかったねカニちゃん!
865名無しオンライン:2013/02/09(土) 22:56:55.94 ID:dtpRjxo1
つまり俺の意見を無視するというわけか
元新wiki編集人のこの俺の言葉をよ
そんなんだから新wikiは駄目なわけ

人一人の意見すら聞かないんだからなあ
とりあえず新wikiはさっさとコメント機能を用意しろや
それができないならasiaと連携するしかないだろうがよ
866名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:08:20.01 ID:Ap8KV7Ec
何で俺らに言うの?
何で俺らに言うの?
何で俺らに言うの?
何で俺らに言うの?
何で俺らに言うの?
何で俺らに言うの?
867名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:11:29.80 ID:Ap8KV7Ec
元新wiki関係者→元新wiki編集人

次は元新wiki閲覧者になります
868名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:13:31.72 ID:dtpRjxo1
お前らがasiaを潰したからだって言ってるだろ
いい加減理解しろよ
お前ら人様のサイト潰しておいて知らん顔かよ?あ?

asiaはこれからも必要なわけ
新wikiみたいな工作員以外に使われてないwikiこそいらんだろうがよ
コメントすらできないんだしなあ
869名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:14:58.58 ID:HLGb52vE
>>867
次は新wiki管理人()だろ
870名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:15:27.83 ID:Ap8KV7Ec
おう証拠出したら考えてやるよ
871名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:17:58.76 ID:Ap8KV7Ec
>>868
サイト潰した張本人に「再建手伝って下さいオナシャス!」って頭下げるのってどんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?
872名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:19:16.02 ID:Vc5Ek7bA
>>868
人様のサイトを「自分が要らないから」という理由だけで
潰そうとしている人に言われたくないですしおすし
873名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:24:48.44 ID:2bKYozbC
つーか潰れてないじゃん
勝手に落ちて移転も失敗以前のレベルで苦情を削除して掲示板消して編集できなくして引きこもってるだけじゃん
874名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:30:02.95 ID:dtpRjxo1
分からん奴らだな
お前らがasiaを潰したんだからその償いをしろっていってるわけ
大体お前らが新wikiさえ作らなければ良かったんだろうがよ

しかも白紙で公開した上にコピペしまくったわけだ
こんなわけのわからんサイトのせいでasiaは潰れだんだ
全部お前らのせいなんだよ
875名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:32:37.05 ID:Ap8KV7Ec
>>874
やだよぶぁぁぁかwwwww
悔しい?ねえ悔しい?
876名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:35:22.95 ID:TMPFEyju
 v     v
三(´・ω・`)三そうカニ?
877名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:37:51.06 ID:Vc5Ek7bA
変わらん奴だな
asia管理者はメンタルが弱すぎたせいで利用者にケツを叩かれその結果が>>873
利用者を引き戻したいならしっかり管理して生まれ変わった姿を見せてやれば良い

凍結されてるみたいだから俺らには復活手伝えないけどなwwww
878名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:40:03.79 ID:dtpRjxo1
>>875
これがお前ら工作員の本性というわけだ
さすが人様のwikiからコピペしまくっただけのことはある
全ては新wikiのためマンセーというわけだ

いいか新wikiは誰からも必要とされてないわけ
過疎りまくってるしなあ
分かったら態度を改めろや工作員ども
879名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:48:30.16 ID:Vc5Ek7bA
ねえねえ編集できないのにどうやって編者呼び戻すの?
ID:dtpRjxo1が管理者じゃないんならswikiと一緒でお手上げじゃん?
ねえねえどうやるの?
880名無しオンライン:2013/02/09(土) 23:51:47.58 ID:aqwadXDE
asia衰退の原因はカニ
同一人物でないなら管理人も
881名無しオンライン:2013/02/10(日) 00:10:15.68 ID:5Wi4abnJ
さーて日付変わりました
本日のゲストは「カニ」です!
882名無しオンライン:2013/02/10(日) 00:20:44.12 ID:0MmBHGRH
私は新wiki管理人です
残念ですが新wikiはコメント機能が使えない低機能なwikiです
そして新wikiはコピペで誕生したwikiです

その上アフィまでつけている始末
だから近々閉鎖しようと思っています
ちなみにコピーで新しいwikiを作るのはかまいません
883名無しオンライン:2013/02/10(日) 00:27:14.42 ID:0MmBHGRH
しかも我が新wikiは年100万円のサーバーだと言いましたがあれは嘘です
そもそもサーバー代がそんなに高いわけがありません
せいぜい月1万円といったところです

それでも落ちてないのはあまり人が来ていないからに他なりません
なので新wikiは存在価値がないので閉鎖します
いきなりですいません
884i220-221-80-176.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/02/10(日) 00:29:39.48 ID:0A/FklUe
今、ネ実3ではfusianasanが大ブーム
そういうわけで、名前欄にfusianasanと入れていない人は
発言権がありません 残念
885名無しオンライン:2013/02/10(日) 00:49:33.28 ID:0MmBHGRH
あなた方がどう思おうと勝手です
信じようが信じまいがね
だけど新wikiは閉鎖します
それだけ
886名無しオンライン:2013/02/10(日) 00:53:56.66 ID:OSYe72Nr
そうなら速いこと閉鎖お願いしますね
887名無しオンライン:2013/02/10(日) 00:56:15.31 ID:M1K6PZHH
新wiki管理人()ネタってもう何回目だよw
888名無しオンライン:2013/02/10(日) 00:57:07.94 ID:YjGipSBF
asiaがお前の持ち物だってんなら償ってやんよw
889名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:01:29.27 ID:CUy1BGRG
支離滅裂さが足りない気がする
890i220-221-80-176.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/02/10(日) 01:02:09.11 ID:0A/FklUe
こいつは新wiki管理人の名前すら知らない偽者

つーか、みんなでfusianasanして終わらせようぜ
891i220-221-80-176.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/02/10(日) 01:03:24.04 ID:0A/FklUe
流れ早くなりそうだから今のうちに言っておくわ

『次スレは要らないからな』
892名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:06:03.94 ID:0MmBHGRH
では迅速に新wikiを閉鎖します
あなたたちが希望してるわけですからね
閉鎖後はアフィサイトでも作ります
893名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:25:28.01 ID:YjGipSBF
前もそう言って全然だったじゃねーかカス
894名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:32:55.45 ID:0MmBHGRH
誰に向かって口聞いてるんだ?
俺は新wiki管理人だ
お前をアクセス禁止にすることなんて造作もないこと

態度を改めろ
895名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:36:55.52 ID:OSYe72Nr
脅迫おつ
896名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:54:23.24 ID:5Wi4abnJ
>>894
いいや俺が新wikiだ
897名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:56:18.48 ID:YjGipSBF
>>894
ここで吠えてんじゃねーよゴミw
898名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:59:05.95 ID:5Wi4abnJ
>>897
王に向かってその態度はなんだ
俺が真のwikiで新wikiの管理人だ
899名無しオンライン:2013/02/10(日) 01:59:29.03 ID:0MmBHGRH
君らこそ何なんだよ
運営したことすらないくせに
偉そうに吠えるな
900名無しオンライン:2013/02/10(日) 02:17:12.51 ID:YjGipSBF
新wikiに声明出してみw
次の書き込みから5分やるよw
901名無しオンライン:2013/02/10(日) 02:26:04.77 ID:0MmBHGRH
もういい
俺は忙しいんでね
新wiki閉鎖の準備でな
だからしばらく来ない
では
902名無しオンライン:2013/02/10(日) 02:36:09.62 ID:YjGipSBF
閉鎖する前にまた来るなんてしょーもない事しないようになw
903名無しオンライン:2013/02/10(日) 03:40:38.45 ID:ouXWwYON
まともに運営できない奴なら一般人未満だよなw
904名無しオンライン:2013/02/10(日) 04:57:23.09 ID:PY94T7lm
まあ次スレは俺も要らないに一票だな
ていうか一ヶ月位カニの発言の場を奪ってどうなるかを見たいw
905名無しオンライン:2013/02/10(日) 05:03:52.33 ID:QjUejDBP
俺も次スレ要らないに1票、wikiスレもいらねーよな。
暴れ先がなくなったらカニは本スレにでも乗り込んで暴れるんじゃないかな?
まぁ今まで通りスルーされるだろうけどw
906名無しオンライン:2013/02/10(日) 05:35:32.15 ID:88QlOHlX
無かったらなかったでたぶん自分でwikiスレたてるぞw
907名無しオンライン:2013/02/10(日) 10:42:21.50 ID:PY94T7lm
立てさせりゃいーんだよ
ただでさえ何もやらねーんだからコイツ
ちっとは働かせてやれ
908名無しオンライン:2013/02/10(日) 11:12:57.99 ID:M1K6PZHH
シベリアで陸揚げされるならそれはそれで
909名無しオンライン:2013/02/10(日) 11:22:51.32 ID:i4EKX/C1
久々に来たんだがカニさんまだやってたのかw
しかも芸風変わって無いw
910名無しオンライン:2013/02/10(日) 14:53:33.39 ID:XrU3b4dP
どっかで恥ずかしいとおもって立ち止まれなかったのか奴は
911名無しオンライン:2013/02/10(日) 14:59:45.40 ID:YjGipSBF
asiaの歴史()振り返ったらそんな概念最初から無いっぽい感じw
912名無しオンライン:2013/02/10(日) 15:20:10.66 ID:0XDExskG
いや、自分でスレたてれないんじゃなかったか?こいつ
913名無しオンライン:2013/02/10(日) 15:36:25.95 ID:PY94T7lm
そうなのか
じゃあ尚更放置だな ストレスで禿るがいいよ
914名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:10:10.42 ID:0MmBHGRH
つまりスレ自体をなくすと
swikiの貧弱サーバーを隠蔽するのが目的というわけですか
相変わらずの隠蔽体質ですね
やはり改めて新wikiは必要ないと考えます
915名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:13:12.49 ID:0MmBHGRH
あなた方が作ってきた新wikiは跡形もなく消え去ります
バックアップすらありませんから建て直すのは無理
そして貧弱なswikiだけで持ちこたえるのも到底無理だというわけです
これがあなた方が選んだ道だから仕方ありません
916名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:14:45.10 ID:YjGipSBF
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
917名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:18:57.30 ID:0MmBHGRH
我が新wikiはいささか大きくなりすぎました
もはや腐敗しているというわけです
しかし過疎りまくってるのも事実
一度壊してゼロからやり直さなければならないと考えます
918名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:24:27.13 ID:YjGipSBF
asiaはそう言う理由で消えたんですねw
919名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:30:51.03 ID:M1K6PZHH
大きくなりすぎたのに過疎っている?
ど、どういうことだってばよ!
920名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:34:25.99 ID:0MmBHGRH
そんなことも分からないのですか
形だけ大きくなっただけだということです
編集人も少なく過疎ってる事実は変わりません
中身がつまっていないガラクタと一緒なのです
921名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:38:22.77 ID:M1K6PZHH
じゃあ編集人ゼロのasiaは
リサイクル工場でも引き取ってくれないゴミということですね
922i220-221-80-176.s41.a002.ap.plala.or.jp:2013/02/10(日) 18:40:46.49 ID:0A/FklUe
過疎っているのに大きくなるとか
怖すぎワロタ
923名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:44:17.21 ID:0MmBHGRH
我が新wikiのせいでasiaは潰れてしまいました
新wikiがasiaを潰したわけです
本当に申し訳ありません
だからこそ新wikiは閉鎖するべきなのです
924名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:47:12.49 ID:0MmBHGRH
いいですか
新wikiは中途半端に大きくなったあと過疎りました
それが今のガラクタ新wikiなのです
新wiki閉鎖の準備がありますのでこれで失礼します
925名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:49:37.76 ID:0XDExskG
このスレも建てなくていいっつったのにバカが建てたからな
こんなクソスレもうたてんな
926名無しオンライン:2013/02/10(日) 18:54:45.65 ID:YjGipSBF
これが見たいって人が居るんだろうw
927名無しオンライン:2013/02/10(日) 19:17:20.13 ID:M1K6PZHH
2ch的には隔離スレも面白いんだが
関係各所に害悪撒き散らすだけで結局誰得だからな
いやカニ得か
928名無しオンライン:2013/02/10(日) 19:18:17.70 ID:7ZzrzHbc
2chで一番面白いのは基地外ウォッチングだからな
929名無しオンライン:2013/02/10(日) 19:32:03.18 ID:i4EKX/C1
久々に見たらちょっとだけ面白かったw
でもずっと見てる人はさすがに飽きたんじゃね?
930名無しオンライン:2013/02/10(日) 20:48:24.86 ID:8EgzerVg
確かにそろそろ新しい芸風を身につけて欲しいところではある
931名無しオンライン:2013/02/10(日) 21:01:10.75 ID:2dFxyetC
取り合えず次スレは無しで行こうぜ
932名無しオンライン:2013/02/10(日) 21:06:59.43 ID:5Wi4abnJ
次スレ>>950
933名無しオンライン:2013/02/10(日) 21:09:32.71 ID:YjGipSBF
950をカニに取らせようぜー
934名無しオンライン:2013/02/10(日) 21:18:09.35 ID:0MmBHGRH
【PSO2】PSO2のWikiについて Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1360498620/
935名無しオンライン:2013/02/10(日) 21:50:31.08 ID:0A/FklUe
カニは向こうのスレに行ったようだし最後に教えてくれ

新wikiって確か(以前の)wikiスレ公認だったよな?
でも、あの管理人は2chに書き込まないって言ってたはず
じゃあ、なぜ新wikiがwikiスレ公認になれたんだ?
936名無しオンライン:2013/02/10(日) 21:53:08.52 ID:6yqVpSgS
一番まともなwikiだからだろ
937名無しオンライン:2013/02/10(日) 21:56:34.85 ID:YjGipSBF
asia悪行まとめに新wikiイケメン伝説も収録されてるよ
938名無しオンライン:2013/02/10(日) 21:58:14.80 ID:M1K6PZHH
>>934
wiki閉鎖するんなら新スレいらないのにねー^^

>>935
発祥がwiki議論スレでキチンと手順を踏んだから
カニが暴れる中で2chに降臨しても特に益はないから書き込まないと公言してる
asiaは議論スレにいきなり登場してゴリ押ししたのでスレの敵になった
939名無しオンライン:2013/02/10(日) 22:04:43.38 ID:0A/FklUe
すまん、ログ残ってたのか
今読んできたわ

2chに書き込まないって言ったのは新wikiが作られた後の話で
作るときは普通に書き込んでいたってことか
それならまあ納得できる

つまり、書き込まないけど見てるって事か
カニが訴えられるのも時間の問題だな
940名無しオンライン:2013/02/10(日) 22:17:22.17 ID:W5sOibg2
>>935
当時はswikiにしろasiaにしろ落ちまくって本当にひどい状態だったんだよ
だから2chのwiki議論スレで新wikiを作ろうってことになった
誰も立候補するのがいなかったから今の新wiki管理人が新wikiを作ったって流れ


16 : 名無しオンライン[sage] : 投稿日:2012/10/14 10:24:07ID:SpUlsQ0Y [3/3回]
もともと新wikiは要望があって作られたからな
ログにもあるが当時新wiki管理人は管理者は誰でもいいと言っていた
1日程度待つのでその間に作ってくれると嬉しいと
結果そこで誰も立候補せず今の新wiki管理人がwikiを作った
wikiwiki.jp/pso2matome/?pso2wiki%2FWiki%B5%C4%CF%C0%A5%B9%A5%EC
941名無しオンライン:2013/02/11(月) 19:39:47.29 ID:FH8BTLce
こっちがまだまだ残ってるのに新スレがもう70か
こうまで必死さが持続するカニさんはある意味凄いなw
942名無しオンライン:2013/02/11(月) 20:14:45.02 ID:ou4dnIfX
ありえないけど2chで相手を論破したところでどうにもならんのにね。
943名無しオンライン:2013/02/11(月) 22:32:12.95 ID:FH8BTLce
まあ論破以前にまず会話しろというとこからだしなあ
する気も無いんだろうけどさ
944名無しオンライン:2013/02/12(火) 00:12:40.03 ID:14h0k0IO
新wiki管理人が来てwikiと連動してフルボッコしたとしても
ネタが一つ潰れるだけで大人しくなんかならねえんだろうな
マジ狂ってる
新wikiに実害与える技術レベルあるんなら起訴もできるんだろうけど
どうやらレベルが足りないようだ→帰れよだしな
945名無しオンライン:2013/02/12(火) 00:18:48.47 ID:ayvVXPYp
管理人騙ってるし、出来なくもないぞ
やってどうするって話ではあるが
946名無しオンライン:2013/02/12(火) 03:31:26.39 ID:mpRd3lxn
まだスレ50も残ってるじゃないか・・・
というかカニスレ立て規制じゃなかったの?
解除されたのか、引っ越したから変わったのか・・?
947名無しオンライン:2013/02/12(火) 08:41:20.39 ID:6H8XYKCB
そういえばwhoisの虚偽登録はドメインを取得したと思しきお名前.comに通報すればいいのかな
GMOだし数送らないと反応遅そうな気もするけど
948名無しオンライン:2013/02/15(金) 14:25:36.82 ID:3RzVkMaL
age
949名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:16:45.44 ID:yWbNhLLd
swiki工作員がうざいからこっちで議論するわ
swikiも新wikiもガラクタだから新しいwikiを作るしかない
新wiki管理人が亡くなれば新wikiはなくなるしな
950名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:18:01.75 ID:+2bT59PR
asiaはカニが生きてても再開しないけどな
951名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:20:04.43 ID:rJ6YXVSG
管理人が死んだら〜はお前じゃない設定だろw
開き直りか?
952名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:20:05.66 ID:MRxroPFR
何で早く作らないの?
何で早く作らないの?
何で早く作らないの?
953名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:21:21.41 ID:yWbNhLLd
swikiは壊滅状態だし新wikiはガラクタ劣化wiki
やはりasiaに頑張ってもらうしかないだろうよ
お前らがasiaを潰したからこんなことになったんだがな

新wikiをasia管理人が管理すればいいと思うがな
コメント否定派の新wiki管理人はクビにしてよ
954名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:22:47.73 ID:+2bT59PR
それ死んだら終わり解消してねーじゃん
955名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:22:57.80 ID:MRxroPFR
>新wikiをasia管理人が管理すればいいと思うがな
>コメント否定派の新wiki管理人はクビにしてよ


つwwwいwwwにwwwwwwきwwwたwwwwwwwww
956名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:26:07.26 ID:yWbNhLLd
じゃあ新wikiのミラーwikiを新wiki管理人以外で作るのはどうだ?
これなら新wiki管理人が亡くなっても問題ないしよ
お前らはswikiや新wiki程度のガラクタwikiしか作らなかったのが元凶なんだがな

新wikiのミラーを作り新wikiと連携すればいいだけ
異論ないだろ
957名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:28:53.32 ID:m/PdiVvv
新wikiの管理人にそう提案してみれば?
958名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:30:04.86 ID:MRxroPFR
ぶっちゃけた話俺らに何を望んでんだよ
素晴らしい性能のWikiを作って貴方様に献上してアフィの収益で大儲けさせて差し上げればいいの?
ちょっとその辺ハッキリさせろよカニ
959名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:30:42.42 ID:+2bT59PR
ガラクタ呼ばわりしてるもののミラーが欲しいって頭おかしいよ
960名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:32:18.89 ID:HqiP4sID
>>959
大方新wikiを乗っ取りたいだけだろw
961名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:35:24.79 ID:+2bT59PR
>>960
そうなんだろうなw
そのための屁理屈すら破綻してるというw

ここでOK出たところでなーんもならんってのにねえ
962名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:36:01.40 ID:yWbNhLLd
新wikiはasiaのコピペwikiだろうがよ
だったらasia管理人が新wikiミラーを作るのは問題ないよなあ
逆をやるだけだからな

新wiki管理人も反論できんだろうよ
だからここで新wikiのミラーについて話し合うべき
963名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:37:17.26 ID:m/PdiVvv
だから管理人と話して来いって
ここで何話し合ったところであっちがダメって言ったら全くの無駄だろうに
964名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:42:53.79 ID:yWbNhLLd
お前らはここで新wikiを作ったんだろ
asiaのコピペ新wikiをな
じゃあここで新wikiミラーの議論をするのは当たり前だろうがよ

コピペwikiに反対する権利はないわけ
それに新wikiのバックアップは必要だろうがよ
965名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:42:56.43 ID:k07vdqNi
>>962
コピペされてるのはどこ?って聞かれたら毎回無視するのはなんで?w
966名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:43:02.57 ID:rJ6YXVSG
お前の財産半分もらう話するから来いよ

きちがいですわ
967名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:48:15.29 ID:+2bT59PR
ミラーなんてゴミなのはasiaが証明しただろ
なあ?
968名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:48:38.70 ID:toFVaJuO
議論スレじゃなくてカニのせいでwikiをdisるスレになってるんだよな
カニはswikiと新wikiをdisったのが元凶だがな
仮に議論がまとまっても実行するのは誰がやるの?って話だ
カニは他人任せでしか動けないクズ未満だから論外だしな
969名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:51:06.66 ID:yWbNhLLd
いいか工作員ども
誰だってmediawikiで作れば落ちないwikiになるわけ
新wiki管理人なんて偉くもなんともないというわけだ

つまりasiaのコピペである新wikiはmediawiki版asiaといっても過言ではないわけ
ミラーwikiを作るかどうかはここで話し合えばいい
970名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:51:41.01 ID:m/PdiVvv
>>967
まあmillerは確かにゴミだったけどmirrorがゴミかどうかはまだ立証されてはいないw
971名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:55:12.85 ID:k07vdqNi
>>969
で、コピペはどのページ?
972名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:55:33.84 ID:IR9LBOcR
>>968
swikiの話題をスレに持ってきたのが間違いだったな
ほとんどの奴らはswikiに興味ないから

というか最初からレンタルwikiは論外って結論が出てるくらいだし
973名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:57:33.08 ID:MRxroPFR
まあさ、いいよカニ
好きなだけここで実現可能性ゼロの計画を練ってくれよ
お前の時間の使い方はお前の自由だし、お前には余りにも実行力が無さ過ぎて誰にも迷惑かけられそうにないからな
でもお前の貴重な時間は減りつづけるし、お前には一文たりとも入らないがな
俺らは時々それを見て暇潰しが出来ればそれでいいからさ
好きなだけ踊ってくれ
974名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:00:10.49 ID:yWbNhLLd
お前らが新wikiなんてもんを作るから悪いんだろうがよ
いらないと言われてるなか作ったお前らがぜーんぶ悪い
asiaがあれば何の問題もなかったわけ

新wikiのミラーは間違いなく必要
それも第三者が作らなければならないわけ
975名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:00:35.15 ID:m/PdiVvv
>>969
じゃあ何でasiaはmediawikiで作らなかったんだろうね?
そうすりゃ新wikiは作られる事も無かったかもしれないのに
976名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:01:11.65 ID:k07vdqNi
>>974
はあ、そうですか。
それでコピペはどこなの?
977名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:01:16.29 ID:toFVaJuO
口で言うだけなら簡単
実行は誰がするの?
ねえカニ答えて?
978名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:02:22.38 ID:+2bT59PR
mediawikiでasia再開したらいいんじゃないっすかねー(耳ホジ)
979名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:03:21.68 ID:MRxroPFR
おい早く難攻不落の高級サーバーで新asiaを作ってカニ様に差し上げろ
あ、アフィ付けたらダメなんでしたっけ(笑)
980名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:07:17.79 ID:yWbNhLLd
お前ら工作員の屁理屈には呆れるわ
だからswikiと新wiki程度のガラクタwikiしか作れなかったんだろうがな
特に新wikiなんて誰からも必要とされてないわけ

いいか工作員ども
新wikiじゃ役不足なわけ
だから新しいwikiをmediawikiで作るしかないというわけだ
981名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:08:42.96 ID:MRxroPFR
>>980
誰がクソたっかいサーバーの金出すの?
982名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:08:56.98 ID:m/PdiVvv
どうぞどうぞ
是非優良wikiを作ってPSO2ユーザーの救世主になってください
983名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:15:11.14 ID:yWbNhLLd
だから新wikiは激安サーバーに移転されたんだろうがよ
mediawikiなら激安サーバーでも問題ないわけ
お前らどんだけ騙されれば気がすむんだよ

もうお前らには頼まん
二度とここには来んからよ
じゃあな工作員ども
984名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:17:03.73 ID:m/PdiVvv
じゃあね
また何時間か後に会おう
985名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:17:23.12 ID:MRxroPFR
>もうお前らには頼まん

これで他人に物を頼んでたらしい(驚愕)
986名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:17:39.89 ID:+2bT59PR
また既出ネタ繰り返すだけで終わったし
987名無しオンライン:2013/02/16(土) 11:45:28.19 ID:sNDMb7aM
日を追って精神疾患がが悪化してるな
988名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:06:29.30 ID:yWbNhLLd
wiki議論スレ面白いことになってるな
swiki工作員と新wiki工作員の仲間割れというわけだ
これは面白い

所詮お前らはこの程度の低脳なわけだ
まあガラクタwikiどもがどう頑張ろうが無駄なんだがな
989名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:26:50.23 ID:YNw20ift
えぇ、どう頑張ってもasiaの腐りきった糞以下の惨状には到底かないませんわw
990名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:30:49.54 ID:m/PdiVvv
>>988
やあ、約11時間ぶり
相変わらず「二度とこない」って言葉に一般との解釈の違いがあるみたいだな
向こうで元のスレに戻るって言ってたけど、このスレ後10レスで終わるんだがどうすんだ?
またasiaの管理がひどすぎるスレ立てんの?
991名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:31:23.42 ID:sNDMb7aM
asiaってひとくくりにするのはやめろよ
つうか精神について言及したあっさり召喚出来たし
こりゃわかっていても直せない真性かな
992名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:31:23.58 ID:yWbNhLLd
はいはいasiaガーasiaガー
お前らそれしかないのかよ
相変わらず話し逸らすのだけはうまいというわけだ

どうでもいいけど新スレ作れ
題名は新wikiミラーについて語るスレな
俺はスレ立て制限に引っ掛かってるんでな
993名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:34:07.07 ID:NXxSjVL4
埋めるか
994名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:36:18.57 ID:m/PdiVvv
まあ新スレはもうあるしね
995名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:38:36.32 ID:yWbNhLLd
とりあえず新wikiのバックアップwikiは必要なんでな
どうせswikiはあと半月もすれば間違いなく壊滅する
ミラーすらおけないから回避不可能というわけ

だから新wiki管理人が亡くなったら全て終わる
バックアップwikiを作るのは当然というわけ
996名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:40:29.96 ID:KNdleiqv
埋めよう
997名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:40:32.36 ID:m/PdiVvv
だから自分で交渉してみろって
998名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:41:45.78 ID:NXxSjVL4
1000取り合戦はじまるよー
999名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:42:04.90 ID:m/PdiVvv
カニさん最後に一言
1000名無しオンライン:2013/02/16(土) 12:42:11.64 ID:yWbNhLLd
じゃあこうしよう
俺が新wikiミラーを作った暁にはコメントを実装する
そしてお前らに管理権限を渡す

これなら賛同するだろう
他の意見もあれば言ってくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。