【PSO2】不具合報告スレ 2件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
不具合情報を共有して不具合かどうかを確認する為のスレです。
不具合関係の雑談ならおk、それ以外は該当のスレでお願いします。

不具合と確認できた情報は公式の方にも報告しておいてください。
そうしないと「認識していない」あるいは「解決済み」扱いされる可能性があります

公式 サポートナビ
http://pso2.jp/players/support/

PSO2 公式ブログ
http://ameblo.jp/sega-psblog/

nProtectの不具合報告はここから
ゲームガード関連データ送付先 : [email protected]
http://pso2.jp/players/news/?id=321

前スレ
【PSO2】不具合報告スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1346756050/
2名無しオンライン:2012/12/14(金) 14:36:54.44 ID:N2G+L24p
>>2
('A`)
3名無しオンライン:2012/12/14(金) 20:58:40.48 ID:NiQWj4Cm
以下の手順で動きがおかしくなるんだけど
1 プレイヤー1がロビーアクションをする
2 プレイヤー2がプレイヤー1をモノマネする
3 プレイヤー1がダンスを移動などで中断する
4 プレイヤー2の攻撃モーションがキャンセルされて連射できるようになる
武器切り替え エリア切り替えで元に戻る
4名無しオンライン:2012/12/14(金) 23:03:16.75 ID:boANIXSp
ブロック移動時に選択したブロックが見つかりませんとかなるぞー
5名無しオンライン:2012/12/15(土) 11:31:21.90 ID:vhsaHNI4
こちらの環境でキャラクターのテクスチャバグが
未だ収まらないのて゛、ちょっと調査してみました。

環境は以下の通りです。

 簡易設定5
 2012/12/12メンテ後ver(1.0201.2)
 1920×1080フルスクリーン
 Win7pro SP1 32bit 4GB
 Radeon 7950 3GB
 ドライバVer. 12.10
 ship 3 ゲートエリア及びショップエリア
 緊急クエ予告後でほぼ満員のVHブロック(B-11あたり)

この環境では、シェーダー品質が「標準」の場合は
キャラクターの表示数を「27」以上に設定する、
シェーダー品質を「簡易」にした場合は
キャラクターの表示数を「63」以上に設定すると
テクスチャバグが発生しました。回避するには
それぞれ「26」以下又は「62」以下でOKでした。

また、一回テクスチャバグが発生したときには、
キャラクター表示数を一旦下げ(最低値にすると楽)、
エリア内をうろうろして他キャラを読み込ませると
回復しました。回復前後でテクスチャバグ発生条件に
変化はありませんでした。

私の環境では以上です。よろしければどなたか
追試お願いします。
6名無しオンライン:2012/12/15(土) 11:47:03.15 ID:IZwDuNC5
何でユーザーがデバッグしてんだろね
トロクロシェーダーとやらを外してトロクロを表示できるようにする方がいいんじゃね?
7名無しオンライン:2012/12/15(土) 20:16:04.33 ID:mzZxyQf7
ウォルガーダのエコーデートクエ、エリア3に行くとエラーで落とされるんだが
8名無しオンライン:2012/12/15(土) 21:06:09.19 ID:F/DH4i2p
業界最低価格
banされましたら、補償があります。
100万メセタ=122円=132wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108  *を抜けてくださいよ
9名無しオンライン:2012/12/15(土) 21:51:06.59 ID:fZdGDCME
さっき突然なったんですが、DF討伐終わったあとに遺跡探索行ったら、
ギフォイエ・ギグランツが、エフェクトも出なければダメージも
与えられないと言う現象が発生。
ついでにそのあとザンも、こっちはエフェクトは出るけど
ダメージ与えられないという現象も発生。

どっちもウォンドだったからタリスのよーにあさっての方向で
発生している、ってことはないと思う……。
一応報告はしといたんですが、他で発生した人いますかね。
10名無しオンライン:2012/12/15(土) 22:25:48.15 ID:YG1LIXO5
遺跡のボスステージの一部外周付近できりもみ吹き飛ばしされた時
外周に引っかかったまま回転し続ける現象を何とかしてくれ;;
11名無しオンライン:2012/12/16(日) 02:37:09.12 ID:HKkFItme
>>10はこの間の吹っ飛び方変更の影響もあるだろうけど
地形のコリジョンとかβから何度報告しても直さないのがあるね

追従時やオートランで引っかかって進めなくなる、明後日の方向に走りだす等々
ゲームの攻略に直接関係ない部分は、もはや完全に放置状態だし
そのくせTAとかボス部屋のショートカット・安地は速攻で潰す…
メジャータイトルでここまでバグ不具合放置してる作品は見たことがない

あと最初のFP登録時期によってFPが「AWを喋らない」「ボイスを喋らない」等の
不具合が100%発症するのだが、これも一切直すそぶりがない
FP関連は何度不具合報告しても対応状況にすら掲載されない
いい加減にマトモな対応見せてみろよ糞禿
12名無しオンライン:2012/12/16(日) 03:07:29.93 ID:zuqP8W5e
630エラー一向に改善されないからプロバイダ(OCN)に連絡してみようかな。
NIC変更、ポート開放、ネットワーク関係の設定、OS再インストールなどやって見たけど改善されず。

体感として送信データ量がある量まで行くと630エラーで落ちている
感じがするので制限されている可能性もある。
13名無しオンライン:2012/12/16(日) 04:13:09.06 ID:2jyRuLF2
>>12
同じOCNで昔630に散々悩まされてたけど
ポートをしっかり開けてからは一度も630起きなくなったよ
多分ポートを開けたつもりになってるだけでしっかり開けられてないのが原因だと思う

おいらの時はIP自動取得が罠だった
自動取得やめてプライベートアドレスを固定にして
その固定アドレスのポートを開けるように設定
これで行けるはず、頑張れ〜
14名無しオンライン:2012/12/16(日) 04:28:47.92 ID:zuqP8W5e
>>13
ポート開放の確認サイトで開いているのは確認しているから
大丈夫だとは思うけどもう一度確認してみます。
IPは固定にしてあります。PS3とかも含めすべてIPを指定して管理。

普段は問題ないんだけど遺跡のマルグルやDFで落ちる時がある。
15名無しオンライン:2012/12/16(日) 07:24:01.52 ID:2jyRuLF2
>>14
火壁の設定でPSO2本体とnProの除外指定はしっかり出来てます?

設定見直したらベータ版PSO2の除外指定しかしてなかったとかの罠あり
16名無しオンライン:2012/12/16(日) 08:24:32.79 ID:ny5YJe7L
>>4
17名無しオンライン:2012/12/16(日) 10:08:28.80 ID:5DEcJ/hQ
>>7
同じく遺跡のエリア3は鬼門
チームメンバーの何人かもエリア3が越えれない時がある そして越えれない人は何時も自分含め同じメンバー
18名無しオンライン:2012/12/16(日) 11:24:30.71 ID:iAfUzDcE
自分も何故か遺跡エリア3でよく落とされる
ボス狙いの人にはツライよなぁ
19名無しオンライン:2012/12/16(日) 11:29:56.11 ID:xiUqxcXO
この大事態を公式で告知しないってのがすごいよなw
プレイを妨げるほどのバグって詐欺罪とかに当たるんじゃないの?
20名無しオンライン:2012/12/16(日) 12:06:32.54 ID:XmFqbxtt
氷上でも同じ部屋でエリア1何回やっても越えられないことあったよ
21名無しオンライン:2012/12/16(日) 14:11:16.27 ID:U/oytDnJ
業界最低価格
取引安全
100万=130円=140wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108 *を抜けてください
22名無しオンライン:2012/12/16(日) 14:22:58.10 ID:CEotJxS2
>>19
全ての動作環境での動作を保証してないしアプデで個々の環境によって不具合が起きても責任は負わない事に関して同意してるはずだよ
23名無しオンライン:2012/12/16(日) 14:41:32.82 ID:xiUqxcXO
いや、本当にごく一部のユーザーが落ちつなら別にいいよ
ただ自分含めて遺跡周回で野良PT組むと必ず4人中3人はエリア3でエラー落ちするんだよ
んで落ちてる間に入ってくるメンバーもまたエリア3で落ちるんだよ
こんなんでサービスしていいわけねーだろ何が同意だよアホが
24名無しオンライン:2012/12/16(日) 14:42:05.85 ID:ny5YJe7L
>>22
25名無しオンライン:2012/12/16(日) 15:40:56.98 ID:eOaBv3OI
告知が無いってのは、その症状は少数なんじゃないの?
俺ならないし
26名無しオンライン:2012/12/16(日) 15:49:03.86 ID:HU0pyjSH
ポンコツPCなんか使ってるからだろ
27名無しオンライン:2012/12/16(日) 15:51:20.29 ID:KHytnXil
不具合か仕様かしらんがさっきDF緊急で起きた
ストーリー8章をクリア済みで本体倒すとその場で特殊なイベントを見ることができる。
(あの触るとイベ起きるやつ出現
結晶壊す前にイベントみると結晶がなくなってアイテムを拾うことができなくなりました。
皆さんも注意してくださいw
(´・ω・`)はまじ・・・
28名無しオンライン:2012/12/16(日) 15:52:48.63 ID:IAS9qdVb
俺の化石PCは全く落ちないがフレのハイスペはたまに落ちる
落ちる場合も頻度の差があるのと
遺跡エリア3にあまり行かない事で表ざたになってないだけかもな
29名無しオンライン:2012/12/16(日) 16:00:54.21 ID:eOaBv3OI
そういやPSO2をインストールしたフォルダの中に_precedeって3G程使ってるフォルダがあるけど、これって分割DLの時の残骸か?
30名無しオンライン:2012/12/16(日) 16:20:37.78 ID:Orz6f+Fb
>>23
メモリエラーだろ?プログラムがwittenになるこが出来ませんでした云々とか出るやつ
俺もよくなるわ。今日もそれでPTメン落ちたんだけどレアカメ出てきてなんとも言えない気持ちになった・・
31名無しオンライン:2012/12/16(日) 18:41:44.20 ID:mVbuIgHM
はい出たー!!めっちゃ盛り上がってたのにアホか

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up29974.jpg


Windows 7 Ultimate 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.120830-0333)
Intel(R) Core(TM) i7 CPU X 990 @ 3.47GHz (12 CPUs), ~3.5GHz
24576MB RAM メモリテストエラー無し
NVIDIA GeForce GTX 680
32名無しオンライン:2012/12/16(日) 19:30:38.16 ID:UoT/i5NQ
このエラーってソフト側に問題があって起こることが多い
単純にプログラムミスが原因だと思う
33名無しオンライン:2012/12/16(日) 19:38:59.46 ID:bY5tC5OC
>>29
不具合アップデートの後にPSO2入れなおしてみたんだが
容量が12Gから9Gに減ってたのはそれか
3412:2012/12/16(日) 19:44:34.92 ID:FAXVCkvT
630エラー改善せず。

問題なくポート開放されていることを確認。
ルータのセキュリティログでも弾いていないことを確認。
ノートンのセキュリティ履歴でPSO2が問題なく通信されていることを確認。



アプリケーションエラーで落ちているのはアップデートに失敗している可能があるから
インストールし直すと改善されるかも。

http://pso2.jp/players/support/measures/?charid=i_20120914
35名無しオンライン:2012/12/16(日) 20:08:52.72 ID:mVbuIgHM
すでに新規インストールして手は打ってあるんだが
その場合はなんて言い訳するんだい?
36名無しオンライン:2012/12/16(日) 21:01:14.03 ID:CEotJxS2
メモリエラーとかちょっと調べただけでも要因ありすぎて特定出来ないわ、PSO2に限ったことじゃないしな
37名無しオンライン:2012/12/16(日) 21:03:33.00 ID:eOaBv3OI
>>35
ムダに多すぎるそのメモリーを最小構成で試してみたかい?
メモリテスト自体、Windowsがちゃんとインストールされてなければ全く当てにならないよ
38名無しオンライン:2012/12/16(日) 21:10:40.83 ID:5DEcJ/hQ
今日はエラー630が多発する 暫くなかったのに

そしてエラー630になるとネットの接続が切れて再起動しないと直らない
39名無しオンライン:2012/12/16(日) 21:52:41.20 ID:0nyQ/1nk
630はα2〜oβで消えたんだが、未だにOPタイトル〜ログインサーバ〜ship選択でフリーズする。
大体10回中7回くらいの割合で固まっちまうぜ・・・・・
40名無しオンライン:2012/12/16(日) 22:28:04.52 ID:0agmCYiO
「ウォルガーダ殲滅」と「遺跡探索フリー」のエリア2→3への移動の際のアプリケーションエラーについては
自分も同じ症状でてるから運営に不具合報告したんだけど何の状況報告もないね…
ここの運営は報告少ないと平気でスルーしそうで恐いからみんなもできればちゃんと不具合報告してくれると嬉しいな
41名無しオンライン:2012/12/16(日) 22:35:23.33 ID:FAXVCkvT
>>35
なんで言い訳しないと行けないか意味がわからんがもっと発生条件の絞り込が必要。

・いつから発生するようになったか、発生確率はどれぐらいなのか。

もし12/5以降からで高確率で落ちるなら特定の環境で起きる不具合だと思うが。
落ちない時があるなら、エリア2→3を繰り返し確認して落ちないならなんかの条件が絡んでいる可能性がある。
42名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:03:16.27 ID:mVbuIgHM
>>37
そりゃもちろん、1枚1枚丁寧にやったよ。普通でしょ?
43名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:07:47.54 ID:eOaBv3OI
>>40
テクスチャーバグ以外は特定の環境でしか起きてないと思うが、お前はそのエラーが出てからなにかしら自分でできることはやったのか?
44名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:08:35.05 ID:mVbuIgHM
>>41

12/5以降、それに当てはまるよ。
特定環境って言われてもノーマルで動かしてTurboCoreとか止めてコアを意図的に
減らしていくしかないのかな。
後はメモリも無駄に多いって言われてるから、減らしていくか…。
とりあえず、色々探ってみて進展あったらまた来るよ。ありがとうね。
45名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:09:07.89 ID:eOaBv3OI
>>42
1枚1枚ね・・フーン
ばからし
46名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:13:11.21 ID:HLK1UEW+
アホほど何もしないで落ちる落ちるとホザク
そして何もしないでホザク
これ常識なw
特殊な環境だから落ちてるって事をまず理解したらいいよ
47名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:16:57.86 ID:mVbuIgHM
>>45
なんだよーバカらしいけど、それが終わったら、デュアルでエラーも無いかテスト
するだろ?
最初にメモリエラーあったらWindowsすらセットアップできなくて困るし
不良だったら、さっさと店に交換に行かないとダメじゃん?
昔、痛い目にあったから、これだけはきっちりやってしまう癖がついてんだよw
48名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:49:03.15 ID:6Q1C3xh8
>>46
運営さん大変っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:56:47.81 ID:0agmCYiO
>>43
2012-12-05アップデート前はそんな症状皆無だったし
そもそもPSO2以外ではアプリケーションエラーなんて起きない
PSO2のランチャーからファイルチェックする以外、他に確認する義務なんてないよ
こっちは仕事でPSO2やってるわけじゃないんだよ…
50名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:58:32.48 ID:3AkPXdy5
社員はこんな流れの遅いスレまでチェックしに来んのかw
51名無しオンライン:2012/12/17(月) 00:53:47.21 ID:cjH5zBAO
ちょっとググれば何もやらずに文句言ってるだけって分かるけどな、ファイルチェックだけとか何にもやってないのと変わらん
52名無しオンライン:2012/12/17(月) 03:11:29.60 ID:f7E40+BT
俺以外にスノウ回ってる奴で尚且つこのスレ覗いてる奴が居るか怪しいけど、夫婦希少種に会えてる?
アサルトとアディションの14欲しさで回ってるんだけどここ三日間回って70戦以上経過してるのに希少種が一向に出ないんだけどこれまさかバグってんじゃないだろうな
53名無しオンライン:2012/12/17(月) 03:18:16.39 ID:kzJTyli4
>>51
問題はそこじゃないだろ
なんでユーザーがデバッカーやってんだろって呆れる事態じゃないか
俺たちはプレイヤーであって、開発側じゃねーんだよっていう


>>52
そんな事はないな。レアスノウ2回連続で見たりした
54名無しオンライン:2012/12/17(月) 04:03:27.46 ID:1qe90uxl
>>52
シーのオーダーこなしてたら先週木曜に会ったな
落としたのはサバータLv6
うーん
55名無しオンライン:2012/12/17(月) 04:49:24.88 ID:cjH5zBAO
>>53
報告しても何の対応もしないならともかく、バグ自体を許せないなら他のネトゲ探せばいんじゃね?
俺は不具合の起きないネトゲなんて知らないけどね
56名無しオンライン:2012/12/17(月) 05:57:10.16 ID:X1Zvl5d4
特定環境で起きる問題は開発環境で再現できないと
ソースを眺めてチェックする程度しかできないから修正は厳しい。

SEGA側は送られてきた資料から問題が起きる環境を特定して
現象再現->問題特定->修正
の流れでやっていると思われる。

だから問題が起きてるユーザは資料を必ず送ってできるだけ条件を絞り込む必要がある。

当然悪いのはSEGA側だけど無料でできるゲームに
高額の開発資金が与えられているとは到底思えない。
57名無しオンライン:2012/12/17(月) 07:10:52.51 ID:vDbFJyer
緊急DFアームでテレポータが起動する時にチャット入力してたら攻撃モーションがバグって
何も出来なかった。再現できるかどうかはわからん
パス pso
http://tikuwa.net/file/30091.wmv.html
58名無しオンライン:2012/12/17(月) 08:42:20.47 ID:rbrOyw/C
あれこのゲームまだあったの?
59名無しオンライン:2012/12/17(月) 09:09:24.97 ID:0dLXSmGV
60名無しオンライン:2012/12/17(月) 10:27:32.78 ID:DImwNClC
DF前哨戦、腕が現れず白チャで皆困惑してた
何も現れなかったんでクエスト破棄しようぜってなった

テクスチャバグ、早く修正してくれよ…
61名無しオンライン:2012/12/17(月) 10:27:42.65 ID:Pc3wYvkA
ショップ検索出来ないな
62名無しオンライン:2012/12/17(月) 12:34:43.15 ID:DrZJF43u
今まで遺跡のエリア3でよく落ちてたんだけど、
環境設定でテクスチャ解像度を高解像度から標準に変えたら落ちなくなった
確実な方法か知らんけど、糞運営が直すまでの応急処置でやってみるといい

ちなみにスペックは
Core i5 2500k
8GB*2(16GB)
GTX670
光回線
63名無しオンライン:2012/12/17(月) 12:39:59.83 ID:bO2tTi2M
バグの有無より、クリティカルなバグを放置しているのに憤慨してるんじゃないかね

俺もこないだついにテクスチャバグが発生してしまったわ
630も頻発するようになったェ
64名無しオンライン:2012/12/17(月) 12:43:01.78 ID:DrZJF43u
ちなみに設定変えてからテクスチャバグも確認してない
高解像度と標準の違いもあまり感じないから、しばらくはこれでいいや
65名無しオンライン:2012/12/17(月) 13:17:28.57 ID:DGUdNulb
>>52
俺もシーのオーダーやってた木曜に会ったよ
5戦して2回も出てきて吹いた
土曜にも1回出て、けっこう出るんだなーって思ったくらいだ
66名無しオンライン:2012/12/17(月) 15:55:11.65 ID:0dLXSmGV
マイショップが使用不能です。
よって、プレミアム課金の返金をお願いいたします。
67名無しオンライン:2012/12/17(月) 15:56:45.29 ID:6Xj00JiQ
とっととシップの検索直せと無能集団め
68名無しオンライン:2012/12/17(月) 17:03:53.19 ID:U98Lgst6
いつのまにか♀キャラのへそ周りがキモイのに戻ってるんだけど気のせいじゃないよね?
水着出たときに修正されたと記憶してるんだが…
69名無しオンライン:2012/12/17(月) 17:24:25.04 ID:8IPWX59z
>>56
逆にテクスチャバクが起きてない環境が知りたいわw
70名無しオンライン:2012/12/17(月) 17:37:54.49 ID:iMwQ7jnU
>>69
シェーダ最低、テクスチャ圧縮、フルスクリーン、テストサーバー並のスカスカ環境なら
問題ないぜ!!ないぜ?!
71名無しオンライン:2012/12/17(月) 17:39:36.22 ID:08c0w4hJ
テクスチャバクなんて一度も起きたことないな
そんなことより、キャンプシップに降りる時に高確率で切断されるのが気になる
72名無しオンライン:2012/12/17(月) 17:45:38.27 ID:At3dksNR
>>71
宜しければ貴方のマシン構成を教えて下さい。
良い機会だから買い替えたいのです。
73名無しオンライン:2012/12/17(月) 18:23:51.66 ID:X1Zvl5d4
>>69

おそらくだけど影の件といいRadeonでまともにチェックしていない可能性が高い。
俺の環境でもひどい時は首と武器だけ表示されていた時があったしw

あと俺はSEGAを擁護をする気は一切ないよ。
12/5のアップデートは誰がどう考えてもクソ対応。ハゲブログの内容はありえない。

俺が言いたかったのはできるだけ問題の発生条件を絞りこんで、ちゃんと資料を送らないと
SEGAには修正できないよって言うこと。
74名無しオンライン:2012/12/17(月) 18:25:19.73 ID:cjH5zBAO
逆に不具合出てるやつが構成を詳しく言えばいんじゃねぇの…
OSやらドライバーやら他のアプリケーションとの干渉やら原因ありすぎて分かんねーってのw
75名無しオンライン:2012/12/17(月) 19:08:34.99 ID:Np8yDicE
ラデじゃなくGTX560で>>5と似たような環境(メモリ6GB)だけど
ランチャーのオプションからテクスチャ品質を最高設定にして
人の多いブロックに移動したりロビーで着替えると100%崩れる
ただ>>5と違って表示人数を最低にしても回復せず、クライアントを再起動させないと元に戻らない

同じ環境でテクスチャ品質を標準にすると崩れにくくなる
標準にして3日目だけど今のところピークタイムで1回崩れただけ
1回崩れたら元に戻らないのは一緒だけど

最高設定に問題あるんだろこれ・・・何で設定下げなきゃいけねーんだよ
76名無しオンライン:2012/12/17(月) 19:20:31.64 ID:eq75VeXf
ゲログロシェーダ()
77名無しオンライン:2012/12/17(月) 21:11:56.60 ID:b7mirH2o
GeForceの知り合いも崩れるって言ってるからテクスチャバグは
GPUには依存してないと思う。高負荷な状況だと発生しやすい印象。
オレの環境だとタイトルまで戻らないと完全には直らない。
78名無しオンライン:2012/12/17(月) 22:18:28.36 ID:coVLXL2z
まわりに聞いてみた感じだと、高画質設定の人全滅なんだけど?
ハゲの言う一部の環境ってどういう意味なんだろね?
再現性が低いとか言ってたから設定5確認してませんでした
ってことは流石に無いと思うんだけど、どの環境ならOKなんだよw
79名無しオンライン:2012/12/17(月) 22:26:02.84 ID:X1Zvl5d4
>>78
この感じだとデフォルト設定しかやってないなw
80名無しオンライン:2012/12/17(月) 23:01:12.21 ID:0PnKJzym
>>3

これ早く直して欲しいな、だいたいの武器は攻撃判定
出る前に振り始めに戻るけどランチャーがやばすぎたw
81名無しオンライン:2012/12/17(月) 23:58:30.98 ID:J/aAUg/l
>>75
こっちはグラボはラデのHD5850だけど症状とか発生のしかたとか全く一緒だわ。


>>78
テクスチャバグ出るけど基本的に「人が多い時」だから、テストは人数スカスカの状態でやってるんじゃない?
82名無しオンライン:2012/12/18(火) 00:02:28.55 ID:kzJTyli4
>>73
不具合報告の時に環境設定のテキストファイル提出必須だけど
あれだけじゃ足りないのかね
83名無しオンライン:2012/12/18(火) 00:53:57.43 ID:gLNwg7aI
どうも過疎ブロックで確認してたっぽいよなあ
で、表示人数を20人まで下げたら
テクスチャ高解像度、シェーダー標準でも頻度的にマシになった
それでもDF直前のロビーでドリンク屋のねーちゃんが眼球だけになってたけど
84名無しオンライン:2012/12/18(火) 01:09:17.71 ID:w35V/bLa
GeForce480で服のノイズやら生首やらナメック星人やらが頻発してたけど
スレの通りに画面設定を標準まで落としたら全く見なくなったわ
驚かせやがって SEGAめ
85名無しオンライン:2012/12/18(火) 01:31:38.76 ID:XtMIR0FL
なんかスペック足りてない不具合も混じってそうなのは気のせいか?w
86名無しオンライン:2012/12/18(火) 02:47:16.24 ID:JSmxOT5F
検証してないし体感だけど、休憩とかの暇潰しで別ウィンド開いて数分後にPSO2再開すると結構テクスチャバグ起きる確率高いわ
長時間ログインしてるとかでも結構なるけど、どちらかと言えば上の状況からの方が成りやすい
んでそのまま続けてるとトンネルで吹っ飛ばされる
けど解像度を標準にするっての試したらマジで一切そういうの無くなったわ
87名無しオンライン:2012/12/18(火) 03:25:02.13 ID:IUDxtrmm
>>82
SEGAが指定している物を送れば大丈夫だよ。
足りてないなら書いていないSEGAが悪い。
88名無しオンライン:2012/12/18(火) 03:38:15.27 ID:xo6Mg/vw
DFアーム戦で赤水晶が出ない時があった
皆あれ?あれ?ってなってる間になんか本体が喋ったり隕石落としてきたりしてた
まぁアームだから良かったけどね

>>37
widows上でメモリーチェックとかばからし
専用ツールからOS通さず直でチェックするものでしょ
89名無しオンライン:2012/12/18(火) 03:39:12.76 ID:IUDxtrmm
SEGAに限らず高負荷で起きる現象は見つけるのは難しい。
PSO2は更新頻度も高いし、予算も限られているだろうから同時にチェックしているのは数十人クラスだと思う。
少なくとも12PTは確認しているはずw
だから通常は擬似的に高負荷を発生されるツールなどを使って確認をする。
90名無しオンライン:2012/12/18(火) 07:11:01.35 ID:r8G8bOcy
高負荷でテストしたいなら混んでる所でプレイすれば良いだけだろう
91名無しオンライン:2012/12/18(火) 08:23:41.30 ID:u/N4lR7v
設定3+詳細モデル20まで落としたら
確かに遺跡エリア3で落ちなくなったし表示バグも収まったわ

えらい納得いかないがメンテまではこれで我慢して遊ぶか…
92名無しオンライン:2012/12/18(火) 08:26:23.17 ID:fp4DIMdZ
>>90
89のはSEGA側の話しだろ。
俺達がテストしてどうするんだ。
93名無しオンライン:2012/12/18(火) 08:31:58.71 ID:ySGTpE9t
>>85
ここで騒いでる奴らの殆どがテクスチャ高解像度で今まで特に問題なく遊んでた奴ら
12/5以降から急におかしくなっているとSSまで出されている、PSO2のアップデートによる
不具合であるにも関わらず、一部環境下にてバグを確認しておりましたがアップデートを
行ってみたら予想外に沢山の人へ影響があったみたいで〜テヘペロ〜?
Geforce、RADEON関係なく、ハイスペマシンでの高設定で起こっている

スペック足りてない不具合ってどれ指してんだよ?
94名無しオンライン:2012/12/18(火) 09:54:57.66 ID:qPlcsr4B
テクスチャバグかなり多いんだな〜
ちなみに自分の環境では回線落としはほとんど発生してない

以下、自分の環境
Win7 64bit
P8Z77-V PRO
core i7 2700K
GTX670(GV-N670OC-2GD) or HD7870OC(SAPPHIRE) ※ドライバ最新
MEM 16G(Kingston)
SSD PX-256M3P
回線 光

1920×1080(仮想)/設定5/影3以外フル設定
鯖1/VH遺跡でブロック常時ほぼMAX

GTX670、HD7870ともに
ゲーム内AA⇒ログイン後1時間経過もすればほぼ全てのキャラに大小テクスチャバグ発生
表示数20に⇒バグ発生までの時間/キャラ数ともに若干の改善有り、が結局バグ発生

GTX670のみ
nvidia inspectorでAA⇒ゲーム内AAと同じくテクスチャバグ発生

高設定ほど起きるって話みたいだから酷い話だな。。。
出先から帰ったらテクスチャ品質変更試してみる
95名無しオンライン:2012/12/18(火) 10:01:46.51 ID:qPlcsr4B
ちなみに12/5以降を変化点として発生
なぜか自キャラのテクスチャだけは大丈夫で一度もバグってない

それ以前のアプデ時でも長時間起動してる場合、ちょいちょいテクスチャ崩れ起きてたけど
ここまで酷くはなかった(NPCのみだったり、対象キャラ数が少なかった)
96名無しオンライン:2012/12/18(火) 10:14:52.36 ID:u/N4lR7v
うちの環境では設定5→設定3で収まったから
設定4以上で強化される影描写に問題がある気がする
12/5のアプデで影バグ対応あったらしいから
それに起因してる気がするよ
97名無しオンライン:2012/12/18(火) 11:54:36.74 ID:MW1iCHok
98名無しオンライン:2012/12/18(火) 12:09:23.48 ID:u/N4lR7v
>>97
91=96だけど、何よ?(´・ω・`)
99名無しオンライン:2012/12/18(火) 12:23:25.66 ID:8diPyWM3
>>27
同じ事が最初のエルダー戦で確認。以降は落ち着いてアイテム拾うことにしてる。
SW拾った後だから良かったけど。拾うところにイベントボードでるからマジ危険。
レアドロアップとか使った時とか特に注意してくれ。
100名無しオンライン:2012/12/18(火) 15:32:09.01 ID:ySGTpE9t
nPro更新来たよー、昨日も来てたねー
まさか今ある切断系不具合ってnPro放置が原因?
しばらくの間nPro更新なかったよねー
101名無しオンライン:2012/12/18(火) 16:10:00.08 ID:Cgz+d2Ss
高画質設定であればあるほどバグんのか・・・
102名無しオンライン:2012/12/18(火) 18:50:54.37 ID:Aujjmt3s
遺跡エリア3でエラー落ちするのは
ボス周回だと致命的だな
周回PTしていると自分も含め結構な確率で落ちてるぞ
なんとかしろハゲ
10362:2012/12/18(火) 19:33:52.84 ID:fErA1WEX
標準にしてたけど遺跡エリア3で落ちたわw
>>62は無かったことにしといて
104名無しオンライン:2012/12/18(火) 20:51:04.24 ID:kO8L9fu4
俺も描画設定を5から3にしたら今のところ大丈夫みたい

nPro更新の効果なのかよくわからんが高付加かかってるみたいだね
105名無しオンライン:2012/12/19(水) 17:57:55.34 ID:Tw/k8QQf
5と3じゃあ結構違う感じがするからしたくないなぁ
106名無しオンライン:2012/12/19(水) 18:03:34.54 ID:WY4Sc9k2
メンテ延長またかー、流石に色々直してるのかね

最近グラボ変えて設定3→5にしたんだけどテクスチャ崩れは起こってないなぁ
古い自作PCでXP使ってるとかが関係してるのだろうか?環境依存なんだろうけど逆に不安だわ
107名無しオンライン:2012/12/19(水) 18:15:01.14 ID:iCkMdBY0
12時間以上メンテって作業してる人たちヤバそう・・・
まぁこれでグラ関連治ってくれるなら文句はないよ

>>106
OSとかも関係してたりしてね、まぁ所詮予想に過ぎないけど
108名無しオンライン:2012/12/19(水) 18:23:42.47 ID:Tw/k8QQf
PSOはDX9だからむしろXPは最適だと思うけどな
グラボはゲフォが良いかも
それでも俺は遺跡エリア3で落ちてしまうが…
109名無しオンライン:2012/12/19(水) 18:26:07.54 ID:ZMzU0S2e
基本的に時間が掛かっているのはハードウェアの部分だからな〜。
動作テスト中に不良見つけて修正している可能性もあるけど。

とりあえずあまり期待しないほうが良いよ。
110名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:19:42.21 ID:wyESPg9f
スレ間違えた


先日のnPro更新以降、カスペルスキーが激しく反応
さらにPSO2でnPro起動後、Windowsの挙動がおかしくなって
再起動しないとなおらない
まじで勘弁してくれ

さらにはnProの子画面がひらいて
nProの開発元にデータを送信しますか?とか出てきた

何なの?まじでさ
111名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:21:37.21 ID:BSRruLSx
シップで飲んだドリンクが
ボスドロップを開く前に効果が切れる不具合
何のためのドリンクなんだ
112名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:24:14.75 ID:WalmQ+W2
>>111は気になってた、効果終了はシップに戻ってリザルトのタイミングでいいじゃんね
改善要求だすか
113名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:26:58.85 ID:wyESPg9f
>>112
要望だすと改悪してくるよw
レアドロップ取得をPTにアナウンス→SWもアナウンス
のようにな

それにしてもnPro廃止してほしい

PSO2起動すると
他のアプリ、FireFoxとかも含めて全部起動できなくなる
CTRL+ALT+DELのダイアログからタスクマネージャすらだせなくなる

カスペルスキーのログ見るとnProがあちこちのファイルやプロセスに干渉してるのも記録されてる
最近じゃnPro開発元に対して情報を常時送信しますか?とかまで出てくる


まじでnProは世の中から消えてくれ
114名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:27:35.55 ID:yi9gMxXv
ボス倒した時点で中身が決まってるから問題ない
箱出てからラッキーライズ外しても効果残るしな
115名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:31:09.80 ID:KaVbb5m3
カスペルスキーってロシアが作ってるだけあって、。。。。が作った
原子炉破壊ウィルスに直ぐに対応するし、ある程度は効力に期待できそう。
116名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:53:40.58 ID:8IprgBOY
>>113
うちは、ちゃんと他アプリ起動できるよ。
タスクマネージャーもでる。

ちなみにNortonInternetSecurityにしてます。
117名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:55:02.77 ID:wyESPg9f
あと送信拒否するとnProのサイトまで自動的に開くんだけど
対策にアンチウイルスソフトを削除しろとかwww
118名無しオンライン:2012/12/19(水) 19:55:59.92 ID:wyESPg9f
>>116
あーあ、PC終わったよ、それ
nProの怪しいドライバインストールしたから起動できてるんだろ?

あのドライバ一度いれるとOS入れなおさないと
消すことすらできないぜ
119名無しオンライン:2012/12/19(水) 20:29:05.57 ID:SYgEM06+
とりあえずメンテ後テクスチャバグ起きなくなった気がする
当方Corei7 2600K,MEM8GB,GFGTX670,Win7 64bit
120名無しオンライン:2012/12/19(水) 20:34:05.88 ID:QvwrSHAb
ドゥドゥで失敗が連続で続くのだが・・不具合じゃないか?
まず80%を6連続で外した、ここまではいつものドゥドゥ
その後ブロックを変えて50%を6回連続で外した
追加5%を使って55%を5回連続外した
追加切れたので50%で再開、6連続で失敗、思い返せばメンテ後一度も成功していないぞ
121名無しオンライン:2012/12/19(水) 20:36:11.20 ID:Y5DW5Z/t
nproのインスコ中途半端にしといてnproのせいで動作おかしいとか言ってるのかよww
122名無しオンライン:2012/12/19(水) 21:43:38.31 ID:wPjbPzXN
今日もnProのせいで遊べねーよふざけんな糞チ
123名無しオンライン:2012/12/19(水) 22:13:10.18 ID:PGS4VvpK
なんか想定外のエラーで終了するから色々調べてみたら
Process Hacker入れてると強制的に落とされるのね
チート対策みたいだけど、どうせ落とすならProcess Hacker落として欲しいよ
124名無しオンライン:2012/12/19(水) 22:14:11.30 ID:PGS4VvpK
>>123
× 入れてる
○ 起動してる
125名無しオンライン:2012/12/19(水) 22:27:19.28 ID:ZMzU0S2e
>>123
チートツール以外は勝手に落とせないでしょ。
まあ、アプリやOSがフリーズしたりするけどw
126名無しオンライン:2012/12/19(水) 22:39:38.89 ID:mSmoCnPZ
いろいろ勝手に落としたりラムディスクやキャッシュぶっ壊してくれたりオンライン認証するアプリの邪魔しまくってくれるぜ
まじであれウイルスレベル

Process Hackerが原因で落ちるのか…
あんないいソフトの邪魔するとかなに考えてるんだ
Process Explorerもダメかな
127名無しオンライン:2012/12/19(水) 22:49:51.12 ID:99SmVMNb
マフラーやポニテが異様にのびる不具合健在
凍土で他人が浮いてみえる不具合も健在
128名無しオンライン:2012/12/19(水) 22:54:29.94 ID:wPjbPzXN
>>123
助かった、ありがとう
129名無しオンライン:2012/12/19(水) 23:10:31.72 ID:gpr3uhhr
(´・ω・`)ねぇねぇシニヨン飾りのテクスチャに風景が映りこんでるのは仕様なの?
最初からそうだったのかお
130名無しオンライン:2012/12/19(水) 23:20:13.63 ID:i5bkkNNn
視界の外にいる敵のレーダーマップ上での動きはガクガクなままですか
131名無しオンライン:2012/12/19(水) 23:29:39.78 ID:OafhMsDD
ハンスの「あー・・・」っていうボイスにノイズが混じってて気持ち悪い。
132名無しオンライン:2012/12/19(水) 23:30:07.04 ID:fXj1W5nN
今回のアプデで衣装の物理演算がほとんどされなくなったね。
まったくスカートが揺れない・・・まるで板のようだ。
133名無しオンライン:2012/12/19(水) 23:43:38.76 ID:99SmVMNb
マイザーがマップにうつらないのなおってねーぞはげ
134名無しオンライン:2012/12/19(水) 23:52:46.25 ID:PLksytD/
>>129
いや、映り込んでなんかいなかった
もっと布らしい質感だったよ

今日のメンテで直したことになってるけど
映り込みが若干緩和されただけで治ってねー

これで文句言わなきゃ対応完了なんだろうなぁ
はー残念
135名無しオンライン:2012/12/20(木) 00:27:54.11 ID:4d5RNO6b
♂キャラだけどマフラーもなんかピーンとなってて違和感
吹っ飛びピンボールもなくなってるから物理演算も弄ってるッぽいね

nPro切る事もできるけど他ゲーで友人がそれしてBANされたから絶対にするなよ!絶対に!
136名無しオンライン:2012/12/20(木) 00:41:45.92 ID:6CRE5jfI
テクスチャのバグは起きてないけど、
Updateの度にグラフィックの質が低下していっている気がする・・・
137名無しオンライン:2012/12/20(木) 00:48:04.42 ID:sQSb3bDR
>>135
ミジンコにはムリですよ
定期的にキーの照合してるから他ゲーでできるとか言っても関係ないです
ID:wyESPg9fのバカは一体なんだったんだ
138名無しオンライン:2012/12/20(木) 00:57:15.18 ID:PJA//Bb4
>>132
え?揺れてるぞ?
139名無しオンライン:2012/12/20(木) 01:10:31.46 ID:H6Rc2fgR
俺のも揺れてるな
設定で違うんじゃあない?
ちなみに5
140132:2012/12/20(木) 02:03:07.31 ID:ip7QXUBm
ごめん言い過ぎた。正確には不具合じゃないんだ。
不具合並みに挙動と質が劣化した。設定はもちろん5。

揺れ方が極端に小さく単純になったとおもう。
前はジャンプすればひらひらと舞っていたのに。重りぶら下げてるのかと。
テクスチャもやたらのっぺりモザイクになったし、Vita禿・・・絶対に許さないよ・・・。
ちなみにバリスティックコートだけはなぜか揺れる。
141名無しオンライン:2012/12/20(木) 02:13:47.14 ID:r39hHSBZ
俺も一回物理演算おかしくなったけどPC再起動したら直った。
原因不明
142名無しオンライン:2012/12/20(木) 02:14:09.39 ID:BkOqvJIB
いや別に責めてるわけじゃないんだ
検証したいので設定と状況が知りたいだけで
揺れなくなった服を教えてくれい
143名無しオンライン:2012/12/20(木) 02:29:15.36 ID:ip7QXUBm
>>142
了解。とりあえず気づいたのは

カナギマイヒメ
エレティックレーヌ
制服
マフラー

くらいかな。
とくにマイヒメはスパッツ並みに揺れない。
逆にエレティックレーヌは重みがなくなった感じ。
マフラーはゴムみたいな挙動。
制服はジャンプしてもめくれない、何てことだっ!
144名無しオンライン:2012/12/20(木) 02:34:20.18 ID:BkOqvJIB
せんきゅー
俺も以前撮った動画とかと見比べてみるよ
145名無しオンライン:2012/12/20(木) 03:30:39.85 ID:Dido2hVK
相変わらずエネミーの侵食核が見えなくなるな
146名無しオンライン:2012/12/20(木) 03:40:14.21 ID:ViYk4/7W
>>143
マフラーがすっごいわかりやすいね。エステでキャラを左右に振るだけでゴムっぽいのがわかる

カナギマイヒメは元をよく覚えてないんだけど
袖のヒラヒラ動く領域が減った感じ・・・なのかな?
147名無しオンライン:2012/12/20(木) 05:04:00.07 ID:oxNZt2kU
髪がのびるバグ
なおってねえ。はあはまじ。
148名無しオンライン:2012/12/20(木) 07:09:41.40 ID:jLbd9fxi
あのアークス制服ってジャンプするだけでめくれてたんだ・・
くそっなぜ俺は男キャラにしたんだっ
149名無しオンライン:2012/12/20(木) 07:23:22.67 ID:pf/GBZim
pso2は既に起動中とか出て起動できなくなったしタスクバーから見ても切れるプロセスはないから
仕方なく見えないプロセス切れるソフトを起動したらPCが落ちたでござる
ほんとnProはクソだなー…
150名無しオンライン:2012/12/20(木) 07:27:10.33 ID:azVSASf1
nPro採用やめろって送りまくろうぜ
151名無しオンライン:2012/12/20(木) 07:36:43.44 ID:V26GZAoM
nPro積んだ時から送っているんだが全く相手にされないんだぜ…
152名無しオンライン:2012/12/20(木) 07:51:13.09 ID:JMNC8Y2+
もう長いことnProとべったりだからなー・・・
チート対策を自社でやってるところもあるってのにさ
153名無しオンライン:2012/12/20(木) 07:59:37.45 ID:acgfWnTD
nProを採用しているゲームはダメゲーってコンシュマー側や一般の目に付く所に広めた方が効果あったりしてな
154名無しオンライン:2012/12/20(木) 08:02:53.77 ID:Lc2jm34o
今時PC再起動しないとまともに動かなくなるようなゲームなんてクソもいいとこだろ…
こんなのに金払う必要ねーよ
155名無しオンライン:2012/12/20(木) 08:10:18.46 ID:sQSb3bDR
>>154
>こんなのに金払う必要ねーよ
基本無料ですが
nProでなにか起こった事無いから、nProとかどうでもいいです
156名無しオンライン:2012/12/20(木) 08:12:09.85 ID:TeX/WHOn
なにかカチンときたの?
157名無しオンライン:2012/12/20(木) 08:15:41.74 ID:Lc2jm34o
>>155
朝から乙であります
158名無しオンライン:2012/12/20(木) 08:22:13.75 ID:aIsrTjPc
nProの話にいちいち噛みついてるんだなw
159名無しオンライン:2012/12/20(木) 08:52:47.88 ID:BkOqvJIB
>>143
以前撮った動画と見比べたんだけどマフラーは揺れ流されるたりする動作が
左右に揺れる動作に差し替えられているようだ
もしかしたら動作パターンを簡素にするために減らされたのかも
ちょっと他のスカート描写も検証してくる
160名無しオンライン:2012/12/20(木) 10:33:16.98 ID:ViYk4/7W
>>136
言われて気づいたけどなんかところどころテクスチャ変わってるっぽいね

自分が気づいた範囲ではウィオラマギカの胸の部分の光の反射?がなくなってしょぼくなったとこかな
161名無しオンライン:2012/12/20(木) 10:43:26.34 ID:QJcOIZkP
Lv35で遺跡フリー開放したのに、フランカの遺跡のオーダー出てこないんだけど。
フランカの頭の上の青いマーク消えるくらい全部オーダーこなしてきたし
wikiに載ってる条件も満たしてるのに出てこない。なんでだろう?
あと、ゼノさんのオーダーがひとつも出てこない。同じような人いない?
162名無しオンライン:2012/12/20(木) 11:10:14.03 ID:T1BF1u8X
暇つぶしにナベリウスへははじめに何も条件無く出るはずだけどないの?
フランカは遺跡VH以上からが対象だからか、好感度不足かどっちかじゃね
163名無しオンライン:2012/12/20(木) 11:19:55.44 ID:9v7aR6j0
殆どの人はLv40まで行ってVH開放してるから気付かないだけで
実はLv制限ありましたー!ってオチもありうる
オーダー関連の不具合も毎回ポツポツ出てるからわかんねーけど
164名無しオンライン:2012/12/20(木) 12:39:43.84 ID:WKBxcVyw
ゼノの暇つぶナベリはマター1の三マス目くらいのやつで解放じゃないの?
今イリティスタ要員でサブキャラ作ってるけどそんな感じだったぞ
165名無しオンライン:2012/12/20(木) 15:08:32.32 ID:EJDx/ikw
>>161
マスターガイドブックによればフランカの遺跡オーダーは
コフィーの難易度VH解放と遺跡解放
難易度VHはLv37から出現、とある
166名無しオンライン:2012/12/20(木) 17:32:53.87 ID:BkOqvJIB
さっきからインして五分以内に630で落ちるんだが、こりゃあPSO2じゃなくプロバイダーのほうかな
167名無しオンライン:2012/12/20(木) 17:36:34.59 ID:Nm40HWvy
ここの運営不具合だらけなんだけどいつ修正されるのかね…
168名無しオンライン:2012/12/20(木) 17:41:47.47 ID:jfw80yED
新しいアプデごとに新しい不具合を作り出す運営に、
修正を期待するのは、ナンセンスだとは思わないか?
169名無しオンライン:2012/12/20(木) 17:42:40.43 ID:eGvkZTBK
>>166
ウィルス対策ソフト&ファイアウォールの除外設定
ルーターでTCP12000-12999のポート解放

この二点しっかり出来てる?
170名無しオンライン:2012/12/20(木) 21:43:03.49 ID:JYRbu2gN
>>166と別人だが、セガから同様の回答が送られてきた
他にもプロバイダ側での高速通信を遮断されている可能性も
あるのでチェックしろだってさ。
ルーター&ファイアウォールのポート解放もセキュリティソフトの通信遮断回避も
プロバイダもNTTも何も制限かけてないって話だけど、まばらに1日数回は630で
落ちちゃう。ポート解放はチェックしたところ問題なく解放出来てますし光有線接続
です。

ま〜た、お前の環境が悪いが始まった…やれやれだぜ。
1715:2012/12/20(木) 22:13:59.65 ID:z0njVlVM
遅ればせながら 12/19アップデート後の動作確認したところ、
こちらの環境ではテクスチャバグが発生しなくなりました。
環境は >5 のままです。とりあえず問題1つ解決。先に追試して
いただいた方々ありがとうございます。

次はメモリエラーですが、今のところ、>5 の環境で

・詳細キャラ表示数を多くする(タイミングは次項のクエ前後どちらでもOK)
・なんでもいいのでクエを1つこなす
・クエクリア(破棄でも良い)後、人の多いロビーをうろつく

と、確実にエラー(0x0041dd1f の命令が 0x00000030 のメモリを参照しました。
メモリが read になることはできませんでした。)が発生しています。
ログイン後ロビーをうろつくだけでは、100人表示でもエラー出ませんでした。

もう少し条件詰めてみますです。
172名無しオンライン:2012/12/20(木) 23:23:02.56 ID:6agIYsyF
630多すぎ
クソサポートの回答があいまいすぎて最低だな・・・
このスレ記載の方法をやってみるわ・・・

2chの投稿文のが参考になるってどんなサポートだよ
173名無しオンライン:2012/12/20(木) 23:43:52.93 ID:eGvkZTBK
>>172
公式のサポートを630で検索かければ
だいたい同じような事が書いてあるよ
174名無しオンライン:2012/12/21(金) 01:57:50.16 ID:drI9YlVf
なんか緊急市街地の地面が透けて下が見えるんだが
特に歩道の縁石あたり
175名無しオンライン:2012/12/21(金) 02:10:36.98 ID:Q4CoYUU3
>>174
それが関係してるのかわからないけど、今日市街地緊急のエリア2でステップしてたら地面の下に落ちたよ

まぁエリアの入口にちゃんとワープさせてくれたから大丈夫だったけど・・・
176名無しオンライン:2012/12/21(金) 02:22:25.94 ID:2JFlAgpj
久々に洞窟行ったら、障壁ETの標的となる敵が壁に埋まって出てこない
これまだ起きるのか
衝突判定見直すならこれも見直せ
というかレーダー上では溶岩地帯のはずなのになぜそこに壁がある
177名無しオンライン:2012/12/21(金) 09:16:03.78 ID:iunqDcRw
nPROに落とされた。再起するもログイン不可or再度落とされる。
よりにもよってDFとブッキングという性質の悪さ。
178名無しオンライン:2012/12/21(金) 16:06:18.89 ID:w0twMpJO
前回メンテからちょいちょいメンテ中表示になるけど
クリックすると普通に入れる不具合
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up30506.jpg
179rm*top:2012/12/21(金) 19:35:55.92 ID:Ysx5ZHtz
業界最低価格
取引安全
100万=127円=132wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108 *を抜けてください
180名無しオンライン:2012/12/21(金) 20:14:24.78 ID:UF4QehVg
この前のメンテ以降遺跡エリア3で落ちるのなくなったけど、何の知らせもないまま直したのか?
181名無しオンライン:2012/12/21(金) 20:17:47.53 ID:XJgYLJ9B
不具合でまともにゲームできなかったお詫びがグラインダー50個かよw
プレミアム期間延長とかしろよ
182名無しオンライン:2012/12/21(金) 21:04:19.57 ID:UzeXYcYX
マイルームはいろうとしたらマイルームサーバーが見つかりませんでした・・・とか出たんだけどこれってよくあるの?
プレミアムのメリットとは一体なんだったのか
183名無しオンライン:2012/12/21(金) 22:50:37.01 ID:F9L1BVlI
>>180
個人のPC環境云々って知った風なレスしてる奴がいたけど結局はただの不具合だったな
告知については対応状況(無能)リストの内容は増やしたくないだろうから
このままスルーするつもりじゃね
184名無しオンライン:2012/12/21(金) 23:11:02.03 ID:BSrP7FwP
>>180
そもそも、落ちてたやつのが希少種なんだろ
俺の周りではチームメンバ、フレだれも落ちてない
185名無しオンライン:2012/12/21(金) 23:29:13.94 ID:F9L1BVlI
禿げのblogの言い訳とまんま同じだなw
186名無しオンライン:2012/12/22(土) 00:38:50.30 ID:PpgnGZJ3
希少種とか言いつつチムメンとフレに限定しててワロタw
こういう自分の言ってる矛盾に気付かない所がハゲそっくりだな
187名無しオンライン:2012/12/22(土) 00:41:33.75 ID:NXkI9v42
チムメン(ぼっち)とフレ(NPC)
188名無しオンライン:2012/12/22(土) 00:58:46.58 ID:tz4InHqW
メモリが無駄に多いだとかエラーチェックしたのかみたいなの上の方で言われた
人間でございますが、先日のアップデートから一向に不具合も何もありませんです。
ええ、特殊な環境ですか?単なる不具合だったんじゃないか。ふざきんな。
189名無しオンライン:2012/12/22(土) 01:07:01.09 ID:emK0hQsI
むしろ開発でデバッグにつかってるPCが一部の特殊な環境なんじゃね?
190名無しオンライン:2012/12/22(土) 02:23:58.27 ID:k8NreN/W
>>189
たぶん開発用とかデバッグ用はnPro入ってないんだろw
191名無しオンライン:2012/12/22(土) 03:00:28.52 ID:lafsbHla
>>190
入っているはずがない。入ってたら開発環境ぶっ壊れちゃんもんwww
192名無しオンライン:2012/12/22(土) 03:48:02.18 ID:/H5oiGNm
DF緊急でさクエスト受注してシップに移動すると真っ暗になって操作できないバグ出たんだけど
フレから見ると移動とかしてるらしいんだけどこっちの画面は真っ暗でさ、ログアウトしなきゃ治らないの
だれかなったことある人いる? 
193名無しオンライン:2012/12/22(土) 04:17:47.32 ID:KxxfwiyH
PSU 3周年イベントのボス連戦でもそんな不具合あったなあ
194名無しオンライン:2012/12/22(土) 08:52:18.75 ID:tz4InHqW
>>192
フレが実装当日にそれになって、仕方なく別ブロックでやらざるを得なくなった
君だけじゃないよ。
195rm*top:2012/12/22(土) 11:31:35.33 ID:i5qM5usk
業界最低価格
取引安全
100万メセタ=125円=130wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108 *を抜けてください
196名無しオンライン:2012/12/22(土) 15:00:48.77 ID:Ma1jQ5Qi
マイザー討伐クエの道中で、針の山?トラップを止めるスイッチみたいのがさ
ダメ与えても、ゲージ満タン手前でリセット掛かるのがたまにあるのは俺だけ?
197名無しオンライン:2012/12/22(土) 17:11:13.59 ID:dX1LXw+e
メンテ明けくらいからDFアーム中にサーバーエラーで落ちるわ
198名無しオンライン:2012/12/22(土) 21:48:03.43 ID:E7DF0Pcy
ハンスの「ん゙ーーーー!」がうぜえ
199名無しオンライン:2012/12/22(土) 22:16:55.66 ID:k8NreN/W
>>197
nProのせいだろ
PSO2で起こるエラーの120%はnPro!
ドゥドゥが成功しないのもnProのせいだってさ
200名無しオンライン:2012/12/22(土) 22:37:00.16 ID:zEPvCzXY
箱壊したら、とても届かない高さの所に中身が出たりするなあ。
高低差があると当たり判定が変に感じるPAもあったりするし、
Vitaにあわせて地形を簡素化しようとでもしてるのかな?
201名無しオンライン:2012/12/22(土) 22:40:08.90 ID:k8NreN/W
>>200
低脳Vitaにあわせてコリジョン変更したらしいからな
まあ捕獲スイッチが壁の中は相変わらず起こるけど
202名無しオンライン:2012/12/23(日) 11:05:16.31 ID:uDJrEGC4
>※キャンペーン期間中は、予告発生日時以外の時間も緊急クエスト「迫る漆黒の腕」が大量に発生します。



?????
203名無しオンライン:2012/12/23(日) 11:44:17.02 ID:To+rkYpV
キャンペーン期間中は、予告発生日時以外の時間も緊急クエスト「迫る漆黒の腕」が大量に発生します。

といいつつ大量というほど発生してないので不具合報告になるのかね
204名無しオンライン:2012/12/23(日) 11:56:57.61 ID:uDJrEGC4
大量ではないので、不具合かと。
205名無しオンライン:2012/12/23(日) 12:16:29.03 ID:a1oB2Qc6
普段が多すぎたからそう感じるんですね
イベント後はその点を反省して減らしておきますね
となるな
206名無しオンライン:2012/12/23(日) 13:02:15.73 ID:JAXd+QZn
(´・ω・`)アーム戦で倒しても攻撃が終わらない 撃破後のアイテムも出なかった
バグだよねこれ
207名無しオンライン:2012/12/23(日) 13:13:12.49 ID:8FMmjPz6
自分のフレ&チームメンバで起こってないから不具合じゃない

とか言ってる奴よくいるけど
ネタじゃなくてマジなの?w
208名無しオンライン:2012/12/23(日) 13:58:47.54 ID:VNnRuX3o
キャンペーン期間の緊急クエスト「迫る漆黒の腕」の発生が少ない不具合がありましたことをお詫びいたします
つきましてはキャンペーンの代替として1月中の緊急クエストをト全て「迫る漆黒の腕」にさせていただきます
ご理解とご協力をお願いいたします
209名無しオンライン:2012/12/23(日) 14:40:17.54 ID:9PbhjIwH
>>207
お前がネタなんだろ?w
210名無しオンライン:2012/12/23(日) 17:57:10.96 ID:Ubhx+icJ
マイショップで倉庫から出品するときだけ
スクロールバーのクリック判定が異常に狭い
211名無しオンライン:2012/12/23(日) 20:40:19.88 ID:P84Lnddm
>>206
画面が波打ったと思ったら、それになったな
212名無しオンライン:2012/12/23(日) 23:23:01.18 ID:uDJrEGC4
213名無しオンライン:2012/12/24(月) 00:12:22.61 ID:c34HaW8x
windows8で起動したら画面が高速回転しまくって止まらないんだけど…

マウスも取り替えても治らないし、対処法ってあるのかな?
214名無しオンライン:2012/12/24(月) 01:05:45.68 ID:LCvymLKx
>>213
8を使わない
215名無しオンライン:2012/12/24(月) 02:16:18.59 ID:WauCuapv
>>213
PSO2はWindows8には対応していません。
216名無しオンライン:2012/12/24(月) 02:24:18.47 ID:47EgFoc+
うちのチームにもC2Dマシンに8入れたらPSO2動かなくなったと騒いでる奴がいたが
なんで新しいOSを入れたがるのかねぇ
今までの環境で問題なかっただろうに

基本的にハードが古いまま新しいOSを入れても遅くなったりトラブル出たりと
良いことは何もないぞ
217名無しオンライン:2012/12/24(月) 02:28:55.72 ID:gE34YQK4
>>216
ビル・ゲイツかお前は
218名無しオンライン:2012/12/24(月) 02:30:47.30 ID:WauCuapv
新OSはSP1が出てからが買い。
219名無しオンライン:2012/12/24(月) 05:47:26.27 ID:G5sKHZAp
>>174
それが関係してるのかわからないけど、今日市街地緊急のエリア2でステップしてたら地面の下に落ちたよ

まぁエリアの入口にちゃんとワープさせてくれたから大丈夫だったけど・・・
220名無しオンライン:2012/12/24(月) 05:48:12.25 ID:G5sKHZAp
gbk
221名無しオンライン:2012/12/24(月) 23:30:09.55 ID:NiGfUz6I
落下系はスタート位置に降って来るみたいだな
坑道エリア1で手摺りの向こうに落ちた時もテレパ付近に落ちた
ちょっと変わった所ではショップエリアの円形花壇の下に落ちると
ゲートエリア中央エレベーター前に落下する
二つ合わせて1エリア扱いらしい
222名無しオンライン:2012/12/25(火) 12:38:29.22 ID:9udHsjpJ
>>201
コリジョンいじられてから
崖の端っこで敵の半分だけはみ出る感じで
ワイヤーのヘブンやったら敵のふっとび挙動クソワロタwwwww
狭い所おすすめスーパーボールwwww
223名無しオンライン:2012/12/25(火) 13:47:36.75 ID:2SzkSFqe
細い通路でマグマ吹き出しで吹っ飛ばされてもスーパーボール
馬鹿だろこれ
224名無しオンライン:2012/12/25(火) 16:07:58.50 ID:lJbwwnn0
PSO
ピンボール
スマッシュ
オンライン
225名無しオンライン:2012/12/25(火) 20:51:02.53 ID:34tOcw+u
永久トンネルで強制終了させた後、既に起動しています表示でるけどどのプロセス止めればいいのやら・・・
226名無しオンライン:2012/12/26(水) 14:09:57.96 ID:HAYRmAj6
PSO2に限った事でないけど
ソフトを強制終了したらマシンを再起動する癖を付けた方がいいよ
無理やり止めればプロセスだけでなくメモリにもゴミがたくさん残ったままになるしね
227名無しオンライン:2012/12/26(水) 16:29:48.66 ID:+uBYukNw
>>225
gameguard?が消えてないからじゃない?PSO2は落としたら少し時間置かないと全部消えないんだよね
普通にゲーム落としてすぐに再起動しようとすると既に起動してるって言われるし

ちなみにプロセスは「pso2.exe」「gamemon.des」「gamemon64.des」だった気がする
228名無しオンライン:2012/12/26(水) 17:11:42.34 ID:L+FqqC41
メンテ後、アップデートしたら起動しなくなりました。お金返して?
229名無しオンライン:2012/12/26(水) 18:06:20.29 ID:+jsnEWhe
アプデしたらこんなんなってしまった・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3775772.jpg.html
顔が出ない。自キャラNPCも他のプレイヤーも
230名無しオンライン:2012/12/26(水) 18:15:42.91 ID:6uq1+8Fp
またグラのバグか?
ところで胸デカいな
231名無しオンライン:2012/12/26(水) 19:23:08.29 ID:D2KKfSZi
>>229
俺もなった
232名無しオンライン:2012/12/26(水) 19:30:03.02 ID:iJpWrxtg
>>226
お前バカだろ
233名無しオンライン:2012/12/26(水) 20:17:36.33 ID:+uBYukNw
>>229
またグラフィックバグかよ・・・いい加減にしてほしいわ
こっちはHD5850だけど今のところ大丈夫
また負荷が増えたら発症するタイプだったら症状出るかもだけど
234名無しオンライン:2012/12/26(水) 21:20:06.43 ID:eW09djUH
フーリエの眉毛ないのは不具合?
キャストは眉毛ないのかなってリサ見たら普通にあったし
235名無しオンライン:2012/12/26(水) 21:27:34.55 ID:YNMG7YPB
>>234
最初からずっと修正されてない不具合
本当は有るんだけど見えなくなってるそうだ
236名無しオンライン:2012/12/26(水) 21:36:47.32 ID:eW09djUH
>>235
こんなくだらない質問に答えてくれてありがとう。
237名無しオンライン:2012/12/26(水) 22:01:44.80 ID:8jEtFRYS
バグを仕込まずにはいられないのかこの運営は

http://pso2.jp/players/news/?id=767
>・ダーカー系のエネミーが出現する際のエフェクトが正しく表示されない場合がある不具合の修正

グラフィック関連だとこの修正が絡んでいるのかな?
視界の外にいる敵のレーダーマップ上での動きがカクカクになっているのは
直す気ないのだろうか
238名無しオンライン:2012/12/26(水) 23:05:26.36 ID:pYUEbuKp
ポニテやマフラーが伸びるのもなおってねえ
もう直す気なしかあのハゲどもは
239名無しオンライン:2012/12/27(木) 00:58:02.10 ID:8XGO6PAD
これだけ不具合でてるけど軽くなったとか綺麗になったとか言う話は聞かないんだよな
Vita発売までにバグ取り出来て良かったですね・・・
240名無しオンライン:2012/12/27(木) 02:16:06.01 ID:3Mc1hLCK
公式HP闇の集いし場で12月下旬公開の新システムがまだ公開されてない不具合

今日含めてあと5日ですよー?
241名無しオンライン:2012/12/27(木) 08:31:14.97 ID:RvciD08W
>>239
うちでは12/5からテクスチャの対応が来るまで重かった
242名無しオンライン:2012/12/27(木) 08:52:17.33 ID:k56UNVFi
243名無しオンライン:2012/12/27(木) 09:52:53.10 ID:ckuSBly0
>>181みたいなの見るとここの運営ってガチでチョン運営レベルだなって思う
いや俺の知ってるチョン運営以下だ
244名無しオンライン:2012/12/27(木) 10:00:09.73 ID:rX9rmd/J
この運営は都合の悪いことを黙殺しようとするから嫌だ
245名無しオンライン:2012/12/27(木) 10:50:30.68 ID:ckuSBly0
普通30日とかのコースを販売してて、不具合等でプレイ出来なかったらいくら規約で「そういうこともあり得ます」とか書いておいても補償するよな
こんなこた言いたく無いがカプコンとかはしてたよ
会社の程度が知れるね
246名無しオンライン:2012/12/27(木) 12:21:45.89 ID:o/pNPRwe
>>223
> 細い通路でマグマ吹き出しで吹っ飛ばされてもスーパーボール
> 馬鹿だろこれ

馬鹿だよねホント。あれはマジで恥ずかしいというか・・はぁ!?ってなるわ。
一気にやる気も吹っ飛ぶ。
247名無しオンライン:2012/12/27(木) 12:25:17.98 ID:BheRQQMZ
目の前で画面外に吹っ飛ばれると、笑うのも出来なくて気まずくなる
248名無しオンライン:2012/12/27(木) 13:43:33.48 ID:k56UNVFi
249名無しオンライン:2012/12/27(木) 18:15:18.58 ID:Ouil2PJ6
>>239
若干軽くなったような気はしないでもない
変わりにポニテやらが伸びて巻きついてきそうだが
250名無しオンライン:2012/12/27(木) 21:20:18.35 ID:xXdt/EuW
顔無しになる不具合が認知されたようですね
251名無しオンライン:2012/12/28(金) 03:10:59.53 ID:bms1F580
ステップ音とマイザーがマップにうつらない不具合なおってねーぞハゲ
252名無しオンライン:2012/12/28(金) 14:43:15.96 ID:eX5MHUTN
アプリケーションエラー応急措置(メモリがreadに〜)
エラーが出た動作を行わない or PC再起動でエラーリセット
ロビー・エリア移動等でエラーが出たらPC再起動するしかないが、スキル等でエラーが出た場合そのスキルを封印し続ければエラーは起きない…はず?
(エラーが発生しPSO2を再起動しても、同じ動作をすれば同じエラーになることは確認済み)
253名無しオンライン:2012/12/28(金) 15:06:51.44 ID:7/g3FOmp
うちも顔無しになったわ
254名無しオンライン:2012/12/28(金) 16:25:43.86 ID:M/EPXwCs
もう前のエンジンに戻していいんじゃないかな・・・
まさか影なしが治せないというわけでもあるまい
255名無しオンライン:2012/12/28(金) 16:52:27.73 ID:sjGoOXTS
エンジン担当がとnProが実にウンコすなあ・・・
256名無しオンライン:2012/12/28(金) 18:12:16.59 ID:ghbncGPN
今年中には治らないんだろうな
顔が治らないとログインする気も起きないわ
257名無しオンライン:2012/12/28(金) 18:13:00.61 ID:GOMjsov1
病気みたいに言うな
258名無しオンライン:2012/12/28(金) 18:16:07.54 ID:NuaSDU8f
どうせ今日が仕事納めで年末年始はなにもしないだろうなあ
259名無しオンライン:2012/12/28(金) 18:19:08.93 ID:0M6rdMe4
>>238
コレ、萎える
260名無しオンライン:2012/12/28(金) 18:20:50.68 ID:9qjoz1AS
今頃は最低限のバイト君を残して忘年会真っ最中だよ

来週のメンテも休みだしね

チームオーダーも下手すりゃ2週間そのままかもね
261名無しオンライン:2012/12/28(金) 22:58:33.52 ID:nnUm7wCg
229だけどその後の報告
再インスコしたら無事に顔が戻ってきました
パッチ当ててる間にキャラクリ体験版やってみたけど、そっちは普通だったのでパッチ破損だったのかなぁとか思ったり
262名無しオンライン:2012/12/28(金) 23:06:04.89 ID:bms1F580
一度通った場所でも離れるとマップの◎が消えるのもなおってねー
いい加減にしろはげ
263名無しオンライン:2012/12/29(土) 09:49:51.85 ID:V3zhKj6H
oβ以来で久々にやろうと思ったら606エラー。
お問い合わせでログインすると「このSEGA IDは使用停止中です。」と出た。
SEGA ID管理画面には行けたからハックはされてないと思う。
RMTも何もやってねーのにひでーよ。折角パッケとムックを買ったというのに・・・
264名無しオンライン:2012/12/29(土) 11:36:39.38 ID:gRt5Y7wN
>>263
ttp://gw.sega.jp/gw/support/inquiry/input.html?gi=segaGW
SEGAIDサポート経由で問い合わせてみたらどうだろう
265名無しオンライン:2012/12/29(土) 11:42:17.35 ID:498Zg3C1
他のスレでも初期につくったIDが停止になってた報告があったし、休止と見られるのを停止してるんじゃないか
266名無しオンライン:2012/12/29(土) 12:41:45.29 ID:YhW4NhHf
なんか前までアプリケーションごと落ちてたのが昨日一日だけで
ブロック移動時に『ブロックが混雑しているため』とかってのと、
アーム戦中だったしチムメとPTだったから焦ってエラーログ飛ばしちゃって読めなかったけど『予期せぬ〜…』みたいな事書いてあったと思う謎のエラーで
どっちもゲーム終了じゃなくスタートメニュー飛ばし食らったんだがこんなの初めて
今までもあったエラーなのかな

ていうかPC二台で2垢やってるからピンと来たんだけど、この後者のヤツってまさか垢ハックされたのかな?
ログイン中に別PCでログイン作業済ませるとこんな落ち方した気がする
ワンタイム入れてるからそこで引き返したのか何も起きなかったっぽいけどこえーな
267名無しオンライン:2012/12/29(土) 13:35:23.38 ID:nvhhTxGN
別PCからログインするのってメールで届く認証パス必要じゃね?
268名無しオンライン:2012/12/30(日) 02:40:54.77 ID:gr6y6w3l
垢パスわかれば認証パスメールの受け取りアドレス変更できるんじゃないの?よくわからんけど

で、垢パスあってないとその認証のトコに行かないとかそーゆーアレな仕様だとか聞いたような…記憶違いかな?
269名無しオンライン:2012/12/30(日) 07:45:08.37 ID:Ph33p9vK
>>264
ありがとう。でもサポートが土日祝日に12月31日〜1月3日まで休みじゃあプレーできねーわ。
このアカウントは捨てるかな・・・
270名無しオンライン:2012/12/30(日) 08:33:38.07 ID:RAkgUuG6
200 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 07:17:57.64 ID:DkogJ8sx
DF本体戦を複数回する方法
1.メインでアーム戦
2.レベル1のサブ垢でアーム戦を受注してロビー放置
3.メインで本体戦
4.サブ垢からメインをPT招待してアーム戦
5.メインで再度本体戦
6.以下、2〜5を繰り返す

サブ垢を何個も使ってアーム戦確保すれば1度のDF緊急で3〜4回くらい回せる
271名無しオンライン:2012/12/30(日) 08:44:01.47 ID:/gyp1FP4
さて1/2に予想出来る不具合出るかな?

チームポイント3000ptsリセットされねーぞ糞禿!
272名無しオンライン:2012/12/30(日) 16:47:23.37 ID:HnYCy4EC
顔無しバグは調査中のアナウンスは出てるんだな
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=778
でもこの調査中って嘘だよな
年明けから調査始めます、だよな
273名無しオンライン:2012/12/31(月) 00:02:37.61 ID:jZbB5Mfq
マイルームの光源が真横になってて影が壁に映るんだけど前からだっけ?
274名無しオンライン:2012/12/31(月) 00:40:06.41 ID:3VnJbEk+
275名無しオンライン:2012/12/31(月) 01:33:46.02 ID:FV7yhfD+
砂漠の影がまだ直ってない
276名無しオンライン:2012/12/31(月) 02:44:49.07 ID:JdhAm+Pa
>>273
隣の部屋の置物の影が部屋跨いで反対側の壁に映ったりするぜ
277名無しオンライン:2012/12/31(月) 19:27:49.32 ID:6BX18lm+
オプションの操作方法でホイールクリックを視点変更にしても出来ないんだけど
こっちの環境だけなのかな
278名無しオンライン:2012/12/31(月) 21:18:23.93 ID:5gm6pKTZ
おれのも出来ないよ
出来るマウスってあるんだろうか?
まぁ、マウス側でキー設定保存できるものに変えたから気にならなくなったけど
279名無しオンライン:2012/12/31(月) 22:25:51.73 ID:UsilR0/I
カレント後のフワッ・・・でフォードランすごいふっとんでわろたw
280名無しオンライン:2012/12/31(月) 23:53:13.81 ID:o1FvReFK
果たして正月ロビーはちゃんと表示されるのか。
281名無しオンライン:2013/01/01(火) 00:21:10.83 ID:0XGD20xr
表示はされたが
賽銭できない不具合発生
282名無しオンライン:2013/01/01(火) 00:23:07.75 ID:+Cm+whdS
上からダイブして屋根の上に乗るという運営の想定外の遊び方が流行ってるよ
283名無しオンライン:2013/01/01(火) 02:12:39.69 ID:UHzg12vr
賽銭は案としてあったがやらなかった
それをするには…時間も無かっただろうし、プレイヤー側に何か御利益とかあるのが嫌だったんだろう
前の生放送で酒井がそんな事をぶちぶち漏らしてた
284名無しオンライン:2013/01/01(火) 02:34:33.62 ID:fOaaOEcW
昼間にTwitterで流れてたんだが、オペレーターの全身が表示される不具合があるらしいな。
285名無しオンライン:2013/01/01(火) 05:23:45.86 ID:sgwYb6+B
フルHD3枚おきで横にすごい長い環境でやると端っこの方に立ってる事がある
286名無しオンライン:2013/01/02(水) 00:09:45.11 ID:fy8pEfyR
こええよw
287名無しオンライン:2013/01/02(水) 22:56:21.34 ID:a7IETSLk
久しぶりにやろうと思ったらNPROエラーで起動できん…
288名無しオンライン:2013/01/04(金) 13:15:04.19 ID:jHZBS8w+
>>277
>オプションの操作方法でホイールクリックを視点変更にしても出来ないんだけど
>こっちの環境だけなのかな
289名無しオンライン:2013/01/04(金) 22:11:06.37 ID:rWo0IctP
別に不具合って訳じゃないけどクレシダの砂漠小石集めだけスパン短いけど仕様だっけ?
290名無しオンライン:2013/01/04(金) 22:31:23.46 ID:V9fMmL5F
設定ミスだと思うが
それを広めて修正されて何になるんだ?
291名無しオンライン:2013/01/04(金) 23:48:56.72 ID:RoJmshGR
得すればどうでもいいってのは大陸半島人の民度だよね
292名無しオンライン:2013/01/05(土) 01:47:18.68 ID:DgrNpqkl
日本人でも誰も損しなきゃ得を取ると思うが?
運営は折角マゾくしたオーダーが元に戻ってて損してるか…
293名無しオンライン:2013/01/05(土) 04:03:16.69 ID:UEEPXZLa
つか割とマジであのクエは経験値かなり低くして一日報告の縛りを無くした方が全局面的にいいとこだらけな気がするんだがな

人が狩りに足運ぶ様になるし、需要に供給が追い付かなくなって金になると解れば過疎域にも多少は人が通うし、マイショップが潤い税でのメセタ回収も捗るし、それらのクエを請けやすくする為にプレミアムの需要も増えて公式も潤うだろうに
294名無しオンライン:2013/01/05(土) 10:37:30.62 ID:G/2vnx02
砂漠小石だけ回復早かったのは気のせいじゃなかったのか

「お前ら砂漠いけよ過疎ってんだよ」ってことじゃないの
295名無しオンライン:2013/01/05(土) 15:38:21.83 ID:pHtITyc9
あーあ
密かにウマウマしてたのに
馬鹿がバラすから次回メンテで修正されるな
296名無しオンライン:2013/01/05(土) 16:10:09.34 ID:1SW5Yc0+
つる石短時間報告なんて数週間前からそこらじゅうで話し出てたろ
今更バラすのなんだの感覚とか今まで2ch来てなに見てたんだよ
297名無しオンライン:2013/01/05(土) 21:07:57.92 ID:WG5ckeh+
石買い占め入ってわずかに価格上がったけどまた戻ったね
って、随分前の話だがなぜ今頃
298名無しオンライン:2013/01/05(土) 23:18:42.37 ID:uWC79CFt
たぶんチート対策だと思うが,DFアーム戦から通算して約3Mのダメージを与えると630エラーでタイトルに戻される
299名無しオンライン:2013/01/06(日) 04:40:33.60 ID:H9LdLcqJ
それマジで?
FiでやっててWBとか回転が調子良いときに20分過ぎた辺りで確かに落とされてるんだが
それってどうやって調べたん?
300名無しオンライン:2013/01/06(日) 05:40:53.01 ID:Q5mywjKE
【PSO2】ハンター総合スレ【108】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1357188641/356

356 名前:70k君[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 05:34:37.44 ID:Q5mywjKE
もうこの名前では最後の書き込みな

野良嫌いだからいつもHu(俺),Ra,Foの固定メンツでDF全て回してるたんだが,俺がいつも20分〜25分の間に落とされてた
攻撃するのをやめたらもちろん落とされない
サメキド?かなんだかで2万ダメ連発してたFoも一度だけ落ちた事ある

それから検証(2ちゃんでやり方知って常用し始めていたが…)でアームの動きを止めてやり始めたら,カレントだけを使うようになったって事もあってかすぐ落とされるようになった
それで累積ダメージで落とされてるんじゃないかと気づいたんだよ

約3Mのダメージと測った検証は動きを止めて一人だけ攻撃
俺だけじゃなく他の人にもやってもらったがみんな落ちた

検証には不具合利用したが,それまでは普通にやってて落ちたって所に問題があるだろ?
俺は落ちねーカスダメ君だから問題ねー,じゃねーんだよボケ

落ちるってことを認識してもらって他の人にも不具合報告してもらうことで,SEGAに早く修正させるってことが狙いなんだよ

じゃあの。
301名無しオンライン:2013/01/06(日) 05:45:08.86 ID:ISS9KwkS
じゃあの。 ←これが気になる
302名無しオンライン:2013/01/06(日) 06:00:22.71 ID:hDt3CeUp
一瞬で3M、じゃなくて累積で3M与えると落ちるのかよwwwひでえなwwww

アーム9戦+本体1戦するなら1戦あたり300kしか与えなくてもアウトになる計算じゃん
300kなんて火力職ならすぐだろ…
303名無しオンライン:2013/01/06(日) 06:08:52.19 ID:aohlLGVP
落ちるだけならまだいいんだがな…

不正検知システムが作動して落としたのなら
チートユーザーフラグがONになって
レアまったく出ないモード固定とかになってそう
304名無しオンライン:2013/01/06(日) 06:10:46.12 ID:m5wUCvCH
DFは関係ないと思う
あっちは落ちない、が、アームは言うように訳の分からん落ち方する
訳分からんってのは、いつも落ちる時ってアプリごとの終了になるんだが、このアーム落ちはスタートメニューに飛ばされるだけ

つーか火力系能力は全身ソールVくらいしか勘定されない装備のフォシルヴィクターでドリンク無しのFi/HuでWBもらってデッドリー7800×5〜7とかだぞ
3mとかガチ☆10でドリンク飲んでる奴なら15分前に越えちまうだろ
下手したら一度の緊張で二回落ちてる奴とかもいんじゃねーのか
305名無しオンライン:2013/01/06(日) 06:11:54.93 ID:u/N30/Ie
>>303
安心しろ毎回エラーはかされてるがちゃんとエルダー武器でてる
306名無しオンライン:2013/01/06(日) 06:11:56.96 ID:m5wUCvCH
緊張てなんじゃい
言うまでもなく緊急な
307名無しオンライン:2013/01/06(日) 06:16:11.20 ID:u/N30/Ie
>>304
本体も630で落ちるぞ
腕止めずに身内で普通にやってんのに一回の緊急でアームで一回本体で一回の計2回おとされた事あるわ
308名無しオンライン:2013/01/06(日) 10:25:44.94 ID:QQyWRcZQ
この運営は自分とこのゲームでプレイヤーが出せるダメージも把握してないんだなー
と普通に思えてしまうとこがまた
309名無しオンライン:2013/01/06(日) 10:48:48.04 ID:fRhvAojb
まあアーム戦5分で80%だしな
見積りが甘すぎる
310名無しオンライン:2013/01/06(日) 13:28:58.07 ID:i7SFXjNN
おそらく全マップ焼きチート対策のが動作してるんだろうな〜。
その時はDFなかったから短時間で3M行くことは想定していなかった。
311名無しオンライン:2013/01/06(日) 13:33:51.09 ID:WNOeCAw4
アーム戦バグなしWBデッドリー7k程度で630なったんだが
これ廃装備だったりPS高かったりする方がなりやすいんだから話にならんな
まさかこんなんでチート検知システムでございとかいってんじゃないだろうな
312名無しオンライン:2013/01/06(日) 13:37:25.67 ID:pwQBsy8h
チーターは個別に手動BANしろよな
検知プログラムに丸投げして対策してます(キリッ とか頭悪すぎ
そのせいで想定外()の与ダメージ出たから一般ユーザーをエラー落ちさせるとかふざけてる
313名無しオンライン:2013/01/06(日) 14:20:29.11 ID:/maZAgsc
これでBANされたらお祭りですな
314名無しオンライン:2013/01/06(日) 14:34:41.35 ID:sOG+fG3o
逆に考えるんだ
デッドリーの威力がおかしい
315名無しオンライン:2013/01/06(日) 15:19:21.92 ID:xBRmBMGL
年末から数えてバグ利用者全員BANしたらおそらくネトゲとして成り立たなくなるだろ
多すぎてw
放置し過ぎて不正を取り締まれなくなった状態
316名無しオンライン:2013/01/06(日) 15:19:34.86 ID:06ezrycg
検証はアーム戦に限られて入るけど
普通のマルチでも何分以内に一定ダメージという同条件で落とされるのかなこれ。
見た感じ30分毎ぐらいか。
317名無しオンライン:2013/01/06(日) 15:43:10.53 ID:i7SFXjNN
遺跡で数人落ちてる書き込み見たことあるけど同じ原因じゃないかな。
敵のHP、湧きが多いから発生しやすいと思う。
318名無しオンライン:2013/01/06(日) 16:14:56.30 ID:QQyWRcZQ
ログインしたときにロビーでbotを見かけまくるのは
botが落ちまくってリログしてるからか
319名無しオンライン:2013/01/06(日) 16:26:43.23 ID:Ba+eYcL2
>約3M
16進数的に3,145,728ぐらいだと予想しておく
320名無しオンライン:2013/01/06(日) 16:32:27.65 ID:i7SFXjNN
>>318
レベルも低いし、明らかにループさせてるから自動レベル上げか
アイテム収集をしていると思う。

>>319
桁あふれで630エラーに飛ばしてるだけという可能性もあるなw
321名無しオンライン:2013/01/06(日) 18:03:13.56 ID:plrMPujg
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1357188641/317
一応これの続きなんだけど、20分や25分前後にチェイン封印で4回目もやってみたら落とされなかった
その次のDFアーム戦の19分40秒ぐらいでWBスタスナJA乗せ30チェインでエルダーリベリオンでフィニッシュしたらダメージが表示されず、モーション3発目ぐらいで630エラーが出て落とされた
落とされる時は必ずチェインフィニッシュ中や直後なので個人的にはわりと短い間隔でのダメージを見ているように思うな
武器は潜在3Lv光50ラディエグルで全身ソールV付き、チームバフはレアドロップ上昇でシフタドリンクEXといった感じ
322名無しオンライン:2013/01/06(日) 18:57:22.44 ID:Ymi/wUkY
アーム戦で1発25kゾンデずっと打ち続けても630なったこと無いな。
累計だと間違い無く3M超えてるから短期ダメージじゃなかろうか。
323名無しオンライン:2013/01/07(月) 08:35:54.99 ID:DlVa0c0E
キャンプシップの窓の外にサ・メキドを撃つと、窓を通り抜けて飛んでいったけどw
324名無しオンライン:2013/01/07(月) 17:15:43.07 ID:mf4kZHov
いつもアーム戦で25分前後で落とされて不安になってたがこのスレ見て安心した
ちなみに自分はFoTeでゾンデ1発28〜30k位のダメージ与えてて630が出る。
325名無しオンライン:2013/01/07(月) 17:28:12.10 ID:fB2JOt78
安心するより公式に不具合報告出してくれ
報告少ないとスルーされるぞ
326名無しオンライン:2013/01/07(月) 17:34:05.78 ID:AtPwK5MY
チェインエルダーで1発30k〜35kでやってるけど、落ちたこと無いな
327名無しオンライン:2013/01/07(月) 19:22:31.28 ID:/YaEW6nF
エルダーだからじゃね
あれ確かラストの強い三発部分打ち切る前にチェイン終わるだろ
エルダーじゃお手軽でも結果的には遅い
328名無しオンライン:2013/01/07(月) 20:38:46.74 ID:/T5u8Jja
なんで最近アーム戦20分前後で落とされるのかそういう原因だったのか・・・
アーム動かなくなるアレをやる人が多くてアームの尻にWBチェインサテぶち込んでたけど今度から控えるか・・・
329名無しオンライン:2013/01/07(月) 21:16:28.93 ID:/naGbHzh
>>327
エルダーならチェインきれる前に出し切れる
330名無しオンライン:2013/01/07(月) 22:19:45.31 ID:FFOtGapN
明けましておめでとうございます!
業界最低価格

100万メセタ=65円=68wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108 *を抜けてください
331名無しオンライン:2013/01/07(月) 23:07:22.34 ID:Ek7ayyny
顔グラが表示されないバグ直すのに再インストールとか……
どんだけ時間かかるのかわかってんのか禿
パッチでなんとかしろよ糞
332名無しオンライン:2013/01/07(月) 23:28:00.20 ID:L0vCibmm
怪しいから再インストールしてくださいって素人かよ・・・
おかしくなったらalt+F4で終了してください
おかしかったら再インストールしてください(NEW)
333名無しオンライン:2013/01/08(火) 00:05:00.00 ID:SAp8n9nx
あー、やっぱパッチの不具合だったんか
さっさと再インストールしてよかったわ
でも回線細いから4時間かかったし禿は許さない
334名無しオンライン:2013/01/08(火) 00:08:43.50 ID:56wXAy9W
(^酒^)<PSO2パッケージ版ならDVDかららくらくインストールですよw買ってね〜〜
335名無しオンライン:2013/01/08(火) 02:42:39.27 ID:19SgmQ6s
>>329
いや適当にムチャ言うなよ
エルダー全部打ち切るのに5秒はかかるだろ
チェイン受付たった3秒だぞ
336名無しオンライン:2013/01/08(火) 03:14:56.06 ID:o4NsjIvZ
最新バージョンの確認エラーと最新バージョンの取得エラー、接続確認でもエラー
ゲームが初められない不具合 ERROR12002って本当になんなの?
何時間もエラーで出来ないんだけど、ポート解放もしてるはずだし、ウィルスバスター切ってもファイヤーウォール切ってもエラーで出来ないわ
337名無しオンライン:2013/01/08(火) 03:21:23.76 ID:56wXAy9W
>>336
ポート解放はしてるはず
なんて言っているようじゃ駄目だな

ポート解放はしっかり自ら手動で設定しなきゃ解放なんてされない
338名無しオンライン:2013/01/08(火) 03:26:34.43 ID:o4NsjIvZ
>>337
いや手動でルーターの説明書とか色々見ながら解放したよ
昨日までは何事も無く出来てたんだ
仕事終わって帰ってきて1時過ぎ頃からずーっとイン出来ない
339名無しオンライン:2013/01/08(火) 03:43:31.18 ID:ZIGR2duQ
>>338
プロバイダとか回線の障害じゃないか
俺も同じようなことがあったが
340名無しオンライン:2013/01/08(火) 03:44:37.22 ID:56wXAy9W
>>338
IP固定してないで自動取得のままで電源切ったらIP変わって繋がらなくなった

とかのオチじゃねーのそれ
341名無しオンライン:2013/01/08(火) 05:17:49.31 ID:o4NsjIvZ
今IPアドレス固定してポート解放して繋いだけどダメだわ
何か間違ってんのかなぁ、色々初めてで調べながらだからよく分からん

出来たり出来なかったりなんなをだよ
342名無しオンライン:2013/01/08(火) 06:50:47.05 ID:xewVGULP
最新バージョンの確認エラーのまんま5時間以上粘ったけどダメでした
IP固定してポート解放しても、セキュリティ切っても、セキュリティの例外に設定してもダメ
何か強制的にPSO2に繋ごうとすると速攻切断されてる感じ
でもプレイ中は630とかは起きない
インターネットも問題無く接続出来る

フレッツ光でプロバイダはプララだけど、セキュリティは切ってある、ルーターはコレガのヤツ
エラーコード12002って本当になんなの?昨日まではなんの問題も無く出来てたのに
こういうの何度も起きてて、本当にイライラする
343名無しオンライン:2013/01/08(火) 07:10:40.45 ID:56wXAy9W
>>342
なんだ12002か

解決方法
Windowsファイアウォールを開いて例外設定でPSO2を指定する
おわり
344名無しオンライン:2013/01/08(火) 07:14:39.03 ID:56wXAy9W
あと当たり前の事だけどOSはアップデートして最新版にすること

サービスパックを適用してないXPとかもこのエラーが出る
345名無しオンライン:2013/01/08(火) 07:14:39.98 ID:i3c9N0bo
>>342
解決するかわからんがIEのインターネットオプションで
接続->LANの設定->「設定を自動的に検出する」のチェックボックスを外す
346名無しオンライン:2013/01/08(火) 09:15:07.98 ID:PZqedWyl
>>335
何処ぞのwikiに書いてあるチェイン受付ってチェイン貯める時の時間じゃないかな
347名無しオンライン:2013/01/08(火) 09:29:45.90 ID:19SgmQ6s
>>346
チェイン受付の方はその解釈であってる。俺が335で書いたのはフィニッシュ受付の方だったね
チェイン受付はチェイン数増加で変動(短縮)するけど、フィニッシュ受付は1も100も一律3秒でエルダーリベリオンだとラストまで打ち切れない
まぁ引っ張るような話じゃないしこの話はこれで終わりにしとこか
348名無しオンライン:2013/01/08(火) 09:54:43.54 ID:2MC1IDTO
>>347
お前さんエルダーとインフィニティ間違えてないか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=mNjmzvLa4No
3'05''あたりを見てもらえばわかると思うけど、エルダー9ショット目を撃ち終えた時でも
黄色いチェインフィニッシュマークは出てる。この映像では避けられてるけどさ

間違えたまま強引に終わりにされても気分悪くていけない
349名無しオンライン:2013/01/08(火) 11:04:37.37 ID:HCq4hnJB
>>343
>>345
一応どっちもやってあるのに繋がらなかったんだ、でも今起きて繋いだら最新バージョン取得に失敗しましたとか出たけど起動したわ
本当に何が原因かわからない
350名無しオンライン:2013/01/08(火) 11:12:43.82 ID:56wXAy9W
>>349
まさかとは思うけど鼻毛鯖かい?

鼻毛のNICは何故かPSO2と相性が悪くて昔から不具合報告が多いんよ
解決策は数百円のLANボードをPCIに刺して使えばおk
351名無しオンライン:2013/01/08(火) 14:23:54.82 ID:dqOTeVlF
>>347
チェインは1〜100でフィニッシュの判定短くなってくぞ
少しはプレイしろカス
352名無しオンライン:2013/01/09(水) 09:45:44.65 ID:KroUXc96
9チェインフィニッシュなら普通にエルダー撃ち切れるな
撃ちきるどころかエルダー1回目の9発とエルダー2回目の最初3発までがチェイン乗る
ID:19SgmQ6sは適当こきすぎだろw
353名無しオンライン:2013/01/09(水) 11:10:23.04 ID:GVZCeZKx
既出かな?武器の存在開放をすると黄色のエフェクトになるけど
PT組むとPTメンバーが開放してなくても、そのメンバーのエフェクトが自分から見て全部黄色になる
逆に開放してないメンバーからは自分が開放してても全部青に見えてる
フレとスカイプしてたら気づいた
354名無しオンライン:2013/01/09(水) 11:21:55.06 ID:NgHHmhQQ
潜在実装直後からずっとそうだが流石に気付くの遅くね
355名無しオンライン:2013/01/09(水) 11:26:58.86 ID:GVZCeZKx
そうだったか、スレ汚しすまん
356名無しオンライン:2013/01/09(水) 12:13:30.91 ID:GbpUQABZ
>>347
適当こいてんのはてめーだろww
でたらめ書いといてこの辺にしとこかじゃねーよks
357名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:25:01.00 ID:KpbIqCYH
コフィーに話しかけたら、<?????>の<???>が開放されました
みたいなのが出たんだが何なんだ
358名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:29:57.07 ID:MydmALRO
>>357
俺も出たわ
359名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:34:31.66 ID:kg0V+1RC
告知に出てる不具合なんんじゃね
360名無しオンライン:2013/01/09(水) 17:54:06.50 ID:qtuBBBjU
自分も出たけどクローンクエの告知かなんかが化けたのかな
361名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:26:11.70 ID:qOPhlMUt
前からあった髪が伸びるバグ、束ねロングだと酷い事になる
画面端まで届く異常な長さになって、四方八方に集中線みたいに伸びて荒ぶって、
そのうち後頭部ごと消える
※後頭部のテクスチャがなくなって、後ろから顔が見えてるSS、わりと怖いので閲覧注意
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up34244.jpg

一応報告済み
今回で直ってないかなーと思ったけど、まあ直ってないわなー…
362名無しオンライン:2013/01/09(水) 19:42:56.14 ID:Qy1/N/fw
なんつーかキャラクリを売りにしてるゲームとは思えないバグばかりだな
363名無しオンライン:2013/01/09(水) 21:41:14.40 ID:lFbA/ujL
>>361
うちのグラボが不調になったときそんな風になったけど、ドライバーを最新のに変えて調子よくなったら直ったよ
自分のPC側をどうにかしたほうがいいんじゃないかな
364361:2013/01/10(木) 02:15:09.89 ID:yaMDCD1O
>>363
束ねロングだけで起こったので、すわバグだ!と書き込みしてしまいましたが、
ドライバ更新で起こらなくなりました…
後ろ髪がびくんびくんしたり振り回すと伸びたりはしても、崩壊まではしなくなりました
有難うございます、スレ汚し失礼しました
365名無しオンライン:2013/01/10(木) 13:03:10.84 ID:RSyNAioT
>>364
そういう問題じゃないだろ、びくんびっくんしたり伸びたりするのはドライバか?
問題の無かった古いドライバから順に試しても出るんだぜ?
366名無しオンライン:2013/01/10(木) 14:24:02.36 ID:zj/JsSAs
ピンポン玉のように跳ねまわるのはドライバーの問題じゃないよな
367名無しオンライン:2013/01/10(木) 21:14:55.58 ID:MSlVFfgX
さっき帰って来て起動したらnProが更新して、PSO2.EXEがアプリケーションエラー出してゲーム出来なくて困ってるんだが
お得意のお客様の環境のせいですか?
Windows7 64
MEM16GB
CPUi7-3770
GTX670
オンボードサウンド
セキュリティPSO2起動時は終了。
他アプリケーションも終了
368名無しオンライン:2013/01/11(金) 01:21:28.33 ID:EEt5PeYi
アーム停止バグ直ったから630も直ったかと思ったらそのまんま
ポート開放してるって書いてんのに、ポート開放してくださいってメール返してくるしなんなのこの会社
369名無しオンライン:2013/01/11(金) 08:02:45.17 ID:HQOzm6Js
>>368
プログラムの問題ではない、あなたの環境がおかしいんだ、よく見直したまえと言う事だ
私も630でポート解放しろと返事が来た口だが、貴方の様に解放済みだった。
腹が立ったので解放やめたったら、落ちなくなった。何この会社。
370名無しオンライン:2013/01/11(金) 11:42:01.75 ID:w9BZnwTY
新緊急で1エリから2エリの移動時にロード終わったと思ったら1エリの出口に戻る
Gエクスペリエンスレクイエム状態になった
371名無しオンライン:2013/01/11(金) 12:05:16.36 ID:FVe+3uyy
>>370
俺もそれあったわ
エリア2入ってすぐの所に何かオブジェクトなかったか?
372名無しオンライン:2013/01/12(土) 13:06:03.39 ID:Bxb4OQxU
それ俺もあったなー
フレと会話しながら移動してて、トンネル中にもタターッンと割とキツいタイミングで差し込んだからそれが通信負荷になって移動出来なかったと思い込んでたんだが
俺以外にも発生してたのか
373名無しオンライン:2013/01/12(土) 18:42:05.83 ID:aIKNZ8Nr
諜報は戦争を未然に防ぎ平和を保つために必須のものだ。
例えば、諜報機関がなかったために国家を破滅させた典型例が大東亜戦争である。
当時厭戦ムードの漂っていたアメリカ国民を戦争へと駆り立てるためには、
日本から宣戦してくると非常に都合が良かった。
何故なら優れた情報網を持つドイツは元々厭戦ムードのアメリカへの宣戦布告などしない筈だからだ。
ABCDライン等もその一環であり、諜報機関も持たぬ大日本帝国はその程度の事にも気付けなかった。
その結果アメリカへ宣戦、敗北へ進んでしまった。
周辺国との有利な外交・未来への政治の為にも情報機関は必須である。
今日本が世界第二位の経済大国となっているのは、
企業が優れた情報収集能力を持っていたおかげだ。
ソマリア内戦という国際情勢でさえ国より早く察知していた企業があるらしい。
しかし企業は企業の為の情報収集しか出来ない。
日本が生き残る為には、国の諜報局が必要だと思う。
374名無しオンライン:2013/01/12(土) 19:53:12.98 ID:0xY2lABW
アヴェンジャーが、必要能力の割に弱いという不具合。
375名無しオンライン:2013/01/12(土) 20:16:08.66 ID:SDakoMhg
PSO2.exeは動作を停止しました。




全く起動できなくなったよ、連休で楽しみにしてたのに
376名無しオンライン:2013/01/12(土) 21:06:46.29 ID:qC9hAqlJ
エリア1ループ二連続はイラッとした
377名無しオンライン:2013/01/13(日) 00:04:47.21 ID:ajuDoXzy
さっきFi使っててストレートチャージ連打してたんだが、何度か不発?みたいな感じになってPPだけ消費することがあった。

あとそれとは別にボスの赤いドロップを放置してテレパイプ等で戻るとなくなっちゃうというのは前からの仕様なのかね
378名無しオンライン:2013/01/13(日) 02:41:36.60 ID:ifRaXDhc
>>377
ステップしてないか
379名無しオンライン:2013/01/13(日) 02:43:36.24 ID:BmoT3ixd
2鯖が満員で入れない・・・・。
380名無しオンライン:2013/01/13(日) 03:17:08.54 ID:u6qm2dLJ
>>377
赤クリはそこらへんのコンテナと同じ仕様
離れたりして現場保存してくれる人居なくなったら消える

そしてこの仕様を逆手に取れば、倒した瞬間その場に居なかった人(別エリア別狩場・もしくはロビー)ですら呼べばその場にクリスタルがある

もし偶然ソロでアンブラに会って、もし奇跡的にクリアできたらチムメやフレを呼んでやれ
381名無しオンライン:2013/01/13(日) 03:55:25.30 ID:BcRBMg0U
>>380
成功後に呼んでもらって俺だけ杖出てきまずくなったことあるわ・・・
382名無しオンライン:2013/01/13(日) 05:23:35.90 ID:ajuDoXzy
>>380
そうだったのか、せっかくのレアエネミーだったんでドリンクでレアドロupつけようと思って戻ったんだよね。
次から気をつけるわ。
383名無しオンライン:2013/01/13(日) 07:03:24.24 ID:EVn+E+I4
2鯖何があった
384名無しオンライン:2013/01/13(日) 13:45:58.82 ID:b2zWi7BK
上半身だけがテクチャージモーションに入ったままテンキー及びマウス左右クリック入力を受け付けなくなる事がごくまれにあるな
下半身は棒立ちのままなので割と許されざる角度になる
パレット切替で解消される
385名無しオンライン:2013/01/13(日) 23:53:07.08 ID:8K2bSNP7
ウインドウズ8でnPro更新に失敗すると PSO2アンインストールで再インストールしないと動かない不具合
386名無しオンライン:2013/01/14(月) 00:16:25.59 ID:zdyk+UZv
いつから8正式対応になったんだ?
いつから7以前のソフトが8で正しく動作するとMicrosoftは公表したんだ?
そりゃ8使ってる奴が悪い
387名無しオンライン:2013/01/14(月) 04:10:15.57 ID:6nmZx26B
前回のメンテ以降、ファルスアーム戦にフル参加してると
24〜29分のあたりで必ず630エラー「サーバーからの応答がありません」で落とされるようになった
今のところ再現率100%
このスレやHu・Fiスレでも話題になってた不具合と同種のものと思われる
ファイルチェックはしたが変化なし クラ再インスコはまだ

メンテ前に比べて装備も立ち回りもスキルも何も変えたつもりはないから、
やっぱり出してるダメージによるものではないと思う
使ってるのはダブセのデッドリーだけど、色々条件整っても最大ダメージは1発あたり7400程度しか出せてない
これでダメージのせいで落ちてるのなら、Fiスレにいる10kとか出す猛者が落とされてないのはおかしい
メンテによって何か環境が変わってしまったのだろうか
再インスコめんどくさいなあ・・・ それによって直る保証もないし

毎回落とされてイラついたので気分的にageさせていただく
388名無しオンライン:2013/01/14(月) 04:28:34.84 ID:JGJFkcWv
2鯖中は普通だわ
ただ一度落ちるとIN出来ない
害人なんかやってんのか?
389名無しオンライン:2013/01/14(月) 04:40:01.59 ID:uI/6xSCO
フォトンツリーの支援フォトンのレベル詐欺のバグは一向に直らないな
390名無しオンライン:2013/01/14(月) 04:48:09.35 ID:ba3GEHsA
いい加減2鯖なんとかしろよこれ
インできないとかゲーム運営に関わるだろ
391名無しオンライン:2013/01/14(月) 06:15:35.26 ID:nEcTQ1pu
>>387
ダメージ出せるだけで継続的に当てられないへたくそなんじゃね
もしくはWB無い部屋と運悪く当たるか、そもそも普通に落ちてるけど黙ってるだけとか

俺はダブセからダガーに持ち替えてからは30分以内に3m届いてないらしく一切落ちてない
ダメージはワイズワルツでWBに25000
392名無しオンライン:2013/01/14(月) 09:16:59.02 ID:cmEZ9jO/
TAのナベリウスVHにて森林エリアのショートカットに使う踏みスイッチが消失する不具合に遭遇
やむなく通常進行し、そのまま終わって落ちたため、再現性は不明

ありうる程度に思っといてくれ、一応10鯖
393名無しオンライン:2013/01/14(月) 12:46:43.22 ID:jcnoDC3l
>>380
マジか。
今度アンブラ成功したら比較的仲の良い人呼んでみるか
394名無しオンライン:2013/01/14(月) 14:14:34.96 ID:VWMRg7bx
>>392
ショートカット用なら草を刈らないと出ないヤツじゃないの?
もともと存在してなくて、近接かテクで草を切らないと出ない
(非表示とかでなく、存在しないから踏めない)
刈残しがあったとかいう可能性はない?

別件でフレンドパートナーの登録が変
Hu50/Fo50(1)で登録してあったのを、Fi50/Hu50(2)に更新しておいたが
昨日確認したらFi48/Hu50の状態で登録されていた
(2)はアークスフラッグの時のコスチュームを着用した状態で登録しており、
アークスフラッグのアプデの時にはFiは50になっていたので
ガチャコス着た状態でFi48/Hu50で登録することは物理的に不可能
395名無しオンライン:2013/01/14(月) 15:33:20.12 ID:RVXPH6cY
呼び出すときのキャラのレベルが48だった可能性
396名無しオンライン:2013/01/14(月) 15:50:33.86 ID:VWMRg7bx
>>395
シップで呼び出したわけではなく(そもそも自分は呼べないし)
ビジフォンから自分のフレパの状態を確認しただけだぜ
それ以前に、今は全クラス50なので・・・
397名無しオンライン:2013/01/14(月) 17:38:08.42 ID:z1rv0eF2
全く関係ないけど全クラス50なら悪いこた言わんからFoTeでザンレスタアンティシフタにしとけ
それ以のクラスは空気すぎるし、逆に法撃フレパは働き過ぎる
398名無しオンライン:2013/01/14(月) 18:09:40.83 ID:cmEZ9jO/
>>394
ザンで確実に丸刈りしてる
399名無しオンライン:2013/01/15(火) 23:37:08.16 ID:aiSp4Ip8
しばらくはvita版優先でPC版の不具合修正は放置になりそうだな。
400名無しオンライン:2013/01/16(水) 06:43:47.16 ID:YTD/a6lT
最近落下ポーズでフロート移動してるやつをよく見る
401名無しオンライン:2013/01/16(水) 10:48:25.84 ID:ppeDcWi5
・レベルアップのファンファーレが遅れて鳴る、何度も鳴る
・マイザーがレーダーに映らない
・キャンプシップから出た時に、補助受け時のAWを喋る
・PT内で追尾したときの優先順位がNPC>PC
・ポニテやマフラーが荒ぶる
・ダメージ3M超で630エラー

ぱっと思いついただけでこれだけ書けるな
あとカースセントリーとか浮遊の柱とかゲートスイッチとかのロック優先順位もキチガイ
そもそもロックオンの仕様自体が恐ろしく頭悪いしさっさと直せ禿
402名無しオンライン:2013/01/16(水) 16:11:40.65 ID:WwAvK28M
今回も不具合放置っと
403名無しオンライン:2013/01/16(水) 16:32:42.46 ID:lT6mBAz6
もう、PC版はまともなコンテンツ来ないだろう
404名無しオンライン:2013/01/16(水) 18:51:24.28 ID:gDP/pcvS
運営、開発どっちもチョン以下だからなぁ・・
流石に最近は擁護できんくなってきたわ
405名無しオンライン:2013/01/16(水) 22:54:03.36 ID:da31EAHG
禿げがこのゲーム一番の不具合に思えてきたわ
406名無しオンライン:2013/01/16(水) 22:54:42.64 ID:gDP/pcvS
禿っつーか、セガ自体だろ
407名無しオンライン:2013/01/17(木) 00:12:22.24 ID:YtfOQ7Hx
細かい所は全然治ってねーじゃねーかwwwwwwww
一体メンテ中に長時間何やってたの??????
408名無しオンライン:2013/01/17(木) 00:46:18.36 ID:E2j8r2ro
ただテープドライブにバックアップデータ移してただけじゃない?
409名無しオンライン:2013/01/17(木) 00:58:50.93 ID:ToZ09wGY
障害物多い地形にアンブラ降りてきた
地形に引っかかったのか何のアクションも起こさない
んで「近う寄るのであ〜る」か2分ほど言い続けて、結局時間だけ無駄にして失敗した

なにこの糞ゲ
410名無しオンライン:2013/01/17(木) 01:33:58.28 ID:6uwuuQpV
>>407
VITAマルチの最終調整以外に無いわな。
最優先だし。
411名無しオンライン:2013/01/17(木) 03:10:21.56 ID:+YKQwm4c
支援効果のLvを上げてもLv1の効果しか出ないバグ確認。取得経験値アップLv3(4%)受けてVHアーム戦で8000の経験値が8320になるはずの所、Lv1(1%)の8080でした。キャラクター情報からの表記ミスだと思いましたが確認した結果が以上です。
現状、木を育てる意味がないです。
412名無しオンライン:2013/01/17(木) 03:17:28.16 ID:7J5JFzHl
DFの経験値は色々とおかしいから木を育てるのは無意味は早計すぐる

DF戦で経験値+100%使っても16000にならんし
413名無しオンライン:2013/01/17(木) 05:39:53.98 ID:Y5gi7wX9
WIN7 x64 SP1、i7 3770K、メモリ16G、グラボがGTX680なんですが去年の12月のUpdate以降ぐらいに
 _____________________________
 |PHANTASY STAR ONLINE 2 pso2.exe - アプリケーションエラー [×]
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 0x0041e20f の命令が 0x00000030 のメモリを参照しました。
 | メモリが read になることはできませんでした。
 |
 | プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください  ___
 |                                   | OK  |
 |                                     ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というエラーが出ます。

グラボのドライバを最新に更新済みで、セキュリティーソフトとファイアーウォールも停止、最小構成で起動も試したのですが症状が収まりません。

(´;ω;`)
414名無しオンライン:2013/01/17(木) 05:45:24.51 ID:H1aZSDNC
>>413

あるある心配するな、αからある不具合。
直す気なんて皆無だから・・・。
不具合報告も同じ内容の多く出してるが、まったく直る気配すらない。
415名無しオンライン:2013/01/17(木) 05:54:40.79 ID:Y5gi7wX9
>>414
でも最初の頃はならなかったのです。
416名無しオンライン:2013/01/17(木) 05:56:43.04 ID:LW402Vo1
>>413
メモリがヘタってるのかも
買い替えよ
417名無しオンライン:2013/01/17(木) 05:57:29.89 ID:2S16s/mm
ポニテやマフラーが一瞬長くなるのは不具合だったかー
グラボ逝っちゃったかと思ったが安心したわい
418名無しオンライン:2013/01/17(木) 06:13:35.64 ID:r+Ih3LDj
アプデでエラーが出るようになったり一時的に収まったりが毎度の事
419隆64 ◆rVDRt1VsVI :2013/01/17(木) 08:10:26.33 ID:VlhTv7k+
あれ?
パッチで630エラー出なくなった?

2時間ログインしてるけど落とされない

前は数十分で落とされるのに

この不具合はβテストには無かったから
βもα2もLv20まで遊んだけど
420名無しオンライン:2013/01/17(木) 08:34:58.14 ID:7MrF5abo
>>413
メモリがへたってるとか面白い回答は無視してOK
私の環境でも年明けのnproアップデート後から出ている。
421名無しオンライン:2013/01/17(木) 10:15:18.63 ID:7IDxkl7u
オーバークロックとかしたりしてマトモだったメモリがエラー吐くようになったりするから
それをヘタれると言ってるんじゃね
メモリが原因で、readになることはできませんでしたエラーが出る報告もボチボチあったはず
422名無しオンライン:2013/01/17(木) 10:42:29.43 ID:n0LABx8C
メモリが壊れてたらPSO2以外でも同様のエラーが出るはずなので
PSO2でしか出ないならハードの故障じゃないでしょう

不具合抱えてるデバイスドライバが他のプロセスに読ませないように設定されてるメモリを読みにいって
例外を返されて落ちるケースが多いだろうから原因の特定は難しいね

それはそうと同じルームの人がこの例外で一斉に全員落ちるケースが月1回ぐらい起こるんだけど
こっちはPSO2クライアントの問題だよね?
423名無しオンライン:2013/01/17(木) 11:29:26.11 ID:2RRXK6B6
>>413
俺はむしろ最近それ出なくなった
WinUPデートか、電源関係(気温で調子が変わる)かなと思ってる
424名無しオンライン:2013/01/17(木) 11:32:25.53 ID:Jjl/oJrN
エラーが出ても9割のソフトは普通に動くなんて良くあることだぞ
特定ソフトでしか出ないからメモリが原因で無いとは断じられない

ただウチはメモリテストの結果万全でもread落ちしてるから色々な不具合の結果なんじゃないかと
425名無しオンライン:2013/01/17(木) 12:20:57.07 ID:7MrF5abo
>>421
メモリが原因でreadになる事はできませんでしたってどこに?
私もこれが出てからmemtestしたけど別に問題なかったしね。

大体OCしてる奴であーだこーだ言う奴のはPSO2以外でも問題ありまくりなはず…
426名無しオンライン:2013/01/17(木) 12:25:36.71 ID:BTKKz3Pe
俺もメモリ参照エラーは出なくなったかな
俺の場合はよくソロでボス直ばっかやってたんだけど、なぜかたまーにチムメンと一緒にやった時だけエリア3に入った時にそれで落とされまくった
427名無しオンライン:2013/01/17(木) 14:35:05.35 ID:HaKFOg0k
火山マルチで、
それなった。混雑時に。
428名無しオンライン:2013/01/17(木) 16:01:29.07 ID:BkJpYB6V
メモリのreadまたはwrittenになりませんでしたエラーはnpro。この類のエラーが出る毎に何度も環境詳細を送れ
所謂テスト環境では出ないし、全員に出る物でも無いのでメモリが壊れてる等の愉快な書き込みが増えるだけ。
429名無しオンライン:2013/01/17(木) 16:58:18.66 ID:b2fducrK
愉快っておまえ何がそんなに気に障ったんだ?
430名無しオンライン:2013/01/17(木) 17:05:08.31 ID:BBW31kvw
無能社員の言い逃れが
431名無しオンライン:2013/01/17(木) 17:21:58.21 ID:2MGV3TMw
おまえの環境のせいってすぐ言うやつは無能セガ社員
仕事しろ
432名無しオンライン:2013/01/17(木) 17:32:47.83 ID:eO4bU+lL
>>413
PSO2のファイルチェックか再インストールしてみた?
433名無しオンライン:2013/01/17(木) 17:56:18.65 ID:wfKNTv5M
おまえの環境のせい≠おまえの環境が悪い
OSの違い、グラボの違い、その他色んな物がそれぞれのPCで違うんだから、
テスト環境で出ないバグがプレイヤーの環境で出るって事は十分ある
SEGAに仕事させたきゃ>>428の言うとおり何度でも環境の詳細を送るしかないんだよ
434名無しオンライン:2013/01/17(木) 21:35:21.55 ID:8ygOzxt6
413です。なんか僕が書き込んだせいで荒れてるみたいですいません。
一応メモリもmemtest86+を使ってテスト済みで、電源もモニターした感じでは問題ないです。

>>422
今のところはPSO2以外でエラーは出ていません。
>>432
もちろんしました。
435名無しオンライン:2013/01/17(木) 21:40:38.49 ID:6nyfxnEr
フレパのクラスター超連射バグが再発してる
436名無しオンライン:2013/01/17(木) 22:18:03.38 ID:czEQ+8v/
>>434
そもそもあのエラーは頻繁に出てるの?
マルチの時間制限がなかった頃は火山で結構なったけど、うちは今はほとんど見ない
稀に出るけど気にしてないな
しかし、頻繁にいろいろな事起きるのってIntel環境だけ?
AMD環境だけど、今はエラー落ちなんてすっごい稀にしかないや
437名無しオンライン:2013/01/18(金) 01:22:34.39 ID:WNdYaOG0
不具合あるの解っていたけど大丈夫だと思って実装しました!
実装したら予想以上に不具合が発生してさあ大変
とかやるSEGAだから・・・
438名無しオンライン:2013/01/18(金) 01:29:26.25 ID:I82mqSbm
今しがたなったので報告うちのPCかもしれないが全く同じ状態が続いたので
ショップで880メメタのショック1を60個買ってドゥドゥに
ショック3作ってを繰り返してたら突然ネットワークから切断
回線落っこちた上に復旧しないのでパソコンを再起動
再度同じようにドゥドゥしたらまた何度目かに突然切断された
もちろんネットワーク接続不可能になってインターネットも不可、診断復旧してもプロバイダに問い合わせ表示
その後再起動して通常通りマルチまわしてログアウトして現在まで同一症状なし
その時間帯にプロバイダ異常もなし
なんだろね
439名無しオンライン:2013/01/18(金) 05:55:08.81 ID:lTRZ+b/S
エコーだかライトがPB発動と同時に死んだら
PP超回復が止まらなくなった
なにこれこわい

クエストクリアしてロビー戻ったら元に戻ったけど
440名無しオンライン:2013/01/18(金) 06:08:18.25 ID:sz2iYDHc
PP回復バグは結構前からある
エリアの切り替えで治るけど
バースト中とかマルチが活発だった頃はあえて活用してた人も多かろう
441名無しオンライン:2013/01/18(金) 07:34:08.27 ID:iyGXw0b6
フレパで思い出したけど自分の2ndキャラ育成しようと思って1stキャラフレパ登録して呼び出すと
毎回HPバーが少し減った状態なんだよな
他のフレパでもたまに同じ事になってる
これも不具合なのかね?
442名無しオンライン:2013/01/18(金) 07:48:20.53 ID:By80UM3l
>>441
武器にHP上がる特殊能力ついてるとなるだけだろ
443名無しオンライン:2013/01/18(金) 09:50:58.90 ID:JYJGmeyh
>>438
俺も今週のメンテ後、唐突に落とされて蔵落ちかとおもったら
回線までいってたよ。数ヶ月前のnproの酷い更新のときも一度これなったんだよなあ
444名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:09:01.09 ID:uHOGaTX1
パラレルワールド予告が入ったけど見当たらなくてふと見上げたらこれだよ
入り口は下に表示されてるけどターゲットできなかった
みんな、凍土でパラレル出たときは気をつけてな・・・
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up35659.jpg

追伸
SEGAのサイトで報告しようとしてもさらに不具合、ブラウザはIE8
今の時間何故か
・ID、パスが合っていると元のログイン画面に戻される
・ID、パスが間違っているとIDかパスが間違っているというエラーが出る
変なキャッシュでも残ってるのかもしれないけどついでに報告
445名無しオンライン:2013/01/19(土) 21:56:38.67 ID:aUHSL2oi
>>444
本当にテストプレイしてんのかと疑いたくなるな…
446名無しオンライン:2013/01/19(土) 22:06:35.33 ID:qO+/CkZk
不具合報告の画面が不具合・・・

なるほど
酒井の言ってた10年の蓄積とはこれだったのか
酒井の自信はこれだったんだ!
447名無しオンライン:2013/01/20(日) 00:10:21.02 ID:5RoPdoD5
448名無しオンライン:2013/01/20(日) 01:56:35.46 ID:BhL4AP9l
とりえずレーザーフェンスや壁の向こうに
敵やアイテムが行くのはまじですぐ直すべきレベルだろ
ナベのクマからフェイルでたが赤フェンスの中とか
リリのシグノがフェンスの向こうにテレポしたり
アムのダーカーもフェンス超えるし
報告絶対見てないよな、TA押すだけおして不具合だらけとかアホかよ
449名無しオンライン:2013/01/20(日) 01:58:03.42 ID:aoMe4AKG
マフラーやヒラヒラするポリゴン直せよ
ビヨーーーんって伸びる不具合直せ
450名無しオンライン:2013/01/20(日) 02:08:44.36 ID:TUqqOW+5
>>449
グラボのドライバが古いとそうなるよ
入れ直してみ
451名無しオンライン:2013/01/20(日) 03:16:02.94 ID:wxFAebQr
>>450
GTX670の310.90ドライバでもなるけど、君どんだけ最新のGPUなのww
452名無しオンライン:2013/01/20(日) 08:38:50.16 ID:tnIBh3+J
>>450
RADEもGefoもなるんだけど?
君インテル内蔵HD3000とか4000?
453名無しオンライン:2013/01/20(日) 08:47:06.69 ID:wy62X98o
前ここで見たアフィンの死亡時と復活時のテキストがまた同じになってるな
面倒だから仕様か?
454名無しオンライン:2013/01/20(日) 09:40:43.22 ID:7DF8Vn/l
きっと ID:TUqqOW+5 は伸びるってのがどういう事か気付いてないんだろう
実際あれってスーパースローカメラに映るフライフィッシュみたいに一瞬の出来事だしな
自分のPCを過信してる→ニブくて気付けない→そんな不具合低スペだけ(ニヤ顔ハイスペアピール)←今ココ
ってところだろう
455名無しオンライン:2013/01/20(日) 10:06:41.17 ID:fJJxgLtf
>>454
俺のもGTX670だけどなるな、と言うか一瞬でも画面に妙なもの写ったら気づくだろ。
それよりやばいのは>>450が「グラボのドライバが古いとそうなるよ 」って断言してるところだよな、奴は何かがおかしい。

あと449のはたぶんこれだろう
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=705&page=2

不具合報告するのはいいけどさ、自分の環境も晒さないで書き込むのもどうかと思うわ。
456名無しオンライン:2013/01/20(日) 10:16:27.88 ID:cBVdLGpP
マフラーやブルーミーシリーズのリア装備しながら、ジャンプ連続すると不自然にビローンと伸びて、ビターンと縮むのがGTX680でも確認出来た。
ポニテが伸びたりするSS撮るのは難しいが、これなら撮れるかもしれない。
むしろ見えないのはFPS60以下のカクカクフレーム飛びの低スペじゃなかろうか?インテル内蔵()笑
457名無しオンライン:2013/01/20(日) 10:52:00.28 ID:QueGNL8v
>>456
MSI AfterburnerかASUS GPU-Tweakのキャプチャ機能で動画とって異常が起きたところのコマ見つけてSSでOK。
動画を取りながらエステに入って服の着脱はしたらダメだぞ!絶対にだ!
458名無しオンライン:2013/01/20(日) 16:23:41.49 ID:9mOillYC
そのAfterburnerがnProの更新で使えたり使えなくなったりする人も居るのがなんともはや
459名無しオンライン:2013/01/20(日) 17:06:24.15 ID:+Z3w/8oy
>>458
うちでは今まで一度も使えなくなったことないけどな
460名無しオンライン:2013/01/20(日) 17:12:45.18 ID:VRWsD0N0
なんで>>459みないなヤツ多いんだ?
お前がなった事ないのはどうでもいい
nproが色々弾くのは昔から有名なことじゃねーか

あ、無能社員でしたかそうですか
461名無しオンライン:2013/01/20(日) 17:55:51.36 ID:tnIBh3+J
無能どものメモリ買い替え時やクリーンインストールや最新ドライバ発言で
糞社員呼ばわりされる社員様も大変だなと思ったけど、勝手に直ったとか
そのまま放置してるLVアップ音連発とか簡単そうなのすら放置だし

やっぱ糞だな
462名無しオンライン:2013/01/20(日) 17:59:04.07 ID:+Z3w/8oy
>>460
逆にお前みたいなやつも多いだろ
nProで不具合なければ社員扱いかよ
めでてーな
使える奴がいて使えない奴が居る、何が違うか考えてから使えないってかけっつーんだよ
463名無しオンライン:2013/01/20(日) 18:08:42.61 ID:1QkdBCNF
>>460
どうでもいいならいちいち反応すんな。
464名無しオンライン:2013/01/20(日) 18:47:45.03 ID:cBVdLGpP
いいからここで仕事してないでソース眺めてバグ潰せや。
465名無しオンライン:2013/01/20(日) 23:46:24.49 ID:4OeUGIZY
ウィンドウモードでプレイ中、緊急のアナウンスとか画面上のテロップ?でお知らせ入る時にPSO2のウィンドウのアクティブが外れるんだけど?なにこれ?
466名無しオンライン:2013/01/21(月) 00:50:02.94 ID:JIIGN5WR
うちではそれは起きてないな
vita公式だとSEバグは告知されてんのな。なんでPCのほうでは告知してないんだか
467名無しオンライン:2013/01/21(月) 01:34:22.32 ID:KshoKxGO
>NPCに話しかけた際に、稀に視点が足元に行く場合がある

>シティにいるショップ店員などのNPCに話しかけた際に、稀に視点が足元に行ってしまい画面が正しく表示されなくなる場合があります。
>発生後は一度キャンセルしていただき、再度話しかけていただくことで現象は解決いたします。

これPC版でもあるよな?
しかもなおす気無しかよ
468名無しオンライン:2013/01/21(月) 02:03:38.50 ID:YY9TESPa
PSUには数年間放置された素股という致命的な不具合があってだな
469名無しオンライン:2013/01/21(月) 02:17:35.43 ID:n2j4J/1q
ナベTAやってたら敵殴ってもダメージ入らなくなって630出ていきなりおちた
470名無しオンライン:2013/01/21(月) 07:32:00.04 ID:vSLw+VPR
パスワード再設定したいけどメールが届かない
471名無しオンライン:2013/01/21(月) 07:32:05.62 ID:ra0s5p8l
>>468
やっぱりVITAもマスターアップしたらバグ直せなくなるんか?
472名無しオンライン:2013/01/21(月) 08:20:52.71 ID:tQQ6HSNj
>>470
フリーメールのアドレス使ってない?
473名無しオンライン:2013/01/21(月) 10:19:07.12 ID:vSLw+VPR
>>472
gmail使ってる

って今見たら迷惑メールのところに入ってたわ
474名無しオンライン:2013/01/21(月) 10:23:49.34 ID:2oltaE2c
なんかボス関連のアタリ判定みたいなの変わったんだな。
ラグネやマイザーがフィールド外へ移動して落ちるとかはみてたが、
今回ヴァーダー内部におちるわ、クォーツの突き刺しが建物内部だとめり込んで出てこなくなるわ、

だんだん酷くなって無いか・・・?
475名無しオンライン:2013/01/21(月) 11:09:58.91 ID:hIyU/tNp
PSUの素股は酷かったな
一度プレイしたら誰でも分かるレベルなのに何度不具合報告しても調査しますの一点張りだった
476名無しオンライン:2013/01/21(月) 12:47:08.64 ID:5GEIeBXi
>>474
前からある
477名無しオンライン:2013/01/21(月) 13:23:46.80 ID:nc3LqePX
>>468
特定エネミーの複数ロック干渉のやつ?
なんで素股って呼ばれるのか分らんけど
478名無しオンライン:2013/01/21(月) 13:44:56.58 ID:s1qsOT9J
>>477
素股プレイも知らんのか…
479名無しオンライン:2013/01/21(月) 14:40:08.28 ID:lTaguuwg
大型エネミーの股の中でゾンディールをくらってるような感じ
特定のエネミーに密着するとほぼ確実に発生した
480名無しオンライン:2013/01/21(月) 17:36:28.90 ID:HZXXDAVp
クソ業者のせいなのか、シフタエフェクトが遅延してる時に
自分だけシフタが反映されない時があるなー、他の人やNPCにはかかるのに
キャンプ戻ったら反映された
481名無しオンライン:2013/01/21(月) 19:23:00.85 ID:yACWVm1a
あぁそうか、今作は大型複数ロックが無いからザクザク攻撃できる爽快感が無いのか
482名無しオンライン:2013/01/21(月) 19:51:15.42 ID:dDiuhaLk
あれありきでパワーバランス考えるの面倒になっちゃったんだろうな

クローンやフレパも長所短所とか考えずって感じでテク一強だし
プレイヤーキャラに影響が出る修正だと池沼子がキチるから手出せないのはわかるけど、フレパやクローンくらいならなんもお咎めないだろうに明らかに放棄してるし
というよりテク弱体しなくていいから他を強化してバランス取れっていう
483名無しオンライン:2013/01/22(火) 10:16:24.97 ID:Q+BvMNU3
運と苦行の仕様
484名無しオンライン:2013/01/22(火) 14:13:50.22 ID:89NlgQki
不具合というかは知らんけど動画を撮ろうと思いバンディカムでダイレクトxキャプチャでPSO2を選択しようと思っても選べる時と選べないときがある
他ゲーは普通に選択できるのに
485名無しオンライン:2013/01/22(火) 21:10:11.31 ID:ZRicU925
アップデートなんて1ヶ月くらい伸びてもいいから、本腰入れてデバッグして
既知のバグを一掃ぐらいしたなら少しは見直すんだがな…

初期からあるバグ・うpのたびに増えるバグを放置で、運任せのコンテンツばっか実装しやがって
誠実さの欠片もありゃしねえ
486名無しオンライン:2013/01/22(火) 21:58:46.03 ID:5FeJ8Qx5
TAリリーパとアムドゥスキアやると移動中勝手にアイテムウィンドウ出て来るんだけど…
俺だけかな?
487名無しオンライン:2013/01/23(水) 00:17:45.62 ID:bkoQOlat
ブラックリストの登録がいつの間にか全部消えてる
どうなってんの
488名無しオンライン:2013/01/23(水) 01:35:07.23 ID:3Cd5ycAn
きらびやかな野望ブラックリスト
489名無しオンライン:2013/01/23(水) 07:36:19.56 ID:jDGxoZsl
ファルスアームにショック入れるとダウンモーションが連続で発生するのはいつ直すの?
無防備にするためのショックなのに、ケツがワープ気味に上下するせいでむしろ攻撃が外れまくるんですけど?
ラグネの脚埋まりみたいに今回も見て見ぬフリですか?
490名無しオンライン:2013/01/23(水) 10:05:12.21 ID:T2z+7p3F
それ不具合じゃなくオンライン環境下で仕方のない事だと思う
恐らくその場に居る人それぞれの同期ズレを無理矢理合わせて表示しようとしたらああなっちゃうんだろう
マルモス小とかもそうだけどゾンディールで吸えないタイプだけは位置同期頑張ってるっぽいし(背中乗った時浮遊してるように見えるから)

設定5のPCと設定1のPC並べてやればわかるけど、30fps以下の設定1PCでエリアホスト取ると夫婦みたいな素早い相手だと、ワープ気味どころかヤムチャ視点になってがブロリーに見えるレベル

関係ない話だけど何かのPT組んだとき、PTメンバーにシップ⇔エリア移動でAWとか武器の表示がクソ遅い奴が居たら間違いなく30fpsクラスのクソPCだから絶対にエリアに最初に入れさせない方がいい
491名無しオンライン:2013/01/23(水) 13:01:42.82 ID:XqV0oXLR
凍土いくと周りが空中散歩してるようにみえるのはそのせいか
でもこれも12月5日から起きるようになったきがする
凍土実装時はあんな浮遊してるように見えることはなかった
492名無しオンライン:2013/01/23(水) 14:22:49.11 ID:MInj7hFN
>>486
逆にウインドウが勝手に消えるってのは以前たまーにあったな
それよりTA時に未確定のチャット部分が消えまくるの何とかしてほしいが
493名無しオンライン:2013/01/23(水) 14:42:01.42 ID:T2z+7p3F
TAのはフラグ管理が行われた時にUI引っ込んでそれの都合で消えてるっぽいけどあれはホントなんとかして欲しいな
フラグ管理が行われないタイミングで撃つとなると、敵を倒さずに打つ、敵を殲滅してから打つ、移動中に打つ、の三択だけど
大半が敵殲滅後にオートラン移動しながらだから、殆どそのランで次のフラグに触れちゃうんだよな
かと言ってTAで足止まるのもナンセンスだし
494名無しオンライン:2013/01/23(水) 15:05:58.59 ID:OBHOQKFC
エリア切り替えでもテレポーターでもそうだけど
いちいち自動で引っ込めるのが頭の悪いつくりだなあと思う
キャラの操作から手を離せるタイミングの入力を拒否るってどうなんだ
495名無しオンライン:2013/01/23(水) 16:27:59.93 ID:49+CErnP
メンテ延長20時までwww
496名無しオンライン:2013/01/23(水) 16:33:44.01 ID:yxd+Kj/x
最終確認で〜って良く使われるけどさ
アップデートデータを先にDLさせるの止めたら延長後のパッチで直せるんじゃね?
っていうバグが何個もあるからなあ
497名無しオンライン:2013/01/23(水) 16:50:46.40 ID:gBuoWSEe
メンテ時間内だけでテストプレイしてるんじゃね?って程のバグ多発だからな
今回はどんなバグが増えるか楽しみ^^
498名無しオンライン:2013/01/23(水) 17:43:39.36 ID:p+UTOr0M
セガがまともに運営しない不具合はどこに報告すればいいの
499名無しオンライン:2013/01/23(水) 19:21:25.03 ID:2uHRPnqe
目の前にエネミーいるのにはるか遠くの磁雷芯にロックオンしちゃうクソ仕様っていつなおりますかね?
あと目の前のエネミーには目もくれず背後の離れたところにいるクラーダを最優先タゲして
いくら切り替えてもターゲットが切り替わらないクソ仕様も治らないものかね?
つか禿げ死ね
500名無しオンライン:2013/01/23(水) 19:41:22.16 ID:KAAD1hk4
方向入力しててもまったく関係ない方向攻撃したりするし
これの簡易ロックの仕様作ったヤツほんと糞だと思う

肩越し切り替えもキャラの向いている方向基準とか頭湧いてるとしか思えない仕様だし
余所のゲームも含めてゲームやってないヤツが作ってるのは明か
501名無しオンライン:2013/01/23(水) 20:32:15.81 ID:0qjexETp
メンテ後から想定外のエラー多く出るようになったわ
なんだよ想定外のエラーって
502名無しオンライン:2013/01/23(水) 20:58:03.71 ID:Wx5T1HNz
>>500
ああ、お前とは美味い酒が飲めそうだ
ハゲ含めこの開発チームの奴らはゲームしてないか、してたとしても量産型チョンゲやって「ああ、こういうものなんだ!」って思ってそう
洋ゲーなんか触ったこともないだろうね
503名無しオンライン:2013/01/23(水) 22:47:14.50 ID:W0n1d53F
不具合でも無い事をいちいちウザイわ
修正してほしいなら随時要望だすしか無いだろ

治らないだろうけどな・・・
504名無しオンライン:2013/01/23(水) 22:59:18.47 ID:YvJyJGSW
>>503
ロックオン周りの仕様はどう考えても欠陥だろw不具合とかそんな生やさしいもんじゃねえ
アクションの根幹に関わる部分が欠陥抱えてるってゲームとして終わってるわ
んでサービス開始直後から改善要望送り続けてるが、直る気配なんざねーよ
要するに無能な禿と木村は氏ねってこったw

あとPT内で追尾するとき、他のPC無視して自分が使ってるFPを追尾するのも直ってねえ
喚んだFPに追尾して何か意味があるのかと禿を小一時間問い詰めたい
禿以下KUSO2の開発は無能しかいねえなマジで
505名無しオンライン:2013/01/23(水) 22:59:45.75 ID:WilC8BTU
期待はしていないというのは共通認識である
506名無しオンライン:2013/01/23(水) 23:21:21.13 ID:W0n1d53F
>>504
技術力がないのわかってんだろ?
あきらめるのも手
慣れれば別にそこまで気にもならんけど、つまらんグチ吐きたいだけなら本スレでいんじゃねの?
507名無しオンライン:2013/01/23(水) 23:42:59.79 ID:X1eogRcm
不具合スレで不具合報告に対して「慣れればいい」「技術力が無い」「あきらめろ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しオンライン:2013/01/23(水) 23:54:12.49 ID:W0n1d53F
だから、不具合じゃねーだろ
仕様だよ
バカか?
509名無しオンライン:2013/01/23(水) 23:55:24.57 ID:jDGxoZsl
効いてる効いてるw
510名無しオンライン:2013/01/23(水) 23:57:05.70 ID:lCzaBcDl
延々噛みついてるこいつもよっぽどだけど
気がついてないんだろうなあ…
511名無しオンライン:2013/01/23(水) 23:59:05.85 ID:YvJyJGSW
>>506
>慣れれば別にそこまで気にもならんけど

おいおい、飼いならされすぎじゃね?あれが気にならないならさぞ世の中楽しいだろな…羨ましいぜ
俺は毎日イラついてるから定期的に不具合報告として送ってるわ
ロックのシステム周りとか避雷針とかカースセントリーとか全部ひっくるめてw
512名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:01:29.65 ID:aCuyot9M
>>499
>目の前にエネミーいるのにはるか遠くの磁雷芯にロックオンしちゃうクソ仕様っていつなおりますかね?
>あと目の前のエネミーには目もくれず背後の離れたところにいるクラーダを最優先タゲして
>いくら切り替えてもターゲットが切り替わらないクソ仕様も治らないものかね?
>つか禿げ死ね
513名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:14:28.25 ID:ekgj0R5V
ロックオンシステムがクソなのは誰しもわかってんだよ
みんなそれでもやってるわけだし、対応状況リストにすら載ってないだろ
故に不具合でもねーわけだからいつまでもグタグタ言ってんな

技術力ねーからこれ以上よくはならねーんだよ・・・・
514名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:16:50.68 ID:IedCeYVM
VITAで変わってればまだ希望もあったんだけどな・・・
515名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:17:41.04 ID:Pdd6J4II
ゲームとしてはほぼ不具合だけどここで言われることになんか不都合あんの?
っていうかおまえが掘り返すから話題が続くんだけどマジでそういうのに気が回らないのな
516名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:22:33.75 ID:ekgj0R5V
>>515
んじゃ、ずっと掘り返してようか?
517名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:25:15.96 ID:ix9OxDlk
反応が幼稚過ぎ…
518名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:27:56.98 ID:ekgj0R5V
仕様をばかみたいにここで言うやつがいるからな
グチ言いたいなら本スレでいいだろって事だ
アホしかいねーのかよ
寝るか
519名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:47:59.49 ID:pDLib4sK
なんぞこれ?
今まで聞こえなかった効果音が周りから聞こえるんだが・・・
520名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:49:03.19 ID:BQO5Pfj4
新緊急エリア2で題名の表示がないEトラが発生するんだが…
521名無しオンライン:2013/01/24(木) 00:59:55.23 ID:O2lcsD6x
レーダーマップのPCのマーカーがぶれる
522名無しオンライン:2013/01/24(木) 01:04:14.30 ID:pnSLQK83
>>521
俺だけじゃなかったか。やっぱ不具合だよなぁ
本当にテストプレイしてるかすら怪しいな
523名無しオンライン:2013/01/24(木) 01:25:00.00 ID:oGoQUhKP
>>519
>>521

それはVITA版のβテストをPCクライアントでプレイした時にも起きる現象なんだぜ

変なモノ輸入するなよ運営さんよ・・・
524名無しオンライン:2013/01/24(木) 01:27:20.39 ID:jKSOcA65
Eトラ時しかBGMかわらないようになってるな
525名無しオンライン:2013/01/24(木) 02:26:55.44 ID:mkarGmBE
>>501
それ俺もだ。アプデ後、ゲーム起動してしばらくすると必ず「想定外のエラーが発生しました」で落ちる。
アンインストールやらファイアーウォールやらセキュリティソフトやら弄ってみたけど治らない。どうすんだこれ…
526名無しオンライン:2013/01/24(木) 02:34:37.57 ID:xbIEG8Qr
1.4GBのデータには余計なバグてんこ盛りか
いつも通りだな!
527名無しオンライン:2013/01/24(木) 02:36:49.97 ID:+KcKDSXW
ダガッチャにゾンデ撃ったとき、弱点以外に吸われるようになってない?
昨日まではほとんど弱点に吸われてたんだが
528名無しオンライン:2013/01/24(木) 03:23:44.91 ID:XujW0NC4
>>525
もうすでにいろいろいじってそうだからあんまり参考にならない話だけど
以前のnProアップデートの時にProcess Hackerが動いていると
必ず落とされるというのが仕込まれてはまったことがあった
まさかタスクマネージャーをはじくとは思わなかったし
今回もなんかまさかと思う様な常駐物とあたってるかもね
529名無しオンライン:2013/01/24(木) 04:07:27.68 ID:thAz/1gl
>>520
同じの発生したよ
発生テロップ(NPC救助)は出るけどカットインや内容テロップ無し
0/9の表示のまま倒しても数は変わらずエネミーのマーカーはあり
規定数撃破でクエストポイントや報酬はあり
ペアだったけど相方も同様の状態だったもよう
530名無しオンライン:2013/01/24(木) 06:04:36.86 ID:OzL7/zza
おぃィ?朝起きて起動したら鯖10だけメンテ表示とかどうなってんだ
531名無しオンライン:2013/01/24(木) 08:09:04.30 ID:bzPtfY1X
-キー(カメラのズームキー)連打しながら走ると妙な挙動を示すんだが・・・
アプデ前は無かった症状だ
あとDF戦中にカメラが勝手に引きモードになって調整不可能になるのは不具合か?仕様変更か?
どっちにしろ元に戻してほしいんだが
532名無しオンライン:2013/01/24(木) 09:32:52.87 ID:8ng+yIBQ
ちゃんと不具合報告しないと知らないフリされるからな
533名無しオンライン:2013/01/24(木) 09:39:11.14 ID:CbzXXVVz
>>527
判定が下からだったのが上からになったぽい
キュクロサイクロのふんどしも壊せなくなった
反面カルターゴやミクダの弱点にあてやすくなったようだが・・・
534名無しオンライン:2013/01/24(木) 11:52:16.32 ID:zKZWUboX
>>533
これがホントの上方修正…
535名無しオンライン:2013/01/24(木) 12:00:57.41 ID:mjeGrCVV
だれうま
536名無しオンライン:2013/01/24(木) 12:06:14.52 ID:/Lur5ICH
なんか左上に出てくるブリギッタのツインテが荒ぶってるんだが…前からなびいてたっけ
こいつら船の中にいるのになんで髪の毛がなびくんだ
537名無しオンライン:2013/01/24(木) 12:25:26.89 ID:juIOjWqF
メリッタの鼻息が荒いんだろ
538名無しオンライン:2013/01/24(木) 13:51:31.95 ID:LTEatNTH
今回の修正でゾンデがあたりづらくなったものが出てきたとしてもやっぱり今の仕様が正しいんじゃないかな
上から降ってくる雷撃の判定が下から伸びるってそんな地学的な要素いらんw
539名無しオンライン:2013/01/24(木) 15:51:26.59 ID:uWDy5THN
雷が下からとか言い出したら、ザンとかダブセギアのカマイタチとか
真空は1平方cmあたり1kgの張力しかないのに何でもかんでもズバズバ切れるのは
おかしいってことになるし、ゲームはゲームとして適度にファンタジーしてれば問題ないよな
540名無しオンライン:2013/01/24(木) 16:32:47.06 ID:XujW0NC4
>>536
マジレスするとユーザーのカメラから見えないところの同一マップにいる
プレイヤーのカットインと扱いが同じ
541名無しオンライン:2013/01/24(木) 16:43:37.91 ID:eeSnxQ1Z
オペの身体が吹き出しの枠から飛び出して表示されてたとかって不具合報告もあったな確か
542名無しオンライン:2013/01/24(木) 21:28:03.43 ID:Hl+gBXQ7
戦闘のBGMに変わらないの不具合?
543名無しオンライン:2013/01/24(木) 22:21:41.76 ID:/Lur5ICH
>>540
マジかよストーカーかよ…
544名無しオンライン:2013/01/24(木) 23:22:49.99 ID:eeSnxQ1Z
ふと思ったんだが
沼子の耳抜けなんかより髪型のイーリスビーハイブだっけ?あれ前髪は最高クラスなのに登頂のタワーウンコのせいで全てが台無しなアレの突き抜け直して欲しくね?
耳は突き抜けが許されなくて、髪だけ突き抜けても許されるなんて道理が無いし、耳を直したのなら髪も直すべき
545名無しオンライン:2013/01/25(金) 01:30:49.38 ID:S1cfj2Ih
技術的な問題でたれツインテを実装した開発にそんなことができるはずが…
イーリスは本当にもったいない
546名無しオンライン:2013/01/25(金) 01:42:19.25 ID:t1bCWlkB
ダーカーコアの音が新妻SEにしか聞こえなくなってきた
547名無しオンライン:2013/01/25(金) 07:44:16.47 ID:SQDZo5IF
ファルスアームの経験値が微妙に下がってるんだが…
前はソロで8000だったけど今は79xxになってる
548名無しオンライン:2013/01/25(金) 10:00:10.31 ID:kSW6pXix
ドリンクの経験値上昇でも入ってたんじゃね
ずっとソロでやってるけど基本7800〜7900だよ
549名無しオンライン:2013/01/25(金) 10:12:54.37 ID:9+/E2fkQ
戦闘BGMにならないのは意外と話題になってないな
正直元に戻して欲しい
550名無しオンライン:2013/01/25(金) 10:45:21.44 ID:kSW6pXix
BGMオフってスカイプしてたり裏で曲かけてるとかで素のBGM出してる人少ないんじゃね
マルチとか、ノーマルBGMだと30分程度ですらキツい
551名無しオンライン:2013/01/25(金) 10:50:08.91 ID:C2Mw33Z8
アームの経験値は基本8000のはず
うちも経験値減ってたけどLv51になってから減ったような気が…
552名無しオンライン:2013/01/25(金) 10:50:48.18 ID:ztwTui3f
>>547-548
下がってる
前はソロだと8000固定だった
553名無しオンライン:2013/01/25(金) 11:57:12.65 ID:9+/E2fkQ
>>550
そうか〜
これが仕様になるならこれを機会に裏で曲かけるのも手か
取り合えず不具合報告という形で問い合わせしてみる
554名無しオンライン:2013/01/25(金) 13:01:56.51 ID:fhF2tj3O
雑音レベルのBGMだからレアでない不具合と組み合わさってイライラがマッハ
ニコ動で好きな作業用BGM流してた方がマシだよ
555名無しオンライン:2013/01/25(金) 16:44:27.35 ID:kKTifz0h
Eトラがくると戦闘BGMにきりかわるけどそれなら道中でボス出てきたらボスのBGMにかえてほしいわ
556名無しオンライン:2013/01/25(金) 17:28:34.15 ID:yN8TDHak
>>555
それ最初は思ったけど実際やっちゃうと
ボス連発したときの切り替わりがうざいわマルチで即効潰されるから一瞬しか流れないわで多分不評に終わる

っていうかヒューナルの不協和音早く直せよ気持ち悪いわ
厨二開発のことだからここでBGMバグって不協和音になるのちょっとかっこよくね?あんま言われないならこのままで行かね?
とか思ってそうだわ
かっこよくないし気持ち悪いからまじでさっさと直せ
557名無しオンライン:2013/01/25(金) 17:30:18.87 ID:yN8TDHak
>>552
確認してないから分かんないけど
もしそれガチなら俺も要望送っとくわ

どーせばれるまで告知しないで、ばれたら報告漏れでしたですますんだろうけど
確信犯だわ汚すぎる
558名無しオンライン:2013/01/25(金) 17:35:52.03 ID:KyxRY1+0
さすがにそれはバグじゃないか?
意図的にやるとしたらもっと下げないとなんの影響もないじゃん
どんな糞ソースしてんだよ、ってレベルのバグだけどな
559名無しオンライン:2013/01/25(金) 17:52:00.37 ID:ztwTui3f
他のクライアントで鳴らすべきSEが
自分のクライアントで鳴ってるよなこれ
今までホーミングエミッションで起こってた現象だが
それ以外のSEにも拡大された状態だな
視界内どころかマップ内、別区画の他人のJAの音まで鮮明に聞こえるぞ
560名無しオンライン:2013/01/25(金) 18:00:08.18 ID:yN8TDHak
>>559
前からあったっけ?
VITA版だとそれむっちゃ違和感感じてあっちの不具合かと思ったら
PC版でも起きてること最近知った

VITAに合わせて最適化したメンテあったけど
あれでPCにマイナス面が出てるんだったらまじハゲふぁkkだわ

「VITAに合わせた運営はしません」
「コラボは世界観が定着するまでやりません」

あほか
561名無しオンライン:2013/01/25(金) 18:03:20.88 ID:uznC5v8F
髪型ストレートロングで女性ロビアクのベッド2やると背中に髪が突き刺さってへそから毛先が出ちゃってるんだけどこれって不具合報告するべきだろうか
562名無しオンライン:2013/01/25(金) 18:51:50.52 ID:ztwTui3f
>>560
ホーミングエミッションの他人にモニャモニャ音はかなり長期間放置されてる不具合
直すどころか他のSEにまで影響拡大したのが今回のアプデ
Vita版は応募すらしてないからアッチの状況はわからないわ
563名無しオンライン:2013/01/25(金) 21:14:47.38 ID:bU1R//dj
>>561
するべき
564名無しオンライン:2013/01/27(日) 01:23:32.40 ID:l7u0MOOF
なんかメイト使った後の硬直伸びてね?
565名無しオンライン:2013/01/27(日) 04:50:40.36 ID:gWXB9P3u
普段モノメイト食ってて、その時だけトリメイトでも食ったんじゃね
566名無しオンライン:2013/01/27(日) 12:23:31.56 ID:j+9RPjeo
突然ローマ字入力が出来なくなる現象はいつになったら直すんだ・・・
567名無しオンライン:2013/01/27(日) 12:59:02.70 ID:TL/0vn3V
>>566
いままでいちどもなったことないんだが。
自分の環境すら書かずに書き込むとかマジでなにがしたんだか
568名無しオンライン:2013/01/27(日) 13:05:34.98 ID:j+9RPjeo
なんか言語障害者がキレだした
こええ・・・
569名無しオンライン:2013/01/27(日) 13:16:44.79 ID:HpEkl+hi
>>566
ATOK使ってないか?一度PSO2からフォーカス外せば直るぞ

つーかさっさと最小化ボタンつけろや糞が
いちいち起動前に最小化ツール立ち上んのめんどくせえわ
570名無しオンライン:2013/01/27(日) 13:21:39.92 ID:4R7TaSPa
いやその返信に対するお前のその反発の仕方も異常だわ
どんだけメンタル弱いのよ

とりあえずアルファベットしか打てなくなるのはフルスクリーンじゃなくウィンドウならすぐ直せる
なんの拍子か知らんけどPC自体の書き込み環境が変わってるから右下のAってなってるとこをかなにすれば良い
571名無しオンライン:2013/01/27(日) 13:56:46.98 ID:s61LR2gA
音関係がいろいろとおかしくなったな
不具合で送ろう
572名無しオンライン:2013/01/27(日) 18:29:00.76 ID:DdcAHbX1
キャンプ内でクエストを受け直してFUN貰う為に再度FP入れようとすると
「FUNが貰えます」表示が全員消えててその日はアウトになる事あるんだけど
573名無しオンライン:2013/01/27(日) 19:19:44.54 ID:7NrdritM
>>568
お前が現在進行形で言語障害じゃん
574名無しオンライン:2013/01/28(月) 00:00:17.17 ID:/p8IjoFT
ゼッシュレイダのボス部屋の曲が毎回不協和音になるようになった・・・
575名無しオンライン:2013/01/28(月) 00:22:01.91 ID:IXDUaCWA
遠くのSEっていうか周りなんもないのに
聞こえてすげぇ耳障りなのな
それと戦闘BGMは浮遊だと敵と遭遇時に鳴らなかったりしている
遺跡はほぼET時にしか切り替わらない
なんでこうも不具合実装するのか
576名無しオンライン:2013/01/28(月) 01:05:56.52 ID:XwK73hw/
Windows8 x64だけどPSO2起動しようとするとまれにnproが原因で
BSOD出る
どうやらnProがメモリ周りにアクセスするとき何かあるみたいだが特定困難だから
仕方なく7インストールし直した
nproどうにかしてくれ
577名無しオンライン:2013/01/28(月) 10:00:32.67 ID:qyQ9Raxe
>>576
そもそもWindows8ってサポートしてたっけ?
578名無しオンライン:2013/01/28(月) 12:16:48.54 ID:AM4EIvik
8は対応してないよ
公式記載のPSO2対応OSは7まで

動かなくても文句は言えない
579名無しオンライン:2013/01/28(月) 12:32:52.28 ID:t1tQHolE
ドスパラ辺りにwin8搭載でPSO2推奨PCを謳ってるのあったな
580名無しオンライン:2013/01/28(月) 13:11:06.64 ID:kk/OSDs0
さすがドスパラ、俺達に出来ないことを平然とやってのけるッ
そこに痺れる憧れるゥ!!
581名無しオンライン:2013/01/28(月) 14:59:59.69 ID:U17RGrRe
nProが8に対応できてないから8対応って言えないビクンビクン状態だったら笑える
582名無しオンライン:2013/01/28(月) 21:54:33.30 ID:kVkr/L4p
Win8でメモリ診断がOSに組み込まれたが、
あれにnProが引っかかってたりして。
583名無しオンライン:2013/01/29(火) 00:12:31.57 ID:eYCKGjK/
シフタの不具合俺だけなのかな。
ノーマル⇒2回しかかからないから30秒。
チャージ⇒なぜか2回が多く、たまに謎の3回。回数がおかしいだけで時間は大丈夫かと
       確認するも2回は30秒、3回は45秒。
チャージしながらエフェクトが変わる寸前⇒4回で60秒。

前からこんなんだったっけ?それとも修正って告知きてた?
584名無しオンライン:2013/01/29(火) 00:47:32.07 ID:rfOiBrjG
2回は確認してないがチャージして3回しかかからない事が最近多いな
585名無しオンライン:2013/01/29(火) 01:32:00.86 ID:zuN/Vs09
どう考えてもラグだろう
業者頑張り杉
586名無しオンライン:2013/01/29(火) 01:41:30.30 ID:fne15hXv
>>583
テレポーターの上でやってないか?
あそこの上でやるとスカる
587名無しオンライン:2013/01/29(火) 10:22:14.19 ID:W45NWloY
俺も結構な頻度でチャージシフタ2回になるわ
588名無しオンライン:2013/01/29(火) 12:05:01.37 ID:JtIx56TI
自分はチャージレスタが2回とか3回とかよくあるからそういう仕様だと思ってたわ・・・
589名無しオンライン:2013/01/29(火) 12:08:01.68 ID:SWvoTfU8
ジャンプして使ってるんじゃね
ゾンディール含めたサポートテクは上下判定めっちゃ薄いからなあれ
590名無しオンライン:2013/01/29(火) 12:10:48.23 ID:9Wh0MHVU
つか低スペックマシンで12人ゲートとか負荷掛かる場所でシフタかけるとそうなる
591名無しオンライン:2013/01/29(火) 12:49:55.34 ID:EvjTcLol
音関連の不具合公式は見事にスルーしてるな
以前のラグ祭りの時も一切スルーしてたし
管理能力疑いますな
592名無しオンライン:2013/01/29(火) 14:03:22.40 ID:P2a8gcoY
スリラーの不発の親戚じゃないか?
特殊な足場で判定が飛んでるとか
593名無しオンライン:2013/01/29(火) 14:21:18.05 ID:+SW9Bmq2
オンボサウンドからUSB外付けにしたら負荷?で途切れるような
感じになったしなぁ・・ちゃんとノイズ源から離してあるのに。
他のアプリは問題ないのに。
594名無しオンライン:2013/01/29(火) 16:23:47.07 ID:lyE0tGr+
USB音源は音がいいんだけどゲームだとなあ
ゲームでも理論上悪くないはずなんだが
経験上ゲームでは不具合に遭遇するのでスタンダードな構成のほうが安心だと思ってる
595名無しオンライン:2013/01/29(火) 17:13:51.85 ID:+SW9Bmq2
そんなものか・・PCIEx1が1個空いてるから、なんか考えるか・・・。
596名無しオンライン:2013/01/29(火) 18:28:26.61 ID:h+NAdxZZ
ボスから離れるとマップに表示されない不具合とかマイザーが表示されない不具合いつまで放って置く気だよ
597名無しオンライン:2013/01/29(火) 19:07:54.40 ID:mW6pOMAa
レーダーに表示されないエネミー トランマイザー(レア種含む) ビッグヴァーダー(レア種及びビット含む) ダガンエッグ
598名無しオンライン:2013/01/29(火) 19:25:43.64 ID:aoSBwdUl
リアユニットのリブルフレイのエフェクト酷くないか?
ラヴィやってて前も見えないくらい炎が舞ってた
たまにあるけど俺だけ?
599名無しオンライン:2013/01/29(火) 19:35:42.16 ID:9XKfFdqe
一番酷いのは二日目多い日エフェクトのアレだけどな
アレに比べたら他のエフェクトユニットの視界塞ぎなんてかわいいもの
600名無しオンライン:2013/01/29(火) 19:53:19.63 ID:idH3zCa4
>>566
だめもとでマウスとPS3コントローラーの抜き差ししたらなぜか復帰したw
601名無しオンライン:2013/01/29(火) 20:13:03.08 ID:7YLVpqpH
>>598
それ火山緊急特有のバグかもしれん
俺の時はラッピーの羽とか葉っぱが画面中に漂っててすげーうざかった
602名無しオンライン:2013/01/29(火) 20:57:11.87 ID:pRFmjGfO
>>598
俺もたまになるなぁ。
PT組んでる人のが画面いっぱいの大きい炎になったり、ロビーだと腹と同じくらいの異常に小さい炎になったり。
大きくなったのは一回だけだけど、火山だったきがする。
小さい炎になるのは割と見る。
603名無しオンライン:2013/01/29(火) 22:59:24.17 ID:aoSBwdUl
結構出てるみたいだけどラデ特有なのかな?何使ってます?
ロビーとかでホントに一瞬、一部分が伸びる現象も出てるし
ゲフォの方がいいのか
604名無しオンライン:2013/01/29(火) 23:56:23.58 ID:7YLVpqpH
ゲフォで火山緊急で他人のエフェクトユニットが画面手前にずっと表示される不具合はでてるが
ポニテやマフラーが一瞬のびるのは先週のメンテ以降みてない
605名無しオンライン:2013/01/30(水) 00:46:47.75 ID:EUJB6G3a
一つバグを直すと新たなバグが二つ発生します
606名無しオンライン:2013/01/30(水) 00:46:54.62 ID:7Gn7t9aI
Windows8アプデ版の安売り期限が迫っていたので仕方なく評価版から変えたのですが起動したら視点が高速で回転し続けてしまいます。同じ症状で直せたかたいらっしゃいませんか?
607名無しオンライン:2013/01/30(水) 00:51:19.17 ID:jF/+lb4a
>>606
サポート外だから、そもそもWindows8の人がほぼいないと思われる。
608名無しオンライン:2013/01/30(水) 01:21:21.16 ID:GeA/mMJ3
>>606
オプションでコントローラの設定を初期化せよ
609名無しオンライン:2013/01/30(水) 02:00:03.63 ID:3aHuUk3z
Windows8は使いやすくて軽くて高速って聞いてるけど
不具合も多いのかな?
610名無しオンライン:2013/01/30(水) 02:08:05.19 ID:7Gn7t9aI
設定初期化してみましたけど駄目でした。ds3使っているのですがコントローラを抜いても回り続けているのでコントローラが原因ではないのですかね?
611名無しオンライン:2013/01/30(水) 02:23:48.82 ID:GeA/mMJ3
そうですか、私はWindows8でプレステ3のDualShock3使ってるんですが
それで治りました、残念ですね
現在はnProが悪さするのでWindows7に戻しましたが
612名無しオンライン:2013/01/30(水) 02:26:52.02 ID:3aHuUk3z
ds3って中華製のドライバじゃないの?
怪しいものをよく入れる気になれるものだねぇ
613名無しオンライン:2013/01/30(水) 03:11:02.68 ID:fbv0UHHt
晒しスレ常駐し捏造晒し叩きを毎日行う4鯖の癌

チーム つぶつぶおらんげ 

RMT、詐欺、ツールを使用した転売、バグ利用等をしておきながら他人がそれをすると全員で晒しあげるクズ共

チームマスター アイスロード(アイラs)

アイリス(darudaru) だるく 寒桜(カンザクラ) ういたん(ういたん) 水瓜(そらすいか)
寒桜(カンザクラ)   キューブ(立方体)    Shelry(Shelry)    Tetsu(Tetsu)  
河城にとり(浅月)   晶(海藻)         漣(漣)      joker(@joker)

snow(shrike)         http://dl10.getuploader.com/g/pso2sarasi/376/snow.jpg
                 http://dl10.getuploader.com/g/pso2sarasi/746/snow.jpg
snowの性格地雷コメント  http://download1.getuploader.com/g/pso2sarasi/571/pso20121225_025918_007.jpg
えりえーる(英理)  RMTerネカマブログ(中身キモデブオヤジ)http://yaplog.jp/eri_pso2/
614名無しオンライン:2013/01/30(水) 03:11:36.84 ID:uDpks6FL
というか視点ぐるぐるはPSU時代からよくあった不具合だから
検索したら出るんじゃね
615名無しオンライン:2013/01/30(水) 10:12:35.78 ID:dBvlAME+
カメラが自キャラに寄り過ぎると攻撃音が無くなるのって不具合だよね?
616名無しオンライン:2013/01/30(水) 10:39:59.31 ID:3XSk86Eb
PSO2の75%は不具合で出来ています
617名無しオンライン:2013/01/30(水) 12:09:21.61 ID:T6i5QoZ4
ダーガッシュとダーガッシュ・ネロの経験値が同じだな。
テストプレイしろよ
618名無しオンライン:2013/01/30(水) 20:09:50.83 ID:bDGP8G3F
エフェクト付きユニットは実はそれぞれのPSEレベルに応じて
肥大したり縮小したり・・・なんてロマンの可能性は無いだろうか?
まあ、バグだろうが
619名無しオンライン:2013/01/30(水) 20:19:12.61 ID:kYHsgiV+
まじ緊急こない
まじ謝罪
620名無しオンライン:2013/01/30(水) 22:00:21.66 ID:3XSk86Eb
ここまで無能な開発は見たことがない
昨年秋以降、アップデート絡みで不具合が出なかった事ないだろ
直すバグより不具合の発生数のほうが多いから完全にいたちごっこ
621名無しオンライン:2013/01/30(水) 22:55:57.55 ID:iZGSqxux
現在、NPCショップリストにて表示されるアイテムや、クエストにてアイテム入手時に
特殊能力が付与されにくい症状が発生しております。
こちらにつきましては、現在調査を行っております。
皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。


こっそり修正したけどばれたんで今回も不具合にしときまーす
622名無しオンライン:2013/01/31(木) 01:43:59.40 ID:j1T9ZoIN
ほんと糞だな
623名無しオンライン:2013/01/31(木) 01:59:15.38 ID:EN9ZqxGx
遠くの効果音が近くで聞こえる不具合は告知すらなしか

これって特定の環境でしか起きない不具合なん?
624名無しオンライン:2013/01/31(木) 02:07:36.46 ID:fCvs8R4L
告知のないサウンド関連は簡単に直せないのかもな
625名無しオンライン:2013/01/31(木) 02:16:26.58 ID:8eIhY6U3
前から修正作業に入った段階で告知してるぽいからな
626名無しオンライン:2013/01/31(木) 03:06:44.34 ID:9ax2pfid
ていうかヴィータばっか着手してこっちの事ないがしろにしてそう
今度の生放送もきっとヴィータの事ばかりだろうし、今からNG垢BAN上等の叩き垢作っとくかな
627名無しオンライン:2013/01/31(木) 03:23:48.81 ID:EN9ZqxGx
生放送は立ち見じゃまともに見れないから
意見言う前に落とされる罠
628名無しオンライン:2013/01/31(木) 04:54:07.98 ID:g6c2HEgN
>>623
vita版でもおこる
要するにコアの部分をvitaと共通コードで動くようにして開発してるからその結果のバグがでてる
今の俺らはvitaの為の踏み台、人身御供
629名無しオンライン:2013/01/31(木) 08:09:19.04 ID:dD/SLNsw
遠くの音が聞こえるの耳障りだよな
戦闘BGMの件も無視してるし
セガの信用なくすわ
630名無しオンライン:2013/01/31(木) 09:59:29.74 ID:njjO9J+U
ミッション中の音楽切り替えはインタビュー記事作るくらいのご自慢の逸品だったのに・・・
631名無しオンライン:2013/01/31(木) 10:32:17.67 ID:dcBc1bfd
PSOだけにBGM切り替えもポーズ取っておこうと思った(迫真)
昔じゃあるまいし今更売りにならんよ…
632名無しオンライン:2013/01/31(木) 13:20:39.89 ID:cyxJfcIG
音楽切り替えが売りになったのは初代ファンタシースターぐらいだよな
いちおうDF本体BGMのメインテーマへの切り替え方は力が入ってたけど
「開業半年で最終決戦な雰囲気出してどうすんだアホ」って意見もあるし賛否両論じゃね
633名無しオンライン:2013/01/31(木) 19:35:39.04 ID:bx6C9oEF
売りになるならないなんてのはどうでもいい
いままで普通に切り替わってた物が何も告知無く、不具合にも出てこないというセガの奴らの頭のなかを見てみたい
基本無料とはいえ客を見下しすぎだわ
634名無しオンライン:2013/01/31(木) 21:53:09.54 ID:tbg6KJc1
>>武器、ユニットに特殊能力が付与されにくい
これささっと直せよ。
0スロばっかでドロップが終わってる。
635名無しオンライン:2013/01/31(木) 22:22:31.94 ID:7HaK+WUT
レア掘りゲー的に真っ先に修正しないといけない不具合だよな
636名無しオンライン:2013/01/31(木) 22:55:43.09 ID:O62zY88t
今☆10レア掘った奴は悲惨だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















ええ、悲惨な気持ちでいっぱいです
補償どうすんだよこれ
637名無しオンライン:2013/02/01(金) 00:07:20.15 ID:jcRwczG+
SWじゃなきゃどの道ゴミOPなんだから付け直せばええやん
638名無しオンライン:2013/02/01(金) 00:39:36.90 ID:b167AREI
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=861

更新されてた。
>>また、1月30日(水)の報告では、ユニットに不具合があると記載しましたが、ユニットに問題が無いことも確認しております。
639名無しオンライン:2013/02/01(金) 00:49:32.47 ID:FuMJOajK
開発陣そのものが不具合だろ
PSO2の開発関わってましたとか言うと恥ずかしいレベル
640名無しオンライン:2013/02/01(金) 03:18:39.38 ID:pvlUqs1o
マイルーム利用3日チケット使ってマイルームに入りショップカウンター設置したらマイショップで出品できるようになったった
マイショップ利用チケット、プレミアムチケットどちらも使って無いのにマイショップ利用期限が3日分有効に

公式のQ&A マイショップはどこから利用できますか?に
アイテムを出品するには、ACショップで購入できる「マイショップ出店」チケットまたは「プレミアムセット」利用チケットが必要になります。
としか書いてないんだけど不具合でいいんかな?
641名無しオンライン:2013/02/01(金) 03:53:25.65 ID:Z7b74ceb
ActionLogで使ったチケットのログは確認してみた?
642名無しオンライン:2013/02/01(金) 04:01:45.04 ID:d7HybyAj
スイッチ踏んで「道が開いた!」
え?フェンス消えてないんですが
643名無しオンライン:2013/02/01(金) 05:36:23.17 ID:pvlUqs1o
確認したけど[Use]はマイルーム利用3日のみだった
あと別のアカで試したけど再現できなかったわー
644名無しオンライン:2013/02/01(金) 09:47:34.29 ID:k9vBgCie
不具合報告しとけよ
冤罪BANされても困るだろうしな
645名無しオンライン:2013/02/01(金) 12:53:04.02 ID:rz8nwHiI
未だにアーム戦で630落ち。なんなんだよこれ
646名無しオンライン:2013/02/01(金) 18:37:00.76 ID:0X4wAOeP
>>645
一定時間内に一定以上のダメージを与えると必ず落ちるらしい。
不具合報告するべき
647名無しオンライン:2013/02/01(金) 19:48:36.53 ID:jz95zrDz
Fiでデッドリーやってるとほぼ確で落ちるからどうせ仕様バレしてるんだしなんとかして欲しいわ
648名無しオンライン:2013/02/01(金) 19:57:28.69 ID:7w1CP4KN
レベル55まで解放されたから徐々に被害者増えそうだな
649名無しオンライン:2013/02/01(金) 20:38:45.35 ID:da5/Y/dW
グラ緩和来たから倉庫に突っ込んどいたエルダ杖10にしてOPもつけたら630出るようになって元の杖に戻した
650名無しオンライン:2013/02/01(金) 22:08:08.31 ID:8nq4H4nY
戦闘BGMの件やっと不具合の告知来たか
651名無しオンライン:2013/02/01(金) 22:13:02.51 ID:DCYEhspA
>>650
ブロック名称にしてもBGMにしても要望から罵倒連投しまくったかいががあったか
最終的には、わかってるくせに告知もしねーで放置しまくりならてめーらみんなしねと連投しまくった
652名無しオンライン:2013/02/01(金) 23:00:54.24 ID:TwdJiYpF
>>651
ワロタ
いいぞもっとやってくれw
653名無しオンライン:2013/02/02(土) 01:10:51.59 ID:1yphu9Za
>>651
運営「こいつのドロップ率いじっとくかwww」
654名無しオンライン:2013/02/02(土) 08:42:51.13 ID:DVOOX6KP
HuFiRaGuの一部PAがどうやってもJAできなくて本当に困ってる
ソニックアロウやアディションなんかの打ち終わりに硬直があるPAがJA出来ない
自分の環境が悪いのかもしれないけどJA出来るPAもあるしわからない
JA出来ないって人他にもいない?テクニックは全部出来る
あと右クリックおしっぱなしだと連射は出来るJAだけ出来ない
655名無しオンライン:2013/02/02(土) 12:12:25.65 ID:HDrIDFxI
>>654
っ ジョイパッド
656名無しオンライン:2013/02/02(土) 13:46:57.90 ID:oXyJxy9t
JAリング出てて出来ないなら環境だろう
カレントとかはJAリングすらでないんだけど俺だけ?
657名無しオンライン:2013/02/02(土) 13:54:37.96 ID:xlGl12Z+
特定PA使用後だけとなると、どちらかと言えばJAタイミングじゃない所でなにかしらのクセで入力しちゃって次回のJAサークルを自身で消してる可能性が微レ存
658名無しオンライン:2013/02/02(土) 13:59:50.95 ID:DVOOX6KP
JAリングは出てる
リングが出るまで何も入力してなくてもJA出来ないんだ
環境といっても何が駄目なのかサッパリわからん
サテライトエイムとか打ち終わりに硬直がないPAはJAできるしわからん
659名無しオンライン:2013/02/02(土) 15:16:29.03 ID:zUUZS8Sb
まずはPADを変えてみよう
予備とかないならキーボードマウスでも出来ないのか試してみよう
ここで治るのならPADorマウスに原因があるのかも

次にゲームの設定を変えてみよう
ここで異常が出ない設定があるのなら環境が原因かも

次にPCを変えてみよう
ここで異常が出ないのなら窓からPC投げ捨てよう

ここまでやってダメだったら引退するか酒井の髪の毛むしり取ってやれ
毛にロックオン出来ない不具合については知らん
660名無しオンライン:2013/02/02(土) 15:21:29.35 ID:DVOOX6KP
>>656
今カレントも試してきたけどJAできんかった
どうも硬直長いのは全滅っぽいわ
出来る人は全部のPAをJAで連射できるもんなの?それなら羨ましい
661名無しオンライン:2013/02/02(土) 15:25:19.18 ID:DVOOX6KP
>>659
パッドは視点変更が辛いと聞いて使ってなかったけどパッドならいけるのかな
キーボード・マウスも替えたんだけど、有線無線ともに駄目だった
PCはちょっと予算的になぁJA以外はなにも不便はなくて躊躇っちゃう
662名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:06:09.73 ID:qFleQd5P
>>660
カレントは最大ヒット以上に連打しすぎるとJAリングが消える
ワイヤースレにそういう話題があったはず
連打せずにやってJAリング出なけりゃ不具合だろう
663名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:08:02.94 ID:hGIZWG2E
操作すらまともにできない何をやらせても駄目なごみ屑はPSO2やらないでほしい
邪魔だから
664名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:34:51.87 ID:DVOOX6KP
テクニックと硬直のないPAはJA出来るって書いてるだろ
一部のPAだけJAが出来ないんだから操作ミスとかじゃねーんだよ黙ってろ
665名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:43:03.97 ID:HDrIDFxI
>>664
つかパット使ってみろって書いてんだろーが

いつまで井の中の蛙やってんだよ
666名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:44:00.56 ID:qFleQd5P
とりあえずスペックと環境書きなよ
でないとクソスペ乙とか言われても仕方ないぞ
667名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:50:00.49 ID:DVOOX6KP
あと大事なこと書き忘れてたすんません
一部のPAでJA出来るであろうタイミングで右クリック押すとPAが発動すらしない
ただPA→JA通常→JA通常→JAPAは出来る
PA→JA通常→JAPAは駄目 通常一発を挟んでもPA発動すらしない
この状態になるのがアディション、ダッキング、ソニックアロウとか
マウスは二度変えたけど駄目でした もうどうしたらいいのか…
668名無しオンライン:2013/02/02(土) 16:55:25.57 ID:pq5nZXuK
まずはPCのスペックと動作させている設定を晒して欲しい
あと君は音げーとかどうだい?得意かな?苦手かな?結構関連してくるかもなので
669名無しオンライン:2013/02/02(土) 17:10:27.12 ID:DVOOX6KP
Phenom(tm) II X6 1090T HD6870 8GB
ゲームの方はブラーとかは全て切った状態
簡易設定は135でそれぞれ試してみて駄目でした
音ゲーとかは得意ってほどじゃないけど苦手でもない感じ
パッドも試してみます
670名無しオンライン:2013/02/02(土) 17:30:55.90 ID:5OGgxh1v
FPS制限してる?
671名無しオンライン:2013/02/02(土) 18:04:48.22 ID:DVOOX6KP
特定のだけ出来ないからおかしいと思って武器パレットを見てたら
武器パレットのPAに1つしかセットしてないせいでした…
ソニック空欄空欄→ソニックソニックソニックでちゃんとJA出来ました
職変える時にPAも3つセットし直すのが面倒で1つしかセットしてないのが原因でした
クリック押しっぱなしだと撃てちゃうけど手動だと撃てないのは何故だったんだろう
初歩的なミスでお騒がせしてご迷惑おかけしました本当にごめんなさい
672名無しオンライン:2013/02/02(土) 18:52:30.77 ID:m6mzU7Th
これはひどい
673名無しオンライン:2013/02/02(土) 18:53:34.65 ID:qFleQd5P
これはひどい
674名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:02:23.35 ID:HDrIDFxI
これはひどい
675名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:08:20.61 ID:5z/i5SIR
これはひどい
676名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:13:44.19 ID:HnTgTcKC
これはひどい
677名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:28:52.62 ID:zUUZS8Sb
これはひどい
678名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:30:42.80 ID:9kIZYOXc
これはひどい
679名無しオンライン:2013/02/02(土) 19:45:09.41 ID:3jjlPwoQ
これはひどい
680名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:19:58.49 ID:3IWWKVc9
>>671
謝ってるだけ立派だよ。
都合悪くなると書き逃げする人多いんだからw
681名無しオンライン:2013/02/02(土) 20:44:59.43 ID:M9SdCf1S
頭に不具合があったって事か
682名無しオンライン:2013/02/02(土) 21:14:19.97 ID:LRv1N/s3
DF戦でEトラの経験値しか入らなかったんですけど同じ状態になった人いますか?
683名無しオンライン:2013/02/02(土) 21:29:23.09 ID:oXyJxy9t
>>682
表示なくても自動で入ってるよ
684名無しオンライン:2013/02/02(土) 21:46:42.38 ID:LRv1N/s3
>>683
いえ表示がないだけじゃなくて本当に入ってませんでした
クリア後のリザルトも撃破率が0%でランクCでした
アーム戦4回と本体戦の計5回全てでこの状態でした
685名無しオンライン:2013/02/02(土) 21:57:53.27 ID:oXyJxy9t
ふむ、俺はなったことないなー
床ぺろと同じ扱いになってるっぽいね
686名無しオンライン:2013/02/02(土) 22:25:04.04 ID:LRv1N/s3
調べてみたらレベル差による経験値補正ってあるんですね
レベル20でハードのDF戦に参加したのでそれが原因かもしれないです
ただ倒したことにすらならないのはどうなんだろうと思いますけど
687名無しオンライン:2013/02/02(土) 23:37:31.17 ID:3IWWKVc9
>>686
倒したことにならないてのは、本体戦の権利も貰えなかったの?
688名無しオンライン:2013/02/03(日) 00:53:10.05 ID:ofQBkGgE
>>687
本体戦は参加できました
倒したことにならないというのは経験値なし(Eトラのみ)と撃破率0%のことを指してます
689名無しオンライン:2013/02/03(日) 01:08:13.56 ID:1XwbpqNZ
撃破時に死んでただけじゃね
690名無しオンライン:2013/02/03(日) 01:48:28.61 ID:mD8LnO/3
>>671
最低の糞野郎ですね、貴方☆彡
691名無しオンライン:2013/02/03(日) 01:55:15.70 ID:IRJuHpuX
>>690
おいおい、そいつはご褒美だろ
692名無しオンライン:2013/02/03(日) 01:59:58.04 ID:eb0sCOqY
ロビーの並び及びロビー名が変わっている不具合
693名無しオンライン:2013/02/03(日) 02:06:57.24 ID:I3yZJqsT
>>686
適正レベルになるまではクリア評価の撃破ポイントの部分が強制的に低くされる補正があるっぽい
その撃破ポイント補正部分の処理が経験値にも反映されているって事じゃないかな
かなり前の事だけど緊急ヴァーダーでギリギリ行けるレベルで行ったら死んでないのに評価Cになったよ
694名無しオンライン:2013/02/03(日) 03:34:51.25 ID:uYwC84Ng
TAでリリーパ行った時に、エリア1の最後に出てくるギルナスの上半身につかまれて
キーをグリグリしてもがいていると地面にめり込んで周りが真っ暗になったと思ったら
スタート地点に飛ばされていました。
再現はできませんでしたけど同じような事になった人っています?
695名無しオンライン:2013/02/03(日) 03:48:56.71 ID:ofQBkGgE
>>689
5回とも撃破時は生きていたのでそういうわけではないです

>>693
そうなんですか
不具合ではなくもともとこういう仕様っぽいとういことですか
レベル上げは適正レベルのクエストを受けたほうがよさそうですね
ありがとうございました
696名無しオンライン:2013/02/03(日) 04:04:03.18 ID:oLufnPPW
>>694
広場した側の白くなってる所と地面の境目で捕まるとたまになる
697名無しオンライン:2013/02/03(日) 04:13:52.78 ID:I3yZJqsT
>>695
意図した仕様なのか不具合なのかは不明だから気になるなら問い合わせた方が良いかも知れない
自分は、全クラスLv50以上でサブキャラも居ないしサブ垢も無いから調べようが無いんだよね…
698名無しオンライン:2013/02/03(日) 04:22:40.95 ID:kgYIyA6r
低Lvでストーリーの高Lv敵を倒しても経験値の表示が出なかったから
敵を倒したと認識されて無いのかも
699名無しオンライン:2013/02/03(日) 04:38:31.32 ID:2rM4pU9V
DF攻略スレで40でVHで撃破経験入らなかったって報告あったような
禿の設定ミスかもしれないが今のところ仕様っぽい

>>694
TAではないが砂漠でラグネキックでマップ外に押し出されて動き回ってたらスタート地点に飛ばされたことある
一方フレは浮遊で地面に降りれなくなってサーベントで空高く見えなくなるぐらいまで飛んでいってた
マップの座標が縦横方向にある程度ズレたらスタート地点に飛ばす設定になってる模様
700名無しオンライン:2013/02/03(日) 04:46:18.72 ID:IRJuHpuX
TAリリーパのコンベア間の広間での落下はヨクアルだな
けどあれはあれでフィールド埋まりとかの対処でああいうシステム取ってる臭いから直らんと思う

多分アレ取っ払ったら、押し出し食らった場合自力復帰不可で再起動しなきゃダメになるとかそんな感じになるはず
701名無しオンライン:2013/02/03(日) 05:37:05.54 ID:aSojISD/
ロビーでポリゴンの隙間に入って一定位置に戻されるのはテストの頃からあったな

>>694
なったよ
斜面でつかまれて地形無視してめり込んだっぽい
702名無しオンライン:2013/02/03(日) 09:49:24.50 ID:y3/4kpNV
俺は逆でボスがハマってスタート位置に飛んで物凄いスピードで帰ってきたことあるな
703名無しオンライン:2013/02/03(日) 11:48:39.43 ID:n0rKDM7P
そういえばテストの時に森林の地面から落下した時も適当なところに戻されたな
昨日、歩きと走りの間にある小走りのモーションが立ち止まってもずっと終わらなかったことがあったんだけど、誰か同じ事になった人いない?
発生した時は走りに切り替わってくれなかったけど、攻撃したら何故か直った
704名無しオンライン:2013/02/03(日) 17:08:16.09 ID:Xx/p/vHi
地上でスタイリッシュロールだしてそのまま着地して何も入力しないと左足が一瞬ピクっと不自然に動く不具合
705名無しオンライン:2013/02/03(日) 20:08:44.42 ID:ofQBkGgE
>>697
そうですね次にDF来たらスクリーンショット撮って問い合わせてみます

>>699
ほかのスレをみると経験値が減ってるって報告もあるみたいですね
もしかしたら経験値関連を変更しておかしくなってるのかもしれないですね
適正と受注可能のレベル差が20なのは多分ハードのDFぐらいでしょうから変更してちゃんと確認してないとかありえそうですね
706名無しオンライン:2013/02/03(日) 20:25:09.52 ID:GZF6ZIJo
経験値は修正入ってるね
低レベル龍の病だと昔は1入ってたけど今は0
切り捨て処理が入ったのかな
707名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:16:47.23 ID:V4QWAWDj
>>671
全部読んできた



こ れ は ひ ど い
708名無しオンライン:2013/02/03(日) 21:32:15.06 ID:9KNuSlMd
経験値はレベル1でダーカー強襲のストーリーミッションやった時にEトラ意外じゃ全く入ってこなかった。
確かレベル10くらいまでやったけどそれでも雑魚から経験値は無し。
レアエネミーの場合はレベル50くらいでミ・ミクダ倒した時に195くらい。
普通のミクダを倒した場合は95くらいだったかな。
レベル差で経験値減らすのやめてほしいな。
他のクラスも上げたいのにレベル上げがしんどすぎるw
サブキャラ作ってたけどメインのキャラすらレベルが上がらん。
709名無しオンライン:2013/02/04(月) 02:36:09.10 ID:ysxjoiDX
前はレベル差開いてても基礎経験値入ってたよね
切り捨てというより基礎経験値の分だけ減ってるんじゃないかな
710名無しオンライン:2013/02/04(月) 02:37:53.69 ID:ca/suQ9p
おれ、たまに土台素材あつめにノーマルザウーダンまわるけど、たしかEXPはいってたとおもうんだけど
ちとみてくる
711名無しオンライン:2013/02/04(月) 02:46:04.47 ID:ca/suQ9p
普通に入ってた
というか、なんか話がちがうのか?
確認してきたのは、Lv49のRAでNザウーダン回ってEXPはいるか?ってのだけど
712名無しオンライン:2013/02/04(月) 04:56:58.10 ID:Y0Yr52nM
>>711
まず高レベルエネミーを低レベルPLで倒すとLV6以上から減算されていく
LV50のエネミーをLV1で倒すような状況までいくと経験値は0
これはかなり初期からの仕様なはずなのでいいとして…

修正前のアーム本体の経験値が8000ぴったりだったのに対して、
現在レベル50で倒しても79xxとかなり微妙に減算されている
MAX経験値レベルが変更されたか、単純に経験値を減らされたか、固体によって経験値にばらつきがあるのかよくわからない状態

更にこれと時を同じくしてレアエネミーの経験値も大幅に減少(通常MOBと同じになった?)されている
もしかしたら他にも何か経験値周りに不具合があるっぽい?……というところ。

PLのレベルがエネミーを上回ってる場合は経験値には特になにもない
713名無しオンライン:2013/02/04(月) 06:34:47.10 ID:uKu2AoIB
>>712
レベル差で下方補正入るのってLV5以上だよ

アームやらBGMやら、直してほしいところいっぱいだわ
バグが出るのはどうにも避けれないから仕方ないけどさ
さっさと告知出して来週直しますとかまだ直せませんとか言えないのかね
714名無しオンライン:2013/02/04(月) 11:09:13.86 ID:PDlvidT4
630は結局放置のままだしな
何度も不具合報告してる俺の方がアホに思えてくるわ
715名無しオンライン:2013/02/04(月) 11:28:03.08 ID:xP88K/Pq
イベント期間に特殊能力が付きにくいのって
その期間限定で出てたレアが残念なことになるから
普通に考えたらチョコイベント延長じゃないとだめじゃん
716名無しオンライン:2013/02/04(月) 11:57:19.49 ID:HYrsezN6
チョコは効率的マルぐるの理想的な練習場なんだから常設しておけばいいんだよな
完膚なきまでに何もわかってないソロの地雷が一人混ざって単独行動&Eトラ放置すると
NPCEトラはもちろん雑魚さえもほとんど沸かない恐ろしさ
717名無しオンライン:2013/02/04(月) 15:18:03.46 ID:vX0oaobW
>>716
練習の意味とかは置いといても、火山緊急をチョコに永遠に置き換えて欲しいわ。
あんなだだっ広い上に、循環でもないランダムマップとか、合流すらままならないし。
718名無しオンライン:2013/02/04(月) 15:32:23.73 ID:l/KfzvOb
火山緊急はマジで運営が仕様を理解してない、プレイヤー側からしたらバグのような最低緊急だからな
バカが道中雑魚沸かせまくってくると、本隊が10分間探索しっぱなしで雑魚沸き無しとかマジでヨクアルだし
マップ狭くするだけでもいいのにそれすらテコ入れしないから救いようがない
719名無しオンライン:2013/02/04(月) 17:17:24.17 ID:42JLR7PQ
結局運営がソロ、野良を解ってないという事だと思うよ
火山は12枠全部をチムメンが連携をとりながら回るしか旨みが無いんだよな

あと、火山という狩場が人気があるかのような誤解を持ってるかもしれない
火山緊急が作られたのは9月頃、その元になったデーターは8月か7月だろう
当時は火山マルグルが盛んだったので、人気狩場と誤解しちゃったんだろうな
720名無しオンライン:2013/02/04(月) 18:47:16.15 ID:tFL22PFU
火山は隔壁さえなければ許せる
721名無しオンライン:2013/02/04(月) 19:55:18.64 ID:l/KfzvOb
障壁もエネミー沸きの方ならいいんだけどな
鍵障壁はソロの時に来たら一気に萎えてクエスト破棄してその日はもう火山行かん
722名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:11:18.48 ID:4ti0+cbq
エネミー湧き隔壁も全部いっぺんに出てくるならいいが
今の年寄りのションベン仕様じゃな…
723名無しオンライン:2013/02/04(月) 21:14:09.71 ID:7E1Ltw7c
通常湧きでも、湧いたの全部倒して、ちょっとコーヒーでも飲むかずずずって30秒くらいたったあと、
シュウォーンって湧いてくるの見て、ああもう駄目だこのゲームって思ったわ
724名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:32:48.23 ID:37gcIOKf
>>722
ラグなのかとずっと思ってたけど仕様だったのかw
それは別として最近PSO2を終了したあとに、どのアプリも起動できなくなることがあるんだけどやっぱnPro絡みなんだろうか?
ログアウトするか再起動するまで何も起動しないという・・
LANも再起動するまで潰されて使えなく事もあるけどなんなんだろう
725名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:39:34.77 ID:Xd/oWlo3
>>724
うちも最近それある
基本的にPCは再起動させないでスリープだけで使っていきたいので
nPro絡みはほんと面倒
726名無しオンライン:2013/02/04(月) 23:58:30.94 ID:37gcIOKf
>>725
やっぱnProなんかねぇ?
一応アプリが何も起動できなくなる時には前触れがあるからわかるっちゃわかるけど、うちもスリープメインなのでどうにかしてほしい
727名無しオンライン:2013/02/05(火) 04:26:31.07 ID:JRk+FcDo
これ俺だけなのかな
ソロで鍋Tやってるとエリア2のスイッチが押されてるのに内部的に推されてないバグが発生してるんだけど
スイッチの色も変わってるのに上にゲージが表示されなくて実際フェンスも消えてない
再現性ありだからラグとか個人問題じゃない気がするんだけどどうなんだろう
728名無しオンライン:2013/02/05(火) 04:45:13.89 ID:bIp38xKB
スイッチ押したときの音も鳴っててすごい紛らわしいんだよな、うちも何度か起こってる
あとエリア1最初の左側のスイッチでも発生したことある
729名無しオンライン:2013/02/05(火) 04:59:04.86 ID:uKRxbk0k
>>727
自分も2度ほど発生してる
これでTAだから笑えるよな
730名無しオンライン:2013/02/05(火) 10:40:24.88 ID:pgXZwDtL
>>727
それリリーパのショトカんとこでなったわ
スイッチは青いけど上のバーが表示されなくてあれ?ってなった
押した音もしたからカタパルト出てるだろと思って↑みたら出てなかった
結局スイッチ4つ踏む羽目になったしTA推してるならさっさと直せと

他にも鍋Uのグワナーダビットの死体が残って閉じ込められるとかTA関係はホントクソだわ
731名無しオンライン:2013/02/05(火) 14:28:09.07 ID:mEJv4rq6
緊急のESP中の事だけど
誰かがケートスプロイ使ってPP回復したのでゾンディール連射してたら
フォトンブラスト終了してもPP回復し続ける状況になった
せっかくなのでESP中はずっとゾンディール連射してたけど
何がトリガーでそうなったのかわからん
732名無しオンライン:2013/02/05(火) 15:31:20.51 ID:c2shhlp4
回線弱者がいるとそうなるっぽいとエスパー
キャンプシップ入って出てくると直るよ
733名無しオンライン:2013/02/05(火) 15:33:04.34 ID:A34LPrCW
超能力に目覚めたのか
734名無しオンライン:2013/02/05(火) 19:19:31.85 ID:s4zUWg+O
>>731
それCBTの時になったことあるなぁ
735名無しオンライン:2013/02/05(火) 20:13:26.54 ID:H0W2Rb26
最初からあるバグだけどな
736名無しオンライン:2013/02/05(火) 21:34:33.46 ID:TkrafyY0
報告上がってたけど来たな。
一部エネミーの経験値が減少している不具合について
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=888

スロの件といいどうしたらこんな不具合作りこむんだ。
こっそり下方修正しているとしか思えん。
737名無しオンライン:2013/02/05(火) 22:32:03.01 ID:/8pg6SuO
明らかに臨時メンテ挟まなきゃ間に合わないくらい問題抱えてるだろうに
補償したくないから臨時メンテ挟まずに定期メンテの時間伸ばして無理矢理なんとかしようとしてんだろうなぁ
ホント迷惑だからグラでもバラまいてさっさと直せっていう
738名無しオンライン:2013/02/05(火) 23:35:27.26 ID:UGZda/+B
>>736
こっそり下方修正してバレなきゃそのままいくかって感じなんだろな
アプデの度にここまで不具合がでてくるネトゲなんてチョンゲでもいままで見たこと無いぜ
739名無しオンライン:2013/02/06(水) 00:52:41.48 ID:pslCEa5F
久しぶりにテクニック使ったので感覚が戻ってないだけかもしれないが、
ゾンディールのあとにギゾンデで点火しようとすると不発に終わることが
増えた。

もちろんチャージが終わるのを確認してから点火すると問題ないが、
体感でチャージが終わった瞬間にギゾンデで発動させようとするとたまに
失敗する。

オレだけだったら流してくれ。最初に言ったようにテクニック久しぶりだから
感覚が戻ってないだけかもしれない。
740名無しオンライン:2013/02/06(水) 01:27:05.64 ID:x1ob+o8N
>>739
FoTe前スレあたりで起爆しにくくなったって話出てた
ゾンデ調整された時のメンテで何かいじったんじゃないかな
741名無しオンライン:2013/02/06(水) 01:43:49.56 ID:KE2MDJHE
>>736
リンク先みると
> レベル50〜55のエネミーを撃破した際の経験値
ってあるけどエネミーのレベル関係ねーだろ

経験値の話がでてたから調べてたんだけど
レベル23でHのファルスアーム(レベル40)倒したら経験値899だった
Wikiが正しいならレベル差17で補正率15%だから900入らないとおかしいだろ
たかが経験値1だけどこういうことされると他のことも無告知で絞ってると疑いたくなるな

レベル50〜55のエネミーだから大半の人には関係ないとでもいいたいんだろうか
何をどういじったらこんなことになるんだ?
742名無しオンライン:2013/02/06(水) 10:27:32.43 ID:aSC+nkJb
前作PSUでは防具が勝手に外れる不具合があったが
6年間直せないまま運営終了したからなw

この運営ってこんなのだよ

あと対応リストに掲載されるのは
治す目処がついた不具合だけだよ

効果音バグとか治す目処が立たない不具合は
その存在すら認めようとしない
743名無しオンライン:2013/02/06(水) 10:27:57.16 ID:ovBkb5kt
小数点以下の切り上げ切捨て処理ミスったんじゃねーの
今更そのへんの処理いじるってのが謎だが・・・
744名無しオンライン:2013/02/06(水) 10:41:10.77 ID:ct+9sVOU
> レベル50〜55のエネミーを撃破した際の経験値
敵Lv51↑ってのが思いつかないんだけど
もしかしてプレイヤーのLvが50〜55だと減少するってこと?
745名無しオンライン:2013/02/06(水) 11:29:07.32 ID:v7lk9+OH
>>744

良いかね?>>741をもう一度よく見るんだ

LV50〜の敵とか言ってるのは運営が分かっていない証拠でもある
746名無しオンライン:2013/02/06(水) 13:13:36.68 ID:rZDppOQV
・・経験値を浮動小数値から整数値にして、経験値切り上げ、
切り捨ての処理自体を無くした?
747名無しオンライン:2013/02/06(水) 18:19:39.62 ID:JoqJ6rGj
カタパルト使用後の強制引き視点は直ってなかったな公式に告知すらしてなかったから直す目処が立ってないって事か
まだ確認はしてないけどDFアームとエルダー戦も強制引き視点直ってなさそ(´・ω・`)
普段引き視点ではプレイしてないのでストレスがマッハ
748739:2013/02/06(水) 22:08:31.51 ID:pslCEa5F
>>740
やっぱりおかしいのかー。週末までに公式で発表なければ報告するよ。
なんかこのスレ見てるような気もするが。
749名無しオンライン:2013/02/06(水) 22:47:27.81 ID:OfsvA2ew
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up37905.png
遺跡タブなのに目的地は坑道
オーザのCOが変なことになってた('ω'`)
750名無しオンライン:2013/02/06(水) 22:50:29.96 ID:OfsvA2ew
不具合報告しようかと思ったけど
公式のっていらん項目多すぎて報告する気起きねえんだよ
誰か頼むわっ('ω'`)
751名無しオンライン:2013/02/06(水) 22:56:56.40 ID:OfsvA2ew
自分で報告してきたわ
つーかSS撮るときに拡張子を選べるようにしてる割に
不具合報告はJPGのみとかwここのスタッフどもは頭の悪い奴ばかりなのか('ω'`)
752名無しオンライン:2013/02/06(水) 23:10:53.82 ID:0lApJhMN
嫌なら辞めれば?マゾなの?
753名無しオンライン:2013/02/06(水) 23:24:28.96 ID:X3gwiVlr
>>752
嫌だからやめた奴が大多数になっちまったから、カムバックキャンペーンなんてやりだしたんたが
お前みたいなクソ信者だらけになったらマジで終わるぞ

不具合報告や違反者通報が無駄に項目多いのは、セガがそういうのやる気が無い現れなんだよな
754名無しオンライン:2013/02/06(水) 23:37:12.24 ID:n3yLCAdp
延長したけどBGMの不具合なおせませんでした
755名無しオンライン:2013/02/06(水) 23:39:53.03 ID:JGajhk/e
ハンスオーダーのクラバータなんて実装以来ずっと
全部のタブに表示されてるのに放置だしな
タブ切り替え出来るの知らない人も多いんじゃないか
756名無しオンライン:2013/02/07(木) 00:05:32.36 ID:4F2vRxXl
>>755
すまん今初めて知ったw
757名無しオンライン:2013/02/07(木) 01:33:37.39 ID:4Px3vibs
火山緊急でリアユニットのエフェクトが巨大になるのなんとかしてほしいな
性能のゴミさも相まって付けてる奴への怒りがマックスだ
758名無しオンライン:2013/02/07(木) 01:50:12.78 ID:HB3HE1IV
再現性の低い不具合
修正のめどが立たない不具合
は放置するのがPSO2
759名無しオンライン:2013/02/07(木) 02:22:36.37 ID:637iDWJH
凍土ガルフルの牙(lv21以上)のチームオーダーを
ナベTAVHのボス部屋でやろうと思ってガルフル全部狩ったんだけど
一個も落としてくれないんですけど。
おなじ症状の方いませんか
760名無しオンライン:2013/02/07(木) 02:29:04.19 ID:G+5gnK6E
TAクエは全エリアがエリア1のフィールド判定だから鍋は森林リリは砂漠アムは浮遊
少しはググれよカス
761名無しオンライン:2013/02/07(木) 02:43:26.69 ID:1j9lO3UG
まぁ不具合だと思ってもおかしくない
762名無しオンライン:2013/02/07(木) 04:08:03.18 ID:Q924hpKp
ニコ動についにDFの630エラーに触れた動画が挙がってたんだが
毎度の池沼子様か何か知らんけど、廃の近接だけなら再現性低いしこのままでもいいよ、みたいな流れにしようとしてるアホが大量に沸いてたぞ
いつかあのウラル運営に叩きつけたいからお前等も後押ししてやってくれよ
763名無しオンライン:2013/02/07(木) 06:15:18.80 ID:ZX5AzFos
スネ夫かよ

他人を頼るな
764名無しオンライン:2013/02/07(木) 06:19:55.80 ID:wItIW87S
TAナベUのグワナ討伐で「グワナーダを討伐せよ」っていうのが2回表示されるよね
右クリックしないと操作効かなくなるんで初撃が遅れてハメ殺せなくなったりすることがあって鬱陶しいわ
765名無しオンライン:2013/02/07(木) 08:38:52.31 ID:wtzn3Z5F
TA2のヒルダさんのメッセージと「扉が開いた」みたいなアナウンスが、
出る時と出ない時がある
766名無しオンライン:2013/02/07(木) 09:12:42.21 ID:wItIW87S
>>764
×右クリック
○左クリック
767名無しオンライン:2013/02/07(木) 09:40:16.18 ID:qK3BdTVr
ファングのときのアナウンス2回出たことならある
ラグネの足壊すときに壊れる一歩手前でロック外れるのはなんなん
768名無しオンライン:2013/02/07(木) 11:11:48.66 ID:Qahu2Z/3
DF本体倒した後にムービー流れる時と流れない時あるよね
769名無しオンライン:2013/02/07(木) 13:21:50.63 ID:J7R3rIry
浮遊の床落ちEトラで床のさらに下に貫通して落ちて
スタート地点まで戻された事があるんだが
同じような経験した人は居ないかね
770名無しオンライン:2013/02/07(木) 13:27:18.45 ID:qK3BdTVr
DFアーム戦で床の下に落ちて入り口まで戻されたことならある
空中コンボされてなった
771名無しオンライン:2013/02/07(木) 21:41:16.75 ID:8j5HIyaj
630エラーまだ直してねえのか
772741:2013/02/08(金) 00:30:30.23 ID:NWcAxbX6
メンテ後の経験値の確認してみたけど変わってなかった
レベルごとの獲得経験値はこんな感じ

対象エネミーはHのファルスアーム(レベル40)で経験値は6000

レベル 経験値 補正率
  20    0     0   メンテ前
  21  300     5   メンテ前
  22  600    10   メンテ前
  23  899    15   メンテ前後
  24 1199    20   メンテ後
  25 1500    25   メンテ後

それからレベル25でEXPブースト付きで1574だった
運営の修正したといっている不具合とは別物なのか修正しきれてないのかわからないけど
>>743>>746のいうように補正関係の計算で小数の誤差を考慮せずに作ってると思われる
EXPブーストに関しては5%増加と明言されているのでそれにからめて経験値補正の不具合として報告してみる
773名無しオンライン:2013/02/08(金) 01:24:31.39 ID:f+1Zod9e
本当にレベル50〜55のエネミーなのかもしれない
51↑は知らないけど50ならいたような
774名無しオンライン:2013/02/08(金) 01:30:26.91 ID:KzU2FzVR
俺だけか?マウス使いなんだが
Raなんかで一度裏パレットのPAを使うと
左クリックしても通常攻撃ではなく裏パレットのPAが出るようになった。
こうなると武器持ち替えしないと直らない。
WBが撃てなくてはまじ
775名無しオンライン:2013/02/08(金) 03:11:39.89 ID:aKw2TDJI
裏パレ呼び出しのボタンが壊れてるかパッド繋いでたらボタンが押しっぱになってるんじゃね?
パッドのボタン押しっぱになってた時、全く同じ状況になったことがある
776名無しオンライン:2013/02/08(金) 03:44:45.30 ID:ezYQ1JiZ
630とか関係ねーしと思ってたけど、よくよく考えたら630出すような超火力部類が落ちない様に手加減したらこっちの回転率も悪くなる事に気付いた
最近30秒未満討伐になかなか出会わないなと思ってたけど、周り見渡したらパルチやソード持ってる近接やたら増えたしきっとそういう事なんだろな
さっさと直せハゲコラ
777名無しオンライン:2013/02/08(金) 03:48:11.01 ID:ezYQ1JiZ
連レスになるけど

>>774
設定で確か裏パレ切り替えをワンクリックとホールドの2タイプに設定する項目あったと思うんだが、そこはホールドになってる?
ワンクリックだかなんだかの方になってると一回押したらもう一回押さないと戻らない仕様になる
778名無しオンライン:2013/02/08(金) 08:57:36.38 ID:5Mag7ukZ
マターでゼッシュレイダに設定してるの忘れてて今日やっと出た。
残るはウォルガーダのみ。
マターを選択してください言われたのでウォルガーダに・・・・
ブー、ブー、何故かマターを選択出来ないバグ発生。なんぞこれ・・・
779名無しオンライン:2013/02/08(金) 09:07:29.36 ID:wnFPRXLS
効果音のバランスがおかしい。JAとかチャージ音とか聞き取りにくい
視覚で確認できる時はいいが、物陰なんかで自キャラが見えない時は困る
780名無しオンライン:2013/02/08(金) 09:50:31.25 ID:XY5XmGMp
効果音といえば今週のアプデからやたら遠くのスキルチャージ音が聞こえるようになった
781名無しオンライン:2013/02/08(金) 10:26:34.78 ID:OaqbNuVz
>>780
それ、先週からな
782名無しオンライン:2013/02/08(金) 10:40:45.21 ID:JF3GYHy1
>>778
それ結構前から
フューナルの緊急とかそうなる
783名無しオンライン:2013/02/08(金) 10:42:03.35 ID:5Mag7ukZ
>>782
まさに淵終了時だったわ。
8枚目あと1つなのにどうすんのよこれ・・・
784名無しオンライン:2013/02/08(金) 12:26:31.83 ID:aP+5uIxf
>>783
ロビーに戻ればいいだけ
785名無しオンライン:2013/02/09(土) 00:16:24.66 ID:syFkwVPi
ゼッシュレイダの右足にサゾンデを撃ちこむと、何故か左足に付くという・・
立ってる時もひっくり返った時も同じ
不具合なのか?
786名無しオンライン:2013/02/09(土) 00:57:25.44 ID:Lae4xev8
ひっくり返ったときの腹に撃ったら背中についた
787名無しオンライン:2013/02/09(土) 00:59:46.97 ID:r5bZYOwF
ガッツドリンク【中】の効果中にトリメイト飲むと【大】の時のHPと同じだけ回復するんだけど前からある不具合かな?
788名無しオンライン:2013/02/09(土) 01:27:27.84 ID:yrOXCuxE
>>779
サラウンドじゃない環境でサラウンドON設定にしてないか?
789名無しオンライン:2013/02/09(土) 05:12:54.17 ID:nzIaG0xg
緊急のヴァダ 全部固いのが出ない?
790名無しオンライン:2013/02/09(土) 09:44:34.20 ID:rHwxbKAx
>>785
それ前から。
膝から太腿半ばあたりを狙ってみ。

姿勢・体勢で判定が見た目とズレるのも含め、きちんとしてくれと。
791名無しオンライン:2013/02/09(土) 12:32:09.66 ID:ynQLYbN3
それに加えてぶるぶるしてるからな
どうしようもない設計
792名無しオンライン:2013/02/09(土) 13:05:13.85 ID:UBfICD5v
>>789
それもしかしたら経験値上昇ケチってシップ内に居る奴居るとかが原因かもね
どういう仕様なのか知らんけどシップに人が残ってるとやたら堅いのに出くわす確率が高い
まだキャップが低くて2垢してた頃に、ソロだろうがマルチだろうが俺だけやたら頻発してた程度の体感だけど

最初の一回目だけ発生する確率が妙に高かったから
・シップに入った順番で先頭の奴がシップ待機した場合とか
・シップ放置が居るPTがそのマルチ部屋の先頭番号だったり
とかが原因な気がする
あくまでオカルトめいた憶測だけどね
793名無しオンライン:2013/02/10(日) 00:58:00.14 ID:mV+mJ9y5
http://iup.2ch-library.com/i/i0850535-1360425364.jpg
これってなってるの自分だけ?既出?
赤い部分の中身が消えてるんだけど
794名無しオンライン:2013/02/10(日) 02:12:51.26 ID:0+Y/6m9o
>>789
キングだったって訳じゃないよね?最近はみんな火力高いから、あったとしても気付かないなぁ

>>793
な ん で そ こ 隠 し た

冗談はさておき、それは聞いたことないかな
795名無しオンライン:2013/02/10(日) 02:16:45.52 ID:mV+mJ9y5
>>794
レスサンクス
係員さんのプライバシーを尊重しました

最近気づいたらなってたんだよね やっぱ自分だけか
他にもEトラのときに右上にでる敵倒した数とかも消えてた

とりあえず今日は寝る 明日またEトラ含めてレスする お休み
796名無しオンライン:2013/02/10(日) 13:43:27.51 ID:mV+mJ9y5
連投スマソ
>>793だけど再起動したら直りました
なんだったんだろうか
797名無しオンライン:2013/02/11(月) 00:37:30.79 ID:6fnh7Ery
ゲートエリア2階からジャンプしてマトイのいる辺りに落ちたらイベント→戻る→イベントのハメ技食らった
どうしようもなかったからログアウトしたわ
798名無しオンライン:2013/02/11(月) 07:52:43.99 ID:v2+Emagp
溜まってる分全部みればいいだけだろ
799名無しオンライン:2013/02/11(月) 09:11:00.03 ID:6CR2EVW7
>>797
宿題溜めないで、ちゃんとこなせばいいだけだ。
800名無しオンライン:2013/02/11(月) 10:42:15.83 ID:MKaw/LoI
溜まった宿題扱いされるヒロインの行く末や如何に
801名無しオンライン:2013/02/11(月) 11:11:32.83 ID:E5RL5Irj
不具合って言うか設計ミスだよな

COやマターボードみたいにシステムメッセージが出るわけじゃないし
頭の上にフラグアイコン出てるわけじゃ無いし、好感度が見えるわけでもないし
あそこだけ進行度合いがすごくわかりにくい

たとえばコフィーが要所要所で「用事あるからこっちに来いや」的な割り込み会話を挟んでくるように
マトイ周りにも何らかの目印設定しておかないと、
たまに見にいって連続イベント起こされても、現在のプレイ状況と会話が噛み合わない
せめて看護婦辺りに節目節目で「時々様子を見に来てあげてください」的なこと言わせれば少しは
行く機会も増えそうなもんだけど
802名無しオンライン:2013/02/11(月) 11:13:02.14 ID:vl2jgm9g
どんどん服の布面積が減れば皆行くんじゃないかな?
803名無しオンライン:2013/02/11(月) 12:15:41.73 ID:Gvk3Pkzo
こやつ天才か!
804名無しオンライン:2013/02/11(月) 12:15:45.40 ID:UX9uBjOl
いい加減シップのエレベーターの出入口が交差しているの直せよ('ω'`)テストプレイしていないのを良く現しているは('ω'`)
805名無しオンライン:2013/02/11(月) 12:34:50.72 ID:VQALv3by
>>804
実はゲートエリアとショップエリアって180度向きが違うんだぜ
だからエレベーターはあれが正解なんだぜ

三半規管狂うけど
806名無しオンライン:2013/02/11(月) 12:43:36.06 ID:Gvk3Pkzo
中で回らんでも前後にドア付ければいいだけじゃね
807名無しオンライン:2013/02/11(月) 12:53:50.75 ID:UX9uBjOl
マジかよ納得むぅ('ω'`)
808名無しオンライン:2013/02/11(月) 13:17:09.02 ID:6fnh7Ery
>>798-799
全部見れば抜けれたのね
ちょうどDF緊急始まったところだったから焦ってリログしたった
809名無しオンライン:2013/02/11(月) 13:34:38.84 ID:mruO9Y96
>>808
それは焦るなw
810名無しオンライン:2013/02/11(月) 15:11:08.91 ID:Fga9RxMZ
ここ2、3週間くらいからか
テクのチャージしようとしたら押しっぱなのにノンチャージテク出ちゃうんだけど気のせい?
近接や射撃職やってても特にボタンの効きが甘くなってたり同じようにノンチャージになったりしないんだけど
811名無しオンライン:2013/02/11(月) 17:13:11.41 ID:83NZtNe0
入力がおかしいのはnProのせいだ!!!!!!!
nPro辞めて他のにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と要望出してるんだけど、ずっと無視されてるんだよな…
812名無しオンライン:2013/02/11(月) 17:17:37.83 ID:mcEI5hwn
SEGAの不正対策技術でnProを外すとミジンコが大量発生するから無理じゃね
nProより動作が大人しいゲームガードもあるだろうけどSEGAとnProが裏で癒着してそう(陰謀論)
813名無しオンライン:2013/02/11(月) 17:18:35.99 ID:XQSc3BOq
nProって子供のおいたレベルの不正しか防げないよね
業者とかには有名になりすぎて対策取られてるから何の効果も無いし
814名無しオンライン:2013/02/11(月) 17:22:35.92 ID:6fnh7Ery
nPro無かったら無かったでvectorとかそこらに転がってるツールで介入し放題なんだけどな
815名無しオンライン:2013/02/11(月) 17:27:45.63 ID:BIMbVLEA
別に不正対策するなって言ってないだろ
816名無しオンライン:2013/02/11(月) 17:35:43.24 ID:xO+oYKRn
PSO2に搭載されてるnProはなんか変なんだよなぁ
TERAとかに搭載されてるのだとここまで問題出ないしver変えたりしてくれないかな
817名無しオンライン:2013/02/11(月) 17:39:36.21 ID:A+AlOmZB
TERAは過疎過ぎて不具合報告が無いだけだろ
818名無しオンライン:2013/02/11(月) 19:35:45.37 ID:Fga9RxMZ
10年くらい前のROのnProは当時の他ゲーのnProよりひどかったってことは覚えてる
819名無しオンライン:2013/02/11(月) 19:46:07.00 ID:mcEI5hwn
ROのnProは高設定だった気がする
パケットの暗号化キーも頻繁に変更したり・・・
でもnProを経由しない非クライアント型にしてやられたんだっけ?
820名無しオンライン:2013/02/11(月) 20:47:40.01 ID:zFOyy3ny
先々日、5周ほど4人で回って3S武器1のみ
昨日は10周ほど4人で回ってなにもなし
今日は昼からソロでマイザー周回してて7周武器とユニットにソール無し
また夕方から今まで4人で7周くらいしてて一人が武器についてたくらいで
ユニットのソールが絶望的につかないんだけど、ただの引き弱かな?検証たのみたい
821名無しオンライン:2013/02/11(月) 20:57:23.06 ID:6fnh7Ery
それくらいだと今日はちょっと運が悪かったってレベル
マイショップ相場見ればわかるが、マイザーユニットは需要よりも供給が特に少ないから高騰する
822名無しオンライン:2013/02/11(月) 22:37:32.34 ID:Zb88oGyj
以前はnProのせいでExplorerが固まってたんだが
何度か報告してたらいつの間にか発生しなくなったわ
823名無しオンライン:2013/02/12(火) 00:30:38.98 ID:EokSHP7J
>>816
GameGuardはゲームタイトルごとにカスタマイズされるから、
しばらくは不安定な期間が続く。PSU初期もそうだし、MHF初期は
もっとすごかった。
824名無しオンライン:2013/02/12(火) 00:38:45.06 ID:EokSHP7J
自分のとこでGameGuardの問題が発生したのはオンラインヘルプで
Chromeが起動したときくらいかな。それも初期の話で、今は発生しない。

あとDiskeeperをPSO2のインストールドライブで有効にしてたら
起動時にブルースクリーンが出たこともあった。一度発生してから
DiskeeperのIntelliWriteを無効にしてしまったので本当にこれの
影響かはわからないが。
825名無しオンライン:2013/02/12(火) 14:12:06.58 ID:/J/JNojX
ちょっと聞きたいんですが、ゲーム中にテクスチャの展開データが画面全体に表示されて、
それ以外見えなくなってしまうことがたまにあるんだけど、同じような症状が起きる人いませんか?
826名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:46:58.67 ID:abcjjB61
本スレで何度か画像見たな
スタートメニューのとこからデータチェックすればいいんじゃなかったっけ
827名無しオンライン:2013/02/12(火) 17:55:02.68 ID:O+dMFivY
当方マウス使いなんだが
裏パレットのPAを使った後に左クリックで通常攻撃しようとすると
なぜか裏パレットのPAが出ちゃう。
裏パレットのPAを使おうとすると通常攻撃が出る。
2-3秒おいたら直るんだがWB撃ちにくくてイラ壁
828名無しオンライン:2013/02/12(火) 18:16:42.82 ID:vyhZOkht
マウスかキーボードが糞か処理落ちでリリースが取得出来てないんじゃねーの?
829名無しオンライン:2013/02/12(火) 19:02:18.82 ID:NuaG4W5N
裏パレのキー設定で、押したままと押す度にってのがあったような気がする
それとは違うん?
830名無しオンライン:2013/02/12(火) 19:30:16.81 ID:9hyk5DMl
回避行動した後すぐに攻撃しようとしてマウスクリックするとまた回避行動になる
移動や回避用のキーから手離しててもマウスクリックだけで回避するんで、ミラージュとかダイブされるとイライラ
これ、似たような話が前にどこかで出てたような気がしたんだけど、解決したんだっけ?
831名無しオンライン:2013/02/12(火) 22:26:16.21 ID:fu8ob6CX
マウスによってはカーソルがすっとんで、視界が瞬時に変化する事も。
ゲーミングマウスだとなりやすい機種が多いかも。
832名無しオンライン:2013/02/12(火) 22:40:13.68 ID:vyhZOkht
カメラやカーソルが吹っ飛ぶのは、フックしてるアプリとのFPS差があったり処理落ちしたときにまとめてカウントしてる感じがする
833名無しオンライン:2013/02/12(火) 23:21:24.17 ID:H3AVb2nO
おい止めろ
ゲーミングマウスを注文したばかりなのに不安になってきたじゃないか
834名無しオンライン:2013/02/12(火) 23:30:30.56 ID:R07e8hui
うちはdxtoryを使うとカメラがえらいことになるけど
使わなければゲーミングマウスで普通に動いてるよ
835名無しオンライン:2013/02/13(水) 00:27:22.29 ID:Nh01BI7N
ゲーミングマウスなんて重くて疲れるだけなのに
836名無しオンライン:2013/02/13(水) 01:52:02.49 ID:bHJcV3aS
どこから来たんだその思い込みは
837名無しオンライン:2013/02/13(水) 03:01:58.58 ID:ewz0YN3r
倉庫に数百個預けていたグラインダーが100個ジャストに化けていたんだが、なんなのこれ・・・セガの嫌がらせ?
ここ数日のアイテムログをあさって照らし合わせたり確認したけどどう考えても手持ちの数とあってないし、
何かの間違いで全部いっぺんに処分したり売ったりするにしても100個だけ残すなんてありえないから間違いなく不具合で消えたとしか思えん;
838名無しオンライン:2013/02/13(水) 03:27:29.75 ID:JW+8C9mp
>>837
全ての倉庫選んでみろよ
839名無しオンライン:2013/02/13(水) 03:36:19.71 ID:ewz0YN3r
>>838
(´・ω・`)とっくの昔に全倉庫で検索したわ
840名無しオンライン:2013/02/13(水) 03:52:16.21 ID:JW+8C9mp
>>839
じゃあ間違えて全部売った後に配られたグラを倉庫にいれたんじゃね
諦めろ
841名無しオンライン:2013/02/13(水) 04:06:29.81 ID:pt3LgLDS
ドゥドゥられたショックの余り記憶を封印したんだろ・・・
842名無しオンライン:2013/02/13(水) 04:10:33.48 ID:ewz0YN3r
(´・ω・`)まあ前例ないか反応見たくてここに書いただけだからグラの数百程度とっくに諦めてるわよ
(´・ω・`)ただ、それなら100個じゃなくて99個よね、100個なんて数は普通は狙って残さないとそうならないの
(´・ω・`)そして間違えて売ったりドゥドゥにもってかれたならPSO2フォルダのテキストファイルにログが記述されてるはずなのに見当たらないのよ
843名無しオンライン:2013/02/13(水) 04:12:54.01 ID:pt3LgLDS
豚は小屋に帰れ
844名無しオンライン:2013/02/13(水) 04:14:31.13 ID:ewz0YN3r
(´・ω・`)そんなー
845名無しオンライン:2013/02/13(水) 04:16:22.10 ID:8o11YcY6
そういえば最近垢ハックスレでハッキングされた奴がグラだけ売られてたとか言ってたぞ
ショップのログも確認してみたら?
846名無しオンライン:2013/02/13(水) 05:11:29.44 ID:z2GauhEt
>>826
ありがとうございます。ちょっとやってみます。
847名無しオンライン:2013/02/13(水) 05:58:05.78 ID:IMo73Can
なんかさっきバースト後にずっとPP回復J状態になってたんだけど
前からあるバグ?美味しかったです・・・
848名無しオンライン:2013/02/13(水) 07:04:02.29 ID:quOJzU/S
ケートス・プロイが継続されるバグがなんとかかんとか
割りと昔からあった
849名無しオンライン:2013/02/13(水) 11:02:07.79 ID:pt3LgLDS
>>847
You BAN
850名無しオンライン:2013/02/13(水) 16:59:22.85 ID:41aIFuf/
pso2predownload.exeがkillもできないんだけど…
pso2のアップデートがあるとPCの再起動をしないとほとんど正常動作しないのほんとやめて欲しい
851名無しオンライン:2013/02/13(水) 17:52:01.47 ID:7WD/P7QI
>>850
ProcessHackerを管理者として実行
852名無しオンライン:2013/02/13(水) 18:44:54.16 ID:41aIFuf/
>>851
それでやってだめだったのだ
853名無しオンライン:2013/02/14(木) 01:15:19.35 ID:oX4BPAuE
アップデート当日だというのにデカい不具合が無いな
最近じゃ珍しいわ
854名無しオンライン:2013/02/14(木) 01:21:54.44 ID:X8k2bODl
直す見込みがたたない既存の不具合は対応リストへの掲載すらないけどな
遠くの音が近くで聞こえる音の不具合とか
キャンプシップでマタボが選択出来なくなる不具合とか
855名無しオンライン:2013/02/14(木) 02:06:47.63 ID:hI3tvkyc
効果音とかカメラワークに違和感を感じるけどこれが正式な仕様なのだろうね
Vita版め・・・
856名無しオンライン:2013/02/14(木) 02:37:38.79 ID:nOc+rl5B
スマホ版でさらドン
857名無しオンライン:2013/02/15(金) 17:12:44.51 ID:b9oa7pgY
「アイテムを取り出す」で「すべての倉庫」を選択して
ソート順を「名前順」に変更すると「赤の・・・」が表示されないんだけど
他の方はどうですか?
858名無しオンライン:2013/02/15(金) 17:18:43.21 ID:b9oa7pgY
ごめん。次ページに表示されてた。
859名無しオンライン:2013/02/16(土) 00:50:05.98 ID:qOR4cXhK
リリーパの新Eトラ、間違って来週リリース予定のを出しちゃうとか前代未門なんじゃないの?
860名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:35:33.63 ID:nefWOCjR
ロビアクを強制する極悪Eトラだからどうでも良い
861名無しオンライン:2013/02/16(土) 01:39:55.85 ID:heEPqf75
課金ロビアクを指定されたら怒っていい
862名無しオンライン:2013/02/16(土) 02:53:54.99 ID:maeQwLqj
正直ベータからやってるけどロビアクほとんどしたことないから
とっさにあれやれこれやれ言われてもできる気がしない
863名無しオンライン:2013/02/16(土) 04:22:17.13 ID:mm9EYgJi
前にもチラッと挙がってたけど、マグの無敵Aが不発するバグちょっと頻発し過ぎんよー
864名無しオンライン:2013/02/16(土) 04:32:36.12 ID:nJQ0P7e4
>>863
ちゃんと複数個つけてるか?CT5分あるんだぞ
865名無しオンライン:2013/02/16(土) 09:34:33.17 ID:FWXldQcN
>>864
いやもうそういうんじゃないんだよね
PBゲージ溜まってキラーンシュオワーの発動モーションまでした後に無敵発動しない
TAやってるとしょっちゅうなるからチャット欄とかが閉じるフラグ管理状態と無敵発動のタイミングが重なると不発とかそんなんな気がする
866名無しオンライン:2013/02/16(土) 15:30:05.64 ID:nJQ0P7e4
>>865
今のCTはクエスト毎にリセットされるわけじゃないぞ
ピキーンシュワーンってのがよくわかんないがゲージMAXの音じゃね
867名無しオンライン:2013/02/16(土) 15:39:15.58 ID:r5+8+1Nn
どうせシフデバの一段目不発とか、スタンス不発とかと同じ類のバグだろ
あれいつ治るんだ
868名無しオンライン:2013/02/16(土) 16:17:14.72 ID:DU2AwvaO
治す目処がたたない不具合はその存在自体を認めようとしないからな
ほぼ全ての奴が遭遇してるであろうボス同時ゲートの転送居残りバグ
何回も報告して治せと不具合報告してるのに
だんまり決め込んで対応リストに載せないまま

ほんとこの運営は屑の集まりだぜ
869名無しオンライン:2013/02/16(土) 16:21:00.75 ID:SeHB82lq
870名無しオンライン:2013/02/16(土) 18:12:07.45 ID:k8uuc8Jb
無言のアンカーレスしてる奴は何が言いたいのかちゃんと言えよ?
ネットは相手の顔が見えんのだから、テメーの言いたいことなんて想像できねえぞ
871名無しオンライン:2013/02/16(土) 19:28:26.39 ID:faLN9NhY
ラヴィのマップが途中で無くなってて、そこから落ちたらスタート地点に戻されるんだが
報告に挙がってないところみると俺だけなのかね
872名無しオンライン:2013/02/16(土) 19:44:51.56 ID:Er49ywB/
それは流石にPC側の問題な気がする
設定落としてみたら?
873名無しオンライン:2013/02/16(土) 20:30:56.37 ID:M05+o3i6
>>868
都合の悪いものは放置だからなw
PSUの時も相当ひどい運営してたけど
このシリーズ初めての人はわからんかもしれんね
874名無しオンライン:2013/02/16(土) 20:42:55.35 ID:faLN9NhY
C3,C4、D3,D4のエリアが抜け落ちてて大きな落とし穴になってるんよね
さっきはG2から先が落とし穴になってた。
875名無しオンライン:2013/02/16(土) 22:29:26.12 ID:OHlwQEcG
>>874
それPCの寿命きてるんじゃね?
876名無しオンライン:2013/02/17(日) 05:33:11.05 ID:Xgk6FzEq
バレンタインクエは下手するとスタートから10分以上経っても一度も共闘Eトラ起きなかったりする
仕様なんだろうけどこのクソ設計どうにかならねえのかな

秋頃からサンプル採集系のEトラがおかしい
指定素材を拾っても、画面の取得数カウントに反映されない
      画面右に出るこれの部分→ ○/3
ちゃんとクリア扱いになるし、拾った時には該当メッセージもオペの台詞も出てくるけど
カウントだけは0のまま
報告もしてるんだけど症状変わらず
この現象俺だけなの? それともまただんまりなの? 勝手に直るの?
877名無しオンライン:2013/02/17(日) 07:30:32.10 ID:AnzcS9IZ
>>876
採集系のそれって拾った数じゃなくて回収ポッドに入れた数じゃないのか?
878名無しオンライン:2013/02/17(日) 17:22:43.05 ID:Pn8tb4Q9
>>876
バレンタインはmobを放置されるとポップ上限に達してイベントが
発生しなくなるので、変な部屋に入ってしまうとクリア不能の糞クエスト。
仕様というか仕様バグのたぐい。

Vita関連でリソース不足の中でどうせ季節ものだから使い捨てだと適当な
設計でテストもせずにリリースされてこうなったとしか思えない。

回収ETのカウントは >>877 が言うようにポッドに入れた数なので
それで合ってる。
879名無しオンライン:2013/02/17(日) 17:29:15.72 ID:2u+AWFkZ
まあアドバンスの糞仕様よりはバレ良いけどな
クリアできなくてもエネミーPOPするし経験値と火山レア狙えるし

アドバンスはカプセル赤字出たら終了
1回のクエストに30万や50万もえるかっつーの
絶賛破産中なのに最初の森で1個しか出なかったよ
それで地味に稼いでて気が付いたけど
普通のクエストレア絞りまくってるだろ
水曜日から何一つレア拾わねーよ
運次第で新要素に参加する資格も無しっつー事か?
スタッフバカじゃねーの
880名無しオンライン:2013/02/17(日) 17:55:48.85 ID:Xgk6FzEq
>>877-878
ありがとう 仕様か
そっか回収ポッド行かないとカウントされないのか
ノルマ未満でポッド行くと「まだこっち来るな」みたいな台詞出てくるから
ノルマ数満たすまでずっと抱えたままうろついてたわ
敵撃破とかのEトラだとすぐカウントされるから勘違いしてたんだな俺
881名無しオンライン:2013/02/17(日) 21:40:42.56 ID:avu/v7ko
>>879
お前がバカだというのはよくわかった
882名無しオンライン:2013/02/17(日) 22:30:17.57 ID:DQISa9zs
あんなに落ちるのになんでNPC価格あんなに高いんだとは思う
1MAP固定で周回されたくないにしても高すぎ
883名無しオンライン:2013/02/18(月) 02:44:14.29 ID:0ImZDIsD
>>882
産出されるメセタの量から計算した結果だから・・・
884名無しオンライン:2013/02/18(月) 03:00:40.76 ID:3hnXWTql
その割りに火山より森のほうが数も多くて広そうな
885名無しオンライン:2013/02/18(月) 08:38:36.29 ID:0Lw4ya7t
レア武器の属性保証されてからレアで20以下の属性ついたの見たことなかったんだが属性13のゴミ武器拾った人が居た
最近変わったの?
886名無しオンライン:2013/02/18(月) 09:12:29.19 ID:/q4gSFQS
>>885
らっぴー武器じゃなくて?
887名無しオンライン:2013/02/18(月) 09:42:33.70 ID:V3BOnWDq
アドバンスで一本道マップが連続で出た
これを仕様とは言い張って欲しくないものだ
888名無しオンライン:2013/02/18(月) 09:46:16.48 ID:0Lw4ya7t
>>886
ピンクラッピーキャノンで
889名無しオンライン:2013/02/18(月) 11:22:09.18 ID:IGdo5IY3
シーの報酬だろそれ
890名無しオンライン:2013/02/18(月) 13:21:33.88 ID:0Lw4ya7t
ドロップしたもので
891名無しオンライン:2013/02/18(月) 14:18:26.68 ID:9uXWLO29
シーの報酬でもらったやつと出した奴見間違えたんだろ
892名無しオンライン:2013/02/18(月) 16:32:26.51 ID:ybpcIy+q
シフタの1段目が不発になるのなんなの
893名無しオンライン:2013/02/18(月) 19:14:39.48 ID:3hnXWTql
チャージグランツも一段目が変
894名無しオンライン:2013/02/19(火) 01:34:52.72 ID:2iNFrFOi
ラムダティグリドルの銃口のテクスチャが細かく震えてるのに気づいたん
だけど、オレだけかな? 明るいところでアップにするとわかりやすい。
先端の銃口が二つ並んでいるところ。

数日前に違和感があったけど、正確にいつ発生したか、以前は正常だったか
はわからない。ティグリドルは持ってないからわからないけど、テクスチャ
の異常だったら同様かもしれない。

Radeon HD 7850
Catalyst 13.1
画質系のオプションは全部最高
895名無しオンライン:2013/02/19(火) 02:08:32.22 ID:K85M57xZ
Catalystを12.8まで戻してみようか
896名無しオンライン:2013/02/19(火) 15:45:36.94 ID:S3YeEfJY
化石収集のEトラ。
必要数集めたが目の前にまだ化石があり、そこに敵が突進。
「結果は結果だ」
なんだこれ?必要数手元にあるじゃねーか!
897名無しオンライン:2013/02/19(火) 16:11:36.80 ID:zUt4SozB
あれ一定数破壊でアウトじゃなかった?
898名無しオンライン:2013/02/19(火) 16:24:44.08 ID:gZSJ1BRs
集めたつもりで足りて無かったんだろ
899名無しオンライン:2013/02/19(火) 16:28:46.70 ID:jMCjjSs4
時間制限
900名無しオンライン:2013/02/19(火) 16:34:05.16 ID:fXva22lL
二週間ほど前からチャット中にアプリケーションエラーが出て落ちてしまうのだけど、どなたか知恵を貸していただけないだろうか
例外unknown software exception(0x80000001)がアプリケーションの0x????????で発生しました
プログラムを終了するには(ry(?の値は毎回微妙に異なる)

エラーコードでググってみたりしたけど、メモリに問題があるのだろうか
スペックやドライバ更新は特に問題ない筈なんだけど…
公式にも問い合わせてみたけど分からんて言われた
901名無しオンライン:2013/02/19(火) 16:34:47.41 ID:meuxyrHr
手元に持ってるだけじゃ意味がない
ポッドに入れる前にの化石潰されたらアウト
902名無しオンライン:2013/02/19(火) 16:44:19.00 ID:JT79vxxM
チャット中にエラー落ちとかは正式前の長時間部屋の火山ぐらいしか無いなあ
その二週間前になんか常駐するアプリケーション入れたり、ドライバやら環境変えてないなら
ハードウェア疑いたくなるけど、なんだろね
メモリそのものに問題あるなら、windowsの方でもブルー画面なりプログラム突然落ちなり症状出るだろし
903名無しオンライン:2013/02/19(火) 17:40:12.05 ID:JNVu15Tv
>>900
nProtect側の不具合じゃないかな?
904名無しオンライン:2013/02/19(火) 19:03:45.03 ID:k6KpervI
>>901
ゲーム的にはそうかもしれんが理不尽だと言いたいんだろ
905894:2013/02/19(火) 23:44:26.03 ID:2iNFrFOi
Catalyst 13.2 Beta の修正項目に
> Resolves Texture flickering seen in DirectX9.0c applications.
ってあったから当ててみたけど直らないな。戻すか…。
906894:2013/02/20(水) 02:00:37.06 ID:uepmYsVY
ティグリドルも確認したけど同じ症状だった。

Catalyst 12.10に戻して改善しなかったので不具合報告してきた。
再現してる人いなさそうなので環境固有かもしれないけど、これ以上
わからないしな。
907名無しオンライン:2013/02/20(水) 04:07:20.53 ID:+mbLf2a9
nProって他でnPro使ってるゲームと競合する?
1月くらい別ゲーやって今日PSO2立ち上げたら、スタートおしてnProのスプラッシュがでてそのまま音沙汰なしになった。

思い当たることはあるにはあるが、原因がわからない。

ちなみにセキュリティはAVASTで
別ゲー起動中に、gameguard.desの挙動が怪しいとかAVASTに文句たれられた。これが2〜3日前。
ただそれっきりで、問題は起きてない。

ちなみにAVAST切っても、PSO2は起動しないかんじ。
908名無しオンライン:2013/02/20(水) 11:12:53.20 ID:CBcd34Ud
AVASTさんは厳しいからな
あいつはnProを敵として認識するw
MSEさんは割とゆるいのか親がMSだからか相性問題は出づらいと思う
909名無しオンライン:2013/02/20(水) 12:27:14.99 ID:yGGqYv9i
アップデートに失敗するなぁ最後の1ファイルが何故か落とせない
分割DL全部すててやり直したほうがいいのか?これ…
910名無しオンライン:2013/02/20(水) 17:45:15.03 ID:LwvOWnMK
>>900
今日のnPro更新で直ってる、少なくとも俺の環境では。
その都度そのエラーが出たら面倒がらずにセガに報告しておかないと直らないぞ。
911名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:06:47.36 ID:m7l0Noyt
ユニットセット効果の大幅刷新…
もはや意図的に告知漏れしてプレイヤーを嘲笑ってるとしか思えないんだが

これが不具合とか言うなら、それはそれでテストすらしてないという証明だしマジ禿氏ね
912名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:13:40.11 ID:UP7Z5DAe
軒並みセット効果消えてるのか・・・?
913名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:16:29.71 ID:UP7Z5DAe
あーフェガリとヴェントだけきえてるのか
なんだこれは・・・
914名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:21:43.75 ID:5omEF9n0
なんかクエ中に誰かのカットインとか吹き出しがでると強制終了されるんだけど・・
昨日まではこんなことなかったのに
915名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:25:13.03 ID:JA2ZKQLz
マイショップの商品検索すると必ず文字入力が勝手に切り替わるんだが、他に出てる人居るかい?
一応不具合報告したが、本当に不具合報告が細かくて面倒臭いわ
なんか不具合報告して欲しくないからあんな細かく書かせようとしてると思えてしまう今日この頃
916名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:25:25.82 ID:Qf0jt1fH
アムドゥスキアTAのエネミーいなくなってて進行不能になるんだけど
2回やってそれぞれ違うところでいくえふめい
917名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:32:04.42 ID:eN08mG/8
>>915
うちも文字入力が勝手に切り替わるようになってた。
マイショップを出ると切り替わるみたいで、ショップ出てチャット再開するたびに半角英字が並ぶからイラっとするわ…
918名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:32:33.24 ID:lTS2HhNs
ビジフォンの「自分のアークスカード編集」が消えてる…
919名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:34:33.46 ID:x9/KKsVS
>>915
なるな、とりあえずちょっと調べてから報告したが
ダイレクトチャットがONになってると必ずアルファベット入力にされるようだ、OFFだとならない

報告めんどいな、環境ファイル必須だったり
920名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:49:54.51 ID:/xv7LCEi
ナベTA1 共用ブロックにてザ・ウータンが湧かず ゴリショートカットが出来ない
1回しか試してないけどね
ナベTA1 凍土ソロ時は相変わらず時限ボタン踏んでもゲートが開かない不具合が出る
ナベTA1 凍土ワープ先の端末2箇所でガロンゴが沸かなくなったけど仕様かな?
ナベTA2 エリア5 共用ブロック ブリアーダがエルダガンを吐き出さない 仕様かな?
921名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:51:47.91 ID:gk2bC4UA
サブパレットのボタン配置変わってるじゃんくそはげ本当に死ね
922名無しオンライン:2013/02/20(水) 18:54:28.39 ID:VMctx901
>>913
スロートの攻撃力+45が30になってクォーツが+60になっているという謎のミスもあるぞ
923名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:05:46.57 ID:eLYcX5JK
ラグネ防具セットも+60になってるな
924名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:16:15.88 ID:wHqXXxKb
ロビー中央突っ切ったあたりでコフィーから「***さんの活動記録を…」っての出て
コフィーに話しかけて確認してみたがなにもない
他に同じようなやついる?
925名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:17:00.65 ID:CBcd34Ud
何かあるたびにコフィーさんがボケるのはアークスの中では有名話である
926名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:28:21.65 ID:swndUwFT
俺もアプデ後コフィーさん喋ったけどなんも追加されてなかった

あと
・戦闘機が出てきて誰も喋らずにグルグル回って帰る
・Eトライアル発生時のオートワードが表示されない
・PTメンバーが同じエリアに入ろうとしたらフリーズして落ちる


一応こっちのPCのせいかもしれないからファイルチェックしてる
927名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:30:32.09 ID:eN08mG/8
>>915
商品検索に入って戻るだけで文字変換が半角になるな…
緊メで修正とか絶対ないだろうから、少なくとも来週まではこれが続くのか。
やれやれだ。
928名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:30:52.07 ID:VMctx901
>>924
俺もあったけどそのあと無反応だったから仕事にかこつけて俺と話したかっただけだと判断した
929名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:32:40.82 ID:swndUwFT
オートワード時の半角文字に勝手に変わるのも不具合だったのか…
930名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:42:54.83 ID:m7l0Noyt
去年の秋以降、本当にどんだけテストしてねーんだって呆れるレベルだな
931名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:43:35.18 ID:CBcd34Ud
Vitaのほうで歴史に残る不具合を出しそうでわらえ・・・いや怖い
932名無しオンライン:2013/02/20(水) 19:49:51.03 ID:eN08mG/8
コミュ履歴からコメント付きGJ送ろうとしても文字入力が変わるな…
しかも、選んだ相手によるのか、変わる場合と変わらない場合がある。
ちょくちょく半角になるのマジでストレスだから、修正されるまで別ゲーでもしようかな…
933名無しオンライン:2013/02/20(水) 20:03:35.84 ID:Qf0jt1fH
メンテ時間前倒されたから未達成かとおもいきや
フランカに牙渡してないのにマグカップ届いてるなんつーいい加減な
934名無しオンライン:2013/02/20(水) 20:39:03.01 ID:b5yePf+w
>>933
それ第1弾の報奨でしょ

| プレゼント配付時期
| 2013年2月27日(水)定期メンテナンス時を予定
935名無しオンライン:2013/02/20(水) 20:45:29.98 ID:wQ99jsiW
武器パレット決定のキーが変更されちゃってマトモに遊べないんだが、どーなってんの?
936名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:00:09.11 ID:eVj/3O0n
「他のアプリケーションが〜」とかいって強制終了するのは何でだ・・・
937名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:08:16.47 ID:SOs9bclr
>>936
同じく。ディスプレイドライバ云々ってのがPOPして落ちるわ・・
938名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:11:30.26 ID:eVj/3O0n
>>937
おお、マジか
昨日は何ともなかった
念のためブラウザ消してウイルスバスター止めても同じだった
クエスト入って敵と戦ってるとすぐ止まるわ
939名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:14:13.87 ID:/ik3Btxh
毎度毎度バグにデグレードとバックデート多すぎだろ
チェック体制もまるでないし恥というものを知らないのかね
940名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:16:15.52 ID:SOs9bclr
>>938
過去にAERO無効による解決とかもあったようなので試してみたが効果なし、これはどうすりゃいいんでしょうね・・
941名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:31:29.19 ID:wHqXXxKb
>>936
お前もか
小銭稼ぎTA終盤でやられたわ
それも二回
クソゲー
942名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:36:11.23 ID:eVj/3O0n
>>940
あとは解像度の変更とか・・・

>>941
おれもちょっと置いてから試したけど二回とも落ちた
943名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:40:46.40 ID:wHqXXxKb
>>942
とうとうまともに遊ぶ事すら難しくなってきたな
まじでなんなんだよ…
944名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:58:20.42 ID:/1vwZ2IX
>>940
クライアント終了して、GameGuradフォルダの中身全部削除
そのあとクライアント起動してもだめかな?
945名無しオンライン:2013/02/20(水) 21:59:12.76 ID:VJDGruAE
>>915
商品検索、チャットウインドウ閉じたあとにも半角英数に戻る
ちなみにGoogleさんの使ってる

うざすぎるねこれ
946名無しオンライン:2013/02/20(水) 22:07:02.67 ID:SOs9bclr
>>944
こういうのあんまりいじったことないのだが消しても平気なものなのかな
947名無しオンライン:2013/02/20(水) 22:17:16.64 ID:/1vwZ2IX
>>946
PSO2インストールフォルダ内にあるGameGuradフォルダの中身を全部削除
そしてクライアント起動すると、削除したnProがダウンロードされる
俺は何回か上記のことをやってるが普通に起動した

ただ、それで不具合直るか保障は出来ない
948名無しオンライン:2013/02/20(水) 22:20:41.94 ID:SOs9bclr
>>947
返答ありがとう。やってみたけどまだ強制終了しました。
しばらく運営側の動き待ちかもしれません・・・
949名無しオンライン:2013/02/20(水) 22:23:15.15 ID:eVj/3O0n
さっきは砂漠で強制終了したんだけど森林いったら落ちなかった・・・
でもキャンプシップ行くときとかサーバー移動のときになんか挙動が変
950名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:17:29.27 ID:CBcd34Ud
FPS限界突破でビデオカードを焼いたりOSを破壊したりPSO2こええ・・・
951名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:35:20.70 ID:wAQCqDHV
あぁ、良かった。強制終了、自分だけの不具合かと思って焦ってたわ。
もう5回以上落ちてる・・・時間はまちまち。
30分後の時もあれば入ってすぐもある。
緊急メンテこないかな・・・。
952名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:39:52.57 ID:wHqXXxKb
結構多いんだなエラー…
もし直らなかったら素直に引退しよう
953名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:41:24.96 ID:tS+B+gCu
エラー多すぎじゃね?マジで
何を弄ったらこうなるの?
954名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:44:12.41 ID:wHqXXxKb
今日のアプデから発現して、クエストいくと100%エラーで落ちる
これもうダメぽ…
955名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:51:12.28 ID:tS+B+gCu
>>946
弄るってwwww
これnproのフォルダだぞ別に消してもダウンロードをするだけの何の問題もない
956名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:55:06.33 ID:/bXXtM8f
俺も今回のアプデの後アドバンス行くとほぼ確実にエラーが出る
他の〜ってでるからやっぱnproのせいかな
957名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:57:24.44 ID:lMx3xpnV
アプデ後から武器の持ち替えができなくなったんだが…
ゲームパッド使用

テンキーで変更はできる
958名無しオンライン:2013/02/20(水) 23:59:05.00 ID:BKHN04fn
どんどん不良増えてる〜www
http://pso2.jp/players/news/
959名無しオンライン:2013/02/21(木) 00:23:51.23 ID:sTN6mwts
>>957
武器持ち替えのボタンがかわったっぽい
俺はいつものボタンでキャンセルできなくなった
960名無しオンライン:2013/02/21(木) 00:25:00.36 ID:zVzOP+0i
メンテ後から落ちる様になったの俺だけじゃなくて安心した。
とりあえずアンインストして入れ直し。
961名無しオンライン:2013/02/21(木) 00:32:09.25 ID:Pu16Vhqz
公式にドライバの件きましたね
962名無しオンライン:2013/02/21(木) 00:53:22.06 ID:jHELtCHK
>>959
いやボタンは変わっていないんだよ…
パレットを切り替えても反映されないんだよね
963名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:01:06.24 ID:jHELtCHK
連レスすまぬ
>>958みて把握した

現場、どうしようも無いんだな
964名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:03:35.20 ID:ehvtsqns
ブロック移動しようとしたらメモリがreadにならなかったエラーで強制終了
ただ、その後はなんも無かったのでこっちの環境のせいかも
965名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:25:17.47 ID:ujZOVKLp
アプデの度不具合発生してるから慣れたが、今回は酷すぎる
966名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:29:19.26 ID:uXOgwvcL
公式の方で「他のアプリケーションの〜」で強制終了する原因について、グラフィックドライバの更新が〜ってあるけど、
使ってるPCでの更新が出来なかった人ってどうなるんだろう…。

昨日まで普通にゲームプレイも出来て課金してたユーザーが、メンテ後から出来ませんよって言われたって納得いく話ではないと思うんだけどなぁ…。
967名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:30:06.78 ID:83K8riJe
ロード画面が出る前に壁のテクスチャの向こう側?が
一瞬見えるようになっちゃった。
場所によって真っ白だったり宇宙空間だったりw
968名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:36:03.76 ID:1wq72SnO
>>920がこの変更のせいだとして、ショートカット使えなくなるのはまずいよね

「“PS Vita”専用ブロック」と「PC&amp;“PS Vita”共用ブロック」には、「PC専用ブロック」と比べて以下の特徴があります。
エネミーの最大登場数が少ない。
一部エリアが小さくなっている。
エマージェンシートライアルの同時発生数が2つまで。
PSEバーストの制限時間が30秒長い。
969名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:38:17.27 ID:MFm0kPnR
不具合頻発も大概だが、変更点をいっぺんに記載せず追記しまくりなのは何なの?
公式HPの更新を担当してる奴は、事前に変更点まとめてチェックしないわけ?
事前に記載漏れがないかすら確認しないの?
それとも、わざと後から記載して反応見て楽しんでる?

仮にもゲーム屋として老舗であり、かつ国産ビッグタイトルの運営がこんなんでいいのか??
ここまで酷い運営は10年ネトゲやってて初めて見たぞ
970名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:41:50.21 ID:9uYrC4iw
>>966
一応一部メーカー品でもインテル側の最新版を無理やりねじ込めました。
PSO2以外がどうなるかが心配ですが。
ゲームやると思わないでPC買った自分が悪いんですけどね・・・
971名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:52:11.06 ID:uXOgwvcL
>>970
ゲームのアップデートで既存のユーザーがプレイ出来ない環境にしてしまうっていうのは、運営の仕方としてどうなんでしょうね…。
ちょっと言い過ぎた表現かも知れませんが、「こっちはゲームをプレイさせてやってるんだからこっちの環境に合わせろ」
とアップデートの都度言われているような気がしてならない…。
972名無しオンライン:2013/02/21(木) 01:57:38.28 ID:uWgSyhuB
>>971
PCのパーツ構成なんて膨大にあるんだし相性が悪い構成が出るのは宿命だよ
973名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:00:48.88 ID:uXOgwvcL
>>972
やっぱり割り切ってしまうしかないのかな
少々熱くなってしまっていた、申し訳ないです。
974名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:20:07.31 ID:ALZKVYmd
相性悪い構成発生しすぎじゃね…?
本当に相性の問題なんだろうか
975名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:38:59.73 ID:Fd1ep4IQ
>>966
古いPC使ってると更新すらできないのがありますね。
自分は3年前ぐらいの前のPC使ってて異常なかったけども今回ので(ノ∀`)アチャー
インテルHDグラフィックスの更新もできないのでVITA使用まで断念…
976名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:41:52.06 ID:Oc54sYVR
その手のドライバはIntel公式サイトから直でDLしてインスコしなきゃ、大概自動更新やメーカーからのリリースは無いからね。
つまり自分で探してくれば入れられる。
977名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:47:41.52 ID:jivY46eb
対応状況が8個も連続で並んでいる姿は爽快だな・・・
βテストかよ
978名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:51:08.39 ID:UDQwLrZd
無告知修正もあるしなw
979名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:52:25.77 ID:pKT3FhDc
インテルのサイトいったら「メーカー製だからアカンかもしれんで」
ってメッセージでたけど大丈夫かね・・・
980名無しオンライン:2013/02/21(木) 02:53:20.41 ID:GWRa0faW
とりあえずインテルHDグラフィックってチップセットのやん
最低動作環境満たしてない奴まで面倒見なきゃならん運営も大変だなw
981名無しオンライン:2013/02/21(木) 03:00:05.13 ID:jivY46eb
ところがどっこい
あいつはCPUの中に組み込まれているんですよ
性能的にも設定1なら余裕で動くらしい
982名無しオンライン:2013/02/21(木) 03:49:06.87 ID:9uYrC4iw
メーカー製の物でも自分でドライバファイル指定してあげればできますよ。
ただ正規ではないので他の機能がどうなるかは不明ですね。
一応PSO2自体は動作してます。
983名無しオンライン:2013/02/21(木) 05:10:07.12 ID:G+d2I6xB
サービス開始して半年以上たった後でいきなり不具合とか意味分からんな
しかしまあショップ使おうとするとクライアント止まる止まる('ω'`)
984名無しオンライン:2013/02/21(木) 07:53:45.91 ID:8spodxQi
昔、クライアント起動時のVRAM量で表示人数を勝手に決めるバグがあって、
インテルHDや自動切り替えマシン全部が巻き込まれてたのを思い出した。
985名無しオンライン:2013/02/21(木) 08:25:10.35 ID:YAtbgyHl
公式にアプリケーション〜の件きてるが要約すると
「オレは悪くないてめえらで直せ」だよね
986名無しオンライン:2013/02/21(木) 08:51:17.58 ID:Nwlk5ol7
GTX680で最近の5種類のドライバとっかえひっかえしたが
他のアプリケーション〜エラーは出るぞwwww
インテルHDシリーズだけじゃないんだけどなあwww
987名無しオンライン:2013/02/21(木) 08:53:05.03 ID:NTBsGRyb
昨日から予期せぬエラーで全くプレイできん。
αテストからやってるがここまで酷いのは初めてだ。
988名無しオンライン:2013/02/21(木) 09:14:27.22 ID:mSIwaV5S
これ、改善して貰わないと人口一気に減るよね?
今回のは流石に被害多すぎだろw
989名無しオンライン:2013/02/21(木) 09:28:23.38 ID:7noX6hkB
強化してみたラグネを付けてみた

装備できないNPCに売れないマイショップに出せない
倉庫に預けられない
それを捨てるなんてとんでもない!
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up39638.jpg
990名無しオンライン:2013/02/21(木) 09:38:54.16 ID:gVZhAHVM
弱点部位(バンサーの顔とかクォーツの頭部破壊後とか)に射撃当てた時の
ヒット音が今までのグチュグチュみたいな感じの音じゃなくて普通の射撃当てた
時の音だったんだが同じ奴いる?
991名無しオンライン:2013/02/21(木) 09:42:51.92 ID:I8PzGnVO
日課のリリーパTAソロでやってたんだけど、罠にひっかかってギルナッチとか出る場所(E2辺り)で
ナッチとかまったく出てこなくて進行不可になってしもうたよ;
992名無しオンライン:2013/02/21(木) 09:47:46.52 ID:3Di1ynWd
>>991
共用ブロックでやってる?
993名無しオンライン:2013/02/21(木) 09:50:39.88 ID:I8PzGnVO
>>992
いや、B036でやってたよー
994名無しオンライン:2013/02/21(木) 11:26:36.90 ID:NTBsGRyb
nProのファイルに接続許可設定してようやく予期せぬエラーから解放されたわ。
やれやれだ。
995名無しオンライン:2013/02/21(木) 11:54:15.00 ID:Nwlk5ol7
>>994
と思うだろ?違うんだなそれが・・・
996名無しオンライン:2013/02/21(木) 11:55:37.83 ID:YAtbgyHl
ここからが本当の地獄だ…
997名無しオンライン:2013/02/21(木) 12:03:43.30 ID:2OjTPavh
ダーカーのコアに連打入れてもズゴゴゴゴって重い音が出なくなってた
通常のぺしぺし音で少ししょんぼりですわ
998名無しオンライン:2013/02/21(木) 12:50:56.52 ID:NTBsGRyb
とりあえずミッション一つ回って放置しながら様子みてる。
なんか余ダメージ? が3m超えたら落ちるとかエリア移動したら落ちるとか聞くけど
問題でたらまた報告に来るよw
999名無しオンライン:2013/02/21(木) 12:51:41.45 ID:E7bUoxIf
DFアームクエ受ける時に毎回ムービー出るんだが…
1000名無しオンライン:2013/02/21(木) 12:56:56.82 ID:FQuMQO3l
ラキライのエフェクト防具でかくなるのと
ベイゼ壊さないでクリアとかするとSE残ってるのなんとかして>w<
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。