【PSO2】俺らが望むのは☆10↑装備のトレード可

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
☆10出ない奴は出ないでインしなくったし、☆10出た奴は出たでする事なくなって休止状態だし

トレード可なら必要のない☆10を売れるし、スクラッチからのメセタ換金して入手することも出来たりと
いろいろモチベーションも上がるのに☆10↑装備はトレード不可ってもうね


2名無しオンライン:2012/11/01(木) 00:15:34.87 ID:QTTo5zYl
          ミ、ソヾヾY)ハ
        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
       ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
      ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
     彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
    彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ
    ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ
    .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、   
    }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)   
    ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、 
    ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}    
.     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /    今思うとなぜ取引不可にしたのか自分でもわからない
      ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,   
       ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./
        \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
          ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
3名無しオンライン:2012/11/01(木) 00:16:37.70 ID:WaTXRa8e
それで一番喜ぶのはRMT利用者で次点が業者
>>1はどっちだ
4名無しオンライン:2012/11/01(木) 00:21:01.47 ID:h7i7+cw+
メセタで高額取引できるようになると、喜ぶのは業者。
5名無しオンライン:2012/11/01(木) 00:28:24.19 ID:LxqUPLfn
オーナー登録の仕様を装備からトレードやマイショップで買ったらに変更すればいいだけだろ
6名無しオンライン:2012/11/01(木) 00:29:20.92 ID:TSFGqG2S
不要な☆10武器を1つリサイクルショップに持っていくと
「☆10以上装備のトレード制限緩和チケット」が貰え
これを使うとオーナー登録する前の☆7〜☆9武器と同様の扱いになる
って修正が来ると良いんじゃないですかね〜
7名無しオンライン:2012/11/01(木) 00:30:50.03 ID:TSFGqG2S
>>6が運営の方針的に却下なら
せめて☆10以上の武器は全てスペシャルウェポン状態で出現する
って修正は必要
トレード不可な☆10以上くらい好きな属性を選ばせて欲しい
8名無しオンライン:2012/11/01(木) 00:51:58.60 ID:ovUR1jea
一部性能向上宣言あったことだし
俺は★10同士のトレードのみありなのが一番平和的解決だと思う
性能はアレでも見た目需要がある武器だってあるはずだし
9名無しオンライン:2012/11/01(木) 01:02:49.00 ID:OqtcTiT+
★10どうし、いや★10かつ武器どうしの交換でいいからまじでほしいわ
さらにプレミアム限定でさらに一回500ACで同チームに1000時間以上所属している相手のみ
でもいいですから!
10名無しオンライン:2012/11/01(木) 01:06:01.03 ID:I1aQ1GMg
プレミアにトレードロビー作って★10同士の交渉とかは普通に楽しそうだな
11名無しオンライン:2012/11/01(木) 01:09:40.23 ID:7NNTdSIq
なんというクソスレ
12名無しオンライン:2012/11/01(木) 01:19:25.91 ID:6iJEFV0V
>>2
マジでこう思ってそうで
その髪の毛を全てむしりたい
13名無しオンライン:2012/11/01(木) 01:25:22.85 ID:4xVRZAyF
>>5
俺もこれでいいと思う
転売無理にすればRMTerも業者も★10好きにしていいよ
14名無しオンライン:2012/11/01(木) 02:45:07.25 ID:QTTo5zYl
>>13
それ系の話は出尽くしてて俺的にも名案と思ってたがなんか自称合成職人が
沸いてヤメロヤメロの大合唱になって荒れるんだよね
15名無しオンライン:2012/11/01(木) 03:23:28.45 ID:B4CrKAdY
★10装備と11↑ディスク、オーナー登録アイテムのトレード不可は誰得だ
この運営はプレイ方法に口出したり経済に介入したりバカすぎる
いつになれば自分の仕事が業者とチーター等の不正プレイヤーの徹底排除だと分かるんだ
16名無しオンライン:2012/11/01(木) 03:59:26.24 ID:VspG0mJC
ヤスミ9000やアヴェンジャー等、鯖に数個しか存在しないモノを取引可能にしてみろ
万が一属性45とかだったりしたら1000M越えても買いたい奴は買うだろ
RMT助長させるだけなんだよ ディスクとかは知らん
17名無しオンライン:2012/11/01(木) 05:03:33.54 ID:RaDNOCVl
だから☆10同士トレードでいいじゃん
メセタを絡める必要がどこにあるんだよバーカ
18名無しオンライン:2012/11/01(木) 07:01:02.36 ID:A011xwCe
バカは言い過ぎだな うん
19名無しオンライン:2012/11/01(木) 07:05:07.09 ID:1B/HsiHc
同じ☆10でも希少度がそれぞれ違うんだからトレが成り立つわけない
業者やRMTを防止してる現状が一般ユーザーにとって一番良い状態
20名無しオンライン:2012/11/01(木) 07:07:57.41 ID:p7aoUEXE
別に望んでないよ

望んでるのは>>1だけ
21名無しオンライン:2012/11/01(木) 07:12:05.95 ID:TSFGqG2S
>>17
☆10同士トレードならメセタが絡まないと思うのは浅はかすぎる
☆10同士のトレードにも価値の差分をメセタで補填するに決まってるじゃん
結局現実派SSPNとヴァーダーカノンを交換で、差分を例えばメセタ20M手渡すとかになると思うよ
22名無しオンライン:2012/11/01(木) 07:38:46.99 ID:1+9bC5S4
もう完全に売り買いなしでいいよ
23名無しオンライン:2012/11/01(木) 08:09:02.73 ID:hEAJwGNx
業者と転売厨が喜ぶだけだしいらんわ
24名無しオンライン:2012/11/01(木) 08:17:32.70 ID:/fRtaOmq
どれだけ馬鹿だと☆10同志のトレードにメセタが絡まないと思っちゃうんだろう
底知れぬ馬鹿さ加減だ
まあフレ同士で自分の職に関係無いのを交換する、程度のことならメセタ絡まないだろうけど、
「フレ同士でしか交換できない」って仕様にしたとしても、取引の時だけフレになれば良い話だし結局他人同士でメセタ込で取引になるだろうな
25名無しオンライン:2012/11/01(木) 08:22:37.16 ID:/fRtaOmq
つうか別に☆10はトレード無し&今のドロップ率のままで良いよ
ラムダで充分強いし☆10が必須科目ってわけでもなかろう
「俺がどうしても手に入れなけりゃ駄目だ」とかわがままで仕様変更させようとするのは、他の納得してるプレイヤー達にとっても迷惑だって自覚して欲しいね
ヴァーダーカノンとかノイズブローヴァを上方修正するのだって要らなかった
ラムダアステラとかみたいな「弱い」って言う個性だっただけだろが
まじで我儘な要望修正送りまくる奴のせいでバランスころころ変わるの勘弁してくれ
26名無しオンライン:2012/11/01(木) 08:34:57.36 ID:IA4ESPXU
ニート勝利、社会人敗北
27名無しオンライン:2012/11/01(木) 08:45:56.20 ID:/fRtaOmq
まあ課金が報われないのはいかんか
ACショップのレアドロップ率アップアイテムを見直すべきなんだよな
まず+100%ってのがうさんくさいから、+1%とか+2%って表記にして売り出し、
「0.01の確率のレアアイテムの場合、1.01の確率になる」みたいな仕様にした方が良いと思うな
今の0.01が0.02になるだけみたいな仕様じゃ誰も買わんぞ
経験値+100%なら俺も日常的に買ってるが、あれはあれで効果時間伸ばしてくれ
30分は短いだろ
28名無しオンライン:2012/11/01(木) 09:03:49.42 ID:XI41HBtC
>>27
未だに課金してる人がいるとはドン引きですわ
29名無しオンライン:2012/11/01(木) 09:08:48.50 ID:jyt5pGEB
>>291
バランスころころ転がすのはイラつくな確かに
一度決めたんなら通して欲しい
ただ☆10は現状否定派だ
☆10同士のみトレ可は本末店頭だが
30名無しオンライン:2012/11/01(木) 09:10:17.12 ID:/fRtaOmq
>>28
だってレベルあげだるいんだもん!
つうかリアルマネーって快適になるために使うもんなんじゃないの?
31名無しオンライン:2012/11/01(木) 09:36:26.58 ID:6cveW2YJ
上にもあるけど
全てのアイテムのトレードと出品は制限なし
マイショップで買ったりトレードしたものは全部トレード不可
合成屋は3スロや4スロの素材売りにシフト
これがベストだろ
32名無しオンライン:2012/11/01(木) 09:41:20.31 ID:/fRtaOmq
まあ自分の意見がベストだと信じ込みすぎてる連中がそれぞれのマイベスト意見要望を送りまくって迷走する運営だから程ほどにな
33名無しオンライン:2012/11/01(木) 09:42:55.75 ID:x5eiBPsQ
ざっとみて>31がここの総意か
34名無しオンライン:2012/11/01(木) 10:25:28.27 ID:NKCpI3rL
☆10取引不可のアイデアはスタッフ上層部がオンゲをやった事が無いからだろう
レアの登録方式も同じ
ネトゲユーザーなら考えられない発想だ
度々レア掘り作業を押し付けるコメントはオフゲプレーヤーの考え方だな

オフゲじゃアイテムトレードの概念はないから掘れた報告しかやる事が無い
その枷から開放されたのがオンゲのアイテムトレードなのに、なに退化させてんだよ
35名無しオンライン:2012/11/01(木) 10:28:23.05 ID:NHvAov2v
・☆11実装と同時に☆10のトレード制限解除
・Lv20ディスク実装と同時にLv15までのディスクのトレード制限解除

これを明文化するだけでいい。
いずれ高値で売れるけど今は出品できないアイテムとか課金倉庫販促に持ってこいだろ。
升業者はトレード制限解除直前に溜め込んだアイテムを抱きかかえさせたままBANすればいい。
まあ現状のザル管理では何をやっても無意味だけどな。
そもそも升BOTを☆10武器掘れるレベルまで野放しって前提がまず異常。
36名無しオンライン:2012/11/01(木) 10:44:44.62 ID:/fRtaOmq
>>33
総意じゃない
37名無しオンライン:2012/11/01(木) 10:51:19.31 ID:jyt5pGEB
>>33
一二名除き全面的に総意
38名無しオンライン:2012/11/01(木) 11:13:21.59 ID:VLHibuLd
普通一度きりで売買可能属性つける
39名無しオンライン:2012/11/01(木) 11:16:45.50 ID:SPzXHjhz
>>25
俺もそう思う
PSUでも散々みてきたけど
廃の高速無言周回で他人の装備にいちゃもん付ける様な奴がレア出ないから
糞とかわざわざあちこちに触れ回り、実際ばらまかれたら喜ぶのは一日位で
やることないわ糞ゲーとまた触れ回る
その内あれこれすぐ変更するから、レアに価値無いよね?よく続けるよなと去る

関連スレでも、出ないからってレア良く出てる奴怨んだりしてる奴のレスみるが
そんなのが大量に紛れているのが恐い

チートと業者を排除するのを1番優先して欲しいわ
40名無しオンライン:2012/11/01(木) 12:42:06.92 ID:B4CrKAdY
歪んでるんだよトレード不可にしたのはRMT業者を運営が自力で排除できないためだろ
チーター排除のnProで迷惑してるのは一般プレイヤー
★10の交換なんて装備必要数値で分かれてるんから運営が責任とって同等の希望する品にカウンターで交換すればいい
あとねトレード不可賛成とか転売反対とかってオンゲでする意味があるかい?
オンゲの魅力は自由なプレイスタイルなんだけど日本だけガラパゴス化が進むのかな
41名無しオンライン:2012/11/01(木) 12:48:43.23 ID:pV7KYAZk
全部がガラパゴスゲーになるのはまっぴらだが
ひとつ位そういうのが有ってもまあ良くね?
どのゲームもシステムが揃って同じにするこたあるめえ
42名無しオンライン:2012/11/01(木) 12:51:30.28 ID:gsSUi6CA
nPro無かったら数百倍チートし易くなるが宜しいか?
43名無しオンライン:2012/11/01(木) 13:32:26.18 ID:BiNwFMdD
やるにしても☆10同士の直トレードが落とし所だな
メセタで差分とかずれたこと言ってるアホもいるけど、そういう枝葉末節の揚げ足はともかく
RMTを助長せず、かつプレミア課金に意味を持たせることにもなる

反対する奴はどうみても業者です本当にありがとうございました
44名無しオンライン:2012/11/01(木) 13:37:30.39 ID:OdWuzPOu
>>42
nProというOSクラッシャーじゃなくて自社対応のセキュリティーをって意味だろ。
常識的に考えて
45名無しオンライン:2012/11/01(木) 13:40:44.65 ID:B4CrKAdY
違うよnProを無くしてくれって言ってないよ
自力で排除できないからってプレイヤーにしわ寄せを持ってこないでって思うの
46名無しオンライン:2012/11/01(木) 13:52:12.09 ID:94MPLaI7
>>28
千円やそこら払わないとかドン引きですわ…
47名無しオンライン:2012/11/01(木) 13:56:18.30 ID:4xVRZAyF
>>40
>転売反対とかってオンゲでする意味があるかい?
自分で掘るかスクまわすか自分で使うものだけ交換したらいいのでは
48名無しオンライン:2012/11/01(木) 14:02:24.29 ID:x5eiBPsQ
>>43
バカも休み休みいいたまえ
49名無しオンライン:2012/11/01(木) 14:15:41.15 ID:YxbZ0Saz
>>43
業者乙www

業者がトレード可にしろって言ってんだろ
トレード出来ないとメセタが売れないからな
50名無しオンライン:2012/11/01(木) 14:23:44.90 ID:TSFGqG2S
>>33
二名を除きって時点で総意って言葉を使うのは間違い
51名無しオンライン:2012/11/01(木) 14:30:30.08 ID:BiNwFMdD
>>49
☆10同士の直トレード限定で、どこに業者が介在する余地があるのか説明してみろ
☆10持ってない奴がどうやってメセタを介して自キャラに☆10を持たせるの?
馬鹿なの?死ぬの?
52名無しオンライン:2012/11/01(木) 14:47:50.88 ID:iFdU2VXS
まぁ星10同士のトレードが現実的だよなぁ
制限無しでトレードOKにしろとか頭悪い事この上ない
業者にしか見えんな
53名無しオンライン:2012/11/01(木) 14:54:55.67 ID:WupXIu4N
そうだね
トレード不可だとマイショップの超高額売買でしか取引手段がなくなって
運営の目に留まりやすくなるからね
54名無しオンライン:2012/11/01(木) 15:25:19.22 ID:tsk6hhXq
ちょっと否定されると業者連呼して
持論に穴だらけな事から逃げるとか
小学校の学級会見てるようで微笑ましいです
55名無しオンライン:2012/11/01(木) 15:38:07.52 ID:x5eiBPsQ
>>50
しらんがな
56名無しオンライン:2012/11/01(木) 15:55:05.66 ID:9wy0GjbP
まぁ、高額メセタが動くトレードより
店で交換の方がいいけどな
現状★10の武器拾っても、強化費用かかりすぎてメインで使うものしか強化できないし
要らない★10じゃ倉庫に眠らせておくだけ

それなら、強化したいと思えるものと交換させて強化で金を使わせた方が運営側としてもメセタ回収できて良いはず

ただ交換は、★10武器の他に何かは必要になるだろうけど
ポータブルのエクステンドコードみたいのがあればいいわな
57名無しオンライン:2012/11/01(木) 15:57:17.45 ID:YxbZ0Saz
>>54
こんなスレまで立てて必死な業者が微笑まし…いわけねぇ、氏ね
58名無しオンライン:2012/11/01(木) 16:14:38.98 ID:PDniTIWg
禿も理解するのがすごく遅いだけだから
そのうちこのスレと同じような結論に辿りつくと思うよ
59名無しオンライン:2012/11/01(木) 16:15:36.60 ID:TSFGqG2S
>>51
例えば価値の差が50Mくらいある星10武器を交換したい場合、
差分50Mをメセタで用意しなくてはならない側は安易にRMT業者からメセタを購入しやすい
業者が絡むことがあるとしたらこの点だけかね
交換する☆10武器1個も持ってないなら関係ない話だけどね
60名無しオンライン:2012/11/01(木) 16:18:02.20 ID:QSpXoats
レア武器を一番入手するのは業者だからねぇ
☆10以上のトレード解放の話しをするには
まず業者が駆逐されん事にはな
61名無しオンライン:2012/11/01(木) 16:22:51.78 ID:TSFGqG2S
つうか禿げもどっかで「要らない星10以上の装備の二次活用案も検討中です」みたいなこと言ってたよね
つまりまったくゴミってわけじゃないんだし、フォトンドロップを今まで溜めてたのと同じ感覚で保存でもしておけば良いじゃん
なんで仕様を変えさせてまで無理矢理自分が欲しいものを手に入れようとするか謎だ
62名無しオンライン:2012/11/01(木) 16:38:06.72 ID:+otvP8wN
俺が何でも入手出来て何でも遊べないとヤダヤダって意見聞きすぎ

現状が妥当で神バランスと言ってるわけではない
現状でも頑張ってそれなりに楽しんでる人がアホらしくなるような緩和ばかりしないで欲しい
一度出したもの数週間でイジんなよ禿
63名無しオンライン:2012/11/01(木) 16:52:18.99 ID:tsk6hhXq
>>57
君も、君の相手もだよ
頑張りたまえ
64名無しオンライン:2012/11/01(木) 17:05:22.23 ID:SPzXHjhz
>>62
もう駄目だ。もう阿保らしくなってる
次の更新項目みりゃ、駄目なのが丸わかり
もう発表しちゃってるし
どうみてもウニバース2だったんだ
滅びの運命には逆らえぬわ、諦めろ
65名無しオンライン:2012/11/01(木) 17:32:43.71 ID:LksbUYp3
コツコツ何かを積み上げて目標に辿り着くってゲームプレイが出来ないのが問題なんだよ
メセタを稼ぐ事もその一つだったのに、☆10以上取引不可にしたせいで
ゴールがどこにあるのかわからないマラソンを強いられる始末
そんなの日本人に受けるわきゃない
モンハンが人気だったのは素材収集という形で目標に近づいて実感があったおかげ
66名無しオンライン:2012/11/01(木) 17:40:39.13 ID:TSFGqG2S
まあクレーマーの意見聞いてころころ仕様変えられるほうがコツコツ積み上げる楽しみ無くなるんだけどね
67名無しオンライン:2012/11/01(木) 17:46:22.90 ID:eD1AO+UG
そらまあ、常に先頭を目標にしたら息も切れるわな。星10でさえこの率だなんだと無駄な悲観ばっかりしてるのは滑稽だよ
いいじゃん。今星10なんて無くて困らんだろ。段階入手じゃないんだから星13辺りで欲しいの拾えるかも知れないじゃん
大型更新3回くらいに一度程度、その時輝いてる装備に全力出すくらいにしとけよ
68名無しオンライン:2012/11/01(木) 18:13:45.75 ID:hlwbj0X8
人に渡せる時点でRM絡んじゃうからなぁ
69名無しオンライン:2012/11/01(木) 18:27:34.48 ID:LksbUYp3
>>67
なくて困らんとか言い出したらこのゲームやる事なくなるぞ
適当なコモン品でも困らないぐらいのバランスなんだから
実際それで人消えてるんだろうが
70名無しオンライン:2012/11/01(木) 18:52:00.69 ID:B4CrKAdY
一度禿げも側近もタダの1ユーザーとしてチート使わずに遊んでみたらいいのに
71名無しオンライン:2012/11/01(木) 19:12:03.69 ID:VLHibuLd
別に出る率あがらないならRMとか他人の畑だけどな
無職専用装備とかアホ過ぎ
72名無しオンライン:2012/11/01(木) 19:44:22.05 ID:acn3J2fG
トレード不可アイテム追加した事でプレミアムの価値下げて
それに対してプレミアムの価値向上として追加予定の内容も
COの枠ぐらいしか良いのがないという見当違いっぷりだからな

それよりも、トレード不可アイテムの「NPCショップへの売却」以外の活用方法も検討って言ったんだから
さっさとその内容を出せと
73名無しオンライン:2012/11/01(木) 20:07:12.72 ID:jyt5pGEB
☆10が取引不可だったところでかすり傷程度だけどな
駆逐したいのは業者じゃなくむ課金
オンゲ全般業者が支えてるようなもんだしなー
74名無しオンライン:2012/11/01(木) 20:09:39.86 ID:d3qT8ZIF
期待するだけ無駄だろうな
星10といっても無課金品
リスク減少−1×5とかそれこそスフィア2,3個とかじゃないかな
75名無しオンライン:2012/11/01(木) 20:10:50.16 ID:d3qT8ZIF
>>72
76名無しオンライン:2012/11/01(木) 20:56:22.03 ID:NKCpI3rL
>>65
コツコツ何かを積み上げてるのはリアルで十分なんだよ
ゲーム位カメハメ波発射させろよ

ゲームが人生全ての人は賽の河原でも何でもがんばって積み上げてください
一人でな
77名無しオンライン:2012/11/01(木) 21:48:07.44 ID:QTTo5zYl
>>65
モンハン海外でサッパリだったからねぇ・・
酒井をはじめとした最近の糞クリエイターは海外思考だから
78名無しオンライン:2012/11/01(木) 22:08:33.05 ID:LksbUYp3
>>76
カメハメ波撃てるかどうかは運ですだからクソなんだろうが
79名無しオンライン:2012/11/02(金) 01:07:31.35 ID:sAuk2C7A
☆10同士のみトレ可とか阿呆かよw
お前のメーレンネンカと俺のマジカルウォンド交換してwww
ありww
で終わると思ってんの?等価交換じゃない場合結局補填でメセタ絡んでRMTおいしいです^^
80名無しオンライン:2012/11/02(金) 02:08:00.71 ID:kUvrJ3YG
双方の同意があれば部外者がとやかく口出す必要は無い。
そもそもショップ出品や単純トレードが不可な時点でそれはプライスレスなんだから。
81名無しオンライン:2012/11/02(金) 03:13:19.00 ID:N3pcyYjW
いや普通にショップで売買できていいだろ
82名無しオンライン:2012/11/02(金) 03:38:10.39 ID:AGUlo0Qd
業者対策諦めたんなら諦めたでもう元に戻してくれ
83名無しオンライン:2012/11/02(金) 07:07:47.72 ID:HPzdJ3dM
業者は必要悪
とうに諦めてるから何でもありにしてくれ
84名無しオンライン:2012/11/02(金) 07:46:50.55 ID:GypQ4bYl
★10〜をリサイクルショップでアイテム交換できるようにしくれよ

個人的に能力追加成功率+50%くらいほしいわ
85名無しオンライン:2012/11/02(金) 12:14:50.63 ID:mqlV6FyC
欲しいと希望書いたら、もう倉庫に入れといて貰うシステムにしたら?
阿保らし
86名無しオンライン:2012/11/02(金) 12:25:32.48 ID:GypQ4bYl
>>85


イミフ、あほらし
87名無しオンライン:2012/11/02(金) 13:01:42.26 ID:EFIe7BP2
だいたい☆10の取引が不可になったところでまるで業者にダメージ与えられてねえじゃん
☆10が取引不可になったところで☆9以下をRMTで買えばいいだけだからな
かすり傷一つすら与えられてないわ
これで取引可になっても☆10に需要が集まる代わりに☆9以下の需要が落ちて今までとまるで変わらんだろ
業者のみにダメージ与える方法なんて地道にBANしていくくらいしかないだろ

前の仕様に戻して最低でもビジフォン戦士対策で>>5をやっとくべきだと思うわ
88名無しオンライン:2012/11/02(金) 14:11:58.57 ID:g0oIwjrN
結局☆10武器取引不可なんて業者と客からすれば関係ないよな
☆9ラムダを属性50にして全身ソールVアビVスタブスピブにしたい人多いし
そのためにはメセタいくらあっても足りないからね
89名無しオンライン:2012/11/02(金) 14:44:33.32 ID:kl9jaT5Q
トレード不可だと倉庫の肥やしが生まれるのは明らかなのに
そこの対策を同時に取らなかったのが問題なんだよね
☆10は全クラス特性にするとか、ドゥドゥに渡すと何か1つ+10にしてくれるとかさ
90名無しオンライン:2012/11/02(金) 17:53:53.26 ID:NuE0F/if
なんでリサイクルと同時にしなかったのか
全体の仕様を見渡すべき人間が無能すぎる
91名無しオンライン:2012/11/02(金) 21:13:21.58 ID:u85SeZh0
いいから早く引退しようぜ
92名無しオンライン:2012/11/02(金) 23:32:25.49 ID:IKRklQBS
まずビジフォンゲー撲滅のため>>5は武器に関わらずすべてのアイテムで即刻やるべきだな
掘らないで転売釣り上げやってるビジフォン戦士様が10を持てないのは当たり前だっての
93名無しオンライン:2012/11/03(土) 01:19:10.09 ID:8DO/zppF
転売が意味が分からん、吊り上げて儲かるならそれでもいいだろうけど
実際そんなもん損切りの方が多くならないか?
儲かると思えば自分も転売すればいいし、トレードがイヤなら適当なソーシャルゲームお勧めするよ
94名無しオンライン:2012/11/03(土) 01:20:35.14 ID:8DO/zppF
>>93訂正
×転売が意味が分からん
○転売が叩かれてる意味が分からん
95名無しオンライン:2012/11/03(土) 01:51:40.27 ID:dOMWmigM
>>93-94
リアルでもゲームでも転売は叩かれるもんだよ
損切りだとかの転売屋の損得事情なんか、他人には関係ない
他人からは「相場吊り上げやがって」って見方にしかならない
だから叩かれるし、それが嫌なら転売をやめることをお勧めするよ
96名無しオンライン:2012/11/03(土) 01:55:36.02 ID:dOMWmigM
ちなみに転売はまったく罪ではないのであしからず
言うなれば過密ブロックで放置してる連中と似たようなもんかね
まったく罪ではないけど、一部の層に迷惑はかかってる
いやならお前も放置しろとか、いやならお前も転売しろとか、そういう日本人らしからぬ超理論は無しで頼む
97名無しオンライン:2012/11/03(土) 03:03:45.29 ID:8DO/zppF
>>95>>96
いや自分は転売屋じゃないよ?でも転売が叩かれるゲームは他に自分はみたことないな
逆に買取り屋なんてものが堂々とあるゲームも珍しくないかな

転売がどうこうじゃなくてオンラインゲームはそういうもんなのさ
だから面白いのに他人のプレイスタイル否定しても意味無いでしょ
トレード不可も鯖が重いのも叩くのは運営であってプレイヤーではないはず

あとね、残念だけど現実世界では商売の基本は全て転売で成り立っているんだよ
確かに商売人は嫌われやすいし妬まれやすいから叩かれるってのは間違ってないか
98名無しオンライン:2012/11/03(土) 04:07:35.07 ID:fKaTeM5F
転売擁護の屑はうだうだ言い訳してねーで自殺しろよ
99名無しオンライン:2012/11/03(土) 05:50:09.65 ID:WoY+lPPB
>>97
マビノギ英雄伝ってMOアクションゲーでの転売は普通にクズ扱いされて叩かれてたがw

経済システムや商人職、金を儲けることがゲームシステムの根底にあるMMOなら
オンラインならではの〜って意見はわからんでもないがな
このゲームにそんな設定ないし、単に仕様に粗の多いビジフォンの隙を突いてるってだけ
商売人としてのプレイスタイル()なんて言えるほどの遊び方じゃないわけ
PSO2っていう欠陥を抱えたゲームでなんちゃって商売人気取りって行為が単純に恥ずかしいだけ
100名無しオンライン:2012/11/03(土) 07:47:45.70 ID:rma7qS3M
売り手に何のリスクもないのが買占め転売が横行する一つの原因だと思うわ

出品時に希望販売額の数%が徴収され、数日売れなければ返品されるってシステムとか
>>99のマビノギ英雄伝やそれこそもう8年くらい?前のゲームであるマビノギですらそういう出品制限を設けてる

投売りされてる商品を買って転売する程度ならともかく価格操作のレベルで買占め転売するのは
大多数の人間が迷惑するわけで恨まれて叩かれるのは当然だと思うわ
101名無しオンライン:2012/11/03(土) 11:13:26.37 ID:dOMWmigM
「安いものを買い占めて高く売る」ことにより「差額分を儲ける」って商売だからな
そういうのは現実だろうがネトゲだろうが普通に叩かれるぞ
まあ財テクとして面白いのは多少理解出来るけどな
オンラインゲームはそういうものさとか言うが、現実だってそういう物なのはわかってるよ
「鬱陶しいのが要るもの」ってわかってるし、それが邪魔だから叩かれる
102名無しオンライン:2012/11/03(土) 11:16:10.59 ID:dOMWmigM
例えば発売したばかりで品薄のゲーム機とか、転売してた連中は叩かれまくってた
こういうのを生活必需品とかが品薄な時にやるとリンチ騒動にまで発展する
ネトゲは文字で叩かれる程度だろ?それくらい転売やるなら我慢しろって
普通の転売屋はそういうのを気にしない器の持ち主がやるもんなんだがな
こんな「たたかないで><」って自己弁護ばっかする転売屋はきもちわりーわ
103名無しオンライン:2012/11/03(土) 14:58:08.94 ID:bFWWeSo1
>>97
転売が叩かれないゲームなんてあるんですかね?
ウザがられてるのに気付けないだけのような気がするんですが
あとね、リアルとゲームを比べない方がいいよ
104名無しオンライン:2012/11/03(土) 15:12:48.24 ID:dOMWmigM
いや、リアルとネトゲは比べて良いよ
だってどっちも人間対人間なんだから
>>97が馬鹿なのはリアルの商業が転売だと勘違いしているところ
>>97は欲しい物全て直にメーカーに買いにいけるの?いけないだろ
それを仲介してくれてるのがリアルの商業だよ
105名無しオンライン:2012/11/03(土) 15:14:39.75 ID:dOMWmigM
だから当然リアルの商業はうわずみを跳ねてるわけだけど、必要とされてる業種だから叩かれることもない
ゲームの転売はどうだ?
おれらが購入できる場所から買い占めてて、高値で出しなおしてるだけだろ
これとリアルの商業を比べてるから馬鹿すぎる
106名無しオンライン:2012/11/03(土) 15:20:06.11 ID:dOMWmigM
つまりPSO2で言うなら、
@ネカフェ限定家具をネカフェで大量に仕入れて、ちょっと上乗せして市場に出すのが商業タイプ
A他のプレイヤーが出品してる物の安いのを買い占めて、高くして売りなおすのが転売タイプ
実際Aだけ叩かれてる現実はわかるよな?
何故なら@は存在が必要とされているから誰も文句無い
107名無しオンライン:2012/11/03(土) 16:13:47.40 ID:6phsgBGt
ショップ出品不可はそのままいい
☆10同士のトレードのみ解禁で解決
108名無しオンライン:2012/11/03(土) 18:12:28.17 ID:38TEKyFz
リアル商業だって転売みたいなもんだろ。言葉が違うだけって感じだわw
守られてるから許されてるって話で

ゲームにおける転売はそいつがただ儲けてるだけってなら微笑ましい限り
価格の安定にも繋がる。需要が高く価格も安価なものなんかは特にで価格競争による下落はゲームバランスの崩壊にもつながる
ただこのゲームでは別の問題のが大きい
業者が蔓延ってて相場価格の引き上げが激しい。それにゲーム内での転売屋も相乗りしてしまってるわけだ
だからレアな物はどう見ても正常の範囲外になってる
業者が憎い。業者の価格設定に乗っかってる転売屋も憎くなっちまうと
109名無しオンライン:2012/11/03(土) 18:29:05.81 ID:dOMWmigM
>>108
守られてるって何に?
リアル商業が転売みたいなもんとか言ってる時点で頭悪そうだがマジレスしてやるよ
そりゃもちろんリアル商業の中には「お前が居なくても流通は周るんだけど」って思っちゃううわずみ跳ねてるだけの役立たずも居るけどね
そういうのは転売と近いんじゃないかな
110名無しオンライン:2012/11/03(土) 18:34:29.24 ID:dOMWmigM
あと相場なんて移ろいゆくもんに安定とか言われてもね
相場が安くなっちまったもんは仕方ないだろ
それがそのアイテムの相場だったってことだ
それを自分の利益の為に買占めてつりあげることを、他の一般販売人の為にもなってるみたいに言わないでくれるか?
誰も頼んでないからね
111名無しオンライン:2012/11/03(土) 19:17:49.09 ID:6phsgBGt
まあ最終的にはそんな小手先のせせこましくみみっちいことやってるだけの奴は置いてけぼりになる
一定以上のレアは取引不可はほんと正しいと思うわ
実際に狩りに出て自らの力で掘り当てた武器にこそ価値があるってのはやはり健全
112名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:01:56.65 ID:38TEKyFz
すげぇ必死だな…個人的に転売と言う物に恨みでもあんのか
そもそも一般販売人の為にはなるだろう。相場の引き上げをしてくれると言う事は自身の販売利益の確保につながるんだから
業者や転売屋がせっせと買い占めて価格引き上げてくれてんだ一般販売人は安く出せば簡単に売れてくれる
困ってるのは買い手だけだろう。それもレアな出土品や限定な課金販売物だけの話
例えばグラインダーが価格競争で大暴落したとしたら一般販売人とやらは大打撃だと思うけどな
113名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:13:53.47 ID:rjS+QUtJ
転売も独占寡占まで行けなければ需要と供給を超えた価格で儲け続けることは出来ないし別に構わないと思うけどね
ただ善悪はともかく好嫌でいえば嫌に分類する人が多くなるのも仕方ない
それだけでしょ
というか☆10と転売とか業者とか関係ないって。
金がある限り業者がつけ込む要素はいくらでもあるし転売もまたしかりなんだから。

しかしこの手の獲得時帰属とか完全取引不可アイテムってその分ゲットしやすいものだと思ってたんだけど
なんで現状最高のレアを取引不可最低ドロップ確率で設定したんかね
自力ゲットの楽しみをっていうのはわかるけど自力ゲットできる人間が少なすぎるだろう
だれでも手に入ったら(ryってのは無しね
自力入手オンリーな時点でオフゲと変わらないし、多少時間かければ出るくらいで当たり前
他人が持ってて羨ましい→自分も手に入れよう→どうあがいても絶望
これじゃどこにも楽しさのないただのストレスゲーだ
114名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:18:35.90 ID:38TEKyFz
安い物を買い適正価格か色付けて気長に待つ。俺にはいらねぇものだけど格安の物見つけたから買って売る
至って普通の事だろ…これ自体が金策としてゲームが成り立ってると思うんだけどな。何もPSO2に限った話じゃ無くてな
ただあまりにひど過ぎるからひとくくりにして転売憎しになってるんだろ
1mの物が一週間たたずに2mになってる位だからなこのゲーム
それでも普通のプレイヤーは1mないしちょっと色付けた位で売り出すが即売れして2mで流れる
プレイヤーより組織的とも思える程転売屋がまさってるからどうにもならねぇ
115名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:19:03.64 ID:dOMWmigM
>>112
おれは転売は滅多に気にならんが、転売のくせに叩かれるのは嫌って主張がもの凄く嫌いだね
転売なんかちょっとやそっとの叩きに動じない肝っ玉座った奴がやるもんだろ
びくびくなよなよした奴ばっか増えすぎなんだよ
あと一般販売人のためにはなってることもそこそこ多いだろうが、そいつらは購買層でもあるってことをお忘れなく
つまり損の方が大きい
116名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:19:46.10 ID:rjS+QUtJ
>>112
価格競争で大暴落するのは需要が少ないものだけ
グラインダーみたいに定期的に需要があるものは一定以下にはならない
転売屋が相場維持に一役買うなんてことは長期的にはありえない
逆にインフレに一役買うこともないのでどうでもいい
117名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:20:40.32 ID:dOMWmigM
>>113の二行目が真理な気がするけどね
結局はどう持論展開しようとも嫌われることなんだから、黙って転売やれよってこと
「損することもあるんだから叩かないでくださいよ〜」とかいちいち言いに来なくて良いからね
118名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:28:17.83 ID:fKaTeM5F
転売の良し悪しとか関係ねーんだよ
転売っつー行為を堂々とやる人間に屑しかいないってだけ
その屑が「転売は悪くにゃいんだー><」って必死に正当化しようとしてんのが見苦しいんだよ
屑なら屑らしく開き直って転売マンセーしろや
119名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:36:13.60 ID:38TEKyFz
一応言っとくけど俺だって転売なんて好きじゃねぇからなw
ただネトゲで転売を楽しむってのはありだしそう言う奴らも含めて流通が成り立ってるもんだろっていいたいだけだよ
無視も出来ない奴が鬼の首でも取ったように長文連レスしといて黙ってやってろよってのには笑えるわ
叩かなけりゃ擁護もわかねぇってのwいちいち目くじらたてんなって
120名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:43:38.08 ID:dOMWmigM
>>119
ぶっちゃけ戦闘より転売とかのやりくりゲーの方が楽しいって奴が居るのは認めるよ
でもな、転売も含めて流通が成り立ってるとかねーから
居なくても流通が成り立つのが転売屋
居ないと流通が成り立たない現実の卸売りや仲介と一緒にすんなってば
121名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:45:08.50 ID:yfzIS0ct
10鯖の有名なビジフォン戦士が広告コメに、☆10店で買えないし全然出ないしPSO2飽きてきた…みたいな事書いてあった
これみたらトレード不可でザマァwと思ってしまうわ

まぁ俺も☆10出ないんだが
122名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:46:53.99 ID:dOMWmigM
つうか
>叩かなけりゃ擁護もわかねぇってのwいちいち目くじらたてんなって
って、お前それってつまり転売を叩くなってことか?
なんだよ結局こいつも「転売屋を叩かないで〜><」ってお願いに来たナヨナヨ君かよ
つかまさかID変えてきた>>93じゃないだろうな
123名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:54:30.42 ID:38TEKyFz
IDなんて変えてねぇよw
転売屋なんて叩いていいよいくらでも叩け。擁護見て顔真っ赤にすんなら叩くな
あまりに必死すぎるから言ったんだよ

このゲームは一般的な適正価格の相場と転売屋の相場が出来ちまってる
一般的な相場より安い物を買って相場もしくはちょっと色付けて転売する
一般的な相場の物を買い占めて転売屋が作ってしまった値段で売り出す
↑は健全とも言える転売だが↓が許せない

転売含めて流通が成り立ってる。いやぁ結構あるもんだぜPSO2にはいらねぇけどな
124名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:58:50.93 ID:dOMWmigM
健全な転売()
相場より安い物があったとしても、欲しがってる奴がすぐ買って相場は勝手にキープされるっつうの
その安い物が市場に残ったままで相場を下げる要因になったら、それは下がった後の相場が正しかったってことだろ
いちいち相場維持とか大義名分っぽく言ってこないでくれ

あと顔真っ赤とか批判するなら一行とかにまとめた方がCOOOOOLだと思うぞ
125名無しオンライン:2012/11/03(土) 20:59:20.27 ID:rjS+QUtJ
転売屋が作った相場って訳じゃないよ
いくらでも金の出せる廃人、ビジフォン戦士、RMTerの相場ってだけ
億万長者とワーキングプアの欲しい物が同じだからね
126名無しオンライン:2012/11/03(土) 21:40:07.02 ID:38TEKyFz
>>124
別にクールである必要ねぇし…煽ったわけじゃ無く単純にそう思ってるだけだから
転売自体は悪い事じゃ無い。お前も言ってる通りだけど
お前見てると必死すぎて極悪人と戦ってるみたいだわ

>>125
それにしても値段が極端すぎるよ
出物が少ないレアな物は値段にブレ幅あるのは仕方ないけど
コスとか見てると半端ない。出始めたらさらって高値で並べる
これだけで価格操作は簡単だし実際やられてる気がする
それ見て普通の奴やビジフォン戦士も値段付けちまってるだろ
127名無しオンライン:2012/11/03(土) 21:48:51.06 ID:38TEKyFz
レア10トレード可になったらRMT大勝利なだけだし今のままでいいような気がするな
今回は大失敗だけどレア率もこのままでいい気がする
問題は最高の武器で武器によっては次点と雲泥の差があるとこかと
トレード可の最高性能と同性能でおまけ(アナヒスライズとかかな…)が固定で付くとか
ちょっと性能は落ちるけど全職装備可のものにするとかグラが特殊だとか
そういうところで差を付けて欲しかった
今後に期待かなぁ。正直☆10武器のせいで辞めてったフレが多くて…
取引可になったとこで買えねぇから戻ってこないよ
128名無しオンライン:2012/11/03(土) 21:50:53.81 ID:CMIqIWGF
ID:38TEKyFzにはもう触れるなって
コイツわざとやってるか頭おかしいかどっちかだよ
129名無しオンライン:2012/11/03(土) 21:58:05.85 ID:dOMWmigM
>>126
お前おれに必死だのなんだの言ってるけど自分自身のレスのことは自覚ないのか
130名無しオンライン:2012/11/03(土) 22:03:13.49 ID:38TEKyFz
>>129
あるに決まってる。必死な奴相手にするって事はそう言う事だもの
必死って自覚はあるんだろ。そこに反応する事もねぇだろ
131名無しオンライン:2012/11/03(土) 23:16:24.41 ID:ydiqHlnN
物を売るために声出したりマーケット的なところを利用したりしなくちゃならないなら転売も場合によっては役立つかもな
だけどこのゲーム、ビジフォンとかいう便利マシンの前で突っ立ってるだけで売買成り立つから転売は全くいらないゴミ
安いの買ってすぐ転売するのならまだしも安いの片っ端から買い占めて相場高くしてから売るやつとかさらにゴミ
おかげで2鯖ではグラインダーのお値段がアホみたいに上がってる
132名無しオンライン:2012/11/03(土) 23:59:04.78 ID:rjS+QUtJ
>>127
RMT勝たせないために一般に不自由を強いるって運営と同じ発想だぞ
RMTを勝たせないためにやるべきなのは取締だ
133名無しオンライン:2012/11/04(日) 00:51:56.31 ID:zB9Yn7iJ
どっちにしろ業者止められないんだから今まで通り取引可能にしろよ
絶対大して変わらんから
134名無しオンライン:2012/11/04(日) 01:03:06.76 ID:mLRne3GD
ある意味仕方のない事だろ。不正者取り締まりだーって言って取り締まれるならどこも頭悩ませないよ
撲滅出来るならシステムで対応なんてしないだろうけど不可能に近い
昔からBOT対策用コードとか無くなってねぇしな…あれなんて一般人からしたらめんどくせぇだけだがやらざる得ないんだろ
言う程簡単じゃないんだろうしある程度協力したり納得するべきだと思うがな

☆10帰属は別にそういった対策じゃねぇと思うけどw単に自分で手に入れるって言うシステムにしたかっただけだろ
特に斬新でも無く稀に見る仕様だしこれ自体は全然文句ねぇや
ただドロ率だけはいただけねぇよ…ドロ率より遭遇率かな。スキルすら取れねぇとかいかがなものかと
135名無しオンライン:2012/11/04(日) 01:46:39.09 ID:FFWHHNP1
>>133
これ言う奴は間違いなく業者≒ビジ戦な。

同じリアルマネー使うならどうせなら公式に払うし
今後も星15とかに至るまでずっと個人ドロ保護方針でいくなら
業者なんかに何の用もなくなるw
136名無しオンライン:2012/11/04(日) 01:52:30.06 ID:J6DRGPWt
これだけユーザーいてGMがいないってのがイカれてる
RMT対策で一般ユーザー締め付けとかなら最もコストかからない最悪の選択だろ
不正行為はBANや貨幣凍結しまくるスクエニ見習えと
結果業者ちーたーうじゃうじゃだしな
137名無しオンライン:2012/11/04(日) 02:00:25.25 ID:2HN5R0N0
ゲーム内経済ドウコウの話しを通り越して
RMTで怪しい業者に流れた金が何に使われてるか知れたもんじゃないんだが
なんで問題視されないんだろうね
138名無しオンライン:2012/11/04(日) 02:31:48.79 ID:drG7pOBR
いい加減マイショップ購入後にオーナー登録にすればいいと気がつけよ禿
・・・まさか本当に裏で業者とつるんでるんじゃねーだろうな?
転売できなくなって一番困るのは業者だもんな?
139名無しオンライン:2012/11/04(日) 02:45:37.08 ID:aV0HnSGp
何が何でも取り締まらない運営って
何が何でも働きたくないニートに似てる
運営の思考回路は取り締まったら負けなんだろうか?
140名無しオンライン:2012/11/04(日) 02:47:40.11 ID:mLRne3GD
というかオーナー登録自体いらないよ。苦労して作るんだからお古も売らせちまえ
でショップの商品登録数を激減させちゃえよ。中古装備が売り買いできるようになれば大量に販売されてる素材武器もそんなに必要無くなるからな
全員が困る事にもなるが転売効率も下がる。問題の負荷も激減で快適になるだろ
結局ビジフォンが便利機能すぎるんだよ。助長してるレベル
141名無しオンライン:2012/11/04(日) 02:50:10.98 ID:mLRne3GD
>>139
実際どうやって取り締まるよ?根本の解決法が見当たらないんじゃないのかな
どのネトゲ運営も頭悩ませてる問題だからなぁ簡単に出来るならとっくにやってるんじゃねぇの
142名無しオンライン:2012/11/04(日) 03:32:19.90 ID:yKT5npIm
>>136
昔某ゲームのGMやってたが取締りって簡単だぞ、多分このゲームGMいないな
>>137
RMT業者って実は禿の友人達だから問題無い
>>138
いらなくなった装備もったいないからオーナー登録解除できる課金アイテムが欲しい
>>141
簡単に取り締まれるのにやらないのが問題なんだよ
143名無しオンライン:2012/11/04(日) 04:12:11.61 ID:Zv33A+nR
なんでBANされるリスクをスルーしてRMT大勝利とか言ってる脳内お花畑がいるんだか
144名無しオンライン:2012/11/04(日) 04:27:04.21 ID:aV0HnSGp
>>141
俺ごときが出すアイデアなど検討されつくした手だろうが
運営がおとり捜査使ってRMT会社から実際にメセタを買う
現場は確実に抑えられるので、あとはIDと金の流れ辿って芋ずる式に集金ID突き止める

リアルでは出来ないが無法地帯のゲームだから可能な手段はあるぜ
それやらないのは人間が判断を下さなければいけない部分が多いから人件費掛かるのがイヤなんだろうな
ここの運営は人材ケチってシステムでケリつけようとする特徴が顕著
145名無しオンライン:2012/11/04(日) 05:31:42.56 ID:Yg5rhdsa
>>141
パケ見れば不正者は一目瞭然だけどな
146名無しオンライン:2012/11/04(日) 05:38:27.30 ID:mLRne3GD
行けそうなようで行けなさそうなようでなんとも
結局窓口押さえるだけで終わりだろう。そいつに金渡したからでは規約違反にすらならん
その窓口だって業者とは関係ないって主張も出来るわけだし
疑わしきだけではどうにもならんわなぁ。まぁ一方的にBAN祭でもしちまうなら別だけど
ここの運営は〜とか何処のネトゲでも言われる事で実際一緒だよ。リスト見りゃ解るだろうけど
147名無しオンライン:2012/11/04(日) 05:42:06.69 ID:mLRne3GD
法外な値段のアイテムを買っちゃいけない規約も売っちゃいけない規約も無くもちろんあげちゃいけない規約も無い
RMTの証拠になる金銭のやり取りはゲーム外で行われてるわけだ
GM徘徊させてBOT取り締まるのとはわけが違うだろ
148名無しオンライン:2012/11/04(日) 10:27:17.03 ID:gyk75hUd
結局ドロップ確率関係が頭悪すぎるんだよね
なんで取引可能レアのドロップ率を上げて☆10据え置きなんだ
レアボスも出現確率上昇とか言ってるけどこいつも「最低でも」10体に1体とか出るレベルじゃないと話にならんと思う
149名無しオンライン:2012/11/04(日) 11:44:03.16 ID:OwvB+OQy
MMOの露店式じゃない転売はただの迷惑行為で害悪。
RMTは当然、悪。

そんな事も分からずに必要悪とか言っちゃう頭おかしいのがいる時点で、もうトレードって概念無くすしかないんじゃないかって思うわ
モラル()以前の問題だしな
150名無しオンライン:2012/11/04(日) 12:09:53.04 ID:IpNCUMps
一般ユーザーへの締め付けだけで業者は放置だもんね
☆10レアもまだ武器は一本も拾ってないけど、自分は明確な終わりが見えれば頑張れるんだけどなぁ
〜〜体倒したら必ず落ちるとか。。
今の確立じゃ2ヶ月後でも落ちない人なんてザラにいるだろうし
自分も業者、転売対策だったらマイショップ購入→オーナー登録でいいと思う
151名無しオンライン:2012/11/04(日) 12:32:32.79 ID:oHMoeJhv
>>149
RMTが嫌われる要因たる『ゲーム外要因のゲーム内介入』を
公式が堂々と推奨するネトゲでお前は何を言ってるんだろうか?w
152名無しオンライン:2012/11/04(日) 13:43:17.77 ID:BVJt2qKS
>>151
課金のことか
課金も無課金から妙に嫉妬で叩かれることもあるからな
153名無しオンライン:2012/11/04(日) 14:21:11.70 ID:OwvB+OQy
>>151
アイテム課金で貧富の差が出るのは問題ない。
端からそういう仕様だし、需要と供給があるから流通が発生してるだけだ
転売はやってる本人以外にはただの迷惑。
生産者=消費者だから「高く売れるんだからいいじゃん」って理屈は通らん

RMTは言うまでもないだろ
154名無しオンライン:2012/11/04(日) 16:57:41.92 ID:PKaF1ZNK
金ころがしが好きな奴はいるしそれも楽しみ方の一つ、とは思うんだけど
マイショップみたいに常時監視が簡単だと一般人が掘り出し物見つける機会がなくなるんだよね
要するに購買者としてのライバルというか絶対強者だから、まぁ嫌われるのも仕方がない
>>135
ずっと個人ドロで行くならもうちょっと確率上げてくれないと困ります
あと無理と判断したら無駄に探さす別のことに労力使うから
キャップ開放予定も半年前には告知してほしいな
レベル上げとかのついでに出来るならいいんだけど
森のレアエネミーオンリーとかだとそれすら出来ないんだよね
155名無しオンライン:2012/11/04(日) 17:29:01.23 ID:BVJt2qKS
転売屋が絶対的な強者ねぇ...
まあ時間が無尽蔵にあるニートって点では強者なんじゃないかなあ
156名無しオンライン:2012/11/04(日) 18:53:41.35 ID:PKaF1ZNK
>>155
一般プレイヤーと購入力及び購入までの時間を比較しての話ね
そりゃ張り付いてる奴が圧倒的に有利でしょ?
157名無しオンライン:2012/11/04(日) 22:54:52.55 ID:eMZWEASC
>>155
転売屋がニートとは限らんぞ
ツール自作して自動処理して他のことをしてる奴が大半だし
単純なものは画像認識とキーマクロだけで充分だから誰でも作れる
158名無しオンライン:2012/11/04(日) 23:36:20.02 ID:BVJt2qKS
>>157
大半っておまえ、転売屋集めてアンケートでも取ってんのかよ...
159名無しオンライン:2012/11/04(日) 23:57:05.60 ID:HU8DKnbJ
もちろん
160名無しオンライン:2012/11/05(月) 00:30:29.37 ID:2POgtlgb
元締め現る
161名無しオンライン:2012/11/05(月) 01:38:18.10 ID:WCtV3SYv
2chは妄想で語って得意げになるガキが多いよな
162名無しオンライン:2012/11/05(月) 02:05:32.01 ID:Jvd1+82j
マクロとか転売屋の大半が使ってそうなくらい簡単に作れるしな
学校行って勉強して部活で汗を流してる間にM単位の収入があるし
1日中張り付いて手動で転売とか原始人かよってレベル
163名無しオンライン:2012/11/05(月) 02:08:40.76 ID:WCtV3SYv
部活ワロタwww
164名無しオンライン:2012/11/05(月) 05:31:05.06 ID:pt1TY8Ds
これは露骨に笑いを取ろうとしてきてる
いやらしい
165名無しオンライン:2012/11/05(月) 06:24:58.94 ID:MsFDjSEI
転売対策ならマイショップ購入時に登録で済む話だがRMT対策にはならんだろ
希少価値&最強武器という事を拾った奴が知っていれば、ハナっから数百Mの取引になるだろ
その大量の資金どこで調達するか=RMT
166名無しオンライン:2012/11/05(月) 07:22:40.55 ID:i+nUlN7H
部活くっそふいた
塾も入れておけ
167名無しオンライン:2012/11/05(月) 07:28:12.44 ID:XwFltfey
(´・ω・`)せめて武器防具の売却価格を元に戻してボスの落とすメセタを今の10倍してくれれば気長に掘ろうとも思うんだけどなあ…
(´・ω・`)落とすメセタ一粒約40は少ないよ
168名無しオンライン:2012/11/05(月) 09:25:09.64 ID:aiEEnwFM
このゲームデザイナーはネトゲの醍醐味を理解してないのはわかった
もはや誰も必要としてない☆9以下だけ流通させてもそりゃ売れないからゴミ価格にしかならんわな
現状大多数のユーザーにとって流通が出来ないMO完成
169名無しオンライン:2012/11/05(月) 09:44:06.48 ID:temHFDzU
>>168
お前☆9武器買って作ってほくほくしてる俺に謝れ
170webrmt:2012/11/05(月) 11:14:53.66 ID:HKPdI45y
171名無しオンライン:2012/11/05(月) 13:43:56.66 ID:+ddcVLup
「現状、最高ランクの☆が付いている装備・ディスク以外は取引可能になります」にすればみんな幸せ
ついでにマイショップ購入したアイテムは消耗品だろうと全部オーナー登録でいいよ
172名無しオンライン:2012/11/05(月) 14:18:40.26 ID:temHFDzU
>>171
俺は賛成だけど、個人の意見で皆幸せになるとか勘違いしちゃいかん
そういう妄想にかられたクレーマーに踊らされた禿げが余計ややこしいことしてくるから
173名無しオンライン:2012/11/05(月) 14:25:51.56 ID:pazdGc44
誰も望んでねーよ
174名無しオンライン:2012/11/05(月) 14:30:18.01 ID:5zFjixsH
>>171
仮にそうなったら升天国と化す
まともなユーザーなら武器は自己掘り品を自分の消耗品でしか強化しないか
業者の強化品しか買わなくなるからな

それよ買い店舗を実装して素材価格の低下競争させたほうがいい
このゲーム売り店舗だけで買い店舗が無いんだよ
これじゃ相場がインフレ方向にしか向かわないのは当たり前だよ
175名無しオンライン:2012/11/05(月) 14:54:01.86 ID:temHFDzU
よく読んでなかったが>>171の2行目は反対だね
転売防止策のつもりなんだろうが、一般人も被害蒙るぞ
転売防止策なら「ブラックリスト入れた相手の店が見えなくなるだけじゃなく、そいつから自分の店も買えなくなる」にした方が良いんじゃなかろうか
176名無しオンライン:2012/11/05(月) 14:57:51.23 ID:xQG93LmR
確かPSUの頃はショップに鍵付けられて、それによって購買者を限定する事が出来たと思うんだけど
それを実装してくれないかなー
177名無しオンライン:2012/11/05(月) 15:25:40.50 ID:kbqlKT4h
>>176
それは無課金の垢からショップ権ひいたときに本垢に移動する手口だからやらないだろうね
178名無しオンライン:2012/11/05(月) 15:30:14.73 ID:xQG93LmR
>>177
あーなるほど。強制的に市場に晒すことでコスト0でアイテムやメセタを別垢へ移動させるのを防いでるのか
納得した。有難う。
179名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:37:42.42 ID:+ddcVLup
「〜かもしれないから駄目」
「〜は自分も被害を被るから嫌だ」
ばっかり言ってるんじゃ何も進展しないし解決しないと思うけどな。
転売嫌だRMT嫌だ業者嫌だ。でも自分たちにもリスクのある対策はもっと嫌だとか子供すぎませんかね
180名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:53:06.21 ID:temHFDzU
>>179
「こうすれば解決」とかみたいな自分のエゴを自信満々に打ち出す奴も幼稚だと思うぞ
例えばさ、「右上のレーダーがEトラで勝手に全体表示になる機能はOFF設定を選べる様になったら解決」みたいな明らかに不幸になる層が居ない案なら良いんだが、
>「現状、最高ランクの☆が付いている装備・ディスク以外は取引可能になります」にすればみんな幸せ
とか偏った思考で万人が報われると思ってるお前みたいなのは要望送らないで欲しいね
運営が迷走する要因になりかねん
181名無しオンライン:2012/11/05(月) 18:18:10.99 ID:dExNMEzo
レアすでに出た人はだるいだろ普通に

希少なものは持ってる側からしたらプラスだしな
182名無しオンライン:2012/11/06(火) 09:20:34.60 ID:cWdpilEr
トレード可にして何の意味があるの?
結局マイショで売り買いするのと変わらんだろ
☆10同士ってのも現実的ではない
☆10余ってるってのなんて極一部だし
みんな大体欲しいものは決まってる
☆11が出たら☆10おkってなるからそれまで待て
183名無しオンライン:2012/11/06(火) 15:35:11.96 ID:a3dI7cVn
182はPSO知らないんだな
あの頃はショップなんてものはシステム側で用意されていなくて
ユーザー間が外部掲示板で物々交換取引の約束交わしてゲーム内で落ち合う
ってのが当たり前のスタイルだった

等級レア同士の物々交換限定だけで十分意味はあるよ
184名無しオンライン:2012/11/06(火) 15:54:47.75 ID:yETvyOkR
もう下手にいじらなくていいよ。帰属にしちまったんだからもう帰属でいい
というかこのゲーム位だろ帰属位でここまでグダグダ言うのは…
ゲーム的に☆9でも十分すぎるんだからのんびり取り行きゃいいだろ
我儘に近い怠惰な要求聞きまくってるとMHFみたいになりかねねぇしな。もっと根本的なとこ改善してけと
185名無しオンライン:2012/11/06(火) 16:13:04.79 ID:EI+BWtDk
このゲームは協調性の無い2ch脳のゲーム下手な奴が多いから
今のままでいいよ
キチガイ隔離ゲーとして存在しててくれ
186名無しオンライン:2012/11/06(火) 18:06:18.28 ID:rVKcnnN1
>>185
真の下手くそはノーマルヴォルドラにこてんぱんにやられて引退した奴だ
…それでリアフレ二人とも引退した
187名無しオンライン:2012/11/06(火) 18:13:27.41 ID:TJ4xczty
手伝ってもやらんとは大したリアフレだな
188名無しオンライン:2012/11/06(火) 20:21:00.41 ID:21lPx9tC
リアフレは大抵時間が合わん
ゲーム内フレは時間があった相手だけがフレになるから大丈夫だけど。

>>184
最近は帰属するのもそこそこあるけど
もっと確率高いとか、☆9的なのがよく出るとか、キャップが外れるまでかなり時間があるとか
レアコレクション以外に楽しみがあるとか、そういうのがほとんどじゃね?
そもそも装備時帰属が大半で獲得時帰属は結構限られてるし。

まぁそもそも出ないから関係ないか
俺には縁のない話だ
189名無しオンライン:2012/11/07(水) 02:46:33.95 ID:StxYobPQ
PSOの例は持ち出さなくて良いよ
回顧爺の愚痴に聞こえる
そもそも10年以上前のネトゲと比べる意味がない
確かな事は、今このゲームが苦痛で退屈な物であり
もっと楽しめるゲームは世の中に沢山あるって事だ
190名無しオンライン:2012/11/07(水) 03:49:34.36 ID:b/ifVl+0
廃人の私にはちょうどいいレアドロップ率なんだけどなあ、明日で終わりかー
191名無しオンライン:2012/11/07(水) 07:11:53.85 ID:wGKV7PLe
そりゃま比べる意味無いわな
まさかのPSOPSUから劣化してる部分がチラホラあるのは事実は今更変えられんし
192名無しオンライン:2012/11/07(水) 12:12:07.66 ID:MuInetIU
クソガキはゲームなんかやってないで勉強しろw
PSOみたいに直接トレードにすれば解決する。
193名無しオンライン:2012/11/07(水) 12:20:59.26 ID:GvIN/vuA
>>190
レアドロ率は変わらないぞ
194名無しオンライン:2012/11/07(水) 12:21:51.86 ID:x/I8tBTx
つか★7以上全部トレード不可でいいよ
195名無しオンライン:2012/11/07(水) 17:34:12.69 ID:99rFczAf
17. 無題
結局☆10以上も取り引きできるようにしてしまうんですか?
もうこれ以上コロコロ仕様変えられてはどうせ変わるんでしょって思ってやるの馬鹿らしくなってきたんですが・・・。
とりあえず☆10以上のドロップ時無属性廃止して欲しいです。
何十何百時間掛かってやっとゲット出来たレアアイテムが無属性って楽しいんでしょうか?
辞める理由にしかなりません。
とりあえず自分もリサイクルだけ出来ればOKだと思います。
☆10まで取り引きできたらこのゲームやることなくなりますよ。

DCからのPSOユーザー 2012-11-06 19:12:28 >>このコメントに返信
196名無しオンライン:2012/11/08(木) 00:41:35.51 ID:yywuP977
>>195
仕様変えるなって言ったり、無属性出ないように仕様変えろって言ったり、なんなんだそいつはw
古参アピールすれば我侭聞いて貰えるとでも思ってるのかw
197名無しオンライン:2012/11/10(土) 13:48:27.81 ID:U+IEBuHH
毎月1日は、いちのひ、市の日ということで
誰でも、何でも、マイショップ出品可能にしてくれ
俺らが望むのはこれ
198名無しオンライン:2012/11/10(土) 14:26:34.74 ID:8Xe3ZY+j
出品したかったら課金した方がよろしいかと
課金はしたくない、されど出品はしたいって、それは通らない
199名無しオンライン:2012/11/10(土) 23:06:14.33 ID:9S0VBYi/
☆10のトレード不可能仕様が理不尽極まりないが
そもそも☆7以上の登録制度からして意味不明
物品交換に制限かけるMO/MMOは初めてだわ
しかもいずれパワーインフレでゴミ化する武器を縛り付けるとか悪徳運営にも程があるだろう
200名無しオンライン:2012/11/11(日) 00:26:38.51 ID:kxhXWPXK
個人的な我侭な妄想で悪いんだけど
要らない星10武器をリサイクルショップに1個持っていくと、「次の星10武器が出る確率が出るまでの間ずっと10倍」チケットとか貰えたら良いと思う
ゲームの寿命縮めるからダメか
ごめん
201名無しオンライン:2012/11/11(日) 00:27:18.23 ID:kxhXWPXK
まあ酒井が明言した「不要な☆10アイテムのリサイクル案も検討中です」ってのを早く実施して欲しい
202名無しオンライン:2012/11/11(日) 00:40:52.98 ID:I+EWtge/
☆12が実装される頃☆10のリサイクル案も実装されるんじゃないッ すかねぇ(鼻ホシ)
☆12くらいだと拾ったとたん強制的に装備されて外れないとか呪いの武器的な
203名無しオンライン:2012/11/11(日) 02:22:23.93 ID:4WmGVmZm
>>182
ビシフォンと違って交渉がある分楽しいと思うけどな
トレード自体ネトゲの醍醐味の1つでしょ

そもそも使いもしないレア持ってたってしょうがない
リサイクルも飴やキューブみるかぎり
ハゲ独壇による微妙なアイテムとのレートになるだろうしやはりトレードがいい
204名無しオンライン:2012/11/11(日) 02:33:54.66 ID:5eA2TMjS
個人的には☆10以降取引できなくてもかまわないんだけど、対応は気に食わない
インフレ対策で☆10以降(PAなど)取引できないようにするとか馬鹿の見本でしょ
そもそもインフレをわかってないからこんな対策をする
そりゃ、取引禁止されたらインフレもデフレもくそも無いでしょ
けどそれじゃゲーム内経済が成り立たない

ほんとセガはオンゲに向かない人材ばっか抱えてるよな
いい人材は他の会社いっちゃってるし・・・(もともとセガにいた人が任天堂いってポケモンでブレイクだもんな。人事部が人を見る目無さ杉でしょ)
205名無しオンライン:2012/11/11(日) 02:47:35.54 ID:mBPiI9e4
楽しいか楽しくないかは人それぞれだから置いといて
トレードというか交渉は確かによくある。インフレしたネトゲなんかだと物品による換算なんかもよくあるわな
んで☆10トレードとなるとこの☆10武器を☆10武器ならどんな物でもok+50mでトレードします。とかになるわけだ
どうしたって物による優劣付くしな。こんだけで無けりゃ欲しい奴は多少ぼられたって欲しい

個人的な意見としてはトレードとか中途半端な事するなら普通に取引可でいい。つかもう帰属にしてるんだから帰属でいいだろ
交渉やらトレードやらが楽しいにしてもそれは勝手にやる事であって縛られるもんじゃないしな。ビジフォン見ても交渉可とか書いてる奴居るだろ
206名無しオンライン:2012/11/11(日) 07:34:29.62 ID:TQYzJmHh
メセタで買えるからドロップする喜びが無くなるから出品出来ません!
って言われてもね 高価なアイテムゲットして高値で売れた時の至福の喜びまで奪うなよと

ショップ検索でなんでレア10の検索が出来るんすかね
207名無しオンライン:2012/11/11(日) 09:01:45.09 ID:eMzypbuD
そもそもプレミアだからこそトレードみたいにしたてるのにそこを封鎖するとか
無課金ニーとしか喜ばない
208名無しオンライン:2012/11/11(日) 09:56:42.96 ID:oZS+NGEC
明らかにフレやチムメン、自分自身のドロップに偏りがあるんだけど
まさかID制とやらを導入してないだろうな?
もしそうならトレード、ショップ不可とか集団訴訟もんだろ
209名無しオンライン:2012/11/11(日) 12:34:40.76 ID:8X7rzDSZ
>>208
今更何言ってんだ?
ID制導入してるに決まってるだろ、主婦や休日ゲーマーが転売もせず50m現金で持ってて
毎日5時間やってる知り合いは10mも持ってないぞ

判別の方法が運営にしか解らない事なら、当然運営側に有利になるようにする。俺だってそーする
逆に何故導入してないと思いこめるのか不思議
210名無しオンライン:2012/11/11(日) 16:56:17.14 ID:kKdNTOGr
導入して運営有利になるのってどこよ?
持ってる人と持ってない人作って結果できるのは売買、物流でしょ?
そこ封じてるんだから何の利点もない
購入可能なら公式RMTでがんばる奴も居るだろうにね

持ってる人見て持ってない人が必死で徒労を重ねると勘違いしてるんじゃないかと疑ってしまう
211名無しオンライン:2012/11/11(日) 19:22:15.29 ID:pTD615UC
モバゲーみたいないくら以上課金しないと抽選すらしないシステム
定量制
初日補正

この3つのどれか
212名無しオンライン:2012/11/11(日) 20:48:58.09 ID:Shi2jeEN
トレ不可の陰に隠れがちだけどユーザー登録も大概だよな
レアの流通を抑えて延命図りたいからって過去作で出来たことを制限するな
213名無しオンライン:2012/11/12(月) 09:18:48.01 ID:X84xfGoC
>>210
ただただ延命だろう
中の実情は金がたまらず、レアがでず、強化を絞り...その結果破産や、金が足りずにRMTする

沢山ネトゲ見てきたけど崩壊するトコはいつまでたってもこれをやる
214名無しオンライン:2012/11/12(月) 13:39:47.55 ID:AyLSFhC9
214
215名無しオンライン:2012/11/12(月) 13:42:07.77 ID:AyLSFhC9
無属性ノイズとルイン拾ったのだがフル強化してもラムアリ50
ラムフェイル50に負けてるのだが…
216名無しオンライン:2012/11/12(月) 14:22:33.02 ID:Fcp2KDWk
>>215みたいなレス結構見かけるが、属性あわせた敵に対しての場合だろ?
無関係属性の敵に対してなら☆10の方が強いんだろうし良くね
まあ☆10以上くらい全部SWにしてくれよとは思うけどね
それか無属性無しか
217名無しオンライン:2012/11/18(日) 18:09:06.63 ID:2T+jSWsP
皆が持ってる店売り50より少し弱くても☆10のほうがいいなと思っちゃう

完全に好みの問題だけどね
218名無しオンライン:2012/11/18(日) 19:40:31.83 ID:CmBg7zB8
メインとサブ50にして装備揃ってマタボ終わってモチベ上がらずこの二週間INしてないな
以前は毎日やってたんだが、今ぐるぐるしたところで☆10はトレードできないからゴミだし☆9は捨て値だしでどうもやる気が起きない
そりゃ☆10トレード可にしたら業者が買い占め転売して不正者が量産するからって言い分はわかるけどさあ、転売自体はその瞬間は売り手だってその値で売れて嬉しいわけだし不正者は徹底排除すればいいわけじゃない?
トレード不可はどう考えても管理能力の無さの言い訳にしか聞こえないんだよなあ…
219名無しオンライン:2012/11/18(日) 20:25:01.37 ID:Uuy6PVcj
レア掘りを楽しめない奴はプソに必要無しという判断が下ったんだから
おとなしくやめたらいいじゃないの

やるにしてもビジフォン出品は論外だな
昔なつかしのトレプソ掲示板みたいなやりとりで物物交換ならいいと思う。

システム的に作るなら、ルナティックドーンみたいに
☆10出品者が値段ではなく同じ☆10の交換希望品を提示して
それを持ってる奴だけが自己判断で釣り合うかどうか検討して入札する形。
220名無しオンライン:2012/11/18(日) 20:32:31.11 ID:YRcGvWJA
とりあえず☆10は属性なしってのやめようよ
221名無しオンライン:2012/11/18(日) 20:47:35.19 ID:GrAhg3HZ
☆11が出たら☆10の出土率アップされるのかな
更に☆11が出難くなるだけなら/(^o^)\
222名無しオンライン:2012/11/18(日) 22:35:00.49 ID:dJjOVp73
しかし星10でもこのドロップ率とか星16の虹箱実装されたらどうなるんだろうな...想像したくもないな
エタニティゲイザーとかあの辺もうサーバーに1つもないとことか出るだろ
223名無しオンライン:2012/11/19(月) 01:06:29.83 ID:FVCOtZ/R
>>220
俺も切に願うが(というか現状無属性武器が存在する意義が無い)
属性付だけになったらそれまでに掘られた無属性☆10に変なプレミアム感が付きそう
224名無しオンライン:2012/11/19(月) 05:35:55.95 ID:TcbgOawF
フォーク出してもらえるならヤスミかメーレンネンカ出すわ
まだ鑑定してないから属性も選ばせてやれるぞ
225名無しオンライン:2012/11/19(月) 06:33:54.84 ID:fKP0FGhf
属性が無い=弱武器。どんなに頑張ってもなんだわな
このゲーム武器育成と言う程の物でもないが作り込みがある以上無属性なんてものがあっていいわけねぇわな
無属性って物があるならそれは属性スロットが空の状態なので好きな属性を付与してくださいって仕様にすべきだろう
もしくは無属性である利点を作るか。無属性なので攻撃力高めで汎用性あるとか
どっかのゲームではやってる事だわな。まぁ属性要素あるのに弱点じゃ無くてもちょっと火力上がりますなんて大雑把な事してる時点で頭にねぇだろうけど
226名無しオンライン:2012/11/19(月) 07:52:42.17 ID:+zJdQywl
一度でも強化とか特殊能力追加やったらトレード不可ってことにすりゃいいよ
このゲームでは強化しない限りレアでもレアではないからな
227名無しオンライン:2012/11/19(月) 09:44:39.57 ID:FVCOtZ/R
スレが進行すると巻き舌口調のチンピラが
俺の方がスゴイ意見だもんね的なドヤァ長文を投下する
228名無しオンライン:2012/11/19(月) 17:59:54.04 ID:cEu5J8sw
トレード制限緩和チケット(AC500)が実装されれば
トレード不可 → オーナー登録前状態の状態になり、
オーナー登録前状態 → トレード完全フリー状態になる
こういうのでも良いからトレードさせちくり
229名無しオンライン:2012/11/19(月) 18:00:59.55 ID:cEu5J8sw
つまり☆10武器1本をトレード完全フリーにするには1000AC必要ってこと
買う側には負担ないけど、その分メセタ上乗せされるで
230名無しオンライン:2012/11/19(月) 18:10:20.05 ID:tnyUHjqe
やたらトレード押してるのは複垢升erだろう
12垢で鍵部屋使えばドロップ確率12倍
ログが汚れてないメイン垢に☆10集めてドヤァしたいんだろうな
231名無しオンライン:2012/11/19(月) 18:23:42.51 ID:cEu5J8sw
凄い妄想力だ
作家になるといい
232名無しオンライン:2012/11/19(月) 20:51:46.69 ID:MFD8U7D5
だからチーターがいるからトレード不可って時点でおかしいのよ
最初からレアは取引不可ですならわかるが☆10からいきなりだろう?
チーターに対して白旗挙げましたって言ってるようなもんじゃねえか
一般プレイヤーがやるつもりもないRa用の☆10ランチャー拾ったら店売りするしかないってゲームとして破綻してるでしょ
それを「色々な職を楽しんでもらいたいのでRaレベル上げして装備して下さい」ってチート対策能力の無さを棚に上げて問題をすり替えてるんじゃ不満も出るわ
233名無しオンライン:2012/11/19(月) 22:12:21.75 ID:Z0jLlcpS
業者のレアアイテム販売だけは阻止したかった
しかし業者の駆逐が出来なかいのでトレード不可にして封じた
それをそのまま言う事は出来ないので
自力発掘の喜びだのなんだのと建前を並べた、と

まぁわからんでも無いよ
トレード可能なら業者所か個人でもレアアイテムとWMのトレード流行って
トラブルが発生するの目に見えてるしな
結局の所は使わないレアの再利用方法の実装で妥協するしかないんだと思うよ
234名無しオンライン:2012/11/20(火) 19:51:44.71 ID:McYV3BTw
SWは☆10確定ってのはどうかね?
ならば取引不可もなんとなく納得できるような気がするわ
他のレアとは根本的に違うと言うかね
無属性も無くなるし
235名無しオンライン:2012/11/20(火) 21:25:24.78 ID:T3SGdBMD
結局はチーターとRMTerの駆逐が必須なんだよね
「チーターとRMTerがいて仕方ないから〜」って方針はやめて欲しい
元凶の木自体を放置して枝だけ切ろう整えようじゃ一般プレイヤーの不満が溜まるだけだ
236名無しオンライン:2012/11/21(水) 01:30:42.18 ID:OcHi2AaU
★10は未鑑定確定にすれば他人からも拾ったかみえないし
レコードにも載らないしで延命になるだろうし、
その上でドロップを大幅緩和すればギスギスすることもないと思う。
237名無しオンライン:2012/11/21(水) 14:10:44.99 ID:AuniGfzj
これまでに拾って無属性or糞属性にもめげず強化して使ってる人がギスギスします
238名無しオンライン:2012/11/21(水) 15:56:38.64 ID:NOkZFLbS
>>232-233
一度ネトゲから足洗ってシャバの空気吸って来いよ
239名無しオンライン:2012/11/21(水) 18:38:05.30 ID:ZpjTSWzK
リサイクルでしか手に入らない星10武器が一揃いあって
星10武器と交換出来ればいいんじゃないかな

防具は知らん
240名無しオンライン:2012/11/21(水) 19:55:28.15 ID:rLNmQKrB
>>236
むしろSWでもPTメンバーにテロップで告知すべき
「〇〇がロッドのSWを取得しました」って感じでね
SWだけ出ないのが半端すぎるぞセガ
241名無しオンライン:2012/11/22(木) 08:33:37.12 ID:SXwZ3oQj
嫉妬なんて無意味な感情を気にしてたら地味なゲームになるぞ
ウルトラレアなもん出たら全鯖全ブロックの全ロビーモニターにカットイン付きでインタビューに答えさせろ
242名無しオンライン:2012/11/22(木) 12:34:13.61 ID:Bq23jUlo
インタビュー受けるのが日本語喋れない奴ばかりになるぞw
243名無しオンライン:2012/11/22(木) 12:50:59.75 ID:SXwZ3oQj
>>242
思わぬ盲点だった
業者チーター撲滅できてからの話だなw
244名無しオンライン:2012/11/22(木) 13:16:02.28 ID:RVgwtmcr
アホか
いつの時代のガイジンさんだw
在日は日本語しゃべれるわ

普通に日常会話してたチムメンがキム語誤爆してチム茶が凍るとかよくあるだろ
245名無しオンライン:2012/11/22(木) 13:22:19.68 ID:1SzkR3AX
☆10トレードできるようになると廃ならゲームクリアしちゃうし
RMTerの大勝利になるぞ
実力と運でしか手に入らないから所持している奴は見せびらかす楽しみがあるのに・・・
246名無しオンライン:2012/11/23(金) 14:13:39.33 ID:DlrbX3Tf
★10トレード不可ならPTメンバーに知らせるな
PTメンバーに知らせるならトレード可にしろ
トレードもさせずPTメンバーに知らせるのが止められないなら>>236にしろと思う

てかレアイテム取得すると晒されるシステムって
出した人の顕示欲をくすぐるためじゃなくって
まだ出してない人達に「俺らにもできるかも」って勘違いさせるためのものだと思ってたよ
247名無しオンライン:2012/11/23(金) 16:51:32.47 ID:+S/MkdTi
レアログはそんな深い意図なくて
「PSOの時にあったから復活させよう」
程度のもんだと思うよ
248名無しオンライン:2012/11/23(金) 17:55:22.28 ID:HYwoJ0Mr
邪推せざるを得ない程に民の心は疲弊しきってるのであった
まあ>>247が真実だと思うけどな
249r*mtop.jp:2012/11/24(土) 16:16:17.58 ID:JKMDdubk
取引安全
業界最低価格

100万メセタ=136wm=128円

rm*top.jp/hb_content.php?id=108  *を抜けてくださいよ^^
250名無しオンライン:2012/11/24(土) 16:49:17.87 ID:9P/z21dE
まじでトレードさせてくれ
ツクヨミ、フォーク全くでないのに、たまたま緊急で出会ったネロちゃんがデモコメ落としやがった
禿げはよ
251名無しオンライン:2012/11/24(土) 17:12:28.45 ID:FAwSkiri
インタビュー 
業者「私は嬉しかた!とてもレアだ!!それと私達は優しい!○○rmt!業者最低価格!!http○○○!」
252名無しオンライン:2012/11/24(土) 17:29:23.69 ID:wfXEyDd1
(´・ω・`)ここが転売厨と業者の巣窟ですか
253名無しオンライン:2012/11/24(土) 17:51:14.82 ID:sMurG3+r
☆10取引不可は明らかに失敗だった・・・
コミュニティは分断され運のないプレイヤーへのフォローもなくなってしまった
必滅の呼び声でこのゲームは終わってしまったと言われてるけど
個人的に☆10取引不可が一番致命的だったと思う
254名無しオンライン:2012/11/24(土) 18:19:10.84 ID:xQEwHxuY
致命的だったのはNPC売価だろw
ビジフォン見てみろよ・・・何がインフレ対策だよ、1ヶ月半経っても相場変わってねーよ
寧ろ相場上がってる物まであるしね、グラインダーとか値上がり止まらないし・・・新規はグラインダー売れ言う馬鹿いるけど、新規も使うに決まってんだろw
唯一金になるラムダもドロップ率低すぎて滅多に出ないしな

業者対策でユーザー苦しめる前に自分の足で巡回しろってんだよ
今だって全ブロックにそれぞれ10人くらいkahfgedfkedmwみたいなのが設置されてんぞ
俺でも見つかるのに運営は見つけられないとか目が節穴どころじゃねーw
255名無しオンライン:2012/11/24(土) 19:00:56.87 ID:i2uufXyH
☆10ビジフォン出品不可は普通に支持するけどな。
プレミア限定で☆10同士の物物交換は解禁してもいいと思うけど。
価値の差額がーメセタがーとか言う奴がいるけど当人同士が納得すりゃ外野が口出す問題じゃない。
物物交換限定なら明確な相場なんて無いようなもんだし。
256名無しオンライン:2012/11/24(土) 22:30:03.78 ID:qN1KO3jL
出易い☆10とRMで出難い☆10とトレードされる懸念があるって話し
そんな面倒な事が流行るかは別としてな
酒井はプレイヤーを犠牲にしても業者にエサやりたくないみたいだしね
257名無しオンライン:2012/11/24(土) 23:07:17.05 ID:3VdtZ6Ay
インフレした商品
リスク減少(保護) 3倍、グラインダー 2.5倍、リスク減少(-1) 4倍 
強化成功+5% 4倍、リサイクル用ゴミコス2.5倍 

プレイヤーの収入 1/5

こういうのスタグフレーションっていうんだね、学校で習ったことが初めて役に立ったよ 
258名無しオンライン:2012/11/25(日) 00:11:48.63 ID:kERJG6iE
>>256
ありうるかもな。直RM業者でというよりユーザーがRMTして金を作る
ノイズ+20Mとフォークとか普通に成立しそうだ。防具も可能だったらさらに跳ね上がるぞ
259名無しオンライン:2012/11/25(日) 00:45:45.01 ID:N4cumjFa
出やすい☆10と言っても実際誰もが言うほど簡単には狙ってホイホイ取れる物じゃない。
しかもそこまでやり込むほどの奴なら公式RMTがあるゲームで万一であってもわざわざ危険を冒して
業者で買う奴なんかほとんどいないだろうよ。
とにかく金ですぐ解決したい、時間かけたくないっていう短絡思考者にそんな簡単に出るほど
☆10は甘くねーよ。

もちろん防具は問題外
260名無しオンライン:2012/11/25(日) 00:53:36.50 ID:kERJG6iE
なら公式RMTで解決するかもな。それが望んだゲーム性なのかは置いといて
☆10出す事がすげぇステータスみてぇにいってるけど出る奴は遊んでたらポロっと出ちゃったよ程度のものでもあるだろ。ゲームのレアなんて大抵そう
ただの運だろこんなもん☆10はあまくねーよ(キリッ 笑わせんなってw
261名無しオンライン:2012/11/25(日) 02:39:40.59 ID:fCe7sI4h
そう熱くなるなって、後半年もかからず人居なくなるからさ。
262名無しオンライン:2012/11/25(日) 03:11:19.17 ID:n5OM9nzU
妙に納得したぜ
確かにトレード云々より☆10を拾っても
属性無い、装備出来ない、OP付かない、強化成功しない、金が無い、この辺の修正が先だな
263名無しオンライン:2012/11/25(日) 03:14:43.54 ID:tqdNkCAa
しかし☆11の実装いつ頃になるんだろね…
あんまり短いスパンで来るとまた掘るのかってモチベ下がるし
長いとやることなくなるしで、運営はタイミングちゃんと見計らってくれよ
264名無しオンライン:2012/11/25(日) 04:15:53.88 ID:dWJrPwvX
無課金者は☆9まで、さらに1Mメセタ以上の取引不可。

課金者は☆11実装時に☆10まで取引OK→☆12実装時に☆11まで取引OK→...
ACスクラッチ品は終了1ヵ月後に200ACで買える

にすれば、ゴールド引く奴は減るだろうけど、まっとうなユーザーは課金するし
RMT業者は別のところいってトータルではいいような気もするんだけど。
265名無しオンライン:2012/11/25(日) 05:39:25.36 ID:kERJG6iE
このゲームまともに遊ぼうと思ったらマイショップだけは必要かなと思うが
それが制限付きとはいえタダになるとか今以上に集金厳しくなる気がするがな
俺ならその修正来たら歓喜するわ。本当にタダゲになる。まっとうじゃなくてすみませんね
266名無しオンライン:2012/11/25(日) 10:47:41.95 ID:xXgvuM+P
レア掘って金稼ごうができないからモチベーションが上がらないんだよね
交換とか面倒だしトラブルの元だから業者チーター排除するだけでいい
排除できないならこうしようとかそういう元凶放置した解決策っておかしいだろう
267名無しオンライン:2012/11/25(日) 11:32:17.65 ID:dWJrPwvX
>>265
書き方が悪かったかな?
無課金者の売り不可は前提の話です。
268名無しオンライン:2012/11/25(日) 13:12:17.85 ID:kERJG6iE
無課金に更に制限付けて追い出すのか。とことん運営様は無課金に厳しいようだな
無課金で1M貯めるだけでも一苦労の仕様にしといてさらに制限とか誰得なのかしらねぇけどもう勝手にやってくれ
269名無しオンライン:2012/11/25(日) 13:15:38.57 ID:kERJG6iE
ああ…ここまで無課金の制限してるんだから察しろ
まともなユーザーなら課金しろと言う事か!!
つかレスしてから考えてみたものの非課金買い取り制限する事にまったく利点感じねぇけど何対策としての案なんだ?
270名無しオンライン:2012/11/25(日) 13:48:19.06 ID:fziHXbkl
ここまで制約付けて皺寄せが全部ユーザーに来てるのって

運営が業者を取り締まらないせい

ここに全てが集約してると思うの、うん
271名無しオンライン:2012/11/25(日) 14:03:58.79 ID:kERJG6iE
☆10取引不可がその手の対策とは思えねぇけどな俺は
禿げなら自力で手に入れる喜びを味わってもらいたいとか本気で考えそうだし
MHFみたいな作成→強化で手に入れるのは確かに達成感もあって良かったが
敵倒してポロっと出ましたーにそれ程の感動はねぇわ。まぁ作成ゲーとドロゲー一緒にするのも間違いだが
272r*mtop.jp:2012/11/25(日) 15:57:45.57 ID:qv0d4znC
業界最低価格
100万メセタ=112円=119wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108 *を抜けてくださいよ
273名無しオンライン:2012/11/25(日) 16:11:25.26 ID:2S9kVQ/3
また業者が糞スレたてたか
274名無しオンライン:2012/11/25(日) 16:33:37.17 ID:JCD6qWF7
☆10トレード可、☆10の無属性に限りPA威力1,2倍
これで万事解決。
275名無しオンライン:2012/11/25(日) 17:03:08.77 ID:7h8S699t
☆10取引不可のせいで転売対象が♀コスや強化アイテムに偏り一般層でも
気軽にビジフォン戦士になれるようになったよね
大規模なMMOとか金目の品が膨大すぎて転売がおっつかないのに
276名無しオンライン:2012/11/25(日) 17:37:36.60 ID:ChRz621j
考えたわ  

レア武器全部廃止
277名無しオンライン:2012/11/25(日) 17:40:26.03 ID:fziHXbkl
Vitaが来る頃には今の人口がさらに1/3くらいになるだろう
278名無しオンライン:2012/11/25(日) 17:42:18.63 ID:ChRz621j
もう充分開発費かせいだんじゃね?ゲームつくるの一億くらいだろ?しらんが
279名無しオンライン:2012/11/25(日) 17:46:28.90 ID:0xq/t8/U
>>241 それ逆に面白いな
280名無しオンライン:2012/11/25(日) 17:54:18.72 ID:EA5vWQv9
>>276
レア武器・ユニット廃止
グラインダーNPC売り
強化上限廃止
武器・ユニットの外観は課金で各1回まで変更可能

このくらいしてくれて構わん
281名無しオンライン:2012/11/25(日) 18:56:42.81 ID:7h8S699t
>>241
信onの天下一品とかそんな感じだった
ゲーム内の掲示板に名前が乗る
そのアイテムの性能も今やイクタチレベルだが・・
282r*mtop.jp:2012/11/26(月) 16:25:37.02 ID:wzFT+i0T
取引安全
業界最低価格

100万メセタ=83wm=78円

rm*top.jp/hb_content.php?id=108  *を抜けてくださいよ^^
283名無しオンライン:2012/11/26(月) 17:26:13.01 ID:AZT7i3Rv
☆10武器はプレミアムでトレード出来る物同士の直トレのみ解禁が良いなあ
そうなると☆9以下のオーナー登録制度のせいで下手したら☆9以下の方が取引困難な装備になるから
☆10にもオーナー登録制度つけちゃっても良いと思う
284名無しオンライン:2012/11/26(月) 18:08:32.58 ID:goMNz45Y
>>273
業者ってより個人の転売屋だな。
285名無しオンライン:2012/11/26(月) 18:17:00.01 ID:ptwKI6TQ
個人の転売屋=業者
286名無しオンライン:2012/11/27(火) 20:50:18.87 ID:+/bPGZzJ
メインFo/Te他クラスレベル30でSSPN2属ルイン1属キャノンレガシ1属ヴァダカノン1属+無属フォーク0アンブラ0マイセン0嫌がらせか何かかよ
287名無しオンライン:2012/11/27(火) 21:45:18.90 ID:RYV1VRH5
☆10同士のトレードはコミュニケーションとしても面白そうなんだけどな
ここに無属だがフォークが余ってるんだが(チラッ
288名無しオンライン:2012/11/27(火) 22:09:51.89 ID:+/bPGZzJ
>>287
PBトレード推奨とかあってもいいのにな
フォーク欲しいフォーク欲しいフォーク欲しい
く、くやしいです
289名無しオンライン:2012/11/27(火) 22:18:08.06 ID:dqaBF9XR
>>286
明らかにフォークもマイセンも掘ってないじゃねえか何言ってんだ坑道行って来い
290名無しオンライン:2012/11/27(火) 22:30:21.09 ID:+/bPGZzJ
>>289
知らんよ・・・ほとんど緊急で出てんやから・・・
唯一のルインは遺跡フリー開放するために殴ってたら出ただけや
坑道はちゃんと毎日うんざりするほど行ってるわ
291名無しオンライン:2012/11/28(水) 01:35:34.25 ID:I0XK4RZT
マイセン狙いなのに無属性フォークとか出やがったよ
タリス派なのにイヤがらせかよ
使う気無いけど装備できるので+10にしてみた
保護2個ほぼ20回以内で完了
ま、グラインダー含み全部自前なので強化代出費しただけだが
能力はラグネVしかつかなかったけどまぁいいか

振り回すとブンブン不愉快な音で五月蝿いし
殴りは慣れないから使い辛くてしょうがない
まあなっち以外の坑道MOBがほぼサフォ2発で蒸発するんで
あんまり振り回す事もないけどな

12月までにマイセン出なけりゃのーりょくかいほーとかしてみるかぁ
戯れに
あーあ、さっさと☆10交換来ねーかなー
292名無しオンライン:2012/11/28(水) 03:13:49.90 ID:qySvvvmC
ロッド派だから交換して欲しいぜ・・・
年内にこなかったら引退かなーもう休止みたいなもんだけど
293名無しオンライン:2012/11/28(水) 09:12:03.33 ID:BlGQCCzP
>>291
いつのまに書き込んだんだ俺w
まぁアビVまで付けてやったけどね(キリッ

ロッドも使わない訳じゃないが基本タリスだし無属性じゃ本腰入れて強化する気にならねぇよなぁ…。
大量に用意した俺の5スロ素材が火を吹く日は来るんだろうか……。
294名無しオンライン:2012/11/28(水) 11:08:07.10 ID:5g1Vy9sx
フォーク属1幸1・マイセン無1・マジカル1幸の箱Raの俺は
>>286と会ってトレードを検討したいぜ。割とマジでな
295名無しオンライン:2012/11/30(金) 23:16:40.67 ID:DNnt2ogG
結局リサイクルで不要な☆10も160kな価値になったわけだね・・・
そこまでトレード禁止にする意味がわからんよオンゲーだぞこれ
296名無しオンライン:2012/12/01(土) 04:06:08.21 ID:cZuwrpxk
チーターがクズなのは間違い無いが対応できずにトレード不可にした開発は無能
あんたらGM募集するまでもないくらい人いるだろう。PSO2関係者以外の社員でもなんでも引っ張ってきてしっかり監視しなさいよ
検出ツール()とかやってる場合じゃないだろ
俺らじゃ見えないところまで見えているはずでしょ
プログラムに丸投げしないで人海戦術しなさいよ
頼みますよほんと
297名無しオンライン:2012/12/01(土) 07:21:29.31 ID:WjFtkktf
まあトレード不可のままでも良いけどチーターは確かにうざいな
あんなのがごろごろうろついてたら末期ゲーやってる気分になってくる
298名無しオンライン:2012/12/01(土) 19:48:44.00 ID:xXk6na5b
皆が幸せになるシステムデザインしようよ
レアの登録制度とか☆10トレード不可とかオンゲの基本理念を否定しすぎだろ
チーター対策だとしても登録解除トレードできる課金サービス開始しろよ
業者は武器移動の数多すぎて損失大きいだろうが
まともなユーザーなら多少の金払っても良いから人に渡したいアイテムとかあるんだよ
なんなんだよこの束縛オンライン
299名無しオンライン:2012/12/01(土) 22:41:59.89 ID:8wV74o+W
☆10トレード権利とか売って欲しいな・・・
ニュマ子でSSPN、ギガスピナー、ルインシャイム、ブレイドダンス、ヤスミコフ 出られても正直困る
Fo/Teは50だけど他1だから余計に・・・
肝心の自クラスのはさっぱりグラマやガーランドすら出てないよ、なんなんですかもう
きっと逆の人もいるんだろうなー
膨大な作業量ってなんだよ具体的に言えよ・・・レア掘りの楽しみって何だよもっとハゲろよ
リサイクルとかいらねーんだよおおおお
300名無しオンライン:2012/12/02(日) 03:23:13.00 ID:WDTGSkW9
2kの月額課金でいいからトレード可能にしてほしい
基本無料なんかにするからBANしてもチーターが全然減らないんだろう
301名無しオンライン:2012/12/02(日) 10:16:40.48 ID:AysZJYYZ
むりだよ。糞スレおつ^ ^
302名無しオンライン:2012/12/02(日) 20:58:03.75 ID:tkf15W1q
>>300
月額じゃ今あつまんないからねー
逆に月額の方がガキいなくて個人的にはいいんだけどなー
トレード膨大な作業量が伴うから先にリサイクルで対応ってことは
その先にトレードはある可能性はあるっちゃあるんだよねー(言い訳なんだろうけど)
武器は倉庫に放り投げとくかな
303名無しオンライン:2012/12/02(日) 21:09:44.87 ID:XQY/LluX
月額はガキが居なくなるけどガキみたいな大人がのさばるからな
ガキは自滅するがこいつらは自意識過剰で厚かましい上に堪えないからよりタチ悪い
304名無しオンライン:2012/12/02(日) 21:42:56.91 ID:paDsSRKm
☆9でいいじゃん
☆10なんて☆11とか☆12が出たら
下位ランクアイテムとしてぽこじゃが出るんだし
305名無しオンライン:2012/12/02(日) 22:56:41.43 ID:XQY/LluX
☆の数と武器の強さは必ずしも一致しないけどな
306名無しオンライン:2012/12/03(月) 04:18:23.46 ID:7IyWZbRG
自分の装備は☆9でも☆8でもどうでもいいが使わない装備が売れないからお金に困る
そういう理由で自分は☆10↑のトレード可にしてほしい
☆9↓売ればいいじゃんと言われそうだが☆10持ちが増えてる中で暴落してるし価値薄い
307名無しオンライン:2012/12/03(月) 06:04:13.36 ID:JxQFD7a9
膣に手首まで突っ込んで中でグーチョキパーしたい
308名無しオンライン:2012/12/04(火) 10:31:56.63 ID:5MloimvL
>>303
お前はガキでも大人でも無い良いぶりだが何なんだw
309名無しオンライン:2012/12/04(火) 12:52:49.30 ID:3up6qT3b
>>307
マンガのみすぎ
310名無しオンライン:2012/12/04(火) 23:19:07.54 ID:KpqBj8qM
>>308
学生でも社会人でもない存在なんだろ言わはず

つかニートの社会への僻みぱねえw
311名無しオンライン:2012/12/05(水) 12:05:22.96 ID:cTk5/49h
スタンやバインド状態も状態異常扱いに修正されるみたいだけど
クエイクハウリングが流行るといいな
ナックルはじまるぜ……?
312名無しオンライン:2012/12/05(水) 21:36:34.32 ID:x/QD9M1T
>>311
もう始まってるだろう
移動用だが…………………………
313名無しオンライン:2012/12/11(火) 11:44:16.20 ID:b4u8Xuwo
>>311
あれはソード持ってない時にグワナーダスタンさせる時とかにも便利だしな
314名無しオンライン:2012/12/26(水) 19:06:50.45 ID:++sy+mb2
雑談したいから豚に我慢してこのスレに仕方なくいる皆さん
ゲーム内外の雑談はしたいけど、本スレの豚面、豚口調、豚馴れ合いに
ウンザリの方はこちらへどうぞ

【PSO2】雑談スレ【豚禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1356499355/

こっちは空気がきれいですw
315名無しオンライン:2012/12/30(日) 17:59:43.10 ID:cVTO15h8
お前らアンケートにどんな事書いた?
316名無しオンライン:2012/12/30(日) 18:36:40.87 ID:4HAneWpg
そうですねー
同じの5本も6本も出てる人もいて、片やそれがほしいって人いっぱいだもんね
317名無しオンライン:2013/01/02(水) 12:49:37.09 ID:x4eJsRTD
エルダーライフルの光30雷25雷28あげるからエルダーロッドトレードしてくれ
マジで
318名無しオンライン:2013/01/07(月) 14:22:00.24 ID:eZQiBn1t
☆10一個も持ってないksアークスだけど、時間だけはある

時間はあるけど金はない派・・・黙って☆10でも掘ってろ
金はあるけど時間はある派・・・公式RMTで☆9までを極める

俺はこんな感じでバランスとれてていい感じだと思うけどなー
取引可能にしちゃったら何が面白くてこのゲームやるんだよ・・・と
もと無印オフ専プレイヤーの俺がきましたよっと
319名無しオンライン:2013/01/07(月) 14:22:43.76 ID:eZQiBn1t
>>318
金はあるけど時間はない派←な 連投すま
320名無しオンライン:2013/01/07(月) 14:58:58.76 ID:xGuFIUaE
運営的には出た装備の職育てて遊んでもらいたいんだろうけど
そんな時間とれないのよ
普通にトレードさせてよ
321名無しオンライン:2013/01/07(月) 15:05:25.54 ID:p6Gbiwre
金はあるけど時間はない自分としては満遍なくクラスを育てるなんて無理
マイショップとまでは言わないが同☆数の直トレは欲しいかな
322名無しオンライン:2013/01/07(月) 19:16:45.92 ID:4FzqR04Y
☆10トレード可は今更感があるからいらないかな、やるなら未実装の☆13〜にして欲しい
今トレード可になると、10鯖のアルフレイアやゲシュペンストみたいなバグ使いまくりが特するからなぁ
323名無しオンライン:2013/01/08(火) 01:12:19.65 ID:Dn1GjrM5
>>318
それでバランスが良いと言えるのは現実的なドロップ率だった場合の事。
散々ゼッシュレイダ回って出たレアがやる気のない職の武器だった時、
欲しいのが出るまで頑張ろうなんて気は正常な人間には起きない。
324名無しオンライン:2013/01/09(水) 10:49:07.90 ID:32ybAXkd
お前らにとって現実的な泥率ってどの程度よ?
今は100時間最効率で回して出ない☆10のが少ないだろ

いつも思うが、時間ない時間ないとかいって金だけは一丁前に注ぎ込んでぼやき始める自称ライト層は公式RMTで肥え過ぎ。
金も時間もお前らより費やしてる廃人層がなんで自称ライトの準廃と並ばなきゃいけないんだ?
325名無しオンライン:2013/01/09(水) 11:03:28.35 ID:ch8gbvyD
1日1個が理想だな 糞レアじゃなくてちゃんと実用なり儲けになるレアな

ゲームは仕事なりのストレス発散なんだから1日区切りで何か嬉しい事があってもいいと思うのだよ
プライベートの貴重な時間割いて徒労感味わいたくない
326名無しオンライン:2013/01/09(水) 11:54:40.46 ID:LVvnT52B
(´・ω・`)ツクヨミ装備させろハゲ
327名無しオンライン:2013/01/09(水) 12:35:01.89 ID:QPev+FGN
自分の職の★10引かなければ!って必死になることもあるめぇ
狙って掘るから苦痛なんであってマッタリやればいいんだよ
★10が1個も出てませんなんて人はおるまい?
かたくなに掘りたい武器限定して出なくてクソクソ言ってるだけ
ハンスオーダーついでにランサ回ってたらツクヨミでたし
フレと一緒に遺跡回ってたらメーレンネンカ出たわ
そんな俺は元々Ra。ラトリアレインはおろかエルダーライフルすらでねぇ
いろんなクラスで遊んでみろよ、遊びの幅狭めてるのは自分だぞ
328名無しオンライン:2013/01/09(水) 12:45:58.83 ID:SSJdH+bl
>>327
週末プレイヤーの俺はまじでそんな時間がないんだわ
メインとサブ1つ上げるので精一杯。
時間がないから欲しい武器取るためにそれしかやらなくなってるよ

ツクヨミ欲しさにランサ回ってるけど、そろそろ肉1200個到達するぜ・・・
329名無しオンライン:2013/01/09(水) 13:58:57.13 ID:AyFAG/lO
>>327
万遍なくレベル上げる時間のない人もいて
自分の好きなクラス、成長してるクラスのレアを求めるのは当然
その為にこのスレがあるわけで
330名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:12:15.95 ID:KNj4C2dv
☆10を拾っても使わない職だったりするとがっかりだし、ほしい☆10をフレが何個も拾ってるとほんとがっかりする
だからトレードできればお互い嬉しいし、モチベ上がる人もいそうなのにな…
331名無しオンライン:2013/01/09(水) 15:45:40.23 ID:CtF/EsC2
運が無いだけならまだガッカリは少ない
現行のスクラッチの男不遇っぷりには超がっかりした
運とかじゃなくてもうこういう待遇されるんだなって思って激しくがっかりした
男キャラ使いが何したってんだよ

あと☆11以上出たからそろそろ☆10トレード解禁してくださいよ萌え豚贔屓の薄毛Pさん
332名無しオンライン:2013/01/10(木) 08:01:38.21 ID:rICKTCAx
時間はないがレアは欲しい、トレード解禁しろ
わがままだとは思わんのかねぇ
333名無しオンライン:2013/01/10(木) 08:47:47.23 ID:LwdA793g
RMT業者<週末ぐらいしかプレイできないから、トレード解禁しろよwwwwwwwwww
334名無しオンライン:2013/01/11(金) 14:16:06.23 ID:R6C+P/xv
>>331男キャラが不遇なのはどのネトゲでも同じだろww
そこから学ばない君が悪い、女サブ作ってまた来たまえ
335名無しオンライン:2013/01/12(土) 00:07:59.73 ID:Qd4KQozj
>>334
ソーシャルゲームならまだしも普通のネトゲで男キャラ不遇とかしてるのPSO2くらいじゃね?
「男の服がダサいのしかない」とかそういう個人的趣向の話は無しな
336名無しオンライン:2013/01/12(土) 08:21:06.67 ID:rC4F/RNq
純粋に男服は実装数が少ないしな、ニューイヤースクラッチなんてその極み
末期PSUのヒュマニュマ子萌えに絞った萌え豚商法をまさか開始半年でやってくるとはな・・・
337名無しオンライン:2013/01/12(土) 09:08:11.64 ID:R3R/a398
異常なほど女キャラ率が高いからな
仕方ないだろ
338名無しオンライン:2013/01/12(土) 16:41:26.64 ID:htcty67C
ネトゲとキモアニメのシェアは同じユーザー狙いだからな
ハーレム状態になるのは当然じゃね?
339名無しオンライン:2013/01/12(土) 19:46:50.45 ID:fPrssg6c
ネトゲの種類にもよるけどな
340名無しオンライン:2013/01/12(土) 20:12:39.15 ID:htcty67C
薄い本が出る系は全部一緒でしょw
341名無しオンライン:2013/01/13(日) 13:14:15.52 ID:ptb1eVCc
テク職以外☆10発掘する必要なし
発掘してもks属性、変更にもう一本
トレードさせろとか言ってる奴には一生無理、はいこのスレ終わり
342名無しオンライン:2013/01/14(月) 03:11:04.77 ID:8B4CRayo
クレヨンしんちゃんですら薄い本が出てるっつうの
343名無しオンライン:2013/01/15(火) 17:51:34.05 ID:fiUCmoRC
>>341
☆10欲しい理由が能力だけだと勘違いしてるみたいだな
現状でラムダシュトラウス使っててラトリアレイン求めて日々遺跡ハムってたが諦めてDF待ちオンラインしてる俺から言わせりゃ☆10以上の武器トレードは必要だね
資産130Mあるがエルダーライフル3本倉庫で埃かぶってるよ
ダサすぎて使う気になれない
要はモチベーションの問題なんだよ
このデザインの武器欲しい!っつっても自分で掘るしかない。俺を横目にPTメンバーがラトリアレイン拾って「リサイクル行きですね」
そりゃモチベーションも下がるわ
344名無しオンライン:2013/01/15(火) 18:07:05.74 ID:RnMdtgAX
資産130Mってビジフォン戦士かRMTerじゃん
そりゃ出ねーわw わがまま言うなカス
345名無しオンライン:2013/01/15(火) 21:29:20.65 ID:EMi+dX5K
スクラッチ毎回1万引いてるけどその度に40Mとかは貯まるからRMTerとは限らないと思う
346名無しオンライン:2013/01/16(水) 02:29:12.40 ID:NsF5jxh8
初期からやってりゃ100〜200Mくらいあるんじゃね
すぐ新作コス買ったり新実装武器防具買ったりしなきゃ
347名無しオンライン:2013/01/16(水) 10:24:16.05 ID:9F42EVun
プレイ時間2500hだけど貯金800kメメタしかないよ?
テンプラ杖+10完成させてから欲しい物がないので
以降我欲のまま散財強化してる
348名無しオンライン:2013/01/16(水) 10:47:09.72 ID:0iZigrrh
>>343
DF待ちオンラインしてればラトリアレインなんて出る訳ないじゃない
自分で武器掘ってくるゲームなのにそれすらしないなんて何がしたいのか理解できないわ
まぁ、ラトリアなんて使わないし余ってるからトレ解禁になったら売ってやるよ
もう2本くらいキューブにしたけどまだ2本残ってるわ

ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up35280.jpg
349名無しオンライン:2013/01/16(水) 11:42:27.30 ID:qWq1D5BM
レアでねー厨は軽蔑してるが☆10同士直トレはわりと賛成派だな
そもそもの出土数が上がるわけじゃないし必要な奴の所へ☆10が届くようになるだけ
初代と違ってほいほい貢げる奴はそういないはずw
DF参加賞の☆10が交換対象になるかならないかは、どっちもアリだと思う。
350名無しオンライン:2013/01/17(木) 09:59:40.94 ID:/bUCIvyb
>>348
何が不満なのか知らんがよく読め
ぐるぐるしてたが出ないから諦めた結果DF待ちしかやる事なくなったって意味だろ
351名無しオンライン:2013/01/25(金) 16:36:25.04 ID:+SB1dpo3
何故買ったアイテムを転売できないようにしないのか。
352名無しオンライン:2013/01/27(日) 20:29:58.11 ID:oP5v89Gv
そんな事しても業者の資産移動抑止力にならないから
353名無しオンライン:2013/01/28(月) 09:26:12.15 ID:Il/o4YSJ
>>351
お下がりすら売れないとか勘弁してくれ
お前が運営じゃなくて良かった
まあ禿げが運営な現状もくそだけど
354名無しオンライン:2013/01/28(月) 20:55:13.68 ID:dnJa09jw
マイショップで買ったものは1ヶ月売りに出せない、でOK
これで困るのは転売屋のニートだけ
355名無しオンライン:2013/01/28(月) 22:58:47.07 ID:xGEwXZEO
1週間や1日でもいいな
なんでこの程度の知恵も回らないのか
356名無しオンライン:2013/01/29(火) 11:07:59.18 ID:djPIVvOt
>>354
そもそもその案自体が転売防止策でしかなくね?
☆10トレード可能にしろってこのスレと関係無さすぎる気がするんだが・・・
357名無しオンライン:2013/01/29(火) 15:01:49.61 ID:Stm0XpJ3
別に転売は禁止されてる訳じゃないから運営が防止する義務もないけどな

障害みたいなインサイダー取引まがいはほとんど犯罪だが
運営がやっちゃってるから何だかなぁって思うけど
358名無しオンライン:2013/01/29(火) 16:35:59.86 ID:iSEuHxTK
今更トレード可にしたらグラに変えた連中が文句言いそう
同ランク直トレード(メセタ抜き)ならいいんじゃない
359名無しオンライン:2013/01/30(水) 02:09:35.08 ID:4pUBXzeD
稀少レアがトレード可になった場合レア度は同じなのに性能がピンキリの問題をクリアできるかだな
同じ☆10なのに+10まで叩いたら200も差ができましたなんて現状じゃトレードは可能でも成立なんてするわけがない
もしトレード可になったら開発には是非能力を横並びにして欲しいわ
それなら個人の美的感覚によるからトレードも盛んになると思う
あと人気レアと不人気レアの差を埋める為に+αを求める掲示板ができあがるかもね
まあでもあくまで俺はだが取引掲示板ができたとしてもWMTは別にいいと思うんだ
勿論その浮いたWMはちゃんとSEGAに還元しろよって話だけど
360名無しオンライン:2013/01/30(水) 10:33:10.71 ID:pRO0ITUK
スレチだけど☆10以上のトレードは勿論して欲しいが
アクセサリーが習得方式なのまじで勘弁して
今からでも良いから習得したアクセサリーはアイテムに還元して、服同様に装備アイテム方式にしてくれよ
何でいちいちアクセサリー付けにエステいかないと駄目なんだよ
しかもアクセサリーって物を何でお古でトレード出来ないんだよ
361名無しオンライン:2013/02/04(月) 08:12:04.60 ID:9nwePWjM
そんなコロコロ変えないし
どうでもいい
362名無しオンライン:2013/02/04(月) 08:24:52.49 ID:Bk2LIP7Y
>>361
俺もコロコロ替えないけど>>360には賛成
使っちゃったけどスノーティアラまじで要らないから売らせてくれ…
363名無しオンライン:2013/02/07(木) 13:02:33.38 ID:c3fQBs8c
☆12まで出たんだし☆10くらいトレードさせろしー
まじさせろしーーー
364名無しオンライン:2013/02/16(土) 09:11:17.32 ID:lBJne+sl
あげ
365名無しオンライン:2013/02/16(土) 09:20:51.53 ID:k3nGTQ+D
チームの人が欲しがってるものを自分が拾ってしまったときの気持ちは形容しがたい
自分には必要ない
欲しがってる人が目の前にいる
でも渡せない
366名無しオンライン:2013/02/16(土) 11:48:26.04 ID:iiS0vCxp
交換元の武器は取引できるし
☆10はなんかもうどうでもいいわ
367名無しオンライン:2013/02/17(日) 12:37:31.82 ID:tV/93Atu
クソみたいなドロップ率のままトレード不可な上に新規レアの9割が星10とか無駄な延命にも程がある
「二ヶ月で数点入手出来ます」じゃねーよ現状の実装ペースなら3日に一つでもいいくらいだわ
368名無しオンライン:2013/02/17(日) 12:42:38.53 ID:dTTWAE29
クソみてえな強化律で突っ撥ねてくるくせに
ドロップ率低い、トレードできないの三重苦だからなPSO2

よくまあこんなクソゲー続けてられるもんだと我ながら天晴すぎる('ω'`)
369名無しオンライン:2013/02/17(日) 19:44:42.02 ID:/WYgKvAf
ネトゲでトレード重縛りとか狂気レベルの糞仕様だからこそプレイを続けてる
無課金でな
370名無しオンライン:2013/02/18(月) 16:58:25.04 ID:8Lhi8PCu
おいおい
トレードなんかできる様になってみろ
ますますサブキャラクターのメリットが皆無状態になるじゃないかよ
メインキャラクターとアイテム共有出来ることだけがメリットみたいなもんなんだからさ

ってことでそっちも同時に修正が必要だろうな

・現在の最高ランク以外はトレード可能(現在なら☆11までトレード可能)
・サブキャラクターは同一アカウントでマグの共有が可能、及びアイテムは最高ランクまで共有可能

これが適切だと思うんだけどな
つうかこういう適切な仕様にしないKY運営にイラつくわ
無駄に不便にすることばっか考えやがって頭おかしいんじゃねえの
371名無しオンライン:2013/02/27(水) 23:24:58.19 ID:VqqCD5f9
特定条件を満たしたプレイヤーのみ☆10トレード可能にするってさ
372名無しオンライン:2013/02/28(木) 06:16:58.47 ID:UddX+RZF
特定条件ってなんなんですかねえ
プレミアム+レベル一定以上+特定の称号習得済とかか
373名無しオンライン:2013/02/28(木) 11:01:54.22 ID:iCvVnZ3n
ん?これってマイショップ経由はダメで直接トレードのみってことになるんかな
そうなるとそもそもプレミア必須だよな
マイショップ経由できるとなるとビジフォン戦士とRMTerの天下になるだろうしなぁ
なんかモチベーション上がらないわ
374名無しオンライン:2013/03/01(金) 01:32:30.16 ID:7CwTmX7Q
開発チームからのコメント

レアリティ★10の武器&ユニットをマイショップに出品できる機能を追加します。
プレミアムセット有効期間中に限り、レアリティ★10の武器&ユニットと引き換えに
マイショップでレアリティ★10の武器&ユニットを購入可能にする機能を追加します。

流石にピコハンと変えてもらえるとは思わないけど
これで坑道おんりえんから開放されるかと思うとやっぱりうれしい
375名無しオンライン:2013/03/01(金) 02:27:03.86 ID:me89HHIG
エクスにいままでしてきたのを逆リサイクルでエクスから戻せるようにしないとシャレにならないんだけど
376名無しオンライン:2013/03/01(金) 02:30:06.53 ID:yqnX4pyi
酒井<思い入れがないからキューブにしたんですよね?補填なんてしませんよ^^
377名無しオンライン:2013/03/01(金) 02:35:10.20 ID:J8SWLalv
結局どう変更しようがお前らは文句しか言えねぇのな あきれるわアホ
378名無しオンライン:2013/03/01(金) 03:06:11.34 ID:me89HHIG
もどせるのなら文句は言わねぇが今さらすぎんだよ
エクスリサイクルなんて実装してあたかも もうありえません みたいなことしといてこれはねーだろ
いつかあるかもって先に言え
379名無しオンライン:2013/03/01(金) 03:58:46.07 ID:3ZrtVCMA
どうせオーナー登録無いしって事で
使わないけど試着してみた物もアウトなんだよな
380名無しオンライン:2013/03/01(金) 06:37:22.74 ID:NreCX8hP
エクスとか何のことかと思ったわ
変わった略し方するね
381名無しオンライン:2013/03/01(金) 07:51:00.34 ID:BZzDDvWf
>>379
逆だろ、買うために☆10犠牲にする代わりにオーナー登録を無視できるってことだろ
つまり、☆6以下武器みたいに使い回しが出来るってことだろ
382名無しオンライン:2013/03/01(金) 10:11:10.83 ID:Ow6Sod1L
つい先週、ピコハン10個、メタリソリドム5個をキューブに変えたばかりなんですが
どうしてくれるんだよ
と思ったけど、よく考えると今更交換して欲しい☆10武器とかあまりないな
思い入れある武器ないし、メセタ積めば買えるものに希少価値なんて感じないし、コスパ無視で強さ求めてないから輝石交換武器の属性50でいいし

>>375
今からガンガン要望送れば実装時にはなんとかなるかもよ?
俺はとりあえず送ってみる
383名無しオンライン:2013/03/01(金) 10:13:38.32 ID:3I400tq5
マイショップの星10棚に行く度にアイテム請求されたらやだなぁ
384名無しオンライン:2013/03/01(金) 14:09:44.03 ID:NB2FeJCb
どうせシステム実装されるころには新武器は☆11ばっかなんだろうな
385名無しオンライン:2013/03/01(金) 16:30:02.09 ID:fxYG6Tgg
>>384
あー、ありそう
強化時のマイナス率軽減するとか言ってるしなあ
386名無しオンライン:2013/03/01(金) 16:31:59.74 ID:K/lkXQIm
どうせいつかトレード出切るようになるのにキューブにしたやつはアホだろ
387名無しオンライン:2013/03/01(金) 16:34:58.40 ID:fSC9fHLd
☆10の代わりにキューブ何個かでもおkってことにすれば
素晴らしく運のない人も頑張れば買えるようになったし
キューブに変えちゃった人も悲しまないで済んだのにね
レアが誰でも手に入れられるのはダメだって怒る人いそうだけど
388名無しオンライン:2013/03/01(金) 16:55:21.50 ID:xunGEIZt
>>386
ほんとコレだよ
エクス化()して文句言う奴アホすぎ
389名無しオンライン:2013/03/01(金) 18:13:18.94 ID:jR7Qxypt
もしや「ラグネ足」なんかが入場チケットになる超高級マイショップじゃないだろね…
入ってみたらノイズ10Mで5ページ出品されてるとかの嫌な予感
390名無しオンライン:2013/03/01(金) 18:26:20.77 ID:34Li292w
結果がわかってから「俺はこうなるとわかってた。キューブにした奴は情弱(キリッ」
とか後出しすぎて失笑
391名無しオンライン:2013/03/01(金) 18:31:05.08 ID:ppnADJzW
ざっと調べたら重複してコレクションの価値が無い星10武器が20個程度
実装までゆっくり待つか
392名無しオンライン:2013/03/01(金) 18:39:15.97 ID:yQQ7hk0j
あっちゃー!
ピコハンだけキューブにしちまったわー!
カーッ!つれーわー!
393名無しオンライン:2013/03/01(金) 18:47:49.10 ID:BZNR+TfA
☆10のマイショップってメセタ取引じゃなくて現品取引っぽい書き方じゃ
出品側が欲しい☆10を設定して購入側がその☆10と自分の☆10を交換みたいな
394名無しオンライン:2013/03/01(金) 18:49:15.79 ID:PmUVyg0d
マジレスするとピコハンとかの薄価値☆10は持ってても無駄

理由はあくまでトレードだから相手の要求してる武器に一致してなければならない
だからピコハンとかイリティスタ武器を求める奴はほとんどいないから持ってても意味ないよ
395名無しオンライン:2013/03/01(金) 18:53:44.22 ID:K/lkXQIm
もしそうだとしても相手がメセタほしがってたらピコハン生贄にすればいい
396名無しオンライン:2013/03/01(金) 18:56:01.32 ID:7f6jGz5D
☆10をチケットに交換してショップで☆10買う時にチケット消費みたいな仕組みだろ
397名無しオンライン:2013/03/01(金) 19:05:26.66 ID:A0W1DSXi
どっからどう読んだらそういう理解になるんだよw

販売
ショップ利用できれば誰でも出品できる。プレミアム加入の必要なし

購入
プレミアム加入者+☆10武器ユニットの生贄
この制限を満たしたユーザーだけが「メセタで購入」可能

あくまでも購入できる様になるってだけだろ
どんな手を使っても市場に絡ませたいんだよ運営は
要望に対して相変わらずの斜め上っぷりだが、トレード機能実装じゃねーよ
398名無しオンライン:2013/03/01(金) 19:07:59.49 ID:ppnADJzW
どんな手を使っても市場に絡ませたくないけど叩かれて渋々
の間違いだろ今までの成り行きからするとw
399名無しオンライン:2013/03/01(金) 19:40:29.02 ID:KvVJA7o4
フレと交換するにも手間と手数料がかかりすぎる糞システムだなおい…
どうしてこうなった…
400名無しオンライン:2013/03/01(金) 20:02:51.48 ID:PmUVyg0d
>>397
つまり相手が出したアイテムと、自分の持っているアイテム+その価値差をメセタで埋める
ってことか?


もしそうだとしても、プレミア入ってない人との差が余計に広がるんだが。
本来は全てのユーザーがマイショップ購入権限はあるのに、今更それを崩すのか
ほんとハゲは金のことしか考えてないんだな
401名無しオンライン:2013/03/01(金) 21:47:26.06 ID:7CwTmX7Q
同じ武器でもラキライの有無とか属性とかで価値変わってくるけど
その辺細かく指定できるんかな
402名無しオンライン:2013/03/01(金) 22:01:34.43 ID:SYrcvf5n
プレミアム入る意味がやっと出てきたところなのに
プレミアムシートとかこれとかに文句つけてる奴はなんなの
むしろ今までが無価値すぎたんだよ月1300円くらい払えや
403名無しオンライン:2013/03/01(金) 22:37:53.84 ID:34Li292w
無料ゲーなんだから無課金がハブられるのは当たり前
プレミアの恩恵がなさすぎた今までが異常だったんだよ
月1300円すらケチる奴は相応の不便な環境を強いられて当然
404名無しオンライン:2013/03/01(金) 22:59:17.49 ID:MhgMvP81
ナックラー達に渡したいナックルあるわ
スパイク、フィスト、マイザークロウ、ウォルガーハンズ
好きなの持っていけ!
405名無しオンライン:2013/03/01(金) 23:22:07.99 ID:xIS/aoy3
>>403
それ逆もいいとこだろ、最初から課金前提で始めるような奴なんて少数派なんだよ
無料で普通に楽しくプレイできるからこそユーザーが集まる、その中でハマって
後戻りできなくなったやつがもっと上を求めて課金くらいで調度いい

「無料のプレイ環境はとても厳しいです」そんなゲーム誰がやりたがる
そういうのが通用するのは本当に無力的なゲームを提供できてこそだが
PSO2の出来はそんな強気に出られるような物ではないと思うが
406名無しオンライン:2013/03/01(金) 23:23:54.12 ID:oYgOhH/r
基本無料は義務教育に良く似てる
407名無しオンライン:2013/03/01(金) 23:27:32.67 ID:xIS/aoy3
>>405
無力的→魅力的 だが無力的っては間違ってない気がして笑えないな
408名無しオンライン:2013/03/02(土) 01:49:28.86 ID:I/11O0p3
本当は月額制度でしようと思ったけど不安だから制限かけて無料でプレイさせてやるぜ
ってやろうとしてるように見える
409名無しオンライン:2013/03/02(土) 02:36:52.29 ID:biMzBC/j
ブログ読むとそのままズバリ397が言ってる通りの解釈だったな
410名無しオンライン:2013/03/02(土) 02:39:48.97 ID:biMzBC/j
っと送信しちまった

つか、ピコハンや輝石武器等の救済やユニーク☆10は対象外になりそうだから
自力発掘した☆10武器で購入パス買って、あとは普通にショップで出品されている☆10買うだけだな
411名無しオンライン:2013/03/02(土) 02:48:34.51 ID:eVRMKVQn
稀に>>405みたいな意見も見かけるけど、無料プレイのどこが厳しいの?
ぶっちゃけPSO2なんか数多のネトゲの中でも無料でプレイ出来る部類だろ
現状エンドコンテンツたるアドバンスだって、☆10なんか必須でもなんでもない
が、恥ずかしい・格好悪い・笑われる・馬鹿にされる等々見栄を張りたい願望を突いて課金に絡めるのは企業としちゃ当たり前
重ねて言うが、必須でもなんでもない☆10トレードまで無課金でやらせろってのは流石に甘えすぎ
412名無しオンライン:2013/03/02(土) 03:20:22.29 ID:You30qbO
☆10が交換可能になるのか…
エルダー武器と各種10セット以上あるユニットがようやく処理できるで
413名無しオンライン:2013/03/02(土) 04:49:36.56 ID:v+n1nTek
>>411
金を出さない奴ほど自分を優遇しろとゴネるもの。
某高級車営業マンの名言。
414名無しオンライン:2013/03/02(土) 05:05:30.23 ID:biMzBC/j
>>412
だから交換じゃねーってあれほど。。。
メセタ積めなきゃ指くわえて見てるだけでなんの意味もねーぞ
415名無しオンライン:2013/03/02(土) 05:08:58.68 ID:WE5ayVAi
生贄武器ユニは交換品やピコハンは使えなさそう
だとすると生贄武器の用意が大変で売りも買いも少なくなりそうだな
キューブに替えた奴涙目で今後も産廃☆10に価値は残るってことか
416名無しオンライン:2013/03/02(土) 05:21:13.83 ID:BxCjP+kI
人がいすぎない鯖やブロでやればプレミアムシートなんかいらないし
頑張れば☆10も自力発掘可能なんだからそんな極端な制限じゃねえだろ
つーかどっちにしろ自力でVHからしかでない生け贄用☆10掘って、
さらに購入に数十〜数百M用意できるような奴はもう肩までどっぷり浸かってるだろ
417名無しオンライン:2013/03/02(土) 10:47:43.89 ID:DlZhk/Rz
来るとしたら3月末〜4月か
雷FoサブでFi育成する用にラッキーついてなくていいからアンブラほしかったんだが
それまでにはさすがにカンストするな…
418名無しオンライン:2013/03/02(土) 14:30:59.96 ID:DGabNqMv
>>411
無料でもこのくらい出来ますよ?ってのがあるから遊べるネトゲっていう前提がある
お金を払って遊ぶクオリティのネトゲの枠に入れて比較したらゴミになっちゃうじゃない?
419名無しオンライン:2013/03/02(土) 15:49:03.34 ID:QMIj3/9e
生贄☆10は輝石交換武器やユニーク武器の☆10が禁止かもしれんが
☆10ユニットは大丈夫そうだから楽勝じゃね?
☆10ユニットなんて凍土周回5週もやれば一つは手に入るだろ
生贄☆10ユニットはユニット購入しかできませんってなら話は別だが
420名無しオンライン:2013/03/02(土) 16:41:31.77 ID:/CA/Q2VY
武器と防具で購入券別だってブログに書いてある

アンブラのテンプラッキー欲しいが幾らくらいになるかねえ
421名無しオンライン:2013/03/02(土) 21:17:09.31 ID:biMzBC/j
>>419
残念

プレミアムの価値()を出す
システムで巨額のメセタ回収
ガチビジフォン戦士への転売抑制

今回は割と抜かりなく考えられてる
422名無しオンライン:2013/03/02(土) 21:35:03.59 ID:nCZozROQ
>>419
武器購入パスユニット購入パスって書き方してた気がしなくもない
423名無しオンライン:2013/03/04(月) 03:00:38.32 ID:ANQ5Dh3j
>>411
そもそも☆10はRMT対策だから
業者がこれほど去った今なら☆9以下と同様に取引できるようにするのが筋
という意見もある
424名無しオンライン:2013/03/04(月) 13:14:01.35 ID:Bq23rdVL
なあ、☆10トレード可能になったら、同垢の2ndキャラって何のメリットがあるの?
マグも共用じゃないし、オーダーやマターも別箇で一々最初からだし、
☆10以上の武器防具を共用できるのだけがメリットだったのに、それすら希薄にされちまったら
普通に別垢でキャラ作った方がお得だよね
複垢追尾プレイや、マップ固定に使えたり、別垢の方が有益なことが多いってどういうことだよおい
425名無しオンライン:2013/03/04(月) 20:13:07.72 ID:EmaADx/D
>>424
500円で永続的に倉庫50追加できるってことぐらいかな
プレミアムや拡張倉庫だと毎月払わなきゃいけないけど
キャラ追加だと一回払ったらもう払わなくていいわけだから
実際倉庫用のキャラ作ってる人いるんじゃないのかな
426名無しオンライン:2013/03/04(月) 21:46:32.24 ID:4XHqhV4l
40キャップ時代はメインカンスト後にサブ育ててたが
今はメインの全カンストすら無理なんで
結果的にサブは50個入る倉庫になってる
427名無しオンライン:2013/03/05(火) 02:45:25.39 ID:dzPu8Uvk
>>425
それ俺だ。チムポ納品もキャラごとだから捗るぞ。
428名無しオンライン:2013/03/05(火) 03:39:16.40 ID:vwETr2cW
>>424
単純にあらゆる装備を共有できるのが便利だろうに
それに1垢分の課金で何人でもプレミアムになるんだから美味しいだろ
2垢以上にプレミアムとかけっこう負担だぞ
429名無しオンライン:2013/03/05(火) 11:31:59.54 ID:FqUlfNjM
そろそろ1000時間超えるけど
未だ☆10でねえ。
早くドロップ率見直してくれ。
430名無しオンライン:2013/03/05(火) 13:02:07.96 ID:1asHAso0
とりあえず
ツクヨミ アマガサ ヴァーダーキャノン SSPN
この4つは出品されたら買う
431名無しオンライン:2013/03/05(火) 13:39:09.02 ID:urUqav/x
>>430
ヴァーダーキャノンじゃなくてヴァーダーカノンじゃなかったか?
本当に欲しがってるか?w
432名無しオンライン:2013/03/05(火) 15:15:45.15 ID:yEBj+7LJ
じゃあ俺はアンブレラステッキ欲しい
433名無しオンライン:2013/03/05(火) 15:20:10.00 ID:d8nT7qV5
一部の☆10は交換対象外とあるけど
輝石交換武器とピコハンかな?
434名無しオンライン:2013/03/06(水) 10:51:38.51 ID:BQEWCtk9
ニコ生で輝石交換武器は対象外にするといってたね
あとはピコハンとエルダー武器がどうなるかが焦点
ピコハンも対象外になる可能性大だとは思うが
435名無しオンライン:2013/03/06(水) 11:39:21.74 ID:9XA7asHB
エルダーだめだったらブラオゼロとブレイドダンス1個ずつしかない
坑道系の☆10何個か持ってたけどキューブにしちゃったよ
436名無しオンライン:2013/03/06(水) 14:00:44.91 ID:ftaKFWxP
エルダー武器がダメとかないだろ
通いまくってるのに一個も拾えてないっつうの
そんなもんまで交換のサクリファイスとして召喚出来ないとかありえねえ
ピコハンは3個拾ったけどピコハンですら交換の生贄召喚に使えると思う

輝石交換品だけじゃないかね
人柱に出来ない☆10って
437名無しオンライン:2013/03/06(水) 14:04:14.09 ID:NIofTFdt
ピコハンも除外じゃないかって言ってる人もいるけど、仮にもドロップ品だからねえ
SW→ピコハンで何度も(#^ω^)ピキピキさせられたのに、それを除外されても困るw
438名無しオンライン:2013/03/06(水) 14:26:33.69 ID:ftaKFWxP
>>437
つうか運営側としても、交換品以外にもエルダー系とピコハンだけ除外する為の名目考えるのも面倒臭いだろうしな
運営「ピコハンとエルダー系列は通常よりドロップ確率をあげていたのでうんたらかんたら」みたいな言い訳を公式に書くとか面倒なことしたくないだろ
そこまでしてするメリットが何にも無いし
439名無しオンライン:2013/03/06(水) 14:32:58.24 ID:9WOmfMnt
ピコハンは見た目も性能も☆10にした意味不明のネタ武器だからな
しかもネタ武器として持ちたい人にも渡せない謎仕様
誰得ー?誰得よこれー

エルダーは普通に取引対象なんじゃね?
440名無しオンライン:2013/03/06(水) 14:35:57.27 ID:r4rEjjXi
別にピコハンも対象でいいんじゃね。
キューブにも変えず何十個も溜め込んでるやつなんてそう居ないと思うし。
逆に持ってたらそいつの勝ちってことで。
441名無しオンライン:2013/03/06(水) 15:14:13.86 ID:ftaKFWxP
>>440
逆に何十個も貯めてたとしても、購入に使う数なんてたかが知れてるだろ
そんなに大量に☆10を買いまくる奴なんてそう居ないだろうし
まあ属性強化+5を使うより安い部類なら大量買いもありえるけど、そんな廃人がそんな微妙ラインの武器に手を出すとも思えんしね
大半は結局キューブに替えるんじゃないかね
442名無しオンライン:2013/03/07(木) 05:42:19.02 ID:vKNJCcRI
ピコハンもエルダーも今現在までに必要なかったら既にEXキューブになってるんじゃないか?
今回のラヴィラッピーは☆10落とさないみたいだし、☆10トレードはそんなに横行しないpっぽいな
443名無しオンライン:2013/03/07(木) 08:58:35.57 ID:xSujqoO1
ピコハンは殆どキューブに替えられたことをわかっての取引解禁なんだろう
今回のラッピーはピコハン出さないみたいだし
対象外は交換品だけでピコハン含めキューブにした奴が泣きを見て
ストックしてた奴大勝利なんだろうな
444名無しオンライン:2013/03/07(木) 09:04:08.63 ID:8mIHn3I3
ピコハン全部キューブに変えた奴って俺だろ(^p^)
445名無しオンライン:2013/03/07(木) 09:23:44.43 ID:SfFMlqoB
ピコハン、初めの周の緊急で3万ほどアドバンスクエや他のクエのレコードみても大量に算出
エルダー系、正月緊急で1万程度、他各週2000本程度は算出
この二つだけ他の☆10より圧倒的にでてるよね
俺もそうだけど、ピコハンとエルダー武器だけは複数あるから交換チケット対象になるとうれしいが
規制されそうな気もするわ、出品だけは可能だと思うが
446名無しオンライン:2013/03/07(木) 09:40:14.72 ID:YSFnU/gp
>>443
大勝利ってほどか?
三個出て全部倉庫にあるけど別に嬉しくねーな
何か一個買うだけでもメセタスッカラカンになりそうだし
447名無しオンライン:2013/03/07(木) 10:09:35.72 ID:yAcX+PNR
でもまぁノイズブローヴァとかなら属性50狙えるかもな…
448名無しオンライン:2013/03/07(木) 10:15:40.05 ID:EjIt9SPv
ノイズ50って割りと出やすい黒ニョイボウ28と同時ぐらいじゃね、微妙
449名無しオンライン:2013/03/07(木) 10:21:26.48 ID:k9v95tlP
相場予想

エルダーペイン120m
ルインシャルム3m
アサシンクロー8m
クローム槍10m
ヴィジャヤ25m
ディグナッツピラー20m
エルダーロッド800k
フォーク1m
クローム杖5m
テンプラ杖80m
マイセン3m
グリンデュエルゲイズ30m
エルダーライフル500k
アヴェンジャー10m
ホーリーレイ45m
SSPN10m
ヴァーダーカノン8m
ギルティライト40m
迅雷60m
メーレン12m
カットラリ2m
黒如意棒7m
ナーゲルオング20m
ヤスミ9000M 13m
マイザーバレット1m
ゼクシアバレット25m
ツクヨミ4m
450名無しオンライン:2013/03/07(木) 10:41:53.21 ID:oFVkVxlv
出品の絶対数が少ないわけだし、相場なんてあって無いようなもんだろうよ。
需要の高い物は果てしなく吹っ掛けられる一方、生贄が必要なせいで微妙な物は
ゴミ値でも売れ残りそう。
451名無しオンライン:2013/03/07(木) 11:01:00.40 ID:EjIt9SPv
同接200人とかの過疎ゲーならともかく、このゲームの規模ならレア物でも相場は形成されるよ
育ててない職の希少レアが出て持て余してる人は結構いるからね
エンペルアキシオンクラスならともかく、メーレンやヤスミ程度の過去レアで吹っかけようと思ってる人は、
夢見ない方がいいね
452名無しオンライン:2013/03/07(木) 11:02:30.89 ID:hYgkKMrz
性能はアドバンス輝石武器で十分足りてるし特に買いたい☆10がないな
どうせ見た目アクセも使うだろうしね
453名無しオンライン:2013/03/07(木) 12:47:43.35 ID:r9CRbf0w
ゴミ値で売るぐらいならキューブにするわ
454名無しオンライン:2013/03/07(木) 16:36:36.16 ID:wsL0a4Hh
輝石交換で代用出来ない性能(テンプラとか)か見た目の人気が無いと
数m行く物は無いんじゃないかね
買う方も星10消費する訳だしなー
正直俺も買いたい物は無いよ、売りたいものは幾つか有るが
455名無しオンライン:2013/03/07(木) 16:52:57.71 ID:EVa2Y5ow
>>449
なんで距離で表すの?
456名無しオンライン:2013/03/07(木) 17:01:53.23 ID:FwI41QQ8
ペインが120程度なら即買いだな
飾るだけだがww
グリンデュエルは全力で買いだが出品する人が居るか疑問
457名無しオンライン:2013/03/07(木) 18:37:09.95 ID:QkXkm2is
とりあえず
テンプラッキーアンブラ+10
ギルティライト+10
これを出品する予定だから買ってくれよ
458名無しオンライン:2013/03/08(金) 01:10:12.50 ID:p+j3PC7L
テンプラなんてそこそこやってる人ならもう2〜3本あるレベルじゃないんですかね
459名無しオンライン:2013/03/08(金) 01:32:25.58 ID:ExaOFoEf
アドバンス実装まで毎日ぐるぐる平均4時間はやってたけど
アンブラ未だに0ですぜ・・・
アドバンス実装されてからはプレイ自体緊急以外殆どやってないけど
460名無しオンライン:2013/03/08(金) 10:02:24.29 ID:JsjHSpgc
>>458みたいなリアルミサワ体質の奴ってださい
461名無しオンライン:2013/03/08(金) 11:26:18.04 ID:3k0oOgTx
>>447
☆10トレ解禁前の坑道アドバンスでノイズが交換品になってたりしたら・・・
462名無しオンライン:2013/03/11(月) 08:51:47.35 ID:bNd2FHJi
>>461
交換して使ってればいい
そして解禁来たらそのラムダノイズを属性50にすればいい
463名無しオンライン:2013/03/11(月) 13:44:14.33 ID:oUO37XB6
今持ってる☆10武器は交換できないらしいね。
464名無しオンライン:2013/03/11(月) 13:45:32.82 ID:oUO37XB6
☆10トレード実装した後に入手した☆10じゃないとトレード不可なんだって・・・
465名無しオンライン:2013/03/11(月) 14:01:43.20 ID:7L1IIRtr
>>464
そのソースはどこ?
466名無しオンライン:2013/03/11(月) 15:32:34.21 ID:RSZxFd7R
ソースはにちゃん
467名無しオンライン:2013/03/11(月) 21:22:04.25 ID:wPxF27Q2
以前の経験値50+やメセタ50+のように
取引禁止マークがアプデ後に消えたらいいけど、どうやろね
468名無しオンライン:2013/03/12(火) 01:30:56.82 ID:VU4mor+Z
>>466
本人からの面白い回答期待していたのに…w
まぁ、ですよね
469名無しオンライン:2013/03/12(火) 17:07:08.09 ID:N1D7n5Iu
☆10の激レアを装備できない育ててないって理由でキューブにした人は怒らないんすか?www
470名無しオンライン:2013/03/12(火) 17:28:07.67 ID:F1nkM1if
なんで怒るという思考回路に結びつくのか解らないニダ
471名無しオンライン:2013/03/12(火) 18:12:34.19 ID:LWl/XKKC
そもそも取引解禁も読めずにキューブにかえる方が悪い
馬鹿は文句言う資格無し
472名無しオンライン:2013/03/12(火) 18:54:45.50 ID:F1nkM1if
理不尽さに怒りというレスポンスしか示せないのは野蛮人の証拠
とは某SF作家のお言葉
473名無しオンライン:2013/03/13(水) 10:33:59.87 ID:3Yu6liax
ラッキーユニットそろえるのに何個かキューブ化したけど
よく考えたら欲しいレア特にないからどうでもよかった
新フィールドかアルチくるまでアドクエの交換武器でいいです
474名無しオンライン:2013/03/13(水) 10:55:15.55 ID:1Px8uvEI
イクタチとかセイテンバイセを捨て値で売っちゃってた奴も後で後悔したろう?
それと一緒だと思うんだよね
ネトゲってこういう「あとで価値出てきちゃって後悔」ってのはつきものだと思うし、俺も結構キューブに替えちゃったけど怒る程ではないな
☆10トレード出来ないままにされるよりは全然ましだと思う
だが☆9までのオーナー登録はそのままだったりしたらまじで馬鹿すぎて怒るよ
475名無しオンライン:2013/03/13(水) 21:52:22.53 ID:hZgr63gd
無属性だったんで仮に交換来たとしても
引き取り手無いからキューブにしたが
輝石交換出来るようになった

なんて人は怒りたくもなるだろうな
476名無しオンライン:2013/03/14(木) 15:10:55.33 ID:Cf4WGXGZ
>>475
だがPSO2は今後もそういった内容の繰り返しなゲームなんだよな
なんだかなあ
PSUの時もそんな感じだったよ
電撃編集者とかが情報先取りして身内と買いに走ったりしてたしまじファックだった
477名無しオンライン:2013/03/16(土) 20:44:47.58 ID:brqv0gKV
☆10トレード可能実装前に、装備してなくても売れないのかな
478名無しオンライン:2013/03/17(日) 00:25:55.57 ID:3sgxCtiJ
>>476
インサイダー取引っていうんだったか、そういうの?
糞すぎるすぎるな。電プレ好きだったが、今ので大分株が暴落したぞ
479名無しオンライン:2013/03/17(日) 00:32:29.40 ID:xn/97JCX
編集部は仕事でやってるからまあある程度自由度が必要なのでゲフンゲフンだろ

許されないのは個人活動でありながらスタッフ人脈情報取得で素材を転がし
それをツイッターで生ライブしながら情強無双仕方ないねpgrしてる障害
480名無しオンライン:2013/03/18(月) 09:54:26.02 ID:o73RRjG7
>>479
どっちもアウトだろ
481名無しオンライン:2013/03/27(水) 18:34:59.93 ID:0qGGm5Jl
>>1アホ
482名無しオンライン:2013/03/27(水) 18:38:41.49 ID:M+6t/Az6
晒しスレ常駐し捏造晒し叩きを毎日行う4鯖の癌

チーム つぶつぶおらんげ 

RMT、詐欺、ツールを使用した転売、バグ利用等をしておきながら他人がそれをすると全員で晒しあげるクズ共

チームマスター アイスロード(アイラs)

アイリス(darudaru) だるく 寒桜(カンザクラ) ういたん(ういたん) 水瓜(そらすいか)
寒桜(カンザクラ)   キューブ(立方体)    Shelry(Shelry)    Tetsu(Tetsu)  
河城にとり(浅月)   晶(海藻)         漣(漣)      joker(@joker)

snow(shrike)         http://dl10.getuploader.com/g/pso2sarasi/376/snow.jpg
                 http://dl10.getuploader.com/g/pso2sarasi/746/snow.jpg
snowの性格地雷コメント  http://download1.getuploader.com/g/pso2sarasi/571/pso20121225_025918_007.jpg
えりえーる(英理)  RMTerネカマブログ(中身キモデブオヤジ)http://yaplog.jp/eri_pso2/
483名無しオンライン:2013/03/27(水) 18:44:18.19 ID:PveCSdh7
>>1
オラ!出て来いよ!
484名無しオンライン:2013/03/27(水) 22:07:05.43 ID:YRHouzL7
>>1
ごらんの有様だよ!!!
485名無しオンライン:2013/03/27(水) 22:09:48.76 ID:kJ/gfm42
刹那的な快楽を求めるチンパンジーの言うことを真に受けてはいけないという教訓になったな
486名無しオンライン:2013/03/27(水) 22:15:56.88 ID:Hk3iezzh
せつな的にプレミアも売れたんじゃね
487名無しオンライン:2013/03/27(水) 22:25:02.53 ID:rsfaJ4eQ
どうすんのこの惨状
488名無しオンライン:2013/03/27(水) 22:39:39.39 ID:YiDw5siP
短期的にはこうなるの当然じゃん。
獲得帰属で半年近くやってきて、それの救済措置である交換武器も実装した今では。
これがアドバンス実装前であれば大分違ったんだろうけどな。

しかしまあ、投機マネーが入らないとこうも価格が上がらないものだと言うのがよくわかった
489名無しオンライン:2013/03/28(木) 00:01:23.18 ID:sX2/ut2G
転売屋が頑張らないと価格が安くてワロタw

今回は買えるヤツが少なすぎるのが原因だろう。

・プレミアムなしでも☆10購入チケットの交換ができる
・Lv40以上になってるクラスの数×3枚の☆10購入チケットをプレゼントする

これで値段はそれなりに上がるはず。
490名無しオンライン:2013/03/28(木) 03:18:26.60 ID:JQvq9JaE
禿がとっとと転売対策してりゃなあ
長い間マネーゲーム放置しといて
ここにきていきなり転売対策のチケット方式になんてするからこんなことになるんだよ
491名無しオンライン:2013/03/28(木) 04:00:04.37 ID:QeaMdQSF
いきなりでも何でも無いだろ
どう見てもVita民のレベルアップとかパッケプレミア切れにタイミング合わせとる
業者死滅したタイミングにも符合するし
492名無しオンライン:2013/03/28(木) 06:44:39.62 ID:2t5GSXjx
>>485
ツボったw
493名無しオンライン:2013/03/28(木) 06:59:52.99 ID:m1y1qIit
>>491
VITA民はレアなんか持ってる人少ないからなぁ
494名無しオンライン:2013/03/28(木) 07:45:06.97 ID:GiDU4hQU
プレミアムが常時☆10トレード可で無課金はリサイクルショップでのチケット購入にして欲しかったわ
いっそプレミアムは☆10↑常時トレード可でいい
495名無しオンライン:2013/03/28(木) 12:00:18.19 ID:E5IhkApl
今まで、頑張って掘って、大事に使って来た自分達のお宝が…
一瞬にして(価格的な)ゴミにw
496名無しオンライン:2013/03/28(木) 13:35:07.02 ID:jYuRniq4
取引不能だったからこそ実態を知らずに☆10を有り難がれただけだったのかもね
実際に取引可能になってみればどれだけ溢れかえってる品々だったかが鮮明に・・・
497名無しオンライン:2013/03/28(木) 14:07:58.02 ID:uA7pkdYB
まあ、基本的には買い占めとかが発生しない作りだからなぁ
転売を目的としなければ、こんな値段なんじゃねえの?

まあ、転売を防ぎたいなら、購入後1周間は販売できないようにして、同じ装備は3個までしか同時所有できないとかしておけばいいと思うわ
498名無しオンライン:2013/03/28(木) 16:16:19.42 ID:BhWzCEFK
下流で水不足にあえぐ村に対して
ダムを決壊させたような物だからな
499名無しオンライン:2013/03/28(木) 16:55:04.21 ID:BGj/2O5L
こんなんだったら最初から☆10トレード可能で、オーナー登録ありでやっとけばよかったのに
不満もそのほうが断然少なかっただろう
今は☆10オーナー登録無いから逆に手放すものたやすいからね
500名無しオンライン:2013/03/28(木) 21:02:15.21 ID:ngIYXv5V
もったいぶって取引不可にするからこうなる
ほんと無能運営
501名無しオンライン:2013/03/28(木) 23:48:25.68 ID:Bmlo3QdP
☆10ほしいけど全然でねぇ・・・夢も希望もないわマジで
502名無しオンライン:2013/03/29(金) 00:08:35.48 ID:1lZ5tTBj
転売防げてるか?俺は今回転売で3億ほど利益出したが3億は端金扱いだったか・・・
503名無しオンライン:2013/03/29(金) 01:18:01.79 ID:svPTLn4N
金額少なくね?転売お上手じゃない人なのかな
504名無しオンライン:2013/03/29(金) 04:01:06.94 ID:BS+KPPwO
この仕様でがんがん転売できるほどチケット☆10持ってるなら立派な廃人だ
DFにすら行かずひたすら転売コロコロするような連中が排除できれば十分なんじゃないの
505名無しオンライン:2013/03/29(金) 06:22:36.60 ID:M8XRounh
なんか頑張って掘って強化して使ってた武器がゴミ価格で売られてると
すごいやるせない ハゲ死ね
506名無しオンライン:2013/03/29(金) 08:01:14.81 ID:9mcdTgEO
×廃人
○社会人

ニート<この仕様で・・・
507名無しオンライン:2013/03/29(金) 11:54:44.19 ID:O3dyoFya
このスレにいる奴等か
目先の事しか考えてないで運営に★10武器取引可にしろとか騒いでたカス共が
無能なくせにクレーム入れてんじゃねーぞゆとりの害悪野郎
508名無しオンライン:2013/03/29(金) 11:57:32.48 ID:StaHnkK3
☆11↑の取引も可能にする予定があるのであれば今のうちにやっちゃったほうがいいな
また溜め込ませてから解禁すると今回みたいになる
509名無しオンライン:2013/03/29(金) 12:36:02.52 ID:v5aXNXil
☆10トレード可になって困ってんのって一部の廃人とビジフォン戦士()だけだろ?
なんでそんな大騒ぎしてんのかね
むしろ要らん☆10とメセタさえ有れば今まで拝む事すら儘ならなかった装備に手が届く可能性が出来たんだから
喜ばしいと感じる人は少なくないだろ
510名無しオンライン:2013/03/29(金) 12:56:53.87 ID:4IXDl60V
とりあえず、取引できるようになって良かったね!とだけ言っておこう
511名無しオンライン:2013/03/29(金) 13:08:03.10 ID:Lx/pgU95
>>509
マジレスしとくとPCユーザーは99%VH生息で
目当てのレア狙いに特定エリアに篭ってマルグルが日常
結果副産物の糞☆10を沢山抱えてたから
これが少しでも金になればと期待していたら、結果こうでした
しかもプレイ期間と資産の半分以上をつぎこんで強化したメイン武器すら
ゴミ価格扱いに

Vita以外のプレーヤーは困ってるというか、ガッカリしてます
その傷心を温泉で紛らわしてるという現状
512名無しオンライン:2013/03/29(金) 13:18:06.24 ID:x3mFpSnh
後発組だってチケットになる武器そんなにたくさん持ってないだろうし
喜んでるのって準廃にもなれないようなロングスパンプレーヤーくらいじゃない
513名無しオンライン:2013/03/29(金) 14:20:23.14 ID:pvmyPvGN
☆10の価値というか位置づけが変わったよな
これはこれで良いと思うわ。これからは☆11だけがトレード不可で最強の激レアってこった

まぁ俺が何Mもかけて作った武器の+10ソールステ3スピブが1M未満で売られてて唖然としたが
その一方で、ずっと手に入らなかった種類の☆10武器が手に入ったし、なんとも言えない
514名無しオンライン:2013/03/29(金) 14:28:25.02 ID:+eGV48o6
少なくともアドバンス籠もってレア探しする気力はなくなったな
10~40M程度積めばアドレアすらピコハンチケットと交換できるからまったくクエスト行く気しないわ
515名無しオンライン:2013/03/29(金) 15:39:06.71 ID:3MBPuhU0
バレンタイン緊急でピコハン手に入れていたか、田舎ってのはでかい差になったとは思うわ
あれ、やたら出たから2個ほどキューブに変えちゃったのが悔やまれる。

しかし、ひどい仕様だ。
せめて、チケットの入手方法が複数あればなぁ

エクスキューブでも手に入れば、もっと良かったのに
516名無しオンライン:2013/03/29(金) 16:41:30.77 ID:ZT7Orgf6
欲しかった☆10が購入できるのはいいが
一方でこの先の金策がどうなるか不安
今までは高値で売れる☆9掘りがメインの収入源だったのに
☆10がこの価格ではもう駄目だろうな

ACスクラッチが収入の全てになってしまうのか
517名無しオンライン:2013/03/29(金) 17:49:51.21 ID:AyTRJ799
事実上の公式RMTだな
518名無しオンライン:2013/03/29(金) 17:50:12.35 ID:StaHnkK3
どのへんが?
519名無しオンライン:2013/03/29(金) 17:51:05.18 ID:RYPcRsOG
TAをVHのみしてたけど、Hも始めた
H4種で240kだから下手に掘るより稼げる
520名無しオンライン:2013/03/29(金) 23:43:17.62 ID:kmRAWR3Z
自分は2垢同時操作でアム以外のVHのTA回してる 1日600k
暇なときはHも回してほぼ1M行くね
アドバンスとか行くのはアホ
521名無しオンライン:2013/03/30(土) 00:05:22.59 ID:R179c527
そうだね
522名無しオンライン:2013/03/30(土) 02:46:05.76 ID:FT0123pA
ほんとにそうだな
523名無しオンライン:2013/03/30(土) 10:47:17.87 ID:+5dZrzlP
怒られちゃったよ
524名無しオンライン:2013/03/31(日) 01:17:30.61 ID:h7BG4yvP
交換できる☆10ろくに手に入れてない後発だけど今回のメンテにゃガッカリしてるよ
ロックベアと連戦してヤスミゲットするんやーとか、クリスドラールからアヴェンジャーゲットするんやーとか
色々夢を馳せていたのが一気に打ち砕かれた感じ
525名無しオンライン:2013/03/31(日) 01:22:03.73 ID:vXGQ0X0W
毎日TAやってゲットすればいいじゃん
手段が微妙に変わっただけで本質は大して変わってないよ
526名無しオンライン:2013/03/31(日) 01:28:16.03 ID:h7BG4yvP
>>525
違うんや、金さえあれば何でも手に入る事に夢が無くなったんや
何度もエネミー倒してレアでなくてガッカリして気が狂うほど周回こなして
それを乗り越えてようやく☆10手に入れた末に皆に自慢してまわったり・・・そういうのがやりたかったんだ
527名無しオンライン:2013/03/31(日) 01:42:55.97 ID:WU1H9gP8
なんでも手に入るっていうならエレナズロアー1050で売ってくれよ
528名無しオンライン:2013/03/31(日) 03:32:51.60 ID:ECERDkHl
まあ一部除いて手頃な値段で買えちゃうから、だいぶヌルゲーになった感はあるが

>>526
正直やってないから言える戯言だと思うぞ
当時のレア出ないスレにゴロゴロいた精神病んでた奴らが見たらなんて言うか
529名無しオンライン:2013/03/31(日) 03:37:02.86 ID:xu0Hqf38
出やすいって言われてたフォークでさえ一日数時間掘って2ヶ月かかったからな
はじめっから取引可能にしてりゃ、それなりの値段で売れるから自慢もできたと思うしな。
コミュニケーションが主軸のMMOで取引も交換もできないなんてのは異常だよ。
530名無しオンライン:2013/03/31(日) 07:31:33.57 ID:rzmqOHJG
取引も交換も出来ない激レアは有って然るべきだと思うが、その数が多すぎたわな
今度は逆に少なすぎになったと思うが、これから増えていくのだろう
531名無しオンライン:2013/03/31(日) 08:29:04.24 ID:2V02pWur
最初からトレード化にしてドロップ率上げてればよかったんじゃね?
ドロップ率がそもそもおかしいわ 
532名無しオンライン:2013/03/31(日) 08:59:14.66 ID:ol01yZuu
ユーザー:金さえあれば何でも手に入る事に夢が無くなった
禿:ドロップメセタと武器・ユニットの売却金額を更に1/10に修正します
禿:どうぞ存分に夢を追い続けてください
禿:我々はその姿を心から応援するものです……!
533名無しオンライン:2013/03/31(日) 18:18:14.44 ID:vXGQ0X0W
使いたい武器がサービス終了まで使えないなんてことになるよか全然マシだと思うけどな
このレアドロ率だと正直掘り損、時間の無駄だよ
夢を追い人は☆11、☆12を狙ったらどうですかね
534名無しオンライン:2013/03/31(日) 21:07:58.40 ID:w/Z/Ucv1
>>528
猛反発食らいそうだが
☆10実装する前の夏休みの頃に戻っただけの印象だよ

取引不可能な仕様の☆10レアが実装以降のユーザーには
トップエンド武器のステータスが落ちてヌルゲーのように感じるだろうが
そもそもPSO2はこんなゲームだったんだよ
535名無しオンライン:2013/03/31(日) 21:59:41.45 ID:7LYzR7Ko
買えた方が良いと思う人も居れば
買えなかった方が良かったと思う人も居る
仕様をコロコロ変えるのが問題なんじゃないかな
536名無しオンライン:2013/04/01(月) 11:57:30.20 ID:OlS8Q4nI
サブアカに☆10を移動させたいんだが
サブアカの方で何か発掘、か輝石での交換で入手しないと無理なんだよな…、めんどくせぇ。
プレ入ってやってるんだからトレードさせろや。
537名無しオンライン:2013/04/01(月) 12:21:43.39 ID:5tBQjvYT
>>536
残念ながらチケット交換も発掘オンリーですお客様
538名無しオンライン:2013/04/01(月) 13:53:53.49 ID:FTpB9byA
そういや★9までの時代には自称強化屋の業者が作ったティグリドル+10ソールVアビVが
10Mや15Mで取引されてたな
おかげで普通のプレーヤーは強化や特効付与をまったく覚えようとせず
とにかくメセタを稼ぐためより効率のいいマルグルを開発していった
539名無しオンライン:2013/04/02(火) 00:26:43.00 ID:p1Q6z3Y9
それもプレイスタイルの1つだろ
運営が想定外という事で潰したがな
540名無しオンライン:2013/04/03(水) 18:39:56.41 ID:C9Ls3vp9
>>511
いやー、俺もPCユーザーなんだが^^;
俺と、クローズドβの頃からやってるリアフレ数人もだが、そんなにポゴジャガ☆10出てないのよ。
そりゃ幾つかは拾ったけども。
で、俺なんかは平日基本仕事で1日だいたい2〜3時間プレイする位の層で
レベルカンスト職が1つ、もうすぐカンストが1つで後は
10〜45でバラバラ。
マターもようやく7枚目が終わる位とまだまだやる事テンコ盛り。
たまに野良で一緒になる人にも聞いてみたりしてるが
やっぱりそんなガンガンレアが出てるって人の話も聞かない。
何が言いたいのかってーと今回のトレード解放を嘆いてる人達がマイノリティなんじゃねーの?って事。
欲しいレアが中々出ないってのには激しく同意するが
出ない現状に絶望してないし
自分が売ろうと思ってた品が値崩れ起こして愕然ってのも無い。
だから☆10トレード解放は歓迎だし、もっと言えば大局にはさほど影響しないと思う。
ついでにろくにゲームもしないで転売ばっかやってた連中には良い薬だったろ。
やっぱ人間、他人の褌で相撲をとろうとすると碌な目に遭わんのよ。

全部確率で縛り付けてる運営は絶対に許さんけどな!
541名無しオンライン:2013/04/03(水) 18:51:04.32 ID:0STSC7oK
ネ実1民流石の気持ち悪さ
542名無しオンライン:2013/04/03(水) 23:17:57.90 ID:2ZATSDPJ
大騒ぎだな
543名無しオンライン
良かったね