【PSO2】新PAのディスクの入手手段と難易度について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
一言どうぞ
2名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:36:45.75 ID:ZJA4YfL+
まあこんなもんじゃね?
それよりハズレPAいれんな
3名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:38:29.93 ID:4m8mzWMD
新PA自体がガッカリ っていう最大の問題が
4名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:42:51.95 ID:ZqHd+xZL
さすがにレアボス限定はイかれてると思ったわ
5名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:46:11.01 ID:Q7mGCZo/
(´・ω・`)ゆるさねぇ
6名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:48:15.59 ID:SiucmKHr
インパクトスライダー(笑)
7名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:49:07.96 ID:rv5304Y/
(´・ω・`)既存PAすら揃わんわ
要らんやつばっかダブり過ぎ
レベル10以下も平然と出てきやがる
8名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:58:46.58 ID:ecYuj+Zk
インパクトスライダー 2M
サ・フォイエ 4M
ゾンディール 出品すらなし

インフレ対策が何だって?
9名無しオンライン:2012/10/15(月) 13:02:48.09 ID:Y5xtJF2q
ぶっちゃけ、インフレ対策ってする前の方が「適正価格」だったんじゃないかと思ったりする
10名無しオンライン:2012/10/15(月) 13:02:52.67 ID:WAK9eZPh
時間の問題だよ
11名無しオンライン:2012/10/15(月) 14:01:19.58 ID:mK6B1bjI
>>8
メセタの入手性が悪くなりゃ
必須でもないPAに数百万出す人はいなくなるでしょ
12名無しオンライン:2012/10/15(月) 14:37:15.95 ID:itXeQMWe
売れ残り価格だしな
13名無しオンライン:2012/10/15(月) 15:25:14.77 ID:tp/1aaiS
ワイヤーの新PA二つともクソすぎて吹いたw
これはマジ酷い
PSUでもここまでクソなPAは無かったぞ
14名無しオンライン:2012/10/15(月) 15:27:19.07 ID:Wbjnmn/y
パンチラ写真撮影御用達
15名無しオンライン:2012/10/15(月) 15:29:18.24 ID:Y5xtJF2q
念願の掴まないPAじゃないかっ
16名無しオンライン:2012/10/15(月) 15:31:47.01 ID:ZJA4YfL+
ブランコ頑張ればすげーパンチラ撮れそうだけど
普通にチラ見するには難易度高すぎるだろ
正直SSスレで盛り上がっても一般のパンチラ覗き隊には無縁のPA
むしろラッピースーツの集団がベイゼにハエのようにたかるとかそういうネタ向け
17名無しオンライン:2012/10/15(月) 15:41:59.91 ID:QiSRNP37
>>11
チーターが普通に入手してるからRMT業者大勝利だね。
チート対策して逆に物の流通増やした方が物価下がるでしょうに
締め付けるだけじゃ物価下がらないよ
レアは高騰 一般人が売りたいレアじゃないアイテムが下落 ますますつらくなってる
18名無しオンライン:2012/10/15(月) 15:55:11.68 ID:p8IP75Tx
新PAでなく、レアPA追加と宣伝してればレアなら仕方ないなと許した
19名無しオンライン:2012/10/15(月) 15:57:59.48 ID:dHJjNAjE
手に入れられないビジホン戦士の悲鳴が心地いい
20名無しオンライン:2012/10/15(月) 16:29:31.85 ID:rv5304Y/
(´・ω・`)悲鳴が多過ぎてどれが一般人でどれがビジフォン戦士のものかわからない
21名無しオンライン:2012/10/15(月) 16:34:57.88 ID:Kh+sWyBQ
いつからこのゲームに一般人が居ると錯覚していた?
22名無しオンライン:2012/10/15(月) 16:43:03.23 ID:rv5304Y/
(´・ω・`)なっ…
なん…だと……?
23名無しオンライン:2012/10/15(月) 16:50:21.36 ID:LGNO3/nq
アップデートから緊急いける分全部参加したって揃わない
アホか
24名無しオンライン:2012/10/15(月) 17:55:36.41 ID:rv5304Y/
(´・ω・`)全種揃えるつもりなんて毛頭ないよ
自分の使ってるメイン武器のPAだけでも揃えたいんだよ


(´・ω・`)何故かワイヤーだけ無駄に全種揃ったよ
25名無しオンライン:2012/10/15(月) 18:20:48.91 ID:op27kdWB
俺はてっきりLv14とか最高レベルのものをレアエネが落とすものだと勘違いしてた
まさかのレアエネ「のみ」が落とすPAは完全に予想外
インフィ?エルダー?そんなPAはPSO2には存在しないと俺は認識した
せいぜい転売屋同士で値段調整してればいいんじゃないですかね

禿氏ね
26名無しオンライン:2012/10/15(月) 18:58:45.02 ID:HMBIUK4f
  今週メンテすることないね・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・酒・`)     ∧_∧
    /     \   (    )やれよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\.∧_∧    (⌒\|__./ /
||. (     )    ~\_____ノ|    ∧_∧
  /   ヽ あるだろ     \  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

27名無しオンライン:2012/10/15(月) 20:48:14.25 ID:rv5304Y/
(´・ω・`)スライドシェイカーはもういいつってんだろ!!!!!!!

(´・ω・`)8枚目を手に入れた時、この偏り方には法則があるとらんらんは確信したねッ!
特定の敵は特定のディスクしか落とさないッ!
つまりWiki見ればどの敵がどのディスクを落とすかまるわかりで目当ての物も速攻収集できると言う事だァーッ!!!!




(´・ω・`)どのWiki見てもディスクの入手はランダムとしか書いてありませんでした…
28名無しオンライン:2012/10/15(月) 21:26:11.23 ID:+/sOHJtM
つーか顔文字と口調が合ってなくて中途半端
29名無しオンライン:2012/10/16(火) 02:44:11.35 ID:XVElHE+D
本スレから出てくんなよ気持ち悪い
30名無しオンライン:2012/10/16(火) 07:09:15.19 ID:rQC3VDUo
VHの赤箱からもでるから行って来い
31名無しオンライン:2012/10/16(火) 11:17:12.01 ID:DHDTW23X
マップ全焼きチート使えってハゲからのありがたい啓示だよ

いやマジでそうさせたいとしか思えない
主力のディスク揃えるのに真面目にやってたら一ヶ月はかかる
32名無しオンライン:2012/10/16(火) 20:16:03.20 ID:afXinN28
>>94
SSPNは綴り間違いって説を聞いたことがある
Surface to Surface Photonic Missile なんだけど、なぜかMじゃなくてNになったそうな
つまり地対地フォトンミサイルランチャーってことだね
33名無しオンライン:2012/10/16(火) 20:24:52.40 ID:1bLYcHXV
レアカード! 
コサージュを使ってしまったキャス男を召喚!ターンエンド
34名無しオンライン:2012/10/16(火) 20:26:34.12 ID:AylWl8FF
レアボス限定ドロップってのはちょっとマズいんじゃないの?
35名無しオンライン:2012/10/16(火) 20:32:38.52 ID:3dQOrLWE
Lv14のディスクが出にくい解らんくもないけど新PAのLv8がなかなか出ない
とか禿げだろ?
36名無しオンライン:2012/10/16(火) 20:35:14.37 ID:yszEBiOL
新PAはレアドロップ以外にNPCの好感度上げてればくれる程度のものでよかった。
37名無しオンライン:2012/10/16(火) 20:58:35.43 ID:IDA59/60
全てのPAレベル1は店売りでいいのに。
38名無しオンライン:2012/10/16(火) 21:55:08.95 ID:EAoqE8KJ
使わないサフォのレベルが13と無駄に高かった悲しさ
39名無しオンライン:2012/10/16(火) 23:48:37.27 ID:nv9+dfwy
>>36
β〜正式直後の頃にワンポイントやグランツ系欲しさにアフィンマールー連れ回してたの思い出した
40名無しオンライン:2012/10/19(金) 21:17:41.53 ID:fHrS51/t
>>36
入手手段がいくつかあれば良かったんだよな
41名無しオンライン:2012/10/20(土) 09:53:52.50 ID:7wLbM0QO
レアボスが本当にレアだったからな
10回に一回くらい出てもいいと思うんだ

レアドロップ率下げてもさ
そうすればPAは回るのにね
42名無しオンライン:2012/10/20(土) 10:22:19.19 ID:Wq1y54Nq
10%でも結構低いって文句出かねないくらいだけどな。4%は30回はまるし
1%とか正気で探したらリューカー法必須な確率だろ…
2エリア走破してやっと1匹逢えるボスのレア率が1%とか頭おかしい。もしくは頭薄い
43名無しオンライン:2012/10/20(土) 11:09:09.48 ID:5AwatqwM
1/10じゃとうていレアには思えない。
一ヶ月もたてばまたかになってしまう。
ボスクラスのレアは出会えたのが奇跡と思えるくらいがよい。
44名無しオンライン:2012/10/20(土) 12:39:59.23 ID:FdAniGEW
>>43
その上そのドロップ率まで奇跡とかやる気なくすわ
45名無しオンライン:2012/10/20(土) 13:10:08.65 ID:Bp0QBLn4
(´・ω・`)サフォなんとかして 高すぎて手がでない
46名無しオンライン:2012/10/23(火) 12:33:18.35 ID:5/ww6sAN

47名無しオンライン:2012/10/23(火) 12:36:00.31 ID:16PrNYVN
ラグネやバンサーなんかマラソンすら出来ないからな
レアボス関連は完全に狂ってるよ
48名無しオンライン:2012/10/23(火) 12:44:06.16 ID:HTqcWmd3
レアエネミーのみのドロップでもよかったけどレアエネミーの出現率に大きな問題があるだろ
ラグネやファングなんて一ヶ月まじめにやってもレアエネミーが出るかどうかわからない上にレアエネミーから必ず手に入るわけじゃないし
大量に出るダガンですらレアダガンオーダークリアするのに結構時間かかるわで完全にムービー詐欺だわ
49名無しオンライン:2012/10/23(火) 13:18:54.61 ID:G0HYFKuZ
サーベラスとエアポケットしか持ってないなぁ
なんでワイヤーばかり力を入れるんだろう
レアも一番多いし
50名無しオンライン:2012/10/23(火) 13:21:52.67 ID:1EV3huJG
しかも既存PAもすげえ強化されてるしな
51名無しオンライン:2012/10/23(火) 22:10:56.06 ID:POvDrGZx
>>50
Lv10以下も調整してからほざけw
52名無しオンライン:2012/10/23(火) 22:13:15.33 ID:PIUpQvHF
結局はべリハまで到達してる人の得点なんだよな。特定PAの強化

ハードまでしか行ってない人には何も変わらん
53名無しオンライン:2012/10/23(火) 22:29:26.49 ID:7fL37Mx9
10までのテクやPAもグラフにした場合に
11と綺麗に繋がるように調整しろよな
41以降の経験値や店売り下落もそうだけど、
○倍か○分の一といった算数(not数学)レベルの
おおざっぱな調整しかできんのか?
54名無しオンライン:2012/10/24(水) 06:21:38.54 ID:ySaK4uXY
まぁ詰まる所、新PA、テクニック探しは苦行・・・。
初めて出たグワナネロがメセタ4つしか落とさない悲しさ
55名無しオンライン:2012/10/24(水) 06:23:00.84 ID:fY0JDljn
>>49
超不人気だったから
でも力の入れ方間違ってるな
56名無しオンライン:2012/10/24(水) 08:09:12.05 ID:FD4PoZww
レアボスに一番欲しいPAを配置して、俺たちを禿げ上がらせ、自分の仲間を作ろうという禿の陰謀。
57名無しオンライン:2012/10/24(水) 08:17:40.64 ID:7k6JOlfh
ハゲる前に引退するから一人悲しくハゲ上がってろ残念ハゲ
58名無しオンライン:2012/10/24(水) 08:30:32.67 ID:zb/cSlX+
ハゲって言うほどハゲてないぞ
59名無しオンライン:2012/10/24(水) 08:35:16.50 ID:6WV3C0B8
こんな糞調整するやつは禿かたも半端だな
60名無しオンライン:2012/10/24(水) 08:40:38.78 ID:WnrHdVIg
レアエネミーは、ドロップで差別化もいいけどもーちょっと能力や格好が違うと良かった。
PSO1のレアエネミーに比べると出合った時の感動が薄すぎる。単なる色違いだし、しかも
ダンジョンの光源では区別がつきにくい微妙な色の差。
61名無しオンライン:2012/10/24(水) 10:22:55.38 ID:JrTInI6e
私Foだけどインフィとかエアポケとかワイヤーのは既にLv14でうs
新テクは1つもありません
そもそもエアボス見たとありません
62名無しオンライン:2012/10/24(水) 10:57:41.91 ID:bgUXBXC5
メンテ前までサフォ狙いで火山周回してたけど、通算150周程で出たの一回、サフォはなし。
とりあえずおやすみ。メンテナンス後に会いましょう
63名無しオンライン:2012/10/24(水) 12:51:42.67 ID:Ys4+TN12
新テクのドロップがレアボスだけじゃなくなってて欲しい…
今日のアプデには期待してる…わ
64名無しオンライン:2012/10/24(水) 15:56:26.68 ID:B3H0r913
ロックベア:サウザンドLv1〜Lv11
ログベルト:サウザンドLv9〜Lv14
こういうドロップでよかったんじゃねえの?
65名無しオンライン:2012/10/24(水) 16:20:13.86 ID:1oEC8mho
>64
おまえがプロデューサーならよかった
66名無しオンライン:2012/10/25(木) 01:17:54.96 ID:3aYK5dbq
>>60
浮遊にカタドラール出てきたけど名前見ないとさっぱりわからんかった
67名無しオンライン:2012/10/25(木) 17:44:03.91 ID:ZWGhIDBF
新PA、テクニック追加!ってアプデの目玉の一つにもしてるわけだしVH限定かつ出現率が低いとか普通ならありえんわな
どうして>>64のようにならないのか不思議でならない
68名無しオンライン:2012/10/26(金) 00:43:01.01 ID:NIN0nvJE
PSOしか無かった時代ならみんなチクショウチクショウ言いながら周ってただろうけど
今はゲームはこれだけじゃないしこんな昭和思考いらねーわって脱落していく
69名無しオンライン:2012/10/26(金) 08:42:36.53 ID:AEvgo8I2
>>68
そだねー
君はスマフォで平成的なソーシャルゲーでもしてた方がいい
70名無しオンライン:2012/10/26(金) 10:02:15.69 ID:f65skmsT
>>69は何を言ってるんだ?
71名無しオンライン:2012/10/26(金) 14:57:52.05 ID:Hk6i6OwU
流してやれよ
72名無しオンライン:2012/10/28(日) 20:54:14.91 ID:qLBKspq+
入手方法が完全に運頼みなのがいけなかったな。
せめてlv11以上が取引可能だったらこのバランスでも100歩譲って許せたが。
73名無しオンライン:2012/10/29(月) 01:38:01.87 ID:26O5O5J6
PSO2に限らず育成とレア掘り終わったら
やりたいことがなくなるようなゲームは屑ゲーだな

育成とアイテム収集が終わってもやりたいことがある
という人だけがPSO2に残ればいいと思うんだ
74名無しオンライン:2012/10/29(月) 04:38:33.89 ID:umWYPb73
>>73
MMOやMOなんて結局どれも装備集めだから似たようなもんじゃん
FF11だって入手手段が違うだけで廃人どもはレア装備を集めるために続けてるんだろ?
FF11みたく1時間以上かけて人集めやら、
コンテンツ専用LSなんてのに拘束されないだけまだマシと思われ
レア堀なんて暇なときソロでやればいいって感じだしな
75名無しオンライン:2012/10/29(月) 07:51:39.58 ID:AJQCgk7E
同じマップ回るしかやることがないゲームで何言ってるんだ
76名無しオンライン:2012/10/29(月) 08:06:27.24 ID:6lNZR43f
>>74
装備ゲーでレア堀をサブコン扱いするのは違うんじゃね?

☆10以降の取引を禁止するなら一律、どこに行っても「現在、選択しているタイプ用」のレアをドロップさせるみたいな配慮は必要だと思うがなぁ
77名無しオンライン:2012/10/29(月) 08:22:15.29 ID:1f7Vo8pp
ポータブルの時みたくフォトンドロップでレアボスに会えるクエだすんだろ?
これで大量のドロップ使わせることできるし
78名無しオンライン:2012/10/29(月) 10:40:00.87 ID:okul9RTD
☆10レア掘りはメインコンテンツの最終目標的な位置づけでも構わんが
ディスクがその扱いとは夢にも思わんかった
79名無しオンライン:2012/10/29(月) 10:51:08.26 ID:h6PO0Cws
携帯ゲーやソーシャルゲーム、オフゲーやクリゲーやってた連中からみれば
PSO2やFF11、モンハンは「おかしい」「ありえない」「ハゲ」になるからな
仕方ない
80名無しオンライン:2012/10/29(月) 10:57:10.16 ID:8jEw66Ix
>>78
PSOはレベル30ディスク掘りもエンドコンテンツじゃなかったか?
結局PSOの延長線上だな
81名無しオンライン:2012/10/29(月) 10:59:26.84 ID:okul9RTD
>>80
誰も最大レベルの話はしてねえよ。てかまだ最大レベルディスクなんて実装もされてねえよ
LV1も掘れないとかあり得んだろw
82名無しオンライン:2012/10/29(月) 11:42:34.28 ID:MhtCHIHJ
つーか前作からしなくてどうする
退化してる部分も目に付くし
83名無しオンライン:2012/10/29(月) 11:43:41.39 ID:MhtCHIHJ
おおっと、進化しなくてどうする、って書き損なった
84名無しオンライン:2012/10/29(月) 11:53:56.70 ID:FWHD8rGf
最終的な最大レベルでなくとも
現時点での最大レベルディスクが貴重とかってのはアリかなあ

最大レベルで倍率跳ね上がるとかもいらん
好きな奴が自己満足するためのもんだからこそ
そこに必死になった奴は「本当に好きなんだなあ」って思われるんだろうしな
85名無しオンライン:2012/10/29(月) 11:57:50.14 ID:okul9RTD
PSO1でもLV27くらいまではどこでも掘れたよ
テクLV1からムービーボスのレア限定品ですとかそんな頭おかしい設定にはなってなかった
86名無しオンライン:2012/10/29(月) 12:24:37.19 ID:F9fhLZtx
つーか全ディスクのLv1はディスクショップで売るべきなのにな
その上で高Lvが欲しければ取りにいけばいい
87名無しオンライン:2012/10/29(月) 13:25:58.09 ID:7m2zYXHq
(´・ω・`)どうせ次のアップデート紹介ムービーも超レアなんでしょ?
前回追加されたPAテクもほとんど使えてないってのに…ほんと萎えるわ
88名無しオンライン:2012/10/29(月) 17:59:55.66 ID:LjXtCay3
いかに馬鹿な開発でも>>64みたいな感じの調整するのが当たり前だと思ってた

予想を上回る馬鹿さだった
89名無しオンライン:2012/10/29(月) 18:02:48.70 ID:/wD8utW1
>>88いや>>64は頭いい。運営はちょっとよく分かんないくらいにおかしい。
90名無しオンライン:2012/10/29(月) 18:03:12.82 ID:/wD8utW1
しまった上げちまったいw
91名無しオンライン:2012/10/29(月) 19:22:10.81 ID:qn/CRIo/
致命的に調整能力がない
92名無しオンライン:2012/10/29(月) 21:07:54.11 ID:76bghYWq
1ヶ月に1回しか出会えないボスからPA引けとか下手すると装備よりキツイっす
93名無しオンライン:2012/10/29(月) 21:11:20.76 ID:RGX0MqS8
>>79
モンハンは別だろう
あれは少しずつでも目標に進んでる事がわかるからな
FF11やPSO2は結局ドロップするかどうかの二択
さらに11はドロップしてもロット勝負が待ってる訳でして
この三つの中じゃモンハンは遥かにマシだ
だから人気あるんじゃないか
94名無しオンライン:2012/10/29(月) 23:41:28.23 ID:VnI3nUWn
ゴールがちゃんと見えるってのがでかいんだよな
完全運ゲーにされるとゴールがどこにあるのか、後何日(何時間)かかるのかが全くわからないのがヤバイ
95名無しオンライン:2012/10/29(月) 23:45:30.08 ID:okul9RTD
属性50とかより精神衛生に悪いよなこれ
96名無しオンライン:2012/10/30(火) 01:32:17.99 ID:SlFBGBpG
FF11も業者対策という名の絆崩壊対策である程度レア・ユニーク装備はトリガー式になった
取り逃げ、よし逃げ、えげつない方法でゲットしてしまった、ロコ逃げなど有名な珍事も増えたが
レアが取れる、取れないが運任せでは無くユーザー間で解決できる手段はたくさん増えた
時間はかかったりユニクロお手軽ツアー化して取った時にはもう1段階上の装備が実装されたりするのも多いがなw
97名無しオンライン:2012/10/30(火) 06:52:29.51 ID:pCFPkKJA
>>96
FFはパーティを組んで出発するまで何時間もかかったり
レア取得コンテンツ用チームに入って日課の時間縛りに耐え
ようやく装備を取れたところですぐ抜けたら晒されるらしいじゃん・・・
真の廃人ゲーだよなw
98名無しオンライン:2012/10/30(火) 07:56:47.24 ID:Bgngmomz
もう新PAは買った方が良いような気がしてきた

たけーんだよなぁ
99名無しオンライン:2012/10/30(火) 09:50:11.02 ID:EAiXCIbB
>>94
PA経験値制はユーザーの完全否定で廃止されたからな
経験値制は上手く調整できれば良い仕様だったのに
100名無しオンライン:2012/10/30(火) 10:39:10.86 ID:4EsG7mq8
>>99
PSUのアレは異常なほど時間を要したからなぁ
数十万回使ってもカンストしないライフルとか実用化まで数千回素振りが必要な補助テクとか頭おかしいとしか
でも成長させる楽しみはあったな
101名無しオンライン:2012/10/30(火) 11:21:39.21 ID:pcpRLtbb
PSUは打撃PAの上がり方はそんなにおかしくは無かったよ
打撃PA以外はもう全面的におかしかったが
102名無しオンライン:2012/10/30(火) 16:17:04.15 ID:TUZbYrD7
経験値制自体はよかった
バランスがキチ○イじみてただけで俺は好きだわ
103名無しオンライン:2012/10/30(火) 17:29:29.96 ID:X3Q5Iy2Q
というか、経験値制それ自体はいいんだが、
成長させないと威力が話にならなかったからそれが問題だった
これが、成長させるとPP消費が抑えられるとか無敵時間がつくとか伸びるとか、
「プレイヤースキルで回避できるけどあればプレイヤーが楽になる」部分だけの成長だったら
良設定だったと思うわけで。
まぁこれだと逆に、打撃PAこそ成長遅くないとダメだったろうがね
104名無しオンライン:2012/10/30(火) 17:34:11.21 ID:MZg/3FJd
経験値制だったら近接は悲惨なことになってたなw
105名無しオンライン:2012/10/30(火) 18:15:59.82 ID:EAiXCIbB
>>101
開発の考えがスキル=フィニッシュでバレット、テクニックが常時使用だったからあのバランスなんだろうな
実際は最初にJA挟むかどうかだけでスキルも常時使用、無印に至っては文字通り常時使用だった
この理想と現実の差はPSO2にもしっかり引き継がれたな
ノウハウとはなんだったのか、何も学ばない運営
106名無しオンライン:2012/10/30(火) 18:20:34.63 ID:4EsG7mq8
>>104
前衛が悲惨になってたかどうかは分からんけど、今のSEGAを見てるとディスク入手確率を軒並み0.001とかに設定しただろうな。
107名無しオンライン:2012/10/30(火) 18:27:01.40 ID:rWko9H18
せめてプロデューサーとディレクターがまともにこのゲームやってくれてればここまで酷い事にはなってなかっただろうに
現状の何がダメなのかすら理解出来てないんじゃないかと思う
108名無しオンライン:2012/10/30(火) 19:17:52.80 ID:X3Q5Iy2Q
自分でプレイしてないから・・・変な調整出ちゃう
109名無しオンライン:2012/10/30(火) 19:29:08.94 ID:pcpRLtbb
PSUの経験値制はプレイしててまともに上がるのは近接だけって有様だったわけだが
110名無しオンライン:2012/10/30(火) 19:54:12.35 ID:WkfuClFR
ようやくレアボスに会えてディスクキターと思ったらLV7だよ・・・
しかも11から倍率がグンと伸びるタイプ・・・マジでタヒれよ糞禿
111名無しオンライン:2012/10/30(火) 20:21:57.67 ID:X3Q5Iy2Q
>>109
まともなプレイの範囲では近接も怪しくなかったか
特に単発系
112名無しオンライン:2012/10/30(火) 21:11:05.99 ID:TUZbYrD7
逆じゃね
スキルは放置しにくいから正攻法しかなかった
113名無しオンライン:2012/10/31(水) 00:24:27.78 ID:MJUtZrSR
それは多段系と単発系のPAが同じ回数当てないといけなかったせいだな
まー要するに調整能力ゼロ
114名無しオンライン:2012/10/31(水) 00:27:46.51 ID:NajVadmc
近接も一部できついのはあったけど、はっきり言ってきついのレベルが違いすぎたからなぁ
普通にプレイして自然に上がるのに掛かる時間は文字通り1桁2桁違いの世界。特に射撃はマジキチ
ちなみに放置が使えた時代は近接も大抵放置可能だったよ
115名無しオンライン:2012/10/31(水) 00:41:44.59 ID:OhQp9FtX
射撃は放置以外で上げる気がしなかったな
116名無しオンライン:2012/11/01(木) 07:34:07.80 ID:spqP99i/
個人的には経験値はこんなもんでいいとおもうがまぁ46以降はおかしいけどな
それよりもレベル上がったときの能力上昇値は4倍から5倍あげてもいいとおもうよね
こんだけ経験つんでこれとかなぁ
117名無しオンライン:2012/11/20(火) 21:29:14.91 ID:cssqGcvl
ああああああ
118名無しオンライン:2012/12/02(日) 13:30:24.83 ID:yRo0Ijgj
>>116
46以降はおそらく60キャップ開放時に軽減されるよ
今はただすぐカンストをさせたくないだけ
40キャップのクレームが多かったからな
119名無しオンライン:2012/12/02(日) 15:53:38.56 ID:CGTFLJlG
レアスノウ夫婦出現率渋い気がするんだが
ディスクもおとさねーし絞ってねーか?
120名無しオンライン:2012/12/05(水) 15:32:23.80 ID:zCcGrE3e
>>119
100週してもでんかったww
アホすぎだろwスノウレアボスw
121名無しオンライン:2012/12/06(木) 14:16:00.27 ID:7yY+Oju6
パラレルで
122名無しオンライン:2012/12/06(木) 16:11:08.21 ID:bT/yR7WD
スクロールでの習得は珍しく無いけど謎の運まみれ×小間切れが理解出来ない
123名無しオンライン:2012/12/06(木) 18:59:59.37 ID:mAq802MF
すげえよな、ディスク狙いでボス部屋行こうとするとエラーでエリア3たどり着けないんだぜ
まさかこんな方法で難易度上げてくるとは思わなかったよ
124名無しオンライン:2012/12/06(木) 21:53:19.46 ID:O1kf5ZMk
>>121
パラレルエリア自体のほうが確率低い
125名無しオンライン:2012/12/26(水) 17:14:21.74 ID:++sy+mb2
ゲーム内外の雑談はしたいけど、本スレの豚面、豚口調、豚馴れ合いに
辟易の方はこちらへどうぞ

【PSO2】雑談スレ【豚禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1356499355/
126名無しオンライン:2012/12/30(日) 18:02:21.93 ID:cVTO15h8
お前らアンケートにどんな事書いた?
127名無しオンライン
難易度云々ではなく間違ってるわなw