【PSO2】人口調査スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ
【PSO2】人口調査スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1345046936/

■アップローダ
【PSO2 Uploader】
http://www.pso2-uploader.info/uploda/index.html
【画像アップローダ】
http://mmoloda.com/pso2/

次スレは>>950
2名無しオンライン:2012/10/07(日) 06:00:06.78 ID:geQ6R8yj
前スレより転載

10/06(土) 22:45〜23:05

1〜5鯖 (1鯖 淫乱、3鯖 22時緊急、5鯖 23時緊急)
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21181.jpg

6〜10鯖 (9鯖 23時緊急、10鯖 22時緊急)
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21182.jpg

鯖 割合  >>750,762との比較  「|」 = 1% (小数点は切り捨て)
01 55.5% -2.5  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  インラン
02 40.0% -3.0  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03 46.3% -6.7  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     緊急22:00〜
04 43.9% -4.1  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05 44.0% -4.0  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      緊急23:00〜
06 32.7% -4.3  ||||||||||||||||||||||||||||||||
07 31.6% -5.4  |||||||||||||||||||||||||||||||
08 42.0% -9.0  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
09 37.1% -5.9  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        緊急23:00〜
10 51.2% -9.8  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   緊急22:00〜

1>>>>10>>>>>3>>5,4>8>>2>>>9>>>>>6
3名無しオンライン:2012/10/07(日) 06:55:32.85 ID:URpnnr7h
緊急も何もないのに8鯖すげーな、これが声優効果かw
4名無しオンライン:2012/10/07(日) 07:26:37.32 ID:JvnR4AnZ
1ブロック収容可能人数をxとすると鯖収容人数は52x
x=100〜150くらいだとすると5200〜7800
割合合計784.3%をかけると40783〜61175人か
5名無しオンライン:2012/10/07(日) 08:16:22.08 ID:dGtDVeCQ
8鯖って何か珍獣飼ってるの?
6名無しオンライン:2012/10/07(日) 08:16:46.37 ID:KB5pOUfY
前スレ996より


10/06(土) 22:45〜23:05

1〜5鯖 (1鯖 淫乱、3鯖 22時緊急、5鯖 23時緊急)
(p)http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21181.jpg

6〜10鯖 (9鯖 23時緊急、10鯖 22時緊急)
(p)http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21182.jpg

鯖 割合  >>750,762との比較  「|」 = 1% (小数点は切り捨て)
01 55.5% -2.5  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  インラン
02 40.0% -3.0  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03 46.3% -6.7  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     緊急22:00〜
04 43.9% -4.1  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05 44.0% -4.0  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      緊急23:00〜
06 32.7% -4.3  ||||||||||||||||||||||||||||||||
07 31.6% -5.4  |||||||||||||||||||||||||||||||
08 42.0% -9.0  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
09 37.1% -5.9  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        緊急23:00〜
10 51.2% -9.8  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   緊急22:00〜

1>>>>10>>>>>3>>5,4>8>>2>>>9>>>>>6
7名無しオンライン:2012/10/07(日) 08:18:23.32 ID:KB5pOUfY
>>3
全然凄くない。ただの6番手。
ここは主観で語るスレじゃない

>>5
公式ニコ生で声優が住むスレになった
8名無しオンライン:2012/10/07(日) 08:20:22.67 ID:KB5pOUfY
スレじゃない鯖だ
首吊ってくる
9名無しオンライン:2012/10/07(日) 08:28:02.89 ID:geQ6R8yj
わろた
言われなければ気付かなかった程度だから生きて
10名無しオンライン:2012/10/07(日) 08:30:34.81 ID:3AgXgFNm
緊急くるとめちゃ伸びるからなぁ
俺も緊急時以外殆どインしない一人だわ
11名無しオンライン:2012/10/07(日) 09:51:11.96 ID:LJBVGrTT
とりあえず4が思ってたより居る印象
12名無しオンライン:2012/10/07(日) 10:11:50.10 ID:geQ6R8yj
9/17の新クラス実装、鯖の並びを修正直後との比較で、8鯖と10鯖は人口減少率が飛び抜けて高い
鯖の並びの影響は大きいね
13名無しオンライン:2012/10/07(日) 10:17:34.02 ID:Pm7fI9Fl
>>4
316 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2012/08/03(金) 15:38:12.60 ID:kIo/8rCj
1ブロックに何人いるか野鳥の会をしてみた
狩り中のNPC(FP)は当然省いてますよ

90%程埋まってるブロックで狩り中、ロビー、シティで数えたけど
PCは約220人(一部移動した人と重複してるかもしれんので約をつけた)
1ブロックMAXは255人かもしれんね
14名無しオンライン:2012/10/07(日) 10:33:26.79 ID:N6JWRCiq
200→240じゃないの
15名無しオンライン:2012/10/07(日) 13:48:54.70 ID:dldJK3aH
大体240〜255の間じゃないかと言われている(240↑・・はいろんな人が何回か調査した結果からの推測)
240説が一番有力なのは240+GMが入るための枠15で255だからじゃないか?と言う根拠
16名無しオンライン:2012/10/07(日) 14:05:28.23 ID:PswxoWLx
緊急終わった後はもう30分から45分経ってるしそんなに人数いなさそうなんで最近はあんまり効果なさそう
だけど3鯖と4鯖が同じくらいの人数いるのがすごい
17名無しオンライン:2012/10/07(日) 16:17:33.06 ID:geQ6R8yj
3,4,5,8が同程度の人数で平均ってとこだね
18名無しオンライン:2012/10/07(日) 17:54:36.33 ID:H7uVa+67
>>17
平均42.4%

一番平均に近いのは8鯖、平均から誤差3%圏内なら2,4,5,8が平均鯖だな

3より2のほうが平均に近い
19名無しオンライン:2012/10/07(日) 17:54:37.59 ID:nUipEt0+
4って過疎ぎみじゃなかったっけか
20名無しオンライン:2012/10/07(日) 18:11:06.12 ID:PswxoWLx
4は今まで多いって言われてなかったのに突然出てきた
21名無しオンライン:2012/10/07(日) 18:14:30.31 ID:geQ6R8yj
>>20
9/17

01 58%
02 43%
03 53%
04 48%
05 48%
06 37%
07 39%
08 51%
09 43%
10 61%

元々過疎ではないし出てきたわけでもないと思う
22名無しオンライン:2012/10/07(日) 20:33:58.51 ID:p7IHnOZQ
4は社会人込みのチームが多数居ついてる鯖
23名無しオンライン:2012/10/07(日) 20:43:46.55 ID:RDsX/rrH
4鯖はファイブスターストーリーズの永野氏が居ると言われている鯖だからな
結構な年齢のファンが多いと思うぞ
24名無しオンライン:2012/10/07(日) 22:55:56.00 ID:xU8yj1GE
1〜3鯖は結構早い段階でキャラ作成締め切ったからじゃね
25名無しオンライン:2012/10/07(日) 22:59:15.89 ID:fB2y3DpQ
8鯖はネ実1の連中が最低でも50人以上の規模でいるからな
もう100人は行かないと思うが、チームPやレアPランキングでも
安定して上位に留まるような集団になってるよ
26名無しオンライン:2012/10/07(日) 23:02:55.74 ID:PswxoWLx
ネ実1って何のゲームのスレがあるの
27名無しオンライン:2012/10/07(日) 23:13:15.06 ID:W3aM9bpO
ハンゲ1746
28名無しオンライン:2012/10/08(月) 02:29:34.28 ID:S0zgv2Sh
1は言わずもがな、2は外人、3はニコ生と聞いていたから、4鯖に行ったら>>23だったていう。
PSO時代から良い評判聞かないし、近寄らないようにしてるわ
29名無しオンライン:2012/10/08(月) 10:41:27.91 ID:BuTiNjWb
5は地味
それなりにブロックが埋まっているのに
誰も会話せず淡々と無言で狩り続ける
たまに挨拶する人もいるが、返事は無い
ときどき立ち止まってアイテム整理しているようなので
中の人はいるようだ

ソロ指向の人にはいいかもね
30名無しオンライン:2012/10/08(月) 11:31:21.26 ID:4dacCLqT
それはどこの鯖だとは思うけどね
31名無しオンライン:2012/10/08(月) 12:43:40.80 ID:QkB+hWim
>>26
ネトゲカテゴリ最大勢力の劣化vipで元々はFEZ板
32名無しオンライン:2012/10/08(月) 13:25:12.18 ID:S0zgv2Sh
こんなスレでチョンみてーな歴史改変するんなよFEZ民
ネトゲカテゴリ最大勢力の劣化vipで元々はFF11板
関西弁とおぺにぺにとか言ってれば幸せな馬鹿どもだ
33名無しオンライン:2012/10/08(月) 14:44:08.07 ID:dUAdC9jM
さすがFEZ豚といった感じだな
34名無しオンライン:2012/10/08(月) 16:02:22.99 ID:QATS4j7N
ここまでテンプレ
35名無しオンライン:2012/10/08(月) 18:30:40.18 ID:fSDj06aO
ここのスレ参考にしてシップ移動させてもらったわ
7鯖が人いないな人いないなと思ってたら大変な事になってたんだね
チームもフレンドも置いて7鯖から1鯖に移動してやったわ
36名無しオンライン:2012/10/08(月) 21:00:20.26 ID:Dz2M+aEc
どっちにしろ劣化VIPなのか
37名無しオンライン:2012/10/08(月) 23:05:31.91 ID:V60MsU4t
ハンゲ1693
38名無しオンライン:2012/10/09(火) 06:48:05.77 ID:K3bPpoPr
39名無しオンライン:2012/10/09(火) 17:57:03.36 ID:Lqf9bP7s
明日にはまた人口爆上げでゾンビオンラインになるのか
40名無しオンライン:2012/10/09(火) 23:04:04.93 ID:XNMKuI6+
ハンゲ1667人
41名無しオンライン:2012/10/10(水) 12:31:17.39 ID:QtiNATJ8
鯖の並びがまた10が一番上になってるわけだが・・・・

多分、下位鯖に人流したいんだろうけど、
この昇順降順を並び替えるだけのローテーションだと1と10に人が集中するだけなんだが

一番人口少ない6,7を一番上にしないといけないと思うんだが運営は気づいてないんだろうか
42名無しオンライン:2012/10/10(水) 12:33:58.32 ID:gqyeWXiV
一番少ない鯖が1割切ってるとか言うのならともかく4割近くある状態なら正直下手に
平均化する必要がない気もするが・・・

最悪鯖は移れるんだし
43名無しオンライン:2012/10/10(水) 12:42:08.03 ID:P4j5fjzb
ソートを変えられるだけで鯖の自由な並び替えができないんじゃないか?
それならそれでその程度できるようにチャッチャと手入れろと思うが

並び順をあんまり大胆に変えるとイッパンジンが混乱するからかもしれんけど
44名無しオンライン:2012/10/10(水) 14:42:14.91 ID:gxGH9D3D
スクラッチやるやつは人口関係なくやるだろうから
過疎鯖から人が流出→売り上げup
これも狙ってるんだろ
45名無しオンライン:2012/10/10(水) 15:30:44.04 ID:nuBb0wBj
1と10以外は鯖がしょぼくてあまり増えても困る状態なんじゃね
46名無しオンライン:2012/10/10(水) 22:42:18.93 ID:n3afLMt9
ハンゲ2000行ってるな、久しぶりに見たわこんな数字
47名無しオンライン:2012/10/10(水) 23:00:19.52 ID:mk4SZuur
ハンゲ1997人
48名無しオンライン:2012/10/10(水) 23:08:57.00 ID:OKqVsBj2
933 名無しオンライン [sage] 2012/10/10(水) 23:07:14.82 ID:ZZN8k8CR [10/10]
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21805.png
1鯖の接続人数だけでほとんどのネトゲの接続人数超えてるぞ
49名無しオンライン:2012/10/10(水) 23:11:49.08 ID:k8MTu2zU
内何人が業者BOTなんだろうな
今1鯖のRMT在庫切れなんだってな
50名無しオンライン:2012/10/10(水) 23:31:36.06 ID:OKqVsBj2
いつもの画像でやっぱりうpしておこう

1鯖 23時
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21812.jpg
51名無しオンライン:2012/10/11(木) 00:35:08.69 ID:hFBZcmPz
増えすぎワロタ
ハゲ大勝利じゃねえかw
52名無しオンライン:2012/10/11(木) 00:39:23.01 ID:mDk6EC42
本スレで言ってやれよ
53名無しオンライン:2012/10/11(木) 06:20:01.86 ID:zTv0+jov
☆8とか☆9にとんでもない強さの武器紛れ込ませちゃってるからな
結局カネが要るゲームになってた
54名無しオンライン:2012/10/11(木) 23:14:28.06 ID:UnGTajT6
ハンゲ1893
55名無しオンライン:2012/10/12(金) 00:06:20.08 ID:Km0amd5x
『PSO2』はまだまだサービス開始から3ヶ月が過ぎたばかりです。
登録ID数は100万を超え、現在でも毎日6万人以上の同時接続がある状況です

公式より
56名無しオンライン:2012/10/12(金) 00:24:53.75 ID:suymMD9t
メンテナンス | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト
http://pso2.jp/players/news/?id=493

shipの並び順は不具合だったのね
57名無しオンライン:2012/10/12(金) 00:33:43.28 ID:YvgthaEn
>>55
やっと数字でたね
まぁここの予想がアプデ後は4-6万ってところだから
上限予想ってところか
58名無しオンライン:2012/10/12(金) 02:57:41.57 ID:0VPM6ZUu
同接6万とか…腐ってもPSOブランドだな
59名無しオンライン:2012/10/12(金) 03:08:41.55 ID:HwN4Eb0s
おそらく最大値が6万なんだろうなとは思う
60名無しオンライン:2012/10/12(金) 03:52:49.42 ID:osqrcqSA
業者、チーター片っ端から取り締まったらどうなるかな
61名無しオンライン:2012/10/12(金) 07:06:28.85 ID:81H228wN
930 名前:名無しオンライン 投稿日:2012/10/12(金) 06:55:33.96 ID:PMvUmdaw
推定同接4万のFF11のゲーム内の活気と
自称同接6万のPSO2のゲーム内の活気に大きな格差がある気がするんだが
62名無しオンライン:2012/10/12(金) 07:24:51.64 ID:jnwnCCUC
で?ここでの推定も自称になる(大体ゲージからの推定も5〜6万)のならFF11も自称になるわけなんだが
それに各々が各自のフィールドに出て行ってみることができないMOとみんな同じフィールドにいることの多いMMO
だとMMOの方が人がいるように見えるのもあるが
63名無しオンライン:2012/10/12(金) 08:48:43.78 ID:ZmDN+pf5
現在も同接6万ってアップデート補正込みの昨日おとといの話かな

10/11 1鯖 23時
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21963.jpg
64名無しオンライン:2012/10/12(金) 09:21:00.02 ID:32DY5i6r
1鯖多いな
6鯖その半分もなかった気がする
65名無しオンライン:2012/10/12(金) 13:42:36.94 ID:h1qbXEJj
前にこのスレで出た推定同接が5万5千だったけど結構近かったんだな
66名無しオンライン:2012/10/12(金) 13:45:35.69 ID:0VPM6ZUu
>>63
現在まで〜って言い回しだからアプデ前もあったんじゃね?
67名無しオンライン:2012/10/12(金) 14:49:36.46 ID:PMvUmdaw
>>62
ゲーム内から検索機能を使ってほぼ正確な数字を調べられるFF11と
曖昧なゲージでしか判断できない上にPSUでゲージ量に対する人数を減らしていった前科のあるセガのPSO2

っていう意味での「推定」と「自称」だと
68名無しオンライン:2012/10/12(金) 14:51:45.82 ID:YvgthaEn
現在でもだよ
だから昨日や一昨日が6万いってたんでしょ
まぁ前回の大型アプデ日あたりもそれぐらいいってるだろうけど・・・
69名無しオンライン:2012/10/12(金) 14:56:41.75 ID:YvgthaEn
>>67
さすがにそれはどうかと思うよw
少なくとも公式でちゃんと数字出したらそれを前提にやるもんだよ
推定なんかより余程価値がある
そもそもその推定だってどうにでも操作できる訳で何も変わらん
スクエニはFF14の数字隠蔽した事実があるわけだしな

70名無しオンライン:2012/10/12(金) 19:28:00.70 ID:NkjZdlTH
公式な数字が出て推定とほぼ同じだったのにまだ文句言うのは
PSO2が過疎ってくれないと困る某陣営の加瀬さんなんだろ
71名無しオンライン:2012/10/12(金) 20:48:11.01 ID:Yp+Ik6tw
いまだに加瀬さんとか臭すぎるからよそでやれ
72名無しオンライン:2012/10/12(金) 23:05:34.02 ID:YvgthaEn
ハンゲ1862
73名無しオンライン:2012/10/12(金) 23:19:13.56 ID:ZmDN+pf5
74名無しオンライン:2012/10/13(土) 00:14:33.93 ID:YZyU0GEg
未だに同接6万ってマジで凄すぎるな、十二分に誇れる数字だぞ
毎日発表しろよ
75名無しオンライン:2012/10/13(土) 00:28:17.97 ID:rUGxwAbt
肉入りは2万ぐらいかなw
76名無しオンライン:2012/10/13(土) 00:41:51.02 ID:Gu6gcHcV
敵全滅チート対策されたのかBANされたからか、業者また3人追尾させてぐるぐるやってるね
バッジ目的の一般人かもしれないけど。まぁ中の人は少ないと思う
77名無しオンライン:2012/10/13(土) 01:28:38.14 ID:M9W9kLZ/
はいはいわろす
なんとしても人はいないアピールしたいのね

いるはいるけどそんなの誤差の範囲クラスしかいないっての(精々1セット4キャラの4000いればすごいと思うクラス)
78名無しオンライン:2012/10/13(土) 03:15:57.86 ID:w//nnLHu
今日も人多かったなあ。
現実問題としてこれ以上同接増えたらラグりまくりなんじゃね?
ベリハブロックとかテストの時を思い出すくらいのラグりだったわ。
79名無しオンライン:2012/10/13(土) 03:53:38.26 ID:7DgxJNjQ
>>69
セガのプレイヤー数に関する公式発表ほど嘘大げさ紛らわしいが当てはまるものはないから・・・・
80名無しオンライン:2012/10/13(土) 07:00:12.35 ID:M9W9kLZ/
公式発表すら色眼鏡つけてしか見れないんじゃここの調査も嘘大げさにしか見えないだろうな
論より証拠、その公式の発表が嘘大げさだって証明する証拠でも持って来たらすごく効果的だぜ
81名無しオンライン:2012/10/13(土) 08:20:23.09 ID:7DgxJNjQ
ここはそれを調べる為のスレだろ?
証拠よりも論と実証を優先するべきスレだと思うんだが
82名無しオンライン:2012/10/13(土) 08:26:53.96 ID:fiEbBIZe
では調査結果をお願いします
83名無しオンライン:2012/10/13(土) 09:19:36.51 ID:Cd+Qkzxs
(´・ω・`)昨日より確実に野良マルチの質が落ちてる
(´・ω・`)昨日は4時間回っても一度もゲル失敗しなかったのにはまじ
84名無しオンライン:2012/10/13(土) 09:21:00.48 ID:Cd+Qkzxs
誤爆
85名無しオンライン:2012/10/13(土) 09:21:40.61 ID:IvxPrhbk
現在でも毎日6万って
アプデ後毎日(2日間)って事だろ

こことかハンゲ数とも一致するしな
86名無しオンライン:2012/10/13(土) 10:02:28.76 ID:Cd+Qkzxs
どっちにしろ3ヶ月経って6万も居るのは凄いと思う
87名無しオンライン:2012/10/13(土) 10:04:37.63 ID:BVV8pURf
時期が良かったな
TERAが爆死して新生までの繋ぎになってる
88名無しオンライン:2012/10/13(土) 11:08:39.19 ID:808B7FdP
DQ10でかなり減るんじゃないかと思っていたけど
案外減らないんだな
89名無しオンライン:2012/10/13(土) 13:16:42.28 ID:qbBEd//s
DQ10は、というかDQ10も、というか、やはり賛否両論だしね
90名無しオンライン:2012/10/13(土) 18:09:01.27 ID:00G0SY/e
ドラクエの影響はあったんだろうか、一時ハンゲ1500とかまで減ってたがそれはゲームが停滞してたせいだろうし
91名無しオンライン:2012/10/13(土) 23:16:46.65 ID:Cd+Qkzxs
10/13(土) 22:45〜23:00

1〜5鯖 (3鯖 23時緊急、5鯖 22時緊急)
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up22112.jpg

6〜10鯖 (6鯖 23時緊急、10鯖 22時緊急)
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up22114.jpg

先週は>>2
92名無しオンライン:2012/10/13(土) 23:27:27.01 ID:d6MtZFsJ
ハンゲ1939人
93名無しオンライン:2012/10/14(日) 00:02:05.68 ID:3UOHDecq
クリゲー好きな奴しかFFとかDQ10やらんだろ
94名無しオンライン:2012/10/14(日) 02:41:30.88 ID:k3Rz6wse
MMO好きな傾向を見ていると別にクリゲでもいいんじゃないかという気がするけどね
アクションが苦手だけどゲーム好きって人種って結構いるんだぜ
95名無しオンライン:2012/10/14(日) 03:09:52.23 ID:tLM0Tx2W
>>93
またそんな、クリゲーの定義論争になりそうなことを
96名無しオンライン:2012/10/14(日) 07:31:16.33 ID:ZlKDIq18
ハンゲびみょーに増えたな
97名無しオンライン:2012/10/14(日) 09:24:30.47 ID:EVuux8yt
ハムハムに耐えられる奴しかPSO2に残らんだろ
98名無しオンライン:2012/10/14(日) 10:09:53.68 ID:yfdZaMw7
そろそろ下地は完了した訳だから
ここからが勝負だろうね
1周年 2周年で維持できてれば凄い事だよ
99名無しオンライン:2012/10/14(日) 10:37:35.61 ID:/AII5rcC
俺のシップだとVH組はほとんどB09〜13に集中してるけど
森とか火山のブロックに分散してるところもあるんだね
100名無しオンライン:2012/10/14(日) 12:55:29.44 ID:k3Rz6wse
>>97
×ハムハムに耐えられるやつしかPSO2に残らない
○ハムハムに耐えられるやつしかMO,MMOに残らない

純粋にアクションがやりたいのならCoopゲーなりFPSなりに行きますし
101名無しオンライン:2012/10/14(日) 13:41:14.17 ID:+XUiV+QM
>>99
うちのとこも難易度別に人が集中してて
エリア別は過疎ってる状況だね
102名無しオンライン:2012/10/14(日) 19:06:48.77 ID:P4W4XTpi
しかし、本スレの不満とは裏腹になんだかんだで人増えてるな
アプデ直後&カンスト組がやることできたせいだろうけど、このまま安定するのかどうか
103名無しオンライン:2012/10/14(日) 20:20:06.28 ID:HYpylWJI
本スレはオープンβ以降以来ネガしか出来ない
頭の可哀想な子の集まりなんだから勘弁してやれ
104名無しオンライン:2012/10/14(日) 20:25:33.12 ID:/AII5rcC
ネガりたい人がレスしに来て
満足してる人はゲームしてるんだろうから
当然といえば当然のような
105名無しオンライン:2012/10/14(日) 22:09:42.04 ID:k3Rz6wse
本スレは人がいるゲームになればなるほどどのゲームでも大概アンチVS信者スレに
なるのがお約束みたいなもんだろ

大概碌にゲームやってない連中ばっかりがネガってるし
他のゲームの工作員とかSEGAだからゲハ連中とかもいんじゃねーの
106名無しオンライン:2012/10/14(日) 23:01:15.57 ID:HYpylWJI
ハンゲ1910人
107名無しオンライン:2012/10/14(日) 23:12:45.51 ID:Ms2H2P9/
108名無しオンライン:2012/10/15(月) 00:00:21.07 ID:fBznDsaj
1鯖やばすぎだろw オープンベータ並かよw
109名無しオンライン:2012/10/15(月) 00:34:57.43 ID:Z2iJ0IYP
一体誰が今回のアプデ批判してたんだよ、って感じだなw
110名無しオンライン:2012/10/15(月) 03:32:44.26 ID:EvpJJ/sn
同時接続数7万いったんじゃないの
111名無しオンライン:2012/10/15(月) 04:28:34.12 ID:s77924sL
これで鯖の並び1鯖が一番上なんだからアホだな
112名無しオンライン:2012/10/15(月) 05:50:58.25 ID:QQ4QMyoa
>>108
アホかお前
Oβの時は全ブロック満員だったわ
113名無しオンライン:2012/10/15(月) 08:29:42.55 ID:3SRl6QRU
そこまで否定することでもないだろ
1ブロック辺りの収容人数は1.2倍になったから同じようなもんだわ
114名無しオンライン:2012/10/15(月) 08:35:09.68 ID:+HxRdYhw
このゲージ表記だけで人数わかるの?どんな計算?
115名無しオンライン:2012/10/15(月) 08:45:39.14 ID:s+n6MO/6
>>114
>>13-15あたり参照
あとはゲージの%からブロックあたりの人口を推測

正しいかどうかは両論あったが、この前の公式発表の同時接続数とほぼ同じだったので
とりあえず大まかには合ってることが判明
116名無しオンライン:2012/10/15(月) 08:49:59.87 ID:+HxRdYhw
さんくす
117名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:43:52.16 ID:WPcxuhgF
公式発表って、ここ見て数決めてるんだけどな
118名無しオンライン:2012/10/15(月) 12:58:59.35 ID:HaoL5Uch
どこまで穿った見方してるんだよ・・・推定でもその数値と思っているようだからその数値発表しとけばごまかせるってか?
公式では数把握してるだろうし実際の鯖の中見ててもそんなに大きくズレがあるような数値とも思えんし
119名無しオンライン:2012/10/15(月) 19:32:33.90 ID:9JH6ShnI
尖ったっていうか馬鹿なだけだろw
「多い」だの「たくさん」などの表現ではなく
具体的な数字をいったっていうことはその通りなんだろう
120名無しオンライン:2012/10/15(月) 19:33:48.75 ID:aGuQf4iO
と…穿った
121名無しオンライン:2012/10/15(月) 19:38:52.50 ID:9JH6ShnI
素で間違えたw

あと公式でもきてるね
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20121015_gyoseki_j_final.pdf

>一方、コンシューマ事業においてパッケージソフトの販売が好調となったほか、
>「ファンタシースターオンライン2」の課金収入も予想を上回る水準で推移。


予想がどの程度か知らんがセガ的にはスタートは成功したってところだろう
122名無しオンライン:2012/10/15(月) 19:47:53.74 ID:/rQBz1k0
>>121
お、そりゃよいニュースだな〜
やっぱりとりあえず結果出さない事には思い切った予算とか付けられないもんな。
123名無しオンライン:2012/10/15(月) 20:11:41.30 ID:kgfaoHxO
2はもういからPSO3に予算回してくれ
124名無しオンライン:2012/10/15(月) 21:25:03.52 ID:nCy+Gk89
禿の戦略が当たったというのは、なんか悔しくもある
iPS森口みたいな記者会見を開く立場になればいいのにw
125名無しオンライン:2012/10/15(月) 22:56:58.26 ID:9JH6ShnI
ハンゲ1802
126名無しオンライン:2012/10/16(火) 00:32:22.04 ID:mo6M4p7p
社内的に酒井の立場は安泰か
いいのか悪いのかw
127名無しオンライン:2012/10/16(火) 01:50:38.10 ID:jjSzW8vq
禿の戦略当たりなのかな?
初期人数確保が異常だったのが現状の成功に直結してると思うけど

あの初期人数は何かもっとタイミングとか偶然とか戦略外の所で来てる気がするけど
128名無しオンライン:2012/10/16(火) 02:19:44.18 ID:Nl5Wc+l4
予想よりスクラッチを回した奴が多かっただけじゃないのかなと予想
129名無しオンライン:2012/10/16(火) 07:00:04.48 ID:fBG2juUp
>>127
ハゲの戦略は短期的には大成功じゃない?
PSO2への期待度は相当高かったし、基本無料ってのも上手くはまった感じ
小出し運営でさえ、人口推移を緩やかにする要因になってるし
悔しいが運とか偶然ではないと思う

130名無しオンライン:2012/10/16(火) 11:37:19.83 ID:9NbE146Q
今より配信ペース早かったらついてけない奴続出だろうしな
皆が皆オープンβからやり込んでる訳じゃない
131名無しオンライン:2012/10/16(火) 14:56:52.05 ID:wpe9MoBJ
ネトゲ不作の時代にいいタイミングで入った
132名無しオンライン:2012/10/16(火) 18:19:00.76 ID:T4DR62Z4
708 名前:名無しオンライン 投稿日:2012/10/15(月) 02:32:36.37 ID:UZZJSDzS
1鯖の目的無しブロックの一番上でクエしてたんだが
フレが満員で入れないというからどれだけいるのか見てみたら
ショップエリア4人ゲートエリア11人でクエ中はフレパ抜きだと13PT35人しかいなかったな
22時頃の話
133名無しオンライン:2012/10/16(火) 18:35:10.42 ID:4gcnahkU
>>132
最近その人数以上ロビーにいることが多いんですが・・・
ちゃんとSSももってこいよ
134名無しオンライン:2012/10/16(火) 18:36:14.03 ID:pvImQe+z
どこのスレかとおもったら葬式スレか
135名無しオンライン:2012/10/16(火) 18:38:09.41 ID:4gcnahkU
ネガ発言とか勝手な推測まではまだありだけどさすがに嘘までつくのはな・・・
50人程度しかいないで満員なんて見た事ねーぞ
136名無しオンライン:2012/10/16(火) 18:45:04.88 ID:pvImQe+z
まぁ葬式スレはアプデ後6万だが今は3万とか
同時接続6万は一日のトータルアカウンだとか
平然といってるスレだからな
137名無しオンライン:2012/10/16(火) 18:58:31.92 ID:3vu9jZJi
PSO2開発、運営チームにはまるで聖人君子の如く振舞えと騒ぎまくるのに、
自分等はどんな嘘つこうが無問題!ついでにプレイしてる人間はクズ!って
正気で言える連中だからな
138名無しオンライン:2012/10/16(火) 19:34:19.34 ID:EQ0H1uia
どうしてもPSO2には終わってもらわないと困る陣営がいるようだね
139名無しオンライン:2012/10/16(火) 20:13:23.70 ID:qtjzrWP9
>>136
あのスレの伸び無さを見るとほっこりするわw

>>138
このF2Pモデルが上手く行っちゃうと困るとこ多そうだよな〜
月額系は言うに及ばず、ゲーム部分がクソなソーシャル関係とかさ。
140名無しオンライン:2012/10/16(火) 21:10:13.06 ID:7d9IBCt8
ゲーム部分は旧態依然としたところもあるけど進歩はしてるし、
ソーシャルとは「ゲーム体験」が比べものにならないからなぁ
141名無しオンライン:2012/10/16(火) 22:02:53.34 ID:WVelaibR
グラボ積まないとダメなゲームと比べんなよw
142名無しオンライン:2012/10/16(火) 23:19:02.73 ID:pvImQe+z
ハンゲ1732人
143名無しオンライン:2012/10/17(水) 00:08:51.52 ID:ndcfenjl
PSO2は単純に初期牌確保した分でしょう
初期数*減衰率*期間で1項巨大 3項短い ってだけで

6万人は人数スレから見ると、アプデから2日間は続いたって事っぽいし
今日は5万人くらいかな
144名無しオンライン:2012/10/17(水) 00:13:15.06 ID:826ygF57
開始3ヶ月だがMOでは十分に人多いし成功といってもいいな
この辺で勝利宣言出してもっと盛り上げたらどうだろうか
145名無しオンライン:2012/10/17(水) 03:59:56.51 ID:PyjNvluI
↑アホ
146名無しオンライン:2012/10/17(水) 09:55:30.18 ID:Xk5a8EcE
>>137
少しでも反論されたら『葬式の邪魔をするな』で済ますからな
批判はするけどされたくない可哀相な人の集まりだからそっとしておいてやれw
147名無しオンライン:2012/10/17(水) 12:36:13.20 ID:XwRIwmcV
そもそも面白くないと思うなら他行くなりすればいいのに
興味の無いゲームに粘着して叩き続けるとか
他ゲー信者の工作と思われても仕方ないわな
148名無しオンライン:2012/10/17(水) 18:15:14.17 ID:vmaR1iEv
ネ実1でそれを言われたのが他ならぬセガ社員様方なんだよな
PSO2が劣勢になるやいなやFF11とFF14相手のバッシングが一気に収まってワロタよ
149名無しオンライン:2012/10/17(水) 18:20:04.22 ID:w4++e61M
いろんなゲームスレみりゃわかるけどそれがアンチのやり方ですし
別のゲームの宣伝を装って態とぶったたかれる

というより他の所に火に油を注いでお互いを争わせる工作なんて今に始まった話じゃなかろうに


但しチョンゲに限ってはこの限りではないんだけどなw
下手すりゃバイトかなんか雇って必死に火消ししてるとしか思えん
150名無しオンライン:2012/10/17(水) 23:02:22.47 ID:N8YPGqW6
ハンゲ1798人
151名無しオンライン:2012/10/17(水) 23:43:46.06 ID:OF/wOtah
PSO2がよっぽど儲かったんだな4亀の記事より

ちなみに,今後セガは海外のPCオンラインゲームの国内サービスを推進する予定で,
「RUSTY HEARTS」はその第1弾タイトルとなる。現在サービス中の国産MORPG「ファンタシースターオンライン2」を柱に,
国内におけるPCオンラインゲームのラインナップを拡大していくという。なお,
「RUSTY HEARTS」の正式サービスは,今冬予定とのことだ。
152名無しオンライン:2012/10/17(水) 23:50:47.95 ID:ndcfenjl
チョンゲの運営事業に乗り出したね
153名無しオンライン:2012/10/18(木) 01:32:14.30 ID:sCtWBtyb
154名無しオンライン:2012/10/18(木) 02:01:50.00 ID:Nhc+ESQv
海外のわけのわからんゲームもってきてもな・・・
PSO2がなんでうまくいってるのかわかってないのか
どうもセガは積み上げたら崩さずにはいられないらしい
155名無しオンライン:2012/10/18(木) 07:31:21.88 ID:6rzrlKn1
こんな時間でも森林VHが満員だわ・・・
156名無しオンライン:2012/10/18(木) 10:36:02.20 ID:ul5O2lF1
運営のやり方には我慢の限界って人も多いだろうな
引退する奴続出だろうな
もうフレの半分はインしなくなった

良く見かける発言
でも自分は続けるんだね。不思議だな

新規に厳しいとか新規はどうしようもないと言う人もいるけど
あれは何の心配をしてるんだろうな
別に他人に心配されなくったって新規は自分で続けるか辞めるか決めるだろうに
157名無しオンライン:2012/10/18(木) 11:20:33.95 ID:5mJwk91l
>>156
>>運営のやり方には我慢の限界って人も多いだろうな
>>引退する奴続出だろうな

何故か対立を煽り、自身の希望的妄想を一般論のように語る手口・・・

>>もうフレの半分はインしなくなった

事実なら自分が切られただけの可能性すら考慮せず・・・
まあ事実ですらない希望的妄想なんだろうけど。

自分はαからやってるけど、今の所オープンベータ以降からフレ登録した人の総数が80人弱で
そのうち完全にINしなくなってるのは7人、割とソロにも優しい仕様だから継続率自体は高いんじゃないかな。
158名無しオンライン:2012/10/18(木) 11:44:17.92 ID:jjjXDZGG
あんまりネガりたくないけど
80人中70人以上継続はさすがに
ちょっと信じ難いな
159名無しオンライン:2012/10/18(木) 12:17:30.26 ID:6rzrlKn1
90万IDだから80万人継続してるって事になるな
160名無しオンライン:2012/10/18(木) 12:39:10.25 ID:YwmgdoCg
さすがにそれはないだろw(90万ID中80万がアクティブ)というかこれはPSO2に限らずね
大体大概のネトゲの場合通常時(アプデ直後とかイベ中とかじゃない時)の倍〜3倍ぐらいがアクティブ
(少しでもやってる垢って意味)じゃないかと

だからアクティブはそこから推測すると10万〜15万程度じゃないかな
161名無しオンライン:2012/10/18(木) 13:07:23.07 ID:hlyMPo6H
新規増加が多いから引退も多いんでしょ
そこでバランスとってるんだよ
162名無しオンライン:2012/10/18(木) 14:12:54.41 ID:l7U6wUs7
毎日ログインするようなコアなアクティブ数なら10〜15万だろうけど
もっと緩い基準のアクティブ数なら20〜30万ってところでしょ
他のネトゲでも4-5倍がデフォだからな

163名無しオンライン:2012/10/18(木) 15:43:20.66 ID:5mJwk91l
>>158
もちろん自分の例を一般論だと言うつもりはないよ。それじゃネガ厨と同じになっちゃうw
ただ自分の場合だと157のような感じって話。多分他ゲーのアクティブな人誘って移住して
来たのがIN率高めの理由だと思う。

INしてる人数の中でも四六時中INしてるようなコアな人は10人くらいかな(自分含む)
他は半分くらいが午後7時〜12時くらいに毎日INしてる感じ。
残りは1日置きとか散発的にINしててたまーに毎日入ってるとかそんな感じで。
やっぱり早朝とかにソロ専門でやってる人も中には当然居る。不思議と不満は聞かないけどね。
164名無しオンライン:2012/10/18(木) 17:18:48.49 ID:ul5O2lF1
俺の周りは愚痴ったり不満こぼしたりしながらも楽しんでる人ばかりだな
それなりに交流のある範囲でだけど、現状に全く何の不満もありませんって人も
全然楽しんでない叩き目的としか思えない人もゲーム内では見た事無いw
165名無しオンライン:2012/10/18(木) 18:59:58.47 ID:FsEsbwV/
PSUに最後まで残ってたような人のチームならアクティブ率8割とか普通にありそうだ
本当の初心者連中は逆に2割残るの?って感じじゃね
166名無しオンライン:2012/10/18(木) 20:06:24.42 ID:6rzrlKn1
PSUに最後まで残ってた人はPSO2にあまり魅力を感じてないんじゃないかと思うよ
167名無しオンライン:2012/10/18(木) 20:21:39.84 ID:oPC53AKJ
毎日フルで貼り付けるなんてどんな生活してるんだと・・・
まぁ、聞くまでもないか
168名無しオンライン:2012/10/18(木) 22:35:56.45 ID:ujvEv0Ca
新垢だと各種解放系が邪魔するんだよなあ
新クラスだとサブクラスとマグでステ補正が入るから
必要ステ200クラスの☆7武器とLv10PA使えるのがでかすぎる

火山のストーリークエで隔壁解放の500EXPリスタマラソンもできるし
169名無しオンライン:2012/10/18(木) 23:01:00.33 ID:l7U6wUs7
ハンゲ1769
170名無しオンライン:2012/10/18(木) 23:57:29.06 ID:5mJwk91l
>>165
俺はPSUからの移動組だよ。フレは別ゲーが多いけどな。
最初はPSO2には否定的だったんだよ実は。
特に課金周りとかはかなりイヤだったなあ。今じゃ月額とかありえねえって思ってるけどさ

>>167
自営だとヒマな時はとことんヒマなんだよw
171名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:00:52.93 ID:G5oz/T3M
>>115
推測のネタをドヤ顔で語るなよ
172名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:14:48.52 ID:aQUO8lSs
>>171
それすら信用できないならこのスレ見ても捏造にしか見えないんだろうな
個人イベとかで人数集めて調べた調査結果だってのに
173名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:15:54.28 ID:3ZYM2Udj
その現場を見たのかお前は
174名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:20:51.09 ID:aQUO8lSs
何のためにこのスレいるんだ?
そこいらに張ってあるゲージとかも捏造かもしれないよ?何せその現場にはいない人なんだろうし

実際に居たって言ったって今度はその証拠は?とか言い出すんだろ?
175名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:26:07.09 ID:HQ74oj8Q
>>171
キャラ変えるならID変わってからにしんさい
176名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:34:13.97 ID:3ZYM2Udj
>>174
Oβの時も同じように満員ブロックの人数を数えたのかよ

>>175
なに言ってんだお前は
177名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:40:05.88 ID:aQUO8lSs
>>176
そのブロックの人数がどれだけ入ってるか自体が憶測なんだろ・・・それすら捏造だといいだしたら誰が証明するんだよ
お前さんは今の接続数がなるべく少なく見たい人なんだろうけどさ

その240ってのは
・Oβ頃に大体一ブロック200って推測がたつ(公式の接続人数発表から逆算)
・その後一ブロックの人数を増やしましたと運営から発表
・どれぐらい増えたか調査する為に個人イベの人が過疎ブロックで検証(ここから大体240に増えたんじゃないかと推測)

どれも全部推測なんだぜ
何も証拠がないと言い出したらOβ後ブロックの人数を減らしてるとかなんでも言い出せるし
178名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:41:07.45 ID:1FXg8c+v
ゴチャゴチャ言わないで正確なデータ教えてくれよ
当然調査したんだろ
179名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:42:06.48 ID:1FXg8c+v
>>178>>176
180名無しオンライン:2012/10/19(金) 00:52:47.82 ID:aQUO8lSs
最近ネガる為のネタがないもんだから悪魔の証明で荒らすって魂胆なんだろうな
誰も証明できないからこここのデータは無意味で実際はもっと過疎ってるんだって話に持ち込むためのな

運営の発表もSEGAだから捏造、誰かが調べたデータもその場にいないんだろ?んじゃ嘘かもしれないから無効
誰も証明できない・・・んじゃこのゲームは過疎ってるんだ

このスレでネガ妄想したいならちゃんとそれなりの調査結果でももってこいよ
逆言えば信頼できるデータさえ持って来れればいくらでもやってくれ
181名無しオンライン:2012/10/19(金) 01:10:51.03 ID:RcK+9llk
別に過疎っちゃいないし、っていうか国内最多MOっぽいけど
人口減少率も低くは無いから、今後どうなるかは不透明だねえ

3ヶ月で、おそらくベース構築の最大アプデ時が9万→6万
ペース維持なら半年で4万 1年で1万7千だから

減少ペースをあと半年は様子見ないと何とも
182名無しオンライン:2012/10/19(金) 01:18:52.93 ID:3ZYM2Udj
gdfsafzみたいな業者キャラも数えといて最多とかドヤ顔で言ってんじゃねへへへへよ
183名無しオンライン:2012/10/19(金) 01:43:37.29 ID:aQUO8lSs
>>181
最初の頃こそ減少ペースは速かったが最近はそれほど減ってないからそのペース計算はおかしくないか?
話題性のないゲーム以外スタート時にわっと来てしばらく立つとかなり消えるってのは恒例行事だし

まぁとりあえず年末にどれだけいるかだな
184名無しオンライン:2012/10/19(金) 01:50:40.88 ID:E39rkuMD
だねー
減少率は近年のネトゲとしては悪くない
そしてペースの話も8月の底値から今は+2〜3割?回復してるから
このペースでいけば11月は7万で12月8万で
来年の年末には20万とかいってるようなもん

推移に関しての予想はもう少しみないとわからないよ



185名無しオンライン:2012/10/19(金) 02:20:32.30 ID:RcK+9llk
それは流石におかしいだろw
新職〜キャップ開放VHの大アプデ連続で休止組を一気に引き戻し感じだけど

基本の波型推移は保ってる訳だし
アプデ様子見組みも引いて今週は5万くらいになってるしね
186名無しオンライン:2012/10/19(金) 02:52:02.77 ID:E39rkuMD
だからそのおかしな理屈を君がいってるってことね
わかりやすく極論でいって教えてあげただけね
>>183でも指摘されてるでしょw
187名無しオンライン:2012/10/19(金) 04:45:32.73 ID:QWwco2u+
>>177
埋まって入れない状態で人数を数えればすぐ答えが出るはずなんだが
200人以下という話になると物凄い勢いで全力否定した挙句アンチだの他所の社員だのレッテル貼られるんだもの
そりゃ真面目に数えてる人らも馬鹿馬鹿しくなって去っていくわw
188名無しオンライン:2012/10/19(金) 09:54:04.45 ID:nVILOoFo
つ鏡
189名無しオンライン:2012/10/19(金) 09:58:46.72 ID:WzBAohqi
公式発表で同時接続6万ってあっし推測の正しさは既に立証済みやん
190名無しオンライン:2012/10/19(金) 11:24:00.17 ID:aQUO8lSs
>>187
その真面目に数えてる人ってどこに居たんだよ
200以下の数の実証なんて出ていた覚えがないんだけど(葬式スレのあれは明らかに嘘過ぎる・・・40人以上の
個人イベの時に発生してないし)
191名無しオンライン:2012/10/19(金) 13:53:54.69 ID:BLao+VwQ
荒らしに構うなよ
192名無しオンライン:2012/10/19(金) 13:59:08.43 ID:OJvicCD/
荒らしにかまう奴も荒らし
はっきりわかんだね
193名無しオンライン:2012/10/19(金) 15:50:07.01 ID:N8vhLwta
アホの相手はやめよう
194名無しオンライン:2012/10/19(金) 19:26:12.34 ID:rAsUT8Bp
アンチくんは自分に都合のいい情報じゃなければ一切認めないんだから何言っても無駄だな
195名無しオンライン:2012/10/19(金) 23:21:01.83 ID:3ZYM2Udj
いつまでやってんだお前らは
196名無しオンライン:2012/10/19(金) 23:22:05.61 ID:E39rkuMD
ハンゲ1667
197名無しオンライン:2012/10/20(土) 01:22:32.34 ID:TPwjMLkN
冗談抜きでマジでドラクエより人多いと思う
198名無しオンライン:2012/10/20(土) 03:55:03.88 ID:6Qa70HkF
でもまあー昔は過疎ロビーの人数実際にかぞえたなー
葬式で50%のバーでも2割ぐらいだろー
みたいな話になってたとき
実際ロビーと部屋の数数えたら2割バーのブロックで40人ぐらいいたんだよ
199名無しオンライン:2012/10/20(土) 08:32:59.79 ID:qMIMsqmi
クエ中+ロビー目視の人数とバーの割合との関係を定期的に調べるのは良いことだろうね

そもそも他スレで人口について議論があったとしてもどうでもいいことじゃないか
このスレは独立して調査して、他所に惑わされないことを心がけたほうがいいと思うな
200名無しオンライン:2012/10/20(土) 17:59:52.96 ID:S3UJwlCs
(´・ω・`)らんらんならラグネテクVの場合
(´・ω・`)1スロにする→テクVとクォーツを使って移植(80%)→EXでラグネぶち込み
201名無しオンライン:2012/10/20(土) 18:00:29.41 ID:S3UJwlCs
誤爆
202名無しオンライン:2012/10/20(土) 19:20:13.75 ID:63scyHSO
らんらんがこのスレ監視してるの確認
203名無しオンライン:2012/10/20(土) 19:38:34.79 ID:9LXG8rDt
地味にハンゲの数がやばくなってきたな
204名無しオンライン:2012/10/20(土) 19:49:06.67 ID:U5LjfRuw
アプデの最大瞬間風速からすると結構減ったなぁ
俺のチムメンも1/4減
205名無しオンライン:2012/10/20(土) 20:47:36.17 ID:xQ5hlPQM
てかハンゲの人数くらい全部居なくなっても問題無い
206名無しオンライン:2012/10/20(土) 20:59:00.40 ID:k7Ln9CjL
ハンゲから入るメリットねーしなあ
207名無しオンライン:2012/10/20(土) 21:29:31.02 ID:oXkKUhf1
問題ないとかそういう問題じゃなくて
ハンゲが減ってるって事は全体が減ってるって事だからだろ
208名無しオンライン:2012/10/20(土) 22:09:05.48 ID:EEI/7HAc
ハンゲが1400台に落ち込んでた8月末あたりに比べたらまだまだだな
209名無しオンライン:2012/10/20(土) 23:00:49.29 ID:WEOwXwmy
ハンゲ1802人
210名無しオンライン:2012/10/20(土) 23:24:57.95 ID:k7Ln9CjL
>>209
相変わらずの数字だね。
うちの鯖(5鯖)ベリハブロックが殆ど一杯で入れないんだけど、他はどう?
211名無しオンライン:2012/10/20(土) 23:34:50.28 ID:S3UJwlCs
10/20(土) 23:05〜23:20

1〜5鯖 (2鯖 緊急中)
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up22629.jpg

6〜10鯖
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up22630.jpg

先週は>>91
212名無しオンライン:2012/10/21(日) 03:47:48.31 ID:GiCS1U9a
>>211
7鯖やべえええええええええええええええええええええええ
213名無しオンライン:2012/10/21(日) 06:54:56.99 ID:Mr08ff4W
アプデ直後の先週よりは若干減ってる感じか
6と7の過疎が余計に目立つ
214名無しオンライン:2012/10/21(日) 17:16:06.37 ID:56rZh3d0
6鯖の住人はただでさえ人少ないのに効率悪いな
7鯖みたいに目的場所のブロックにいくべき
215名無しオンライン:2012/10/21(日) 20:58:09.74 ID:DXkHxB8y
>>214
6だけどハード推奨ブロックが出来たアップデートからこんな調子で定着しちゃった。
砂漠とか坑道とか絶望的にPT組めなかったよ。
216名無しオンライン:2012/10/21(日) 23:06:29.49 ID:56rZh3d0
ハンゲ1699人

217名無しオンライン:2012/10/22(月) 00:45:53.72 ID:6Cxmkznl
>>215
俺も6だけど、レベル帯で分けてた頃のほうがまだましだったよね。
218名無しオンライン:2012/10/22(月) 01:24:12.90 ID:1NQNc48K
チームもフレンドも置いて7鯖から1鯖に移動して本当に良かったと思う
1鯖はソロでやっててもマルチエリアには何人も周回してて俺もそこに混じったりしてすごく効率良くなった
6、7鯖でぼっちの人は金払ってでも1鯖に移ったほうが絶対いい
マジで
219名無しオンライン:2012/10/22(月) 01:34:24.47 ID:M5kg2dPX
もう鯖統合しないとダメだな
220名無しオンライン:2012/10/22(月) 10:18:02.91 ID:kn28cFMz
じゃあ6と7で
221名無しオンライン:2012/10/22(月) 23:09:10.35 ID:0BBFTwuf
ハンゲ1633
222名無しオンライン:2012/10/22(月) 23:38:43.84 ID:ClIuyFpf
1鯖 23:20 ヴァーダー緊急終了後
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up22807.jpg
223名無しオンライン:2012/10/23(火) 01:03:31.88 ID:9jUq+wMA
1鯖人増えてないかw
224名無しオンライン:2012/10/23(火) 01:06:28.56 ID:EpxBRGrU
>>222
これマジですげーわ
明らかにシップ移動できるようになってから1鯖に移住者増えてる
225名無しオンライン:2012/10/23(火) 01:49:54.42 ID:21G/bxkP
1鯖最近ラグいんで
ハゲそろそろ鎖国よろ
226名無しオンライン:2012/10/23(火) 03:12:43.13 ID:SlXvUp20
1はゲームに支障でてて負け組だなこうなるとww
227名無しオンライン:2012/10/23(火) 11:16:07.59 ID:IpiAvo2C
シップ移動じゃなくてまた一番上に表示されるようになったからじゃね
228名無しオンライン:2012/10/23(火) 11:34:13.65 ID:fVlYcLR8
1鯖でもそれ以外の鯖でも、混んでなくガラガラの時でも重い事あるからよくわからんね
229名無しオンライン:2012/10/23(火) 11:37:15.27 ID:SlXvUp20
いや1鯖の重さは尋常じゃないよ
俺は1と5にキャラもってるが1はまじでおかしい
 
230名無しオンライン:2012/10/23(火) 12:25:29.05 ID:5/ww6sAN

231名無しオンライン:2012/10/23(火) 12:37:18.68 ID:hFn/s2Vt
1鯖のプレミアブロックで遊べばいいと思うよ
232名無しオンライン:2012/10/23(火) 12:42:33.12 ID:YLbC5n0b
6鯖ですら緊急時VHはブロック入りきれなくなるのによくやるなw
まあここまでくるとどのブロックでも緊急VHマルチ成立するんだろうけどw
233名無しオンライン:2012/10/23(火) 13:13:59.15 ID:aFvBJc16
1鯖のラグ半端ない
緊急のバーストはフリーズ寸前になる
234名無しオンライン:2012/10/23(火) 17:20:04.88 ID:m1TyDfw9
フリーズってそれラグじゃなくお前のPCがポンコツなんじゃ・・
235名無しオンライン:2012/10/23(火) 18:47:42.18 ID:JFCX29hZ
ブロック移動時とかの通信待ちでのフリーズはしょうがないと思うけど、
戦闘中のコマ送り状態はなんとかしてほしい
ボス戦で肩越しWBが当てられない
236名無しオンライン:2012/10/23(火) 23:06:20.18 ID:KlJqdNpz
ハンゲ1640人
237名無しオンライン:2012/10/24(水) 02:47:31.14 ID:MC/uYoBO
1〜10
10〜1って並びじゃなくて

人数の少ない順にしてくれよセガ
238名無しオンライン:2012/10/24(水) 11:48:41.18 ID:JRIZFH6C
>>237
毎週メンテ毎にそうなる仕様になったとして
次に貴様はこう言う!

「毎週毎週鯖並びかえんじゃねーよ!みづらくてしょうがない」
239名無しオンライン:2012/10/24(水) 11:53:31.84 ID:xNjB5NDn
鯖移動を実装したからには、並びを変えるわけにはいかないと思う
金払って移動した鯖が並び変更のせいで過疎鯖になったら苦情殺到ね
240名無しオンライン:2012/10/24(水) 12:24:43.46 ID:8Yq6+1GS
糞重いのはセガが鯖代けちってるだけでしょ
241名無しオンライン:2012/10/24(水) 16:54:28.48 ID:na2PkMsO
メンテナンス内容
・通信遅延についての調査のため、ブロックごとの同時収容人数を削減
http://pso2.jp/players/news/?id=541

だそーだ

242名無しオンライン:2012/10/24(水) 16:56:21.32 ID:PdQVzgKz
減らすならブロック数を減らせよ
243名無しオンライン:2012/10/24(水) 16:57:44.64 ID:BJzTmcfF
また200に戻すのかな?
244名無しオンライン:2012/10/24(水) 20:13:05.29 ID:DGUGqThI
といいつつvita枠確保の為だろこれ
245名無しオンライン:2012/10/24(水) 20:45:05.61 ID:ROjgbbqD
インタビューだと9月末時点で、6万人強と答えているね
この強というのはどれくらいの人数なんだろう
246名無しオンライン:2012/10/24(水) 20:51:29.43 ID:RsPcgf8i
>>245
ソースは?
247名無しオンライン:2012/10/24(水) 21:00:19.92 ID:ROjgbbqD
電撃PSO2のインタビューコーナー

登録者数100万人目前と思われますが、現在の同時接続者数というのは
どれくらいなんんでしょうか

酒井;正確な数字はお答えできませんがだいたい6万人強といったところです。

それともう一つ

酒井;増えましたね。サービスインしてから一番少なかったのは8月末頃
だったのですが、9月12日のアップデート以降は8月上旬くらいの
人数に戻りました。現在もほぼ下がらず、先日のアップデートを経てまた
同じくらいの人数まで増えています。
248名無しオンライン:2012/10/24(水) 21:04:27.52 ID:BJzTmcfF
アプデから2,3日のハンゲ接続1900〜2000超の数日が6万強だったんだろ

8月末は1300人台とかだっけ?
でしばらく1800維持してたからな

今は平日1600台だから50000辺りっぽいけど
249名無しオンライン:2012/10/24(水) 21:17:21.40 ID:RsPcgf8i
ソースどもども

8月末が底とか概ねここで言われてた通りだな

250名無しオンライン:2012/10/24(水) 21:47:26.21 ID:tr0VzSk7
VHブロックカツカツなんだけどどの位収容人数減らしたんだろう・・・
今まで推定250人だっけ?過疎鯖の6鯖で全部埋まってるから150人くらいになってるのかもしれない・・・?
251名無しオンライン:2012/10/24(水) 22:11:27.47 ID:JRIZFH6C
>>250
普通に考えれば200に戻したが妥当だろ
調査待ちだな
252名無しオンライン:2012/10/24(水) 22:59:06.16 ID:LtP3WvrP
むしろなんで減らしたんだよ
PTくみやすいように収容人数増やしてブロック減らすほうが嬉しいのに
253名無しオンライン:2012/10/24(水) 23:02:10.83 ID:RsPcgf8i
ハンゲ1873人



254名無しオンライン:2012/10/24(水) 23:07:29.34 ID:xNjB5NDn
255名無しオンライン:2012/10/24(水) 23:15:44.97 ID:xNjB5NDn
256名無しオンライン:2012/10/25(木) 01:30:10.59 ID:LIzJoQVN
>>241
今日の1鯖エライ混んでるなと思ったらそういう事か
257名無しオンライン:2012/10/25(木) 12:40:09.99 ID:93Bb4TRG
1鯖はさすがに多いか
6を見るに俺のいる3,5鯖も6と変わらんなぁ
258名無しオンライン:2012/10/25(木) 14:50:19.76 ID:1ys+ScoQ
316 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 14:39:40.14 ID:nyMpuR1a
>>276
アプデで急に満員増えたから数えてみたら240いた
信じがたいがほんとに接続増えてるみたい
もちろん業者含む数だが
259名無しオンライン:2012/10/25(木) 22:57:02.16 ID:z5gjtjZr
1鯖がオープン以来の混雑になってるな
260名無しオンライン:2012/10/25(木) 23:35:01.11 ID:QEspKND6
ハンゲ1711人
261名無しオンライン:2012/10/26(金) 01:55:17.70 ID:zFVPcnNG
1鯖混雑になったからね
262名無しオンライン:2012/10/26(金) 02:16:10.50 ID:rFwcGYjX
混雑とか、もう三ヶ月以上見てなかったな。
263名無しオンライン:2012/10/26(金) 03:00:26.88 ID:ZfBs8g/B
全体接続ではハンゲ数からして増えても無いはずだけど
移住パス+ブロック上限低下で出てきたのかね

移住分がどれくらいか良くわからないけど、上限5/6で混雑が出るものなのか
264名無しオンライン:2012/10/26(金) 06:06:14.81 ID:Ir77KEID
混雑してんのに一番上とかバカじゃねーの
265名無しオンライン:2012/10/26(金) 09:20:32.33 ID:+hSPl3Qj
そろそろ1鯖鎖国だな
266名無しオンライン:2012/10/26(金) 12:46:10.63 ID:G4t6bjW9
偏るほどどっちの移住需要も発生するからな
全て意図的なんだよ
必滅あたりから色々集金に本気になったなと痛感する
267名無しオンライン:2012/10/26(金) 19:13:32.92 ID:MBv2Tmp8
長期運営考えてるのにたった一度の700円課金なんて
なんも関係無いだろ
頭の悪い憶測はよした方がいい
普通に新規は人の賑やかな所に誘導or1鯖の廃人層に媚びた
もしくはもっとズレた思考
こんなところだろう
268名無しオンライン:2012/10/26(金) 22:20:03.71 ID:UCe8bhwc
1鯖もう来るなよ
こっそりやりたいのにどのブロックも人だらけじゃねえか
269名無しオンライン:2012/10/26(金) 22:34:03.30 ID:G4t6bjW9
新しく始める人は事情なんか知らないからな
そりゃ普通に何も考えず一番上から選択するだろ
270名無しオンライン:2012/10/26(金) 22:45:10.44 ID:2076fvMd
271名無しオンライン:2012/10/26(金) 22:55:07.38 ID:2076fvMd
>>270
緊急終了時
272名無しオンライン:2012/10/26(金) 23:02:52.63 ID:MBv2Tmp8
ハンゲ1667人
273名無しオンライン:2012/10/26(金) 23:40:16.04 ID:+6qe84vT
>>268
プレミアブロックはガラガラじゃん
274名無しオンライン:2012/10/27(土) 23:17:52.45 ID:1a+0z2EW
ハンゲ1733人
275名無しオンライン:2012/10/28(日) 23:02:24.29 ID:OknvFjqW
はんげ1750人
276名無しオンライン:2012/10/28(日) 23:09:01.28 ID:t+m+DJm5
1鯖 23時 特に何も無し
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up23524.jpg
277名無しオンライン:2012/10/29(月) 00:29:03.30 ID:qn/CRIo/
大人気ゲームだなw
278名無しオンライン:2012/10/29(月) 09:36:04.91 ID:UpX03EyW
>>276
1鯖さすがだな。
3鯖だと、地域指定のHとかNが人少ないんだよね。
279名無しオンライン:2012/10/29(月) 09:59:53.25 ID:egisxED9
http://pso2.jp/players/news/?id=541

人気もクソもコップが小さくなって中身が溢れそうになってるだけだろ
280名無しオンライン:2012/10/29(月) 18:04:27.49 ID:jpxz4j79
人が多いことにしたい信者と人が少ないことにしたいアンチより、
そしてあからさまにやる気がなくて現実ミエナーイしている運営より、
生活かかってるRMTerの奴らのほうがよっぽど現状を把握しているだろう

その結果が1鯖のラグだろうな
奴らは敏感だよ。3,10はともかくその他は壊滅的状況になってるのをよく分かってる
公式同接も大型アプデ直後の数値に過ぎず、現在は8月末の底を更に割っている状態だろう
だって一部過密鯖以外、業者見ないからねw8月にはいた業者も今は見ないからねw
281名無しオンライン:2012/10/29(月) 18:30:10.90 ID:cgwzU2R4
そろそろ四ヶ月も経つんだなぁ・・
282名無しオンライン:2012/10/29(月) 18:48:23.51 ID:iDX4zkje
>>280
8月末はハンゲで1300台
今はアプデ時で1800〜1900
落ち着いてくると1600〜1700
アンチ寄り視点でみても8月末より下はないかな
ハンゲ1900〜2000で6万強って所をみるに今は約5万ってところだろう





283名無しオンライン:2012/10/29(月) 19:55:59.05 ID:HCjSbkDG
>>280
8月末がどんだけ過疎って末期臭漂ってたか知らないニワカ乙
その頃と今じゃ比べ物にならんよ
284名無しオンライン:2012/10/29(月) 20:15:54.58 ID:wcpLy33/
その末期臭漂ってた時ですらゲージとハンゲの数見る限り3,4万はいるんだけどな

それの十分の一でまだがんばれる!ってけなげにがんばってる次世代ゲーム()もあるんですよ・・・(震え声)
285名無しオンライン:2012/10/29(月) 20:25:30.12 ID:yBuaNJh5
ハンゲの人数ってどうカウントしてるんだろう
俺が数年前にやってたマイナー過疎ゲーが
ハンゲ独占でもないのに2000人以上いるんだけど
286名無しオンライン:2012/10/29(月) 21:16:18.69 ID:lBtxZny5
PSUのハンゲが6人とかになってたような記憶があるからちゃんと数えてはいるんじゃないかなw
287名無しオンライン:2012/10/29(月) 21:28:19.49 ID:qA96GO0+
公式サイト起動してログインしてる人数じゃなかったかなぁ
タイトルによって違うかもしれんね
288名無しオンライン:2012/10/29(月) 22:49:25.60 ID:Vy9eIO92
明らかにドラクエ10より人多い
289名無しオンライン:2012/10/29(月) 23:09:47.04 ID:iDX4zkje
ハンゲ1664人
290名無しオンライン:2012/10/30(火) 01:20:35.40 ID:xtTttIau
1鯖重くて糞すぎるだろ
3,10が正解か
291名無しオンライン:2012/10/30(火) 03:14:31.85 ID:ahKFNsfF
10とかなんかいや
数字でかすぎていや
292名無しオンライン:2012/10/30(火) 03:54:55.18 ID:6O8hrqz3
6鯖がお勧めですぞ
293名無しオンライン:2012/10/30(火) 21:42:18.12 ID:KMZIPOg+
1はやばい
5秒くらいしないと敵が死なない

時間制限のあるクライアントオーダー受けてる時に緊急オーダーで壁が出てmob倒さないと進めないのとか最悪
まず壁だけ先に出てオーダーが来ない、当然mobも沸かない
オーダーが10秒後くらいに来てそれから5秒くらいしてmobが沸く
一度沸いたmobを全滅させてから20秒くらいするとやっとお代わりが沸く
何だかんだで壁がなくなるのに2分くらい掛かる
294名無しオンライン:2012/10/30(火) 23:21:09.14 ID:gSU71b69
ハンゲ1677
295名無しオンライン:2012/10/31(水) 23:03:36.17 ID:C3majK0r
1613
296名無しオンライン:2012/11/01(木) 21:48:29.23 ID:OiQsyRR8
本日マイショップ検索時の負荷軽減のための対策を行いましたが、一部、逆に負荷が増大している部分が確認されました。
21:30頃に設定の変更を行い、負荷増大部分は改善されております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。 
http://pso2.jp/players/news/?id=570 … #PSO2


昨日のこの時間以降、1鯖は緊急中もラグがなくなった模様
297名無しオンライン:2012/11/02(金) 00:03:45.38 ID:lHuS7G5m
ハンゲの人数はそろそろきついな、また試練の時か
298名無しオンライン:2012/11/02(金) 04:52:04.73 ID:suD1bHpp
まあ来週は新エリアくるし
レアアイテム、敵の出現率上げるとなれば今必死になる必要もないからな
299名無しオンライン:2012/11/02(金) 09:16:29.99 ID:kYR60TSm
日毎の最大同時接続者数の平均値5万
週に1回以上ログインするアクティブプレイヤー数20万

ということなんだけど肝心のチートbot率がわからないからなあ
野鳥の会の人が目視概算するついでに
botぽいIDも別に集計してくれないかなあ
300名無しオンライン:2012/11/02(金) 12:09:52.13 ID:suD1bHpp
これはヒドイ要求&他力本願
どんだけ無茶か自分でやってみろ
301名無しオンライン:2012/11/02(金) 15:19:29.12 ID:QBgsQqGQ
今3鯖なんだけど、朝は人がかなり少ないなぁ
試しに1鯖覗いてみたけど、人多くて正直うらやましく感じた
ラグが改善されたなら移るべきか
302名無しオンライン:2012/11/02(金) 17:33:06.99 ID:LpgmXTtT
Vita次第だけど、あんまり差が出るなら多少統合するんじゃね?
303名無しオンライン:2012/11/02(金) 17:57:13.58 ID:ZzHreoP5
そりゃあ昼間入れる人間だけで1鯖埋まったからな
304名無しオンライン:2012/11/02(金) 20:08:28.71 ID:suD1bHpp
偏った方が運営的にはおいしいれす^q^だからもう並びはいじらんって言ってるんでしょ

1鯖民<人大杉でまともにプレイできないから移るわ
他鯖民<人多い鯖がいいから1鯖に移るわ
運営民<移住券代おいしいれすわ^q^
305名無しオンライン:2012/11/02(金) 21:21:36.98 ID:7g5+XsP0
なんかガチで運営が搾取体勢に入ったよな
PSO2の成功が確定した時点で乗っとり食らったんじゃない?
306名無しオンライン:2012/11/02(金) 21:35:58.02 ID:+XtPxK8/
>>305
どこが搾取体制に入ったかkwsk
鯖移動なんざ高々700円だぞ
307名無しオンライン:2012/11/02(金) 23:05:33.15 ID:vDf0Gpjz
ハンゲ1585人
308名無しオンライン:2012/11/03(土) 00:01:13.43 ID:ZzHreoP5
減ってる減ってるw
309名無しオンライン:2012/11/03(土) 07:52:07.67 ID:V15d2XO6
これ、明らかに経験値緩和、レアドロ率上昇が来るからのやり控えだろ
経験値はともかく、今必死にレア掘る労力は無駄になりかねん

310名無しオンライン:2012/11/03(土) 15:15:44.97 ID:CJ0vvZv/
>>309
俺の事か・・・
EXP緩和とレアドロ&レアエネミーの調整が来るって解ってからマジやるきでねー
とりあえずINはしてるけど部屋でマグ放置しながら本読んでるよ。
次のメンテまではこんな感じじゃね?
311名無しオンライン:2012/11/03(土) 16:32:55.95 ID:wHrFrt+E
とりあえずアップデートまでやるペース抑えてるわ
なんかショップの動きも停滞感あるし
高い物は皆一時保留に入っちゃってるな
312名無しオンライン:2012/11/03(土) 18:16:22.89 ID:tFl/fbwd
おれもやる気無くしてたんだけど、そう思いながらもなんとなくぐるぐるしてたら
ラムダフェイルノート、錦、フォークを手に入れた
313名無しオンライン:2012/11/03(土) 18:21:04.23 ID:4C5yfjAY
胡散臭い通販の宣伝みたいだな
314名無しオンライン:2012/11/03(土) 18:30:56.75 ID:wHrFrt+E
>>312
物欲丸出しにしてない時に出るもんなんだよ
なんとなくここ2週間くらいは前より出が良くなってる気はするが
BANしている効果が多少なりともあるのかね(出土数制限的に)
315名無しオンライン:2012/11/03(土) 21:49:01.64 ID:SFlqpyOf
BANなんかまともに機能してないじゃん
今も部屋一覧見ると変な名前が幾つも見えるぞ
316名無しオンライン:2012/11/03(土) 22:09:01.95 ID:cJGt/eFU
(´・ω・`)そもそも死ぬことが恥ずかしいゲームじゃないんだけど
317名無しオンライン:2012/11/03(土) 23:02:07.30 ID:r8TBN7Yz
ハンゲ1640人
318名無しオンライン:2012/11/04(日) 07:14:25.92 ID:Aj12gQAe
>>315
BANされても無料だからいくらでも量産できますし・・・
42までは瞬間レベルでレベル上がるし・・・
319名無しオンライン:2012/11/04(日) 12:43:23.70 ID:WlQh0QYg
ガチャを回してくれる業者をBANするわけないだろ
320名無しオンライン:2012/11/04(日) 19:02:53.53 ID:b4UDq1Em
BAN数よりアイテムとゲーム内通貨凍結を早くやってほしいわ
基本無料なんだから無駄なイタチごっこになるだけ
321名無しオンライン:2012/11/04(日) 21:49:49.68 ID:uf+rKuT6
>>319
ガチャ回したのはbotが完成する前だよ
今はBOT完成したから絶対回さないw
322名無しオンライン:2012/11/04(日) 22:36:36.16 ID:8HViQYfD
ガチャまわしたって嘘でしょw
323名無しオンライン:2012/11/04(日) 23:08:44.58 ID:uf+rKuT6
ハンゲ1559人
324名無しオンライン:2012/11/05(月) 08:53:02.61 ID:yLoSXJnd
>>322
ガチャ回してたとする根拠はRMT業者として運営が初期にBANしたプレイヤーが
AC服を大量出品してたからなんだろうけど
あれはチートで稼いだメセタでAC服を買占めて安値で大量出品した嫌がらせプレイヤーで
RMT業者とは無関係だからな

RMT業者だったら釣り上げた値段で売り捌かなければ不自然
悪質プレイヤーによるゲーム破壊行動が行われたとニュースが広まって
イメージダウンや更なる愉快犯プレイヤーが寄ってくるのを恐れた運営が
嘘だとバレるような嘘をついたというだけの話
325webrmt:2012/11/05(月) 11:34:07.81 ID:BkHStxGP
326名無しオンライン:2012/11/05(月) 11:35:51.45 ID:hbL5O7IR
もうこれ1シップ1000人ぐらいしかいないんじゃね?
327名無しオンライン:2012/11/05(月) 12:43:48.04 ID:a/7tL5+N
レア率上げるとか糞だろ
金出さないライトゲーマーに媚びてなんになるんだよ
328名無しオンライン:2012/11/05(月) 12:58:00.82 ID:/GVpd18S
>>326
どういう計算でそうなるのかkwsk
ハンゲ接続2000人で6万強って指針があるってのに
329名無しオンライン:2012/11/05(月) 13:09:07.24 ID:4N+s37+p
放置もいるからなー、動いてるのは確かに1000人程度だと思う
330名無しオンライン:2012/11/05(月) 13:25:59.07 ID:/GVpd18S
最近は大して減る材料もないからデマ流してネガキャンか
で、他のゲームの板でここの発言をソースにさらにネガキャンと…
331名無しオンライン:2012/11/05(月) 13:38:46.58 ID:yLoSXJnd
他所でネガキャンしたところで新規プレイヤーの増加が減るだけだし

実際のところ今から新規が1からキャラ育てるのってほとんど無理なんじゃないの?
マルチぐるぐるしたくとも低Lvクエに人なんて居ないでしょ
運営が低Lv育成用のチートbotを用意してくれるなら話は別かもしれないけど

有人で育成支援するにしても支援者を最低7人集めて8人でマルチぐるぐるしないと
効率悪いこと甚だしてくお互いにやってられないだろうし
332名無しオンライン:2012/11/05(月) 14:03:53.53 ID:/GVpd18S
それもよく言われている話だけど前より効率がーってだけで
ネトゲとしてはまだまだ全然楽なレベルだぞ?

それとも6,70時間程度で追いつかなきゃヤダヤダって話か?
333名無しオンライン:2012/11/05(月) 14:31:13.38 ID:6y3PGIbZ
低LV育成の時はNPCが相当に役に立つ。
最初にクライアントオーダーでNPCの仲間を作らせるのはそのためで。
チュートリアルの役目も果たしてるんだよね。
334名無しオンライン:2012/11/05(月) 15:23:17.74 ID:NZ9HdY/i
別垢とって1から育成、ほとんどマルチもやらず緊急もメインで行くから行かずにLv40になった
とりあえずLv20-25が若干面倒だった感じはしたが
各種COやマターをひとつひとつじっくりこなしていけば自然と上がっていったな。ハード坑道以降は一気に加速したし
余裕が出来てからサブクラスにもCOで経験値入れられるから、ステ的には余裕があるし、思ったより辛くないぜ

新規が辛いってのは、あくまで経験者から見たイメージだと思うわ
どうでもいいがスレチ
335名無しオンライン:2012/11/05(月) 15:25:52.35 ID:NKFNYae+
結局不満言う人と言わない人は理解しあえんからな

オレが面倒じゃないから他人も面倒じゃないはず

オレが面倒だから他人も面倒なはず
のぶつかりあい
336名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:03:42.96 ID:/GVpd18S
俺が大変だから他の人も大変!って意見と
俺は大変じゃないから他の人も大変じゃないはず!って意見と

それを何のデータもなく一般論として語ろうとするからおかしい訳で
わかってるならはなから言うなって話なんだけどな・・・


俺が言いたいのはあくまで他のネトゲの育成時間からすりゃ楽と思うって話だぜ
この後出そうなところとしてはゲームとして詰まらんからー短くても苦痛とか感覚論を言うなよ?
337名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:06:22.39 ID:OHCKiIqm
そこまで言ったなら他のネトゲのデータださないとかえって不自然じゃないのけ
338名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:21:19.47 ID:NZ9HdY/i
一応突っ込むと最近のネトゲはやったらヌルいで
339名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:33:59.83 ID:/GVpd18S
みんなの基準を逆に聞きたくなる流れだな
1日何時間プレーででとりあえずのポジション(人がいっぱいいる主流)でたどり着けたらヌルゲー?
それともきついってのをね

ちょっとここまで突っ込まれるとROやり根は基準として出しちゃいけないレベルな気がしてきたんだが
340名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:37:15.17 ID:NZ9HdY/i
ついでにそのゲームがサービス開始からどの程度経過してるのかも判断基準にいれないとな
その上でパワーレベリングの有無とそれを利用した場合の効率、公式によって用意された高経験育成クエなどの有無も・・・

な、スレチだろ
341名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:39:46.27 ID:OHCKiIqm
逆にPSO2やってる人がみんなRO廃人になれるかというと
342名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:45:25.81 ID:/GVpd18S
>>340
そうなんだけどさ細菌のネガキャンの方法自体が新規はもう追いつけないになってきてるからさ

まぁ元をたどると1鯖1000人程度とかわけのわからない発言からなんだけどな
露天放置とかないゲームなんだしいくら放置が多いからってあんまりだろうとw
343名無しオンライン:2012/11/05(月) 16:47:04.57 ID:70PYzEGj
>>324
>あれはチートで稼いだメセタでAC服を買占めて安値で大量出品した嫌がらせプレイヤーで

嫌がらせになってない
転売屋に転売されて終わり
そんな深読みなんてしないで普通に業者が先行投資でメセタ確保してただけでしょ
そもそも名前バレしてる人にそんな嘘の理由でバンなんかする意味がない
業者でなくチーターでそれが2ちゃんねらーだったらもっと大問題になる
344名無しオンライン:2012/11/05(月) 17:24:47.95 ID:ZKKIDiMC
ま、ネガりたいのなら葬式スレいってやってくれよって話

>>342
あの手この手必死だよな〜とは思うわ
例えばネガ書いてスレ上げてそれをベースに炎上させるとかね・・・
このスレに限った事じゃねーけどな。
345名無しオンライン:2012/11/05(月) 19:58:23.28 ID:3cAFKzKV
DUPEじゃないの?
マジでガチャ回してメセタに替えたとか思ってるのは驚きだわ
346名無しオンライン:2012/11/05(月) 20:31:42.64 ID:f5yqrM0B
データがサーバー上で管理され、どれがドロップするかもサーバー側で決めてるのに、最初にDupeを思いつく方が驚きだけどな。
347名無しオンライン:2012/11/05(月) 20:46:12.71 ID:70PYzEGj
>>345
驚きも何もそれが一番説得力あるからw

DUPEなんて当時チート最先端いって広めてた外国人ですら不可能だったし
できるなら高額なレア武器でやればいいし、目立たなくする為に店売り繰り返すでもいい
結局セガが嘘の理由つけてBANする意味なんて何一つないのよ
セガを疑うのは自由だが、その反証でDUPE説を言うのはいくらなんでも安易すぎる
348名無しオンライン:2012/11/05(月) 20:54:31.09 ID:urjFS7FO
自分でガチャして売ってメセタに代えればいいだけなのに
なぜ業者の利益が上乗せされたRMTをする必要があるのか
349名無しオンライン:2012/11/05(月) 21:00:21.02 ID:70PYzEGj
>>348
今はBOTが完成してるから圧倒的に業者の方が安い
BANのリスクを覚悟でやるかやらないかってだけ
350名無しオンライン:2012/11/05(月) 23:04:14.21 ID:JH1ahVu/
久しぶりにうp

1鯖 23時
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up24557.jpg
351名無しオンライン:2012/11/05(月) 23:05:13.40 ID:JH1ahVu/
ハンゲ1532人
352名無しオンライン:2012/11/05(月) 23:10:28.50 ID:JH1ahVu/
353名無しオンライン:2012/11/05(月) 23:15:30.61 ID:JH1ahVu/
354名無しオンライン:2012/11/05(月) 23:16:44.38 ID:JH1ahVu/
355名無しオンライン:2012/11/05(月) 23:17:08.93 ID:JH1ahVu/
1鯖のみプレミアムブロック込み
356名無しオンライン:2012/11/05(月) 23:23:13.90 ID:J6kAwmp+
6鯖わろたwww
どうすんだよこの過疎w
満足にPT見つからなさそうw
357名無しオンライン:2012/11/06(火) 00:35:12.41 ID:egGVU7Cc
不満抱えながら続けてる奴多いんだな
358名無しオンライン:2012/11/06(火) 00:41:00.13 ID:0LGr7iXy
不満点のないゲームは余程の神げーか余程のダメゲーのどっちかしかありえん
まだ文句が出ているだけ人が残っている証拠
359名無しオンライン:2012/11/06(火) 00:44:45.29 ID:3laO/7xF
しかし結構減ってるなぁ
やっぱり効いてるんだねw
360名無しオンライン:2012/11/06(火) 00:47:24.40 ID:W46kJcGY
>>356
過疎の基準きつくないか?
そりゃこれだとマルチぐるぐるを全ブロックで出来るのは無理だが、PT編成なら
問題ないだろ
361名無しオンライン:2012/11/06(火) 00:54:15.14 ID:W46kJcGY
>>359
比較対象も用意できないならチラシの裏にでも書いたら?
とりあえず1鯖住人から言わせて貰えば、人増え過ぎVITA来たらどうなんの…
って心境だな
362名無しオンライン:2012/11/06(火) 01:01:47.24 ID:clTR7JuZ
減ってるか減ってないかは各々が判断すりゃいいのに

ここは数字だけみるとこで過疎ってるだの過疎ってないだのゲハみたいな事いうとこじゃないぞ
363名無しオンライン:2012/11/06(火) 01:10:24.39 ID:SzR9ql2+
>>354
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
364名無しオンライン:2012/11/06(火) 01:22:04.32 ID:kovUfsbl
6鯖はこれ地域別にいくようにしねーとストレスやべーだろうwww
PTくめなそw
365名無しオンライン:2012/11/06(火) 01:52:59.12 ID:XwLTINCP
VHブロックが満員近いなら人口的にも十分なんじゃねーの?
366名無しオンライン:2012/11/06(火) 01:53:56.33 ID:IC6KVTZz
うわあああって
2鯖も>>354と殆ど変わらんぞ
いや、むしろ6より少ないぐらいだ
367名無しオンライン:2012/11/06(火) 02:30:47.42 ID:o+U02QqW
難易度ロビーは時間によっては入りきれないくらい機能していて各地域ロビーはほとんど機能していない感じ
まあ1鯖くらいになるとどこでも機能してるだろうな
368名無しオンライン:2012/11/06(火) 03:35:55.93 ID:RBrzk/WI
5鯖くらいに縮小してもいいと思うけどね
さすがに10鯖は多い
MHFが3鯖だから人口考えたら丁度良いだろう
369名無しオンライン:2012/11/06(火) 03:52:38.08 ID:kzULQdGS
6鯖、これでゴールデンタイムならニートタイムはどうなっちゃうの
PTないよぅってニート半泣きじゃないすか
370名無しオンライン:2012/11/06(火) 03:56:00.64 ID:mx6ol/32
6鯖民だけど12人居ればマルチ回るから結構どうにでもなる
1鯖とかの過密鯖の人の多さは羨ましいが
371名無しオンライン:2012/11/06(火) 04:11:37.09 ID:kovUfsbl
人の多さよりVHブロックにあつまってるのが効率わりーんじゃねーの?
372名無しオンライン:2012/11/06(火) 04:13:32.07 ID:dq8cR/pE
地名ブロックは該当地域においてEXPボーナスが数%つくとかすればばらけるのに
ここの技術力じゃ無理だな
373名無しオンライン:2012/11/06(火) 04:15:01.81 ID:kovUfsbl
とういうか6鯖が異常なんじゃねーの
うちの鯖は地域別に集まってるが
上のSSの3と10そうだし
374名無しオンライン:2012/11/06(火) 09:59:44.97 ID:+9AdC967
前に、6鯖だけ変な風に定着したって書いてあったな

375名無しオンライン:2012/11/06(火) 11:44:31.23 ID:O6AzJtm6
6鯖は馬鹿なローカルルールで自分の首絞めて
窒息オナニーしてるんだから放っておいてやれよ
376名無しオンライン:2012/11/06(火) 12:21:36.12 ID:o+U02QqW
マルグルは地域別に集まった方が絶対いいのだが、
多分緊急ばかりやるようになったあたりで難易度ロビーに集中しちゃった感じ
以後、地域ロビーに行ってみる、人少ねぇ、VHロビー行くかの連鎖でこうなった
VHロビーは人入りきれないので暗黙の了解で溢れた人が臨時ロビーとしてソロに集まる始末
377名無しオンライン:2012/11/06(火) 12:25:34.09 ID:1ICBVI/z
>>365
ひたすら緊急待ち、ビジフォン戦士、ロビー放置。
クエスト中のパーティー表示すると、フレパ連れて鍵かけた4人部屋が多数、難易度低い部屋もちらほら。
VH推奨として機能していないんだよね。
378名無しオンライン:2012/11/06(火) 12:37:09.95 ID:GihYxvVF
>>366
2鯖はVH埋まってない代わりに坑道2ブロックと浮遊1ブロック埋まってたぞ、昨日は
379名無しオンライン:2012/11/06(火) 12:39:36.05 ID:o+U02QqW
そもそも緊急が開始前になんの緊急か宣言しないんが悪い
わかってから移動じゃ時間ロスしちゃうし、そりゃずっとVHにいりゃいいかともなる
380名無しオンライン:2012/11/06(火) 14:53:50.91 ID:YFk/K7ay
>>378
だな、3や10と同じで地域別に分かれてる
>>366が6鯖なのが判る発言だなw
381名無しオンライン:2012/11/06(火) 16:07:39.62 ID:HgAi99wH
>>370
1鯖なんて毎日クローズβのラグ状態
野良で集まれてまともにゲームになんねーよ
結局、過疎ブロックに移動してソロなりチムメンとやってるんだもん
382名無しオンライン:2012/11/06(火) 19:06:05.77 ID:+9AdC967
というか、業者の量がヤバイ
ブロック移動して各ブロックの全てのPTを表示する、って順次やってみな

業者のつけるような名前だらけ
割りとアクティブの半分は業者、ってのは嘘じゃないきがしてきた

383名無しオンライン:2012/11/06(火) 22:31:41.38 ID:RtMwTAMO
まぁ過疎鯖の過疎時間帯ならありえる話
384名無しオンライン:2012/11/06(火) 23:08:18.91 ID:RtMwTAMO
ハンゲ1569人

385名無しオンライン:2012/11/07(水) 00:05:04.73 ID:xelYN3hV
減ってきたなぁ

最低時って1400台だっけ?
386名無しオンライン:2012/11/07(水) 00:17:01.70 ID:TEnV/PGl
最低時は1300台
今日のアプデで当分は1600維持はできそうだけどな
387名無しオンライン:2012/11/07(水) 00:36:35.11 ID:yPwW5N9x
明日は1800越えるだろJK
388名無しオンライン:2012/11/07(水) 08:39:08.33 ID:TCEk4i9p
>>382
実際プレイしてるとほんとに業者ネームの部屋が目につくな
ゲージ満杯のブロックでもグルグルPTが1,2個、ボス直が3,4個とソロがいくつか
あと業者が埋め尽くしてる感じだから
ゲージ満杯のブロックでも実際にプレイしてる業者以外のプレイヤーって多くて80人
あとの200人近くはロビー放置とか業者ってことだよな
389名無しオンライン:2012/11/07(水) 09:18:52.93 ID:KNiSJWpG
嘘大げさ駄目絶対
GT満員ブロックでそんな酷いブロックあるのなら業者ネーム以外塗りつぶしたSSはよ
390名無しオンライン:2012/11/07(水) 12:16:29.96 ID:r+8TK+wk
ちなみに今は3時間半経過した部屋はクエストカウンターのリストからは消えるからな
正確な人数は分からないよ
391名無しオンライン:2012/11/07(水) 13:19:02.26 ID:RX9lkvEs
>>389
他スレだと388みたいな俺の願望理論(笑)がまるで事実の用に騙られてるからなあ
なんでこんなに必死なんだろうね・・・
392名無しオンライン:2012/11/07(水) 13:21:52.29 ID:KNiSJWpG
>>391
業者6割も十分アンチの願望理論()とおもいますが・・・
393名無しオンライン:2012/11/07(水) 13:23:04.60 ID:KNiSJWpG
ああゴメン読み違えた392は無視してくれ
394名無しオンライン:2012/11/07(水) 19:14:55.09 ID:+m9ZHGNw
業者は業者でもここには加瀬さんきてるしな
395名無しオンライン:2012/11/07(水) 19:43:49.35 ID:KNiSJWpG
普通の国産ネトゲのアンチ(チョンゲマンセー信者)に加えてSEGAは別のアンチがいるからな・・・
ゲハでやってくれと思うが
396名無しオンライン:2012/11/07(水) 21:23:14.25 ID:BcoyGNa9
まだいるのか加瀬さん()とか言ってるやつ
397名無しオンライン:2012/11/07(水) 23:01:25.16 ID:TEnV/PGl
ハンゲ1725人
398名無しオンライン:2012/11/07(水) 23:50:26.27 ID:RX9lkvEs
加瀬さんの話題が出ると速攻火消はいるのは何故ですかねぇ・・・
399名無しオンライン:2012/11/08(木) 00:47:56.29 ID:9FxmpE2U
あんまり人戻ってないのかな
400名無しオンライン:2012/11/08(木) 05:03:18.46 ID:EAuujfXZ
毎度初日はダウンロード間に合わなくて若干少なかったような
とはいえ爆発的に増える事もないだろうけど
401名無しオンライン:2012/11/08(木) 07:04:55.08 ID:i+Ifyc5m
パッチ重いし、この変更を耳にして復帰する人が
ここ1週間でどれくらい出るかじゃないかな
402名無しオンライン:2012/11/08(木) 13:27:19.43 ID:2jtZxMbK
1鯖はさすがにベタ混みだったが
403名無しオンライン:2012/11/08(木) 19:16:52.82 ID:EAuujfXZ
1鯖はただでさえ多いのにこれ以上増えて大丈夫なのか
404名無しオンライン:2012/11/08(木) 19:18:00.15 ID:gkuoRmyg
人増えたらまた1ブロック辺りの人数増やすんじゃね
405名無しオンライン:2012/11/08(木) 21:34:51.43 ID:tHSgiUSg
1鯖のゲージ凄いな
406名無しオンライン:2012/11/08(木) 22:44:25.74 ID:JGVkXPzh
407名無しオンライン:2012/11/08(木) 23:30:18.33 ID:PTmXqeVM
ハンゲ1692人
408名無しオンライン:2012/11/09(金) 02:03:09.07 ID:J0yllx4U
3鯖は、ノーマルやハードの地域別ブロックが機能してないからなあ。
すっかり業者ブロックと化している。

1鯖ウラヤマシス。
409名無しオンライン:2012/11/09(金) 10:17:21.18 ID:A+Ie9Tza
1鯖ブロックに入れないから人が多くていいことばかりというわけではない
いつでも人が居るから早朝とかメインの人にはおすすめできる
410名無しオンライン:2012/11/09(金) 15:29:51.12 ID:9ZGQAzMl
過疎鯖は入れても人が居なくて困るけどな
411名無しオンライン:2012/11/09(金) 21:11:01.17 ID:R2xpEWR8
深刻なVHブロック不足だな
412名無しオンライン:2012/11/09(金) 23:02:52.34 ID:KhiJJNg2
ハンゲ1665人
413名無しオンライン:2012/11/10(土) 02:13:46.96 ID:WsiO+Baa
別に名前変わる訳じゃないし、過疎化現象が酷いから人口を考慮した統廃合しろって意見は送った。
見抜き鯖だけど、今週で2人フレが鯖移動だわ
チムメンだと5人くらい移動しちゃったな…
414名無しオンライン:2012/11/10(土) 04:22:34.17 ID:0jtDcIVd
6鯖は今回のアップデート直前までは、
まだなんとかなってるがこのままでは・・・って感じだったのが水曜以降結構増えてる
まあ新エリアきたからちょっと帰ってきてまたすぐ冬眠してしまうかもしれんが
415名無しオンライン:2012/11/10(土) 09:07:13.26 ID:Y91Apf1i
過疎っても入りたいブロックだけはいつも満員
入りたいブロックに入れるようになると今度は入りたいルームがない不思議
416名無しオンライン:2012/11/10(土) 12:34:38.13 ID:0jtDcIVd
VHブロックみたいなとこは色々な目的な人が集まってるから
人が多くても自分に適したルームがあるとは限らないからな
緊急時にあぶれたくないからずっと常駐しているだけの人が多い気がする
本当はちゃんと各地域ブロックに集まるのが一番いい
417名無しオンライン:2012/11/10(土) 12:45:20.64 ID:CjL4UvL0
エリアと難易度がこの先も増えると1エリア1難易度でブロック占有出来なくなりそう
まさか遺跡で終わりって事はないよね?
418名無しオンライン:2012/11/10(土) 12:48:35.14 ID:f+v/m3M1
>>417
m来月ダークファルスが登場する暗黒ステージで1年目は終わり
419名無しオンライン:2012/11/10(土) 13:46:24.89 ID:kcFHTRVa
>>418
その言い方だと来年の7月まで新MAP来ない事になっちまうぞw
420名無しオンライン:2012/11/10(土) 13:47:58.37 ID:n1LTWamD
そろそろコンテンツ充実重視は止めてバランス取ってくれ
421名無しオンライン:2012/11/10(土) 15:44:46.11 ID:S5K2FfXB
1鯖ってすごいな
夜11時にオンしたらすべてのブロックが埋まっててびびった
422名無しオンライン:2012/11/10(土) 18:05:59.56 ID:wA3r2NBL
俺も昔は7鯖だったが1鯖に移ってからPSO2のプレイの仕方が変わった
特にマルチでは(あーこれがみんなが言ってたグルグルマルチってやり方かー)とつくづく思った
7鯖でもマルチやってたけど1時間ぐらいやってたらだんだん人がいなくなってきて俺もそろそろ止めようかなと思ってたけど
1鯖は誰か抜けてもまた違う奴が入ってきてマジで2、3時間グルグルしてられる
423名無しオンライン:2012/11/10(土) 19:30:59.85 ID:0jtDcIVd
当たりマップなら過疎鯖でも長時間やれるけど、
微妙なマップだと人がいなくなってマップを破棄しやすい
1鯖あたりだとどんなマップでも人が絶えなくて維持されてしまうのかも
424名無しオンライン:2012/11/10(土) 20:02:05.50 ID:cTt+lNRk
>>419
7月というかVITA版発売と同時に追加マップとアルチが解禁だと思われ。
なんでそれまでは何も無いと思うぞ。

そのために2ヶ月に1個しか出ないようなレア調整と、渋々直したけど
あほな経験値設定をしたのではないか?
425名無しオンライン:2012/11/10(土) 21:57:29.06 ID:kcFHTRVa
>>424
どんな推測からその言葉が出るかkwsk
それともSEGA内部の人です?
426名無しオンライン:2012/11/10(土) 23:07:13.35 ID:hYDGdtfm
ハンゲ1776人
427名無しオンライン:2012/11/10(土) 23:09:13.91 ID:2yIQrTie
428名無しオンライン:2012/11/11(日) 00:00:53.08 ID:2yIQrTie
(´・ω・`)化遺産
429名無しオンライン:2012/11/11(日) 02:58:07.33 ID:7sajmgNN
これ以上1鯖に入るのはアホかと思うが
これからやる人は事前にそれを知る余地もないんだよな
引越し券売りたい運営の思惑通り
430名無しオンライン:2012/11/11(日) 05:25:28.42 ID:2IebnGko
確か酒井はしばらくキャップ解放するつもりはないからあの経験値にしたって書いてたな。
そう考えるとVITAまでアルティメットなしは納得してしまうような…

ただ運営が胡座かいてやりたいようにやってユーザーがついてこないのはこの騒ぎの通りだし、
なんか計画色々前倒しでやって来そうではあるけど
431名無しオンライン:2012/11/11(日) 05:44:05.51 ID:BLjjun8T
鯖統合して全7鯖くらいにすればちょうどいい
432名無しオンライン:2012/11/11(日) 09:34:09.98 ID:7dxXsypZ
ネトゲで半年なんもなしとか本当に終わるので、さすがのハゲでもそんな計画はたてまいw
433名無しオンライン:2012/11/11(日) 09:37:12.77 ID:I3NoqIB4
ULT60からにするとVH50代の狩場がないからULTは50からになるのかね
434名無しオンライン:2012/11/11(日) 10:54:07.52 ID:o972+E3p
Ultの上はインフィニティなのかね
その上はどうなるのやら
435名無しオンライン:2012/11/11(日) 12:46:50.33 ID:nOTDja+I
LV10ずつ新たな名称をつけるのか
PSUみたいにS2,S3,S4というのも味気ないが、無闇にPSO2用語を増やされても混乱してしまう

VITA組がメイン・サブともLV50になり、SP+5のクラオダを終わらせ、マターボードもある程度
進行させるのに平均で2ヶ月(廃人を除く)とすると、6月ぐらいにULT開放かな
足並み揃えさせてGOになるはず
436名無しオンライン:2012/11/11(日) 13:27:10.78 ID:nomBhgTI
各鯖上位ランクの廃だけが入れる全シップ共有ブロック「修羅の国」を作ったら面白そうなのになあ
クエは地獄そのものの難しさだけどドロップも破格な感じで。入場者は毎週のランキング結果で入れ替わり

なんてことができたら重大な問題や争いが多発して傍から眺めてる分には面白いんだろうけど
そもそも全シップ共有ブロックが そ難プ の塊だろうから実現不可能だろうね
437名無しオンライン:2012/11/11(日) 17:52:05.42 ID:Cg1z4gEH
>>435
VITAユーザーだけ経験値2倍です。コフィーありません。NPC売却価格も
PCの4倍(=元のPC価格)です。ってやらないと2ヶ月でメインサブLV50はムリだわ。
438名無しオンライン:2012/11/11(日) 18:22:17.70 ID:lrMXh5nQ
>>437
Vita版ユーザー全員に経験値100%配りまくるってのは現実味あるな
439名無しオンライン:2012/11/11(日) 18:25:56.64 ID:I3NoqIB4
>>437
マジでこれに近いことはやると思う
440名無しオンライン:2012/11/11(日) 22:36:48.33 ID:0Vf3jwuy
コフィーはやるけどマグ、サブクラ、パレット系以外は消える気がする
441名無しオンライン:2012/11/11(日) 22:58:23.04 ID:Cg1z4gEH
>>440
俺は逆で、VITAユーザーは、初期から新職可、サブクラス、
(サブ)パレット拡張済み、LVキャップ開放済みで始まると思う。

途中のクエスト開放も、マップ開放かランク開放のどちらかが残るぐらいじゃないのかな?

VITAのプレイはPSNアカウントでってのが決定してるし、
そうなりゃアカウント種別でプレイ仕様を変えるってのが
できるんだよね。
442名無しオンライン:2012/11/11(日) 23:00:38.48 ID:0Vf3jwuy
えっvitaって同じアカウントで遊べるんじゃなかったか?
443名無しオンライン:2012/11/11(日) 23:00:50.10 ID:Cg1z4gEH
>>441訂正。
プレイ自身はSEGAIDで、VITAを使う場合にPSNのアカウントの取得と紐つけが必要。
いずれにしても、紐付け特典って形でボーナスを盛ることは十分できるな。
444名無しオンライン:2012/11/11(日) 23:10:39.76 ID:fZT30B25
ハンゲ1768人
445名無しオンライン:2012/11/12(月) 01:38:15.24 ID:Pe0tXZ1x
Vita発売と同時にMA開始して経験値ばら撒きだろ
446名無しオンライン:2012/11/12(月) 01:45:21.60 ID:szNx0cPm
それより単純に40までの経験値大幅削減じゃねーの?それならPC側も新規呼び易くなるし
447名無しオンライン:2012/11/12(月) 09:42:28.21 ID:7s8dLfc5
>>446
業者も呼んじゃいそうで怖いな。
448名無しオンライン:2012/11/12(月) 14:54:08.77 ID:Z7kB/aVV
このスレを見て6鯖から1鯖に移動したんだが、この時間でも森林や浮遊や坑道ブロックも満員なんたよな
昼間でも夜の6鯖より遊びやすい環境だし、昼間に遊ぶことのある奴にはお薦めできるわ
449名無しオンライン:2012/11/12(月) 23:21:49.00 ID:9hz82k55
ハンゲ1717人
450名無しオンライン:2012/11/13(火) 03:48:39.79 ID:ccfYCL/S
今全体的にどんな感じなの?
1>10>9>8>3>2>その他って感じ?
451名無しオンライン:2012/11/13(火) 05:34:40.89 ID:/sSph7XL
1>>混雑の壁>>10

じゃないのかね
452名無しオンライン:2012/11/13(火) 14:21:25.00 ID:OGl2PN68
>>450
>>2みると9鯖って下から数えた方が早いのにそんな上にくる要因なんかあったの?
453名無しオンライン:2012/11/13(火) 18:16:10.25 ID:9j7cB6+w
10鯖が1番上にあった時9鯖は上から2番目だったから
454名無しオンライン:2012/11/13(火) 19:14:53.17 ID:jhXFQIXS
1>ほか>6,7鯖って感じ
455名無しオンライン:2012/11/13(火) 19:19:20.06 ID:9j7cB6+w
1鯖 - 東京
2鯖 - 愛知
3鯖 - 神奈川
4鯖 - 京都
5鯖 - 宮城
6鯖 - 大分
7鯖 - 鳥取
8鯖 - 福岡
9鯖 - 北海道
10鯖 - 大阪
456名無しオンライン:2012/11/13(火) 19:28:19.94 ID:jhXFQIXS
10の大阪しっくりきすぎわろた
457名無しオンライン:2012/11/13(火) 20:24:01.84 ID:OGl2PN68
>>453
それずっと前のことじゃん

>>2のは10/6の調査だよ
そこから一ヶ月の間に一気に人口3位まであがる何かがあったのかってことだよ
458名無しオンライン:2012/11/13(火) 21:56:37.62 ID:jtFzyGQ2
5鯖は結構多い印象あるな、今も坑道から遺跡までVH満杯だったし
459名無しオンライン:2012/11/13(火) 22:32:57.32 ID:6n7GDrax
俺の周りの人間が最近グングン減ってるんだが
ゲーム内の人口はそんなに減ってないんだな

鯖が悪いのか人の入れ替わりが激しいのか
460名無しオンライン:2012/11/13(火) 23:04:23.59 ID:KY8kuH/x
ハンゲ1723人
461名無しオンライン:2012/11/13(火) 23:25:47.29 ID:3tiA/w1y
結構持ち直してるのな
462名無しオンライン:2012/11/14(水) 01:00:38.09 ID:VActyKLI
>>459
増えてるのは言葉が通じない連中ばっかだがな
463名無しオンライン:2012/11/14(水) 01:13:04.50 ID:gLPnnR3I
>>462
2鯖民乙
464名無しオンライン:2012/11/14(水) 02:03:16.54 ID:VActyKLI
普通にどの鯖だろうが増えてるが
465名無しオンライン:2012/11/14(水) 02:52:33.94 ID:PMvKH+Hf
やっぱりどんな時間だろうとB20が埋まってるのは2鯖特有なのかな?
今だに残ってる外人は精鋭ばかりで面白い人多くて楽しいぞ
466名無しオンライン:2012/11/14(水) 02:52:48.21 ID:ulSDIJ4i
よくわかるなそんなこと
すげーおどろいた
467名無しオンライン:2012/11/14(水) 05:29:28.83 ID:InlyTUkT
>>462が言ってるのは「外人」じゃなくて「業者」だろ

業者からすれば人が多い鯖ほど在庫が必要だから、1鯖に一番いそうだけどな
468名無しオンライン:2012/11/14(水) 07:28:47.06 ID:j5U2rUN3
>>462
2鯖の20ブロックの外人集会所は結構有名だぞ
業者じゃなくてガチで外人が集まってる
469名無しオンライン:2012/11/14(水) 09:28:34.15 ID:+XpKQu0l
ロシア人のチームもあるよね、しかも皆結構ガチ
470名無しオンライン:2012/11/14(水) 11:18:39.22 ID:ehtabcEB
ガチで集まるブロックなんてあったのか、しらんかった。
海外にも鯖置いて、正式に対応してほしいな〜 もちろんワードセレクトも実装で
471名無しオンライン:2012/11/14(水) 12:57:34.34 ID:t9zqOiKg
海外専用鯖は来年だったかなあ
ガチ勢は海外サービス始まったら、あっちでまた最初からやり直すんだろうか
472名無しオンライン:2012/11/14(水) 13:02:12.39 ID:KRHy1V/t
2鯖の外人達は悪い奴らではないな
戦闘中しながらずっとチャットしてるから、たまに組むと面白いわwww
473名無しオンライン:2012/11/14(水) 13:14:50.64 ID:t1sFYQhs
2鯖はいつぞやの悪意ある外人たちのせいで全体的に印象悪くなってしまってるからなぁ
一部のせいで全体がそうだと思われてしまう典型例って感じ
474名無しオンライン:2012/11/14(水) 23:02:33.30 ID:aKnibf95
ハンゲ1610人
475名無しオンライン:2012/11/14(水) 23:18:09.95 ID:SBEkmSmE
今回のアプデは効きが弱いのかな
減少が早くない?
476名無しオンライン:2012/11/14(水) 23:32:12.60 ID:NFF4lAJU
マップ1つ分増えただけだからなあ
やること増えたわけでもないし

12月以降の大型アップデート第2弾の内容が気になる
新システムって何だろか
477名無しオンライン:2012/11/14(水) 23:41:00.81 ID:Mqvkjriv
早いってレベルじゃねぇ、次のアプデまでに記録更新きちゃう
478名無しオンライン:2012/11/14(水) 23:43:18.84 ID:j5U2rUN3
MAXが6万↑ってだけでそれを常に維持できるわけじゃない
アプデ直後だと皆毎日入るけどしばらく経つと頻度が落ちるだけ

1000人切ったら慌てふためけばいいOR祭り騒ぎにすればいいんじゃないかな
479名無しオンライン:2012/11/14(水) 23:44:10.77 ID:j5U2rUN3
ちょっと言葉が足りなかった

×1000人切ったら
○ハンゲ人数が1000人切ったら
480名無しオンライン:2012/11/15(木) 06:39:41.65 ID:RejBjXny
不満は確実に溜まってるからいつ爆発して弾けるか見もの
以前の底1300を割ったら1000は意外と早いかもね
481名無しオンライン:2012/11/15(木) 06:42:31.07 ID:LCcvB91O
いいからAボタン連打してろカス
482名無しオンライン:2012/11/15(木) 12:15:23.52 ID:4UpHkzqT
PSO2が過疎らないと困る陣営さん乙
いないとは言わせないぞ
毎日のようにマルチであからさまなステマしてるんだから
483名無しオンライン:2012/11/15(木) 19:26:42.08 ID:IHcg3zNZ
しかしハンゲはいいデータだな
業者でわざわざハンゲからやるやついないから実プレイヤーの推移だけがわかる
484名無しオンライン:2012/11/15(木) 22:18:28.70 ID:lTzNx6Gs
最近1サバで深夜のPT数少ない気するけど
やっぱエリハムの数減ってるのかね
485名無しオンライン:2012/11/15(木) 22:21:12.31 ID:77s/9rOX
1鯖人多いけどクズも多いから気をつけろよ
フェオ鯖の晒しスレとかマジでゴミの巣窟
486名無しオンライン:2012/11/15(木) 22:30:44.35 ID:q8Yr3OwY
どうしたの?www晒されちゃったの?wwww
487名無しオンライン:2012/11/15(木) 23:03:30.28 ID:GhEyF0+R
ハンゲ1592人
488名無しオンライン:2012/11/16(金) 00:57:24.07 ID:zspjB9ld
1鯖にクズが集まるのなんて当たり前じゃん
489名無しオンライン:2012/11/16(金) 01:08:32.39 ID:NCko5aHi
1鯖は特に秋のBAN祭りが炸裂してるのは間違いない
490名無しオンライン:2012/11/16(金) 01:52:16.31 ID:D+peaH88
晒しなんて誰も見てねーよ
491名無しオンライン:2012/11/16(金) 01:54:59.50 ID:vpjZG1u8
フェオの晒しスレはマジで酷いからな
今は丁度RMT押し真っ最中
492名無しオンライン:2012/11/16(金) 23:05:15.94 ID:4XOYAkT8
ハンゲ1491人
493名無しオンライン:2012/11/16(金) 23:10:49.50 ID:cAuL09It
嘘だろ・・・
494名無しオンライン:2012/11/16(金) 23:34:16.93 ID:NQbvS3ib
特にやる事もねーんだからこんなもんだろ。
来週に期待しとこ。
495名無しオンライン:2012/11/17(土) 00:38:01.90 ID:tM9Nc5wU
むしろ12月がヤバイ気がするんだけど
もう何も出すものないでしょ
496名無しオンライン:2012/11/17(土) 01:15:05.32 ID:M9FhiyCZ
ま、出しても風景変わった、敵が変わっただけで
今のプレイスタイルと一緒だからな
数時間で飽きるぜ
このまま運営はこの騙し騙しで続けていくのか?
1年持たないかと思うマジで
497名無しオンライン:2012/11/17(土) 01:47:28.94 ID:O7tt3vg5
>>495
12月はスマホ版とファルスさんだからどうにかなると思うよ
1月が問題
498名無しオンライン:2012/11/17(土) 01:54:40.89 ID:swIMlqLx
>>497
ファルスさんはマター全消化の先にやっとソロで戦える、ストミ専用ボスだから
てこ入れには程遠いと思うが。
499名無しオンライン:2012/11/17(土) 02:12:48.46 ID:Wl6hKN23
>>497
来年初頭に高難易度向けのフィールドとクエスト用意といってるから
それが1月なんではないか
500名無しオンライン:2012/11/17(土) 02:36:19.25 ID:etV/NIhL
>>498
それはファルス・ヒューナルの方じゃないかな
12月のは巨大ボスのダークファルスと暗黒ステージ
501名無しオンライン:2012/11/17(土) 09:12:34.40 ID:tM9Nc5wU
高難易度向けって時間制限厳しいだけとかなんでしょw
502名無しオンライン:2012/11/17(土) 09:27:45.01 ID:0phBMgLr
PSO(携帯機も)系列の高難易度化は

・敵にスーパーアーマー → インフィニティだとサイズで確率が違った
・即死(に近い火力) → とりあえず火力を高める
・突進+多段 → オトメあっても多段で即死
・攻撃、移動高速化 → 遠距離攻撃をポンポン撃ってくる、走っても追いつかれる
・異様に硬い → マザー系列
・ホーミングビーム等避けがきつくガードしないといけない攻撃 → さすがに今回はないか?
・無駄に痛い罠、ギミック → スイッチを踏んでないと痛い罠が出っぱなし

こんなかんじじゃないの
503名無しオンライン:2012/11/17(土) 10:26:13.63 ID:fgTIwyYa
高難易度が即死増加
そうすればスケドが売れる・・・!
504名無しオンライン:2012/11/17(土) 10:29:14.37 ID:pcmcVZrB
>>502
それ以外に難易度を上げるってどうやるのかkwsk
AIで全てまかなう・・・とかはやめてくれよ?

家庭用ならともかくちょっとラグっただけで即死コンボ食らうゲームとかやりたくないぞ・・・
505名無しオンライン:2012/11/17(土) 11:12:50.87 ID:swIMlqLx
>>502
おい、定番のものが足りてねーぞ!!
・敵の遠距離攻撃が高速誘導メギド弾化
506名無しオンライン:2012/11/17(土) 11:15:54.40 ID:fgTIwyYa
ピジェレジ必須っすか
507名無しオンライン:2012/11/17(土) 19:37:41.67 ID:etV/NIhL
人口が一見減ったのはどうも大規模なBAN祭りがあったようで
それも関係しているのかな
508名無しオンライン:2012/11/17(土) 20:07:05.10 ID:9XsX3Fo3
あるっぽいな
異常なビジフォン戦士も落として警告、聞かなければBANしているようだ
509名無しオンライン:2012/11/17(土) 20:13:29.93 ID:iNRpGs1+
BAN程度でそんな減らないでしょ
影響してたら不正プレイヤーだらけってこと
510名無しオンライン:2012/11/17(土) 20:28:05.19 ID:IfP9EO6T
☆10が出なさ過ぎて離れてってるだけだろ
当初掛け持ち推奨みたいなこと言ってたのが毎日数時間を数ヶ月やってってのが基準じゃ減っても仕方ない
511名無しオンライン:2012/11/17(土) 22:36:15.71 ID:YtnnJBkJ
すげえ1鯖混雑黄色い
満員だらけ
512名無しオンライン:2012/11/17(土) 23:08:26.84 ID:Wl6hKN23
ハンゲ1704人
513名無しオンライン:2012/11/17(土) 23:23:45.56 ID:s7zdqgI7
11/17(土) 22:50〜23:10

1〜5鯖 (1鯖 22時緊急、2鯖 22時緊急、3鯖 23時緊急)
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up25633.jpg

6〜10鯖 (7鯖 23時緊急、10鯖 23時緊急)
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up25634.jpg

おまけ
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up25632.jpg
514名無しオンライン:2012/11/18(日) 12:49:43.48 ID:GJGcOw30
1鯖は地下坑道VHとか遺跡VH推奨のブロックでも普通に凍土マルチとか火山マルチとか行っても結構人数揃ってるからな
515名無しオンライン:2012/11/18(日) 13:38:56.94 ID:QBYpAQ9+
もう鯖分けせずに、T鯖に全リソース統合するとかできないのかね
516名無しオンライン:2012/11/18(日) 15:16:30.50 ID:12VvpD3U
1鯖1強だね
10鯖もかなり人減ってるし
517名無しオンライン:2012/11/18(日) 15:31:02.15 ID:ZFuJa01e
そりゃ新規に入ってくる人の7割くらいはそのまま一番上の1鯖選ぶだけだしな
518名無しオンライン:2012/11/18(日) 15:47:31.30 ID:GrAhg3HZ
いい加減スクロールなしで10鯖選択できるようにしないの?
そんな大変な変更なの?
519名無しオンライン:2012/11/18(日) 16:57:53.53 ID:ZFuJa01e
鯖移動実装したから調整する必要ないしすると都合が悪いんだよ 運営が
520名無しオンライン:2012/11/18(日) 19:03:21.14 ID:1uo9wDdu
今更順番なんて変えたら人が多い1鯖に金払って移住した人から苦情でるよね
521名無しオンライン:2012/11/18(日) 23:04:35.52 ID:XgG/2de5
ハンゲ1,621人
522名無しオンライン:2012/11/19(月) 00:56:57.11 ID:+AoYPXgI
やっぱ6鯖うけるわwww
人工的には7よりチョイ多いんだろうがここが一番だめなんじゃねw
523名無しオンライン:2012/11/19(月) 13:29:50.76 ID:BMJ+5ap4
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up25761.jpg
やっぱ6鯖面白いなwww
ベリーハード推奨に集まってるwww
場所バラバラで人集まりにくそうなもんだが
524名無しオンライン:2012/11/19(月) 13:49:02.33 ID:BnPm7cKH
1鯖でぐるぐるしてると
○鯖から引っ越してきましたよろしく
とかいう人結構みる
525名無しオンライン:2012/11/19(月) 13:56:21.45 ID:U/oBHfsk
すまん6鯖住民は頭悪いんだ
じゃなくて人がいないんだよw
VH推奨には超初心者〜業者までみんな集合してるだけ
TA推奨とか行ってもタイムアタックやってるPTゼロだからw
526名無しオンライン:2012/11/19(月) 14:43:43.02 ID:+AoYPXgI
10鯖だいぶへったなー
もう他と同じくらいだな
527名無しオンライン:2012/11/19(月) 16:27:54.08 ID:ofpbAcX7
>>523
満員のベリーハード推奨ブロックに行ってみればわかるが、まともなPTないよな
12/12のマルチが1つあるかないかでマップを選べもしない
528名無しオンライン:2012/11/19(月) 16:32:12.82 ID:lP6AidfZ
1は過密鯖にしておいて残りの鯖人口を均等にしたかったのかな?
529名無しオンライン:2012/11/19(月) 16:50:47.80 ID:4yGY+Ne1
VH推奨は部屋名=キャラ名の1/4部屋が12個集まってる、効率最悪なまるぐるが80割のイメージ
530名無しオンライン:2012/11/19(月) 18:46:42.16 ID:9gVOSN+w
効率最悪が80割か、そうとう悪いな
531名無しオンライン:2012/11/19(月) 20:10:53.88 ID:xyv4bLM5
6鯖もピーク時はVHブロックの部屋も坑道浮遊遺跡くらいはなんとか機能してるよ
マップ選択の余地はないけどもうそれでやるしかないし、
諦めも入ってるからかガツガツギスギスもせずわりと平和
532名無しオンライン:2012/11/19(月) 20:29:23.53 ID:R3u9y4bY
80割
効率最悪なマルグルに遭遇した後7回遭遇確定の意
533名無しオンライン:2012/11/19(月) 21:01:16.41 ID:5IhdRmbI
ルームNo.は例えば1から999までの使い回しでいいから
クエ一覧を再表示しても番号不変にしてほしいよな
これなら糞マップや糞プレイヤーの集うルームに、間違って再入場してしまうこともなくなるし
534名無しオンライン:2012/11/19(月) 22:32:41.52 ID:PfQxwoZk
>>533
つるっつるにハゲ上がるほど同意だわ
ルーム番号でソートも
535名無しオンライン:2012/11/19(月) 23:01:37.75 ID:7bLkLEZW
ハンゲ1588人
536名無しオンライン:2012/11/20(火) 21:56:43.02 ID:2VwpigJQ
俺7鯖住民だけど、こっちは6鯖の更に半分ぐらいしか人居ないように見える
人少ないから、たまに晒される奴が7鯖だと大抵知ってる奴っていう
537名無しオンライン:2012/11/20(火) 22:58:37.05 ID:l8ZD19KL
>>536
早く1鯖に移れよ
今もどんどん1鯖人口増えてるからまた制限されて入れなくなるかもしれないぞ
538名無しオンライン:2012/11/20(火) 23:00:29.65 ID:2VwpigJQ
>>537
移るとしてもラグが解消されてから移るよ
今のまんまだと良い噂聞かないし
539名無しオンライン:2012/11/20(火) 23:03:56.59 ID:El/N6JFb
ハンゲ1,476人
540名無しオンライン:2012/11/20(火) 23:04:06.52 ID:K/hu4pyJ
早く1鯖に移れよ(キリッ
1鯖に行くとか情弱の極みだろw
541名無しオンライン:2012/11/21(水) 01:09:43.28 ID:aEeZ9esy
むしろ1鯖はもう入れなくした方が全員の為だろ・・・
542名無しオンライン:2012/11/21(水) 01:23:35.08 ID:ajYkHBUT
坑道〜遺跡VH推奨ブロックが足りてないからね
543名無しオンライン:2012/11/21(水) 11:13:38.47 ID:nRIodXZ/
今日またブロック分け変わるかな
544名無しオンライン:2012/11/21(水) 18:40:41.22 ID:Jxj/sIND
1476ってそろそろ最低時に並ぶくらい?
1300台いってたんだっけ?
545名無しオンライン:2012/11/21(水) 23:06:41.43 ID:JU6Z5EV6
ハンゲ1576人
546名無しオンライン:2012/11/21(水) 23:21:42.92 ID:VlvakCZV
え?今日アプデあったんだよね?
547名無しオンライン:2012/11/21(水) 23:24:36.93 ID:1LRACevw
アプデといってもロビーの装飾とスクラッチだけだからな
548名無しオンライン:2012/11/22(木) 03:57:31.56 ID:PQEXcZLh
マジ質問なんですが、ぶっちゃけたところ
これからPSO2始めるとしたら初心者はそのサーバーで始めるのがお奨めですか?
549名無しオンライン:2012/11/22(木) 07:46:21.05 ID:jkCH4Tbd
>>548
マジレスすると、VITA版までやらない方が良い。
延命策でバランスが破綻してて時期が悪い。
まあVITA時に正常化するかはわからんけど。
550名無しオンライン:2012/11/22(木) 10:05:51.91 ID:Gyya0o+H
>>547
それでも今までは増えてた

今回はそういうマップ、新職、サブクラ、キャップ解放、ではない
ストーリー、スクラッチ回の時に増えなくなったという意味ではひとつの境目
551名無しオンライン:2012/11/22(木) 11:25:15.16 ID:VxY1Qsfa
>>547
マターとストーリークエが増えてるじゃないか
ストーリーなんてオマケだと思ってるから気づかなかったんだろうな
552名無しオンライン:2012/11/22(木) 16:38:15.37 ID:lHAJgqrf
>>550
マタボ更新
前々回
1426人→1499人

前回
1794人→1972人

今回
1416人→1576人

割合的に増えてるよ
553名無しオンライン:2012/11/22(木) 16:52:31.58 ID:c3lMQAtw
>>549
何が延命策でバランスが崩壊しているかkwsk
実際やってるとおもえない発言なんだが

それともソースは葬式スレかなにかですか?
554名無しオンライン:2012/11/22(木) 16:56:18.30 ID:lhjESnYE
ドゥドゥは今の糞なのがデフォルトだから延命とは関係ないもんな
デフォルトが糞ゆえに
555名無しオンライン:2012/11/22(木) 16:59:04.84 ID:Gyya0o+H
>>552
そいつは失礼
前々回(最過疎期)ですらまだ増えてたと思ったが思った以上に増えてなかったんだな

ただ今までみたいにサブクラス、キャップ開放、ってのがロードマップの予定にないから定期的なカンフル剤をどうするのかが気になる
556名無しオンライン:2012/11/22(木) 17:41:22.55 ID:c3lMQAtw
>>554
ドゥドゥが糞って・・・強化システムがマシだったゲームの方が少ないだろ・・・
強化システムそのものが糞って言う意見ならともかく
557名無しオンライン:2012/11/22(木) 18:00:10.91 ID:z3mnmaTM
連休終わったらガクッと減りそうだな
558名無しオンライン:2012/11/22(木) 18:39:20.75 ID:FEM4MZO8
>>555
(´・ω・`)・・・スマホとVitaという巨大な爆弾が控えてる。どう転ぶかは不明だが
(´・ω・`)当たればカンフル剤どころじゃない効果だ
559名無しオンライン:2012/11/22(木) 19:54:52.81 ID:dKkT+RA2
案外スマフォ版が収益の柱になったりするかもしれないから笑えない
ぶっちゃけ今時ゲームが動かせるPCとかもうイッパンジンは減る一方だからな
累計の登録とはいえ、よく100万もいったと思うわ
560名無しオンライン:2012/11/22(木) 22:18:41.13 ID:sNoM0NYn
スマホとVitaの影響でアプデが疎かになりそうで不安だな
561名無しオンライン:2012/11/22(木) 22:37:48.61 ID:MZwyM07n
今大丈夫なら大丈夫だろ、一番大変な時期は終わってるだろうし
562名無しオンライン:2012/11/22(木) 23:03:39.75 ID:/hyA3/t6
ハンゲ1525人
563名無しオンライン:2012/11/23(金) 04:31:56.51 ID:S6Gyy3ie
スマホは鯖別だから、Vitaとして

無料だから人は増えるかもしれないけど、PCユーザー向けのアプデ無きゃPCユーザーは離れかねない

PSO2の運営からすれば大きなことだが、PCユーザーからしてみるとそれは新要素でもなんでもないからな
そういう意味でPCユーザー数の指標になるハンゲ数はどうなるか
564名無しオンライン:2012/11/23(金) 08:31:59.57 ID:+UPmRh6F
>>563
vita版が始まったら新ステージ追加やレベル上限解放もあるし
そこは大丈夫じゃないかな
565名無しオンライン:2012/11/23(金) 09:37:06.89 ID:twBknWeI
>>564
Vita向けに後発対策は確実にするだろうし、
そうなるとPC休止組もそれに乗じて戻りやすくなる。
そっち方面も効果も見込めると思うわ。
566名無しオンライン:2012/11/23(金) 10:51:49.15 ID:QvovyS5J
現状で問題山積のまま細かいものから大きなものまで放置決めこんでるのに
vita版がきたら何もかもバラ色ってどんだけめでたいんだよ
対策なんてやったことねーからvita版サービスイン時もどうせおざなりな対策()でドヤ顔放置だよ
567名無しオンライン:2012/11/23(金) 11:51:17.23 ID:/3tBAM+a
>>566
問題山積みって具体的に言ってみ
ただの我侭じゃなかろうな
568名無しオンライン:2012/11/23(金) 13:20:09.51 ID:twBknWeI
>>556
・NPC売却価格の9月水準への復旧
・★10以上レアの流通解禁
・マップ開放以外のコフィークラオダ全廃

この辺は間違いなくVITAと同時にやってくると思うわ。
もっとも、VITAプレイ用にPSNとリンクさせたアカウントのみしか適用されない可能性もあると思うが。

あとは、過去のイベント限定レアや、販売終了済みガチャアイテムをAC購入できる
VITA専用ショップも設ければ、VITAユーザー確保は完璧だろう。
569名無しオンライン:2012/11/23(金) 13:24:22.92 ID:twBknWeI
>>568
すまん>>566向けだ

あとまだあった。
・ドゥドゥの成功率とコストの見直し。

いずれにせよ、PC廃の1年をVITAの1ヶ月が軽く乗り越えるような
すばらしい展開になっていくと思うぞ。
570名無しオンライン:2012/11/23(金) 13:54:02.09 ID:/3tBAM+a
>>569
それどれも単なる我侭じゃないか・・・?
開放の為のクエで素子集めはさすがにやめるべきと思うが

☆10の取引開放:結局掘るのめんどくさいからどうにかしろ!といってるだけ・・・レア堀が楽しくないならネトゲやめれば?
NPC売り戻せ:消費アイテムの価格とかはさがってるし結局それによって他の物の値段が上がるだけだから
意味ないどころか害悪になるだけ・・・
ドゥドゥ:+7や2スロじゃじゃいけないんですか?

ここら辺の意見って結局一番声の大きい準廃クラスが言ってるだけの気がするんだが
PSO2の場合レアがそこそこ出るしレアじゃなくても戦えちゃうもんだからライトとはさほど差がつかない、でも廃人にはドゥドゥや☆10の分
だけ差をつけられちゃってるからなおさらと予想
571名無しオンライン:2012/11/23(金) 14:13:50.41 ID:C7hiOpcW
取引不可レアは、上の☆実装されたら開放されるってのならまああってもいいけど
その辺のビジョンがどうなってるのかわからないから不満になる
572名無しオンライン:2012/11/23(金) 14:16:54.41 ID:twBknWeI
>>570
なんかオレの知ってるPSO2と違うな。

>>ドゥドゥ:+7や2スロじゃじゃいけないんですか?
★10以上ならともかく、アンコモン武器でその程度の強化じゃ
VH突っ込んだとたんマルチ解散させられるわ。
573名無しオンライン:2012/11/23(金) 14:17:52.10 ID:X243Gvz5
よそでやれカス
574名無しオンライン:2012/11/23(金) 14:32:01.19 ID:/3tBAM+a
>>572
むしろそんなマルチVH遺跡でも見た事がないんですけど・・・<アンコつけてるのを見た瞬間解散
条件付ボス直とか明らかに経験値稼ぎ丸出しのザンバ装備とかの勘違いじゃなくてか?
575名無しオンライン:2012/11/23(金) 14:37:01.76 ID:gJm1ia61
せやね
576名無しオンライン:2012/11/23(金) 14:40:40.67 ID:/3tBAM+a
結局まともな問題点らしき問題点何ぞ語られない罠
全く問題点がないわけじゃない(客の苦情を聞かなくていいレベルまで聞いているとか、エンドコンテンツがまだまだ貧弱とか)けどさ

基本人数スレってアンチスレだから叩くのはわかるけど
嘘誇張までして叩いたりするのはねぇ・・・
577名無しオンライン:2012/11/23(金) 14:55:14.36 ID:Ithwgae5
せいぜい大量に蓄えられてるメセタが一気に使われて超インフレ起こさないように
まともなメセタ回収装置をさっさと作れってぐらいだよな

ゲーム自体がどうにも盛り上がらないで常時延命状態とかアップデート後1週間もすると過疎るとかいった
本質的な問題は治りようがないのでさっさと見切りをつけて他のゲームやれとしか言えない
578名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:00:20.53 ID:/3tBAM+a
>>577
そういうのが誇張って言うんですけど・・・<過疎
ここで過疎過疎書きまくる→ここソースでPSO2が過疎っているらしい→既に1万人を切っており・・・もう駄目かもわからんね
って言う伝言ゲーム目的なんだろうけど

お前さんの中では何万人プレーヤーがいないと過疎なんだね?
579名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:01:28.17 ID:gJm1ia61
せやろか
580名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:10:36.95 ID:Ithwgae5
>>578
ま、主観だから俺の好きなように言うさ
俺の戯言なんて真に受けなくて結構だよ

真に受ける馬鹿がいたら迷惑だからもう喋るなって俺に言うものお前の自由だよ
581名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:11:48.64 ID:gJm1ia61
せやせや
582名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:14:39.61 ID:/3tBAM+a
>>580
主観じゃなくて嘘ぶっ放して逃げるのは好き勝手じゃないだろ・・・
誰も突っ込みいれなきゃそれが真実になるってことだし
583名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:15:11.55 ID:Oo/aPRk1
ネトゲを貶めるには過疎ってることにするのが1番だからな

新生何某のデビューもそろそろ近いしねw
584名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:24:27.19 ID:C7hiOpcW
>>582
印象操作の手口だからな
585名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:27:58.76 ID:/3tBAM+a
どうにもここの所国産ゲーのアンチスレってこんなのばっかり
まともにマイナス面叩いてもあまり効果ないからって嘘書いてでも貶めたいって焦りすら感じる

こういうアンチ()ってどんな人たちなんでしょうね?
SEGAアンチや本当にこのゲームをやって嫌気がさした人にはあまり見えないんですけどねw
586名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:28:13.14 ID:Ithwgae5
>>582
このスレはできる限り客観的なデータに基づいて話すスレなのだから
主観でものを書くなってことか

でもテンプレにそう書いておいても、煽りたいだけのやつが寄ってくると思うよ
なかなか難しいなこのスレも
587名無しオンライン:2012/11/23(金) 15:42:41.44 ID:Ithwgae5
>>577
アップデート後1週間もすると 過疎る じゃなくて 過疎り始める の間違いだ
これ以上はいくら客観性を考慮しても表現を弱めることができない

俺の主観的には1週間経つと周囲にやることなくなって、インだけはしてるやつらばかりになるので
やはり1週間経つと過疎るで間違いないんだけど、客観的には間違いだろうな
588名無しオンライン:2012/11/23(金) 16:16:08.35 ID:Oo/aPRk1
客観的には同接数万人レベルのネトゲを「過疎」とは言わないんだよ

まぁ、人口減になれば人数に関係なく「過疎りはじめてる」とはいえるかもね

開始後に人口が増えつづけてるネトゲがいくつあるのかしらんけどw
589名無しオンライン:2012/11/23(金) 16:28:23.83 ID:Yij2hSzR
リスペクト先の一つであるMHFはネトゲネトゲしてくる前は増加してたんだっけ
最大瞬間風速の同接が10万だかって聞いた
今は見る影もなく2〜3万レベルらしいが
590名無しオンライン:2012/11/23(金) 17:28:52.97 ID:vRD3K5Us
自分が見切りつけてやめたゲームを楽しんでいることが許せないって奴は結構居る
別れた女が他の男と楽しそうにしているのを見ている感覚らしいよ
591名無しオンライン:2012/11/23(金) 18:06:52.00 ID:E2IK4Urj
糞だ過疎だと言いながらもう五ヶ月ですよ、アンチはそろそろゴールしてもいいよね
592名無しオンライン:2012/11/23(金) 18:32:05.33 ID:ggCAibyY
【PSO2】RMTが消えたら何もできなくなる【ヤバイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1353649944/
593名無しオンライン:2012/11/23(金) 18:42:34.92 ID:/3tBAM+a
こういうスレがたつから嘘大げさやめろって思うんだよな・・・
実際そんな大量の金なんか要らない仕組みになってるってのに

準廃にものすごくやさしくない仕組みになってる(ライトとそんなに差がつかないもんだから準廃じゃ目立てない)
もんだからギャーギャー喚くやつの多い事多い事
594名無しオンライン:2012/11/23(金) 19:21:09.61 ID:eWiFrYAN
準廃(って言葉がもう既に恣意的すぎて笑っちゃうけど)どころかライトにも廃人にも優しいとも思わないけどなぁ
595名無しオンライン:2012/11/23(金) 19:33:55.13 ID:G8CEvvpZ
このスレだとハンゲの人数からの予測とたまに貼られるバーグラフから大体の状況が読めるからな
適当なレッテル貼ってそれをソースにネガネガやっても少なくともこのスレでは無意味だと思うんだ。
PSO2は良い意味で本スレが機能してなかったのに、それに気が付いたのかどこでもネガネガとまあ・・・

>>585
仕事でやってんじゃないのかね。
他スレでもゲームやった事あるのか疑わしいのゴロゴロ居るよw
他にもゲハから来てると思われる病的なのも多い。こっちは相手にもしてないんだけどな。

ここからは俺の主観だけど「基本プレイ無料」と「クライアント無料」はやっぱアタリだったんだと
思うんだよね。むしろこれ以外の選択肢は全てハズレと言ってもいいかもしれないくらい時代に合ってない。
この運営ポリシーが実践できない所(月額制とか基本無料だけど実質アイテム課金必須とか)は多かれ
少なかれ廃向けか、開始時に人集められなくて減少する一方なんじゃないのかな。
そういう焦りもあるんじゃないの?嘘言ってまで貶めたいって人たちはさ。
596名無しオンライン:2012/11/23(金) 19:40:57.95 ID:/3tBAM+a
>>593
ライト:☆10以外のレアでも十二分に戦える、☆7〜9レアは一部レア以外は出土数が多いのですぐ買えちゃうレベル
+10なんて当然要らない(流石にそこまで大変じゃないアンコなら+10にはしてほしい所だけど)
グラインダーなんて自力入手分で逆に余る位、☆10ひいちゃったらがんばってな

廃人:元からゲームそのものがぬるいので適当にレア掘って適当に売っているだけで装備が充実する
やさしくしなくても勝手に頂点に立ってる

準廃(2chでどうこう一番言う層):☆10手に入れて+10にするのがやっと、レア掘っても大して儲からないから廃人には当然追いつけず
ライト層の持っている☆7〜9の装備よりは上だけどだから何?ぐらいしか感じられず目立てなくて、でもライトより目立ちたいから
「廃人に追いつかせろ!ライトがついてこれねーぞ!」とよく叫ぶ(例:ドゥドゥの確率をもっと甘くしろ、☆10は取引可にしろetc・・・)

結局このゲーム全体的にかなり温いからちょっとがっついたぐらいじゃ目立てない(廃人ですら大して・・・)
なもんで2chで一番多い層(準廃クラス)が一番やきもきしているって言う
597名無しオンライン:2012/11/23(金) 19:41:50.33 ID:/3tBAM+a
おわ自分にレスしちまった
596は>>594宛てだ・・・スマン
598名無しオンライン:2012/11/23(金) 19:41:53.75 ID:G8CEvvpZ
>>594
俺はプレイ時間と討伐数を人に言うのも躊躇っちゃうくらいの廃だけど
究極的には優しくないよ。最後は出るか出ないかの二択だしね。
でもそれが悪いとは思えないんだよ。なんでも望めば手に入るのはSEGAの他ゲの人が
言ってたけど「買い物」であって「ゲーム」じゃないって意見に賛成してるクチ。

ライト向けはどうにかした方がいいとは思うけど、まずは糞チーターと糞業者を
片付けなきゃ解決できない問題だしな。でもそこまで辛いゲームかって言われたら
どう見てもそうは思えないけどねえ。
皆ソーシャルとかの「困ったら金で解決」に慣れすぎなんじゃない?とも思う。俺の主観だけどな。
599名無しオンライン:2012/11/23(金) 19:47:26.99 ID:MCqAE5nP
過疎じゃないかもしれないがもっと上を狙えたのに勿体無い
600名無しオンライン:2012/11/23(金) 20:23:46.55 ID:qN0MCgAv
EP2に期待や
601名無しオンライン:2012/11/23(金) 22:18:36.56 ID:GOvXNSzy
なんで社員が暴れてんのw
602名無しオンライン:2012/11/23(金) 23:02:27.60 ID:O3oTVKOD
ハンゲ1579人
603名無しオンライン:2012/11/24(土) 03:45:06.75 ID:U9UW6VEu
コンテンツの幅広げろってのには同意だけど
☆10取引可能は要らん(リサイクルはあっていい)

転売、ビジフォン、課金戦士が最強武器持ちたくて喚いてるだけだけ
現に最強系のレアを取引不可にしろって要望は俺含めユーザー側から結構いって変わった改善部分だからな
604名無しオンライン:2012/11/24(土) 10:45:22.62 ID:qW61fnAP
正直金で解決・・・に慣れっこな連中が多すぎだよな
レア堀なんてネトゲの楽しみのうちの一つだろうに

ゲームなんだから皆がユニクロの如く同じものを持っているほうが異常
運がいい人悪い人がいるから個性が出るってもんだろ
しかもこのゲームの場合☆10持たない奴はキック!なんて難易度のコンテンツは皆無だし
605名無しオンライン:2012/11/24(土) 12:56:22.18 ID:SssORTKu
ヴィタ属性30の+10
1050のレアユニ+10
全身2スロ ソール+ステ2

これでVH遺跡攻略まで一切なんの問題もないという事実

さすがに未強化ユニットにアキシ級の未強化ライズ武器とかはアカンけどな
606名無しオンライン:2012/11/24(土) 12:59:44.39 ID:qW61fnAP
>>605
それよりも強化するのも簡単だしな(一部武器以外は各職量産されてるレアがあるし)
結局はそれとあまり差がつかない連中が喚いてるだけっていう
607名無しオンライン:2012/11/24(土) 13:57:23.15 ID:SssORTKu
グラインダーが〜 保護が〜 とか言ってる奴多いけど
結局その層が一番中途半端な奴らなんだよな
半端に強レア9とか10を鍛えようとしたりするからそうなる

武器もヴィタならまず保護なんていらんし
防具なんて強化難度一律だしな

もちろん、グラインダーなんて自前の収集だけで十分だし

そもそも4OP以上は趣味の領域だし
3OPですら主流はブーストだからないならないで目に見えた差はないしな
608名無しオンライン:2012/11/24(土) 16:28:59.82 ID:CghUFwEe
>>604
楽しみのひとつどころかレア堀しかないからなこのゲーム
しかもそれが超絶つまらんときたらレア堀する時間を金で解決してもう満足感だけ得たいとなるんだろう
609名無しオンライン:2012/11/24(土) 18:58:57.96 ID:qW61fnAP
>>608
それがつまらんってのなら何のためにネトゲやってるの?
レア掘りがエンドコンテンツになりがちなのがネトゲだってのに

そこらへんがヤダヤダ!って人は正直回れ右してPS3なり何なりのCOOPゲーでもやったほうがいいと思うんだが
610名無しオンライン:2012/11/24(土) 19:02:23.66 ID:SssORTKu
ゴミゲーだって自覚あるから、ハゲが毎日プレイし過ぎないでくれって公式に発言してんだよね
やることがレア掘り()の喜びしかなくて、普段はストレス蓄積して時間浪費するだけのゲームだし
公式も自覚してる以上どうしようもねーわ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up204461.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up204412.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up204413.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up204478.jpg

これ見ても居残り続ける奴は余程のアスペだな

1億人に1人しか手に入れられない装備でも手に入れられれば見せびらかすために残ってやってもいいが
611名無しオンライン:2012/11/24(土) 19:19:26.48 ID:ft2RnTHe
ほんと今は業者が平然と2chに常駐してるよな
612名無しオンライン:2012/11/24(土) 19:39:50.27 ID:6RwMGJ3a
気持ち悪いな
ここが何のスレだと思ってんだ
613名無しオンライン:2012/11/24(土) 19:46:43.98 ID:Gs03YtBk
ロダのURLを丸ごとフィルタにブチ込むと色々スッキリするよ
614名無しオンライン:2012/11/24(土) 19:56:17.71 ID:7pEhdRf2
ポジ社員はポジスレ書き込んでやれよ
615名無しオンライン:2012/11/24(土) 23:05:48.79 ID:yZad4ZDL
ハンゲ1582人
616名無しオンライン:2012/11/25(日) 07:52:55.18 ID:GQBkHRsS
八月くらいの頃は、年末までにハンゲ1000人切るとか言われてたけど
だいぶ持ってるもんだな
617名無しオンライン:2012/11/25(日) 11:10:39.96 ID:JBxwFM05
だってその目算自体がネトゲ特有のスタートダッシュのスピードで人口が減っていくのが前提なんだもの
その通り減る訳ないだろ
618名無しオンライン:2012/11/25(日) 11:29:01.11 ID:EWp0atjB
12月は大型アプデになってるけど何が大型なんだろうか
そんな大きく変わりそうなもの思いつかないんだが
619名無しオンライン:2012/11/25(日) 14:27:03.46 ID:PhfLOiia
新マップくるんじゃなかったっけか
ファルスのでかいのと戦えるとか
620名無しオンライン:2012/11/25(日) 17:53:17.57 ID:ksEGEwji
新マップ新ボスくらいなら今までは中型アプデとか言ってたし他にも何かあるんだろうか
621名無しオンライン:2012/11/25(日) 18:00:15.36 ID:JBxwFM05
今までのボスがボスとしか表記されてなかったけど12月のは巨大ボスってことになってる
あと新MAPと新システム追加ってことになってるが
622名無しオンライン:2012/11/25(日) 23:16:25.85 ID:y3i2sMws
ハンゲ1584人
623名無しオンライン:2012/11/25(日) 23:22:27.70 ID:y3i2sMws
>>618
PT検索をシップ単位で出来たり
TAをソロ可能にしたり
そういった部分も含めてじゃないかな
624名無しオンライン:2012/11/25(日) 23:42:44.81 ID:ufnqbWtb
とりあえず4G超ってサイズが大型だろ
625名無しオンライン:2012/11/26(月) 00:47:54.03 ID:XTIC8F4j
>>624
確かにw
明日から分割ダウンロード開始だっけ?
626名無しオンライン:2012/11/26(月) 00:58:23.94 ID:/bEPAqgx
ダークファルスだけで4Gか
胸が熱くなるな
627名無しオンライン:2012/11/26(月) 11:07:34.39 ID:0CKajWSl
628名無しオンライン:2012/11/26(月) 12:56:44.24 ID:wODHoz4Q
>>623
その辺は言われてやることにした部分だから含めていないんじゃね
629名無しオンライン:2012/11/26(月) 14:05:58.40 ID:emO+EufI
うpだて後もハンゲ増えなくなってきたな
うp後だけ入る層がいなくなったのかもしれんが
630名無しオンライン:2012/11/26(月) 19:24:23.07 ID:gxdoR7On
完全に飽きた人はアップデートでも復帰しなくなってるんだろう
あとは続けている人の減少を新規で補充
固定課金じゃないから人数にダイレクトでは無いしスマフォで収入源も増えるからな
ある意味一番重要なのはスマフォ版なのかもしれない
631名無しオンライン:2012/11/26(月) 19:57:53.35 ID:O3M1YIfV
スマフォ版で課金する要素あんの?
632名無しオンライン:2012/11/26(月) 22:17:57.76 ID:XTIC8F4j
>>631
時間回復であろう行動値回復アイテムとかが有料になると思う
633名無しオンライン:2012/11/26(月) 23:03:38.81 ID:AYwLhoy/
ハンゲ1544人
>>629
まぁ新規でPSO2やろうとして検索したところで
ハンゲには行き着かないからね
この際セガIDなくして全部ハンゲIDにしてくれたら
このスレ的には助かるんだがな
634名無しオンライン:2012/11/26(月) 23:12:21.50 ID:+0ODt2dn
アップデート後といっても今回のはストーリーだけだし、こんなもんだろ
不安なのは新クラス、サブクラス並のアピール力がある更新を今後も継続的に出せるとは思えないとこだな
劇薬だが対人要素をそろそろ考えた方が良いと思う
635名無しオンライン:2012/11/26(月) 23:14:55.17 ID:AYwLhoy/
一番人気ある対人ゲーであるFEZですら
PSO2の1/3、1/4の人口しかいないよ
対人は声は大きいが需要は少ない
636名無しオンライン:2012/11/26(月) 23:29:25.11 ID:+0ODt2dn
対人専門ゲーといちコンテンツとしての対人要素はまた違うだろ
他のMMOなんかを見る限り、それなりに訴求力のあるコンテンツに思えるよ
個人の影響が少ないガヤガヤした感じのPVPとかは割と広く受け入れるんじゃない?
637名無しオンライン:2012/11/26(月) 23:36:49.05 ID:AYwLhoy/
需要ないとは言わないが大きくないと言ってるんだよ
酒井もそんなこといってたし、新生14のPも似たような事を言ってる
それに対人になるとそのバランスに引きずられるし
そんな所に労力使うなら他に使った方が有意義
元々対人求めてPSOやってる層はいないからね
638名無しオンライン:2012/11/26(月) 23:57:54.00 ID:+0ODt2dn
PSOはレア堀がメインで力を入れる場所なのは認めるけど、いくら難易度やMAPを追加してもやることが変わらなきゃジリ貧だよ
これ一本でいくのは既に限界が見えてるでしょ
じゃあ、コンテンツを増やそうって考えた時に強くカラーを付けられるのが対人要素ってこと
あくまで個人的意見だし、スレチなのでこの辺にしときます
639名無しオンライン:2012/11/27(火) 00:06:43.83 ID:vR2gAKSU
>>638
愚痴スレなんか見るとわかり易いけど
欲しいレアが出ない→心が折れる
欲しいレアが出た→やる事無くなる
これで終っちゃうからね、同性能で外見違いのレアでも大幅に増やしてバリエーションつけるとかしないとレア堀だけじゃもたないよ
現実過疎進んでるのはチームなんかに所属してれば嫌って程わかるはず
対人でもなんでもいいけど繰り返しで楽しめる要素は欲しいとこだね
640名無しオンライン:2012/11/27(火) 00:52:46.16 ID:6BbK0jhe
ものすごく強いボスとかいたら個人的にいいんだけどな、イースのガルバラン的な死んで覚えるタイプ
でも倒せねー無理ゲーいって修正させられるのが落ちか
641名無しオンライン:2012/11/27(火) 01:33:40.63 ID:a6YBPv/H
>>638
>これ一本でいくのは既に限界が見えてるでしょ

いやいや、PSO2は基礎部分でやれる事をたくさんある
PTマッチングの改善だったり、本当の意味での高難易度ダンジョンもまだないし
12人マルチエリアの活用だって活かすは余地はいくらでもある
レアにしても武器の固有能力もまだない
過疎シップの対策も出来てない
TAも利用者少ない

まだまだやるべきことがありすぎる
まぁ韓国進出にあたって対人は予定してるといってるから
ここで何をいってもそのうち実装はされるんだろうけどな

あと限界見えてるでしょといっても、国内ネトゲは同接5-6万人いれば超大成功な部類であるから
すでに高いレベルにあるPSO2がそう簡単に限界突破できるもんじゃない
642名無しオンライン:2012/11/27(火) 03:13:55.47 ID:p7ykvj4B
潜在来るけどこれまたアプデ来て各武器の潜在効果が出揃うまで様子見安定じゃん
アプデで戻るだろうけど、明日辺りから結構減っていくんじゃないか
643名無しオンライン:2012/11/27(火) 10:37:33.56 ID:/18Rv5tC
大型アプデの正体は無限の強化だったか…
貧乏ユーザーには関係なかった
644名無しオンライン:2012/11/27(火) 15:01:29.99 ID:2fbKLpm8
久しぶりに覗いたけどSSあげる人が全然居ないのな
なのに減っただの増えただの感覚的にしか語ってないのがあほらしい
どこが「調査スレ」なんだよw
645名無しオンライン:2012/11/27(火) 15:20:00.62 ID:gz2bwUBi
ならお前があげろカス
646名無しオンライン:2012/11/27(火) 17:06:55.99 ID:fjJcYxXi
最近髪の毛が減ったわ(実感)
647名無しオンライン:2012/11/27(火) 19:21:23.19 ID:UaYCZZPO
鯖移転あるからもうブロックステはあんまり意味ないんだよ、ここはハンゲ人口について語るスレ
648名無しオンライン:2012/11/27(火) 20:57:05.93 ID:m6QttSlw
情報提供者がいなくてイライラしてんの?加瀬さんw
649名無しオンライン:2012/11/27(火) 21:27:54.10 ID:C8TzgWph
今ハンゲの数は人口推定に使えるのかな
1000人程度なら工作余裕だしね
650名無しオンライン:2012/11/27(火) 23:05:15.44 ID:a6YBPv/H
ハンゲ1460人
651名無しオンライン:2012/11/28(水) 05:32:13.48 ID:wAWYr4I9
はんげの表記人口は当てにならないって
TERAの急性過疎化のとき思い知ったから信用してない
652名無しオンライン:2012/11/28(水) 06:58:28.93 ID:fUe7wMOB
ハンゲ民は移り気だし、ネトゲプレイヤーの全体像からは少しだけズレた集団だと思う。
653名無しオンライン:2012/11/28(水) 07:23:32.05 ID:ojrUhx6f
減ったら減ったであてにするくせに減らなくなるとあてにならない
結局都合のいい話しか信用しない

そして予測で実は過疎ってる「俺の周りのフレ続々引退中()」「PTが少なくなってきた・・・体感で」
始まるゲームをやってない人間による憶測大会


そして最終的にはそれがソースになる・・・と
典型的なアンチスレすなぁ
654名無しオンライン:2012/11/28(水) 07:43:56.99 ID:XHRGeDqP
10って1の次に人が多い場所なんだよな?
すげー過疎ってるしショップの品揃えも悪いし700円払ったのちょっと後悔してる
655名無しオンライン:2012/11/28(水) 09:08:15.09 ID:fpJ3/t/L
PSPの時なんて対人してる人なんて5%も居なかった印象だな
半年ほど経過を見てたけどほとんどが八百長で称号取りましょう系だったよ
656名無しオンライン:2012/11/28(水) 09:34:20.34 ID:FhsKiBRC
コンテンツを出しても旨味がなければ死にコンテンツになるのは火を見るより明らか

PSO2に追加するなら

作成難度の高い(時間がかかる)FF11のレリックのような武器や
1人では絶対に倒せないような強力なボス

この方向性だな

対人を追加するなら、対人でレベルが上がる戦績を貯めると☆9程度に強い装備が貰える
これくりあはしないとね
657名無しオンライン:2012/11/28(水) 09:37:02.78 ID:vHqNMq3f
いや追加するべきは課金救済策だろう
ネカフェでプレイすると経験値5倍で新規呼び込み
ネカフェでドロチケ使うとドロップ率+300%

これで新規と廃人の両方を満足させつつ服に掛けるコストが回収できる
658名無しオンライン:2012/11/28(水) 12:44:51.12 ID:9EUbuw8H
>>654
人が多かった でしょ
一時期一番上にあったから多くなっただけで今新規はあんまり増えてないんじゃね
659名無しオンライン:2012/11/28(水) 13:19:08.95 ID:iuBHqxO7
ハンゲ数は現状は最大の当てでしょ

ゲーム内やSEGA公式は数値の一切無しで
さらにブロック収容人数は難度も変更されてるし、変更が容易って分かってるんだから
660名無しオンライン:2012/11/28(水) 13:26:48.59 ID:XU7Q2W7t
ハンゲの人数当てにするやつはおらんわ
あんなのアプデの無いメンテ明け1分での接続数がGT時と同様になってるからな
661名無しオンライン:2012/11/28(水) 14:16:20.30 ID:HvO4SNGw
>>653
PSUの時も散々有志が検証してたのに捏造ガーとか言う奴が居たのを思いだした
結局自分の信じたい事しか信じないんだろうね
662名無しオンライン:2012/11/28(水) 14:47:45.56 ID:Csv5lpbI
ハンゲに人いるから過疎って無い、じゃ説得力ないよ
663名無しオンライン:2012/11/28(水) 15:28:12.26 ID:iuBHqxO7
ハンゲ数がまったく意味ないって考えるなら
また昔みたいににブロック人数計測してからの、集計するしかないけど
664名無しオンライン:2012/11/28(水) 20:15:01.47 ID:SrXM4w3h
とりあえずまた土日に有志SSうpしてみないか?
それを見た上でネガるもポジるも勝手にすればいい
665名無しオンライン:2012/11/28(水) 20:23:22.07 ID:9EUbuw8H
つーか、何の為に調査してるんだっていうね
こんなの業者しか必要ないだろ
やってる人間は体感できるんだし
666名無しオンライン:2012/11/28(水) 20:25:25.31 ID:vHqNMq3f
賑わってるよ工作なのか過疎ってる工作なのか知らんけど必要なんだろ
667名無しオンライン:2012/11/28(水) 23:03:57.44 ID:i9U/FAoT
ハンゲ1424人
ハンゲは新規層の目安にはならないが
懐古層の動向目安にはなってるかと
668名無しオンライン:2012/11/29(木) 01:38:34.82 ID:K11Vdwen
キャラ作り直すついでに全シップ回ってみたよ
1はすげーな何処に行っても人が居る
10、9はVHとビギナーに集まってる
それ以外の鯖はVHを除いてガラガラ
669名無しオンライン:2012/11/29(木) 05:32:01.78 ID:Q9D+N+tK
ハンゲってTERAの時にメンテで鯖閉じてるのに接続人数いて笑われてたけどな
670名無しオンライン:2012/11/29(木) 11:02:41.60 ID:l5qKF6Vz
9鯖住民だけど合成屋・素材屋してた時ライバル全然いなかったし比較的物価も落ち着いてるしで
かなり過疎鯖の系統と思ってたんだが1は除外するとしてそこそこいるほうなのか・・・
671名無しオンライン:2012/11/29(木) 11:26:02.85 ID:IKT/ZbNi
>>665
データを収集してニヤニヤする性癖の人もいるんだよ
672名無しオンライン:2012/11/29(木) 15:28:45.87 ID:y3loh7lT
>>670
9鯖は下から数えたほうが早い鯖だよ >>513
673名無しオンライン:2012/11/29(木) 17:31:41.62 ID:PSoN0G/k
1鯖 人数最大のネ実民と基地害の巣窟
2鯖 特定ブロックに外人とVIPが生息する危険地帯だがそれ以外は割りと平和
3鯖 今からニコ生はじめまーすwwww写りたくない人は抜けてくださーいwwww
4鯖 身内や絵描き等が何故か申し合わせたように集まる村社会
5鯖 まんなかで特徴なし
6鯖 過疎すぎてヤバいと言うか他より明らかに人が少ない廃村
7鯖 見抜き界隈が集結する娼館
8鯖 鯖順逆転を考慮しても何故か人が多い
9鯖 夏に10に入れなかった子や友達同士で始めた多い村社会
10鯖 ガキの巣窟
674名無しオンライン:2012/11/29(木) 17:54:14.03 ID:GdQZ+pon
>>673
8鯖は「何故か」ではなく「ニコ生公式放送の声優達がいる鯖なので」

あと絵描きや身内は別に4鯖だけに偏ってるわけではないと思うぞ
1や10といった過密鯖以外はみんなその傾向。
675名無しオンライン:2012/11/29(木) 18:12:32.57 ID:6n5l708z
7鯖はいいぞ
段差で立ってると大抵の人が立ち止まる
676名無しオンライン:2012/11/29(木) 20:04:46.97 ID:DyJKwDAS
5鯖最強だな埼玉並の安定感
677名無しオンライン:2012/11/29(木) 21:17:46.75 ID:y3loh7lT
知らないかもしれないが5鯖も配信鯖だから
678名無しオンライン:2012/11/29(木) 23:02:19.42 ID:t5XDFaIi
ハンゲ1439人
679名無しオンライン:2012/11/30(金) 04:07:59.06 ID:Oc027XMD
8鯖はニコ生よりネ実1民の集合鯖なのが
680名無しオンライン:2012/11/30(金) 09:07:11.03 ID:HAQ2+OgG
8鯖だけど人は居るかもしれないが課金ユーザーは少ないだろう
物価高いからなぁ
681名無しオンライン:2012/11/30(金) 17:57:28.86 ID:B7GJ+CdI
8鯖は物価最安のはずだが
682名無しオンライン:2012/11/30(金) 18:10:53.73 ID:cd7ClDHv
基本エアプレイヤーしかいないのがネ実ですんで
683名無しオンライン:2012/11/30(金) 18:41:44.60 ID:5dp+Td5C
8鯖や10鯖は物価高いって聞くけどね
物価が安いのは3鯖辺り
684名無しオンライン:2012/11/30(金) 18:42:24.48 ID:i41uGcqs
物価は4,5が安い
ってか安定してる
685名無しオンライン:2012/11/30(金) 19:01:17.83 ID:xby8jarf
>>683
8鯖は課金関係のアイテムは安い、レア武器とかは高い
686名無しオンライン:2012/11/30(金) 23:01:39.21 ID:m/iQveTT
ハンゲ1451人
687名無しオンライン:2012/12/01(土) 01:21:19.45 ID:YDuVuRbJ
(´・ω・`)フォークやマイセンよりは出やすいってだけだと思うよ
688名無しオンライン:2012/12/01(土) 01:34:47.88 ID:MLEBqDxl
ファルス緊急の第1段階がクリアできるかできないかで
人口の大移動が起こるな。。
689名無しオンライン:2012/12/01(土) 08:33:53.48 ID:EVzoK21T
何もしなくても時間経過に応じてDFのHP減っていくなんちゃって総力戦にするんじゃないか
ログインプレイヤー数とクリア撃破数が比例するように設定してたら想定外にbotが多くて失敗連発しそう
そもそもそ難プだからクリア撃破数なんて固定値でしょうよ
690名無しオンライン:2012/12/01(土) 09:08:46.42 ID:hhJl13YL
>●ハンゲームIDはPS Vita版に対応するのか?
>PS Vita版『PSO2』とPC版『PSO2』を同じキャラクターで相互にプレイするためには、SEN IDとSEGA IDが必須となります。
>ハンゲームIDでプレイされている方は、相互プレイをすることはできませんので、ご了承ください。

ハンゲ民はVita版できないからVitaからの新規プレイヤーはハンゲ人口に反映されないな
691名無しオンライン:2012/12/01(土) 10:31:28.86 ID:QNUwcD69
ハンゲ人口とか全体の3%にも満たないくらいだろ、気にしても仕方ない
692名無しオンライン:2012/12/01(土) 12:14:41.84 ID:MLEBqDxl
>>689
クリア撃破数固定だったら、それこそBOT以外の実働プレイヤーが少ない
過疎シップは致命的になるんだが・・・・

>>690
PSNIDだと思ってたんでSENIDって何かと調べたら、
単にPSNアカウントを置き換えて水増ししただけなんだな。

PSNが常時顧客情報見放題なまでクラックされたからなんだろうけど、
自分のミスをなかったことにする姿勢はSEGAもソニーも変わらんね。
693名無しオンライン:2012/12/01(土) 12:42:31.17 ID:TegrSsTC
禿げだからDF戦は普通に過疎鯖どうにもならない状況になって更に放置しかねないから困る
694名無しオンライン:2012/12/01(土) 13:04:53.48 ID:e36C1kPZ
いくら過疎って言ったって数ブロックが普通に満員にはなる状況なんだからその心配はまだ無用だろ
これ以上格差が広がったらまた別だけど
695名無しオンライン:2012/12/01(土) 15:45:07.30 ID:q0xBRND0
VHはまだいい、NやHがヤバイ
これってつまり少子高齢化のようなものね
696名無しオンライン:2012/12/01(土) 16:06:16.20 ID:Wp7GkF+Y
過疎鯖ですら毎回ファルス余裕な激甘仕様だと思うけどね、どうせ一度に一回らしいし
697名無しオンライン:2012/12/01(土) 16:08:41.63 ID:RoZonZLv
新キャラ作って1からほとんどソロでVHまで上げたが
マターやオーダーをきちんとやってけばかなり綺麗に上がっていく
NやHに留まってる人が少ないのはそのせいもあると思う
698名無しオンライン:2012/12/01(土) 16:19:57.68 ID:MLEBqDxl
>>697
お下がりアイテムも攻略法も充実している2人目でVHまで〜
なんてのは正直ナンセンスだと思うけどな・・・
699名無しオンライン:2012/12/01(土) 16:46:49.44 ID:e36C1kPZ
攻略法もくそもレベルアップの方法なんて高々ちゃんとオーダーを開放する事ぐらいですし・・・
チムメンとかにパワーレベリングでもしてもらったんじゃない限り大したショートカットにはならない
装備も今は下位のレア品なんてゴミ同然だし楽だと思うよ

何より今は昔とちがって素子とかむちゃくちゃ楽になってるんだぜ・・・
700名無しオンライン:2012/12/01(土) 18:25:15.03 ID:RoZonZLv
ああすまん、新垢っつーべきだったな
勘違いさせたら悪かった。その垢に課金してないから拾ったもんとマイショップ購入でやりくりした

攻略法って言われても、ボスがそこまで強いゲームでもないし、苦戦するなら難易度下げて通過も出来る
武器は型落ち品がゴミみたいな値段だし、防具も拾ったものを適時拾ったグラで強化していける

壁となる所がないせいで、低難易度で積極的にPTを組む意義がなさ過ぎる気もする
701名無しオンライン:2012/12/01(土) 19:30:14.03 ID:TegrSsTC
新規の心配なんて無用だろう
どう考えても最初からやってる人達より条件はいいんだし
ぶっちゃけマルグルやるよりソロ+パートナーでオーダーしっかり回してる方がいい
相変わらずLV20〜30が成長速度が遅いんだけどな
Nでも凍土以降行けるようになっても、オーダーがLV指定あるからな
702名無しオンライン:2012/12/01(土) 19:31:05.72 ID:MLEBqDxl
>>700
低難度というか、トップ手前まではソロでもサクサク進めるバランスにすべきだと思うけどね。
それ自身はすごいゲームとしては間違っているんだが、PSO2の場合
その時点のトップコンテンツ以外、本当に用がなくて単なる通過点に過ぎないからね。
703名無しオンライン:2012/12/01(土) 19:37:45.51 ID:e36C1kPZ
>>702
701にも書いてあるがソロでそのトップコンテンツまでさほど時間かからんのだけど・・・
10時間そこいらで追いつけなきゃやだやだなんて言い出すのならさっさとネトゲやめたら?って話だ
704名無しオンライン:2012/12/01(土) 20:16:44.69 ID:RoZonZLv
(´・ω・`)はじめておいてなんだがこの話題やめていい?
705名無しオンライン:2012/12/01(土) 23:21:40.23 ID:a2m0RVOa
ハンゲ1,454人
706名無しオンライン:2012/12/01(土) 23:58:37.76 ID:Tm0nfaHP
>>703
そもそもPSO2はMOだしな
これがマゾいとか言ってたらネトゲRPG全般がついていけないレベル
707名無しオンライン:2012/12/02(日) 00:03:55.36 ID:q62owybL
マゾくて面白いゲームもあればヌルいだけでつまらないゲームもある
PSO2がどっち側と感じるかは人それぞれ
708名無しオンライン:2012/12/02(日) 00:08:12.49 ID:kyGjicrd
(´・ω・`)6鯖民だけど移動を検討中
(´・ω・`)8に行こうかと思ってる
709名無しオンライン:2012/12/02(日) 00:47:31.45 ID:vQebrvYk
>>703
GCPSOのアルチ到達のLV75が初見で大体30〜40時間程度だったから、
同じくらいの時間でメインサブLV41&VH開放&VHで戦える武器確保できるバランスなら
まあちょうど良いんじゃないか?。もちろんソロでだけどな。PTはもう組めないし。

ただPSOの場合はマップは順次開放でLVも上がる一方だったから、
進めてるって感じを維持できたけど、こっちは殆どのクエストが最低2周必要だったり、
サブクラスなんかでとにかく出戻りが多いから、そこでめんどくささを感じたら続かないと思う。
710名無しオンライン:2012/12/02(日) 01:53:43.84 ID:g+ZJiLGu
>>709
なんか皆当然の用に低レベル帯はPT組めないことにしてるけど、そんなことないよ
好きなMAPは選べないけど、レベル上げでPTに困ったことはないな
711名無しオンライン:2012/12/02(日) 02:11:20.44 ID:vQebrvYk
LVだけだったらPT組まんでもBOTについていきゃガンガン上がるし、
開放系はPT必須の難易度じゃなくなったから、考えてみたらトップまでの育成にPTいらねーな。
712名無しオンライン:2012/12/02(日) 06:45:14.50 ID:ljpfD7/e
武器は安く買えるが自作は絶望的、低レベルじゃドロップ品もゴミなんで金策はスクラッチのみ
育成方法・攻略もすぐ出るが主にソロでレベリング作業しかない
なんというか、それで新規・後発組は楽しめるのだろうか
サブ育成とか2キャラ目とかなら目標が明確でレベル上げてからの楽しみを知ってるから頑張れそうだけど
713名無しオンライン:2012/12/02(日) 07:01:31.75 ID:Dcm4ZeBt
新規はオーダーもマターもやらない前提
自作が絶望といいつつグラインダーやフォトンドロップじゃなくスクラッチで金策するしかない

くだらねぇ
714名無しオンライン:2012/12/02(日) 07:16:25.53 ID:ljpfD7/e
低レベルでグラインダーをポイポイ使うのは愚か過ぎるだろ
かといって売りまくってたら必要なときに全く無いことになる。結局自分で使うんだから
715名無しオンライン:2012/12/02(日) 07:46:17.00 ID:Dcm4ZeBt
新規がどうとか言いつつ発想が数百時間やってるやつの発想になってるのが分かんないのかね…
716名無しオンライン:2012/12/02(日) 10:19:26.66 ID:fZO+79Ep
>>656
マジでそういうの欲しい
やりこみ0じゃん今・・・
717名無しオンライン:2012/12/02(日) 10:31:18.67 ID:vQebrvYk
>>715
上にも書いたが新規にとって一番立ちふさがる壁は、トップまで行く間に進んでる感じが全くしないことなんだよな。
ぶっちゃけ金策方法とか進め方なんてのはWIKI見て何とかするだろ?今はそういう時代だ。
718名無しオンライン:2012/12/02(日) 10:59:30.40 ID:g+ZJiLGu
>>717
進んでる感の無さはむしろトップ帯になってから感じることでしょ
本当に新規の時なんかはMAPやオーダー解放を進めるだけでモチベーションになってたよ

新規が辞める原因は、ある程度進めるとゴールが見えるからだと思う
難易度がかわるだけで、やることはもうずっとこのままなんだなって
719名無しオンライン:2012/12/02(日) 11:11:24.72 ID:M9C4sfdZ
5000ACぐらいでメインクラスのLvを現時点でのカンストにして
関連するLvキャップ解放クエもクリア済みにするACアイテム売ればいいのにな

マターやオーダーも別キャラで達成済みな部分までクリア済みにするACアイテムも欲しいな
今の仕様だと各種解放クエとオーダー達成のやり直しが大変すぎて2ndキャラを育成する気に微塵もなれない
720名無しオンライン:2012/12/02(日) 12:25:46.20 ID:MpXZ46m8
>>715
それにつきるよな
まあ業者もネガキャンに混じってるんだろうけど
721名無しオンライン:2012/12/02(日) 12:33:12.96 ID:lnWW3/n8
明らかに最初からやってなくて今から追っかけられないと勘違いしている連中も混じってるよな
何で後から混じってすぐさま廃人と同じ水準じゃなきゃ・・・とか言い出せるのか理解に苦しむ

レベリングの時間はともかく(但しこれだってネトゲの洗礼なんだからある程度時間はかかるのは当然先に始めた人に追いつくのぐらい
多少はがんばりなさい)装備まで最先端の水準じゃなきゃ・・・とか馬鹿かと
前世代装備(所謂458装備)なんて殆どが1050で売ってるこの状態なんだからめちゃくちゃ40まで楽だろうよ
40まで追いついちゃえば緊急にはそのまま混じれる&42まであがれば人の多い遺跡にも混じれる

何が不満なのかと
722名無しオンライン:2012/12/02(日) 13:59:04.41 ID:M9C4sfdZ
大して面白くもないのに無駄に時間がかかるのが腹立たしいということなんだけど
そんなこと言い出したらネトゲなんて大して面白くないものの塊みたいなもんだよな
723名無しオンライン:2012/12/02(日) 14:04:22.80 ID:lnWW3/n8
まぁそれがネトゲの後から新規の来づらい所以というかなんと言うか
みんなでわいわいやってりゃ本当に大して苦痛でもなんでもないんだけどね

というよりみんなでわいわいやる以外にネトゲがコンシューマゲーに勝っているところは現状皆無だからな・・・
724名無しオンライン:2012/12/02(日) 14:56:39.88 ID:I2N5/b6K
対戦・PvP・PTでワイワイがネトゲのいいとこだと思うが
PSO2に限っては現状PTでワイワイが多少・・・あるだけで後何も兼ね備えてないし
PvP要素ないから比較的装備の優劣で新規参入し難いってのがないんだし
もう少しPTプレイ・マルチプレイについて熟考して改良してくれれば良ゲーになるかもしれんのにな
725名無しオンライン:2012/12/02(日) 15:28:19.53 ID:9wmgUwta
葬式スレでも行けばええんちゃう?
726名無しオンライン:2012/12/02(日) 15:33:47.46 ID:hL6WTdkX
人口調査スレは出張所みたいな扱いだしな、そこの
727名無しオンライン:2012/12/02(日) 16:57:24.43 ID:h8/fJpES
もうだれも人口調査する気も起きなくなったのか?w
728名無しオンライン:2012/12/02(日) 17:16:23.05 ID:Wf5oZRbC
月1くらいで全鯖分張るつもり
729名無しオンライン:2012/12/02(日) 21:41:26.52 ID:rbQ4vd3H
ネトゲで対人やりたい奴は5%ぐらいだぞ
730名無しオンライン:2012/12/02(日) 22:58:48.27 ID:XQY/LluX
その5%が声大きいだけ
声が大きくて対戦大好きな人種は半
731名無しオンライン:2012/12/02(日) 23:10:05.15 ID:A/Y4h1eN
ハンゲ1511人
732名無しオンライン:2012/12/03(月) 01:25:51.57 ID:cg9cGHmK
日曜だしアプデ予告も来たんだからもうちょっと伸びてもいいのになぁ
733名無しオンライン:2012/12/03(月) 02:20:15.31 ID:YutrG7b9
>>732
アプデ予告はきたけど今ログインして武器探す利点がないから仕方ない
734名無しオンライン:2012/12/03(月) 03:39:03.34 ID:QEPlYTtq
>>733
マタボやれよっ
735名無しオンライン:2012/12/03(月) 11:12:42.08 ID:yraBPoID
マタボつまんない(むしろ苦痛)からすすめてない
736名無しオンライン:2012/12/03(月) 19:00:53.53 ID:YutrG7b9
>>734
マタボも緩和くるからなぁ
737名無しオンライン:2012/12/03(月) 20:52:38.82 ID:7a34Imju
久しぶりにゴールデンタイムの全鯖ブロック状況見てみたいんだけど
738名無しオンライン:2012/12/03(月) 21:50:38.38 ID:8kz7C/6B
自分でやれ
739名無しオンライン:2012/12/03(月) 21:52:33.24 ID:IwIoIuUh
来週、再来週とアプデ続くしその時にやってくれるんじゃないw
740名無しオンライン:2012/12/03(月) 21:53:48.37 ID:Dz8kAxOI
>>737
仕事の都合で、が足りませんよ
741名無しオンライン:2012/12/03(月) 21:54:41.49 ID:WXS2ZFKk
どうせ上げたって
ゲージ的にあまり過疎って見えない=先日あった一旦ブロック人数下げましたーなのでもっと少なくなっているはず
だしな

ハンゲ人数すら当てにならないって奴等ばっかりだし正直まともに皆が納得する人数調べる方法なんかありゃせんよ
742名無しオンライン:2012/12/03(月) 23:03:19.94 ID:8kz7C/6B
ハンゲ1397
743名無しオンライン:2012/12/03(月) 23:03:25.69 ID:IwIoIuUh
ハンゲ1375人
744名無しオンライン:2012/12/03(月) 23:18:36.76 ID:ZoP08uw9
減りましたな
745名無しオンライン:2012/12/03(月) 23:29:34.93 ID:no/al2Lv
やばいですな
746名無しオンライン:2012/12/04(火) 00:11:15.84 ID:jwV173m+
しょうがないよ面白くなっていかないんだもの。DF見届けて終わり
747名無しオンライン:2012/12/04(火) 00:22:38.01 ID:bJEs8lQG
2012年11月 悪質行為によるアカウント利用停止措置について

実施期間 2012年11月1日(木) 〜 2012年11月30日(金)
措置件数 78,851件

完オワ
748名無しオンライン:2012/12/04(火) 00:25:23.17 ID:H6IPvdN6
月8万人程度なら日1500人くらいだろ
まだ同接28000くらいあるし余裕余裕
749名無しオンライン:2012/12/04(火) 00:41:21.42 ID:/SgCegBd
ハンゲ2000で60000なのに1300で28000ってなんで?
どうみても4万超えてると思うけど?
750名無しオンライン:2012/12/04(火) 00:56:52.79 ID:L0jzvZwp
そういうやり取りが人数スレの恒例の流れで
人数MAXの時はあらゆる要素をMAXに考えて換算
現状の人数はなるべくあらゆる要素を少なく換算して計算

だってここの住民の半数以上の望みはナイヤガラのように落ちている人数下落祭りだもの
そんな連中はどんな強引な方法だろうと人数がすごい勢いで減っているとこじつけるのは当然
751名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:12:22.48 ID:rneqar/j
へそ曲げて捻くれるなら自分で人口調査すりゃいいんじゃないですかね
752名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:16:07.66 ID:kAzdVt+h
60000*1300/2000で39000
4万弱ってトコ?

ただなんか他ゲと比べて利用停止数が異常なのがきになるけど
753名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:19:07.59 ID:L0jzvZwp
うんちゃんとみんなにわかる事ができる調査方法があるのならね
アンチ側の主張は好き勝手すぎる(減った要素は全て真実で云々一番減った人数が適正でー)
のに信者側の似主張は信者がまた始まったよーで全て片付ける…と

アンチ信者の格付けも単に人数が減った事にしたいひととそうじゃない人ってだけなんですがね
最近始まったハンゲ人数の減り方が信用ならないってのもその流れでしょ?

登録のし易いハンゲの方が不正の温床って考え方もできるのに・・・
754名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:21:11.13 ID:sVgW0+8D
>>747
RMT以外にツール使用とかも含むんだろこれw
どんだけザルなんだよwww
しかも7万件て・・・
つつぬけやないか
755名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:24:33.90 ID:rneqar/j
減ってる主張だからアンチだーとか何の生産性もない
自分がアンチと同レベルのネガティブな存在って気付こう
756名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:28:33.84 ID:L0jzvZwp
それもアンチ側の言い分だよね<生産性がない
何もアンチ側の材料がない時のな

そんな事言い出すのなら人がいない証拠となる決定的証拠でも用意すればいいんじゃないですかね?
逆にその証拠があふれている時は人がいる証拠上げたってたたきまくるくせに・・・・w
757名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:31:26.05 ID:eEyrEOas
数字だすなら>>749みたいに
そこそこ裏付けある数字出してほしいところ
唐突に2.8万と言われても??てなる
758名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:36:48.20 ID:rneqar/j
全くだ
アンチガー信者ガーとか文句ばっか言ってるへそ曲げよりよほど価値がある
759名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:47:48.08 ID:L0jzvZwp
>>758
んじゃすでに解決してるじゃん
ハンゲ数だけしか今は頼りになるものがないってな

ちなみにネト実3の勢いとか見ている限り9月ぐらいからあまりかわってないぞってだけはいっておく
760名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:52:01.11 ID:kHWDmxiQ
23時ごろの一鯖、1ブロック200人で数えたら6,000人位はいそうだったよ
仮に他鯖が1鯖の半分とすると、全体で35,000人くらいかな?
他鯖の状況しらないんで、もっと多かったり少なかったりするのかもしれないけど
761名無しオンライン:2012/12/04(火) 01:56:26.30 ID:L0jzvZwp
>>760
ほれそうやって勝手に自分の憶測を混ぜて発言するだろ?しかもアンチ方向だけに
だから基準がいるって話をしてるってのに・・・

これをどこかの他ゲームのスレにソースとしてもって行くのかな?
他のゲームスレでは1万既にきったとかって話を見た気がしたけど
762名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:10:17.13 ID:tfb3O8zM
自治厨を質悪くこじらせるとこうなるって感じだなぁ
ちょっとでも自分の気に入らない事が書いてあると「アンチ方向の憶測が混じってる」ってアンチ認定しちゃうのか

>>670を見てアンチ工作だと思っちゃう方がよほど憶測だと思うんだけどなぁ
ガセ情報をガセ認定するにも証拠がいるだろうに「人がいる・いない」を「アンチ・非アンチ」に結びつけて「ガセかどうか」を決めつけるんでは
ネトウヨ連呼して反論を全部論破した気になってる左翼みたい
763名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:14:45.16 ID:kHWDmxiQ
え・・・なんで突然俺アンチ扱いされてんの・・・
勝手に他鯖の人数見込んだり、計算したのが気に入らないなら訂正するよ
ざっとなべたところ、23時ごろの1鯖には30ブロック分くらいの人がいました
764名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:15:44.28 ID:L0jzvZwp
>>762
自治厨を質悪くこじらせるとこうなるって感じだなぁ
ちょっとでも自分の気に入らない事が書いてあると「信者方向の憶測が混じってる」って信者認定しちゃうのか

結局そうやって低く認定しようとした工作がうまくいかなかったらあれは間違いそれを叩くのも同類っていいたいだけなんだろ
そうやってリセットして明日には全く同じような工作を仕掛けるだけ
765名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:17:57.26 ID:tfb3O8zM
こんなキチが粘着してちゃ人口調査する人いなくもなるわな
766名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:22:39.57 ID:L0jzvZwp
>>765
お前みたいな自分の都合よくいってくれる人がいないんだもんな
そりゃそうだわ

ハンゲ人数的に余裕で4万以上は硬いってのに2.8万って言って見たりそれを訂正して3.8万って言って見たり
どっちも具体的な測定一切なしの勝手な憶測だってのにね
767名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:25:22.45 ID:+gja9uDW
>>766
本当は同接100万居ます
アンチ乙
768名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:25:26.87 ID:x9LWjxge
人数の根拠すら示さず、都合の悪いレスは無視とは・・・
769名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:32:31.97 ID:kh0097Tk
>>760
1ブロックの人数は200から減らされてる。厳密には明言されてないけど
適用メンテで軒並みゲージMAXになるブロック出たし100人くらいと推測
770名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:32:49.08 ID:L0jzvZwp
>>768
逆もな
2.8万だの3.8万だの時には一切無視か

それよりこのぐらいのペースで減ってくれないと困る人です?
771名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:35:19.61 ID:L0jzvZwp
>>769
元の数は200そっからふやされて減らされたけど100とな?減らされる前が200以上って事実は無視ですか
ハンゲ数的にそこまで減ってない事は一目瞭然なんですけど・・・・
772名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:38:56.87 ID:+Y+uDhxL
1ブロック100とか算数も出来ないバカかよ
773名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:49:59.58 ID:mshgLeV3
俺どっちかっつと信者側なんだけどさ、ID真っ赤にしてレスするのはちょっと引くわ
うがって見れば、必死なレスを演出して拾わせたがってるようにも見えるぞ。少し落ち着けつーか寝て来い

>>769
240から200に減ったようだが、もしかしたら190かもしれんし210かもしれん
調査は適当に行ったものなので信じてもらわなくてもおk
774名無しオンライン:2012/12/04(火) 02:56:19.81 ID:L0jzvZwp
おれ信者なんですけど発言も十分引く台詞と思うんですがね
穿って見ればこの流れやばそうだから場を納めておくかって逃げているようにも見えますよ

それはともかく元は明らかにおかしい人数発言から来てるってのは無視ですかね
しばらくするとこれがソースになってたりなんて事は今まで散々見てきた・・・って言うか
表でも余裕でここら辺の発言が元のネガ発言聞くんですがね?
775名無しオンライン:2012/12/04(火) 03:37:41.41 ID:mshgLeV3
下二行を推敲してきてくれ
776名無しオンライン:2012/12/04(火) 03:48:50.38 ID:kAzdVt+h
ちなみにハンゲ最大の時はたしか3500くらいだったかな?
この頃が同接91000の時なんだとおもうけど

あと8万/30日BANって事は、2627/日のBANで全稼働業者チーターBOTを投入1日でBANは到底ムリだろうから
2日〜1週間生き残るとしても同接5000〜15000くらいはそいつらなんじゃないの?

60000*1375/2000=40000同接 うち10000違反キャラ
まあこれでも最大規模MOだけどね
777名無しオンライン:2012/12/04(火) 06:45:24.14 ID:4ijGYCgF
過疎進んでる
テコ入れまだ?
778名無しオンライン:2012/12/04(火) 07:19:36.50 ID:kh0097Tk
>>772
ネ実チーム×2(120人規模)が過疎ブロックでも入りきれなくなったって泣いてたよ
まぁ、特定地域の特定難度じゃないと「PTがありませんでした」と来るか
「1bhj5jg9」の時点であー…過疎り過ぎだわ、もう終わったなこれと痛感する
779名無しオンライン:2012/12/04(火) 07:51:23.89 ID:VzOq7i1B
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20121204/a2gwMDk3VGs.html

キモイんで壁に向かってブツブツ言ってて貰えませんか?w
780名無しオンライン:2012/12/04(火) 08:01:14.88 ID:12x95u+g
BANというか垢停止すればするほど登録ID数が増える、と。
数字しか見ないハゲはそう思うのか?
781名無しオンライン:2012/12/04(火) 12:24:45.86 ID:kBK9uA7X
今ほって無属性レアでたらーってのがあって今やるきしねーんだよな
782名無しオンライン:2012/12/04(火) 16:37:56.79 ID:kL5fQ0y+
Vitaβの募集枠50,000人公式発表

しかし1ブロック100人とか言い出す奴がいて戦慄するわ
783名無しオンライン:2012/12/04(火) 16:48:35.04 ID:+gja9uDW
今日もアンチどもを撃滅すべくID真っ赤になるお仕事が始まるお
784名無しオンライン:2012/12/04(火) 16:53:09.09 ID:kL5fQ0y+
ついでにVita本体の国内販売累計は11/25までで1,034,784
785名無しオンライン:2012/12/04(火) 18:20:34.96 ID:g1YtpdXF
100人規模のチームがフルメンバーでもないのに過疎鯖の1ブロックに収まりきれない

それが事実であり真実なんだが、何か都合が悪いのだろうか
786名無しオンライン:2012/12/04(火) 18:25:12.29 ID:U5VuZmWY
PB合わせて大体50ブロックじゃん?
シップが10で500ブロックじゃん?
500ブロックに100人ずつで5万人じゃん?
このゲームGTの同時接続人数何人じゃん?
787名無しオンライン:2012/12/04(火) 18:41:33.17 ID:+Y+uDhxL
何の証明もせずに真実だとか言われてもなぁ
最大で同接9万超えてたのにMAX収容5万とか不思議だなぁ
788名無しオンライン:2012/12/04(火) 18:51:53.66 ID:g1YtpdXF
その同接9万が真実であったかどうかを確認する術がないからこんなスレが立ってんだよw
カプコンやクズエニと違ってデータセンター借りて大量に鯖置いてるわけでもないのにw
789名無しオンライン:2012/12/04(火) 18:58:44.39 ID:+Y+uDhxL
とりあえず今ほぼ満員のとこでざっと数えただけでクエ中110(パートナー除く)周囲60くらいだったからまぁ1ブロック200くらいだろな

>>788
なんか言ったか?
790名無しオンライン:2012/12/04(火) 19:00:13.23 ID:g1YtpdXF
>>789
ニコ動配信の日って、社員さん妙に頑張ってるよなぁ
791名無しオンライン:2012/12/04(火) 19:01:45.35 ID:+Y+uDhxL
>>790
インして数えりゃ即分かるんだよバカw
792名無しオンライン:2012/12/04(火) 19:08:04.87 ID:g1YtpdXF
>>791
んで、満員ブロックで数えてきたら嘘だの捏造だの言うんですねわかります

そしてそれはいつもの流れ
そんなんだからちゃんと数える人間がどんどんいなくなってこのありさま
793名無しオンライン:2012/12/04(火) 19:14:25.26 ID:+Y+uDhxL
全てのpt検索と周囲検索だけで数分で大体の数が分かるのに何言ってんだこのバカ
794名無しオンライン:2012/12/04(火) 19:53:48.26 ID:Xq9m4Mok
>>g1YtpdXF
そろそろ黙ったら?w
795名無しオンライン:2012/12/04(火) 20:00:21.48 ID:g1YtpdXF
>>793
実際の満員ブロックに入れるまで粘ってからって意味ね

>>794
都合悪いの?w
796名無しオンライン:2012/12/04(火) 20:33:22.75 ID:kHWDmxiQ
>>795
いま1鯖のB41でPTにいる人だけ数えたけど、120人だよ
一瞬で1ブロック100人説は否定できちゃったんだけど
797名無しオンライン:2012/12/04(火) 20:54:18.94 ID:Xq9m4Mok
>>g1YtpdXF
主張がメチャクチャ、俺理論炸裂で痛々しいから
説明されないと解らないあたり更に見苦しい。マジお薬飲めやw
798名無しオンライン:2012/12/04(火) 20:56:42.85 ID:oeX+JzAW
相変わらずお馴染みの話題ですな
799名無しオンライン:2012/12/04(火) 21:05:47.26 ID:P1pod0VQ
DQXがヤバイからって必死すぎですよ加瀬さん
他所の足引っ張る事ばかり考えてないで新生の計画でも立てたらどうですかね
800名無しオンライン:2012/12/04(火) 21:22:21.12 ID:g1YtpdXF
>>796
フレパは?w
というかいつもその手の数字を出すけど、なんでいつも都合良く120人なの?
そんな毎回一桁台が0ってありえなくない?w

>>797
いやだから、なんか困る話題なの?w
スレタイ通りの話題なんだけど?w
801名無しオンライン:2012/12/04(火) 21:25:14.99 ID:g1YtpdXF
>>799
困ったら他社社員扱いする前に、ブロックごとに最大人数と現在人数表示するようにしてくれませんかねw
802名無しオンライン:2012/12/04(火) 21:28:19.43 ID:g1YtpdXF
ついでに、シップごとに最大人数と現在人数表示してくれれば色々と捗るw
8鯖過疎ってないぞと胸を張って言うこともできるし
803名無しオンライン:2012/12/04(火) 21:45:44.17 ID:+Y+uDhxL
フレパって検索時に一目で分かる事すら知らないんだなこのバカw
804名無しオンライン:2012/12/04(火) 21:56:59.33 ID:6KeseVrz
全シップの全ブロックが全て同じ収容人数って前提だから、話がかみ合わないのではないか?
たぶんVH推奨ブロックと無印ブロックで収容人数変えてる可能性もあるわな。

全ブロックくまなく歩き回って集計してみたらどうかな?
805名無しオンライン:2012/12/04(火) 21:59:06.93 ID:OVV2MBLW
お前がやれ
806名無しオンライン:2012/12/04(火) 22:17:05.50 ID:Xq9m4Mok
>>g1YtpdXF
だめだこのバカw
807rm*top.jp/:2012/12/04(火) 22:32:40.45 ID:p8IJDWGf
業界最低価格 安全取引 BAN補償

100万メセタ=108円=117wm

rm*top.jp/hb_content.php?id=108  *を抜けてください
808名無しオンライン:2012/12/04(火) 23:01:29.30 ID:y2EE3JUs
ハンゲ1409人
809名無しオンライン:2012/12/04(火) 23:22:16.33 ID:kHWDmxiQ
>>800
名前表示んとこで分かるから、フレパ・NPCは当然抜いてるよ
満員に近いブロックに行って数えてんだから似た数字になるのは当たり前じゃないの?
一桁は単に省略しただけだけど、知りたいなら教えてあげるよ
23:20分の1鯖B28のPT参加者だけで133人だよ
810名無しオンライン:2012/12/04(火) 23:40:27.25 ID:kHWDmxiQ
>>804
全ブロックは無理だけど、過疎鯖の無印ブロック見てきた
6鯖B46のPT参加者だけで119人だったよ
まーやっぱり1ブロック100人説は諦めた方がいいんじゃないかな
811名無しオンライン:2012/12/05(水) 05:29:46.12 ID:WiupmM5D
俺がざっと数えた感じでも100人以上はいたぞ
160人は収容できそうな雰囲気
812名無しオンライン:2012/12/05(水) 05:32:22.33 ID:J6qL0GC8
本当に毎日気持ち悪いのが沸いてるなぁ
813名無しオンライン:2012/12/05(水) 07:36:03.54 ID:LCh+WEOq
調査した結果を突きつけられたらられたで気持ち悪いやつ扱いw
それだけ1ブロック100人説が真実()って言うのなら調査のひとつでもしてきたらどうです?

緊急のブロックとか見てもどう見ても100人以上なんてのはちょっと中見てくればわかる事ですがね
814名無しオンライン:2012/12/05(水) 07:50:28.24 ID:jwCfsbN/
>>813
(´・ω・`)多分812が気持ち悪いって言ってるのは俺理論の人の方だと思うの?
815名無しオンライン:2012/12/05(水) 09:30:22.17 ID:6qpCzfXi
過疎がひどすぎ
816名無しオンライン:2012/12/05(水) 10:06:00.88 ID:pqKOcTK1
マルチぐるぐるルームは12/12が1〜2個あるだけであとは4未満/12が数個あるだけ
あとはボス直が4ルームぐらいという寒い状況だな
少数の固定メンバーには相変わらず盛況なのは確かなんだろうけどね

燃料の投入が途切れると急速に腐っていく生き腐れの魚みたなゲームだし
生き腐れの魚でも鯖みたいに新鮮であれば飛び抜けて旨いから文句もないんだけど
817名無しオンライン:2012/12/05(水) 10:39:12.57 ID:eII53+/I
今日は水曜で今は「午前」10時だぜ、たまには外出したらどうだい?
818名無しオンライン:2012/12/05(水) 11:14:09.27 ID:gT7Qlk/j
かそってるんです!!
かそってるんです!!
このゲームはかそってるんです!!
ってこんな便所の落書きで叫んでも意味ないよ
ヒとかでやってみたら?
819名無しオンライン:2012/12/05(水) 12:29:18.90 ID:aC71RnBW
基本無料のゲームなんだから自分で調査すればいいのに
そこまでするのは面倒、というよりは
有耶無耶にしてFUDしてる方が都合がいいんだろうな加瀬さん
820名無しオンライン:2012/12/05(水) 15:04:20.78 ID:J6qL0GC8
>>813
あーごめん。100人説の人の事だよ
ゲームやってれば少なく見積もっても160〜200人近くは居るの分かるしね
821名無しオンライン:2012/12/05(水) 21:07:51.07 ID:pqKOcTK1
ブロック移動のブロック一覧ダイアログのスクリーンショットをまともに取れなくなったんだけど俺だけ?
過密度のグラフの右側が切れるんだけど
俺だけじゃないならどんだけ人口調査されるのが嫌なのかってことだよな
822名無しオンライン:2012/12/05(水) 22:05:17.39 ID:5vIQsn+n
>>821
ウィンドウ掴んだら右側まで表示されるようになったよ
ブロック名称を長くつけられるようにしたから横に伸びただけだと思うけど?
823名無しオンライン:2012/12/05(水) 23:01:29.98 ID:5vIQsn+n
ハンゲ1511人
関係あるかどうか知らんけどハンゲは現在ログイン障害発生中
824名無しオンライン:2012/12/06(木) 00:20:01.07 ID:0WEr/ta4
同時接続者数 最大5〜6万人前後
月当たりのユニークユーザー数 約30万人
だってさ
825名無しオンライン:2012/12/06(木) 02:15:33.47 ID:oHWHqc7K
結局今ハンゲ数がさがってるのは不正者がそっち経由でつないでるのが多かったのがいなくなっただけなんだな
明らかにランダム文字の高レベルの数が少なくなってるし
826名無しオンライン:2012/12/06(木) 02:39:49.32 ID:s7WGcu3C
ダークファルス実装に合わせて永久転送再現してくるとか。
さすが天下のSEGA様はユーモアのセンスもすばらしいな。
827名無しオンライン:2012/12/06(木) 04:57:09.14 ID:aIRJv8cS
装備品以外ロストも再現します
828名無しオンライン:2012/12/06(木) 12:11:46.97 ID:UGmieCLH
>>692
実際はもっと恐ろしい事態で、PSNがそのままSEN(旧Qriocityに置き換わったのではなく、PSNがSENに内包される形
つまり、SONY本体が個人情報の掌握権限を持つ事により、いつでもPSブランドや、果てはSCE丸ごとの切り離しに移れる
ttp://warhawker.blog56.fc2.com/blog-entry-3024.html
ttp://japanese.engadget.com/2011/09/18/psn/
829名無しオンライン:2012/12/06(木) 12:35:05.61 ID:K+BhqvZT
都合の良くない数字が出てきてとうとうしっぽ隠せなくなったようだなw
ユニークユーザー数30万て普通にD○X以上だろうな
普通に考えて収益も余裕で上だろう
830名無しオンライン:2012/12/06(木) 14:22:30.66 ID:rPmC4Itd
>>825
いや、普通に綺麗に同期してるようにみえるけど?
1500なら45000人勘定 >>824通りじゃないかな
831名無しオンライン:2012/12/06(木) 17:08:59.36 ID:scoQRjyt
雑誌だからタイムラグあるし先月の中旬頃のインタビューなら
ハンゲ1600〜1700だから5万前後はあってるね
832名無しオンライン:2012/12/06(木) 19:24:11.16 ID:0/JkPPs3
露骨に人減ってるんだけど
これは業者がBANされまくったから?
それともバグのせいでみんな萎えた?
833名無しオンライン:2012/12/06(木) 19:33:10.06 ID:cWkp5qmj
>>832
トンネル画面が終わらないんだもの、メンテ来るまでINしても仕方ねーって感じ
流石に今回は不具合が多すぎてすぐには直らんっぽいしなあ。
なんとか週末までには直って欲しいけどね。
834名無しオンライン:2012/12/06(木) 19:33:59.15 ID:psh6Dvyv
平日のこの時間に言われても分かんない
835名無しオンライン:2012/12/06(木) 19:35:13.03 ID:JU32HRcG
業者がバグに嵌ってるんだよ
836名無しオンライン:2012/12/06(木) 21:37:40.12 ID:K+BhqvZT
とりあえず明日修正だから今日はたまには休んでもいいかもね
837名無しオンライン:2012/12/06(木) 23:00:37.36 ID:cWkp5qmj
ハンゲ1525人
838名無しオンライン:2012/12/06(木) 23:09:44.55 ID:psh6Dvyv
4鯖は特に増えも減りもしない通常営業て感じだなぁ、スクラッチくらいのもんだしな
839名無しオンライン:2012/12/07(金) 09:11:57.97 ID:XB1SLZb8
3鯖も特に減った様子は無いな。
840名無しオンライン:2012/12/07(金) 17:07:43.16 ID:2s2Sc2Ix
ダークファルス緊急って全シップ同時だったりするんだろうか
841名無しオンライン:2012/12/07(金) 23:05:03.38 ID:HCDrzcmp
ハンゲ1,519人
842名無しオンライン:2012/12/08(土) 08:11:19.47 ID:4BCtjrKx
俺のパンツ1500円
843名無しオンライン:2012/12/08(土) 15:08:55.60 ID:cUV1RHeu
>>842
買った!
844名無しオンライン:2012/12/08(土) 16:18:06.61 ID:2MM7pTPh
(=・ω・=)2鯖からお引っ越ししたいんだけど一番の都会って1鯖でおk?
845名無しオンライン:2012/12/08(土) 16:19:52.13 ID:QiF428a6
>>844
おk
846名無しオンライン:2012/12/08(土) 20:52:08.93 ID:Z9cIzng2
847名無しオンライン:2012/12/08(土) 22:43:46.69 ID:tdQHdMjG
1鯖 - 東京
2鯖 - 愛知
3鯖 - 神奈川
4鯖 - 京都
5鯖 - 宮城
6鯖 - 大分
7鯖 - 鳥取
8鯖 - 福岡
9鯖 - 北海道
10鯖 - 大阪
848名無しオンライン:2012/12/08(土) 22:46:10.20 ID:z+FUvPZu
1鯖 - さいたまor千葉
849名無しオンライン:2012/12/08(土) 23:15:36.90 ID:hC1C5SRc
ちょい遅れた、ハンゲ1672人
850名無しオンライン:2012/12/09(日) 01:24:59.05 ID:B+FYNu9q
>>847
四国はありませんか…
851名無しオンライン:2012/12/09(日) 01:29:33.48 ID:OQH1wRyf
さすがにハンゲあがってるな
852名無しオンライン:2012/12/09(日) 04:52:02.14 ID:l5TYQuB0
今日は6鯖ですら結構増えてた
VHから溢れた人で無印ブロックまで全部埋まってるとか今まで無かったのに
というか頼むから、各地ブロックを使わないでVHブロックに篭るのやめてくれ
緊急時は仕方ないが
853名無しオンライン:2012/12/09(日) 12:49:13.73 ID:PouxWpPf
引っ越し準備して気がついんたんだけどグラインダーが99個しか持っていけなんだな(´;ω;`)ないわー。2000円でもいいから倉庫も移動したいお
854名無しオンライン:2012/12/09(日) 13:21:27.58 ID:v8r0oGpK
全部メセタに換えてきたらええ
855名無しオンライン:2012/12/09(日) 17:43:46.82 ID:VIpLHqxs
>>850
四国の都市で例えられるほど過疎ってないということじゃね?
と思ったら鳥取や大分があるな。というかなんで北海道は一括りなんだろう
北海道の都市を一つも思いつけなかったのか
856名無しオンライン:2012/12/09(日) 17:49:20.54 ID:4qHkoWYh
>>855
いや、都市じゃなくて都道府県で例えてあるようにみえるんだが
なぜ北海道だけ都市にする必要があるん?
857名無しオンライン:2012/12/09(日) 18:04:57.20 ID:VIpLHqxs
>>856
ほんとだ、すまん。なんかボーっとしてていかんな

【PSO2】垢ハック総合対策スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1355032246/
858名無しオンライン:2012/12/09(日) 23:01:01.67 ID:zkC8gr96
ハンゲ1543人
859名無しオンライン:2012/12/10(月) 09:51:27.86 ID:pOSFxJbo
5日のアプデは失敗だったな
ハンゲ1600以上にならないとか終わってる
12日のアプデでは今年最後の目玉だがどうなることか
860名無しオンライン:2012/12/10(月) 10:49:34.35 ID:1pRKt0hF
禿曰く平均同接5万→最大同接5万に落ちたからね
何も知らん外野は人が減ってないような印象を受けるんじゃないかな
書き方って大事だよね
861名無しオンライン:2012/12/10(月) 10:56:54.86 ID:2DpOzovL
>>859
ハンゲって目安になる?どのネトゲでも俺は絶対選ばないお(・∀・)
862名無しオンライン:2012/12/10(月) 10:56:55.82 ID:mvy0+fhI
本当に2chでネガるのがお仕事の人っていたんだな
最大5〜6万って普通に平均5万超えているんだが・・・
863名無しオンライン:2012/12/10(月) 12:39:41.69 ID:Lot4HBt2
ここ多分新規いないから印象操作なんて意味ないのにな
葬式スレみたいに自分に言い聞かせて自己催眠かけたいだけなのかもしれんが
864名無しオンライン:2012/12/10(月) 12:49:09.70 ID:mvy0+fhI
>>863
今日だけ本当に異常・・・本スレとか葬式スレならともかく見てるスレ全部でネガキャンレス見るなんてな
全部(このスレだけはアンチ寄りだから日常の流れって言えば流れだけど)マイナー系のスレだってのに
865名無しオンライン:2012/12/10(月) 13:30:17.83 ID:DGSonHqx
30 名前:名無しオンライン 投稿日:2012/12/09(日) 01:27:36.21 ID:54MOPho3
2鯖なんだが、この時間でほとんどのブロックが満員になってるけどなんかあったんか??
こんな大盛況なのオープン以来じゃねえか

39 名前:名無しオンライン 投稿日:2012/12/09(日) 04:23:50.28 ID:mdC6CiIl
>>30
たぶん、アップデートの度にゲージあたりの人数が減ってる
許容人数はたぶん変わってないが

1鯖だけど、結構前からゲージフルでも入れることが多かったんだよな

41 名前:名無しオンライン 投稿日:2012/12/09(日) 04:34:29.30 ID:1U1jfO0C
>>39
ゲージあたり人数は変えてるだろうとは思ってたが、フルでも入れるとかw

このあたり、さすが10年のノウハウが生きてるな(キリッ
866名無しオンライン:2012/12/10(月) 17:32:30.90 ID:r2IAeJqm
>>862
それだけ必死なんだろな

>>865
キモすぎるw
867名無しオンライン:2012/12/10(月) 22:40:22.28 ID:kpeGD0Gm
別にどうでもいいけど
>最大5〜6万って普通に平均5万超えているんだが・・・
とはならないよ
868名無しオンライン:2012/12/10(月) 23:02:11.68 ID:3iJynjJT
ハンゲ1567人
869名無しオンライン:2012/12/11(火) 10:00:11.77 ID:He/b1L4Q
このスレで人がいることアッピルしてるのは社員だろうな
過去の調査結果を流用してそれらしく人がいるように印象工作してる
ハンゲと連動してるようにおもわせてるのも工作しやすいからだろうな
870名無しオンライン:2012/12/11(火) 10:16:01.13 ID:G+eWy089
>>862
>ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20121204034/index_2.html

何も数字の裏を取らずに嘘を吐くのはむしろ信者のほうじゃね?
どうしようもねえな
871名無しオンライン:2012/12/11(火) 10:28:03.03 ID:6XKKoCO1
>>870
何が嘘なんだ?
最大接続数がが5万から6万程度で推移してるんでしょ

5万を切ってないってことは平均最大数も5万を切ってないってことじゃないの?
その言ってる数が盛ってるとか言い出すなら知らんけど
872名無しオンライン:2012/12/11(火) 10:49:22.28 ID:G+eWy089
>>871
平均最大数の算出式が信者は決定的に頭おかしいんだろうね

普通は 平均最大同接数 = (Σ日毎の最大同接数)/日数 ぐらいで計算するだろうけど
信者は 平均最大同接数 = (Σ月毎の最大同接数)/月数 で計算するんじゃね?

これなら確かに最大接続数>=平均最大数だわ
873名無しオンライン:2012/12/11(火) 10:52:42.65 ID:6XKKoCO1
勝手な推測が入ってる気がするんだが
誰がそんな式を語ったんだろう・・・・

親をSEGAにでも殺されたのかもしれないけどがんばってな
874名無しオンライン:2012/12/11(火) 11:06:17.53 ID:OT1Wiimb
平均最大数なんて初めて聞いたわ
言ってる事は解るけど平均取る意味がわからん
875名無しオンライン:2012/12/11(火) 11:13:23.25 ID:6XKKoCO1
しかもこの理論ってどっか極端に増えてるところがあってそれをならすと5万になるから普段は5万を切っているはず
だから減っている!って言いたいんでしょ?

こじつけしてまで減ってると叫びたいとかどれだけアンチなんだよ
876名無しオンライン:2012/12/11(火) 11:15:59.87 ID:Ra+9IbhN
どなたか直近の全シップのブロック人口比較画像持ってる方居ませんか?
さっき過去ログの見ようとしたらリンク切れてまして・・・orz
877名無しオンライン:2012/12/11(火) 12:20:07.25 ID:iNVZG0Pv
ハンゲとだいたい連動してたのは過去ログでも見れば一発で解るでしょ。
相手にする必要も無い言いがかりレベルだと思う。最近仕事でネガ始めたニワカとかなら知らんけどw
878名無しオンライン:2012/12/11(火) 12:38:48.17 ID:2vib+hhD
ところで質問なんだけど平均最大数って何?
平均かつ最大ってすごい矛盾を感じるんだけど
879名無しオンライン:2012/12/11(火) 13:01:56.57 ID:nmsgyee1
100万達成直前に最大が6万前後って言ってるけど平均5万とかいつ言ってたの?
880名無しオンライン:2012/12/11(火) 13:25:24.67 ID:q0QHnrpL
>>878
接続数が一番多かったポイントを、週か月で平均出した人数。

矛盾はセガのお家芸。
881名無しオンライン:2012/12/11(火) 13:42:58.70 ID:uWjGjfpD
それでも19万4418人(FF11の最大瞬間風速)には勝てないのか・・・・
882名無しオンライン:2012/12/11(火) 13:48:49.33 ID:ebd/6Dib
Vita版はハンゲ数に反映されないし
このスレもういらないよね
883名無しオンライン:2012/12/11(火) 13:54:19.92 ID:nmsgyee1
いやアンチが平均最大数とかバカなこと言ってるだけだぞw
884名無しオンライン:2012/12/11(火) 16:15:14.32 ID:EiwtOA9n
5万でも6万でもいいけどそれが何?
885名無しオンライン:2012/12/11(火) 16:59:07.43 ID:tU84JOvZ
>>881
時代が違うっしょ。今同じ事やって同じ数字稼げたら凄いけどね。
886名無しオンライン:2012/12/11(火) 18:28:30.62 ID:fSOdK4NW
PS3版とPC版を同時にたちあげてなら
それに近い数値でたかもな
887名無しオンライン:2012/12/11(火) 18:36:09.20 ID:Ilw5BCu4
PS2は流石に強すぎた
888名無しオンライン:2012/12/11(火) 19:26:44.26 ID:aSNFKgRv
WiiUがヤバくて加瀬さんのFUDも余裕がなくなってきてるね
889名無しオンライン:2012/12/11(火) 19:36:35.02 ID:IxDV0Lzn
このゲームが盛況してると困るのは今までネトゲ大国()とか言われてた某国
890名無しオンライン:2012/12/11(火) 21:06:06.40 ID:ToYWkfP1
あげます
891名無しオンライン:2012/12/11(火) 21:40:05.23 ID:3saMb9jw
上げる必要ないです
892名無しオンライン:2012/12/11(火) 22:03:39.81 ID:FL7BAe1H
まぁ某国はちょっと前からMO量産してるからジャンル的にもぷそ2流行ってると困るだろうね
893名無しオンライン:2012/12/11(火) 22:30:56.07 ID:nmsgyee1
どう考えても困るのは国内オンリーの国産ネトゲだと思うけど、特にCSオンリーのアレとかね
894名無しオンライン:2012/12/11(火) 22:36:02.99 ID:fSOdK4NW
アンチスレのノリで書き込んでるだけだと思うな
アンチ同士なら嘘でもそうだよねとお互いレスできるが
ここは人数についてはそれちょっと違うよねと突っ込み入る
895名無しオンライン:2012/12/11(火) 23:02:23.65 ID:xVIPxTbT
ハンゲ1509人
896名無しオンライン:2012/12/12(水) 02:55:27.61 ID:RK/OjVnS
>>894
アンチスレといえど流石に嘘はノーセンキューだろ・・・
ここソースで平気で他所で話ばらまく馬鹿がいるんだし
897名無しオンライン:2012/12/12(水) 04:52:36.34 ID:YgyuL2AV
>>885
でもこっちはタダゲーじゃん
あっちは遥かに不利な月額な上にネトゲ人口の少ない時代で、
尚且つコンシューマハードのプレイヤーのが圧倒的に多い状態であの数字
898名無しオンライン:2012/12/12(水) 05:22:29.21 ID:+JqXXDbL
ネトゲ人口少ないってあの時代は強いネトゲタイトルは
今より集めやすかったんだよ
そして今ほどネトゲやり飽きた層もいないし長くハマらせること出来た
ROやリネ2もその時代が一番人集めてた
ネトゲ市場の成長期でありユーザーを右肩で増やす事が可能な時代

あとコンシューマー層をカバーしたことも大きい
PCがネトゲといってもゲーム人口はコンシューマーの方が人数多いわけで
PCとPS2の両展開した事が大きい
実際国内の2/3はPS2ユーザー
ついでにFF11はワールド鯖だから国内でなく世界の同接

とりあえず国内ならコンシューマー層は欲しいよ
今は落ち目のDQ10だって同接ピークは15万ぐらいいってたっぽいしな

PSO2もVITA版あるがVITA自体に元気ないのが悔やまれる
899名無しオンライン:2012/12/12(水) 11:00:40.12 ID:YgyuL2AV
コンシューマって言っても、ハード一つ分くらいする追加パーツ買わなきゃいけないし
PCでやるには何万もするパーツをいくつも揃えるか何十万もするPCを買わなきゃいけないし
ネトゲ人口が爆発的に増えたのはこの2、3年後だし
ROは低スペPCでできてしかもタダで何年も遊べて人口が蓄積して増えたおかげだし
リネージュ2にしたって人口が増えるのはこの記録(2005年6月24日)よりかなり後になってから
そもそもネトゲ人口が爆発的に増えたのは2008とかそこらへんで、2005年はまだ黎明期を脱し切れてない

てかそんな枝葉の話やら言い訳とか話を逸らすのとかじゃなくて、
分母は何十倍にもなってるはずの今現在何故PSO2は同接最高10万にも満たず11年前のネトゲの8年前の記録を塗り替えられなかったのか
その一点だと思うけど
900名無しオンライン:2012/12/12(水) 11:12:43.65 ID:RK/OjVnS
単純にタイトルがいっぱいあって並んでるからってだけだろ・・・
FF11やROのときに比べていろんな種類のゲームがあるわけだし

加えてネトゲやるならPCでって時代でもなくなっちゃった(PS3とかWiiとかXBOXとか・・・もっと広義で話をするならスマホもそうなる)
ネトゲ人口そのものは増加したかもだけどそれ以上に選択肢が増えたってだけ
901名無しオンライン:2012/12/12(水) 11:26:49.29 ID:7omtj/EL
今現在国内で最高水準を維持してるであろうって数値に比較にもならん過去の数字持ち出してきて何が言いたいんだよw
902名無しオンライン:2012/12/12(水) 11:42:10.63 ID:/GeABw4/
>>900
まあFF11と同じ事をFF14でやれたら凄いよね。多分現実的には同接3万〜がピークだと思うけど。
今はそれくらい多様な選択肢があって、より手軽により安価により楽にゲームできなきゃそれだけで
選んですら貰えないって感じだと思うな。

PSO2は「安価」って部分では及第点だけど「手軽」って部分が100点満点で50点、「楽に」って部分が
40点くらいだと思うんだよね。PCベースネトゲではそれでもマシな方だと思うけど、それぞれの部分での
減点が分母に対するアクティブ数なんだと思う。

アクティブ30万だから短時間でプレイ感が得られるMOとしてはやっぱ成功してる部類なんだと思うよ。
FFやDQみたく繋げてる時間=ゲームの進捗じゃないんだし。
903名無しオンライン:2012/12/12(水) 12:32:01.20 ID:2lIbiyhl
まあこのゲームも、結局コンシューマのVITAをメインに据える事になったみたいだし、
来年3月以降どうなるかじゃないか?
904名無しオンライン:2012/12/12(水) 12:39:20.86 ID:+JqXXDbL
>>899
>分母は何十倍にもなってるはずの今現在何故PSO2は同接最高10万にも満たず11年前のネトゲの8年前の記録を塗り替えられなかったのか
>その一点だと思うけど

だからネトゲ自体物珍しくなくなってきてるって話だろ
そしてタイトルが爆発的に増えて分散
コンシューマーでもネトゲが出来る時代
まあ一番の原因はPCだけでやってるからに尽きるよ
コンシューマー機を含めないと同接20万はハードル高い
無料で遊べた時期のFFのネームバリューあったFF14ですら4万
PSOよりもネームバリューあるMHFでもピークは箱○版含めて7万

近年PCだけで展開して同接多かったゲームはAION、TERA、FF14、MHF
の4タイトルだろうけど、それでも3-6万

そもそも日本のPCのMO、MMO市場で分母10倍が胡散臭いよ
どこのソース?
本当に当時の10倍いるのなら日本のMO、MMOでも海外みたいに
同接50万とかそういったレベルのゲームが度々でてもおかしくないレベルなんだが・・・
905名無しオンライン:2012/12/12(水) 12:43:36.26 ID:c2WZd60c
今どき相撲野球見てるやつなんかいねーよ。そういう事だ
906名無しオンライン:2012/12/12(水) 12:49:55.20 ID:7omtj/EL
当時が100万としても今はPCネトゲ人口が数千万居るって訳だな
907名無しオンライン:2012/12/12(水) 16:23:14.48 ID:CJ6r8cSC
にしても過疎ってるーおわこんだーって言う人毎日飽きないなぁ……
どのレビューサイトでも糞ゲーって事になってるみたいだし、わざわざ
こんなとこにまで来てガタガタ言う必要性ないのに
908名無しオンライン:2012/12/12(水) 16:32:26.00 ID:c2WZd60c
>>907
それがネトゲストーカーだよ。キモい
909名無しオンライン:2012/12/12(水) 17:50:24.58 ID:RK/OjVnS
一部ゲームだけ過疎っているのに何故か高評価の書き込みだらけの時点でゲームレビューなんてあてになりません

なんだっけ鳴り物入りで秋葉原やらTV番組やらで盛大に宣伝して置きながら大ゴケしちゃって
ガチャで毟り取ることで細々と生きてるゲーム
んー題名が口の近くまででかかってるんだけどなー
910名無しオンライン:2012/12/12(水) 23:14:29.27 ID:+JqXXDbL
ハンゲ1475人
911名無しオンライン:2012/12/12(水) 23:32:14.57 ID:4RFVCJlj
昨日一昨日とハンゲ数を報告してた者だけど、疲れて寝ちゃってて
定時の確認が出来なかった。すまぬ・・・
912名無しオンライン:2012/12/13(木) 00:05:26.50 ID:KcZ9wL/j
今日は8時前後が最大っぽいね、SSとっとけばよかったか
913名無しオンライン:2012/12/13(木) 00:12:38.61 ID:VXsEtqVW
それはない
時間に多少の誤差はあるが23時安定
914名無しオンライン:2012/12/13(木) 01:23:58.13 ID:OKrPB4zI
>>913
2鯖は久しぶりにかなりうまってたし鯖によるんじゃね?
915名無しオンライン:2012/12/13(木) 02:33:15.78 ID:tDXbd3Pk
>>904
FF11が最大瞬間風速を記録した時期のネトゲの同接合計が大雑把に30万として
いくつかの3-6万クラスと有象無象の1万クラスとその他大勢の4桁クラスとWoW&EVEの海外組を足せば同接合計300万くらいはいくと思うよ
大型タイトルが生まれないのは>>900も言ってるけど人口増えたのにそれ以上に分散しちゃってるだけ
んで、なんで分散したかっていうと大型になりそうなタイトルは出るけどすぐ爆死して失速して再拡散しちゃってるから
一度に集まらず様子見というスタイルが多くなったのもそのせい

PSO2はその悪循環を断ち切る存在だと期待されてたのに、このざまというのが悲しいね
時期もタイミングも飢餓感期待感も絶好で最高だったというのに
916名無しオンライン:2012/12/13(木) 03:01:01.69 ID:VXsEtqVW
>>915
国内MMO市場の話してるのにWoWいれて10倍以上になったとかどんな的外れな話してるんだよ
それにPSOは世界で通用するブランドでもないし、今は国内でしかサービスしかやってないだろ
その国内のみでPC展開してるゲームで同接9万で失敗して悲しいって
俺はそんな結論に達した君の知識が悲しい

PCオンリーでの同接9万がどれだけ凄いかわかってないんだろうな
他のMMO・MO運営してるネトゲ会社からしたらとんでもなく羨ましい数字だからな
それほど近年では飛び抜けた数字
917名無しオンライン:2012/12/13(木) 03:09:06.75 ID:tDXbd3Pk
海外組って入れたからわかってもらえるつもりだったんだが、国内からそれらに繋いでる人らのこと
918名無しオンライン:2012/12/13(木) 03:23:46.89 ID:i8j/vZ3a
>>917
何を期待してたのか知らんけど、需要も趣向も多様化してるからな。
単純に剣担いで中世風な世界観で・・・ってのが好きな人も居ればSFが好きな奴も
居る訳で、それらまとめて一か所になんてのは無理な話でしょ。

世の中には好き嫌いと良い悪いの分別の付かないお子様も多いんだし。
嫌いだからクソゲーって言ってる様な雑魚が堂々とあちこちでネガキャンしてるくらいだぜ?

このザマって言うけど現実的には月額課金タイトルなら瞬間最大同接5万、F2Pなら10万ってのが
今の時代の壁だと思うよ。F2Pはリッチコンテンツに限った話でブラウザゲーとかになると
話は変わって来ると思うけどね。
919名無しオンライン:2012/12/13(木) 03:44:02.55 ID:VXsEtqVW
>>917
尚更ありえない
ってかもういいわ
>>916の下三行が全て
920名無しオンライン:2012/12/13(木) 03:52:14.46 ID:tDXbd3Pk
>>919
そもそもPCオンリーで9万っていうのがまず信用できない
1ブロック200人として50ブロックで1万人、×10シップだから最大10万人だけど
真ん中らへんのシップってずっと過疎ったままで、1〜2と9〜10以外は一度も満員になってないじゃんっていう
921名無しオンライン:2012/12/13(木) 04:05:46.15 ID:VXsEtqVW
>>920
最近このスレを知った人?
元レスからしての流れわかってる?
922名無しオンライン:2012/12/13(木) 09:05:34.26 ID:ymtqT342
サービス開始直後に殆どの鯖が登録すら出来ない状態になったのも知らない人か、確か最終的に8鯖くらいまで登録規制されたはず
923名無しオンライン:2012/12/13(木) 13:03:02.08 ID:WZkQlObH
売上や同接数なんてマクドナルドやベストセラーの本を
世界で最も売れてるからうまい食べ物に決まってるとか最も読まれてるから良い本に決まってる
みたいな評価と変わんない大した意味のないもんなんじゃね?

どんなに売れてようが不味いもんは不味いし、中身がゴミなものはゴミだろ
このスレは淡々と人口調査だけしてればよくて
人口が多いから良いゲームとか少ないから悪いゲームとかいう頭の悪い評価はしなくていいんだよ
924名無しオンライン:2012/12/13(木) 13:23:38.56 ID:ymtqT342
>>923
パッと見お前だけがその頭の悪い評価してるんですけど
925名無しオンライン:2012/12/13(木) 13:49:21.27 ID:K2Kf/3vN
>>922
あの状態が続いてたらぶっちゃけゲームどころじゃなかったと思うw
今でもあと2割〜3割増えると混雑時間帯とかはヤバそうだしな〜

>>923
誰かそんな評価してんの?w
926名無しオンライン:2012/12/13(木) 15:36:12.57 ID:0BRnrBS5
1時期は重くなるかもしれないと断った上でブロックの人数増やしてたし、
8鯖ですら全く移動出来ない時があったからなあ
927rm*top:2012/12/13(木) 17:38:30.51 ID:SqNICF9A
rm*top最低価格販売!
取引安全
banされましたら補償があります。
100万メセタ=127rm=137wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108 *を抜けてください
928名無しオンライン:2012/12/13(木) 23:24:46.01 ID:VXsEtqVW
ハンゲ1550人
929名無しオンライン:2012/12/13(木) 23:34:31.97 ID:AaHCz46N
あんまり伸びないな・・
930名無しオンライン:2012/12/13(木) 23:53:43.95 ID:K2Kf/3vN
23時丁度の貼ろうと思ったらDF緊急行ってて忘れてたわ・・・
931名無しオンライン:2012/12/14(金) 03:44:47.16 ID:ogDxFj/Z
6鯖はなんかアクティブ増えてる
932名無しオンライン:2012/12/14(金) 11:25:46.90 ID:3yZP/uSv
1鯖は混雑とか出てたけどいつもそうなんだっけ?
933名無しオンライン:2012/12/14(金) 12:18:28.18 ID:Qbo/g/UG
混雑表示はDF来てからだね
なんか新規も増えてるんだけど冬休みってもう始まってる?
934rm*top:2012/12/14(金) 15:23:41.87 ID:ozJjnL71
業界最低価格
安心取引
安全利用
BAN補償
100万メセタ=122円=132wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108  *を抜けてください
935名無しオンライン:2012/12/14(金) 15:36:41.10 ID:l9ZAxS1J
やることないから過疎になるのは当然か
936名無しオンライン:2012/12/14(金) 18:01:18.35 ID:9/iPnGQ8
過疎でも国内最高の同接数を維持してるんだから良いじゃない
937名無しオンライン:2012/12/14(金) 20:33:47.87 ID:NbXYmd2G
8鯖はうpデ後も見た感じ接続数は変わらないな
流石にそろそろ苦しくなってきたか?
938名無しオンライン:2012/12/14(金) 23:01:48.75 ID:et9vWXkx
ハンゲ1461人
939名無しオンライン:2012/12/14(金) 23:54:40.14 ID:et9vWXkx
今頃1511人
12月は忙しい人多そうね。
940名無しオンライン:2012/12/15(土) 00:22:39.56 ID:sid02EEc
年内は後一度アプデあるのか
941名無しオンライン:2012/12/15(土) 00:34:55.07 ID:60Em0jTw
そろそろ来年のロードマップくるかな
942名無しオンライン:2012/12/15(土) 03:32:56.56 ID:lYmACtUn
>>941
年明けだかvitaβのタイミングだかで半年分のロードマップ公開するって禿様がどっかのインタビューで言ってたな
943名無しオンライン:2012/12/15(土) 12:19:43.86 ID:coheZ5eb
ゲーム内だとDFはカンフル剤だったけど
DFにレア集めすぎた結果DF以外の周回の魅力が薄まって逆効果になった一面もありそうだな
944名無しオンライン:2012/12/15(土) 12:24:43.20 ID:lZvQk7r6
森〜凍土にエネミーLv46以上の敵と戦える通常クエを追加
DFで出るレアのうちDF由来以外の物を各エリアに分散配置
この二つをやらないとDF待ちばかりになりそう
945名無しオンライン:2012/12/15(土) 15:23:38.88 ID:Xgi/Xbrs
本当に今更だけど
緊急クエストってシステムがそもそも失敗だったよね
946名無しオンライン:2012/12/15(土) 15:54:45.42 ID:60Em0jTw
緊急クエの種類が多すぎなんだよ
947名無しオンライン:2012/12/15(土) 16:23:52.21 ID:MzKzOqBg
マルぐるを以前の仕様に戻した上で
マルチクエはダーカーメイン、敵レベルは標準的、経験値に何らかのボーナス
シングルクエはそれぞれの惑星の敵メイン、敵レベル高め、ドロップ率に何らかのボーナス
こうすればよかっただけなのにな
948名無しオンライン:2012/12/15(土) 17:04:54.59 ID:lZvQk7r6
緊急とマルチエリアが失敗なのを認めて仕様練り直した方がいい
マルチエリアは今のヴァーダーやDFみたくマルチ専用クエストだけに限定すりゃいいよ
949名無しオンライン:2012/12/15(土) 18:47:43.19 ID:F/DH4i2p
業界最低価格
banされましたら、補償があります。
100万メセタ=122円=132wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108  *を抜けてくださいよ
950名無しオンライン:2012/12/15(土) 19:06:05.38 ID:sid02EEc
こうしたらいいとかオナニーレスはここでやらないでくれよ
本スレでも愚痴でも葬式でもいってくれ
951名無しオンライン:2012/12/15(土) 23:00:37.64 ID:syN6WJUp
ハンゲ1581人
952名無しオンライン:2012/12/16(日) 14:45:30.80 ID:U/oytDnJ
業界最低価格
取引安全
100万=130円=140wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=108 *を抜けてください
953名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:00:31.12 ID:ny5YJe7L
954名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:01:13.62 ID:ZJlPNYY+
ハンゲ1697人
955名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:46:17.92 ID:briEKVzi
ハンゲ1700だと同接50000くらいだっけ?
956名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:49:01.85 ID:a8holnX4
ハンゲの31.8倍の数値
957名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:55:01.12 ID:ScH9+c1U
325 : 名無しオンライン[sage] : 投稿日:2012/08/28 00:36:18 ID:qrqkcX9t [1/3回]
ハンゲ1536人
その日>>160
44220人
倍率28.7


ハンゲ1421
その日>>227
42179人
倍率29.6


ハンゲ接続1466人
その日>>246
36.4%
41185
倍率28.0

平均28.7倍

少なくとも前スレのそれと倍率変わってるね
958名無しオンライン:2012/12/16(日) 23:57:54.64 ID:a8holnX4
>>957
それはユーザーの推定値
その後にセガが全体の人数発表したから
公式数値利用が妥当かと
959名無しオンライン:2012/12/17(月) 00:02:03.43 ID:ScH9+c1U
31.8倍って数字がどこから来たかわからんからなぁ
960名無しオンライン:2012/12/17(月) 00:05:15.45 ID:deimq7hX
セガが公式に6万以上と発表した時のハンゲ数値を掛けたんだよ
961名無しオンライン:2012/12/17(月) 00:16:32.99 ID:JNTV7ymV
計算すれば出る!って事じゃなくちゃんと数字で出せばいいと思うよ
答えだけ数字で出してるから変に見える
962名無しオンライン:2012/12/17(月) 00:29:18.17 ID:I7oz65Co
60000/31.8=1886.79
65000/31.8=2044.02

6万以上がどのくらいの数字なのかわからんし、どの日のハンゲ人数使ったかしらんけど
飛び抜けておかしい数字でもないんだし、ちゃんと書けばいいのに
963名無しオンライン:2012/12/17(月) 00:30:05.74 ID:cjH5zBAO
4鯖は昨日23:00のDF戦時に満員ブロックだけで20あったしグラフから少なく見積もっても5500は居そうだった
964名無しオンライン:2012/12/17(月) 23:05:11.90 ID:deimq7hX
ハンゲ1,549人
965名無しオンライン:2012/12/18(火) 00:34:29.28 ID:fBtsmE/K
(´・ω・`)1さばだけ別次元だな
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up30091.png
966名無しオンライン:2012/12/18(火) 00:40:25.14 ID:ZIbAgz29
PB・各エリアN・H推奨以外全部埋まってたからな・・・
967名無しオンライン:2012/12/18(火) 00:45:03.96 ID:c0ZeKxw6
日曜の夜の緊急はうちのサバもこんなだったな
はじめてみたわ
968名無しオンライン:2012/12/18(火) 05:46:14.93 ID:jW4gk9fa
1鯖一極集中すごいな
969名無しオンライン:2012/12/18(火) 10:13:38.22 ID:8d5EetVt
深刻なVHブロック不足
NやHは2ブロックあれば十分だろ
970名無しオンライン:2012/12/18(火) 10:38:31.13 ID:OQYulYxi
一鯖は人の多い分不利益なのもあるけどね
特に転売屋の存在が一鯖は大きいかな
他の鯖だと何でもない物が一鯖だと倍近い値段だったりする
971名無しオンライン:2012/12/18(火) 12:43:02.53 ID:6o8/Qlw7
6鯖は頑なに各地域ブロックを使おうとしない(´・ω・`)
何がそこまでそうさせるんだろうか
972名無しオンライン:2012/12/18(火) 14:50:30.69 ID:QJFzIz5N
3鯖はとてもそこまでいかないなあ。
細かくは見てないが、ピーク時でも、満員になるのは10〜15ブロック程度だと思う。
半分程度埋まってるブロックも結構あるので人は十分いるし、重さも問題にならないのでちょうど良いといえばちょうど良いが。
973名無しオンライン:2012/12/18(火) 15:56:47.20 ID:sJWavMdW
ドラクエの2倍以上いるな
ドラクエは23時のぴーく時で接続2万前後
しかも日に日に減って行ってる
974名無しオンライン:2012/12/18(火) 17:06:12.58 ID:BTm4RqfK
>>971
宗教的な理由でもあるんだろ
無理に使わせようとしたら発狂しちゃうかもしれないぜ
975名無しオンライン:2012/12/18(火) 19:32:34.10 ID:LbXpB2Bu
そろそろ各鯖まとめ画像が欲しいところね
976名無しオンライン:2012/12/18(火) 19:50:04.38 ID:c0ZeKxw6
まとめは難しいんじゃね
DF時とそうでない時で差がありすぎるしな
977名無しオンライン:2012/12/18(火) 19:53:00.06 ID:8d5EetVt
DF来るとわらわら湧いてくるからな
7割くらいのVHブロックに移動しようとしたら移動中に満員になって
戻されるくらい人の出入りが激しい
978名無しオンライン:2012/12/18(火) 19:53:00.50 ID:BTm4RqfK
>>976
GTの予告DFまたやってくれればその時が狙い目だなぁ
979名無しオンライン:2012/12/18(火) 20:47:19.61 ID:GgXKnXeb
>>976
22時か23時にDFが来た鯖のみVHブロックが満員、他の鯖はスカスカって感じになるだろうね
980名無しオンライン:2012/12/18(火) 23:05:06.16 ID:CZV21Cx0
ハンゲ1,476人
981名無しオンライン:2012/12/19(水) 18:20:47.38 ID:9DwWSG0v
解析で課金クエの準備してたのがが発覚したな
982名無しオンライン:2012/12/19(水) 20:35:29.33 ID:7UHUoJW3
>>981
ソースよろ
本当ならハゲはそれは絶対やらないって宣言してたのが覆ることになるが
983名無しオンライン:2012/12/19(水) 20:45:52.39 ID:9DwWSG0v
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1355840755/19-23

次に貴様は「こんなのソースと認めない!」と言う・・・・・ッ!
984名無しオンライン:2012/12/19(水) 20:53:11.16 ID:I7LyMczg
バカなの?w
985名無しオンライン:2012/12/19(水) 20:58:26.67 ID:7UHUoJW3
これがいつに解析された話だかってところだな
見てると初期MAPだからだいぶ昔の話の可能性もあるし(ただの没案)

これで遺跡とかあたりでもあるってことになれば覆したことになるから大炎上の可能性まである
986名無しオンライン:2012/12/19(水) 21:28:40.20 ID:9DwWSG0v
割と直近っぽいよ
火山なのは画像撮った人がたまたまそこを選んだだけだと思う
987名無しオンライン:2012/12/19(水) 21:28:49.00 ID:N3cVOsOY
課金クエでオパオパ揃えるのに2万とか平気でかかる人もいたっけなぁ
要するに武器ガチャだけど、つまらないミッションやらなきゃならなかったし
988名無しオンライン:2012/12/19(水) 21:31:13.47 ID:7UHUoJW3
>>986
それがフェイクの可能性があるって話だよ
もしフェイクじゃなくて解析したのが最近でもベータの頃の蔵とか持ってりゃいいだけだし
989名無しオンライン:2012/12/19(水) 21:37:03.13 ID:9DwWSG0v
>>988
もし本当にフェイクやらだったとしたら、解析動画を速攻で差し止めたりしない
升動画も本物だけは1週間も置かずに即削除申請してたしな
逆に言えば、「消されたのは最近=動画が出てまだ日が浅い」「本当に削除された=マジネタだった」ということ
990名無しオンライン:2012/12/19(水) 21:37:09.26 ID:I7LyMczg
そもそも勝手に課金て決めつけてるだけじゃないか
991名無しオンライン:2012/12/19(水) 21:46:32.02 ID:7UHUoJW3
>>989
昔の無い仕様の動画挙げられててもそりゃ消すだろ・・・
都合が悪いから消すって考え方だけではないでしょうよ
992名無しオンライン:2012/12/19(水) 21:50:02.96 ID:7UHUoJW3
あと動画ならダイジェストで全MAP出したり最近の蔵であることを出してないのが逆に不自然って気がするんだけど
(例えばクリスマスロビーとか石交換店とか見せればそれだけで今の蔵とわかるものもある)

あ、動画見てないからもし出てたらスマン
993名無しオンライン:2012/12/19(水) 23:20:51.61 ID:gpr3uhhr
(´・ω・`)淫乱復活の意図が分からない ハゲは人減らししたいの?
994名無しオンライン:2012/12/19(水) 23:22:13.92 ID:ST7NpnuY
ハンゲ1,466人
995名無しオンライン:2012/12/20(木) 01:13:42.61 ID:eUs3qAhj
マガシ抹殺計画と同じタイプだな。
問題はそのアイテムの入手方法か。
996名無しオンライン:2012/12/20(木) 01:18:41.05 ID:dwecrFsR
このタイプのクエ(アイテム消費でプレイ可能)なら課金でも無課金でも出来るっていうのなら
何も問題ないけどね(ゲーム内でも普通に入手可能、課金でも買える)

ただ無課金イナゴたちはそれでも騒ぐんだろうな
997名無しオンライン:2012/12/20(木) 01:22:30.90 ID:aAm3kYh8
ハンゲ112000人ぐらいになってたよ
998名無しオンライン:2012/12/20(木) 05:06:41.79 ID:xVwNgUV1
課金クエとか騒ぎ出したから見たけど

マガシ(魔石揃えて消費して始まるミッション)
白亜(クエクリアで手に入るチケ消費して始まるミッション)

普通に無課金でアイテム消費クエの前例あるだろ…
999名無しオンライン:2012/12/20(木) 05:36:20.88 ID:6xSQziHH
それだけハゲが信用されてないって事さ
1000名無しオンライン:2012/12/20(木) 13:45:48.03 ID:oxNZt2kU
JKに
中出ししまくれる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。