【PSO2】マグ育成 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
マグに関する情報を集めるスレです。
そのほか育成相談などご自由にどうぞ
質問をする場合はテンプレ熟読後に

マグシミュレーター
http://pso2pso2.syoyu.net/
http://merriesp.web.fc2.com/magu.html

前スレ【PSO2】マグ育成 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1342066727/
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること(重複防止)
無理なときは指定すること 踏み逃げした奴はドルフィヌスアッパー
2名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:18:37.97 ID:fsH4wpzW
■マグ進化論 完全版■

・第三段階を決めるのは「第三段階になる時(Lv95時点)にとっていた第二形態(以下、系統)」と「現在のステータス」
・系統には「打撃(ライラ)」「射撃(フォルナクス)」「法撃(レプス)」「技量(アントリア)」の4つが存在
・第三段階に進化した時の系統から外れたマグになることはない(初回の第三段階への進化で系統が確定してしまう)
・第二形態及び第三形態での同系統内では、現在のステータスによって5の倍数レベルで変化する(例:ライラ→アントリア、ドルフィヌス→キグナス)
・二つのステータスを同時に上げるなどして、5の倍数レベルをスキップした場合は変化しない
・また、判定条件に関わるステータスで同値がある場合も進化しない
(第二形態ならメインステータスに同値がある場合)
(第三形態なら技量以外のサブステータスに同値がある場合もしくはメインステータスと技量+高い方のサブステータスが同値の場合)

◆ステータスでの変化規則は以下の通り◆
・攻撃支援と防御支援は同系統であれば加算して計算される
・系統のメインステータスが、技量+高い方のサブステータスを上回っている場合は「特化型」に
・系統のメインステータスが、技量+高い方のサブステータスを下回っている場合は「複合型」に変化する
・この際技量の数値は0でも構わない
・技量(アントリア)系統だけは、技量単体と一番高いサブステータス単体で特化か複合が決まる
・系統が決まった後、サブステータスが2つとも0のまま技量だけがメインステータスを追い越した場合も「特化型」が維持される
・技量(アントリア)系統のみ、特化型以外のサブステータスが三種類あるため、四形態存在する
3名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:19:00.35 ID:fsH4wpzW
◆早見表 http://mmoloda.com/pso2/image/5205.jpg

◆第二段階◆
・打撃 ライラ(ヘリクス・プロイ)
・射撃 フォルナクス(アイアス・プロイ)
・法撃 レプス(ケートス・プロイ)
・技量 アントリア(ユリウス・プロイ)

◆第三段階◆
生マグ┳打撃ライラ┳特化(打>技+他系統)「ドルフィヌス(プロイ)」PB:突進 
....   ┃       ┣射撃(技+射>打)「キグナス(イメラ)」PB:落雷
....   ┃       ┗法撃(技+法>打)「ライブラ(ニフタ)」PB:連撃+踏みつけ
....   ┃
....   ┣射撃フォルナクス
....   ┃       ┣特化(射>技+他系統)「ケフェウス(プロイ)」PB:炸裂砲弾
....   ┃       ┣打撃(技+打>射)「ツカナ(イメラ)」PB:周囲フォトンメーザー照射
....   ┃       ┗法撃(技+法>射)「カエルム(ニフタ)」PB:翼型の弾丸
....   ┃
....   ┣法撃レプス┳特化(法>技+他系統)「モノケロス(プロイ)」PB PP回復
....   ┃.       ┣打撃(技+打>法)「カリーナ(イメラ)」PB:前方レーザー
....   ┃.       ┗射撃(技+射>法)「オリオン(ニフタ)」PB:落雷
....   ┃      
....   ┗技量アントリア
             ┣特化(技>他系統)「クルックス(プロイ)」PB:連続パンチ
             ┣打撃(打>技)「レオ(プロイ)」PB:連続パンチ
             ┣射撃(射>技)「コルブス(イメラ)」PB:刺突尖角打ち下ろし
             ┗法撃(法>技)「アプス(ニフタ)」PB:重力崩壊

ドルフィヌス  支援/無敵A     打撃/アッパー
キグナス    支援/PP回復H    射撃/炎通常弾    
ライブラ    支援/能力上昇H   法撃/ゾンデ

ケフェウス   支援/無敵A     射撃/炎炸裂弾
ツカナ     支援/能力上昇B   打撃/ブロー
カエルム    支援/PP回復B    法撃/メギド

モノケロス   支援/無敵A     法撃/グランツ
カリーナ    支援/能力上昇H   打撃/アタック
オリオン    支援/PP回復H    射撃/炎貫通弾

クルックス   支援/復活A     法撃/フォイエ
レオ       支援/能力上昇E  打撃/ブロー
コルブス    支援/PP回復E    射撃/雷炸裂弾
アプス     支援/無敵A     法撃/バータ
4名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:19:27.68 ID:fsH4wpzW
■欲しいマグの最低条件■
打撃特化・射撃特化・法撃特化・技量特化
希望のステータスをLvの50%以上をキープ(メインステータス>サブステータス+技量を維持するため)

技量複合型(打撃・射撃・法撃)
最悪、Lv95の時点でアントリア(技量48>他のステータス47)を実現して希望のステータスに全振り
特化型が嫌な人(特にゴr...)の次点での最高極振りマグ
技量48はLv5毎の進化スキップをすることで抑えることができる(13回スキップチャンスあるので最低29)

○撃複合型(○撃+△撃など)
メインの系統のステータスがLvの50%未満を維持(△撃+技量>○撃を実現するため)
これさえ守ればあとは△撃+技量が50%を超えるようにするのみ、技量をあげずに△撃+△防でも可
一度は特化型になることがあるが、2012.7.5時点での50%(つまりLv75)までなら挽回可能

◆餌の上げ方と注意点◆
・ゲージは上下するが一度上がったレベルは下がらない
・必ず1つのゲージだけ上げる餌の組み合わせはある
例1:打撃支援=打撃武器&モノメイトorモダンソファ)
例2:射撃支援=射撃武器&ディメイトorキノコチェア)
例3:法撃支援=法撃武器&トリメイトorシフタ/デバンライド

◆ルームグッズ餌
★4 打撃↑    技量↓↓↓ 打撃防御↓↓↓
★5 射撃↑    技量↓↓↓ 射撃防御↓↓↓
★6 法撃↑    技量↓↓↓ 法撃防御↓↓↓
★2 射撃↓↓↓ 技量↓↓↓ 射撃防御↑
★3 法撃↓↓↓ 技量↓↓↓ 法撃防御↑
5名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:19:48.34 ID:fsH4wpzW
◆変化と進化◆
・Lv30とLv100の第一形態→第二形態、第二形態→第三形態をここでは「進化」とし、これらはスキップできない。(Lv100を飛ばしても101で進化する為)
・Lv5毎の同系統内での形態変化を「変化」とし、これはスキップが可能。

◆マグの複数所持◆
・ACショップで購入できる「マグ獲得チケット」が必要で、使用することで獲得できる
・装備中のマグが1つでも、ゲームにinしている限り装備していないマグのエネルギーも減る=同時育成可能

◆フォトンブラスト(PB)チェインの仕方◆
・フォトンブラストはサブパレットに入れて使用する
・また使用時にボタンを押しっぱなしにすることで、最大15秒程度までチェイン待機状態にできる
・その際に発生するリング状のエフェクト内部で、他人がフォトンブラストを発動するとチェイン成功
・チェインに成功するとフォトンブラストの幻獣の滞在時間がチェイン人数倍になる

◆トリガーアクション(TA)◆
・進化時に1つだけ、定められたものを覚える。
・変化では、習得しない。
・進化による習得時に枠が埋まっている場合でも、進化による追加は枠ごと追加されるため問題はない。
(進化による追加は行われる、既存のものが消えることはない)
・マグデバイスにて追加する際に枠が全て埋まっている場合は、
 既存のトリガーアクションの中から指定して入れ替えることができる。
・生産系を除き、同一のトリガーアクションを複数セットすることができる。
(生産と名の付くデバイスは、1つのマグにつき1つのみと制限されている。上書きは可能)

◆オートアタック◆
・一定間隔でマグが攻撃行動をとる。
・攻撃には打撃・射撃・法撃があり、プレイヤーのステータスに依存する。
6名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:20:12.78 ID:fsH4wpzW
◆変化スキップとは(初心者向け解説)◆
マグ育成において非常に重要となるのが第二形態がどのタイプであるかです。
マグが同系統内での変化が起こるのはLv5の倍数なので最終的なLv95時点でどのマグになっているかでその後の成長が決まります。
テンプレにあるようにあるステータスを48まで上げて確定させるのが一番難易度の低い作り方ですが
5レベルごとに発生する変化判定を2つのステータスのレベルを同時に上げることでサブステータス合計を最低29までに留めながらメインステータスに余力を残すことができます。

例:レオ育成の場合
Lv30時【打撃:14 技量:16】ここで打<技なのでアントリアに進化。ここから打撃を伸ばしていきます
打撃を+4し【打撃:18 技量:16】となりLv34、次の35レベルを迎えることで打>技判定を受けライラになってしまいますので
打撃と技量を同時に上がるように調整すると【打撃:19 技量:17】となりLv36に。5レベル毎の判定をスルーしたのでアントリアのままです。
更に打撃を+3すると【打撃:22 技量:17】Lv39なので次でまた同時上げを行い【打撃:23 技量:18】でLv41。
これをしばらく続けると【打撃:71 技量:29】でアントリアからの打>技判定なのでレオに進化します。

◆とにかくゴリ回避したい人用のQ&A◆

            NO → 【では48以上ですか?】 ─ YES → ライブラ、キグナスのどっちか選べ
         /                  \
【打撃と打撃防御合わせて75以上?】       NO → まだまだいくらでも修正がききます
         \
            YES → ゴリ確定

◆レオお手軽育成講座(ハンター向け)◆

▼新しくマグを育てる方へ(初心者向け)
レオのオートアクションは打撃/ブローでライラと同じなので使いやすく、打撃・技量なので無駄ステータスのないハンターに適したマグです。
*新マグでなくてもマグが低レベルならばこちらを参考に

キーワードは技量48
新しくマグを入手したらまずディスクを3枚与えて技量を伸ばしましょう(不要だろうが念の為に)
その後はひたすら打撃武器とディスクを交互に与え続けます。
イレギュラーがあった場合は常に技量>打撃になるように調整してください。
技量が48になった時点でディスクを食べさせるのを止め、打撃武器とモダンローテーブル等の★4家具に切り替えます。
また打撃武器はソード・パルチ・ワイヤー・ガンスラですが、星が多いほど効果が高いです。
技量を48を維持できるように適度に家具を与えてください。
打撃が52になった時点でレオに進化しますので、あとはこのまま武器+家具で打撃のみを伸ばすなりお好みのマグに育てましょう。

進化スキップを利用することで技量は29までに留めることが可能ですが、手間がかかりますので
根気強い方はスレを参考に作成してみるのも良いでしょう。

▼途中まで育てた人へ
・計算してみてLv95の時点で技量>その他になるようにできるようであれば、Lv95でアントリアに変化させて修正可能
・打撃47以下且つ、技量以外のステータスがすべて0ならばここから技量48まで上げ続ければLv95で技量>打撃になりアントリアへ変化し技量型確定
・打撃が48以上の場合は一度ゴリを経由する形にはなるが、キグナス・ライブラへの変化可能
・この場合は>>2>>3の通り技量+射撃/法撃>打撃になるので打撃に振れるポイントがどうしても少なくなる
7名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:21:09.41 ID:fsH4wpzW
◆ヘリクス系◆
 ◇ヘリクス・プロイ◇ 使用マグ:ライラ・ゴリフィヌス 威力依存:打撃
  ・召喚位置から敵へ向かって突進、中範囲の線状に貫通する攻撃を数往復する
   突進速度は普通で命中精度も並  チェイン時:往復回数増加 

 ◇ヘリクス・イメラ◇ 使用マグ:キグナス 威力依存:打撃
  ・対象の敵位置へ移動後に周囲へ放電、円状の中範囲に攻撃
   移動・攻撃発生は(?)命中精度は(?) チェイン時:攻撃回数増加 

 ◇ヘリクス・ニフタ◇ 使用マグ:ライブラ 威力依存:打撃
  ・対象の敵位置に移動後、角による突きと踏付けのラッシュ攻撃
   角で扇状小範囲に3回・踏付けで円状小範囲に1回の攻撃で1セット
   攻撃時ある程度方向転換はするが命中精度は低め チェイン時:セット数増加

◆アイアス系◆
 ◇アイアス・プロイ◇ 使用マグ:フォルナクス・ケフェウス 威力依存:打撃
  ・召喚位置から敵に向かい炸裂弾を連射、着弾地点に小範囲の爆発攻撃
   照準から発射まで、弾速とも早めで命中精度は高め チェイン時:発射数増加

 ◇アイアス・イメラ◇ 使用マグ:ツカナ 威力依存:打撃
  ・対象の敵?体までに直接、レーザーを落とす。範囲攻撃ではないがほぼ必中する攻撃
   対象の敵が1体だとヒット数増加? チェイン時:攻撃可能対象数増加?

 ◇アイアス・ニフタ◇ 使用マグ:カエルム 威力依存:打撃
  ・召喚位置から正面へ放射状に誘導弾を発射、着弾地点に(小範囲?)の炸裂攻撃
   誘導性能には癖があり命中精度は並 チェイン時:?

◆ケートス系◆
 ◇ケートス・プロイ◇ 使用マグ:レプス・モノケロス 威力依存:なし
  ・召喚者を中心に範囲内の味方のPP回復速度を増加 チェイン時:効果時間増加

 ◇ケートス・イメラ◇ 使用マグ:カリーナ 威力依存:打撃
  ・召喚位置から敵に向かい極太レーザー照射、線状中範囲に貫通攻撃
   発射対象決定から発射までが遅く命中精度は低め チェイン時:HIT数増加?

 ◇ケートスニフタ◇ 使用マグ:オリオン 威力依存:打撃
  ・使用者を中心に追尾する雷撃結界を発生、円状広範囲に持続する攻撃
   発動位置が使用者のため命中精度は高い チェイン時:持続時間増加

◆ユリウス系◆
 ◇ユリウス・プロイ◇ 使用マグ:アントリア・クルックス・レオ 威力依存:打撃
  ・対象の敵位置へ移動後に打撃連打、小範囲のラッシュ攻撃を4セット行う
   移動から攻撃開始までが遅く命中精度は低め チェイン時:攻撃回数増加

 ◇ユリウス・イメラ◇ 使用マグ:コルブス 威力依存:射撃
  ・対象の敵2体までに直接、光の槍を3発刺す。範囲攻撃ではないがほぼ必中する攻撃
   対象が減っても1体あたりへの発射数は増えない チェイン時:攻撃対象数増加
 
 ◇ユリウス・ニフタ◇ 使用マグ:アプス 威力依存:法撃
  ・対象の敵位置へ直接、重力場を発生。円状中範囲に持続する攻撃。
   重力場は引き寄せ効果を持ち。ほぼ必中 チェイン時:持続時間増加
8名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:21:48.53 ID:fsH4wpzW
その他参考資料や、追加案が出たもの
・上昇率に関しての考察 http://mmoloda.com/pso2/image/5204.png
9名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:32:10.29 ID:8+42KGQJ
    |            .|
__ノ             .|    _
| |     ,r"´⌒`゙`ヽ      |  ノ\__ヽ
ヽ二二    , -‐- !、    .|   \ノ(◎)
_____ {,}f  -‐- ,,,__、)__|
     /  .r'~"''‐--、)   .\
    /{   ヽ (・)ハ(・)}、  ゴボゴポポポ・・・
  . | \  (⊂`-'つ)i     \
    .\|\ (__,,ノヽ_ノ,ノ\      \
       \\  `-" ,ノ::::\\  |\人人人人人人人人人
       \\___,j'':::::::::::::\ < 絶対に流されるなよ。 >
         \\_:::::::::::::::_) YYYYYYYYYYYYYYYYY
             ヽ-二二-―'
10名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:34:09.34 ID:yPm45zDq
>>1と検証してくれた先人達に敬礼(  )ゞ
11前スレ982:2012/07/14(土) 11:37:11.33 ID:NcVQqTE+
スレ立てお疲れ様です。

とりあえず打撃特化ツカナレシピだけ貼っておきます。
第二段階まで:http://gyazo.com/c0c4bd29e8b7abfbbff76da6ec359ee2
第二段階以降:http://gyazo.com/b85227997c14f1e31b2ff3d21ed87551

12名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:37:56.73 ID:dwR2JHin
アプスのPNは弱点属性じゃないテク3発分だな
イマイチやのぅ

PP回復Eもクールが長くバースト中に2回使用は出来ん。
通常時はMAXになったら敵がほぼ消えていたとか普通だしな

こいつも見掛け倒し・・・・いや見掛けだけ野郎であったか
まあバータは便利なんだがね
13名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:56:58.18 ID:6DgMMpzW
PN?
14名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:58:38.95 ID:dFywaO/w
>>12
アプスでPP回復E?
15名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:14:30.49 ID:MgXxpcIn
餓死してないゴリ連れてマルチに来る奴は300円すら払いたくないケチ臭い奴で周りの人間に迷惑かけても平然としてられる人間

朝鮮人
16名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:31:26.76 ID:of/id33R
フードデバイスで変化スキップできる?
17名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:31:53.56 ID:l0jrNxl1
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up7490.jpg
ダラララララ…\ジャーンジャーン/ウホ-ッ
考察班がどれだけ優秀か判ってたけど…防御特化で別のに、とかそういう夢もほしかったゴリ
18名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:34:27.33 ID:f0CxQFd1
でも防御特化という意味では敵を打ち上げて攻撃を遮断してくれるわけだからゴリでよかったよね!
19名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:42:48.04 ID:kPTDZ7ND
それにしてもよお、☆5でも全然伸びないのに
なんで☆7以降のレアはエサにできないんだよ
こんだけマゾいのにレアあげれないというアホ仕様うぜえぞ
ブラオレットとタリスレガシー食わせたいのに
20名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:45:50.12 ID:oTb5skXL
そんな一気に育てる物と想定してないからです
来年までキャップ解放無いんだから焦るなよ
21名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:49:56.56 ID:Vm44Fsy4
>>14
コルブスから変化させれば出来るじゃん
それだけの値打ちがあるかどうかは謎だけどな
22名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:51:35.55 ID:TyBHWhbj
>>11
アーム防具☆1×5
アーム防具に☆1ってないんじゃないか?
23名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:51:55.14 ID:6Ec1YEq5
>>11
どうもありがとう
24名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:55:13.75 ID:of/id33R
>>19
レア誤爆する人絶対出るからじゃね?
25名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:56:37.01 ID:fIUUyWHP
>13
フォトンヌラストの略だろ
ちょっと隣のN押しちゃっただけなんだと思うよ
26名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:10:55.49 ID:fUaLIXdA
レア1の防具は存在しないな
27名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:22:45.38 ID:KfbP2NU4
質問なんだけど職変えたら今のマグ使えないの?
28名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:24:06.21 ID:pIY4tQOz
実際に職変えてこいよ
そうすればわかるだろ
29名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:25:53.87 ID:KfbP2NU4
確かにそうだw
変えてみるよww
30名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:26:18.06 ID:AbLqymOW
きっしょ
31名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:34:23.37 ID:hWMkE62y
打撃防御あげる家具がほしかった
32名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:38:44.58 ID:aWaqS3AO
マグの餌表って需要ある?
載ってるサイトあったんだけど
33名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:48:21.79 ID:QJ3gdV/q
これ完全技量特化とか一個くらい作っといた方が良いかも知れんなぁ
新クラス実装されたら否応なくレベル1からだしガンスラとサブユニットの武具両方に要求される技量が高い状態からスタート出来れば色々と捗りそう
まぁそうポンポン追加されるもんでもないし最初はレベルもホイホイ上がるだろうから早い段階でε装備出来る程度にレオで物技均等とかでも良さそうだけどね
34名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:48:28.36 ID:A3Cjk2Ro
テンプレにもあった気がするけど追加でURL入れれは飛ばせるから需要ある
35名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:48:58.92 ID:AbLqymOW
どうせwikiでしょ
また揉めるつもりか
3611:2012/07/14(土) 13:59:32.21 ID:NcVQqTE+
打撃武器と併記したかったんやすまんな。

キッチリなるように書いたけど最初なんか特に適当にやってても大丈夫そうだと思う
37名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:59:53.17 ID:u+JLTB9A
オリオンのPB検証してきたがやはり打撃依存で確定ですわ
スクショ撮って書き写したけどまとめるの面倒だから割愛

オリオンLv100 射66 技18 法防16
攻撃対象はいずれもキャタドラン討伐ハードのダガンLv27
●Hu Lv28
 打撃481 ソード 302〜307dmg
 打撃662 ザンバ+5 412〜460dmg
●Ra Lv40
 打撃360 素手 206dmg
 射撃736 タルラッピーキャノン  206dmg
 法撃615 デュエルゲイズ 206dmg
 打撃563 ヴィタスラッシュ 345〜367dmg
38名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:06:33.81 ID:oTb5skXL
>>37
検証乙 やっぱ技量系マグ以外設定ミスってるぽいな
39名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:07:10.41 ID:dFywaO/w
無敵Aを取得したマグに間違えて無敵Aの追加デバイスを入れちゃったんだけど
無敵時間が2倍になったりする?
40名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:08:27.43 ID:oTb5skXL
ならない
41名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:10:01.35 ID:jmCunH2S
ツカナ・カリーナの最後の進化キャンセル失敗は本当に悲惨
完全特化ですらない中途半端なゴリラルート確定なんて…
42名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:10:16.61 ID:dFywaO/w
>>40
ありがと、無敵Ax2はなんのメリットもないってことでFA?
43名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:14:15.76 ID:0GY6AQ2A
進化キャンセルなんてバカな事はやめてゴリアッパーの虜になれウホ
44名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:20:11.16 ID:0/qePYLk
マグの無敵AってPBゲージが満タンになったら発動って低確率?
なんか全然発動しないんだけど
45名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:22:10.23 ID:EWUtovGJ
カリーナのフォトンブラストはマグの攻撃力依存なんですか?それとも本体の攻撃力
依存なんでしょうか?おしえてください!><
46名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:23:14.81 ID:lhNTMu1p
溶岩風呂がマグの腹減らしにいいって言うので試そうとしたんですが、3つつけて10回瀕死にしたのですが上手く発動してくれません。
HP回復が発動する条件っていうのは何かあるのでしょうか?
47名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:23:59.36 ID:s1V5ujBj
無敵Aの発動自体は多い気がするけど
一回発動すると10分かそこらCTがあるきがする
48名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:25:12.09 ID:OVOD0wYL
>>42
一応クールタイムは別々にカウントされるらしいよ(´・ω・`)
49名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:28:24.62 ID:fUaLIXdA
つまり10分以内にPBゲージをまたMAXにできれば・・10分間PSEバーストしてればできるかもしれない
50名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:32:40.69 ID:2u9rDlFs
足ユニット+モノメだけで打撃防御だけ上げられる?
51名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:33:09.57 ID:2hlTX5od
打撃10技量9射撃防御11でフォルナクスにしてそこから打撃と技量の同時あげで進化
を飛ばしレベル100でツカナにしたいと思ってます。

ただ自分のアイテム欄見てたんですけど打撃と技量が同時にあがるアイテムが見当たり
ません・・・

あるんでしょうかね。
52名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:33:15.45 ID:7SilZT8K
>>42
Foソロで鍵かけて火山行って、溶岩浴しながらレスタ
するとかなりの速さでPBゲージが溜まるから、それで何回か試してみればいい
というか他人任せだけどちょっと試して報告して欲しい気もする・・・
53名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:38:40.25 ID:Vm44Fsy4
なんか質問の内容が日に日にひどくなっていってるなwww
とりあえずテンプレぐらいは目を通そうぜ
54名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:41:13.32 ID:eL9xgcWT
>>53
もう大半な人はマグについてわかってるからこのスレ来ないしね。
>>51なんかwikiみりゃ一瞬でわかるし質問の答え待ってるより早いと思うんだが・・
55名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:41:17.16 ID:ytDjPM22
連休と来るべき夏厨に備えとけ
56名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:49:23.88 ID:aWaqS3AO
>>46
回復AならHP半分切ってアラートがなった時っぽい
57名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:51:24.43 ID:yPm45zDq
wikiみたらまだ進化条件検証してた
58名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:52:09.14 ID:lhNTMu1p
>>56
あ、なるほど。それだといくら瀕死になってもしょうがないんですね。
半分あたりで回復するようにして試してみます。ありがとう〜。
59名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:52:16.88 ID:aWaqS3AO
>>46
あとHP装備の付け直しでも回復するらしいから
それで高速腹減らしができる
60名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:00:23.76 ID:4ndetO1Z
ゴリラ連れてるレンジャーとかフォースが増えてきてるな
61名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:03:53.59 ID:29mJqqcI
ステータス無視すればゴリは優秀な気がするけどな
敵が近寄ってきたらアッパーで止めてくれるんだから。
ステータス無視すれば…。
62名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:04:07.36 ID:OVOD0wYL
>>60
コルブス持ちの
63名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:09:25.14 ID:12kxc6C/
>>60
ふんたーさんのサブかな?
64名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:11:26.78 ID:F7HIe+T9
ゴリ「昇竜けぇ〜ん」
65名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:13:34.85 ID:GABTThuI
打撃防御に振ってる可能性も。
66名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:15:48.34 ID:SG1DA/FU
能力上昇Aつけてエリア移動ずっとしてればすぐはらへらせるとおもったけどこれって補助支援かかってると発動しない?
67名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:18:15.79 ID:EWUtovGJ
カリーナのフォトンブラストはマグの攻撃力依存なんですか?それとも本体の攻撃力
依存なんでしょうか?おしえてください!><
68名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:18:56.42 ID:L1TwaaKX
マルチのゴリが邪魔過ぎてハゲる
ソニックアロウ高低差に弱いんだよ
69名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:23:38.05 ID:ZfyuMXOq
Hu始めたんですがハンターオススメマグはレオ一択ですか?
70名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:24:48.79 ID:MrQhd2i/
打撃特化ならゴリが最強ウホ
71名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:25:22.53 ID:ZfyuMXOq
ゴリマグだけは勘弁でお願いします
72名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:26:46.61 ID:7SilZT8K
>>52を書き込んでみたはいいもののなんだか人任せすぎるということで今自分で試して見てる
適当検証&また30分しかやってないけども取り敢えずの途中報告
使ったマグはアントリア、無敵Aは1個、優先度1にセット
自分のMaxHPは401、HPが200切ったらそれまでに貯めてたMチャージレスタで回復、で約1分20秒でPBが満タンに(バーンの無有はたぶん関係なし
溶岩から出てPBを消費するのが約30秒
まず最初の1:20で発動→6:49で2回目→12:16で3回目発動→17:53で4回目→23:31で5回目、計5回の発動
73名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:28:57.38 ID:DraUrqlv
Lv150での変化はスキップ可能ですか?
74名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:29:42.10 ID:tXJCCNki
ほうスキップしたらレベルいくつになるか言ってみろ
75名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:35:47.16 ID:DraUrqlv
>>74
ということは無理なんですね
Lv149でキャップ解放待つことにします
ありがとうございました
76名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:46:11.87 ID:JDwVc3y+
ゴリ回避でライブラにしたけど見た目はゴリ以上に駄目だな
77名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:13:17.50 ID:QTQHf1jg
つかギグナスも微妙なんだけど・・・
何か手裏剣浮いて回ってる
78名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:22:53.35 ID:7SilZT8K
>>72の続き
使ったマグはコルブス、デバイスは無敵A2個を優先1・2に、PP回復Eを優先3に
その他は>>72と同じ、PBゲージたまる時間も同じだった
結果は、1:20に無敵→3:08に無敵→4:49にPP回復→6:45に無敵→8:43に無敵→10:38にPP回復
12:29に無敵→14:21に無敵→16:08にPP回復→・・・という感じで30分間
PEゲージで発動系を複数付ける場合は大体5分以内に2回発動させれば意味ある結果に
たいして意味のない検証でスレ汚し失礼
79名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:29:26.52 ID:dFywaO/w
>>72
検証ありがとう。
PBゲージが常に満タンなら無敵Aの発動率は、
無敵A1個<無敵A2個(約倍?)ということでおk?
80名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:31:26.98 ID:I+8V2I/3
もう少しで復活8になりそうなんだが
誰か検証とかした?
81名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:34:19.55 ID:7SilZT8K
>>79
いや、違う
無敵Aが発動するのはPBゲージが満タンになった瞬間(たぶんほぼ100%
それでいて、無敵A1つに対してクールタイム4,5分程度があるってこと
つまり簡単に言うと4,5分以内に2回PBゲージ溜めないと1つ付けてる状態と変わらないってこと
82名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:40:13.35 ID:EWUtovGJ
カリーナのフォトンブラストはマグの攻撃力依存なんですか?それとも本体の攻撃力
依存なんでしょうか?おしえてください!><
連投すみません
83名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:41:33.33 ID:d4qmOlmg
>>82
しつこい。スルーされる理由を考えな
84名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:42:56.94 ID:oTb5skXL
>>82
使用者本人の攻撃力依存
そういや>>7のテンプレから武器含む攻撃力依存消してるな
あれは入れといた方が良いだろう
85名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:46:13.43 ID:fsH4wpzW
前スレから引っ張ってきました

フォトンブラスト依存ステ(使用者の武器を含む攻撃力依存)

■打撃依存10種
ドルフィヌス、キグナス、ライブラ
ケフェウス、ツカナ、カエルム
カリーナ、オリオン
クルックス、レオ

■射撃依存1種
コルブス

■法撃依存1種
アプス

■無属性1種
モノケロス
86名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:51:06.76 ID:Beu0qTnl
なんで打撃ばっかなんだろうな
87名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:52:16.55 ID:6DgMMpzW
調整ミスだろうな
あるいはただのサボリ
88名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:57:57.05 ID:orQnBnto
マグ腹減らす為に生産デバイスでフィールド放置割といいな
モノメ食わすときとか自給自足できるし
89名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:58:19.03 ID:6e3MJZ8n
禿「フォトンブラストの依存ステがバラバラとの問い合わせがあったため、打撃依存に統一しました」

明らかにバラつきかたがおかしいが、設計・開発者で無い限り設定ミスとは断定できないんだよなあ。
絶対に認めなさそう。
90名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:59:44.59 ID:Lkj+qnb9
初期マグがLv37になっても形態かわらんのだけど・・・なにこれ?
91名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:01:53.96 ID:cP1U40PG
ユリウス・イメラを色々試してたんだけど
デ・マルモス単体に撃ったら撃ち上げたのが一発も降って来なかった・・・2週して両方とも
なんだろうこれ
92名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:04:01.87 ID:IhT6Hlhl
>>82
こういう質問は総スルーでいいだろ
案の定、答えてあげてもお礼すらないし
93名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:05:25.80 ID:oTb5skXL
>>90
テンプレをよく読め
94名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:13:26.32 ID:kvv6SDEz
>>89
ゲームにログインしたキャラが
全くの別人な時点でお察しください
95名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:25:01.70 ID:3THaI5JW
レベル30の時点で(打撃+打撃防御)=法撃防御の場合、第二形態に進化する時は何になるのでしょうか?
96名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:26:30.68 ID:Lkj+qnb9
>>93
スマン・・・打撃支援と打撃防御支援を均等に上げてもそうなるのかきついな
97名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:28:00.11 ID:EWUtovGJ
>>85 わざわざ前スレからありがとうございます!><
持ち主の攻撃力依存なんですね!
98名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:39:39.23 ID:yVtWFXaK
PP回復Jを取りつつのコルブスを目指しているのですが
テンプレやwikiを見てもよくわからなかったので質問させてください
レプスへの進化で法撃をなるべく抑えるには
法撃11射撃10技量9で問題ありませんか?
99名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:43:28.74 ID:a0OyURKt
Lv74まで育成したのに、ここでレベル飛ばしミスした俺に何か一言
100名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:44:51.58 ID:Ux3NidF1
Raの方に質問したいのですが宜しいでしょうか?
自分のマグはLv100、射撃96、技量4(育成ミス)なのですが
自分は半端な数字が嫌いなので技量を少し上げたいです。
これはマグの育成として大丈夫なのでしょうか?
稚拙な質問で申し訳ありません。
101名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:46:52.39 ID:eAsp/cAB
>>8は解像度1920x1280とあるけど
インターフェイス倍率の方を書いておいた方が良いかも

技量は★1〜★4ディスク1枚あたり
70台 17/185
80台 13/185
102名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:47:23.45 ID:dFywaO/w
>>81
なるほど、無敵Ax2は余り実戦向けではないね。
PSEバーストの時くらいしか恩恵なさそう。
なんか他のスキル探してみます。検証ありがとう。
103名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:47:49.16 ID:ya0klrej
防御特化マグで各種防御50が目標なんだが打撃41でカエルムにできる?
104名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:48:05.68 ID:d4qmOlmg
>>100
好きにして大丈夫。ご自由に。
105名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:48:34.60 ID:dwR2JHin
アドスタミナと言う防具があってだな・・・・
ソレを装備できる程度の技量を足すかどうかが分かれ目だ

ただレンジャーはスキルで技術上がるしマグには別にイランきがする
106名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:49:15.71 ID:EWUtovGJ
>>92
ひねくれてらっしゃいますね><
107名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:55:45.12 ID:Tz9Tje8Y
質問です。
適当に法撃特化で作っていたのですが、アプスに興味がわきました。
法撃47でストップ→技量48→法撃52でアプスというテンプレ的なものを
見つけましたが、進化スキップを使うとアプスの技量を押さえられる
というのも見ました。

これは30になる時に法撃14技量16とかにして、以降法撃をメインにあげて、
5刻みのLVを法撃を技量を一緒にあげて飛ばせばOKということですよね?
108名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:56:26.60 ID:IhT6Hlhl
>>106
少し調べればわかる事じゃないですか><
109名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:01:57.88 ID:oTb5skXL
おまえら実は仲が良いだろうw
110名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:14:23.33 ID:aWaqS3AO
>>98
法撃防御のほうがいいんでね
好みだけど
111名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:20:38.08 ID:Tz9Tje8Y
なるほど、実際にやると法撃70技量30でアプスになるんですね。
スレ汚しすいませんでした。
112名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:21:48.00 ID:12kxc6C/
>>107
それで育てたのがコレだよ
http://mmoloda.com/pso2/image/5208.jpg

法16技14でレプス→法17技18でアントリア→進化スキップで95突破、後は法撃オンリーで育成
113名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:24:22.36 ID:8DazGC4T
wikiを見ながらレッグレア2×2、ディスク×2、レッグレア3の順番で変化スキップしようとしたんですよ奥さん

ディスクって防御関連軒並み下がるんじゃないですかー!やだー!
ちょっと打撃防御と技能0にしなおしてもう一回やるわ・・・
114名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:27:43.97 ID:Tz9Tje8Y
>>112
なるほどなー
シミュレーターで作った履歴残しておこう……
何回かある微調整をテンパらずにやれる自信がないや。
115名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:30:53.85 ID:YFT1B9zW
>>112
シミュってみたけど難易度高杉わらえない
116名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:34:00.17 ID:mnjVW4Ew
進化スキップが何回あるかで難易度かわるでおk?
117名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:34:29.27 ID:8DazGC4T
30段階の方を見たらソルトアトマイザ5個で修正が効くことがわかってよかった
最上段にあるエサ表が間違ってるってどんな罠なの・・・
118名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:44:33.65 ID:FIVMTRZQ
PP回復J, H持ちモノケロスとJ, E持ちアプスで迷う
HとEどっちが使いやすいんだろうか
119名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:47:39.33 ID:12kxc6C/
Eはコルブス経由で射撃の無駄ステが大幅に出ちゃうから
デバイスで出るのを待った方がいいと思う
Jならレプス経由で技量が29から30になるだけで済むけど
120名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:49:27.27 ID:fUaLIXdA
Hはえまーじぇんしって叫んでる間に終わるLv
121名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:50:26.72 ID:A4m67GfH
技量超特化って何を与えるのが効率いい?
122名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:51:14.60 ID:dwR2JHin
Eないアプスはクソ

法がほしいなら素直に特化モノケロ
123名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:51:39.07 ID:S1gtsZck
ディスクオンリーでいいんじゃね?
124名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:56:40.46 ID:dFywaO/w
モノケロはPBが地味過ぎる・・・
125名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:57:48.18 ID:D2TJXj3o
初心者質問で悪いんだが
みんながあれ経由してあれ経由して最終的にこれ、ってやってるのは支援デバイスのため?
126名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:00:21.85 ID:Xv64JM5Q
テンプレ読めばわかるかもね
127名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:00:40.93 ID:vtZsdhv4
形状とPBに拘りがなければ装備に必要なステータス特化でも差支えないのよね
128名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:00:48.24 ID:mnjVW4Ew
オリオン目指してるんだけどHって糞なのか?
冗談だろおい
129名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:04:06.55 ID:12kxc6C/
>>128
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『ボスエリアに入った瞬間PP回復Hが発動した
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | と思ったらムービーが終わったら切れていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 実は発動したのが回復Jだったんじゃとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 恐ろしいオリオンの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \_________________
130名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:07:34.16 ID:YTlAXstj
>>112
レシピみたいなのないでしょうか・・・(チラッチラッ
131名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:08:13.86 ID:S1gtsZck
pp回復Eもいいんだけど無敵でいいやってなった
人それぞれだよね
>>122はガチ勢みたいだけど俺はガンスラFoで息切れ知らずだし
132名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:12:03.89 ID:FIVMTRZQ
調べたらPP回復Hかなり糞っぽいな
素直に特化モノケロにします
EよりかはモノケロのPBのがいいだろうし
133名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:19:58.02 ID:dwR2JHin
回復Hは効果短すぎる上に発動率そのものがクソ
15回に1回とかざら

回復Eは肝心なときには敵がいなかったりクールが長かったりで完全ではない
やはりPP回復はモノケロPBが一番優秀

アプスPBは動き回る敵に当てにくい
発動がクソ遅い上に設置後に動かれるとカス当たり確定
引き寄せ効果? 大型には効かない
威力は大体チャージテク分x3HIT

オリオンPB は打撃属性だが発動したあとも本人について歩くので当てやすい
発動後に銃剣装備でもOK 威力は上がる
134名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:20:53.09 ID:1B8owtRZ
>>100
切りの良い数字にこだわるなら、射撃を100で止めて、今後は技量を育てていくというのはどうだろう
レス番も100なことだし
135名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:21:07.58 ID:p9TNP4IJ
PP回復Eの良い所はPBと違って準備モーションとか魚のダンスタイムが無い所と発動から即回復してくれるから乱射モードへの以降が素早いくらい
136名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:32:43.25 ID:yZtxditP
PP回復Eはコルブスになるならいいけど
経由してアプスに付けるのはもったいないと思う

後でPP回復Eのデバイス出たら、射撃34が無駄になる
マグリセット使って一から育て治しはきついもんがあるよ
137名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:47:50.58 ID:MXVGAcRS
結局はモノケロスのPBでちゃちゃっと回復しつつ自分で範囲テク打つのが一番良くなっちゃうんだよねぇ。
ギグラなり連発してたらまたすぐゲージたまるしね。
PPリバイバル前提にはなるけど、Foで取ってない人とかまずいなさそうだし・・・。
138名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:49:18.56 ID:dwR2JHin
PP回復Eデバイスが出たら特化モノケロにつけるにきまっておる

つまりモノケロお勧め
139名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:51:46.20 ID:f0CxQFd1
デバイスって結局今有用なのってどれがあるん?
140名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:52:25.84 ID:S1gtsZck
そろそろ脳死特化厨は巣に帰れよ
141名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:59:15.54 ID:mnjVW4Ew
オリオン糞化創価
まだ修正きくからコルブス目指すよ・・・
142名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:03:01.30 ID:yZtxditP
>>141
別にオリオンでいいと思うよ、デバイスなんて後からどうせ出るだろうし
143名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:06:01.75 ID:eJMUhVwV
ぼくのかんがえたさいきょうのどりる
http://mmoloda.com/pso2/image/5234.jpg

さて、これからどうしようか
144名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:07:17.89 ID:f0CxQFd1
ネタとしては弱い
145名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:08:23.04 ID:IhT6Hlhl
マジで150特化にしてる画像見たこと無いな
146名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:10:03.91 ID:aWaqS3AO
>>143
デバイス枠3個追加して回復A3個入れる
そして能力上昇JBも回復Aに置き換えようぜ
147名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:19:04.71 ID:0cc7+GPF
今射撃86なんだが全然あがらんなこれ
150射撃にしようと思ってたけど50法撃に振ろう
148ワルキューレ ◆mci....ll. :2012/07/14(土) 20:20:10.47 ID:4PMmr0GB BE:57068036-2BP(3686)
>>145
(´・ω・`)特化育ててるけどやって法撃100になるところ
149名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:20:33.65 ID:o+62DP3n
>>145
寝ながらエサやってたら打撃に1振ってやけくそになって技量も5上がった法撃特化のできそこないならあるよ!
150名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:27:59.73 ID:p9TNP4IJ
ステータスが100越えると技量調整用のお薬を投与する回数の方が多くなってマグがかわいそうになってくる
ろくなもの食べさせてあげてない
151名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:29:16.28 ID:6Nc0diQ6
>>149
俺のゴリ打撃142で寝ぼけて技量1振っちまって
どうでもよくなったからキャラ消してゲームアンインストールした
152名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:31:30.18 ID:0cc7+GPF
マグも200まであるのかな
200振ったら酷いことになりそう
153名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:36:03.31 ID:p9TNP4IJ
成長鈍化ポイントは50、80、100までは確認してる
多分130か150でも鈍化するはず
154名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:39:15.58 ID:/gBwUg4V
打撃力が1下がってもダメージが1下がるわけでもないし
でも気持ち悪いよなぁ
取り返しつかないって
155名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:43:36.54 ID:IhT6Hlhl
日本人はキチョウメンだね
なぜか変換できない
156名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:51:24.03 ID:GABTThuI
一体300円リセット500円より、特定のステを10下げられる100円とかの方が
薄利多売で儲かりそうだよね。
構成改変、ミスやり直し、伸ばしたくないステも一々餌で調整せず伸ばして
課金で下げる方が速くなるし。
157名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:53:55.91 ID:oTb5skXL
それこそが課金で強さを売るになっちゃうからじゃない
てか形態変化があるからそれやると凄いややこしい事になりそう
158名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:54:48.65 ID:sKstsUMe
>>153
50レベからは10レベごとにどんどん成長が鈍化していくと聞いたが
違うのか
159名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:55:49.46 ID:kN+N1XK3
50できついのに80でさらに上がらなくなるのか。
160名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:59:41.46 ID:0cc7+GPF
50は許容範囲だろあれ
161名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:08:03.82 ID:YFT1B9zW
テンプレのアイテム与える数をシミュできるのって間違ってませんか?
なんか上がりが良すぎるような・・・
162名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:14:50.47 ID:4ndetO1Z
坑道の新装備の条件を見てから上げようと120で止めてるけど腹ペコカリーナちゃんの餌くれアピールが可愛い
163名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:19:01.48 ID:zBZDiHdi
2職目でRaやろうと思ってるんですが
2個目のマグはどう育てるのがいいですか?
普通に射撃特化みたいな感じでいいんでしょうか?
164名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:21:33.58 ID:woJsZxoV
Huで打撃特化で来ててゴリになってしまったから
作り直そうとマグ買ったのはいいけど・・・・
技量上げるつもり無いとなると
ツカナかカリーナの二択って事になるのか・・・・
どっちも見た目がなぁ・・・
掘りかネカマかどっちか選べってそんな・・・
165名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:22:01.27 ID:/gBwUg4V
>>163
打撃特化でゴリラがいいウホ
166名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:27:59.99 ID:zBZDiHdi
>>165
分かりましたありがとうございます
167名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:32:13.28 ID:WWwtEMYE
>>164
技量は被ダメ期待値軽減のステでもあるから
ある意味、対象が射撃や法撃に限定される防御ステより防御効果高いぞ
つーかダメージのバラつきが気になり始めると技量は結構重要
168名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:35:33.79 ID:woJsZxoV
>>167
なるほど・・・・
wiki見てたりしたけどそれは知らなかった
それなら無駄のないレオで行けそう
情報ありがとう
169名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:12:13.22 ID:cfiicdyY
マグ研究スレと質問スレでわけないか?
170名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:13:22.71 ID:f0CxQFd1
この勢いで分ける必要はない
171名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:16:47.19 ID:Xv64JM5Q
テンプレ読んで解決できない質問なら全然答えるんですけどね
172名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:20:05.83 ID:oTb5skXL
別にもう検証する事も減ってるし分ける必要ないわ
173名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:20:50.03 ID:cfiicdyY
冷めてんなー
174名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:24:42.97 ID:csKI1yUy
どうせ同意がとれたとして、自分で建ててなるべく管理誘導する気ないだろ
無責任身勝手考えなしの馬鹿に乗るやつなんておらんわ
175名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:28:36.37 ID:6Nc0diQ6
>>167
各職スレでその効果は否定されておりますがな
176名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:36:38.02 ID:JZ3VNXNc
Lv70過ぎてから育ちにくくなってきた
俺のレプスがモノケロスたんになるのはいつのことやら…
ってかまともな餌がさっぱり手に入らん
ストライカーとオブサイドってどのあたりでドロップするんだ
177名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:39:20.81 ID:a0OyURKt
>>176
っ赤コンテナ

まぁ、安いヴィタ系とか買うのお勧め、たまに☆4も安く出てるしな
178名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:41:22.66 ID:JZ3VNXNc
>>117
うん、ヴィタ系安いの買ったり凍土ぐるぐるで溜まったやつを食わせてるんだが
供給ペースより消費ペースの方が速いんだ…
育成は前作の方が良かったな
179名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:41:34.58 ID:JZ3VNXNc
>>177だったスマソ
180名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:47:51.72 ID:nDHUEw5K
打撃防御上げるには何食わせればいいのん?
181名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:56:11.06 ID:7C/zcOw7
偶に店でブレアズンが1200ぐらいで売ってる事があるからそれでいいんじゃないかな
技量も上がるから別のアイテムで下げないといけないけど
182名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:59:53.70 ID:ZDx5MM5U
技術48特化型だと後半武器で上がった技術下げるのきついなw
183名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:21:16.05 ID:GJl6xG35
各種武器でメインステを47まで残りをディスクのみが一番楽な気がするけど
184名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:26:10.55 ID:WWwtEMYE
>>175
いや、どこの話よ?
むしろ検証の結果最低被ダメージが下がってたのは見たが
185名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:42:05.68 ID:oTb5skXL
ここマグスレなので
186名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:49:53.58 ID:WWwtEMYE
マグスレだからこそステータスの効果を知っておくのは重要だと思うの
Foスレの検証だかでは

Lv21 Fo沼子
対Lv21ウーダン (ザウーダン討伐ハード)

打撃防御330
射撃防御312
法撃防御424
以上固定
5分以上突っ立って計測

技量210
49-73

技量330
12-72

こんなん出てたけどな
187名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:51:14.05 ID:Tn6TsXdK
てめーらさっさと有用なTAまとめろや
188名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:52:24.51 ID:MlzFruFQ
はい
189名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:52:45.82 ID:mdsLRm67
Foはアプスのがいいのか
やっちまった・・
190名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:53:33.73 ID:sKstsUMe
モノケロスで何がダメなのか
191名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:55:05.01 ID:zAjPeuJV
モノケロでよくね
別にアプスでも良いと思うけど
192名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:58:53.14 ID:9Q6lYizD
Foってアプスよりはモノケのが使えるんじゃない
過去スレ参考にしたけど本当どうなんだろう・・・
193ワルキューレ ◆mci....ll. :2012/07/14(土) 23:59:06.47 ID:4PMmr0GB BE:57068036-2BP(3686)
モノケロスとアプスは両方育ててる
194ワルキューレ ◆mci....ll. :2012/07/15(日) 00:00:18.47 ID:5ihk1/G5 BE:101453748-2BP(3686)
緊急のヘリ防衛みたいなときだとPP回復PBのほうが便利な気がするけど
まあどっちでもいいのでは?
195名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:04:07.75 ID:UmwKkqp7
・PBで攻撃したい→アプス(アプスしか法撃依存がないため)
・PBいまいち弱いから自分で攻撃するわ→チャージ中回復とってモノケ

ぶっちゃけ打撃依存でもガンスラ発動すればいいと思うけどね
PP回復はガンスラ射撃が一番早いんだし
196名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:04:46.76 ID:dX2CToy4
俺はアントリアにしてからアプスいったけどな
PP回復取れなくてやりなおしたい
まぁ4形態でてからまた考えるか
197名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:08:52.16 ID:ih4rcoVc
Huスレでも技量50あげたら被ダメ平均10下がってたな
否定なんてどのスレでもされてないと思うが>>175はどこのこと言ってるんだろう
198名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:09:01.51 ID:JcaU1XRu
何で特化のマグでほかのレベル1振ったりしたやつがだめなん?
1くらい許容範囲じゃないの?何が許せないの?
199ワルキューレ ◆mci....ll. :2012/07/15(日) 00:10:49.66 ID:5ihk1/G5 BE:177543078-2BP(3686)
>>198
(´・ω・`)500円やりなおしコースです
(´・ω・`)同時にいくつか育ててるけど1個失敗した
200名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:10:53.85 ID:yCJY+0Bl
あなるほど
技量50以上振ってても法撃に振ってたら最終的にアプスになるのか
セーフだったは
201名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:56:06.50 ID:zc89ynDu
>>180
☆4のレッグ/サイマルグαが500メセツで店売りしてたから100個位買って食わせてる
202名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:56:19.67 ID:so7yhBaA
今レベル120のゴリなんですが、
打撃70、技量50で、150までに技量のほうが上回ったら
レオに進化するんですかね?
第三形態はかわらないんですか?
203名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:58:21.40 ID:Hiyt4cUv
>>202
変わるウホよ
どんどん技量上げるといいウホ
204名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:58:26.16 ID:dX2CToy4
>>198
ダメじゃないけど自分次第だよ
法撃200を目指すか法撃199を目指すかの違いだ、妥協できるかできないか
あんたが法撃200を目指しているんなら199に到達した時、きっと後悔する
205名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:00:24.05 ID:so7yhBaA
>>203 ありがウホ
206名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:05:51.98 ID:RzeycQeE
なんかゴリ臭いこのスレ
207名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:08:59.43 ID:GWqn+0dG
その場合、技量で追い抜くのは前提として
射撃か法撃に1振ってキグナスかライブラにしかならんのじゃね?

>第三段階を決めるのは「第三段階になる時(Lv95時点)にとっていた第二形態(以下、系統)」と「現在のステータス」

ライラの系統に突入したらライラ直下の範囲でしか変更できないと読めるが違うのか?
208名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:10:24.28 ID:dX2CToy4
>>207
その通り!
209名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:10:58.78 ID:ix/+7jYG
俺のマグ育成は果たしていつになるんだろう
失敗してもやり直しが利かないってのがきついよなぁ

生存率の高いハンター用か
機動性重視のレンジャー用か
自己回復用のフォース用か

金銭面上、一匹のみだから悩むぜ・・・
210名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:12:32.57 ID:6gzwkavx
>>207
テンプレ読まない子はゴリで打撃特化してろよっていうねたでしょうウホ

まあゴリも良し悪しだよねえ
ステはハンターで必要な打撃攻撃防御、技量好きに振れるし
PBは使いやすい

アッパーは自分の攻撃すかされてイラッと来る時もあるが
逆に横の敵とか打ち上げで黙らせておいてくれたりもする
211名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:13:20.23 ID:fLQOYFUm
金銭面上って300円だろ
どこのスラムの住人だよ
212名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:13:45.47 ID:dX2CToy4
>>209
300円惜しむってどんな状況なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:15:45.34 ID:XM+lLhHg
300円とか今時小学生でも出し惜しみしねーぞ
214名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:18:14.28 ID:dYXNiMHH
>>201
おー☆4店売りとは嬉しい
ありがとう狐ちゃんのために頑張る
215名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:19:49.95 ID:yCJY+0Bl
後半はゴリ輝くと思うぞ
216名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:21:57.99 ID:dYXNiMHH
ゴリが輝いて範囲アッパーする様子を幻視した
217名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:27:23.53 ID:GWqn+0dG
おかげさまで俺は自分の理解に確信が持てた
補足ありがとう

オリオン目指していて支援/PP回復Hがゴミと聞いてがっかり
三段階目のスキルはどれがいいのやら
無敵Aは可もなく不可もなくって感じだけど
218名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:29:15.56 ID:C8++4Jxg
かりーなちゃんのアタック可愛いけど貧弱だな
両手(両足?)の肉球を前に出して突進、そのまま反動でコロって回転して戻ってくる
ダメージはゴリアッパーと一緒、転倒させることも打ち上げることもないからストレスは溜まらないが・・・

PBは本当に当たれば強い、弱点に当たると1000*10くらい出てたからツカナに次ぐ威力じゃないかな
弱点以外に当ててもユニコーン突進よりは威力高い、何も考えずに使っても 当 た ら な い けどね
当たる状況を色々探してみたけど、ボス戦のダウン時とかじゃないとまず無理(ヴォルの尻尾再生中、ラグネの4足ダウン中、グワナのひっくり返り中等)
マグとしての戦闘力は期待しちゃいけないけど、邪魔にはならないから打ち上げも転倒も嫌だって人にはおすすめ
219名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:34:27.32 ID:h8JlA1KU
ゴリ+進化デバイス

=ゴリマークU
220名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:41:04.75 ID:UmwKkqp7
PBのダメージに関しては
使用者のステータスが判らんとなんとも言えないからから
PA相当で***%ぐらいの威力を*HITって言ってくれたほうがしっくり来る

ユリウス・イメラ(コルブス)いろいろ試したけどテンプレの間違ってるわ
エフェクトが完全に重なってて判り難いけど
対象が1体なら6発HITしてるもよう
威力はディバインランチャーよりちょい強めの約350〜400%*6程度
221名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:50:47.00 ID:fLQOYFUm
RaやってないからFoで例えてくれ
222名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:54:45.90 ID:Hiyt4cUv
1匹しかマグ持ちたくない上にどの職でも使いたい、どの職で使うか決まってないって人は
技量特化でもしれてばいいんじゃないですかね・・・
223名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:59:22.77 ID:/Y+z1ASd
ダメージはゴリやレオと同等出るし間に合わせのキグナスでもやっていけるみたいだな
でもPBの攻撃回数はもうちょっと増やしてくれ
224名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:10:35.99 ID:mnc0te7U
というか依存ステの振り分けとPB間の性能格差をもう少し正して欲しい
PB12種類中で打撃依存9種類ってどう考えてもおかしいだろう・・・
225名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:14:43.20 ID:ix/+7jYG
技術特化も悪くは無い、そう思ってた時が自分にも・・・・
εを早い段階で装備できるくらいしか利点が無いって言う
しかもクルックスのオートアクション法撃
PBが物理なのに、どうしてこうなったのか意味がわからん
226名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:16:08.09 ID:OhK4YGKv
もうちょいだ・・・
http://mmoloda.com/pso2/image/5249.jpg
今日にはスキップゾーン抜けられるかなぁ
227名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:16:50.52 ID:wvpVfKys
PBの依存値ってもう確定したのか
検証されてないのにテンプレ入れんなとか言われてた気がするけど、ひどい話だ
228名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:29:46.17 ID:UmwKkqp7
>>221
ギフォイエの1.3〜1.5倍ぐらい
229名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:43:15.03 ID:oUWlylV5
>>224
技量系だけちゃんとしてるからたぶん設定ミスと思うけど要望出さないと動かないと思う
230名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:51:05.86 ID:ix/+7jYG
>>229
この会社は要望出しても動かないと思うが・・・・・・
だってあのしょぼいマイルームが課金だぞ?
231名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:59:27.50 ID:L2wTdA3l
射撃と法撃主体のマグがそのステに依存してない辺り
バグという事で修正されると思いたいな
232名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:00:14.29 ID:dX2CToy4
俺マイルームは重宝してるわ
餌放置してるのを他人に見られたくないからベッドで寝そべりながら餌あげてる
233名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:01:24.44 ID:xsuhQeCK
法撃が絡むとなんでどれも生物っぽくなるんだ
234名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:06:42.71 ID:S6YA9/rT
カリーナちゃんのPBってさ…
木とかも狙ってない?
なに全力で撃って真ん中からぽっきりいかせんてんだよ…
235名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:43:55.06 ID:hDzeFtED
・技量をあまり上げたくない
・法撃防御を上げてもいい
・変化スキップの調整で失敗しそう
な人用のお手軽?アプス作成レシピ

1)ソルアトマイザー/ディスクで技量を16にする
2)トリメイト/シフタライド/デバンライドでマグLV38(技量16/法撃11/法撃防御11)まで上げる
以下の3〜6をマグLV96まで繰り返す
3)ソルアトマイザーを1つ食わせる(半端な法撃のクリア)
4)ディスクを1つ食わせる(半端な法撃防御のクリア)
5)ソルアトマイザー/ディスクで技量を+1する
6)トリメイト/シフタライド/デバンライドで法撃+2・法撃防御+2する

これでマグLV96(技量28/法撃34/法撃防御34)アントリアになるのであとは好きに上げる
トリメイトをディメイト・モノメイトにすれば他の複合にも応用可能
ちなみに机上の空論なので、どこか間違ってるかもしれない
236名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:47:33.99 ID:/Y+z1ASd
もう寝るけど一つ話を
最近やたらモノケロスを推してるのがいるけどアプスに比べてそんなに強いのかよ?
サブでFoやるつもりだからアプスかモノケロスのどっちにしようか迷ってるんだけど
PB中にボスの弱点にラフォや敵の群れにギグラが強いのは分かるんだが
過去スレを見てるとそのPBが発動から効果が出るまで時間がかかってタイミングを逃すだの
チェイン無しでは持続時間が短いだのとあって後で後悔しそうな匂いがプンプンするから心配なんだよ
ガンスラでPPはどうとでもなるみたいだし撃っとけばダメージが出るアプスのが強い気もするんだが実際使ってる奴の感想を聞いてみたい
237名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:52:37.85 ID:aHwTgSNB
仕方ない俺が真実を語ってやる
アプスを使ってるけど同じマグを他人が使ってるのを許せない奴らの工作だよ
238名無しオンライン:2012/07/15(日) 04:09:29.49 ID:CwB3FBrx
俺もメインをFoにしてマグをモノケロかアプス
239名無しオンライン:2012/07/15(日) 04:12:55.37 ID:UmwKkqp7
発動AIに癖のあるPBの攻撃に期待するか
期待は捨ててPP貰って自分で攻撃するか

それだけの好みの違いだろう
あとは攻撃特化振りが正しいと信じてる脳筋アピール
240名無しオンライン:2012/07/15(日) 04:36:04.27 ID:C8++4Jxg
アプスとカリーナは見た目が最強だから
241名無しオンライン:2012/07/15(日) 04:37:10.55 ID:4ziep2as
モノケロは次の進化が実装された場合もフォース向けはほぼ確定だが
技量系のアプスはどうなるか分からんってのはあるな
242名無しオンライン:2012/07/15(日) 04:41:43.32 ID:UHOVvJ12
ゴリはキングイェーデの時「だけ」役に立つな
243名無しオンライン:2012/07/15(日) 04:44:00.03 ID:3op7Bjfo
キングイェーデ飛ばしたらケツふさがるからダメだろ
244名無しオンライン:2012/07/15(日) 04:57:38.83 ID:0yCdGiaH
Huは打撃特化でライラのままが最強だとおもうの
245名無しオンライン:2012/07/15(日) 05:03:46.55 ID:vrJauO6w
打撃100技量50のゴミみたいなマグでなよっちいPBするより
打撃150マグのホウがご主人のお役に立てるウホ
246名無しオンライン:2012/07/15(日) 05:19:15.38 ID:JhjuZB2a
ゴリが役に立つのはブリアーダだけだろ
247名無しオンライン:2012/07/15(日) 05:19:46.44 ID:WKbIGYmN
ものすごく心配になってきちゃったから確認したいんだけど
カリーナを作るとして、レベル94→96のスキップを終えた時点で既にカリーナへの進化は確定でいいんだよね?
100になったら突如ウホウホとかないよね?
248名無しオンライン:2012/07/15(日) 05:38:40.98 ID:DJd9pNri
君とは仲良くできそうウホ
249名無しオンライン:2012/07/15(日) 05:47:06.67 ID:5sMpYI22
>>247
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }   l
      |  |                    |   |
       |  !                        |   |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いいハンター・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /           ,r ´⌒`゙`ヽ
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′         / ,'      ヽ
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'          / / -‐-  -‐- ゝ
        `!                    /             / { .r'~ ‐----‐~ヽ }.
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |          /  { ヽ  (・)ハ(・)}、 '  } 
            |\      ー ─‐       , ′!       ,r''"´⌒ヽ{ 〃(⊂`-'つ )〃}-、
           |  \             /   |      /      \  (__,,ノヽ__ノ  |   \
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _         `}  `-´  丿    ヽ
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_  '' l丶___,___, ノ'      l

大丈夫、そのまま成長させてごらん
250名無しオンライン:2012/07/15(日) 05:50:01.82 ID:HwVdRFSP
回答するときに語尾にウホと付けるだけで質問者を疑心暗鬼に出来る裏ワザ
251名無しオンライン:2012/07/15(日) 05:58:22.38 ID:+00RER7l
>>246
今後アッパー必要な敵が出てくるかもしれない
坑道は全部歩行タイプみたいだが
252名無しオンライン:2012/07/15(日) 06:02:10.78 ID:aWqwMnYX
カーディナンェ・・・
253名無しオンライン:2012/07/15(日) 06:03:06.47 ID:6/ZaNR5w
モノケロスとコルブス経由アプスもってるけどアプスしか装備してないな
可愛すぎる
254名無しオンライン:2012/07/15(日) 06:17:50.24 ID:3izwcSeJ
現状は打撃特化より打撃防御と技量も上げてある方が安定して強いんだよな
こっちが1桁ダメージしか受けない敵から3桁ダメージ受けてる同職見ると悲しくなるわ
255名無しオンライン:2012/07/15(日) 06:20:14.55 ID:9WB2CZJC
エリア移動でマグのエネ減るのか
ブロック移動しまくりでドーピングできるな
256名無しオンライン:2012/07/15(日) 06:20:34.84 ID:HwVdRFSP
それ相手も
こっちが四桁ダメージ出してるのに三桁ダメージ出す同職とか寄生だわ
って思ってるよ
257名無しオンライン:2012/07/15(日) 06:23:30.35 ID:ysJ5tPjD
>>253
PP回復Eの使用感どうですか?
バースト中に何回か発動するならモノケロからのりかえようと思ってるんですが
258名無しオンライン:2012/07/15(日) 06:57:33.69 ID:UmwKkqp7
ヒント:トリガーアクションのクールタイム
259名無しオンライン:2012/07/15(日) 07:04:02.13 ID:WdS2gzBK
アプス予定マグを試しに装備してるの忘れて、技量特化マグにあげるのつもりでディスクあげてしまったwwwww
こんにちはレプス^^ 法撃53 技量27 で手遅れ
260名無しオンライン:2012/07/15(日) 07:38:37.54 ID:3kAGz1WE
坑道のガーディアンだかいう敵小型の飛行タイプだろ?

アレがごりアッパーされると・・・・
もうわかるよな

ゴリ御琴割りPTくるで
261名無しオンライン:2012/07/15(日) 07:41:31.15 ID:3kAGz1WE
>>257

まったくしません
少なくとも10分近く続いたバーストでも1回しかしない

その間にPB撃ったの3回しかも出てくる雑魚即死するからほぼPB意味無し
モノケロならPP回復3回使えてただろうな


性能だけ見るなら法マグはモノケロ1強
他は全部見た目重視のカスと心得よ
262名無しオンライン:2012/07/15(日) 07:45:24.87 ID:9tcqzROz
アイアス・プロイの照準基準が分からん
なんで目の前のBOSSに撃たずに自分の後ろにいる離れた雑魚に炸裂弾撃ってんだか・・・
263名無しオンライン:2012/07/15(日) 07:58:19.23 ID:0PD1lLyS
>>256
だな、カッチカチなのにタゲ来ない職とか存在する意味が無い
264名無しオンライン:2012/07/15(日) 08:15:02.12 ID:vrJauO6w
>>254
打撃防御(ファン用?)あげるならε用の技量をあげる必要なくね?
ダメージ抑えるって言っても20やそこらあげたところで違いはないし
こっちが4桁ダメージ出してる敵に3桁ダメージ出してる同職見ても悲しくなるウホ
265名無しオンライン:2012/07/15(日) 08:36:39.86 ID:cAg+WYRq
>>217
オリオンはPBが射撃依存か法撃依存になってくれたらそれだけで使える。
はやく修正きてくれ・・・!
266名無しオンライン:2012/07/15(日) 08:47:04.95 ID:A2bv1ZJI
めったに挙がらないカエルムの外見はなにを模してるのかね?長ラン・リーゼント?
267名無しオンライン:2012/07/15(日) 08:49:50.23 ID:mHTWWiir
>>266のせいでカエルムが長ラン・リーゼントにしか見えなくなったじゃないか
268名無しオンライン:2012/07/15(日) 08:52:26.09 ID:cAg+WYRq
>>267
リーゼントからメギド出すのか
269名無しオンライン:2012/07/15(日) 08:57:55.73 ID:WyF08Z9E
技量=打防=射防=法防の144オリオンで
ライラ→レプス→オリオンの順で進化させたんだけど
これってもしかして役にたたない?
270名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:00:08.07 ID:bs7lDQLr
>>6
例:レオ育成の場合
Lv30時【打撃:14 技量:16】ここで打<技なのでアントリアに進化。ここから打撃を伸ばしていきます
打撃を+4し【打撃:18 技量:16】となりLv34、次の35レベルを迎えることで打>技判定を受けライラになってしまいますので
打撃と技量を同時に上がるように調整すると【打撃:19 技量:17】となりLv36に。5レベル毎の判定をスルーしたのでアントリアのままです。
更に打撃を+3すると【打撃:22 技量:17】Lv39なので次でまた同時上げを行い【打撃:23 技量:18】でLv41。
これをしばらく続けると【打撃:71 技量:29】でアントリアからの打>技判定なのでレオに進化します。

これやったけどアトリアからライラになってしまったんだが嘘くそ書くなよ
271名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:04:10.69 ID:+00RER7l
>>270
マグステうp
272名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:07:32.89 ID:cAg+WYRq
>>270
これで育てて今lv98だ。数時間後に論破してやんよ
273名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:08:28.32 ID:3BE8/zE5
そもそも判定スルーなんてどうやってもしないだろ
274名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:08:56.87 ID:UmwKkqp7
アントリアからライラになったって言ってるんだから
ただの文章読めてないスキップミスだろ
275名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:09:00.88 ID:3BE8/zE5
>>272
ステどうなってる?
276名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:10:11.90 ID:V85HLyX9
初心者が変化スキップに手を出すなとあれほど言ったのにー!
277名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:11:29.89 ID:cAg+WYRq
>>275
打撃/技量
[30]14/16
[34]18/16→[36]19/17
[39]22/17→[41]23/18
[44]26/18→[46]27/19
[49]30/19→[51]31/20
[54]34/20→[56]35/21
[59]38/21→[61]39/22
[64]42/22→[66]43/23
[69]46/23→[71]47/24
[74]50/24→[76]51/25
[79]54/25→[81]55/26
[84]58/26→[86]59/27
[89]62/27→[91]63/28
[94]66/28→[96]67/29

現在[98]打撃69技量29
278名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:12:51.85 ID:vrJauO6w
>>275
これで育てて98って言ってるんだから272は打撃:69 技量:29じゃねーの
なんでみんな純粋なルートから外れようとすウホかね
279名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:12:58.06 ID:PPgf2RBo
149から150になるときって2個同時上げさせても片方しか反映されなくて変化スキップは回避できないかな?
280名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:17:49.66 ID:n+2yc9Sb
マグリセットデバイスでレベル調整出来ないかな?
0になるだけなら存在意義無さ杉だろ・・
281名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:18:27.58 ID:3BE8/zE5
>>277
ありがとう
キグナスで
104→106でゴリラに変わったけど
3形体のときはスキップ不可能なのかな
282名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:19:23.16 ID:+00RER7l
>>277
打撃特化ならレオやめてツカナにしようぜ
オラオラパンチかなりよえーわ
283名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:20:02.49 ID:cAg+WYRq
>>281

>>3
の早見表の見方は、同じ色の中でしか進化および変化しないって意味だよ。
284名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:20:35.65 ID:qXUMmLwO
>>76
腹減ったときのライブラ超可愛いぞ
285名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:21:26.15 ID:cAg+WYRq
>>282
スキップの練習にいいと思ってレオ作ったんだ。
今はツカナとオリオンも作ってるよ!
286名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:23:20.53 ID:loeOYhGd
Lv60でスキップミスったしにたい
修正はできるけど打撃減るのは悲しい
287名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:25:03.38 ID:zV65j3uv
みんな種類はなんでもいいんだけど
マグLv100に到達するのにどれくらい時間かかる?
288名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:26:49.87 ID:Nm7up1RO

打力150 ゴリ

打力74 技量75 射撃防御1 キグナス

打力50 技量50 打防50 レオ

いるけどゴリが一番活躍してるw
雑魚狩りするときはキグナス使ってボス戦ときはゴリが一番頼りになる
レオは技量あげ過ぎて武器装備できなくて産廃
これやるなら技量29で抑えて打力伸ばしてあまりを打防あげたほうがよかった
289名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:26:57.80 ID:BXkqukJj
技量オラパンチは対象エネミーに逃げられても追尾するからまだワンチャンある
まぁ空ぶるんですがね
290名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:27:01.55 ID:qNDvR8e9
>>270 残念ながらもう報告例があるからお前のハッタリは通じない
291名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:27:24.43 ID:uK9gALs5
ツカナ作ろうと思ってたけど、マグの形見てためらってるわ
292名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:28:38.13 ID:cAg+WYRq
>>287
レア度の高いエサを与え続ければ早い。お金ためてマイショップで買い漁るのが安定。

特化マグを作ると時間がかかる。技量併用スキップをするとそこそこ時間がかかる。
技量以外でスキップするとさらに時間がかかる。
293名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:29:56.17 ID:SoWHs1WC
え?ツカナの見た目良くね・・・?
294名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:32:01.14 ID:3op7Bjfo
レオはマジクソみたいによわいよな
295名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:32:27.69 ID:jaXwOE5U
>>288
てか見ればみるほどレオってほんといまいちばマグだよな
アーディを装備する為に打撃を伸ばしたらファン装備の為には防具スキルに無駄にポイント振らないとダメ
ユニットの為に防具を上げれば打撃がカス
最終的に最後に%での上乗せで攻撃力加算されるから中途半端極まりないという
296名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:32:52.72 ID:ElwKiL6A
打力150ゴリが最強にきまってら お前らゴリ馬鹿にしすぎだろ
マグなんて何体ももつのがデフォなんだから
ボスで打力150ゴリつけないハンターなんてごみでしかない
297名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:35:27.55 ID:UmwKkqp7
ツカナのPB強い強い言うわりに具体的な情報少ないんだもの。。。

フォトンメーザーとかロックオンレーザーと衛星レーザー砲とか表現されてたけど
・撃ち上げ式の誘導弾?それともエフェクトが撃ち上げなだけの必中攻撃?
・ロックオン対象は複数に可能?最大何匹?それとも単体?
・威力は対象数で分散しちゃう?対象が少ないほど集中砲火して威力上がったりする?
・範囲攻撃?単体HITのみ?
・合計10000ダメ超えてるとか言ってた人いたけど使用者のステも相手も不明だし
 PAで言うとどのぐらいの威力の何回ぐらいHITなの?

ってあたり聞いてみたいな
298名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:39:26.61 ID:ElwKiL6A
マグで技量上げるとか正気の沙汰とはおもえん
技量なんて装備につけて補うものだろjk
ゴリを超えるマグは存在しないな
299名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:40:15.20 ID:uK9gALs5
>>293
ドリルあんまり好きじゃないからな。一番下は言わなくても分かると思うが、個人的にツカナは下から二番目
300名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:41:20.71 ID:ElwKiL6A
>>299
じゃどれが一番下で一番上はどれだよ?
ゴリガ一番かっこよくて強くて
レオが一番しただろ?
301名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:41:24.19 ID:vrJauO6w
個人の好みお披露目は他所でやってください
302名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:44:31.60 ID:83MwH6C4
打撃700程度で1400ダメ→弱点で3000超えが6本くらい
落ちてくる本数はチェイン数次第で伸びてくけど基本変わらず複数対象がいると散らばる
対象が一体だとそこに連続で落ちる
303名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:50:51.73 ID:RRjSDqYy
オリオン打撃依存のままなら都合良いけど修正されそうだな
プロイ経由でオリオンにするべきか
304名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:55:27.36 ID:gGhQzBy0
雑魚専用マグなんてぶっちゃけゴリ回避さえしとけばなんだってよくね?
ボス時にはどうせ打撃150ゴリ使うことになるんだし
305名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:56:10.59 ID:NT/uzR4W
次の進化でモノケロスが攻撃PB覚えることを夢見ることにするお・・・
特化アプスなんてなかった
306名無しオンライン:2012/07/15(日) 09:58:48.90 ID:gGhQzBy0
マグ上限10体は少なすぎるとおもわないか
307名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:00:00.25 ID:RRjSDqYy
次の進化も考えたらこのままで良い感じがしてきた
防御特化ハンター万歳
308名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:00:44.64 ID:xni40DKn
ID:ElwKiL6A

キングコング乙
309名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:01:56.75 ID:loeOYhGd
>>279
たった今偶然149から同時上げになったが
高い方の法術だけLv上がって 低い方の技量は食わせる前のゲージに戻された
310名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:02:20.41 ID:gGhQzBy0
ハンターなんて防御伸ばしてもしかたない
攻撃力オンリーだろ
311名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:05:34.27 ID:+VP6V8ke
何も考えないでディスクやってたら技量だけ48になってたオワタ
ここから技量抑えながら育てるしかねえか…
312名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:10:17.79 ID:BXkqukJj
希望するステと違ってたってんならオワタだが
わからず情報に流されるだけで見限るのは早すぎるんじゃないかな
313名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:21:47.90 ID:+VP6V8ke
PB射撃依存の子に育てたかったおっおっおっ
314名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:22:39.96 ID:IQZ3tI8A
射撃全振りしたらコルブスになるだろ
315名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:24:06.13 ID:BXkqukJj
むしろ正解ルートじゃないの(´・ω・`)
そこから射撃複合のコルブスになる
316名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:24:30.28 ID:HeDPXgL6
マグ枠が足らなくなったら別キャラ育てるかリセットしてねってこった 色々垢共有なのにキャラ別みたいだし。
なーんで今回はトレードも出来ない倉庫にも入れれない半端なモンになったのかねえ まあ儲ける為だろうけどさ
317名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:25:59.83 ID:gGhQzBy0
枠上限増やす課金出せよ
その分儲かるんだし
318名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:29:45.58 ID:9WB2CZJC
>>297
自分で確かめるしかないな
俺もツカナ作成中
319名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:32:17.35 ID:+VP6V8ke
地味に上がる技量減らしながら餌やるのが大変だけどがんばるお
320名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:33:33.73 ID:xLi1zSNE
>>297>>318
やはり、ツカナが最強だったドリ。
どっかのゴリラ(笑)とは桁違いドリ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18351535
321名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:34:35.66 ID:xLi1zSNE
>>320
ツカナだけなにか設定間違ってるとしか思えないほどの威力
322名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:35:34.37 ID:xLi1zSNE
ドリ付け忘れたドリ。
あとガラケーで決定押したらそのまま投稿してしまったドリ。
その直前にノーマル撃ってるので威力の差は一目瞭然ドリ。
323名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:36:50.29 ID:UiV6+mXi
>>297
相当前から検証してくれた人がいてダメでてるよ
打撃900ぐらいでダメ2000超え
324名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:40:13.73 ID:h8JlA1KU
なにツクサのPBってジャッジメントですのだったのか!
ちょっとゴリリセットしてくる
325名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:44:59.52 ID:pEyCH1bw
ツカナはドリルはいいんだけど土台部分がかっこわるいのでパスしますた
なぜもっとカッコよくできなかった運営・・・
326名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:51:04.18 ID:IQZ3tI8A
>>319
なにひとつ大変じゃねーよ
327名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:52:17.82 ID:NjmCExTb
>>320
これ炸裂弾の方は両手と弱点に当たってるから威力が高そうにみえるだけだな
ロックベア以外のボスだとこんなに弱点近くねーし
328名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:56:41.36 ID:mnc0te7U
>>320
イメラつえーー
けどプロイも思ってた以上に強かったのに驚いた
RaだったからショボイPBだと思ってたけど・・・本当に打撃依存なんだなぁ

あと動いてるツカナ初めて見たけど見た目ひっどい・・・
まるで電動工具じゃん('ω'`)
329名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:58:15.76 ID:3op7Bjfo
ツカナこんな感じだったらカッコよかったのにな
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1342317463.png
330名無しオンライン:2012/07/15(日) 10:59:47.70 ID:+2bJTu+2
聖剣2のボスにそんなの居たよな
331名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:05:00.03 ID:NjmCExTb
>>328
ヒットポイント近いから強いように見えるんだと思う
弱点に3000、その他部位に1500ずつだろ
実質ダメージは1500〜3000三発
332名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:06:12.98 ID:uAsnKDH/
>>329
混ぜるな危険
333名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:09:40.68 ID:6JyPBbiP
外人様が全フォトンブラストの動画を作ってくださったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Us2SbdUpCrs&feature=youtu.be&hd=1
334名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:14:57.19 ID:83MwH6C4
プロイは打撃1=1の2本を3回の6hit
単純計算で単体相手ならイメラの半分かちょっと低い
335名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:16:16.10 ID:cAg+WYRq
>>333
ロックベアにオラオラフルボッコわろた
336名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:25:46.92 ID:HwVdRFSP
やっぱユリウス・ニフタは吸い込みか
337名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:32:29.44 ID:0I2LPYyU
あれ?コルブス結構カッコよくね?
338名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:33:18.05 ID:KZuhw8R0
>>333
収束レーザーかっこいな
339名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:41:55.02 ID:uuNXMRFf
レオの技量29型やろうとしたんだ
最初は面倒だとか思ってたけど、スキップっていう特殊なやり方も慣れてきて、
レア度高いけど安く売ってるものをショップで検索して買ったりして面倒な分愛着までわいてきてたんだ。

そしてクエストクリアしたらまたすぐやり直すPTに入って、キャンプシップにいられる
時間があまりなかったから、急いで餌をあげててあまりマグの様子をじっくりとは見ていなかったんだ。

気づくとグレてゴリラになった
340名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:44:59.03 ID:FyyfSBOG
ゴリラ・・・それはプライスレス
341名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:44:58.98 ID:KZuhw8R0
どんまいウホ
342名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:45:09.28 ID:0I2LPYyU
全てのものはゴリに収束する運命ウホ
343名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:50:12.22 ID:SMGJJUZB
打撃特化で打撃73の時に、技量を誤って1ふってしまいました
>>6でライブラ、キグナスに回避できそうな感じなのですが
打撃のみで70こえてたらもうゴリ確定でしょうか?
344名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:51:16.66 ID:WVA2sRyO
仮面の人との戦闘でツカナPB発動したら仮面の人、光の柱に包まれて昇天ワロタ
タゲが完全に一人ならその一人に対して六発ぶっ放すのね
345名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:52:22.51 ID:KZuhw8R0
>>343
もう一度テンプレを読み直してみよっか?
346名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:58:11.40 ID:XM+lLhHg
>>11の第二段階以降って上から(a)(b)(c)だよね?
347名無しオンライン:2012/07/15(日) 11:59:38.48 ID:IQZ3tI8A
>>331
どう見ても六発に見える
348名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:06:27.56 ID:rYdaveFv
刺突尖角やっときたかー
ところでお前ら変化スキップってちゃんと計算してやってるの?
それとも適当にあげて5の倍数付近になったら目測で調整?
349名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:08:12.22 ID:cAg+WYRq
>>343
そう焦ってるとマグ育成は失敗するぞ。
じっくりスレを読んで、自分で計算してから。

150=73+1+76
76>73+1

ほら、回避可能だよ。ただし、Lv148までゴリになる。
350名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:08:16.02 ID:qRv1Qa2p
>>347
本気でいってるならなにかカンチGUY!してるか目医者いったほうがいいレベル
プロイは3発だしメイラは7発だし
351名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:11:11.31 ID:cAg+WYRq
>>349
ああもう、Lv150までゴリの間違いだ。
しばらくROMってよう。
352名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:12:08.31 ID:IQZ3tI8A
>>350
弾数じゃなくてヒット数の話な。頭大丈夫?
353名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:16:35.89 ID:SMGJJUZB
>>349
ありがとう。
まさに緊急で餌やりしてたら1あがってしまいました。
354名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:17:47.96 ID:EYkgNAph
>>352
顔真っ赤ですねwww
>>331はロックベア以外に撃った場合の「実質」がいくら(つまり、弾の発射数が3発)といっていて、
ID:IQZ3tI8Aは読解力がなくてなぜかロックベアに当たったダメージ数の事を6発といってるようにみえる
そして、それを指摘されて頭大丈夫?とかいっちゃってるようにみえる
355名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:19:03.63 ID:CW3loiNy
>>352
お前以外はここにいる誰もヒット数の話してないから噛み合わないんだと思う
356名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:19:10.58 ID:IQZ3tI8A
>>354
複数部位なくても1弾2hitするよ
おつかれっした!
357名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:21:57.84 ID:7IWX5Kzi
ハンター転職用にマグ育てようとクソ高いモダンソファ×99個買ったはいいけど
上がる率低すぎて泣いた、29万7000メセタ返して(´;ω;`)
358名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:22:19.91 ID:HwVdRFSP
30万とかはした金じゃないか
359名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:23:57.14 ID:qRv1Qa2p
>>356
へえ
どうみても1部位に1発に見える(特に最初の一発目)
ロックベアだけ判定違うのかねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=n7BGXnPeBqE
360名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:25:31.80 ID:IQZ3tI8A
>>359
良く見てみ、数字被ってるだけだから。ってか自分で作れw
361名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:26:22.70 ID:JnSD5CCS
>>360
お前が正しいのかわからんけど、お前の言い方は人をイライラさせるものだと思う
だからたぶん、お前の味方が少ないんだと思う
362名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:27:33.27 ID:h8JlA1KU
>>357
特化ゴリ育てるのにも使えるよ!11
363名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:27:38.43 ID:k8EItjpA
言ってやるなよ
364名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:28:34.58 ID:83MwH6C4
射出が5度くらいの間隔で2本飛ばすから遠くに誰にも当たらずに飛ばすと2本ずつ3回飛んでくの見れるよ
365名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:29:36.83 ID:IQZ3tI8A
>>361
味方がいようがいまいが、事実は事実なの。
勘違いを広めちゃいけないの。おわかり?
366名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:30:17.93 ID:vyo9vpKq
うわあ
会社とかでも嫌われものに嫌われてるよって言っちゃう人っているけど、
あれって見てるこっちが心が痛くなるんでやめてほしい
まあとりあえずいつまでもグチグチ言ってる>>365はNGいれたけど
367名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:31:53.72 ID:gwu7yeSp
このスレのおかげでうちの子がアプスちゃんになれたよ!ありがとう!
368名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:33:00.24 ID:Qp1TeRnS
>>360
普通に「見えにくいけど一度に二発飛ばしてるよ」でいいのになw
小学生でもいるだろ?
ドヤ顔でゲームの話してると「おりぇ、あしょこくりあしたけどよぉー!さいぎょのぼしゅだとおもうとじつはかげむしゃだじぇーっ!」
とか言い出してスカンされるやつ
369名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:34:38.26 ID:C8++4Jxg
2発飛ばしてるんじゃなくて着弾と爆発で2回判定あるだけじゃね
370名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:35:29.39 ID:IQZ3tI8A
>>368
ここ2chなんですうううううううううう
371名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:36:57.84 ID:nguAdLBv
こんなキチガイが生まれるのも全てゴリラのせいである
372名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:37:44.52 ID:69AUWYyY
>>370
2chだからこそ、お前のそういうヘドロみたいな性格が煽られてるんだけどな
実生活じゃ嫌ってても顔にも口にも出してくれないから大変だよね
とにかく、そんなに興奮しないでちょっと落ち着いたほうがいいよ
373名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:38:56.16 ID:UiV6+mXi
もう相手するなよ
374名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:38:57.09 ID:IQZ3tI8A
どんどん敵の味方が湧いてくるよ!
いい加減脱線しすぎてるから、俺を煽りたいだけならやめようぜw

俺の書き方が悪かったなら謝るよ。ごめんな。
375名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:39:27.39 ID:/KUa0ofP
玩具をいじるのはいいけど、延々といじり続けるのはやめてほしい
面白そうな玩具だったら遊びたくなるのはわかるけど
376名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:39:53.56 ID:2NdZatV+
NGしとけ
377名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:41:17.57 ID:CW3loiNy
さて、キチガイによる一方的な勝利宣言と終了宣言がすんだ所でマグ談義に戻ろうか。
私はゴリを使い続けるよ!
378名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:43:39.39 ID:IQZ3tI8A
はいスベった
379名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:43:39.41 ID:FwWg2+G1
>>374
白目を剥きながら食堂で脱糞しといて、
「ここは食事をする場所だからウンコを煽るのはやめたほうがいいと思う!そろそろ食事に戻ろうよ!(キリッ」
380名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:44:46.16 ID:PV0FekcV
プロイは3回弾を発射します
一回で発射する弾は2発です、着弾の時に多少爆発がありそれに巻き込めれば複数体にHITします
つまり3回の発射が全部着弾すれば合計6HITするという事になります

レンジャーでずっとプロイ使ってる人なら誰でも知ってるだろ、憶測で語る場所じゃないんだよ
381名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:46:33.82 ID:FwWg2+G1
>>380
じゃあやっぱりツカナの方が強いんだな
マルチロックが卑怯すぎる
382名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:50:02.19 ID:DIyxWfNe
はい、結論は出ました
以降、プロイのヒット数は議論なし
ID:IQZ3tI8AはNGでおながいします
383名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:52:16.46 ID:99sQpqjY
>>339
貴方は本当にマグのことを大切にしていましたか?
マグより大切にしたものがあったのではありませんか?
マグは貴方がマグに与えたモノだけで育ちます、つまり貴方がマグにどれだけ真摯に向き合ったかの鏡です

反省してください
384名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:52:41.00 ID:A2bv1ZJI
カエルムにいってみたかったが 外人動画で弾が明後日の方向の壁に当たってるの観て _ノ乙(、ン、)_
385名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:52:59.41 ID:HwVdRFSP
圧倒的単発数
386名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:53:57.24 ID:W4csknrB
圧倒的スマホ普及率
387名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:54:58.64 ID:mnc0te7U
そんな事より射撃法撃マグで打撃依存とか修正はよぅ
388名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:55:45.72 ID:fLQOYFUm
ぶっちゃけマグって96になったら完成だよなー
あとは惰性で上がっていく
389名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:55:56.34 ID:bjJqot05
俺もこんなこと言われたら煽っちゃう

370 :名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:35:29.39 ID:IQZ3tI8A
>>368
ここ2chなんですうううううううううう
390名無しオンライン:2012/07/15(日) 12:58:47.79 ID:PV0FekcV
>>381
2匹とも使った感想だとツカナのが万能
ふーりー10とか込みで打撃1000程度でも一発1500以上は必ず出る
Hの森林に出てきたラグネにバフ込みこみで一発2300くらいがはやった中だと一番ダメージ出たかな

ただ範囲が広すぎて箱とか遠くの雑魚にも天罰が落ちる、あと5匹くらい雑魚が居て範囲内だと思われるのに
3匹には命中して残り2匹には当たらず全く関係ない地面に天罰が落ちてる事もあった

状況によってはプロイのが強い事もあるから、すべての状況でツカナのが強いって訳じゃないけど
俺の使った感想だと総合的に見てツカナかな
ソロでボスに挑む場合とか雑魚が出てこない状況だと圧倒的ツカナの勝利
391名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:00:19.34 ID:HFkffolJ
>>387
直すなら直すでどうなんだろ?
1回だけ再振り可能とかにしないと阿鼻叫喚?
392名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:02:00.87 ID:fLQOYFUm
マグの再振りは一番やっちゃいけないだろ
マグチケット配布がベスト
393名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:03:26.08 ID:lsAYECnP
>>392
既にマグを10体保有してるお客様が暴動を起こします
394名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:05:45.29 ID:C8++4Jxg
動画見た感じだとツカナは敵の数が多ければ多いほど単体への威力は下がるんだよね?
ボスの取り巻きに吸われてボスには1−2発しか当たらないとか普通にあるんじゃね
ソロなら取り巻き少ないor居ないから大丈夫だろうけど
395名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:05:47.47 ID:bjJqot05
>>393
ダウト
そんな優秀なお客様は黙って5000円課金して全部リセットします
396名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:06:33.49 ID:bjJqot05
>>394
それ言ったらほかのPBだって雑魚に攻撃してボスにあたんねーなんてこともあんじゃねカリーナとかカリーナとかカリーナとか
397名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:06:49.10 ID:B/rXXduD
ちゃんとタイプ別に依存振り分けは今後やるよな?
もしやらないなら真面目に商売するつもりは無いって事でPSO2は終了
まぁハッカーの件といい開発の姿勢が糞なゲームはどんなに内容が良くても客はなれてくぜ?当たり前だけど
398名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:12:42.47 ID:uSy3OxsE
その程度でいちいち終了とか寝言ほざいてるバカは何かにつけて終了と言いたいだけなのは間違いない
399名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:13:05.29 ID:bjJqot05
タイムアタック動画乗せてる人はほぼドルフィヌスウホねー
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8C%E3%82%B9
400名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:13:58.37 ID:w9VQo5Qe
さっさと君の中で終了して離れるがよい
401名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:15:49.27 ID:XKqoj5IZ
ttp://merriesp.web.fc2.com/magud.html

ここでつくったレシピ通りに餌上げても、なんかズレる気がするんだが……
ここって信頼性あるの? それとも俺がチェックずらしちゃってるだけ?
402名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:16:55.17 ID:XM+lLhHg
>>399
HuTAでドルフィヌス以外なんて阿呆もいいところウホからね
ドルフィヌス回避とかやっている貧弱一般人はもう一度自分を見つめなおすウホ
403名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:18:06.14 ID:qNDvR8e9
最近ゴリのステルスしてない自己主張やばいwww
404名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:19:25.40 ID:JnMLP6NM
やっと打撃のみでゴリラになったウホ・・・
キャップ開放までに150達成できる気がしないウホ
405名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:20:07.46 ID:R32DLf3V
はんたーはレア防具を考えるとゴリマグしかない件 スキップとか面倒だし
406名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:21:55.64 ID:STFtddeE
俺はヘラで満足してるからマグは防御振ってないわ
ゴリだけは回避したかったから打撃特化とは言わないけど
407名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:27:01.04 ID:bsiNXSdS
あれ?
技量16にしてそこからモノメイトだけを食べさせてたら何時の間にかライラになってるよ?
408名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:27:25.62 ID:HKg0PCwV
オーザ「アッパーの打ち上げに文句を言っているようでは、まだまだ立ち回りの視野が狭い証拠だな。
いかなる状況でも迅速かつ柔軟に対応出来てこそ、一流のハンターと言えよう。
よし!新米ハンターのお前が早く一人前になれるよう、オレのマグをプレゼントするぞ。
ほらっ、遠慮せずに受け取れ!オレは新しくカリーナたんを育てるから。」

新米ハンター「・・・・・」
409名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:32:00.32 ID:RStzpla3
ゴリマグの打ち上げって何がだめなの?
自分も身内もゴリいないんでよくわからんから教えて。

俺はRAのグレでドッカンドッカンと
打ち上げしまくってるけどもしかして近接には迷惑なのか??
410名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:34:10.63 ID:fLQOYFUm
ゴリは使ってる本人が一番めんどくさいから避けてる奴が多い
411名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:34:49.65 ID:HwVdRFSP
>>401
たぶんない
餌関係は絶対的なデータがでないかぎり信用できない
412名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:35:04.71 ID:C8++4Jxg
>>409
飼い主であるHu自身のPAが外れる
413名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:37:00.39 ID:HwVdRFSP
414名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:38:18.40 ID:XM+lLhHg
パルチだとトリックは普通に当たるしレインも1発外すぐらいだけど
ソードだと禿げる
415名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:41:24.59 ID:RStzpla3
>>412-414
ありがとう。
いろいろ面倒くさいのね。

グレPAも身内から文句言われたことないが
野良では次長しておく。
416名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:41:29.37 ID:lsAYECnP
カリーナ育てるはずで法撃防御に16振ればいいだけだったのに何故か法撃防御11技量9でカリーナにした俺はぁまじはぁ

これで後々Lv4分他のところに振ってればって状況になったら・・・
417名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:41:55.35 ID:fLQOYFUm
グレの打ち上げ程度なら便利だけど高さがおかしいんだよな ゴリは
418名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:42:06.23 ID:C8++4Jxg
パルチでもゴリ持ち複数とかディバインしかしないRa来ると何しても外れる高さまで上がるよ
419名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:42:46.71 ID:HX6CecPw
フードデバイス買ってみたけどマグのステ100超えてるときの上昇率ホントしょっぱいのな
星5武器を3、4個あげるくらいは効果あるけど・・・
420名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:44:59.19 ID:jNUlmmpq
ただ自分がジャンプ中にゴリが打ち上げてそれをヘヴンリーフォールすると脳汁が出る
421名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:45:12.97 ID:PPgf2RBo
オレのカリーナちゃんは打撃121 技量14 法撃防御15の予定だったけど
アドスタミナε装備するのに技量15必要だったから120 15 15にしちゃうぜ
現在70 15 15でカリーナに進化してあとは打撃上げるだけだから楽になった
カリーナかわいいよ
422名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:45:14.16 ID:iYs6u0rz
>>416
むしろ技量20欲しくなって自分の選択の正しさに納得すると思うよ
423名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:48:12.86 ID:yCJY+0Bl
Ra強めだからマグでバランス撮ってんじゃね
一応ロッドとかでも打撃上がるわけだしな
424名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:49:07.24 ID:lsAYECnP
>>421,>>422
お前ら優しいな(´;ω;`)

俺もサブ防具を考慮して技量にも振ったんだがハンターの武器防具の要求ステが思ったより高くてな
不安で夜も眠れなかったんだ
425名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:52:15.25 ID:C8++4Jxg
レア防具とか装備したいならスキルで打撃防御上げたり、マグの打撃攻撃をかなり削らないと駄目だよ
技量振ったのならサブアドεで我慢しとくべき
426名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:55:41.80 ID:RzeycQeE
マグ擬人化まだかよ
427名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:56:25.44 ID:oy+uowHl
ツカナのPBだけなんであんなにぶっ飛んでんだ?
レオなんか総ダメージで1000ちょっとなのに、一発2000以上のレーザーを7発ぐらい?
範囲内なら当たらないということもねーし
428名無しオンライン:2012/07/15(日) 13:57:47.72 ID:Rb4lrq+J
ここまでゴリの存在が否定されてるとむしろ育てたくなってきた。
むしろ育てろと言うステマにも思えてくる。
ところでRaの場合、マグはどうしたら良いんだ?射撃特化ではダメなのだろうか
429名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:00:02.57 ID:RzeycQeE
特化安定だけど時間がかかる
430名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:00:39.86 ID:mYj49i93
Raならあのキモイ尻尾をつけるためにも射撃防御を上げるべきだ
431名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:03:25.66 ID:KHp2skPg
ここ見ながら打撃47でストップしてたマグを、射撃48にするかいっそゴリにするか悩んでたが
防具の必要ステとか振るのも考えると、やっぱり複合型は調整したほうがいいかなと思った
簡単な方法でツカナにすると全ステ低いなんてことになりそうだ…
育成に時間かかるし打撃+少し打防のゴリも一応持ってて損ないよな?
432名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:07:14.01 ID:PPgf2RBo
購入可能なデバイスでオススメってなんですか?
433名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:08:47.48 ID:orCMMUs8
パッケージのおまけの進化デバイスってどんな効果があるんだろうな。
434名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:10:34.69 ID:XM+lLhHg
好きな第三段階にすることができる!とかだったらもう…
435名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:17:17.14 ID:+VP6V8ke
レンジャイだから射撃依存PBアントリアで良いかなと思ったけど、二体だけしか攻撃しないなら法撃の方で火力は気にせずに敵をかき集めるべきかなとも思う

悩ましい
436名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:22:04.07 ID:h8JlA1KU
>>434
ゴリに進化デバイス! カリーナたん(*´Д`)ハァハァ
おっとステあと5あげられるからあげとくか
ゴリ「ただいまウホ」
437名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:23:48.69 ID:gHX5srl5
バンサーにツカナのPBぶち込むとたまに全部位破壊してくれる時がある
ロックできる場所にランダムで着弾するんだろうか
438名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:26:15.46 ID:dX2CToy4
>>437
(´・ω・`)ツカナちゃんマジ頑張り屋さんだな
439名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:26:34.39 ID:Rb4lrq+J
そのうちゴリ特化が返り咲く時が来る予感がするぜ
440名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:27:03.05 ID:Y197m1ZS
キグナスのトリガーアクションのPP回復Hで
>インシデント時にPP回復支援を行う。 って説明文のインシデント時ってどういうこと?
Eトラ発生時だとかを指してるのか…?
441名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:30:39.73 ID:1BqxJRdZ
打撃と打撃防御のハイブリット作ろうと思ったら早速技量あがっちまった
戦闘中はいかんな!
442名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:32:15.49 ID:w4RJD3WT
なんかドルフィヌスのことを避けるような書き込みがあるんだけど、
最近ではドルフィヌスのアッパーって一番使えるオートアクションだと思うようになってきた・・・
大体、強い人はドルフィヌスばっかりだし、もしかしてドルフィヌスには俺らが知らない裏の秘密があるんじゃないか                                    ウホ
443名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:34:34.12 ID:w4RJD3WT
>>442
俺もちょっとスレ覗いただけの通りすがりなんだけど、ちょうど同じようなこと考えてた
偶然だけど、同時に二人もドルフィヌスの可能性について思いを馳せるとかすごいよなww
ところで、なんでアッパーってそんなに嫌がられてるの?
マジレス求む!                                                                       ウホ
444名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:35:49.88 ID:Hiyt4cUv
やっと射撃特化でケフェウスになった、長かった・・・
だがまだまだこれからが本番だな
445名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:35:58.41 ID:w4RJD3WT
>>443
実はアッパーのネガキャンはキグナス、ツカナ、レオ一派のデマから広まった
元々は一番強いし人気のあるオートアクションだったが、不人気マグ使いが自分たちのマグをメジャーにしようと嘘かきまくった                                     ウホ
446名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:36:56.39 ID:w4RJD3WT
>>445
詳しい説明dクスコ。
それならゴリが怒るのも当然な気がする                                                   ウホ
447名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:37:34.24 ID:PPgf2RBo
ウホ
448名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:37:53.01 ID:m+t2oMF0
つまんね
449名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:37:55.01 ID:6/ZaNR5w
>>257
自分はバーストした直後に発動
バースト中盤にもう一度発動しました
450名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:38:33.43 ID:gHX5srl5
               ○ 
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ミ ID:Hiyt4cUv
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
451名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:38:37.74 ID:C8++4Jxg
クロスバースト、ワンモアの間に2回発動するくらい
452名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:39:31.25 ID:iYs6u0rz
やめろ、全画面専ブラの右の余白に幻覚が見えるからやめろ
453名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:39:36.46 ID:gHX5srl5
ゴリIDを崖から突き落とすつもりだったのにコピペミスで無関係な人を突き落としてしまったでござる
454名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:39:37.48 ID:h8JlA1KU
そのネガキャンの前にみんなゴリになってこんなん使ってられるかー!てなったと思うんだが
ウホ
455名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:40:43.47 ID:7hSRgAuc
なにこの人怖い
456名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:41:24.47 ID:C8++4Jxg
>>453
ゴリがアッパーで打ち上げてお前のPAが外れたんだよ
457名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:41:30.60 ID:hhrjlLwo
ちょっと前に、ゴリ*3(内一人ワイヤー)とPT組んだわ
邪魔を振りきっていっそ清々しかったぞ
もうみんなゴリにしてライジングで追いかけろよ
458名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:44:06.21 ID:pJYjwTrc
>>457
ゴリ8人+モノケロ4人

モノケロ四人がチェインPB
PP回復の恩賜を受けながらゴリ八人が空のたび


だが、これに耐え切れるモブが今のところ存在しない
459名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:45:28.18 ID:7hSRgAuc
ゴリのゴリ押しはもうコリゴリ
460名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:49:32.84 ID:JwgzTgsd
ダーカーにゃ負けないくらいくらいゴリに侵略されてるなこのスレ
461名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:54:45.95 ID:G4+MzgKl
ソニチの糞仕様で死んだ・・・
既出かもしれんが、同時レベルアップでLv150(キャップ)以上になる時、
並び順の上からレベルアップして150で止まる。

具体的にはだな、
庵のマグは第2段階で、ユリウス系を維持して
Lv100で 技術23 打防25 射防25 法防27  にしてアプスへ
その後 打防27 射防27 法防27 にして、ムーンアトマイザーでレベル上げ続けてアプスを維持してたわけだ。

で、Lv149の時点で、 打防42 射防42 法防42 だったらしく、これでムーンアトマイザーを与えてたら
Lv150で 打防43 射防42 法防42 になって、レオになっちまった・・・

どーすんだよ このレオ・・・

462名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:56:08.24 ID:UiV6+mXi
>>461
そりゃレオになるだろ 何を言ってるんだ
463名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:58:01.62 ID:7hSRgAuc
ある程度予想はついたんじゃねえかそれ
464名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:58:07.75 ID:CeuLUzds
いや、完全にアトマイザーで同時上げだった場合「上から」ってのが分かったのは貴重だと思うよ
465名無しオンライン:2012/07/15(日) 14:59:51.56 ID:CeuLUzds
ってそうでもないのか?アプスから同値に調整した時点でズレてるか
進化させる直前のゲージの差はあったのかな
466名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:03:13.70 ID:7hSRgAuc
完全に同値だったら表示が上のものが優先
ずれてるとしたら最も高くなるものが優先

さてどっちだろう
467名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:04:07.35 ID:G4+MzgKl
>>462 >>463
根本的に、現在のマグのキャップを200だと聞いていたんだ・・・
200近くなれば意識はしただろうけどな・・・ まさかキャップが150だとはなw

同時レベル上げで形態維持してる人は、Lv150時のステータスを計算しておく必要あるね・・・

まぁ 現在育ててる、打撃防御特化のアプスたんを頑張るか・・・

468名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:06:16.42 ID:UiV6+mXi
>>467
お疲れ様だけど 公式にちゃんと150までって書いてる
よく読めってことだ どんまい
469名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:06:45.15 ID:G4+MzgKl
>>466
完全に同値です。

事故発生しないように、一度 3防御の進捗バーを0まで下げてから、ムーンアトマイザーオンリーで上げたから。
まぁ こんな形で事故ったんだがwwww

470名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:07:21.13 ID:uXcNpYYu
>>466
150時(というかキャップ到達時)だけそういうルールがあるのかね
似たようなもの作ろうと思ったら149止めにしとくのが無難か

>>467
とりあえずどんまい
471名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:08:55.03 ID:mnbJl5Ho
何気に貴重な情報な気がするGJ
472名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:11:22.43 ID:7hSRgAuc
>>469
スレ的には役に立つ情報だと思う(人柱的な意味で)
次も期待してるぞ
473名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:18:01.79 ID:CeuLUzds
なるほど・・・って事は必然的に打撃が上がっちゃうわけだな
元の形態依存とかそういう事も無さそうだし、やっぱりスキップは149が限界なんだなあ
474名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:18:47.78 ID:G4+MzgKl
>>470
たぶん内部処理的に、
1、エサによるレベルアップが終了 → 2、進化判定 って流れで
エサのレベルアップが並び順上からなんだろうな

今回の場合は
1.まず打防が43 → 射防がキャップでレベルあがらず → 法防がキャップでレベル上がらず
2.進化判定 ユリウス系で 打系がトップ → レオへ

こんな感じだと思う
475名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:28:54.20 ID:JJwmuZWh
>>76
えっ
476名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:32:27.24 ID:mnbJl5Ho
ゴリの見た目はそんなに嫌いではないな
むしろカリーナやオリオンのほうが嫌い
477名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:33:50.22 ID:Zmn98GzX
あれ、上のものが優先って報告どっかで見た気がしたんだが
ここじゃなかったのかな
キャップが99の時だったかもしれないけど
478名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:37:55.53 ID:vlsyJRQd
次の開放は199止めしてほしいね
479名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:39:54.90 ID:HwVdRFSP
っていうか次がきたら200キャップで終了だろうし、たぶん次の進化は派生じゃない
480名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:40:13.52 ID:g+47dEKt
素マグがlv94の場合でスキップさせようとすると
やっぱり優先順位の関係で何かしらに変身するのかな
481名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:40:31.08 ID:dYXNiMHH
>>474
まあ予想ついたっちゃあついたんだがなw
なんにせよドンマイ。次のアップデートで上限上がる事を祈ってるよ
482名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:47:00.68 ID:+Xoe/yoL
次の進化は派生じゃないの確定?
ウチのアプスちゃん検証に使える様にって法撃100技量50になるように育てるのに…

まぁいいけどさ
483名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:47:15.57 ID:cAg+WYRq
ユリオス・プロイってもしかして装備中の武器の状態異常が付かないか?

今NPCアキとライトでPBの攻撃してる敵が凍ったんだ。
484名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:48:00.23 ID:cAg+WYRq
>>483
ああああ、ユリウス・プロイだorz
485名無しオンライン:2012/07/15(日) 15:50:46.78 ID:3eofc71q
サブクラスのHu用にツカナ育成なう
打撃防御上がる家具が欲しくなってきたから☆1家具はよ
486名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:03:18.90 ID:HwVdRFSP
伸び率の変化って50・80・100は確定だっけ?
130とか誰か見てない?
487名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:05:16.12 ID:Cp7PVUKv
>>401
※一つのゲージがLv50以上の時の上昇値にはまだ対応していません。

ずれる原因これだろ?
488名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:11:14.28 ID:D/nn5j+u
>>486
伸び悪くなるって書いてたよ
489名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:13:16.82 ID:NKedMc5B
射撃48ふったツカナもう少しで完成だけどアーディロウとヘラ装備に必要なパラ入れてちょうど150なんだよな
今後のこと考えて進化スキップツカナ用のマグを買ってしまったがそれ作ったら今のマグ産廃やん・・・
490名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:14:09.72 ID:WdnIcbSm
AC余ったからマグ二体目買ったけど今Huも40にしようと育て中なんでゴリにしたほうがいいのか
あっ、うほ?
491名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:19:11.44 ID:EYlmNUEe
PBでオススメある?
性能がいいとか見た目がいいとかで
492名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:21:33.09 ID:pJYjwTrc
>>491
見た目最強は技量系マグ

あとお前さん職はなんだ
493名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:22:47.50 ID:nm1PAqk7
カエルムのPB本気でゴミ過ぎて笑えないんだが
一発も当たらないとかよくあって調整してくれよ
494名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:24:22.63 ID:N3uETAqg
射特化つくろうと思うんだが
餌って射撃武器&ディメイトとキノコぶっぱ
どっちが価格の効率いい?
武器は拾えるから前者なのかな?
495名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:26:00.69 ID:EYlmNUEe
>>492
職はHu
496名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:31:51.96 ID:dYXNiMHH
やっぱり平均的に上げるとレベルバンバン上がって楽でいいね
カリーナ可愛いし防御型で上げてみよう
497名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:32:46.93 ID:xn1AdmmY
うわああああああ、同時上げミスたああああああ
1ミリ足りないとかやっちまったよおおおお
俺のカリーナたんが・・・(>'A`)>ウワァァ!!
498名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:39:47.47 ID:GKs2RbB8
マグ売買できればいいんだけどな
過疎らないと無理か
499名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:39:47.61 ID:vlsyJRQd
モノケロス「またひとり雑魚が増えたようだな」
500名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:43:12.72 ID:aHwTgSNB
おまいらの正直な意見聞かせてくれ

技量系PBは人型?ダニ?
501名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:43:21.22 ID:xn1AdmmY
マグ売買は便利だとは思うけど自分で育てたのが愛着あるからなー
でも特化のマゾさは成長したのかいたくなる時もある
502名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:46:10.61 ID:MAkZwVvJ
503名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:47:45.10 ID:LPnF5fPw
女神様や
504名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:48:13.65 ID:vlsyJRQd
天使だな
505名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:49:56.13 ID:wiczK4UN
おちんこみたいな幻獣化が欲しいお
506名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:49:59.29 ID:xn1AdmmY
でも胸はぺったんこ
507名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:51:49.73 ID:iHc+dsoI
だがそれがいい
508名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:53:48.45 ID:xn1AdmmY
というかちゃんと口と鼻と女性っぽい腰のラインあるんだな
近くで見たことなかったから知らなかったわ
509名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:56:32.85 ID:/WeRfmEZ
3の4乗+4の3乗+1+@みたいな感じで
マグ4段階+レア追加されたら146種類以上になるんかのぅ
さすがに3段階目からはダブりいれてくるんかのぅ
それでも検証大変だのぅw
510名無しオンライン:2012/07/15(日) 16:57:30.30 ID:+ZA9XDD6
>>486
60もかわるので注意を
511名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:02:33.62 ID:HwVdRFSP
>>510
50と60って違ったっけ
エサのレア度変えてると覚えてないな〜
512名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:06:30.40 ID:wiczK4UN
レベル飛ばしだと60付近は要注意だね
513名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:08:43.55 ID:+UGszM1x
レンジャー的にはどのマグがオススメ?
今のとこPBが射撃異存なのはコルブスだけみたいだけど
514名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:09:17.85 ID:vnatRRL6
>>489
俺の手元には進化スキップしてないカリーナちゃんとしてるカリーナちゃんがいてさらにツカーナ用マグもいるよ!
515名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:10:13.33 ID:D/nn5j+u
PBで決めてどうするの
516名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:11:08.49 ID:+UGszM1x
えっ
PBどうでもいいならハンターのマグ候補にツカナとか上がらないと思うんだけど
517名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:13:23.41 ID:xn1AdmmY
ツカナがハンター用として上がるのは打撃特化のゴリが現状あれだからでしょ
打撃時点2番手としてツカナかレオかカリーナかって感じじゃね
518名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:14:30.36 ID:+UGszM1x
ちょっと前の流れでレオ情弱ツカナ最高(PB的な意味で)なんて流れがあったくらいなのに
まあ俺ハンター用はレオですけど
519名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:22:08.75 ID:1m/BhxbV
打撃防御、射撃防御、法撃防御を均等に増やした防御バランス型のマグを作りたくて
ムーンアトマイザーだけ与えて育てたんですが、
今レベル147なのにまだ見た目が第一段階のままです
このまま150になっても第一段階のままなのでしょうか?
520名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:22:38.52 ID:RStzpla3
2匹目のマグ育てようとあれこれ思案してるんだが、
トリガーアクションは素マグ1枠目、レベル30で2枠目、レベル100で3枠目増えるよね。
あと2枠の空白があるとおもうんだけど、これはデバイスつかえば埋められるんだっけ?
それとも枠開放オーダーでもあったかな?
最大9枠とも聞いているんだが、枠の増やし方を教えてください。
521名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:22:44.49 ID:GO7eZJJm
>>519
はい そうです
522名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:25:58.30 ID:1m/BhxbV
>>521
回答ありがとうございます
つまり今から打撃防御か射撃防御か法撃防御かのどれかに多く振ると
ドルフィヌス、ケフェウス、モノケロスのどれかになると言うことでしょうか?
523名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:29:06.74 ID:dX2CToy4
>>522
面白い上げ方だなw
そういう事でいいよ
第二形態すっとばすのか知りたいから教えて欲しい
524名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:33:38.22 ID:APrkRHDj
2形態はすっとばせないはず
525名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:33:43.65 ID:1m/BhxbV
>>523
うーん、このまま第一形態のまま150にしちゃおうか迷うところですねw
>>3の早見表見ながらどうするか悩んでみます…
526名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:37:03.78 ID:RZ6sFph/
マグのエネルギーが257%なんだがどうなってんだ・・・
527名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:37:06.34 ID:+3CnIN7U
途中途中で尖らせて変化させればいいからアントリア系以外全種類作れるのがいいよね>ムーン均等マグ
528名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:37:52.39 ID:YKBxNHIa
打撃特化作るか打撃100技量50にするか迷う(´・ω・`)
うーん・・・(´・ω・`)
529名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:43:56.87 ID:GKs2RbB8
>>526
up
530名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:44:34.31 ID:WdnIcbSm
よし今からカリーナ作るわ
スキップ失敗しないように注意しよう
531名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:47:56.34 ID:GO7eZJJm
>>528
ドルフィヌヌが仲間になりたそうに見ている
532名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:49:57.14 ID:aHwTgSNB
物理特化型を作る→ゴリがアレなので他のがいいとカリーナを作り出す→ツカナのPBすげぇ、急いでツカナ作らなくては(今ここ)
533名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:53:17.67 ID:vnatRRL6
それなんという俺
534名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:57:16.47 ID:YKBxNHIa
>>531
1匹目ゴリなんだけどめちゃくちゃにあげちゃって取り返しつかないんだよね(´・ω・`)
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up7644.jpg
ゴリ不評なのかキグナスに回避しよう→おぉこの防具つけたい打撃防御
あげるか→やっぱり打撃あげなきゃ

はぁ・・・(´・ω・`)ゴリでもいいから特化作るか、技量ふってレオにするか迷う(´・ω・`)
535名無しオンライン:2012/07/15(日) 17:58:54.78 ID:GO7eZJJm
>>534
ツカリーナはどうかね?
536名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:07:10.49 ID:WUZyMxX0
>>530
待ってるウホ
537名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:09:00.60 ID:DcFBkDI1
もの凄く基本的な質問なんだけど
マグのレベルカンスト現状150らしいですがカンストしたときの支援レベルの能力ってエサのレア度によってかわりますか?

例えばレア1のアイテムとレア3のアイテムを上げた場合ステの伸び率が違うじゃないですか
つまりレア度の高いエサだけやり続けた場合とレア1のエサばかりやり続けた場合とで最終的に差はでるのかなと
それとも育成にかかる時間が短縮されるだけで最終的には同じになるんですか?
538名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:09:51.24 ID:xni40DKn
でないw
539534:2012/07/15(日) 18:10:08.56 ID:YKBxNHIa
第三者のプレイヤーキャラクターネームを隠すの忘れてしまいました
デリートキーを設定してないため削除依頼だしました
ご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
540名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:18:13.43 ID:Rb4lrq+J
謝罪のうpをしてもいいんじゃよ
541名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:20:26.12 ID:9WB2CZJC
プロイって大抵3HITで終わる気がする
やっぱボスだとツカナが圧倒か
しかしこの形状はキャストじゃないと似合わんな
542名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:25:28.47 ID:DM0MrQwC
>>11のツカナって最終的にどんなステータスになるの?
長いから読んでないけどPBはともかく射撃防御とか入っちゃってる時点でありえないんだけど
543名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:26:54.49 ID:a0EDXmbJ
射撃タイプのマグのPBにランクつけるとしたらどうなんの
キグナス、ケフェウス、ツカナ、カエルム、オリオン、コルブス居るけど候補が絞れん
ステータス的にはケフェウスかコルブスの二択なんだけど
544名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:31:12.29 ID:vnatRRL6
>>542
ではゴリかヒゲの生えてないゴリをどうぞ
545名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:39:59.58 ID:/NrqtcBN
>>502
ヘブンスマザーだな
546名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:41:27.88 ID:+3CnIN7U
>>502
ぺったん娘だなぁ
ちょっとマグ追加してくるわ
547名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:42:29.95 ID:MDXPw3q6
レア2と3与えても変わらない?
特に成長速度に影響でるなら3与えたほうがいいからさ。
548名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:43:52.70 ID:0kgkx5Lt
現時点ではレベルカンスト時に攻防最高装備の両立のためには
おおむね攻撃100、防御50強くらいの補正がいるんだなー
基本はマグで100/50の特化型を作って防御に少しSPを振る、っていう流れかな
まあ例えばHuならソードメインじゃなければそこまで攻撃要らないからマグ防御よりに振れるとか
Foなら少し技量あればアド系装備しやすくて良いとかそういう調整はかかるけど

技量混ぜ込んだ複合型3つ作っちゃったけど結局はじめに言われてた通り特化じゃないと意味ないじゃないですか、やだー!
今後もし複合クラスや複合条件の装備くるにしても打・法・射の複合がメインだろうしなあ
549名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:51:20.90 ID:7eIEzwju
ゴリはエサあげないで連れまわせば殴らないからいいじゃない
エネルギー0でもPBはしてくれるんだし
550名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:54:38.24 ID:+3CnIN7U
>>548
今はマグの影響大きいかもしれないがスキルでもステータス底上げできる
Huだったら打100/打防50はスキルだけで補えたりする

レベルキャップあるうちはそんなに振る余裕はないけどね
551名無しオンライン:2012/07/15(日) 18:55:43.19 ID:WUZyMxX0
ボス相手なら打ち上げないからおすすめウホ
552名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:02:49.56 ID:mYj49i93
ゴリマグに打上げPAオンリーのフレパ×3とかやってみたいな
きっと敵がポップコーンみたいに打上がりまくるんだろうな
553名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:05:17.55 ID:/NrqtcBN
撃ち落としPAがあれば・・・
554名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:05:34.70 ID:+3CnIN7U
マルチエリアで12人ゴリでいい
打ち上がったところにランチャーとかラフォイエぶつけて綺麗な花火だ
555名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:07:57.67 ID:STFtddeE
カリーナにしようと考えてたらLv35でいきなり同時上げミスった
類は友を呼ぶという言葉を思い出した
556名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:08:15.49 ID:t5e621X8
ていうかマグのステレベルアップする時アップしますよ的な表示がほしい
ほんと60超えてからの進化キャンセルがレア強化よりドキドキする
ウホッってからじゃ取り返しがつかないんですよ!!!
557名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:17:14.11 ID:lx5HLFRm
今更だけど>>11のアーム防具・打撃武器って☆4のほうがいいのか?
☆1と言うのがイマイチよく分からん
558名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:19:16.53 ID:qiNi3dFV
質問です。
支援Lv50時点では1/2程度(MAXまで2倍必要)、支援Lv60時点で1/3(MAXまで3倍必要)
これって、49→51にして、無効化することは出来ますか?
559名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:21:47.57 ID:7hSRgAuc
ちょっと何言ってるのかわからない
560名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:21:57.79 ID:UiV6+mXi
出来る訳がありません
561名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:23:51.56 ID:qiNi3dFV
>>560
ありがとうございます
562名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:23:58.41 ID:pJYjwTrc
というか、どうやって49から50すっ飛ばして51まであげるつもりなんだ?
563名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:24:05.64 ID:RzeycQeE
>>558
解読班はよ
564名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:28:02.50 ID:t5e621X8
ダーカーもマグ育成に興味を持ち始めたらしい
565名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:31:20.67 ID:7eIEzwju
侵食されたマグか・・・ありだな
花の咲いたマグはよう
566名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:35:59.94 ID:6goJXeZQ
変化キャンセルあと2回のところまで来たんだけど
次、初めてLv50補正つきでキャンセルしなきゃいけないのが怖すぎる
これ伸び半分どころじゃないよね
凌いだ人なんかコツとかある?
567名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:40:28.57 ID:w9VQo5Qe
PSOの時のマグが侵食っていうのもあながち的外れでもなかったんだけどなぁ
今回は純粋に装備品なだけなんだろうなぁ
568名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:46:16.48 ID:e36TsGwb
lv100いったのに第3段階に進化しないのですが
スキップとか高度な技術つかってないのになんでだろう・・・?
569名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:48:50.77 ID:DJd9pNri
打撃を上げれば進化するウホ
570名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:50:02.26 ID:UiV6+mXi
>>568
それだけで答えられたらエスパー
571名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:51:08.20 ID:dX2CToy4
>>568
34 34 34とか50 50とかなら進化しません
572名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:51:16.26 ID:7hSRgAuc
おそらく
一番高いステ=技量+2番目のステ
がおなじになってる
573名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:51:43.73 ID:RzeycQeE
迷ったら打撃を伸ばすといいウホ
後悔はさせないウホ
574名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:53:22.67 ID:e36TsGwb
>>571,572
ありがとです、解決しました
575名無しオンライン:2012/07/15(日) 19:54:40.61 ID:a0EDXmbJ
反応がない
仕方ない、現状で射撃が乗るコルブス作るか
576名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:00:02.39 ID:DJd9pNri
射撃に用はないウホ
577名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:00:07.05 ID:0I2LPYyU
>>575
>>333見て俺もコルブス作り始めてるぜ
578名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:02:03.31 ID:mnc0te7U
とにかく射撃=ケフェウス
PBも使いたい=コルブス

その外は射撃主体のRaには扱い難いものばかり
見た目への愛が無いならケフェウスコルブスの二択だね
579名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:03:54.86 ID:RzeycQeE
ケフェウスかっこいいじゃん
580名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:04:43.53 ID:7hSRgAuc
そういや数スレ前にコルブスのPBはうんことか
騒いでる奴いたけど実際どうなのよ
581名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:04:58.13 ID:WUZyMxX0
とにかく射撃=ドルフィヌス
PBも使いたい=ドルフィヌス
582名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:08:18.58 ID:7eIEzwju
>>580
PBがうんこならケフェウスでいいって話になるよな
どうも外れるらしいぞ
583名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:09:32.71 ID:+yvMJd6/
他のフォトンブラストみてるとアプスの重力崩壊もっと派手に吸い込んでもいいんじゃないか?と思ってしまう
584名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:11:54.34 ID:a0EDXmbJ
ケフェウス最大の欠点はアイアスの姿がクラゲにしか見えなくて微妙と言う点
585名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:13:17.32 ID:a0EDXmbJ
>>582
>>7にこう書いてあるがどうなんだ

◇ユリウス・イメラ◇ 使用マグ:コルブス 威力依存:射撃
  ・対象の敵2体までに直接、光の槍を3発刺す。範囲攻撃ではないがほぼ必中する攻撃
   対象が減っても1体あたりへの発射数は増えない チェイン時:攻撃対象数増加
586名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:16:13.97 ID:gtRutZAW
レオを作る場合のテンプレの書かれてるやり方は
技量をまず48まで上げてから次に打撃のみを上げて52にして100にするってことでいいんですか?
587名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:16:38.65 ID:vnatRRL6
単体ボスにアイアス・イメラぶちこんでる動画を見てみたいな
588名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:17:50.36 ID:vnatRRL6
と思ったらゴリにぶちまけてる動画あった
589名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:18:57.05 ID:F0FPn0BN
おいハゲ、ケートス系が打撃依存てどう考えてもおかしいだろ(´・ω・`)
590名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:20:48.05 ID:UiV6+mXi
>>578
ツカナの方がコルブスよりダメ出るぞ 銃装備の状態でも
ましてガンスラ装備したらもっと出る
591名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:21:00.33 ID:HwVdRFSP
>>586
テンプレに書かれている方法は
技量を先行させながら打撃と両方上げていく方法
別にそれでもいい
592名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:24:32.86 ID:a0EDXmbJ
>>590
でも打撃が無駄過ぎるのが引っ掛かる
593名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:26:15.26 ID:UiV6+mXi
>>592
打撃1でいけるだろ
594名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:27:37.03 ID:a0EDXmbJ
>>593
ああ基本技量でいいのか
595名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:28:34.51 ID:DgLfAyMq
コルブスとイメラの比較が出来る>>590さん正確な数値の比較オナシャス
596名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:28:54.74 ID:DgLfAyMq
×コルブスとイメラ
○コルブスとツカナ
597名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:32:40.62 ID:mnc0te7U
PBが強くてもステータス支援的には他の射撃要素マグより劣るよね
150Lv中半分を打撃+技量が占めるし
Raには扱い難いってのはそういうのも含めて言ってますん
598名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:35:26.20 ID:UiV6+mXi
ケフェウス=射撃150
コルブス=射撃100技量50
ツカナ=射撃74技量75打撃1

この差が大きいか小さいかは本人の目標次第だけどな
599名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:35:30.43 ID:+3CnIN7U
使わないステは防御の方が無駄が無くていいな
他職で使いまわさないならだが
600名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:35:33.81 ID:JCtIXdS5
ケフェウス→やろうと思えば技量0で射撃特化もいける
ツカナ→常に技量+打撃>射撃にする必要がある
コルブス→技量48以降は射撃特化で良い。やろうと思えばスキップでもっと抑えられる
601名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:37:00.41 ID:5HwONkdc
でも正直150まで一点特化ってかなりツライよな
俺はツカナの見た目最悪だと思ってるからツカナは絶対避けるけど
602名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:38:47.46 ID:esuQoGtT
キグナスの電撃PBってチェインしないと1,2回しか当たらんな
ダメージ与える間隔長すぎて敵が範囲から出て行く
603名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:42:02.25 ID:vKzDC+Fd
打撃防御上げて技量下げたいんだけどレア1の家具ってねーの?
モノメイトは弱すぎる
604名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:44:01.84 ID:MAkZwVvJ
>>601
アホか
見た目でいうならドルフィヌス一択じゃん
で、だいぶ落ちてカリーナだろ
技量に中途半端に振ってるレオとか最悪の見た目ウホ
605名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:44:36.55 ID:Cp7PVUKv
>>603
サブ防具じゃダメなのかね
606名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:45:00.34 ID:5HwONkdc
ところで超プッシュされてるツカナはとりあえず置いといて
ケフェウスとコルブスってどっちがPB強いん
現状だと射撃依存な分コルブスになるんかね
607名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:48:04.48 ID:PPgf2RBo
モノメイトとか生産してくれるデバイス付けたんだけど何時生産してるのかがわからない
ログとかに何を生産したとか出る?
608名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:48:40.18 ID:UZc6pkpd
唐突にボロって後ろに出るよ、ログには出ない
609名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:49:18.24 ID:5HwONkdc
まるで糞のように出るよ
610名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:49:47.89 ID:dX2CToy4
>>607
うんこみたいに出てくる
611名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:51:56.89 ID:ub0sZFQe
トリガーアクション優先度変えると、具体的にどう変わるんだ?
612名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:54:31.49 ID:ix/+7jYG
>>333
やべえ、連続パンチかっけえな
これにするわ

・・・クルックスorz
613名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:55:19.96 ID:mnc0te7U
>>606
射撃依存と打撃依存じゃ比較以前の問題かと・・・
アイアス・プロイ自体は決して性能低くないと思うけどね、
なにぶん打撃依存じゃRaには不便
614名無しオンライン:2012/07/15(日) 20:57:06.11 ID:5HwONkdc
>>613
だって>>590みたいな事言うのもいるし・・・
615名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:01:00.30 ID:/Y+z1ASd
コルブスの性能PBで見た目がケフェウスだったら一番いいんだけどなあ
コルブスの見た目も悪くはないと思うけど
616名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:03:07.38 ID:vKzDC+Fd
>>605
いいんだが他の防御も上がるからな・・・
やっぱサブ防具と、それで上がった他の防御を下げる家具で調整してくしかないか
617名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:03:11.42 ID:+yvMJd6/
>>611
それよく分かんねえよな
アクション毎にクールタイム用意されてるってことは発動タイミングが同じアクションは上から順に発動、それぞれタイミングバラバラだったら優先度関係なく発動、とかなのか?
618名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:03:41.63 ID:nOEd6OED
技量の効果量がいまいちわからないんだよな
アプスにしたいけど技量48が無駄に思えてならない・・・
619名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:04:06.46 ID:XM+lLhHg
>>333
イメラの極太レーザーカッコイイな
620名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:07:06.52 ID:MAkZwVvJ
>>618
もう技量については馬鹿がずーっと絡んでるし荒れるから自分で調べて欲しいが、もしもそれさえやりたくない奴に言っておく
無駄と言うことは絶対ない
この話、とうどう巡りだしキチガイがわくし絶対に認めようとしないんだよね
621名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:08:29.03 ID:MAkZwVvJ
あといまいちわからなくもない
むしろハッキリしてる
622名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:12:13.59 ID:ix/+7jYG
技量

技量が高いとダメージの幅が小さくなり、
安定したダメージを与えられます

答:俺の火力が無い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
623名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:13:34.64 ID:UWVcNxFU
ハッキリしてないと思うが。
いや別に技量否定したいわけじゃなくて
はっきりしてるなら教えてほしいんだが
最低ダメが上がって平均が上がるとか
被ダメがーとか曖昧なのじゃなくてね。
624名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:16:17.43 ID:MAkZwVvJ
>>623
数値で検証されて差が出てるのにハッキリしてないと言われると、もうむしろ「なにがどうなればハッキリになるんですか?」と聞きたいが……
625名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:17:14.29 ID:+yvMJd6/
アプス使いたいってならフォースか?だったら単純に技量は装備条件をクリアするためのものと思えよ
レアつかえばダメージ幅狭められるし
626名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:17:33.51 ID:GO7eZJJm
>>622
ふむ……正解じゃないかな?
627名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:18:04.29 ID:5HwONkdc
>>604みたいな事言ってる人だとネタか判断に困るので検証のソース持ってきたほうが早いと思います
628名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:18:18.57 ID:BVI3M6yO
もうスルーでいいよ
629名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:19:15.16 ID:ub0sZFQe
打撃特化カリーナ完成したけど、動くたびしっぽが揺れてかわいいなこれ
630名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:19:15.71 ID:MAkZwVvJ
もう本当にこの会話はアホらしいなw
100回殴って平均ダメ200が220になっても「ハッキリしてない偶然だ」って言われても「お前の中では偶然なだけだろ」って
631名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:20:27.27 ID:MAkZwVvJ
>>627
自分で調べろアホw
しつこいくらいにデータ出てんだよ
632名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:23:17.18 ID:3JK75zHa
今打撃+打防で15、技量48のアントリア63なんだけど
あとはひたすら打撃武器あげて家具で技量48保っていけばレオになれる?
633名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:25:11.68 ID:UWVcNxFU
>>624
いや俺が見落としてるだけなのかもしれんが
検証データあったら教えてくれよ、職スレの何スレ目とかでいいから。
大体4とか5で最低ダメが1上がるかも?被ダメもそのくらいかも?
って程度のデータしか見たことないんだよ

手持ちでデータがあるなら、面倒だろうけど貼ってくれないか
そっちの考えてる検証済みの技量についての詳細と
俺の思ってるものに差があるから変な事になるわけで
634名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:25:13.77 ID:5HwONkdc
マジギレされたなう
635名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:25:57.08 ID:clZzU0eG
>>630
お前は正しい
まともな義務教育を受けていれば技量の効果がないとか曖昧なんて言葉はでない
ソースもすぐに見つかる
検索さえできない奴はインターネット使わなくていいんでゲームもやめたほうがいいよ
636名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:27:14.68 ID:clZzU0eG
>>633
なんでもかんでも人に頼ってブチブチ文句言ってれば出てくるとでも思ってるの?
ぐーぐるっていうのがなんなのかおとうさんおかあさんにきいてみようね!
あとぎりょうにかんしてはふぉーすすれのおにいさん、おねえさんがなんびゃっかいもてきなぐってそーすだしてるよ!
637名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:28:49.01 ID:qK8EAUlc
>>633-634
死ね
638名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:29:47.97 ID:UWVcNxFU
Foスレは俺も見てるよ
それでも確定してないじゃないですか
被ダメはまだ検証途中だし。
俺が情弱だったわごめんな
639名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:30:28.98 ID:UWVcNxFU
あと俺は技量が有用だと思ってるからな
有用だろうと思うからこそ詳細を知りたかっただけなんだが
荒れたしもうレスは止めとく
640名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:31:22.05 ID:qK8EAUlc
>>638
お前、本当に死ねよ
グーグルヤフーインフォシークにいたるまで検索一発で検証結果でるじゃねーか
641名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:31:27.29 ID:DJd9pNri
うるせーとりあえず打撃あげろウホ
642名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:31:34.29 ID:JhjuZB2a
自分より敵の技量が高いとダメージの振れ幅がデカい
敵の技量に追いつくほどダメージの振れ幅が無くなる
追いついた後に追い越していく時に振れ幅はもう殆ど無く、そこから振れ幅は殆ど変わらなくなる
そしてこれは与ダメージだけではなく被ダメージにも影響する

だから一定数値あれば十分で技量特化は微妙って感じだと思ってる
643名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:31:36.22 ID:E5Bg7GxN
ここ見てるとコルブス作りたくなってきた
後でACぶち込んでくるか
644名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:33:15.93 ID:5HwONkdc
(´・ω・`)たんぱつ?
645名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:33:41.20 ID:qUUV+SNY
このスレって小学生が大半なんだろ?
だから検索もできないし、すぐにスキップの意味もわからずに人に聞くし、質問スレじゃないのに聞けば答えてもらえると思ってるし
646名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:33:56.28 ID:mnc0te7U
>>641
うッ千打良く図('ω'`)
647名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:34:32.80 ID:gwu7yeSp
よくわかんないけど見た目最強はアプスちゃんだよ
648名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:34:50.16 ID:taf07PwG
>>644
(´・ω・`)たんぱつ?じゃねーよwww
リアル小学生か
649名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:35:11.15 ID:CeuLUzds
ユリウス・イメラはそう悪くないよ、Huのツカナに比べれば弱いだろうけど
少なくとも撃って外れたのは見た事ないし、ランチャー通常よりは高いダメージを一瞬で計6ヒットしてくれる
チェイン数でどう増えるかはまだ調べてないけど、二人で倍になったのは確認した
650名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:35:44.38 ID:mnc0te7U
>>647
異論無し('ω'`)
でもカリーナちゃんも捨てがたいのよ
651名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:36:11.56 ID:ew9BNUzo
半日マグにエサやり続けて4しか上がらなかったわ

ほんま特化は地獄やでぇ
652名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:37:21.01 ID:ix/+7jYG
ちょっとぐぐってきたが
技量は脳筋じゃないと役にたたないらしいぞ
弱点属性+弱点を突けるならともかく
普通に殴ったなら火力をあげたほうがマシな位

フォースの時代来たな・・・・
653名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:37:49.01 ID:C6Wz4W+8
技量関係の話はやめようぜ
馬鹿は打撃法撃射撃みたいなわかりやすい数値以外は理解不能なんだよ

最大打撃があがる→ダメージがあがる!!!おれさまつえー!
技量があがる→なんだこれ?よくわかんない!!!111

この二つで動いてるの
654名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:38:38.06 ID:5HwONkdc
>>648
(´・ω・`)たんぱつ!
655名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:38:47.40 ID:Y0KthipV
Lv150になったあとにエネルギー維持したい場合ってモノメイトでいいの?
なんか他に画期的なアイディアはないだろうか
656名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:39:41.13 ID:C6Wz4W+8
あ、別にドルフィヌス使ってる人が馬鹿とかいった覚えはないです、すんません・・・
公式のマニュアルに書いてある意味もわからないんだろうし
657名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:45:13.34 ID:cZgZzZGg
>>648
こいつのIDさかのぼって質問内容みてみ
「ところで」とか「話は変わるけど」みたいな前置きしつつ自分の聞きたいこと聞いてるだろ?
数スレ前から変なこと言ってる当選様だよ
658名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:46:04.16 ID:X5Pt+v/4
>>657
IDすげぇ
659名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:46:07.15 ID:vlsyJRQd
>>655
拾ったディスクを上げるとか?
660名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:48:27.60 ID:NT/uzR4W
>>656
打撃100と技量100を比べるなら                                                                      ゴリ
打撃は最大ダメが増えて技量は平均ダメが高くなるってことでしょ
でも打撃100にふった方が技量100よりも今のところはポイント効率?がよくない?
技量が高い敵が出てきたら変わってくるのかもしれないけど          アッパアッパ
661名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:49:39.85 ID:vlsyJRQd
ゴリにする理由なんてただひとつ
沼子Huで装備できない武器がでてくるのが怖いから
662名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:50:54.77 ID:1VeKo2aB
>>660
そういう話は別のところでやったほうがいいと思います
そもそも、技量が無駄とか言ってるアンポンタンのための話だろ
ダメージの計算式さえはっきりしてないんだから、
技量と打撃に150わけるならどれが一番効率的かなんて話ができるわけない
まあ無駄無駄いいつづけてるのはゴリだろうけど
663名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:52:55.92 ID:ePQUlyoF
家のケロちゃんがカリーナちゃんに進化したおー♪
というわけでPBでビーム撃たせてきたけど1Hitあたりのダメージが80でワラタwwwワラタ・・・
あとPBゲージの伸びが悪すぎてびっくりした。ケートス・プロイは相当回転率高いんだなと再確認
664名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:53:56.26 ID:5HwONkdc
>>657
聞きたいこと聞いて何が悪い
665名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:54:44.32 ID:q2yGo64k
ID:5HwONkdcは他の所でも質問しかしない小学生です
まさかマグスレにまで入り込んでいるとは…ご迷惑かけました

568 :名無しオンライン[sage]:2012/07/15(日) 20:40:54.28 ID:5HwONkdc
(´・ω・`)マグの支援デバイスにあるインシデント時ってどんな時なの?
(´・ω・`)戦闘発生時?

845 :名無しオンライン[sage]:2012/07/15(日) 21:22:52.25 ID:5HwONkdc
(´・ω・`)ロックベア20体は倒してるのにマタボ2枚目のB-5指定物回収が一向にクリアできないんだけど?
(´・ω・`)まさかハードのロックベアだと落さないってオチ?

721 :名無しオンライン[sage]:2012/07/15(日) 21:06:30.30 ID:5HwONkdc
>>713
(´・ω・`)4鯖なんだけど鯖に関わらずどこも外人が20-23に居るの?

680 :名無しオンライン[sage]:2012/07/15(日) 21:01:41.14 ID:5HwONkdc
(´・ω・`)ところで久々にGTにin出来たんだけど
(´・ω・`)どうしろと?らんらんプレミアム課金したからPブロックの方に逃げられたけどそっちも間もなく満杯だよ?
(´・ω・`)ttp://mmoloda.com/pso2/image/5284.jpg

605 :名無しオンライン[sage]:2012/07/15(日) 20:50:29.32 ID:5HwONkdc
(´・ω・`)インシデント時ってなんなの?って聞いてるんだよ?
666名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:55:58.68 ID:IWUADbSk
>>665
おいwwww
マジで当選様かよwwwwww
この短い間に誰彼かまわず質問しすぎだろwwww
667名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:57:28.20 ID:5HwONkdc
正しい2chの使い方だろう
君は実に知能が無いな
668名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:57:33.19 ID:6FDAZGCc
>>665
これはひどい
669名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:58:42.79 ID:5HwONkdc
(´・ω・`)ちょっとーたんぱつ過ぎんよー
670名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:58:49.89 ID:6FDAZGCc
なるほど
どうりで、今打撃80なんですけどカリーナの作り方おしえてください!!みたいな質問するやつ多いと思った
もう夏休み近いもの
671名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:00:08.83 ID:vlsyJRQd
カリーナちゃんは衣装の色で酷いことになるのが辛い
672名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:00:42.04 ID:GrzlLW5b
沼子でヴォルウィングつけたいから射撃防御特化マグ作ってるけど
そろそろ心が折れそう
673名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:01:34.69 ID:PdrxVSRP
ゴリラでいいじゃん
どうせ50になったらレオのやつは地獄見るだろうし
674名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:01:55.15 ID:I+TScAnz
ID:5HwONkdcにレスつけてるのがマジで単発ばっかでやり取りがギャグにしか見えない
675名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:02:00.59 ID:tFzo0VnK
ゲームに詳しいくらいで粋がるのも同じレベルじゃん
676名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:02:51.29 ID:BDmzqJ1s
>>674
お前も(´・ω・`)たんぱつ
だろ
まあどうみてもID:5HwONkdcは小学生だがな
677名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:02:59.41 ID:I+TScAnz
>>672
レベルキャップ開放にご期待下さい
678名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:03:18.54 ID:XM+lLhHg
そんなお前らも単発
679名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:03:30.68 ID:vlsyJRQd
ヴォルウィングくらいならキャップ開放まてばいいだけだから気にならないわ
680名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:03:33.82 ID:V85HLyX9
防御特化は店で1500メセタ前後の☆5が売ってるだけラクだろう
681名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:03:36.15 ID:I+TScAnz
どっちも小学生だろ。棚に上げんな
682名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:04:23.63 ID:vMKrWtlP
最近の小学生をなめないほうがいい
683名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:05:12.98 ID:WUZyMxX0
先々を考えればゴリ一択ウホよね
第4形態で打ち上げなくなる可能性は高いゴリ
684名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:05:45.60 ID:WaTkY2bM
技量関係でソース出されてもウダウダ言ってる奴はなに言っても認めないしキチガイ度高い
初期スレから技量だけで検索してみるといい
見事に技量に反発してるのはキチガイしかいないから
685名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:06:56.19 ID:I+TScAnz
一々煽り入れないと喋れない奴もキチガイだと言う事もまた流れを見ればよく判る
どっちも撃ってみたいですねえ
686名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:07:48.94 ID:CeuLUzds
サブのユニット、使い回しもきくし愛用してるんだけど
ごっついレアユニットもちょっと装備したくなってくる・・・ヴォルとかつけてみたい
衣装によってはどうせステルスにするんだけどなあ
687名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:07:49.68 ID:k8EItjpA
もう夏休みになってるところもあるよ
688名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:09:00.95 ID:MWrDeIFc
技量関係は荒れるから話に出さないでもらえますかね?
誰もお前に頭さげて「技量とってください」とか頼んでないんだが
自分の頭で理解してやりたいようにマグ育てりゃいい
689名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:11:00.99 ID:tFzo0VnK
>>684
ソース出してねえじゃん
過去スレさらう気はありませんよ?
690名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:11:07.75 ID:8GOb96W9
知的障碍者の質問とそれに切れる回答者でスレの7割が埋められる
691名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:12:36.96 ID:I+TScAnz
切れちゃうような奴は回答してはいけない(戒め)
実際見下し癖がある奴もどうかと思うんだけどな。答える気が無いならスルーすれば済むんだし、実質荒らしと大差無い
692名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:14:36.31 ID:vZzrcTUm
まあでも延々と質問ループしてる現状みてもどうかと思いますがね
ゴリ回避の仕方とかテンプレとマグシュミまであるのに
693名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:15:42.09 ID:YyhBNahJ
なんゃなんゃマグスレでもスレッドファイトでっか?w(´・ω・`)
お互ぃ納得行くまで憎しみ合ぉかw(´・ω・`)
694名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:15:55.91 ID:7BcatRJv
この流れは流石に単発も気持ち悪過ぎると単発がお伝えします
695名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:17:55.76 ID:vZzrcTUm
検索一発で技量の検証結果みつかったんだが、これがわからんとなるとインターネットがなんなのかをわかってないといわざるをえない
696名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:19:37.99 ID:tFzo0VnK
全部自分で調べたら話すことないじゃん
697名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:20:44.56 ID:7BcatRJv
折角だからそれっぽいのまとめてみました
ID:MAkZwVvJ

>>635,637,645,648,657,662,665,666,668,676,684,688
698名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:21:48.29 ID:y/v7miAh
ところで、話ブッタ切りスマソ!
今ライラ形態で打撃が31の射撃20の打撃防御20で技量10なんだけど、ここから雷様ってもう無理?
似たような進化したエロい人教えて!
699名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:23:05.09 ID:qIcmE/A3
>>697
まあ、どうみても正しいこといってるのID:MAkZwVvJだし…
700名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:23:17.10 ID:28fyuz3w
要するにゴリラがラグネだろうがヴォルだろうが打ち上げダウンさせてしまえばお前ら満足なんだろ?
701名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:23:18.89 ID:Y0KthipV
>>659
なるほど
手持ちにゴミディスクがある場合はそれをあげておくのもいいね
サンクス
702名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:24:00.88 ID:7BcatRJv
正しいって思ってるならわざわざ単発化しないで堂々と主張すればいいのに・・・
703名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:24:50.42 ID:+yvMJd6/
>>700
ラグネふっとんだらのしかかり攻撃と区別できなくてややこしそうだな
704名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:26:32.00 ID:LXelD5m+
ID:MAkZwVvJが正しかろうと、マジでつなぎ変えてるとしたらキモいし
ID:5HwONkdcちゃんも小学生でおねむだからもうでてこないだろうし
単発だのなんだの気持ち悪い
705名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:29:05.37 ID:TAl6MTRw
いまオリオンなんですが、ここからアプスにすることは可能ですか?
オリオンの見た目が気に入らなくて・・・
優しい人おしえてください
706名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:29:06.31 ID:STFtddeE
と単発が申しております
707名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:29:39.52 ID:7BcatRJv
マグスレ夏の単発祭り
708名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:30:17.31 ID:7BcatRJv
>>705
無理でーす
709名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:30:45.68 ID:19D4MtI6
波に乗って俺も
710名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:31:29.43 ID:PdrxVSRP
単発単発うるせえんだよ
何様だよw
マジうんこ
書き込まないと単発から変われないじゃないwww
ワロ
711名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:32:14.02 ID:TAl6MTRw
>>708
じゃ、アプスの作り方を教えてください
なんかスレ荒れてるみたいっすね;;;;;;;
あと課金は最小限がいいので
712名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:33:15.21 ID:STFtddeE
テンプレ見て理解できないならゴリでいいよ、親がゴリなんだから仕方ない
713名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:33:33.03 ID:vMKrWtlP
300円も払えないやつが増えてきたな
714名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:34:22.09 ID:+yvMJd6/
ゴリはフォトンブラストもゴリラだったら逆に人気者だったろうに
715名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:34:52.49 ID:vZzrcTUm
俺は3回書き込んだから単発じゃないと思うんですが、技量関係に関してはわからないって人は地頭が悪いんだと思います
716名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:35:50.24 ID:tFzo0VnK
払えないんじゃない
メンタルコストパフォーマンスなんだ
つまりケt…
717名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:37:24.86 ID:7eIEzwju
>>585
外人のPB動画見たら普通に外れてるのが1撃分はあったぞ
718名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:39:02.15 ID:gpx/2A4N
そんなことよりアプスよりカリーナの作り方を研究しない?
俺のマグが今打撃36なんだが、ここから法撃防御をあげていけば100時点でカリーナになるって認識でおk?
719名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:40:19.21 ID:+yvMJd6/
>>718
そうだね完璧だよがんばって
720名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:40:49.52 ID:gpx/2A4N
>>715
地頭wwwwww糞ワロスwwwwwww
俺も一応読んだけど、技量はあげるとカリーナに必須ではない
技量はダメージに関係しないからあまりあげないほうがいいって認識でいいかな?
721名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:41:57.85 ID:gpx/2A4N
それともうひとつ
カリーナよりフォトンブラストが変わるみたいだけど、ユニコーンより使いがってはよくなるのかな?
ちょっと気になってね・・・
722名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:43:36.34 ID:7KE35wgm
>>720
うん、そうそう
技量ってそういうものだよ
わからないならあげるだけ無駄って認識でおkだよ
723名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:45:06.30 ID:kkjhKZz0
ゲーム内ヘルプに技量は「与えるダメージに影響」とはっきり書いてありますが
日本語が達者でない方なのでしょうか?
724名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:45:35.77 ID:QBxY9T3l
95でスキップ失敗とか馬鹿すぎると思っていたが
複数同時進行で何匹かスキップしてると
もうわけわからん

倉庫も餌で圧迫されまくるし頭疲れるし
正直馬鹿にしてすまんかった
725名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:48:01.44 ID:7KE35wgm
>>723
コラ!
それすら読めない、理解できない奴が多いっていうのはここ100レスで醜い罵り合いをみたばかりなのに…
馬鹿に正論で立ち向かってもナイフで刺されるだけだ
そうだね、そうだねって頷いておけばいいんだよ
726名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:49:38.35 ID:qtxHSgxa
もう質問にはぜんぶ「そうだよ、君が正しい」でいいんじゃないかな
727名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:53:25.54 ID:7BcatRJv
そうだよ、君が正しい
728名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:53:32.25 ID:vlsyJRQd
5レベルごとの進化がマジやっかいだよな
カリーナちゃんはFoに持たせたいのにPBは打撃だし150になると進化しちゃうし
729名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:54:22.61 ID:zd6qta1y
>>711
1.マグを入手したら法撃武器を食わせる。Lv30でレプス獲得
  レプスのPP回復Jは非常に優秀なので、Foならぜひ抑えたい
2.法撃が48を越えないように、ディスクと法撃武器で技量を48にする
  Lv95の時点で、法撃47、技量48が理想
3.その後は法撃を上げまくる。法撃武器とシフタライド
  アプスなら、法撃102、技量48が理想

foスレからもってきたぞ
730名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:55:41.48 ID:Zmn98GzX
もうやめて! 技量の効果は0よ!
731名無しオンライン:2012/07/15(日) 22:58:10.00 ID:O2yiZR0M
ここ見てて思う
日本語読めない子はゲームやってる場合じゃないと思うの
あ、読めないっていうのは理解できてないって意味ね…
732名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:03:45.30 ID:k50JN6vT
>>718
なんでバカって素直に謙虚に聞かないで、ワンクッションはさむの?
「そんなことより」とか「話は変わるけど」とかいらないよ
まあ調べればわかること聞いてる時点でお察しだけどな
733名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:03:51.24 ID:HwVdRFSP
もう夏休みか?
734名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:06:04.10 ID:w9VQo5Qe
本当に夏休みになったらもっとアレな感じになるんだろ…
わくわくしますねぇ…はぁ…
735名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:06:21.59 ID:pJYjwTrc
もう>>2読んで理解できないなら黙れでいいんじゃねぇ?
736名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:07:10.21 ID:QAgfk3aB
そんなことより技量の検証ソースはよ!!!
はよはよはよ
単発がいまだに技量のソース出してない件についてwwwwwwwwww

>>723
それが『書いてある』からどーだっていうんだ?
その意味を教えてくれって言ってるんだよ

>>726
それは俺が正しいってことかな?
君ら(あえてこの書き方をさせてもらうが・・・www)敗北宣言ってことでおk?

>>731
お前如きにそんなことを言われる必要はない
737名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:07:56.53 ID:JhjuZB2a
くっさ・・・
738名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:08:44.77 ID:QAgfk3aB
まああえて『そんなことより』使ったわけだがな・・・
あえて言っておく
変な勘違いをしないようにな
これだけ人がいるんだから検証してるんだろ?
それとも、それこそ本当に検証もソースもなしに偉そうに言ってたのか・・・すくえねえ・・・orz
739名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:09:17.93 ID:f/sclANE
フォトンブラストの属性について検証してる人っている?
アプスは闇属性っぽいらしいけど他のやつって属性については触れられてないよね
740名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:09:57.86 ID:QAgfk3aB
>>739
単発話題そらし必死な時点でお察しwwwwwww
741名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:10:23.91 ID:oCHCHbWs
lこれしたいんだけど

技量複合型(打撃・射撃・法撃)
最悪、Lv95の時点でアントリア(技量48>他のステータス47)を実現して希望のステータスに全振り
特化型が嫌な人(特にゴr...)の次点での最高極振りマグ
技量48はLv5毎の進化スキップをすることで抑えることができる(13回スキップチャンスあるので最低29)

【打撃特化】
 打撃武器 ルームグッズ(※) モノメイト
【射撃特化】
 射撃武器 ルームグッズ(※) ディメイト
【法撃特化】
 法撃武器 ルームグッズ(※) トリメイト シフタライド デバンライド
【技量特化】
 ディスク リアユニット アームユニット レッグユニット ソルアトマイザー
この辺の与えればいいんだよね?
742名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:10:50.23 ID:7BcatRJv
これもうわかんねぇな
743名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:11:43.11 ID:QAgfk3aB
まあこのスレの住人は技量の効果なんざ証明できないのにさもあるいように言い続ける詐欺師であることはいっておく
ソースもなしに偉そうなこって
744名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:13:29.57 ID:w9VQo5Qe
だれから相手していいかわからない状態
745名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:15:19.45 ID:QAgfk3aB
単発は飽きるほどでてきたけどソース一度もでてこなかったなぁ・・・(遠い目
746名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:16:09.54 ID:QAgfk3aB
あ、いっとくけど過去スレ漁れとかなしだぜ?
見てる間にお前らは逃げるし、そもそも知ってるほうが出すのが当然当然
747名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:19:53.94 ID:UiV6+mXi
教えて君と屑回答者
http://www.geocities.jp/stardust774/

教えて君とは、インターネットの掲示板やメーリングリストなどで、自分勝手に質問をする人のことです。
最大の特徴は「自分は初心者なので何も知らないし、何もできない。だから努力しなくてもいい」
と考えていることです。
「初心者の自分にもできることがある」と考える人は教えて君ではありません。
748名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:21:46.51 ID:QAgfk3aB
>>747
だーかーら
ソースはよはよはよはよはよはよはよはよああああああああああああううううううううああああああ画ああああああああうううううううwwwwwっわああああ
749名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:21:48.54 ID:pJYjwTrc
>>746
901 自分:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 16:19:31.54 ID:lAyUOCvC [4/13]
技量検証
Lv19沼子
フォールオンス+6
法撃605固定
ラフォイエ JA無しチャージ無し

技量201
Lv19シグノガン
51-93
Lv19スパルガン
51-89

技量290
Lv19シグノガン
85-93
Lv19スパルガン
84-92

平均はだるかった。
下限押し上げでFAだと思う。
レア武器補正は誰かやって。
誰かが前にいってた、★6からっぽいが
750名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:23:15.22 ID:+4f3Oud1
ここは何スレですか?
751名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:25:05.61 ID:7BcatRJv
ここは マグスレ つりのめいしょ
752名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:26:47.77 ID:uc+lsRjD
なんだ…やっぱりID:5HwONkdcとID:QAgfk3aB(むしろイコール?
はバカじゃないか…と、麻呂はおもいました
とっぴんぱらりのぷぅ
753名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:28:16.05 ID:7BcatRJv
ID:5HwONkdcちゃんはもうちょっと可愛げあった
754名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:28:46.31 ID:CeuLUzds
>>739
検証ってどうやりゃいいだろ?弱点属性が違う敵の防御をある程度調べられなきゃだよな・・・
PBの依存ステータスと同じタイプの武器で同程度のダメージが出た敵同士で比べるとかかな?
レスタしながらダメージ受けてゲージ稼げるFoがPB関連の検証には向いてるよな・・・
755名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:28:56.07 ID:v/fG3u4L
>>749
また図にのるぞ

>>752
バカなのは見てればわかったがなwww
夏休みだからしょうがない
756名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:30:33.02 ID:7BcatRJv
ていうかよく見たらID:5HwONkdcちゃん技量については何も聞こうとしてなかった
757名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:31:13.13 ID:MVNa1I15
>>753
たぶん、ID:5HwONkdcが繋ぎ変えたか、スマホ使って別IDでに荒らしたんだろ
言ってる本筋はどっちもそのまんまだし、ドブみたいな本性がすけてみえるぜ
あの後、一度も書き込んでないしな
758名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:32:02.52 ID:f/sclANE
>>754
単純に武器の属性乗ってくれたらよかったのになぁ
そういやオラオラで敵が凍ったってレスあったけど特殊能力は乗るのか・・?
759名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:34:00.65 ID:ZF6M/uGk
>>757
ああ、なんで荒らされてるのかと思ったらそういう・・・浅知恵にもほどがあるw
760名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:36:47.40 ID:CeuLUzds
>>758
武器の属性って所で思い出したけど、弱点属性ついたらPBでもエフェクト出るかな?それなら速いんだけど
オラオラで状態異常は、あるとしたら面白いな・・・でもそのレスで連れてたライトってFoだし、バータ系使った可能性もありそう
761名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:38:57.87 ID:IEBS55HV
もういいだろ…
技量のソースでてきたんだし、まだ不満か?
ID:5HwONkdcも自分が間違ってたんだから潔く去れ
謝れとまではいわんけど
>>665でも、聞きっぱなしで誰にもお礼もいってないじゃん

>>756
627 :名無しオンライン:2012/07/15(日) 21:18:04.29 ID:5HwONkdc
>>604みたいな事言ってる人だとネタか判断に困るので検証のソース持ってきたほうが早いと思います
762名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:39:51.97 ID:HwVdRFSP
検証貼られたらどっか消えたな
763名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:41:35.72 ID:CAn1dWeH
>>762
さすがに顔真っ赤だろw
764名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:46:03.87 ID:CAn1dWeH
1時間以上はりついて必死にレスID変えて荒らして
これで自分が間違ってたってわかってまた出てこれるわけないね(´・ω・`)
765名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:47:22.54 ID:7BcatRJv
なんにせよお前ら構い過ぎなンよー
766名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:51:09.32 ID:ypFvyZqq
>>752
(´・ω・`) 日本語理解できないから技量がわからないわけで
(´・ω・`) 日本語理解できないからマグの育て方もわからないわけで
(´・ω・`) そんな頭だからID変えてスレ荒らしたりするわけで
(´・ω・`) どうみても同一人物の日本語の怪しさなわけで
767名無しオンライン:2012/07/15(日) 23:54:30.17 ID:7DUZHAEC
つか、なに?
必死に(´・ω・`)たんぱつ!とかやってたのに荒らすためにID変えたのかよ
そっちのがきめえw
768名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:02:48.37 ID:7Rk5NDKP
荒らしに付き合う奴も荒らしだよ
頭の可哀想な子をみてもスルーできるスルー力みにつけろと
769名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:03:23.65 ID:7BcatRJv
てか普通に考えて
こんなんで大盛り上がりしちゃうスレとかドン引きだよね
同じ穴の狢
770名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:04:43.04 ID:+ExReB+l
一番悪いのはわけわかんない理由で荒らす奴でしょ
なんで同じ穴の狢なのさw
771名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:06:43.07 ID:yW/l82/i
その俺は悪くねぇ!って思ってる所とか
772名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:06:48.62 ID:SoWHs1WC
とりあえず同じ穴の狢って言いたかったんだろ
773名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:06:49.02 ID:HE3tMd+j
まともな義務教育を受けていれば技量の検証みれば理解できる
だけど、義務教育途中の小学生にそれを理解しろっていうのは無理
774名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:08:40.78 ID:I3mS372e
ID真っ赤にしながら反応しておいて「構いすぎんなよ」やら「同じ穴の狢」とか言ってるのが笑える
775名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:11:06.21 ID:yW/l82/i
だから俺も含めて全員悪いって話なんだが
776名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:11:26.51 ID:u+9sphdU
荒らしに対する話題でスレが埋まり始めたら荒らしの思う壺
777名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:12:11.10 ID:fkcy3oRd
荒らしに構う奴も荒らし、なんていう10年以上前からある戒めすら理解出来ない奴に発言権はない
大人しく黙れ
778名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:12:11.35 ID:hZktQ6gk
>>774
日付変わってるからID変わったと思い込んで、第三者を装ったつもりだったんでしょう
こいつ、単発まとめたりID:5HwONkdcちゃんとか言ったりして、一番必死にみえるけど
779名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:12:28.42 ID:3PkveRo3
どうでもよすぎワロタ
780名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:13:44.87 ID:IXj/kaJi
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
781名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:14:16.97 ID:RUagaZPZ
録音先生みたいな奴だな…('A`)今は雑音だっけ?
自らは決してソースを示さず、のらりくらりしながら、
誰かがソースを提示してくれるのをひたすら待つ。
そして、たった今、一から十まで他人に調べさせた情報を、
さも自分で思い付いていたかの如く振る舞い、その点についての突っ込みを
完全スルーする。後はその繰り返しで自説を展開する。
その姿がまるで誰かが言ったことを録音しては再生を繰り返しているだけなので
付いたあだ名が録音先生。
782名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:16:48.28 ID:co5kuqY0
マグ育てる前に自分育てろや
783名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:16:53.29 ID:IxypxAvM
>>778
ID:5HwONkdc=ID:7BcatRJv
単発に煽られて必死こいてIDの変え方ググって変えた
レスを追えば異常な擁護といい、登場の仕方といいバレバレ愉快
で、ID:QAgfk3aBはこいつのスマホ
iphoneかガラケーか知らんけど予測変換でバレバレ愉快
あげくに自分にちゃん付して必死に無関係だとアピール
まあ夏休みってこった
784名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:17:08.80 ID:CWHcsyN+
まあ技量が無駄じゃないなら
誰も特化レオとかアプス作ってないよなwwwwwwww
785名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:18:43.58 ID:IxypxAvM
>>784
うんうん…技量の検証結果なんてなかったんや…ビクンビクン
786名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:18:48.81 ID:u+9sphdU
そうだね、プロテインだね
787名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:19:47.16 ID:N+4K6rqQ
技量技量騒いでるけど、みんな技量についてどこまで判ってるの?

1.技量って何?  →バカ
2.触れ幅が縮まる  →ゲーム内説明
3.最低ダメージが上がる  →この辺は検証が結構ある
4.敵との技量差?であれこれ
5.与ダメだけじゃなくて被ダメも?

俺は3番くらいなんだが。
技量ソースって言ってる人も、さすがに2番について
触れ幅が小さくなるソース出せよって言ってるわけじゃないだろうし
788名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:19:48.74 ID:IXj/kaJi
トランクスAA出してもまだ冷静になれない奴が居るなんて
もう駄目猫のスレ
789名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:22:32.27 ID:CWHcsyN+
>>785
ケンショウガwケンショウガーww技量の分、攻撃に回したほうがいいじゃんwビクンビクンw
790名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:25:48.44 ID:4VLkYbnZ
上がってたようつべのPB動画みてたら、確かにユリウス・イメラダメージ出てないように見えるな・・・
あれくらいの移動で外れるなら、使ってて避けられる事あると思うんだけどなあ
マルチエリアでの録画っぽいし、ラグって事もあるかな・・・撃ったのにダメージ出ないと思ったら遠くで倒れる事よくあるし
791名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:27:18.59 ID:Jxy56lDx
技量が必要なのは今のところ、εくらいしかないもんな・・・
技量の効果がなんにしろ現状ではあまり役に立たない
792名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:28:37.80 ID:xw/H4REz
>>789
じゃあ技量特化マグ作ってる俺みたいな人はなんのためなんですかね?という当たり前のツッコミはおいといて
お前みたいな奴のために特化マグの作り方をまとめておいて本当によかったよ
793名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:32:11.14 ID:0aTKCpm3
検証結果までみても技量が役に立たないとか無駄とか・・・
ダメージの下限があがるのが役に立たないと思う人がいるのか
まあそれ言い出したら防御系はぜんぶ無駄(ユニットの装備条件だけ)ですがね
俺の防御特化オリオンちゃん・・・
794名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:34:32.76 ID:lHUELZjd
できあがったマグ1500ACぐらいで売ってくれないかな
795名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:35:50.91 ID:eScbgb1O
技量は攻撃にも防御にも意味があって装備条件に技量が必要な装備があるから
上げていても別に問題無いだろ

俺もなんとなく特化作ってるぜ、いらないディスク食ってくれる優秀な子だよ
796名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:36:45.56 ID:jnXQMtvl
技量100が遠い(´・ω・`)
何時間掛かるんだこれ
797名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:38:29.91 ID:HgBC0u/R
技量が無駄って話は
レア補正が優秀だからレア装備するなら効果が薄い
ってことじゃなかったっけ
レア装備する時点で振れ幅がかなり狭くなるからな
まぁここでする話でもないんだが
798名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:39:47.76 ID:N+4K6rqQ
150にしようと思ったら数ヶ月かかるだろうから
無課金貫くって人でもなければ、必要になりそうな特化型は作っといた方がいい
検証に使ってもよし、要求高い装備が来てもよし、そのステが最強になるかもしれないし。

寝ずに高級餌上げれば数週間で完成するんだろうけど
799名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:39:50.58 ID:0aTKCpm3
まあレアだけじゃないからあげてる人がたくさんいるんだけど・・・
理解できない奴に言っても荒れるだけだからやめとこか
800名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:44:25.73 ID:pm2cpKsM
色々育ててみたけどソード用で一番いいのは物理特化レプスだな・・
ソニックきもちいいいいいいいいいわ
801名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:49:13.15 ID:Zc+un260
俺の方が威力がもっと出て気持ちいいウホよ
802名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:51:37.07 ID:yBCCh83p
レスありがとう
とりあえずヴォルソール付き防具を3種揃えて強化したよ
803名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:51:53.02 ID:yBCCh83p
はい誤爆
804名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:54:03.11 ID:aQ47PlEm
技量の効果・仕組みは色々な検証で随分判明したけど、
対象の対技量ステ?との兼ね合いで効果が左右されるものなので
どの敵にどれだけ必要(効果が出始める〜効果上限に達する)かの具体的数値がまだ不透明なんだよね
それと難易度ハード迄でレア武器補正で事足りる状況も相まって、現状では技量があまり重要視されないっていう

これが具体的数値が判明したり、ベリーハード以降でもしもレア補正だけじゃ不足するようになったら
また評価もがらりと変わってくるんだろうね
805名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:56:54.67 ID:k6yDt9KB
デュエルゲイズを装備したいから法撃と技量をあげるんだ
806名無しオンライン:2012/07/16(月) 00:58:18.05 ID:Jxy56lDx
デュエルゲイズで思い出した
あれパクちゃダメだろ、コナミwwwwww
807名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:00:06.59 ID:0aTKCpm3
>>804
現状キャップで技量60半ばまでは間違いなく尻上がりで坑道も同じかちょっと技量高いくらいだから、
あとは装備したい武器防具との兼ね合いだな
高技量100と高法撃100ではほぼ期待値が一緒になるっていうのも意味がないとかってデマが一人歩きした理由だね
じゃあ、法撃100でいいじゃんみたいな
808名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:01:34.60 ID:0aTKCpm3
坑道の技量が高いっていうのは予測な
いくらなんでも今いる敵より低くはしないだろう
809名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:16:29.91 ID:+uXpEdV2
大体の場合MMO等では最低ダメージより最大ダメージが重視される傾向にある
そして目に見えて効果が現れにくいものより目に見えて効果が現れるもののほうが好まれる

現状では技量特化の人は水面下で他のマグをざまぁしてるのが無難だと思う
810名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:18:14.75 ID:u/xGMhqP
ツカナ作ってみたんだがなかなか使えるな
ブリアーダがエルダガン産みまくって面倒だったからPB出したら8匹全滅したし
初めてPBが役に立ったと思えた瞬間だった
811名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:19:49.46 ID:bD9n2+S6
僕の技量50アプスが進化スキップアプスをざまぁする日は来ますか?
812名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:20:29.21 ID:4VLkYbnZ
ツカナが強すぎる気がするけど、PBならこれくらいは欲しいよなあ
813名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:24:03.69 ID:GSekRTKn
モノケロでPP回復っても、PP回復は別にPB使わんでも出来るが、
PBで攻撃はアプスじゃないと出来ないからアプスにした。
ロマンと楽しさ重視だな。
ガンスラでPP回復は困らん。
814名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:30:12.25 ID:bw2CbJfU
http://mmoloda.com/pso2/image/5312.jpg

やっと・・・完成した・・・よろしくカリーナ!

今まで一緒に戦ってくれたドルフィヌス、ありがとう・・・
君も大事な仲間だよ・・・後でACショップで買った美味しいデバイスあげるからな
815名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:32:30.66 ID:Jxy56lDx
>>810
ブリアーダさんはゴリさんを連れて行くことで(以下略
816名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:33:07.73 ID:co5kuqY0
>>794
みんなが手塩にかけて育てたゴリさん手放すような真似すると思うかよ!
817名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:33:41.46 ID:LV8t+Scv
モノケロスと両方持つのがオススメだなぁ
回復E持ちアプスはバースト時よかったよ
バースト前にゲージ溜まってなかったからか二回発動したし、まわりとチェインしてぐいぐい吸い寄せた。

ボス戦はモノケロスの方がいいだろうね
818名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:37:06.92 ID:9WrpxaZY
>>812
射撃系のフォスンwwwwフォスンwwwwフォスンwwww
で終わるアレは勘弁してほしい
始めて召喚したときにしょんぼりしたよ
819名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:38:49.77 ID:IXj/kaJi
さーてコルブス育て始めるか
820名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:42:52.94 ID:qVa1VtVP
カリーナ育ててたけど、打撃あがらなくてめんどくさいから打撃防御振ったんだけど
ちゃんとカリーナになるよね?
821名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:43:12.41 ID:InTdiWAJ
>>804
PSOアルティメット解禁時の当たらない騒ぎを思い出すな

あれからマグはDexを振るのが主流になったしなー
822名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:43:17.05 ID:0aTKCpm3
>>814
これはデバイスだよ…

  ∧_∧
 (´;ω;)
 / o├ニコ―
 しーJ

新しいデバイスウホ?
今、デバイスいっぱいウホよ?
なんで泣いてるウホ?

  ご~ヽ
  らり⌒\
  / ノ ゙\
  |ノY⌒_)
  ヒ^) >_)

ごめんね ご~ヽ
`∧_∧  らり⌒\
( ;ω;)/ ノ ゙\
/  つ |ノY⌒_)
しーJカシュン^) >_)



                      __
           ,r"´⌒`゙`ヽ    〈〈〈  ヽ
         / ,   -‐- !、  〈⊃   }
        / {,}f  -‐- ,,,__、)  彡    ミ
      /   /  .r'~"''‐--、)  彡    ミ
    ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 彡    ミ   
   /      \  (⊂`-'つ)i彡      ミ
  ミ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ       ミ
  ミ          l   `-" ,ノ      ミ
  ミ          } 、、___,j'' ヽ    ミ
  ミ         ノ       ノ  ミ



 ドルフィヌスは 範囲アッパー と ふっとばしを覚えた
823名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:46:45.82 ID:LV8t+Scv
>>818
アイアスプロイか?あれもまだ派手なほうだと思うけどなあ
育成途中で経由したコルブスとかえっ・・・てなったぞ
ちょっと遠目でみたのがわるかったのかその前にカリーナビームみちゃからか・・
824名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:49:31.32 ID:u+9sphdU
カリーナPBは音といい無駄に滑らかな変形といいロマン溢れすぎ
825名無しオンライン:2012/07/16(月) 01:55:00.85 ID:7t0NpaW8
>>820
問題ないウホ
826名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:14:54.70 ID:kmDRU3zq
カリーナたんの極太レーザーに惹かれたんだけど
打撃攻撃と打撃防御特化だと
最初法16打14振ってレプスにする
技量1振った後打撃攻撃と打撃防御をモノメ使って同時上げ進化スキップ
これを100まででカリーナになるかな
827名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:25:26.37 ID:Cqv0yiqh
キャストのマグならケフェウスのがいいかなあ
さながらビット
828名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:27:40.86 ID:u/wcfXmQ
アントリア系はタゲってるとその敵のその部位目掛けて攻撃する傾向が高いから、そこ分かって運用しないと攻撃は外すし地味だしどうしょもない

紙フォースが離れたとこで囲まれちゃった時に真っ先に向かわせて包囲網崩したりたり、部位破壊大好き人間が使うもん
そうじゃないならゴリが至高ゴリよ
829名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:32:30.09 ID:lPUKeLge
>>826
なるはずではあるけど、恐ろしく時間がかかるとだけ
830名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:35:09.25 ID:pm2cpKsM
何を思ったか145超えればもう変化しないと思い込んでゴリ確してしまった・・
95超えれば確定と思考がまざっていたようだ・・
さようならライブラちゃん・・
831名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:36:35.75 ID:fsTOm3OG
マグのカラーって取得時ので固定?
進化時に使用キャラが取得の時と違うカラーだとマグも変わるのかな
わかる人いますか?
832名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:38:15.72 ID:pm2cpKsM
キャラのコスの色と一緒になりますよ
進化時とかは関係無いです
黄色とか黒のライブラちゃんかわいかったなあ・・
833名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:41:09.34 ID:u/xGMhqP
散々既出だがマグの色はコスチュームの色に合わせて変わる
834名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:42:47.29 ID:2v8wzoC8
キャストならマグカラー自由自在なのかな?
835名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:43:47.38 ID:u/wcfXmQ
つまり好みの色のマグにしたかったらラッピースーツを手に入れろってことだよいわはず
キャストなら製作時のカラー自由度高い
836名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:46:54.31 ID:fsTOm3OG
>>831
>>832
レスありがとう
打撃あげてるカリーナを必死に作ったのはいいが、緑色のネコという気持ち悪いモノになる事に気づいて作りなおそうか迷ってたところだ
837名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:48:21.56 ID:H6GI+ai5
oβ時に服確保しておいた俺大勝利というわけか
838名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:53:37.24 ID:nrSmhKkV
モノメオンリーでマグ育てとか、最初からレベル100特化並に上がり難いしきつい
839名無しオンライン:2012/07/16(月) 02:56:23.75 ID:HqC7qS4n
ごりらの部分がパないなこのAA
840名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:01:11.00 ID:taofyBFZ
>>821
要らないディスクを食べさせるだけの技量オンリーを並行して育ててる
手間もかからないし、そのうち使えたらラッキーくらいの気持ちで
841名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:04:52.84 ID:Tpnv9Dtg
技量の攻撃・防御力の底上げが
攻撃系ステータスの攻撃力引き上げに劣るとは思わない
いや、むしろ勝ってすらいると思うが
問題は武器が貧弱になる差は埋められないこと
842名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:06:00.65 ID:ZIou5ogP
ぬぁぁぁ寝ぼけて83なのに2個上げしちまったぁぁぁぁ

うほほうほううほほうほうほほうほうほほh
843名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:07:38.35 ID:n++6rpNC
>>842
飯がうめぇ…
俺は無属性武器買って軽く凹んでたところなんだ
844名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:09:33.44 ID:um5hNNxJ
Hu用カリーナたん完成した、なにこの尻尾可愛すぎる
こんな可愛いのに極太だなんて///

そして同時にHuツカナも育成中、マグは付け替えて遊ぶもんだ、迷うんなら二つ作ってしまえば良いのよ!
カリーナとツカナで迷ってる人は両方作れば良いだけの話なんだ

一応作ってるが射撃特化のケフェウス、てめえはダメだ、いやダメじゃないんだけど打撃依存はちょっと^^;
もうRaのPBは諦める事にする
845名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:18:55.35 ID:InTdiWAJ
>>830見て思ったんだが、第三の形態変化はレベルスキップで回避できない?
846名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:20:38.45 ID:roWxo0Bc
キャップでLV151にならないからLV150の進化判定を飛ばせない
847名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:23:31.31 ID:6q1a/75D
>>844
カリーナたんのレーザーが一番かっこいいのに射撃依存じゃないことにキレそうな俺Ra
848名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:23:49.85 ID:/0OHJb1n
キャップ解放まで149のまま餓死でいいんじゃね?
849名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:30:02.49 ID:5VUTa7vO
ひとつ質問です
進化キャンセルをつかった津かなの作り方なのですが、最初に打撃10射撃11技量10にしたのち、つぎは打撃と技量に2、射撃防御に1を毎回ふっていけばキャンセルしつづけてツカナになるのでしょうか?
ふり方として打撃2、射撃防御1、技量2で打撃と技量のレベルを同じにしてキャンセルするといった感じで考えています
850名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:31:32.58 ID:5VUTa7vO
>>849
の二行目の打撃2→射撃防御1→技量2というのはふる順番です
そうしないとキャンセル出来ずにライラになってしまいますよね?
851名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:33:55.43 ID:Zoz9l6lY
マグシミュレーターで試せばいいだろ
852名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:36:12.61 ID:5VUTa7vO
>>851
あれはうちのPCではなぜか動かないので・・・
853名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:41:15.47 ID:WJNU7rea
ちょい質問なんですけど
打撃50 技量32 射撃2 でこのまま打撃挙げずに技量か射撃
あげたらキグナスなります?
854名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:41:59.47 ID:6WpxnJU8
なりますん
855名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:42:05.58 ID:taofyBFZ
マグシミュレーターで試せばいいだろ
856名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:48:41.18 ID:fZn3y2Ug
PB撃つときはガンスラに持ち替えろってことなのだろうか
857名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:49:39.98 ID:u/xGMhqP
テンプレ読むのとシミュればすむ質問ばっかだなw
858名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:52:23.71 ID:uZkPHhIF
進化キャンセルの為に打撃支援と打撃防御を7回くらい同時にあげないといけないんだけど
モノメイトで上げるしかないかね?
もっといい方法ありますか?
859名無しオンライン:2012/07/16(月) 03:57:25.75 ID:3BmxdH/i
ゴリラになっちまった

明日になったらwwwwwバナナ食べようwwwwwwwwwww
860名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:01:25.93 ID:PqoqvkF/
ツカナってあのドリルか…。
強いPB良いなぁって思ったけど…
ドリルか…
861名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:02:21.58 ID:ILWo8X2a
Foはモノケロアプスしか選択肢ないから
862名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:07:36.73 ID:6q1a/75D
>>861
おれはモノケロスいすぎてきもいからアプスにした
PPに困らないから回復いらん
863名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:15:17.50 ID:IUbILqP1
バースト時のチェインでどうせ他人のFoのPP回復貰えるしな
864名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:19:58.75 ID:roWxo0Bc
モノケロは膨大な隙ができるラグネやヴォルには悪くないんだけどね
アプスさんはまあそれ以下だけど見た目がいいから問題ない
865名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:47:09.49 ID:8oyvnX7o
技量と打撃を同時に上げる方法ないのか
866名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:47:30.06 ID:8oyvnX7o
同時っていうかモノメみたいに同値なw
867名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:51:51.38 ID:IXj/kaJi
ないので適当に調整してください
868名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:53:26.70 ID:6q1a/75D
>>864
アプケロス→悪くない
アプス→モノケロス以下

何がいいん?
869ワルキューレ ◆mci....ll. :2012/07/16(月) 04:54:48.01 ID:2VacSJnN BE:155350177-2BP(3686)
>>863
(´・ω・`)あれって他人も貰えたの
870名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:55:08.94 ID:4d0PFdNY
マグの所持数を15体までにする課金早くしてくれ!
871名無しオンライン:2012/07/16(月) 04:55:52.19 ID:fEd+9tat
FOでPP回復E+Jのアプスちゃん作ろうと思うけど、PP回復Eって結構発動する感じ?
872名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:00:56.26 ID:6q1a/75D
>>871
わりと発動するけど、使いたいときには発動しないから恩恵は感じたことはないかな
873名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:01:41.05 ID:7Jzwmh45
オートアクションって結局エネルギー消費しないの?
874名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:04:27.89 ID:fEd+9tat
>>872
そうかー、今後追加するデバイスもあるかもしれんし様子見しておくよ
875名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:07:31.92 ID:1TAPShhK

カエルムPBは修正必須なくらい糞
なんで近くの破壊可能な物を狙うかね
しかも当たらず壁にぶつかって弾が消える始末
チェインで繋げると綺麗な花火ばら撒いてSS映えはするだろうけどさぁ
876名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:12:57.28 ID:bw2CbJfU
マグ育成のために基本ログインしっぱなしだから
いつの間にかプレイ時間が250時間くらいになってた・・・
877名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:18:47.65 ID:IUbILqP1
>>869
チェインで範囲が広くなって他人から貰えるよ
だから魚一杯泳いでいてもあんまり意味が無いんじゃないかな、重複しないと思う
878名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:32:30.46 ID:JA6JTodg
オラオラさんはチェインさせると滞在時間伸びてオラオラも伸びるのかな?
うちのレーザー砲はチェインさせても1回撃ったら消えてしまうわ;;
879名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:52:50.58 ID:UlsGyJAj
>>859
おまえが食べんのかよw
880名無しオンライン:2012/07/16(月) 05:55:33.99 ID:qA/Fl2jx
スキップ利用ツカナが50になったんだけど早くも失敗の恐怖で胃がいてえよ
あと9回か・・・
881名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:11:46.40 ID:Tpnv9Dtg
ケートス・プロイは使用者から出てる青いサークル内にいれば他人も回復するよ
勘違いしやすいけどチェイン待機時のサークルじゃなく
魚が発射してるビットで作られてるサークルでもなく
発動後、使用者について回る青いサークルエフェクトが範囲な
882名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:14:58.13 ID:RTUsgMjT
ライラ
打撃51
技量15
射防1
今このスレの存在を知った
俺は終わった
883名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:15:22.69 ID:ADgMtHJc
今まで緊急いってて、予めショトカでPB使う宣言して10秒ぐらいチェイン待ってもほとんどチェインしてくれなかった
んで、PB使って幻獣が出てるタイミングでみんなバラバラに出すのね・・・
未だにチェインの仕方が広まってないのか、反応遅れただけなのかわからないけどなんだかなぁ
884名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:15:28.24 ID:o3idb6tj
Foでカリーナ作ったけどフォトンブラスト糞弱いんだけどw
これ物理なのかな?
885名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:15:40.68 ID:+oCYju5y
まだゴリ回避は出来るぞ!
886名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:17:21.53 ID:+oCYju5y
>>7見れば幸せになれる
887名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:17:31.50 ID:RTUsgMjT
>>885
なん・・・だと・・・
888名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:22:19.23 ID:RTUsgMjT
頭の悪い俺には理解できなかった
おわた
889名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:22:55.84 ID:+oCYju5y
ただ選択肢としてはライブラかキグナスしかない
射+技>打→キグナス
法+技>打→ライブラ
好きな方を選んだらいいよ
890名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:24:14.57 ID:o3idb6tj
>>886
見落としてた サンクス
カリーナ雑魚だけどまあ見た目的にこれでいいや
891名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:25:34.39 ID:RTUsgMjT
>>889
これから技量だけをあげときゃいいってこと?
892名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:29:54.33 ID:+oCYju5y
技量と射撃をプラスした時に打撃の値を越したらキグナス
技量と法撃をプラスした時に打撃の値を越したらライブラ
つまりそのまま技量を上げると射撃防御に1だけ振ってるからキグナスに進化する
893名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:32:12.39 ID:qA/Fl2jx
>>891
これを見ても理解できないなら終わってる
まさにゴリラがお似合いだ

            NO → 【では48以上ですか?】 ─ YES → ライブラ、キグナスのどっちか選べ
         /                  \
【打撃と打撃防御合わせて75以上?】       NO → まだまだいくらでも修正がききます
         \
            YES → ゴリ確定
894名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:33:58.76 ID:Tpnv9Dtg
>>891
もうライラ系列になる事は確定してるが
ライラ系列のゴリ以外のマグにすることはまだ可能って話

Lv100時点で打<射+技にはできないから
いったんゴリにしたあとLv105でライブラかキグナスに変われる
895名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:34:51.20 ID:0v3xgtIT
チェインはシステム知らない人結構多いんじゃね?とはいえ、昨日は5〜6人でチェインとかやったけど
ってかスキル使用時のオートワードあるのに、PB使用時のオートワードがないってのはなぁ
パーティ、チーム、周囲も設定するコマンドがねぇし
896名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:37:29.64 ID:ITjPQPkW
ツカナとカリーナどっちにするか悩む
897名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:43:40.36 ID:6DRI+WQM
サカーナがオススメ
898名無しオンライン:2012/07/16(月) 06:44:18.95 ID:8weskVcb
>>891
似たような状況で技量だけ上げたが結局300円お買い上げになった・・・・
899名無しオンライン:2012/07/16(月) 07:02:46.89 ID:uLrltBl2
お前らもしかして進化スキップしまくって打撃極振りカリーナとか作っちゃうの?やばくね?(´・ω・`)
900名無しオンライン:2012/07/16(月) 07:06:20.11 ID:IUbILqP1
>>884
カリーナは近接戦闘用マグだぞ
ガンスラFoをやるかHuで使うもの
901名無しオンライン:2012/07/16(月) 07:07:19.28 ID:vvrI4qJJ
カリーナを作った後 打撃>射撃>法撃になっても カリーナは維持されるはずだし無理やりレンで使うことも一応できる
902名無しオンライン:2012/07/16(月) 07:15:26.83 ID:uLrltBl2
法撃16技量14でレプス30か
進化スキップ13回か〜
ひたすら打撃に振って5の倍数でスキップするときに技量なりに振っていくと
96の時点で打撃53法撃16技量27のレプスの完成か。すげー
903名無しオンライン:2012/07/16(月) 07:29:18.36 ID:h+B1EIiP
テンプレを読んで余分ステータス29の打撃特化カリーナを作ろうと思って
Wikiで餌の項目を見てたのですが
打撃と法防を同時にあげるアイテムが見当たらなかったのですがこの場合だと
打撃と法撃じゃないと無理でしょうか?
904名無しオンライン:2012/07/16(月) 07:30:28.04 ID:h+B1EIiP
すみません、sage忘れました・・
905名無しオンライン:2012/07/16(月) 07:54:21.26 ID:9B0HM3dq
               /~\
  _           /ヾヽヽヽ
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
  ヽ二ニニ=   ~`´        \     \ | / / 
     ` -二ニ=   _: : : :    ,   `ヽ、 ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ
        〉ニ=  // 、、、 、、(   (●) >(     =-                         )
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/ / / ∨N \
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡" 
             {彡'/
             ヽノ

                     ケートス☆イメラ
906名無しオンライン:2012/07/16(月) 07:58:24.71 ID:Q9dfK253
>>903
打防か技量が無難じゃないかね
907名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:18:31.63 ID:o3idb6tj
>>900
俺のカリーナは打撃1法撃50技量50の困ったチャンだからすでに無理だなw
マグ買ってアプスでも作るか・・・
908名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:20:21.92 ID:I1ATSqbq
防具3クラス使いまわせるよなマグと防具教えて
909名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:22:36.44 ID:fRZ8Adxp
技量特化マグで防具はサブです
910名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:28:25.89 ID:I1ATSqbq
技量287も稼げるんかよ
911名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:28:36.71 ID:Tpnv9Dtg
技量50もあればどのクラスでもアドスタε使えるでしょ
スタミナ3だけつけておけばHP+300なので防御力はそこそこでも安心
912名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:32:35.71 ID:wrwGvZRJ
レベルスキップを使って育成していく場合って第三形態になったらもうスキップしなくてもいいんだよね?
913名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:35:37.62 ID:aOEIrQqr
うん
914名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:39:24.10 ID:wrwGvZRJ
ありがとう。
残りもう少しだからがんばって育てるよ。
915名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:50:27.88 ID:1SFcU1bS
コルプスのPBを良く観察してみました。
4ロック4HITでした。
射撃1100でlv30代の敵に一発600〜800のダメでした。
敵一体に対して合計2500〜3000ぐらい。
916名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:54:31.12 ID:3BoEOHwZ
ヴォル装備着たいがためだけに射撃防御特化マグ育て始めた
まぁ飛行機みちあなマグほしかったしいいか
917名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:55:05.56 ID:YQnp+akg
色々調べたけどHP回復Aを複数つけた溶岩風呂が今の所早いみたいね
マグ追加買ってこよう
918名無しオンライン:2012/07/16(月) 08:55:23.05 ID:MZCTWISE
>>333の動画でコルプス作る決心ついた
Raコルプス・・・想像するだけで胸が熱くなってきた
919名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:16:12.13 ID:3BoEOHwZ
なんか俺のオリオン検索したら評判悪くてビキビキだよボクゥ…
920名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:19:10.01 ID:YQnp+akg
打撃特化カリーナのテンプレとかあったら欲しいなって
無いか
921名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:20:58.00 ID:xvdiKDvV
フォトンブラストはオート攻撃と同じ種類にして欲しいよな
まぁこれだとカリーナ打撃依存確定になっちゃうが
922名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:23:36.37 ID:H6GI+ai5
打撃特化カリーナとかなにも考えずに作れるんじゃ
923名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:25:05.12 ID:YQnp+akg
え、そうなの
打撃特化ツカナのレシピがめちゃめちゃ考えて作られてるからてっきり難しいのかと
924名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:31:17.14 ID:VbyESbHG
やべぇ、アントリアにするのに打撃を14で止めてたのについうっかりで15にしちまった
しまった、つい力が…
これはもうアントリアに出来ないんだっけ?教えてブリーダーのみなさん
925名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:36:16.30 ID:t7lHUtSX
>>924 ゴリ確
926名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:41:18.65 ID:TqAvqcsT
コルブス作るのに一番楽な方法おしえやがれくさい
927名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:43:30.19 ID:VbyESbHG
>>925
ぐにゃぁ・・・
928名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:45:07.47 ID:Tpnv9Dtg
コルブスのPBは同時最大ロック数は3で合計8発発射して
途中で敵が死ぬと別の敵に残弾ぶんのロックが移行していく仕様じゃない?
929名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:49:02.19 ID:xvdiKDvV
え?コルブスてそんなフォトンブラストだったっけ
でかいグランツ(ノーチャージ)だなぁとしか思わなかったわ
930名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:58:49.64 ID:A5k8Feji
とりあえず技量上げすぎるとダメが固定になる
ソースは俺のガンスラFo
931名無しオンライン:2012/07/16(月) 09:59:13.97 ID:YQnp+akg
溶岩風呂での回復A全然発動しないな
15回に1回くらいのペースだ、何が駄目なんだろう
体力半分低下時のアラートまでダメージ貰って回復装置で回復のループなんだが
当然回復Aは3つつけてる状態
932名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:06:20.19 ID:ZRCBNYhO
どの支援も一度発動したら数分は発動しないだろ
3つつけてるなら短時間で3回は回復するだろうがその後何分かはだんまりになると思うぞ
933名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:07:55.99 ID:bd38YUcX
実際にマグとしてこれがベストにだ!というのではなくて装備条件のことだけ考えると

Huはソード使いなら打撃の攻防特化ゴリさんで上位武器&ヘラファンブ狙いたい、パルチ使いなら多少防寄りでもよし技量少し上げてもよし
Raも射撃攻防特化でヴォルやカルバリ&上位武器装備したい
Foは法撃防御上げて上位防具装備するよりも技量上げてサブε装備したほうが
各数値はそんなに変わらずに特殊補正受けられる分良いんじゃないのかなあという可能性が微レ存

こんなかんじでいいのかな?
934名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:08:21.86 ID:n8PwoNxx
アクションって複数付けてもCTは共有だって聞いたんだが、結局は別枠なのか?
935名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:09:29.48 ID:PNJCCkNY
明らかに別枠
936名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:11:13.45 ID:H6GI+ai5
>>923
何も考えずは言いすぎたが30段階のやつとポイントから自分で計算すればいいだけだし
カリーナにするにしてもあげたいパラは人によってかわるから自分でやれってなる
自分のなりの餌の与え方考えたらあとはそれを繰り返すだけだしね
たまに失敗するけど
937名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:11:37.91 ID:YQnp+akg
>>932
ふーむ、となるとそこまで劇的に効率アップって訳でもないのね
938名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:16:52.17 ID:ADgMtHJc
>>934
無敵Aを2つつけた状態で別CTだったと検証は一応されてる
939名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:21:19.15 ID:N+4K6rqQ
無敵Aってゲージ溜まったら必ず発動
みたいなレス見たからそうだと思ってたが、CTあったのか
940名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:26:11.86 ID:JBg3Lv7Q
>>900
カリーナは観賞用。
かわいいから許すというタイプ。
941名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:27:43.27 ID:HqC7qS4n
射撃全振りなんだけど地雷マグになったりする?
942名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:29:37.37 ID:aOEIrQqr
打撃カリーナはスキップlvにあわせて☆高い打撃武器あげてりゃいいだけだしねぇ
調整はモノメやソファトがあるしラクなほうでないかな
943名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:30:04.71 ID:xjK3A2rT
ツカナ
1、打撃支援71 技量15 射撃防御15
2、打撃支援71 技量5 打撃防御10 射撃防御15
Hu用なんだけどどっちがいいと思う?
944名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:37:37.68 ID:ZRCBNYhO
>>943
そんなの自分のHuが何重視してるかによるだろう
俺のツカナはHuが防御重視だから打撃35 射撃15 技量20 残り全部打撃防御だしな
理屈じゃ技量も10で抑えられたはずなんだが10ケチるだけで手間が数倍になるからやめた
945名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:42:11.84 ID:xjK3A2rT
>>944
うーむそうか
打撃防御で同時上げめんどくさいし技量にしちゃうわ
サンクス
946名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:49:39.61 ID:tIjeYH/y
マグって自分のクラスに合わせて支援レベルあげたほうがいいの?
・例えば フォースだったら法撃支援あげるとか?
947名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:50:22.01 ID:tIjeYH/y
マグって自分のクラスに合わせて支援レベルあげたほうがいいの?
・例えば フォースだったら法撃支援あげるとか?
948名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:50:35.20 ID:aOEIrQqr
どんなクラスでも打撃がおすすめゴリよ
949名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:51:40.11 ID:V1PPWAp1
自由にクラスチェンジできるのにどれに合わせろというのか
950名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:54:31.46 ID:Cqv0yiqh
ソードでゴリはダメージは出るけど雑魚相手にソニックブームが外れてイラ壁だからボス用
一方でボスのためだけにゴリなんざ育てたくない
951名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:54:38.05 ID:tIjeYH/y
結論てきにペガサス安定すか?
952名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:55:23.87 ID:H6GI+ai5
ゴリのアクションはFoと相性よさそうだけど肝心のゴリが相性最悪
953名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:57:18.91 ID:ehRjp9dF
マグ最終はいつになるんだろう
結局それによって現状の育成もカス化するんだよなぁ
954名無しオンライン:2012/07/16(月) 10:58:14.16 ID:tIjeYH/y
魚マグ使えんのかよあれ
955名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:00:27.20 ID:Cqv0yiqh
おや、踏んだか
無理なんで>>960頼む


マグに関する情報を集めるスレです。
そのほか育成相談などご自由にどうぞ
質問をする場合はテンプレ熟読後に

マグシミュレーター
http://pso2pso2.syoyu.net/
http://merriesp.web.fc2.com/magu.html

前スレ【PSO2】マグ育成 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1342232250/
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること(重複防止)
無理なときは指定すること 踏み逃げした奴はドルフィヌスアッパー
956名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:01:51.62 ID:6q1a/75D
>>883
知らんだけか、ゲージたまってないだけだと思う
957名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:02:59.86 ID:kmDRU3zq
相手の貯まり具合とかわからないからなぁ
958名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:04:26.88 ID:A5k8Feji
夏だな
959名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:05:52.39 ID:mSoFTHCg
これ以上の進化はマグ進化デバイスだけじゃないの?
960名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:18:19.52 ID:9rcCRA/M
INする前に建ててやろう
961名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:27:56.85 ID:f8BfGWNE
次スレ【PSO2】マグ育成 13

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1342405211/

IP変わってるけど規制回避だから気にしないで
962名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:29:36.37 ID:H6GI+ai5
>>959
レベル200で最終段階開放があってもおかしくないからな
963名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:31:22.95 ID:cshLvAuw
アプスって本当に法撃依存?
ロックベアとかにかましても一発600くらいしか出さないんだけど…
法撃ドリンク込みで1200↑なのに
964名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:32:30.45 ID:+0svkwUJ
>>963
元々威力が低め あれは拘束用と思った方が良い
965名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:32:38.16 ID:PgI+Qqy8
弱点に当ててないだろ
966名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:34:35.82 ID:InTdiWAJ
最終進化がきたらレアマグ漁りの旅か……一回500円とか胸が熱くなるな
967名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:42:30.53 ID:Ep5JBhr/
>>924
ゴリ確じゃないだろ
打15技15で同値スキップした後に、Lv35でアントリアにすりゃいい
968名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:43:36.67 ID:PNJCCkNY
>>967
とっくに進化スキップモードに入っててLv90とかでやっちまったんじゃねーの
969名無しオンライン:2012/07/16(月) 11:53:06.57 ID:H6GI+ai5
システム勉強してないやつには冷たいスレなので
970名無しオンライン:2012/07/16(月) 12:03:05.55 ID:vQt2wrgn
Lv30〜99の間はずっと2段階だから最終的にLv95の時点でその系統に入ってればいいんだよ
971名無しオンライン:2012/07/16(月) 12:06:40.04 ID:GSekRTKn
>>663
ブロイの時はFOでやってただけとかじゃなくて?
ゲージの溜まりが早いのは、Foの特性なのかモノケロの特性なのかいい加減ハッキリさせたい。
Foでやってる限り、モノケロとアプスに関しては溜まり方ほぼ一緒なように感じるが…
972名無しオンライン:2012/07/16(月) 12:11:26.14 ID:7t0NpaW8
テンプレもろくに読まずに質問するようなやつに対しては
丁寧に語尾にウホってつけて返答してやるだけでいい
973名無しオンライン:2012/07/16(月) 12:34:09.31 ID:B2Xy3zdE
もうさ、第二段階がライラならゴリ確定です
くらいの返しでいいんじゃないかな
974名無しオンライン:2012/07/16(月) 12:44:05.27 ID:RNPKerPm
そう思ウホ
975名無しオンライン:2012/07/16(月) 12:45:57.23 ID:Zc+un260
今日からよろしくウホw
976名無しオンライン:2012/07/16(月) 12:56:36.81 ID:G/KCDdK5
もう質問には全てゴリです、でいいぐらい
977名無しオンライン:2012/07/16(月) 12:59:26.38 ID:8iVILDGl
マグコレクター程じゃない自分でも既にマグ所持数4体・・・。
リアルマネーじゃなく、気持ちの面であまりリセットしたくないなぁ。

・新職・新武器開放⇒オートアクションとPB違っていても問題ない
(ただし、マグ補正のステータスで補わないとキツイ)
・皆さんの要望を元に各マグのPB威力依存ステータスを変更しました
・第4次進化実装
・マグ固有TAデバイスのディスク追加
・PB変更チケット実装(同系統内オンリー)

多少時間を置いてこんなコンボが続くと、マグ購入だけじゃ足りずにリセットまで手が届きそう。
978名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:19:16.32 ID:+uv839FY
話変わるけど、いま打撃55でドルフィヌスで必死に技量あげてるけど、ここからカリーナにする方法おしえてくれ!!
あのビームって奴を売ってみたいんだ・・・or2
あと>>789が言っているように、技量っていうのはよくわからんからあげないで緒k????
現状は実装されてなくて効果がないって認識でいいのかな?
あと技量についてイミフなのでわかる人ヨロ!
979名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:19:58.05 ID:+uv839FY
>>977
マグのリセットくらいはタダでやらせてほしいよなぁ・・・
俺もお前と同じ気持ちだぜっ!
980名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:25:02.83 ID:vOk1ee9W
射撃80で特化してたのに、さっきミスって技量1あげちまったorz
リセットしたら装備できなくなるし、もう一体同時並行で育てるか
981名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:27:56.12 ID:InTdiWAJ
いいやん、技量ふっちゃえよユー
別に、80もあれば大抵の武器は装備できるし、そも実用的な武器の要求値は400ちょいだしな



PSOと同じで、特化マグ爆死の恐れは無いとは言い切れないし
982名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:30:02.04 ID:+uv839FY
>>981
技量ってあれ現状無駄でしょうが?
無駄なものを人に勧めるとはお主・・・・wwww
983名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:32:03.13 ID:vOk1ee9W
流石に技量あげはしないしw
冷静に考えたら、技量1くらいじゃ殆ど影響なさそうだし、このまま育てるわ
984名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:35:18.55 ID:LglEruyh
ゴリからカリーナとかリセット以外無理やん
985名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:37:01.92 ID:+uv839FY
>>984
マジかよ・・・・冗談
あーくそもっかいキャラ消してゲームやり直すかセガのバカヤロー
986名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:38:57.26 ID:Z7+/ymva
次スレにも質問かましてるのなお前
987名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:42:04.43 ID:8iVILDGl
TAに関しての確認です。
確定発動系と確率発動系の区別がない場合は、割と少ない法則発見で済みそう?

◆現状わかっているのは
・該当【条件を満たした瞬間】に発動
・各TAの枠ごとに固有のCTがある

・PB満タン「時」に、発動系は発動率100%発動
※「枠ごとに」CTが設けられているので、CT中なら発動しない。
「CT中に条件を複数回満たすようなTAは」複数個付けることで、全体で見た【発動数】は上がる。

◆検証中
・必ず発動するもの(PBゲージ満タン時発動系)
異なる名前で条件が同じスキルは同時に発動するのか?
※しない場合、トリガー優先度が適用
(参:同名スキルが同時に条件を満たした場合でも、1つしか発動しない)

・発動率100%未満の確率発動系
複数子つけることで、【1回の該当条件を満たした際の発動確率】は上がるのか?
※しない場合は、発動率・TAに限らず一定の法則で解明可能。
※発動条件をCT中に複数回満たすスキルは体感確率、全体の発動数は上昇して見える。

こんな所でしょうか?
988名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:45:46.73 ID:t7lHUtSX
すいませんマグLv1なんですけど

ゴリです、でもいいくらい
989名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:45:55.16 ID:ZRCBNYhO
ID:+uv839FY はゲームじゃなく人生をやり直したらどうだ
990名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:47:35.56 ID:jLFLhJ9R
話変わるけど
じゃねえよハゲ
991名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:47:51.99 ID:ILwvEOxr
複合職がどうなるかわかんないから俺はマグ2匹とも特化100で止めてる
992名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:47:56.14 ID:xjAXjcJv
リセチケが完全リセットするだけじゃなくて育てたLvのぶんだけ振り直しができるようなタイプならな
検証好き・時間があんまり取れなくて1匹でもひいひい言ってるリーマン・
よく知らずに育てちゃった子・1ミスって死にそうになってる奴・
○○が強い系の情報が出るたびに乗り換える最強厨・運営の懐 みんな幸せで相当売れてただろうに
まあぶっちゃけ俺が欲しいだけなんですけど
993名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:48:46.34 ID:4VLkYbnZ
ドゥドゥ「それは10個買わせきってから出した方が売れるんじゃないかね」
994名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:50:04.22 ID:8dBl1txY
>>991
お腹すいたウホ
995名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:51:16.31 ID:jLFLhJ9R
苦労してスキップとか特化で作った奴が
発狂しそうだな
996名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:54:54.77 ID:Zc+un260
俺の時代ウホか?
997名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:55:49.66 ID:ZRCBNYhO
現状最適化して作ってもキャラの最終的なカンスト状態と装備品が出揃わないと
どうせ無駄な部分出てくるだろうからスキップ使ってるとはいえ極力楽な方向でしか作ってないぜ
998名無しオンライン:2012/07/16(月) 13:58:22.00 ID:YmuRqRwC
1000なら全マグゴリ化
999名無しオンライン:2012/07/16(月) 14:01:04.95 ID:m4eh2AFF
999ならゴリが転生してゴリラになる
1000名無しオンライン:2012/07/16(月) 14:01:42.39 ID:xjAXjcJv
1000なら
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }   l
      |  |                    |   |
       |  !                        |   |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いいハンター・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /           ,r ´⌒`゙`ヽ
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′         / ,'      ヽ
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'          / / -‐-  -‐- ゝ
        `!                    /             / { .r'~ ‐----‐~ヽ }.
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |          /  { ヽ  (・)ハ(・)}、 '  } 
            |\      ー ─‐       , ′!       ,r''"´⌒ヽ{ 〃(⊂`-'つ )〃}-、
           |  \             /   |      /      \  (__,,ノヽ__ノ  |   \
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _         `}  `-´  丿    ヽ
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_  '' l丶___,___, ノ'      l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。