【PSO2】ハンター総合スレ【33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【PSO2】ハンター総合スレ【32】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1342030953/

次スレは>>950
無理だった場合次を安価で指定
2名無しオンライン:2012/07/13(金) 22:44:04.12 ID:itfLZhS7
■ソードPA      ◆ゲーム内説明
ライジングエッジ   目標を打ち上げての空中コンボへ連携が可能。最大二段階までチャージ可能。
ツイスターフォール  高く飛び上がり、回転攻撃を行った後に衝撃波を伴う降下攻撃を行う。
ノヴァストライク    勢いよく回転しながら吹き飛ばし攻撃を行う。最大二段階までチャージ可能。
スタンコンサイド   目標を刃の腹で強打し、気絶させる。気絶状態の目標は無防備となる。
ソニックアロウ    弓を引くように身体を振り絞り目標へ向けて斬撃を飛ばす。
クルーエルスロー  目標を刃で突き刺し、そのまま任意の方向へと投げつける。

■ワイヤーPA      ◆ゲーム内説明
バインドスルー      目標を持ち上げ、地面へ向かって思い切り叩きつける。
グラップルチャージ   目標を捕獲し、ワイヤーの縮む勢いを利用して、強烈な蹴撃を繰り出す。
ヘブンリーフォール   目標を捕獲し、天高く飛び上がる。その勢いを利用し、地面に叩きつける。
アザーサイクロン     目標を捕獲し、そのまま振り回す。周囲の敵にもダメージを与える。
アザースピン       目標を捕獲し、高速回転させて放つ。他の敵を吸い寄せてダメージを与える。
ホールディングカレント 目標を捕縛し、ワイヤーを介して電撃を流す。連打することでダメージが上昇。

■パルチPA      ◆ゲーム内説明
スライドシェイカー   武器を振り回すことで、自身の周囲に存在する目標にダメージを与える。
スピードレイン     長さを活かした鋭い攻撃を繰り出し複数の斬撃を飛ばす。
ライジングフラッグ  柄で目標を殴り、怯んだ隙に斬り上げて、天高く打ち上げる。
ピークアップスロー  連続突きの後、穂先で相手を捕縛しそのまま任意の方向に投げつける。
トリックレイヴ     目標を惑わすような奇怪な動きで乱舞を繰り出し、相手を斬り刻む。
バンタースナッチ   二度の斬撃を見舞った後に舞うように攻撃し、距離を取る。

■ガンスラPA    ◆ゲーム内説明
トライインパクト   片刃剣で、素早く前方を切りつける。短い挙動ながらも攻撃可能範囲が広い。
レイジダンス     連続突きの後、銃による追撃を行う。単一の目標に対して大きなダメージ。
エインラケーテン  目標を打ち上げた後、空中の対象に向かって射撃による追撃を行う。
サーペントエア   斬撃を繰り出しつつ回転し、上昇。延々と目標を斬り続けていく。
エイミングショット  狙いすました一点集中の弾丸を放つ。一段階のチャージが可能。
スリラープロード  放り投げた弾倉を爆発させ周囲の目標にダメージを与える。
3名無しオンライン:2012/07/13(金) 22:44:25.59 ID:itfLZhS7
■JA(ジャストアタック)
攻撃した直後に最速連続攻撃よりちょっと後のタイミング(パルチザンのみ舞い実行後にも有り)でキャラのまわりに青い輪が収束して行き、最終的に一瞬だけ赤い輪になる
その時に次の攻撃(アタックでもPAでも可)を入力すると「ジャストアタック」となりシュィーンという効果音と共にキャラが光ながら攻撃して無条件でダメージが1.2倍になる(JAボーナス未修得時)
ジャストアタックには小型モンスターのスーパーアーマーを無視して怯ませる効果がある

■JG(ジャストガード)
「ジャストガード」スキルを習得していると使用可能
相手の攻撃が自分に当たる寸前にガードボタンを押してガードすることで発動
通常ガードとの違いは”ガード硬直が短い”、”JG成功時に反射ダメージを与える(近距離範囲)”、
”JG成功した攻撃のダメージを0に軽減”、”ガード後に無敵時間が付く”

■JC(ジャストカウンター)
「ジャストカウンター」スキルを習得していると使用可能
ジャストガードに成功すると、通常攻撃/PA後のように赤い輪のエフェクトが発生するようになる
そのタイミングに合わせて通常攻撃/PAを出せばJAになる

■ギア
「(武器名)ギア」スキルを習得していると使用可能
該当武器を装備しているとパレットアイコンの上にギアゲージが表示されるようになる
溜める事で武器毎に異なる効果があり、持続型と消費型がある
「持続型」と書いてあるソードギアは敵に攻撃を当てて居ない間はゲージが減少していく
(消費型のパルチザンギアとワイヤードランスギアはPAを使わない限りは減らないで維持できる)

・ソードギア(持続型)
アタックもしくはPAを敵に当てることでギアゲージが溜まる
ギアゲージがたまるとアイコンが1st、2nd、3rdまで順番に点灯
3rdギアまで点灯しているとPAの挙動が変化する(ノヴァ/ライジング=チャージ短縮 アロウ=複数ヒット化 ツイスター=衝撃波追加 クルーエル=突き刺し速度増加 スタン=?不明?)

・パルチザンギア(消費型)
アタックおよびPAを使用した後に発生する「舞い」を決めるとゲージが溜まる
ガードモーションを取っている間もギアを少しずつ溜めることが可能
ギアは3つまでストックされ、ストックされている状態でPAを発動すると、ストックを1つ消費しPAの範囲が大幅に拡大

・ワイヤードランスギア(消費型)
アタックを敵に当てることでギアゲージが溜まる
ギアは3つまでストックされ、ストックされている状態でPAを発動すると、ストックを1つ消費しPAの威力が上昇する(1.2倍)
4名無しオンライン:2012/07/13(金) 22:44:48.96 ID:itfLZhS7
よくある質問

Q、おいヴォルソール合成できないんだが?
A、ソールは合成に2個以上必要。

Q、スキルどれがオススメ?
A、ハンターは結構色々パターンあるから自分で考えろ。

Q、オートメイトって確率で発動なんでしょ?
A、Lv10にすると100%発動する。HP半分以下になったときモノ→ディ→トリの順で使う。

Q、特訓IVが何度やってもクリアできない。
A、クエストよく読め。その系統の初期武器をもってないとだめ。

Q、スキルポイントもらえるって聞いたんだけど?
A、Lv30くらいでオーザさんからオーダー貰える。5点貰える。

Q、オーダー受けたけどパルチザン限定とか持ってねえよ!
A、倒すときにパルチもってドヤ顔決めとけばカウントしてくれる。

Q、マグどうすればいい?
A、好きにしろ。迷ったら打撃でも上げとけ。

Q、マグの打撃力だけあげたいんだけど?
A、打撃武器とモノメイトかモダンソファを交互に上げて調整する。

Q、ゴリは嫌だ!!
A、マグスレのテンプレ見ろ。判んないならゴリと仲良くしろ。
5名無しオンライン:2012/07/13(金) 22:45:17.40 ID:itfLZhS7
Q、オートメイトって勝手にメイト飲むとか産廃じゃん。
A、喰らった瞬間にノーモーションで回復する。

Q、JAB(JAボーナス)ってPAにも乗る?
A、乗る。

Q、フューリースタンスどうやって発動すんの?
A、サブパレットに入れて使え。一度使ったら自分で切るか10分切るまで持つ。(アイコンが光る。)

Q、クリティカルって何?
A、ダメージの振れ幅のうち最大ダメージが必ず出る。ダメージ数値が青く表示される。
6名無しオンライン:2012/07/13(金) 22:45:37.89 ID:itfLZhS7
HuのLv40ステータス
      ┌  攻  ┐  ┌  防  ┐
Hu  HP 打  射  法  打  射  法  技
HM 455 374 333 288 378 288 288 269
HF. 451 360 333 299 360 288 302 272
NM 412 360 330 311 360 302 288 267
NF. 407 360 330 316 360 288 302 267
CM 464 378 336 276 378 288 273 274
CF. 460 374 340 276 360 302 273 274

スキルシミュ
http://pso2skill.web.fc2.com/
7名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:11:53.90 ID:FPcb8HFb
>>1
アーディロウ本当に出ないな・・・両角ちゃんと破壊しないと出ないなんて落ちないよな(´・ω・`)てかレンジャイでも出るよね?ハンター職しか出ないだったらしねる
8名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:29:12.76 ID:w+X6gWIR
ニューマンハンターLV8で技量はマグ補正入れて178なのですが。
このキャラがデュエルゲイズを装備可能な技量265に達するのはどれぐらいのレベルに成るのでしょうか?
回復魔法を使えるハンターに憧れていまして、ハンターでてくを使うとどんな感じなんでしょう?
9名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:31:46.77 ID:plXoGwAb
はんたーで てくにっくは つかえない


>>1
10名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:34:36.19 ID:5sX539lD
>>8
おもしろいねきみ(⌒,_ゝ⌒)
11名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:45:30.99 ID:yNkwO+wx
>>8
複合職を待て
12名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:47:02.21 ID:jpHGx9zn
やっぱり懸念されてた通り新武器が出る=新しい職がってのになってるね
13名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:48:41.99 ID:cfiicdyY
もうスピードレイントリック、ソニックに飽きたから
ワイヤーしようと思うんだけど
拘束時間が一瞬のヘブンリーとかホールディングカレントなら別に仲間から反感買うような事ないよな?
14名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:56:09.68 ID:pd967vpb
>>13
プレイヤーが複数いるときにワイヤーでPA使うと他人から見ると敵が瞬間移動することがあって結構迷惑だぞ
15名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:56:39.19 ID:cfiicdyY
>>14
ヘブンリーの短さでもダメ?
16名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:57:38.62 ID:jpHGx9zn
好きにすりゃーいいんじゃないの
ただお前のいる方に誰もこなくなるだけで
17名無しオンライン:2012/07/14(土) 00:58:27.00 ID:oXDgMwbP
別に1体瞬間移動するぐらいどうも思わんがな
18名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:00:31.89 ID:cfiicdyY
>>17
だよな
19名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:08:19.41 ID:VlLIedbx
>>1
でも殴ってるor殴ろうと思った敵が目の前から急にワープしたら思わず舌打ちするくらいイラッとしない?
20名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:09:46.54 ID:L71l3KNm
もういいよこの流れ
21名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:10:36.36 ID:WDp19IVJ
目の前の敵も瞬殺できずに敵と戯れてる程度の火力しかない奴が一緒になって走ってるほうがいらっと来る
22名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:11:51.70 ID:3gJVlAzh
>>19
ゴリマグで舌打ちしてたわ
俺が変えても他がゴリで余計にイラったわ
23名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:13:37.41 ID:plXoGwAb
うお!?とは思うけど、まぁちゃんとダメージ出してくれるなら別になんとも

>>12
どういう意味で言ってるか分からないけど、新武器5種、新クラス3種、新武器は新職用ってのは公式で名言されてるぞ
24名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:17:01.33 ID:5FKKcaua
ガンスラのお兄ちゃんたちこんばんわ〜
お兄ちゃんたちの装備アタシに教えてほしいなー〜
参考にしていつか絶対お兄ちゃんを追い越してやるんだから!
25名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:17:33.21 ID:jXSt1Uwm
アーディロウが出たと思ったらクシャネビュラだったっていうのがよくありすぎて困る
26名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:20:14.72 ID:VfCIB8gR
はーあとちょっとでゴリだわ、打撃特化はエサやり大変すぎて辛い
27名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:20:47.50 ID:fUFpQSgt
メギトを連射してくるような
投げてハメないとまずい敵がでたら投げ技つかっていいよ
28名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:26:42.06 ID:pZ8RkNXq
マグ一から育てるのはキツイなぁ
打撃まだカンストしてないし
新しい奴育てようと外したら、装備できなくなるものもあるし。

皆はマグ何個も育ててるの?
29名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:29:49.14 ID:UfYEUPmE
>>28
装備しなくても育てられるからこつこつやればなんとか
30名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:30:11.05 ID:8Zr4HLzc
まず最初に打撃50技量50打防50のバランス型ゴリマグ作って、
その後に打撃特化作るのがおすすめだよ。完成するまでの時間的にもね。
31名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:31:30.23 ID:j/JDvh4F
>>25
あるわ…故に私はもう諦めた
32名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:34:36.21 ID:u4f09SGL
>>24
+10ガンスラッシュゼロ 火属性50
シュートU ラッキーライズ
防具はディクター系+10 能力は今のとこヴォルソ×2 シュートU×2 あとごみがいくつか
正直ヴォルソがHP増加しか役に立ってる気がしないからラッピーかアームVにする予定
33名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:37:13.67 ID:pYDnWv1i
タルナーダ欲しくてストミ回してるが死にたくなってくるな
34名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:37:15.40 ID:5FKKcaua
>>32
・・お金持ちのお兄ちゃんはすごいね さすがだね!
うらやましい・・・
防具作るのにお金がいっぱい消えちゃったからまた貯金期間中だよー・・;;
35名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:37:34.05 ID:v7xHdiRe
ワイヤード使いになりたいけどいまいち使いこなせてない気がする
ボスにヘブンリーってものっそい当てにくくね・・・? カレントはボスに当てるといつの間にか自分が死んでたり
参考動画とか欲しいのにワイヤードは動画数少なくて困る
このスレのワイヤード使いのお兄ちゃんたちはどういうPA構成にしとるん
36名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:37:58.35 ID:WDp19IVJ
ああっそういえばそういえば!
37名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:39:55.54 ID:vPl5ytCb
そういう時こそ防御特化の出番だろうに
38名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:41:26.81 ID:Et6sMlrO
>>24
アルバシザー+10炎50ヴォルシュートII
防具はサーペントその他用にディクターα+10が3箇所
能力はグワナパワーII、ヴォルミューテIボディI、グワナパワーI
あとはスリラー用にアドスタミナδ+10が3箇所
能力はシュートIII*3

今はヘラ3箇所にヴォルシュートIIを貼り付けようと模索中

>>32
ガンスラゼロ属性50とかうらやましい
サーペントとかレイジとかトライも使えばヴォル役立つよ
39名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:41:55.16 ID:u4f09SGL
>>34
鯖によるだろうけどガンスラゼロなら属性なしで80−100k
属性ありが150kくらいだから属性50にしてもアーディロウ一本より安いぞ
ザンバのコスパにはかなわんだろうけど
40名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:44:27.70 ID:npaBsbLQ
http://mmoloda.com/pso2/image/5195.jpg

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
41名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:44:38.41 ID:plXoGwAb
>>28
2個だけど2個目が進化スキップだからミスりそうで怖い
多分俺に3個以上同時は無理だわ
42名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:45:03.32 ID:u4f09SGL
>>38
トライは凍土入ってから使う頻度がかなり増えたね
キングイエーデとかガヴォンダとか
ただヴォル使ってもあんまりダメージが伸びてるように感じないしそれなら技量で打撃と射撃両方強化してみるかなと
43名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:45:53.98 ID:I7SIdnj1
ソールに疲れ果てた俺はパワスタVで妥協したのであった
スタブなんて知らん
44名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:46:37.73 ID:WDp19IVJ
>>40
また来たまえ
45名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:46:59.56 ID:fbFT93X1
>>35
えるしってるか ボスに カレントは じさつこういだ

あんな硬直くそ長いのやってたらボコられて乙るの確定だっつのwww
おれは基本アザースで攻めて、ボスの足とまるようなアクションあったときだけヘブンリーでヘブン状態になるわ
46名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:48:10.98 ID:5FKKcaua
>>38
お二人の見て思ったんだけどパワーUよりもシュートUの方がいいのかな?
ガンスラでも結局打撃重視の方がダメージ高いと思ってた・・・
今更変えるお金ないしどうしよぉ・・・
47名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:48:15.92 ID:11TlV8xT
乙女かJABどっちに振ろうか迷って放置してたら8Pも溜まってる・・・
乙女は超便利だしJABは今後必須になるだろうしどっちも決められねえ・・・
48名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:48:52.00 ID:5FKKcaua
>>39
それでもすごいよ!アタシ100万以上のお金持ったことないよぉ・・
49名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:49:28.25 ID:fbFT93X1
>>42
おれはレイジ使う頻度増えたなぁ
ガヴォンダの懐に潜り込んでレイジでチャリオッツごっこ楽しいぜ
ケツからあてれば結構ダメージでるし(*´∀`*)
50名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:49:47.30 ID:j/JDvh4F
おいゴリ、ネカマやめろ
51名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:49:51.97 ID:plXoGwAb
>>35
ヘブンリーは弱点に当てられる状況というかその隙がある敵の技を覚えてからが本番
それまではアザースで弱点を狙う立ち回りでいいんじゃないかな、そこそこ隙あるから難しいけど
カレントはボスでは産廃、早く存在を忘れるべき
52名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:49:59.56 ID:v7xHdiRe
>>45
やはりか!あれは鰤程度の中型的に留めておくべきだったか!!
アザースが良いのか。ヘブン状態用のヘブンと中型用のカレントは確定してたんだが
他何使うか迷ってたんだ・・・ありがとう!
53名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:50:09.60 ID:Gen3w73i
パーティ用のJAツリーとソロ用の乙女ツリーの両立を作ろう
54名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:50:31.46 ID:uwqyfpE4
一応ガンスラスレもあるのよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1342076405/
まぁハンターのステやスキル前提で話し合うならここのがいいかもしれんけど
55名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:51:47.88 ID:fbFT93X1
でもカレントさ、ラグネのダウン中に弱点コアに連打すっとおそろしいダメージでるよな
ウィークはいってりゃ軽く1万オーバーだし
56名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:58:17.95 ID:Et6sMlrO
>>42
トライとレイジは元の威力あるけど、サーペントの6割くらいしか打撃補正かからないんだよなー
体感変わってないのはそのせいかも
打撃904射撃658からフュリで150伸ばしたとき、JAトライとJAレイジは弱点へのダメが合計240〜250しか伸びなかったのに、JAサーペントは390伸びてた
スリラーも妙に伸びがいい

最大ダメで比較するとこんな感じ
トライが450*2+890→500*2+1010
レイジが250*5+射撃485→280*5+射撃590
サーペントが315*6→380*6
スリラーが射撃280*6→340*6

>>46
スリラー、レイジのラスト、エインのラスト、エイミングが射撃依存だからね
雑魚だとスリラーの使い勝手が非常にいいのでシュート装備作った
57名無しオンライン:2012/07/14(土) 01:59:02.58 ID:yWlIZm25
【名前】楚螺-sora-
【チーム名】 Empty Fleet
【チームメンバー】綾@fan
【日時】
【場所】凍土探索
【罪状/SS】ニコ生  http://com.nicovideo.jp/community/co1384993
 SS http://dl3.getuploader.com/g/pspo2sarashi/23/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3.JPG
 チームで晒し行為してるマジks野郎
 しかも日本語が通じないw 外人は2鯖いけよ
58名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:07:07.13 ID:5FKKcaua
>>56
なるほどー
ハンターだし元の打撃も高いしこのままパワーUでいくよー
サーペント楽しいしね!ありがとう!

お兄ちゃんたちいつもありがとう!また迷ったら聞きにくるね!
59名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:20:57.07 ID:fbFT93X1
おれ個人の感想で書くワイヤーPA使用感

グラップルチャージ:威力は結構いい。グラップルで近づいてそのままヘブンリーでつなぐと楽しい
バインドスルー:火山でマグマの中にいる敵をよっこいしょういちできる。でもアザースでいいんじゃね?と思う
アザーサイクロン:ソロ時使用の範囲PA。威力高くいいっちゃいいんだが、スパアマ持ちのMob相手にすると隙ありまくりなんで
            そのへん注意が必要
ヘブンリーフォール:言わずとしれた単体最強PA。ギアためて高ダメ叩き込んでレッツヘブン状態
ホールディングカレント:硬直が長くキャンセルもきかないため隙が大きいが、威力はハンパない
               拘束できるやつにはかなりの猛威をふるうとおもふ
アザースピン:たぶんワイヤーPAの中でメインで使用するであろうPA。威力も○ ダイソンクラスの吸引力で敵を集められるんで
         ソロのときでもかなり役に立つ。また結構射程も長い。

こんな感じだなぁ。つっこみどこ満載なのはかんべんしてくれw
あとオトメとったら硬直きにせずゴリ押しできるようになったわ
60名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:23:39.67 ID:1CLhEm/b
ロンゴミニアド全くでないな
一周で結構倒せるからすぐ出ると思ったんだが

タルナーダは当然のように出ない
61名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:25:20.33 ID:w+X6gWIR
>>8
デュエルゲイズ(タリス)が全職で装備可能とあるので、テクニックも装備出来るものと思ったのですが違うのですか?
装備できても威力的にネタになると思いますが。
62名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:26:32.39 ID:E4EAJSpi
2鯖アーディロウが高くなってるのか最安値が買われてるのがわからんが相場上がりすぎィ・・・
アームファンも残り1つで3m越えて・・・
63名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:31:51.31 ID:fbFT93X1
>>61
>>9ですでに答えでてんだろ
ハンターはテクニックはつかえない
64名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:37:13.36 ID:uwqyfpE4
>>61
ウォーテクター待ってろ
まぁ多分複合は来ないけど
65名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:38:12.02 ID:61gUCgO4
テクはFoでしか使えない、武器によって決まってるんじゃなくてもうクラスとして
固まってるからどう足掻こうが無理 ソウルイーター持ったらRaやFoでもハンターのPA
出来ますかってのと同じ
66名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:42:06.31 ID:j/JDvh4F
パンちん滓税ができるなりして圧迫して
SEGAが傾いた業績を上げるという軌跡に期待してるんよ
67名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:46:14.84 ID:oXDgMwbP
http://mmoloda.com/pso2/image/5197.jpg
さすがに萎えたぞ
68名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:46:35.91 ID:orQnBnto
アーディ火46とかマジキチが居てワロタ
69名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:49:19.32 ID:SoCff7dW
あぁ雷属性のベルカードでカレントしたい・・・
箱作ろうかな
70名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:52:00.36 ID:uwqyfpE4
>>67
これを機にレアに乗り換えればいい話じゃないか
71名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:53:04.40 ID:oZbu1y3e
>>67
つーかなんでこんなに金あんだ
72名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:55:06.86 ID:Yv+MZ9gW
特殊能力追加完了しました(ドヤッ
73名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:57:57.82 ID:5+W7RbVx
ソードメインのつもりなのにヴォルだけパルチ
トリック当てやすぎなんだもの

ソードだけどトリック使いからタゲとるぜって人
どうやって戦ってる?
74名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:58:23.57 ID:jXSt1Uwm
>>67ってヴォルソミューテパワーT×3で合成?素材の段階でだるそう
75名無しオンライン:2012/07/14(土) 02:59:47.60 ID:mr+Gnamj
アルバキャリバー炎25とザンバ炎50どっちがつええの
打撃はキャリバーの方が48も高いけど
76名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:02:11.84 ID:oXDgMwbP
>>67は素材の段階だからな
腕ヘラ(ヴォルソ・パワーU+α)にヴォルソパワーU+αとヴォルソパワーUミューテでヴォルソ85パワーV85スタミナブーストでいこうとしたの
そしたらぶっこわれたの、むしゃくしゃしたんでもうヴォルソ85%パワーV65%スタミナブーストで突っ込んだら案の定大破したの
手元に残ったのはスタミナブーストが付いた腕ヘラだけですの
だいもんじ3連発で外すってどんな糞確率だよ
77名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:03:14.42 ID:O27MucSV
スピードレインlv10が手元にあるけどどこで拾ったか忘れたわ
どこででたっけ
78名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:03:36.06 ID:KqZkp9jy
>>76
本当に運が無かったんだな・・・
79名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:04:15.06 ID:Z+28j/wS
複合職は器用貧乏 特化職はメリデメ
そう思っていた時期が私にもありました
80名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:05:19.33 ID:L71l3KNm
>>73
ライジングしてろ
別にタゲ取らなくても当てれるでしょ
81名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:06:15.65 ID:1CLhEm/b
>>75
属性50で1.3倍だったっけ
25なら半分の1.15倍かな?
+10の打撃力に足すと、弱点叩くとザンバのほうが少しだけ強いんじゃね?
弱点とか関係なく属性は強いんだったか?
82名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:08:41.36 ID:qwgUsDPj
アキシオン炎50ができた

やっぱ見た目だよね
キャリバーとか汎用武器でドヤ顔してるなんてお粗末
83名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:11:38.22 ID:5+W7RbVx
>>82
すまん アキシオン持ちは寄生イナゴが って思ってる
84名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:12:01.64 ID:WDp19IVJ
アキシオンやザンバ以上に出ないアルバキャリバーのレア度とは
85名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:13:34.23 ID:uwqyfpE4
好きなレア使った方が精神衛生上いい気がするよ、そこまで劇的な変化はないし
とパティル強化して思ったわ、ラグネ槍かロンゴにすりゃよかった

>>76
あぁなる…
86名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:15:30.70 ID:oXDgMwbP
見た目が好きで使ってます^^
とかドヤ顔で言っちゃう奴の9割は地雷だってばっちゃが言ってた
87名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:16:18.23 ID:SWfzcSUo
ブースト系は成功率100%なのに上昇値高すぎwwwww
と思ってたけど、大抵は80%以下の能力と一緒に合成するし
アイテム自体が高いし、他が失敗するとブースト引き継げないから
実質スロット減るわけでもううんこ
88名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:17:28.48 ID:jpHGx9zn
ぶっちゃけソードの場合アーディロウ使わないならザンバの50
それ以外使ってるのはアホでしょ
89名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:18:58.10 ID:L1CiQBGO
このゲームで他人を地雷だとか判断しちゃうってどんだけ心が狭いの
90名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:19:06.00 ID:SWfzcSUo
わけがわかりませんねぇ
91名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:21:16.88 ID:A8Ac30cJ
けどこういう奴ってゲーム内じゃおとなしいからBLしたくてもぱっと見じゃわかんねぇんだよなぁ
92名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:21:27.23 ID:KqZkp9jy
PSUよろしく特定の武器と特定のPA以外は地雷認定の流れで
歴史は繰り返すのか('ω'`)
93名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:21:42.13 ID:KMgErr1V
>>88
ニコニコの配信者がどういう計算式か色々試してるのあったが
あの配信はメチェメチャ面白かったな
結局はPSUと違う所は属性の計算だけで武器自体は強化前の状態の攻撃力で計算されてる
ドリンクなんかもそうだけど
だからソードの場合アーディロウが現状最強なんだなってのがあれで理解できた
そしてこれはキャラレベルが上がったりマグでの数値の上がってもその差は開く一方
94名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:21:54.51 ID:T0nmDekW
見た目と回避ステあるかと思ってニュマ子選び、1日かけて作ったニュマ子
回避なんてなくてワロタ

キャラかわいいから、おじさんもう10万近く貢いじゃったぜ
アーディ光50にしたけど、これって50だと属性変更できないのなw
ちゃんと調べるってのは大事な事だわ
でもキャラかわいいから、おじさんまた貢いで今度は雷50作っちゃうぞ
95名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:22:30.61 ID:uwqyfpE4
まぁスレで言う分にはなんでもいいんじゃないの
本スレ向きな気もするが
96名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:22:47.10 ID:orQnBnto
      |⌒|   |⌒|
      |┃|   |┃|
      |┃|__|┃|
      | ノ      ヽ
     / −□―□- |
    |    ( _●_)  ミ   <先輩、あのキャラはなんですか?
   /彡、   |∪|  ミ
  (  (/     ヽノ_  |
  ヽ/     (___ノ

  /ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、    あれは地雷ってやつだ
 く___>:::::::::::,'ヘヽ >
  /  ●   ● |      あれも地雷だな
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ   ついでに言うとその隣の奴も地雷で
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   その手前の奴も地雷で
(___)       Y_ノ    まぁここらへんの地雷的なキャラは全部地雷だ
97名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:25:21.51 ID:WDp19IVJ
ハンターが地雷
98名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:29:10.69 ID:cC3CNL5D
>>33
君はひとりじゃないの称号つけてハムってるから一緒にどうかな?
99名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:32:55.66 ID:kkYE2/in
なんかさ、夫妻ソロ余裕wってなったらさ、
ほかにすることがないって気付いちまったよ

ハムりたいけど、フレはどんどんINしなくなってるし
野良は無言が多いから眠くなってくるし・・・

みんなどうやってモチベ保ってる?
100名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:34:13.08 ID:SWfzcSUo
>>94
50でも属性変化はできまーす
出直してこい
101名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:35:52.38 ID:CoGwhR4I
>>99
メイン以外の職をしばらくやって遊ぶ
んでメインにもどってやっぱりいいなぁって実感する
102名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:35:53.83 ID:7tY1IdC4
>>99
素手と裸で夫婦倒して動画投稿しようぜ
103名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:37:21.89 ID:VgRcVyEP
>>92
いいからアサクラしてろよ
104名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:40:19.20 ID:SWfzcSUo
>>93
ちょっとよくわからなくて解説してほしいんだが
武器の素の攻撃力がどうなったって?
105名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:43:42.02 ID:kkYE2/in
そだな、たまにはまったく触ってないRuとかやってみっか
コブシで語るってのも面白そうだな

よし、まず素手ソロやってから、Ru行ってみる
ほんじゃ、裸一貫で雪山行ってくるわ
106名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:45:44.57 ID:cC3CNL5D
ルンター?ルンジャー?
107名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:46:41.83 ID:uwqyfpE4
HaとRuにしたらFoだけ余っちゃうじゃん
Roで頼む
108名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:47:44.39 ID:pl/BJPBM
ワイヤーで9999連発してる華麗な動画がひとつも無いんだけど
誰かウィーク連れて撮ってきてよ
109名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:48:29.54 ID:IaHTH1GE
ヘラにパワーVヴォル程度付けるのに顔真っ赤にして1M掛かった
レア度高いと特殊合成費がしゃれにならん
パワーVユニット自力で用意してこれだぜ
ドゥドゥ死ね
110名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:49:35.37 ID:4DkjIXqu
Foメインの俺からしてみると自殺行為もいいとこなんだけどHuって素手で夫婦倒しちゃうんだ・・・
>>106 ルーインじゃね?
>>107 ローグマスター?
111名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:52:30.10 ID:SBPD9v+o
もうガルフル確実に2000体以上殺してるのにパティルメリアでない
なんで?
112名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:53:05.86 ID:cfiicdyY
Huってもしや
パルチザンはスピードレイン、トリック、
ソードはソニック、ライジング連打するだけの一番単調でつまらない職なんじゃないかと思い始めてきた
113名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:53:12.49 ID:KMgErr1V
まったく関係ないけど
ユニットの強化って武器より10になりやすくない?w
114名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:54:40.24 ID:L71l3KNm
>>112
長く使ってるとどの職も大体パターン化してそうなるよ
ワイヤー使うだとか他の職やるとソドパルの強みが再確認出来る
115名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:55:51.43 ID:KMgErr1V
>>112
そんなので単調だったらRAとかFOなんかどうするのw
RAなんかウィーク打って伏せ打ち打つだけだし
FOなんかグルグル回りながらラ連打するだけなんだけど
116名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:55:54.47 ID:pl/BJPBM
>>112
RAとFOとワイヤーは頭使わないと無理

ハンターはまじで脳筋
異論は無いはず
117名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:56:23.58 ID:cfiicdyY
>>114
いや強いのわかってんだよ
スピードレインソニックでどこまでもいけるってね
でも延々とスピードソニックは飽きるんだよ
かと言って他のPAは明らかに使えないのばっかだし
ワイヤーもソロ限定
こんなキツキツな職ないだろ
118名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:56:56.18 ID:CoGwhR4I
>>110
いやFoなら素手でもテク使えるやん、火力下がるだけで問題はないだろ
問題はるんじゃーさん
119名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:57:31.10 ID:L71l3KNm
だからハンターに限った事じゃないって言ってるじゃん
他の職だって飽きるぞ
120名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:58:43.02 ID:fGk9Sxpz
脳筋がRAかFOしてもゴミになるだけ
たまに居るだろ脳筋RAとかFO
考えないと無理
ウィークも簡単そうに見えるが結構むずいんだぞ
121名無しオンライン:2012/07/14(土) 03:59:05.18 ID:q1yh7P8F
属性50でも変更はできるね・・・匿名の掲示板で見栄はってどうすんだかw
122名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:00:54.56 ID:fUFpQSgt
ウィークがむず…い?え
123名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:01:44.60 ID:IaHTH1GE
>>112
Raなんかほぼディバインぶっぱやで
肩越し視点で頭か弱点巻き込むように爆風当てるだけ
ウィークのラスト1発で変な場所に弱点つけた時だけ焦るぐらい
124名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:01:56.85 ID:CoGwhR4I
破壊前ラグネの足にウィーク撃ってドヤ顔のるんじゃーさんは割とよく見る
125名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:03:05.62 ID:vPl5ytCb
Huで一番面白いのはジャストガードしたりステップ無敵で避けたりする時のみ
それが全職のなかで一番楽しいんだけどな
126名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:03:06.75 ID:cfiicdyY
>>115
Foは飽きそう
でもレスタシフデバのサポートもあるじゃん
Raは飽きないだろあれ
戦略的で面白い

Huだって面白かったんだけどな
産廃スキル多すぎた
127名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:03:13.02 ID:7itX4BqO
どうでもいいから神ワイヤー動画はよ
128名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:03:26.31 ID:tXMhDzPj
バンサー動画撮ろうと頑張ってるけどやればやるほど開発のオナニーしか感じなくて萎えてくるな
正面立ったら飛ばないってのも結局運ゲーだし
129名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:05:43.83 ID:lmdtC9TN
Foの脳筋ってなんだ?ガンスラ使いの事か
130名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:06:24.73 ID:+17LYvb+
次のアップデートでレインやソニック弱体化か他のPA底上げでバランス取ってくるでしょ
さすがに同じのばっかり使ってるのはSEGAからしても好ましくないだろうし
131名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:07:44.55 ID:cC3CNL5D
剣と槍にワイヤーでいうヘブンリーに当たる一撃PAが欲しかった
132名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:08:11.11 ID:uwqyfpE4
別にこのままでいいよ…
選択肢あるだけで十分だわ
133名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:08:38.09 ID:SBPD9v+o
パティルメリアでねぇえ
メセタで解決する価値あるのか?
134名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:09:03.22 ID:lmdtC9TN
弱体でバランス取ろうとするのはやめて欲しいわ
SEGAの癖だからそうするだろうけどPSUと同じ事を繰り返すのか・・・

俺はワイヤーに普通に乱舞系PAが一つ欲しかった
135名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:09:30.47 ID:7itX4BqO
Raとかつまらんだろ
この動画見ても楽しく見えるの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18307477
136名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:12:48.44 ID:cfiicdyY
>>135
足ぶっ壊して立てなくして無防備な所にウィーク打ち込み罠で嬲り倒す
最高やん

>>130
マジか
それなら希望持てるな
他のスキルにもスポットライトあてて欲しい
ワイヤーはもうパーティーで使うのは一生無理だろうけど…
137名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:13:11.64 ID:Cly6hBz9
長時間構えて振り下ろすような技がソードにないな
RPGならわりと定番な気がする
ためMAXでソードがオーラに包まれて巨大化な
138名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:13:31.85 ID:L71l3KNm
やっと全身ヘラにヴォルスタブパワU付け終わった
ザンバ50も炎氷雷揃ったしここからが本番だな
139名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:13:44.62 ID:KEY4dOOW
>>135
超楽しいじゃんこれ
140名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:15:37.63 ID:fUFpQSgt
普通にソニック以外のPAの威力
ギア3で1.5倍くらいにしてくれればいいよ
141名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:16:06.45 ID:CoGwhR4I
>>135
面白そうだな
ずっとこれやると作業だがRa4人集めてみんなで脚壊してこれやりたいわ
142名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:17:03.11 ID:L71l3KNm
>>135
何コレワロタ
糞楽しそうなんだけど
143名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:17:11.32 ID:IaHTH1GE
雑魚の同期取ってくれるだけでよくね?
144名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:19:26.28 ID:6KJUMdWS
タルナーダでねぇ・・・
145名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:20:29.31 ID:pZ8RkNXq
>>77
思い出してくれ
全然出てこない
146名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:21:23.20 ID:fUFpQSgt
アロー10は凍土ボスででたよ
147名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:25:34.85 ID:Cly6hBz9
レインは凍土じゃないかね
もしくは新緊急
148名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:27:06.42 ID:cs4jrneA
レインとトリックはいつのまにか持ってたな
レインは多分凍土
149名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:31:05.29 ID:FoIxQKNV
http://uproda.2ch-library.com/551951kPx/lib551951.jpg
アーディロウ掘りに行った副産物だがもうこれでよくね?って感じに
もったいなくてオーナー登録できねぇ・・・
150名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:38:30.11 ID:6KJUMdWS
>>149
君は素晴らしく運がいいな
151名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:38:45.23 ID:SWfzcSUo
やっぱりボス系から出るレアはいいよなぁ
ソール付きで能力が4つ5つになったりするし。
そのまま使ってもよし、素材と合わせて何か残ればいいや!と合成してもよし。
アーディがボスドロップだったら一生火山に籠ってたのに
152名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:40:28.79 ID:fUFpQSgt
>>149
完全に早まってしまったな…
153名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:44:51.78 ID:cC3CNL5D
>>149
こんなの全損してたら発狂するわ
154名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:50:30.26 ID:IaHTH1GE
>>149
なにこれこわい
155名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:52:54.08 ID:yA41i62w
>>149
坑道の準備はバッチリだな!
156名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:55:07.47 ID:eao77LJT
これでヴォルスケイルじゃなかったらな…w
157名無しオンライン:2012/07/14(土) 04:58:12.80 ID:u4f09SGL
ヴォルスケももうだいぶ安いだろう
1ランク上のザンバだと思って属性強化だ
158名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:01:05.03 ID:kkYE2/in
ただいまー。やっぱコブシで夫婦ソロはできんかったわ
40分の熱戦の末、メイト切れて旦那にTKO負け

さすがに無理だろと思ってたが、奥さん倒せたときから
案外いけそうじゃねってなって脳汁でまくった

>>106
るんじゃーが正解
159名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:02:07.52 ID:KEY4dOOW
アーディロウなんか属性強化できないからいらんわ
160名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:02:48.22 ID:8j1eCKWu
>>149
手が震える
161名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:05:26.66 ID:L71l3KNm
ヒュマ子でマグ打撃97、技量15、打撃防御28の140ゴリ
打撃、打撃防御を取らないツリーを作ろうとしてヘラ装備するためにゴリ残り10は打撃防御にするかと思ってたんだが
今現在の打撃力が467なのに気付いて戦慄した
ヤダー
162名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:08:39.39 ID:FoIxQKNV
問題は俺メインFoの沼子なのよね
(´・ω・`)いっそヒュマかキャスで新キャラ作るか
163名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:11:25.16 ID:V7vLE51c
>>162
沼子Huだけどスキルとマグがあればどうとでもなる
164名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:30:15.82 ID:WQezJtoa
ヴィタパルチザン(最大307)とアルバグングニル(最大366)ってどっちの方が強い?
威力66の差があるけど属性50の差も埋められるのかな
165名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:36:31.35 ID:n6Sdsw/V
ネタでウォークライ取ってみたが意外と良かった。タゲがこっちに張り付いたままのお陰でJGも回避もしやすい
不満点は使用時の硬直とかけ直しの猶予が全然ないってことだな
166名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:49:50.45 ID:KMgErr1V
ウィークが難いとかお前下手糞なだけじゃーなーかw
>>165
ただタゲを取るのに必要な敵がスノウしかいないという
167名無しオンライン:2012/07/14(土) 05:56:03.44 ID:9WqW8bsk
打撃カリーナ使ってる奴いる?
使用感を聞きたい
168名無しオンライン:2012/07/14(土) 06:19:49.79 ID:xfhBi3gt
俺もアーディロウ掘りにいったら
追加沸きのヴォルちゃんからティロリン・・・
天然のヴォルソールとミューテとラッキーライズ、バーンUついてんのはいいんだけどさー・・・

強化したらソール+ミューテ分ザンバより強いっちゃ強いんだけど
なーんかクシャネビュラといい、アーディロウ掘りは地獄だよな・・・
169名無しオンライン:2012/07/14(土) 06:21:14.23 ID:5WBV7l8K
>>167
PBは使いにくい
170名無しオンライン:2012/07/14(土) 06:22:52.03 ID:cfiicdyY
>>167
PB当たらん
171名無しオンライン:2012/07/14(土) 06:48:37.17 ID:NVN9nZJw
>>164
アルバグングニル属性50を作れば良い
172名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:09:32.91 ID:ViaXrEo2
アンサラーかっこよすぎてアンサラーしか握ってない
173名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:10:26.55 ID:1y+8tb9h
>>124
それって
「いつまでイモってんだよクソふんたーども、足の罅入れごときに時間掛けてんじゃねーよ」
って皮肉で入れられてる事もあるらしいぞ
174名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:13:24.57 ID:q1yh7P8F
ラグネって足速攻で4つ壊して長時間ダウンのうちに決着つけるのが主流だと思ってた
175名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:13:26.14 ID:NijEQ/6D
ウォークライの話出てきて気になったんだけどヘイトどの位稼げる?
α2で1だけ取ったんだけどまるで効果なかったから躊躇ってる
176名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:18:48.59 ID:q1yh7P8F
>>175
発動中はヘイト必ず取れるくらい威力ある
けど範囲がクソな上にかけなおす時間もけっこうあるから現状ゴミ

ユニットをファンブ系にしてJGとかしまくって盾プレイしたいなら良いかもしれないけど
177名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:22:05.01 ID:QUG94SSr
マグの支援を回復A4つにこれって発動率高くなるのかな全部別枠とか
178名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:23:02.49 ID:FkZMlrHA
>>177
それやったけど微妙だったマグは生産系付けて育成スピード上げるくらいしか
トリガーに価値ねーわ
179名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:24:10.15 ID:tXMhDzPj
トリガーアクション自体にクールタイムがあるらしいから多分意味ない
発動率アップくらいはしてるかもね
180名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:28:29.47 ID:TrXlCBGg
>>173
罅もろくに入れられないようなクソふんたーだと
罅入った後も足1本あたり2セット必要ってことにもなりかねないので
やっぱりウィークは温存する気がするけどな
181名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:29:21.00 ID:05+0Xg7V
鑑定でラストなんとかってのが出たんだがこれ売れるの?
持ってる奴見たことないんだが
182名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:29:48.58 ID:wKEPuaR0
>>149
君は運がよすぎだな・・・
183名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:36:43.48 ID:fUaLIXdA
パルチガードって空中だと発動早くなるうえにPA即キャンセルできるんだな
ソードが空中振り早いのと同じで空中ならパルチのガードも普通に使えるわ
184名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:40:21.69 ID:tBDX6QcI
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up7478.jpg

がんばったよ・・・うん
上位武器がでても50キャップに到達するまでこれを使おうそうしよう
185名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:47:47.22 ID:KEY4dOOW
ガチャ200を1万は最低でもやっている
186名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:48:16.46 ID:NVN9nZJw
>>184
ほんとに完成させるヤツいるんだなぁすげーわ
ちなみにアーディロウ自力で何本掘った?
187名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:54:04.50 ID:tBDX6QcI
>>185
ごめんなさいガチャやりました

>>186
自力は元になったSP箱の火属性と無属性の現物だったかな・・・
あまりにでないんで、凍土に切り替えてコフィンやファイアアームズ掘って売ったメセタで買いました
ザンバが再評価されて少し高く売れるようになったのも運がよかったかも
188名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:59:07.12 ID:9LKAYk/b
皆ヴォル・ソールばっかり使ってるけどグワナ・ソールはどうなん?
自分用の武器/ユニットはヴォルメインにしてたんだけど、在庫が切れてグワナ・ソールが大量に余ってるんだ。
在庫処分でマイショップに出品しちまうか代用品として使うか…
189名無しオンライン:2012/07/14(土) 07:59:25.18 ID:1y+8tb9h
>>180
Ra視点だとHuが火力無いなんて微塵も思ってないんだよ
単純に足元に取り付く立ち回りができてないPSの問題だと思われてる

とりあえず折って、そのダウン中にすら火力を出せない程なら見限られるだろうね
190名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:05:20.18 ID:fUFpQSgt
ウィークを使いこなせてない典型のRa
191名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:06:30.90 ID:ViaXrEo2
>>174
足壊すのでもたつくPTならこっそり一人だけコア狙うのもあり。足なんていつでも狙えるし
192名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:09:43.61 ID:fONiV5kW
リアルマネー1万あれば最強武器作れるのか
193名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:12:28.01 ID:gTCAv7pX
てか、Raが全職中、一番簡単じゃんw
WBも当てるのが・・・とかって奴は
下手すぎワロタ系w
FPSやってりゃ、WB外すなんてしねーけどなw
メインHuだけど、サブRaでWB外したこともなければ、
死ぬことも無いし、何このお手軽職って感じだよなw
ちなみに、Foも使ってるけどなw
Raごときに、HuやFoが文句言われる筋合いもないわw
ワイヤーでワープするって言っても、殆どディバインで
ぶっぱしてるだけのやつばっかなんだから、関係ないじゃんw
194名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:14:22.07 ID:bW7ZIFH5
いちいち草をつけないとレスできんのか
195名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:15:57.21 ID:q1yh7P8F
短芝ってすげーあたまわるくみえるな
196名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:20:46.66 ID:zKNH3q4D
>>184
頑張ったな
私は途中で投げ出してタリスほん投げて遊んでるぞ(´・ω・`)
197名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:23:12.69 ID:1y+8tb9h
>>191
1本折って、そのダウン中に他の罅の入ってる足を壊せなかったら、
それはPTが悪いというか自分の低火力のせいだろう。

RaがコアにWB付けちゃったとかならまだしも、自分だけコッソリとか意味わからん。
198名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:24:17.78 ID:6Ec1YEq5
結局、打撃攻撃か技量どっちあげれば幸せになれるんだよ
マグのことで頭いっぱいナリ
199名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:25:51.79 ID:TrXlCBGg
>>198
ヒント>ウホ
200名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:26:09.24 ID:tXMhDzPj
レアでもなんだかんだばらつきはあるから多少の技量は全然ありだと思うよ
被ダメも減るしね
勿論優先して振るのは打撃にしたほうがいいけど
201名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:26:28.89 ID:q1yh7P8F
単純な結論を求めてるのに前提条件がないのがものすごくゴリっぽいので打撃に全振りしようか
202名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:27:22.33 ID:FkZMlrHA
技量は装備要求満たす以外じゃ死にステ
打撃と技量の平均ダメージの伸び率の違いはそれはそれは驚くほど
203名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:29:33.47 ID:fUaLIXdA
打撃と技量の平均ダメージの伸び率基本一緒でしょ
技量は防御も上がるから死にステはありえない
204名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:29:53.46 ID:FkZMlrHA
気になるならザンバ+10あたりで
ヴォル単品x3 と ラッピ単品x3で試してこいよ
俺は実際試して技量は必要ないと判断したわ
205名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:30:19.11 ID:wKEPuaR0
スタミナ特化しとけ
206名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:30:44.43 ID:TrXlCBGg
ステの打撃は上限と下限両方UPじゃなかったっけ
207名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:31:53.33 ID:ViaXrEo2
>>197
そうだね。じゃあ次からはそうするよ
208名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:34:56.81 ID:AnQyruC7
>>188
HP10かPP2取るかの違いしかないしあんまり細かく考えなくてもいいんじゃないかなと思ってる
209名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:36:08.52 ID:vx50U6I+
砂漠に人気がなさ過ぎて入手しづらいグワナの人気もないだけ
210名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:37:38.52 ID:6Ec1YEq5
>>200 ・・・デスヨネー。参考にします、ありがとう

>>201 初代マグは立派なゴリになってるよ。ゴリラに餌を与えないでください('A`)

>>202,203 気になるから試してくるわ
211名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:42:52.71 ID:q1yh7P8F
俺はがんばって打撃レオ作って使ってるけど不満は全く無いな
パティルメリアの要求ステもナチュラルにクリアしたしアーディロウ装備するのにも不便なかった

Huの攻撃力なんてほとんど特殊能力含めた装備性能とJABで決まってるようなもんだから
マグは装備つけるために育てるとかって考えたほうがいい気がするな
212名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:46:33.60 ID:fUFpQSgt
グワナソール好きだけど
スタブでちゃったからねー…
213名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:52:25.33 ID:1oPokk5X
なあなあ
パルチギア持って空中でトリックレイヴ使うとギアが2つ減って再チャージもされない件なんだが
不具合報告に投げてこようと思うがこれは俺だけではないよな?
214名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:54:27.84 ID:IRAD92EC
俺は人間男Huでカンストだけど
マグ育成がカオスになってきたわw

打撃特化で攻撃強くしたい!打撃振り55
       ↓
気が変わってパティ装備したい!技術20振り
       ↓
やっぱり男はファン装備だよね!!打撃防御20振り
       ↓
でもやっぱりアーディロウ装備したい!でもゴリは嫌>< ←Now

まったく将来が見えないw
もう一つ買わないとダメだなこれは・・・
215名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:58:06.08 ID:fUaLIXdA
技量20振りのレオしか道がないな
216名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:58:49.96 ID:GrogwgR/
>>184
うおおおおほしいいいいい
もしオーナー登録解除券発売されたら7Mまでなら出します
217名無しオンライン:2012/07/14(土) 08:59:42.29 ID:1y+8tb9h
Nowってあたりからキミはゴリがお似合いだと思う
218名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:01:04.96 ID:yPm45zDq
7Mとか寝言は寝て言え
219名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:01:11.00 ID:SWfzcSUo
7Mとか舐めすぎだろw
220名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:02:08.86 ID:q1yh7P8F
20Mとかでも引く手あまただろうなー
221名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:02:16.85 ID:L/Buf7O2
7Mwwww
222名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:03:20.91 ID:FkZMlrHA
7mとかいう数字どっからでたんだよ
223名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:03:41.67 ID:AYZ2BlRb
7Mワロタ
224名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:07:41.68 ID:b4aZXQUI
頭がぽわんぽわんしてるね
225名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:08:08.04 ID:wKEPuaR0
8Mだすわ
226名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:10:51.45 ID:SWfzcSUo
アーディロウ+10炎50は7M
ハンタースレとの約束だぞ
227名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:10:57.39 ID:6Ec1YEq5
とりあえず試してきた
結論から言うと、マグは装備に必要なステ確保だけできればいい&打攻か技量を余ったので上げるなら打攻あげとくのが吉
という考えに至った
228名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:12:31.94 ID:QVh8Z370
マグ打撃だけだと防具とかどうするの?スキルで補う感じ?
229名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:13:48.45 ID:6Ec1YEq5
>>228
防具の必要ステータスはマグで補ったほうがいいと思うよ
230名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:15:42.20 ID:6Ec1YEq5
あーでもPAになるとどっちのがいいんだろうな
231名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:16:15.96 ID:vPl5ytCb
打撃特化のマグにスキルも打撃特化だけど、
装備できる中で最高の防具を+10まで鍛えておけばなんとかなる
あとはジャスガとステッポで頑張る
232名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:19:36.60 ID:6Ec1YEq5
まーHuは今んとこ事故死もそうそうないよな
脳筋ゴリ押しスタイルとか乙女に頼る戦い方なら話は違うんだろうけど
233名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:20:36.90 ID:SWfzcSUo
しかし新職はステータスもスキルツリーも違うだろうから
バランス型マグだと微妙に足りないステが出そうで怖い
基礎ステアップのスキルがあるのかもわからんし
234名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:23:39.23 ID:qHHv/E9X
つまりワイヤーギアとオトメ取る時点で、スキルかつかつでジャスガで取るのも危うい自分みたいな奴は
マグぐらい防御に振っておくべきという事だな
235名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:25:19.57 ID:sWWLqaVY
今更なんだけどもしかしてソードって地上で通常振るより
空中で通常振ったほうが攻撃速い?
体感空中のほうが速く感じるもんで・・・
236名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:25:20.23 ID:6Ec1YEq5
>>233
マグを買えってことだ言わせんなry
237名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:26:28.96 ID:FkZMlrHA
ソロTAでもやってて1秒でも短くしたいとかじゃない限り
それなりのユニット付けたほうが楽だからね
フュリスタ使っても余裕あるくらいが一番いいんじゃないでしょうか
238名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:29:29.20 ID:KEY4dOOW
課金アイテムだけを元手にしようと思ったら3万ぐらいはかかるんじゃねーか
239名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:46:09.62 ID:q0rMa4Km
>>235
空中のほうが圧倒的に早い
ラグネの足とかキングイエーデの尻とか中型以上の敵やボスなどを殴るときは
ジャンプ攻撃のほうが捗る
あと前進しないから位置調整が楽
240名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:48:45.73 ID:5nyAld39
お前らガタチャやりすぎ
恥ずかしくないのか
241名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:50:52.03 ID:NijEQ/6D
スキル振りをガードスタンスとメイトMにして、
マグをカリーナ打撃特化にするのはアリなんだろうか…だめだ決まらねえ
242名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:52:17.67 ID:fUaLIXdA
>>241
それもっとも中途半端じゃないか?
243名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:53:37.35 ID:NijEQ/6D
>>242
だよなあ…。
パンサー夫婦に当たると防御ステのありがたみが分かるって聞いてぞっとしたんだけど
かっこいい武器も背負いたいし、そうなると打撃ステが欲しいし…って悶々としてる
244名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:55:55.35 ID:vPl5ytCb
迷ったら両方育てればいいんじゃね。スキルとマグで800か。
マグとスキルの組み合わせで攻撃特化型、防御特化型、バランス型何でもできるよ!
245名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:59:20.79 ID:q0rMa4Km
>>243
どうせ1個300円なんだしマグを3つぐらい育てれば解決だ
246名無しオンライン:2012/07/14(土) 09:59:47.24 ID:GIljk/Rb
ゴリってけっこうな頻度でアッパーでるよな
俺の投げが速いかオーザの突き上げが速いかゴリのアッパーが速いか
いい訓練になるよな
247名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:03:25.65 ID:NijEQ/6D
やめろ購入意欲をくすぐるな

…買ってくる
248名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:05:43.36 ID:61gUCgO4
ソードは気付いたら空中で振るのが基本になってるから不思議 だからキーボードじゃ
ちょっとやりにくい
249名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:08:40.07 ID:6Ec1YEq5
ラグネの弱点攻撃するときとか地上通常攻撃の前進のせいで位置調整が面倒なのは俺だけか
皆どうしてるんだ
250名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:11:58.87 ID:zAdEnW16
>>249
乗れるようになっても乗らずにエリアルで攻撃してる
ソードだったらエリアルのほうが攻撃早いし
251名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:14:31.84 ID:yPm45zDq
>>250
でも空中攻撃ダメージ倍率低いよね
252名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:15:59.92 ID:KDgCMPv4
感謝の森林でここまで来た
ttp://mmoloda.com/pso2/image.php?id=5212
属性上げとかどうすんだよこの武器・・・
なんでアーディより高いんだ
253名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:20:29.44 ID:SWfzcSUo
パルチメインで使っててソードの倍率がうらやましいと思ってたんだが
空中攻撃倍率低いのか
254名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:20:40.74 ID:zAdEnW16
>>251
メインはソニック叩きこむことだから
倍率も欲しいがPP効率取るかんじかな
レインしろよって言われてもしかたがないな・・・
255名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:20:47.54 ID:yPm45zDq
>>252
だってなんか飾りがブランブランしててウザい事この上ないくせに大して強くないんですものー
256名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:23:48.79 ID:yPm45zDq
>>254
まぁ俺もPP回復にJ攻撃してるけどね
ただソードの場合ソニックが他部位に吸われ易すぎて位置取りがシビア
乗っかってぶんぶんしながらPP溜まったらソニックくらいのほうが効率いいのかなー
257名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:27:24.75 ID:zAdEnW16
ソニックの微妙な前進のせいで3発叩きこむ前に
ラグネ上から落ちちゃうのがまためんどうなんだよね
258名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:38:57.22 ID:q0rMa4Km
ゴリが話題になって進化のことが確定してから
121>15>14打撃カリーナ作り始めたけどやっと73レベル

最近アルバシザーの相場があがってきてエサに困る
259名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:39:49.69 ID:wKEPuaR0
ヴィタで我慢しなさい
その代わりにモノメイトじゃなくてモダンソファーをあげるんだ
260名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:40:29.52 ID:fUaLIXdA
金稼ぎなら凍土マルチよりやっぱ火山マルチなんかなーアーディ狙うよりザンバ10本のほうが早い気がしてくるけど火山他のレアも結構あるからどうなんかな
261名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:42:01.81 ID:fUaLIXdA
ザンバ100本じゃねえか・・何言ってるんだ俺は
262名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:45:57.10 ID:MLRbNTeD
ヘラグラインド出ねえ
263名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:46:36.62 ID:kk8OTnBi
ソード使うやつはアルバキャリバー、ヴィタソ、ザンバを強化すればいいのはわかった
じゃあパルチ使うやつは何強化すればいいんだ?
ヴィタパルチは装備できず、パティルは高すぎるんだが
ザンバぐらいの入手難易度で鍛えやすいの教えてくれ
264名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:48:49.34 ID:zAdEnW16
バシレイオン「チラッ」
265名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:49:40.19 ID:lfvMY7RQ
ヴィタソ装備できるんならヴィタパルチも装備できるでしょ
266名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:53:05.28 ID:kk8OTnBi
いや、ヴィタソも装備できないんだ
あくまでこの板で語られてる範囲の話
わかりにくくてすまん
現在Lv25、打撃374、技量252です
267名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:53:45.25 ID:fUaLIXdA
Lvをあげろ
268名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:54:46.09 ID:vPl5ytCb
パティルも装備できないやん
そのレベルだったら市街地でガンガン上がるからムリに装備揃える必要無いと思うぞ
269名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:55:19.07 ID:UOWvNRBa
>>263
アルババルディスじゃダメ?
270名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:55:58.70 ID:lfvMY7RQ
アルバハルベルト、アルバグレイヴ、グングニル
271名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:57:28.13 ID:6EJEFCHt
ヘラグラインドなんて狙って取れるようなもんじゃないだろ?
272名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:59:42.07 ID:sEac6LNV
ところで次のアプデに備えて雷属性の武器作ってる奴っていんのかな
273名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:59:50.34 ID:WzzwdjzM
>>243
???:防御力が装備条件のオススメのソードがありますよ
274名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:01:04.26 ID:fbFT93X1
>>234
亀かもしれんがワイヤーギアと乙女とってるヒュマ子(乙女18歳)だけど
防御ステふらんでもいまんとこは不自由ないぞ?
打撃カリーナで打撃95 技量5 法撃防御50の使ってて
ユニットは330台で装備できるの+10にしてヴォルソ+スタミナU付けてる
武器のヴォルソも込みでHP777、打防780だわ
デバンドリンクでも飲んでればフュリ+乙女でゴリ押しできるぜ
275名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:05:54.82 ID:UOWvNRBa
>>274
被ダメは結構なんとかなるものか。参考にしようありがとう
276名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:06:22.58 ID:jxMEnr86
>>266
アルバブレイカーのヴォルパワー付きで十分
277名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:07:32.09 ID:TrXlCBGg
>>266
当面アルバの適当なコモンを属性50にして凌げ
それでヴィタまで余裕で粘れる
278名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:09:00.18 ID:fbFT93X1
>>275
ステアタ取得分のステアド3でも結構タイミングつかめば回避できるんでがんばだぜ
HP700台にしとけばそうそう事故死ないと思う
最近死んだっつったら、フレと話してて目の前にラグネきて
チャット閉じようとしたらソニックブーン全段ヒットしたときくれぇだわw
雪山夫婦とかも2匹きても安定していけるんでお互いワイヤー使い同士がんばろうぜ
279名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:12:59.70 ID:kk8OTnBi
いろいろありがとう
繋ぎって割り切って適当なアルバ鍛えます
280名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:19:51.75 ID:tBDX6QcI
ステップLv3って無敵時間0.11秒でそんなに長くないんだけど
攻撃避けるのすごく簡単な理由は、ステップ無敵中に触った攻撃判定をその時点で消してるみたい
持続が長いはずのバンシー、パンサーの咆哮をステップで避けられるのもこの仕様のおかげだよね
281名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:20:25.65 ID:61gUCgO4
フューリーJAB取りきったパルチが羨ましかったが、パルチメンは乙女とJGで不動プレイできるし
JAB無しでも火力の出るソードが羨ましいんだとか 隣の芝はなんとやら、か
282名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:34:37.47 ID:TrXlCBGg
>>280
「同じ攻撃を二度食らわない」仕様のせいかもしれないね
ブルフがミラージュで避けられないことを考えると
無敵中は判定が無くなるのではなく判定が発生した上でダメージが無効化されている
と考えるとなんとなく納得できる

あとまあステップ自体がちょっぱやだから無敵時間に関係なく一瞬で判定外に逃げられるってのも大きいよな
283名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:37:31.55 ID:fbFT93X1
増税しといて海外に14兆ばらまきかよ
さすがにやってらんねぇな
284名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:40:13.24 ID:fbFT93X1
誤爆ったすまん
285名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:50:05.04 ID:PWL56eV5
ステップは避けるんじゃなくて当たりに行けばいいんだよな
286名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:52:35.85 ID:3THaI5JW
武器ばっかり気を使って防具をおろそかにしてきたんだけど
最近お金も余ってきたし防具も良いのを新調しようとおもってwiki見てみたんだけど
良い防具はのきなみ必要打撃防御や射撃防御が足りなくてどうにもならなかった
防御に振ってないマグだとアドスタミナかアドスピリタくらいしか無い?
ちょっとだけ技量に振ってあるのでギリギリでε装備できるんだよね
PP105欲しいからアドスタミナ2個とアドスピリタ1個にしようとおもってる
287名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:56:22.06 ID:J89VlSdY
1stキャラでよくわからず打撃52 技量50 打防43 射防2 砲防3のレオ作っちゃったけどこれが凄い便利だった
育成中は技量ある分1ランク上のアドスタミナ装備できて、Lv40で打撃スキル多少ふってディニアエッジ+ファン装備もできてる
288名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:56:41.74 ID:SWfzcSUo
どういう能力付けるのかにもよるけど
俺はソードとパルチ使ってて、パルチだけレイン三発打ちたかったから
パルチにスピリタブーストつけて、パルチ持ったときだけPP105になるようにした
防具はPSUみたいに切り替えられんからな
289名無しオンライン:2012/07/14(土) 11:58:34.34 ID:DKfRIfDm
うおおおおおおおおおおお乙女とJABどっちとるか迷うわー

あと防御に能力さいて乙女も持つ奴は訳分からん。よっぽど死にたくないチキンって思う。
装備なんかは攻撃特化して、その分減った耐久を乙女でカバーするもんじゃね
290名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:07:48.71 ID:PWL56eV5
分からんのか
291名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:08:07.57 ID:8XHjw5kA
そんな事言うやつに限ってラグネとかバンサーで死ぬんだよな。
292名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:08:18.14 ID:fnOpdDZq
装備がよくても与ダメが全然ダメなことになるぞ!
293名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:08:31.02 ID:fUaLIXdA
ファン装備してみれば乙女とか無駄に見てくるよ
294名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:09:36.96 ID:ltQkvkS4
防御530って低いかな?
最近死ぬことが増えてきた
新調するにしてもどう選べばいいのかよくわからん
295名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:09:47.68 ID:ED4cLpyd
乙女のいらないHuになろう!
296名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:12:50.00 ID:WDp19IVJ
バンサーは回復させてくれないのは分かるけどどうやったらラグネで死ねるの
297名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:12:50.30 ID:0WIHUb+F
>>294
打撃防御上げてファン ヘラ ディクターβ辺り選んどけば問題ない
ファン2部位 ヘラ1部位の+10で打撃防御940くらいだからファン3部位+10で1000近くになるはず
298名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:13:25.12 ID:fnOpdDZq
>>294
あたらなければどうということはない
299名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:14:44.61 ID:PWL56eV5
まあ理想は攻撃関係極ブーストで敵の攻撃は全部回避、ってのは間違いないけどさ
そんなこと出来るのは凡人にはきついな
300名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:15:16.51 ID:fUaLIXdA
バンサー回復機会結構ある気がする
ラグネで死ぬとしたら至近距離で手裏剣全部食らうとかじゃね?打撃防御関係ないけど
301名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:16:21.80 ID:ltQkvkS4
>>297
ファンって俺のキャラだと打撃防御71必要なんだよな…
>>298
そう思ってたけど、フォースの温い回避に慣れすぎてタイミングわからんようになってきた
302名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:17:16.57 ID:MGDfrumr
なんかRa最強とか言ってたけど結局Huの天下だな
303名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:19:39.35 ID:0WIHUb+F
>>301
スキルの方で打撃防御上昇10取れば50は稼げるから残りはマグで21上げるだけで済むから楽っちゃ楽よ
ブロック移動でユニットショップ梯子して☆5レッグ系買い込んで与えればあっという間だし
304名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:20:43.85 ID:fnOpdDZq
>>301
攻撃に突っ込むように回避するんだよ!
305名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:23:13.21 ID:AnQyruC7
乙女取った人ってスキル振りどうしてんの?火力低いの気にならない?
306名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:26:03.43 ID:TrXlCBGg
>>302
弱い敵にはRaの天下、強い敵にはHuの天下
307名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:26:39.60 ID:3THaI5JW
ファン装備てカッチカチにしてみたいけどスキルで防御に振りたくない
するとマグで打撃防御に振るしかないんだけど
ヒュム女のレベル40でファン装備出来るだけ打撃防御振りつつゴリ回避って出来ますか?
308名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:28:48.70 ID:s1V5ujBj
技量16で打撃+打撃防御で変化スキップさせたレオか
同様に射撃16+打撃+打撃防御でツカナでも可能だと思う
309名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:29:30.51 ID:L71l3KNm
ツカナマジおぬぬぬぬぬ
310名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:29:53.63 ID:pQ6KZ3JL
火力ってそんな変わるの?
乙女取ったけどそんなに使わないし死んだからって特に何も無いし
正直要らない気がした
311名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:31:05.03 ID:B12et0oO
打撃と打撃防御の同時上げはモノメイト(0.5)だけだから調整が凄くだるいぞ
312名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:31:08.37 ID:3THaI5JW
>>308
おお、ちょっと見た目で選んできます
ありがとう
313名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:32:56.45 ID:gs1UCEed
マルチボス連続湧き同時湧き処理した後で転がってる死体みると乙女とっててよかったなと思えます
314名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:33:20.74 ID:ED4cLpyd
打撃支援と防御のゲージ空にしたらモノメイト連打だけで同時上げできるじゃない
めんどいことにかわりはないけど
315名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:40:34.88 ID:ZOEKNw0I
実際最終エリアでのボスタイマンは、場所が基本平地で途中までは
横槍が入らないのが殆どだから死ぬ確率は慣れるほど下がっていくので
防御力はそれほど重要じゃなくなってくるが、
マルチエリアでのボスイベント連発や他イベントとの重複発生が起きると
慣れない狭い地形で戦う事になったりで結構事故死率が上がる気がする
そういう時に乙女やしっかりした防御力があると大分安定性が変わる印象
316名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:40:37.38 ID:EZvMcmjJ
ttp://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@511y333000311000005100v0
こんな感じで振ろうと思ってたんだけどオートメイトって微妙なの?(´・ω・`)
317名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:43:24.86 ID:I7SIdnj1
ツリー買って自分で試せ
318名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:46:29.73 ID:6A8UbVDO
ジャスガやオトメは人によるよなあ
両方なしでとっとと殲滅したいから火力以外ありえないって人もいるだろうし
狩りに多少時間かかっても安全や動かしてて楽しいかを重視したい人もいるだろうし
319名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:47:33.59 ID:cC3CNL5D
オトメはうとうとしながらでもマルチできるから便利よ
ボス周回だと火力ツリーにしてるけど
320名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:47:43.67 ID:wKEPuaR0
とりあえずJABTとUは10振ってるな
321名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:49:40.39 ID:n6Sdsw/V
乙女は有りだが、乙女取ってるのに打撃攻撃力・防御力まで取ってる奴がおそらく火力一番低い
騙されたと思ってその分JABに振ってみるんだ
322名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:50:07.45 ID:L71l3KNm
オートメイトは今のところマルチぐるぐるとかで楽って程度
今後PSPo2iみたいに多段即死とかの敵が出てくると必要になってくる
323名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:50:48.12 ID:ED4cLpyd
多段即死だとオトメ発動しないで死ぬんじゃないの
324名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:51:47.69 ID:L71l3KNm
HP50切った時点でメイト使ってくれるから生き残れるんだよ
325名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:53:09.78 ID:fUaLIXdA
乙女はあくまで硬直無しでメイト使ってるだけだから発動まで時間かかるぞ
多段食らうと死体になってからメイトがかかる
ラグネの手裏剣で試したから間違いない
326名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:53:43.49 ID:gs1UCEed
スケドがAC売りな現状で多段即死技出されたらPT崩壊してしまうわ・・・
327名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:54:10.76 ID:L71l3KNm
多段っつうかそれほぼ同時ヒットじゃないん
328名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:54:29.83 ID:cC3CNL5D
アドスタとかでHP増やしてるなら凍土ラグネの気円斬なら多段くらっても死ななかった
すごい勢いでメイトが飛んだけど
329名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:56:43.62 ID:zAdEnW16
飲む動作が増えちゃったのはしかたないんだけど
トリメイトとかになると飲んだ後の硬直が異様に長くていらいらするんだよなぁ
そういうことからも乙女は便利だと思うわ
330名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:57:16.30 ID:EZvMcmjJ
とりあえず上のでやってみるよ
もっと火力欲しくなったらJAB2まで取るツリーつくるね
ありがとう
331名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:58:13.99 ID:wxhvaDm2
ってかラグネの手裏剣だか気円斬だかを食らうのがそもそもおかしいだろ
332名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:58:23.30 ID:PgSPE5uN
このゲームヌルゲーなのに乙女とか取って
さらにヌルゲーにしたらつまらなくならないの?
333名無しオンライン:2012/07/14(土) 12:59:20.43 ID:eL9xgcWT
細かいことなんだけどさ
JAB1→JAB2→JAB1
って交互に取るのがいいのか
それともJAB1全部埋めてからJAB2行くほうがいいのかどっちが効率的なんだ?
それとも同じ?
334名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:00:38.42 ID:fUaLIXdA
>>327
そうともいう
ちょっと間隔があればモノメイトなら間に合う、トリメイトだと死ぬ

>>331
そんなこといったら多段即死技は食らうのがおかしいに決まってるだろ
避けれるか避けれないかの話じゃなくて食らったときの話だろ
335名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:00:43.03 ID:WDp19IVJ
オトメ便利は便利やで
これとって糞だったっていう奴はいないだろう
ただそこに行き着くまでのSP消費をどう見るかがポイントなだけだから
左側ルート行ってる奴なら尚更
336名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:00:44.58 ID:0SadAZl3
ガドスタつかってもアーディロウ持ちHuからタゲ取れてわろたwwww
ちなみにフューリー使ってたけど犬の攻撃でぼこぼこ吹っ飛んでた
337名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:06:10.01 ID:61gUCgO4
ソードメインなら乙女に抵抗は無いが、パルチやワイヤーだと正反対の方向だから
JABやフューリー考えると躊躇っちゃうよな
338名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:09:10.84 ID:MEh5hO/z
PAの硬直が長く、乙女が一番必要なワイヤーが取りづらい不具合
339名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:10:17.25 ID:jh/HLTGm
オトメ優秀すぎるけど
修正されたら困るな
これのためにツリー買ったし
340名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:10:49.17 ID:zAdEnW16
ソードメインなら更に火力欲しくなってフュリもJAもとりたいのに
とりにくいだろ、何が言いたいのかって言うとそもそもこのスキルツリー自体おかしい
341名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:11:10.29 ID:CoGwhR4I
ハンターは死んでるスキルが少ないからいいなぁ
各個人で結構さが出るんでしょ?防御特化とか攻撃特化とかできるみたいだし
342名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:12:14.20 ID:fUaLIXdA
ギアをツリーの中に入れるなって話だよな
343名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:12:28.34 ID:jh/HLTGm
乙女とったらフューリー+火力特化でバンサー2匹を2分半で倒す動画は作れないよね
344名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:16:48.20 ID:js8LEpvf
ハンターがCOだけでとうとうレベル30になったから使おうと思うんだけど
ワイヤーは論外としてソードと槍どっちがいいんかねぇ・・
ソード使いと槍使いの人らは自タイプのメリットを熱く語っておくれ
345名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:17:05.75 ID:v+MVn/4M
アーディロウ パワ3ヴォル付きが売ってるマイ鯖
出なさ過ぎてそろそろ買ってしまいたい
346名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:18:59.69 ID:E4EAJSpi
>>345 ボッタ値じゃないのか
347名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:20:00.13 ID:11TlV8xT
槍メインでボス戦とかになるとソード使う感じなんだけどJGやJABや乙女とろうか迷ってんだよな・・・
どれも便利だけど乙女までにかかるPPが多すぎる
348名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:20:02.69 ID:IRZptQar
レベル20のハンターだけどヴォルドラゴン強すぎ
どうやって倒すんだよ
パートナーキャラクターだとまったく役にたたないから
他のパーティに入って便乗勝利してるけど
クエストの20分Sランクってのがクリアできない
349名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:20:53.45 ID:0WIHUb+F
>>345
属性付いてて値段それなりなら買っちゃってもいいんじゃね
Huにも樽やティグリドル並に安価で手に入る高性能ソード欲しいよな ザンバさんは少し休んでてください
350名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:21:22.91 ID:GrogwgR/
>>345
2Mならかったらいい
351名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:22:03.32 ID:zAdEnW16
1M使ってアーディの能力強化に失敗してザンバ使ってる俺は
ザンバを使うことが許されるはず
352名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:22:11.78 ID:fUaLIXdA
2Mとか素材用も買えないだろ・・
353名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:22:23.99 ID:8g8Rqf/K
一般人がフューリー使って出せる火力<一般人が乙女で敵に張り付いて出せる火力

これでFAだな
まぁ自分の腕に自信なけりゃ乙女してなさいってこった
354名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:23:24.58 ID:8g8Rqf/K
>>348
俺は24Lv位にクリアしたなー
後回しにするのもいいかも

メイトは小まめに使って行け
355名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:25:28.27 ID:EliweiHA
打撃50 技量19 打防21 法防15のカリーナちゃんできたおー^^
356名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:25:38.53 ID:ZOEKNw0I
贅沢だろうけどパルチギアも範囲UPじゃなくて威力UPなら良かったのに
格好良いんだけどなんか物足りない
357名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:25:51.15 ID:v+MVn/4M
素が3m それは7まで叩いてあって属性なし7.8m
買えない額でも無いし
それ以外に金使う用途が無いのも事実なんだが・・・ボッタだよなw
358名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:26:33.93 ID:fUaLIXdA
属性無とかゴミだやめておけ
359名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:28:18.94 ID:0WIHUb+F
>>357
属性なしとか属性強化用の素材にしか使えないじゃん
しかもヴォル+パワーVなんて結構簡単に付けられるのに7.8Mとか
360名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:29:18.89 ID:ED4cLpyd
ttp://mmoloda.com/pso2/image/5222.jpg
こんなんでも50こえたらめんどいんだけどゴリで突き進んでる人尊敬できるわ
361名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:30:17.55 ID:v+MVn/4M
そうかw我慢して火山行って来るわ。thx
362名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:31:56.89 ID:9WXUiMJo
ザンバ炎50作ろうと思ったけど坑道まで待ったほうがいいかな
363名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:33:14.99 ID:CoGwhR4I
>>362
坑道に備えてザンバ雷50でいくべき
364名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:36:39.01 ID:9WXUiMJo
砂漠のときも雷なんて空気だったやん
365名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:37:52.14 ID:L71l3KNm
お前は何を言っているんだ
366名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:42:21.28 ID:cfiicdyY
プリアーダとエルアーダってどうやって倒してる?
スピードレインとトリックレイヴは無しで考えて
367名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:43:11.85 ID:rKHETtuY
ライジングしてからのアロウで良いだろ
368名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:43:25.28 ID:IaHTH1GE
ザンバはSW産が大抵炎だから炎で属性強化した方が楽じゃねーかなと思うんだ
雷変化300〜500kぐらいだし
369名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:43:56.70 ID:thbowIT8
>>366
PTでって事か?
370名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:44:27.14 ID:IaHTH1GE
>>366
アロウしてたらゴリさんが落としてくれるウホ
371名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:46:15.93 ID:3THaI5JW
アーム/ファンブラムだけ異常に高いけど何処で出るんでしょうか?
372名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:46:17.91 ID:1OlAaVT2
エルアーダはスタコンで封殺できる
ブリアーダはアロウ連打だな
373名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:46:25.25 ID:PMBOJ8kr
>>348
とにかく武器防具の強化。
逃げ回りつつ銃剣の銃モードで尻尾のクリスタルをペチペチ、倒れたらタコ殴り。
下手くそなオレでもこれでレベル21で何とかなった。
374名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:47:25.45 ID:ZOEKNw0I
>>366
ソロならアザーで落として適当に殴ってヘブンリー
マルチなら適当にジャンプ斬りしながらアロウしてたらRaが倒してくれる
375名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:48:34.60 ID:61gUCgO4
このゲーム、モンハン程じゃないけどHP減ったら回復して戦闘復帰するまでにかかる
インターバルが長いんだよなぁ 乙女もJGも両方それを消してくれるからフューリー
維持で被弾する場合対して交戦時間に差生まれないのに快適さダンチ
ソード使う以上ワンパン力求めたくなるのは判るんだがw


ぷろふんたー様には乙女なんてゴミスキルなんだろうけど凡人の俺にはかかせないわ・・・
376名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:49:20.69 ID:8g8Rqf/K
>>366
ライジングして倒れたら後ろから金玉ボコー
377名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:50:17.98 ID:cfiicdyY
>>374
いやRaが倒してくれるとかじゃなく
Hu自らの手での倒し方を知りたかった
378名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:51:07.34 ID:8g8Rqf/K
>>377
というかそれくらい自分で気づけよ・・・


やっぱりハンターって(ry
379名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:53:34.80 ID:szPvc3VS
>>366
金玉に電撃ビリビリンギモヂィィィ
380名無しオンライン:2012/07/14(土) 13:57:29.22 ID:9P/1T+5u
>>162
こういうの本当によくみるけど、箱と馬以外はどっこいどっこいだと何度いえば……
381名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:01:01.12 ID:4m1Y90eK
ヒュマ子huが沼子huと打撃同じと知ったときの衝撃
382名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:01:32.60 ID:tBDX6QcI
オートメイトが快適なのはわかるけどポイントが重くて・・・
乙女型に振ってJG、ステアタまで取ったらフューリーなんてそもそも取れないような

乙女型で無駄とか中途半端なポイントをなくそうとすると
http://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@3110p33000311000005100f0f
こんなツリーにならない?
383名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:01:51.55 ID:8g8Rqf/K
沼子HuのHPを他と比べた時の衝撃
384名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:04:08.66 ID:9P/1T+5u
装備条件に影響しないHP50差を深刻な問題だと捉えるなら、
全部部位にスタミナブーストでもつければいいんじゃないか?
385名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:05:38.38 ID:8g8Rqf/K
>>384
ネタにマジレス・・・

>>382
SP+5にチェック入ってないぞ
まぁどっちにしろ乙女とってフューリーだとフューリーは中途半端になる
386名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:05:45.77 ID:jmCunH2S
ギア三種とステアタ・ジャスガとオートメイト10を確保、リバーサルは切ってレベル40だけど快適だよ
387名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:07:25.17 ID:Htzwumke
(´・ω・`)見た目をとってナマモノにするか、性能をとって機械にするか悩むよ
388名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:08:16.84 ID:/1RE3NCg
ファン系ってどこで手に入るの?
ドロップ情報に乗ってないんだけどECの景品とかなの?
389名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:08:29.80 ID:orQnBnto
パルチの現状最強がパティルってのがなぁ…
ヴィタ属性50に毛が生えた程度というか殆ど同じ強さしか無い上に
ザンバみたいに属性50にしやすいという訳でもなし
ソードが羨ましいぜ…
390名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:08:34.75 ID:MLRbNTeD
http://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@511300tx1000151009000000

ソード使わない俺はこれで快適
ヘラとステアドで食らってよし避けてよしの乙女いらずスタイル。火力も十分
たまーに喰らう吹き飛ばしの時にジャストリバーサルが欲しくなる
391名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:08:48.90 ID:TO7P9b5d
アーディロウ掘りにいくの疲れたぞ

みんなどこいって掘ってる?

火山フリーのマルチソロじゃやっぱ無理があるのか
392名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:10:12.64 ID:Htzwumke
ボス直とかじゃない限りソロは苦行だろうよ
393名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:12:32.67 ID:4m1Y90eK
クシャトリヤ+10ってヴィタランス+10より強いですかね
ググってもβの記事ばっかりでなんか数字ちがうような
394名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:13:07.56 ID:pIY4tQOz
どこのモビルスーツだよ
395名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:14:14.62 ID:WDp19IVJ
ザックスは死滅したのにたまにバシレイオン愛好者が凍土にいるの見るといろんな思いが交錯する
396名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:14:20.47 ID:L71l3KNm
どこのNZ-666だよ
397名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:14:22.34 ID:yPm45zDq
おれもクシャトリヤパーツほしいわ
398名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:14:42.16 ID:ltQkvkS4
>>331
あれ意外と内側まで判定あって正面から殴りこんでると多段で死ぬことがあるなぁ
上の方まで判定あってジャンプしても多段で死んでしまった
399名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:17:22.12 ID:orQnBnto
まだ見ぬレアかと思って探しちまったじゃねーか
400名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:21:09.28 ID:ltQkvkS4
>>348
結構難所とされてるけど武器にもよるんじゃないかな?
俺はアルバパルチ無強化でマールーオーザエコー連れてLv18でクリアできたよ
401名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:21:45.70 ID:bxNP+8Yw
なんでヒンドゥーのカーストの話に?
402名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:42:18.01 ID:ZOEKNw0I
ヴォルに勝てない人はとりあえず常に正面に立たない+密着しないようにするのと
溶岩噴き出しや尻尾振りといった判りやすい事前動作がある攻撃に対応できるようして
ジャンプ攻撃とかで地道に尻尾の水晶を攻撃するのが良いと思う
403名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:42:41.42 ID:61gUCgO4
クシャトリヤのあのピーマンパーツだと射撃系攻撃にひっかかりやすくなりそうだぞ
404名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:43:54.97 ID:wKEPuaR0
クシャトリヤが武器で実装すると聞いて飛んできました
405名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:44:30.54 ID:AHDV+pz9
>>390
俺とほぼ同じ脳筋仲間発見
だがジャスリバ取ってる分快適に動けるぜ
406名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:45:57.41 ID:4ndetO1Z
ヴォルドラゴン相手のソードの立ち回りがイマイチわからん
尻尾にソニックで良いのか?
なんか結構スカるんだけど
407名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:46:02.32 ID:9P/1T+5u
知らないうちにマリーダさんが実装されてたと聞いて……
408名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:47:40.41 ID:eao77LJT
SAもそうだがジャスリバも一回味わうとなかったらだるく感じるようになるなw
409名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:49:32.47 ID:yPm45zDq
>>406
普通に顔面張り付きか背中の角殴り
410名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:50:47.49 ID:WDp19IVJ
ドラゴンのソードの立ち回りってソード関係なく普通に角折りにいけよ
倒せないっつうなら上にあるようにソニックで削っていけばいいんでね
411名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:52:11.32 ID:pNofDH4A
Lv33のふんたーなんだが森林探索人いなくて辛い
たすけてください!たすけてください!
412名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:52:30.99 ID:q0rMa4Km
>>408
Foとかしてるとステアタもジャスガもないしジャスリバも取ってないけど
別にギア維持とか張り付きが必要ってほどでもないから
おとなしくダウンしてるかーとか素直にステップで逃げるかーとゆるい思考になる

だからたぶんだるく感じるのは全部がソードギアのせい
413名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:53:01.70 ID:PgSPE5uN
銃剣で角ゴリゴリするの楽しいよ
414名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:53:15.84 ID:eL9xgcWT
>>406
尻尾にソニックとか効率悪すぎだろ
頭からズドンだ
415名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:54:38.77 ID:kdjPCgOc
どうせゴリにするなら、打撃100打撃防御50くらいでさっさとカンストさせるほうがいいな
打撃100あればレベル相応よりかなり上の武器付けれるだろ
それ以上の付けても強化に金掛かり過ぎるだろうし、これでいくわ

さぁ打撃防御を上げるアイテムを教えてくれ早く
416名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:55:05.69 ID:6Ec1YEq5
>>406
頭狙って角破壊
第3形態なったら尻尾狙い。んで背中攻撃。
あとは隙みつつライジングすれば背中も壊れる

どのボスでもそうだけど相手の動きをよくみるといいよ
ヴォルは攻撃が大振りだから見極めやすい部類だと思う
417名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:55:31.72 ID:4ndetO1Z
頭張り付きで良いのか
なんかダウンさせないといけないと思い込んでたわ
418名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:57:02.10 ID:6Ec1YEq5
>>415
wiki見りゃエサのってるよ
ちなみにレッグ防具とモノメで打撃防御あがるよ
419名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:57:46.12 ID:aoRCrqaj
レンジャーメインでやってて、射撃特化マグそのままつかってガンスラふん太ってあり?
420名無しオンライン:2012/07/14(土) 14:57:57.53 ID:eao77LJT
角に張り付きつつ尻尾も破壊しない程度に適度に攻撃しといて
第三形態になったら即尻尾破壊できるような調整しとくと楽だな
421名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:03:51.09 ID:p9TNP4IJ
ドラ自体は貼り付けるし倒すだけなら問題ないんだけど、背中の角に対するライジングの命中率が悪い・・・
尻尾再生中とか固定されているなら問題ないけど、動きまわってる状態だと変な所に毎回当たってしまう
422名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:05:07.43 ID:AodW2zJZ
ヘラの必要防御見誤ってもうツカナ用マグに射防48ふってて焦ったけど
落ち着いて計算したらアーディとヘラと射防48の分でちょうど150になってわろたは
423名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:06:25.47 ID:VlLIedbx
そしてミスるんですね
424名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:12:03.38 ID:AodW2zJZ
おい
やめろ
425名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:13:03.83 ID:jh/HLTGm
【PSO2】誰でも狩れる!ボス動画003ヴォル・ドラゴン【Hu向け】なんて動画がニコニコ動画にあった
426名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:16:34.09 ID:tXMhDzPj
>>421
正面から入り込むのが重要
背中側とか横から入ると足や翼に押し出されて当たらない
427名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:22:25.96 ID:0Ez1w95X
アーディ郎高すぎるよぉぉお

でも300万稼ぐほうが圧倒的に楽だよなぁ
428名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:25:35.99 ID:q0rMa4Km
ヴォルはタゲ取ってる人が動き回るととたんに狙いにくくなる
ラグネも前足狙ってる人がタゲもってると動かなくなるし
夫妻もPT構成が遠距離主体だと飛びまくるから足とか壊すのに時間がかかる

ちょっとだけウォークライ欲しくなるな
429名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:27:36.82 ID:+YozAi3P
頭張り付きが出来ない。コツ教えて
430名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:31:57.15 ID:L71l3KNm
ライジングは判定の場所が分かってればヴォルの後ろでも横からでも当てれるんだけどなぁ
頭張り付きはコツというか、ヴォルの行動後に頭がどの位置に来るか覚えとく
何度もやってれば大体ここにいれば頭角来るなってのが分かるからあんまり動かなくても勝手に頭張り付きになってる
431名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:41:40.16 ID:ltQkvkS4
>>429
コツというよりこうきたらこの攻撃くるんだなって覚えておけばいい
あとはどこまで斬り込んでいけるかってのを死んだりしながら覚えていく
432名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:45:59.35 ID:+YozAi3P
ちなみにソードです。ソニックアロウしか使っていません。
433名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:46:39.91 ID:1CLhEm/b
ヘラ+10だとストミ3章の雑魚敵からの射撃のダメージは20〜60程度
434名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:54:18.48 ID:DKfRIfDm
ボス戦のときにライジングってよく聞くけど、やっぱり武器パレットをソード
二種類作っておいて、片方はソニックのみ、他方はライジングのみにしてるのか?
435名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:54:57.21 ID:yPm45zDq
パレットは4個ソード2個ガンスラだなぁ
436名無しオンライン:2012/07/14(土) 15:58:17.83 ID:p9TNP4IJ
ソニックソニックソニック
スタコンソニックソニック
ライジンライジンライジン
これだけだよ
437名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:00:01.20 ID:gEqohIej
よほどのプロハンじゃない限りダメージは食らうとおもうから、ファンブリア系は必須だと思ったんだがそうでもないのか?
438名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:02:11.77 ID:MEh5hO/z
>>437
俺はプロハンだと思い込んでいる人が多い
勿論プロハンもいるけど
439名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:02:39.43 ID:L71l3KNm
炎 ライジングソニックソニック    ソロラグネ、デカゾウ
炎 ソニックソニックソニック     森、砂漠、凍土道中、ラグネ、スノウ、ゴリラ、グワ
炎 スタコンソニックソニック     エルアーダ、ギルナス、グワ救出  最近いちいち変えるのめんどくさくてグワ以外↑そのまま使う
氷 ライジングソニックソニック    ヴォル専用
氷 ソニックソニックソニック     火山道中

ソード厨の俺はこんなんだな
残りのパレットはファンジ用のガンスラ
440名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:03:13.73 ID:WDp19IVJ
ダメージを食らうのはよく分かるけどファンブリアがないと死ぬのかっつったら別にそうでもない
441名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:03:27.58 ID:MLRbNTeD
外人Raホストと外人Raの2人組と共に夫妻に行ったときは地獄だった
ラグでワープしまくるわアイツらロングレンジで戦うわ
かといって文句言うにも英語じゃなきゃ伝わらないしで悶々とするしかない
442名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:03:55.72 ID:p9TNP4IJ
レアユニットなんて実際付けてる人そんなに居ないよ
アーディロウ持ってる人見かけたら毎回属装備タシロしてるけど、ディクター系ばっかり
443名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:06:26.77 ID:SRp5d5ln
キャストでガッチガチに防御固めてタンクプレイがしたいのですが
ガードスタンス、ガードスタンスアップ、オートメイト当たりを取ろうと思っています。
ウォークライは微妙と聞くのですがタンクプレイならとったほうがいいでしょうか?
444名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:07:50.44 ID:vjRNLnpg
ボスとタイマンできるならいいけどマルチだと雑魚がうざいからなー
あいつらボス戦になると急に攻撃が精密になって的確に当ててくるんだ・・・
そこにボスの攻撃が重なるとめんどいから防具はしっかり装備してるわ
445名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:07:57.56 ID:L71l3KNm
アーディロウ強化してるからユニットまで手が回らないんでしょ
ザンバ50で我慢してる俺からしたら後やる事ってユニット強化しかないし
タルナーダ来たら本気出す
446名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:08:53.88 ID:nay2/hYw
雪原ラグネと一緒に出てくるガヴォンダのウザさは異常
447名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:13:21.53 ID:hu2ZaW/t
ナイトランサー拾ったんだが、何であんなに高いん?
爆撃追撃ってどういうこと?
448名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:16:11.24 ID:yPm45zDq
むしろ「どうせ、見た目だけなんだろ」って装備みると全身ヴォルソ・パワ3とかザラにいるんだけど
449名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:18:34.56 ID:QTQHf1jg
採掘名人は廃だからなんにしても廃なのです
450名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:18:54.68 ID:IaHTH1GE
ガチHu勢もうHuカンストして他の職やってる感じ
451sage:2012/07/14(土) 16:20:50.27 ID:RUvwMOHb
なぁ、結局JABと打撃upはどっちがいいんだ?
プレイスタイルにもよるだろうけど
452名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:23:15.38 ID:q1yh7P8F
JA毎回出せるならJABのほうがいいよ
453名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:24:29.95 ID:lqqkZyfp
ハンターさん、いっぱいパティルメリア買ってくれてありがとう
結構でるんだけど、なんで100万とかでこうてくれるん
おかげでおいしいけど
454名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:25:09.30 ID:1CLhEm/b
>>451
打撃=10P使って+50
JAB=10Pダメージが110%

単純に打撃が500越えてる時点で、JABの方が火力的には得なんじゃない?
まぁマグだけじゃアーディロウ装備するの厳しい!って種族なら打撃上げるのも有りだけど
455名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:27:27.55 ID:usnsVd8p
ヘラスラストの腕だけ付けてみたけどこれはひどい
なんか腕にヒレがついてるんだけど
456名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:29:21.92 ID:Lclc8Tgh
来週の新装備みてから打撃かJABか迷えばいいんじゃね
457名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:29:26.64 ID:QTQHf1jg
最近はユニット全部ステルス化してるな俺・・・
458名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:31:02.55 ID:PWL56eV5
キャストならどんなユニットでも大体我慢できるけど、人間服にはどれもまったく合わないな
459名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:31:18.54 ID:L71l3KNm
アーディより上は無いだろうな
460名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:36:18.47 ID:orQnBnto
アーディ装備条件が厳しいからマグに防御振る余裕が無い人が多いんでしょ
461名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:38:23.20 ID:n6Sdsw/V
技量が装備条件なのが来そうな気もするけど、ラストサバイバーが打撃防御だからなぁ
462名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:44:01.76 ID:PWL56eV5
ほぼニュマHu専用である法撃条件みたいな武器がくる可能性だってあるなw
463名無しオンライン:2012/07/14(土) 16:45:46.73 ID:L71l3KNm
アリスが技量272なのはいいとして、コートエッジがどうなるかだな・・・
ディニアエッジ並みの強さあったらマジ欲しい
464名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:05:07.08 ID:AXdhNQzy
前の方にファンジ破壊用にガンスラってレスがあるけど
ソードよりガンスラの方がDPS高かったりするの?
465名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:05:59.90 ID:CoGwhR4I
ふんじはこうげきかいすうできまるよ
466名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:07:34.50 ID:1CLhEm/b
>>464
ファンジはダメージじゃなくてHIT数
手数の多い銃剣の方がいい
ベイゼはダメージ
467名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:10:15.45 ID:dYaifRsU
なぁ1鯖のヴィタパルチ雷属性でさ同じOP同じ属性値の奴が10本位あるんだけど
これが噂のチートって奴なのか?
買っても問題無いのかね
468名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:11:12.44 ID:AXdhNQzy
ほほー目からウロコですわ
攻撃回数ってことは通常とサーペントエア?連発するのかな
469名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:12:35.23 ID:cZ49MP6w
倉庫みたらボディ1ヴォルソールのみのアルバブレイカーが
8本あった時はおれはいつのまにチートしたんだって思ったわ
470名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:12:44.36 ID:1bqxNl2i
>>467
ヒント>マターボード
471名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:14:11.67 ID:dYaifRsU
>>470
おぉう・・そーだったのか無知ですまん
472名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:17:55.70 ID:GrogwgR/
フォードランからスペシャルウェポンでたんだが・・ふるえがとまらん
473名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:17:59.45 ID:IaHTH1GE
>>458
キャストでもファンシリーズは無理じゃね?
いやキャス子なら大丈夫か
474名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:19:29.87 ID:K2m39/D7
>>462
そのまえに補正ゴミヒュム子専用ください
475名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:23:26.29 ID:SWfzcSUo
パティルとか、装備条件に付いては一応考えた跡がうかがえるから
ステやりくりが楽しくなる装備や、魅力的かつ悩ましい種族装備も出る…はず
476名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:23:49.58 ID:8g8Rqf/K
>>434
ソニックソニックソニック
ライジングソニックソニック
ライジングライジングソニック
ライジングノヴァソニック
スタコンソニックソニック
477名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:25:43.60 ID:8g8Rqf/K
>>472
これはいいものだー(棒)
478名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:33:21.09 ID:LMkCfBHl
>>472
はやくはやく!
期待してるよ
479名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:34:42.94 ID:KMgErr1V
>>472
それ完全に確定じゃん、おめでと

てかレア防具とかに当たり前のようにグワナなりヴォル+パワーVつけてる人いるが
どんだけ強化上手なの・・・・・俺失敗しまくるんだが
こつとかあるのか?
480名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:35:36.67 ID:ltgWM/TA
>>472
素晴らしく運がいいな()
481名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:37:04.84 ID:KMgErr1V
てじゃもう確定してるじゃん
槍の場合は技量 ソードの場合はって
482名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:37:19.11 ID:wKEPuaR0
まあ防具はディクターβかヘラ装備してりゃ十分だな
ファン装備すりゃ固くはなるけどそこまで固くしなくてもやっていける
483名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:38:53.13 ID:uwqyfpE4
>>479
ショップエリアを二周→フーリエと話す→フレンドにコメ付きグッジョブ送る
この後に能力追加成功+5%を使うと成功率が+5%されるよ
484名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:38:57.30 ID:E4EAJSpi
メシマズ
485名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:40:48.69 ID:L71l3KNm
クシャトリヤはよ
486名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:44:11.64 ID:N7R+3zHS
WASD2度押しでステップ発動するのどうにか出来ねーかな?
弱点やJG狙う時とかに細かい位置調整すると誤発動するのが非常に鬱陶しい
それでチャージ消えたり硬直に攻撃貰ったりするとストレスマッハ
設定じゃ変えられねーよなぁ・・・俺が見落としてるだけかね
487名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:47:20.35 ID:TO7P9b5d
>>486
全く同じこと思っててワロタ

キボマウス操作でやってるとストレスで俺の寿命がマッハ

前に本スレにも書いたけどパッドでやってる奴多いのか無反応だったときは俺だけが悩んでるのかと思ってたわ

マジで邪魔だよなこれ
488名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:48:53.37 ID:GgDJVNBA
>>487
ライジングチャージ
方向微調整ちょん・・・ダッ!!!
・・・・・・・・
オフに出来ないのおかしいよなwww
489名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:50:47.48 ID:8g8Rqf/K
>>487
まじでむかつくわそれ

本気でキーボードぶっこわしたくなるわな
490名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:51:55.83 ID:nzRH1Nxa
>>486
それαからずっと要望してるんだけどな、特にフォースとか深刻だし
一応頼むぞ
https://ssl.pso2.jp/players/support/inquiry/?mode=opinion
491名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:52:20.79 ID:yuvCBTeA
ところでイクタチとかジャグリ掘り出した兄さん達に聞きたいんだけど、雑魚倒してゴリのドロップ増やさないと出ないかな?
結構めんどくさいからスルーしても出るならスルーしたいのだけど
492名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:54:58.51 ID:wKEPuaR0
あれ・・・ひたすら凍土ボス周回してたらステアタを殆ど使ってないような・・・
493名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:55:05.32 ID:gF3kThng
ハンター初でやるんですが、パルチ√はギアまでとって後はスキルなにに振ればいいのですか?
494名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:56:46.48 ID:8g8Rqf/K
>>493
しらんがな
495名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:57:08.09 ID:+OTWgnAU
パルチはウォークライとガードスタンスはM必須だぞ
496名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:57:33.25 ID:WDp19IVJ
ゴキブリステップで爪剥がし
497名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:58:15.51 ID:wKEPuaR0
>>493
ウォークライ10てオーザさんが言ってた
498名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:58:44.04 ID:HfZIyALa
ステップアドバンス10
499名無しオンライン:2012/07/14(土) 17:59:09.02 ID:bFRGfOxI
ステップアドバンス10
500名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:02:19.14 ID:GrogwgR/
クシャネビュラだった・・
501名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:02:20.43 ID:6EJEFCHt
ステップアドバンス10
502名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:03:03.36 ID:piW48PmH
じゃあ俺もステップアドバンス10
503名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:03:20.87 ID:iOroYxms
>>493
ガードスタンスとガードスタンス強化を10にする
504名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:03:50.06 ID:8g8Rqf/K
ウォークライ10でタゲを取ればFo沼子からもてもてになれるぞ
505名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:06:28.91 ID:q0rMa4Km
ぶっちゃけパルチってスキル何も取らなくてもそれなりに運用できるよな
もう趣味で決めて良いレベル
506名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:07:26.57 ID:L71l3KNm
>>500
素晴らしく運が無いな君は
507名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:07:34.95 ID:s8dCFZKy
だがパルチギアを取ったのは心底後悔している
508名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:07:54.11 ID:TO7P9b5d
>>493

パルチメインでもギアは好みでいいと思う

火力欲しいならフューリースタンス10、JAB1,2を10にすると目に見えて違う

パルチはガードの発生が遅いからJGはあんまり人気ないけど、あれば便利

人それぞれだけどステップアタックは個人的には必須

ジャストリバーサルはお好みで


死ににくくするなら今流行のオートメイト10がいいかもね
ただオトメ10はそこまでにSPをだいぶ使うから火力は落ちる

フューリークリティカルは俺も10まであげたツリーがあるけど今のところそこまで必要性を感じない

それに振るならJABに振ったほうがいい

俺の体感だから参考程度に
509名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:08:26.98 ID:1OlAaVT2
初めての奴のスキル質問くらい真面目に答えてやれよwww
510名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:08:30.06 ID:E4EAJSpi
511名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:08:33.47 ID:vPl5ytCb
とりあえずパルチをメインで使うならステッポ系は欲しいがジャスガは要らん
512名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:09:19.96 ID:e3I/SE6F
クシャネビュラwwwwwwwコレジャネェゴルァwwww似てるwww
513名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:10:11.27 ID:jXSt1Uwm
フォードランからの赤箱は9割クシャネビュラだと思いなさい
514名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:10:51.45 ID:+OTWgnAU
☆7武器がマグエサにできるんならまだ生き残れた
515名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:11:20.08 ID:WDp19IVJ
鑑定する前にアイコンで分かるよな
516名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:12:17.45 ID:yPm45zDq
お前らどんだけレアでねえんだよw
適当にやってても出るだろ
517名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:13:22.30 ID:E4EAJSpi
火山籠もってるとヴォルウィングとかヴォルからのドロップレアしかでない
518名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:13:55.62 ID:1OlAaVT2
レアという名のゴミならしょっちゅう出るが本当のレアは殆どでない
519名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:15:03.59 ID:ya0klrej
こないだの防御1760の人いる?
520名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:15:05.31 ID:vPl5ytCb
ヴォルスケイルとかは出るんだよ
アーディロウとか目的のレアは出ないわ
521名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:15:17.03 ID:iOroYxms
アーディロウとかイクタチとか狙ってみ
レア堀の辛さがわかるから
522名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:16:33.23 ID:s8dCFZKy
初代と比べたらこの程度・・・!
523名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:17:20.42 ID:BeGWp3P1
PSOでもラヴィスやサイコは1万回は潜らな取れんレベルだったし、あとは忍耐よ
524名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:17:26.87 ID:yPm45zDq
イクタチはゴミだからそもそも掘る気にならんけど
アーディロウだったら2本拾ってるわ
525名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:17:31.89 ID:wKEPuaR0
アーディロウ出るまで篭ってたらそれまでのNPC売りとショップ売りの金で買えるレベル
526名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:18:31.81 ID:ED4cLpyd
俺がノダチを手にしたのは結局レア10倍の時だった
俺がパニッシャー手にしたのは結局レアモン5倍レア10倍の時だった

つまり俺は運がない
527名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:19:18.73 ID:IneWhqDs
ストーリークエ最後のドラ
回復剤尽きて力尽きたんだけど・・・
528名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:21:29.13 ID:p9TNP4IJ
ハードヴォルでソロ練習するべき
529名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:22:12.64 ID:BeGWp3P1
ヴォル程度トリメ3つで倒せないようじゃハンター失格だぞ
530名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:23:04.37 ID:WDp19IVJ
ロガ様はびびったら負けるから普段のドラゴンと同じように戦え
たまに完璧に重なる踏みつけでどっちにガードしていいか分からなくて
なぜか2ヒットして即死するけどびびんな
531名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:23:19.44 ID:q0rMa4Km
>>527
元気玉みたいなのはガードしっぱなしでガードしたらほとんど痛くない
あとはクリア優先で部位破壊考えないなら足を攻撃し続ければいい
532名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:24:40.19 ID:ZOEKNw0I
パルチギア「ソードギアさんとワイヤーギアちゃんに比べてなんか俺の扱いだけ悪くね?」
533名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:25:10.62 ID:L71l3KNm
ハードヴォル3分クッキングが出来れば君も一人前のハンターだ
だらだらとしかやってないけど機嫌の良いヴォルなら2分切れる?
534名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:28:15.90 ID:frHK7kmh
どっかのブログにワイヤーで17000ダメージとかかいてあるんだがどんな装備ならそんな出るんだよ
535名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:28:55.11 ID:PWL56eV5
パルチギアためるのめんどくさい
536名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:29:53.14 ID:ya0klrej
ファン装備つけても
http://mmoloda.com/pso2/image/5022.png
には全然届かないんだけどぉ?
537名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:30:07.04 ID:mIZ6HCLG
さっきマタボ埋めに砂漠いったらマールーがデレてたんだけど
まさかオーザさんまでFoを褒めてたりなんかしないだろうな
538名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:31:51.05 ID:e3I/SE6F
>>536
防御は素直に凄いってなるけど、良く考えたら打撃力552って酷いな
539名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:32:05.22 ID:YU8OVvZe
トリックで溜めてレインで吐くを徹底すればパルチギアも超便利
540名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:32:36.71 ID:SWfzcSUo
ファン装備した上でバフ全部乗せしなきゃ行くわけないでしょう
541名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:33:12.36 ID:JPqHqiYz
>>536
何度見てもすげぇーな
何装備してるか気になるな
542名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:33:12.62 ID:L71l3KNm
>>536
特化してるんだろ
ガドスタ 打防 ガドスタUP 打防マグ 打防ソール ボディV
全部やれ
543名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:35:16.73 ID:fUaLIXdA
防御以外がひどすぎて笑えない・・坑道とか倒せないオンラインだろこれ
544名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:36:10.82 ID:YU8OVvZe
ユニクロにガドスタ、シフタドリンクEX、デバンライドでも1400くらいいくから特殊能力頑張ればいくだろ
545名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:36:12.37 ID:3THaI5JW
>>479
おれも全然成功しない
もう100万以上溶かしてる・・・半ば意地になってるが3個作らないといけないからきついわー
100万で売ってるときに買っておけばよかった
546名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:36:46.19 ID:YU8OVvZe
おっとデバンドリンクやったわ
547名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:37:04.91 ID:BeGWp3P1
こんなに攻撃力低くてイライラしないのかね
548名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:38:04.19 ID:N7R+3zHS
2度押しステップで迷惑してる人結構いるのな
素直に要望送っとくか・・・


パルチギアはパルチの利点である手数が損なわれるから使いにくいんだよな
しかも威力上がらないし・・・ギアレインは楽しいんだが
549名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:38:14.06 ID:1CLhEm/b
特殊効果付けるのは防具からやったほうが良いと思うのだわ
課金のHPアップとか、力入れるのも武器より防具の方が良い
防具は武器変わっても一緒なんだし
俺はこのソード一本しかつかわねぇ!って人は別にいいけど、大体槍とソード、たまにワイヤーを使いまわすでしょ
550名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:38:33.65 ID:SWfzcSUo
俺は全部スロ1として
パワーVをNPC売りの素材から自作(原価20k~30kくらい?)
ヴォルソールの付いたユニットを集めて置いて
それとパワー3を合成してEXスロットを使う。
もうちょっと準備すれば最後の成功確率はあげられるけど
レア防具だと合成費用が高いからこれでいいや、ってなった
551名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:39:08.82 ID:gF3kThng
>>508
ありがとうございます。
ウォークライは必要ないんですか?
552名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:39:12.89 ID:uZAaBv4y
ディニアエッジ属性50≒アーディロウ属性40〜45くらいなのに
アーディロウアーディロウって皆拘りすぎじゃない
553名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:40:00.48 ID:wKEPuaR0
>>551
M必須やで
554名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:41:48.18 ID:E4EAJSpi
ディニアエッジが段々安くなってってるから属性強化しやすくなってくるな
555名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:42:17.50 ID:piW48PmH
日本人はブランド志向だからな 

アーディロウっていうブランドに3m払うのさ
556名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:43:11.74 ID:1OlAaVT2
>>551
あえてハンデを付けて遊びたいというなら止めはしないがゴミ
557名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:43:19.63 ID:zKNH3q4D
プロハンター達は妥協しないのさ
558名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:44:03.51 ID:L71l3KNm
ダサいし中途半端だから使いたくねぇ
ディニア強化するくらいならやっすいザンバ50で妥協した方がマシ
アーディより安いとは言え馬鹿にならん値段
559名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:44:44.40 ID:ya0klrej
スキルからマグから防御特化なんだがドーピングしても1200しかいかねえ・・・

レベル31だからってそう変わんないよなぁ?
560名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:46:29.64 ID:SWfzcSUo
ディニアは普通に集めるにはまだ高い
しかし属性強化使うほどでもない微妙な値段で困る
属性強化使うくらいならアーディにするし
561名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:46:38.97 ID:wKEPuaR0
>>552
アーディロウいいだろう?
562名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:48:33.41 ID:rijaMX9k
おい、磁炎龍ヴォルドラゴンからアーディロウでたんだが・・・・
フォードランから出るってガセじゃね?
563名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:48:51.16 ID:piW48PmH
今のキャップ考えるとディニア優秀だけどな 

564名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:48:51.73 ID:0geTO4l3
ディニアエッジって振るたびにタンがからんだ音するよね
565名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:49:03.53 ID:s8dCFZKy
アーディのダサさが半端ない
566名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:49:08.86 ID:zBmGH7Vc
ディニアエッジにヴォルソパワーUミューテTでもう、許してくれ・・・・

ついでに強化+8で許してくれ・・・もう金が無い
567名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:51:00.11 ID:GrogwgR/
アーディロウ属性50もってるひとはまだ全鯖にもいないだろうな
568名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:51:19.14 ID:ED4cLpyd
コートエッジはやくきてくれー
569名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:51:31.07 ID:1OlAaVT2
>>566
ドゥドゥ「また来たまえ」
570名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:51:42.23 ID:fUaLIXdA
アーディ+10ヴォルパワV属性50の画像あがってたよ
571名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:51:55.46 ID:wKEPuaR0
572名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:54:15.50 ID:yuvCBTeA
>>216は許してやれよ
573名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:55:02.13 ID:yuvCBTeA
と思った>>216=>>567かよ許さないでいいです
574名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:56:45.44 ID:MLRbNTeD
ヴォルの背中の角にヘブンリーが上手く当たらんのだが何かコツある?
そもそも当てづらいものならガンスラ用意してサーペントエア連打に切り替える
575名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:57:13.80 ID:zBmGH7Vc
>>569
うるせぇ、髭引っこ抜くぞ・・・・っ・・・
ショックWパワーWヴォルソミューテTとか夢見た俺が悪かったんだよ
576名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:58:44.62 ID:XP8rg+K/
ディニアエッジは50までつかえるよな
577名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:58:55.62 ID:E4EAJSpi
>>575いくらつかったん??ん?ちょっと教えてよww
578名無しオンライン:2012/07/14(土) 18:59:22.52 ID:R/LrtHzx
突然の質問で悪いんだけど、JAボーナスなしの状態で1.2倍ってことは
JAボーナス1,2両方10にしてると、1.4倍になるってこと?
579名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:02:16.65 ID:zBmGH7Vc
>>577
ディニア光15 スロ無しが50万 そこから追加の試行錯誤と追加強化+5数個で4M

強化・・・グラインダーが200個位と

・・・・・ああ考えたくねぇ・・ここから強化代金だ・・・多分6M位じゃね
580名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:03:21.73 ID:MH1ebioK
ディニアはダサすぎる
581名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:03:36.80 ID:L71l3KNm
>>578
JA130%、JA1 110%、JA2 110%
全て乗算で約156%
582名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:05:32.86 ID:0NXmwLWo
アビリティUもスタンばってます
583名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:06:05.89 ID:4mW9Hv8W
はいはいザンバザンバとか言ってたらラストサバイバーだった
嬉しいから使ってみようかな
584名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:06:08.40 ID:CcndXR1r
ファン手が高すぎる
なんで3Mもすんだよ
585名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:07:33.79 ID:9mtmOJob
アーディロウもディニアもダサさではどっこいどっこい
586名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:08:17.03 ID:zBmGH7Vc
まだPSUの強化の方が良心的だったぜ・・・・・これ以上強化出来ないとか妥協できるし

+8とか・・・・まだ二回も出来るんだぜ・・・まだ・・・助けて
587名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:09:07.62 ID:ED4cLpyd
イクタチ背負ってる人見かけたけど結構かっこいいなあれ
588名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:09:57.99 ID:0geTO4l3
>>586
またきたまえ
589名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:10:46.54 ID:Lclc8Tgh
武器はある程度火力あれば好みでかなー
590名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:11:30.26 ID:sWWLqaVY
どれぐらいで並ハンターって呼ばれるようになるのかな?
ヴォルをディメイト3個以内、スノウ夫婦をソロで撃破ぐらいなら俺も並ハンターなのだろうか
まぁ実際はタイムで決まりそうだけど

上級ハンターはスノウ夫婦4〜5分以内撃破だよなぁ
591名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:13:29.94 ID:p9TNP4IJ
パーティばっかりでソロ技術無い人の方が圧倒的に多いから別に並とか上級とか悩まなくても良いぞ
ヴォルとか相手にしても正面張り付きが出来なくて尻尾しか狙えないHuとか良く見るわ
592名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:14:45.68 ID:RnqDU+aC
ヴォルはノーダメいけるけど夫妻ソロはまだ無理ゲーだわ
593名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:20:13.70 ID:XP8rg+K/
実際レア10がユニクロとダメ差たいしてないのみるとこたえるよな
594名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:20:26.74 ID:TO7P9b5d
>>551
使ったことないから正確にはわからないけど、あれは他ゲーでいうプロボーグみたいなスキルだと思う

サブパレに登録してボタン押して発動→対象とその範囲にいるエネミーのヘイトをあげる とかそんな感じ

ソロなら死にスキルになるし、PTでも現状タゲ維持することで楽になるボスは凍土の狼ぐらいだから現状ではいらないんじゃないかね

まあ色々試して失敗したと思ったら最悪スキルツリー追加するといいんじゃないか
595名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:20:47.61 ID:ru56hzX2
残念ながらノーダメージだろうが何分以内に倒そうが自己満足。
周りは全く気にしない。気にするとしたらレアの有無と部位破壊だけ。
596名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:22:02.03 ID:s8dCFZKy
お?
やっと3分クッキングできたかこれ

時間計ってなかった・・・orz
597名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:22:19.69 ID:fi9b7IU9
二回連続クシャネビュラきたわw

にしてもヴォル周回で二周連続アーディロウ出してるヤツがいて嫉妬した
まぁ無課金で売りに出せないって言ってたから嘘釣りかもしれんけどなw
598名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:24:49.21 ID:eao77LJT
属性なんか関係ねーってな感じならレアのが明らかに強かったんだけどな
ユニットなんかまさにそんな感じ
599名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:27:51.68 ID:e3I/SE6F
スノウソロは討伐だけだったら楽勝だが、2匹両方を全部位破壊で倒すのが難しい
600名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:28:48.56 ID:p9TNP4IJ
ユニクロでも属性50ついてる人って結構少ないんだよなぁ
アルババルディスとか見てあぁ属性強化して使ってるのね、と思って暇つぶしに見てみたら+10属性25のマタボ品とかザラ
601名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:29:35.65 ID:9P/1T+5u
そりゃ装備とか気を使ってつ人なんて人口の3割程度だろう
602名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:31:37.68 ID:H7d+xr4g
ここんとこ毎日、ロビーの椅子にうちのヒュマ子を座らせて飯食って戻ってくると
両隣にキャス男とかおっさんが座ってるんだけど何なの?
毎回違う人だけど
そんなにうちの娘のホットパンツがみたいの?
603名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:31:52.34 ID:H7d+xr4g
誤爆しました!(ババーン)
604名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:33:11.48 ID:WDp19IVJ
おっ大丈夫か?大丈夫か?(頭が)
605名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:34:25.76 ID:v72i8idg
ババーンじゃねえよ
606名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:37:36.91 ID:Vlh28shM
ディルナエッジ火50の奴がいたんだが…
現実的にできるかそんなこと?
アイテム増殖使ってるとしか思わないのだが
607名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:38:21.14 ID:YU8OVvZe
課金アイテムに属性何でも+5できるアイテムがあるのを知らないのか?
608名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:39:13.86 ID:ED4cLpyd
せめて武器の名前はちゃんと覚えてあげような
609名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:41:04.11 ID:p9TNP4IJ
属性5%うちの鯖だと2Mするな
ディニアが属性付きでも600kくらいだから、目当ての属性が並んでたらどっち使ってもトントンくらいか
RM注ぎ込みまくりのガチャ狂ならメセタは必要ないけども
610名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:41:51.46 ID:Vlh28shM
>>607
そんなのあるのかw
つまりレアの50有る奴は沢山貢いでくれているのか
ありがたいな
611名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:41:59.91 ID:O27MucSV
パルティメリアかパティルメリアか分からなくなるわ
612名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:44:00.05 ID:ZW9A5ETa
パティメリア
613名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:44:12.86 ID:rbLtoo6H
パティちゃんを思い出せ
614名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:45:03.31 ID:SWfzcSUo
転売ばっかしてると金も増えるし属性強化も安く買いたたけるから
アプデに向けて金貯めてない人ならアーディ50にもなるでしょ
615名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:45:44.47 ID:GG8s7iEx
グングナアタってのいつの間にか拾ってたけど、これって珍しいの?
出品無かったけど
616名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:48:49.73 ID:f4bgKbPv
アーディロウもディニアエッジもオープンβ終盤から正式開始直後は300k前後だったからな
要領いい奴はこの頃に買いだめしてたんじゃねーの、アーディロウはすぐ値上がりしたけどディニアエッジはしばらく安かったし
617名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:49:10.56 ID:QJ3gdV/q
属性っていまいち意識したことないんだけど現状だとどこにでも出るしダーカー用に火と光が有力?
あと一番気になるのがO2はいかにも火属性な奴に火属性で殴ったらダメージ減衰とかある?
618名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:49:47.74 ID:e3I/SE6F
>>615
珍しいけど産廃という珍しいが目新しくない武器
619名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:50:36.32 ID:GG8s7iEx
>>618
そうなんだ
物好きが買うかもしれないし、出品してみるかな
620名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:53:31.78 ID:YU8OVvZe
パティちゃん坑道来たら値上がりしそうだな
621名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:53:37.38 ID:vjRNLnpg
属性っていまいち強化するきになれないのは何でだろう
622名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:55:54.94 ID:MLRbNTeD
単純な強化に比べて汎用性がないのもあるが、確実に強化できるからスリルが無いのも大きい
なんやかんや言って皆ドゥドゥさんの「素晴らしく運が無いな」に取り憑かれてるんだよ
623名無しオンライン:2012/07/14(土) 19:56:52.46 ID:e3I/SE6F
>>621
100%成功するからだよ、リスクを求める君はドゥドゥの虜
624名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:00:02.92 ID:P899PWzv
属性を強化しようと思うのはステアタ→ソニックでディックを殺せなくなった時ぐらい?
雑魚殺せる手数減らせないなら強化する意味無いわ・・・・
625名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:01:09.84 ID:HV6r1Ma7
>>617
おれもそこがきになるべ
626名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:01:48.77 ID:VlLIedbx
対ボスの手数はどうでもいいとな
627名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:05:42.71 ID:WDp19IVJ
対象がディッグってのもまた
628名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:06:43.11 ID:8g8Rqf/K
>>551
こういうやつって自分でなにも考えずにただ人の言ったスキルをとっていって何が楽しいんだろうか
629名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:06:58.81 ID:SWfzcSUo
ダーカーが炎弱点で、実装前から凍土の敵には炎でしょ…
って感じで炎属性一強だったね
凍土で雷弱点のダーカーが出てきたのと、坑道が明らかに雷だろうから
雷も優勢になってきた
とはいえSW拾ったらみんなまず炎にするだろうし
売るとしても、属性強化するとしても炎安定

ってハンタースレの話題じゃねぇなこれで止めるわごめん
630名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:08:15.50 ID:QJ3gdV/q
>>625
だよね
まぁ減衰します的な話も聞かないし火50とか作ってる人も居るみたいだし無いのかもね
あったら明らか火山で減衰食らう火よりラッピーくらいしか抵抗が無い光属性が唯一神と化してるだろうし
631名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:17:38.65 ID:P899PWzv
>>626
案山子殴ってたら欲しくなるけど
実際は動いてる奴を狙うわけだし・・・理想の動きが出来る人は欲しくなるのかな
632名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:19:43.16 ID:FoIxQKNV
無属性で100なら他の属性で120、弱点属性で150みたいな感じでとりあえず属性ついてるほうが強いみたいのを前みたけど
自分で検証はしてない
633名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:21:05.20 ID:DVUNvomG
ヴォルパワV売れるけど、グワナパワV売れないな・・
グワナ*3でレイン3発になるんだけど、ソードの人多いのかな
634名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:21:31.47 ID:5sX539lD
パルチ火力特化ツリーなんだけど
今ツリー買って左のJABx2 10、フューリー10とって残り10sp
パルチ使いの人あとどうしてる?

635名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:21:42.02 ID:KfbP2NU4
属性どれがおすすめ?
636名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:24:50.16 ID:Uao78D0/
637名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:25:08.27 ID:WzzwdjzM
虚無
638名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:25:12.29 ID:ogAdv1Vt
フォードランってアーディロウ落とさないだろ
クシャネビュラ落としたぞ
639名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:25:19.42 ID:p9TNP4IJ
厨二的に闇
ラッピー殴った時に禍々しいオーラが出る
640名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:27:27.22 ID:0geTO4l3
>>620
パティちゃんタダだったよ
641名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:27:40.78 ID:ED4cLpyd
雷の弱点ついた時のエフェクトは結構好き
642名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:28:41.11 ID:fbFT93X1
アームのファンって出所書いてあったっけ?
今ぽろっと雪山の化石拾いで手に入れたんだが
643名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:29:21.55 ID:KfbP2NU4
迷うなぁ・・・
644名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:31:59.33 ID:p9TNP4IJ
検証結果が本当なら弱点以外の敵にもダメージ底上げされるし、何つけてもいいんじゃね
火山よく篭るから氷にしてるよ、変えたくなったら300kくらいで炎変化売ってるし
645名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:33:03.49 ID:MLRbNTeD
属性の話題で思い出したけどバンシーバンサーって雷武器で殴った時に頭だけはエフェクトが出ることね?
俺の見間違えだとは思うんだが他に見たことある奴いる?
646名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:35:49.87 ID:SWfzcSUo
俺は見てないけど、部位によって表記以外の弱点もある?らしいから
それかもね
ドラゴンの角に闇とか見たような
647名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:36:42.10 ID:f4bgKbPv
そういやさ、wikiのコメントでヴォルスケイルの方がディニアエッジより振りが速いってのがあったんだけど
武器毎に振り速度違ったりするもんなのかな、PSシリーズ初だから過去作のことでもいいから知りたい
自分もクレイモアからアルバブレイカーに変えた時になんか違和感あったんだよね
バンシーバンサー討伐動画のザンバもやたら振り速く見えるし
648名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:37:29.02 ID:fbFT93X1
>>645
風武器でもエフェクト出てたんで全属性弱点とかじゃね?もしかして
649名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:37:34.28 ID:PWL56eV5
バンサーの頭は光でも弱点エフェクトでた
もしかしてすべてに弱いとかだろうか
650名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:40:24.73 ID:p9TNP4IJ
ドラの角は闇と氷両方に弱いよ
651名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:41:43.52 ID:61gUCgO4
耐性持ちでダメージ減るとかなら困るんだがそんな事は無さそうだから
何強化したらいい?→炎 になっちゃうのが何とも
652名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:43:30.82 ID:MLRbNTeD
なるほど、全体的に弱点な属性のみアイコンで弱点として表示されるのかな
あるいは弱点or普通のyes/noじゃなくて、モンハンみたいに各部位にまんべんなくいろんな属性が通ったり通らなかったりするようになったのか
だとすると関係ない属性でもついてたほうが強いって検証結果も納得がいく
653名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:47:20.03 ID:zAdEnW16
せやで、ヴォルには闇でエフェクトでるから
弱点ないわけやないんやで
654名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:48:21.93 ID:PWL56eV5
火弱点じゃないダーカーが増えてきたら今度は光が主流になるだろうかね?
655名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:50:47.54 ID:dhwbkFbF
>>654
ダガンとは多分どこでも見るだろうから火は使うと思う
656名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:52:29.88 ID:WzzwdjzM
>>649
バンサーの顔面は氷でも弱点エフェクトでるな
っていうか叩くとダーカーのコア叩いたときと同じ音するから肉の芽と同じ扱いになってるんじゃね
657名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:54:20.90 ID:vJuynO62
>>647
ブレイカー ソード クレイモア キャリバー で5秒間素振りで試したけど
どれも6振り終わり7振り始まりの間でそんなに大差なかった
固有武器は持ってないから誰か頼む
658名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:54:58.34 ID:WDp19IVJ
単に弱点叩くと弱点属性とか関係なくエフェクト出るんじゃなかったか
659名無しオンライン:2012/07/14(土) 20:55:21.23 ID:5cmjM0Ib
クレイモアからアーディに変えたらすげーはやくなったきがする
660名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:01:02.50 ID:TO7P9b5d
バンシーは氷武器ではとの部位でもエフェクトは出なかったな
バンサーは顔面殴ると出る

各属性0からー50(数値は仮)みたいな数値が敵に設定されていて、少しでも効く場合はエフェクトが出て
もっともよく効く属性が弱点として表記されているんじゃないの

PSOのままなら属性ついててダメージ増えることはあっても減ることはなかったはず

炎が弱点だから氷は反属性でダメージが減るってのはただの固定概念、またはPSUのころの仕様であって今回は基本的にダメージ減ったりしないんじゃないかな
それでもヴォルドラゴンに炎は何か使いたくない気分になる

てかこんな話題が前にもここでされてた気がする。何度目だ
661名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:04:46.86 ID:s8dCFZKy
よーしよし今度こそ時間計ったヴォルにラーメンタイマーできた
662名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:04:58.42 ID:rcU8lUQR
そのうち無属性だけど超絶的に打撃力が強いのとか出るしそれが主流になりそう
663名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:05:52.54 ID:s8dCFZKy
初代は武器によっての攻撃速度はなかったが
ハンド系は攻撃速度アップのバトル系ついてるのもあったな
664名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:06:47.61 ID:/u7XYcEH
14でヴォルドラ狩れって言われたんだけど無謀なのか
665名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:07:23.10 ID:MLRbNTeD
振り速度についての話題が大剣ばっかなのに違和感を感じるのは俺がソードユーザーで無いからか。
槍とワイヤーを使ってる分には差を感じたことはないな・・・
そういえば数スレ前にも槍のリーチの話題はあったよな、案外今作はそういうのがあるのかも知らん
ただその時話題になってたのが確かパティルで、アンサラーに比べるとサイズが小さいから錯覚しただけかもしれん
同じような武器の長さや幅で振り速度を錯覚することはあると思う
666名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:11:01.38 ID:E4EAJSpi
攻撃速度はなんとなくきになるわ
667名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:17:37.69 ID:0SadAZl3
沼子ハンターがかわいすぎる件について
668名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:19:23.33 ID:SWfzcSUo
>>662
モンハンじゃあるまいしまずねぇよ
669名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:19:43.40 ID:CJ8/kYxC
>>662
そして出る「属性付加券」・・・
しかし+5っていい商売だよなあどんなに低くても10回合成すりゃMAX行くんだし
pspo2iだっけ?合成で50までそれ以上の60までは掘るしかないってやつは
670名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:21:51.03 ID:jmCunH2S
バシレイオンをメインにしてた頃、ソウルイーターに持ち替えたら攻撃スカりまくって大変だった
671名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:21:55.23 ID:L71l3KNm
氷のエフェクト好きだわ
ピシュン
672名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:22:14.60 ID:e3I/SE6F
属性エフェクトは弱点部位(ドラの角やスノウの頭)だったら、何でも出るだろ
673名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:25:20.72 ID:GgDJVNBA
氷でサーペントするとすんげー気持ちいい
ソードで炎は別にいいけどパルチだとなんかまぬけな感じになるような気がしてしまう
光はエフェクト出てるのかわかりにくいけどうるせぇw
674名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:28:34.25 ID:HfZIyALa
個人的にパルチには風か雷

使ってるけど風のエフェクト地味じゃね?
675名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:30:42.55 ID:WDp19IVJ
氷のほうが地味
頻繁に武器チェンジして戦ってると製氷されてんのか分からなくなるときがある
676名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:36:36.83 ID:KEY4dOOW
そういや闇のエフェクト見たことねぇや
677名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:40:57.42 ID:pd967vpb
闇の武器もってラッピーいじめてくる
678名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:41:25.93 ID:MLRbNTeD
何かレスがハチャメチャだわ、俺はもう寝たほうがいいかもしれん
ちょっとワイヤー振ってきた感想

アルバゲイン
ワイヤードオーバー
ワイヤードアーチ
クシャネビュラ
デイライトスカー
ハイペリオン

結果:特に振り、リーチ共に差は多分ない
実感としては、音の違ったデイライトスカーはキレが良く感じたり、発光部分の多いクシャネビュラは軌跡が見やすくて遅く感じた
679名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:44:15.04 ID:syqHZ60s
ちょっと質問なんですが、♀Huです
やっとレベル25になっててテキトーに火山徘徊してたんですが
フューリー1状態で、レベル27ダカンから殴られて140ダメージって喰らい過ぎですかね、それともこんなもん?

防具は殆ど強化せず大体ヴォル・ソールで固めて武器も強化してるので
火力的にはそんな問題は無かったのですがこうも被ダメが大きいと囲まれた時に危ないし、砂漠やフリー探索はもっとキツくなるんじゃないかと気になりました
防具もきちんと特殊能力を揃えてフル強化するべきなんでしょうか
680名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:44:39.58 ID:e3I/SE6F
>>678
だまし絵の様な原理で体感速度が早く感じたり、リーチが伸びたように見えたりしているだけだな
681名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:46:45.74 ID:e3I/SE6F
>>679
装備が整ってないレベル帯や、フューリーのレベルが低い時は使用しない方が吉
682名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:47:58.52 ID:WDp19IVJ
ヒューリーはレベル1だと打撃防御-250で打撃+50
メリットよりデメリットがでかすぎる
683名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:51:02.00 ID:plXoGwAb
>>537
ボスと戦ってるといくら丈夫なハンターでもジリ貧だからフォースの火力が欲しくなる、とかほざいてる
完全に夫婦
684名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:52:02.58 ID:rcU8lUQR
厨二の域か
685名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:53:21.93 ID:0st8TCRH
マールーは「ハンターってうざったいわよね」
とかほざいてなかったっけ
686名無しオンライン:2012/07/14(土) 21:56:22.74 ID:ZNl7lYRd
じゃあ俺もフレのFoと夫婦になってくる
687名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:00:49.48 ID:8tPHwbBa
ボス戦でフォースの火力とか、寧ろボス戦はRaのウィークだろオーザさんよ。
まぁあいつ等Raの存在を完全に忘れてるって言うか、リサさんがあれだから係わり合いにならないようにしてるというか
リサさんマジリサさん。
688名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:03:01.72 ID:WDp19IVJ
リサ「あらあら、あらあらあら、駄目ですよウィーク使ったらすぐ死んじゃうじゃないですか。」
689名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:03:38.10 ID:dorCBaVT
結局ヘラ・ファンブのドロップ報告がまとまらないな
H探索・市街地のEトラ以外にはっきりしたエネミードロップではないのかね
690名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:04:18.21 ID:e3I/SE6F
ナックルが新職で出たらゲッテムハルトが教官になるな
691名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:05:47.88 ID:Et6sMlrO
>>689
現状ハード探索と市街地のEトラのみだなー
アイテムレコードに載ってないらしいし、エネミードロップは無いと考えたほうがよさそう
692名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:07:04.14 ID:iIkc1d6+
フォースの火力火力ってNPCがやたら言うけどフォース火力ねえよな
開発も1発のダメージしか見れない小学生レベルかよ
693名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:07:26.44 ID:WfIOweAP
>>679
フューリーは知らんが、そのLVの防具なら
+10強化もストレートでいけるレベルだしとりあえず強化したら?

防具はレアはともかくデフォ+10だとおもってたわ。
694名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:08:09.01 ID:E4EAJSpi
>>689エネミードロップは報告ないね
凍土と新?市街地のみじゃね
695名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:10:06.32 ID:0NXmwLWo
+10強化すると140%だっけ
3部位打撃防御100だとしたら+120アップするから結構でかいんだよね
696名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:10:12.24 ID:plXoGwAb
>>685
それの続きで「囲まれた時はこの前のハンター(オーザ)みたいに壁がいると助かる」みたいな事言ってる
1回しか見てないから間違ってたらすまん
ただオーザもマールーもシリーズの4個目だか5個目でお互いを褒めてる、その後また自職褒め始めるけど
697名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:11:31.56 ID:S2+cdiAp
ソードでジャスカンまでとったんだけど、ステアタまで取るのはおすすめできないかな?
698名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:11:55.35 ID:rcU8lUQR
ん?
699名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:12:23.94 ID:plXoGwAb
一度にまとめりゃいいのに更新忘れて何度も書き込んでごめんよ

>>687
奴らの中ではレンジャーは火力ない事になってる
リサが「ハンターやフォースからしてみればレンジャーは火力がないでしょうが」って言ってる
700名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:16:20.27 ID:0dTbdodP
無課金、本職RAでマグも射撃特化なんだが

どういうジャンルにハンターを育成するのがオススメ??
701名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:17:24.75 ID:gEqohIej
愛しのザンバちゃんが+9から+3になった
グラインダーも尽きた
ほんと泣きそう
702名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:17:47.50 ID:cfiicdyY
フューリーって10とった方がいいんですかね?
703名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:20:16.46 ID:ZNl7lYRd
はい
704名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:20:35.32 ID:IW5alMGL
俺がハンターやってて隣のRaが1000↑ポンポンだしていて
装備色々効果載ってるんだろうなぁ〜
って思ってたんだ。
この間HuカンストしてRaに手を出して、その装備がアルバダグパルブ+10&特殊なし防具の超ユニクロなんだけど
それでディバインランチャーやったら1400↑ポンポン出やがるの
ブレは大きいが、火力ないとかどうなってんだよ

でもよ、多分これからRaは火力が落ち目になってくると思う。
根拠はない
705名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:21:07.34 ID:plXoGwAb
>>700
楽しみたいならステアタ、JG、ギア全部取って打撃アップで装備条件満たして火力二の次でいろんな武器で遊べばいい
強さを追求したいなら、多分そのマグだとヒューリーとJAB1,2全部10取って銃剣持った方が強い


>>699の参考資料
オーザやマールーのはないが、これだけはあまりに衝撃的な発言で思わず保存してた
ttp://mmoloda.com/pso2/image/5237.jpg
706名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:21:32.27 ID:yA41i62w
フォースwiki
ttp://wikiwiki.jp/force/?FrontPage

これフォースのWikiなんだけどさ
ハンターにもこういうのあってもいいと思うんだよな
テンプレに載せる情報量にも限界があるし
「よくある質問」とか「必須知識」のページとか
ハンターにもこういうのがあるだけで解決するような質問レスが今までいくつあったことか
707名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:22:18.13 ID:0st8TCRH
>>696
そうなのか知らんかったw
708名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:23:19.15 ID:Et6sMlrO
>>700
ガンスラ使えばいいと思うよ
さすがにWHAがあるから弱点への火力はRaに劣るけど、フュリさえあればRaより射撃高くなるし、JAボーナスでJAの威力を全部上げる事もできる
射撃やりたくないなら、万能すぎるパルチ、最高火力のソード、ソロでヒャッハーできるワイヤーから好きな物を選べばいいと思う
ある程度は併用も可能

>>702
パルチかガンスラ使うなら取っておいて損はない
ソードならフュリ自体が別にいらない
ワイヤーは知らない
709名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:23:29.77 ID:61gUCgO4
>>706
で、誰がwikiを管理するんだい?
710名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:24:15.72 ID:iIkc1d6+
>>705
まじなに言ってるかわからんよなwww
711名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:24:20.63 ID:TFS/r1Xr
たまに銃剣持ってるHuとかFoとか見かけて何かと思ってたんだがそういうことだったのか
712名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:27:17.57 ID:mIZ6HCLG
>>711
Hu専属で銃剣もってるけど別にいいだろ!
713名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:28:30.23 ID:0st8TCRH
ワイヤーは回避が鍵なんじゃなかろうか・・・
714名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:29:04.01 ID:61gUCgO4
銃剣持ってないと緊急クエで大人数居る所でバーストした際にドタバタ見苦しく
走り回る羽目になるから棒立ちでぺしぺししてたら良い銃剣は個人的に必須
715名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:33:20.92 ID:jmCunH2S
棒立ちぺちぺちでサボってるようにすら見えるのになかなか敵の始末も早い銃剣侮れない
716名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:35:09.94 ID:p9TNP4IJ
火力が無いって言われるのはリサがウィーク無しの地雷Raだからじゃないの・・・
717名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:38:53.31 ID:rQxkbcTu
買う金ねーから火山こもってたが、やっとアーディロウが出た。
ヴォルソは自分でつけたが属性無しなのはどうなのか。
どうせ属性50になんてできないからこのまま登録しちまうかな。
718名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:39:14.02 ID:0st8TCRH
でわでわーでわでわでわーーーー

ふふふ・・・蜂の巣・・・ふふふふ
719名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:46:26.56 ID:R9+dFhEP
マリアさんEイベで共闘したが槍Huだな
720名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:47:44.80 ID:plXoGwAb
俺は開き直ってワイヤードギア、ヒューリー10、ジャスリバ、乙女10のツリー1個作ったわ
モーション長いことを逆に利用して、場合によってはアーマー使ってごり押してる
当然避けられるところではちゃんと避けるけど、脳筋プレイする分には楽しいし楽
最近プレイ出来てなかったり他職のレベル上げでハンター使ってないから、使い勝手言えるほど動かせてないが

>>716
確かリサさんもウィーク搭載してなかったっけ?
アフィンとジャンだけかな
721名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:48:37.15 ID:3uQo+393
性能を求めないで見た目重視なら無属性でいいけど、
そうでないなら止めて売った方がいい
722名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:49:40.87 ID:R9+dFhEP
リサとフーリエはウィークなし。アキはまだ入ってないんで知らん
ウィーク頻度はアフィン>ジャンっぽいな
723名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:49:41.58 ID:jXSt1Uwm
フォードから5連続目のクシャ出たんだけど、あと何回クシャ出せばアーディロウ出るんですかねえええええ
724名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:52:06.72 ID:eao77LJT
>>722
フーリエは明らかにランチャーかついでるし無理だろ
アキ先生はウィーク入れてくれるイカす女
725名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:53:45.03 ID:orQnBnto
>>718
でわでわでわ、私の大好きなライフルのスーパー銃声きいてください
→ファイアーアームズ
726名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:56:40.31 ID:e3I/SE6F
NPCと言えば、特訓クエストくれるハゲが凄い強そう、何の職なんだろうか
ライトは死ね
727名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:56:40.68 ID:bQk2B+Om
おいおまいら
Lv30なりたてのHuがスキルポイントクエのために
Lv30代後半〜Lv40の立てた森林フリーに乱入してもいいのか教えろください
つか乱入可能な森探索が立つこと自体珍しいんだが(1鯖)
ちょっと前まで小魚の群れみたいにワラワラいた20〜30前半はみんな上げきっちまったのか
728名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:56:54.04 ID:0WIHUb+F
>>633
グワナパワーVとかどうせ高いんだろ?
ヘラかファン3部位装備すればPP105確保できるし120目指すんでもなければヴォルで十分
729名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:57:41.07 ID:yA41i62w
>>726
なんなんですかぁ!!!
730名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:58:28.73 ID:mIZ6HCLG
>>727
人数増えればなんでもいいから入ればOK
731名無しオンライン:2012/07/14(土) 22:59:14.63 ID:fUFpQSgt
アキはできる女だよ
732名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:00:16.01 ID:0geTO4l3
子供はできないほうがいいのでリサさんにします
733名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:01:15.84 ID:R9+dFhEP
>>727
強さよりも人が居ることが重要なんで大歓迎だろ
特に森林フリーとかあんま人気ねーし
734名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:05:10.70 ID:8Zr4HLzc
つうか参加するのが怖いなら、別のパーティーで参加して鍵ソロ部屋にすりゃいいじゃん
俺はいつもそうやって徘徊PTにそっと乱入してる
735名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:05:55.37 ID:bQk2B+Om
人がいたほうがいいってのはマルチエリア共有の人数が欲しいからだよな
ってことは別PTで参加にしたほうが足引っ張るなボケみたいなこと思われずにすむのか?
736名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:07:24.06 ID:cfiicdyY
>>708
俺ソードメインだわ…
フュリもう10振っちまった…オワタ…オワタ…
737名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:07:27.34 ID:p9TNP4IJ
森はね、イクタチがあまりにも出ないからみんな萎えて他行っちゃったんだ・・・
738名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:07:44.42 ID:R9+dFhEP
そもそもついていかずに好き勝手自由行動とかしなきゃ足引っ張るなとか思われないんじゃね
739名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:08:31.02 ID:GgDJVNBA
>>736
別にいいじゃない効果ないわけじゃないからさ
旨みが少ないってだけで
740名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:08:53.96 ID:0WIHUb+F
ベア肉100個↑売ってるやつとかどんだけイクタチ周回してたのかと・・・
741名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:10:22.20 ID:mIZ6HCLG
>>735
森だとボス周回でベアの数増やす目的のほうが多いんじゃね?
742名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:10:48.06 ID:8Zr4HLzc
>>735
変に縛られる事も無いからな、火力とか云々じゃなくて時間的な意味でね。
うんこしたけりゃテレパイプ使ってゆっくりしてくりゃいいだけだし、チャットで立ち止まっても問題ないし。

むしろわざわざ、AWでよろありおつ言う為だけにPT入るとか馬鹿らしすぎる
743名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:11:30.37 ID:cfiicdyY
>>739
なんでなの?
打撃上がるならソードも効果高いでしょ
744名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:11:30.40 ID:WDp19IVJ
タルナーダ出すためにストーリークエストだけでフーリエちゃんと親友になった奴もいるからな
745名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:11:46.38 ID:mady+hDU
おい
お前等の中でホールディングカレントを連打ツールでぶっぱしてる奴いる?
使い勝手どうなの?
746名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:11:56.76 ID:Q1dqB86Q
そろそろファンブラム出現場所まとめはよ
あとマグの打撃防御2あげたら装備できるようになってしまう
747名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:12:54.21 ID:8Zr4HLzc
>>745
連打ツールなんか使わなくても、中型ボスじゃなけりゃポチポチで殺せるだろう
748名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:13:44.15 ID:S2+cdiAp
ソードでジャスガとステアタとってる人は少ないのかしらね
749名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:14:38.22 ID:mady+hDU
>>747
なんだそんなものなのか
いや自分Foだけどホールディングカレント連打対応って聞いて
絶対ツール使ってる奴いるだろうなと思って聞いてみたくなった
750名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:16:07.89 ID:8Zr4HLzc
ギア超速連打カレント使ってる間に、ギアヘブンリーが3回入るというね
751名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:16:11.60 ID:e3I/SE6F
>>748
沢山います、むしろ多いくらいです
752名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:16:21.24 ID:HfZIyALa
ソードならJGもSAも必須だとおもうんだが
俺はパルチだけどどっちも取ってます
753名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:16:25.94 ID:0geTO4l3
>>746
30以上フリーの高難度エマージェンシーレア報酬じゃね?

>>748
個人的には両方必須
754名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:16:36.59 ID:k0JzZiEA
>>706
Fo様さすが 技量関連とか職問わず参考になるな
wikiが立ったら喜んで情報提供するよ
このスレでも数々の検証があって、いくつかとってあるし
が、結局>>709だな
まあ今はwikiあってもきりがないだろうし逐一質問答えてってもいいんでないの
755名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:16:45.73 ID:mady+hDU
>>700
大人しくフューリーとってガンスラスリラーでヒット&ウェイが安定だと思うよ
それならマグも全くムダにならない
756名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:16:53.57 ID:f/lOSlb5
>>746
自分は凍土の化石のEトライアルで出た
おそらくだけど赤い文字でEトラが発生したら凍土なら出ると思う
757名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:19:06.29 ID:zAdEnW16
ザンバは6−8をうろうろしたあと素直に10になったよ
アーディより遥かにましだった
758名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:20:09.74 ID:0NXmwLWo
フューリーは射撃もアップするからガンスラにシュートVつけて、
ユニットにもシュートVつければ最大+270アップする
ぺしぺしも侮れない
759名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:25:27.17 ID:Hs7Pnqyn
>>748
余程こだわりない限りはソードなら両方取った方がいいんじゃね
760名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:26:18.43 ID:FkZMlrHA
>>746
ベイゼ破壊のETでは確認してる
殆どファンブレアだけどたまにブロイ出てくる
しかしなんで箇所によって出現率こんな違うんだろうね
設定ミスってんじゃねーのか
761名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:27:04.76 ID:W//J9jmd
アルバキャリバーつええええ
でもお金減っちゃったよー
ドレス早く買いて〜な〜
762名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:27:22.62 ID:FkZMlrHA
ロイは脚かラムだったわ名前ややこしいわ
763名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:32:01.03 ID:mady+hDU
なんでもいいけどHuはせめてウォークライ取って欲しいな
FoやってるけどショボイHuだとヘイト全部こっちに来るし
Huボスのケツ追っかけてるだけじゃねーかって状態が多いわ

中遠距離のFoだからフィールド上の他の人の様子がはっきりと見て取れる
764名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:33:13.37 ID:jmeA1lkP
マグにかなり打防振ってファン一式そろえてみて思った
死ななくはなるが防具だけじゃダメ1になるとかそういうレベルには到達できないし乙女のが快適に狩れる
マグ育成の手間を考えれば打撃特化一個持っといて、きついボス回すときだけ乙女とったスキルを用意するのがよさそう
765名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:34:17.14 ID:KEY4dOOW
Eトラの文字色なんか気にもしてなかったけど、赤いとレアユニット出るんだな
766名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:34:40.91 ID:zAdEnW16
なんでもいいならウォークライとらなくていいですよね
あんなクソスキルに10ポイントも割く余裕無いです^^
767名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:37:48.10 ID:mady+hDU
>>766
しっかりダメ与えてヘイト稼いでくれればそれで全然おkです
それが出来ないHuがいるのが問題
768名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:37:52.36 ID:/u7XYcEH
>>766
禿同
769名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:38:26.09 ID:plXoGwAb
>>763
ハンターがタゲ取る前に攻撃するKY遠距離職がいなければハンターがタゲ取られることはあんまない
逆に初弾取られると敵に走り回られて、タゲ取り返せなくて終わるまでそのままって場合すらある
最初にタゲ取れてたのに他に移ったなら場合ならハンターの装備不足か実力不足で責めていいよ
ただ、ハンターの攻撃が届かないところにウィーク撃ってタゲ変わったらそれはもうシラン
770名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:39:09.36 ID:ED4cLpyd
ボス戦前にシフタかけないFo
ボス戦中にシフタきらすFo
771名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:41:11.85 ID:s1V5ujBj
途中でシフタ切れるのは別にいいと思うぞ
一回切れてないと武器切り替えとかでシフタの効果がちょっと下がってるから
その状態だとシフタを重ねがけしても更新されず少し下がったまま
だから一回切れてきちんとかけなおした方が効果高い
772名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:41:27.87 ID:ILe/3ZPi
>>763
ヘイトが自分に来るならそのまま的になり続ければいいじゃん
773名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:41:38.00 ID:mady+hDU
>>770
ウィークかけないRa?きらすRa?
Huってホント他人任せなんですね^^
774名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:42:27.94 ID:2hJbVe4z
しっかりシフタかけて切れても早くかけなおしてくれればそれで全然おkです
それが出来ないFoがいるのが問題
775名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:42:31.14 ID:Q1dqB86Q
誰かをオトリにしないと攻撃すら満足にできない雑魚Fo乙
776名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:43:42.50 ID:mady+hDU
おお釣れる釣れるw
やっぱ無課金小学生いっぱいオンゲは違うわw
777名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:44:36.67 ID:YU8OVvZe
むしろFOは何もしなくていいよ
見づらくなるだけだから
寄生していいから何もしないでほしい、邪魔
778名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:44:40.56 ID:x2hxIzuS
ジャスガの使用頻度がどんどん下がっていく
攻撃しながらステップ回避してひたすら張り付くほうがいいよな
どこで使うんだろうコレ・・・攻撃せずに待ってるの?敵の行動パターン綺麗に読めると上手くつかえるのかな
779名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:45:18.80 ID:Q1dqB86Q
また自分が餌になって食われてるのに釣り宣言しちゃう人がいるよ
780名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:45:18.92 ID:ED4cLpyd
突然自己紹介はじめるなよ
781名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:45:59.48 ID:2hJbVe4z
自分が餌になって食われてるのに釣り宣言とか
馬鹿宣言してるのに気づかないのは馬鹿だからだろうな
782名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:47:11.49 ID:IaHTH1GE
>>778
攻撃見てステップするところを攻撃見てガードに変えるだけやがな
783名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:47:47.16 ID:FkZMlrHA
>>778
物理防御3は決して無駄ではないから
実質1ポイントで取れると思うと結構な良スキルじゃね
784名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:48:28.78 ID:zAdEnW16
Huしかいなさそうなスレに着てるんだから
叩かれるのは覚悟してから来ようよ
ウォークライはとればヘイト上がる便利なスキルじゃなくて
使うタイミングとかシビアだから物好き以外使っとらん
785名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:48:37.14 ID:61gUCgO4
こまけぇ事拘らんでも適当に弱点のド突き合いしてりゃボスなんか勝手に死んでるだろ
ウォークライなんていう糞の役にも立たんスキル誰が好き好んで必要以上に取るかよ
仮にもアクションゲーなんだからちょっとくらい自分で避けろ
786名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:49:10.06 ID:R9+dFhEP
>>763
ウォークライは範囲狭いし時間短いし効果あんのか判らんほどだし現状では地雷じゃねーの
787名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:49:22.53 ID:VlLIedbx
あれ、先日来てた何故かバンシー相手にチキンプレイした挙句Huに愚痴ってた残念なFoさんですか
788名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:49:31.71 ID:x2hxIzuS
>>782
ステップみたく攻撃モーションキャンセルしてくれなくて使うのあきらめてまったんだけど
もしかすると出来たりするのかな
789名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:49:52.64 ID:WDp19IVJ
直前まで攻撃しててジャスガしてまた攻撃する
タゲとってた場合いちいち敵が回避先を向かないので他の面子が楽
くるくるラグネとか勘弁な
790名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:49:58.47 ID:MLRbNTeD
>>745
ちょっとやってきた
ホールド開始と同時に入力受付で、ホールド終了時までに左クリック?した分だけおまけが入る
wiki曰くおまけが全部入って表示上のダメージ倍率になるらしい。
つまり際限なくヒット数が増えるわけではなく、一定回数のおまけが入り終わったらそれ以上は入らない
なので超連打マクロ使うとホールド開始直後にヴォンッ みたいな音と同時に大量に重なったダメージが出て終わり

めでたしめでたし
791名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:50:13.38 ID:IaHTH1GE
>>788
ソードなら出来る
パルチなら出来ない
792名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:53:48.53 ID:x2hxIzuS
>>791
ああそうだったのか、ソード前提か。パルチばっかり使ってた
動きのもっさり感がイヤでソードつかってなかったけどそれならソード人気もわかる
793名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:54:19.45 ID:SWfzcSUo
>>790
じゃあ自分の硬直は別として
PA一発で殺せるなら大型を最速でぶっ殺せるのか
794名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:55:20.31 ID:ED4cLpyd
パルチならジャンプキャンセルJGでいけるんじゃない
795名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:57:16.40 ID:YU8OVvZe
倒した事にはなるけどけっきょく敵を解放する時間はおなじだからな
796名無しオンライン:2012/07/14(土) 23:59:48.27 ID:IaHTH1GE
ジャンキャンJGて余程反応良くないとガード間に合わなくね?
いやパルチ使ってる時は大人しく回避してるから試したこと無いけど
797名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:00:13.76 ID:XyVWK+MD
パルチはジャスガ難しい気がする。ソードが一番楽で、ワイヤーは中間だな。
ヒョイヒョイ避けるほうがスピーディーなパルチっぽいったらぽいけど。
798名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:00:16.30 ID:/p4h0dxF
40になってようやくジャスガとったけど弱点に張り付くのに便利ですねこれ
799名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:00:22.03 ID:vKzDC+Fd
>>793
そうだけど結局敵の死体は最後まで掴んだままだよ
約5秒を掛けてじっくり殺すか、瞬殺してノンビリ硬直するかの違い
5秒の暇ができると考えれば有用なのかもしれんな
800名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:04:16.55 ID:R9+dFhEP
パルチは攻撃早くてステキャンしやすいんだから避けながらダメージ稼ぐ
フュリJABルートでビルバイン目指せばいいんじゃねーの
ソードは遅くてガーキャンしやすいからオトメやJGで喰らっても死なないマジンガー方向で。
801名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:05:28.54 ID:XM+lLhHg
ステアタもソードの方が使いやすいけどな
802名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:06:36.37 ID:PWL56eV5
JGでPP回復したら戦術の幅も広がっていいんだが
ていうか回復してくれないとジャストカウンターするためのPPが無いことが多いっていう
803名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:09:05.37 ID:NpYZsUTD
ソードは初段通常攻撃の振りが遅くてイライラするからステップアタックは欲しいな
かなり快適になる
804名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:09:19.97 ID:1SPvbacs
>>790
スーパーアーマーで掴めない雑魚に対しては連打マクロの意味ありそうだな
後は被弾覚悟でボスの弱点に最速で全段叩き込むとか
いや、BAN対象になるかもしれないマクロ使うぐらいならアザースやヘブン使えって話なんですけどね
805名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:10:22.54 ID:ih4rcoVc
ソードのステアタ弱いからパルチのほうがステアタ性能上だと思うわ
806名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:10:27.19 ID:H7bz9TpJ
JG後3秒以内の攻撃は1回だけJA
これでよかった
807名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:10:40.97 ID:RO61FKJY
ソードでもJGよりもステップ回避しつつボスの弱点付近にステアタしてからPAのほうがスムーズな気がしてならない
JCしてもボスのどうでもいい部位しか攻撃できなかったりするし
808名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:11:04.50 ID:/6ZrGqdD
JGとフェーリーとってるけどダメなの?
個人的に虎の攻撃の当たり判定がおかしいからJG使いにくいんだよな
森林と火山は余裕なんだけどな・・・
809名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:11:17.01 ID:uJuvVPSa
JGは成功したらPP回復+ギア上昇ぐらいあってもバチあたんないよね
810名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:11:44.03 ID:ih4rcoVc
>>791
パルチでも空中なら通常、PA両方ともキャンセル即ガードできるよ
811名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:13:31.64 ID:gXgP/FSv
森突っ込んだらラグネ2匹出てきたけどgtmt箱兄貴がわらわら寄ってきて倒してくれますた
俺ずっとスピードレインしか撃ってなかった
PTわざわざ探す必要ないなら好きに入っていいんだな

ソードとパルチのキャンセル可能は逆にしたほうがイメージ的に合う気がするけど
(ソードはステップのみ、パルチは両方)
それだとパルチが有利になりすぎるんだろうな
どこからでもキャンセルして槍グルグル回し出すのも不自然だしな・・・
812名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:15:18.13 ID:j4aYEwJ6
>>794
キャタみたいな簡単なのなら案外普通にできた。練習したらどこでも使えるかなー?
せっかくジャスガとったし少し動きがかっこわるくなるけどパルチも愛用したいから頑張ってみる
813名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:16:02.35 ID:UWVcNxFU
敵の弱点狙うときは空中に居ることも多いし
防具の都合で防御スキルに振ってたから、パルチメインだけどJG取ったわ
814名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:16:52.71 ID:JVDWbpRm
ファンブ2箇所にブロウレジストUを付けたぞ
ファンブの打撃耐性がおそらくそれぞれ4%だから合計20%だぜ
815名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:16:53.09 ID:/v7/lTqX
虎の咆哮にあわせてジャンプJG
そのままJCで顔面にヘブンリーカウンター
816名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:17:02.08 ID:CMtZvpxm
マグがゴリになって以来ずっと槍メインで、
今日オーダーで初めてソード担いで降り立ったらストレスマッハになった

今日からてめえの居場所は動物園の檻の中だ
817名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:19:42.69 ID:WDo1lJ0c
パルチのガードとか暇なときにゲージ溜める時くらいにしか使った事無いわ
818名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:20:59.79 ID:UWVcNxFU
うちのゴリちゃんももう130歳
末永くよろしくお願いしまウホ
819名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:22:26.03 ID:kHwqYOI0
フォースでラフォイエぶっぱなすだけだからそんなにゴリ気にならんけど・・・
820名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:23:34.76 ID:WKbIGYmN
お前はここを何スレだと
821名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:24:07.45 ID:wP+ElQgg
しかしまあJG自体は成功するとヒューッ!って気分になれるから積極的に狙っちゃうんだよね
822名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:25:46.94 ID:/Gr8fGa5
というかみんなマグの持ち替えとかしないのか?
823名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:26:21.71 ID:0kgkx5Lt
やっとこさヴィタパルチ+10炎属性50にしたのはいいものの
スロットが1しかないことに目を向けてなかったでござるの巻
とりあえずパワーVつけたけど
ソールもつけたいしスタミナも・・・と考えると
失敗したら消滅、かつエクストラは失敗率増となるとこいつはしんどいすなあ
824名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:27:26.68 ID:m//FCVcf
フォース程じゃないけどハンターもスキルツリーが終わってる
普通に考えれば打撃UPとか打撃防御UPとは別のツリーで個々の武器のギア用意するだろ・・・
825名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:27:33.21 ID:UWVcNxFU
ソードだと主力のソニックは上判定が弱くて
メインPAたるゆえんの単発高速モーションが仇となり
ゴリの打ち上げの前に膝を折る

レインとかなら外れても1発くらいで、雑魚なら溶かしきれるからまだマシなんだが
826名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:27:38.13 ID:DQjjWfMH
ハンタースレにどうしてフォースが湧いてるですかねえ・・・たまげたなぁ・・・
827名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:28:00.91 ID:R32DLf3V
JAボーナスってパッドだと自動的に加算されたりするの?
それともタイミング押ししないといけないのだろうか 面倒
828名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:29:03.64 ID:qAjStE7h
お前はジャストアタックを何だと思ってるんだ
829名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:29:28.41 ID:1SPvbacs
早くうんこを3つつける作業に戻るんだ
Iなら各75%だから頑張ればつく
830名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:31:03.95 ID:0kgkx5Lt
>>829
ありがとううんこつついてくる!
831名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:31:42.16 ID:/9aNz5o4
君うんこ臭いね
832名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:32:02.15 ID:/v7/lTqX
図鑑見てたらヘラグラインドがあった
いつの間にか手に入れてたが当時の俺は価値も分からず店売りしたんだろう
833名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:33:49.89 ID:CMtZvpxm
>>824
Huのツリーが一番選択肢が多いと思ってるんだが
ギア全取りする汎用やオトメ防御特化、フューリーJA特化とか
834名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:33:58.45 ID:lzN10XQZ
ハンタースレにどうしてホモが湧いてるですかねえ・・・たまげたなぁ・・・
835名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:34:07.22 ID:/6ZrGqdD
マグに関してはまだわからんし、ゴリで頑張ってくか・・・
ダメならレオ作ればいいしな
836名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:35:25.41 ID:NpYZsUTD
スキルツリーが糞とかそういう以前の問題でさ、糞スキル多すぎじゃね?
物理攻撃がちょっと上がるとかそういうスキルを大量に入れてるのがどうかしてると思うんだが
しかも前提スキルに入ってて無理やり取らされたりするし
837名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:36:35.61 ID:clnuUZOP
>>835
既にゴリに毛髪半分ぐらい持っていかれてこのままじゃヤバイと
レオ作成始めたぜ
838名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:40:04.42 ID:H7bz9TpJ
>>830
いや
☆3武器にそこまですることはない
欲張るとドゥドゥの魔の手にかかるぞ
839名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:40:22.26 ID:aLWTpn4s
ゴリでPTくると回りのHuも禿る
840名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:40:42.97 ID:UWVcNxFU
バランスは別問題として

武具を装備するための装備条件が厳しいわけだが
そこをスキルやマグでやりくりするのを楽しむゲームだろ
別にいいと思うが。
841名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:41:01.31 ID:wP+ElQgg
マグが実用レベルになるのにやたら時間かかるし、2個3個くらい同時に育ててかないとどうにもならんなw
842名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:41:32.61 ID:/Gr8fGa5
このゲーム、スキル"ツリー"である必要ないよなw
843名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:41:51.78 ID:/v7/lTqX
そしてどれがどれか分からなくなりスキップ失敗してライラになる
844名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:45:34.35 ID:zm7PS0eP
いっそのことFF12みたいなライセンスシステムみたいにすればよかったんや
845名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:47:40.30 ID:Y1xYc33c
>>751
>>753
>>759
まじかお ありがとう どっちもとって他に振るもんあんだろksgっていう流れなのかと思った。
ちなみにステップアドバンスは最低値だけでいいんだよねこれ
846名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:47:50.67 ID:waeVnPOy
凍土の徘徊部屋に入ると大抵は盾ダーカーがゴリラ達に
空中コンボされてるよな
847名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:49:04.46 ID:C8++4Jxg
んで飼い主がジャンプして必死に剣振ってる
848名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:49:55.74 ID:DQjjWfMH
>>846
キングイエーデがゴリさんのアパカッで宙を舞う様はちょっと面白い
849名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:53:05.07 ID:VkzEncUl
>>846
出の早いPAと通常振ってこのままはめ殺すかーとかやってたら颯爽とゴリが打ち上げて(´・ω・`)ってなる
850名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:54:27.02 ID:3zM5t/33
盾ダーカーもゴリラもアパカじゃなくてブロウで普通にダウンすんのがな
後ディバインケツ当てでも浮く、盾相手にARに持ち替えてないRaいたら半分ぐらいその子のせい
851名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:57:06.59 ID:WDo1lJ0c
852名無しオンライン:2012/07/15(日) 00:59:46.93 ID:8+vXNG4f
毎日打ち上げられた回数だけ
オートアクションを手動にしてくれって要望出せば
きっとそのうち現実になるよ
853名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:02:24.79 ID:h+r9AwKz
>>852
10秒に1回のペースじゃねーかよw
まぁそれだけ要望送ればSEGAも動く
854名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:03:41.57 ID:C8++4Jxg
キングイエーデさんはうちのロリ沼子にすら片手で投げられるくらい体重が軽いお方
855名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:05:50.77 ID:XM+lLhHg
雪山でPSEバーストするととにかくキングイエーデとマルモスで混沌とするんだよなぁ
見てて楽しいけどそこで一斉にBPするとくっそ重くなる
856名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:07:18.36 ID:yAylAbXk
誰かソードの楽しさと強さを教えてくれ
槍ばっかり武器揃えてきたせいで
大剣がいちばんいいので攻430ザンバしかない
857名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:09:11.97 ID:R32DLf3V
JAに全振りしたのは失敗だったな タイミングとか面倒
打撃強化しとけばよかった
858名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:10:58.78 ID:WKbIGYmN
JAなんてしばらくやってりゃ勝手にタイミング覚えるだろ・・・
859名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:11:16.63 ID:JhjuZB2a
むしろJAじゃないと気持ち悪い
860名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:13:09.27 ID:QJBhCpnB
ソードは通常攻撃がただ振り回してるだけでかっこいいじゃん成分が足りない
861名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:13:28.53 ID:vnatRRL6
そのうち俺みたいに岩壊すのも1回の攻撃で壊しきれなかった箱にさえJAするようになる
862名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:13:54.09 ID:waeVnPOy
JAが面倒とかリアルゴリラでウホか?
863名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:14:31.23 ID:dMfRM0Dz
むしろJAが通常になってしまう
864名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:15:06.82 ID:CMtZvpxm
>>856
ギア3にすればDPStakeeeee
JG持ってれば俺umeeeee

そして、ゴリに打ち上げられて禿る
865名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:15:46.40 ID:YrrE9u20
俺ぐらいになるとわざと3回空振りしてから1番PAのJA狙うからな
866名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:16:41.53 ID:C8++4Jxg
前に言っただろ、ソードはカットイン出してからステアタするとパンツが見えると
それがソードの良さだよ
867名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:17:07.41 ID:uJuvVPSa
>>865
これは突っ込むべきなのだろうか
868名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:18:05.07 ID:WDo1lJ0c
JA面倒とかJAに全振りしたのが間違いじゃなくてハンターを選んだのが間違いってレベル
869名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:22:47.67 ID:BVI3M6yO
タルナーダ目当てでハムハムしてたら槍のルストデバイス引いたわ
5鯖だと出品0なんだけど相場どんなもんよ?
870名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:24:17.94 ID:WKbIGYmN
出品あるかなと思って自鯖で確認したら9Mで一個だけ出てた
こんなんかわねーよばーか!!
871名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:25:09.14 ID:8+vXNG4f
一鯖だと最安で3mだな
ぱっとみダサいけどビリビリしてて良いじゃんこれ
872名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:26:16.99 ID:R32DLf3V
でかい敵で赤く光るのが見えないときはJAしにくいじゃん
打撃に振った方が楽な気がする
873名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:26:49.01 ID:XM+lLhHg
まぁ性能で見たらパティル以下だから
そこそこの値で置いておいたら見た目目当ての物好きが買ってくれるんじゃね
874名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:27:03.96 ID:MFtxJt4B
ビリビリしてないけどな実際見ると
875名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:27:04.81 ID:/v7/lTqX
タイミング覚えてるので光とかあまり見てないです
876名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:28:17.70 ID:WKbIGYmN
JABの代わりにフューリーと打撃防御振ればいいんじゃないかな(提案)
877名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:28:55.19 ID:WDo1lJ0c
何百何千と同じタイミングで振ってるのに光を見ないとJAできないとかちょっと人としての機能を心配するレベル
878名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:29:29.58 ID:yAylAbXk
>>864
ギア3にしてもなんだかな
ザンバのギア3のエッジとかアロウとか使っても
やっぱり槍でレインが強い気がする
879名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:29:34.37 ID:R32DLf3V
てか複合職を見越してフォースからハンターに転職したわけで
もうハンターもカンスト近いから打撃に触れない
880名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:29:47.17 ID:Jjp9m3p2
>>861
俺だけじゃなかったか
881名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:30:06.12 ID:8+vXNG4f
ええぇビリビリしないの?プレビュー見て買った人かわいそう
882名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:30:23.48 ID:R32DLf3V
>>877
今さっきJAのやり方知ったんだが 
ずっとボタン押しっぱなしでやってたわ
883名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:31:05.76 ID:JhjuZB2a
クソして寝ろ
884名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:31:44.41 ID:8+vXNG4f
打撃に振るとか振らないとかどっちなんだよ
はっきりしないと怒るよ?
885名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:31:51.47 ID:SoWHs1WC
槍使ってるのはPSのないウンコだけ
886名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:33:35.73 ID:kvOlX7+A
ザンバ+10 火属性50ヴォルソパワー2できたああああああ
3Mで売れるかな
887名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:33:55.55 ID:WKbIGYmN
(´・ω・`)PSがある方は好きなだけガンスラ振ってて下さい
888名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:34:03.18 ID:WDo1lJ0c
むしろ困ったらガードボタン押せばいいソードの方がPSいらんと思うけどな
槍は困ってステキャンしても下手なタイミングだと食らうしかないし
889名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:34:10.90 ID:XM+lLhHg
ソニックとレイン撃つだけの機械に一体どんな差異があるというのか
890名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:34:18.00 ID:0kgkx5Lt
拳でもええんやで
891名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:35:42.90 ID:JhjuZB2a
>>886
ボッタすぎやろ
892名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:35:47.93 ID:CMtZvpxm
>>878
お前それ強化品と未強化くらべてねーか?w
そもそもレイン一発打ってる間に
ステアタソニック通常通常入れられるから
PP効率から見てもソードは強い
範囲はもちろんレインだがな
893名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:35:57.72 ID:/qBZqLAE
今の廃装備ステってどんなもん?
894名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:37:59.91 ID:svu0KKHT
使い分け最強説
895名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:38:41.92 ID:3zM5t/33
Hu ソニック、エッジ、レイン、レイブ、スピン、ヘブン
Ra ウィーク、ワンポ、スニーク、ディバイン、移動ロデオ
Fo ラフォイエ ギフォイエ レスタシフタ

皆機械やで
896名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:40:20.36 ID:DQjjWfMH
>>893
アーディロウ+10にパワーV、ヴォルソールアビリティUつけてたら
打撃力600は確実に超える

問題はそこまでの資金力と運があるかだけ
廃装備ならそこまでやってそう
ま、あとはヘラかファンにヴォルソ+パワー2で全身ガッチガチじゃね
打撃防御900〜1000ってところじゃねえかな
897名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:40:28.95 ID:wvpVfKys
レインって総合的に強いだけでダメはたいしたことないだろ
強いことに変わりはないけどさ
898名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:42:37.27 ID:/qBZqLAE
>>896
ありがとう
アーディロウ手に入れるとこからはじめてみる
899名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:43:20.44 ID:x3Rp6bWe
>>898
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
900名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:43:49.10 ID:Hdk6166I
ウォークライ+ガードスタンス+ガードスタンスアップの超合金肉壁仕様を作った猛者はおらんのか
901名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:44:26.02 ID:yAylAbXk
>>892
そんなわけないだろ!
槍は攻457のパティルでザンバは攻430
ザンバちゃんのほうがちょっとだけ弱いけど

自分がへたくそでうまく立ち回れないせいかも
モーション重くてソード難しいと思うんだ
902名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:45:02.66 ID:HsIhFF6u
>>900
以前色々込みこみで打撃防御1600↑の人がバンシーから1ダメとか言ってなかったっけ?
903名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:48:07.31 ID:rguTJA9h
打撃防御1000にしたら世界変わってワロタ。
回復薬全然減らん。凍土雑魚の打撃攻撃ダメ1だったわ
904名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:48:55.86 ID:WDo1lJ0c
バンシーは攻撃力低いから1450もあれば1になるよ
905名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:51:12.18 ID:XM+lLhHg
ヒロガさん第二形態の飛行ブレスを1にしてこそ真のガチハン
906名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:51:26.57 ID:uJuvVPSa
>>901
慣れるとその重さすら快感になるんだ。
特にザンバみたいな素振り音はたまらんぜ。
907名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:51:47.09 ID:R/TmG2U4
レインというかパルチは範囲と使い勝手のよさと範囲が利点だからね
火力としては全職含めてもソニックが頭1つ抜けてる
その後にサーペント、トリック、スリラー、レインと来るんじゃないかな
ソニックの次のJAまでの攻撃時間を1とすると、ガンスラがサーペント1.8、スリラー2、トリックとレインが最速キャンセル3、次のJAまでで4〜4.5だからな
908名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:51:47.47 ID:wvpVfKys
アーディ+10属性50 ファン防具+10
全身ヴォルソパワVスタブー
こんくらいはいるんじゃないかな、防御力的にグワソにスピブーのが実用な気もするけど

なんか悲しくなってきた
909名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:52:46.88 ID:3zM5t/33
ガドスタは打撃-100程度対して火力落ちねーよって話になってるけど
フューリーから比べると打撃-250だからな
その上でJABも7ポイント落としてると考えると打撃1200換算で
大体打撃350程度火力振りと差があるのよ
いや防御特化は可能性の獣だとは思うけど
910名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:53:24.12 ID:RATjbOrv
>>908
ガチャれば余裕ですよ
911名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:53:32.79 ID:FcRiZOeo
>>889みたいなこと言って他武器使って
満足にDPS稼げない奴がどれだけいるんだろうか・・
912名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:55:04.24 ID:CMtZvpxm
>>901
あー、そのなんだ比較対象が違うわ

比較するなら
パティル=イクタチ☆8
ザンバ=ナイトランサー☆7だろ

槍のほうが打撃力高けりゃ、そりゃ槍のほうが強い
913名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:56:37.72 ID:3zM5t/33
>>908
パワVスタブは茨の道
破産覚悟じゃないとお勧めできない
914名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:56:39.95 ID:C8++4Jxg
ヒロガさんよりハード火山のチェンジオーバーで出てきた自演龍ヴォルドラゴンの開花侵食バージョンの方が攻撃力1.5倍くらい高いはず
それを1ダメージにしてみようか
915名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:57:43.44 ID:R32DLf3V
転職したらマグが使いものにならない
ハゲ「マグを買え」
スキルツリーを失敗した。
ハゲ「スキルツリー買え」

ゲーム性に関わる部分には課金うんぬん
関係大有りじゃん
916名無しオンライン:2012/07/15(日) 01:59:16.45 ID:/Gr8fGa5
ロガ様wwwwお静まり下さいwwwwwwwww
賢しいアークスでござるからwwww
917名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:01:06.88 ID:XM+lLhHg
>>912
ソードはPA倍率低めに設定されてる代わりに素の攻撃力が高い仕様だから
純粋に比べるならレア度と装備条件が同じ武器だと思う
918名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:01:18.44 ID:HsIhFF6u
>>909
確かに250の差になるな、気付いてなかったわ
まぁ無課金じゃ防御特化は大冒険だけど、マグもツリーも普通に買い足せる人は1回やってみても面白いよな
919名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:05:58.12 ID:1IslMXJ0
やっぱりマグに打撃防御ふってる人のほうが多いの?
ヘラ系装備出来ないんだよなぁ・・・
920名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:06:22.64 ID:HxgH989y
>>915
マグもスキルツリーも自己責任じゃん
マグは防御特化にしたりバランスよく振れば他職でも使える
スキルツリー失敗したのは言うまでもなく
921名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:07:18.51 ID:OhK4YGKv
スタンコンサイドってどういう場面で使ってるの?
922名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:08:07.57 ID:C8++4Jxg
>>919
少ないよ
923名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:09:26.31 ID:3zM5t/33
>>919
打撃特化マグと打撃優位の打撃防御も上げたマグ両方育てるといいよ
924名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:11:50.16 ID:xSyOUinC
むしろ失敗してもちょっとお金出すだけでやり直せるんだから
救済措置があるだけでもいいと思わないと

マグはやり込むなら3つは必要になるがな
次の坑道でなんかの間違いでマグ出たりしてくんねーかな・・・
925名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:12:11.23 ID:C8++4Jxg
>>921
ブリアーダとかエルアーダとか浮いてる系をハメ殺す時、ギルナスをハメ殺す時、グワ捕食時の救出等
そのうちグワに誰か食われねーかなぁとか他人の不幸を待ち望むようになる
キングイエーデもハメられるみたいだけど試したこと無いな
926名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:12:27.08 ID:ppX00/ZF
レオ育成しはじめたが打撃打防ゴリがカンストしたから
餓死させて使ってるがこれでいいような気がしてきたな…

キャップ解放くるまでレオは休眠させといて解放後用のツカナでも育てるかなぁ
927名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:12:31.93 ID:0l6Iuhe9
>>921
砂漠なら分離ロボを一方的にハメたりグワに挟まれた味方助けたりできる
それ以外は出番無し
928名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:12:40.34 ID:rguTJA9h
ゴリは多分使ってる人多いから話題になってるけど、
レオの転倒攻撃も微妙じゃねぇ?

背面弱点の敵とか勝手にぶっ倒して邪魔してくるし
位置ずれして攻撃外れるとかあるし
929名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:13:09.62 ID:EyZ6MPL0
>>921
誰かがグワナーダのエサになったときとか
930名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:14:25.08 ID:wvpVfKys
Hu一筋って人はそんな多くないだろうからほとんどの人はわざわざHu用にマグ追加しない気はする
ツカリーナがオススメだけど手軽さではレオか
931名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:15:19.76 ID:clnuUZOP
>>921
ショップに売りに出す場面で大活躍
932名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:15:37.07 ID:4GFQFI8+
レオはPBが悲しくなるほど弱いのが難点
933名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:15:38.45 ID:yAylAbXk
>>912
そっか、打撃力が一緒ならいいってもんでもないね
よく考えたらそうだわ
いろいろとありがとうな

でも凍土の銃剣の強化で破産した今の俺には
大剣買う余裕はないんだ・・・
934名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:16:52.65 ID:3zM5t/33
>>928
ライラもカリーナもツカナもブロウだよ
Huなら諦めろ
935名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:17:31.00 ID:1IslMXJ0
>>922 >>923
ふむふむ。暇つぶしに物理攻撃・防御のカリーナたんでも育ててみるかな
936名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:18:18.83 ID:CMtZvpxm
>>917
そんじゃさ、アルバブレイカーとアルバグレイブあたりを担いで
自分で体感してきなよ

それで、強いと思ったほう使えばいい
937名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:20:12.80 ID:ih4rcoVc
カリーナはブロウじゃねーよ何の効果もない体当たりだ
938名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:21:13.31 ID:xJCdfc/B
>>934
カリーナってブロウじゃなくアタックじゃなかったか?
後はライブラとキグナスも邪魔しないタイプだな
939名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:21:28.76 ID:3zM5t/33
うちのカリーナたん確認したら確かにアタックだった
すまん
940名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:22:31.72 ID:XM+lLhHg
PBは弱くてもかわいいから許す
941名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:22:46.42 ID:o49o/VtM
カリーナちゃんの慎ましやかなところが可愛い
942名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:22:46.87 ID:/v7/lTqX
法撃に11回す余裕すらない
943名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:22:52.33 ID:DVarJ3dz
初期のゴリ騒動に流されてレオ作ってしまったやつは情弱
944名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:23:36.53 ID:MFtxJt4B
と意味不明な供述をしており
945名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:23:50.10 ID:xJCdfc/B
まあ同じブロウ系ならPBの強さでツカナ作った方が捗るかもしれんな
946名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:24:03.42 ID:o49o/VtM
レオもゴリを馬鹿に出来ないダサさだからな
というかゴリのがマシなデザインかもしれない
947名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:24:10.53 ID:CMtZvpxm
俺はカリーナちゃんにPB成功させてあげたくて自ら囮になってる
948名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:25:36.77 ID:/Gr8fGa5
ボス戦だったらゴリでもなんでもステータス第一だからいいんだけどな
フィールドだと自分は違うマグに持ち替えてるけどさ
949名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:25:39.55 ID:ql7qSnyv
ヒロガさん生存する方→ぬっころす方の順番でやったんだが
後者のほうが柔らかく感じたのは俺が慣れたからだろうか
逆の順番でやった人どうだった?
950名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:28:24.56 ID:xJCdfc/B
俺は打75技74法1のライブラ使いつつ打撃特化ゴリと打攻50打防50技50のレオを育ててる
ライブラとレオがそろそろ育成終わるんで次はツカナとカリーナ作る予定
将来どうなるか判らん以上、後から育てるの時間掛かるし余裕あるうちに色々抑えておいた方が良いだろう
951名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:29:22.81 ID:yAylAbXk
>>936
そうしてみる
952名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:29:53.27 ID:/Gr8fGa5
>>949
確かに生存は固かったわ、殺すほうはこれからやるけど、分岐はなんぞ?

>>950
次スレ
953名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:30:38.22 ID:xJCdfc/B
ああ、踏んだか。行ってくる
954名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:32:20.18 ID:3zM5t/33
生存ロガ様lv40助けられないロガ様lv35
955名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:34:05.15 ID:ql7qSnyv
>>948
そうかそれなら体感を聞かせてくれ
最初にアキさんが北と言うけどガン無視して南、
マップの端々にいるダーカーも無視して進んだら死亡ルート、だった
ダーカーを撃ち漏らすと死亡ルートなんじゃないかな
956名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:34:36.65 ID:ql7qSnyv
>>954
な、なんだってー!!
ありがとう(・ω・)
957名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:35:30.97 ID:xJCdfc/B
958名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:35:32.12 ID:B1FR/Y4r
>>908

これやるとなると特化ゴリにスキルの打防10振るからJAとれないきがするんだけど
みんなJAすててるんかな
959名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:38:28.08 ID:x3Rp6bWe
JAゴミだしな・・・
960名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:38:48.98 ID:fvPXtwYN
ねえこれ本当に属性って弱点にしかダメージ増えないよね?

パティルメリアを火50%にしたんだけどもね
最初火19%スタートで、この時はヴィタパルチザンの火50%に最高値で負けてたのさ
パティルメリアとヴィタパルチザンの雷50%を、雷弱点の敵で比べてもヴィタのが勝ってた

ここまではわかる

今、火50%になったパティルメリア
凍土の盾持ちにそのまま使ってて、こっちの方がダメージ出てるような気がして
砂漠のマシンにヴィタパルチザン雷50%ともう一度比べたら

対象 スパルダン
ヴィタパルチザン+10 雷50% 通常殴り最高値204
パティルメリア+10 火50%   通常殴り最高値212


どういう事だってばよ
属性強化前から装備は一つも変えてない、しいて言えばマグの打撃が10上がってるくらい
961名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:39:17.58 ID:wvpVfKys
>>958
マグで打防振った方がどう考えても強いだろ…
962名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:39:49.75 ID:XFLApc8t
1週目のノーマルロガ様も2週目の侵食ロガ様もLV35だけど生存ロガ様って何?
963名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:41:13.87 ID:3zM5t/33
分岐でデ・モブが出る方のロガ様lv40じゃなかったっけ?
適当言ってたらすまん
964名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:43:45.64 ID:gW2RwFWM
>>877
(´・ω・`)PT組んで弱点に一斉攻撃してる時はちょっと…いやかなりJA外しちゃう
音はランチャーの爆炎で消え赤い丸はグランツの光で消えモーションはそれらの合わせ技エフェクトで消えるからものすごいやりづらい
965名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:46:33.77 ID:XFLApc8t
>>963
途中で話そうとして侵食されてた龍族がチ・モブって名前か
チ・モブはLV40だけどその後出てくる侵食ロガ様はLV35みたい
966名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:46:57.46 ID:B1FR/Y4r
ヒュム子でアーディを装備するとなると乙女捨てないとだめっぽい?
ヘラで調節しとくか・・・
967名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:47:09.22 ID:HM9Cnpwn
そら精神のスピードが常日頃一定じゃないからJAミスっても大丈夫だし光見ないとだめってのも大丈夫よ
歌でリズムとれないけど、踊りではリズムとれる人とかその逆もいるしね
本当にアクションできない人は本当に全くできないし
968名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:47:25.96 ID:R/TmG2U4
>>960
パティとヴィタなら打撃差はちょうど100だよね
最小ダメージはどのくらい差が出てる?
あとは氷弱点の敵、炎弱点の敵でも比較してくるんだ
969名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:47:52.43 ID:ql7qSnyv
>>960
もしかしてだけど
プレイヤーというか防具というか特殊能力に6属性の耐性があるように
エネミーも同じように設定されている可能性はあるよ
970名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:48:16.53 ID:gXgP/FSv
パルチギアとジャストリバーサルを天秤にかけたら取るべきはどっちだってばよ
槍メインでボスやウザい中型相手は大剣で使い分けてるが
雑魚戦が捗りそうなギアかふっとばされてもストレス減少になるリバサか
リバサはWiki見たらタイミングがシビアな上早すぎると完全に無意味になるって書いてあるから使い勝手が知りたい
971名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:48:31.62 ID:3zM5t/33
エリア2の雑魚もlv40だったから勘違いしてた
申し訳ない・・・
972名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:48:51.19 ID:JhjuZB2a
今更何言ってんだよ・・・
弱点属性が良く聞くだけで他の属性値も効くって大分前に分かってるだろ・・・
973名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:50:40.67 ID:16O0cDIl
間違って新スレで愚痴っちゃうしもう今日は何をやってもダメな日だ、あああああああ

>>966
打攻、打防に3pずつ振っているなら
攻88防61のマグでアーディ、ファン装備できるよ
974名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:50:56.41 ID:W2h8rDZ2
リバサはタイミングがシビアなんてことはないよ
地面についたのみてからボタン押しても間に合うくらい

チャージライジング後のJAに比べたらなんてことはない
975名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:51:24.16 ID:YGZi/i7y
>>970
シビアっていってもふっ飛ばし食らって地面に落ちたらジャンプ押せばいいだけ
攻撃するときとかにジャンプ多用する人は失敗しやすいかも
俺は重宝してる
976名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:51:46.98 ID:+CVoKftG
ラスサバって今の段階だと絶対装備できないの??
977名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:51:50.50 ID:fvPXtwYN
>>968
>>969
火山でヴィタパルチザン+10 氷50%と試したら
やっぱりパティルメリア火50%の方がダメージが出てた
今回は複数の龍族で試して同じ結果だった

最小は厳選してないけど、ヴィタが164でパティルメリアは191だった

これなんなんだろう
978名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:52:20.10 ID:B1FR/Y4r
>>973
(´・ω・`)ありがとう
(´・ω・`)もうマグはレオにしちゃったから新しいマグでゴリ目指してくる
979名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:52:38.14 ID:fvPXtwYN
>>972
なんだと
あまりに感動的な言葉でよく聞こえなかった、もう一度言ってみてくれ
980名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:52:47.63 ID:clnuUZOP
>>970
少なくともリバサ取ってて良かったと思った事は一度もない
そもそも吹っ飛ばされる=事故だから、事故の時になかなか使えるものではない
981名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:52:59.45 ID:TZ74lpA3
リバサはFowikiでジャンプ連打で簡単に出来ると書いてあるが仕様違うのか?
取るべきは好み
982名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:56:25.29 ID:YGZi/i7y
>>980
その事故ったときにすぐ起き上がって攻撃できるのがいいんじゃないか
オトメついてりゃ回復もしなくていいし
983名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:57:28.58 ID:V6j6+nne
リバサは完全に地雷
そしてウォークライは10にしないと意味が無い
これだけはガチで言える
無駄な出費を抑えたいと思う奴は絶対考えて振れよ
984名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:58:26.34 ID:xJCdfc/B
スノウの突撃避け損なって転んだ時にはリバサ欲しいなとは思う
だが殆どの場面において必要性をあまり感じないからポイントに余裕あれば取るくらいでいいんじゃない
985名無しオンライン:2012/07/15(日) 02:59:55.73 ID:XFLApc8t
しかし迂闊に起き上がると貰わなくてもいい追撃を貰ってスタイリッシュ五体投地する諸刃の剣
ていうかみんなリバーサルってどこで練習した?
986名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:00:05.87 ID:1SPvbacs
俺はリバサかなり活躍してるけどな、間違いなくイライラするからもう絶対に切れない
まぁ、それだけ攻撃食らってるんだから自慢出来たことじゃないが
別に判定はシビアってわけじゃないし、焦ったり床じゃなくて壁に当たったときにジャンプボタン押しちゃって失敗する程度
吹っ飛ばされたらスペースって覚えとけばとっさの時だって反応は簡単だよ、どうせ親指はずっとスペースの上だし
パッドで普段ジャンプキーの上に指がない?知らん
987名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:01:05.44 ID:wvpVfKys
パルチ特化かワイヤー特化作ると自然とリバサ取ることになる
988名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:01:11.48 ID:clnuUZOP
>>982
俺の場合、事故らないように気を付けているせいか滅多に起こらないので
反射的に起き上がるって動作が身についていないんだろうな
この辺を取る取らないは結局好みなんだろう
989名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:02:46.14 ID:ZsKDhX1S
リバサの部分をワイヤーならパルチギアとればいいじゃない

そうすればワイヤーとパルチが使えるぞ
990名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:02:52.20 ID:Mx3lhzx7
ttp://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@511l003d10001y1010000000
ソードは別にツリーあるからこんなんでも何の問題もない
991名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:04:03.62 ID:V6j6+nne
FOスキルは全てにおいて優遇されてる
これがαからイチャモンを付け続けた結果
リガサにしても回避にしても火力にしてもな
992名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:05:23.44 ID:V6j6+nne
>>990
槍用のスキルがまさにそれ

ただこのゲーム何をするにしても金 金だからちとウザイ
993名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:06:57.27 ID:1SPvbacs
リバサ地雷って言ってるやつは反応できないorタイミングよくスペース押せないだけだろ
慣れさえすれば普通のアクションゲームと比べても簡単な部類だと思うんだが
確かにリバサする事によって余計なダメージ食らう場面があるから、そこは覚えないといけないが
ダウンしてのたのた起き上がる一連の流れを1SPでミス考慮しても慣れりゃ8割以上カット出来るんだから地雷ではない
合わない人には合わないだけだ、1回も吹っ飛ばされない人にとっては産廃だろうしね

>>985
練習したいだけならノーマルロックベアに殴られるか火山で噴出すマグマに吹き飛ばされるのが楽じゃないかな
994名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:07:53.54 ID:ycwivJXD
リバサ
ジャスガ
三種ギア
オトメ9/10
な、俺…。
リバサうまく行かないし、
避けるクセが付いたからジャスガ使い切れてないし
ワイヤギア使わないし
挙げ句の果てにオトメが届かなかった…orz
995名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:09:33.55 ID:xn1AdmmY
なあに、秋になればまた状況は変わる
996名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:11:02.64 ID:0tyq8Qjx
おっしゃあああああザンバ+10でヴォルソとパワーVついたあああああああ
あとは属性50のみだああああああああああああああああ



金ねぇよ糞ちょびひげのせいで
997名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:12:35.14 ID:XFLApc8t
>>993
マグマかー
Foでもリバサ持ってるからマグマに吹っ飛ばされてレスタしながら練習しようかな
998名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:14:24.51 ID:wvpVfKys
リバサはともかくジャスガは先の事考えたら絶対慣れといた方がいいと思う
まぁ単に楽しいから使ってるってのもあるが
999名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:15:17.00 ID:1SPvbacs
>>992
基本無料で遊ばせてもらってるのに課金要素がうざいと思うならネトゲ向かない
十分良心的な課金設計だと思うぞ
1回ミスったらキャラ作り直しでしかやり直せないネトゲなんて山ほどあるし


>>997
マグマは狭いと2,3回壁で跳ね返って頭こんがらがったりするから、難しいけど練習にはいいと思うよ
1000名無しオンライン:2012/07/15(日) 03:15:36.75 ID:GO7eZJJm
>>996
ま た 来 た ま え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。